リリース日:2024年4月25日
開発元:Game Blender
パブリッシャー:盛天游戏
Steamストアページ
https://store.steamp...d.com/app/2764370/_/
次スレは>>970
1は即死回避のため>>20まで保守をお願いします
前スレ
【PC/Steam】星の翼 part6【星之翼】
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/gamef/1720625500
探検
【PC/Steam】星の翼 part7【星之翼】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1!dongli 警備員[Lv.3][芽]
2024/07/17(水) 23:42:17.05ID:DZUYgt572UnnamedPlayer 警備員[Lv.21]
2024/07/18(木) 00:18:26.73ID:LlOzVoXJ 即死
3UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
2024/07/18(木) 00:20:38.95ID:dR2XAYjd スズランのエロ画像キボンヌ
4UnnamedPlayer 警備員[Lv.39]
2024/07/18(木) 00:26:57.17ID:maszh9TF 次はバルンバルンの腹ペコモンスター
5UnnamedPlayer 警備員[Lv.39]
2024/07/18(木) 00:29:49.53ID:maszh9TF でかいアームとレッグだけつけてるロリのキャラもはよ欲しい
6UnnamedPlayer 警備員[Lv.39]
2024/07/18(木) 00:33:27.89ID:maszh9TF キャラ追加が半期に1人でかつ全員限定とかだとキャラ増えるまでクソ時間かかりそうだよなぁ
7UnnamedPlayer 警備員[Lv.39]
2024/07/18(木) 00:35:54.74ID:maszh9TF 限定の恒常落ちはよ
8UnnamedPlayer 警備員[Lv.39]
2024/07/18(木) 00:38:52.07ID:maszh9TF 4凸スズラン使いてーなー
9UnnamedPlayer 警備員[Lv.49]
2024/07/18(木) 00:39:52.25ID:u0iUo9bh リンクがダメだったっぽいな>>1乙
10UnnamedPlayer 警備員[Lv.49]
2024/07/18(木) 00:41:02.57ID:u0iUo9bh 実際恒常落ちはあるんかねぇ
あるとしたらアリスグリフィンスズランが一気にくるからそれはそれでカオスになりそう
あるとしたらアリスグリフィンスズランが一気にくるからそれはそれでカオスになりそう
11UnnamedPlayer 警備員[Lv.39]
2024/07/18(木) 00:43:18.19ID:maszh9TF ワッチョイ今んところあってもなくても感はある
暴れるのが出てきたらNG突っ込むために欲しくなるけど
暴れるのが出てきたらNG突っ込むために欲しくなるけど
12UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/07/18(木) 00:45:19.23ID:RQ4ThjJ4 カタリナ使ってて楽しいのはわかるけどよぉ
こっち30BANされてるのにヒカリチラ見せからのカタリナピックほんとひで
こっち30BANされてるのにヒカリチラ見せからのカタリナピックほんとひで
13UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/18(木) 00:46:00.05ID:28fdSsHV 20まで書かないと即死するから一応伸ばすぞ
14UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/18(木) 00:46:16.50ID:28fdSsHV あと6
15UnnamedPlayer 警備員[Lv.21]
2024/07/18(木) 00:46:35.84ID:LlOzVoXJ 1.5OTPには容赦なく3コピックして爆弾させてやればええねん
16UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/18(木) 00:47:52.71ID:28fdSsHV 即落ち回避用
17UnnamedPlayer 警備員[Lv.49]
2024/07/18(木) 00:48:01.62ID:u0iUo9bh 3コBANされててそれもできないので…
18UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/07/18(木) 00:48:04.54ID:3FAllIcS 3コBANって書いてあるやん
19UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/18(木) 00:50:05.96ID:T1K+VE8f h
20UnnamedPlayer 警備員[Lv.43]
2024/07/18(木) 00:50:24.84ID:k+wlNy/w がんばれ
21UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/18(木) 00:53:02.87ID:28fdSsHV スカイセイバー、他ゲーだと
ぶっ壊れスタート⇒ガチャ期間終了後にお仕置き下方はよくあるけど
ガチャ期間中にそこそこ上方からのヤケクソ強化を見ると
やっぱり1体は確保してい置いた方が良いな感あるな……
ぶっ壊れスタート⇒ガチャ期間終了後にお仕置き下方はよくあるけど
ガチャ期間中にそこそこ上方からのヤケクソ強化を見ると
やっぱり1体は確保してい置いた方が良いな感あるな……
22UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/18(木) 00:59:07.51ID:28fdSsHV23UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/07/18(木) 01:02:37.37ID:RQ4ThjJ424UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/07/18(木) 01:03:25.20ID:EWY87mLy >>1
建て乙生存おめ
建て乙生存おめ
25UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/07/18(木) 01:11:08.88ID:28fdSsHV >>23
あ、ヤミンって普通に新キャラのやつか
グールメソードの方で名前見てたから???ってなってたわ
回数継承できるならすり抜け無しガチャも良さげに見えるけど
140連で伝説3体以上出る場合の上振れ計算しないと分からんな
あ、ヤミンって普通に新キャラのやつか
グールメソードの方で名前見てたから???ってなってたわ
回数継承できるならすり抜け無しガチャも良さげに見えるけど
140連で伝説3体以上出る場合の上振れ計算しないと分からんな
26!dinguri 警備員[Lv.17]
2024/07/18(木) 01:13:11.51ID:rsLAIelq ソシャゲや格ゲーでナーフとか普通だが
APEXだってキャラ課金で買ったやつもいるだろうけど微調整されたりするだろ
擦れた格ゲーマーなら調整で仕様変わって違ったあそびできるって喜ぶぞ
APEXだってキャラ課金で買ったやつもいるだろうけど微調整されたりするだろ
擦れた格ゲーマーなら調整で仕様変わって違ったあそびできるって喜ぶぞ
27UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/07/18(木) 01:27:00.72ID:EWY87mLy 全くナーフされなかったら常に雪梟レベルの狙撃しながら相田レベルで降りテク滑りしまくって屈強膝の光サマ狙撃で吹っ飛ばしてくるようなキャラとか
スカセとシャオリンとアリスを足して2でかけたようなのが限定キャラで出てくるほどインフレするで
スカセとシャオリンとアリスを足して2でかけたようなのが限定キャラで出てくるほどインフレするで
シュウウメチャクチャ使ってたから弱体化悲しい
強いのはわかるけど数字で見えるほど悪さしてたっけ?
あとブーメランと剣振り下ろしから追撃が未だに安定しない
強いのはわかるけど数字で見えるほど悪さしてたっけ?
あとブーメランと剣振り下ろしから追撃が未だに安定しない
29UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/18(木) 01:35:58.55ID:PI0Q3wwH まだワッチョイないのか
30UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/18(木) 01:37:05.09ID:PI0Q3wwH こっちにも貼っとくか
https://i.imgur.com/6cuXJWW.jpeg
https://i.imgur.com/6cuXJWW.jpeg
31UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/18(木) 01:47:20.71ID:PI0Q3wwH 【キャラ調整】
【強化】
「セラフィム」:
1.「後+メイン射撃」天賦LV.II追加ビットの弾速:30→45m/s、一斉射撃から順次射撃に変更。
2.「サブ格闘サブ格闘派生」を独立弾数の「後+サブ射撃」に変更。(ゲーム内テキスト更新済み)
3. ビットを前に並びに、一斉射出する「前+サブ射撃」を追加。(ゲーム内テキスト更新済み)
4. ビットを自分の左右に置き、その後順番に射出させる「左/右+サブ射撃」を追加。(ゲーム内テキスト更新済み)
「パラス」:
1.「サブ格闘」:「サブ格闘主弾薬」を消費しなくなる。
2.「サブ格闘」回転時の移動速度:10→12m/s。
3.「サブ格闘」攻撃発生距離:1m→1.5m。
4.「サブ射撃」横誘導:26→30°/s、縦誘導:13→15°/s。
5. ブーストゲージ総量:85→90。
「スカイセイバー」:
1.「メイン射撃」誘導:20→26°/s、リロード時間:6s→4s、背面撃ちの発生時間0.4s→0.33s。
2.「サブ射撃」誘導:30→40°/s。
3.「左/右/後+サブ射撃」リロード時間:5→4s。
4.「後+メイン格闘」誘導:5→15°/s、スターバースト中のミサイル誘導:20→40度/s、弾速20→40m/s。
5.「サブ格闘サブ射撃派生」:0.15s内に誘導を追加、0.15s後誘導なし状態に戻る。
「ザハロワ」:
1. ブーストゲージ総量:90→95。
「ローランド」:
1. ブーストゲージ総量:80→83
「オーキッド」
1.「メイン格闘」/「左/右+メイン格闘」空振り時、「サブ格闘」へとキャンセルできる。
2. ブーストゲージ総量:80→85。
「赤蝎」
1.「メイン射撃」弾数:6→7。
2. マグマによるバーニング状態継続時間+2s。
3.「後+メイン射撃」红外线信号出现的时间延後1s。
4. ブーストゲージ総量:85→88。
【強化】
「セラフィム」:
1.「後+メイン射撃」天賦LV.II追加ビットの弾速:30→45m/s、一斉射撃から順次射撃に変更。
2.「サブ格闘サブ格闘派生」を独立弾数の「後+サブ射撃」に変更。(ゲーム内テキスト更新済み)
3. ビットを前に並びに、一斉射出する「前+サブ射撃」を追加。(ゲーム内テキスト更新済み)
4. ビットを自分の左右に置き、その後順番に射出させる「左/右+サブ射撃」を追加。(ゲーム内テキスト更新済み)
「パラス」:
1.「サブ格闘」:「サブ格闘主弾薬」を消費しなくなる。
2.「サブ格闘」回転時の移動速度:10→12m/s。
3.「サブ格闘」攻撃発生距離:1m→1.5m。
4.「サブ射撃」横誘導:26→30°/s、縦誘導:13→15°/s。
5. ブーストゲージ総量:85→90。
「スカイセイバー」:
1.「メイン射撃」誘導:20→26°/s、リロード時間:6s→4s、背面撃ちの発生時間0.4s→0.33s。
2.「サブ射撃」誘導:30→40°/s。
3.「左/右/後+サブ射撃」リロード時間:5→4s。
4.「後+メイン格闘」誘導:5→15°/s、スターバースト中のミサイル誘導:20→40度/s、弾速20→40m/s。
5.「サブ格闘サブ射撃派生」:0.15s内に誘導を追加、0.15s後誘導なし状態に戻る。
「ザハロワ」:
1. ブーストゲージ総量:90→95。
「ローランド」:
1. ブーストゲージ総量:80→83
「オーキッド」
1.「メイン格闘」/「左/右+メイン格闘」空振り時、「サブ格闘」へとキャンセルできる。
2. ブーストゲージ総量:80→85。
「赤蝎」
1.「メイン射撃」弾数:6→7。
2. マグマによるバーニング状態継続時間+2s。
3.「後+メイン射撃」红外线信号出现的时间延後1s。
4. ブーストゲージ総量:85→88。
32UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/18(木) 01:47:30.28ID:PI0Q3wwH 【弱体化】
「アリス」:
1.「サブ格闘」:サブ格闘二段目の判定範囲-0.5m。
2.「パッシブスキル」:蒼炎状態中のスーパーアーマー効果が格闘追従段階のみに変更、攻撃発生後効果を失う。
3. 蒼炎状態中「前+メイン格闘」の初速: 30m/s→25m/s。
「スノーウォル」:
1.「サブ射撃」中「メイン射撃」誘導:50→40°/s。
2.「後+サブ格闘」天賦Lv.III追加グレネードの射出角度:40度→20度。
「シュウウ」:
1.「メイン射撃」誘導:60→45°/s。
「シャープ」:
1.「サブ格闘」補正率:20%→40%。
「アイーダ」:
1.「サブ格闘」補正率:20%→30%。
「ヴァーチェ」:
1.「後+サブ射撃」単発威力:90→150、補正率:15%→35%。
「シャオリン」:
1.「後+サブ射撃」補正率:10%→30%。
【他の調整】
「全キャラクター共通」:
1. 着地硬直中先行入力できる時間:硬直終了前0.33s→0.165s。
2. オーバーヒートペナルティ時間:15→10s、足止め武装使用回数5→4回。
3. コスト2のキャラクターがフルバースト受け身時、バーストゲージを大量消費するバグを修正。
「ケルビム」:
1.「ガード+メイン射撃」リロード:常時リロード5s/1発→撃ち切りリロード6s/2発。
2.「ガード+メイン射撃」弾速:80m/s→70m/s。
3.「ガード+メイン射撃」の横誘導30°/s→26°/s、縦誘導15°/s→13°/s。
4.「サブ格闘サブ射撃派生」発生時の慣性継承:10%→20%。
5. 格闘威力調整:「メイン格闘」全体威力60上昇、「左/右+メイン格闘」全体威力10低下、「前+メイン格闘」威力30上昇、補正率:15%→20%。
6.「サブ格闘サブ射撃派生」全体威力27上昇、「メイン格闘サブ射撃派生」の威力構成を調整、「メイン格闘サブ格闘派生」全体威力10~20低下。
「グリフィン」:
1.「前+メイン格闘」命中後、違う相手の位置に移動するバグを修正。
「デュカリオン」:
1.「サブ射撃」:威力構成を調整、単発威力:120→61.5、ダウン値:6.25→5、補正率:12%→5%、全体威力はそのまま。
2. 格闘威力調整:「左/右+メイン格闘」の威力構成を調整、一撃目のダウン値:20→34、全体威力4低下。「サブ格闘」威力60低下、補正率:30%→25%。
3.「メイン格闘サブ射撃派生」全体威力37上昇、「メイン格闘サブ格闘派生」全体威力20低下。
「エルフィン」:
1.「サブ射撃」/「サブ格闘サブ射撃派生」発生時、銃口角度と実際モーションが異なるバグを修正。縦銃口補正:90→60°。
2. 格闘威力調整:「メイン格闘」全体威力7上昇、「左/右+メイン格闘」一撃目のダウン値:20→34、全体威力95上昇、「メイン格闘サブ射撃派生」全体威力(フルチャージ)16低下。
3.「サブ格闘サブ射撃派生」チャージなし威力360→315、チャージ威力540→510。
「カタリナ」:
1.「サブ格闘」上昇速度:20m/s→15m/s。
2.ブーストゲージ総量:80→83。
「アリス」:
1.「サブ格闘」:サブ格闘二段目の判定範囲-0.5m。
2.「パッシブスキル」:蒼炎状態中のスーパーアーマー効果が格闘追従段階のみに変更、攻撃発生後効果を失う。
3. 蒼炎状態中「前+メイン格闘」の初速: 30m/s→25m/s。
「スノーウォル」:
1.「サブ射撃」中「メイン射撃」誘導:50→40°/s。
2.「後+サブ格闘」天賦Lv.III追加グレネードの射出角度:40度→20度。
「シュウウ」:
1.「メイン射撃」誘導:60→45°/s。
「シャープ」:
1.「サブ格闘」補正率:20%→40%。
「アイーダ」:
1.「サブ格闘」補正率:20%→30%。
「ヴァーチェ」:
1.「後+サブ射撃」単発威力:90→150、補正率:15%→35%。
「シャオリン」:
1.「後+サブ射撃」補正率:10%→30%。
【他の調整】
「全キャラクター共通」:
1. 着地硬直中先行入力できる時間:硬直終了前0.33s→0.165s。
2. オーバーヒートペナルティ時間:15→10s、足止め武装使用回数5→4回。
3. コスト2のキャラクターがフルバースト受け身時、バーストゲージを大量消費するバグを修正。
「ケルビム」:
1.「ガード+メイン射撃」リロード:常時リロード5s/1発→撃ち切りリロード6s/2発。
2.「ガード+メイン射撃」弾速:80m/s→70m/s。
3.「ガード+メイン射撃」の横誘導30°/s→26°/s、縦誘導15°/s→13°/s。
4.「サブ格闘サブ射撃派生」発生時の慣性継承:10%→20%。
5. 格闘威力調整:「メイン格闘」全体威力60上昇、「左/右+メイン格闘」全体威力10低下、「前+メイン格闘」威力30上昇、補正率:15%→20%。
6.「サブ格闘サブ射撃派生」全体威力27上昇、「メイン格闘サブ射撃派生」の威力構成を調整、「メイン格闘サブ格闘派生」全体威力10~20低下。
「グリフィン」:
1.「前+メイン格闘」命中後、違う相手の位置に移動するバグを修正。
「デュカリオン」:
1.「サブ射撃」:威力構成を調整、単発威力:120→61.5、ダウン値:6.25→5、補正率:12%→5%、全体威力はそのまま。
2. 格闘威力調整:「左/右+メイン格闘」の威力構成を調整、一撃目のダウン値:20→34、全体威力4低下。「サブ格闘」威力60低下、補正率:30%→25%。
3.「メイン格闘サブ射撃派生」全体威力37上昇、「メイン格闘サブ格闘派生」全体威力20低下。
「エルフィン」:
1.「サブ射撃」/「サブ格闘サブ射撃派生」発生時、銃口角度と実際モーションが異なるバグを修正。縦銃口補正:90→60°。
2. 格闘威力調整:「メイン格闘」全体威力7上昇、「左/右+メイン格闘」一撃目のダウン値:20→34、全体威力95上昇、「メイン格闘サブ射撃派生」全体威力(フルチャージ)16低下。
3.「サブ格闘サブ射撃派生」チャージなし威力360→315、チャージ威力540→510。
「カタリナ」:
1.「サブ格闘」上昇速度:20m/s→15m/s。
2.ブーストゲージ総量:80→83。
33UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/07/18(木) 01:54:29.28ID:28fdSsHV ザハロワ、勝率のわりにアッパー少ないなー……
照射のチャージ時間減るだけでも大分変ると思うんだがなあ
照射のチャージ時間減るだけでも大分変ると思うんだがなあ
34UnnamedPlayer 警備員[Lv.46]
2024/07/18(木) 02:33:41.21ID:I7E4Yc55 射撃関連は弱めに調整してるんでしょ
35UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/07/18(木) 02:36:50.16ID:UgHfEWer 新キャラの
情報がロマ店の配信に来た人は3コスとか言ってるしドレが真実か分からんな
情報がロマ店の配信に来た人は3コスとか言ってるしドレが真実か分からんな
36UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/07/18(木) 02:57:26.85ID:5K59kd0t 今日のカジュアルは断末魔とばかりにスノーウォルで回してるやつ多くてキモかった
37UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/07/18(木) 02:58:02.57ID:UgHfEWer 俺も最後のシュウウ乗りまくってたし気持ちは分かる
38UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/07/18(木) 04:43:17.08ID:EWY87mLy シーズンコインの限定チケット交換上限上がんねえかなぁ
39UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/07/18(木) 05:06:38.80ID:w8wWgnWR スカセのサブもしかして視認性悪い上にステップ強要の糞武装になるんか?
40UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/07/18(木) 05:18:37.66ID:28fdSsHV41UnnamedPlayer 警備員[Lv.39]
2024/07/18(木) 05:27:45.97ID:POEBBeLE シュウウはそんなに変わらんだろ誘導に頼って当てるような距離感で戦ってた地雷は消えてくれ組んだ相方がかわいそう
42UnnamedPlayer 警備員[Lv.32]
2024/07/18(木) 05:46:46.65ID:rJnu6+1R シュウウのメインは上下に変な曲がり方して当たることそこそこあったからそれがなくなると思うと変わらないとは思わん
43UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/07/18(木) 06:19:37.92ID:5K59kd0t 飛び抜けて勝率高いグリフィン差し置いてケルビムとシュウウ下げる意味が分からん
恒常キャラは雑魚にしていくつもりなのか?
恒常キャラは雑魚にしていくつもりなのか?
44 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/18(木) 06:33:12.46ID:34APYP3845UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/18(木) 06:36:32.38ID:PI0Q3wwH シュウウメインは弾数少ないし牽制と引っ掛け目当てで撒くくらいだからまぁ
そこまで影響はなさげ
そこまで影響はなさげ
46UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
2024/07/18(木) 07:22:26.94ID:59gAsX+M 引っ掛けづらくなったから影響出るやろがい
47UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/07/18(木) 07:30:11.79ID:5K59kd0t どう考えても勝率50%は下回るわな
48UnnamedPlayer 警備員[Lv.39]
2024/07/18(木) 07:38:56.22ID:maszh9TF キャラが出る前に完璧な調整できたら世話ないのよ
49UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/18(木) 07:41:07.32ID:nRncMIHW シュウウちゃんそんなに強かったか…?
かわいいから使い続けるけど
かわいいから使い続けるけど
50UnnamedPlayer 警備員[Lv.39]
2024/07/18(木) 07:42:48.15ID:POEBBeLE シュウウのメインが誘導かかって当たる距離ってマジでどの距離で戦ってんだよ壁擦りながら遠くの敵に適当にばら撒いてんじゃねーぞ
51UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/18(木) 07:42:50.94ID:VyOsT8Z0 ケルはタダの女だしシュウウは130円の女だから下方された感。
52UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/07/18(木) 08:19:50.91ID:3FAllIcS 「シャープ」:
1.「サブ格闘」補正率:20%→40%。
「アイーダ」:
1.「サブ格闘」補正率:20%→30%。
「ヴァーチェ」:
1.「後+サブ射撃」単発威力:90→150、補正率:15%→35%。
「シャオリン」:
1.「後+サブ射撃」補正率:10%→30%。
これも意味わからんしな
恒常と限定で弱体化対象勝率ラインが違うんじゃないかな
1.「サブ格闘」補正率:20%→40%。
「アイーダ」:
1.「サブ格闘」補正率:20%→30%。
「ヴァーチェ」:
1.「後+サブ射撃」単発威力:90→150、補正率:15%→35%。
「シャオリン」:
1.「後+サブ射撃」補正率:10%→30%。
これも意味わからんしな
恒常と限定で弱体化対象勝率ラインが違うんじゃないかな
53UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/07/18(木) 08:23:50.70ID:4d/+lQXE >>52
それで意味わからないのはシャオリンだけで他は妥当じゃね…
それで意味わからないのはシャオリンだけで他は妥当じゃね…
54UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/07/18(木) 08:24:51.94ID:3FAllIcS ってか勝率だけ見たらシャオリンはともかくシャープアイーダは大したことないやん
なんで巻き添え食らってんの
なんで巻き添え食らってんの
55UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/07/18(木) 08:26:14.93ID:3FAllIcS >>53
一番勝率高いヴァーチェだけ代わりに単発威力上げられてる
一番勝率高いヴァーチェだけ代わりに単発威力上げられてる
56UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/18(木) 08:40:15.74ID:r2K/A2vm シュウウのメイン誘導で当てなかったら何で当てんだよ
57UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
2024/07/18(木) 08:46:47.20ID:5K59kd0t 緑ロックから銃口だけで当ててる…ってこと!?
58UnnamedPlayer 警備員[Lv.38]
2024/07/18(木) 09:04:49.36ID:YFD3wfFE ヴァーチェ復刻ピックアップがあれば必ず回す。という調整内容だなw
59UnnamedPlayer 警備員[Lv.33]
2024/07/18(木) 09:11:42.60ID:rJnu6+1R 銃口と範囲で当てるとか言ってる奴もいたしなんか勘違いしてるのかもしれない
61UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/07/18(木) 09:18:30.06ID:3FAllIcS しかもこれで調整じゃなく弱体化の項目に入れてるのもおかしい
エルフィンデュカリオンのほうがよほど弱体化だろうに
エルフィンデュカリオンのほうがよほど弱体化だろうに
62UnnamedPlayer 警備員[Lv.33]
2024/07/18(木) 09:42:34.89ID:rJnu6+1R まあ補正20%も上がってるから実際総ダメージはかなり減ることになる
63UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/18(木) 09:46:19.07ID:zGGWxZyc 新キャラに対して強いキャラ弱くしてるとかもあるんじゃね
どうせ新キャラ祭だし
どうせ新キャラ祭だし
64UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/18(木) 09:49:43.98ID:NSZKrSC3 まぁランクマ以外YMN姉貴だらけになるだろうしな
4人のYMN姉貴が不毛な棒立ちブンブン見せあってる光景が今から目に浮かぶわ
4人のYMN姉貴が不毛な棒立ちブンブン見せあってる光景が今から目に浮かぶわ
65UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/18(木) 10:08:28.86ID:AE+RHqbl >>60
中堅以下が狩られるには充分な性能よ
中堅以下が狩られるには充分な性能よ
67UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/18(木) 10:19:09.84ID:AE+RHqbl68UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/18(木) 10:23:07.21ID:zGGWxZyc 弱体がいやならグリフィン使え
運営のお気に入りや
運営のお気に入りや
69UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
2024/07/18(木) 10:25:32.03ID:Jm1u5QSZ 今度こそヴァーチェは終わりかと思ったらマイルド修正で助かった
70UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/18(木) 10:25:44.36ID:AE+RHqbl71UnnamedPlayer 警備員[Lv.33]
2024/07/18(木) 10:31:07.64ID:rJnu6+1R グリフィンヴァーチェは露骨に運営のお気に入りだもんな
72UnnamedPlayer 警備員[Lv.40]
2024/07/18(木) 10:34:01.68ID:maszh9TF スズラン「許された」
73UnnamedPlayer 警備員[Lv.9]
2024/07/18(木) 10:41:17.37ID:yvFgnuix 本当に困ってるみたいだしアドバイスをあげるよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
74UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/07/18(木) 10:56:46.65ID:nZ23g98t >>72
赤ロ戻して😡
赤ロ戻して😡
75UnnamedPlayer 警備員[Lv.43]
2024/07/18(木) 11:35:48.62ID:k3nimRiF もうちょい射撃戦出来るキャラ出してくんないっすかね
3コス出したら半分以上は爆弾させる事になるから射撃特化が欲しいんだけど
はやくサバーニャみたいな子出してくれ
3コス出したら半分以上は爆弾させる事になるから射撃特化が欲しいんだけど
はやくサバーニャみたいな子出してくれ
76UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/18(木) 11:37:08.37ID:Rf3FrlrP エルフィンでなんかテクいことしろ
スズランの弓矢アシストとグリフィンのイヅナを移植したエルフィンフルバーニアンをくれ
スズランの弓矢アシストとグリフィンのイヅナを移植したエルフィンフルバーニアンをくれ
77UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/18(木) 12:09:11.00ID:PELZhieR スズランの前格も戻して♥
78UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/07/18(木) 12:26:13.84ID:UgHfEWer https://www.youtube.com/
グリフィン犯罪やろコレw
グリフィン犯罪やろコレw
79UnnamedPlayer 警備員[Lv.39]
2024/07/18(木) 12:29:45.74ID:POEBBeLE >>78
グリフィン許せねえよ
グリフィン許せねえよ
80UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/18(木) 12:31:11.68ID:IRYTxeuU ただでさえ弱い🎩がナーフされてて草
81UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/07/18(木) 12:32:31.13ID:UgHfEWer 何で他が900付近の火力で火力コンみたいな感じなのに1000オーバーでカット耐性コンなんだよ
射撃も全然弱くないし
射撃も全然弱くないし
82UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/07/18(木) 12:41:38.94ID:nZ23g98t グリフィン操作難易度高いからナーフいらねえとか思ってるのか?
83UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/07/18(木) 12:45:31.69ID:w8wWgnWR ヴァーチェのビームカーテンの避け方教えて下さい🥺
84UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/07/18(木) 12:47:44.79ID:UgHfEWer85UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/18(木) 12:50:03.29ID:zGGWxZyc グリフィンは弾が少ないから許してあげて
ホントに誰が使っても強いならスカイみたいに溢れてるから
ホントに誰が使っても強いならスカイみたいに溢れてるから
86UnnamedPlayer 警備員[Lv.39]
2024/07/18(木) 12:50:52.46ID:POEBBeLE 病みんガチで15じゃん
87UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/07/18(木) 12:56:26.07ID:nZ23g98t 15かぁ、強いんかな
88UnnamedPlayer 警備員[Lv.39]
2024/07/18(木) 12:57:29.50ID:POEBBeLE 爆弾されたらうざそーコレ
89UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/18(木) 12:57:44.00ID:pmbBip7q 強かったらガンガンのプルキュベレイザク改ヒルドルブリガズィの再来
90UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/18(木) 13:00:52.20ID:zGGWxZyc 15なら先に落ちてもええし気楽に使えていいよな
即ポチしても怒られないやろ
即ポチしても怒られないやろ
91UnnamedPlayer 警備員[Lv.39]
2024/07/18(木) 13:05:59.56ID:POEBBeLE メインの性質と回転やべーと思ったけど実際使うと誘導ゴミで気をつけてないとバグなんじゃないかと疑いたくなるレベルで背面メインに化けるから強くなかったわ
歩くたびブースト吹かすたびにおっぱい揺れまくる
歩くたびブースト吹かすたびにおっぱい揺れまくる
92UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/18(木) 13:15:14.62ID:GwwbBOaP 前の天井継続するの50%のほうだったからそっちで引いたらキルペル出て来て草
死んでくれ
死んでくれ
93UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
2024/07/18(木) 13:17:55.82ID:b9yyh6Kd 15の格闘機に怯える必要はねえ!
