!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■
オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです
■公式
ホームページ:https://genshin.hoyoverse.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://store.epicgames.com/ja/p/genshin-impact
■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/
■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います
前スレ
【PC】原神 / Genshin part263
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1719921573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
探検
【PC】原神 / Genshin part264
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3b4a-xVBv)
2024/07/09(火) 21:22:32.08ID:46f6CmrO079UnnamedPlayer 警備員[Lv.40][SSR防] (ワッチョイ 4ba3-rlWf)
2024/07/10(水) 19:28:11.98ID:zRTij2Cb0 >>78
拡散と元素変化が炎になるメリットはあるけど万葉自体の攻撃力上げる意味無いし万葉にとってドンピシャではないだろ
拡散と元素変化が炎になるメリットはあるけど万葉自体の攻撃力上げる意味無いし万葉にとってドンピシャではないだろ
80UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 85fb-wQhM)
2024/07/10(水) 19:30:05.85ID:+h/MnXKJ0 炎神はキャラデザだけが気がかりだったけど新キャラ3人とも好みだったしめっちゃ楽しみ
いっそ髪の毛が炎とかで出してもいいんだぜ
いっそ髪の毛が炎とかで出してもいいんだぜ
81UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a503-RH8L)
2024/07/10(水) 19:34:31.25ID:C3PgOMlb0 ニィロウの燃焼パバージョンだったら終わるわ
召使いと同じぐらいのアタッカーかベネットと同じぐらいのサポーターかな
ベネットと併用出来ない調整されそう
ベネットと併用出来ない調整されそう
84UnnamedPlayer 警備員[Lv.40][SSR防][警] (ワッチョイ 4ba3-rlWf)
2024/07/10(水) 19:39:11.91ID:zRTij2Cb0 フリーナのパーティー全員バフが異常なんだよなぁ
あれの攻撃力バフ版が来てもおかしくはないけどフリーナとは組ませられないような仕様にしてきそう
あれの攻撃力バフ版が来てもおかしくはないけどフリーナとは組ませられないような仕様にしてきそう
85UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 8de8-l588)
2024/07/10(水) 19:40:41.62ID:O7frOflL0 思えば稲妻以降神が環境の中心になってたな
雷電→爆発主体の編成が強い
ナヒ→熟知主体の編成が強い
フリ→HP増減主体の編成が強い
雷電→爆発主体の編成が強い
ナヒ→熟知主体の編成が強い
フリ→HP増減主体の編成が強い
86 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0554-qAgN)
2024/07/10(水) 19:41:59.40ID:0VhGPhXX0 ベネットを超えるというかベネットと併用できないようにしないと攻撃力参照してザブアタしたりバフ配ったりする限りベネットの価値が爆上がりするだけだからな
87UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 23ea-I1sW)
2024/07/10(水) 19:44:29.57ID:ich+nxdd0 キャラに依ってはフリーナよりベネットの方が火力上がる現状
88UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5554-ysGZ)
2024/07/10(水) 19:46:58.50ID:H5D70Fbd0 神かは分からんけど流石にシャンリン上位互換来るよね
シャンリンはスキルの説明に書いてあること以外にも強さがあるからスペックだけ盛られてもシャンリンで良くねってなりそう
90UnnamedPlayer 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7504-wocA)
2024/07/10(水) 20:02:29.20ID:M3tb8lim0 スキルで炎元素反応が特殊仕様に変化
爆発で炎元素生物化、炎無効、炎付与、追加で炎元素攻撃
とかでもええよ、弱点も甚大だけど
爆発で炎元素生物化、炎無効、炎付与、追加で炎元素攻撃
とかでもええよ、弱点も甚大だけど
91UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7557-pk1M)
2024/07/10(水) 21:09:39.76ID:k/rfthEg0 このゲーム、攻撃力を単純に盛るだけだとダメージがあまり上がらないので、
炎神は攻撃力数値をダメージバフに変換するバッファーとか期待してるんだけど
攻撃力をガン盛りしただけの申鶴や七七がアタッカーに変貌したら面白そう
炎神は攻撃力数値をダメージバフに変換するバッファーとか期待してるんだけど
攻撃力をガン盛りしただけの申鶴や七七がアタッカーに変貌したら面白そう
92UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a503-RH8L)
2024/07/10(水) 21:17:51.46ID:C3PgOMlb0 一番欲しいのは雷電スキル並の炎付着性能
93UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 233d-pk1M)
2024/07/10(水) 21:43:49.39ID:WQEL1Wmj0 シグウィンいないのに弓2つでちゃったけど使えるとしたらディオナか?
94UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ a5c5-pk1M)
2024/07/10(水) 21:54:56.37ID:s6iFk+V90 リカーブボウよりは使えるだろうけど祭礼と較べたらどうだろうな
まぁシグウィン引いたほうが良いと思うが
まぁシグウィン引いたほうが良いと思うが
95UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽] (オイコラミネオ MM2b-sqhL)
2024/07/10(水) 21:57:32.16ID:vLf9q5i1M やることなくて前回引いた抹茶育ててしまった
97UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 458c-7qkB)
2024/07/10(水) 22:25:19.32ID:lICOKfOP0 白朮でも無凸だと特にいらんのよなアレ
98 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 155d-eRYk)
2024/07/10(水) 22:30:05.01ID:zy5hScUL099UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1b33-pmBs)
2024/07/10(水) 22:30:24.17ID:2/3KeOZU0 ドーナツは水接待続いたのもあってモノハイドロやるなら心海が殴るし強いのではって若干再評価されたけど
抹茶の方は金玉より弱いってβでバカにされて金玉よりわずかに数字強くされたけど結局それしかねえからな…
抹茶の方は金玉より弱いってβでバカにされて金玉よりわずかに数字強くされたけど結局それしかねえからな…
100UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ad01-B5aK)
2024/07/10(水) 23:16:10.07ID:zr/jsVWk0 >>79
https://youtu.be/YgHkz_5nPuo
アタッカー強く使うのに2年間ずっとベネカズ環境だったんだが?
今もアタッカーによってはベネカズ使うし
ベネカズ環境の歴史も知らん新参者のヒヨッコは黙ってろよ
生きた原神辞書の俺に意見するなど十年早いわ雑魚が
https://youtu.be/YgHkz_5nPuo
アタッカー強く使うのに2年間ずっとベネカズ環境だったんだが?
今もアタッカーによってはベネカズ使うし
ベネカズ環境の歴史も知らん新参者のヒヨッコは黙ってろよ
生きた原神辞書の俺に意見するなど十年早いわ雑魚が
101 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4561-VU1W)
2024/07/10(水) 23:29:57.91ID:AhSdfba30 コミュ障の典型例かよ
102UnnamedPlayer 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ bdfd-xVBv)
2024/07/10(水) 23:37:02.33ID:RNVQuJdu0 >>96
トーマが法器だったらなぁ・・・
トーマが法器だったらなぁ・・・
103UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e33a-Fs3B)
2024/07/11(木) 00:12:50.11ID:0GUWkBJ40 七神は初期キャラの風神を除けばスキルで裏から
長時間高頻度で元素付与出来るから炎神も多分そうなるはず?
長時間高頻度で元素付与出来るから炎神も多分そうなるはず?
104UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 155d-eRYk)
2024/07/11(木) 00:15:32.32ID:fOBx+9C90105UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a391-aPFN)
2024/07/11(木) 00:32:53.40ID:3YCP95De0 炎神はアタッカーだと思ってるけど
戦争の国らしいし
武器は両手剣とか
戦争の国らしいし
武器は両手剣とか
106UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a391-aPFN)
2024/07/11(木) 00:35:03.04ID:3YCP95De0 リークによると明日の金曜日にナタのPVが出るらしいが
公式公開までナタキャラクターのデザインリークが全然なかったとか相当厳重に守ってたんだな
フォンテーヌ時は早くから複数キャラのデザインリークされてたのに
公式公開までナタキャラクターのデザインリークが全然なかったとか相当厳重に守ってたんだな
フォンテーヌ時は早くから複数キャラのデザインリークされてたのに
107UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a391-aPFN)
2024/07/11(木) 00:37:05.67ID:3YCP95De0 ビリビリには去年の3月の時点でフォンテーヌキャラクター複数のデザインリークされたが
108UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 85ec-o6+b)
2024/07/11(木) 00:47:31.07ID:K3tveuu/0 PVマジで楽しみだなー
一気にキャラデザと声優が発覚するのが楽しい
一気にキャラデザと声優が発覚するのが楽しい
109UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (スップ Sd43-azec)
2024/07/11(木) 00:54:00.43ID:ikxfUqV7d 炎スライムの行動的に
自信に火元素付けて強化状態になる
火の玉飛ばすから何かしらの遠距離攻撃手段
やられる時爆発するから何かをトリガーに周囲に火元素の攻撃とか?
