X

【7DTD】7 Days To Die 307日目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/07/06(土) 05:00:57.10ID:CiBcXoWH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1

↑1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 25日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1711191380/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 11日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707460988/

■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 306日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1719717744/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
2024/07/06(土) 05:01:21.02ID:CiBcXoWH0
Q.テスト版はどうやって遊ぶんですか?
A.Steamのゲームプロパティ>ベータ>参加希望のベータ>Latest_Experimentalを選べばアップデートされる

Q.アップデートきたらもう以前のバージョンで遊べないんですか?
A.Steamのゲームプロパティから以前のバージョンを指定して遊べる

Q.これまでのセーブデータは使えますか?
A.新バージョンでは原則使えない。ワールドも作り直して新しいデータで始めるか、以前のバージョンに戻して遊べばいい

Q.ワイプって何したらいい?
A.Steamのライブラリから7dtdを右クリック>管理>ローカルファイルを閲覧して
フォルダ内の7dlauncher.exeをダブルクリックToolsタブからCleanする
それでダメならアンインストールしたあとに手動で
Cドライブのユーザー\(ユーザー名)\AppData\Roaming\7DaysToDieフォルダ
インストールした場所(デフォだとC:\Program Files(x86))のSteam\steamapps\common\7Days To Dieフォルダ
両方削除すると大体全部まっさらな状態になる。ここまでやったらワイプ。
当然初めからやり直しになるので注意。設定関連はレジストリに入ってると思うので保存されたまま。
2024/07/06(土) 05:01:36.33ID:CiBcXoWH0
▼トレーダーステージによって品揃え解放されるアイテムのリスト(とついでにトレーダーステージ仕様まとめ)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Z_AOAlHBjHUjNBX7kqYLnHWIVd72Q4ZBkrlKODyDBaI/edit?usp=sharing

▼A21.0b313 ルートボーナスがあるパークと効果対象(雑抽出版)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_O5pS5xXZraMUhNLTm8nhzqHXA0wQJNy-Krg_q84i1g/
シェフ1から食料出現UPがついてる
ピッキングと高度エンジニアリングに「るつぼ現物UP」がついてるから両方取ると出現率上がる

▼A21.0b313 クラフトスキル関連(xml抽出データ)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1VtSMOfprKpjvUZuAnt25HwJ-sZlBoWdkle-K7g9TSjM/
・クラフトスキルリストとその最大Lv
・パークで本取得UPがあるものリスト
・クラフトスキルによるレシピ解放Lv、品質必要Lv

▼A21の既知の不具合リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/13VnmkOdKC9XEOy_neb0Tp34-WPXu-aDw4jfJxcquuvc/
2024/07/06(土) 05:02:00.95ID:CiBcXoWH0
★ 起動オプション
-skipintro ・・・ スプラッシュスクリーン(起動時のイントロ)をスキップ
-disablecursorsnapping ・・・ 起動時のマウスカーソルロック無効化
-noborder ・・・ ボーダレス画面で起動(通常のオプションからは不可)

★ 有用なコマンド
gfx pp enable 0d ・・・ モヤ消去
jd clear ・・・ 使用した本人のドローンの所持情報を消去(ドローン自体は消えない)
jd manager ・・・ ドローンの位置情報を表示

★ 管理者コマンド
dm ・・・ 管理者モード切替
cm ・・・ クリエイティブモード切替
cr ・・・ 敷地内チャンクリセット(POI外でやるとエリア内チャンクリセット)
jd ・・・ ドローン関連コマンド

▼ドローンのコマンド一覧
junkDrone △ 【サブコマンド】 △ (名前)
jd △ 【サブコマンド】△ (名前)
※ 【サブコマンド】は必須(ない場合はhelp扱い)
※ △はスペース、(名前)は鯖缶の場合つけないと全て対象

▼ドローンの【サブコマンド】一覧
help - 文字通りヘルプ(全然当てにならないけど)
log - 所持しているドローンのログ(最後に見た位置とかエンティティIDとか)
man - ワールドに存在するドローン一覧と位置
debug - デバッグモード切替(Tabキーのラジアルメニューから距離関係なく直接ドローンにインタラクトできるようになる)
unstuck - 所持している1つ目のドローンを追尾モードに変更して自分の座標に呼び出す
clear [playername] - 指定したプレイヤーのドローンをすべて削除(プレイヤー名は部分一致)。playernameを省略した場合は自身のドローンをすべて削除。
friendlyfire / ff - フレンドリーファイヤーの切り替え
debugcam / dcam - 自身が所持する1番目のドローンのカメラを右上に表示。もう一度入力すれば消える。
debugrecon / drc - 自身が所持する1番目のドローンに乗り移って操縦する。もう一度入力すればもどる。
2024/07/06(土) 05:02:19.77ID:CiBcXoWH0
▼ゲームステージの詳しい計算方法
バイオーム倍率補正:
- 森林: 0
- 焼け森: 0.5
- 砂漠: 0.5
- 雪山: 1
- 荒地: 1.5
バイオーム固定値補正:
- 森林: 0
- 焼け森: 10
- 砂漠: 10
- 雪山: 20
- 荒地: 30
クエストGS倍率:
- 大量発生: 0.6
クエストGSボーナス:
- 大量発生: 30

[プレイヤーレベル*(1+バイオーム倍率補正+クエストGS倍率)+(現在日数-初期ログイン日+死んだ回数*2)+バイオーム固定値補正+クエストGSボーナス]*1.2
※詳しい人には日数じゃないって突っ込まれそうですが、複雑になるので日数として計算します
※「(現在日数-初期ログイン日+死んだ回数*2)」の結果は0を下回らず、プレイヤーレベルを超えません
2024/07/06(土) 05:02:32.83ID:CiBcXoWH0
▼ルートステージの計算方法
バイオーム倍率補正:
- 森林: 0
- 焼け森: 0.5
- 砂漠: 0.5
- 雪山: 1
- 荒地: 1.5
バイオーム固定値補正:
- 森林: 0
- 焼け森: 10
- 砂漠: 10
- 雪山: 20
- 荒地: 30
POI倍率補正:
- 赤ドクロ1: 0.05
- 赤ドクロ2: 0.1
- 赤ドクロ3: 0.15
- 赤ドクロ4: 0.2
- 赤ドクロ5: 0.25
POI固定値補正:
- 赤ドクロ1: 3
- 赤ドクロ2: 6
- 赤ドクロ3: 9
- 赤ドクロ4: 12
- 赤ドクロ5: 15
コンテナ倍率補正:
- パトカー: 0.05
- 金庫: 0.05
- ガンセーフ: 0.05
- 報酬チェスト全種: 0.05
コンテナ固定値補正:
- パトカー: 10
- 金庫: 6
- ガンセーフ: 6
- 報酬チェスト全種: 6

[プレイヤーレベル*(1+POI倍率補正+バイオーム倍率補正+コンテナ倍率補正)+(POI固定値補正+バイオーム固定値補正+コンテナ倍率補正)]*(1+バフ倍率補正)+バフ固定値補正
2024/07/06(土) 05:02:46.31ID:CiBcXoWH0
▼トレーダーステージの計算方法
クエストティア倍率補正:
- T1: 0
- T2: 0.05
- T3: 0.1
- T4: 0.15
- T5: 0.20
- T6: 0.25
- T7: 0.30

[プレイヤーレベル*(1+クエストティア倍率補正)]+勇敢な冒険者Lv*10
2024/07/06(土) 05:02:59.84ID:CiBcXoWH0
▼チャンク保護レベルについて
保護レベルがあり、1以上なら「チャンクリセット時間」設定によるチャンクリセットは行われません。(LandClaimはレベル14、Bedrollはレベル9)
クエストは寝袋または土地主張ブロックがPOI範囲内にある場合クエスト開始できません

○チャンクの保護レベルについては以下の通りです
0 : なし
1 : オフラインプレイヤー周辺
2 : 寝袋周辺
3 : エアドロ周辺
4 : クエストマーク周辺
5 : バックパック周辺
6 : 乗り物周辺
7 : 土地主張ブロック周辺
8 : オフラインプレイヤー
9 : 寝袋
10: エアドロ
11: クエストマーク
12: バックパック
13: 乗り物
14: 土地主張ブロック
15: 同期中

※現在はトレーダーもチャンクリセット対象外(アイテム等の補充はされる)
2024/07/06(土) 05:04:00.08ID:CiBcXoWH0
ちなみにテンプレはv1.0の内容ではないのであしからず
誰か有能な人が更新してくらはい
2024/07/06(土) 05:04:30.25ID:CiBcXoWH0
トレーダージェンさんの乳デカ過ぎ問題がある
股間に悪い
2024/07/06(土) 05:05:19.03ID:CiBcXoWH0
まるで保守書き込みがスクリプトみたいで嫌だなw
2024/07/06(土) 05:05:59.31ID:CiBcXoWH0
早く製品版出ないかなぁ
モッダー達も今は控えていて欲しい奴の新しいの来ないし
2024/07/06(土) 05:07:26.18ID:CiBcXoWH0
そういえば落ちるまでの猶予ってどんなもんだっけ?
20分とかだっけか?
2024/07/06(土) 05:07:51.25ID:CiBcXoWH0
とりあえず落ちないように書き込みを続けるぞ
2024/07/06(土) 05:08:57.73ID:CiBcXoWH0
つうか製品版になったら公式鯖用意してくんないかなぁ
マジでフレンドと集まりたいのにこれのせいでずっとマルチプレイが始められずにいる
2024/07/06(土) 05:08:59.77ID:/MwLYhDP0
2024/07/06(土) 05:09:42.44ID:CiBcXoWH0
あともう少しだ
つうか落ちるの早すぎるんだよな
落ちるシステムいらねぇだろ過疎スレでよ
2024/07/06(土) 05:10:00.73ID:CiBcXoWH0
×過疎スレ
◯過疎板
2024/07/06(土) 05:10:53.55ID:CiBcXoWH0
ジェンさん推定Gカップはあるよな
2024/07/06(土) 05:11:22.10ID:CiBcXoWH0
繰り返しになるがテンプレは最新版に更新されてない
申し訳ない
2024/07/06(土) 05:11:29.93ID:CiBcXoWH0
保守終わり!
2024/07/06(土) 05:15:20.84ID:CiBcXoWH0
保守って20までだっけ?
2024/07/06(土) 05:22:20.06ID:bdUs34E90
よくやった
レクトの胸はお前のもんだ
24donguri 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 0a96-zkYO)
垢版 |
2024/07/06(土) 05:33:36.21ID:OFqHtzi00
神モードにしてパーティガール何体も召喚してボコボコにされてるとムラムラしてくるからオススメ
コツは若干地面に潜ること!
2024/07/06(土) 05:41:18.30ID:Q9v/vstV0
チンチーン
2024/07/06(土) 06:50:53.17ID:Dz63zoPw0
朝5時に保守するサバイバー乙
朝4時になったら活動する体質がリアルでも身についてしまったか
2024/07/06(土) 07:52:05.01ID:5WoaFxGE0
スレたてだけして保守を他任せにしない出来る1
2024/07/06(土) 08:55:44.37ID:Dz63zoPw0
あ、ほんとだほぼスレ立て主が頑張ったのか
朝起きたら全てが終わってた小人さんサンキューの乙
29UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 2388-nMe1)
垢版 |
2024/07/06(土) 09:51:19.35ID:J/NHjPDE0
>>1 建て&保乙です

なんかトウモロコシの種子のクラフトって 個数指定しても 持っている材料のトウモロコシ全部使ってしまわない?
やっちまって気がついても何回も次の種付けでまた同じ事繰り返してしまう・・・orz
30UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ a7d1-HpUb)
垢版 |
2024/07/06(土) 10:10:06.16ID:q+QN5+pt0
ヘビーアーマーが完全無敵対策でnerfされたみたいだけど、じゃあ装甲と機動性のバランスの良いミディアム一択にならねぇ?
2024/07/06(土) 10:12:18.14ID:YL98ilGK0
炉にまだ素材は残ってるのに1度でキッチリ使い切れないのはバグ?
2024/07/06(土) 10:13:09.16ID:Sx9sIxKW0
BMHスパイクトラップ置いて放置で略奪品10~20個ぐらい取れるんだけど
7日目、14日目は武器道具T1品質1ばっかで弾はほんの僅か
缶詰と真鍮が大量に手に入るだけで宝の地図が1,2個出る事もあるぐらいでうま味が無さすぎる
2024/07/06(土) 10:38:18.14ID:P+dKcmE30
BMHのやる意味の無さは異常
34UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 2388-nMe1)
垢版 |
2024/07/06(土) 10:39:10.76ID:J/NHjPDE0
しっかりした迎撃拠点を作れるならそれがいいんだろうけど
ゾンビが上に登れない 適当なガレージとかの屋根にブロック積んだりして飛び移って
屋根の上から下を狙い撃てるように屋根に下を狙い撃てる穴を開けたり、ガレージの屋根から横にブロックを伸ばしたりして
あとは上から粗末な弓とかでペチペチゾンビ撃ってるだけでも結構倒せる
リュックが沢山とれなくても経験値でレベルが上がった分スキルポイントが振れるからおいしい
1.0だと早期終了しないから多めに矢を作っておくといい
2024/07/06(土) 10:39:47.28ID:1vMIemIr0
>>31
多分高度エンジニアの補正が半端に入ったせいで端数が出てる
使い切らないと本体の回収が出来ないけど確かぶっ壊せば中身取れるから移築するなら壊した方が早かったり

前スレの話、強化弾は補充が面倒過ぎて使った事無かったけどAP弾はそんな仕様だったのか
貫通者APライフルだけはホードで使うけどあっちはガンガンに貫通してたし
フルパークマグナムもとりあえず貫通はしてたような
2024/07/06(土) 10:54:25.09ID:ClPEbeiJ0
v1.0だと 炉の中身残ってても炉本体回収できたよ
残りの中身はバックパック入りでアイテム化されて 鋳溶けてる状態?で出てきた
2024/07/06(土) 11:00:50.28ID:CiBcXoWH0
あれ……俺は回収できないな
再インストール案件か?
38UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 2388-nMe1)
垢版 |
2024/07/06(土) 11:02:05.51ID:J/NHjPDE0
溶けてる状態で思い出したけど1.0b309の時
何種類かのアイテムが たまに英名で なんとか_unit みたいな名称の別アイテムの鉛とか粘土とかのグラのアイテムを拾うことがあって
どうにもこうにも使えないんだけど、炉に入れて溶かすと普通の名称のアイテムと同じように溶かせた
313になってからはもう発生しなくなってるのかな
2024/07/06(土) 11:03:48.32ID:bdUs34E90
>31が言いたいのは、クラフトする際に最大ボタンを押しても素材全部使えないことではないだろうか
2024/07/06(土) 11:07:51.05ID:ClPEbeiJ0
>>38
うん そのなんとかunitの状態で出てきたよ
313ではまだ確認してないな
2024/07/06(土) 11:17:54.15ID:YUXazSja0
最初のアプデで修正されたけど1.0初期は炉破壊で出てくる中身が英語の同名別素材になってた
2024/07/06(土) 11:46:59.85ID:1yWhM+MP0
マグナムで文字通りふっとばすのやっぱ気持ちいいわ
2024/07/06(土) 11:56:38.48ID:saCxnM/U0
アーマー製作用の緑の箱を今日はじめて直接拾った
いままでは素材のみだったような気がするんだがパッチ当たって修正されたんかな
2024/07/06(土) 12:18:26.62ID:WlDK9b6l0
マグナム弾の使い道ほしい
もしくは無限に売らせてくれ
2024/07/06(土) 12:35:08.79ID:JgbZc/26d
マグ拡張、フルオートトリガーくっつけたDEを乱射してけ
2024/07/06(土) 12:50:29.01ID:CiBcXoWH0
>>37
普通に回収できたわ すまそ
2024/07/06(土) 13:05:59.79ID:CPDBYIzl0
>>44
分解して真鍮にしよう
俺はそうしてる
48UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 2388-nMe1)
垢版 |
2024/07/06(土) 13:23:20.20ID:J/NHjPDE0
1年ぶりくらいに1.0で復帰してからはSMGのグレ6使い始めたところで、デザートの開放(現時点ではグレード2まで)はしたけど素材足りなくて作ってない
21で遊んでた頃はマグナムも頼りになる相棒としてSMGと共にイーグル使ってたけど
M60使いで9mmも使ってないというならわかるんだけど、9mm使ってるならマグナムも使えそうな気がするけど あんま人気ないのかな
2024/07/06(土) 13:26:29.46ID:CiBcXoWH0
このゲームのデザートイーグル(ヴァルチャー)って安全装置のデザインが壊滅的にダサくねぇか
50UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 2388-nMe1)
垢版 |
2024/07/06(土) 13:33:49.96ID:J/NHjPDE0
どんなだったかよく覚えてないけど
このゲームの銃器ってマルチとかでもなければ基本的にアイコンで見る以外は構えた状態のサイトと銃身くらいしか見えないし
あんまり気にしたことないなぁ
2024/07/06(土) 13:57:31.69ID:xsaaby3x0
使わない真鍮含んだ弾は溶かそう
2024/07/06(土) 14:17:43.83ID:xIhc/26P0
マグナム系武器はダーティハリーの犯人が過剰火力で
ズドンと吹っ飛ばされるシーンを思い出すためのロマン武器だよ
53UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (オッペケ Sr23-elfY)
垢版 |
2024/07/06(土) 14:17:56.59ID:WyLVwF/Ur
有り余った真鍮で盾とか作りたい
54UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8abb-d4bz)
垢版 |
2024/07/06(土) 14:40:48.97ID:p8q/n7Aj0
んんむ、やっぱ本システムは失敗だったんじゃないかと思う今日この頃
キャラ育成の為には本集めがメインになっちゃって、探索もゾンビ倒すのも余禄
品質6装備の為にある程度の素材は集めなきゃだけど、T5POI行く頃にはもう余ってる
弾薬も豊富に手に入るから使わない弾薬は捨てるほど溜まるし

もうちょっとプレイヤー拠点に対する襲撃を増やして、いやでも防衛システム構築しなきゃならんようにするとか?
マジで貞子沸かないようち
2024/07/06(土) 14:56:01.89ID:vmLu0Zf20
特に貞子呼びたいわけではないが、キャンプファイア、炉、水収集機3つを同時稼働させても来ないな
前はこんなもんでもちょいちょい来てたような
2024/07/06(土) 14:58:34.65ID:CiBcXoWH0
俺の世界だと焼き森に炉と作業台と水収集にキャンプファイヤー2台を同時に稼働させて貞子が普通にくるわ
なんか他に条件あんのかね
2024/07/06(土) 15:05:33.20ID:EQIGhJu/0
水滴収集機はヒート値なくなったよ
水滴収集機だけなら20個同時に動かしても貞子来ないから元からあってないようなヒート値だけど

キャンプファイヤーや炉、ケミステとかで常時火を入れてる状態じゃないと貞子来ないし、何なら貞子のインターバルも出来たし・・・
2024/07/06(土) 15:25:06.14ID:1vMIemIr0
パーク完成したデザートなんたらは強いよ、しててもマシンガンでええやんってなるけど強いよ

マイ拠点は炉が常時燃えてるしケミステも大体動いてるし大量の泥水を3台ほど同時に沸かしたりしてるからしょっちゅう貞子湧くわ
湧くけど入口で人感センサーに引っかかってオートで処される
毎回叫び声聞こえるけど取り巻きが来たり来なかったりするのは良く分からん
2024/07/06(土) 15:36:29.49ID:F07rUbM1a
a21ではショットガンメシア工場のバグというか意味不明なスイッチが有名だったが
v1だとショットガンメシアレンジのお宝部屋もバグってんな
2024/07/06(土) 15:38:32.46ID:EQIGhJu/0
マシンガンナー系統はAP弾使える時期がガンスリンガー系統より遅いから、ガンスリンガー系統の方が明らかに強い時期ってのがあるんだよな

これがあるからα21から滞在期間でメインの銃決めるのもありになった
2024/07/06(土) 15:41:34.11ID:KSJdb3Ckd
>>54
プレイヤー拠点への襲撃はもっとあっていいよね 拠点作ってタレット設置しだす頃にはもうゾンビ少なくなってる
たまに来るお散歩くらいじゃつまんないのよ
2024/07/06(土) 15:45:57.53ID:gZM/yrej0
とくに本集めもクラフトもせずトレーダークエストで荒れ地まで直行するAGI特化だったからハンドガン系はまあまあお世話になりました
ただSMGは普通に使いやすくて今でも使えるけど、デザートヴァルチャーは腰撃ち強化したスナイパーライフルの完全下位互換で使わなくなっちゃったな
63UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ de60-R2oO)
垢版 |
2024/07/06(土) 15:48:28.64ID:+l4M2Grc0
AP弾わざわざみんな作ってんの?
狂気でも通常弾で事足りるからめんどくさくて作ったことないわ
2024/07/06(土) 15:56:13.87ID:1vMIemIr0
基本的に弾は拾う物って認識で作った事無いな
貫通ライフルだけはホードで馬鹿強いから使うけどあれもぶっちゃけ店で買うだけで事足りる、作った方が早いけど
2024/07/06(土) 15:59:19.56ID:KSJdb3Ckd
貫通弾やハイパワー弾が無くなったら自動で通常弾リロード出来ないのがネック
一度弾切れでえらい目にあった
2024/07/06(土) 16:01:06.77ID:1F3ysH/v0
初心者におすすめの拠点は荒地!!
チンチンおじさんにchinで使われて疲れていませんか?
荒地ならふゆかいな仲間たちが熱烈歓迎!
毎晩ハラを割った楽しいお突きあいをしよう
おいでよ!ぞうもつのまち!
2024/07/06(土) 16:02:55.49ID:CPDBYIzl0
BMH64体沸きにしてると9mmをSMG自動砲台で死ぬほど使う
このせいかも知れんけどいつもBMHは01:00には終わって後ヒマ
2024/07/06(土) 16:15:57.59ID:3JJV6oqi0
T6ひとつクリアするだけでレジェンドパーツ9個も手に入った
木こりセットを2セット作れってことか…
2024/07/06(土) 16:22:57.80ID:mjMODNIad
>>63
Tier5Tier6周る生活や銃撃でホード乗り越える拠点拵えるなら用意した方が圧倒的に有利だから作ってる
自前で防衛拠点用意する生活ならついでにちょっと掘るだけでAP弾量産できるし、集団に対する火力が明らかに違うからPOI攻略速度も結構変わる
2024/07/06(土) 16:40:49.10ID:7cqRIveG0
今まさにAGI型でデザートイーグル使ってるわ
バニラだとスナイパーライフルの下位互換なのでマガジンだけ10倍に改造すると楽しい
2024/07/06(土) 16:57:32.32ID:1yWhM+MP0
Grover High二回目もクリアできず
残党がどこにいるか分からんから腹いせに宝は持って帰る
2024/07/06(土) 17:12:08.30ID:bdUs34E90
>>49
構えた状態でぴょこんと目立ってて最高にダサいよね
実銃でもああいうオプション?パーツがあるのかな
2024/07/06(土) 17:18:13.66ID:Gjfch3U90
7日目ホードで倒しきるの難しくない?
120分にしてレバーアクションライフル700発で360体倒しても時間切れ
準備が間に合わない
2024/07/06(土) 17:37:05.89ID:Sx9sIxKW0
狂気7日目なら60分でもトラップ拠点だとすぐ倒しきれるし
動画だと近接のループ拠点でも倒しきってるね

弾使うの割りにあわん
2024/07/06(土) 18:29:07.11ID:umkC0KGl0
右手に火炎瓶、左手にコーヒーの瓶を握りしめて正式版待ってるけど、1.0はホードで火炎瓶あんまり使ってる人いない?
76UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7ff7-Ca0p)
垢版 |
2024/07/06(土) 18:29:56.72ID:YypatAev0
>>72
あれはゾンビアポカリプスでろくに資材がないことの演出では
有り合わせのパーツで作ってるからあんな形になってるっていう
AKのストックもショベルの柄かなんかになってないか
2024/07/06(土) 18:41:43.78ID:EQIGhJu/0
ブラッドムーンの数が増えたと言っても4:00までに殲滅はやれんことはないからなぁ
比較的レベルが上がりやすい遊牧民以下の場合、森林にいても7日目にGS30とかあるから300体以上来るけどこのくらいなら普通にピストルやAKあれば処理できる
ちょうど砂漠に引っ越したりしてる時期だから、そこでやるってなると流石に面倒でTier2銃器以上ないと弾が足りない場合が出てくる
難易度上げて高難易度バイオームに行くとまぁキツい

そういや序盤の数を補正したせいで、GS109超えるとGS153に達するまで最大出現数はGS103以下になるんだな

>>75
正攻法でやるなら4:00までに殲滅はGS調整しないと難しいかも
こだわらないならいくらでもやれると思うよ
2024/07/06(土) 18:44:02.23ID:CiBcXoWH0
>>76
あぁ~なるほどね
確かにそういう感じのデザインだ
アレが嫌でリボルバー使ってるわ
2024/07/06(土) 18:57:09.37ID:vmLu0Zf20
火炎瓶は相変わらず強いが、値上がり&報酬金減額&報酬で貰える量減少で気軽に使えない
効率悪くても作業台で作れる火薬と科学台必須のガソリンという点で手榴弾で良くない?ってなる
2024/07/06(土) 19:00:45.98ID:sJ27s5aB0
捻挫しまくりで辛い
こんなに足首弱かったかな‥‥
2024/07/06(土) 19:05:57.78ID:fZrTB75Kd
モロトフはこれまで7日目までに20本もあれば十分みたいな感じだったけど、今回は最大数集まったら即投げるみたいなことすると朝までに足りなくなる
2024/07/06(土) 19:08:11.09ID:Sx9sIxKW0
火炎瓶とか初週の7日目はクソ強いね

BMHは弾使うと消費の割りに合わないのが問題なんだよ
弾量産体制整っててもマシンガンやハンドガンは燃費悪すぎて使いたくねえ
83UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0a3f-BBR1)
垢版 |
2024/07/06(土) 19:10:50.87ID:CgW7evxy0
トラップで処理できれば楽なんだが要求技術やら資材に何よりトラップの耐久性の低さからくる実用性の乏しさ
2024/07/06(土) 19:17:05.40ID:dYj/gHA50
遊牧民 森林 オタク頭 宝ハンター改造パーツ付き 足止め迎撃拠点でひたすら撃ちまくって3:40分頃沸き終了 
獲得経験値2ポイントだったんだけども…
少なくない?なんか間違ってる?なんか忘れてる? ダイアウルフだったっけ?化け物みたいなやつ あれも4体くらい倒した ルート袋も10袋くらい しょぼい
2024/07/06(土) 19:36:52.52ID:P+dKcmE30
ホードで枯れるかどうかってランダム?
それとも難易度とステージで何体で枯れるのか設定されてるのかね
2024/07/06(土) 19:37:10.84ID:clNNmQbaa
>>66
おじいさん、チンおじは森へ行きましたよ
2024/07/06(土) 19:39:14.70ID:saCxnM/U0
70日目にして従来のブレード使った通路の迎撃拠点作ったら
くるゾンビの半分が汚染でブレードの耐久がゴリゴリ削れていく
21の時は鍛鉄50個もあれば最後までもったんだが今回は200個ほど用意しないともたん
2024/07/06(土) 19:40:52.94ID:clNNmQbaa
フェラル
感覚が鋭い←わかる
HPが高い←わかる
攻撃力が高い←わかる
アーマー値や部位切断耐性が高い←わからない

なんでもかんでも一律で強くしすぎなんだわ
序盤からガンガン汚染出てくるし
どの大型MODにもやたらHP高いボスみたいなの入ってるの見て「みんなバカみたいに硬い敵に延々と銃弾を撃ち込みたいんだな!」とでも思ったんか
2024/07/06(土) 19:44:00.21ID:WlDK9b6l0
α21の後半からガソリンの価値上がりすぎて今は火炎瓶作るのもったいない
こころなしか拾う機会も減ったな
2024/07/06(土) 19:47:22.50ID:P+dKcmE30
>>89
ちょくちょくボブが報酬でガソリン5000くれるぞ
2024/07/06(土) 20:11:49.65ID:FMGFUCY10
>>85
GSによってどのwaveで何体出てくるか定義されてる
今のverは殲滅しにくくなるように定義されてる
2024/07/06(土) 20:12:29.05ID:8cN/5niy0
クラフト本って全部読んだら出る率下がるとかある?
2024/07/06(土) 20:14:04.38ID:FMGFUCY10
>>92
スキルで上がった確率分はなしになるが、元々の出現率は維持されるので出なくなる訳ではない
2024/07/06(土) 20:34:23.86ID:0UYrbuv+0
砂漠での7日目ホードがGS58とかだったから
14日目は森林でやったら同じくらいなのかな
12日で森林入ると50くらいだし
2024/07/06(土) 20:54:08.56ID:fsifRg2z0
バージョンアップしたら7daysのコントローラ設定がおかしくなった
従来の設定に戻せないかな
2024/07/06(土) 20:59:50.04ID:jfbwJvgO0
本に関しては振ると欲しい本が集まりやすくなるというより
振らないと要らない本やコンプ済みの本を引かされやすくなると考えた方がいいかも
2024/07/06(土) 21:08:02.04ID:7mg0yTEA0
スキル本制か使えば使い込むと上がる仕様のどっちがいいよな
98UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 86cb-yhDr)
垢版 |
2024/07/06(土) 21:14:59.61ID:tBLZSV9l0
使い込むほど上がる←わかる
たくさん作れば上がる←わからない
2024/07/06(土) 21:19:29.44ID:P+dKcmE30
昔のバージョンだと夜な夜な石斧作り続けて捨てる作業があったとかなかったとか
2024/07/06(土) 21:23:29.54ID:SvHJ2T4L0
焦げ肉しかやけなかったおじさんが一瞬で料理マスターする世界や
2024/07/06(土) 21:27:26.83ID:vmLu0Zf20
使い込むと上がるシステムは好きだが効率的な上げ方が間抜けになるから嫌だ
2024/07/06(土) 21:28:14.06ID:7cqRIveG0
主要な都市の本屋めぐりと本屋クエして本がないなったわ
同じクエって一週間クールダウンしたら復活するんだっけ?
2024/07/06(土) 21:32:32.99ID:0UYrbuv+0
>>99
1日目の夜に石斧を作り続けたの懐かしい
2024/07/06(土) 21:33:38.67ID:vWOIe4LI0
α13はだいぶ思い出深い
2024/07/06(土) 21:40:36.95ID:glPtQHyY0
クラフト経験値があった時代
成果物の行き先を全て埋めた状態にしておけば
フォージでクラフトしたアイテムが残り0秒になっても生産されないのにクラフト経験値は入ってくる
って仕様があったから金床を作ってはキャンセルしてを繰り返してたな
溶かしなおす手間が省けて効率が良かった
2024/07/06(土) 21:47:29.36ID:Dz63zoPw0
1.0のティア2大量発生初めて行ったら、開幕犬2鳥1バイカー1で、二連ショットガン二本じゃ捌ききれなくて即死した