94UnnamedPlayer 警備員[Lv.39]
2024/07/18(木) 13:21:20.32ID:POEBBeLE 完凸してる紫レアのカケラをキャラチケで交換しまくって石に変換するやつ潰されてる
95UnnamedPlayer 警備員[Lv.49][R武][R防]
2024/07/18(木) 13:22:19.19ID:rJnu6+1R 新ガチャの方でいいなこれ
旧の方もう引く意味ないわ
旧の方もう引く意味ないわ
96UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/18(木) 13:23:38.51ID:y3kFeBsA 15なのにローランドみたいな時限強化キャラ出すのか…
97UnnamedPlayer 警備員[Lv.19]
2024/07/18(木) 13:25:38.24ID:4d/+lQXE 初の石溜め期間来たか
仮に強くても15はな
仮に強くても15はな
98UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/18(木) 13:27:35.04ID:GwwbBOaP じゃあ俺アイーダで爆乳拘束プレイするから…
99UnnamedPlayer 警備員[Lv.46]
2024/07/18(木) 13:27:55.37ID:I7E4Yc55 30の格闘機は出したらマズイって考えてるのかね
100UnnamedPlayer 警備員[Lv.40]
2024/07/18(木) 13:29:36.55ID:POEBBeLE イラストに出てくる大剣持ったやつが30なんじゃないか
101UnnamedPlayer 警備員[Lv.49][R武][R防]
2024/07/18(木) 13:30:05.37ID:rJnu6+1R 爆乳エルフあんま強くなさそうだな流石に
カタリナとかのがめんどい
カタリナとかのがめんどい
102UnnamedPlayer 警備員[Lv.49][R武][R防]
2024/07/18(木) 13:34:28.36ID:rJnu6+1R 新ガチャ確率低いな
思ったより一択じゃなかった
思ったより一択じゃなかった
103UnnamedPlayer 警備員[Lv.49][R武][R防]
2024/07/18(木) 13:36:11.27ID:rJnu6+1R てかキャラクター交換チケット完凸してるキャラには使えなくなってるね
錬金術できなくなった
錬金術できなくなった
104UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/18(木) 13:46:19.80ID:yCORfnSI シュウウのメイン割とわかるレベルで下方されてると思う
個人的にセラフィムがすごく強そう
個人的にセラフィムがすごく強そう
105UnnamedPlayer 警備員[Lv.33]
2024/07/18(木) 13:53:58.26ID:Zvchx+eI 皆ダメージ増えただけなのにスノーウォルに文句多いなと思ってたら
データ上でも勝率高かったんだな
データ上でも勝率高かったんだな
106UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/18(木) 14:00:33.05ID:srYjPJsg 対策出来るからwとかBANは枠の無駄wとか言ってた無能が証明されたからな
107UnnamedPlayer 警備員[Lv.34]
2024/07/18(木) 14:03:50.00ID:Zvchx+eI カタリナちゃんの特格上昇高度も落ちた…
格闘特格派生からの特格〆が繋がらなくなった…
格闘特格派生からの特格〆が繋がらなくなった…
108UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/07/18(木) 14:07:58.56ID:3FAllIcS 政治だったんじゃね
109UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/18(木) 14:09:52.15ID:w8wWgnWR 使ってて楽しいキャラがどんどんなくなる🥺
本家イフリートでもこのゲームなら3000張れるよな
本家イフリートでもこのゲームなら3000張れるよな
110UnnamedPlayer 警備員[Lv.40]
2024/07/18(木) 14:12:00.58ID:POEBBeLE スノー対策を長々と語ってた奴が蓋を開けてみたら3000台でしたとかあったしまあそういう事なんだろ
111UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/18(木) 14:13:21.14ID:Fo7Gqa3D ヤミンのみのガチャ1.3って渋すぎる
どっち回すのが正解なんだ
どっち回すのが正解なんだ
112UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/18(木) 14:15:15.89ID:pR2tsNnA 自分が神に愛されてると思うのなら50%
113UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/18(木) 14:15:44.65ID:HezIaeRU このゲーム本家やってたら8000余裕だと思うけど
思った以上に本家やってる人すくないのよな
いいことだとは思う
思った以上に本家やってる人すくないのよな
いいことだとは思う
114UnnamedPlayer 警備員[Lv.49][R武][R防]
2024/07/18(木) 14:21:14.93ID:rJnu6+1R いや本家やってる奴は多いと思うよ
そこまでこの微妙なランクマやってるのが少ないだけで
そこまでこの微妙なランクマやってるのが少ないだけで
115UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/07/18(木) 14:23:09.10ID:Jm1u5QSZ ヤネキ強そう?
触れてないけど見た感じまだカタリナの方が強そうなんだけど
触れてないけど見た感じまだカタリナの方が強そうなんだけど
116UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/18(木) 14:26:15.61ID:z0pPBRUg >>111
それ90連目の確定枠込みの1.3だから1~89回目は左の0.1%が排出率だぞ
それ90連目の確定枠込みの1.3だから1~89回目は左の0.1%が排出率だぞ
117UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/18(木) 14:28:21.74ID:yCORfnSI ヤミン、個人的には15最弱かな…
格闘でバフ付けてきたいんだけど格闘を当てる性能してない
射撃はそこそこ優秀
正直何がしたいキャラなのかわからないって印象
格闘でバフ付けてきたいんだけど格闘を当てる性能してない
射撃はそこそこ優秀
正直何がしたいキャラなのかわからないって印象
118 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/18(木) 14:28:25.05ID:qjJOQ4vQ 15コスは運営お漏らし確定で
公平性の欠片も無いことが分かっちまったな
公平性の欠片も無いことが分かっちまったな
119UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/07/18(木) 14:28:46.10ID:k+wlNy/w 本家やってるけど6000だぞ
ランクマはもういいかな…
ランクマはもういいかな…
120UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/18(木) 14:32:50.30ID:NnTxGLFu121UnnamedPlayer 警備員[Lv.40]
2024/07/18(木) 14:35:15.06ID:POEBBeLE ヤミンはメイン上方入って射角と誘導が倍くらいになったら強そう誘導上がれば事故あたりするまで延々とメイン撒いてりゃ良さそうだし
122UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/18(木) 14:36:53.09ID:NnTxGLFu123UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/18(木) 14:37:00.40ID:tPzu5e8R 家庭用マキオンならやったことあるわ
ランクは中佐ぐらいまでやった
このゲームなら6000程度だな
ランクは中佐ぐらいまでやった
このゲームなら6000程度だな
124UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/18(木) 14:40:22.19ID:pR2tsNnA メインが強い
125UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/18(木) 15:03:14.95ID:PI0Q3wwH スカセどうなった?
環境入りした?
環境入りした?
126UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/18(木) 15:06:42.44ID:PI0Q3wwH マキオン大元帥だけど5000でもうカジュアルで好きなキャラ使って遊んでるな
127UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/18(木) 15:13:23.95ID:y3kFeBsA ランク高い奴ほど性格地雷感あるからオークションもほどほどにな
128UnnamedPlayer 警備員[Lv.5]
2024/07/18(木) 15:15:20.95ID:28fdSsHV 天井と天井リセットを考慮しない場合、確率的にはこんな感じか
(間違ってたらスマン)
◆100%ガチャ
0.1%の050連:1体出る確率は約5%、出ない確率は約95%
0.1%の070連:1体出る確率は約6%、出ない確率は約93%
0.1%の090連:1体出る確率は約8%、出ない確率は約91%
0.1%の140連:1体出る確率は約12%、出ない確率は約86%
※2体以上出る確率は1%切ってるので省略
◆50%ガチャ
※ピックアップキャラは実質排出率0.4%として計算
0.4%の050連:1体出る確率は約16%、2体は約1.6%、 出ない確率は約81%
0.4%の070連:1体出る確率は約21%、2体は約3%、 出ない確率は約75%
0.4%の090連:1体出る確率は約25%、2体は約4.5%、 出ない確率は約70%
0.4%の140連:1体出る確率は約32%、2体は約9%、 出ない確率は約57%
(間違ってたらスマン)
◆100%ガチャ
0.1%の050連:1体出る確率は約5%、出ない確率は約95%
0.1%の070連:1体出る確率は約6%、出ない確率は約93%
0.1%の090連:1体出る確率は約8%、出ない確率は約91%
0.1%の140連:1体出る確率は約12%、出ない確率は約86%
※2体以上出る確率は1%切ってるので省略
◆50%ガチャ
※ピックアップキャラは実質排出率0.4%として計算
0.4%の050連:1体出る確率は約16%、2体は約1.6%、 出ない確率は約81%
0.4%の070連:1体出る確率は約21%、2体は約3%、 出ない確率は約75%
0.4%の090連:1体出る確率は約25%、2体は約4.5%、 出ない確率は約70%
0.4%の140連:1体出る確率は約32%、2体は約9%、 出ない確率は約57%
129UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/07/18(木) 15:16:01.40ID:k+wlNy/w YMN姉貴取れたけどアホ程揺れてて草
130UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/07/18(木) 15:17:08.91ID:UgHfEWer131UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/07/18(木) 15:18:05.11ID:k+wlNy/w アーケードモードってどこまであるんだ?
2面で止まってるんだけど
2面で止まってるんだけど
132UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/18(木) 15:18:05.62ID:PI0Q3wwH133UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/18(木) 15:19:06.94ID:PI0Q3wwH134UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/18(木) 15:21:38.37ID:pR2tsNnA 安定取りたいなら100
上振れ狙うなら50
ギャンブラーなら
上振れ狙うなら50
ギャンブラーなら
135UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/18(木) 15:25:50.01ID:PI0Q3wwH >>131
S3-12
S3-12
136UnnamedPlayer 警備員[Lv.5]
2024/07/18(木) 15:26:18.29ID:28fdSsHV あとは完凸狙うかでも変わってくるか
100%ガチャなら下振れしても90×6の最大540枚で完凸が済む
100%ガチャなら下振れしても90×6の最大540枚で完凸が済む
137UnnamedPlayer 警備員[Lv.40]
2024/07/18(木) 15:27:55.46ID:POEBBeLE セラフィムのNサブ挙動が変わってすごくいやらしい取付き方するようになってる気がするな体感だけど
138UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/07/18(木) 15:29:31.64ID:A0i3S0p9 さ100%保証の方には常駐伝説キャラ箱ってのが表示されてんのも気になるな、コレもらえるんかね?
募集詳細が見やすくなってるのは良き、地味に画像クリックで訓練場入って入手前に操作感見れるのも超良き
募集詳細が見やすくなってるのは良き、地味に画像クリックで訓練場入って入手前に操作感見れるのも超良き
139 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/18(木) 15:30:34.49ID:AB33BbdS 50%も2天で確定だから100%の方って意味ないのでは?
現物説明見てないから分からんけど
現物説明見てないから分からんけど
140UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/18(木) 15:34:45.90ID:pR2tsNnA 下振れたら悲惨なことになる
141UnnamedPlayer 警備員[Lv.5]
2024/07/18(木) 15:34:50.89ID:28fdSsHV142UnnamedPlayer 警備員[Lv.40]
2024/07/18(木) 15:35:26.93ID:POEBBeLE 50%の方で90連以内に出せる自信があるならとしか言えんね
143UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/07/18(木) 15:38:14.66ID:A0i3S0p9 >>139
スパロボ理論で言えば1天90回と2天140回なんだから100%の方が50お得じゃない
2天の方はなんか前回の保証引き継いでたからか次60回になってたけど1天も次回から保証引き継ぐかもしれんし
スパロボ理論で言えば1天90回と2天140回なんだから100%の方が50お得じゃない
2天の方はなんか前回の保証引き継いでたからか次60回になってたけど1天も次回から保証引き継ぐかもしれんし
144UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/18(木) 15:42:09.24ID:pR2tsNnA 自分の運を信じて引け
145UnnamedPlayer 警備員[Lv.34]
2024/07/18(木) 15:44:42.37ID:Zvchx+eI146UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/18(木) 15:49:27.99ID:y3kFeBsA いつも下振れ天井マンだから択ねーわ
選択肢ある奴はいいなあ
選択肢ある奴はいいなあ
147UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/07/18(木) 15:49:34.84ID:t8QpYX0J 50%の方でグルメエルフ30連で確保できた
動画だと運営が90天100%の方が安定みたいなこと言ってたな
動画だと運営が90天100%の方が安定みたいなこと言ってたな
148 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/18(木) 15:51:18.52ID:AB33BbdS 原方式なら70回の方は50回目から確率上がってくから大体60前後で出そうだけど
90回の方の確率上がり段階が分からんね
0.1は絶対ってほどでないだろうし
副産物も欲しいなら70回の方だと思う
90回の方の確率上がり段階が分からんね
0.1は絶対ってほどでないだろうし
副産物も欲しいなら70回の方だと思う
149UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/18(木) 15:51:23.50ID:PI0Q3wwH セラフィム強いな
武装1個増えたのやり過ぎでは
武装1個増えたのやり過ぎでは
150UnnamedPlayer 警備員[Lv.6]
2024/07/18(木) 15:54:55.16ID:28fdSsHV >>145
ただもう1個視点があって
560枚チケットがあるとして
・50%ガチャだとピックアップが確実に入手できるのは4体(天井分)
完凸には残り2体必要
・確率的に
0体:約10%
1体:約24%
って言う感じで1体以下は計34%存在するから
凸しきれない可能性が地味に残る
(100%ガチャなら540枚で完凸確定)
ただもう1個視点があって
560枚チケットがあるとして
・50%ガチャだとピックアップが確実に入手できるのは4体(天井分)
完凸には残り2体必要
・確率的に
0体:約10%
1体:約24%
って言う感じで1体以下は計34%存在するから
凸しきれない可能性が地味に残る
(100%ガチャなら540枚で完凸確定)
151UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/07/18(木) 15:58:34.53ID:A0i3S0p9 雑感だけど凸進めるためにガチャりまくるなら2天、一体確保とかなら1天で良いと思うしだいたいそんな認識っぽいですな
試行数莫大なら確率高い方がいいし試行数減らしたいなら2%とか50%は博打
試行数莫大なら確率高い方がいいし試行数減らしたいなら2%とか50%は博打
152UnnamedPlayer 警備員[Lv.34]
2024/07/18(木) 16:06:32.05ID:Zvchx+eI153UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/18(木) 16:08:31.35ID:pR2tsNnA 安定取るかギャンブルするかっていってる魚!😡
154UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/18(木) 16:13:24.87ID:t8QpYX0J ひらがなでわかりやすい
https://i.imgur.com/ChsLGEI.jpeg
https://i.imgur.com/ChsLGEI.jpeg
155UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/07/18(木) 16:20:32.57ID:k+wlNy/w UI違うだけでこんなに弾管理しやすくなるのか
156UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/07/18(木) 16:21:05.58ID:A0i3S0p9 ああ、100%ガチャの常駐伝説キャラ宝箱回した数だけ増えてるなコレ
140回で恒常伝説ランダム一体か…選べたら良かったんだけどな
140回で恒常伝説ランダム一体か…選べたら良かったんだけどな
157UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/18(木) 16:22:37.05ID:X9fjQac2 >>154
急に幼稚園児向けになってて草生えた
急に幼稚園児向けになってて草生えた
158UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/07/18(木) 16:23:34.79ID:A0i3S0p9 ふ、80/90回でグルメ排出か…神に愛されし豪運だな我ながら
159UnnamedPlayer 警備員[Lv.6]
2024/07/18(木) 16:25:53.92ID:28fdSsHV しっかし新キャラ引くかどうか普通に迷ってるわ
1.5コスだからスルーかなーって思ってたけど
胸部の揺れがぶっちぎり過ぎて欲しくなる……
1.5コスだからスルーかなーって思ってたけど
胸部の揺れがぶっちぎり過ぎて欲しくなる……
160UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/18(木) 16:25:58.67ID:t8QpYX0J アリスもオススメしてる外れない招集を信じろ!
https://i.imgur.com/25SSWEk.png
https://i.imgur.com/25SSWEk.png
161UnnamedPlayer 警備員[Lv.38]
2024/07/18(木) 16:28:35.94ID:YFD3wfFE162UnnamedPlayer 警備員[Lv.40]
2024/07/18(木) 16:29:10.08ID:POEBBeLE グールメソードさんのアイコンかわいい
163UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/07/18(木) 16:30:49.79ID:k+wlNy/w 新マップ弾が見えなくなるときあるんだが…
164UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/18(木) 16:41:19.96ID:t8QpYX0J165UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/07/18(木) 16:51:08.47ID:k+wlNy/w 先行入力短縮が思いの外動きにくくなってる気がする
166UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/07/18(木) 16:58:17.45ID:UgHfEWer167UnnamedPlayer 警備員[Lv.7]
2024/07/18(木) 17:08:51.17ID:28fdSsHV なんかキャラ選択画面への遷移、めっちゃ重くなってない?
168UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/18(木) 17:11:51.69ID:YqY4PrJ1 マキオン大元帥とか名乗られても本家やってない扱いだと思うんですけど流石に…
マキオンやってるやつでランクマッチの階級名乗るやつおらんよ
マキオンやってるやつでランクマッチの階級名乗るやつおらんよ
169UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/18(木) 17:12:02.94ID:72qHzv8F170UnnamedPlayer 警備員[Lv.49][R武][R防]
2024/07/18(木) 17:13:16.60ID:w+oktLky 本家を動物園全体と取るか現行のオバブのみを指すかは諸説あるからしょうがないね
171UnnamedPlayer 警備員[Lv.40]
2024/07/18(木) 17:23:16.91ID:POEBBeLE フレア・アンブラル・バースト・ストリームでおっぱいカットインが入るのなんだよこれ
172UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/07/18(木) 17:27:25.93ID:c5U82bIj どっちもやってるから問題ないな!
まぁオバブはたまにやるぐらいなんだけどね
まぁオバブはたまにやるぐらいなんだけどね
173 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/18(木) 17:32:14.34ID:VAQoLTK+175UnnamedPlayer 警備員[Lv.43]
2024/07/18(木) 17:36:29.40ID:k3nimRiF マキオンの大元帥は数やりゃ上がるでしょ…
あんなクソゆるい大元帥なんの自慢にもならんで
あんなクソゆるい大元帥なんの自慢にもならんで
176UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/07/18(木) 17:41:39.25ID:A0i3S0p9 胸揺れまくってるけど乳アレルギーの子発狂してないか心配になるな
177UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/18(木) 17:47:48.33ID:w8wWgnWR 新キャラ全然見なくて草
スカセの時はあいつしかいなかったのに
スカセの時はあいつしかいなかったのに
178UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽]
2024/07/18(木) 17:50:17.22ID:FfQS4bAa 動物園勢のイキリあい宇宙ほんと見苦しい
こんなんだから大本の動物園も廃れていくしこっちも新規逃げるんだわ
こんなんだから大本の動物園も廃れていくしこっちも新規逃げるんだわ
179UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/18(木) 17:51:31.43ID:PI0Q3wwH マキオンの大元帥なんて固定で8割9割取ってれば数日で行けるからな
時給換算したら割に合わんし飽きるから物好きしかやらんが
時給換算したら割に合わんし飽きるから物好きしかやらんが
180UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/18(木) 17:54:02.21ID:PI0Q3wwH181UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/18(木) 18:02:20.39ID:hICr60ps スカイセーバー壊れると思ったけどちょうどいいくらいになってるな
俺たちが求めてた万能機ってこれだよこれ
俺たちが求めてた万能機ってこれだよこれ
182UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
2024/07/18(木) 18:17:31.24ID:5K59kd0t コスト1.5だとさすがに天賦進める気は起きんな
183UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/18(木) 18:19:19.83ID:0BuoES0G えYMN姉貴1.5コスなの?
185UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/18(木) 18:28:33.50ID:eDlmXe0q >>184
ねーよwwww
ねーよwwww
186UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/18(木) 18:29:01.09ID:0BuoES0G 時限強化3種類くらいあるしなんの説明もないしわたしいじけちゃうし
187UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/18(木) 18:34:17.06ID:tPzu5e8R マキオン中佐でやめたワイ涙目
188UnnamedPlayer 警備員[Lv.38]
2024/07/18(木) 18:37:37.30ID:YFD3wfFE お前らヒス女かってくらいマウント好きね
口だけのマウントしてる自分に気色悪くならんのか?しかもゲームやぞ?リアルの年収マウントでも馬鹿を晒してるみたいなもんなのに
口だけのマウントしてる自分に気色悪くならんのか?しかもゲームやぞ?リアルの年収マウントでも馬鹿を晒してるみたいなもんなのに
189!dongli 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/18(木) 18:38:36.57ID:P1TWYzw6 マキオン銅プレのワイでも前期で5000行けたから今回のレートの上がり方だったら回数上げれば8000行ける計算になる
流石に8000より明らかにマキオン大元帥の方が凄いわ
流石に8000より明らかにマキオン大元帥の方が凄いわ
190UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/18(木) 18:39:16.35ID:PI0Q3wwH 射撃バリアした後突っ込んでくるけど面白いくらいカモれて楽しいな
いいサンドバッグだわ
いいサンドバッグだわ
191UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/18(木) 18:41:34.58ID:eDlmXe0q >>190
すげー流石自称9割wwww
179 UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] sage 2024/07/18(木) 17:51:31.43 ID:PI0Q3wwH
マキオンの大元帥なんて固定で8割9割取ってれば数日で行けるからな
時給換算したら割に合わんし飽きるから物好きしかやらんが
すげー流石自称9割wwww
179 UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] sage 2024/07/18(木) 17:51:31.43 ID:PI0Q3wwH
マキオンの大元帥なんて固定で8割9割取ってれば数日で行けるからな
時給換算したら割に合わんし飽きるから物好きしかやらんが
192UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/07/18(木) 18:42:30.67ID:J+xttTEv スカセ君順当に強くなってて嬉しいよ
特にブメ強化されて引っ掛けやすくなった
特にブメ強化されて引っ掛けやすくなった
193UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/07/18(木) 18:44:24.28ID:dR2XAYjd これはスカセ凸したのが正解だったパターンか?😲
194UnnamedPlayer 警備員[Lv.40]
2024/07/18(木) 18:46:56.07ID:POEBBeLE 星翼は勝率4割くらいでも8000いけるんじゃないのかねマキオンがどうなのかは知らんが
195UnnamedPlayer 警備員[Lv.4]
2024/07/18(木) 18:48:43.21ID:4Dgsai6f ほぼベータ一択で他のキャラよくわからずに勝率8割くらいで4000まできたけど、
シャッフルだと微妙だとおもうヒカリをみんなbanしてくれるから助かる
相手して嫌だと感じたのはスカイサーバーとヴァーチェぐらいやな
シャッフルだと微妙だとおもうヒカリをみんなbanしてくれるから助かる
相手して嫌だと感じたのはスカイサーバーとヴァーチェぐらいやな
196UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/07/18(木) 18:55:38.09ID:A0i3S0p9 雑と触った所感、器用貧乏でしかないなヤミン
三種の時限強化とか横Nの阿保みたいな打ち上げとか触った後の択より触る前の択の実用性が欲しかった
先落ちしない生存力はカタリナですら不安定だし爆弾させんなら他15の方が強み分かりやすいんで30にとっては1番嫌な顔する地雷だわ万能寄り15は
おっぱい目当てならスルーして星塵や星髄で交換するくらいでええよ現状、次キャラまでにテコ入れ来るかどうかだと思う 潜在能力引き出したリアルヤミンネキが現れたら手のひら返す
三種の時限強化とか横Nの阿保みたいな打ち上げとか触った後の択より触る前の択の実用性が欲しかった
先落ちしない生存力はカタリナですら不安定だし爆弾させんなら他15の方が強み分かりやすいんで30にとっては1番嫌な顔する地雷だわ万能寄り15は
おっぱい目当てならスルーして星塵や星髄で交換するくらいでええよ現状、次キャラまでにテコ入れ来るかどうかだと思う 潜在能力引き出したリアルヤミンネキが現れたら手のひら返す
197UnnamedPlayer 警備員[Lv.12]
2024/07/18(木) 18:57:42.04ID:PI0Q3wwH198UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/18(木) 18:58:34.85ID:0BuoES0G199UnnamedPlayer 警備員[Lv.12]
2024/07/18(木) 19:00:19.89ID:PI0Q3wwH 病みん使うならローランドでいいやってなるなこれ
というか格闘機なら上方入ったパラスが強いわ
というか格闘機なら上方入ったパラスが強いわ
200UnnamedPlayer 警備員[Lv.13]
2024/07/18(木) 19:06:46.54ID:b9yyh6Kd 15なのに触らないと強化されないうえに強化種類分かれてるのはハゲそう
なぜこうも複雑に作るのか
なぜこうも複雑に作るのか
201UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/18(木) 19:09:50.14ID:eDlmXe0q >>197
だって証拠も貼れないんでしょ
だって証拠も貼れないんでしょ
202UnnamedPlayer 警備員[Lv.12]
2024/07/18(木) 19:11:38.27ID:PI0Q3wwH203UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
2024/07/18(木) 19:13:01.26ID:5K59kd0t こいつ格闘寄り3コスだったら相当盛り上がっただろうにもったいないな
204UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/07/18(木) 19:13:38.22ID:A0i3S0p9 つうか後特格のブメの発生遅い、30のシュウウと比べるのもおかしいがアレを知ってると悲しくなるくらい遅い
ただ横格の振り合いではスカセに勝ったわ、アイツの横どんだけ弱いんだ…多分両方機動力重視のデザインだと思うが15に一方的に負けんなよ…
ただ横格の振り合いではスカセに勝ったわ、アイツの横どんだけ弱いんだ…多分両方機動力重視のデザインだと思うが15に一方的に負けんなよ…
205UnnamedPlayer 警備員[Lv.7]
2024/07/18(木) 19:14:38.34ID:R+B4cwgN 今日のカジュアルは見慣れんよわっちぃ中国人で溢れかえってるな!
206UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/18(木) 19:15:28.97ID:PELZhieR 昼間は出来てたのにアプデ入ってからログインできなくなっちゃった
207UnnamedPlayer 警備員[Lv.12]
2024/07/18(木) 19:16:15.16ID:PI0Q3wwH >>204
格闘機が万能機に横の振り合いで負けたらまじで存在意義無くなるからしょうがない
格闘機が万能機に横の振り合いで負けたらまじで存在意義無くなるからしょうがない
208UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/18(木) 19:18:25.19ID:c5U82bIj ベータちゃん個人的にやってる方のキャラだと思うんだけど
射撃戦できる自衛できる前も張れないこともないと
射撃戦できる自衛できる前も張れないこともないと
209UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/18(木) 19:20:42.39ID:eDlmXe0q >>202
↓↓↓↓↓↓↓↓
↓イキりたい人↓
↓↓↓↓↓↓↓↓
126 UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] sage 2024/07/18(木) 15:06:42.44 ID:PI0Q3wwH
マキオン大元帥だけど5000でもうカジュアルで好きなキャラ使って遊んでるな
↓↓↓↓↓↓↓↓
↓イキりたい人↓
↓↓↓↓↓↓↓↓
126 UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] sage 2024/07/18(木) 15:06:42.44 ID:PI0Q3wwH
マキオン大元帥だけど5000でもうカジュアルで好きなキャラ使って遊んでるな
210UnnamedPlayer 警備員[Lv.9]
2024/07/18(木) 19:23:08.98ID:28fdSsHV スカイセイバーは大分良くなったわ
凸1だけど十分に撃ち合い出来る
凸1だけど十分に撃ち合い出来る
211UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/07/18(木) 19:24:11.85ID:k3nimRiF 8割9割なんていかなくても5割そこらでも続けてりゃ上がる設計してんのに大元帥だとか自慢してもねぇ…
それがまだ1年たってない新作ゲームだったらまだ凄いねって言えたけどマキオンとかもう何年目だよ
それがまだ1年たってない新作ゲームだったらまだ凄いねって言えたけどマキオンとかもう何年目だよ
212UnnamedPlayer 警備員[Lv.12]
2024/07/18(木) 19:24:50.43ID:PI0Q3wwH213UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/18(木) 19:30:12.83ID:eDlmXe0q >>212
まともな人は「ぼくマキオン大元帥!」とか言わないからww
まともな人は「ぼくマキオン大元帥!」とか言わないからww
214UnnamedPlayer 警備員[Lv.12]
2024/07/18(木) 19:32:29.60ID:PI0Q3wwH なんか本家金銀ルーパーとかの可哀想な人に粘着されてる気がするわ
215UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/18(木) 19:32:50.50ID:tPzu5e8R マキオン大元帥まで9割でいけるならこのゲームで5000程度じゃカジュアル含めて勝率9割5分ぐらいの無双ゲーになってつまらないんじゃないか
さっさとトップまで行ったほうが楽しめそうだ
マキオン以上に試合数少なくてもすぐ上がるだろうし
さっさとトップまで行ったほうが楽しめそうだ
マキオン以上に試合数少なくてもすぐ上がるだろうし
216UnnamedPlayer 警備員[Lv.40]
2024/07/18(木) 19:36:06.52ID:POEBBeLE で、君たちはこのゲームのランクいくつなの?キャラの強弱やら語る上でまさか5000以下は居ねえよな…
217UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/18(木) 19:38:02.25ID:NnTxGLFu 荒れて来たなあ
218UnnamedPlayer 警備員[Lv.49][R武][R防]
2024/07/18(木) 19:38:05.36ID:rJnu6+1R まあ9割は普通にふかし入ってるだろうけどどうでもいいね
この動物園絡めて喧嘩してるの自体がマジで不毛だから
この動物園絡めて喧嘩してるの自体がマジで不毛だから
219UnnamedPlayer 警備員[Lv.12]
2024/07/18(木) 19:39:02.12ID:PI0Q3wwH220UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/07/18(木) 19:39:06.36ID:A0i3S0p9 あ、分かりやすい指標あったわ
近距離属性→アリス、シャオ、パラス、ヴァーチェ、オーキッド、ローランド
スカセ、ヤミン→中距離属性
やっぱ格闘機のデザインじゃないよヤミン………ヴァーチェ近距離!!?
近距離属性→アリス、シャオ、パラス、ヴァーチェ、オーキッド、ローランド
スカセ、ヤミン→中距離属性
やっぱ格闘機のデザインじゃないよヤミン………ヴァーチェ近距離!!?
221UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/18(木) 19:39:31.80ID:YqY4PrJ1 まともな腕のあるプレイヤーならマキオン大元帥でイキらないし
もちろん星の翼8000でもイキらない
マキオンも星翼も上位の腕を示す指標が極端にないんだよね
でも家庭用ゲームなんてそれでいいと思うよ
もちろん星の翼8000でもイキらない
マキオンも星翼も上位の腕を示す指標が極端にないんだよね
でも家庭用ゲームなんてそれでいいと思うよ
222UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/18(木) 19:39:54.87ID:NnTxGLFu つーか本家って何?