フリーナは水の上歩けることしか共通点なかったけどw
自信に火元素付けて強化状態になる
火の玉飛ばすから何かしらの遠距離攻撃手段
やられる時爆発するから何かをトリガーに周囲に火元素の攻撃とか?
フリーナは水の上歩けることしか共通点なかったけどw
110UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a391-aPFN)
2024/07/11(木) 01:02:42.11ID:3YCP95De0 特殊能力気になるな
風は風域作れて
岩は柱作れて岩素材集めがしやすい
雷は体にマーク出来る
草は一気にアイテム取れる
水は水を歩ける
炎はどうなるんだろう
風は風域作れて
岩は柱作れて岩素材集めがしやすい
雷は体にマーク出来る
草は一気にアイテム取れる
水は水を歩ける
炎はどうなるんだろう
111UnnamedPlayer 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 2304-MWIy)
2024/07/11(木) 01:05:35.18ID:CfQQERsJ0 初心者で15石8000原石あるんだけど、次のアプデとか待たずに今のフリーナガチャに全ツした方がいい?
まだ世界ランク3でデフォで貰える星4キャラ育ててるだけだからすぐには必要無いとは思うんだけど
今のうちに回してないと後悔するとかは困る
まだ世界ランク3でデフォで貰える星4キャラ育ててるだけだからすぐには必要無いとは思うんだけど
今のうちに回してないと後悔するとかは困る
112UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ a5c5-pk1M)
2024/07/11(木) 01:10:59.50ID:b3bCLeff0 どこでも料理できるとか溶岩遊泳できるとか、水に触れてもすぐ蒸発して湿潤しないとか、全然想像できんな
113UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 35dc-KARv)
2024/07/11(木) 01:14:14.90ID:36FvpD2l0 武器もキャラも少ないだろうし全然引いていいよ
このゲームの神様はほ基本引いておいて損しないし
このゲームの神様はほ基本引いておいて損しないし
114UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 5554-ysGZ)
2024/07/11(木) 01:15:30.66ID:yxqXItps0115UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 23af-I4pI)
2024/07/11(木) 01:15:44.97ID:Bdfy9F3+0 欲しけりゃ回していいよ
116UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 85ec-o6+b)
2024/07/11(木) 01:19:44.10ID:K3tveuu/0117UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ adb7-rG4J)
2024/07/11(木) 01:20:30.77ID:IZ7eG0oE0 未探索地域が大量にある初心者なら育成できなくても水上走れるってだけでも超アドよ
118UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 030b-IQIW)
2024/07/11(木) 01:21:59.48ID:GxzB0MSo0 雷電将軍の特殊能力は天候を操作するようなのを想像していた
晴天を雷の鳴る悪天候に変えてしまう力を雷電将軍には持たせて欲しかった
公儀と戦った時に雨が降っていたおかげで大業物を取れただけにそう思う
晴天を雷の鳴る悪天候に変えてしまう力を雷電将軍には持たせて欲しかった
公儀と戦った時に雨が降っていたおかげで大業物を取れただけにそう思う
119UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9bb0-OR+R)
2024/07/11(木) 01:22:32.87ID:jAZrL+980 おかしいなー水神はいなくて水龍だけでしょフォンテ
主人公の技だってフォンテだけ龍のに似てるし
主人公の技だってフォンテだけ龍のに似てるし
120UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 85ec-o6+b)
2024/07/11(木) 01:31:46.74ID:K3tveuu/0 水上の植物取るのに水の上気軽に歩けるのは良いよね
心海は爆発だし
モナ、綾華は早すぎだし途中で途切れるし
心海は爆発だし
モナ、綾華は早すぎだし途中で途切れるし
121UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (スップ Sd43-azec)