犬2はやめてよ
2024/07/06(土) 21:56:05.75ID:KhX2DRbC0
ショットガン系が強すぎて
ショットガンしか使ってねぇ…
2024/07/06(土) 21:57:05.12ID:Sx9sIxKW0
序盤に本屋引いてクエストでおかわりしたらポンショまで作れる様になったとか本屋ゲーすぎだろ
2024/07/06(土) 21:57:39.89ID:7cqRIveG0
v1になってからティア3でもフェラルがお宝部屋にちょろっと出てくるくらいだが
ティア2の大量発生はいきなりフェラルと警官出てくるからティア2の大量発生は罠
110UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2b18-FQVD)
垢版 |
2024/07/06(土) 22:05:21.86ID:5aQXOYKu0
>>102
本屋クエに一回も出会った事がないけどアレってティアいくつなんだ?
2024/07/06(土) 22:13:51.34ID:11Eg3+l+0
本屋のドクロの色みりゃ判るやん たいてい2や3 HQが5だっけ
大量発生クエは1つ下のティアの建物から選ばれるから 大量発生で本屋でてくるのはティア3から
2024/07/06(土) 22:16:33.51ID:O9xafqqz0
普通の本屋がティア2でカフェ併設がティア3、出版社がティア5
都市にあるちっこい本屋が他の店舗と並列になってるのは2種類あってどっちもティア4
2024/07/06(土) 22:16:47.09ID:11Eg3+l+0
狙ってる建物の最寄りのトレーダーより隣り街のトレーダーの方が隣り街の建物指定しやすいよね
2024/07/06(土) 22:34:25.99ID:Sx9sIxKW0
序盤森林T2一掃でもフェラル出るぞ、よりによって兵士だったし
ちなみにT3一掃でもたまに放射能が出てくる

焼け森T2大量で放射能出てきたし、雪原に至ってはT2大量で放射能4体フェラル2体が同時に着たり
雪原はしっかり装備整えないと低Tierでも普通に死ねた
2024/07/06(土) 22:42:18.48ID:fsifRg2z0
>>100
説明書を読んだのよ!
2024/07/06(土) 22:43:19.29ID:fsifRg2z0
重火器のパーツ組み立ては結構好きだった
2024/07/06(土) 22:52:50.30ID:H/Pk5dcO0
なーんかv1.0にしてから物漁った直後とかShift押してないのに勝手に走るんだけどなにこれ
ジャンプの挙動といいわざとやってんじゃねーかっていうバグが基本的な部分に多すぎだろ
アルファ外したタイミングでこれって開発はxmlしかまともに弄れねーのか?
118UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 86cb-yhDr)
垢版 |
2024/07/06(土) 22:57:35.84ID:tBLZSV9l0
ジャンプボタン押しっぱなしだと連続でジャンプしつづけるから
長押ししてると梯子に飛びつけないのもこれのせいじゃね?って思う
2024/07/06(土) 23:10:01.47ID:CPDBYIzl0
V1.0からかどうかは解らないが、よくみる挙動がパルクール4持ってて3マスの壁沿いに走って
その壁の上にジャンプで乗ったら二段ジャンプのような挙動になってもういっちょジャンプする
昔なかったような気が
2024/07/06(土) 23:55:16.53ID:dYj/gHA50
shiftがトグル式になったような…なってないような
121UnnamedPlayer 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 9bcb-4Uu4)
垢版 |
2024/07/07(日) 00:02:21.07ID:zkh7JQ5m0
スプリント維持のオンオフ設定が増えてる
違いはよく分からん
2024/07/07(日) 00:14:37.54ID:kETILtNa0
遊牧民GS234の91日目BMH
開始時5235で終了時5796だから561匹倒したのに朝まで枯れなかった
これからのBMHは倒し切るという考え捨てた方がいいな

折角BMH安定稼働始まったってのにその後採掘してたら汚染貞子とその汚染仲間たちに
採石場突入されてあぼんwデス縛りだからまたゼロスタートだぜwww
123UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ abb4-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 00:23:00.55ID:ijB3m3CX0
>>121
呼んで字の通りでShiftを押しっぱなしにしなくても自動で走ってくれるかどうかじゃね
他のFPSによくあるやつでどっちかというとコントローラー向けの設定
2024/07/07(日) 00:42:34.69ID:Wxz6Di1q0
28日目に適当な建物の上じゃなくて急造の試作の迎撃拠点でなんとかクリア
段差の遅延は安定して強力なままだな
2024/07/07(日) 00:50:41.16ID:K0ZscQVq0
気のせいかもわからんがBMHで誘導しやすくなった気がするな
一本道拠点だとちゃんと全部こっちに来てくれるというか
今までは何体か全然関係ないとこ殴りだしてたけど今回は素直にまっすぐ来てくれるわ
2024/07/07(日) 00:55:35.55ID:CRxJfh/F0
いつもより早く飽きた…
2024/07/07(日) 01:07:52.64ID:/Aw3U0hC0
もう十分楽晋だわ
2024/07/07(日) 01:15:22.52ID:ckY9S1n30
本当に困ってるみたいだしアドバイスをあげるよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
2024/07/07(日) 01:39:47.97ID:OuOIoU6T0
tire5からほぼ緑じゃねーか
4からの上げ幅が異常
2024/07/07(日) 02:29:00.09ID:90HxBpbY0
緑の体力多すぎて何体も出てくるようになるとハゲる
131UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ fdef-pk1M)
垢版 |
2024/07/07(日) 03:09:29.26ID:fiQq7xcA0
しかしあれだな、思いのほかやることなかったな
これで次のアプデが天候追加と着せ替え楽になるシステム?だろ
まずやんなさそうなんだよな

でやるとしたらバンディット追加だけど1年後か、なげぇ
2024/07/07(日) 03:16:48.97ID:LGH8Ts8L0
アプデ無くても半年に一回はやるぞ
2024/07/07(日) 03:26:21.81ID:9coOrRYT0
>>112
GS109以降の湧き数は変わってないぞ
v1.0で追加の湧き設定が入っているのはGS108未満まで

GS234だとそもそも900体以上来る
2024/07/07(日) 03:27:02.72ID:9coOrRYT0
>>112
>>122
まちがえたは・・・すまぬ
135UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0Hcb-k3EZ)
垢版 |
2024/07/07(日) 03:51:29.99ID:C1U5C+fMH
あああああああああああ
アップデートで言語ファイルが上書きされてしまった
 
だから「エイムダウン」は「照準を下に向ける」じゃねーーーーっつーーーーの!!!!
 
武器を構えて、照準またはスコープを覗き込んでいる狙撃体勢
あの状態をAim Downって言うんだっつーーーーの!!!!
 
このDownは前置詞のDownだから、それにaimが組み合わさると「下」の意味よりも
「〇〇に沿って」「〇〇から一直線に」ちゅう意味なんだっつーーーーの!!!
 
aim down sight (照準と自分の目を一直線にして狙う = 狙撃体勢)


これだけじゃない、dialogを「会話」にしてるのとかもそうだが
何回見ても突っ込むわ
 
2024/07/07(日) 03:52:27.05ID:sMLHGCcUd
どうせその辺機械翻訳だろ
2024/07/07(日) 03:56:37.04ID:K/DpKGiu0
ラッキーな略奪者1取ったら序盤に防具や伝説のパーツとか出てきてなんか本も出やすくなってかなり強かったんだな
2024/07/07(日) 04:02:01.05ID:bS7G0CQT0
伝説パーツはランドリーやサベカン漁るとボロボロ出てくるな
石斧6は流石にねぇと思ったが、使っても問題ない量が手に入ってる
139UnnamedPlayer 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 9bcb-4Uu4)
垢版 |
2024/07/07(日) 04:03:27.18ID:zkh7JQ5m0
翻訳に自信ニキは修正後のファイルを放流してくれよな
140UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2363-kYgA)
垢版 |
2024/07/07(日) 05:16:32.77ID:4smB+IKS0
ジャイロなんか作るくらいならこれくらいの固定翼機で各拠点間を移動したい


https://x.com/Greenstranger2/status/1809484140024315917
2024/07/07(日) 06:32:02.02ID:QlxAQYXp0
新しい動物ゾンビクソデカドブネズミみたいな奴
BMHで来たら思ってたよりデカいしタフだし邪魔だよな
ついでに顔も怖い
2024/07/07(日) 06:38:28.31ID:n34Jr4MQ0
おさんぽホードでまだ可愛かったダイアウルフに襲われた事あるけど
あんな見た目になった後不意に襲われたら多分泣くわ
2024/07/07(日) 06:41:13.99ID:D7uOZrQi0
とっととバイク作りたいって高度エンジニアとグリースモンキーにスキル振ると、まじで序盤おもしろくないな
144UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4b60-iKYT)
垢版 |
2024/07/07(日) 06:47:11.55ID:JjC+WJYn0
グリモン振るよりも有酸素と略奪者でも振って走り回って車荒らしまわった方が効率いいぞ
145UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d554-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 07:12:04.78ID:WhymMNdv0
ダイアウルフHP2200あります
2024/07/07(日) 07:23:42.36ID:FXJkYgbI0
パラシュート実装まだー。タワーからの帰路めんどい
2024/07/07(日) 08:26:35.06ID:tKd77k6d0
激ヤバ落下つー飲んだら落下ダメなくなるヤツなかったっけ
2024/07/07(日) 09:09:54.82ID:cVfZBbUU0
ダイアウルフのグラは良いホラーだからこの路線で新規ゾンビ増やしてみて欲しいな
2024/07/07(日) 09:14:23.42ID:+gykNNsta
ミュータントや新ダイアウルフは受け付けないなあ
モンスターすぎる
ワイトやスパイダーでギリ
2024/07/07(日) 09:23:15.93ID:nBb3Vw7a0
そのうちタイラントみたいに武器を持った奴も出るかもよ
2024/07/07(日) 09:25:12.35ID:Q2GqqGUJ0
武器を持ってるのはネメシスだ(バイオ過激派)
152UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ fd62-pk1M)
垢版 |
2024/07/07(日) 09:42:36.86ID:1WCFPZAI0
ボブの店に2人乗りのジャイロコプターがあるが2人乗りできるようになった?
2024/07/07(日) 09:46:39.99ID:DRSg/jWma
>>129
>>130
「やばいのがきた!」じゃなくて「うーわ汚染出はじめたよめんどくせえ」なんだよなあ
速度や感覚はフェラルの時点で強いからただ固くてだるいだけなのに
v1は中盤からほぼ全部緑になるっていう

フェラルと汚染の固さはマジでどうにかしてほしい
何人も言ってる人いたけど面白さや怖さよりめんどくささが勝つ
154UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 7588-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 09:50:39.98ID:zFK1cRDQ0
ジャイロならさっき作ってみたところだけど
マルチじゃないからわからないけど座席は2つついてるね

https://i.imgur.com/LqfAtQK.png
2024/07/07(日) 09:59:14.78ID:9xHLqk0V0
そろそろデモリッシャーより上が欲しいね
156UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ fd62-pk1M)
垢版 |
2024/07/07(日) 10:16:08.64ID:1WCFPZAI0
>>154
ありがとう!マルチ民なので自分でコレが作れることがわかっただけでも期待が高まる
2024/07/07(日) 10:18:38.83ID:U3hEB3CP0
元々ジャイロは座席が増えるって言われてたけどこれに更に座席MOD付けられたりするんかね?
出来るか知らんが4人乗りジャイロとか楽しそうではある
2024/07/07(日) 10:20:45.10ID:k9/KlFeO0
そう かんけいないね
2024/07/07(日) 10:34:47.32ID:bR5feXVm0
>>125
これは多分そう、いつも大階段拠点使ってたけど今回明らかに殴られにくくなってる

>>146
どこも基本的に壁真っ平らじゃないから適度に引っかかりながら落ちれば良いよ

ジャイロはなんか事前情報に+2どうのって書いてあったから3人乗りだと思ってたがどう見ても席2つだな
んで作ってみたけど座席拡張は付けられない、体当たりパーツは付けられるけど何の意味があるんだよ
2024/07/07(日) 10:48:30.24ID:ZTrOc1kC0
ただ硬い相手が増えたところで面白くはならないのはもう既に証明済み
追加するなら強いとは別の方向性の何かが欲しいがここの開発は基本プレーヤーへの嫌がらせしかしないんで何もして欲しくない
2024/07/07(日) 10:56:06.10ID:U+TWWbPm0
狂気でも一部の敵以外は基本スニークでワンパン(ワンパンじゃなくても二連スニークショットで処理できる)けど、
まあスニークHS前提に調整してゲームが面白くなるかというと、そんなことはないんだよなぁ……
2024/07/07(日) 10:57:38.46ID:OZVsqKvn0
パーリィガールとか貞子とか甘いぜ
マツコのノックダウンパンモロでギンギンにおっ勃ててこそ真の漢サバイバーよ

ごめん無理でした
2024/07/07(日) 11:00:29.75ID:U3hEB3CP0
>>162
アイツの精神攻撃力は高すぎる
ナーフすべきだ
2024/07/07(日) 11:04:40.79ID:lSDQjVXk0
マツコがマングリ返しで倒れるたびに龍が如く思い出す
165UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f56e-StXf)
垢版 |
2024/07/07(日) 11:14:47.52ID:8vz8gAwE0
なんもしてないのに急にこの読み込み中:パーティクルから進まなくなったんだけどわかる?
とりあえず再インストールしてみたけどだめだった

https://i.imgur.com/bmMx5Mz.jpeg
2024/07/07(日) 11:21:19.26ID:iCChRCiS0
全体的に敵が硬すぎだよな
2024/07/07(日) 11:22:43.33ID:9coOrRYT0
この敵の硬さってデフォである難易度冒険者においては丁度いいんだよな
そもそも冒険者だとこれまでポンショとかですら過剰火力過ぎてTier3銃器なんて全然必要なかった

v1.0で冒険者だとTier3銃器使えば放射能汚染軍人とかワイトが沢山いるようなTier6大量発生も正面からゴリ押せる
冒険者においてTier3銃器の強さに敵はまだ追いついてきてないけど、初心者の最強武器!みたいな調整としては良さげな感じ

高難易度の耐久倍率はちょっと考えた方がいいかもしれない
168UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 2d91-pk1M)
垢版 |
2024/07/07(日) 11:23:17.77ID:foLZWC//0
全員起こして周って一箇所にあつまれあつまれして爆破するの楽しいな
汎用素材だけで無限に作れる初期爆弾しか勝たん
169UnnamedPlayer ころころ (アウアウウー Sa09-iKYT)
垢版 |
2024/07/07(日) 11:28:20.03ID:O3R0uqkja
M60ならよほどガバエイムでもなければ狂気でも火力は足りてるわ
問題はそれ以外を使った時に弱すぎること
170165 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f56e-StXf)
垢版 |
2024/07/07(日) 11:29:50.53ID:8vz8gAwE0
すまん、コントローラのusb抜いてみたら起動できたわ
お騒がせすまそ
2024/07/07(日) 11:36:23.72ID:/4ksyxvgd
火力は足りてる(銃の消費が大丈夫とは言っていない)
狂気はオートショットガンやSMGでも火力は足りてる
弾のコスパ考えるとM60よりこっちの方が良いまである
2024/07/07(日) 11:42:26.66ID:SBjyxNvC0
9mmとSGはタレットに使うからそれ以外がメインウェポンになる
M60が優遇される理由が多すぎる
173UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7588-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 11:44:43.83ID:zFK1cRDQ0
9mmやマグナムはスタック300なのもいいね
まぁバルクで持てばその優位性はあんまりなくなっちゃうけど
2024/07/07(日) 11:53:30.85ID:+j4RClOu0
せっかくセット効果とか実装したんだしもっと弱武器を救済するような効果が増えてもいいのになぁ
2024/07/07(日) 12:01:01.33ID:RSkfPnT90
おさんぽベアか知らんけどPOIのドア開けて出たら目の前にゾンビ熊居て心臓止まるかと思った
流石に予想外
2024/07/07(日) 12:01:11.18ID:sQ+PPNCVd
いつも通り電気タレット生活拠点に導入したけど、今回あまりにもずっと撃ち続けてるから、うるせぇ!ってなって自分から外に出て処理しに行く事態が多発してる
2024/07/07(日) 12:03:10.23ID:vOuxwX1t0
留置所の最後で落ちて死ななかったのはマグナムの貫通があったから
M60なら死んでたね
2024/07/07(日) 12:35:02.04ID:9c87wnNUa
>>167
汚染出てくるとスカベンジャーでもアサシンのスニークダメージ4発5発も耐えるんだが本当に同じゲームやってるのか
マシンガン以外死んでる
2024/07/07(日) 12:50:49.11ID:cNu4wHyw0
スニークダメージ4発5発もってそれ同じゲーム?
2024/07/07(日) 12:55:47.94ID:MzCb9xCi0
スニークダメージと奇襲ダメージボーナスって別物?
2024/07/07(日) 12:59:16.51ID:KdtEdpP+a
>>180
わからんけど俺が言ってるのは奇襲ダメージボーナス

アサシンだと撃っても発覚しないからその場で何発も打ち込める
奇襲ダメージボーナスが表示されるということは外してはいない
固めの汚染ゾンビに44マグナムを4発ぶちこんでも死ななかった
デザートバルチャーやAP弾なら変わるのかもしれんが汚染が出てくるステージと武器が釣り合ってない
2024/07/07(日) 13:01:39.37ID:U+TWWbPm0
頭撃たないで死なないって、そりゃ死なんだろ
なんのためにアトリビュートにHS倍率ボーナスがあると思ってるんだ……
2024/07/07(日) 13:01:53.67ID:K0ZscQVq0
遊牧民だけど胴撃ちならスナイパーで4,5発かかるね
頭狙えばいいだけなんだけど
184UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa09-iKYT)
垢版 |
2024/07/07(日) 13:03:01.67ID:O3R0uqkja
俺もマシンガン信者だけどマグナムで奇襲ダメージがどうのって流石に釣り針デカすぎだろ
スニークプレイするなら複合弓か複合クロスボウにするべきだしそれなら戦士くらいまでなら1撃で汚染も殺せるぞ
2024/07/07(日) 13:06:54.08ID:ErqSyRRsd
特殊な計算式でもあるのかとスカベンジャーで品質1の鉄クロスボウに鉄ボルト、素早さ関係のスキルやダメージ補正系一切なしでスニークヘッショしてきたら、1発800オーバーのダメージ入ったわ
ちなみに粗末な弓に石の矢、素早さ関係のスキルやダメージ補正系一切なしでスニークヘッショしてきたら1発400以上のダメージ

なので彼はダメージ補正はアサシンのみで粗末な弓を使って放射能汚染個体と戦っている可能性が出てきた・・・って思ったらマグナムってワードが出てきた
2024/07/07(日) 13:09:49.51ID:cNu4wHyw0
いくらアサシン系揃えててもクールタイムでスニークダメージ最初の1発だけになってる
マグナム使ってるならなおさら
クールタイム経ったあとなら回復してる
ヘッドショットしてない(そりゃ仕留められない)
スキル貫通者も取ってない(どんだけ影響あるか知らんけど)
2024/07/07(日) 13:11:47.13ID:yVRxPKvt0
ちょいちょい注意引くために極端に話盛ってる奴いるよな
ちぐはぐなことして苦戦している人もいるからよくわからん
2024/07/07(日) 13:26:45.40ID:m7W4TDyr0
動かなくなるまで鉛玉ぶちこめばいいだろ!(STR10)
2024/07/07(日) 13:27:20.96ID:7w502cvid
銃でスニークするならマグナムよりショットガンのほうが強くない?
アサシンなら至近で全散弾命中も可能だろうし
2024/07/07(日) 13:46:16.07ID:b7D28xOZ0
動かなくなるまでスタンバトンで殴ればいいだろ!(INT10)
2024/07/07(日) 13:48:01.22ID:+j4RClOu0
詳しい装備や相手が分からんからなんとも言えんが全て品質1で無スキルHSだとすると
基礎ダメ65×(1+mod0.2+奇襲0.5+0.1)×HS倍率2×難易度補正2=約468
汚染木こり(1900)や汚染バイカー(1800、アーマー20)相手だと4〜5発というのはまあ間違いでもないか
正直スニーク向けの武器でもないからライフル辺りに乗り換えを推奨するけど
2024/07/07(日) 13:48:57.65ID:K0ZscQVq0
ショットガンがアホみたいに強く感じるからマシンガン以外死んでるって感想もよくわからんね
素で貫通持ちで高威力で鈍足付与もあるから探索からBMHまでこれ一本ってくらい強くて便利
オートショットガンあればtier6踏破普通にできちゃうしいいんかなこれってなる
2024/07/07(日) 13:53:25.89ID:9MmCA4i7d
α21で銃スキルが覇権握ってv1.0でもその流れ続いてるけど、敵硬すぎって書き込みが多いのを見ると多分銃スキル取ってないサバイバーが多い
α21まではゾンビが弱かったから特性含むノンスキル状態でもとりあえず銃ありゃ楽勝だったから若干しょうがない所あるけど
v1.0は多分、銃スキル+防具スキルで汚染とかの強さが設定されてる
2024/07/07(日) 13:55:48.94ID:fixcslqo0
pregenってティア2本屋とティア5の本ビルしかないのかな
ブックカフェが見つからなくて困る
というか大都市少ない
195UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7588-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 13:57:46.16ID:zFK1cRDQ0
〇〇で倒せないから強すぎ ってのがよくわからないな
倒すための工夫とか立ち回りとかするもんじゃないの?
2024/07/07(日) 14:08:54.85ID:fixcslqo0
足防具のスピードアップ強すぎ
ワイトだろうが汚染だろうが延々後ろ歩きするだけでパンチ届かない
2024/07/07(日) 14:11:00.30ID:Wxz6Di1q0
武器スキル5でダメージ+50%、防具で最大+60%
計算知らんがこの2つで倍違うんだからあるのと無いとじゃ全然変わるわな
2024/07/07(日) 14:20:49.18ID:OuOIoU6T0
防具セットボーナスつけるのか、自分に必要なスキルの装備揃えるのか悩み所だな
アサシン6セット作ったから素材的にしばらく何も作れん
199UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 357b-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 14:23:08.42ID:pFJz2sHA0
>>192
自分もこの意見だなぁ
火力もあって欠損率高くて貫通してそのうえ鈍足つくショットガンより
火力と装弾数と交戦距離がいいマシンガンが強いってのはよくわからん
装弾数なんて鈍足つけれるから普通にリロードできるし交戦距離は基本的に近距離になるゲームだしな
2024/07/07(日) 14:23:42.46ID:YtyOAx2+0
拳縛りでやってるから敵硬い
殴れども殴れどもゾンビは押し寄せる
常時ビールがぶ飲み
近接でもヘッドショット必須だしスパイダーや犬が混ざると厄介でならん
2024/07/07(日) 14:23:59.51ID:MVuD1p+Vd
銃スキルはダメージUPだけじゃなくて発射レートやリロード速度の向上、ブレ抑制とかもあったりするしパーク本の効果も盛られるから、銃スキルありとなしで銃使うとHS補正除いても倍近い性能差が出る
2024/07/07(日) 14:25:51.70ID:1G4qISu00
v1.0って今やるとけっこうバグ多い?
2024/07/07(日) 14:31:49.11ID:YtyOAx2+0
いつもと比べたら今バージョンはバグは少ないと思うけどな
ジャンプしただけで足折れたことはあったけど
それ以外は特に何も起きてないな
ドローンもまだバグってない
2024/07/07(日) 14:32:39.97ID:vOuxwX1t0
マグナムの音の前にはささいな問題ですよ
205UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 357b-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 14:35:49.55ID:pFJz2sHA0
音は大事
ショットガンの発砲音嫌いで弱くなろうが絶対サプつける
206UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 357b-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 14:59:04.53ID:pFJz2sHA0
足防具って走ってる時だけじゃないの?
207UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Hcb-G/2u)
垢版 |
2024/07/07(日) 15:01:23.52ID:kjGWXyv8H
処理の負荷を下げるためかループの速度落としたよな??
しかもそれがポーリング型、時間で同期しよるよな?

それ良いことにならねえと思うけど
 
今まで、キャラクターの状態をチェックするルーチンのループが1秒120回回っていたとする

それを40回に減らす、1/3にすると実行の負荷としては半分くらいに減るのだが
1秒40回ということは0.025秒に1回チェックしてることになる
 
「その間に起こった変化」を検知できないし、したとしても埋め合わせのためにおかしくなるんだよな
2024/07/07(日) 15:06:41.14ID:hIivas5t0
キング・クリムゾンになりやすくなったってことか
2024/07/07(日) 15:06:52.90ID:neGcEWUe0
このゲームのシャッガンは有効射程が短すぎて室内以外では使いづらい
短いというか射程というか判定というか、飛んでってるものが普通のゲームのシャッガンとはなんか違う気がする
2024/07/07(日) 15:32:52.38ID:kETILtNa0
そりゃ紙で火薬と鹿玉包んだだけでできる銃だからな
火縄銃だろww
2024/07/07(日) 16:06:10.67ID:K/DpKGiu0
狂気でやってて思うのはマシンガンが弾持ちクソすぎて1番死んでるって感じ

つーか敵が硬すぎて倒せるけど弾の消費がクソすぎて叩かれてるんだけどな
防具もカチカチすぎてこっちは死なないし
2024/07/07(日) 16:14:11.67ID:K0ZscQVq0
SMGやっぱキツいな火力が低すぎる
汚染が複数来たらもう押し込まれるからメインではちょっと使えないな
tier2相当だからしょうがないっちゃしょうがないんだけどtier3のデザートイーグルも微妙だしなあ
tier3のSMG追加されんかなあLMGとも違った使用感が気持ちよくて武器自体は好きなんだよね
2024/07/07(日) 16:21:09.76ID:jnJ3/M7b0
>>209
至近距離胴体撃ちで吹っ飛ばせないくせに距離で拡散して面制圧する前に消えるからな
これでもかというほどショットガンの良さをオミットしてるゲームはあまり見たことないのは言えるな
2024/07/07(日) 16:27:55.61ID:IGpy3EC+M
PC game passで古いFar cry 5と6を久々にプレイしてるんだけど、
7days to dieもこのぐらいキャラクターがサクサク動けばいいのなぁーと思ってしまった
何をするにしても、余りにもモッサリなんだよね7dtd
215UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 2d91-pk1M)
垢版 |
2024/07/07(日) 16:32:49.57ID:foLZWC//0
>>212
DPSは高いだろ
ベルトにアホみたいにリロード済みSMG並べて
有事に備えとかないといけないけど
2024/07/07(日) 16:38:55.11ID:9coOrRYT0
SMGとM60は装填数に大きな差はあるけどDPS差はそこまで大きくない
M60はトリガーパーツ付けれないけどSMGは付けれるからレート12%UPで差はぐっと縮まる

7.62mm弾の製造がスナイパー本に取られてるマシンガンと違って、SMGはストレートにAP弾運用できる上に作成コストも安いから常用しやすい
当たり前だけど対集団では2HITする差がデカすぎて通常弾のM60だとAP弾のSMGに火力で勝てない
217UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 43b8-wdPQ)
垢版 |
2024/07/07(日) 16:51:49.08ID:hIgrg3DJ0
そういえばついにイーグルじゃなくなったんだな
というか微妙に翻訳変わってる?雨戸なんてなかったよな
2024/07/07(日) 17:00:07.04ID:QlxAQYXp0
鍛鋼(たんこう)
2024/07/07(日) 17:05:06.49ID:WXs4ujks0
坩堝が手に入らん
ガソリンポンプ解体したり必要分の鍛鋼買ったほうが安いし
220UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d554-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 17:05:19.20ID:WhymMNdv0
あまりにも読み間違えが多かったからついにフリガナつきましたね
221UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9b76-xVBv)
垢版 |
2024/07/07(日) 17:07:31.88ID:sixMOSa30
射撃音のかっこよさでやっぱマグナム一択よ
2024/07/07(日) 17:09:00.66ID:bR5feXVm0
>>210
言われてみれば原材料おかしいんだが、それを言い出したらばね+機械部品から作れる物のバリエーションはどうなのって話だからなぁ…

>>212
正面から全部叩き潰せるショットガンがおかしいだけで性能は十分だろ
素早さツリーのスキルを活かしてリロード中は走って逃げたり飛び乗ったりすればいいだけの話
置きブロック遅滞でもいいけど、そんなに正面から殴り合いたいならそれこそショットガン使えば?
2024/07/07(日) 17:17:17.90ID:tisKw3g20
ショットガンは周りの物が壊れるから使いづらい
家の中で撃つと家がボロボロになる
224UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9b42-iKYT)
垢版 |
2024/07/07(日) 17:18:54.58ID:UiPxhlha0
マシンガンに次いでショットガン強いとは思うけど木製のもの全て破壊するのが使いづらすぎて評価下げてるわ
2024/07/07(日) 17:46:42.31ID:pK9hkAXy0
ナックルで
遊牧民ステージ110くらいのtier3なら緑がいようとバイカーフェラルが居ようと殴り倒して余裕じゃんって思ってたら

そこでマチェーテ拾って使ってみたらなんだこれw
ディープカット一択じゃね?って強さだな
スキルちゃんととったとしてどのくらいのゾンビまで戦えるのかしらんが ガンガン切断してくのマジ気持ちいいw
2024/07/07(日) 17:48:08.01ID:K0ZscQVq0
>>222
いいだけの話も何も言われんでも全部やってるが
SMGで何個かtier6遊んできたうえでの感想だし
普段よりかなり慎重に立ち回らないとすぐピンチになるから他のと比べるとやっぱきついねってだけだし
227UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7588-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 17:58:22.73ID:zFK1cRDQ0
まぁパルクールだけあれば他のすべてのスキル適当でもなんとかなりそうではある
228UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9b42-iKYT)
垢版 |
2024/07/07(日) 17:59:43.92ID:UiPxhlha0
攻略速度気にしなければどんなPOIでも脳死で攻略できるからまあ
2024/07/07(日) 18:06:19.80ID:OuOIoU6T0
>>225
マチェーテは本気でぶっ壊れてる
スキルなしでもポンポン首飛ぶもんな
230UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ d554-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 18:08:01.13ID:WhymMNdv0
切断率100%ですからね
そこに特性の切断率が乗れば汚染でも結構飛ばせると思いますね
2024/07/07(日) 18:23:17.62ID:B38GuLa20
ゾンビ「あいつショットガン持ってるな
よし本棚が射線になるように立ち回ろう
232UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 357b-I4pI)
垢版 |
2024/07/07(日) 18:23:22.54ID:O3/Wonhj0
マチェーテじゃなくて日本刀なら良かったな
2024/07/07(日) 18:38:59.98ID:fixcslqo0
防具のダメアップボーナスが腕に集中してて頭はどれも戦闘には微妙な効果ばかり
234UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 23db-eRYk)
垢版 |
2024/07/07(日) 18:39:49.40ID:i22tsmG10
代表もシャカも7dtdツイッチ!たのしいw
2024/07/07(日) 18:41:46.68ID:tKd77k6d0
緑出てくるまではマチェーテ無双だけど、緑出てからは一撃で首飛ばないから
スキル含めてお蔵入りになりました
236UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 437d-iKYT)
垢版 |
2024/07/07(日) 18:43:19.80ID:C9GGstG00
頭はオタク固定出来るから強いのなくて助かってるわ
2024/07/07(日) 18:46:50.70ID:AGaBH6qma
T4以上はパルクールでおきろー!してパイプボムしてるから武器談義に参加出来ない淋しい
2024/07/07(日) 18:48:44.76ID:K/DpKGiu0
ローグ頭もファーム中なら結構良い
2024/07/07(日) 18:49:42.67ID:fixcslqo0
パイプ爆弾よりHPライフル弾の方が火薬消費量多くてパイプ爆弾使ったほうがよくね?
240UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 23bb-3Jnf)
垢版 |
2024/07/07(日) 18:58:36.77ID:pg32cnM10
やる事ないからガチ防衛基地でもつくっかー とSMG自動砲台作ろうとしたら
ハンドガンパーツ2つしかなくて草 ポイント振ってないにしてもここまで出なかったのか