223UnnamedPlayer 警備員[Lv.41]
2024/07/18(木) 19:42:45.24ID:POEBBeLE >>220
コマンドのほとんどが格闘振る攻撃なのに中距離なのか…
コマンドのほとんどが格闘振る攻撃なのに中距離なのか…
224UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/07/18(木) 19:47:04.59ID:A0i3S0p9 >>222
パクリもt…ゲフンゲフン、ガンダムvsガンダムEXTREME VERSUSっていうこのゲームに物凄い酷似したゲームの事
というか公式にGvG likeを謳ってるのでパク…ウフン リスペクトしてるのは明白
パクリもt…ゲフンゲフン、ガンダムvsガンダムEXTREME VERSUSっていうこのゲームに物凄い酷似したゲームの事
というか公式にGvG likeを謳ってるのでパク…ウフン リスペクトしてるのは明白
225UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/18(木) 19:48:09.68ID:c5U82bIj じゃあガチャでイキってもいい?
初回10連でヤミン当たったぜ
初回10連でヤミン当たったぜ
226UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/07/18(木) 19:50:29.21ID:J+xttTEv イキり吹かしは結構だけどスレマを挑まれたら逃げずに返り討ちにしよう
228UnnamedPlayer 警備員[Lv.13]
2024/07/18(木) 19:53:22.45ID:PI0Q3wwH なんスレも前からワッチョイ入れろって言ってんのに未だにワッチョイないのがな
誰がたててんのか知らんが
誰がたててんのか知らんが
230UnnamedPlayer 警備員[Lv.41]
2024/07/18(木) 20:01:43.50ID:POEBBeLE >>229
選んでじゃなくて中身は恒常伝説キャラの中からランダム
選んでじゃなくて中身は恒常伝説キャラの中からランダム
232UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/07/18(木) 20:03:52.87ID:A0i3S0p9 あ、分かってきたかも コイツ前格の使い方が肝か
下副射撒きつつ牽制弾弾きながら判定強そうな前格で切り込むのがオサレポイント高い
強いかどうかは知らん
下副射撒きつつ牽制弾弾きながら判定強そうな前格で切り込むのがオサレポイント高い
強いかどうかは知らん
234UnnamedPlayer 警備員[Lv.13]
2024/07/18(木) 20:07:45.09ID:PI0Q3wwH236UnnamedPlayer 警備員[Lv.41]
2024/07/18(木) 20:17:04.06ID:POEBBeLE >>233
猿でもわかる!
猿でもわかる!
237UnnamedPlayer 警備員[Lv.38]
2024/07/18(木) 20:22:26.89ID:YFD3wfFE238UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/18(木) 20:23:45.19ID:w8wWgnWR ローランドみたいに詰めれる武装もないしなんも怖くないな
239UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/07/18(木) 20:25:08.65ID:UgHfEWer ヤミンは強化入ったら強いけど入るまでの手順がキツイ
240UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/07/18(木) 20:28:15.73ID:A0i3S0p9 >>237
孩子的建设と催缴
孩子的建设と催缴
241UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/18(木) 20:28:35.28ID:0BuoES0G ヤミンは時限強化で機動力上げると1.5コスの動きじゃなくなるけど近づくのがムズい
前格は突撃に射撃ガードないし意外と伸びないからなかなか大変
前格は突撃に射撃ガードないし意外と伸びないからなかなか大変
242UnnamedPlayer 警備員[Lv.38]
2024/07/18(木) 20:32:17.70ID:YFD3wfFE >>240
言語設定変更して確認する豆さに免じて俺の負けでいい
言語設定変更して確認する豆さに免じて俺の負けでいい
243UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/07/18(木) 20:35:30.77ID:A0i3S0p9244UnnamedPlayer 警備員[Lv.8]
2024/07/18(木) 20:35:47.32ID:R+B4cwgN 今日は色んなやつと戦えてうれしい☺
普段はいつメンしか当たらないからな🥺
普段はいつメンしか当たらないからな🥺
245UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/18(木) 20:53:42.28ID:VyOsT8Z0 恒常キャラに飽きてきたなー
246UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/18(木) 20:56:30.25ID:NnTxGLFu >>233
幼稚園児は漢字読めないからね
幼稚園児は漢字読めないからね
247UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/18(木) 21:02:14.72ID:NnTxGLFu248UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/18(木) 21:04:16.96ID:PELZhieR249UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/07/18(木) 21:04:18.67ID:RQ4ThjJ4 アプデ直後はくっそラグイな
250UnnamedPlayer 警備員[Lv.30]
2024/07/18(木) 21:04:31.29ID:dR2XAYjd 今日ランクよりカジュアルのが強い😭
251UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/07/18(木) 21:04:42.19ID:5K59kd0t MVP最後の決めポーズがダサすぎてじわじわくる
252UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/18(木) 21:31:47.96ID:6KiI/gI0 スカイセーバー楽しい
大分射撃寄りになって射撃戦しつつ隙見たら格闘捩じ込めるの強い
大分射撃寄りになって射撃戦しつつ隙見たら格闘捩じ込めるの強い
253UnnamedPlayer 警備員[Lv.12]
2024/07/18(木) 21:34:27.48ID:EoC4MQuN なんかメインBD調整入った?
2発くらい撃ったら弾でなくなるっていうか詰まるんだけど俺だけ?
2発くらい撃ったら弾でなくなるっていうか詰まるんだけど俺だけ?
254UnnamedPlayer 警備員[Lv.13]
2024/07/18(木) 21:41:02.51ID:PI0Q3wwH 指疲れてきたんじゃないの
255UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/07/18(木) 21:42:12.70ID:5K59kd0t 老化やね
257UnnamedPlayer 警備員[Lv.48]
2024/07/18(木) 22:42:57.74ID:k3nimRiF これレーダー本家より優秀だな、ロック先まで表示してるじゃん
258UnnamedPlayer ころころ
2024/07/18(木) 22:54:41.16ID:F1yYajse 俺もアプデ後からズンダ上手くできなくなったんだけどもしかして下方修正で老化入った?
259UnnamedPlayer 警備員[Lv.41]
2024/07/18(木) 23:16:37.42ID:POEBBeLE >>258
サーバーが不安定でラグってるんじゃなくて?
サーバーが不安定でラグってるんじゃなくて?
260UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/19(金) 00:02:55.79ID:SIGAdVjs カウンター強いってコンセプト下手に強くしたら不快キャラになるからな
もし30だったら相応の機動力で寄られてカウンターじゃんけん延々と繰り返されるのヤバかったと思うわ
もし30だったら相応の機動力で寄られてカウンターじゃんけん延々と繰り返されるのヤバかったと思うわ
261UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/07/19(金) 00:47:32.95ID:6r515XHX いうて何かにつけて発生の遅さが気になる
基本放置でいいよヤミン、でしゃばってきたら返り討ちにすればいい押し付けるもんなんもない
基本放置でいいよヤミン、でしゃばってきたら返り討ちにすればいい押し付けるもんなんもない
262UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/19(金) 00:51:52.30ID:SeF4ODgq ヤミンの覚醒技届かないと思ったら次段の格闘だけ届くのズルくて草
263UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/19(金) 00:53:52.05ID:LpYba7QM 試合に勝ったらロビーから切断されて再接続できなくなったんだけどこれ相手が負け切断して巻き込まれたとかある感じなの
264UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/19(金) 00:54:25.28ID:jFI31LeW ラディアント中のヤミン、30より速い気がするけど正直…って感じある
265UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/07/19(金) 00:58:58.62ID:6r515XHX266UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/19(金) 01:06:42.69ID:LpYba7QM >>265
サーバーそのものがそのとき不調で全員落ちてた感じなのか
サーバーそのものがそのとき不調で全員落ちてた感じなのか
267UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/19(金) 01:18:46.85ID:SeF4ODgq 完凸ヤミン強くね?
前格ありえんくらい伸びるやん
前格ありえんくらい伸びるやん
268UnnamedPlayer 警備員[Lv.4]
2024/07/19(金) 01:31:09.49ID:3FvTlU/p269UnnamedPlayer 警備員[Lv.20]
2024/07/19(金) 01:37:13.53ID:gJEcom3K ヤミンちょっとでいいから強化たのむよー
メイン2発ダウンとブメ発生はやくして格闘の伸び1.4倍にして前格全方位ガードでサブ射超発生にしてサブ格スパアマで胸もうちょっとだけ盛るくらいでいいから
メイン2発ダウンとブメ発生はやくして格闘の伸び1.4倍にして前格全方位ガードでサブ射超発生にしてサブ格スパアマで胸もうちょっとだけ盛るくらいでいいから
シュウウ、暴れてもいないのに更に下方される
ほぼ全ての射撃で足が止まる・格闘性能がカス・赤ロック距離がなぜか33よりわずかに短いと欠点てんこ盛りなのに出る弾まで弱くなっていよいよ何もなくなって草
ほぼ全ての射撃で足が止まる・格闘性能がカス・赤ロック距離がなぜか33よりわずかに短いと欠点てんこ盛りなのに出る弾まで弱くなっていよいよ何もなくなって草
271UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
2024/07/19(金) 02:11:08.51ID:uSJrbF5o 勝率50%より僅かに高いだけでこの仕打ちだといずれ限定キャラ4体並べないといけないゲームになりそうで不安
既に低コはアリスヴァーチェ安定って感じがあるし
会員だけで何不自由なく遊ばれるとサービス成り立たないだろうという事情も分かるけど…
既に低コはアリスヴァーチェ安定って感じがあるし
会員だけで何不自由なく遊ばれるとサービス成り立たないだろうという事情も分かるけど…
272UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/19(金) 02:47:38.58ID:LpYba7QM 3500超えて噂のBANピック初参加したけど相手全員5凸しかいないし4500とかしか当たらないからランクマ潜れなくなっちゃった
273UnnamedPlayer 警備員[Lv.6]
2024/07/19(金) 02:58:29.18ID:PZ7GmXS7274UnnamedPlayer 警備員[Lv.7]
2024/07/19(金) 03:21:42.10ID:PZ7GmXS7 基本ベータ一択banされた時ザハロワのみで5000到達で勝率7割キープ出来たけど、副格の擦りがやりにくくなって、ダメージソースがほぼ後衛の射撃主体になってきつくなってきたな
味方が後衛機選んだときに研究所みたいなステージで両前衛の格闘機にたまに祀られるのが辛い
味方が後衛機選んだときに研究所みたいなステージで両前衛の格闘機にたまに祀られるのが辛い
275UnnamedPlayer 警備員[Lv.19]
2024/07/19(金) 03:41:54.10ID:WXcmtKnj 1択してるからじゃないっすかね
276UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 04:03:14.53ID:OpR3EhTc 今に始まったことじゃないから改修もされないだろうけど固定と野良が同一マッチに放り込まれてるのほんと理不尽だと思う
277UnnamedPlayer 警備員[Lv.19]
2024/07/19(金) 04:10:19.38ID:WXcmtKnj 固定側が過疎るとか言うけど正直知ったこっちゃねーよって感じだしな
そもそもこの仕様でランク競ってんのがおかしな話
そもそもこの仕様でランク競ってんのがおかしな話
278UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/19(金) 04:35:57.53ID:hOtzSXit そんな分けたいならSteam同接だけで10万とか行けるようにみんな宣伝しなよ
279UnnamedPlayer 警備員[Lv.46]
2024/07/19(金) 04:42:59.89ID:DXOkh2aZ このゲーム、ガンダムと比べるとそんな面白くないから
280UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/07/19(金) 05:04:29.05ID:uSJrbF5o レート5000になったらやめる人が大半なのにレート上がりやすくしちゃったのが良くなかった感
281UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 06:06:21.84ID:xlW9HUT7 ヤミン使いたいけど最低何凸すればいいのだろうか
282 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/19(金) 06:37:34.15ID:SVZSIWlf 4凸で射撃カウンターにケルビムみたいな光波反撃出るんじゃなかったっけ
283UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/19(金) 06:45:34.79ID:hOtzSXit ヤミンは絶対凸いりそうだよね
284UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/19(金) 07:21:55.48ID:xlW9HUT7 そうなの凸説明見ると追加入力で突進攻撃としか書いてなかったけど、それなのか
285UnnamedPlayer 警備員[Lv.41]
2024/07/19(金) 07:22:25.49ID:gvRfbjuq >>270
シュウウなんて上から数えた方が強いだろ今回の調整まともに使ってた人間からすればなんの影響もない
シュウウなんて上から数えた方が強いだろ今回の調整まともに使ってた人間からすればなんの影響もない
286UnnamedPlayer 警備員[Lv.50][R武][R防]
2024/07/19(金) 07:24:01.14ID:929ZGPtr シュウウポジおじさん毎日シュウウ自虐に噛み付いてるね
287UnnamedPlayer 警備員[Lv.41]
2024/07/19(金) 07:28:10.02ID:gvRfbjuq >>286
シュウウで壁擦ってるような低ランが喚いてるからな壁擦りシュウウがいなくなってくれそうだからまあいいけど
シュウウで壁擦ってるような低ランが喚いてるからな壁擦りシュウウがいなくなってくれそうだからまあいいけど
288UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/07/19(金) 07:31:50.80ID:XhT9lv4Y 着せ替えイラストから3Dモデルになったんだ微妙にイラストと色違ったから変えたのかな
289UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/19(金) 07:45:09.08ID:6hyUsUnf 3コス自体がそもそも強いからなぁ
グリフィンたのしー
グリフィンたのしー
290UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 07:50:05.30ID:jPCZSUV2 ヤミン完凸前提ぽいからなースルーだ
291UnnamedPlayer 警備員[Lv.50][R武][R防]
2024/07/19(金) 08:08:51.52ID:929ZGPtr FPS120試してみたんだけど乱高下激しくて120張り付かないし60固定か90固定でよくねこれ
292UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/07/19(金) 08:17:36.41ID:XhT9lv4Y そろそろ戦闘結果以外でもデイリーシーズンコイン見れないのようにして欲しい
ヤミンの前格で衝撃波出るようになるなら中距離の差し合い強くなりそうだなぁ
ガード使った後も前格で誤魔化せるし
ガード使った後も前格で誤魔化せるし
294UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/19(金) 08:29:53.46ID:IfrjCHKv 天井ヤミン確定ガシャ引いたら77回目で出たわ
やったあ
やったあ
295UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/07/19(金) 09:23:33.69ID:XhT9lv4Y 最後の最後に味方の攻撃に集中してる相手に一気に接近してバーストでトドメ刺すのクッソ気持ちいい🤞😎
296UnnamedPlayer 警備員[Lv.40]
2024/07/19(金) 09:34:52.10ID:kv8ExGvw ヤミン使いたいけど野良で15ピックは気が咎めて使いにくい罠
297UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/07/19(金) 09:58:56.84ID:NfoZMWWp >>291
お前の雑魚PCならそうかもな
お前の雑魚PCならそうかもな
調整内容のお知らせでブースト量とか弾速とか弾誘導量とかをキッチリ教えてくれるのは嬉しいんだけどせっかくなら現状の全データが欲しい
それとも俺が知らないだけでDiscordとか公式サイトとかに記載ある?
それとも俺が知らないだけでDiscordとか公式サイトとかに記載ある?
299UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/07/19(金) 10:26:17.78ID:RQeO1c0Z 15とか固定ならまだしもシャフだと存在が罪だからなぁ
300UnnamedPlayer 警備員[Lv.39]
2024/07/19(金) 10:35:47.15ID:PL0lbMuu 勝率ぶっちぎりトップのヴァーチェのナーフ?が殆ど無かったのがねー
BANすれば良いんだけどさ
BANすれば良いんだけどさ
301UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/07/19(金) 10:45:30.22ID:NfoZMWWp >>298
本国のページで見た気がするな
本国のページで見た気がするな
302UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/07/19(金) 10:47:32.91ID:NfoZMWWp >>301
本国wiki見たけど誘導量とかはなかったわすまん
本国wiki見たけど誘導量とかはなかったわすまん
303UnnamedPlayer 警備員[Lv.50][R武][R防]
2024/07/19(金) 11:11:10.49ID:929ZGPtr304 警備員[Lv.18]
2024/07/19(金) 11:16:14.54ID:KjmMEQrG305UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/19(金) 12:06:40.39ID:OKkuFjr2306UnnamedPlayer 警備員[Lv.40]
2024/07/19(金) 12:20:24.23ID:kv8ExGvw スコーピオンの前格誘拐覚醒技コンボを知って草生えた
実戦じゃ使えねーよw
実戦じゃ使えねーよw
307UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/07/19(金) 12:38:41.70ID:IfrjCHKv ヤミンの仕様よくわからんわ
格闘当てると状態変化って事?
格闘当てると状態変化って事?
308UnnamedPlayer 警備員[Lv.30]
2024/07/19(金) 12:42:17.67ID:uSJrbF5o シュウウよりケルビムの盾射ナーフきつくね
グリフィンが放置でさえなければ納得いくんだが
グリフィンが放置でさえなければ納得いくんだが
309UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 12:51:16.23ID:Lek+FQWW >>308
グリフィンはあのイカれたダメージさっさとナーフしろって思うわ 操作難しいからとか関係ねえからな
グリフィンはあのイカれたダメージさっさとナーフしろって思うわ 操作難しいからとか関係ねえからな
310UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/07/19(金) 12:59:25.69ID:RQeO1c0Z311UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/07/19(金) 13:01:23.58ID:IfrjCHKv312UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/07/19(金) 13:04:27.25ID:RQeO1c0Z313UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽警]
2024/07/19(金) 13:08:14.89ID:IfrjCHKv315UnnamedPlayer 警備員[Lv.31]
2024/07/19(金) 14:30:41.74ID:9Ofx7kk3 配信見てたらレート6000台で10000超えのランカー固定と当てられてて酷すぎた
これじゃ5000到達したら誰もやらなくなるわな
これじゃ5000到達したら誰もやらなくなるわな
316UnnamedPlayer 警備員[Lv.41]
2024/07/19(金) 14:32:02.95ID:gvRfbjuq ヤミンの技の名前はソードアートオンラインが元ネタなんだなキリトさんだったのかこいつ
317UnnamedPlayer 警備員[Lv.31]
2024/07/19(金) 14:36:08.04ID:9Ofx7kk3 言っとくが俺はソロ15otpだ
318UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/07/19(金) 15:04:28.57ID:2lvnm96i 病みんほしー
319UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 15:07:01.73ID:OKkuFjr2 >>317
15なら固定くめやキリトw
15なら固定くめやキリトw
320UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/19(金) 15:11:04.27ID:xlW9HUT7 15が嫌われる理由何?
体力低いから?
体力低いから?
321UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 15:13:32.51ID:OKkuFjr2322UnnamedPlayer 警備員[Lv.41]
2024/07/19(金) 15:26:16.91ID:kv8ExGvw 15て基本的にスペックは低いが特定状況が作れれば30とも戦えるってキャラなんだけど、スペックの低さゆえに自分1人で特定の状況を作るのが難しい訳でして
相方に理解があれば輝けるけど理解が不足してるとただ足を引っ張るだけになりかねない
あとゲームの最高戦力である30と組んでも30側にメリットがない
相方に理解があれば輝けるけど理解が不足してるとただ足を引っ張るだけになりかねない
あとゲームの最高戦力である30と組んでも30側にメリットがない
323UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 15:38:19.96ID:jw8j0Pxm324UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/19(金) 15:40:33.25ID:xlW9HUT7 そうなのか
なら15削除して15のやつらを20用に調整して欲しい
なら15削除して15のやつらを20用に調整して欲しい
325UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/19(金) 15:42:03.47ID:OKkuFjr2326UnnamedPlayer 警備員[Lv.41]
2024/07/19(金) 15:42:43.40ID:kv8ExGvw 野良だと使いにくいだけで固定なら働けるぞ
3015でも30が援護に徹して15が暴れるて作戦もあるし
3015でも30が援護に徹して15が暴れるて作戦もあるし
327UnnamedPlayer 警備員[Lv.31]
2024/07/19(金) 15:44:51.20ID:9Ofx7kk3 15ってコストはそもそもザクとかでガンダムと戦えるようにするためのシステムだからこっちには要らんのよね
本家でもうまくバランス調整できてないし
本家でもうまくバランス調整できてないし
328UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/19(金) 15:52:05.26ID:Q4biI44c >>320
総コストが6しかないから
1.5と3が組むとそもそも不利なんよ
1.5が先落ちすると後落ち3コスがHP減って出てくる上にその後1.5が落ちたら負け
3コス先落ちでも1.5は2回目落ちたら負けだから1.5の強みが活かせない
1.5は実質3コスと変わらんのよ
総コストが6しかないから
1.5と3が組むとそもそも不利なんよ
1.5が先落ちすると後落ち3コスがHP減って出てくる上にその後1.5が落ちたら負け
3コス先落ちでも1.5は2回目落ちたら負けだから1.5の強みが活かせない
1.5は実質3コスと変わらんのよ
329UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/19(金) 15:55:06.01ID:ifHX93WD330UnnamedPlayer 警備員[Lv.31]
2024/07/19(金) 15:55:36.41ID:9Ofx7kk3 総体力と覚醒回数使って実質30の仕事しないとならないのが15
331UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/19(金) 15:56:44.52ID:OKkuFjr2 >>329
本家はザクもガンダムゲルググも何種類も居るからコス色々なの15ザクはバーニィザクの事と思われ
本家はザクもガンダムゲルググも何種類も居るからコス色々なの15ザクはバーニィザクの事と思われ
332UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/19(金) 16:00:22.95ID:ifHX93WD333UnnamedPlayer 警備員[Lv.41]
2024/07/19(金) 16:03:56.37ID:kv8ExGvw 15いらないってのは違くない?
本家のバランスが上手く行ってないのは単純にキャラ数が多いのとキャラクターが先にあってそこにコストつけてるからじゃね
本家のバランスが上手く行ってないのは単純にキャラ数が多いのとキャラクターが先にあってそこにコストつけてるからじゃね
334UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/19(金) 16:05:42.84ID:OKkuFjr2 本家は200超える機体居るのに使われるの10機くらいなのが悲しい
335UnnamedPlayer 警備員[Lv.42]
2024/07/19(金) 16:06:41.32ID:5deZGI6D 1.5は半端だから1にしてあげないか?
336UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 16:09:16.15ID:Xjp3p5TD グリフィンがナーフされないのは使われないからやろ
楽しいからみんなも使えばいいだけ
15がいらないってのは前に言ったな
これガンダムでもないんだからキャラ格差なんて低コストで表現する必要なんてないし
そもそもコストがいらんのだよね
楽しいからみんなも使えばいいだけ
15がいらないってのは前に言ったな
これガンダムでもないんだからキャラ格差なんて低コストで表現する必要なんてないし
そもそもコストがいらんのだよね
337UnnamedPlayer 警備員[Lv.31]
2024/07/19(金) 16:09:47.88ID:9Ofx7kk3 15いらないというより弱くないといけない理由が無いなら30にしてしまってよい
338UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/19(金) 16:12:23.87ID:Q4biI44c バニザクは15最強まである
定期的にみねねが開催してるマキオン大会で優勝してたし
詰められたらクラッカー自爆で遅延できるの卑怯だわ
定期的にみねねが開催してるマキオン大会で優勝してたし
詰められたらクラッカー自爆で遅延できるの卑怯だわ
339UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/19(金) 16:20:08.11ID:OKkuFjr2340UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/19(金) 16:21:02.73ID:cGY9qqrD 本家の低コスが10の頃しか知らんけどこのゲームやってみて15ってマジで組みにくいと感じる。
1000も強くはなかったけど1500よりは組み合わせに幅がある気がする。
1000も強くはなかったけど1500よりは組み合わせに幅がある気がする。
341UnnamedPlayer 警備員[Lv.6]
2024/07/19(金) 16:23:55.81ID:PZ7GmXS7 >>333
これやね
これやね
342UnnamedPlayer 警備員[Lv.6]
2024/07/19(金) 16:25:35.91ID:PZ7GmXS7 1000コスは超絶産廃か
相手しててだるいからいらない
相手しててだるいからいらない
344UnnamedPlayer 警備員[Lv.8]
2024/07/19(金) 16:34:43.23ID:ECdHF+Qz 15は基本25と組むもんだよ
345UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/19(金) 16:39:51.10ID:ifHX93WD346UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/07/19(金) 16:42:07.18ID:zsSzuyAm 25は基本30と組むもんだよ
347UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/07/19(金) 16:44:08.35ID:oFhjLqLw 25がコスト的に万能すぎる
348UnnamedPlayer 警備員[Lv.8]
2024/07/19(金) 16:45:02.59ID:ECdHF+Qz 20とも組めるしね
349UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/19(金) 16:50:39.36ID:Xjp3p5TD BANピックもあるから
コストが本当に邪魔にしかなってないんだよなこのゲーム
コスト制限ないなら好きなキャラ4人並べれるのに
コストが本当に邪魔にしかなってないんだよなこのゲーム
コスト制限ないなら好きなキャラ4人並べれるのに
350UnnamedPlayer 警備員[Lv.34]
2024/07/19(金) 16:53:36.37ID:PiCZ+mWX 2515も2015も結構楽しいし割りと戦いやすいぞ
流石にスノーオウルはヒルドルブとかの分類なので例外になるが
流石にスノーオウルはヒルドルブとかの分類なので例外になるが
351UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/19(金) 16:57:41.39ID:sl/Qto8o 15いらないは分からなくもないが
コストいらないは理解できない
そんなことしたらキャラごとの差別化難しくなって本家以上に同じキャラしか見なくなりそう
コストいらないは理解できない
そんなことしたらキャラごとの差別化難しくなって本家以上に同じキャラしか見なくなりそう
352UnnamedPlayer 警備員[Lv.7]
2024/07/19(金) 16:58:00.21ID:PZ7GmXS7 相手に制限かけて自分も制限かけられるのが対戦ゲームなんでbanピックはむしろ面白い
4キャラも選べるしな
4キャラも選べるしな
353UnnamedPlayer 警備員[Lv.7]
2024/07/19(金) 16:59:22.67ID:PZ7GmXS7 2on2でコスト制にしたのはほんと偉大だよな
これ無くしたら一気に浅くなるとおもう
これ無くしたら一気に浅くなるとおもう
354UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 17:00:06.02ID:6r515XHX 15は基本先落ちするし2落ちする、そういうもんでしゃあないとこある
20と組むと圧と自衛の関係で20が1落ちに抑えきれない事も珍しくはないので結局25に5オバ許容してもらうしかない空気にならずに先落ち譲れたらラッキーていど、30は無落ちを敢行してくれる相方様がMVP
15?お前が1落ちに抑えろよ
20と組むと圧と自衛の関係で20が1落ちに抑えきれない事も珍しくはないので結局25に5オバ許容してもらうしかない空気にならずに先落ち譲れたらラッキーていど、30は無落ちを敢行してくれる相方様がMVP
15?お前が1落ちに抑えろよ
355UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/07/19(金) 17:04:51.17ID:oFhjLqLw 使えるキャラ(運用可能な凸)が増えるとBANピックは面白い
それまでは集中BAN食らうと地獄
それまでは集中BAN食らうと地獄
356UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/19(金) 17:08:23.43ID:OpR3EhTc コスト変動したキャラVer2みたいなのはいずれ出てきたりするんだろうか
357UnnamedPlayer 警備員[Lv.31]
2024/07/19(金) 17:08:32.70ID:9Ofx7kk3 コスト差は仮に無くしても成立するとは思うが別ゲーになるから20や25が上手く作れてる限りはこのままでいい
358UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/19(金) 17:12:30.89ID:3QpwqF+l359UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/07/19(金) 17:17:54.57ID:oFhjLqLw >>358
よく聞く低コ即ピの正体はこれじゃね?って思ってる
よく聞く低コ即ピの正体はこれじゃね?って思ってる
360UnnamedPlayer 警備員[Lv.9]
2024/07/19(金) 17:26:37.90ID:TRjB5eQY 600円で優秀な3と2.5つかえるのに
361UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/19(金) 17:29:10.19ID:RM2Ba6PA 700円出さないと凸した高コストいきなりは用意できないからなぁ 700円あれば飯食えるんよなー
362UnnamedPlayer 警備員[Lv.41]
2024/07/19(金) 17:29:49.80ID:kv8ExGvw 低コ即ピ言うても25選ぶ人はまぁいいんよ
30封殺されてる時にそれやられたら軽くムカつくけどこっちも25選べばいいだけだし
なんで即ピマンはデュカ先選ぶんだろうな…
30封殺されてる時にそれやられたら軽くムカつくけどこっちも25選べばいいだけだし
なんで即ピマンはデュカ先選ぶんだろうな…
363UnnamedPlayer 警備員[Lv.31]
2024/07/19(金) 17:30:03.90ID:9Ofx7kk3 本家でも低コ専みたいなやつ結構いるから一因でしかないと思う
364UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 17:30:32.94ID:3QpwqF+l それなりにハマってプレイ時間長くなれば月額700円くらい別にって感じだろうけど
初心者がいきなり700円は抵抗ある人多いんじゃないの
初心者がいきなり700円は抵抗ある人多いんじゃないの
365UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/19(金) 17:33:07.03ID:6r515XHX 無料レンタル3日で初心者脱却しろ(暴論)
366UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 17:33:24.16ID:3QpwqF+l367 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 17:34:28.52ID:SVZSIWlf 金に糸目を付ける気はないが
中華パクリ運営に払う金はないというのが本音
円の表示詐欺やらその課金したキャラのナーフやら
サービスに対する信頼度がマイナスすぎる
中華パクリ運営に払う金はないというのが本音
円の表示詐欺やらその課金したキャラのナーフやら
サービスに対する信頼度がマイナスすぎる
368UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/07/19(金) 17:36:33.02ID:zsSzuyAm >>367
未だにこんな無知がいるのか…
未だにこんな無知がいるのか…
369UnnamedPlayer 警備員[Lv.41]
2024/07/19(金) 17:37:25.97ID:kv8ExGvw 円の表示詐欺は草
いやまぁ\6のインパクトの強さは分からんでもないけど
いやまぁ\6のインパクトの強さは分からんでもないけど
370UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/07/19(金) 17:39:11.42ID:oFhjLqLw >>362
ベータデュカはまさにそういうことじゃね
ベータデュカはまさにそういうことじゃね
371UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 17:44:40.68ID:eLxdX/8t 日本でリリースしてくれるなら¥じゃなくてCNYにしてくれたほうが有り難いのはそう
372UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
2024/07/19(金) 17:44:42.70ID:3FvTlU/p 円と元の記号表記が同じっていう
国際基準に文句言うしかない
国際基準に文句言うしかない
373UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 17:44:59.46ID:3QpwqF+l おっ
今日は風ちゃん無料か
やったぜ
今日は風ちゃん無料か
やったぜ
374UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/19(金) 17:47:16.74ID:6r515XHX ん?覚醒もコスト制もシャフもウケた要素全部生み出したカプコンをハブったバンナムの話する?