2024/07/11(木) 01:36:10.86ID:ikxfUqV7d 違うキャラもいるけど神枠特有の効果時間がCTより長いのが良いよね
122UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2304-MWIy)
2024/07/11(木) 01:39:01.88ID:CfQQERsJ0 サンクス
武器出ても嬉しいし、とりあえずありったけガチャってみるわ
武器出ても嬉しいし、とりあえずありったけガチャってみるわ
123UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9bb0-OR+R)
2024/07/11(木) 01:47:36.97ID:jAZrL+980 まぁフリーナはフィールドでもエンドコンテンツでも使えるし
余裕があればシグウィンと合わせて仲間にしてもいいかもね
低凸フリーナに足りないものを持ってるし合わせて水中探索も楽
すり抜けないガチャだったらよかったのにな
余裕があればシグウィンと合わせて仲間にしてもいいかもね
低凸フリーナに足りないものを持ってるし合わせて水中探索も楽
すり抜けないガチャだったらよかったのにな
124 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 155d-eRYk)
2024/07/11(木) 02:09:44.51ID:fOBx+9C90 シグウィン引くくらいならフリーナ凸進めるか夜蘭引くために貯めた方が良いと思うけどね
125UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9bb0-OR+R)
2024/07/11(木) 02:31:59.81ID:jAZrL+980 フリーナだけだと回復の度に立ち止まることが多くなるからさ
移動しながらスキルで全体回復できるのがいいのよ
移動しながらスキルで全体回復できるのがいいのよ
126UnnamedPlayer 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7504-wocA)
2024/07/11(木) 02:54:54.36ID:9L5uShH10 早柚のことか
127UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 35dc-KARv)
2024/07/11(木) 02:55:33.65ID:36FvpD2l0 そういえば夜蘭復刻来るならモノハイドロ編成も狙えるね
バーバラ行秋夜蘭フリーナの編成がやることわかりやすいし割と好きなパーティなんだよね
バーバラちゃんが推しキャラだから表出てパシャパシャできるのが最高だわ
バーバラ行秋夜蘭フリーナの編成がやることわかりやすいし割と好きなパーティなんだよね
バーバラちゃんが推しキャラだから表出てパシャパシャできるのが最高だわ
128UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 155d-eRYk)
2024/07/11(木) 04:06:51.24ID:fOBx+9C90129UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4b00-pk1M)
2024/07/11(木) 04:54:06.24ID:L8niJ1Lx0 本当に困ってるみたいだしアドバイスをあげるよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
130UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1b49-pk1M)
2024/07/11(木) 07:25:11.34ID:Q0MJfFfS0 夜蘭復刻って確定なん?
情報見かけたことないんだけど
情報見かけたことないんだけど
131UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ e314-pk1M)
2024/07/11(木) 07:37:19.04ID:nmdnC8NA0 夜蘭復刻は公式番組で紹介されてたろ
132UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 23ea-I1sW)
2024/07/11(木) 07:39:41.06ID:Gl43tnlG0 前半 ナヴィア、ニィロウ
後半 エミリエ、夜蘭
後半 エミリエ、夜蘭
133UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2330-rrnf)
2024/07/11(木) 07:41:09.21ID:0z7e1nz30 4.8前半 ナヴィア ニィロウ
4.8後半 エミリエ 夜蘭
4.8後半 エミリエ 夜蘭
134UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 23ea-I1sW)
2024/07/11(木) 07:42:18.24ID:Gl43tnlG0 俺の勝ちィ!!
135UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1b49-pk1M)
2024/07/11(木) 08:04:52.98ID:Q0MJfFfS0 マジっすかありがとう
これでようやく夜蘭ちゃんと結婚したい状態から、夜蘭ちゃんと結婚したぞに移行できる
やったぜ
これでようやく夜蘭ちゃんと結婚したい状態から、夜蘭ちゃんと結婚したぞに移行できる
やったぜ
136UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ a312-v2cY)
2024/07/11(木) 08:15:14.16ID:joYOTUdO0 最近夜蘭はここみ夜蘭万葉フリーナのモノハイでしか使ってないけど
終焉しかないからモノハイ用に若水引きたい気持ちは少しある
終焉しかないからモノハイ用に若水引きたい気持ちは少しある
137UnnamedPlayer 警備員[Lv.0][新芽] (スフッ Sd43-5vJE)
2024/07/11(木) 08:36:36.93ID:8CfFgEl6d シグウィン引けたけどすり抜けで七七出て武器はフリーナのほうが出て武器はだめだった
138UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a503-RH8L)
2024/07/11(木) 08:49:04.20ID:bItsdZsO0 バーバラいればココミいらんやろ
139UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ fd5d-l588)
2024/07/11(木) 08:51:30.34ID:z1NiZa7x0 ノエルがいればバーバラもココミもいらんやろ!
140UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 23ea-I1sW)
2024/07/11(木) 09:07:50.27ID:Gl43tnlG0 海染めHP熟知盛りのゴリラバーバラ強いよな
濡れ状態で氷まくるけど…
濡れ状態で氷まくるけど…
141UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (スフッ Sd43-Hfhp)
2024/07/11(木) 09:10:59.24ID:E25bGlqHd 性能以外で夜蘭好きなやつ居たんだな
142UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a56d-mwSu)
2024/07/11(木) 09:11:39.85ID:9XtfYNQf0 >>128
このゲームは過剰な強さは不要だから強さ評価より利便性と見た目重視でいいと思う
そういう意味でシグウィンや閑雲凸みたいな多機能ヒーラーは引いてよかった
移動中の回復なら以前は行秋ちゃんをよく使ってたな
このゲームは過剰な強さは不要だから強さ評価より利便性と見た目重視でいいと思う
そういう意味でシグウィンや閑雲凸みたいな多機能ヒーラーは引いてよかった
移動中の回復なら以前は行秋ちゃんをよく使ってたな
143UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a56e-pk1M)
2024/07/11(木) 09:14:33.35ID:b3bCLeff0 完凸ノエルの爆発めっちゃ長くなるな。フリーナの爆発時間を超えるから途中で切り上げざるを得ない
ナヴィア引く前に完凸してたら岩パのエースだったんだがなぁ、縁がなくて結局今期までかかってしまった
ナヴィア引く前に完凸してたら岩パのエースだったんだがなぁ、縁がなくて結局今期までかかってしまった
144UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 0588-IQIW)
2024/07/11(木) 09:35:39.24ID:Fr+9xyy00 >このゲームは過剰な強さは不要
ヌビメッシ取り逃がしちゃったんですね、分かります😭
ヌビメッシ取り逃がしちゃったんですね、分かります😭
145UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4378-xVBv)
2024/07/11(木) 10:10:22.71ID:mB+24czD0 Webイベント全く分からん
蔦のついてないカードが一枚もこん
蔦のついてないカードが一枚もこん
とりあえずカードドローしまくって適度に香水作りまくっておけば良いでしょ
147UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a312-v2cY)
2024/07/11(木) 10:22:39.80ID:joYOTUdO0148UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd43-xVBv)
2024/07/11(木) 10:34:47.56ID:t7f9eNm2d 心海の通常攻撃の天賦上げると爆発中の殴り火力も上がるで合ってる?