といってショットガンはメイン武器で弾薬量産からだからメンドクサイってレベルじゃないし
もういっかー で辞めてしまう 割とダメバランスでは
2024/07/07(日) 19:03:14.35ID:rdpaDVYN0
じゃあ俺はハンドガンにサプつけてアサシンプレイするから…
242UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7588-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 19:05:57.67ID:zFK1cRDQ0
武器パーツはわりときつめだな
パーツ足りないから伝説作れるまで我慢しようとか
44マグナム作るのは我慢しようとかなってる
2024/07/07(日) 19:18:26.20ID:D7uOZrQi0
ダイヤウルフ以上のって出てくるの?
2024/07/07(日) 19:26:49.58ID:9coOrRYT0
パーツはもろにスキルの影響受けるから振ってないヤツは序盤は揃わない

α20以前のクソみたいなバランスと比べると遥かにマシだけど
Tier1の品質1の銃作るのにもパーツが大量に必要だったから、2週間目以降に運がよかったら品質1のピストルやAK作れるみたいな
Tier2以上は高GSでしか出ない上にレア枠の武器設計図引くチャレンジさせられるし・・・
2024/07/07(日) 19:37:22.25ID:HQPM/VnPd
鉄製工具やAK辺りのグレードの銃ならこれまでと比べてトレーダーも安く売るようになったから本やドロップ運が駄目でも一式揃えるのは楽になったかな?
2024/07/07(日) 19:42:42.82ID:ZtmXr0Y/H
水の入手を絞りたいがためにただ煮沸をレシピから消したもんだから
サバイバーが焚き火も鍋もボトルもあるのになぜか煮沸しようとしないのあまりにアホっぽく見える
247UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7588-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 19:43:51.07ID:zFK1cRDQ0
メイン武器スキルのパーツの話で ハンドガンのクラフトが現在95 あと少しでヴァルツァーの伝説まで作れる
一応ヴァルツァー伝説用の素材は確保できているけれど、ここまで育つ課程で
序盤はずっと拾ったハンドガンのグレ1を使って坩堝を開放して鍛鋼を使えるようになったタイミングでSMGグレ4をクラフト
次にグレ4を分解して伝説SMGを作り直して今は伝説ヴァルツァーの開放待ち
パーツとして入手できるもの以外に拾ったハンドガンとかAKも分解してパーツにしている
分解して手に入るパーツはクラフト時に使うパーツの数と比べたらわずかしかリサイクルできないし
44マグナム(非ヴァルツァー)は結局作らなかったし、とてもじゃないけど、クラフトレベルが上がるたびに更新するようなことは出来ない感じ
ただ、結局買わなかったけど たしかに44マグナムはわりとトレーダーで売ってた
2024/07/07(日) 19:54:56.58ID:S7iHesSoM
マグナム使った感想はスナライに比べてAP弾使わないと汚染とか相手するのにきついということ
つまり弾丸を自作する必要があり鉱夫は必須
今回から葉巻+力アップのmodで力が2が上がるようになったので力は5まで上げれば十分
鉱夫頭にmodつけて持ち歩くといい感じ
2024/07/07(日) 20:04:12.12ID:6/8Lly2A0
骨ナイフとパイプライフルと弓持ってT2クエストやって、最後のお宝部屋にいたフェラル軍人1体に殺されたわ
戻ったら同じ位置に座ってたからリベンジしたが、パイプライフルでスニークヘッドショット決めて、ボディに2発目入れて落下して、たまたまハマったから一方的に何度も打ち込めたけど、10発くらいパイプライフル打ち込んでようやく死んだ

ほんとフェラル固くなったな
2024/07/07(日) 20:06:34.86ID:tKd77k6d0
着替えようにいいよね鉱夫の6
頭と手袋は掘りに行くときに持っていく
掘り系スキル0でもあんま困らん

店売りで金作る時は執行者の頭
これで売り買いに20%もでかい
2024/07/07(日) 20:11:41.98ID:Wxz6Di1q0
執行者頭に葉巻セットしたのを売却アイテム放り込む箱に入れとく
売買のボーナスって最大いくつ行くんだろ。かなり上がりそう
2024/07/07(日) 20:15:50.79ID:OuOIoU6T0
今回初めてライフル使ってるけどレバーアクション辺りからスゲー使いやすくてビビった
AKが全然使いこなせなかったからもうライフルと近距離はSGでいい
2024/07/07(日) 20:18:17.91ID:K/DpKGiu0
ライフル弱いとか言ってるから序盤からライフルメインで使ってみたけどADSするとまっすぐ弾飛ぶからくっそ強いじゃん
ハンドガンやショットガンもヘッショ狙いやすいけどマシンガンだけは二脚パーツ付けても結構ばらけて飛ぶから思ったより火力出てなかったりすんのか?
2024/07/07(日) 20:21:04.59ID:BoUAWvhc0
落ちてるゴミをまめに漁ってるかどうかだけでも変わるな 武器パーツは
馬鹿にならないくらいゴミから出てくるし
2024/07/07(日) 20:22:57.12ID:U+TWWbPm0
スナイパーライフルってHSなら基礎攻撃力264って認識でいいんだっけ?
腰撃ちで近距離で頭狙えば一瞬でゾンビ死ぬし万能だよなぁ
2024/07/07(日) 20:26:25.74ID:6/8Lly2A0
BMH2週目、一本橋作ってやってたけど、敵の数少ないなーと思ってたら建物結構壁破壊されてて、そこから壁殴りゾンビ倒し始めたが間に合わず崩壊
なんか、建物崩れやすくなった気がするよね
以前は建物取り壊そうと一生懸命壁削っても扉やらなんやらでしぶとく経ってたのに1面壊されたくらいで崩壊した

崩壊した時のためにと思って、壁にハシゴ貼り付けておいたり、運搬キャパシティ上げる注射持ち歩いたりして、なんとか生き延びたけど、野戦楽しんでる気持ちが少しだけわかった
意外と後ろ歩きでもゾンビに捕まるまで時間ある
2024/07/07(日) 20:26:30.06ID:U+TWWbPm0
>>255
いや基礎攻撃力*ダメージ上昇効果のあとに+200か? HS倍率は乗るって話だから
それでも圧倒的に強いけど
258UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7588-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 20:26:48.38ID:zFK1cRDQ0
ハンドガン・マグナムはパルクールと併用できるのがでかい
序盤中盤の弾をふんだんに使えない段階ではナイフと弓を使えるのもいい
259UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 2d91-pk1M)
垢版 |
2024/07/07(日) 20:39:15.54ID:foLZWC//0
アジリティ上げるだけで武器4種もHS火力上がるのいいよね
死に技無しでバランスが良い
2024/07/07(日) 21:01:08.94ID:iHGRQnTS0
SRは低難度だと強いけど戦士ぐらいになると奇襲5でヘッショしても撃ち漏らし多数になるから微妙
2024/07/07(日) 21:14:45.67ID:K/DpKGiu0
狂気でSR使ってるけど中距離でもヘッショ安定して狙える時点で充分強いから
2024/07/07(日) 21:24:14.72ID:9coOrRYT0
難易度戦士で射撃の名手Lv5でスナイパーライフルでヘッショしたら奇襲無しでも1200近いダメージ出るんだが
2024/07/07(日) 21:26:43.98ID:OZVsqKvn0
a21であれほどいた森林の鹿がちっとも見当たらないぞー
鶏も見かけないし、いるのは素早く捉えにくい兎とたまに出る蛇くらい
お陰で肉が溜まらず仕方なくレクト爺から買う羽目に
はっ!もしかして奴が金の為にイージーな鳥獣を狩りまくってるのでは?!
2024/07/07(日) 21:29:17.64ID:9coOrRYT0
あぁ、腕は説教者Lv6でちゃんとスナ本コンプ状態な

ついでに、これまで貫通者MAXにレコグ飲めばワンパンだったサバイバリスト以下のデモリッシャーも基本的にはワンパンのままだわ
HPが1300を超えてる上振れ個体は流石に無理だけど
2024/07/07(日) 21:30:35.60ID:Wxz6Di1q0
多分、拠点回りに一日1頭の鹿が湧く仕様あるよね
森はパッと見でわかる農地が無くて、民家の庭先の家庭菜園が少しあるぐらいだから食糧事情はやや厳しい
2024/07/07(日) 21:37:09.11ID:nqqUBQgL0
近くの動物が確実に出るPOIを攻略したほうが良い気がする
2024/07/07(日) 21:44:32.03ID:K0ZscQVq0
序盤の食糧はもう自販機で済ませちゃってるな
2024/07/07(日) 21:48:51.98ID:KTZwObxb0
ベーコンエッグは作れるのにただの目玉焼きを作れないサバイバーが悪い
2024/07/07(日) 21:52:17.42ID:K/DpKGiu0
森林は夜なら鹿を結構みかける
270UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0Hcb-G/2u)
垢版 |
2024/07/07(日) 22:01:59.82ID:vxz7D8f2H
トレーダーごとの字幕っていつになったら有効にならはりまんねんでんねんやろですやろなあ(関西語)

本当に助かりました。ほら、これが約束の品物です。

レクトかこれか
本当にレクトなのかこれは

偽もんじゃあ!!!!
出会え出会え
レクトの偽物でござるぞ
でやああああああああああカキンカキーン (一人でヒートアップ)
271UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 2d91-pk1M)
垢版 |
2024/07/07(日) 22:15:41.10ID:foLZWC//0
アニマルトラッカー解禁した体感だと変わらず湧いてる気はする
ベビの高頻度発生に置き換わってるのが
ユーザーが動物(食料)と認識してないだけかも
2024/07/07(日) 22:31:35.28ID:bS7G0CQT0
GS低い時より上がった後の方が見る気がする
バイク移動になったからってだけかもしれない
2024/07/07(日) 22:32:11.70ID:+j4RClOu0
>>257
そっちで合ってる
品質1無スキル無改造遊牧民でHSすると{(47+53)+200}*2=600ダメージ程度
ガッツリ上げ切ればこの倍くらいになる
2024/07/07(日) 22:44:51.74ID:bR5feXVm0
アニマルトラッカーだけは使う気にならんのよなあ、相当昔に一度だけ取ってみたけどスニークする度にメッセージが出るのが鬱陶し過ぎて駄目だった

昔は荒れ地だと食える生き物が蛇ぐらいしか居なかったのに今は普通の熊がクッソウロウロしてるし普通の動物も出るっぽいから逆に食う物に困らないって言う
熊はなんでも良いから銃あったら簡単に狩れるし
2024/07/07(日) 22:50:59.62ID:U+TWWbPm0
>>273
知覚は貫通者で実質さらにダメージ乗算が存在するから、マジで強いなぁ……
狂気の緑ゾンビもスニークHSでサクサクだし今回のゾンビクソ硬調整で環境的にM60・オートショットガンと並んだ感じがある
2024/07/07(日) 23:44:10.67ID:bS7G0CQT0
知覚には爆発物もある

武器間は何とも言えないけど
アトリビュートはどれも甲乙つけがたいバランスでいい感じよね
2024/07/07(日) 23:45:00.16ID:tKd77k6d0
食い物は序盤苦しくて、後半行けば行くほど空気だよな

特に最後の大量部屋からの報酬で食料バンドル出る機会が多くて
中にツナグレービーとかシェパーズパイが死ぬほど入っとる

畑も用意したのにほとんど使わずじまい
2024/07/07(日) 23:54:54.36ID:kETILtNa0
自給可能でいらなくなってから落ちてくる補給物資とかな
もういっそ飛行機撃ち落としたい
2024/07/08(月) 00:00:10.90ID:AwpSP4a30
空腹回復120を10個入りとかでくれるのセンス無いわな
要素一個死ぬじゃん
2024/07/08(月) 00:05:24.83ID:GUvs5KFR0
α20は大量に食料が建物内にあったのにも関わらず補給物資に食料バンドルが含まれていて完全に飢えさせる気がなかった
α21は序盤の食料は絞られたけどTier5チェストの食料バンドルは残ったままだった
大量発生のヤケクソみたいな弾薬数もあるし、α21以降はここまで来たなら後は食糧問題気にせずドンパチしろってメッセージ何だと思ってるわ
2024/07/08(月) 00:16:11.50ID:omXA0ZeI0
初めて水滴収集器を設置できた
フィルターはドルでNPCから買うしか入手手段が判らなかった
7dtd始めてから楽しいー
2024/07/08(月) 00:25:06.74ID:QA0Wod4M0
別のゲームだが色んな種類の料理を一定期間内に食べると種類の数に応じてバフが付くってのがあって良いシステムだなって関心したわ
空腹度だけだと1種類の物を食べ続けがちになるから日の目を浴び辛い食材とか要素が出てくるんよね
2024/07/08(月) 00:33:32.38ID:Qi+dmenh0
なんたらヘイムから食事と建築要素は一部パクってほしい
2024/07/08(月) 00:47:37.22ID:+vcUF+gy0
ライフル弾の消費気にせずガンガン撃てるからストレスフリーだなこれ
2024/07/08(月) 00:57:58.18ID:cniJWkAE0
ゾンビダイヤウルフ見た目ヤバそうだけど過激派ゾンビ熊と違って
大人しい方だしペットにできないかな
クソデカいから使役出来そうにないけど人間辞めてるサバイバーさんならなんとか
2024/07/08(月) 01:05:14.75ID:qVxELjaR0
ゾンビ倒すゲームで説教者の腕だけゾンビダメ60%とか最高倍率なのは軽装だからなのか
ほかは結構な縛りあって最高50%とかなのち
2024/07/08(月) 01:09:30.05ID:GDnb0T8b0
ダイヤウルフテイムするのはケツから鉄パイプひり出すよりは楽そう
2024/07/08(月) 01:19:38.70ID:hj53p+Ie0
序盤で狩猟ナイフ出るとサクサク行けて楽しい😊
2024/07/08(月) 02:01:46.89ID:879o6T1k0
料理は上位食料の材料が被りまくってるのをなんで放置してんだろうな
ガンボシチューと素材が被ってる料理に存在価値がなさ過ぎる
いやまあ上で言われてるけどガンボ作れる頃にはそもそも料理する必要が無いんだけどさ
2024/07/08(月) 02:27:12.62ID:d0sMNGte0
荒地に住んでるから熊からとれた肉で毎日焼肉パーティーして飲料は拠点に置いてある生水がぶ飲みしてる
291UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 2d91-pk1M)
垢版 |
2024/07/08(月) 02:40:00.57ID:UGLkI/oa0
治癒力高めるとお腹マッハで減るよね
HP1自然回復するのに空腹1使ってるんだろうけど
その対策で食べ物が要る
2024/07/08(月) 02:59:00.62ID:+vcUF+gy0
正式版で救急包帯出まくるから自然治癒いらんのよね
2024/07/08(月) 03:51:31.78ID:8r9+Yyo50
作った人現実で飯食ったことないと思う
AIか?
2024/07/08(月) 04:11:10.05ID:3w/rYStr0
学校みたいなとこのT6めちゃくちゃやな
2024/07/08(月) 04:46:26.95ID:S0gn61DT0
正式来るってことで1.0で始めてみたんだけどレクトからティア4大量発生受けたら荒れ地のモーテルに飛ばされた挙げ句最後の部屋で汚染軍団に肉片にされた…
森林で受けても荒れ地とかのクエストになることあるのねこれ
回りのゾンビの飛び込みも多すぎて持ち込んだ弾薬尽きちゃったよ
2024/07/08(月) 04:48:20.25ID:e2yDdvRn0
BMHは森林でやってたんだけど、28日目から雪山に移ったのよね
21日目の時は通常警官くらいだったから、一本階段に電流フェンス2箇所で十分かなって

デモリ来たよね、3体
全部爆発して日がかわる前に夜戦突入したわ
雪山のGSボーナス舐めてた
2024/07/08(月) 05:12:43.72ID:CIr86/380
マップ生成、荒地中央と森中央で迷って荒地中央にしたが、ホードが脅威すぎて、森中央にすれば良かったかなと思ってる
荒地行く頃なんかオートバイあるし、前半の森へのアクセス重視で良かったのかも知れぬ
2024/07/08(月) 05:46:43.64ID:Rq8xn2Bl0
>>7
クエスト補正にT7ってあるけどT7クエって存在するの?
2024/07/08(月) 06:12:49.44ID:8r9+Yyo50
本共有MOD入れてやらせたけど快適だなあ
食料数値が見れるMODとかも便利だったけど正式リリースで快適になるのかな
2024/07/08(月) 06:38:30.84ID:RGHcIuv80
始めたばっかだけど程々に1週間苦しむ余地を確保しながら楽しめるぐらいの難易度の調整むずいな
2024/07/08(月) 06:41:23.92ID:IlAF/j1+0
>>298
一応ティア6コンプリートを完了すると内部的にはクエストtierが7になる
ただしtier7の依頼は存在しないので最後のご褒美として補正上がる以上の意味は無い
2024/07/08(月) 06:55:13.23ID:ouIskOeD0
今までは7日目ホード終わり次第荒れ地に突入してヒイコラTier5装備集めながらギリギリの生活してたけど1.0だとTier2AKぶっぱでも汚染倒せなくて草
森林大量発生でもフェラルと汚染同時に出てくると毎回食われてる
アジリティ特化で対汚染って装備無いとき不利過ぎ
2024/07/08(月) 07:05:17.87ID:TxpIvGt00
T7POIとかもいつかは作ってほしいが、その前にバンディットやそれを用いたPOIのが先か
2024/07/08(月) 07:06:02.41ID:e2dFoYyY0
>>295
V1.0から森林ではTier5物件は生成されなくなった(ランダムで砂漠にTier5生成は自力確認)
おのずといつかは荒れ地にいくことになるよ
2024/07/08(月) 07:25:47.29ID:Rq8xn2Bl0
>>301
そうなんだあざす
T7あるのかと思ってひたすらT6回してたわ
アルファと変わらずクエスト回せば回すほど物資が増殖してもはや何もいらない状態になってしまった
306165 警備員[Lv.23] (オッペケ Sra1-StXf)
垢版 |
2024/07/08(月) 07:37:17.88ID:vx3EGUmDr
>>302
武器が弱いときの大量発生は建物の外に高さ2、3×3の高台作る癖ついたわ
2024/07/08(月) 08:10:25.37ID:v4YweCG80
150発1スタックの硬さではないな
2024/07/08(月) 08:49:51.44ID:qWRSYXJX0
ステルス&アサシン&クロスボウが抜群の安定感
どこまでも追いかけてくるのはワイトくらいかな

だから大量発生クエも、わざと誘き出してから芋すればなんとかなるね
めっちゃ時間かかるけどw
2024/07/08(月) 09:09:31.38ID:h3+1SVzf0
大体ワンパンで倒していけるからスニーク最初は面白いんだけど
そのうち時間掛かりすぎてウガーってなってM60ばらまきだすまでがお約束
2024/07/08(月) 09:22:09.24ID:S0gn61DT0
>>304
ありがとう、物件がそもそも無いのね
森林から焼け森や砂漠に引っ越すときが来たのかな
スキルが上がりきって無いせいもあるんだろうけど荒れ地はフェラルゾンビが雑に出てくるのが怖すぎる…
2024/07/08(月) 09:24:45.20ID:NoU+PSjq0
採掘頑張り過ぎてレベルが上がりまくってしまった
7.62弾も大量に作っちゃったし、これは楽になりすぎたかもしれん
2024/07/08(月) 10:14:28.71ID:yI1EKh5h0
焼け森での14日ホードではデモリが何体か来たのに荒れ地28日ホードではノーデモリだったの仕様が良く分からん
緑のは死ぬ程来たんだが
2024/07/08(月) 10:39:31.60ID:v4YweCG80
アサシン装備着て爆発物と奇襲スキルを上げて、一旦起こしてから石ころで誘導して爆発物で一掃とか出来たりしないかな
314UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (JP 0Hcb-wdPQ)
垢版 |
2024/07/08(月) 10:42:37.10ID:6qoJ6iDKH
普通に走り回ればいいと思う
2024/07/08(月) 10:45:54.84ID:dsm6HLqs0
スニークプレイは序盤のRPとしては楽しめる
すぐに俺が見つけるよりもお前が見つけてくれになってやらなくなる
2024/07/08(月) 11:29:12.34ID:wgyJpEd70
布と腐肉のスタック数はいつになったら増えるんだよ
そんな難しいことなのか
2024/07/08(月) 11:49:10.54ID:GOXlP8/B0
爆発物が弱すぎる
2024/07/08(月) 12:09:33.10ID:9S2LSM7X0
途中調整が好きじゃない人も居るかもしれないけど
ガッツリ掘るときは経験値25%にしてるわ
2024/07/08(月) 12:37:11.86ID:Q7amc8jZM
鉱夫腕のおかげでパワーアタックでなくても鉄以外一撃で掘れるようになったから鉱夫が捗る
でもツールのティアによって素材の量が変わるの知らんかったわ
鋼鉄が1.4倍でオーガが2倍とかオーガ使うしかないやん
2024/07/08(月) 12:41:44.19ID:NoU+PSjq0
鉄鋼ツルハシでオイルシェール掘ってると一掘りでゾンビ一匹分くらいの経験値稼げちゃうもんなぁ…

てか、荒れ地行ったら品質5の防具がぽろっと出た
ずっと森暮らしだったせいか持ってる防具は品質2が最高だったんでたまげた
2024/07/08(月) 12:45:52.11ID:Q7amc8jZM
今回砂漠拠点にしてるけどオイルシェールはモロトフカクテル作らない限りそんなにいらないと思った
2024/07/08(月) 12:47:16.05ID:v8EaCopd0
実際そんなにいらんのだよな
1日シェール掘りしたらガソリン換算でどんだけになるか
2024/07/08(月) 12:54:29.41ID:yoNfpn6Ad
補給物資で貰える武器バンドル
品質はどうやって決まるの?確か品質6はレジェンダリーバンドルとかだったと思うけどそれ以下ってなんか表示とかあったっけ? 
この前貰ったタクアサバンドル 品質4まで開放してるけど開けたら品質2やったわ もう少し寝かしてたら品質上がるとかあるんやろか それとも補給物資が投下された時の開放品質が適応されるとか?
2024/07/08(月) 13:05:22.18ID:13T4z5C30
>>319
いつのバージョンの仕様なんだよ今そんな仕様存在してないが
と思ったがwikiに記述が残ったままなのか
2024/07/08(月) 13:10:06.49ID:Rq8xn2Bl0
T1T2のPOIで一法通行落下からのゾンビ囲みが多すぎる気がする
チュートリアルで作ったこん棒握りしめてる初心者には酷すぎる
2024/07/08(月) 13:11:34.93ID:13T4z5C30
>>323
伝説じゃない武器バンドルは品質2~3のみ出てくる
2024/07/08(月) 13:20:54.34ID:cZOHMRPPd
棍棒より骨ナイフの方がスタミナ消費も少ないしいいと思う
道路の動物の死体叩くだけで素材手に入るし
狂気最高速で槍は今やってるけどa21よりスキルとスキル本完成するまで辛かった
完成したら割と槍一本でゴリゴリやれるけど銃器のほうが良いってね
328UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9b42-iKYT)
垢版 |
2024/07/08(月) 13:25:48.09ID:KrO2bWNx0
近接弱いから基本序盤しか使わんし、スキル無くてもある程度強いのはやっぱナイフよな
解体にも使えるしな
2024/07/08(月) 14:19:32.92ID:GIy6EMg50
ナイフの良い所はパークブーストが無い分序盤から安定して強い所と低数値バトルでの出血ダメージが強過ぎる所もだな
パーク無いのはハンマーもだけどあれも似たような理由で序盤から強いし序盤こそ強い
2024/07/08(月) 15:02:06.63ID:Q7amc8jZM
近接のスキルマックス銃より1段階下げてほしいんだよな
力スキル8でハンマースキル5に出来るみたいな
2024/07/08(月) 15:03:48.76ID:6AgdF2qS0
ナイフだと攻撃してる間に
敵の攻撃も食らうから
槍ばかり使ってる
2024/07/08(月) 15:04:23.31ID:3w/rYStr0
たしかにそれでいいな…
銃が近接より強いのは道理だがそれくらいの優遇はほしい
ポイント6も助かる
2024/07/08(月) 15:31:54.37ID:6AgdF2qS0
中盤から後半はもう近接使わないから
縛り以外じゃそこまで上げないしな
2024/07/08(月) 16:26:15.15ID:1CycDbGW0
銃器をなるべく使わないおれ
箱に拾ってきた箱たまパンパン

銃声でゾンビ起きちゃう気がしてtier5〜6でもなるべくつかわないわ…
2024/07/08(月) 16:28:52.32ID:Jvxm5qt70
ティア7はBMHの夜限定クエストで建物から出たら失敗でいいやん
受注したらPOIにリセットかかるから準備も限られる
2024/07/08(月) 16:32:36.18ID:nHevx4ndd
>>335
屋上までフレーム積んで逃げるだけでは
2024/07/08(月) 16:43:04.23ID:6AgdF2qS0
クエスト中に回収物資拾った後、死亡
→遠いからめんどいな、クエキャンセルでいいや
→あれ、手元の回収物資が捨てられない移せない
→インベントリ1枠つぶれて詰み、一生このまま…?
って状態になったんだけどこれ解決方法ある?
2024/07/08(月) 16:51:30.41ID:v8EaCopd0
別の回収クエ受けてクリアすると一緒に消えたような?
339UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 23d8-iKYT)
垢版 |
2024/07/08(月) 16:53:53.39ID:CwiX1GKZ0
ミッション開始時点から建築できないようになってBMH終わった瞬間失敗判定にすればいい
建物内のゾンビも全て強制発覚状態になるとかだとさらにいいな
2024/07/08(月) 17:12:29.37ID:d0sMNGte0
パルクールで安置に逃げるだけだぞ
2024/07/08(月) 17:18:58.56ID:Jvxm5qt70
じゃあ最低300体倒してくださいを追加で
2024/07/08(月) 17:31:04.10ID:6AgdF2qS0
>>338
お、マジかやってみる
ありがとん
2024/07/08(月) 17:43:28.75ID:Q7amc8jZM
チャレンジクエスト二段階目かなりいい報酬もらえるなあ
初日から荒れ地行くみたいなプレイヤーじゃない限りうれしい仕様
344UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7588-AD2p)
垢版 |
2024/07/08(月) 17:51:18.39ID:tUCSPAEk0
>>297
荒れ地に拠点はキツイし 森中央なら森の荒れ地側、トレーダーにアクセスのいいところに拠点が作りやすくていいね
なんなら 森・荒れ地・雪原の3バイオームが交差するあたりに作って迎撃施設を雪原と荒れ地の両方に作って
BMHの途中で荒れ地の迎撃拠点から、やっぱ雪原の方にしようって移動したり出来そう
2024/07/08(月) 17:56:32.89ID:yoNfpn6Ad
>>326
そうだったんか ありがとう
A21でもちょっと寝かして後で開けてたわ
2024/07/08(月) 18:07:48.94ID:S0gn61DT0
宝の地図の箱の中身ってバイオームの影響受けるのかな?
もし受けるなら森から移動して開けようかなと思ったんだけど…
2024/07/08(月) 18:12:36.85ID:ZVkTlxQud
ツールも武器も全部作業台で作れちゃうからあまり探索する気が起きないんだよなぁ
探索でしか手に入らない武器とかあればやる気でるんだけど
2024/07/08(月) 18:15:32.85ID:FhxTsuq80
1日2時間18日目で荒地拠点に汚染貞子きて呼ばれてきたのもフェラルオンリーでびびった
349UnnamedPlayer ハンター[Lv.60] (ワッチョイ 1b98-loNT)
垢版 |
2024/07/08(月) 18:16:02.41ID:tE232ne20
ステルスでやってみようとやってたけど初見クエT5物件で電源入れたら大量ゾンビ湧いてデフォ難易度なのにフェラルと緑に囲まれて死んだわ
ステルスって時間っかかるのにクソや
350UnnamedPlayer ハンター[Lv.60] (ワッチョイ 1b98-loNT)
垢版 |
2024/07/08(月) 18:18:50.14ID:tE232ne20
夜が明るくなって貞子も湧きにくくなって初心者がやりやすくなったな
クエ1家建築物件でいきなり貞子出て叫ばれて焦ったけど他のゾンビも来んかった
この物件2回貞子出たから規定やな
2024/07/08(月) 18:19:54.82ID:GIy6EMg50
完全ステルスが出来ない問題は前から言われてたが今回はそれを覆すチート装備があるからなあ…

チャレンジは討伐系の報酬がやたらおいしいから、荒れ地固有種を遠征してまでわざわざ狩りに行く価値はあると思う
2024/07/08(月) 18:33:47.71ID:Q2TvmfBX0
アサシン一式作ったけど説教者腕と速度上がる靴の方が色々楽だな…
2024/07/08(月) 18:40:19.07ID:yoNfpn6Ad
俺はクエスト大好きマン 準備されたクエストは全てこなすぜ!がモットーなんだけどトレーダーから300mくらいのディア3物件がいつまでたっても選択されないのはなんでなん? いつ見ても1km以上の隣町か穴掘りクエストしかない
やらせろよ!
354UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 43b8-iKYT)
垢版 |
2024/07/08(月) 18:40:47.16ID:fEOZC7la0
オタク頭説教者腕執行者足は正式版におけるユニクロ装備だからな
胴体はオタク強いけど本読む時だけでいいし普段は説教者が一番いいんかな?
2024/07/08(月) 18:41:25.15ID:e2dFoYyY0
>>350
貞子来づらくなったか?焼け森で夜に鉱夫コーヒーと2撃ツルハシで地下潜って鉄掘りまくってたら
汚染貞子何度もわいてたよ