375UnnamedPlayer 警備員[Lv.19]
2024/07/19(金) 17:54:55.93ID:2lvnm96i デュカリオンはともかく相方ベータは下手な低コピックより嬉しいわ
376UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 17:57:11.07ID:Xjp3p5TD なんかパクったんやろか?🤔
377UnnamedPlayer 警備員[Lv.42]
2024/07/19(金) 18:00:52.49ID:gvRfbjuq 30円!?やっす!!←草
378UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/07/19(金) 18:12:03.80ID:xB2ulp42 その昔みんな同じコストのひぐらしデイブレイクってゲームがありましてね
あれはあれで4キル狙いが楽しかった
あれはあれで4キル狙いが楽しかった
379UnnamedPlayer 警備員[Lv.46]
2024/07/19(金) 18:15:54.29ID:SeF4ODgq ヤミンの溜め突進えぐくない?ガードするにも発射タイミング相手次第だしそもそも突進速度クソ速いし
380UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/19(金) 18:19:33.41ID:3QpwqF+l >>379
なんか止まって構えだしたら放置
なんか止まって構えだしたら放置
381UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/19(金) 18:20:56.86ID:6r515XHX >>380
わりとコレ、下特射当てられないと主張力ホント弱い
わりとコレ、下特射当てられないと主張力ホント弱い
382UnnamedPlayer 警備員[Lv.41]
2024/07/19(金) 18:22:38.93ID:kv8ExGvw やみんの前格はまぁ放置安定よね
バカスカ撃たなけりゃ突進距離大したことないし
バカスカ撃たなけりゃ突進距離大したことないし
ヤミンの射撃ガード0回前格あまりにも伸びない
1.5コスが正面から射撃に勝てるのはそれだけでも強いか
1.5コスが正面から射撃に勝てるのはそれだけでも強いか
384UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/19(金) 18:27:41.53ID:+vfB//sW >>379
距離次第で放置か近かったらガード安定
距離次第で放置か近かったらガード安定
385UnnamedPlayer 警備員[Lv.41]
2024/07/19(金) 18:28:30.01ID:kv8ExGvw 凸重ねると反射がつくらしいのでそれが解放されれば中距離のちちくりあいに紛れ込ませて気持ちよくなれる気はする
386UnnamedPlayer 警備員[Lv.39]
2024/07/19(金) 18:33:35.63ID:PL0lbMuu >>378
身内でキャッキャ言ってるレベルの俺を建物貫通の魔女ゲロビで延々逃げて撃ってた陰キャが居た。絶対ゆるさぇね
あれかQOHのどっちかがオタクのパーティゲーとして同人史上最高だったな
もうそういう時代じゃなくなってしまったねぇ(遠い目
身内でキャッキャ言ってるレベルの俺を建物貫通の魔女ゲロビで延々逃げて撃ってた陰キャが居た。絶対ゆるさぇね
あれかQOHのどっちかがオタクのパーティゲーとして同人史上最高だったな
もうそういう時代じゃなくなってしまったねぇ(遠い目
387UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/19(金) 18:39:27.79ID:3QpwqF+l388UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 18:47:43.01ID:ifHX93WD >>367
だったらおバブやってな
だったらおバブやってな
389UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/19(金) 19:00:31.24ID:3QpwqF+l 風ちゃん無凸だから久しぶりに使ったが完凸ほんとぶっ壊れだなぁ
よくナーフされないな風ちゃん
よくナーフされないな風ちゃん
390UnnamedPlayer 警備員[Lv.41]
2024/07/19(金) 19:02:50.35ID:kv8ExGvw カゼちゃんは火力を出しにくいと言うでかい欠点(欠点とは言っていない)があるから…
391 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/19(金) 19:09:28.04ID:SVZSIWlf BANピックで凸見えないから
圧倒的に固定有利になってシャフ終わってるな
圧倒的に固定有利になってシャフ終わってるな
392UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/19(金) 19:11:40.93ID:RM2Ba6PA >>391
これ確かロマ店が運営に対して言ってたやつだな なんで一配信者の言うこと聞いちゃうかな
これ確かロマ店が運営に対して言ってたやつだな なんで一配信者の言うこと聞いちゃうかな
393UnnamedPlayer 警備員[Lv.39]
2024/07/19(金) 19:14:24.90ID:PL0lbMuu は?凸見えなくなったの?
課金更に有利にしたいのだろうけど、人減るだろ?
課金更に有利にしたいのだろうけど、人減るだろ?
394UnnamedPlayer 警備員[Lv.41]
2024/07/19(金) 19:17:24.69ID:kv8ExGvw えっ凸見えなくなったの?
なんのためのBANPICKなんだよ
なんのためのBANPICKなんだよ
395UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/19(金) 19:17:28.44ID:RM2Ba6PA 固定とシャフもう完全に分けるしかなくねえかこれ 固定はもうマッチするまで待機させときゃええ
396UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/19(金) 19:22:58.29ID:ifHX93WD >>393
無課金ばっか増えても困るんでしょ
無課金ばっか増えても困るんでしょ
397UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 19:26:31.58ID:40lPMa7Z 凸見えなくなったのは別に固定とシャフ関係なくね
普通に考えて今まで見えてた方がおかしいやろ
普通に考えて今まで見えてた方がおかしいやろ
399UnnamedPlayer 警備員[Lv.30]
2024/07/19(金) 19:28:26.10ID:zsSzuyAm ヤミンは即上方か
今後はまともなテストプレイしてから実装して欲しい
今後はまともなテストプレイしてから実装して欲しい
400!dongli 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/19(金) 19:32:11.40ID:TFCVkh6v 凸見えるのは◯凸までは良いかな〜とか◯凸はダメだとか考えるの楽しかったのに……
401UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 19:34:48.32ID:40lPMa7Z 凸見えなくなってデメリットって考えてるやつやばすぎ
結局キャラ対策出来てるかだから
無凸でも完凸でも対策できてないなら負ける
当たり前すぎる
結局キャラ対策出来てるかだから
無凸でも完凸でも対策できてないなら負ける
当たり前すぎる
402UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/07/19(金) 19:35:35.99ID:oFhjLqLw 課金も関係無いと思うけどな課金者なら全部完凸だろ
あと固定と分けろって言う奴、分けたら待たされるのはシャフのほうだぞ
あと固定と分けろって言う奴、分けたら待たされるのはシャフのほうだぞ
403UnnamedPlayer 警備員[Lv.41]
2024/07/19(金) 19:36:54.48ID:kv8ExGvw 止めたいキャラを止められるのがBANのいいところなんだよ
情報削られてBANが有効に働くかどうかわからなくなるんだったら意味ないのよ
情報削られてBANが有効に働くかどうかわからなくなるんだったら意味ないのよ
404UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/19(金) 19:37:24.30ID:40lPMa7Z405UnnamedPlayer 警備員[Lv.8]
2024/07/19(金) 19:38:28.07ID:PZ7GmXS7 相手も条件同じなのに何ですぐに被害者意識で文句いうのか
406UnnamedPlayer 警備員[Lv.42]
2024/07/19(金) 19:41:25.51ID:gvRfbjuq 運営もエクバの有名プレイヤーだからって崇めてるんだろうな
ビリビリでもこいつの動画よく転載されてたし名前はしれてるんだろな
ビリビリでもこいつの動画よく転載されてたし名前はしれてるんだろな
407UnnamedPlayer 警備員[Lv.51][R武][R防]
2024/07/19(金) 19:43:20.79ID:929ZGPtr キャラ動くと完凸ってバレるじゃん😠
俺も凸で判断してたから困るな
こっちも無凸で強そうなキャラ置いてBAN誘うとかできるしプラスに考えるしかない
こっちも無凸で強そうなキャラ置いてBAN誘うとかできるしプラスに考えるしかない
409UnnamedPlayer 警備員[Lv.32]
2024/07/19(金) 19:44:55.93ID:uSJrbF5o エクバ側で大したことないからこっちでイキってるんだが
410UnnamedPlayer 警備員[Lv.39]
2024/07/19(金) 19:46:37.29ID:PL0lbMuu まぁ、今後はキャラだけでBANするので勝率ぶっちぎりトップのヴァーチェは必ずBANしろということだな
411UnnamedPlayer 警備員[Lv.51][R武][R防]
2024/07/19(金) 19:46:54.54ID:929ZGPtr 無凸ヴァーチェと無凸グリフィンを生け贄に完凸恒常を召喚するぜ😎
配信者贔屓は広報的に良いけど、経験者から見た改善が新規にとって嬉しいことなのかは違う話
今は知られないといけないし配信者贔屓しといたほうがいいんじゃね?
今は知られないといけないし配信者贔屓しといたほうがいいんじゃね?
413UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽]
2024/07/19(金) 19:48:23.89ID:iRFSF7zc ヴァーチェ持ってるからとりあえず持っていけばいいのか
実際には20だとベータちゃん使うんだけどな!
実際には20だとベータちゃん使うんだけどな!
414UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/19(金) 19:48:41.62ID:RM2Ba6PA キャラ対で考えろっちゅうことかい
415UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/19(金) 19:49:23.30ID:40lPMa7Z シャオリンとヴァーチェ入れとけば自分の好きなキャラ使えるんだからそれで負けてるならもうただの腕
言い訳ばっかすんなよ
言い訳ばっかすんなよ
416UnnamedPlayer 警備員[Lv.51][R武][R防]
2024/07/19(金) 19:50:04.96ID:ffcUeC+V 一番丸いのはマッチングの範囲決められるようにすることだな
シャフ固定マッチングの有無を任意で決められるようにして無にしてても一定以上待機時間があると強制的に有に切り替えるとかあればいい
まあこのゲームの過疎り具合からして最終的に皆クロスマッチング選ぶことになるだろうけど
シャフ固定マッチングの有無を任意で決められるようにして無にしてても一定以上待機時間があると強制的に有に切り替えるとかあればいい
まあこのゲームの過疎り具合からして最終的に皆クロスマッチング選ぶことになるだろうけど
417UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/07/19(金) 19:50:05.22ID:oFhjLqLw まぁこれで自分の3コBANで低コ即ピに悩まされた奴はいくらかマシになるかもな
低コ即ピは変わらなくてもそいつの使う気の無い無凸3コスがBANされるかもしれないからな
低コ即ピは変わらなくてもそいつの使う気の無い無凸3コスがBANされるかもしれないからな
418UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/19(金) 19:50:23.69ID:LpYba7QM オコリザルもそうだけど口汚く相手を罵倒してそれを伝統みたいに思ってるガンダム界隈のキチガイコンビをインフルエンサーとして使うのは劇毒すぎると思う
419UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/19(金) 19:52:15.71ID:RM2Ba6PA >>418
最近やってる暴言言ったら云々のやつ正直引くほど寒いんだよなあ
最近やってる暴言言ったら云々のやつ正直引くほど寒いんだよなあ
420UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/19(金) 19:53:26.28ID:RM2Ba6PA 時間かかってもいいから分けてくれ頼む😭
421UnnamedPlayer 警備員[Lv.42]
2024/07/19(金) 19:54:28.56ID:gvRfbjuq >>415
シャオリン?
シャオリン?
422UnnamedPlayer 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 19:54:37.37ID:t7J+0ACH まだヴァーチェ下げんの?
423UnnamedPlayer 警備員[Lv.51][R武][R防]
2024/07/19(金) 19:55:17.70ID:929ZGPtr 猿の方は動物園の時から大袈裟に騒ぎ立てる典型的なクソYouTuberだしロマ店も普通に短気で割とマナーや態度が悪いクズだし運営はあんまりこいつらを信用しない方がいい
425UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 19:57:38.62ID:gmJ7c4N+ レンタルキャラ分かるから凸数バレるの草
426UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/19(金) 19:57:47.11ID:40lPMa7Z427UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/19(金) 19:59:07.69ID:3QpwqF+l ヴァーチェはカーテン下方しない限りは使われ続けるけどカーテン下方入った瞬間即死だな
428UnnamedPlayer 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 19:59:12.31ID:t7J+0ACH 凸表示消したらすぐロマ店とか出てくるのロマ店好きすぎだろ
429 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/19(金) 20:02:49.68ID:SVZSIWlf 品性がないのは間違いないからなあ
運営は判断は誤ったな
公平性がないなら誰もやらんだろ
運営は判断は誤ったな
公平性がないなら誰もやらんだろ
430UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/19(金) 20:03:52.42ID:RM2Ba6PA 横領ってあれガチなの?
431 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/19(金) 20:06:01.87ID:SVZSIWlf ブーストも上手く出なくなったし
完全に終わった感あるな
完全に終わった感あるな
432UnnamedPlayer 警備員[Lv.8]
2024/07/19(金) 20:06:23.69ID:PZ7GmXS7 なんでそんな切れてるのかわからんけど、このゲーム流行らせたのオコリザルかロマ店でしょ?
433UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
2024/07/19(金) 20:06:31.61ID:gz1NrEXm なんか重くね
一瞬めっちゃラグって全員混乱してた感じになったんだが
一瞬めっちゃラグって全員混乱してた感じになったんだが
435UnnamedPlayer 警備員[Lv.19]
2024/07/19(金) 20:10:47.21ID:f9942lbi シャオリンよりアリスじゃね
436UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/07/19(金) 20:14:57.87ID:oFhjLqLw 5000以上しか載ってないけどBAN率はヒカリ、シャオリン、ケルビム、アリスの順
437UnnamedPlayer 警備員[Lv.39]
2024/07/19(金) 20:15:05.84ID:PL0lbMuu >>432
中国人がキャッキャ楽しんでたところに経験者二人の固定で凸って、エルフでタワーの頂上占拠したまま待ちみたいな害悪プレイをしてレート2万になるくらい狩りまくって過疎らせたのは知ってる
中国人がキャッキャ楽しんでたところに経験者二人の固定で凸って、エルフでタワーの頂上占拠したまま待ちみたいな害悪プレイをしてレート2万になるくらい狩りまくって過疎らせたのは知ってる
438UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/19(金) 20:15:30.41ID:Xjp3p5TD ガンダムやってるやつに品性なんてないからなぁ
439UnnamedPlayer 警備員[Lv.51][R武][R防]
2024/07/19(金) 20:16:43.24ID:929ZGPtr 流行らせたのは猿でしょ
ロマ店は流行らせたわけじゃないけど全一だから影響力があるだけ
ロマ店は流行らせたわけじゃないけど全一だから影響力があるだけ
440UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/07/19(金) 20:16:52.44ID:oFhjLqLw これたぶん単純なBAN数だよな
持ち出した上でどのくらいBANされてるかが知りたい
持ち出した上でどのくらいBANされてるかが知りたい
441UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/19(金) 20:18:54.72ID:cpVaLSgr ヒカリシャオリンケルビムって5000以上って日本人多めになるだろうし単純に過去の限定キャラ持ってないだけじゃねぇの。
442UnnamedPlayer 警備員[Lv.9]
2024/07/19(金) 20:20:44.69ID:PZ7GmXS7 >>441
全部おれが入れてるやつw
全部おれが入れてるやつw
443UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/07/19(金) 20:23:18.84ID:EP8X+8An グリフィンスズランアリス復刻したら話変わってくるだろうな
つーか折角鯖増やして新規増えたんだからやれ
つーか折角鯖増やして新規増えたんだからやれ
444UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
2024/07/19(金) 20:23:36.42ID:xB2ulp42 猿は少し寒いだけでまだええわ
ロマ店は口を開けば害悪なことしか言わないからdiscordとかでも発言禁止にしてプレイ画面だけの配信一生しててくれ
ロマ店は口を開けば害悪なことしか言わないからdiscordとかでも発言禁止にしてプレイ画面だけの配信一生しててくれ
445UnnamedPlayer 警備員[Lv.39]
2024/07/19(金) 20:25:51.49ID:PL0lbMuu youtuberなんだろその人たち?
なら叩きだろうと名前出せば出すほど応援になってるのだけど……どうでも良いんだろうな
なら叩きだろうと名前出せば出すほど応援になってるのだけど……どうでも良いんだろうな
446UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/19(金) 20:27:39.34ID:cpVaLSgr もうちょい言語直して正式サービス開始とか謳って復刻してほしいわ。
既存キャラ飽きてきたし今から限定キャラ取るにしても限度がありすぎる。
既存キャラ飽きてきたし今から限定キャラ取るにしても限度がありすぎる。
447UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/19(金) 20:30:27.91ID:RM2Ba6PA >>446
課金周りを中華のソシャゲ参考にしてる時点で調整ある対戦ゲーってどうにも合わないよな 強いキャラに課金してもナーフされるとか正直嫌だわ
課金周りを中華のソシャゲ参考にしてる時点で調整ある対戦ゲーってどうにも合わないよな 強いキャラに課金してもナーフされるとか正直嫌だわ
448UnnamedPlayer 警備員[Lv.51][R武][R防]
2024/07/19(金) 20:34:46.63ID:929ZGPtr 配布自体は割と太っ腹なんだけどな
年一でリセットとかしてくれ
年一でリセットとかしてくれ
449UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/19(金) 20:38:40.20ID:3QpwqF+l >>439
まぁロマ店が全一取ったのも昔の話で一発屋みたいなもんだから言うほどの影響あるかと言われるとね...
あとガチ犯罪者で性格も口も悪いから
自然とそういう界隈の人が集まるのがタチ悪い
こっちも動物園になるからさっさとワッチョイつけた方がいいぞ
まぁロマ店が全一取ったのも昔の話で一発屋みたいなもんだから言うほどの影響あるかと言われるとね...
あとガチ犯罪者で性格も口も悪いから
自然とそういう界隈の人が集まるのがタチ悪い
こっちも動物園になるからさっさとワッチョイつけた方がいいぞ
450UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/19(金) 20:41:29.50ID:M00XzvKa 限定キャラでも容赦なくナーフしてく方が健全だろ
初期のアリスとずっとやらされるとか頭おかしくなるで
初期のアリスとずっとやらされるとか頭おかしくなるで
451UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/19(金) 20:42:10.38ID:3QpwqF+l452 警備員[Lv.13]
2024/07/19(金) 20:42:51.31ID:bB/ThZ4E >>445
そもそも知らん人からすりゃどうでもいいのにわざわざ名前ごと出してくるとかアンチに見せかけたシンパか?とすら思うよな
そもそも知らん人からすりゃどうでもいいのにわざわざ名前ごと出してくるとかアンチに見せかけたシンパか?とすら思うよな
453 ころころ
2024/07/19(金) 20:47:19.49ID:Mxl+VbyV ぶっちゃけそれら配信者よりwiki運営とかdiscoの一部が内部データもらってるほうがやばいと思うよ
グリフィンの高火力コンボとか開発じゃなくて内部データありきでしょ、あれ
運営側も発想幼いけど、NDAも無しに受け取るdisco民もやばいよ
グリフィンの高火力コンボとか開発じゃなくて内部データありきでしょ、あれ
運営側も発想幼いけど、NDAも無しに受け取るdisco民もやばいよ
455UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/07/19(金) 20:51:11.43ID:HEFpUeAy >>450
限定はPUが終わってからナーフ入ること多かったからスカセの上方はびっくりした
限定はPUが終わってからナーフ入ること多かったからスカセの上方はびっくりした
456UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/19(金) 20:52:47.75ID:RM2Ba6PA >>453
運営がデータ提供するとか言ってたの見てたけど大丈夫なんかね 海賊版のクロブ向こうでやってるとかも運営側の人間が言ってた気もするし
運営がデータ提供するとか言ってたの見てたけど大丈夫なんかね 海賊版のクロブ向こうでやってるとかも運営側の人間が言ってた気もするし
458UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/19(金) 20:56:06.64ID:Q4biI44c 運営が立ててる鯖のコミュで情報出してるとかじゃなくて?
DISCOやってないからよく知らんが
DISCOやってないからよく知らんが
459UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/19(金) 21:02:57.70ID:TFCVkh6v460UnnamedPlayer 警備員[Lv.42]
2024/07/19(金) 21:08:38.71ID:gvRfbjuq >>453
グリフィンのコンボ関連とかキャラコンはグリフィンをひたすら研究してるプレイヤーが1人いてほとんどそいつ発の情報だよ
名前は出さないけどXで検索したりdiscoのグリフィンのとこ見れば誰かわかる動画いっぱい出してるし
グリフィンのコンボ関連とかキャラコンはグリフィンをひたすら研究してるプレイヤーが1人いてほとんどそいつ発の情報だよ
名前は出さないけどXで検索したりdiscoのグリフィンのとこ見れば誰かわかる動画いっぱい出してるし
461UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/19(金) 21:16:59.50ID:OKkuFjr2 グリフィンは一人だけダンチで研究進めてるから他は教えてもらった方が早いくらい差がついてる
462UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/19(金) 21:21:46.41ID:TFCVkh6v あの人steam版星の翼稼働初期からやってる上でずっとグリフィン使い続けてるからなぁ
年季がそもそも違うよね
ほとんどの人はグリフィンのピック終わってから始めてるし
年季がそもそも違うよね
ほとんどの人はグリフィンのピック終わってから始めてるし
463 警備員[Lv.18]
2024/07/19(金) 21:23:39.50ID:Mxl+VbyV その本人が内部データもらってるて言ってたよ
464UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/19(金) 21:28:34.18ID:TFCVkh6v465UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/07/19(金) 21:36:12.03ID:Mxl+VbyV >>464
ありき、は努力に対して失礼だったね
ただ攻撃の属性とか効果とかもわかるらしいから一助にはなってるでしょ
で、元に戻すと
そういうことを悪気なくやる運営とユーザーなんだから
配信者やらと癒着とかいってても意味ないよってこと
ありき、は努力に対して失礼だったね
ただ攻撃の属性とか効果とかもわかるらしいから一助にはなってるでしょ
で、元に戻すと
そういうことを悪気なくやる運営とユーザーなんだから
配信者やらと癒着とかいってても意味ないよってこと
466UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/19(金) 21:38:28.19ID:TFCVkh6v まぁインディーゲーは一部の有名プレイヤーに頼るのも仕方ないわな
冗談抜きで猿の人が動画出すまでは日本人ほぼ皆無だったし
冗談抜きで猿の人が動画出すまでは日本人ほぼ皆無だったし
467UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/19(金) 21:49:46.83ID:bpksqjII468UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/19(金) 22:08:08.79ID:wStV3Usg とりあえずBANの時に凸数見れなくなったの改悪もいいところだからさっさと元に戻してや
469UnnamedPlayer 警備員[Lv.4]
2024/07/19(金) 22:18:02.10ID:3FvTlU/p まだ8000からは隠しますね的なキャラ対策できてないと死ぬぞ仕様ならわかるんだけどな
全ランク帯はアホかと
全ランク帯はアホかと
471UnnamedPlayer 警備員[Lv.51][R武][R防]
2024/07/19(金) 22:25:47.52ID:929ZGPtr このゲームシャゲダンできないじゃん
472UnnamedPlayer 警備員[Lv.32]
2024/07/19(金) 23:23:20.19ID:uSJrbF5o ちょうどいいからグリフィンの前格中心にナーフ入れて清算しろ
473UnnamedPlayer 警備員[Lv.12]
2024/07/20(土) 00:12:37.02ID:sX/Jp74u どんどん中国人見なくなってるな
いても結構強いやつしか残ってないわ
いても結構強いやつしか残ってないわ
474UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/20(土) 00:18:52.02ID:BmCglB81 ヤミンでシャゲダン出来たらブルンブルンしそう
475UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/20(土) 00:20:49.85ID:Ue4DrNd5 そもそも30が壁擦ってるとか見たことない
引き撃ちされてあったまってるのか?
引き撃ちされてあったまってるのか?
476UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/07/20(土) 00:25:58.96ID:hiaPhf0k エクシア君みたいのが相方壁擦ってると主張するケースあると思います
477UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/20(土) 00:35:49.39ID:JN8unzEb たまにグリフィンで浮遊したままゆらゆらしてるだけの奴いるけど
あれは何がしたいん?
煽ってるだけ?
あれは何がしたいん?
煽ってるだけ?
478UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/20(土) 01:09:24.30ID:jGSBm/Ts botでは?
479UnnamedPlayer 警備員[Lv.10]
2024/07/20(土) 01:10:38.90ID:qZYo6Bad 6000越えたら地雷いなくなるか?
5000ちょっとのやつのカバーがしんどい
簡単なキャラのスカイセーバー選択してくれるのが一番安心するな
使えてないのにカゼ使うな
あとシュウウめっちゃ弱くなってんのに何でbanするの奴まあまあおるの
5000ちょっとのやつのカバーがしんどい
簡単なキャラのスカイセーバー選択してくれるのが一番安心するな
使えてないのにカゼ使うな
あとシュウウめっちゃ弱くなってんのに何でbanするの奴まあまあおるの
480UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/20(土) 01:11:35.67ID:gcTREx5J 6000超えたら相手にシャッフルがいなくなるよ
481UnnamedPlayer 警備員[Lv.39]
2024/07/20(土) 01:14:01.25ID:9HwbHhfi で、結局バフされても尚ヤミンは雑魚な訳?
482UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/20(土) 01:20:32.01ID:6QA4OZnb なかスイーっと歩いてるくせに狙撃とかすると神タイミングでステップ踏むやつはbotだよな?
483UnnamedPlayer 警備員[Lv.43]
2024/07/20(土) 01:24:58.41ID:Gu76q1Mp 7000近くで壁擦る2落ち受け覚醒するようなやつもいるし雑魚は居なくならんよ回数やれば誰でも上がれるわけだし
484UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/20(土) 01:42:57.50ID:r6ewjUKT ヤミン、コンセプトと武装があってなさすぎるからどう強くするのかわからん
時限強化のために格闘狙いたいのに格闘当てる布石が何も無い
時限強化のために格闘狙いたいのに格闘当てる布石が何も無い
凸隠しって凸状況によるBAN無くなって特定のキャラ(強くなりがちな限定キャラ)しかBANされなくなって課金者にも影響出るんじゃねーのこれ
486UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
2024/07/20(土) 01:52:05.02ID:qZYo6Bad 課金者はそんな文句言わないと思う
487UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/20(土) 01:54:35.39ID:6QA4OZnb488UnnamedPlayer 警備員[Lv.30]
2024/07/20(土) 01:58:05.08ID:Ex3yZcPw 未だにヤミン弱すぎる
スカセの時もそうだけど頻繁に修正出来るからって糞調整を連発はキツイ
スカセの時もそうだけど頻繁に修正出来るからって糞調整を連発はキツイ
489UnnamedPlayer 警備員[Lv.32]
2024/07/20(土) 01:58:13.72ID:yMMt3BRR 7000帯で0凸ヤミン3落ち与ダメ500って化け物は見た
490UnnamedPlayer 警備員[Lv.43]
2024/07/20(土) 01:59:43.45ID:Gu76q1Mp そもそもメインクソすぎだろヤミン
リロード早くて連続で出せてバラ撒けるのはいいけど本当に撒いてるだけで当てる気ないだろ
リロード早くて連続で出せてバラ撒けるのはいいけど本当に撒いてるだけで当てる気ないだろ
491UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/07/20(土) 02:01:35.64ID:rEHMAO4N さすが本家、星の翼には真似できないだろう
https://i.imgur.com/9xz94l3.jpeg
https://i.imgur.com/9xz94l3.jpeg
492UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/20(土) 02:09:24.29ID:r+jIzOOW >>481
とりあえず射撃ガードに衝撃破出せるまで凸らないと土俵に立てないらしい
https://x.com/TjFzHLuxMd74444/status/1814244598354788827?t=-sSlJwFF9qNH7H92Q7ySJg&s=19
とりあえず射撃ガードに衝撃破出せるまで凸らないと土俵に立てないらしい
https://x.com/TjFzHLuxMd74444/status/1814244598354788827?t=-sSlJwFF9qNH7H92Q7ySJg&s=19
493UnnamedPlayer 警備員[Lv.43]
2024/07/20(土) 02:11:21.76ID:Gu76q1Mp >>491
こういうとこなんだよなあ
こういうとこなんだよなあ
494UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
2024/07/20(土) 02:15:50.23ID:qZYo6Bad495UnnamedPlayer 警備員[Lv.13]
2024/07/20(土) 02:15:58.84ID:udG9I0qv >>491
こいつ何度目の弱体化だっけ
こいつ何度目の弱体化だっけ
496UnnamedPlayer 警備員[Lv.30]
2024/07/20(土) 02:19:18.15ID:Ex3yZcPw 3回下方しても全一になった機体じゃから4度目で確実に息の根を止めにきた感あるな
497UnnamedPlayer 警備員[Lv.32]
2024/07/20(土) 02:22:19.37ID:yMMt3BRR >>491
さすがバンナム
さすがバンナム
498UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
2024/07/20(土) 02:29:40.19ID:qZYo6Bad 修正項目多い標準下げましたとかは大したことないこと多いけど、前回のプレッシャーに続いて使用できなくしたは痛いな
本家だと絶対やらないようなカスの誤射をたまにやっちゃうんだけどこのゲームどっちが格闘入れてるかわかりづらくない?