よくわからんけど8まで上げてしまった
よくわからんけど8まで上げてしまった
149UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f553-+zYh)
2024/07/11(木) 10:50:57.01ID:TgxRRHrL0150UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ e3d8-r5ZO)
2024/07/11(木) 10:58:55.29ID:wtJjrZr80 >>141
本国だと夜蘭、凝光人気高い
本国だと夜蘭、凝光人気高い
151UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 2360-I4pI)
2024/07/11(木) 11:17:49.82ID:Bdfy9F3+0 ほんまかよ
だったらスキン来てるでしょ
だったらスキン来てるでしょ
152UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7557-pk1M)
2024/07/11(木) 11:20:28.40ID:WO+bNA5R0 このゲームは強キャラと言われる星5を引いても聖遺物揃わないと弱いんで
序盤で初心者が引いて一番恩恵があるのはダントツで鍾離先生
あとは、配布以外だとフィッシュルが居るか居ないかでギミック関連でかなり差がある
使いやすさでリサと大差があるので配布は逆が良かったかも
序盤で初心者が引いて一番恩恵があるのはダントツで鍾離先生
あとは、配布以外だとフィッシュルが居るか居ないかでギミック関連でかなり差がある
使いやすさでリサと大差があるので配布は逆が良かったかも
153UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ ab02-wQhM)
2024/07/11(木) 11:22:42.41ID:fcR/cTn+0 シグウィンめちゃくちゃ評価低いってほどではないでしょ持ってないけど運用してる人見ても突出した強みはないって程度でどれもそこそこはこなせる性能に見えるし
なんだかんだ限定ならどれも強いしモチベも大事だから好きなキャラ引くのが一番だと思う
始めたてで敵に苦戦してるときに万葉引いてわかりやすく楽しくなったから利便性もそりゃ大事だけどね
なんだかんだ限定ならどれも強いしモチベも大事だから好きなキャラ引くのが一番だと思う
始めたてで敵に苦戦してるときに万葉引いてわかりやすく楽しくなったから利便性もそりゃ大事だけどね
154UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ ab02-wQhM)
2024/07/11(木) 11:25:17.33ID:fcR/cTn+0155UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 2360-I4pI)
2024/07/11(木) 11:26:44.43ID:Bdfy9F3+0 稲妻のギミックをリサでやるのはキツかった
>>148
あってる
あってる
157UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a312-v2cY)
2024/07/11(木) 11:28:46.89ID:joYOTUdO0158UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7557-pk1M)
2024/07/11(木) 11:34:23.68ID:WO+bNA5R0 限定星5だから配布出来ないのかもしれんけど、冒険ランクがある程度上がったところで鍾離配布にすればベスト
これ以上ない初心者救済になる
ノエルは最序盤はいいけど、璃月に入ったあたりから普通の育成では前線で通用しなくなるから
螺旋12層で活躍するノエルは魔改造しまくりで中級者でも育成は難しい
これ以上ない初心者救済になる
ノエルは最序盤はいいけど、璃月に入ったあたりから普通の育成では前線で通用しなくなるから
螺旋12層で活躍するノエルは魔改造しまくりで中級者でも育成は難しい
159UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sd43-xVBv)
2024/07/11(木) 11:35:20.76ID:t7f9eNm2d160UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (スフッ Sd43-Hfhp)
2024/07/11(木) 11:36:10.91ID:E25bGlqHd >>150
夜蘭好きは中国人ってことか
夜蘭好きは中国人ってことか
161UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a312-v2cY)
2024/07/11(木) 11:37:12.09ID:joYOTUdO0162UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (スフッ Sd43-Hfhp)
2024/07/11(木) 11:37:51.12ID:E25bGlqHd163UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 357b-PZT1)
2024/07/11(木) 11:38:58.53ID:1UxM7Db/0 オレさぁ
結構最近までバイオ前線だと思っててさぁ…
結構最近までバイオ前線だと思っててさぁ…
164UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ cd7b-5JwB)
2024/07/11(木) 11:47:45.86ID:JEP9TTwn0 ノエルはフリーナとの相性も抜群
重撃バーバラは100万と笑えるダメージ出してくれるw
重撃バーバラは100万と笑えるダメージ出してくれるw
166UnnamedPlayer 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 357b-ZIUc)
2024/07/11(木) 11:56:36.83ID:3VezLqOc0 シアター用に全属性主人公で使えそうな聖遺物ない?
いちいち入れ替えるの面倒
いちいち入れ替えるの面倒
167UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ add5-RBMz)
2024/07/11(木) 11:57:48.97ID:17N+UmDr0 2セット攻撃アップ×2でいいんじゃないか
168UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa09-jm9R)
2024/07/11(木) 11:58:37.76ID:EIkyLXRaa 俺はとりあえず余ってた教官つけてる
169UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (スフッ Sd43-Hfhp)
2024/07/11(木) 11:59:30.35ID:E25bGlqHd >>166
ただの頭数なんだから何でも良くね?