結構深めの採掘だし視線通らないから平気やろとなめてたら突然仲間呼ばれてそいつらが穴掘って落ちてきて
地下が汚染まみれに&鉱夫装備変更したの忘れてた&武器の弾切れ忘れてた不運が重なって見事あぼん
自分ノーデス縛りなのでいままた新たに19日目やってるw
2024/07/08(月) 18:45:23.80ID:KOIzLbgX0
スタイル的には執行者なんだけどサラリーマンみたいで…
2024/07/08(月) 18:47:17.06ID:yoNfpn6Ad
そもそも説教者や執行者って何なん?
翻訳合ってるの?
358UnnamedPlayer ハンター[Lv.61] (ワッチョイ 1b98-loNT)
垢版 |
2024/07/08(月) 18:48:46.53ID:tE232ne20
>>355
前ならクエ5だと当たり前のように来てたけど、配信とか見てても出てこないし、少しは出にくくなってるんじゃないかなと思う
あくまでも俺の印象だけど
2024/07/08(月) 18:51:12.35ID:e2dFoYyY0
>>353
たしか21以前のときだとトレーダーごとにクエ対象のPOIが決まってた
(例としてA-Eの5か所あったとして、レクトだとABD、ジェンだとBCDみたいな)

もし同じ仕様のままなら近場でも絶対選ばれないパターンになってる可能性
2024/07/08(月) 19:01:06.51ID:ml7gOdwO0
執行者エンフォーサーはごろつきや用心棒というか
必要悪の暴力機関みたいな感じか
2024/07/08(月) 19:03:37.89ID:GOXlP8/B0
説教者はキリスト教の牧師とか神父(教役者)っぽいね
執行者はenforcerだけど拳銃から自動小銃程度の暴力で事態を解決する軍以外の職業が日本にないから翻訳が難しい

ナードはオタクって訳すよりナードってそのまま読んだ方がいいし遊牧民は放浪者の方がいい
この辺の翻訳はなかなかニュアンスを考えないと難しいよね
362UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0Hcb-G/2u)
垢版 |
2024/07/08(月) 19:06:50.76ID:5MRwBNM1H
執行者はenforcerの訳だが、行儀の良いエンフォーサーと悪いエンフォーサーがある

行儀がいいほうは役場に勤めてるやつで、
悪いやつは「暴れん坊」とか「用心棒」「殺し屋」というような意味

このゲームのエンフォーサーはどっちかってーと後者だよな
363UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0Hcb-G/2u)
垢版 |
2024/07/08(月) 19:11:23.32ID:5MRwBNM1H
同じく説教者として訳されている「Preacher」も、
良い意味と悪い意味があるんだわ

良いほうは、マジメにやってる「牧師」とかの意味だが

悪いほうは、頼んでもないのに勝手に祝福されたとか言って金を取ろうとする「拝み屋」とか
「おせっかい」とか「でしゃばり」とか、関西語でいうと「いらんことしい」みたいな意味がある
 
面白いほうのポセイドンアドベンチャーで、アーネスト・ボーグマンが
ジーン・ハックマンに対して「Preacher!」って叫んでるが、あれも悪口のほうで言ってる
2024/07/08(月) 19:16:32.08ID:GOXlP8/B0
手防具の効果を考えると聖職者っぽいんだよね
2024/07/08(月) 19:18:35.13ID:NoU+PSjq0
荒れ地にエアドロップがあったんで開けたらM60の伝説バンドルが入ってた…
タクティカルアサルトライフルもまだ入手してないってのに…
エアドロップ無しの方が良いかね
いくらなんでも極端すぎる
2024/07/08(月) 19:21:32.14ID:8gpnBMlY0
低賃金アーマーも実装してくれ
2024/07/08(月) 19:23:00.70ID:e2dFoYyY0
いまの荒れ地Tier6だと紫M60が1丁あってもムシャムシャされるから気にしなくても平気だよ
368UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0Hcb-G/2u)
垢版 |
2024/07/08(月) 19:28:43.02ID:5MRwBNM1H
日本だと「政治家」みたいなもの

表ヅラは立派に見えるが、裏では税金盗んだり犯罪してんじゃねえか
っていう二重の意味があるよな

特にアメリカのインディは、必ずそういうダブルミーニング入れてくる

しかもそれはジョークとして面白いことが多いので
二面性をどう訳すかでセンスが問われるし、一番面倒なところでもある
2024/07/08(月) 19:39:41.95ID:LxEPHZy80
次のパッチ来たら拳と爆発物オンリーでやりたいからはよして
2024/07/08(月) 19:40:16.55ID:BCjIbgSsd
和ゲーのダジャレどう訳す問題の逆バージョンと理解した
2024/07/08(月) 19:45:00.74ID:m2naKFA70
>>369
俺は腰が爆発した
どうだ、怖いか
372UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0Hcb-G/2u)
垢版 |
2024/07/08(月) 19:47:11.53ID:5MRwBNM1H
言い換え、追加または削除、意訳、これらをしてよければナンボでもやりようはあるんだよな

スキル名として「正義の執行者」は許されると思うがヤンチャぶりが出ないので
 
スキル説明に、原語にはない「正義の名のもとに暴力をふるいまくろう!」とか表記していいのであれば
皮肉感も出てくるよな
 
そういう方面からのアプローチはできる
373UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0Hcb-G/2u)
垢版 |
2024/07/08(月) 19:50:40.76ID:5MRwBNM1H
でもやっぱり、特にアメリカ英語における「enforcer」の
「あっ(察し)感」は出せねえよなあ
 
説明しちまうと面白くならないもんだから、そういう意味ではやっぱり
その土地の文化、経緯が分からないといけないもんは翻訳者泣かせ
374UnnamedPlayer 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 9b9c-4Uu4)
垢版 |
2024/07/08(月) 19:53:41.19ID:wgjwgPmO0
自警団とか?
2024/07/08(月) 19:54:55.08ID:znXLGFhp0
>>359
そうなんだ じゃあその隣町のトレーダーで出るかもって事か ありがとう
2024/07/08(月) 20:10:28.20ID:NoU+PSjq0
>>367
マジか
デフォルト設定で遊んでるけど、それでもだいぶゾンビがしぶとくなったと感じるもんなぁ
難易度狂気の緑バイカーとか緑ワイトなんて想像するだに恐ろしい
2024/07/08(月) 20:16:09.41ID:ckYOtCMZ0
爆発物特化の防具とか来ないかね
手榴弾ポイポイしまくりたいしロケランポンポン撃ちたい
2024/07/08(月) 20:22:10.69ID:wgyJpEd70
オートショットガン手に入れたら今まで苦労したTire5が作業になってしまった
2024/07/08(月) 20:50:04.90ID:879o6T1k0
>>354
探索時に結構拾える本の消費が面倒くさいからオタクアーマー常用でいいやって結論になったわ
走力+20で走って逃げるかパルクール2で飛び乗るだけでそうそう死なないから防御力とか正直どうでもいいし

現行だと暗殺セット以外じゃ頭の経験値+20%手の対ゾンビ+60%足の走力+20%まではまず固定、体がちょっと好み分かれるかなぐらいで大体皆同じ服着てるよな
セット効果の戦闘系が(ステルス除いて)弱過ぎるのが悪い、執行者セットでマグナム+200%ぐらいはやってもいいと思う
2024/07/08(月) 20:58:16.70ID:8gpnBMlY0
セット効果が強すぎて自由度終わるより良かったけど結局一部だけが強すぎて自由度失われてるな
他の部位の効果一新か調整しなきゃな
2024/07/08(月) 21:05:09.97ID:NoU+PSjq0
採掘してると断面がたまに綺麗にギザギザになる
あれを見て厚切りのポテトチップスを食べたくなった人は自分だけだろうか
2024/07/08(月) 21:23:58.10ID:+vcUF+gy0
α21に比べて明らかにバランス悪いからな
調整なしでこのまま正式版出すつもりかね
2024/07/08(月) 22:10:45.10ID:lX62yhYX0
セット効果はよくある二個装備三個装備フル装備でセット効果増えてくパターンなら装備幅広がりそう
384UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9b76-xVBv)
垢版 |
2024/07/08(月) 22:12:08.29ID:fzXN0/XT0
既出だと思うけどver1.0のフェラル個体硬すぎるよね?
385UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ abee-AD2p)
垢版 |
2024/07/08(月) 22:17:46.62ID:kvbGVPQy0
パルクールって快適性の問題だからスキルより基本性能に回したほうがいいと思うんだよな
2024/07/08(月) 22:45:46.22ID:fjcgtBbs0
生成される町がどこもかしこも似た感じになっちゃったのがさみしいなあ
運が悪いだけかな

荒地だと大きな街生成されるらしいがビビりなんで正直そんな行きたくないんだよね
387UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ fddd-pk1M)
垢版 |
2024/07/08(月) 22:52:19.87ID:to7qbW810
感染を完全に防ぎ防御も30%アップするが移動速度が20%ダウンみたいなドン亀フルセットボーナス装備欲しかった
2024/07/08(月) 23:01:29.65ID:8gpnBMlY0
ドン亀🐢セットをBMHの真っ只中にゾンビの群れに落としてINT高いカリスマな俺が上から爆弾投げつける
2024/07/08(月) 23:04:39.65ID:qVxELjaR0
コマンドー腕より説教者腕の方がいいのかなあ
説教者腕は軽装なのが不安

あと新しいmodでステルスブーツmodがあるけど機能してんのかなアレ
静音値も下がらないし耳栓みたいな静音modとも競合するから困るわ
390UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ fd71-AD2p)
垢版 |
2024/07/08(月) 23:05:48.30ID:f/TJgNc/0
それ映画だと落とされたのが主人公で落とした奴が復讐される奴じゃん
2024/07/08(月) 23:35:59.89ID:HhN10IWX0
焼け森でもtier5のpoiが生成されてたのは確認した
焼け森でも規模は小さめだけど一通りのtierのpoiが揃った街が生成されることがあるな

初期スポーン地点が荒れ地と森の境目ですぐ近くにジョエルの店があったから
行ってみたら チュートリアルの穴掘りも受けれたな 熊とかうろついてて危険極まりなかったが
392UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ bd07-AD2p)
垢版 |
2024/07/08(月) 23:39:52.54ID:uvxPbra20
収穫量アップみたいなその時だけ着ときゃいい系の面倒くさいからやめてほしい
2024/07/08(月) 23:40:30.47ID:BfYUsM6B0
スニークプレイ楽しくはあるんだけど一掃とかしてると発見されないまま天井とかに隠れてる奴ら探して最後走り回るとかなるから結局マシンガン無双になるの悲しい
394UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7588-AD2p)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:06:20.06ID:poAc1ZMH0
ランダムマップ生成時のプレビュー品質デフォルトで表示されるPOIの色分けってどうなってるんだろ
トレーダーがオレンジっぽい色だってのはわかるんだけど
緑とか青とか水色とか青、あと街外れの白のPOIがどういう色分けなのか気になる
2024/07/09(火) 00:40:32.56ID:akj6tpRL0
>>392
せっかくアーマーの種類増やしたのに結局効果のせいで気分で選べない感じ
アーマーにそれぞれの効果持たせたの面白いんだけどスキルと被ってるし
なんだかなぁ~
396UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ f5f8-lY+B)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:45:54.26ID:vfTCpPPJ0
オタク胴ダサすぎるから色変えれるとこに別の装備つけて見た目変えれるようにしてくれ
2024/07/09(火) 01:58:37.28ID:3HqyfAFd0
やっと炉と作業台設置できた
嬉しいー
2024/07/09(火) 03:29:37.14ID:SdSzsLHu0
採取採掘等でしか使わない服は俺は別に悪くないと思うよ
後半は作って付け替えるだけだけど序盤中盤はそこにリソースを割くのかって言う選択肢が生まれるから
悪いのは戦闘用衣装ではの選択肢が少な過ぎてどの武器でもほぼ固定な事だよ
一部の装備効果が強過ぎるから半端な装備のセット効果は品質レベル分基礎スキル値が増えるぐらいの壊れにしても許される気がする
2024/07/09(火) 03:33:52.04ID:4ckJ/kx5M
初めてランダムマップで遊んでるけど繋がってそうで繋がってない道が多いのは生成運が悪かっただけなのだろうか
十字路かと思ったらT字路でガードレールや柵の向こうに道が伸びてるみたいな直進できそうで出来ないのが多い
2024/07/09(火) 03:39:55.98ID:uiTLyVio0
恒久拠点を構えてクエスト毎に現地出勤してる人と
トレーダーのティアが上がる毎に現地に拠点作ってる人
どっちが多いんだろうか

上位の乗り物があると前者の方がいいけど チャリだけだとうちに帰るのめんどいよね
401UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 43b8-wdPQ)
垢版 |
2024/07/09(火) 04:06:11.87ID:DqVvrpCh0
新しい防具システム楽しいけど着替えるの面倒だな
ドレッサー的な装備セット保存して一括で着替えるような設備欲しいな
2024/07/09(火) 04:23:18.50ID:FAiJ7ZTE0
ミニバイク手に入るまではチンチンおじさんのお世話になってる
2024/07/09(火) 04:26:30.23ID:NcZDqtmy0
>>400
自分の場合はハイブリットだな

開幕森のトレーダー前に箱だけ作って
自転車手に入れたら焼け森に仮拠点を作ってそこで最初のBMHを受ける
ポンショが出来たら荒地に本拠を作ってそこに永住する

アルファの時は森にいきなり仮拠だったけどv1は森が田舎すぎるから最初の仮拠は焼け森で落ち着いた
2024/07/09(火) 05:39:13.29ID:uiTLyVio0
>>394
水色が農業系かな 緑は住宅街 青が商業施設 黄色が工業施設? 灰色が大都市中心ビル街 みたいな感じかなぁ
前は街の内部にもトレーダーハウス出来てたけど完全に無くなったね 街の外れにしか出来ないみたいだ
2024/07/09(火) 05:52:04.02ID:zILZTMr90
左手に地下階段と建物、右手にテント、死体袋と焼けゾンがいる軍事施設って最後飛び出てドラム缶で一掃するのが正解だったんだ
って今更知った
406UnnamedPlayer 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 9b9c-4Uu4)
垢版 |
2024/07/09(火) 06:13:27.16ID:MuukSsA20
こんなの俺のストレージじゃない!
https://i.imgur.com/rQJ3EYR.jpeg

ペイント種類も地味に減らされてるしふざけてるわね
2024/07/09(火) 06:19:41.19ID:0PDuUfED0
なかなかアイテム枠が増えない
とりあえず原始防具を抜けて胴枠で+1、お宝チェストから出たアーマーポケット設計図からクラフトして頭以外に付けて+3
クエもTier3まで上がってるのにポケットの現物を1つも見てない
今まで取ったことなかったラバを1つぐらい取ってもいいかもとか思い始めてきた
2024/07/09(火) 06:24:53.62ID:fw3rg7kJd
良い乗り物を手に入れてレクトからおさらばする喜び
2024/07/09(火) 06:25:32.33ID:+724UiUo0
>>407
クエストやってるとステロイド結構出るから出たら使うのもあり
あと早めに乗り物かドローン確保するのがいい
2024/07/09(火) 06:28:43.19ID:NNQJp3ic0
焼け森T2大量で放射能出てきたから即移動やめたな
本屋以外のPOIは森と差が無かったから拠点にしてもうま味がなかった
買い物ついでに本屋のクエやるか漁るだけにしてる

何気に森もT0の本屋とか一部POIに本が結構あるから上手く利用すれば
雪原や荒れ地の探索始められる準備もすぐ整う
2024/07/09(火) 06:30:48.96ID:+S+Z/YC/0
ポケットあんまり見ない上に付けられる数が少ないからラバの価値が出てきたよね
以前は取る意味なかったし、いいんじゃないかな

温度関係はそのうち調整されるだろうと信じてる
412UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 23d8-iKYT)
垢版 |
2024/07/09(火) 06:46:52.15ID:J3RtWv+X0
同じ箇所に複数付けれるからラバは価値さらに下がったぞ
2024/07/09(火) 06:58:52.17ID:y3+epJIN0
いろんなPOIの前の道路に箱置きっぱなしになってて、今時点で必要ないものは持ち帰らなくなったな
あとでクエの帰りに覗いてスタックするなら持ち帰ってる
2024/07/09(火) 07:37:07.20ID:NsyfmffF0
荒れ地のクエだけ難易度段違いだね
どこもかしこも刑務所並みの歓迎受ける・・・

てか、連中の感知能力おかしくね?
415UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ bd8a-pk1M)
垢版 |
2024/07/09(火) 08:18:05.54ID:Q/uOEeXV0
重装だから死にはせんけど感染しまくるのがしんどい
このゲームやってて薬が足らなくなるとは
2024/07/09(火) 08:30:18.75ID:mczrVvEL0
>>406
それな
こればかりは今回ほんと改悪でしかなかった
強化に関わらず宣言エリア内なのに移動できないし鍛鉄強化したら固すぎてもうどうしようもない
417UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1bf3-I4pI)
垢版 |
2024/07/09(火) 08:51:46.30ID:hEvg5z8U0
ペイント種類は増やすか
自作できるかなりの楽しみが増えるかと思ったら
スゲーがっかりだったよ
2024/07/09(火) 08:58:55.51ID:+724UiUo0
勇敢な冒険者ふったところでゴミしか貰えない
2つも1つもゴミなら一緒
419UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7588-AD2p)
垢版 |
2024/07/09(火) 09:06:33.09ID:poAc1ZMH0
>>404
なるほど そういう分類かー
難易度で分かれているわけでもなさそうだしなんだろうって思ってた

>>407
同じ種類のポケットは1つしかセットできないけど、トリプルとダブルとか別のポケットなら複数漬けることが出来るから
ポケットさえ手に入るなら、ラバなしでも充分いける
荷物が増えてもペナルティが増えるだけで持てる数は変わらないし 乗り物に乗っているときはペナルティも関係ないから
POI探索中は入口あたりにストレージをおいて増えすぎたアイテムは時々置きに来て 最後に必要なものだけ全部持ち帰る感じでいいと思う
2024/07/09(火) 09:27:03.44ID:SdSzsLHu0
裁縫セットの価値が上がっちゃったから特に序盤はポケット作りづらいんで序盤のラバは有効だと思うなー
重量ペナルティは累積がやばいんで数個ペナルティ減らすだけで大分違うし
ポケット複数付けようにも序盤はそもそも装備にスロットが全然無いんや
2024/07/09(火) 09:35:03.11ID:NNQJp3ic0
α21より持ち帰る素材が増えてるからラバさっさと取ってるよ
2024/07/09(火) 09:40:41.07ID:tyzVKtz60
料理本でユッカスムージーさえ解放できれば
飲み物に水を使わなくて良くなるから
他の物にまわせて楽になるな…
423UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7588-AD2p)
垢版 |
2024/07/09(火) 10:03:04.29ID:poAc1ZMH0
どうなんだろ
畑でユッカを生産しないとユッカもそれほど使えるわけじゃないしブルーベリーも必要だし
1.0の収集機は21の時と違ってフィルターが不要になったからわりと序盤から量産が楽になっているし
21のときのようにゾンビを呼ばなくなっているらしいから沢山置いて粘着剤なんかの量産もやりやすくなって水自体は豊富に使えるようになったと思う
そう考えると序盤は煮沸で水をそのまま、お茶のレシピを覚えたら拾った菊でお茶作るのが楽かな
自給自足に1降って農業するならレシピ開放出来たものから使いたい物を作るようにすればいいと思う
2024/07/09(火) 10:12:48.24ID:2fcpewc60
布が足りなくなる書き込みちょいちょい見てそんなわけあるか、って思っていました
確かに枯渇したわw

鉄も結構あるし、骨と水余ってきたんでダクト作って修理キット作るかー

布なくなったけど、そのうちまたすぐ溜まるだろう

積極的に分解していかないと言うほど溜まらない…

衝撃ドライバー常に持って、探索中はベッドとかソファーばらすようになりました
425UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (JP 0H99-OR+R)
垢版 |
2024/07/09(火) 10:17:59.54ID:qKqrlRS2H
接着剤、ダクトテープ、修理キット、服装パーツ…
略奪品増加してもちまちまとしか集まらないから家があったら破壊し尽くす勢い
2024/07/09(火) 10:19:39.87ID:cKbxgET5d
>>424
布が足りなくなってきたら綿花畑作るのが手っ取り早い 探索のときいちいち布気にしなくていい 使用枠を減らせる
合間にトウモロコシじゃがいもも作っとけばこれも探索のときに拾う必要なくなる 一次産業は大事だぞ
427UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 23cb-0DPb)
垢版 |
2024/07/09(火) 10:40:00.45ID:F0PzC+ya0
布はカーペット工場?みたいなとこで大量に手に入った記憶
2024/07/09(火) 10:41:08.17ID:sq73pKHa0
キッチンカーに確定で鍋があったのが無くなってるな
今は街スタートが無くなってるから あまり影響はなさそうだが
2024/07/09(火) 10:44:01.97ID:MjKsN37V0
ドローン6のクラフトで90個はビビった
2024/07/09(火) 10:46:46.50ID:5Gq8gsXd0
初手忍耐で格闘家をあげる俺
ついでに自給自足とるから農業しまくり
ただ収穫しては種にして植えるを何回かしないと量産できないから軌道にのるのは14日過ぎくらい

どのバージョンも似たような感じでやってきて
1.0で綿花栽培する事になるとは思わなかったw
2024/07/09(火) 11:04:25.21ID:K2zteiiS0
端切れはパイプフレームのベッドがボーナスオブジェクトだから、意図的な端切れ回収のためだけの解体はこれだけでも余程無駄遣いしてなきゃ足りる
至るところにあるし品質1のレンチ3回で端切れ10個取れるから効率もいい

後、貞子がいる建築中のTier1のPOIが高頻度で森林の街に生成されてるけど、カーペットロール4個置いてあって端切れが合計200個取れるから序盤はこれで楽しろってことっぽいかな
2024/07/09(火) 11:21:20.44ID:CTTkwpHa0
なんでもかんでもダクトテープ要求してくる割にダクトテープの入手手段がクラフトがほとんど
それはまあいいけど
そのクラフト材料の接着剤の入手手段も多くは骨と水から作るしか無くて
せめて接着剤を作る方法は何パターンか欲しいわ
植物由来なり科学合成なりあるでしょ
中盤くらいまでずっとテープ量産ゲーなんだから、やれることのバリエーション欲しいわ
433UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9b13-xVBv)
垢版 |
2024/07/09(火) 11:57:20.88ID:pq7GIK7Z0
結構不満出てるけど本リリース間に合うんかね
434UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 23d8-iKYT)
垢版 |
2024/07/09(火) 11:57:39.48ID:J3RtWv+X0
ダクトも布も不足したことが無いから共感できん
武器の品質上がるたびに更新でもしてるのか?
2024/07/09(火) 12:13:42.74ID:VldNtPas0
まあまあ
他人の不満にいちいち共感できるってわけでもなかろう
2024/07/09(火) 12:19:33.95ID:9KLs/OWfM
砂漠で炉2台、セメントミキサー1台、科学ステーション1台、調理1台で火を使ってると貞子が湧きまくってびびる
10分に1回くらい湧く場合があるけど本当にヒート値の抽選低くなってるんかな
2024/07/09(火) 12:20:40.05ID:FDMNPyJk0
布なんかカーテンを建物入るたびにちまちま解体すれば沢山貯まるけどな
2024/07/09(火) 12:21:36.26ID:CTTkwpHa0
あーまぁそうか…マルチでやってて知能ツリー担当なのもあって拠点で皆の分のアレコレを作ってたからそう思ったのかも
2024/07/09(火) 12:23:30.76ID:VldNtPas0
A「◯◯たんね~」
B「意味がわからない」
会話できないのに会話しようとしなくていいからって感じ
2024/07/09(火) 12:24:41.64ID:L8htgJej0
癖になってんだ
否定出来るとこ見つけたら否定すんの
2024/07/09(火) 12:28:22.73ID:+S+Z/YC/0
>>437
カーテンやベッド、ソファー解体するのって少数派なんじゃないか
というか建物綺麗にするのってトレーダーが弱かった古いバージョンの王道だよね
始めた時期で解体物の認識違いそう
2024/07/09(火) 12:31:24.52ID:PFoCX2/Jd
α21以降、経験者なのに普通にプレイできてるサバイバーと苦戦してるサバイバーの差が激しいけどこれも始めた時期の問題だと思う

何にせよ、α18~20までが同じプレイスタイルで問題なかったから切り替えれなかったサバイバーが苦戦してるのかなって感じだけど
2024/07/09(火) 12:41:57.78ID:9KLs/OWfM
裁縫キットはトレーダーのをちまちま買ってればなんとかなる
普通はアーマーパーツのほうが足りなくなるからな
あと序盤の金策はパーク本がいいお金になると思った
100円でも積もれば山となるわ
2024/07/09(火) 12:44:33.93ID:ee0tNqoH0
ついつい閉じてるクラフト本を見つけると開きたくなるけど使うつもりのないアイテムのクラフトを覚えても無駄なんだよね
2024/07/09(火) 12:46:28.63ID:NcZDqtmy0
布はT5の本屋とかカーテンだけで3スタック近く溜まった気がするな
2024/07/09(火) 12:46:29.01ID:cKbxgET5d
>>444
それは流石に共感出来んな
2024/07/09(火) 12:47:40.47ID:VldNtPas0
完全ソロなら全部読むけど、これ読んでもな…みたいなのはある
お前だぞスキル取ってない爆発物
2024/07/09(火) 12:48:05.46ID:K2zteiiS0
>>442
α21でもα20のプレイスタイル続投は出来たぞ
α20の劣化生活しか送れないけど
なまじ劣化生活送れてしまったせいでv1.0が更にきつくなってそうだけど

>>443
アーマーパーツはアーマーを解体すればいいだけだぞ

>>444
たしかにそうなんだけど、持ち帰るとかさばるし売っても安いから読んで経験値にした方が楽
ショットガン使ってるなら解体して紙にする
2024/07/09(火) 12:53:52.64ID:ee0tNqoH0
個人的には爆発物は近接より使いづらい
ゾンビの位置全部把握できてるならいいんだろうけど
2024/07/09(火) 13:03:54.70ID:K2zteiiS0
爆発物で思い出したけどゾンビの体力が増えて爆発物の価値下がったみたいになってるけど、割りかし妥当ではあるんだよな
パイプ爆弾すらBMHの火力上限にぶち当たってて、これ以上火力上げても倒すスピード上がらないから意味ないって状況だったし
2024/07/09(火) 13:05:20.23ID:TBTu/BU50
焼き森行かされるからわたねーな
2024/07/09(火) 13:15:44.51ID:qKqrlRS2H
開始早々にレクト捨てて焼き森いくと綿花もアキノキリンソウも菊も不足する
家庭菜園やろうにも序盤そんなにポイント余裕ないんだよな…戻るしかないか
2024/07/09(火) 13:16:35.08ID:4Q3kpCgMd
>>419
オートバイでも重量オーバーの時にすごく遅くなった気がするんだけど気のせいか?
2024/07/09(火) 13:19:15.78ID:NlWuLr8Ba
>>441
ほんそれな
このゲームの不満や愚痴は「以前のバージョンに比べて」なのか「単体のゲームとして」なのか書かないとディスコミュニケーションになるんよな
2024/07/09(火) 13:23:40.30ID:BDKs3pbS0
1.0からなんだけどゾンビってやっぱ昔より固くなってるのね
過去の動画見てるとサクサク倒せてるから何か自分が間違ってるのかとも思ってた
2024/07/09(火) 13:43:14.36ID:2fcpewc60
特にバイカーと軍人が固い気がする
序盤頭にナイフとかでヘッショ当ててもあんま減らんし、
頭たしかに兜っぽいのかぶってるから耐性でもあるんか
2024/07/09(火) 13:49:43.97ID:NlWuLr8Ba
>>456
アーマー値というのが昔からある
458UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9bd5-xVBv)
垢版 |
2024/07/09(火) 14:05:09.19ID:pq7GIK7Z0
>>456
フェラル軍人ほんとやべーわ
2024/07/09(火) 14:19:21.63ID:0PDuUfED0
布が不足するの、確かにあるかも
前まで洋服オブジェクトからシャツとか出てきて、それスクラップしてれば探索中に1スタック超えるとかザラだったのが、今は服カテゴリがなくなって端切れ数枚ばっかり出てくる

もともとA21でクラフトの布コストが激増した代わりに服のスクラップで得られる量も爆増してたのに、その服だけ綺麗に消えてしまった
460UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9b13-xVBv)
垢版 |
2024/07/09(火) 14:28:31.70ID:pq7GIK7Z0
自分も布不足してるわ
探索時になるべく拾うようにしてるけど
461UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7588-AD2p)
垢版 |
2024/07/09(火) 14:33:44.25ID:poAc1ZMH0
>>453
あれ? 所持枠のペナルティって乗り物に乗っても影響してる?
一度乗ってしまえば あとは拠点に帰るだけだし気にしたことなかったけどなぁ
今はもうほぼペナルティ無しになるまで運搬キャパ増やし終わってるから確認も出来ないわ
462UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7588-AD2p)
垢版 |
2024/07/09(火) 14:38:34.07ID:poAc1ZMH0
パーツ不足で武器やアーマの更新があまり出来なかったせいで布不足に陥ったことはないな
ソロでもパーツがふんだんに使えるなら布不足になるかもしれないけど
マルチでみんなの分を作りまくってる なんてなると確かに足りなくなるのかもしれんね
2024/07/09(火) 15:19:15.61ID:mczrVvEL0
布はマメな人ならカーテンやベッドの解体でいくらでも貯まる
めんどくさい人はどの町にも必ずあるTier1の建築途中家のPOI回ればおk
2階に巻かれてるカーペットが4ブロックあって100枚入手できる
2024/07/09(火) 15:36:18.09ID:LZjDFCwH0
布はなんせ一回の消費量がエグいからな…いきなり10倍にしたのはやりすぎだと思う
序盤からだいぶ意識して集めていかないとまず枯渇するし今は解体する防具も落ちないのがな
2024/07/09(火) 15:40:12.38ID:K2zteiiS0
そういやv1.0で1つの荒れ地の街にTier5のPOIが11件とか生成されてて草
Tier6やり放題だわ

>>463
高確率で生成される救済POIっぽそうだけど、何処にでもはないぞ
後、雪原と荒れ地には生成されないか、生成される確率がかなり低く設定されてるかのどっちかになってるかもしれない