500UnnamedPlayer 警備員[Lv.32]
2024/07/20(土) 03:00:26.71ID:yMMt3BRR 折角相方の体力とか画面に置くならダメージ受けた時点滅とかしてくれればいいのに
501UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/20(土) 03:09:01.07ID:r+jIzOOW 本家より味方へのダメ少ない気がする
よし!ゲロビで両方焼いても問題ありませんね!
よし!ゲロビで両方焼いても問題ありませんね!
502UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/20(土) 03:35:30.24ID:r+jIzOOW そういや相手の凸見えなくなったのか
BAN避けで3凸で止めてた鈴蘭完凸させちゃうか
いいアプデだわ
BAN避けで3凸で止めてた鈴蘭完凸させちゃうか
いいアプデだわ
503UnnamedPlayer 警備員[Lv.6]
2024/07/20(土) 04:17:44.65ID:79cz9EQl BANピックで相手の凸が見えないの修正した告知あったけど
直って無いやん……
https://i.imgur.com/Qi4XHql.jpeg
キャラ選択画面への遷移も重いままだし、ちょっと開発側の体制が気になってきちゃうわ
直って無いやん……
https://i.imgur.com/Qi4XHql.jpeg
キャラ選択画面への遷移も重いままだし、ちょっと開発側の体制が気になってきちゃうわ
504UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/20(土) 04:32:33.98ID:KXzf7yEi 小さい会社だし人足りなそうな感じはある。ユーザーの意見取り入れてくれるのは良いんだけど制作側の意図がある調整して欲しい
505UnnamedPlayer 警備員[Lv.12]
2024/07/20(土) 04:43:08.52ID:qZYo6Bad 深夜だと相手固定しかいなくてシャフ同士で5試合連続とかで組んで半野良固定みたいになってた
負けまくってたのに日本人と半野良固定組むようになったら全部勝てて草
負けまくってたのに日本人と半野良固定組むようになったら全部勝てて草
506UnnamedPlayer 警備員[Lv.12]
2024/07/20(土) 04:49:02.05ID:qZYo6Bad ここらへんで大半のシャフ勢が振り落とされて上は固定しかいないの納得
507UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/20(土) 04:52:47.61ID:KXzf7yEi 6000~7000から固定多いかな?って印象
508UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/20(土) 04:56:20.87ID:r+jIzOOW509 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/20(土) 05:00:43.94ID:/95l7xSr 運営によって潰されたゲームは数多あるけど
ユーザーによって潰されたゲームは珍しい
これはその両方
盛り上げたいのは分かるが健全なユーザーには害悪にしかならない
これ一応対戦ゲームだし不公平ではあってはならんのよ
課金の是非は置いといて
ユーザーによって潰されたゲームは珍しい
これはその両方
盛り上げたいのは分かるが健全なユーザーには害悪にしかならない
これ一応対戦ゲームだし不公平ではあってはならんのよ
課金の是非は置いといて
510UnnamedPlayer 警備員[Lv.33]
2024/07/20(土) 05:14:11.47ID:yMMt3BRR >>503
恥ずかしい客
恥ずかしい客
511UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/07/20(土) 06:17:52.56ID:72PeHwsL >>508
誤訳じゃなければ見えなくなってたの修正したって告知だろ
誤訳じゃなければ見えなくなってたの修正したって告知だろ
>>511
わかりづらい気持ちもわかるけぢこれバグ修正じゃなくそういう仕様にしましたってやつだよ
わかりづらい気持ちもわかるけぢこれバグ修正じゃなくそういう仕様にしましたってやつだよ
513UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/07/20(土) 06:58:46.34ID:72PeHwsL まじかよ
まじだよ
せっかく凸したのに凸してるとBANされやすく使えないって意見が多かったから見えなくしたとかなんとか
せっかく凸したのに凸してるとBANされやすく使えないって意見が多かったから見えなくしたとかなんとか
515UnnamedPlayer 警備員[Lv.51][R武][R防]
2024/07/20(土) 08:35:06.33ID:7cvFV3nl 凸見えないのもギャンブル感あって案外悪くない
後は固定シャフごちゃ混ぜ問題さえなんとかできれば
後は固定シャフごちゃ混ぜ問題さえなんとかできれば
516UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/20(土) 08:48:47.97ID:6Hwp8xAb517UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/20(土) 08:49:07.48ID:tncZNiHB スノーとかシュウウはゴミになったんか?
518UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/20(土) 08:51:21.02ID:nbVhgeAc どっちもあんまり変わらない印象
519UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/20(土) 09:04:32.18ID:0XUGZEre 凸なんて見えなくていいよ
文句言ってるのは金もださない貧乏人ってのが丸わかりだしな
文句言ってるのは金もださない貧乏人ってのが丸わかりだしな
520UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/20(土) 09:06:08.59ID:BBz+cKIC 金を出さないやつの言う事聞く必要ある?
宣伝もしない愚痴ばっかり言うだけのカスどもやで
無料で運営できるわけないんだから課金してるやつのこと優先するのは当たり前なんよね
宣伝もしない愚痴ばっかり言うだけのカスどもやで
無料で運営できるわけないんだから課金してるやつのこと優先するのは当たり前なんよね
521UnnamedPlayer 警備員[Lv.30]
2024/07/20(土) 09:06:13.34ID:CVT82GNc スノーは通常状態での胡散臭い当たりが減ったな
時限強化中は体感変わらずうんち!
時限強化中は体感変わらずうんち!
522UnnamedPlayer 警備員[Lv.20]
2024/07/20(土) 09:10:43.70ID:HLP0+38H 同じ15族のヤミン追加されたからか以前よりあんま見なくなった感じはする
金出す云々じゃなくて凸見えないとBANが正常に機能しないのが問題になるんだよなぁ…
0凸ヒカリなんて誰も好んで止めないけどそれを止めてしまうことになりかねない訳で
0凸ヒカリなんて誰も好んで止めないけどそれを止めてしまうことになりかねない訳で
524UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/07/20(土) 09:41:43.74ID:3uGDZiN8 せっかく凸ったのに凸を優先的にbanされてたら課金欲落ちるんだから妥当
全部完凸前提でbanすりゃいいだけだし別にban出来なくなった訳じゃないんだから問題ないわ
全部完凸前提でbanすりゃいいだけだし別にban出来なくなった訳じゃないんだから問題ないわ
525UnnamedPlayer 警備員[Lv.51][R武][R防]
2024/07/20(土) 09:41:50.30ID:7cvFV3nl スノーは見てるときにも変な当たり方するのが減ったね
シュウウは牽制で適当に撒いたらなんか引っ掛かったみたいなのが無くなってるから待ちは弱くなってる
シュウウは牽制で適当に撒いたらなんか引っ掛かったみたいなのが無くなってるから待ちは弱くなってる
526UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/20(土) 09:49:41.58ID:IyYS8KGc 秋雨5凸したのに悲しみ😭
527UnnamedPlayer 警備員[Lv.42]
2024/07/20(土) 09:54:11.59ID:90hZVEm/ その理屈は700円払って3キャラ完凸レンタルしときゃ解決できる微々たる問題なんだが…
そもそも金出すの問題じゃなくてBANが正常に機能しないのが問題言うてるのに課金欲が無くなるって言われましても
そもそも金出すの問題じゃなくてBANが正常に機能しないのが問題言うてるのに課金欲が無くなるって言われましても
528UnnamedPlayer 警備員[Lv.52][R武][R防]
2024/07/20(土) 09:57:52.07ID:7cvFV3nl まあどうせ上の方行けば行くほど過疎って同じ奴しかいなくなるしやってりゃそいつらの手持ちと凸状況分かるんだからいいんじゃないっすか
知らんけど
知らんけど
529 警備員[Lv.19]
2024/07/20(土) 10:01:52.37ID:1v/i6GxU 消せって言ったり消すなって言ったり鬱陶しいな
上にあるとおり5凸前提で消せばいいだけ
機能してない、は意味わからんすぎ
選択したやつをBANできてるんだから機能してるやんw
上にあるとおり5凸前提で消せばいいだけ
機能してない、は意味わからんすぎ
選択したやつをBANできてるんだから機能してるやんw
530UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/20(土) 10:05:24.17ID:IyYS8KGc BANのとき会員表記消えるように修正されたのか?
531UnnamedPlayer 警備員[Lv.8]
2024/07/20(土) 10:11:20.98ID:79cz9EQl 告知の件は一旦置いておくとして
言われてみれば確かに限定キャラの完凸キャラいたら
優先してBANしがち(ヴァーチェとかグリフィン辺り)=課金者にとっては面白くないっていう視点あるのか
てっきりBAN率出す時にキャラ依存と凸数依存が混在してて
本当に嫌われてるキャラが洗い出しにくくなるから消したとか思ってたわ
言われてみれば確かに限定キャラの完凸キャラいたら
優先してBANしがち(ヴァーチェとかグリフィン辺り)=課金者にとっては面白くないっていう視点あるのか
てっきりBAN率出す時にキャラ依存と凸数依存が混在してて
本当に嫌われてるキャラが洗い出しにくくなるから消したとか思ってたわ
532UnnamedPlayer 警備員[Lv.42]
2024/07/20(土) 10:20:14.79ID:90hZVEm/ 限定は凸数低くてもBANされるってか隠れてる方がBANされやすいイメージあるなぁ
2凸スズランはたまに放置されてたけど昨日はほぼ全BANだったし
凸隠れてるメリットももちろんあるけどBANPICK帯に一律実装はアホの所業でしょ
2凸スズランはたまに放置されてたけど昨日はほぼ全BANだったし
凸隠れてるメリットももちろんあるけどBANPICK帯に一律実装はアホの所業でしょ
533UnnamedPlayer 警備員[Lv.13]
2024/07/20(土) 10:20:23.30ID:DsE8zxKf BANとか全く使わないスノーで機能しまくってる時点でどうでもいい
535UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/20(土) 10:28:29.30ID:IyYS8KGc フリマはスカセのがヤミンより見るな ヤミンは完凸しないときついのが敷居高いな
536UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/20(土) 10:42:15.05ID:DSRjHWm6 ちょっとヤミン無理だわ
射撃が弱過ぎるし格闘も大して強くない
どうすりゃええねんこいつ
射撃が弱過ぎるし格闘も大して強くない
どうすりゃええねんこいつ
537UnnamedPlayer 警備員[Lv.42]
2024/07/20(土) 10:46:03.54ID:90hZVEm/ ヤミンは格闘当て切らないと強化入らないのがなかなか辛いよなぁ
メインで牽制とかダブロしてる時に格闘入ろうとすると先にダウンされたりしてなかなか強化できねぇ
メインで牽制とかダブロしてる時に格闘入ろうとすると先にダウンされたりしてなかなか強化できねぇ
538UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/20(土) 10:50:08.83ID:WEtknSzr 15なんて弱キャラでいいっしょ
539UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/20(土) 10:51:52.18ID:3uGDZiN8 15の時点でスルー安定、おっぱいに釣られた己を呪うがいい
540UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/20(土) 10:52:15.89ID:DSRjHWm6541UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/20(土) 10:54:44.59ID:3uGDZiN8 ハマれば強いクセ強なのが15だから
固定で相方と運用法考えて練度上げてやっとってコストだから
ちょっと触っただけでどうにかなる訳ないのよ
固定で相方と運用法考えて練度上げてやっとってコストだから
ちょっと触っただけでどうにかなる訳ないのよ
542UnnamedPlayer 警備員[Lv.42]
2024/07/20(土) 10:55:11.56ID:90hZVEm/ それでもヤミン使ってMVP取れた時に目の前に広がるバルンバルンは最高だから…
543UnnamedPlayer 警備員[Lv.52][N防]
2024/07/20(土) 10:55:21.49ID:nsa2Zfme 難しいこと考えるよりカジュアルで好きなキャラを適当に使ってるのが一番楽しい
544UnnamedPlayer 警備員[Lv.31]
2024/07/20(土) 10:55:26.50ID:CVT82GNc シャカシャカしてる最中に距離取るかガードしてるだけで安定して捌けるのは欠陥でしょ
545UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/20(土) 10:56:12.25ID:DSRjHWm6546UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/07/20(土) 11:03:14.08ID:YjA4qAIZ 経験上15がいる戦場はおもんない
強くても弱くてもね
強くても弱くてもね
547UnnamedPlayer 警備員[Lv.52][R武][R防]
2024/07/20(土) 11:09:38.33ID:7cvFV3nl ヤミン射撃は普通にクソ強いのとシャカシャカブーンはそれなりだけど結局マジレスされたらどうにもならんね
548UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/07/20(土) 11:15:25.61ID:UrLRS6YA 対人で使ったことないからわからないんだけどザハロワってもしかして自衛力ない?
結構隣に来るんだけど大体すごい早さで落ちていくんだよな
結構隣に来るんだけど大体すごい早さで落ちていくんだよな
549UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/20(土) 11:31:17.12ID:uWXZ6oWN プルキュベレイザク改ヒルドルブの3機が環境を破壊した結果100コストという枠自体が廃止される事態になる
100コストに代わって新登場した150コストもリガズィが大暴れし以後は全ての150コスト機体が環境から迫害される事態になる
ヤミンに人権与えなかった辺り星翼もこの4機の影響モロに受けてると思う
100コストに代わって新登場した150コストもリガズィが大暴れし以後は全ての150コスト機体が環境から迫害される事態になる
ヤミンに人権与えなかった辺り星翼もこの4機の影響モロに受けてると思う
550UnnamedPlayer 警備員[Lv.43]
2024/07/20(土) 11:42:09.81ID:Gu76q1Mp >>548
近距離に詰められて追われてたら守ってやらないと何もできないまま死んでいくよ射撃戦で負けてたならもう諦めて
近距離に詰められて追われてたら守ってやらないと何もできないまま死んでいくよ射撃戦で負けてたならもう諦めて
551UnnamedPlayer 警備員[Lv.13]
2024/07/20(土) 11:44:09.37ID:nbVhgeAc 相方がシャオリンかアリスくらいタゲ集め出来ないと厳しい印象
552UnnamedPlayer 警備員[Lv.49]
2024/07/20(土) 11:44:33.60ID:ojdS9jE4 自衛に使う武装が軒並み近距離だと外れるっていう欠陥バグ抱えてるからな
553UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
2024/07/20(土) 11:47:14.23ID:UrLRS6YA554UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/20(土) 12:01:32.35ID:Yvkwk0yi バタリングラムさん勝率からしたらもっと強化入りそうだけど所詮は恒常エピックか。
前で出て暴れてくれるキャラがそんなにいないからゲロビもミサイルも悠長に撃ってる暇ないんよなー。
前で出て暴れてくれるキャラがそんなにいないからゲロビもミサイルも悠長に撃ってる暇ないんよなー。
555UnnamedPlayer 警備員[Lv.42]
2024/07/20(土) 12:20:47.64ID:90hZVEm/ ザハロワ言うほどか?
サブ格素出しは割と早いしジャンプして使えば爆風に巻き込まれるから近距離でもこそこそだと思うが
流石に格闘技相手はキツイだろうけど
サブ格素出しは割と早いしジャンプして使えば爆風に巻き込まれるから近距離でもこそこそだと思うが
流石に格闘技相手はキツイだろうけど
556UnnamedPlayer 警備員[Lv.13]
2024/07/20(土) 12:31:33.18ID:qZYo6Bad このゲームステージ広いから相方頼りじゃなく自分である程度自衛してもらわないと困る
ザハロワはタイマンなら全然裁けるし、格闘擦られまくる立ち回り時点で自分が悪い
ザハロワはタイマンなら全然裁けるし、格闘擦られまくる立ち回り時点で自分が悪い
557UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/20(土) 12:42:09.25ID:U+jEfXaT ここ2日くらいなんか操作ズレみたいの感じるんだけどおま環かねぇ
一瞬遅れて動作するから被弾しまくるわ
ないときもあるんだけどある時の方が多い
今までこんなことなかったんだけどなぁ
一瞬遅れて動作するから被弾しまくるわ
ないときもあるんだけどある時の方が多い
今までこんなことなかったんだけどなぁ
558UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/07/20(土) 12:54:22.68ID:nbVhgeAc 俺も感じるけど指がおじいちゃんなのかコントローラーが壊れかけてるのかゲーム側がおかしいのか判別できない
559UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/20(土) 12:57:58.46ID:r+jIzOOW560UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/20(土) 13:13:05.27ID:rBOmG8dY ザハロワ弱いのもそうだけど、シャープに全部負けてるから存在価値がない
561UnnamedPlayer 警備員[Lv.42]
2024/07/20(土) 13:18:15.40ID:90hZVEm/ シャープに明確に負けてんのは覚醒技と前格ぐらいじゃね
射撃は直線的に攻撃するカット適正高い射撃と時間差で攻撃するわからん殺し適正高い射撃で比べようがないし
射撃は直線的に攻撃するカット適正高い射撃と時間差で攻撃するわからん殺し適正高い射撃で比べようがないし
562UnnamedPlayer 警備員[Lv.33]
2024/07/20(土) 13:24:46.32ID:YjA4qAIZ ハロワは所詮紫枠だから意図的にちょい弱くされてるのはある
563UnnamedPlayer 警備員[Lv.42]
2024/07/20(土) 13:28:51.50ID:90hZVEm/ 使ってると楽しいんだけどねぇ
サブ射撃でモリモリ動きつつ物陰に隠れてミサイル発射したり相方狙ってる相手にゲロビ撃ったり
サブ射撃でモリモリ動きつつ物陰に隠れてミサイル発射したり相方狙ってる相手にゲロビ撃ったり
564UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][新]
2024/07/20(土) 13:31:45.26ID:r+jIzOOW 逆にザハロワが明確に勝ってる部分が殆ど無い気しかしない...
シャープちゃん直線的な射撃も下メインが弾速早くて銃口良いの持ってるから瞬時にカットしたい時とかも対応出来るし
シャープちゃん直線的な射撃も下メインが弾速早くて銃口良いの持ってるから瞬時にカットしたい時とかも対応出来るし
565UnnamedPlayer 警備員[Lv.43]
2024/07/20(土) 13:37:27.14ID:Gu76q1Mp でもザハロワのゲロビは気持ちいいから
566UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/07/20(土) 13:41:53.04ID:nbVhgeAc シャープちゃんのフルチャージ落下ビームも気持ちいいぞい
567UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/20(土) 13:44:09.78ID:KAdbOix7 1.5は壊れると1.5同士で組んで大暴れするからな
1.5達は一生人権剥奪されたまま生きる事になりそう
1.5達は一生人権剥奪されたまま生きる事になりそう
568UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/20(土) 13:53:12.45ID:bCoTAGOm ザハロワさん勝利画面で包〇言ってない?
あれなんて言ってるの🥹
あれなんて言ってるの🥹
569UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/07/20(土) 14:34:01.79ID:EcNBRkMJ 新規やけどヤミンいらないならガチャ回さずチケット貯めといたほうがいい?
570UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][新]
2024/07/20(土) 14:36:06.50ID:r+jIzOOW >>568
俺も〇茎って聴こえるけど口径だな
俺も〇茎って聴こえるけど口径だな
571UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][新]
2024/07/20(土) 14:37:51.67ID:r+jIzOOW572UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/20(土) 14:39:16.64ID:KAdbOix7573UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/07/20(土) 14:41:29.84ID:EcNBRkMJ574UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/07/20(土) 14:42:59.95ID:EcNBRkMJ ヤミン0凸なら微妙なんやろ?
一体確保ですぐでるならいいけど
一体確保ですぐでるならいいけど
575UnnamedPlayer 警備員[Lv.30]
2024/07/20(土) 14:44:32.89ID:IyYS8KGc >>574
まともに戦えんね 他の無凸キャラのがマシ
まともに戦えんね 他の無凸キャラのがマシ
576UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/20(土) 14:48:44.18ID:KAdbOix7577UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/20(土) 14:49:46.14ID:bCoTAGOm578UnnamedPlayer 警備員[Lv.20]
2024/07/20(土) 14:50:29.89ID:XLYkU4zt >>569
このゲームの限定キャラガチャ終わった瞬間ショップで交換できるからスルーも全然ありだと思う
因みに今のバージョンで来る予定のガチャキャラ
https://i.imgur.com/BBP9l1S.jpeg
https://i.imgur.com/pOyR14s.jpeg
このゲームの限定キャラガチャ終わった瞬間ショップで交換できるからスルーも全然ありだと思う
因みに今のバージョンで来る予定のガチャキャラ
https://i.imgur.com/BBP9l1S.jpeg
https://i.imgur.com/pOyR14s.jpeg
579UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/20(土) 14:58:49.95ID:3uGDZiN8 キャヴァリーはよ
580UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/07/20(土) 15:06:40.54ID:EcNBRkMJ 調べてたら何となく分かってきた
後から出るキャラのが強そうだからスルーするわサンクス
後から出るキャラのが強そうだからスルーするわサンクス
581UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/20(土) 15:10:08.34ID:KAdbOix7582UnnamedPlayer 警備員[Lv.21]
2024/07/20(土) 15:27:25.02ID:9yKYe3qq >>574
ヤミンのぶっちぎりで一番強いのがチャージ済後格で、3凸で自分のブメでチャージできるようになる
ヤミンのぶっちぎりで一番強いのがチャージ済後格で、3凸で自分のブメでチャージできるようになる
583UnnamedPlayer 警備員[Lv.20]
2024/07/20(土) 15:29:24.05ID:udG9I0qv ヤミン凸りますか?それともスカイセーバー凸りますか?僕はヴァーチェ!
584UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/20(土) 15:33:22.57ID:rBOmG8dY 限定キャラは素体は確保安定って思ってるけど、15コスだからなぁ
15コスが強い環境って嫌われるしムズいよな
15コスが強い環境って嫌われるしムズいよな
585UnnamedPlayer 警備員[Lv.52][R武][R防]
2024/07/20(土) 15:37:19.07ID:7cvFV3nl まあ流石にヤミンも限定にしては弱いしスカセみたく強化入るだろうから確保しとくだけしといた方がいいだろうね
586UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/20(土) 15:44:41.51ID:KAdbOix7 みんな強さでキャラクター選んでる感じ?
好きなキャラクター使うって人いないの?
好きなキャラクター使うって人いないの?
587UnnamedPlayer 警備員[Lv.46]
2024/07/20(土) 15:52:19.73ID:VsNkYXUl スカセは3凸ヤミンは完凸と凸らなきゃ始まらないキャラばかりだとついてけない
588UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/20(土) 15:56:19.43ID:nbVhgeAc 使うのは好きと強いの総合力が高いキャラかね
589UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/20(土) 15:57:19.97ID:gcTREx5J 好きで使うのはヒカリちゃんデュカ先輩
強いから使うのはケルビムベータちゃん
強いから使うのはケルビムベータちゃん
590UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/20(土) 16:03:42.87ID:rBOmG8dY 個人的には動かしてて楽しいが1番だな
好きなキャラでも動かしてて無理だとやっぱダメだなとレギルスで思い知った
好きなキャラでも動かしてて無理だとやっぱダメだなとレギルスで思い知った
591UnnamedPlayer 警備員[Lv.34]
2024/07/20(土) 16:05:56.22ID:YjA4qAIZ 勝てるキャラは使ってるうちに好きになる
592UnnamedPlayer 警備員[Lv.12]
2024/07/20(土) 16:06:55.46ID:QXL9Dr03 対戦ゲームである以上度を超えて勝てないと面白くないしな
593UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/07/20(土) 16:12:59.38ID:EcNBRkMJ 6万くらいのノートpcでもグラフィック設定全て最低にしたら常に52/46fpsぐらいの表示で一応普通に遊べるんだけど、スペックもっとあると体感快適になるのかね
594UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/07/20(土) 16:17:03.60ID:B0wAtOqk 強化されて仮に強キャラになっても完凸しないとダメなのは変わらないだろうな
595UnnamedPlayer 警備員[Lv.40]
2024/07/20(土) 16:18:36.50ID:9HwbHhfi >>593
他のゲームで買い替えて設定上げた時と同じ感覚。少しは快適になる
しかしこういうアクションゲーって、最終的には殆どグラ見ないだろ。少なくとも時期が悪い今買い替える程の価値は無い
ただゲームするのにノートPCというのは情弱と煽りたい気持ち。色んな要素を考えてデッカイデスクトップじゃないとやってられん。ノートじゃディスプレイまで弱いのが致命的
他のゲームで買い替えて設定上げた時と同じ感覚。少しは快適になる
しかしこういうアクションゲーって、最終的には殆どグラ見ないだろ。少なくとも時期が悪い今買い替える程の価値は無い
ただゲームするのにノートPCというのは情弱と煽りたい気持ち。色んな要素を考えてデッカイデスクトップじゃないとやってられん。ノートじゃディスプレイまで弱いのが致命的
596UnnamedPlayer 警備員[Lv.43]
2024/07/20(土) 16:21:45.43ID:Gu76q1Mp >>578
これベルタとギルペーのスキンじゃなくて別キャラなのか
これベルタとギルペーのスキンじゃなくて別キャラなのか
597UnnamedPlayer 警備員[Lv.53][N防]
2024/07/20(土) 16:42:01.63ID:nBHWBh8V 量産だからクローンとかじゃね
599UnnamedPlayer 警備員[Lv.12]
2024/07/20(土) 16:47:02.06ID:QXL9Dr03 コンパチキャラなのかなって予想してる
600UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/20(土) 17:05:34.18ID:DSRjHWm6601UnnamedPlayer 警備員[Lv.21]
2024/07/20(土) 17:23:06.58ID:udG9I0qv Ζに対してのホットスクランブルみたいなもんか
602UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/20(土) 17:46:50.11ID:EcNBRkMJ >>595
pcで基本ゲームやらんのよ
オバブがpc限定で配信とかじゃない限りノート以外買うこと無いと思う
たまにレスポンス悪いなと思うことあるが、カクついてるわけじゃないから硬直とかこのゲームの仕様なのね
pcで基本ゲームやらんのよ
オバブがpc限定で配信とかじゃない限りノート以外買うこと無いと思う
たまにレスポンス悪いなと思うことあるが、カクついてるわけじゃないから硬直とかこのゲームの仕様なのね
603UnnamedPlayer 警備員[Lv.10]
2024/07/20(土) 18:16:55.60ID:79cz9EQl そろそろイベント来てくれんかな
604UnnamedPlayer 警備員[Lv.53][N防]
2024/07/20(土) 19:04:20.90ID:nBHWBh8V 逆にゲームはスマホかPCで据え置きゲーはやらなくなったな
605UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/20(土) 19:06:13.17ID:O4kzstIT 量産だからそれぞれ0.5コスト落としたのが来るかな。
606UnnamedPlayer 警備員[Lv.49]
2024/07/20(土) 19:14:36.18ID:ojdS9jE4 バンナムはおま国大好きだからPCは期待すんなよ
607UnnamedPlayer 警備員[Lv.52][R武][R防]
2024/07/20(土) 19:41:57.33ID:7cvFV3nl 根本はソシャゲというかスマホゲーなんだからなんかしらのイベントは来て欲しいな
キャラ縛りとかコスト縛りとかそういう簡単なのでもいいから、勿論報酬はアリで
現状石積むだけのゲームになってるから人が離れやすい
キャラ縛りとかコスト縛りとかそういう簡単なのでもいいから、勿論報酬はアリで
現状石積むだけのゲームになってるから人が離れやすい
608UnnamedPlayer 警備員[Lv.31]
2024/07/20(土) 19:47:47.46ID:IyYS8KGc >>607
イベントでも動物園の猿がめんどうなこと言ってきそう
イベントでも動物園の猿がめんどうなこと言ってきそう
609UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/20(土) 20:18:53.16ID:EcNBRkMJ しかし、このゲームの課金システムよくできんな
あんまり金かけたくないやつは月額レンタルだけすりゃいいし、限定キャラも時間かければ手に入りそうだし、ゲーセンやめて海外展開もしてガンダムもこれ丸まるパクりゃいいよ
と思ったけどバンナムがやると利益重視しすぎて酷いことなるか
>>607
オバブフェスみたいな感じなら楽しいけど
従来のソシャゲならこのボス倒せば報酬もらえるけど、この限定5凸キャラ使わないとほぼダメージ通らないとかになるで
あんまり金かけたくないやつは月額レンタルだけすりゃいいし、限定キャラも時間かければ手に入りそうだし、ゲーセンやめて海外展開もしてガンダムもこれ丸まるパクりゃいいよ
と思ったけどバンナムがやると利益重視しすぎて酷いことなるか
>>607
オバブフェスみたいな感じなら楽しいけど
従来のソシャゲならこのボス倒せば報酬もらえるけど、この限定5凸キャラ使わないとほぼダメージ通らないとかになるで
610UnnamedPlayer 警備員[Lv.34]
2024/07/20(土) 20:20:07.05ID:phPzScdR マキオンで超元帥だったんだがランクどこらへんまでいける?
612 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/20(土) 20:47:58.28ID:/95l7xSr 今の環境で課金はありえない
ピック終わる前に強化見越して投資とか株か何かか?
価値が担保されなきゃ商品は成り立たない
バランス調整はやっていいんだよ
だが販売前にやらなきゃ
ピック終わる前に強化見越して投資とか株か何かか?