ただの頭数なんだから何でも良くね?
170UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f553-+zYh)
2024/07/11(木) 11:59:58.61ID:TgxRRHrL0 シグウィンに関しては水にもヒーラーにも代用多すぎてな
夜蘭やフリーナ凸より優先する理由は無いかな
好きなら引け、特にそうじゃないなら引くなの代表例みたいなキャラ
夜蘭やフリーナ凸より優先する理由は無いかな
好きなら引け、特にそうじゃないなら引くなの代表例みたいなキャラ
171UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bd9e-280B)
2024/07/11(木) 12:05:25.28ID:vQX8ZF1H0 そういや各国にその国の元素キャラ☆4も実装されてたのにフォンテーヌはとうとう最後まで水☆4来なかったなぁ
今後追加されるのかもしれないけど
今後追加されるのかもしれないけど
172UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8532-l588)
2024/07/11(木) 12:08:41.14ID:b4kb7N/50 ダメージなしの高頻度付着なキャラにでもしとけばおどりのお姉さんと幼女パができたのにな
173UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a503-RH8L)
2024/07/11(木) 12:09:14.94ID:bItsdZsO0 シグは★4候補だったけど売上優先で★5にした雰囲気
ニィロウ引く予定だったがナヴィア引いたらチャージ問題解決して
マーメイドノエルにバーニングノエル、スパーキングノエルにフリーズドノエル全部いけそうだから鞍替えするわ
マーメイドノエルにバーニングノエル、スパーキングノエルにフリーズドノエル全部いけそうだから鞍替えするわ
175UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ a312-v2cY)
2024/07/11(木) 12:12:53.27ID:joYOTUdO0 >>172
付着多いとフリーナの蒸発出来なくなるからやめて…
付着多いとフリーナの蒸発出来なくなるからやめて…
176 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1bdc-qAgN)
2024/07/11(木) 12:14:31.32ID:q4kmprAo0 水の星4少なすぎる
177UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMf1-DHSC)
2024/07/11(木) 12:15:06.12ID:d3G6F0sqM フリーナ凸っても全体回復いなきゃ凸る意味ないし
フリーナ1凸とシグウィン無しよりも
フリーナ無凸とシグウィン無凸の方が利便性は高い
フリーナ無凸と閑雲無凸の方が良いが、逆にそれ以外なら
シグウィンが優秀
フリーナ1凸とシグウィン無しよりも
フリーナ無凸とシグウィン無凸の方が利便性は高い
フリーナ無凸と閑雲無凸の方が良いが、逆にそれ以外なら
シグウィンが優秀
178UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a56e-pk1M)
2024/07/11(木) 12:20:36.48ID:b3bCLeff0 >>166
汎用性を考えるなら旧貴族か絶縁で、サブオプ[元チャ/各元素ダメ/率]が丸いんじゃないか?
汎用性を考えるなら旧貴族か絶縁で、サブオプ[元チャ/各元素ダメ/率]が丸いんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★10 [ぐれ★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- 【広島市】お城が消える…広島城天守閣、再建から68年で閉城へ [七波羅探題★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【私が退職した本当の理由】取引先との接待で 「下着姿でロウソクを垂らされた」…新卒女性を追い込んだ上司の理不尽セクハラ 東海地方 [ぐれ★]
- 小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる [バイト歴50年★]
- 安倍晋三「エッホ!エッホ!爺ちゃんがCIAって伝えなきゃ!エッホ!エッホ!自宅が統一教会跡地って伝えなきゃ」 [819669825]
- 安倍晋三のおかげで国民全員の所得が150万円増えてから2年経ったけどマジで生活楽になったよな [928194223]
- 大阪万博「企業さん、チケットを買えば税務上の優遇措置を受けられて節税になるから買ってくれええええ😭」していた [931948549]
- 【悲報】ウクライナ人「愛国心はあるが自分は戦うこと以外で国に貢献したいと思っている😤」 [616817505]
- ▶俺のマリン船長登録者数400万人おめでとう!!!
- 【悲報】米国、日本に対し10%の「相互」関税だけでなく国別関税についても全面免除を拒否、トヨタ終了へ [733893279]