>>464
10倍になったα21はもう1年以上前という事実
2024/07/09(火) 15:43:37.92ID:uiTLyVio0
ゴミもそうだけど 漁れるものは根こそぎ漁っていく人と報酬部屋以外はスルーの人でも変わりそう
配信とか見ててもバンバン先進んで全く漁らない人もいるしな
まぁ先に殲滅して後から漁るとか 編集してる人は漁ってるところはカットしてたりするんだろうけど
2024/07/09(火) 15:47:17.41ID:ee0tNqoH0
ご褒美部屋ガチャを大量に回してワンチャン狙うか地道にルートしていくかもプレイスタイルだよね
2024/07/09(火) 15:47:37.69ID:LZjDFCwH0
ビルドによって取得量も違う
2024/07/09(火) 16:05:58.66ID:VzxfVzp+a
石斧をベルトにいれてるか否かでも変わら・・・・・・
これはあんまり変わらないか
2024/07/09(火) 16:07:22.31ID:fw3rg7kJd
序盤は大体知覚で回収作戦とって錬鉄や鍛鋼も自前で拾ってやってる
ソロなら拾いもので大体なんとかなってる
布不足は大規模建築でダイナマイト大量に生産してるときくらい
471UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7588-AD2p)
垢版 |
2024/07/09(火) 16:09:20.47ID:poAc1ZMH0
まぁ報酬部屋以外スルーしていたら布は集まるわけないな
椅子やベッドの解体は手間が掛かるのでスルーするとしても
床に固まっている布きれの山みたいなのとか、タンス等にかかっている衣装や床に置いてる靴、窓に掛かっているカーテン、洗濯機や乾燥機とその上に置いてるカゴ
布が手に入るものはいっぱいあるぞ
2024/07/09(火) 16:21:22.72ID:rJB6psLe0
ゾンビの耐久馬鹿上がって軍事基地とか行きたくなくなる
アサシンセットでスニークヘッショしまくっても時間かかるのはどうにかならんのかな
473UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7588-AD2p)
垢版 |
2024/07/09(火) 16:26:54.92ID:poAc1ZMH0
ん?スニークヘッショは基本1匹ずつスニークでゆっくり進むんだから時間がかかるものじゃないの?
乱戦で逃げ回りながらと比較するならわからないけど
足止めしたり安地から銃乱射でまとめて敵を倒していくスタイルと比べたら
そりゃ時間がかかるのでは・・
2024/07/09(火) 16:38:56.29ID:LwSp3mN20
tier4で
広い地下に入ってってゴールの家があったんだけど
最後の宝があるエリアに入ったとたん 奥の鋼鉄の扉がゆっくり開いてそこから大量のゾンビ

このゲームそう言う演出できるならもっとやれやw
2024/07/09(火) 16:39:52.80ID:NNQJp3ic0
起きてるゾンビ相手に何発も打ち込むよりスニークでワンパンした方が時短になる
常時スニークしてるわけじゃないし敵の配置を覚えてるかで左右される

まあヘッショでワンパンなショットガンの方が早い
2024/07/09(火) 16:41:58.85ID:xhu3MCNId
α20までの思考が強すぎて武器スキル振ってないサバイバーが敵硬すぎって言ってる印象
ここにダメージ補正腕付ければ少し硬くなったなくらいの感じだし

α20までは生活基盤がある程度整ったら持ってる武器に合わせて武器スキルを取得するって感じだったからなかなか慣れないのかもしれないけど
2024/07/09(火) 16:44:22.97ID:mczrVvEL0
>>471
実は新アイテムの伝説パーツがまさにその布が出そうなゴミ容器からのレア抽選なので
色々まめに拾い集めてる人は伝説パーツだらけになって余りまくる

とはいえ25日目で13個はちょっと出過ぎだろw
2024/07/09(火) 16:47:55.49ID:LwSp3mN20
>>476
いつも初手武器に振るからあまり大差は感じないんだけど
早めに違いバイオーム行く必要があるから
出てくるゾンビの質にはビビるw
2024/07/09(火) 17:07:33.01ID:GFzyJ86u0
マルチでやってると装備もダクトテープも人数分必要になるからどうしても布は不足する印象
特に装備は本集約の都合上更新が同時になりがちだし一気に使う場面が多い
2024/07/09(火) 17:11:25.57ID:fNadwuHzd
弾確保がトレーダークエ頼みだったから今回辛いな
みなどうやって確保してる?
2024/07/09(火) 17:13:15.83ID:VldNtPas0
バルブ捻るとゾンビが出てくる(捻らないと絶対に出てこない)演出から進化したんだなあ
2024/07/09(火) 17:15:51.27ID:L8htgJej0
不意に撃たれるほうがよっぽどビビるよね
2024/07/09(火) 17:16:10.29ID:FDMNPyJk0
>>441
個人的にはサバイバルしてるので、取れる物資は貴重と思ってる
溢れそうになっても道にストレージ置いてそこに入れておくわ
2024/07/09(火) 17:17:30.93ID:y5AiWbex0
>>480
常に撃たず数と相手に応じて近接使う
ある程度育ってるならスキルを採掘特化して防具を鉱夫の頭と手を用意して掘って作る
2024/07/09(火) 17:18:30.22ID:FDMNPyJk0
>>480
スパイクつこてる
スパイクいいぞ、スパイク
2024/07/09(火) 17:22:48.98ID:K2zteiiS0
よっぽど高難易度にして敵固くしてなけりゃ大量発生で弾数は足りる
後α21から真鍮の出る量が増えてるから普通に自作でもいい
やたらクエ報酬で火薬出されるし、後は鉛を掘るだけ
2024/07/09(火) 17:39:39.79ID:Ce3jXEbA0
めっちゃ掘ったなーと思っても半スタック分くらいしかない鉛くん
自作弾の需要はともかくタレットでも使うんだからもう少しデフォで採取効率上げてもいいと思うんですよね
2024/07/09(火) 17:44:19.19ID:vtblTMmd0
>>209
これわかる。近距離でのショットガンの強さや信頼度を誇る火器のハズなのにタマが当たってる感じがしない
特にオートショットガンの音が軽すぎ
2024/07/09(火) 18:10:23.02ID:sSdXvXBo0
古いバージョンの切り替えが今でもできるのは本当にありがたい
どうせならα1もまたやってみたいけど
あのぐにゃんぐにゃんのブロックが懐かしい
2024/07/09(火) 18:11:37.94ID:OBa8CI61a
あと旧タイトルBGM好きだったのでまた使って欲しい
2024/07/09(火) 18:11:52.49ID:9RwlVJiU0
墓荒らしで伝説2連チャンきてから墓場好きになった
2024/07/09(火) 18:30:09.68ID:cKbxgET5d
やっぱ保管ボックスの仕様ダメだよね
アップグレードで容量増えるのは良いけどもしレイアウト変えたくなったらと思うと躊躇してしまう
2024/07/09(火) 18:36:02.57ID:y5AiWbex0
そういや箱のアプグレ出来るの忘れてたな
中身入ってもアプグレできるんかな
494UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 43b8-wdPQ)
垢版 |
2024/07/09(火) 18:46:21.77ID:DqVvrpCh0
森林ティア3大量発生でダイアウルフ出てきやがった…硬すぎだよこいつ
2024/07/09(火) 18:53:50.02ID:mczrVvEL0
保管ボックスのアプグレは素材の錬鉄や鍛鉄さえあれば中身とか場所とか関係なくできる
ネイルガン連打してて変な位置のを誤って2段アプグレすると絶望する
2024/07/09(火) 19:05:57.19ID:r4hH5F63M
正直、めちゃくちゃショボいゲームだと思う
ベース部分が特に
10年開発してもこの程度ってのが悲しくなる
2024/07/09(火) 19:10:20.80ID:M3ozW6SV0
裏を返せば10年も古いベースで開発してるからね…
2024/07/09(火) 19:12:17.39ID:t5Cws/un0
土地主張してたら箱も回収させて欲しい
マジで
2024/07/09(火) 19:26:32.72ID:w4VnKA4V0
モーション部分はdyin lightを参考に作り直してほしい ほんまこのしょぼくれた貧相な動きよ
銃のリロードモーションだけ少しましで後は全部90年代FPSやんけ 違和感ありまくり
2024/07/09(火) 19:28:32.07ID:gTXcQqeC0
まずは10年前のやつをやってから言ってもらいたい
今の比じゃないぞあれ
2024/07/09(火) 19:35:53.08ID:SdSzsLHu0
ロボット砲台2丁まで行くとこれの前で敵撃ちながら踊ってれば終わるから早い、気がする
鉛掘るのが面倒だけど一回本気採掘すれば1万発ぐらいは作れるし
砲台は制圧力が安定してるのが良いよね、設置場所考えないとゲロでダウンしたりうっかり撃って壊したり自分が射線の邪魔になったりするけど
502UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 432a-iKYT)
垢版 |
2024/07/09(火) 19:36:29.11ID:y3t7sYbG0
しょぼくても面白ければいいと思うわ
やってて正直気にならんし
2024/07/09(火) 19:41:07.27ID:83RQGFHo0
スニークだと弾丸がインベントリ圧迫するうえに見つからない敵を最終的に駆け回って探すことになるから、
ちょっとスニークで処理したらわざとショットガンぶっ放してゾンビ起こさないといけないのがストレスすぎる
っていうか殲滅クエストは9割始末したらクリア完了にしてくれや
2024/07/09(火) 20:08:14.27ID:BDKs3pbS0
>>494
前回のフェラルでも何匹か出てきたけどくっそ固いよねあれ…
そのうちゾンビ熊とかも出てくるんだろうけど食い殺されそう
505UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ fd81-pk1M)
垢版 |
2024/07/09(火) 20:43:49.07ID:0h4uJ/Z10
ゾンビ巨大ワニ出して欲しい
当然動物園POIも追加だ
2024/07/09(火) 20:47:04.89ID:SIKAccsc0
動物園できたらゾンビ化したらワニよりもっとやばい化け物がたくさんいるだろ
507UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 232f-kYgA)
垢版 |
2024/07/09(火) 20:47:39.45ID:G86/Nn8q0
キャラデザいじったとこで三人称視点での操作が終わってるのでわざわざTPSでプレイするやつなんか今までVroidMod使いくらいしかいなかった
今はそのModが使えないのでマジで三人称視点にしてる奴はいないんじゃないの
2024/07/09(火) 20:48:08.33ID:usuQQifT0
🦁🐆🦍🐘🦏🐹
2024/07/09(火) 20:51:39.41ID:yVmwq/wq0
荒れ地ティア4で汚染3体出て固すぎて萎えた
大量発生導入された時は敵も柔らかくて弾余りまくってたけど1.0は固すぎる
せめてよろける頻度上げて欲しい
2024/07/09(火) 20:51:59.47ID:y5AiWbex0
デカい動物は遠くから見えるし、どうせ壁上らんから高所から撃って終わり
倒せないほど強ければ文句出るだけで倒せる程度のHPなら大した問題じゃない
2024/07/09(火) 20:54:23.20ID:t5Cws/un0
初めてジェンさんのモーニングコール聴いたけどめっちゃテンション高いな
あと舌打ちしなくなったんだね
512UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 432a-iKYT)
垢版 |
2024/07/09(火) 21:10:10.45ID:y3t7sYbG0
狂気で荒地住みしてるけどそんなに敵の硬さで困ったことないな
ちゃんと本の出考えてスキル振ってる?t3武器作れるようになるまで余計なスキル振らん方がいいぞ
2024/07/09(火) 21:24:21.28ID:DBjwyCXw0
車両スーパーチャージャー改造パーツの本体か設計図がほしいのですがこれも車両系スキルを上げると出やすくなるでしょうか?
2024/07/09(火) 21:25:10.57ID:NNQJp3ic0
狂気荒れ地T3武器じゃ住めねえわ
T2でもフェラルや緑まみれなのに
2024/07/09(火) 22:10:26.05ID:NsyfmffF0
初T7(?)クエ、必死に芋ってクリアしたと思ってお宝物色してたら
お散歩緑集団(?)に襲われてむしゃむしゃされてまったw

今作の特徴として、高T物件スタート直後の大規模襲撃率高くない?
何処も刑務所の入口みたいな感じで軽く20体くらい降ってくるんだが・・
あんなの狂気でクリア出来んの?ちょっと信じられない
2024/07/09(火) 22:33:18.60ID:2fcpewc60
>>513
体感ではMod系の設計図はスキルに関係ないと思う
グリースモンキー振ってないけど、結構序盤で手に入った

かといやしょーもないModの設計図まだ残ってる
もうクリアなんだけど
2024/07/09(火) 22:36:30.16ID:SdSzsLHu0
刑務所の塀に付いてる高台に居るゾンビは全無視してもクリア扱いになるし、殲滅は別に完全じゃなくても許されるっぽいよ
具体的な仕様は知らんが
518UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ fd81-pk1M)
垢版 |
2024/07/09(火) 23:02:47.83ID:0h4uJ/Z10
21日目雪山BMHでほぼ全部緑だしデモもたっぷり来るしでだいぶ難易度上がってるな
手ごわくてやりごたえあるわ
2024/07/09(火) 23:13:54.90ID:K2zteiiS0
そういや設定変わってこれまでどんなに多くても4割くらいしかいなかったブラッドムーン時の放射能汚染の設定が6割くらいまで増えてるな
どんなにGS高くても3〜6割の間を行き来するだけだから、相変わらず100%放射能汚染とかにはならないけど
2024/07/09(火) 23:23:13.94ID:QacdS71Ma
>>518

一周というか1マップの寿命を短めに調整してる感はある
早い段階からあとずっと一緒になるから 1マップで何百日もやるもんじゃないよっていう方針なのかも
2024/07/09(火) 23:24:58.70ID:x4g7sk97d
>>516
a21の頃から入手に手間取っていたので楽に手に入れる方法はないかと思っていたのですがそうもいかないみたいですね
ありがとうございます
2024/07/09(火) 23:38:11.35ID:NNQJp3ic0
>>520
公式は70日でもまだまだ遊べるみたいに言ってなかったか?
2024/07/09(火) 23:41:09.20ID:KzZRe0/v0
>>513
設計図系はスキル無関係でLS依存
スーパーチャージャーはT2なのでLS80から出始める
ある程度レベル上がったら雪原や荒地で本漁ればその内出るかと
2024/07/09(火) 23:44:58.72ID:hy+jF4Xy0
伝説パーツがコンプボーナスで出すぎな上に6武器が特別感0なの改善してほしい
2024/07/09(火) 23:46:18.25ID:K2zteiiS0
武器の入手速度に敵の強さを合わせた感じはあるけどなぁ
α21で銃スキル初期から振ってるとTier2クエに挑む頃にTier1銃器、Tier4クエに挑む頃にTier2銃器、Tier5クエに挑む頃にTier3銃器がクラフトできた
正直これだと難易度上げるか雪原や荒れ地行かないと過剰火力もいいとこだった

>>522
品質6の最高性能装備をコンプリートするのに30日くらいで済んだのが70日くらいにしたって話
難易度デフォルトを基準にしてるとは思うけど、慣れたプレイヤーがフルコンプじゃなくて必要な分の最高性能装備だけ集める場合3週間もかかんない
2024/07/09(火) 23:48:09.83ID:yLgtIWM00
銃とツールだけならともかく近接まで集めようとしたら確かに70日くらいかかるかも
2024/07/10(水) 00:10:40.46ID:FKPUZj/Q0
トレーダークエ全力進行で30日くらいには荒れ地いけたような
そっから少し停滞するけど、50日くらいにはT3品質5銃器が揃ってT6クエも余裕でクリアできるようになる気がする
遊牧民ならもっと早くてT6クエクリアまで40日かからないくらいか?
2024/07/10(水) 00:18:29.59ID:iWlkxcF+0
遊牧民でtier6クリアするだけならASGかM60でもあればいけるからなあ
自分は25日くらいだった気がする
2024/07/10(水) 00:25:00.80ID:UXfDjSql0
ティア5のオストリッチホテルが服宝箱出まくるので伝説パーツが手に入りまくった
2024/07/10(水) 00:26:16.59ID:4LO63fv70
狂気で荒れ地T6クリアまで34日ぐらいだったかな
30日目ぐらいにM60品質6と防具品質6だったと思う

つかα21より高Tierのフェラルと緑の割合がかなり増えてるよね
2024/07/10(水) 00:45:32.52ID:0a8yiooJ0
今回みんなどれぐらいでクリアになった?
自分は42日のBMH終わってほぼやりきった感じだった
久々だったんで面白かったよ

次はDFとかのOH系Modが対応してくれたらまたやるかなー
2024/07/10(水) 00:46:14.15ID:86DYOBSj0
>>480
後半は撃っても余りまくる
あとは弾持ちがいい高威力のマグナムやライフルを使うとか
2024/07/10(水) 00:46:55.79ID:n4yHJi8Q0
高品質アーマーに鍛鋼が必要だったり武器のクラフト素材を増やしたからか、v1.0は高頻度で坩堝売ってて鍛鋼の自作解禁がいつもより早い
普通に7日目とか2週目の初め頃には買える

クラフト重視で進めてきたサバイバーは有利になったから、ゾンビ強くしてスリーパーやBMHのゾンビのランク上限引き上げられた感じある
534donguri 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 239a-fYv2)
垢版 |
2024/07/10(水) 00:57:07.64ID:7VFpby7Q0
>>511
ジェンさんは普通に良いオネェさんだぞ
レクトはガチで口に悪いけど
2024/07/10(水) 01:15:55.76ID:pFn51yLM0
おっぱいデカいしな
ジェンの近くに住むプレイしてたけど今回から焼け森固定だからつらい
2024/07/10(水) 01:19:53.88ID:6QXVKvlR0
>>523
そうだったんですね、非常に参考になりました
戦力が整ったら荒れ地でも探索してみます
ありがとうございます
2024/07/10(水) 01:46:23.53ID:ssrVRqw10
そいや、マルチで3人で始めたら、3人とも別のトレーダー紹介されて、フォージ本速攻溜まった
トレーダーの数増えたのかね
スタート地点近かったら離れてからチュートリアル終わらせれば、別のトレーダー紹介されやすいとかあるのかな
538UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][芽] (スププ Sd43-Ge9C)
垢版 |
2024/07/10(水) 01:49:31.68ID:ntpMtpjhd
>>534
レクトばっか言われるけどヒューもだいぶ口悪い
2024/07/10(水) 01:54:13.35ID:ntpMtpjhd
ゴミとか結構漁る方だけど1日60分45日目とかで伝説パーツ4つくらいしか拾えてない
スキル振るかで変わってくるのか?
2024/07/10(水) 02:06:30.76ID:1D2BrOqm0
>>539
サベカンとかの服棚がオススメ
スキルはラッキルーター1振りで35日目16個
半分以上雪山のサベカンで拾った
2024/07/10(水) 02:11:45.48ID:sTMmm+Ex0
おれもラッキールーターはいつも1だけ入れてる
あと砂漠とか雪とかバイオームの違いはあんまり関係ない気がする
ずっと森林でやってても出るし
2024/07/10(水) 03:03:05.07ID:s/0r7C+T0
>>539
21日目で10以上拾えてるから本当に運かもね
ただラッキールーターには振ってないけど初日から砂漠7日目以降雪原にいるからステージ数は高い
2024/07/10(水) 03:03:35.68ID:ABfUE7Eu0
ラッキーMAXの頭部にゴーグル付きでやってるけど体感ボロボロ出る感じはないな
気づいたら溜まってるくらいには出るけど
2024/07/10(水) 03:32:28.58ID:pFn51yLM0
漁るPOIにもよるんじゃねえの
学校とかロッカー多くていっぱい集まるぞ
2024/07/10(水) 05:04:52.84ID:13OSnmK+0
開発を急いでテキトーに仕上げたバカ開発
546UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 9be1-4Uu4)
垢版 |
2024/07/10(水) 05:07:02.44ID:IIHq/p/c0
「まず完成させろ」って言葉もあるから…

とりあえず公開してから10年経ってるんですけどね
547UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4324-iKYT)
垢版 |
2024/07/10(水) 06:10:44.38ID:XUDCl5530
サベカン行けば1週で5個くらいは出る
2024/07/10(水) 06:11:01.44ID:u1KQbhj10
ここの開発はアーマー値100%越えとか
普通ならアーマーの値いじったら最初にチェックするようなバグを見過ごして
そのまま実装してしまうレベルだからな
2024/07/10(水) 06:19:50.85ID:2FOudtzu0
ループ拠点嫌がってるわりにとんでも形状のブロック大量に出して管理してない所は不思議開発ちゃん
550UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9b13-xVBv)
垢版 |
2024/07/10(水) 06:29:06.72ID:y/xLLlW+0
坩堝は普通に作るにはあまりに遅すぎる
あとケミステもうちょい早く作れるようになって欲しいな
2024/07/10(水) 08:26:49.98ID:d/p+sTja0
初心者です
初期地点から2人目のトレーダー付近に引越ししたいのですが大量のアイテムの効率のいい移動方法ってありますか?今ミニバイクがやっと作れたところです
2024/07/10(水) 08:32:50.10ID:pJHm+Z7/0
>>545
>>546
今月末v1.0正式版発売から程なくして7dtd 2のリリース予告!
そんな斜め上も開発に期待してる
2024/07/10(水) 08:51:16.63ID:nRq/fyS10
>>551
バイクに詰め込んで往復するしかない
不便さもゲームの1つと割り切ってプレーしてほしいなと思う
ラバ取るか装備にポケットMODつけるとかも大事
2024/07/10(水) 08:55:16.64ID:CvZ9yBd9d
アイテム移動は地道にやるしかないと思うけど当面の弾と食料と建材以外は現地調達でよくないかな
ミニバイクで十分では
555UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1ba9-I4pI)
垢版 |
2024/07/10(水) 08:59:36.02ID:sfp4AQNi0
バイオームの移動を促すようにした調整は良いが
高ティア物件が荒地やら補正まで高い場所に作られるから
硬くてダルい敵を大量に相手にしなきゃならんのはちょっとな…

あと景観悪いと長居したくないし
砂漠でも雨ざぁざぁ降るし
荒地や焼け森にも晴天追加してくれよと思う
2024/07/10(水) 09:24:30.62ID:KWLo1S3C0
流石に霧消し晴天MOD入れたわ
常に住むにも雰囲気が陰鬱でいかん
2024/07/10(水) 09:27:06.29ID:86DYOBSj0
明るい森林か砂漠以外には住みたくない
でも温度ほぼ無意味になったのはデカい
死んだとき真っ裸だと温度で死ねるけど
2024/07/10(水) 11:55:37.46ID:EBGzdsoXd
荒れ地は人間の住むとこでないあんな空毎日見てたら憂鬱になる
サバイバーは人間やめてるから終末具合にテンション上がってそう
2024/07/10(水) 11:57:17.60ID:CvZ9yBd9d
温度はプレーヤーの行動制限要素だからその内復活するでしょ
2024/07/10(水) 12:00:13.19ID:ECtXfZeiH
気候と植生と外敵は100歩譲って許せるが、道路以外ほぼすべてレンガや金属片で走りにくいのほんと許せねえ
2024/07/10(水) 12:07:08.55ID:BZ1a75XR0
オートバイ作ってスーパーチャージャー付けて全速で走り出したらいきなり蔵が落ちたw
行方不明になるかと思って焦ったぜ
2024/07/10(水) 12:21:45.82ID:wNnwk5jad
蔵…クラ……
563UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7588-AD2p)
垢版 |
2024/07/10(水) 12:26:38.90ID:8ofQLH9x0
走行中のクラ落ちはキツイよな
何がやばいって、荒れ地とかで落ちたら乗り物行方不明になって徒歩で取り残される
これで深夜だったりしたら詰むw
この時だけは神モード&POIテレポ解禁してるわ
2024/07/10(水) 12:26:47.05ID:d042kuxZ0
(藁)
2024/07/10(水) 12:28:32.16ID:weN0OMPGM
むしろ荒れ地に素敵な家おっ立てて
安全なところからうろついてるフェラル眺めるのがいいんじゃないか
でも高いところに家建てると出入りが面倒なのが悩む
2024/07/10(水) 12:39:33.92ID:BP/JM3wFd
これを正式版にしちゃうのはもったいないよなぁ
α19~20あたりが良かった
2024/07/10(水) 12:48:07.45ID:n4yHJi8Q0
α19、20ってクラフトも探索も死んでる石器時代の悪いところしかないバージョンじゃん
568UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7588-AD2p)
垢版 |
2024/07/10(水) 12:51:39.55ID:8ofQLH9x0
正式版になるってのはわかるんだけど
それ以降開発は終了して最終版になるの?
それともたとえば1.1とか1.2とかアプデは継続されるの?
2024/07/10(水) 12:55:09.68ID:8QfJEzDM0
バッテリーバンクと坩堝は作らない
2024/07/10(水) 12:59:41.41ID:t1FbesTk0
>>568
正式版になるからと言って別に開発は終了しないし今後のロードマップも既に出ている
571UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7588-AD2p)
垢版 |
2024/07/10(水) 13:03:37.98ID:8ofQLH9x0
>>570
なるほど、ありがと
2024/07/10(水) 13:06:45.39ID:86DYOBSj0
steamのワークショップ来てくれないかな
リムワみたく直接MOD入れられれば手軽に楽しめるのに
2024/07/10(水) 13:26:55.58ID:weN0OMPGM
前のバージョンって鍛鋼って沢山売ってたっけ
今バージョン結構まとまって売られてるから
今まで鉱夫取ってたけど執行者のサングラスとオタク交渉人取って店プレイとかも成立しそう
2024/07/10(水) 13:29:20.84ID:6QFJTkHN0
>>573
クエ報酬で高頻度で出てた鍛鋼が販売に回されたみたい
何なら坩堝とかも売ってる確率上がってる
575UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 43b8-wdPQ)
垢版 |
2024/07/10(水) 13:35:11.34ID:oWloF9mk0
しかしあまりにも報酬ゴミすぎないか
2024/07/10(水) 13:59:21.19ID:BvnshmN00
クラフトバルダルしか選んで内野
2024/07/10(水) 14:13:34.16ID:ECtXfZeiH
たまにクラフトポンデリング出さないときあるよなトレーダー
許せない
2024/07/10(水) 14:26:48.48ID:L3jWgT+Y0
ピンポイントスキルは振り直せば済むんで常用する理由が殆どないからこそのスキル本制度なんだろうけど、実際は拾ったツールで十分なんだよな

既存建築物の地下に自動迎撃拠点構えると定期的にリスポした群れがワチャワチャ来るから面白いよ
面白いからあえて土地主張とか寝袋とかは置かない
だからいつもトレーダー横のPOIの地下に拠点構えてたんだけど、今回トレーダーの回り何も作られなくなったっぽい?
諦めて普通に地下拠点掘ったから貞子しか来んわ
2024/07/10(水) 14:34:04.04ID:6QFJTkHN0
クエ報酬しょぼくなりはしたけどプレイに支障は出てないなんだよね
2024/07/10(水) 14:56:09.24ID:ABfUE7Eu0
報酬がしょぼくても金が無いと買い物できないからなあ
2024/07/10(水) 15:21:29.26ID:n4yHJi8Q0
初週の後半でTier3クエ行き始めると急に報酬金上がり始めるし、別に金には困んなくね?
そもそも買うのも基本小物だし必要なものは基本クラフトした方が早い
ただ坩堝だけは別
2024/07/10(水) 15:42:04.42ID:L3jWgT+Y0
パーク本や設計図の欲しいヤツがたまたま固まってたりすると金足りんのよ
どっかで見たけどテストステロンは単価100だし生肉もそこそこの値段付くから荒れ地で熊狩ると意外と儲かる
エンジンと電池は安くなっちゃったから車解体より時給出たり、はしないか流石に
どうでもいいけど生肉の値段と料理の値段のバランスが納得いかん
2024/07/10(水) 16:05:18.93ID:W6IJkcer0
金策は特にしてないけど解体で機械部品やその辺のパーツはいい値になる
2024/07/10(水) 16:05:31.18ID:ntpMtpjhd
車解体して余ったオイルとヘッドライト売ってる
1スタックでテストステロンと同じ値段になる
ホード毎に健忘飲む生活になるとそれでも足りん
大落下分も確保したいし
スパコンは見つからないものとして、採掘で稼ぐなら何が効率いいかな
2024/07/10(水) 16:21:26.83ID:ECtXfZeiH
夜中出かけていって車解体して部品売るってなんか…昨今の犯罪みたいな…
2024/07/10(水) 16:37:04.50ID:Cd18KNW6a
日中に家主片付けて夜間に片っ端から解体もするぞ
2024/07/10(水) 16:44:19.49ID:eTLUnisP0
ヘリの音が外から聞こえてきて補給品か!?ってなったわ
2024/07/10(水) 16:46:00.61ID:1783j0cU0
>>585
昔は解体して集まったオイルとガソリンでモロトフ作ってたからさらに危ない奴だったぞ
2024/07/10(水) 16:48:46.38ID:eTLUnisP0
>>551
デバッグ解禁して引っ越し先に地点ワープ使うのが一番楽
使わないなら乗り物やドローンに積めて移動するしかない
2024/07/10(水) 17:17:20.74ID:rBzSm2jr0
砂漠に行くと大量にトウモロコシ採れて
全く農業しなくてもしばらく食料安定するんやな
普通砂漠に食料が豊富にあるなんて思いもしまへんで…
2024/07/10(水) 17:47:37.61ID:86DYOBSj0
報酬選ぶものなくてガソリンだけが大量にたまっていく
モロトフ拠点でも作るかな
2024/07/10(水) 18:41:49.76ID:ntpMtpjhd
そういえば中にオイルシェールも含めた鉱物全部あるティア4poi見たけどあれって1.0からの追加分?
2024/07/10(水) 18:47:14.25ID:1783j0cU0
外に小屋があって鉱山みたいな小山が生えてるやつなら今回の新規POIだと思う
2024/07/10(水) 18:51:02.91ID:W6IJkcer0
郊外のPOIが増えてるな
なんか洞窟みたいのに入ったら思いのほか入り組んでてちょっと迷った
結構色々あったが狭いせいで戦いにくいから序盤に入るのは危ない
2024/07/10(水) 19:35:26.09ID:CTkRr5lt0
>>585
サバイバルに犯罪とかねーんよ
基本窃盗だし
住人いたら殺して奪う
相手がゾンビなだけ
2024/07/10(水) 19:50:42.21ID:hlv8RGJ40
マジレスなのかそこまで含めてネタなのか判断つかないの
2024/07/10(水) 19:52:04.81ID:z0b/L3+vr
ティア4のショットガンメシアが
絶対にバグる
2024/07/10(水) 20:00:30.44ID:sTMmm+Ex0
shooting rangeの殲滅クエは受けると確実にわかないバグあるから受けちゃダメだぞ
2024/07/10(水) 20:03:58.95ID:RdrOnc4l0
時々殺してなく普通に目の前いるのに殲滅判定になることあるよね
結構ふえた気がするこの現象
600UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ bdc0-pk1M)
垢版 |
2024/07/10(水) 20:04:38.42ID:rKswx0Kn0
大抵道なりに進めば全部処理できるんだけどT5の横倒しのビルは結構迷った
2024/07/10(水) 20:06:17.47ID:iWlkxcF+0
あの鉱山POI鉱石全部あったのか
石炭だけ見つかんなかったからないのかなと思ってた
602UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ adbf-5p9p)
垢版 |
2024/07/10(水) 20:09:17.81ID:/psqKRvO0
>>546
完成したと思うだろ?
ロード画面のEA版だからね、的な表示は消してない
2024/07/10(水) 20:10:42.90ID:6QFJTkHN0
そもそもまだアーリーアクセス中なんだよなぁ
2024/07/10(水) 20:23:05.44ID:Yj7KNAV70
95割くらい殺したら終わりにすればいいのにな