価値が担保されなきゃ商品は成り立たない
バランス調整はやっていいんだよ
だが販売前にやらなきゃ
613UnnamedPlayer 警備員[Lv.21]
2024/07/20(土) 20:55:23.67ID:XLYkU4zt おいバンナム言われてるぞ
614UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/20(土) 21:05:05.80ID:qZYo6Bad 10年以上バランス調整ユーザーに放り投げてるバンナムよりマシ
615UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/20(土) 21:16:30.10ID:CEZ63NVK >>612
亡霊はゲーセンに戻れ
亡霊はゲーセンに戻れ
>>593
解像度も下げるのだ
解像度も下げるのだ
617UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/20(土) 21:22:37.71ID:CEZ63NVK 連日ここに湧いてアンチレスしているバンナム信者何なんw
618UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/20(土) 21:30:22.36ID:3uGDZiN8 ゲーセン行けば数時間で消費する額で1ヶ月遊べるとかコスパ良すぎだろ
619UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/20(土) 21:43:10.84ID:EydZ+eVo オーキッドの覚醒技当てても味方がダウンさせて
〆まで当てられんのマジでクソだわ
〆まで当てられんのマジでクソだわ
620UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/07/20(土) 21:47:38.60ID:Gu76q1Mp >>619
敵が1人でスタンしてるように見えるからなアレw
敵が1人でスタンしてるように見えるからなアレw
621UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/07/20(土) 21:52:51.73ID:EoRRmAWy スカセ使ってるやつ全然前に出てこなくなっておもんないな
ワイはマキブ終盤に始めたチンパンジーで最初からバンナムはクソと教わってた
信者は何を見てきたのか分からんが100以上の機体あっても対戦で見る機体ほとんど同じって普通にヤバいでしょ
信者は何を見てきたのか分からんが100以上の機体あっても対戦で見る機体ほとんど同じって普通にヤバいでしょ
623UnnamedPlayer 警備員[Lv.40]
2024/07/20(土) 22:19:09.81ID:9HwbHhfi >>612
釣りだと信じたいんだが、もし真面目に言ってるならお前の人生の為に知ってほしい
お前、世間知らずやぞ。もうちょっと世の中の商品とその値段と、買う為に必要な労力を考えるようにしろ
その調子でリアルで主張したら、周りはそっと縁切りリストに入れちゃう
釣りだと信じたいんだが、もし真面目に言ってるならお前の人生の為に知ってほしい
お前、世間知らずやぞ。もうちょっと世の中の商品とその値段と、買う為に必要な労力を考えるようにしろ
その調子でリアルで主張したら、周りはそっと縁切りリストに入れちゃう
624UnnamedPlayer 警備員[Lv.19]
2024/07/20(土) 22:26:50.54ID:YJ6pJzY9 ドドに覚醒技当てられてアチャーってなった後に敵の相方がこかしてくれて助かったことまあまああるわw
敵のヴァーチェのHP残り500
スコーピオンの覚醒とヴァーチェの覚醒技がかち合ったけどこれは勝った!!!
って思ったらヴァーチェの高度が落ちないから大車輪が永遠に終わらなくて撃ち負けたの過去一悔しい
スコーピオンの覚醒とヴァーチェの覚醒技がかち合ったけどこれは勝った!!!
って思ったらヴァーチェの高度が落ちないから大車輪が永遠に終わらなくて撃ち負けたの過去一悔しい
626UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/20(土) 23:49:24.00ID:6QA4OZnb 有志のアケコンツール入れてみたら暴発しまくってた特格すげえ入力しやすくなってて森
コレSteamの同時押しの設定上手くいってなかったのか…ていうか上手く調整できんのかアレ
コレSteamの同時押しの設定上手くいってなかったのか…ていうか上手く調整できんのかアレ
627UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/20(土) 23:50:35.58ID:JOqjk4XV サブ格な
628UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/21(日) 00:05:19.95ID:PgZY4NvH からすま配信で星の翼やってるやん
からすまから人沢山来るぞこれ
からすまから人沢山来るぞこれ
629UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/21(日) 00:07:33.11ID:H3cAKNLo >>628
よりによってあいつか‥
よりによってあいつか‥
630UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/21(日) 00:08:46.53ID:H3cAKNLo いや流行らせてくれるならむしろありがたいのか?
あいつが紹介したぴこぴこアンパンマン号は行列が出来る程流行ったからな
あいつが紹介したぴこぴこアンパンマン号は行列が出来る程流行ったからな
631UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/21(日) 00:10:45.22ID:PgZY4NvH 本当にそれな
流行らせくれてるんだから感謝した方がいいぞ
流行らせくれてるんだから感謝した方がいいぞ
632UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/21(日) 00:11:30.37ID:H3cAKNLo >>631
平然と暴言吐く人だからそういう意味では不安しかない‥
平然と暴言吐く人だからそういう意味では不安しかない‥
633UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/21(日) 00:13:20.47ID:PgZY4NvH >>632
元ゲーがそうなんだから無理やろ
元ゲーがそうなんだから無理やろ
634UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/21(日) 00:15:39.77ID:H3cAKNLo635UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/21(日) 00:16:55.70ID:9DfhH5x+636UnnamedPlayer 警備員[Lv.34]
2024/07/21(日) 00:22:08.49ID:N7QHtUOZ 基本的なことができてればS1は5000、S2は7000か8000くらいかね
637UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/07/21(日) 00:26:59.96ID:5dMZhJZ2 ヤミン使いたいけど15のせいで格闘ぶつかり合いで負けるから無理だ
638UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/07/21(日) 00:31:47.01ID:tV3Jc8Rz サブ射の突きはなんか強そうな雰囲気あるヤミン
639UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/07/21(日) 00:35:32.49ID:H3cAKNLo ヤミンは格闘生当てが基本戦術だから操作が難し過ぎる
他の奴なら射撃始動出来るから簡単なんだけど
他の奴なら射撃始動出来るから簡単なんだけど
640UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/07/21(日) 00:44:08.81ID:pk7bMHfX 検証したんだけどキャンセル補正ってないんだな…
641UnnamedPlayer 警備員[Lv.4]
2024/07/21(日) 00:44:34.18ID:XozAB30x 5000越えたら2試合に1回ぐらい相手固定で自分がシャフだと明らかに相手の守りが固く感じるから
一人で荒らしまくれる奴じゃないときついで
一人で荒らしまくれる奴じゃないときついで
642UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/07/21(日) 00:46:32.52ID:5dMZhJZ2 ヤミン、ヴァーチェに不利すぎるんだ
ヴァーチェの格闘に上取られて蹂躙される
ヴァーチェの格闘に上取られて蹂躙される
643UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/07/21(日) 00:52:45.49ID:pk7bMHfX なんか回線が安定しねえんだけど
33msや45msになったり
33msや45msになったり
644UnnamedPlayer 警備員[Lv.21]
2024/07/21(日) 00:53:02.08ID:I/4SKKZj >>612
原神に書き込むの誤爆したのかな?
原神に書き込むの誤爆したのかな?
646UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/21(日) 01:01:32.49ID:XZbjepF6 ヤミン狩り過ぎて途中から不憫になることがある
4落ちとかトラウマだろ…
4落ちとかトラウマだろ…
647UnnamedPlayer 警備員[Lv.5]
2024/07/21(日) 01:05:55.91ID:XozAB30x 1,5はぴょんぴょんする機体か超遠距離射撃持ってる機体以外人権なしか
カジュアルの相手が強すぎて全く勝てない
ランクより強い、新しいキャラの練習はどこですれば…
負け込めばゆったりできるようになるんかな
ランクより強い、新しいキャラの練習はどこですれば…
負け込めばゆったりできるようになるんかな
649UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/21(日) 01:17:15.59ID:9DfhH5x+ 3000とか4000で足踏みしてるレベルだとカジュアルは強く感じるだろうな
5000ゴールででカジュアル行く人多いから
5000ゴールででカジュアル行く人多いから
650UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/21(日) 01:18:33.45ID:DV1lFPu6 ヤミンと組まされる相方が1番不憫なんだが
651UnnamedPlayer 警備員[Lv.5]
2024/07/21(日) 01:22:10.79ID:XozAB30x やっぱ負けて連コしたら次の試合も同じ奴と連続で組む確率激高だし、5000でも相手固定ばっかだわ
気持ちよく連勝出来た人は固定誘っていかないとあかんなぁと思いつつもベータしか自信もって使えてないから誘いづらい
気持ちよく連勝出来た人は固定誘っていかないとあかんなぁと思いつつもベータしか自信もって使えてないから誘いづらい
652UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/21(日) 02:05:29.08ID:WCFHILMt からすま始めたし盛り上がるならここだな
逆に言えばここで滑ったら一生流行らない
逆に言えばここで滑ったら一生流行らない
654UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/21(日) 02:45:01.28ID:N7QHtUOZ グリフィンとかいうカス勝率抜けて高いのに弱体化されないのはなんで?
655 警備員[Lv.19]
2024/07/21(日) 04:49:42.09ID:zTRuFHIi >>652
ゲームはね 広告しないと伸びないのよ
単発の配信でたくらいじゃ意味ない
そしてまだ広告できる体制じゃない(システム、ローカライズ、運用体制的に)
いまはアーリーアクセスと思って半年は低空飛行だよ
ゲームの完成度的にどうみてもアーリーアクセスより未熟
ゲームはね 広告しないと伸びないのよ
単発の配信でたくらいじゃ意味ない
そしてまだ広告できる体制じゃない(システム、ローカライズ、運用体制的に)
いまはアーリーアクセスと思って半年は低空飛行だよ
ゲームの完成度的にどうみてもアーリーアクセスより未熟
656UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/07/21(日) 05:08:47.42ID:N7QHtUOZ 風でランクマ4000超えたけど、風の限界かもな
とかいうコメントwikiで見付けて笑ってしまった
いくらダニングクルーガー効果でもお前4000て
とかいうコメントwikiで見付けて笑ってしまった
いくらダニングクルーガー効果でもお前4000て
657UnnamedPlayer 警備員[Lv.53][R武][R防]
2024/07/21(日) 06:12:07.61ID:lziix/pH やめたれ
初心者なりに頑張ったんでしょ
初心者なりに頑張ったんでしょ
658UnnamedPlayer 警備員[Lv.46]
2024/07/21(日) 06:25:04.99ID:5Po4LWG0 スズラングリフィン何時になったら恒常落ちすんだよ
俺持って無いのに敵だけ使えるのズルすぎだろjk
俺持って無いのに敵だけ使えるのズルすぎだろjk
659UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/21(日) 06:41:16.56ID:KRTGs04m >>645
いや1.5以前に格闘機が格闘弱くてどうするんだよ…
いや1.5以前に格闘機が格闘弱くてどうするんだよ…
660UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/21(日) 06:55:26.55ID:H3cAKNLo ヤミンは実は射撃撒いてる方が強い
661UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/07/21(日) 07:30:32.00ID:N7QHtUOZ >>659
格闘機ってお前が勝手に定義してるだけだからな
格闘機ってお前が勝手に定義してるだけだからな
662UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/21(日) 07:45:39.45ID:XAGy/S45 からすま基本はクソゲー投稿者だし、たまにちゃんとしたゲームをライブしてるけど動画化はしてないからあんまり宣伝効果なさそう。
663UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/21(日) 07:49:12.32ID:W0EPglr4 最近リプレイ見るのが楽しい
664UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/07/21(日) 07:51:01.63ID:2JsREE8U ヤミンは相手を動かせる程度の射撃能力と降りテクでブースト有利作りつつじわじわ追い詰めて格闘をねじ込みにいく機体ってコンセプトなのかね?
このコンセプトの機体を1.5で出したのが最大の問題じゃね?
このコンセプトの機体を1.5で出したのが最大の問題じゃね?
665UnnamedPlayer 警備員[Lv.53][R武][R防]
2024/07/21(日) 08:14:32.23ID:lziix/pH からすまの動画が人気あるのはわかるけど動物園は大してうまくないからな
一応始まりは動物園の動画投稿だったとはいえ
一応始まりは動物園の動画投稿だったとはいえ
666UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/21(日) 08:19:00.42ID:D6L4qsUK 胸削ってその分をコストに回して20にすれば…
667UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/21(日) 08:38:38.79ID:rOMpknjk668UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
2024/07/21(日) 08:46:13.72ID:D6GTLPxt >>658
別に皆が皆その頃からやってるわけじゃなくてガチャ被りおまけの星塵なり星髄なりで交換してるんだぞ
別に皆が皆その頃からやってるわけじゃなくてガチャ被りおまけの星塵なり星髄なりで交換してるんだぞ
669UnnamedPlayer 警備員[Lv.31]
2024/07/21(日) 08:49:40.03ID:6JX/aW3s スズランwikiでボコボコに叩かれてて悲しいんだ🥺15以外で最弱とかデブって言われてて使ってる身からするとすごく辛いんだ🥺
670UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/07/21(日) 08:56:19.94ID:2JsREE8U スコーピオンとかパラスよりましだろ
671UnnamedPlayer 警備員[Lv.53][R武][R防]
2024/07/21(日) 08:59:27.53ID:1HjDAIza スズラン全然弱くないよな
グリフィンが強すぎるだけ
グリフィンが強すぎるだけ
672UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/21(日) 09:04:36.16ID:+L4sLSKF え、スズランってどちらかと言えば強キャラ寄りじゃね
673UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/07/21(日) 09:07:27.77ID:2JsREE8U スズラン弱いか強いかで言ったら弱くて
強いか弱いか普通かでいえば普通だろ
強いか弱いか普通かでいえば普通だろ
674UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/07/21(日) 09:07:36.66ID:tV3Jc8Rz 今のパラスは弱くねえよ他の20が優秀すぎるだけで
スコーピオンはうんまあ…
スコーピオンはうんまあ…
675UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/07/21(日) 09:12:38.23ID:xKKTzKTp サソリちゃんスカセガチャで全然凸れなかったから使ってあげないも
676UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/21(日) 09:19:10.66ID:hBpobXT5 対戦ゲームだからなのかもしれないけど、キャラのディスりやネガキャンがひどいよな
他の美少女ゲームじゃ考えられないくらい辛辣に感じる
他の美少女ゲームじゃ考えられないくらい辛辣に感じる
677UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/21(日) 09:23:18.90ID:XAGy/S45 動物園のやつらが移住してきたらこうもなろう
678UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/21(日) 09:26:36.97ID:naVRSINf 鉄拳動物園
ガンガン動物園
スマブラ動物園
星翼動物園
ガンガン動物園
スマブラ動物園
星翼動物園
679UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/07/21(日) 09:33:45.55ID:2JsREE8U そもそもストーリーも原作もねえからキャラに愛着わかないの容赦なくディスられる
680UnnamedPlayer 警備員[Lv.46]
2024/07/21(日) 09:39:34.78ID:BetemMhC 一日一回感謝のうんち
681 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/21(日) 09:43:32.33ID:71FU62eY Discoマジでやべーな
名指しで捨てゲーすんなとか切れまくってる
8000↑だと名前よく見るから煽りたい放題だな
名指しで捨てゲーすんなとか切れまくってる
8000↑だと名前よく見るから煽りたい放題だな
683UnnamedPlayer 警備員[Lv.31]
2024/07/21(日) 09:47:31.76ID:6JX/aW3s Discord何個もあってよくわからんわ
684 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/21(日) 09:48:35.41ID:71FU62eY 家庭用はファンメール来ることあっても無視すりゃよかったが
SNSとかで共有名に名前晒すの危険だな
SNSとかで共有名に名前晒すの危険だな
このゲーム盛り上げていこう!って場所なのに名指しで捨てゲー扱いするのが怖い
それに気づけないのに運営と仲良しだからみたいなスタンス取ってるのが更に怖い
それに気づけないのに運営と仲良しだからみたいなスタンス取ってるのが更に怖い
687UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/07/21(日) 09:55:18.95ID:xKKTzKTp 晒しって公式ディスコでやってるの
688UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/21(日) 09:58:10.40ID:HNxz/Gxl >>669
ガイジwikiのコメ欄なんかほっとけよ
ガイジwikiのコメ欄なんかほっとけよ
689UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/07/21(日) 10:02:22.53ID:pk7bMHfX グリフィン使っててアリスに突っ込んで捨てゲーしたやついたぞ しかも3桁ダメージしか与えてないのに捨てゲーしやがった
690UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/21(日) 10:16:21.62ID:fmIGaxgH 即ピベータカスのせいで荒れてるの草
691UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/21(日) 10:17:20.93ID:fmIGaxgH >>689
それ捨てゲーじゃなくて下手くそなだけな
それ捨てゲーじゃなくて下手くそなだけな
692UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/07/21(日) 10:20:58.67ID:xKKTzKTp まあ対アリスに近接で挑むのはよほど自信がないと無謀やしな
スズランが弱いのならスズランBANしてるしされてる俺の周りは一体…?
他と比べると特筆すべき点がないから弱い言われてるのかしら
他と比べると特筆すべき点がないから弱い言われてるのかしら
694UnnamedPlayer 警備員[Lv.34]
2024/07/21(日) 10:38:29.42ID:kWq0FV5K695UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/21(日) 10:50:38.09ID:pk7bMHfX ヒカリちゃんでしっかり前張れるように練習するか
本家なら格闘当たらない距離分かるけどこっちだとまだ体感でわからなくてね…
本家なら格闘当たらない距離分かるけどこっちだとまだ体感でわからなくてね…
696 警備員[Lv.20]
2024/07/21(日) 10:50:59.53ID:jFEZPv4b そもそもスカセBANしたとしてベータにボコられなかった保証もない。
また、相方ぼこられてる中、自分は敵のスカセ以上のダメージ出せなかっただけでしょうに。
他責思考のやつがおおすぎるねこのゲームは
また、相方ぼこられてる中、自分は敵のスカセ以上のダメージ出せなかっただけでしょうに。
他責思考のやつがおおすぎるねこのゲームは
697UnnamedPlayer 警備員[Lv.34]
2024/07/21(日) 10:55:06.32ID:kWq0FV5K 多分ベータに狩られたら狩られたで何でベータに狩られたんですか?って文句言うんだよな
698UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/21(日) 10:56:53.11ID:H3cAKNLo ヤミンメイン射撃を格闘に繋げるのが非常にやりにくいからめっちゃ使いにくいわ
メインバラ撒いてたまに格闘生当て狙いしか出来ない
メインバラ撒いてたまに格闘生当て狙いしか出来ない
699UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/21(日) 10:59:05.00ID:stlO33Wh スズラン持ってるということは、ずっと前からこのゲームやってる人でしょ。
それだけ上手い可能性も高まるし、とりあえずバンしてるわ。
それだけ上手い可能性も高まるし、とりあえずバンしてるわ。
700UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/21(日) 11:02:10.96ID:4y1m47iP >>699
過去の限定キャラってガチャの副産物集めて解放できるから今日始めた人でも金かけたら取れるよ
過去の限定キャラってガチャの副産物集めて解放できるから今日始めた人でも金かけたら取れるよ
701UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/07/21(日) 11:04:13.70ID:2JsREE8U >>700
重課金ならスズランじゃなくアリスとかグリフィン使うだろ
重課金ならスズランじゃなくアリスとかグリフィン使うだろ
702 警備員[Lv.14]
2024/07/21(日) 11:05:16.61ID:xhdcYK+/ >>664
本来2.5辺りが持ってそうなコンセプトを1.5がやるとチグハグになるに決まってんだよな
本来2.5辺りが持ってそうなコンセプトを1.5がやるとチグハグになるに決まってんだよな
703UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/21(日) 11:05:53.72ID:4y1m47iP >>701
それは人の勝手だろ
それは人の勝手だろ
704UnnamedPlayer 警備員[Lv.42]
2024/07/21(日) 11:10:31.90ID:yQkK2uQE グリフィンは性格悪いしアリスは揺れないから…
705UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/07/21(日) 11:11:30.19ID:xKKTzKTp ワイもMVPモーションがかわいいからで最初スズランにしたわ
706UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/07/21(日) 11:12:31.69ID:2JsREE8U 相田の横格って縦の食いつき異常じゃね?
707UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/07/21(日) 11:23:01.24ID:W0EPglr4 スズラン持ってないけどスズランはかわいいと思う☺
708UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/21(日) 11:23:02.77ID:H3cAKNLo 顔面に蹴り入れてんのすき
https://i.imgur.com/hiwYvNn.jpeg
https://i.imgur.com/hiwYvNn.jpeg
709UnnamedPlayer 警備員[Lv.42]
2024/07/21(日) 11:26:02.62ID:yQkK2uQE スカセ君!!
スカセ君!?
スカセくん!?
すかせくん!!
3コマ目の紫玉ねぎ好き
スカセ君!?
スカセくん!?
すかせくん!!
3コマ目の紫玉ねぎ好き
710UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/21(日) 11:29:41.68ID:fVVIurl8 >>708
やっぱグリカスって害鳥だわ
やっぱグリカスって害鳥だわ
711UnnamedPlayer 警備員[Lv.32]
2024/07/21(日) 11:36:48.62ID:6JX/aW3s そんなスカセくんも射撃性能上方で多少は後衛もできるようにはなったんだ🥺
グリフィンにイカれた高火力コン決められてふと気付いたけどこのゲーム本家でいう350補正みたいなのない?
713UnnamedPlayer 警備員[Lv.49]
2024/07/21(日) 12:17:05.72ID:HQGm/4nx てかスズランも実装4日でクソナーフされてるからな
それでもまだまだ上の方だと使わせてもらえない
それでもまだまだ上の方だと使わせてもらえない
714UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/21(日) 12:20:18.83ID:pk7bMHfX アカン今日の限定免除スノーウォルだから介護地獄だ
715UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/21(日) 12:35:17.77ID:KRTGs04m >>661
うん、もうわかりあえない前提でいうけど
コマンドに2個も格闘あって射撃が微妙でこれで格闘機じゃないは無理あるでしょ
いくら中距離カテゴリに入っていようが
これから強化で射撃が超誘導で高速リロードされない限り格闘振るキャラだと思うよ
うん、もうわかりあえない前提でいうけど
コマンドに2個も格闘あって射撃が微妙でこれで格闘機じゃないは無理あるでしょ
いくら中距離カテゴリに入っていようが
これから強化で射撃が超誘導で高速リロードされない限り格闘振るキャラだと思うよ
716UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/21(日) 12:36:54.32ID:HNxz/Gxl このゲーム何故か格闘は生当て前提じゃないと許されないんだ
717UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/07/21(日) 12:37:13.57ID:2JsREE8U >>715
格闘より万能機というカテゴリがあってな
格闘より万能機というカテゴリがあってな
719UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/21(日) 12:56:38.77ID:HNxz/Gxl エピオン
格闘機って強い格闘判定かスパアマあって特殊移動で距離詰められるやつだと思ってる
距離詰めて格闘振ってねって前提で作られてる感ある
距離詰めて格闘振ってねって前提で作られてる感ある
721UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/07/21(日) 12:58:53.38ID:eqnQgeB7 元ネタ知らんからエピオンわからんけど射撃がメインだけであと全部格闘(ない至近距離武装)とかそんな感じか
723 警備員[Lv.20]
2024/07/21(日) 13:07:11.94ID:zTRuFHIi 言わんとすることはわかるけど
結局のところコストの話にもどるのでは
格闘が上位コストにほいほい打ち勝つ1.5はだめでしょ格闘機うんぬん以前に
少なくとも星翼はステージがせまく決めやすいんだから闇討ちしてどうぞ
結局のところコストの話にもどるのでは
格闘が上位コストにほいほい打ち勝つ1.5はだめでしょ格闘機うんぬん以前に
少なくとも星翼はステージがせまく決めやすいんだから闇討ちしてどうぞ
724UnnamedPlayer ころころ
2024/07/21(日) 13:09:40.79ID:s/y0Jw/X ヤミンの覚醒フィニッシュでカットするのすこ
725UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/21(日) 13:10:57.67ID:HNxz/Gxl 射撃がまともなら射撃始動でいいだろ
726UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/07/21(日) 13:11:00.16ID:eqnQgeB7 美味しいヤミン感謝感謝
727UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/21(日) 13:12:26.00ID:pk7bMHfX 画質とfps下げたら突然画面信号が来なくなるようになった…
上げるしかないのか
上げるしかないのか
728 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/21(日) 13:17:11.15ID:71FU62eY >>722
子安がエピオン知らないのに草生えた
子安がエピオン知らないのに草生えた
729UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/07/21(日) 13:19:37.77ID:eqnQgeB7 >>728
まじじゃん
まじじゃん
730UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/07/21(日) 13:20:48.37ID:2JsREE8U >>718
シャオリンは格闘機
射撃全てが足止まる上に弾持ち悪いとか誘導弱いとか射程短いとか弱点を抱えていて格闘の生あて性能が高くダメージも高いから
足止まんなくて回転良好で普通にダメージがでるメイン持ってる奴が私格闘機ですって言って格闘機並みの生あて性能持ってたらあかん
シャオリンは格闘機
射撃全てが足止まる上に弾持ち悪いとか誘導弱いとか射程短いとか弱点を抱えていて格闘の生あて性能が高くダメージも高いから
足止まんなくて回転良好で普通にダメージがでるメイン持ってる奴が私格闘機ですって言って格闘機並みの生あて性能持ってたらあかん
732UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/07/21(日) 13:24:58.66ID:s/y0Jw/X めちゃくちゃセラフィム見るんだがセラフィムブーム来てんのか?
733UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/21(日) 13:25:56.83ID:pk7bMHfX 今日は限定免除だぞ
734UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/07/21(日) 13:29:05.26ID:s/y0Jw/X あーなる
735UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
2024/07/21(日) 13:29:28.61ID:D6GTLPxt 限免に加えて大幅に調整も入った後だしな
736UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/07/21(日) 13:35:27.45ID:XQeoxzs1 discordは3つとも馴れ合いがすげえ臭いのとこだわり()が強い奴が勝手にイライラしてる事が多すぎて覗かなくなったな
自分のいた他ゲーの鯖では見た事なかったレベルだったから驚いた
自分のいた他ゲーの鯖では見た事なかったレベルだったから驚いた
737UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/21(日) 13:37:30.38ID:KRTGs04m >>717
言葉遊びがしたいわけじゃないんだ
格闘振るキャラが格闘の伸びも特殊移動も持ってないのが問題なんだ
無駄に格闘沢山あってどれも同じ様な性能で火力も普通
射撃始動するにもダウン値がやたら多いブーメランか
銃口補正弱いメインでただのよろけで始動も信頼性低い
バフはあるが格闘入れてから発動ってその一回目発動が難しい
判定も弱いのでかち合いも信頼低い
いくら1.5コストでもこの性能で良いとかいう人は普段使わなくて興味ないか
1.5コストの理解度低い人だと思うよ
ザクがーとかベルガがーとかいう人もいるだろうけど
別にぶっ壊れにしてほしいわけじゃない
せめて長所と思われるところに強化してほしいだけなんだ
言葉遊びがしたいわけじゃないんだ
格闘振るキャラが格闘の伸びも特殊移動も持ってないのが問題なんだ
無駄に格闘沢山あってどれも同じ様な性能で火力も普通
射撃始動するにもダウン値がやたら多いブーメランか
銃口補正弱いメインでただのよろけで始動も信頼性低い
バフはあるが格闘入れてから発動ってその一回目発動が難しい
判定も弱いのでかち合いも信頼低い
いくら1.5コストでもこの性能で良いとかいう人は普段使わなくて興味ないか
1.5コストの理解度低い人だと思うよ
ザクがーとかベルガがーとかいう人もいるだろうけど
別にぶっ壊れにしてほしいわけじゃない
せめて長所と思われるところに強化してほしいだけなんだ
明確に振り切ってるオーキッドとかスノヲと違って射撃もやれるキャラなんだからしょうがないんじゃねぇのそれは
739UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/07/21(日) 13:42:29.27ID:2JsREE8U >>737
言葉遊びがしたいわけじゃないなら素直に格闘機じゃないって認めた上で性能の話すればいいのになんで意地張るの?
言葉遊びがしたいわけじゃないなら素直に格闘機じゃないって認めた上で性能の話すればいいのになんで意地張るの?
740 ころころ
2024/07/21(日) 13:43:30.73ID:xhdcYK+/741 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/21(日) 13:50:33.34ID:71FU62eY オーキッドと比較して勝率低かったらアッパーされるんじゃない?
立ち位置的にはカタリナだと思うけど
立ち位置的にはカタリナだと思うけど
743UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/07/21(日) 13:54:30.27ID:2JsREE8U オーキッドの5000以上帯の勝率は52%を少し下回るくらいだぞ
ローランドと違って職人が使えば結果が出る機体なんだわ
ローランドと違って職人が使えば結果が出る機体なんだわ
745UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/21(日) 14:10:15.19ID:2rrg4le9 鈴蘭無凸だと弾少なすぎて主張が弱めだけど
4凸まで行くと3コス最強まであるぞ
3凸でメイン弾数増えるだけでも一気に強くなるが
4凸で自強化ゲージの溜まりが早くなるのがエグすぎる
鈴蘭BANされなかった試合はもう勝ち確信するレベルで俺ウッキウキだわ
4凸まで行くと3コス最強まであるぞ
3凸でメイン弾数増えるだけでも一気に強くなるが
4凸で自強化ゲージの溜まりが早くなるのがエグすぎる
鈴蘭BANされなかった試合はもう勝ち確信するレベルで俺ウッキウキだわ
746UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/21(日) 14:17:45.08ID:2rrg4le9 ヤミンは1度でも機動バフ入れば一気に戦況ひっくり返せる職人キャラだからまぁまぁ
覚醒溜まるまでは射撃戦しといて
覚醒で1回でもバフれれば一気に有利取れる
覚醒溜まるまでは射撃戦しといて
覚醒で1回でもバフれれば一気に有利取れる
747UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/07/21(日) 14:19:27.53ID:2JsREE8U 当ててから覚醒して爆発ぶっぱで900くらいでるのも割と強みかもしれない
749UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/07/21(日) 14:26:57.85ID:W0EPglr4 15野良で見る面倒な敵順だと
スノヲ=オーキッド>ローランド=カタリナ>ヤミン
な感じ
スノヲ=オーキッド>ローランド=カタリナ>ヤミン
な感じ
750UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/07/21(日) 14:27:26.20ID:KRTGs04m752UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/21(日) 14:31:24.84ID:2rrg4le9 >>748
むしろそれ弱点じゃね
むしろそれ弱点じゃね
>>750
あれ仕様だとガードは貫通されるしステップも一回じゃ巻き込まれるし乱打中は無敵だしで1.5コスじゃなければ許されない性能してるな…
と思ったけど1.5故に覚醒回数多いしどっちにしろクソでは…
あれ仕様だとガードは貫通されるしステップも一回じゃ巻き込まれるし乱打中は無敵だしで1.5コスじゃなければ許されない性能してるな…
と思ったけど1.5故に覚醒回数多いしどっちにしろクソでは…
755UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/07/21(日) 14:58:26.89ID:tV3Jc8Rz 覚醒中は強化全部乗せくらいあれば
756UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/21(日) 15:02:01.50ID:Vpkf0YzP ヤミンって機動力強化入っても正直微妙じゃね
生格は無理があるし射撃は押し付けには向いてないし
生格は無理があるし射撃は押し付けには向いてないし
757UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/21(日) 15:21:34.51ID:pk7bMHfX なんかカジュアルまで固定増えてね?
758UnnamedPlayer 警備員[Lv.54][N防]
2024/07/21(日) 15:25:57.09ID:LkXQ/fea ローディングの1枚絵でヤミンのがいつの間にか増えていた
759UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/07/21(日) 15:33:43.64ID:2JsREE8U メインのよろけ大きくして補正悪化させてメイン始動の安い格闘入るようにすればいいじゃね?
761UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/21(日) 15:55:12.97ID:7JJtoG+X カジュマももうお前ら上位勢がエンジョイを嬲るだけの場所になりつつあるな
762UnnamedPlayer 警備員[Lv.40]
2024/07/21(日) 15:58:30.49ID:SZeTW40F 対戦ゲーでいっぱいプレイするガチ勢が強くなってエンジョイ勢相手に俺tueeee!をしだすのはもう基本仕様だもの
狩れれば狩れるほど楽しいんだから、止める訳が無い。なので運営側がエンジョイ勢が増えるように調整しないといけないんだが、経験と人手が足りてない感じだな
最初から固定とソロを分けておけば違った。と、思うんだけど結果論で語るのこそ馬鹿だしなぁ
狩れれば狩れるほど楽しいんだから、止める訳が無い。なので運営側がエンジョイ勢が増えるように調整しないといけないんだが、経験と人手が足りてない感じだな
最初から固定とソロを分けておけば違った。と、思うんだけど結果論で語るのこそ馬鹿だしなぁ
763UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/21(日) 15:58:42.46ID:pk7bMHfX 6000だからエンジョイ勢なんだよな~
さておき実際人は減ってきてると思う
さておき実際人は減ってきてると思う
764UnnamedPlayer 警備員[Lv.32]
2024/07/21(日) 16:01:02.16ID:6JX/aW3s >>762
マッチ時間長くていいからシャフ固定分けてくれてもいいわ 待ってるとき漫画でも読んどく
マッチ時間長くていいからシャフ固定分けてくれてもいいわ 待ってるとき漫画でも読んどく
765UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/21(日) 16:10:10.96ID:GrPpm1ax >>705
サフラン騎士、しゅってえー も可愛い
サフラン騎士、しゅってえー も可愛い
結構な勢いで人が減ってるから安易にマッチング分けれないんかね
でも固定に連敗してポイント削られてもソロマッチならそこそこ勝てて結果ランク上がってしまうような環境もどーかと思う
勝率46%しかないクソザコの私でも5000踏めちゃったし、ランクシステムそのものに造り込みが必要そー
でも固定に連敗してポイント削られてもソロマッチならそこそこ勝てて結果ランク上がってしまうような環境もどーかと思う
勝率46%しかないクソザコの私でも5000踏めちゃったし、ランクシステムそのものに造り込みが必要そー
767UnnamedPlayer 警備員[Lv.32]
2024/07/21(日) 16:14:38.57ID:6JX/aW3s スズランのエロ画像キボンヌ
768UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/21(日) 16:16:28.20ID:kWq0FV5K というかランクマ高いとこまで行った人はもっと報酬高くて良いと思うんだよな
5000で打ち止めどころかそもそもほとんど差がない
俺は雑魚側だけど頑張った人の報酬が高くても文句言わんぞ
5000で打ち止めどころかそもそもほとんど差がない
俺は雑魚側だけど頑張った人の報酬が高くても文句言わんぞ
769UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/07/21(日) 16:31:35.05ID:WCFHILMt >>768
8000超えてからしてないけど報酬が欲しくてやった訳じゃないしフレームと名刺に載せるアイテム貰えて十分嬉しいぞ
8000超えてからしてないけど報酬が欲しくてやった訳じゃないしフレームと名刺に載せるアイテム貰えて十分嬉しいぞ
770UnnamedPlayer 警備員[Lv.32]
2024/07/21(日) 16:41:35.16ID:6JX/aW3s スズランなんでおっぱいナーフされてるんだ😠
771UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/07/21(日) 16:45:04.01ID:tV3Jc8Rz ランクマの方が近い実力の相手と当たれて楽しいのでは?
772UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/21(日) 16:46:48.68ID:pk7bMHfX 近い実力と当たるとは限らないし相手がシャッフルであるとも限らないのがランクルだぞ
773UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/07/21(日) 16:54:21.75ID:2JsREE8U プラド
774UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/21(日) 17:28:13.49ID:soOvPxWh カジュアルもマジでしょうもないマッチ増えすぎてて草
固定でやるのは構わんが結構な勢いで人減りまくってんじゃね
固定でやるのは構わんが結構な勢いで人減りまくってんじゃね
775 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/21(日) 17:33:47.40ID:71FU62eY カジュアルはエクバであった部屋式でも良いんじゃね?
776UnnamedPlayer 警備員[Lv.32]
2024/07/21(日) 17:36:57.95ID:6JX/aW3s カジュアル人多いのならそこだけ固定とシャフ分ければいいんでね?
777UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/07/21(日) 17:38:58.88ID:2JsREE8U カジュアル人多いのか?
上から下までごちゃ混ぜにしてるだけじゃねってくらいやばい試合が多いぞ
まあキャラ練とかしてる奴もいるんだろうけど
上から下までごちゃ混ぜにしてるだけじゃねってくらいやばい試合が多いぞ
まあキャラ練とかしてる奴もいるんだろうけど
778UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/07/21(日) 17:46:36.66ID:W0EPglr4 カジュアルは他人の配信で見たことないやつばかり見るから自分とは違う鯖でやってるような違和感を感じる
779UnnamedPlayer 警備員[Lv.40]
2024/07/21(日) 17:50:23.07ID:SZeTW40F どうもスノーの星が0なので今日はスノーだけでシーズンポイント限界までカジュアル回そうと思います
よろしくね☆ミ
よろしくね☆ミ
上から下までごちゃ混ぜなことは問題ないというかむしろカジュアルってそういうもんじゃね?
内部レートみたいなのがあるのかは知らんけどあんまりキッチリされるとランクと変わらなくなるし
内部レートみたいなのがあるのかは知らんけどあんまりキッチリされるとランクと変わらなくなるし
781UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/21(日) 17:57:02.73ID:Emy32mdX でも隣に赤ちゃん来るのは困るのだ
782UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/07/21(日) 17:59:24.21ID:KRTGs04m 赤ちゃんの声が聞こえた…?
783UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/07/21(日) 18:16:46.02ID:73o1i9pd 人増えてる?減ってる?
実際どうなん
実際どうなん
1.5コスはコストの代わりに機動力など削られてるの分からないで突撃する人多くない?
確かにヤミンは時限強化大事だけども…
確かにヤミンは時限強化大事だけども…
785!dongiri 警備員[Lv.20]
2024/07/21(日) 18:22:41.98ID:zTRuFHIi 本家と違ってカスマがなくていわゆるクイックマッチがメインなことが初心者なぶりにもなってよくないと思いますな
みなもカスタムルームの充実を要望として送ってどうぞ
・チームフリー(現状)かシャッフルか選べる
・対戦中でも部屋に入れる(重要)
・入場制限できる(総合勝率、)
みなもカスタムルームの充実を要望として送ってどうぞ
・チームフリー(現状)かシャッフルか選べる
・対戦中でも部屋に入れる(重要)
・入場制限できる(総合勝率、)
786UnnamedPlayer 警備員[Lv.32]
2024/07/21(日) 18:24:44.79ID:6JX/aW3s787 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/21(日) 18:28:31.29ID:71FU62eY788UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/07/21(日) 18:29:19.92ID:ax/VvqlF >>783
どんどん増えてる
どんどん増えてる
789 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/21(日) 18:35:35.56ID:71FU62eY チャートでみるとよく分かる
https://steamdb.info/app/2764370/charts/#1m
https://steamdb.info/app/2764370/charts/#1m
790UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/07/21(日) 18:36:59.81ID:2JsREE8U steamしかわかんねえからな
まあたぶん減ってるんだろうけど
まあたぶん減ってるんだろうけど
791UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/07/21(日) 18:38:03.86ID:ax/VvqlF >>789
体感だと増えてんのに実際は減ってんのか
体感だと増えてんのに実際は減ってんのか
792UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/21(日) 18:39:58.62ID:2rrg4le9 餌になってた中国人が減って気軽に狩りが出来なくなった初狩り専門日本人が勝てなくなって辞めてってるんだろう
793UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/21(日) 18:41:05.74ID:kWq0FV5K ゲーム自体は面白いけどやっぱガチガチの対戦ゲームってのがハードル高いよなぁ……
正直俺も最近カジュマで勝率5割行かなくて心折れそうだし
カジュマ普通に強い人多すぎる……
正直俺も最近カジュマで勝率5割行かなくて心折れそうだし
カジュマ普通に強い人多すぎる……
794UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/21(日) 18:41:29.98ID:lkhoF3rl 俺は何も考えていない
3コスト使うなら前出て真っ先に死ぬし2.5コスト使うなら3コストに続いて即座に仲良死するし
2コスト使うなら必要以上に離れて分断即死するし1.5コスト使うなら4回死ねるからお得って感覚で死ぬ
3コスト使うなら前出て真っ先に死ぬし2.5コスト使うなら3コストに続いて即座に仲良死するし
2コスト使うなら必要以上に離れて分断即死するし1.5コスト使うなら4回死ねるからお得って感覚で死ぬ
795 警備員[Lv.13]
2024/07/21(日) 18:50:43.45ID:71FU62eY タイマンでロックオン一切変えずに格闘ブンブンだけで6000ぐらいはいくだろ
2on2する人珍しいからこのゲー厶
2on2する人珍しいからこのゲー厶
796UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/07/21(日) 18:50:51.78ID:2JsREE8U ガチ勢以外をつなぎとめたかったらやっぱソシャゲらしくキャライベとかストリーとかマメにイベントとかやらんとだめだろ
ガンダムだってガンダムだからやってるって層を標的にしたIP力がなかったらとっくの昔に死んでるだろうし
対戦以外の要素がないとガチ勢しか残らなくて死ぬぞ
ガンダムだってガンダムだからやってるって層を標的にしたIP力がなかったらとっくの昔に死んでるだろうし
対戦以外の要素がないとガチ勢しか残らなくて死ぬぞ
797UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/21(日) 18:51:38.62ID:pk7bMHfX ここは水着イベや対戦数でのイベントをだな…
なんかいい感じのあるのかな
なんかいい感じのあるのかな
798UnnamedPlayer 警備員[Lv.5]
2024/07/21(日) 18:51:51.29ID:kKO8Lm1A ソロと固定分けたほうがやっぱ人増えるやろ
799UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
2024/07/21(日) 18:52:37.95ID:OIPpiFeb 基本広告しなかったらゲームの人口は減る方向にしかいかないよ
このゲーム広告とか特にしてないしまだまだアーリーアクセスみたいなもんだなら心配するな
このゲーム広告とか特にしてないしまだまだアーリーアクセスみたいなもんだなら心配するな
800UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新警]
2024/07/21(日) 18:56:38.38ID:HftJD9d3801 警備員[Lv.13]
2024/07/21(日) 18:57:37.68ID:71FU62eY ヒカリは水着来る予定だけど課金限定だし
イベントっつってもデイリーに毛が生えた感じで対戦こなすだけだし
対戦以外のイベだとマッチが減るし
好感度追加してデートとかパイタッチできるようにしたほうがいいぞ
イベントっつってもデイリーに毛が生えた感じで対戦こなすだけだし
対戦以外のイベだとマッチが減るし
好感度追加してデートとかパイタッチできるようにしたほうがいいぞ
802UnnamedPlayer 警備員[Lv.53][R武][R防]
2024/07/21(日) 18:59:46.17ID:lziix/pH まあもっとソシャゲ要素は拡充してった方がいいね
美少女要素をもっと活かしてなんかするとかさ
美少女要素をもっと活かしてなんかするとかさ
803UnnamedPlayer 警備員[Lv.33]
2024/07/21(日) 19:00:55.79ID:6JX/aW3s とりあえずスズランはよ触りたい😳
804UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/07/21(日) 19:02:29.71ID:PgZY4NvH オバブ衰退の動画とか見たけどやっぱり初心者には操作が難しくて楽しめるようになるまでに飽きるんだな
それこそルームマッチあれば初心者層も楽しめそうだし欲しいね
それこそルームマッチあれば初心者層も楽しめそうだし欲しいね
805UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/07/21(日) 19:03:03.97ID:KRTGs04m806UnnamedPlayer 警備員[Lv.50]
2024/07/21(日) 19:03:11.43ID:HQGm/4nx 被ダメに応じてインナー破けるようにしろ
807UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/07/21(日) 19:05:19.71ID:WCFHILMt808UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新]
2024/07/21(日) 19:08:06.43ID:HftJD9d3 スト6はなぜ成功したのか
星翼はなぜ失敗したのか
わからん
星翼はなぜ失敗したのか
わからん
809UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/07/21(日) 19:08:07.86ID:cHZQHoH9 ベータで新マップやってるとサブ射の誘導が刺さりまくって楽しい😃
810UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/07/21(日) 19:09:54.17ID:cHZQHoH9 カジュアルはカジュアルになってないからなんとかした方が良いぞ
星集めすらまともにできんだろこれ
星集めすらまともにできんだろこれ
811UnnamedPlayer 警備員[Lv.33]
2024/07/21(日) 19:11:00.45ID:6JX/aW3s カジュアルも勝率計算されて見えるようになったのが嫌
812UnnamedPlayer 警備員[Lv.54][R武][R防]
2024/07/21(日) 19:11:17.42ID:lziix/pH 1000ってマイナーゲーにしては同接ある方だよ
813UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/07/21(日) 19:12:48.37ID:XAGy/S45 毎日完凸無料で使えたりレンタルあったりするけど、結局凸れてないキャラは使う気おきない上にそもそもキャラ少ないから飽きちまうんだろ。
練度100なんてあっという間だしね。
練度100なんてあっという間だしね。
814 警備員[Lv.14]
2024/07/21(日) 19:15:39.48ID:xhdcYK+/815UnnamedPlayer 警備員[Lv.6]
2024/07/21(日) 19:17:53.25ID:kKO8Lm1A >>808
さすがに比べるのはスト6に失礼
さすがに比べるのはスト6に失礼
816UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/07/21(日) 19:28:57.71ID:WCFHILMt そもそもストリートファイターとガンダムじゃ知名度も全然違うしな
817UnnamedPlayer 警備員[Lv.54][R武][R防]
2024/07/21(日) 19:29:11.40ID:lziix/pH スト6が流行ったのはストリーマーパワーだからほぼ運だよ
まあ流石に星の翼とはブランド力と広告料とかも違いすぎるから成功までのハードルがそもそも違うけどね
まあ流石に星の翼とはブランド力と広告料とかも違いすぎるから成功までのハードルがそもそも違うけどね
818UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/07/21(日) 19:32:41.43ID:KRTGs04m 後はキャラやっぱり可愛いから二次創作人気?
描くしかないか…
描くしかないか…
819UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/07/21(日) 19:33:56.09ID:KRTGs04m あ、ごめん星の翼のキャラが可愛いから
二次創作で広めるって意味
二次創作で広めるって意味
820UnnamedPlayer 警備員[Lv.46]
2024/07/21(日) 19:47:58.33ID:BetemMhC ゲームの面白さで勝負できない時点で流行るのは無理
エクバと同じシステムならエクバでいいよねってなるし
エクバと同じシステムならエクバでいいよねってなるし
821UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新]
2024/07/21(日) 19:49:30.92ID:HftJD9d3822UnnamedPlayer 警備員[Lv.6]
2024/07/21(日) 19:49:52.62ID:kKO8Lm1A >>817
本家がかずのこマゴがやり込んでもそんな増えなかったし
本家がかずのこマゴがやり込んでもそんな増えなかったし
823UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/07/21(日) 19:51:03.51ID:2JsREE8U >>808
スト6は完全に基礎力が違うから比べようがない
インパクトとといういわゆるぶっぱによる攻めや守りを基礎システムに組み込み攻防を簡略化した反面
インパクト自体は注意してれば見てから反応してインパクトで返せるとか(プロでも読めてれば反応できるし読めてないとくらう絶妙な調整)
インパクト読みで予め多段ヒット置いて潰すとかインパクトだけではなく投げ抜け仕込みをすかす跳びによる重ねなど
初心者でもとっつきやすいぶっぱ合戦を主軸にしながらも奥深い駆け引きが発生するというまさに積み重ねた経験値から生み出された傑作とも言うべき調整をやってのけたんだ
スト6は完全に基礎力が違うから比べようがない
インパクトとといういわゆるぶっぱによる攻めや守りを基礎システムに組み込み攻防を簡略化した反面
インパクト自体は注意してれば見てから反応してインパクトで返せるとか(プロでも読めてれば反応できるし読めてないとくらう絶妙な調整)
インパクト読みで予め多段ヒット置いて潰すとかインパクトだけではなく投げ抜け仕込みをすかす跳びによる重ねなど
初心者でもとっつきやすいぶっぱ合戦を主軸にしながらも奥深い駆け引きが発生するというまさに積み重ねた経験値から生み出された傑作とも言うべき調整をやってのけたんだ
824UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/21(日) 19:53:33.26ID:kWq0FV5K シリーズ自体は人気だけど今のオバブは惰性でやってる人が多い印象
いたる所で運営への文句しか見ないけどオバブおもしれーwって思ってやってる人ってどれくらいいるんだろ
いたる所で運営への文句しか見ないけどオバブおもしれーwって思ってやってる人ってどれくらいいるんだろ
825UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/07/21(日) 19:54:35.98ID:WCFHILMt >>821
ガンガンが人気って言うよりガンガンの操作性って似てるものがないオリジナルなんだよね
ガンガンが人気って言うよりガンガンの操作性って似てるものがないオリジナルなんだよね
826UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/07/21(日) 19:59:15.85ID:WCFHILMt827UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/21(日) 20:00:54.93ID:tV3Jc8Rz プレステで出したら人増えるんじゃねクロスプレイできるのか知らんけども
828UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/21(日) 20:02:01.29ID:kWq0FV5K スマホ版とビリビリ版とsteam版でクロスプレイしてるしそこは大丈夫だと思う
829UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新]
2024/07/21(日) 20:02:32.26ID:HftJD9d3 >>827
今ならプレステよりスイッチだな
今ならプレステよりスイッチだな
830UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/07/21(日) 20:04:04.45ID:2JsREE8U スイッチに出すならカスタムロボ系で出してほしい
831UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/21(日) 20:04:06.96ID:kWq0FV5K 必要スペックも低いしSwitchでもできそうね
一応開発予定らしいけどどんなに早くとも半年はかかるかな
一応開発予定らしいけどどんなに早くとも半年はかかるかな
832UnnamedPlayer 警備員[Lv.7]
2024/07/21(日) 20:04:43.92ID:kKO8Lm1A833 警備員[Lv.13]
2024/07/21(日) 20:06:46.95ID:71FU62eY CSはバンナムの目にとまって訴訟されるだろ
834UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/07/21(日) 20:18:10.68ID:f2qfKcsG まず美少女ゲーな時点でオタク以外から毛嫌いされる上に2on2だから動物園経験者にしか適正がない。
カジュアルもきっちり階級わけてマッチさせないと中間以下は狩られて絶滅するだけよ。
カジュアルもきっちり階級わけてマッチさせないと中間以下は狩られて絶滅するだけよ。
835UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/21(日) 20:18:52.27ID:Gyu/YP7o 部屋はマジでエクバをパクってほしいわ、12人いて出撃したやつからシャッフルはバンナム賞賛していい代物 アレが神すぎてアケのフルブやマキブ触りもしなかった
8人入れるのか?とか観戦?とかでわけわからんくてやる気失せたわ星欲の部屋
8人入れるのか?とか観戦?とかでわけわからんくてやる気失せたわ星欲の部屋
836UnnamedPlayer 警備員[Lv.54][R武][R防]
2024/07/21(日) 20:25:52.24ID:D0xFxtU/ やることデイリーくらいしかないけど過疎っててランクマだと効率悪いから皆カジュアルに籠ることになるんだよね
837UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/07/21(日) 20:27:38.36ID:2JsREE8U カジュアルこもるとランクの動きが鈍って勝てなくなるからランクいきづらくなるっていう
838UnnamedPlayer 警備員[Lv.7]
2024/07/21(日) 20:41:45.36ID:XozAB30x スト6はモダンのおかげで低階級でも対戦に困らなくなったからなー
839 警備員[Lv.14]
2024/07/21(日) 20:42:40.15ID:71FU62eY 要望はDiscordで言っとくといいよ
840 警備員[Lv.14]
2024/07/21(日) 20:48:21.85ID:71FU62eY ストと違って2on2なんだから相方ゲーすりゃ半分は勝てるのよ
上に行くほど味方は強い
でも固定がそれを許さんからな
上に行くほど味方は強い
でも固定がそれを許さんからな
841UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/21(日) 20:56:03.47ID:HNxz/Gxl 1人か2人どっちを取るかって言われたら2人なんだよね
842UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/07/21(日) 21:14:29.86ID:/TSXtslZ カジュアルの良いところってランクマじゃやりたくない闇鍋マッチが多いところやと思うし
固定無しか分けるくらいはしてほしいわね
固定無しか分けるくらいはしてほしいわね
843UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/21(日) 21:19:48.34ID:HftJD9d3 >>834
じゃあイケメンも出すか
じゃあイケメンも出すか
844UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/07/21(日) 21:21:39.04ID:2JsREE8U チェンゲゲッターチームみたいな濃ゆいのを三人くらいお願いします
845UnnamedPlayer 警備員[Lv.33]
2024/07/21(日) 22:16:55.45ID:6JX/aW3s ヤミンよりスカセくんのが見るようになったなぁ
847UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/07/21(日) 22:32:16.14ID:2JsREE8U そもそも蒼穹之剣くんは修整前の時点で低レート帯では使用率TOPで5000以上でも10パーセント越えの2位を記録してるからね
上方もらった以上は減るどころ増えるだろうし良く見るのは当たり前だからヤミンごときが太刀打ちできるわけがない
上方もらった以上は減るどころ増えるだろうし良く見るのは当たり前だからヤミンごときが太刀打ちできるわけがない
848UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/07/21(日) 22:37:05.54ID:5dMZhJZ2 凸見えなくなったからソロでやってる場合はキャラ見せない方がいいな
敵に来た時自分の凸高いやつBANされるわ
敵に来た時自分の凸高いやつBANされるわ
ヤミンも5凸で完成すれば十分な性能になるけど今の時点で5凸してる課金兵は他のキャラも5凸してるから星上げ以外でわざわざヤミンを使う必要がないという…
>>848
言われりゃたしかにだけどその考えはなかったわ気をつけよう
>>848
言われりゃたしかにだけどその考えはなかったわ気をつけよう
850UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/07/21(日) 22:42:03.04ID:2rrg4le9 >>810
星集めはCPU戦でいいだろ
星集めはCPU戦でいいだろ
851UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/07/21(日) 22:45:14.12ID:2rrg4le9 >>848
完凸しか置いてないので問題ありませんね!
完凸しか置いてないので問題ありませんね!
852UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/21(日) 22:50:25.89ID:tV3Jc8Rz 凸してるヤミンの相手したことないけど強いの?凸の中身がブーメランの事ばっかりだけど
853UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/21(日) 22:59:01.05ID:GxjlfB/G 凸しても強いとはいえないけど、3凸以上してないヤミンは本当に救いようのないゴミってだけ
854UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/21(日) 23:53:40.65ID:hPRj3J1X 3コスをシュウウケルビムをメインで使ってたんだけど両方下方されたじゃん?
対戦ゲームだからバランス取るのは当たり前だしそれは良いんだけどじゃあスズラングリフィン使ってみるかってなっても自分は持ってないから使えない
なんかここでプツッと熱が冷めてしまったわ
やっぱガチャと対戦ゲームは相性悪いよ 凸要求もキツイし ベースがソシャゲだからしゃーないかもだけど
対戦ゲームだからバランス取るのは当たり前だしそれは良いんだけどじゃあスズラングリフィン使ってみるかってなっても自分は持ってないから使えない
なんかここでプツッと熱が冷めてしまったわ
やっぱガチャと対戦ゲームは相性悪いよ 凸要求もキツイし ベースがソシャゲだからしゃーないかもだけど
855UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/07/22(月) 00:03:03.48ID:Jsml8RfZ ケルビムはいうほど影響ない
シュウウは使わないから良く分からん
シュウウは使わないから良く分からん
856UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/22(月) 00:05:55.00ID:tFdPEA70 じゃあワンプレイ100円に帰りましょう
シュウウは緑ロックギリギリでメインこすって近づかないやつがめちゃくちゃ影響受けてるだろうけど近距離で動いてるやつにはそこまで影響なくね
もちろんゼロとは言わないが
もちろんゼロとは言わないが
858UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][告]
2024/07/22(月) 00:11:25.70ID:3/ror1Jo グリフィン据え置きで勝率50%のキャラ下げてきたってところには不信感抱いたな
スタン系の補正下げたけどヴァーチェだけ威力で補填とかも
スタン系の補正下げたけどヴァーチェだけ威力で補填とかも
859UnnamedPlayer 警備員[Lv.46]
2024/07/22(月) 00:16:46.12ID:lwg2V2tL グリフィンダウン拾いあってそのダメージ減衰なく着地全然取れんのに下方なしはおかしい
860UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/07/22(月) 00:18:31.87ID:Jsml8RfZ グリフィンは他の弱体勢を見ると放置は確かにおかしいが
それはそれとして単体として見た時に即座に修正すべきと言えるほどの勝率を出してるのは5000レート以上だけでそのレート帯にしても使用率はまあ普通くらいで高くはないから放置もおかしくはない
他の弱体化勢を見ると放置されてるのがおかしいのはそう
総合的に見えて商業的な理由から課金キャラを保護したとしても許されるギリギリセーフラインくらいだと思ってる
それはそれとして単体として見た時に即座に修正すべきと言えるほどの勝率を出してるのは5000レート以上だけでそのレート帯にしても使用率はまあ普通くらいで高くはないから放置もおかしくはない
他の弱体化勢を見ると放置されてるのがおかしいのはそう
総合的に見えて商業的な理由から課金キャラを保護したとしても許されるギリギリセーフラインくらいだと思ってる
861UnnamedPlayer 警備員[Lv.47]
2024/07/22(月) 00:26:22.70ID:BH25s66p 5000↑で結果出してるなら修正すべきじゃね?
863UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/22(月) 00:31:20.06ID:tFdPEA70 使用率が低いのと低レート帯で影響がほとんどない、あと限定キャラってのもあってグリフィンに下方はされにくいんじゃね
個人的には飯綱落としの単発ダメだけ下げて欲しいけど
個人的には飯綱落としの単発ダメだけ下げて欲しいけど
864UnnamedPlayer 警備員[Lv.50]
2024/07/22(月) 00:32:11.38ID:tV/8ajgh アリスはともかくスズランとグリフィンは十分なサンプル数がいるとは思えん
865UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/07/22(月) 00:32:34.74ID:1e9Txwx4 セラフィム限免で使ってサブ格ってこんなに判定弱かったっけってなった
あとよろけ取りながらカットされないようにマシンガン撃ってると途中で明後日の方向に弾飛んでいって反撃食らったの笑った
あとよろけ取りながらカットされないようにマシンガン撃ってると途中で明後日の方向に弾飛んでいって反撃食らったの笑った
866UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/07/22(月) 00:36:00.45ID:Jsml8RfZ867UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][警]
2024/07/22(月) 00:59:08.41ID:3/ror1Jo 今の5000って前シーズンの3500程度だから十分ボリューム帯に影響の強い勝率格差だと言っていいと思うけど
868UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/22(月) 01:00:00.04ID:5cNfIEer からすま星翼捨ててて草
ただ下に合わせる意味があるかって話でもあるから調整難しそうよね
下手に下に合わせると上で悪用されるだろうし
ボリューム層であろう3500~5000ぐらいに合わせつつ高レートが壊れないような調整…
下手に下に合わせると上で悪用されるだろうし
ボリューム層であろう3500~5000ぐらいに合わせつつ高レートが壊れないような調整…
870UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/22(月) 01:00:37.04ID:sWy5J0oO グリフィンて見合ってる相手に自分から当てれる武装も詰めていける武装もないから相方次第なとこあって許されてるんじゃないの与ダメージとかのデータ安定してなさそう
871UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/22(月) 01:00:43.39ID:5cNfIEer 俺マキオン金プレだけどランク6000だぞ
5000と6000でそんなに差あるんか?