殲滅食え
2024/07/10(水) 20:26:03.43ID:yBBIqk5l0
ヘビーアーマーパークの走行速度ペナ軽減25%ってあるけど、
 ➀(8% * 4) - 25% = 7(%)
 ➁(8% * 4) * 0.25 = 24(%)
どっち?
➁だったらマジでゴミなんですけど…
2024/07/10(水) 20:42:52.12ID:qmxeqc2v0
殲滅クエで何かがトリガーになってて それが壊れるかなんかしないと出てこないのやめてほしい
ホードの直前にティア3の検問所かゲートみたいなとこやってて どこ探し回ってもオレンジが消えなくて泣く泣く断念
ホード終わってから丁寧に探したら 何かをぶっ壊したらその場に沸いた
途中変な突破の仕方下ならともかく 普通に順路通りの進め方したのにそれで全部わかないとかやめてほしいわ
2024/07/10(水) 20:47:08.17ID:MbeWqdOZ0
>>594
新規洞窟かわからないけどなんとなく入ってみたらやたら深くて奥の方は潜水しないと通れない場所あったりで大変な洞窟あったな
POIの難易度も最低だったし罠だわアレ
2024/07/10(水) 20:50:47.71ID:VSW2YNPBa
>>597
最後のハシゴの先に誰もいないやつ?
2024/07/10(水) 20:51:37.30ID:keTmpujJ0
ティア4のショットガンメシアって店舗の方かな?
雪山で入ったけど特にバグっぽいの見つからなかったな…気づかなかっただけかな
粗末な弓使ってたところに複合弓、複合クロスボウ出てホクホクだった
610UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ a581-pk1M)
垢版 |
2024/07/10(水) 20:54:17.89ID:Ly4j69GF0
久々にやってるんだけどトレーダーのティア解放って最新版だとどういう仕組みになってるの
紹介されたトレーダーの仕事を規定回数こなすことが次ティアの解放条件だったりする?
2024/07/10(水) 20:54:36.44ID:W6IJkcer0
>>607
多分そこ。あそこ危ないわ
2024/07/10(水) 21:12:00.06ID:oTy/HPeK0
自分もバグるって見てから行ったけど普通にクリアできたな
はしご降りたら隣の部屋からゾンビ入ってきて終わり
2024/07/10(水) 21:19:22.83ID:4LO63fv70
ピッキング取ったあと作業台辺りで本読むのやめてセメントミキサーやケミステ分まで本貯めるのもありだなこれ
614UnnamedPlayer 警備員[Lv.48] (ワッチョイ f56b-MWIy)
垢版 |
2024/07/10(水) 21:40:38.60ID:vpW312Wq0
トレーダーは今まで通りクエストこなして次のティア開放する、他のトレーダーとクリア回数は共有されてたはず
2024/07/10(水) 21:41:53.40ID:vpW312Wq0
殲滅系クエストは落とし穴の下にスタンバイ系のゾンビが厄介なんだよな
落とし穴回避して先進むとそのゾンビは倒されずにそのままっていう
2024/07/10(水) 21:50:09.86ID:4LO63fv70
建築ブロック連打して上にあがればいいんじゃないの
2024/07/10(水) 21:50:21.06ID:t1+WY7R/0
いかにも落とし穴ありそうな小さい小屋から地底湖に落下するクエ
はしごにぶら下がって弓撃ってたらゾンビが怒りのダッシュジャンプ殴りしてきて笑った
2024/07/10(水) 22:45:52.99ID:vpW312Wq0
落とし穴回避しても結局下に降りて倒さないといけないって意味ね
2024/07/10(水) 23:09:45.21ID:u1KQbhj10
落とし穴系は大体布とか瓦礫の山が置いてあって
ブロックで逃げられないように対策されてない?
知ってるPOIの最終部屋だったらは走り抜けて鍵開けて外で戦うのも有りだね
2024/07/10(水) 23:15:28.30ID:PG6D0AKG0
監獄でカベの梁と塔の間に押し込まれてスタックしたわ
ショットガンでコンクリ壊せたがなかったら詰んでたな
2024/07/10(水) 23:20:22.53ID:0a8yiooJ0
俺は学んだ
・道中にあった部屋の中にあるクローゼット(鍵付き)は必ずぶっ壊せ
・通風孔の出口っぽいヤツは何もなさそうだけど銃で1発撃っとけ
・天井の薄そうな所も1発撃っとけ
・これ落とし穴ちゃうかな…って思う所は踏んどけ
スニで大量クエ最後まで行ってクリアできない理由は大体コレ
2024/07/10(水) 23:20:25.26ID:E5uVJk6E0
7 Days Suites広すぎじゃぼけぇ
2024/07/10(水) 23:25:24.11ID:OQF3irjK0
あそこは広い上にワイト複数とデモリッシャーが出てくるから割に合わないな
2024/07/10(水) 23:26:55.74ID:DZLn6ln80
ワイトもそう思います
2024/07/10(水) 23:35:41.50ID:vpW312Wq0
ワイトさん白骨化してますよ
2024/07/10(水) 23:36:35.87ID:BZ1a75XR0
初貞子が放射能汚染でフェラルと汚染連れてきたわ
昼間だからトレーダーに逃げたけど、夜来られたら終わってたかも
居住が簡易で防戦一方になるから、横に避難用の追撃拠点作ったほうが良さそうね
2024/07/10(水) 23:55:01.75ID:WIoW2+nP0
デモリッシャーの兄貴割と出てくるPOI増えたのかい?
2024/07/10(水) 23:59:40.96ID:W6IJkcer0
出先でデモに爆発されても巻き込まれなければそんなに問題ないからいいんだ
2024/07/11(木) 00:10:01.40ID:lj3nXUCO0
デモリはBMHで出てくると焦るけど探索で出ると驚くほど弱いよね
足遅いから処理優先度めちゃくちゃ低い
2024/07/11(木) 00:20:32.11ID:BkGkOWer0
新しいティア5のミニシアターはティア5にしてはめずらしくティア4並かもしくはティア3並みに道中短くてありがたい
2024/07/11(木) 00:24:04.48ID:s39FToWg0
トラップ床とか石斧で叩けば壊せる
2024/07/11(木) 00:27:35.99ID:oWEw0Qfm0
み、ミノタウロス・・・
出版社ビルみたいに狭い範囲に沢山のゾンビが押し込まれてる系のPOIだから早く終る
ただ罠が2種類あるのが初見だと面倒かもしれない
2024/07/11(木) 00:37:37.25ID:+uI7rWV90
正式リリースではランダムマップで大きな街が森林でも生成されるようにしてくれないかなぁ
2024/07/11(木) 01:01:38.44ID:cD7G4LKq0
5のシアターの出落ち感よ
路上ホードだよ
緑デブ警官複数やめろ
2024/07/11(木) 01:02:02.73ID:uGldRHam0
まだティア2だから報酬が死ぬほどショボいんだが
ティア上がると改善されるのこれ?
今のところ石炭200とか増粘剤5個とかなんだが…
2024/07/11(木) 01:45:31.87ID:8Qg7ZnGR0
>>617
あそこで梯子の途中から狙撃してたら警官ゲロで梯子落とされて割と困った事がある
確か穴掘って帰って来た

>>630
あれやっぱ異様に短いよな

ヘブンズホテルはマジでクソ、7daysなんとかは迷いはしないが長め、高校は地形が戦いやすい、シアターはとにかく短い、そんなイメージ
あとなんだっけ軍の基地?中心の建物より周りの敵の方が多いみたいな変な作りしてたけどあんま印象に残ってない
2024/07/11(木) 01:48:08.87ID:SQtuWUC0a
3大T5ホテルだと7daysはわかりやすくて割と好きだな 特にうまみないから進んで受けたくはないが
ヘブンとオストリッチはウンコ
T4にもホテルあったけどあれもウンコ
2024/07/11(木) 01:51:51.63ID:SVneK4DE0
>>635
ずっとそんなもん
本バンドルだけ貰っておけばいい
2024/07/11(木) 02:07:11.77ID:cD7G4LKq0
ホテル系は同じ部屋何個も探索しなきゃならんからつまらんのよ
階層多過ぎてダルいし
2024/07/11(木) 02:18:51.36ID:HFQBX6xL0
大量発生が服屋だったんで2周したら伝説パーツ10個手に入って多少気軽にLv6作りやすくなったんだけど防具作るのに必要な緑色のパーツが全然貯まらない…
あれ出やすいところとかあるのかな?
2024/07/11(木) 02:20:26.19ID:nNpNqLD3a
>>640
伝説パーツと同じような区分でアーマーキットのための素材のほうが手に入るから作る
2024/07/11(木) 02:28:17.70ID:HFQBX6xL0
>>641
ありがとう、あれ作れたのね…気づかなかった
アーマーパーツの用途わからなくてちょくちょく捨てちゃってたよ
とりあえずある分で作って説教者手とオタク服の品質上げてみますわ
643UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 357b-I4pI)
垢版 |
2024/07/11(木) 03:51:04.52ID:q5n/9JP/0
T5クリアしてトレーダー報酬がスキル本1冊とか
時限爆弾数個とかは流石に報酬糞化し過ぎてだろと思った
最後のチェストもAKの品質5とかだったし
報酬はおまけで討伐経験値と探索が本編だな
2024/07/11(木) 04:00:09.55ID:BZn5KdQQ0
アーマーパーツは拾うより防具分解した方が早いよ
2024/07/11(木) 04:51:55.81ID:amwXR4x+0
t5で好きだった
一階から入る本屋って今ないの?
21から見てない気はするけど…
2024/07/11(木) 05:13:47.32ID:6cSJ4E020
あ~言われてみればそんな所あったな、最近全く見てないな
647UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ ad6c-o6+b)
垢版 |
2024/07/11(木) 05:40:37.83ID:1TYwqPDb0
Crack-a-Book HQ「おいおい、イメチェンしたくらいで分からなくなっちまったのかよ」
2024/07/11(木) 06:15:47.02ID:IF4sc26H0
なおロール紙も本棚もセメントもナーフされまくって不味くなった模様
2024/07/11(木) 06:24:00.07ID:vZWSHtTod
本屋本社は3階から入るんだよな
夜が近づいてると野良乱入ラッシュされるから先に1階から入る事もある
正式ルートはもう忘れた
2024/07/11(木) 06:36:11.00ID:Q7NTtj6A0
フレンズと遊んでるとちゃんと入口から入れと言われるが見てない所では裏口ぶち抜いて入っております
ゾンビ固ったから真っ向勝負なんて出来ねえぜ、殲滅はしてるから許してくれな
2024/07/11(木) 06:51:46.59ID:71xuhcLP0
荒れ地半端ないっす
あそこでホードとか信じられない・・
2024/07/11(木) 07:13:18.64ID:A4BAOCNo0
>>610
普通に適正クエ受けて10回だったかと
+1ティアポイントみたいな表示、クエ受ける時に書いてないかな?
マルチで共有されたクエストはノーカウント
2024/07/11(木) 07:17:26.72ID:BkGkOWer0
コンクリブロック常用するには炉で3台くらいセメントつくらないと全然足りないなあ
2024/07/11(木) 07:19:34.99ID:SVneK4DE0
トレーダーの次のティアまでのポイントはクエの項の左上あたりに3/10みたいに書いてある
2024/07/11(木) 07:47:36.09ID:0qwONKFh0
>>651
ホードのが迎撃拠点準備できるし、1体1体は弱いし64体設定じゃなきゃどこからくるかわからん野良ゾンビより楽だよ
2024/07/11(木) 07:51:46.97ID:cD7G4LKq0
荒れ地の簡易拠点崩落してバッグになった荷物取ろうとして
ストレージ新たに作ったりしてたら数秒でバッグ消えた
これも荒れ地のせいなの?許すまじ
2024/07/11(木) 07:55:51.92ID:+uI7rWV90
そもそもソロプレイでバッグ落とす設定いるか?
俺は面倒だからオフにしてる
どうせ直ぐに拾いにいくし
2024/07/11(木) 08:01:08.41ID:BpSfcVzqd
イメチェン後本屋ビルはゾンビこそ多いけどサクッとスピーディに探索できて楽なT5POIだったわ
前の奴もT5としては楽かつ紙とか手に入りやすくて良かったけど
2024/07/11(木) 08:08:29.55ID:UE5YZluid
貫通者パーク取ると兵士倒すの目に見えて楽になるな、メインが他武器でも取っておきたいとこだわ
660UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 23bb-3Jnf)
垢版 |
2024/07/11(木) 08:25:10.27ID:MLD2FFW30
>>657
以前はその面倒くささが緊張感を生み、それに備えた準備をする動機にもなってたけど
今はバッグの近くにリポップできちゃうから、ほんとうにただの手間になっちゃったな
661UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ fd3f-pk1M)
垢版 |
2024/07/11(木) 08:48:32.36ID:SJ2TNnkf0
ローグフード6+ルート向上MOD+ラッキーな略奪者5のおかげかtier3クエスト物件からオートショットガン出た
昔はトレーダー報酬でポンポン出たのが狂ってたんだ
2024/07/11(木) 09:28:28.59ID:6mQ8Jes80
本屋はキャラコン下手だった頃、中に入るまでが大変だったな
何度も落下してはデバフ食らってクエスト攻略どころじゃなくなったり…
2024/07/11(木) 09:34:01.20ID:KYG8E7p/d
本バンドルの方がよかろうと思いつつ弾がでるとそっち取っちゃう
2024/07/11(木) 09:51:00.15ID:LLAIfMaC0
>>612
はしごを降りていったら普通に終わるんか?ガラス割って落ちるから終わらないのか
次クエ来たらやってみよう

>>657
死んだらリセットするプレイだからドロップなんか気にしないぜ!
2024/07/11(木) 09:55:08.26ID:nN0HQUIW0
最近始めたけどさんざんゾンビ探し回って鶏殺したらクリアした時は乾いた笑いでたわ
2024/07/11(木) 09:56:03.79ID:TCyXKFOT0
>>660
まあ救済措置って扱いで、縛るのが良さそう
寝袋付近から開始も、拠点押し込まれた時のための救済措置だろうし
2024/07/11(木) 10:19:30.99ID:fiM2BkXta
>>664
横からだが俺ははしご降りてるが毎回終わらない
隣の部屋で普通にスリーパー寝てたしマーカーはお宝部屋のほうに出てる
2024/07/11(木) 10:20:37.80ID:6mQ8Jes80
クエスト中に用が出来たんで一旦ログアウトして再度「!」を押してクエスト始めたんだけど
前回設置した木製ハッチがそのまま残ってる上に開閉が出来なくなってた
叩いてみると耐久が15000もある
鉄を叩いてる音がしたんで見た目は木製ハッチだけど中身がバグで化けてたのかな
Installation Blue RidgeてPOI
2024/07/11(木) 10:44:16.23ID:jTumGYii0
α21の時にPOIの地下に拠点構えててそこのクエスト引いたから物引き上げてからクエスト試してみたらまぁ埋まったんだけど、
コンテナは形が残って土と合体して動作不能(→リスタで消滅)、半分埋まった作業台は普通に使えるとちょっと面白い事になったよ
多分クエストリセットは探せば悪用する道がなんかあると思う
2024/07/11(木) 11:05:39.64ID:lFNTboEA0
シューティングレンジ場のバグは自分も経験した
何度天井から降りてもゾンビが湧かないから、最後はクエ条件緩和するmod入れてやり直したけど

ログアウトクエ再開は稀に建物がテクスチャごとバグったりするよね
2024/07/11(木) 11:33:27.11ID:LLAIfMaC0
>>667
やっぱりダメな時はダメか
俺も何回やってもダメで放置してたけどそのキャラ92日で死んでリセットしたから試せなかったんよ
新データももう40日目でT4だから試せそうだけどまた再発するの嫌だし避けておこ
2024/07/11(木) 11:37:18.35ID:Y8kavCM10
モニターや薬品物資が何故か机に対して斜めに配置されたり正規ルートがはみ出た地層で埋まってたり変になることがあるね
2024/07/11(木) 11:40:13.59ID:vTm2YHww0
とりあえず製作陣は全員初代Deus EXの攻略自由度に倣うべし
あれは本当に自由だった 20年以上前のタイトルだが、グラ以外は今でも通用する大傑作
「何でもあり」という言葉は初代Deus EXのようなゲームデザインの為にあると思ってる
674UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ad94-pk1M)
垢版 |
2024/07/11(木) 11:44:24.16ID:rzY94eAS0
>>666
使えるもの全部使ったらいくらでもヌルくなるのなんか当たり前だしな
緊張感とやらが欲しければ色々縛って死んだら終わりにすりゃいいし
2024/07/11(木) 11:44:31.47ID:BCCc2zsV0
机の配置物は斜めもあったが浮いてるのも見かけたな、α21じゃ全然見なかったのに
2024/07/11(木) 11:50:00.00ID:5D7pYeYoH
トレーダーが役に立たなくなったからラッキー取って車解体してまとまった数できたら売りに行く
武器や弾は基本現地…と書くとサバイバルゲーやってる感めっちゃあるな
2024/07/11(木) 11:55:26.54ID:CRS2lOkU0
このゲーム1.0になってから伝説パーツだの新衣装だのトレーダー報酬大幅ナーフだの
相変わらずModレベルの仕様変更繰り返してるけどこれアルファ版の内にやっとくことちゃうんか?
正式版ってアルファ版の内に粗方既存仕様確定させてから移行するもんだと思うんだけど
普通このタイミングであれこれ大幅に変えるか?
2024/07/11(木) 12:06:36.15ID:3L7adxwxd
なんか勘違いしてるようだけどv1.0expはアーリーアクセスだからアルファと同じだよ
2024/07/11(木) 12:14:24.53ID:FvZXYHGJM
アサシン衣装のボーナスが産廃になりそうだから今のうちに使っておこう
2024/07/11(木) 12:14:32.86ID:KYG8E7p/d
アーリー取れるから値上げするんじゃないんかい
アーリーと言い張るならまず明言しろ
2024/07/11(木) 12:15:06.14ID:A2cx1Hzr0
服全部なくしたのは意味不明すぎだな
攻略の効率上はたしかに必要ない要素だったけど
遊び心無さすぎる
いろんな服漁るのが楽しかったのに
682UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9b0d-xVBv)
垢版 |
2024/07/11(木) 12:16:30.90ID:beK3D0FF0
単なる見た目装備でいいから服欲しいよな
いろいろ着替えたい
2024/07/11(木) 12:19:56.64ID:CRS2lOkU0
>>678
じゃあa22でいいよね?
2024/07/11(木) 12:21:26.44ID:nN0HQUIW0
バージョン表示ってそんなに重要?
2024/07/11(木) 12:22:40.94ID:oWEw0Qfm0
クエスト報酬のナーフはそもそもこれまでクエスト報酬に武器枠とツール枠があったのが強すぎたからではあるが、α21でクラフトをすればこれより早く入手できたしそろそろ補助輪外しても大丈夫だろ理論ではあると思うわ
もうα21のStable出てから1年以上経ってるし、何だったらルートも大幅強化されたし

>>680
まだ正式発売されたわけじゃないし、今やってるv1.0『テスト版』もアーリーという話だろ?
2024/07/11(木) 12:22:48.38ID:5D7pYeYoH
企業がそう言ってることを俺らに言われてもな
お便りでもだしてくれ
2024/07/11(木) 12:24:53.92ID:7EfgC7R/0
まだなんか勘違いしてそうだけど今リリースされてるのは1.0(正式リリース版)のテスト版で公式にはまだAlpha21が安定版だからアーリーアクセス状態
7月25日(予定)の1.0安定版リリースを以て正式リリースとなりアーリーアクセスが外れる
2024/07/11(木) 12:29:37.47ID:FvZXYHGJM
岩盤まで掘ったあとに拠点おっ立てて上からポイポイパイプ爆弾投げたら緑だらけのgs100の砂漠ホードが朝来る前に終わった
なんか銃とかチマチマ撃つより圧倒的に効率よくない?
2024/07/11(木) 12:31:42.46ID:A4c1ZNzVd
誰も勘違いしてないよ
2024/07/11(木) 12:37:06.43ID:CRS2lOkU0
>>687
いやだから大幅な仕様変更をv1.0テスト版でするってことは、アーリー取れるまでにそれらを調整はすれどやっぱりやーめたすることはおそらく無い訳で
結局a21.2→v1.0になったタイミングでの大幅な仕様変更に違いは無いだろってこと
別にやるなとは言わないけどなんでこのタイミングで?って話
2024/07/11(木) 12:45:37.22ID:JN24pU+H0
いやーあと二週間で正式版か
ワクワクする
2024/07/11(木) 12:46:33.26ID:PtcLrwva0
>>683
開発コードはα22だよ
発売に合わせて表記変えただけで
2024/07/11(木) 12:53:16.37ID:vZWSHtTod
正式V1.0とは一体…
あまりにも長いことアルファでやりすぎたんだ
2024/07/11(木) 12:56:15.96ID:CRS2lOkU0
>>692
そうなんだ
じゃあ開発内部ではこれまで通りa版の続き作ってる感覚なんかね
そう考えると色々納得だわ ありがとう
2024/07/11(木) 13:00:05.09ID:+uI7rWV90
βなんて無かった
2024/07/11(木) 13:03:54.58ID:hk0qm0of0
御客様気分なんだろうな正式版に対する感覚は日本人特有
2024/07/11(木) 13:06:31.36ID:JN24pU+H0
俺は外国とか知らんけど日本人も知らんので特有とか言われても
2024/07/11(木) 13:13:53.03ID:5D7pYeYoH
いままで完全無欠バランスだった時期があるか思い返してみれば少しは落ち着くでしょ
699UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9b0d-xVBv)
垢版 |
2024/07/11(木) 13:26:30.44ID:beK3D0FF0
なんか喧嘩してて草
2024/07/11(木) 13:55:14.01ID:XUdjKiMJ0
何かチャリ降りた後後輪がキュラキュラ回ったまま微妙に遠くまで行くのやめて欲しいな
2024/07/11(木) 13:58:36.56ID:nN0HQUIW0
このゲーム初心者ですけど倒れてる自転車に乗った時の挙動で笑いました
702UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4381-iKYT)
垢版 |
2024/07/11(木) 14:03:51.23ID:uwYPJhIx0
このゲームにぐちぐち文句言ってる人らは他の有象無象のゾンビサバイバルゲーやって見てほしい
ここまでちゃんと楽しめるゲーム他にほとんどないよ
2024/07/11(木) 14:09:10.45ID:TZaaVPgx0
α版が終わってこれからβ版だから...
EAのEAが終わっただけなので問題ない
2024/07/11(木) 14:33:55.82ID:cD7G4LKq0
数百円で買ってごめんなさいって思えるクオリティと面白さではある
DLCとか出たらお布施のためにも買うんだがな
やらんのかな
2024/07/11(木) 14:36:39.44ID:8bjqe7dh0
大幅な仕様変更って言ってるけど前のバージョンからたいして変わってなくね
目玉のアーマーシステムだってちょっと味変くらいのもんで他はバランス調整レベルでしょ
石斧量産からトレーダーゲーくらい変わってたら文句も理解できるけどエアプか?
706UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2313-xVBv)
垢版 |
2024/07/11(木) 14:39:14.89ID:v5Bx1aio0
アルファ版から正式版のアーリー版で俺がお前でお前が俺で
2024/07/11(木) 15:05:42.30ID:CRS2lOkU0
>>705
お前の基準ではそうなんだなとしか…
708UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 43b8-wdPQ)
垢版 |
2024/07/11(木) 15:10:21.14ID:JNkN6d9Q0
自転車手に入れたんだけど、降りたときの慣性強くなってない?そのまま無人の自転車が滑っていってガンガンブロックに当たるから耐久値の減りが激しい
2024/07/11(木) 15:10:34.00ID:5D7pYeYoH
サバイバーはブーメランまで使いだしたのか
2024/07/11(木) 15:14:00.53ID:nNZT57IKd
カーチャン「ちゃんと止まってから降りなさい!」
2024/07/11(木) 15:19:47.09ID:+uI7rWV90
石斧のちゃんとした上位互換ほしい
つうか釘抜きハンマーをそうしてくれよ!
2024/07/11(木) 15:22:26.50ID:lFNTboEA0
タサの石斧「……」
713UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 9b44-4Uu4)
垢版 |
2024/07/11(木) 15:28:54.89ID:0FZ4HSM/0
おまえはもっと入手しやすくなれ
2024/07/11(木) 15:34:21.12ID:CRS2lOkU0
そもそも石斧が万能すぎる
2024/07/11(木) 15:48:14.01ID:PtcLrwva0
>>708
降りる瞬間にブレーキ入れよう

α21で一旦衝突ダメージ上がってから最高速からブレーキ入れて止まること増えたんだけど、度々この書き込み見るし意外とそうじゃない人が多いってことかな
2024/07/11(木) 15:54:48.29ID:CRS2lOkU0
xml見たら乗り物のプロパティ名がいくつか変わってるからその影響かもね
2024/07/11(木) 15:58:28.32ID:5D7pYeYoH
オーバーランしていくときとその場で静止することがあって少しもやる
2024/07/11(木) 16:00:37.05ID:mWavlhB00
サーバーってまたワイプするの?
120分設定でまったりやってるMAPあるんだけど
やり直しになるならさっさと進めたいなぁ
2024/07/11(木) 16:10:26.29ID:HFQBX6xL0
そういえば一日の時間っていじってる人多いのかな?
デフォルトでやってるけど長いクエストだったりクエスト開始前に一周漁ったりすると一日が終わってる
2024/07/11(木) 16:12:04.93ID:TZaaVPgx0
タサの石斧ってランダムマップにも出てくる?
まだ一回も見たことがないけど1200時間程度では見つけられないのか
2024/07/11(木) 16:20:27.04ID:5D7pYeYoH
>>719
俺はいじってる、120分
難易度が単純に緩くなるけど、ハードモードとか興味ないからだね
2024/07/11(木) 16:24:34.26ID:cD7G4LKq0
>>720
道端にある車から出てきたわ
2024/07/11(木) 16:27:18.25ID:+uI7rWV90
>>719
平時は90分
ブラッドムーンホードの時は長く戦いたいから120分
にしてる
2024/07/11(木) 16:32:42.09ID:HFQBX6xL0
>>721,723
ありがとう
配信でも多そうだけどやっぱいじってる人が結構多そうね
今のワールドは今更だしこのまま変えないで行っちゃおうと思うけどアプデとかでやり直す場合は伸ばしてみるかな
2024/07/11(木) 16:36:33.59ID:XUdjKiMJ0
DISHONGタワー初見で行った時は2日掛かった
長すぎを超えた長すぎ
2024/07/11(木) 16:37:12.76ID:nN0HQUIW0
マップ生成したとき、各地形でトレーダータイル複数できるけど
新規ゲームのときにこのうち一つにランダムにトレーダーが立つってことであってる?
荒地と森林のトレーダー近いマップ厳選してる動画みて
どこにトレーダーくるかわかんないなら意味なくねって思ったんだけど、なんか間違ってるんだろうか
2024/07/11(木) 16:37:37.15ID:mWavlhB00
初週は120分に経験値300%略奪量200%ブロックダメ300%のズルしてる
流石に7日目以降は時間以外戻すけど
序盤はRTA状態になるのが面倒になってきた
2024/07/11(木) 16:44:12.34ID:vhfN5i2I0
>>726
高度生成なら 街の形とか方角とかがわかるんで
どこでスタートしてもそこに向かえばいい
通常だと真ん中に森林マップがあるんで どこにいてもトレーダーの最初の穴掘りととしてても最悪夕方には目的地にはつく
穴掘りは行った先のトレーダーで受けてもいいしね
2024/07/11(木) 16:46:03.71ID:vhfN5i2I0
あ 高度生成のときの赤色っぽいトレーダーのタイルって確定じゃなかったっけ?
俺行ってなかったことないな・・・運がいいだけかもしれない
2024/07/11(木) 16:47:32.73ID:vT/rK9D90
今配信見たら初心者3人が森の初回BMHでダイヤウルフ3匹ぐらい来て壊滅させられてて草
2024/07/11(木) 16:47:37.78ID:BU+CKe4w0
>>726
各バイオームにつきトレーダー一か所ではないよ
同じトレーダーがいる トレーダーハウスが何か所も生成される
2024/07/11(木) 16:48:14.66ID:nN0HQUIW0
厳選動画みてなるほどなぁって思って、厳選してみよっておもったら森林にトレーダータイル複数あって
え?どういうこと?って思ったんだよね
全部にあの口悪いおっさんいるんかな
とりあえず試してみればわかるか
2024/07/11(木) 16:49:01.40ID:nN0HQUIW0
>>731
なるほどありがとう
じゃあ初期地点ガチャすればいいんだな
2024/07/11(木) 16:50:54.63ID:CRS2lOkU0
いつも20分か30分設定だわ
毎回ノーデス縛りしてる関係でワイプの間隔が長いとダレてくる
v1.0からホードが全然終わらんくなって一日短いと簡単だからホードの時だけ60に戻してる
2024/07/11(木) 16:54:32.16ID:Y7bxYRLA0
経験値増加設定は武器の充実にレベリングが追い付かずホードがきつくなるって言う罠があったり
立て篭もりガン逃げスタイルならあんま関係ないけど
2024/07/11(木) 17:09:03.74ID:M5Ro4TnB0
>>732
1.0でバイオームとトレーダーに紐づけされたから 森なら何処でもレクトだよ
2024/07/11(木) 17:23:49.07ID:Lj/3leDK0
設定いじってやりやすくしようとしてたけどかえって不便になったりして
なんやかんやでデフォルトが一番遊びやすいやんけという結論になった
2024/07/11(木) 17:25:32.84ID:FnCLPJQza
1日30分は結構オススメ
バージョンの1回目はデフォルトでやるけど
2回目以降は30でやる
ゲームテンポがだいぶ早くなるし、緊張感もってプレイするゲーム内日数も伸びる
難易度上げるよりこっちの方が好き
2024/07/11(木) 17:27:47.13ID:TZaaVPgx0
>>722
まじかそんなとこから出てくるのかよ

毎回ミニバイク作れるあたりから車解体も漁りもしなくなってたけど、こまめに見たほうがいいのか
2024/07/11(木) 17:33:41.70ID:6cSJ4E020
一日30分、難易度上げる手段にそういう手もあるのか
2024/07/11(木) 17:46:19.90ID:FvZXYHGJM
緊張感を持ってプレイ(無敵ループ拠点でBMH)
2024/07/11(木) 17:51:34.59ID:Q7NTtj6A0
BMH日数分かりやすいから30分10日だわ
普通の10日にすると長すぎるから
2024/07/11(木) 17:52:04.91ID:25PL7biEd
トレーダーはジェンのPOIに全てのトレーダー配置したオリジナルPOIをマップエディターで厳選したマップの大きな都市の端に設置してる
トレーダーがバラバラなのは何のプラス要素にもなってないしね
ジェンはもちろんほっそいポールに立たせて横から360°見渡せるジェン、上から360°見渡せるジェン、下から360°見渡せるジェンの3人配置してる
2024/07/11(木) 17:53:04.84ID:nN0HQUIW0
こわーい
2024/07/11(木) 17:54:15.41ID:mWavlhB00
30分BMH(屋上でグルグル走り回る)
2024/07/11(木) 17:57:45.28ID:yIw53IaAr
余裕やろつって21日目で荒地に拠点作って迎撃したけど緑警官山盛り+デモリ数体来てた
拠点は平気だったが周りの地面が結構えぐられてしもた
緑警官かてーな
2024/07/11(木) 18:03:46.31ID:yIw53IaAr
トレーダーで思い出したけどジョエルの声変わってたな
元が本人ボイスなのか今がそうなのかどちらも違うのか
2024/07/11(木) 18:18:23.42ID:2DxW62UW0
>>746
おまおれ
焼け森で2週目だったかのホードスパイクで凌げたから3週目は鉄スパイクにすれば余裕やろwww

デ、デモリさん!?そこは出入りする穴じゃないのだ!やめるのだ!