5000と6000でそんなに差あるんか?
872UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/07/22(月) 01:05:56.45ID:Jsml8RfZ873UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/22(月) 01:14:36.94ID:cxmuQEv9 マキオン金プレって初心者脱却したくらいの人やん
874UnnamedPlayer 警備員[Lv.47]
2024/07/22(月) 01:15:11.64ID:BH25s66p マキオン金プレだからなんだよ
オバブでover帯上位なら分かるが
オバブでover帯上位なら分かるが
875UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/22(月) 01:22:00.08ID:5cNfIEer は?文句言ってるやつランクポイント晒せよ
しかも俺少将じゃなくて大将な
わきませろよ猿が
しかも俺少将じゃなくて大将な
わきませろよ猿が
876UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/22(月) 01:24:41.01ID:cxmuQEv9 じわじわくる
877UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/22(月) 01:25:34.96ID:mWHrXA0j 自分の使用キャラごとの勝率出してほしいのとランクマの累計じゃなくてシーズン勝率出したいなー
878UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/22(月) 01:26:10.28ID:xoN50gZ0 お前らのランクなんて別に関係なくね?w
なんでランク自分語りしだすの?w
なんでランク自分語りしだすの?w
879UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/22(月) 01:26:19.13ID:0OvSd+cw わきませろってなに?
880UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/07/22(月) 01:29:54.61ID:Jsml8RfZ 金プレいじりはいいからボリューム層が5000だって根拠は何なの?
881UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/22(月) 01:31:37.71ID:xoN50gZ0882UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/22(月) 01:32:37.65ID:cxmuQEv9 5000で止める人が多いからじゃね
ランキングみたらわかるけど6000↑のプレイヤーの数が少なすぎる
ランキングみたらわかるけど6000↑のプレイヤーの数が少なすぎる
883UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/22(月) 01:32:56.50ID:jG7dJwj2 俺は弱過ぎて名前おぼえられてるかもしれん
884UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
2024/07/22(月) 01:35:09.69ID:Ty29cwqZ このゲーム降格ないの?
絶対組みたくないやついるから降格させてほしい
絶対組みたくないやついるから降格させてほしい
885UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/22(月) 01:37:35.73ID:IWsuKY4C >>884
お前が捨てゲーしまくって降格しまくれば組まなくなるよ
お前が捨てゲーしまくって降格しまくれば組まなくなるよ
886UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/07/22(月) 01:38:43.42ID:Jsml8RfZ887UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/22(月) 01:42:16.42ID:5cNfIEer うぜぇな
ムカついてきたからコントローラー潰してやったわざまぁみろ
ムカついてきたからコントローラー潰してやったわざまぁみろ
888UnnamedPlayer 警備員[Lv.46]
2024/07/22(月) 01:42:34.83ID:lwg2V2tL 6000以上ってそんなに少ないのか…
889UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/22(月) 01:43:20.84ID:5cNfIEer890UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/22(月) 01:50:18.78ID:xoN50gZ0891UnnamedPlayer 警備員[Lv.46]
2024/07/22(月) 01:55:22.25ID:lwg2V2tL おうまた明日な
892UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
2024/07/22(月) 01:55:22.88ID:Ty29cwqZ893UnnamedPlayer 警備員[Lv.5]
2024/07/22(月) 01:55:56.70ID:9FalEoXE >>872
シーズン2入ってからの調整で5000以下は大幅にレート上がりやすくなったんだよ
シーズン2入ってからの調整で5000以下は大幅にレート上がりやすくなったんだよ
894UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/22(月) 01:56:44.57ID:5cNfIEer895UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/22(月) 01:59:02.33ID:5cNfIEer しかもおれ東大の中の東大って言われるくらいだからな
お前らとは次元が違うんだよわかる?
お前らはザク
俺は3倍のザク
覚えとけ
お前らとは次元が違うんだよわかる?
お前らはザク
俺は3倍のザク
覚えとけ
896UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/07/22(月) 01:59:33.10ID:Jsml8RfZ >>893
勝率50%でも3500~5000まで200戦だぞ
勝率が50パー切ってたらもっとかかる
本当に前のランクで3500どまりだったやつが5000に到達できるのか?
修正前に3500だったやつが修正後に5000になってたらそいつニートだろ
勝率50%でも3500~5000まで200戦だぞ
勝率が50パー切ってたらもっとかかる
本当に前のランクで3500どまりだったやつが5000に到達できるのか?
修正前に3500だったやつが修正後に5000になってたらそいつニートだろ
897UnnamedPlayer 警備員[Lv.41]
2024/07/22(月) 02:00:35.20ID:VA2neX++ レートシステムとか素直に先に出てるゲームのコピーをすれば良いのに、独自で考えちゃうから混乱してるんだよな
俺が入社したら即かなりの数の問題が解決しそうと思うんだが、中国語話せないから無理かw
俺が入社したら即かなりの数の問題が解決しそうと思うんだが、中国語話せないから無理かw
898UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/22(月) 02:02:08.82ID:sWy5J0oO カジュアルって得るものがないからあんまりやる気にならないのは少数派かな?
899UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
2024/07/22(月) 02:03:14.73ID:Ty29cwqZ レートって数値関係なく勝ったら40負けたら20くらいでしょ
900UnnamedPlayer 警備員[Lv.13]
2024/07/22(月) 02:05:15.56ID:xoN50gZ0 >>895
3倍のザコの間違いやろ
3倍のザコの間違いやろ
901UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/22(月) 02:05:21.27ID:5cNfIEer 明日14年ぶりに外のコンビニにお菓子買いに行くけど服ってなんでもいい?
902UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/07/22(月) 02:06:09.34ID:Jsml8RfZ >>899
これじゃねえの?
間違ってたら知らん
流星-彗星(1~1600):勝利+50 ,失敗−25 ,MVP+5 ;
卫星(1600~2200):勝利+45 ,失敗−25 ,MVP+5 ;
行星(2200~2800):勝利+40 ,失敗−25 ,MVP+5 ;
恒星(2800~3500):勝利+35 ,失敗−25 ,MVP+5 ;
无上巨星(3500~5000):勝利+30 ,失敗−25 ,MVP+5 ,野良ボーナス(相手が固定チーム)+5 。
虚空暗星(5000~8000):勝利+25 ,失敗−25 ,MVP+5 ,野良ボーナス(相手が固定チーム)+5 ,固定ペナルティー(相手が野良)-5 。
永恒黑洞(8000~+∞):勝利+25 ,失敗−25 ,野良ボーナス(相手が固定チーム)+5 ,固定ペナルティー(相手が野良)-5 。
スコア8000以下の場合,連勝ボーナス(三連勝から)連勝数に応じて、毎回+5 。
まあ連勝ボーナスとかMVPとかあるけど修正前の時点で3500だったやつが
修正後急に連勝しまくってMVPとりまくるってこともまいだろうしおおむね表どおりの数値の増減で考えてよかろう
これじゃねえの?
間違ってたら知らん
流星-彗星(1~1600):勝利+50 ,失敗−25 ,MVP+5 ;
卫星(1600~2200):勝利+45 ,失敗−25 ,MVP+5 ;
行星(2200~2800):勝利+40 ,失敗−25 ,MVP+5 ;
恒星(2800~3500):勝利+35 ,失敗−25 ,MVP+5 ;
无上巨星(3500~5000):勝利+30 ,失敗−25 ,MVP+5 ,野良ボーナス(相手が固定チーム)+5 。
虚空暗星(5000~8000):勝利+25 ,失敗−25 ,MVP+5 ,野良ボーナス(相手が固定チーム)+5 ,固定ペナルティー(相手が野良)-5 。
永恒黑洞(8000~+∞):勝利+25 ,失敗−25 ,野良ボーナス(相手が固定チーム)+5 ,固定ペナルティー(相手が野良)-5 。
スコア8000以下の場合,連勝ボーナス(三連勝から)連勝数に応じて、毎回+5 。
まあ連勝ボーナスとかMVPとかあるけど修正前の時点で3500だったやつが
修正後急に連勝しまくってMVPとりまくるってこともまいだろうしおおむね表どおりの数値の増減で考えてよかろう
903UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/07/22(月) 02:11:30.88ID:xoN50gZ0 >>897
日本語すら怪しいお前が入社したら不具合まみれになるやろうな
日本語すら怪しいお前が入社したら不具合まみれになるやろうな
905UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
2024/07/22(月) 02:13:10.61ID:Ty29cwqZ906UnnamedPlayer 警備員[Lv.54][R武][R防]
2024/07/22(月) 02:14:35.51ID:aOElFe4/ ロマ店の配信やってたから覗いてみたけど開幕1分くらいで相方チクチクしてて不快だったので消しました
現場からは以上です
現場からは以上です
907UnnamedPlayer 警備員[Lv.41]
2024/07/22(月) 02:16:19.89ID:VA2neX++908UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/22(月) 02:18:02.89ID:5cNfIEer お前ら俺の悪口ばっかり言うなよ
ふざけんな
レスついてないけど全部俺宛じゃねーか
ふざけんな
レスついてないけど全部俺宛じゃねーか
909UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
2024/07/22(月) 02:18:33.35ID:Ty29cwqZ むしろ第1シーズンより固定率上がって第2シーズンのほうがきつくなってんじゃないの
910UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/22(月) 02:22:31.01ID:cxmuQEv9 >>896
ランクが上がりやすくなったって事はつまり
上手い人が先に5000抜けして居なくなるから
シーズンが終わりに近づくにつれて下手な人でもランク上げやすくなる
前シーズンは期間が短かったってのもあるから余計に差が出る
ランクが上がりやすくなったって事はつまり
上手い人が先に5000抜けして居なくなるから
シーズンが終わりに近づくにつれて下手な人でもランク上げやすくなる
前シーズンは期間が短かったってのもあるから余計に差が出る
911UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/22(月) 02:23:45.33ID:sWy5J0oO912UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
2024/07/22(月) 02:25:47.74ID:Ty29cwqZ 上手い人は前だってすぐ抜けるし誤差の範囲だろ
913UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/22(月) 02:26:17.71ID:cxmuQEv9 連勝ボーナスって上限あんのかな
シャフ8連勝まではいったが
シャフ8連勝まではいったが
914UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/22(月) 02:28:55.27ID:sWy5J0oO 戦績眺めてたら連勝ボーナスも書かれてる通りになってない気がするな
もしかして連勝ボーナス「3連勝から」ってのが誤訳で「3連勝まで」が正しくて1勝目から+5乗ってない?
もしかして連勝ボーナス「3連勝から」ってのが誤訳で「3連勝まで」が正しくて1勝目から+5乗ってない?
915UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/07/22(月) 02:29:30.11ID:Jsml8RfZ >>905
そもそも日本語で検索した結果だからこれが最新の情報でない可能性はじゅうぶんあるね
そもそも日本語で検索した結果だからこれが最新の情報でない可能性はじゅうぶんあるね
916UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/22(月) 02:35:13.63ID:MmessBNY917UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/22(月) 02:35:22.49ID:sWy5J0oO 調べたら最新版はこれじゃねーか草
【ランク戦ルール調整】:
流星-衛星[1,2200):勝利+50点、敗北−25点、MVP+5点;
惑星[2200,2800):勝利+45点、敗北−25点、MVP+5点;
恒星[2800,3500):勝利+40点、敗北−25点、MVP+5点;
無上巨星[3500,5000):勝利+35点、敗北−25点、MVP+5点、ソロ対チームの場合:ソロ+5点;
虚空暗星Ⅲ-虚空暗星Ⅱ[5000,7000):勝利+35点、敗北−25点、MVP+5点、ソロ対チームの場合:ソロ+5点、チーム−5点;
虚空暗星Ⅰ[7000,8000):勝利+30点、敗北−25点、MVP+5点、ソロ対チームの場合:ソロ+5点、チーム−5点;
永遠ブラックホール[8000,+∞):勝利+25点、敗北−25点、ソロ対チームの場合:ソロ+5点、チーム−5点;
【ランク戦ルール調整】:
流星-衛星[1,2200):勝利+50点、敗北−25点、MVP+5点;
惑星[2200,2800):勝利+45点、敗北−25点、MVP+5点;
恒星[2800,3500):勝利+40点、敗北−25点、MVP+5点;
無上巨星[3500,5000):勝利+35点、敗北−25点、MVP+5点、ソロ対チームの場合:ソロ+5点;
虚空暗星Ⅲ-虚空暗星Ⅱ[5000,7000):勝利+35点、敗北−25点、MVP+5点、ソロ対チームの場合:ソロ+5点、チーム−5点;
虚空暗星Ⅰ[7000,8000):勝利+30点、敗北−25点、MVP+5点、ソロ対チームの場合:ソロ+5点、チーム−5点;
永遠ブラックホール[8000,+∞):勝利+25点、敗北−25点、ソロ対チームの場合:ソロ+5点、チーム−5点;
918UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
2024/07/22(月) 02:37:17.49ID:Ty29cwqZ このゲーム覚醒強くないし、格闘カットされやすいし、もっさりしてる割に武装は尖ってるから2onの動き方がなにより大事なんやな
相手固定で分かってない野良だとほんときつい
相手固定で分かってない野良だとほんときつい
919UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/22(月) 02:38:26.24ID:3/ror1Jo 数こなせばまぁ7000までは上がる
本格的に8000目指すとランカーの養分になるって感じだな
本格的に8000目指すとランカーの養分になるって感じだな
920UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/22(月) 02:39:36.37ID:cxmuQEv9 覚醒が強くないと言うより半角の時間が短すぎる
だからブッパ出来る強い覚醒技もちはそれなりに強い
だからブッパ出来る強い覚醒技もちはそれなりに強い
921UnnamedPlayer 警備員[Lv.54][R武][R防]
2024/07/22(月) 02:43:44.54ID:aOElFe4/922UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
2024/07/22(月) 02:44:18.81ID:Ty29cwqZ 覚醒技はぶっぱ得あるし、格差結講あるね
923UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/07/22(月) 02:44:34.00ID:Jsml8RfZ >>917
ありがと
3500~5000で勝率5割だと300戦150勝?
前の基準で3500どまりだったやつが5000いってるのがあたりまえってのはやっぱ現実的じゃねえだろ
負け越しててもランク上がるってそれ毎日すきなだけゲームできるニート理論だろ
ありがと
3500~5000で勝率5割だと300戦150勝?
前の基準で3500どまりだったやつが5000いってるのがあたりまえってのはやっぱ現実的じゃねえだろ
負け越しててもランク上がるってそれ毎日すきなだけゲームできるニート理論だろ
924UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/22(月) 02:49:41.71ID:fTlbbl65 現実的な話
8000は無理
7000になってからマッチング上限ないせいで固定のブラックホールのやつらに狩られる
8000は無理
7000になってからマッチング上限ないせいで固定のブラックホールのやつらに狩られる
925UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
2024/07/22(月) 02:49:46.41ID:p4wut3L0 ちなみにオバブシャッフル勝率45パーの俺でも8000いってるしそれで世界100位入るんだからこのゲームほんまにエクバシリーズ上位層いない天国だよ
雑魚はもっとこのゲームやるべきだと思うわ
雑魚はもっとこのゲームやるべきだと思うわ
926UnnamedPlayer 警備員[Lv.54][R武][R防]
2024/07/22(月) 02:53:07.97ID:aOElFe4/ こんな過疎ランクマ好き好んでやる奴がいないだけでしょ
イキって気持ちよくなってる所申し訳ないけど
イキって気持ちよくなってる所申し訳ないけど
927UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/07/22(月) 03:00:12.14ID:p4wut3L0 ランクマやらないなら俺にとってはいないも同様なのでそのままでいてくれ
イキるのが一番楽しいからな
イキるのが一番楽しいからな
928UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/22(月) 04:00:08.55ID:fTlbbl65 ロマ店の配信見てるけど6000とも当たるのか
929UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/22(月) 07:07:54.88ID:DSBvKHek930UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/22(月) 07:10:44.52ID:9FalEoXE >>928
下の階級の野良相手に舐めプしてたら負けてて草
下の階級の野良相手に舐めプしてたら負けてて草
931 警備員[Lv.14]
2024/07/22(月) 07:10:56.55ID:jKC0RwRH 過疎の雰囲気出て来たな
敵も味方も周りも香ばしい奴らばかりでユーザー層終わってる
敵も味方も周りも香ばしい奴らばかりでユーザー層終わってる
932UnnamedPlayer 警備員[Lv.43]
2024/07/22(月) 07:29:46.32ID:25Tu0+Hy 朝から元気だなお前ら…
933UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/22(月) 07:32:35.94ID:nxG4CsDz まあセンチュリーゲームスとかいう誰も知らない会社の対戦ゲームが流行る方が奇跡か
スマブラとかゲーム性よりもマリオや任天堂のブランド力で売れてるだけだし
スマブラとかゲーム性よりもマリオや任天堂のブランド力で売れてるだけだし
934UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/07/22(月) 07:37:54.07ID:cxmuQEv9935UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/22(月) 07:39:01.57ID:iCzu+JJ6936UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/22(月) 07:43:35.53ID:7JHs+mJZ とある配信者のコメント内でこのゲームの格闘ってステップされたら1ヒット目の判定が消失するってのがあったんだけどこれって本当?
NPC相手に試して確信がもてなかったんだけど、たぶんアリスの横格闘にステップしたら1ヒット目は食らわず2ヒット目からヒットするって事だと思うんだけど
例外としてピョン格と鞭といった相手を追従しないやつは消えないみたい
NPC相手に試して確信がもてなかったんだけど、たぶんアリスの横格闘にステップしたら1ヒット目は食らわず2ヒット目からヒットするって事だと思うんだけど
例外としてピョン格と鞭といった相手を追従しないやつは消えないみたい
937UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/22(月) 07:52:12.78ID:nxG4CsDz938UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/22(月) 07:59:36.12ID:C5Zi00q8 広告全くしてないマイナー会社のゲームって考えたら、むしろ流行ってる方までないか?
939UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/22(月) 08:09:03.19ID:/qCRLote 広告なしでこんだけ外国人プレイヤーいるなら十分でしょ
940UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/22(月) 08:09:39.29ID:3/ror1Jo941UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/22(月) 08:12:28.62ID:nxG4CsDz >>938
センチュリーの割には流行ってるし大手のゲームと比べたら過疎ってる
センチュリーの割には流行ってるし大手のゲームと比べたら過疎ってる
942UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/22(月) 08:23:52.70ID:kN87th+D 固定に轢き殺されるだけのランクマはやりたくないんや すまんな
943UnnamedPlayer 警備員[Lv.43]
2024/07/22(月) 08:25:10.34ID:25Tu0+Hy お前も固定組んでええんやで
944UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/22(月) 08:32:02.11ID:3/ror1Jo 固組努怠
945UnnamedPlayer 警備員[Lv.43]
2024/07/22(月) 08:42:55.83ID:25Tu0+Hy まぁ実際
同じぐらいのランクで、同じぐらいの腕前で、同じぐらいのやる気で、負けても気にしないかお互いに煽りあって許せるvc組める相手
を探すのクソ難しいだろうけどな
俺がキャリーしてやる、ミスはキャリーできてない俺のせいだ!って思えるなら話は変わるけど
同じぐらいのランクで、同じぐらいの腕前で、同じぐらいのやる気で、負けても気にしないかお互いに煽りあって許せるvc組める相手
を探すのクソ難しいだろうけどな
俺がキャリーしてやる、ミスはキャリーできてない俺のせいだ!って思えるなら話は変わるけど
946UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/07/22(月) 08:48:07.64ID:jG7dJwj2 今の所このゲームたまたまyoutubeで猿とかの宣伝動画おすすめされてないと知れない訳だしな
947 警備員[Lv.15]
2024/07/22(月) 08:59:00.59ID:asKnF+vp948UnnamedPlayer 警備員[Lv.43]
2024/07/22(月) 09:04:52.84ID:25Tu0+Hy949UnnamedPlayer 警備員[Lv.33]
2024/07/22(月) 09:16:34.16ID:Dt2KURL7 スズランのスキンはよ😳
950UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/07/22(月) 09:28:44.57ID:R4ZXhHCr このゲームもっとスキンとカラー出せば売上上がるのにな
そこまで手回ってないんだろうけど
そこまで手回ってないんだろうけど
951UnnamedPlayer 警備員[Lv.7]
2024/07/22(月) 09:37:03.16ID:cnjQyGxx ちまちまランクやって4000くらいまで来たけどBANが気に入らないのかたまに捨てゲーされて悲しい
952UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/22(月) 09:45:17.21ID:mSN4Z92s953UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/07/22(月) 10:21:29.92ID:t6PRSSvu 何気にガチャ更新するとsteamランキング一桁〜20位くらいは行くんだよな
954UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/07/22(月) 10:22:49.68ID:zcQDskaL955UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/07/22(月) 10:42:52.77ID:zcQDskaL956UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/22(月) 10:56:15.10ID:32QKISsJ957UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/07/22(月) 11:03:58.90ID:R4ZXhHCr この手の対戦ゲーはエサがいないと蠱毒状態になって
先細りしかないからな、ライトユーザーは色んな意味で大切
先細りしかないからな、ライトユーザーは色んな意味で大切
958UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/22(月) 11:57:14.86ID:fTlbbl65 人居なくて辞めるやつとかいるからな
959 警備員[Lv.15]
2024/07/22(月) 12:17:29.94ID:jKC0RwRH960 ころころ
2024/07/22(月) 12:25:18.63ID:Q2WMrkPB961 警備員[Lv.21]
2024/07/22(月) 12:30:06.84ID:kN9wicRl 過疎気にしてゲームやるなよ笑
EVOでメインタイトルになるレベルの格ゲーだって
GGST 4000-6000人
鉄拳8 6000-8000人
しかもこれらはグローバルに売ってて海外プレイヤーも多い(ランキング上位はほぼ外国人)
星翼はほぼ日本だけで1000-1500はいるんだから、むしろ多いわ
EVOでメインタイトルになるレベルの格ゲーだって
GGST 4000-6000人
鉄拳8 6000-8000人
しかもこれらはグローバルに売ってて海外プレイヤーも多い(ランキング上位はほぼ外国人)
星翼はほぼ日本だけで1000-1500はいるんだから、むしろ多いわ
962UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/22(月) 12:57:49.74ID:zfLBBvLg 知名度的に高くてもgbvsやmbが比較対象では
963UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/22(月) 13:05:04.13ID:nr3xfu6+964UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/22(月) 13:13:00.30ID:25Tu0+Hy965 警備員[Lv.15]
2024/07/22(月) 13:27:19.40ID:jKC0RwRH その差別化はバンナムがやるべきことだったんだがな
966UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/22(月) 13:38:36.14ID:0xc53CwD さすがに保守くらい気付いたやつも手伝え
967UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/22(月) 13:45:07.58ID:0xc53CwD ksk
968UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/22(月) 13:45:17.40ID:0xc53CwD 俺が踏んで立ててくるか
969UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/22(月) 13:45:23.42ID:0xc53CwD ksk
970UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/22(月) 13:45:27.85ID:0xc53CwD いえーい
971UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/22(月) 13:47:10.14ID:0xc53CwD 【PC/Steam】星の翼 part8【星之翼】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1721623613/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1721623613/
972UnnamedPlayer 警備員[Lv.12]
2024/07/22(月) 13:54:06.95ID:Ty29cwqZ クッソ回線待ち長いやつに限って開幕放置してて相方にも迷惑かけてるの草
973UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/22(月) 13:59:44.81ID:25Tu0+Hy >>971
もう保守も終わってた乙
もう保守も終わってた乙
974!dongli 警備員[Lv.16]
2024/07/22(月) 13:59:59.00ID:t6PRSSvu 開幕放置じゃなくてロードが終わらないまま始まってるのよ
だからロードが遅い人がいるときは開幕ゲロビ撃ったりする
だからロードが遅い人がいるときは開幕ゲロビ撃ったりする
975UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/07/22(月) 14:33:33.61ID:jG7dJwj2 ロード終わってないのに始まってるだけだぞ
976UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/22(月) 14:34:03.53ID:25Tu0+Hy 開幕ゲロビは挨拶みたいなもんだからな
977UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/22(月) 14:56:10.07ID:mSN4Z92s >>971
保守乙建て乙
保守乙建て乙
978UnnamedPlayer 警備員[Lv.41]
2024/07/22(月) 15:23:02.06ID:VA2neX++ >>971
建てあり
建てあり
979UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新]
2024/07/22(月) 15:31:58.68ID:0xc53CwD 【PC/Steam】星の翼 part8【星之翼】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1721629792/
ワッチョイ入れ忘れてどうもすみませんでしたってね
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1721629792/
ワッチョイ入れ忘れてどうもすみませんでしたってね
980UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/07/22(月) 15:33:56.21ID:mvNLVkDA >>979
再たておつ
再たておつ
981UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/22(月) 15:39:30.85ID:25Tu0+Hy >>979
有能乙
有能乙
982UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/22(月) 15:47:32.18ID:+3Ie/8UL983UnnamedPlayer 警備員[Lv.34]
2024/07/22(月) 16:09:32.06ID:Dt2KURL7 もうゲーセンはアーセナルベースに任せてエクバは家庭版で展開していかないか?それかオバブを家庭版に出して次回作はゲーセン展開でもいいからさ それできないならこのゲームでいいんだけど
984UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/22(月) 16:52:16.68ID:mSN4Z92s >>983
ここでする話じゃない
ここでする話じゃない
985UnnamedPlayer 警備員[Lv.34]
2024/07/22(月) 17:09:06.84ID:Dt2KURL7 >>984
はいすみません🥺
はいすみません🥺
986UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/22(月) 17:38:00.95ID:L7oOAFBQ >>936
ちょっとわかりづらいとこあるけどWIKIの用語集→格闘無力化ってとこに解説ある
https://w.atwiki.jp/starward/pages/46.html#id_90c2c16e
ちょっとわかりづらいとこあるけどWIKIの用語集→格闘無力化ってとこに解説ある
https://w.atwiki.jp/starward/pages/46.html#id_90c2c16e
987UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/22(月) 18:05:16.92ID:gYpLhy6v デュアルモニターで配信見ながらやってるから開幕前に隣の画面弄ってるとスタートが遅れることがあってしゅまん
988UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/07/22(月) 18:45:56.99ID:oQe9EdEd やっぱりカゼが使ってて一番楽しいな
多分似たような武器構成になるガトリング持ったアーマーの子も来て欲しい
多分似たような武器構成になるガトリング持ったアーマーの子も来て欲しい
989UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/22(月) 19:17:04.83ID:L3W+9s94 あのアーマーの子はカゼみたいに俊敏には動かんだろう流石に
990UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/22(月) 19:17:42.31ID:sWy5J0oO あいつにはもっとドッカンドッカンぶっ放してほしいんだが
991UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/22(月) 19:18:17.26ID:8SaoX5OX スカセはもう安定した万能機って見ていい気がするんだが蒼穹之剣君!?的なイメージで30と組むと退がられそうなんよなぁ、まぁ覚醒すると格闘振りたくなるし咄嗟に射撃での奪ダウン力低いからしゃあないとこあるけど
ていうかベータの奪ダウン力が異常なだけの気もするんだよな、ケルとかザハロワとかと比較していいくらいやろアイツ
ていうかベータの奪ダウン力が異常なだけの気もするんだよな、ケルとかザハロワとかと比較していいくらいやろアイツ
992UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/22(月) 19:22:08.03ID:25Tu0+Hy 一応ザハロワくんはベータと同じエピックキャラなんやで
あの性能で凸しやすいのほんと助かる
あの性能で凸しやすいのほんと助かる
993UnnamedPlayer 警備員[Lv.47]
2024/07/22(月) 19:43:18.19ID:lwg2V2tL どこまで行っても中国人覚醒1回で泣きそう
994UnnamedPlayer 警備員[Lv.46]
2024/07/22(月) 19:43:58.16ID:sWy5J0oO ベルタは自衛も強いしサブ射の3連者を雑に撃っても着地取れるし偉い
995UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/22(月) 19:54:05.59ID:bZDt7i6v そもそもBR→強制ダウンみたいなの出来るキャラのが少ない本作でなんで初期キャラが堅実に射撃戦こなしながらウンチ強昇竜で自衛してんのかコレが分からない
デュカも砲撃機のくせして普通にズンダできるし地味に発生の前格と伸びのN特で突きの判定強えしバベルの初期兵2体やべえわやっぱ
ケルの前格擦るの見習って試しにデュカN特置いてみたらブンブン丸は吸い込まれるように串刺しになってく
デュカも砲撃機のくせして普通にズンダできるし地味に発生の前格と伸びのN特で突きの判定強えしバベルの初期兵2体やべえわやっぱ
ケルの前格擦るの見習って試しにデュカN特置いてみたらブンブン丸は吸い込まれるように串刺しになってく
クッソどうでもいいけど決着時に既に放ってた弾がもう一人を撃破したらその分も撃破リザルトに乗るんだな
相手2コス2.5コス編成なのに俺と相方で4撃破したわ
相手2コス2.5コス編成なのに俺と相方で4撃破したわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 20時間 53分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 20時間 53分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」 [お断り★]
- 【和歌山】アドベンチャーワールドのパンダ4頭「良浜・結浜・彩浜・楓浜」、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」★2 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 【悲報】トランプ政権、移民局の手違いでエルサルバドルの刑務所に送還した男性の妻の住所をツイッターで公開🇺🇸 [834922174]
- ニュー速愛国者さん、怒りのヘイトスピーチ。外国人には人権がない。外国人は迫害する。ここは日本だ! [819729701]
- 加藤純一、 離婚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- ドコモ新プラン発表。無制限プランは強制DAZN付き8448円〜。eximo・irumoは新規受付停止へ [256556981]
- 【悲報】コメ不足問題、やっぱり安倍晋三のせいだった🥺晋さん…どうして… [359965264]
- 石破、バチカン大使館に弔問 [377482965]