無事玉石製の迎撃拠点が爆散したよ…
749 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 2388-IQIW)
垢版 |
2024/07/11(木) 18:28:28.07ID:Dyr4e6g20
このゲームは「遊ばせてくれてありがとう、つまらなかったわ」って感じ
2024/07/11(木) 18:32:46.34ID:Xbz7UTTVH
壁に高さ3の足場をくっつけとけばほとんどのシチュで完封できるのはどうなんだろうな
2024/07/11(木) 18:43:45.88ID:KM6Nwhy10
Crack-a-Book HQ地下トイレの個室にバイカーが4人固まってた
お前らそこでナニしてたんですかねえ
2024/07/11(木) 19:09:32.71ID:QkPEA4Ig0
ナニじゃなくてヤクかもしれんよ
両方かもしれんけどな
753UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9b0d-xVBv)
垢版 |
2024/07/11(木) 19:18:47.92ID:beK3D0FF0
>>700
あーわかるわ
前こんな滑らなかったよな
2024/07/11(木) 19:33:03.74ID:lj3nXUCO0
乗り物滑り過ぎるの出来たら直してほしいね
拠点近くに降りるとき油断するとすぐ自宅に突っ込んでくからひやひやしてる
序盤は木製だからボカスカ当ててると穴空きそうで怖い
2024/07/11(木) 19:35:21.07ID:D8VVWmO1a
前は自転車なのに子供用三輪車なみの制動力であれはあれでおかしかった
やることが極端なんだよな
2024/07/11(木) 19:56:59.66ID:B+rl6JBN0
>>732だけど初期レクトは固定なのかな
何度やっても同じゴミ立地レクトではじめさせられる
2024/07/11(木) 19:59:15.20ID:s39FToWg0
自転車降りる時に意図的に押し離さないとあんな慣性つかないでしょ
2024/07/11(木) 20:07:07.30ID:BU+CKe4w0
>>756
森林レクトは固定 初期地点が森林も固定
ただ まれに森林すれすれに他バイオームのトレーダーハウスがある時に
初期地点から一番近いトレーダーが他バイオームのトレーダーだったりすることは
前のバージョンでも今のバージョンでもあった
自分の場合は目の前が荒れ地でジョエルのハウスがあって クエストで指定されてた
レクトのハウスは1.5k以上離れてたことがある
2024/07/11(木) 20:09:30.38ID:CRS2lOkU0
速度が0になるよう進行方向にチャリ蹴っ飛ばして降りてるだろうから更にぶっ飛んでいく方がむしろ自然
2024/07/11(木) 20:18:57.09ID:Hx4F/LQy0
やっぱ新しいトラップ欲しかったなー
ホードがマンネリ化してしまう
2024/07/11(木) 20:21:01.73ID:d9LIv/RZ0
初日から仕事と買い物だけで生活してるこのゲームはサバイバルゲーなのだろうか?
2024/07/11(木) 20:26:22.91ID:BZn5KdQQ0
>>740
10分にすると違うゲームになっちゃうけど
30分までなら純粋に難易度が上がるだけって感じで済む
腕に自信あるなら合わせてブロダメ倍率75%に下げるのもいい

経験値倍率上げやBMH日数短縮は難易度上がるんだけど、全体のプレイ出来る時間が短くなるのもついてくるのであんまりオススメしない
2024/07/11(木) 20:35:25.46ID:s39FToWg0
経験値上げはむしろヌルゲーになりまくる
LV50ぐらいまで単純にスキル上げられる火力lや耐久が敵が強くなるペースより圧倒的に有利
2024/07/11(木) 20:39:49.50ID:+uI7rWV90
個人的には今の滑る自転車の方が快適なんだけどな
チャリ漕ぐ→ゴミ見つける→降りて拾う→滑ってちょっと先に行ったチャリにインタラクト→チャリが滑った分だけ自キャラがワープする→最初に戻る
でヒョイヒョイ拾いながら移動できる
2024/07/11(木) 20:47:03.02ID:oWEw0Qfm0
経験値上げてヌルゲーになるかどうかは難易度とBMHをどう迎え撃つかじゃない?
BMHをループしたりどこかの建物避難してやり過ごすだけなら余裕だけど、正攻法で朝まで倒し続けるにするとだいぶキツいからな

そういやダクトは修正されなかったな
ヘッショしにくくて銃撃拠点だと殲滅力落ちるからやや拠点は選ぶけど、それを差し引いてもダクトは強すぎる
766UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9b0d-xVBv)
垢版 |
2024/07/11(木) 20:51:35.87ID:beK3D0FF0
トレーダー縛って探索だけでやるプレイ楽しいから結構すき
2024/07/11(木) 21:09:55.39ID:s39FToWg0
強さ10だけ取った品質1の石のスレッジハンマーですら頭バンバン飛ばせるのに難しくなるわけがない
BMHで正攻法ってなんだよ
その辺のPOIで防衛するだけで14日目ぐらいは簡単に凌げるし
2024/07/11(木) 21:16:14.97ID:2DxW62UW0
あんまり喧嘩腰もよくねえぞガラス片飲んで落ち着け
2024/07/11(木) 21:19:02.96ID:IF4sc26H0
申し訳ないが自殺教唆はNG
2024/07/11(木) 21:22:28.15ID:lj3nXUCO0
経験値倍率上げた方が楽になるかな個人的には
スキル尖らせやすくなるから高tier武器も手に入れやすくなるし
特に今verのBMHだとレベル抑えたところで大量に来るしさっさとレベル上げられる利点のほうが大きそう
2024/07/11(木) 21:28:50.98ID:ldx1Lu4M0
俺は7DtdなのにBMH発生させないでプレイしてるわ・・・建築と穴掘りして楽しんでんだわ・・・・
マイクラやればいいっていうのはわかるけど、俺のやりたいこととマイクラはなんかちげえんだわ
2024/07/11(木) 21:33:06.10ID:n2iddnOG0
BMH無しプレイは何回かしたことあるからわかるわ
中盤以降消化で家に帰るだけだったから日数に縛られないプレイはそれはそれで良かった
2024/07/11(木) 21:33:57.88ID:2DxW62UW0
建築してる最中に緑貞子がコンニチワしてきて緑お客さん呼ぶのやめろ
壁ボコボコやんか…
2024/07/11(木) 21:36:19.80ID:smSOR1350
なんかギスギスしてるねぇ
スカベンジャー90分、早歩き〜走り設定、補給品投下毎日、死亡ペナ無しで温く楽しんでるオラにゃ分からねぇや
775UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ bd20-pk1M)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:39:02.25ID:XOre10H10
本屋ビル地下のバイカー達はどいつもこいつも放射性かフェラルになっても変わらずノーマルバイカーでほっこりする

でお前らそこで一体何を
2024/07/11(木) 21:41:03.64ID:WS9c8cke0
BMHつまらんからほとんどOFFにしてるわ
タイトル否定だけどつまらんし時間に縛られたり急かされたりするの嫌いなんよ
でも死んだらそこで終了だわ死んだら空腹も病気も全回復とか許されんわ
2024/07/11(木) 21:43:48.75ID:ijvlqT2x0
最もきついとされてる最序盤が短くなるからノーデスとかやるなら楽になると思う
ただ300%1回やってみた時荒地とはいえ初回BMHで緑まみれ、デモリ、ビーム鳥出てきて走り回る以外なかった事があるからどっちも間違ってない気がする
778UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ bd20-pk1M)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:46:28.18ID:XOre10H10
装備が整い次第経験値稼ぐ時間
2024/07/11(木) 21:47:00.04ID:g14vkNs/0
脳筋スレハンの民はおらんのか
脳筋スレハンはいいよ
難易度狂気で鉄ハンマー品質4、スキル4で
大抵のゾンビはPAヘッショで粉砕よ
ヘッショ外しても高確率でダウンするから
リカバリーも簡単
有刺鉄線フェンスを持ち歩けば怖いものなし!
脳筋スレハンはいいよ……ヘビーアーマーも着ろ……
2024/07/11(木) 21:50:04.96ID:+uI7rWV90
ログインの都度、設定変更して遊べるのが魅力なんだから各々好きな設定で遊べばエエんやで
ぬるぬるプレイもストイックプレイもみんなの自由だ
2024/07/11(木) 21:50:31.46ID:A4BAOCNo0
マルチ3人で経験値300%だけど三等分されるからセーフとか思ってたり
経験値アップの頭つけたりおじいちゃんの薬飲んだりしてるし、経験値は多い方が嬉しいと思ってる節がある

なんだかんだでスキル取りたいの多いんだよね
2024/07/11(木) 21:54:49.31ID:2DxW62UW0
サプ付きハンドガンと弓とかだけででクエスト中アサシンごっこするのタノシイ…タノシイ…
狂気最高速だからたまに発覚切れずに追いかけ回されるスリルあるけど
2024/07/11(木) 22:01:39.39ID:71xuhcLP0
本屋ビルの最後の地下って、地下降りた瞬間がトリガーになった?
皆一斉に走ってきて死にかけたんだが・・
2024/07/11(木) 22:04:49.73ID:lKRnbNdA0
ブラホ無しのまったり世紀末散歩も楽しいぞ
2024/07/11(木) 22:27:57.53ID:nFdMD+Ol0
流れガン無視でスマンが地下闘鶏場?のあるココ↓BMHのサスケ土台に丁度良かったわ
https://kui.github.io/7dtd-map/prefabs/countrytown_business_13.html
石材建築で個人宅より頑丈、吹き抜けの2F、そこそこナカの広さがある、屋上あり、地下あり、で内外を色々とカスタムしやすくナカでも外でもイケる
制圧しやすい低tier物件は比較的狭いところが多いからT1でこの広さはたすかる
昔あった自販機ガンセーフ付きのジャンクヤード?が広くて良かったけど、無くなちゃったんだよなあ
2024/07/11(木) 22:32:40.47ID:SVneK4DE0
今は消えたっぽいけど古くてデカイ郵便局が改造しやすかったな
2024/07/11(木) 22:57:35.25ID:+uI7rWV90
土嚢の上にスポットライトが乗っかっててシャッターに車が突っ込んでるガソリンスタンド使いやすくて好き
2024/07/11(木) 23:23:30.92ID:lJEqJOO80
電気フェンスって前からこんな有能だったのかな…よく分かってないまま見限ってたわ
2024/07/12(金) 00:25:55.88ID:kKJYF0C90
1.0で砂漠のフットボールスタジアムで最後ゾンビ出てこないバグにあってしまった……
2024/07/12(金) 00:37:03.67ID:nrk11iqg0
>>767
ダメージ量で部位破壊が発生する確率が変わるのと、ダメージ関係ないスレハンの部位破壊ボーナスもしっかりフェラル以上個体の部位破壊耐性の影響受けるから、難易度上がるとポンポン首飛ばなくなるよ
2024/07/12(金) 00:46:58.04ID:UhLIVA+m0
>>775
全員賢者モードでいられるってことはつまり

>>785
デッドロースターの建物は初心者向け仮拠点として便利よな
今も開始直後探して見つけたら鳥に頭つつかれるまでの数週のあいだBMHでお世話になってる
階段上の屋上の穴から見下ろしで撃ち放題だし爆弾や火炎瓶落とせるしで超らくちん
2024/07/12(金) 01:21:46.83ID:9CHw/S3l0
>>790
狂気強さ10石スレハン品質1でプレイヤーレベル40超えるGS80ぐらいじゃ頭ボンボン飛ばせるが
序盤から近接無双できるからどう考えても経験値上げた方が楽
2024/07/12(金) 01:44:10.06ID:htT9/6KF0
部位破壊確率の仕様変わったのかと思って検証しに行ったけど多分変わってない
むしろ体力増えて部位耐久値も増やされたのか部位破壊率低下してる感じ
フェラルの体力がα21の放射能汚染並に上がっている影響はありそう

>>792
GS80なら経験値200%で初回ホードを焼け森か砂漠で受けるくらいかな
SG80はフェラル個体ほとんど出ないしそのスキル条件で通常ゾンビだ相手だと2~3回頭殴ると部位破壊関係なく普通に死ぬ

楽というのはそこまで間違ってない気もする
ただ部位破壊はされてない
2024/07/12(金) 02:01:17.63ID:htT9/6KF0
付け加え
経験値300%の場合、初回ホードでGS100超えてフェラルがまぁまぁ混じるから急にしんどさ上がるかも
2024/07/12(金) 02:12:50.34ID:IHGm83BT0
>>788
囲むような使い方すると1個切れただけで機能不全になるから弱いけど限定した通路の進行を2個(ずつ)で止める使い方ならめっちゃ強い
センサーと組み合わせて自動迎撃したり他のトラップと組み合わせたりするの楽しいよ
数来ると結構抜けてくるけどね
2024/07/12(金) 02:50:27.92ID:iKpMwRjEd
そういや荒れ地でU.S. Army Post #7の大量発生行ってきたけど、行けるようになったからで行くもんじゃないね
ヤバいとの噂だったから慎重になって7.62mm弾を1620発持って行ったけど撃ち尽くしちゃったや
品質6のM60に説教者の腕、マシンガンナーLv5でほぼ上限火力で遊牧民なのにこれ
サブでポンショ持ってきてたからなんとかなったけど・・・
気持ち良く銃撃パーリナイするならもっと弾持っていくかAP弾持っていかないとダメだね
2024/07/12(金) 02:58:54.72ID:9CHw/S3l0
GS100なんて狂気経験値100%でも森林で30日ぐらいかかるのに
妙な縛りプレイ入れて経験値300%は7日でGS100とか言い出すしそこまで間違いを認めたくないのかね
2024/07/12(金) 03:55:47.27ID:iKpMwRjEd
確かに計算ミスってた
経験値100%なら初回ホード時点でかなり上手いと考慮してLv20はあると想定して、そこから経験値を3倍して7日目の砂漠ならGS80くらい
雪原以上に行かないと初回でGS100超えるの無理だね

ただそれはそれとして話が噛み合ってない気がする
2024/07/12(金) 04:26:22.00ID:mKcRrIk/0
遊牧民でナックルのみで4の大量発生までは難なくこなせた。たぶん5も問題ない
でもこれ狂気だときついだろうなぁ・・まだビール飲んでないからいけないこともない気もするけど・・w

ほぼフェラルと緑とか α21でぬくぬくと森林のみで生活してた俺には刺激が強かったぜ・・w
800UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9b46-iKYT)
垢版 |
2024/07/12(金) 06:33:37.34ID:r4O9YR8e0
難易度低いなら散々弱い弱い言われてる近接や砂でも余裕で無双できるからな
マシンガンやショットガンゲーなのはあくまでも狂気の時の話であって
2024/07/12(金) 06:49:19.64ID:ZWDm99QG0
ハンドガンとクロスボウとバットしかないのにT4突入で流石にDPS不足してきた
お宝部屋前の群れがちょっと無理
2024/07/12(金) 06:52:07.44ID:KY3vgiQKd
US Army Post#7はお宝部屋入ったらゾンビ湧くイヤらしいぜ
あの狭い部屋で湧くとは思わんだろ
最後に行くなら黄色マーカー出て湧くのわかるけども
2024/07/12(金) 07:19:01.63ID:m5LwHRl80
ナックルで酒と薬と飴ちゃん盛り盛りにするの好き
ドーピングの塊こそファイターだ!

マルチの場合は他の味方には射撃窓付きの鉄壁に籠って貰って援護射撃
その外でナックルが大立ち回りが良いんだろうか?
マルチやらんのでしらないけど
いつかやりたいな
2024/07/12(金) 08:34:45.27ID:UhLIVA+m0
21もそうだったがそれより更にゾンビが無から湧いて殴られる(逃げられない)前提のPOI増えたよな
アーマー値上げればいいフォーティバイト飲めばいいというのは判るんだが戦い方選ばせないのは正直萎える
805UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ fdc6-pk1M)
垢版 |
2024/07/12(金) 09:29:26.12ID:2TVR1+ly0
中盤以降なんでも銃でOKになっちゃうのはたぶんチェーンソーが近接武器最強の座にいないから
ガソリン消費系の強い近接武器ツリー追加してほしいわ
806UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7588-AD2p)
垢版 |
2024/07/12(金) 09:36:08.51ID:smtYS9qX0
BMHってやり方を覚えてしまうとボーナスステージみたいなものだから
難易度上げの手段としてBMH無しって考えもあるよね
ノーデス縛りとかしているなら話は変わってくるけど

スキルや装備が揃うまではLSを上げる行為で強化速度を爆上げして難易度を下げ
揃ったあとはGSが上がると敵の難易度上昇で難易度が上がっていく感じ?
2024/07/12(金) 09:38:56.36ID:mcDpDllF0
武器種にカメラとかあれば素手でモツ抜きとかできるのにな
808UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9b46-iKYT)
垢版 |
2024/07/12(金) 09:39:14.56ID:r4O9YR8e0
強制発覚増えたけどアサシンのおかげでスニークできない問題は解消されたし個人的には今のままなら満足かな
被弾したくないならアサシン着込んでいけば無被弾行けるし攻略スピード意識するならそれこそバフ盛っていけばいいし
809UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ f575-xVBv)
垢版 |
2024/07/12(金) 09:42:38.23ID:XYSO9VP50
なんなら軽装でトレインしながら原子中毒キメて爆弾投げたり火炎瓶で焼いてるだけで建築すら要らんしな
長らくショットガンと爆弾以外でホード戦ってないわ
2024/07/12(金) 10:23:08.26ID:SGuyO9750
モロトフで削って爆弾でトドメ刺して撃ち漏らしたのが出たら適当にチュンチュンするだけの簡単なお仕事
操作的にはAPライフルが一番楽だと思うけど勝てるならなんでもいいです
2024/07/12(金) 10:35:57.61ID:yoj4jLaH0
BMH野戦近接縛り大好きだったけど今のバージョンでやったら緑軍団相手は流石にきついかな・・
2024/07/12(金) 10:44:15.80ID:aKwh5ude0
目玉であるはずのBMHに旨味も楽しみもないんだよな
2024/07/12(金) 10:52:09.36ID:7nBiapPQa
>>804
めっちゃわかるけど
あの手のギミックが無いとアサシンで全POIお散歩できちゃうのも明らかなので難しいな
2024/07/12(金) 10:54:52.21ID:oiAFIrH80
>>812
Lvが一気に上がるし大量のドロップあるし迎撃拠点を試行錯誤するの楽しいしライフルでワンショットキル続けるの気持ちいいし毎回楽しみだぞ
2024/07/12(金) 11:05:37.84ID:MCqsV+bEr
執行者で
マグナムとマチェーテ強いな
緑も瞬殺
何かアプデ来てるな
2024/07/12(金) 11:09:36.75ID:ntGRD54O0
初めてロボットドローン出たんだけどこれって敵の攻撃に巻き込まれたりで耐久減って壊れると中身がロストする認識であってます?
あとライトアーマーとかミドルアーマーとかのくくりってステータスの傾向表してるだけ…?
移動速度が上がる靴を作りたいけどどれにするか迷っちゃって
2024/07/12(金) 11:11:37.28ID:m5LwHRl80
ほんまや
アプデ来てるね
2024/07/12(金) 11:21:13.23ID:GIHCJ/YF0
郵便受けやガレージドアから解体ツール使わないと機械部品等が取れなくなったっぽい
最初のレンチ作るのが少し厳しくなるか
2024/07/12(金) 11:23:44.73ID:h0xIHpjb0
>>812
かと言ってゾンビ軍団の進撃メソッドが毎回違ったりすると、それはそれでクレーム付きそう
手間暇かけた迎撃拠点が全部オシャカじゃねーか!事前に分かるようにしろよ!とかね
文句だけなら何とでも言えるんだよなぁ
2024/07/12(金) 11:24:45.01ID:mKcRrIk/0
次のアプデで既存のPregens廃止するみたいなこと書いてあるな

そうか・・うん やったことないw
2024/07/12(金) 11:26:41.29ID:b0j64Cz30
>>816
ミドルとヘビーは対応するスキルがあるから出来るだけ揃えた方が良い
2024/07/12(金) 11:30:37.76ID:mLxsyvdv0
熊強化か
2024/07/12(金) 11:34:50.02ID:mKcRrIk/0
熊強化されたところで 俺らには2マス直下掘り戦術があるから・・・・

荒地とかクエストやってるときに来たらうざくなるか・・
824UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7588-AD2p)
垢版 |
2024/07/12(金) 11:36:42.94ID:smtYS9qX0
>>804
自分でも選択枝をいくつか言っているし、他にいくらでも充分選択枝があるように思えるのだけど
選択枝がないってどういう意味で言ってるの?
2024/07/12(金) 11:50:09.85ID:o4PMBaSU0
ゾンクマはダイアウルフぐらいバケモン化するのかと期待してたらむしろ逆か
まあ硬さは大分バケモンだけど
2024/07/12(金) 11:52:36.53ID:kG97qljk0
https://community.7daystodie.com/topic/36111-v10-b316-exp/
ほいパッチノート
2024/07/12(金) 11:53:37.70ID:x2Gl/zwD0
グレースちゃん腐っちゃった!
828 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2382-BM4D)
垢版 |
2024/07/12(金) 11:55:54.81ID:i0iS0fMk0
もうグレースちゃんに会いに行かない…
畑作るなら倒し行くのアリか…
2024/07/12(金) 11:55:57.81ID:DuGTvPawH
BMHも軌道に乗ってきたな!からのデモリッシャー
拠点がおシャカになったッッ!!
2024/07/12(金) 11:57:18.70ID:ntGRD54O0
>>821
そうなのね、ありがとう
今ローグ頭、オタク胴、説教者手、アスリート足だから全然揃ってないや…
クエストしながら地道にそれぞれ高品質の探してみるかなぁ

グレースの焼肉出来なくなっちゃう…
2024/07/12(金) 11:58:57.50ID:m5LwHRl80
>>826
サンクス
はえ~結構修正なりするのね
いよいよ製品版が近いって感じするぜ
2024/07/12(金) 12:06:06.83ID:mzB7uAs30
ティア4のトラック中継地点? ある程度近づくとタンクローリーが爆発するPOI
爆発と同時に外からお客さん来てお散歩ホードと被ったのかな、と思ってわちゃわちゃしながら追いかけてきたのを屋根の上から討伐
居残りのお客さんを討伐しようと近づいたら、汚染貞子が2体もいたんだが

難易度はサバイバリストで焼け森、33か34日目で8回か9回死んでるからそこまでGSも高くない
使ってた武器はスタンバトンとサイレンサー付き狩猟ライフルで、武器によるヒート値上昇はほとんどない状況
爆発によるヒート値上昇になんか変更あったのかな? クエの回避不能爆発で貞子召喚はさすがに難易度ヤバいんだが
2024/07/12(金) 12:06:50.22ID:kG97qljk0
動物関連
熊:基礎HP1600→2500、ドロップ追加(青袋50%)
子熊:攻撃の射程3.6→1.7、ドロップ追加(黃袋30%)
ゾンビ熊:基礎HP2000→4000、ドロップ追加(赤袋50%)
ダイアウルフ:ドロップ追加(青袋30%)
ゾンビ犬:ドロップ追加(黄袋3%)
グレース:解体で取れる生肉が腐肉に変更、ドロップ追加(赤袋50%)
834UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9b46-iKYT)
垢版 |
2024/07/12(金) 12:10:23.25ID:r4O9YR8e0
狩猟ナイフ出来次第荒地にクマ狩りしに行ってたのに対策されてしもうた
どれくらい耐久増えるのかによるけど金策潰さんで欲しいわ
2024/07/12(金) 12:12:51.99ID:kG97qljk0
https://i.imgur.com/MdexalJ.jpeg
新しいクマーはこんな感じ
2024/07/12(金) 12:13:10.58ID:i0iS0fMk0
ゾン熊赤袋落とすならやりにいくのアリだな…
2024/07/12(金) 12:13:20.69ID:m5LwHRl80
>>833
ゾンクマのヤケクソ強化具合ワロタ
838UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9b46-iKYT)
垢版 |
2024/07/12(金) 12:14:08.38ID:r4O9YR8e0
>>833
結構耐久増してるけど袋美味そうだな
2024/07/12(金) 12:15:31.51ID:i0iS0fMk0
ゾン熊2体出る店ってまだあったよな?
あれはキツそうw
2024/07/12(金) 12:19:00.67ID:tyFXBAsB0
小熊の謎射程直ったのか
2024/07/12(金) 12:20:12.55ID:aV99/8PDd
地雷踏んでも爆発しないスキル取ったら
トレインしながら地雷ポイポイ撒いて後ろで爆発してるのを
ゲラゲラ笑いながらマラソンするのはみんなやるよな
2024/07/12(金) 12:34:18.22ID:KY3vgiQKd
地雷は不発スキルなくても設置してある基地とかの利用するぜ
地雷で手や足無くしても執念でサバイバー追いかけるゾンビ魂に感動
2024/07/12(金) 12:37:46.60ID:tIFelnje0
極力アイテムを持って帰るスタイルだと腐肉はものすごく余るし、わざわざGraceちゃんに会いに行く必要無いんだよなぁ・・・
2024/07/12(金) 12:39:32.98ID:1Agt6xs40
地雷は緑やフェラルになると露骨にヒョイヒョイ避けてくるから微妙じゃね?
845UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9b46-iKYT)
垢版 |
2024/07/12(金) 12:39:54.46ID:r4O9YR8e0
シャム缶レシピt1のクリア報酬で貰えるからそれ取ればゾン熊もグレースちゃんも食べ物に見えるようになるぞ!
2024/07/12(金) 12:44:46.19ID:9CHw/S3l0
袋から食べ物でるからレシピなくても食べ物に見えるだろ
50%とかドロップ率高すぎじゃね
2024/07/12(金) 13:00:05.07ID:g8GW3ZL/0
今回割と汚染貞子がポッと湧いたりするから心臓に悪い
848UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 9be7-4Uu4)
垢版 |
2024/07/12(金) 13:03:45.88ID:Za41v9vG0
>>833
アサシン装備でスニーク弓だとぜんぜんこっちに向かってこないから肉袋からお宝袋に成長したな
2024/07/12(金) 13:38:41.34ID:DuGTvPawH
僕はね、超遠距離からサイレンサーつけてHSして動物を打ち倒すの好きなの
>>833なにこれ?頭撃ってもぴんぴんしてそうじゃん、もうゃだ…バレるにしょ…
850UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ fdc6-pk1M)
垢版 |
2024/07/12(金) 13:48:15.78ID:2TVR1+ly0
動物が落とす袋ってゾンビが落とすのと一緒で弾とか食べ物とか入ってるんか?
え?さすがに肉とか骨だよな?
2024/07/12(金) 13:50:24.32ID:4T1bRS3Zd
バッグパック(胃袋)
2024/07/12(金) 14:13:42.42ID:NSRYAz1g0
そうなると理性のないゾンビが食べ物や本とか持っているのもなんでやねんってなる
2024/07/12(金) 14:25:06.82ID:dJrqQfox0
映ってないだけでランドセルを背負ったままなのかもしれない
2024/07/12(金) 14:31:12.29ID:iZg0hlD00
ゾンビの体をまさぐって収穫するバージョンもあったよな
一定時間で消えるからホードで収穫最大にする工夫が大変だった気がする
2024/07/12(金) 14:31:21.10ID:Qe45ivAI0
SMGメインでも攻略中に緑貞子が双子でやってきたりしたから何か仕様変わったんだろうな

袋の色が変わっても中身一緒なのは変わって無いんかね
まぁ赤の質上げちゃうと熊を追いかけ回すゲームになりかねんが
2024/07/12(金) 14:32:08.36ID:5rh8AId+0
T6のシアター大量発生キツい。
逃げ回って、外の大型ゴミ箱に登ると動線切れるのか敵が引き返すから何とかなったけど弾足りなくなったら終わってた。
刑務所がトップかと思ってたけど、シアターと軍基地も上位だな。
クソデカ工場よりは楽しいからPOI増えるのは歓迎。
2024/07/12(金) 14:47:36.00ID:uZMTffg60
銃だけでまとも相手しようとすると弾が足りなくなるよな
2024/07/12(金) 14:59:37.45ID:n7f2dL8+0
シアター大量発生クエ終了後に何の気なしに報酬横のカギ開けすると終了したのにアホ沸きするから初見殺しだと思うわ
2024/07/12(金) 15:01:44.18ID:dJrqQfox0
シアターのドアをわざわざゾンビがぶっ壊してくれたのに意味もなくカギを拾って無駄な一戦をしたのは私です
2024/07/12(金) 15:02:08.28ID:9CHw/S3l0
ショットガンやスナ使えば弾は持つから高難易度でマシンガンいらねえ状態

つか報酬の弾も減ってるからハンドガンはどうなんだろ
ハンドガンの弾作成ってコスパすげえ悪そうだし
2024/07/12(金) 15:05:56.18ID:VoTuPPy+0
ショットガン、普段使いにはいいんだけど
ホードに全く向いてないのがなぁ…
スキル振るのがもったいなく感じてしまう
2024/07/12(金) 15:08:28.56ID:iOuZQMD+M
シャム缶秘伝のレシピ
ゾンビ肉

動物性油脂
こんなもん食わせてたのか
2024/07/12(金) 15:11:54.43ID:uZMTffg60
あなたは知り過ぎた
2024/07/12(金) 15:18:54.57ID:9CHw/S3l0
BMHでショットガンなら高さ2,3マス上から下に撃つだけだから殲滅力高くてかなり向いてるけど
建築物や罠壊すってんなら構造に問題あるだけだし
2024/07/12(金) 15:23:18.10ID:o4PMBaSU0
自分はホードは基本ショットガンだけどな
向いてるかどうかは拠点の作り次第かな?射程短いしね
2024/07/12(金) 15:40:37.24ID:f+04MR2H0
アーマースキルの機動性の計算直ってるの助かる
867UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7588-AD2p)
垢版 |
2024/07/12(金) 15:47:58.57ID:smtYS9qX0
確かにその通りで 自分もホードでショットガンの弾を消費するほうなんだけど、
それを言うと普段のショットガンが強いと言っている人のPOI攻略とかの動きが謎になってくる(私にとってという意味ね)
数体ずつ処理できるところならそれでいいんだろうけど
うるさそうだから1匹ずつ起こさず処理していくことも出来ないだろうし
ショットガンじゃ射程が短すぎて 入口を塞いだり安地を作って至近距離から安全に撃てる状況を作らないと難しいし
なかなか癖のある武器種って気がするんだけど どういう風に動いてるんだろ
2024/07/12(金) 15:57:10.30ID:nO7sBaZ+a
>>867
アサシンならショットガンだろうがM60だろうが関係ないんだ
2024/07/12(金) 16:02:05.03ID:n1i3o7Z+0
>>867
難易度にもよるんだろうけどデフォでT6をオートショットガンとスナで野戦で回してる
両方サイレンサー付けてるけど荒れ地だと野良関係なく寄ってくるね
2024/07/12(金) 16:04:16.85ID:NSRYAz1g0
貞子湧くと面倒だからSMG信者だわ
2024/07/12(金) 16:09:53.57ID:9CHw/S3l0
1匹ずつ倒したいならサブ武器でスナか弓使うだけ
複数体釣っても中距離で鈍足デバフ付けたりガン逃げして足の速いのから順に処理していくだけだし

ショットガン4mで射程短いってよく言われてるけどAP弾だと射程9mもあるってマジなんかねこれ
872UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7588-AD2p)
垢版 |
2024/07/12(金) 16:10:08.60ID:smtYS9qX0
>>868
アサシンってそんなに強力だったのか・・
>>869
なるほど、スナイパーとの併用か
2024/07/12(金) 16:17:21.43ID:mcDpDllF0
ピストルのほうがサバイバル感あるよね
2024/07/12(金) 16:26:09.97ID:nrk11iqg0
>>869
ショットガンにサイレンサー付けると発砲音は凄く小さくなるが、ゲーム内の騒音値は殆ど減ってないから普通に発砲し続けたら周りの敵は寄ってくる
ヒート値の上昇は減るから長丁場のTier6だと1〜2匹くらいなら貞子が来る数減らせる可能性はある
ただ基本的には自分の耳を守る用
2024/07/12(金) 16:28:02.25ID:phLylJHD0
>>833
やっぱ小熊のリーチおかしかったからなあ
2024/07/12(金) 16:46:14.45ID:g8GW3ZL/0
サプレッサー(メガクラッシュの缶)
2024/07/12(金) 17:12:13.83ID:9CHw/S3l0
炉2台とケミステ1台常時稼働させてるけど1日に1、2回貞子来てるけどほんとに緩和されたのか?
ちなみに1日60分設定
2024/07/12(金) 17:23:58.18ID:o4PMBaSU0
>>867
自分の場合は基本的には囲まれないように注意しながら引き打ちするだけだな
T5本屋みたいな狭い所は入り口1マス塞いでそのブロックに群がってるところをヘッショ
多少殴られる時もあるけどアーマー70ぐらいあれば囲まれない限り狂気でも死にはしない
苦手な所とかは素直にM60に持ち替える
2024/07/12(金) 17:51:35.62ID:iOuZQMD+M
最初からコンクリブロックで入口塞ぐとゾンビが殺到してこない気がするんだが
2024/07/12(金) 17:52:59.14ID:gC93M1r/0
メガクラッシュ飲んでなくてもサプレッサー作るとどっかから現れるメガクラッシュくん
881UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ fdc6-pk1M)
垢版 |
2024/07/12(金) 18:01:27.24ID:2TVR1+ly0
アメリカじゃサプレッサーは所持禁止らしいがメガ缶サプレッサーはどういう判定になるんだろうな
2024/07/12(金) 18:09:30.01ID:nrk11iqg0
お前らクエ昇格速すぎるから規制するわってなっちまったか
実際ミニバイク以上手に入れたら1日1時間でもTier2〜4のクエくらいなら1日5クエくらい回せなくはないから妥当か・・・
2024/07/12(金) 18:10:10.02ID:IRv0D/150
ウォーターフィルター付けたけど水は嵩張るなぁ…
あんな小さなボトルじゃなくてサーバーみたいな容器に溜められないものか
2024/07/12(金) 18:14:34.36ID:GIHCJ/YF0
>>881
BATFE(アルコールたばこ火器爆発物局)への登録義務を満たせば32州で普通に所持できるとのこと
銃犯罪でサプレッサーが使われるケースなんてのは実際はほとんど無くて大抵はハンティングで使用されるっぽい
2024/07/12(金) 18:20:29.88ID:9CHw/S3l0
何の意識もせず狂気20日でT6解放されるぐらいだったけど昇格に規制なんか入ってたの?
2024/07/12(金) 18:34:37.91ID:hEkVR7wi0
>>805
つまりパイルバンカーか!!
2024/07/12(金) 18:36:29.16ID:DlWL/lM10
>>833
こんなアプデはいったのね
グレースの存在価値なくなったのね
2024/07/12(金) 18:41:49.36ID:C4P7LPjB0
グレースどう考えても主食が人だったからそれを食うのはどうなんだって思ったけど(多分)ゾンビ食ってる熊食ってる時点で何も言う資格が無かった
屋外に居るタイプのグレースさんは割と簡単に連れ出せるからマルチ序盤でトレインしてくると盛り上がるぞ
なお死ぬ程叩かれる模様
2024/07/12(金) 18:52:56.34ID:nrk11iqg0
>>885
今日のアプデから1日につき最初に報告した3つ分のクエストまでしか昇格ポイントが貯まらないようになった
どうあがいても1昇格につき4日かかる
厳密にはかぶる時期があるから3日と1/3か

低Tierクエの数をこなして昇格しようとするとクソほど時間がかかるようになったな
890UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 4b53-pk1M)
垢版 |
2024/07/12(金) 19:04:32.82ID:8/KVxTAd0
>>885
クエ共有のときだけじゃなくて?
2024/07/12(金) 19:17:00.46ID:o4PMBaSU0
>>879
俺は別に最初からブロック置くともコンクリ使うとも言っとらんけど
自分の普段のT6本屋はこんな感じだね

屋上
https://i.imgur.com/72qfX8l.mp4
F2
https://i.imgur.com/SsR3xlX.mp4
F1
https://i.imgur.com/ejQDm4S.mp4
2024/07/12(金) 19:19:01.17ID:nrk11iqg0
>>890
ソロでも3回まで
原文的にマルチでクエ共有した人も昇格ポイント貰えるようにするけど、そもそもポイントもらえるのを3回までにするって感じっぽい
自分はマルチの検証は夜にしかできないから誰か先に検証結果投げてくれたりしないかねぇ・・・

しかしゲームの進行速度が変わるからこれはデータやり直すべきか・・・
自転車は最速4日目にしか貰えないし、慣れてるプレイヤーだと自転車自作か自転車飛ばしてミニバイクが先になる可能性が高い
2024/07/12(金) 19:20:33.31ID:9CHw/S3l0
>>889
まあα21と違って全トレーダー共通になって明らかに短命になってたし妥当な調整じゃないかな
格下だとポイント貰えない調整でいいだろって思うがな
2024/07/12(金) 19:23:02.00ID:lTa10WMtH
適正クエ受ければそもそも1日で3回も回せなくなるし健全だな
2024/07/12(金) 19:31:48.82ID:5mNphuRX0
>>867
全員叩き起こして隘路に誘い込んで連射するのが貫通効果もあって一番楽
鈍足付与があるし火力が高くてダウンしやすいから野戦で逃げながら雑に近い奴にぶっ放すだけでもだいぶ強い
2024/07/12(金) 19:32:34.36ID:9CHw/S3l0
つかα21と違ってプレイヤーの足が速いし敵の攻撃も痛くないから建築ブロック使わなくても楽に対処はできるよね
まあ封鎖した方が楽な場面多すぎだが
2024/07/12(金) 19:37:36.08ID:H2y33+j10
はえ~トレクエ昇格に調整入ったんだ
自転車は自作しないともうダメな感じか
2024/07/12(金) 19:37:58.08ID:FdGdjvoY0
というかショットガンで起こさないようにとか考える人いるんだな
動画貼ってくれてる人みたいにむしろ全部起こして1ヶ所にまとめて頭吹っ飛ばす武器なんだが
899UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0Hcb-wdPQ)
垢版 |
2024/07/12(金) 19:39:34.64ID:KjOwg1hzH
>>889
えーそんな事になったのか
序盤の展開遅くなるなぁ
2024/07/12(金) 19:50:51.17ID:nrk11iqg0
製品版ではゲームスピード落としますって言ってて、何も変わってないどころか坩堝店売りのせいで逆にゲームスピード上がってたからようやく宣言通りになったって感じだな・・・
2024/07/12(金) 19:55:24.07ID:KY3vgiQKd
https://i.imgur.com/0P1LhQb.jpeg
俺今夜のホード乗り切ったら離れ小島に豪邸建てるんだ…
オートショットガンは大量発生も比較的手持ち弾数少なくて済むし
そもショットガンで多様するときはスニーク前提なんて端から考えてないな
叩き起こしてさっさと始末するスタイルで運用してる
サイレンサー付きならT6大量発生で打ちまくってても貞子も湧かない
2024/07/12(金) 20:10:36.40ID:o+xVaoda0
ゲームスピードは最初の森にデカい街ができなくなったことで本の入手量は減ったが、それだけだしなぁ
2024/07/12(金) 20:12:50.45ID:+2LIYUEF0
正式化決定からのど新参だけど
正式2週前にこんな大雑把な調整が入ってこんなことを10年もやってきてたのかと思うと畏怖するw
2024/07/12(金) 20:19:38.22ID:i0iS0fMk0
だからこそ みんなやってたってのもあるかも知れない
数バージョン振りに帰ってくると新作みたいにガラっと変わってたりしたしw
905UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 854f-jS88)
垢版 |
2024/07/12(金) 20:23:21.63ID:z7DnZYwq0
アプデ来てるけどEXP Pregensって何の事だ?
廃止されるって書いてるけど
2024/07/12(金) 20:24:13.78ID:n1i3o7Z+0
オートショットガン撃ちまくってたけどサイレンサー付いてたから今まで一度も貞子見てなかったのか
どっかの低ティアのトラップ?で出てきたきりだな
2024/07/12(金) 20:26:46.51ID:nrk11iqg0
>>905
固定マップのPREGENシリーズのこと
b312でも建物の生成場所一部変えたし、廃止というか新しくするようだ
908UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sra1-pk1M)
垢版 |
2024/07/12(金) 20:30:50.01ID:RIFkoZLCr
いまさらこんな調整とか
わけわからんな
2024/07/12(金) 20:33:33.37ID:hsBBjgQT0
BMH4回目終わったのにいまだに自転車
売ってもいないからもう作るしかなぃ・・・
910UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 9be7-4Uu4)
垢版 |
2024/07/12(金) 20:40:51.74ID:Za41v9vG0
カルピスを薄めるんじゃなくて原液を増やしてくれよ
2024/07/12(金) 20:44:26.32ID:o+xVaoda0
まあ今回はアーマーと装備効果、乗り物、ゾンビの見た目変更とかPOIの追加と改装とかしてるし・・・
2024/07/12(金) 20:47:52.15ID:o4PMBaSU0
>>910
それな
ゲームスピード早すぎるから減速調整するってのは理解できるけど
ダイレクトにゲーム内時間に制限つけるのは流石にやり方が雑過ぎるわ

RPGの標準クリア時間を40時間で設計したいので40時間経たないと
ラスボス倒してもエンディング流れませんってのと同じレベルだわ
2024/07/12(金) 20:54:00.02ID:9CHw/S3l0
正式までの短期間で新コンテンツの追加とか現実的にありえないしバランス調整するぐらいしかないだろう
せめてクエスト進行不能になるバグぐらい直せと思うが
2024/07/12(金) 21:04:52.41ID:R1zi/Tc30
"Quests now allow shared progression but only the first three quests each day count towards tier complete."
これってそうやって読むんだろうか。俺は「パーティ共有でもクエスト進行度が貯まるようにしましたが、共有の場合は日に3回分までです」と理解したのだが
2024/07/12(金) 21:08:57.77ID:n1i3o7Z+0
ハラハラしたのは強い武器手に入れるまでのわずかな間
生活が苦しいのは本当序盤の数日~一週間だけ
後半は素材も弾も伝説パーツも食材でさえ余りまくる
○○バンドルももうバンドルのまま放置
916UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ d554-AD2p)
垢版 |
2024/07/12(金) 21:09:23.91ID:yrF+VGBG0
>>914
共有関係なしに1日3つまでしかカウントされません。
2024/07/12(金) 21:10:32.83ID:yI7/1Op7d
共有でもtier進められるようにしました、ただし3回だけね、と読みたいよね俺もそう思う
本当に3回分しか増えないならフォーラム行きな気がする
2024/07/12(金) 21:11:11.38ID:o+xVaoda0
実際に数えてみればいいだけでは?
2024/07/12(金) 21:15:33.81ID:H2y33+j10
試したら分かるけどくソロでも「クエスト制限」っていうデバフが付く
左下にも表示される
2024/07/12(金) 21:15:37.30ID:nrk11iqg0
実際にデフォで3回までしか増えないし、1日3回クリア報告したらバフデバフ欄に警告が出る
一応オプションで回数設定できるけど数増やすと難易度下げたことになって悔しいのでひとまずデフォでやる
921UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d554-AD2p)
垢版 |
2024/07/12(金) 21:17:17.04ID:yrF+VGBG0
共有クエストで進捗が加算される(~21.2)

共有クエストによる進捗加算がなくなった(1.0b309)

共有クエストによる進捗加算をありに戻し、1日の進捗加算を共有・オーナーにかかわらず3回までに制限(1.0b316)←イマココ
2024/07/12(金) 21:19:24.15ID:yI7/1Op7d
まだ帰宅途中で動作見れてなかったんですごめんよ
デバフ掛かるのか…
923UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d554-AD2p)
垢版 |
2024/07/12(金) 21:21:14.20ID:yrF+VGBG0
デバフがかかるわけじゃなくて、単に表示のために設定されているだけです
2024/07/12(金) 21:23:41.84ID:nrk11iqg0
α21はマルチだとTier5昇格くらいまでは1日1Tierずつ上げるのなんて簡単だったし、ソロでも2日で1Tierは上がってた

とりあえず昇格まで10に増やして共有NGにしたけど、ソロだと足を手に入れたら1日5クエくらい回せるから10まで増やしたのはそこまで意味はなく、マルチで複数人でクエストやる意味が失われて抗議殺到

2つの問題の折り合いどころとして昇格ポイントの制限って感じか
2024/07/12(金) 21:23:50.51ID:ZCnb97Sp0
共有じゃないクエスト上限設定は難易度というよりもただの枷でしかなくて草
2024/07/12(金) 21:26:44.25ID:9CHw/S3l0
どちらにせよ30日目ぐらいでやる事ほとんど無くなるのは変わらないっていう
嫌がらせにしかなってない調整であるな
2024/07/12(金) 21:31:01.47ID:ZCnb97Sp0
なんか意地でもゲーム性の範疇で7日目BMHは生き残さないみたいなのが見て取れる
2024/07/12(金) 21:33:51.57ID:Q9y8pDKf0
先日リスタートした機会に初心に戻ってみようと思い勃ち
追撃の追いスパイクでダメージを加速させながら槍と石矢でがんばるBMHを試してみたがデフォ設定なら十分だった
https://i.imgur.com/MeqXMz6.jpeg
なお2周やって満足し、3周目からは64腋落下ループに変えたもよう
やはり袋がたくさん溜まってるところを見ると気持ちが良い
黄色袋がガラクタだという人もいるかもしれないけど俺は宝物だと思っている
乾杯をしよう生存とベーコンエッグに、襲撃の時は今終わりを告げる
2024/07/12(金) 21:39:45.70ID:nrk11iqg0
現状Tier5挑む前に全身品質6アーマーにTier3品質6銃器揃う勢いで『これ以上やることある?』みたいな状態になってるから、テコ入れするならもうちょい別の場所な気がするわ
2024/07/12(金) 21:43:58.30ID:n1i3o7Z+0
このゲーム序盤から荒れ地バイオームで漁ることも出来るから人によってゲーム寿命短くなりがち
931UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 854f-jS88)
垢版 |
2024/07/12(金) 21:48:23.20ID:z7DnZYwq0
>>907
なるほど、ありがとう。正式になる25日まで後2週間だしそろそろ止めて25日まで別のゲームやるかな
2024/07/12(金) 22:00:59.77ID:n1oY+hZS0
>>926
30日でほとんどやる事なくなるってやるゲーム間違えてんじゃないの?
まぁやり方は人それぞれかもしれないけどなんでそんなに急いでやるの?
急ぐ意味あるの? 
俺は1日120分32日目だけどまだまだ序盤 メイン拠点もまだ作ってないし各バイオームもまだ焼森に入ったばかり
俺の冒険はこれからだ!!
2024/07/12(金) 22:05:30.14ID:9CHw/S3l0
GS118LS101のBMHで略奪品から突然本30冊以上の収獲はあったけど、GS103以降はα21と同じ仕様なんだっけ?

>>932
まったく急いでねえ
ガチ勢なら10日でオートショットガン作るらしいからむしろ遅い方
2024/07/12(金) 22:06:36.54ID:m5LwHRl80
元々マイクラやってた身だけどこの手のサンドボックスクラフトゲーのゴールって本当に人に因るから何とも言えんね

ともあれ男は定期的にゾンビを倒したくなる欲が湧くんだ
935UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ade3-xVBv)
垢版 |
2024/07/12(金) 22:08:48.92ID:WHBCPltb0
64時間プレイして拠点無し焼森デビューとかもはやお散歩シミュレータだろ
2024/07/12(金) 22:10:40.72ID:aKwh5ude0
30日でやることなくるっていうか飽きるわ
デフォ設定でも30時間やればマンネリはしてくるでしょ
それ以上遊べるほどの追加要素もないし
2024/07/12(金) 22:14:04.50ID:o+xVaoda0
プレイ方針を極端にする遊びをしようかと思ってる
クエ受けずに採掘オンリーで生活するとか。飯がどうにかなるのか解らんが
2024/07/12(金) 22:15:22.53ID:m5LwHRl80
トレーダー禁止は楽しそうではある
ただログがうざいのでチュートリアルだけはやるかね
2024/07/12(金) 22:19:03.96ID:xLIjDat70
>>892
マジ?
それ、まだT2クエ解放してないフレンドがT2クエ共有でクリアしたら回数少なくて済むのかな?
2024/07/12(金) 22:19:08.79ID:n1oY+hZS0
>>933
ガチ勢w なんのガチ勢なの?
俺とゲームの方向性が違うよね
俺にとってのガチ勢を言うなら全バイオーム全てのPOIをクエストクリアしてるとかかな オートショットガンとかジャイロとか単なる過程でしかない
2024/07/12(金) 22:20:50.50ID:n1i3o7Z+0
ゲームの遊び方議論ほど不毛なものはない
2024/07/12(金) 22:20:55.62ID:9CHw/S3l0
お前の方向性なんか知ったこっちゃないわな
2024/07/12(金) 22:24:50.90ID:m5LwHRl80
バンディッドの実装は来年だぞ
落ち着けよ 喧嘩腰な書き込みするような内容じゃないだろ
2024/07/12(金) 22:27:19.86ID:DlWL/lM10
ゲームのプレイの仕方の違いでなんで対立してんのこいつら・・・・
2024/07/12(金) 22:30:39.80ID:m8C/Rb+W0
パーティーガールとセックスしすぎて頭がどうにかなりそう
2024/07/12(金) 22:32:32.07ID:xLIjDat70
>>945
それナニの方は大丈夫なんですかね?
947UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 9be7-4Uu4)
垢版 |
2024/07/12(金) 22:32:50.05ID:Za41v9vG0
もうどうにかなってんだよ
948UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ fd1e-pk1M)
垢版 |
2024/07/12(金) 22:34:58.00ID:2TVR1+ly0
武器の数増やして欲しいわ。それで単純に寿命が幾分かプラスになるだろ
ピストルとSMG、アサルトとマシンガンはツリー分けろ
2024/07/12(金) 22:38:25.26ID:n1oY+hZS0
>>942
10日でオートショットガンとかスゲーって思っちゃうんでしょ ガチ勢さんは
2024/07/12(金) 22:39:48.63ID:n1i3o7Z+0
ゾンビの家の電源復旧は誰が依頼してんの?
何のために、謎過ぎる
2024/07/12(金) 22:41:25.57ID:yI7/1Op7d
そういやSMGっていつだかのパッチで爆音化した気がするんだけど直ったんだっけ?
952UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ade3-xVBv)
垢版 |
2024/07/12(金) 22:41:26.42ID:WHBCPltb0
なんか面白くなってきたな
2024/07/12(金) 22:44:51.39ID:nrk11iqg0
>>951
α21でサイレンサー付けても爆音になったのは直ってない
というか単純に強すぎたから妥当な修正
実際の耳に聞こえる音とかは小さいままだけど、ショットガンとかと同じで内部的な騒音値が高すぎるから発砲するとすぐバレる
2024/07/12(金) 22:53:23.54ID:uZMTffg60
最初の週のホードでダイアウルフ(腐)が出てくるな
野戦はやめたておいた方がいいかも…
2024/07/12(金) 22:54:56.23ID:tIFelnje0
スキル振りと各種マガジンの入手率連動する仕様、正直つまんない・・・
本のために振りたいスキル我慢するとかストレスにしかならないよ
2024/07/12(金) 23:38:05.74ID:xOfPaD/s0
5日目でAK作れて俺スゲーとか思ってたけどまだまだ甘ちゃんでした
2024/07/12(金) 23:43:20.77ID:9CHw/S3l0
アーマーアップ本コンプしたら武器本出まくるようになる辺り本当にクソバランス
2024/07/12(金) 23:54:50.35ID:UhLIVA+m0
お、アプデでトレーダークエの仕様かわったか
今回クエのランクアップが簡単なりすぎてたから適切な対応だな
とはいえクエそのものは回そうと思えばできるしすぐ装備揃う点ではあんま変わらなさそう

だいたいなんでもクラフト本で高Tier装備制御してる仕組みがそもそも変だよな
チャレンジよろしく本じゃなくて対象武器使って何匹殺すとかの条件満たしたら装備Tier開放すりゃいいのに
2024/07/12(金) 23:56:47.50ID:oiAFIrH80
>>958
ああそれいいな
同じペースで解放されるにしても倒す楽しみも増えてすごくいいな
2024/07/13(土) 00:03:56.28ID:GPk8blJo0
>>958
raven hearst方式か、今もそうなんだろうか
あれはあれで効率化徹底しないと間延びしてダルかったけどな
2024/07/13(土) 00:12:10.41ID:VRRhpur0d
アーマーMOD付けた車で轢き殺しってありかな
T6クエGrover Highで車解体して広場に起こしたゾンビ集めてからやったけど
耐久値思ったより平気だし凄いサクサク轢き殺せて気持ちよかったおまけに安全だし
ただ常時最高速でやってるからデフォ設定なら歩く奴とか集まって来るの待ってられんかもしれん
962UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9b7b-xVBv)
垢版 |
2024/07/13(土) 00:12:50.11ID:4OHvK5Pb0
30日で飽きるのはすごいわかる
でも建築やる人は30日じゃ足りないだろうし、飽きちゃう人は別データで使ったことない武器使って遊ぶとか別の遊び方すればいいわけで
2024/07/13(土) 00:15:32.46ID:qkYmWugq0
製品版なんだから今以上にプレイに時間かかってもいいと思うがなあ
今までのアルファテスト並みにゲーム内日数で数十日で遊び尽くせるようじゃ
いくら定期アプデするといってても今後の客離れが心配だわ
2024/07/13(土) 00:16:13.56ID:utCAz27H0
30日くらいでだいたい「今回のバージョンはこんなもんか…」って感じになるよな
2024/07/13(土) 00:17:08.26ID:737hH7lA0
敵のステ上がるだけだからね

そろそろ2mジャンプ敵とか壁はい上がってくる欲しい
2024/07/13(土) 00:17:36.16ID:1Eftofy30
冷静に考えて1プレイ30時間は短くないんだがもうちょっと何か欲しいのはわかる
2024/07/13(土) 00:25:59.92ID:1ZwqksdP0
サバクラで30時間は短くね
2024/07/13(土) 00:33:12.49ID:rCG3pFmd0
大体M60作れて弾あまるようになってきたら覚めるんだよな
それまでの熱中度合との落差が激しい
2024/07/13(土) 01:33:13.07ID:pHSbzKsH0
知っては居たがまだ脳が新ダイアウルフに慣れて無いから
不意に襲われるとまじビビるわ
前はかわいかったのに…
2024/07/13(土) 01:38:48.84ID:B1uCI9Wx0
30日くらいでビルド完成して35日のホードで発散して終わりって感じだなー42まで行くことは稀
そんで忘れたころにまた一から始める感じ
ワンプレイでやることはめちゃ多いわけじゃないけどリプレイ性が高いから繰り返し遊べるのがいいよね
2024/07/13(土) 01:46:33.53ID:NY0rlhow0
遊び方変えて遊ぶのが正しいんだろうけど、やり直す時は既知の手順をより最適化して進めてしまう
あると思います
2024/07/13(土) 02:04:56.51ID:4MdfY7AY0
過去バージョンで諦めた主張ブロックの範囲で建築をやり直してるんだがやっぱり土台作っていく時点で消費やばいわ
2024/07/13(土) 02:40:53.43ID:5PxbupKr0
自転車なんかチュートの景品でもいいくらいだと思うわ
なんで改悪するんだかな
974UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0Hcb-KCi8)
垢版 |
2024/07/13(土) 02:51:10.53ID:JujY5ULJH
 
Zombie dogs, dire wolves, Grace, and bears now drop loot bags

ええっ?
犬とか熊があの黄色いのを??
 
 
2024/07/13(土) 02:53:30.30ID:EU4Mol/p0
アプデ多すぎて製品版でまるっと変わらんかこれ
2024/07/13(土) 05:45:03.11ID:PWtGe9de0
動物が最近のアプデだけで割と変わったよね
森林の鹿が少なくなって荒地に熊が大量発生してカチカチになり
グレースとダイアウルフがゾンビ化して前まで見なかった野良猪を見かけるようになった感じか
2024/07/13(土) 05:57:35.82ID:NG/fxRyZ0
チャレンジコンプしたいけど骨折や脳震盪のを達成するため
タコ殴りされに行くのはなんか違う気がする
2024/07/13(土) 06:13:46.61ID:1Eftofy30
チャレンジのそういう不満はあるが思ったより悪くない要素だわ
報酬もちゃんと出るのが良い
2024/07/13(土) 06:34:28.94ID:bZ7vTIWQ0
結局序盤の近接武器で普通のゾンビぶっ叩いてる辺りが一番面白いんだよな
2024/07/13(土) 06:45:39.25ID:NG/fxRyZ0
説教者セットからバイカーに替えたら治療チャレンジ自然に達成できそう
久しぶりにデバフ辛くて楽しいわ
2024/07/13(土) 07:15:44.27ID:c8wZtvfc0
ティア5終わって出口のマンホールから顔を出した瞬間に
ダイアウルフに襲われてチビリそうになった
2024/07/13(土) 07:19:44.55ID:1ZwqksdP0
AP弾のスナってT6で無茶苦茶強かったんだ
新POIに全部向いてるのな
2024/07/13(土) 07:26:41.99ID:rCG3pFmd0
スニで使うとさらに強く、M60いらんやんけってなるけど
チマチマ感が出てきてM60をぶっぱしたくなる
これのループ
2024/07/13(土) 07:32:15.83ID:1ZwqksdP0
敵全部釣って扉閉めて普通に乱射したら殲滅早すぎて扉壊されなかった
ショットガンより早いとか想定外
2024/07/13(土) 08:07:50.44ID:+AdVvQhx0
1000時間以上やってるから30時間で1ゲーム飽きるなら33セットは遊んでるから随分遊んでるなー
まだ飽きてないけど

バージョンアップごとにルール変わるのはある意味毎回新鮮に遊べて良かったな
仕様変更がどれだけ大変か想像つかないけど、今後も意識的に2.0、3.0とルール変更してサバイバーに新たな挑戦状叩きつけてくれたらそれはそれで嬉しい
2024/07/13(土) 08:09:47.59ID:+AdVvQhx0
というか、製品化して仕様安定したらまたMODが活発になるんだろうし
公式に期待しなくてもずっと遊べそう
2024/07/13(土) 08:19:16.76ID:+AdVvQhx0
>>970の反応ないし、スレ立てチャレンジしてくるよ
PCから久々の書き込みだしとりあえずどんぐりテスト
2024/07/13(土) 08:29:09.79ID:+ss7CyVm0
b317来とるやん
ほぼバグ取りパッチやけど
2024/07/13(土) 08:29:45.95ID:dIbJbAv00
またすごい大きいアプデ来たな
2024/07/13(土) 08:37:45.80ID:+AdVvQhx0
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1720826992/

立てたから保守協力よろしくサバイバーの諸君
2024/07/13(土) 08:38:29.23ID:tRQwE/F90
>>990
乙 手伝うぜ
2024/07/13(土) 08:49:44.86ID:UI+RjbXB0
今日もアプデ?
993UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a548-l588)
垢版 |
2024/07/13(土) 08:49:49.30ID:+AdVvQhx0
次スレ保守終わったので、書き込みセーブしてたサバイバーの皆さんもありがとうございました
一回スレageとこ
2024/07/13(土) 08:50:26.27ID:tRQwE/F90
とりあえず安定版までチマチマ実験めいた遊びでもしてようかね
綺麗な家屋の扉をプレイヤーも作れるようにならんかな
2024/07/13(土) 08:57:29.92ID:55IEBm4m0
みんな凄いなあ
まだティア3まででティア4は一回も出て無い状態だよ
2024/07/13(土) 08:59:44.39ID:qkYmWugq0
フェラルや汚染みたいな変なゾンビは高Tier物件から出てくんなといつも思う

てか雪原や荒れ地の都市部のヒート値計算なんか凶悪化されてない?建物内でオーブン1つルートしただけで
さっきまでいなかったフェラルが近くに湧く&検知のおまけつきで中まで追いかけてくるんだが

こんなんいちいち駆除してたら1日かけてもPOI探索終わんねーよw
997UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Sra1-pk1M)
垢版 |
2024/07/13(土) 09:59:40.63ID:PHQi9A8Pr
またアプデきてる
何がしたいんやw
2024/07/13(土) 10:05:57.16ID:tRQwE/F90
そりゃあ製品版に向けて徐々に改善?とかしてるんじゃないか?
999UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ bd94-pk1M)
垢版 |
2024/07/13(土) 10:18:04.08ID:zZ9gOto50
何がも何もアプデがないなら正式版になるだろ
2024/07/13(土) 10:20:14.63ID:1ZwqksdP0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 5時間 19分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況