ARK:Survival Evolved & Ascended 251tame
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7b28-2Kdk)
2024/07/05(金) 13:52:17.90ID:ptppu/fB0★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる
■対応プラットフォーム
PC Steam、Microsoft Windows、Xbox Series X/S、PlayStation 5
■公式サイト
//playark.com/
■公式コミュニティ
//ark.wiki.gg/wiki/ARK_Wiki
■steam
ARK: Survival Evolved //store.steampowered.com/app/346110/ARK_Survival_Evolved/?l=japanese
ARK: Survival Ascended //store.steampowered.com/app/2399830/ARK_Survival_Ascended/
■wiki
(ASE非公式) //wikiwiki.jp/arkse/
(ASA非公式) //wikiwiki.jp/arksa/
※URLを記述するとスレが建てられなくなるので先頭の部分を省いています
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend::vvvvv を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!
前スレ
ARK:Survival Evolved & Ascended 250tame
fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1718164187/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8728-2Kdk)
2024/07/05(金) 13:57:04.21ID:ptppu/fB0 「!extend::vvvvv」
1行足りなかった
次スレ立てる人は先頭に↑の記述を忘れずにお願いします
1行足りなかった
次スレ立てる人は先頭に↑の記述を忘れずにお願いします
3UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8728-2Kdk)
2024/07/05(金) 14:00:27.91ID:ptppu/fB0 ディノ
4UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8728-2Kdk)
2024/07/05(金) 14:01:32.43ID:ptppu/fB0 アマルガサウルス
5UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8728-2Kdk)
2024/07/05(金) 14:02:46.84ID:ptppu/fB0 ディノピテクス
6UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8728-2Kdk)
2024/07/05(金) 14:04:36.78ID:ptppu/fB0 シノマクロプス
7UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8728-2Kdk)
2024/07/05(金) 14:06:52.63ID:ptppu/fB0 アンドリューサルクス
8UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8728-2Kdk)
2024/07/05(金) 14:07:56.57ID:ptppu/fB0 デスモダス
12UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8728-2Kdk)
2024/07/05(金) 14:11:28.20ID:ptppu/fB0 フィヨルドホーク
13UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8728-2Kdk)
2024/07/05(金) 14:13:18.20ID:ptppu/fB0 フェンリル
14UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 86b8-HpUb)
2024/07/05(金) 14:16:17.05ID:fmsWMSKX0 1おつ
15UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8728-2Kdk)
2024/07/05(金) 14:17:13.92ID:ptppu/fB0 リニオグナタ
16UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 8728-2Kdk)
2024/07/05(金) 14:19:56.85ID:ptppu/fB0 ギガントラプトル
17UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 8728-2Kdk)
2024/07/05(金) 14:21:28.88ID:ptppu/fB0 オアシサウルス
18UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 8728-2Kdk)
2024/07/05(金) 14:23:54.35ID:ptppu/fB0 ケラトサウルス
19UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 8728-2Kdk)
2024/07/05(金) 14:25:10.89ID:ptppu/fB0 ファソラスクス
20UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 8728-2Kdk)
2024/07/05(金) 14:28:01.00ID:ptppu/fB0 ホシュ終わり
協力感謝
協力感謝
21UnnamedPlayer 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 2f3b-47Gb)
2024/07/05(金) 14:42:39.70ID:Ub51jUt20 >>1乙
最初の呪文二行でチャレンジしたけど偏差値云々で建てられなかった
最初の呪文二行でチャレンジしたけど偏差値云々で建てられなかった
22UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1ac6-QPix)
2024/07/06(土) 00:02:53.99ID:O45bm2ej023UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 4b2f-pk1M)
2024/07/07(日) 01:12:58.12ID:ckY9S1n30 本当に困ってるみたいだしアドバイスをあげるよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
24UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 238b-l1gt)
2024/07/07(日) 09:42:47.29ID:ocub22VH0 ゆうちゃんテイムするか
25UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 234e-cZGz)
2024/07/07(日) 10:46:08.77ID:7PK1TKgw0 なんじゃこりゃ
サマークラッシュイベントやんこれ
サマークラッシュイベントやんこれ
26UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 238b-l1gt)
2024/07/07(日) 11:31:04.25ID:ocub22VH0 俺は全くクラッシュしないな
27UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7554-cZGz)
2024/07/07(日) 13:12:22.71ID:PC2dZA9D0 落ちまくりなんだが
28 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 1bbc-3Jnf)
2024/07/07(日) 14:14:11.57ID:fL+B42Zy0 ワイは大丈夫だけど同盟の人も落ちまくるって言ってたな
もしかしてプレステ勢?
もしかしてプレステ勢?
29UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8588-A0eH)
2024/07/07(日) 15:30:08.84ID:+vIYtGIZ0 なんか知らんけど拠点から出なけりゃクラッシュしないから建築が捗る捗る
30UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ cd7b-Uco+)
2024/07/07(日) 15:32:54.41ID:Abwd6cd40 クラッシュしてるやつはどういう環境?
公式?ローカル?
俺は自前鯖での非公式だが全くクラッシュしない
鯖メンからもクラッシュ報告無いわ
公式?ローカル?
俺は自前鯖での非公式だが全くクラッシュしない
鯖メンからもクラッシュ報告無いわ
31UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ad88-3Jnf)
2024/07/07(日) 15:43:46.23ID:9Q3Ax6ZQ0 落ちはしないけどかくつきを感じる事は増えたかなあ
33UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 231c-MWIy)
2024/07/07(日) 16:14:49.57ID:z1jIZ/ZS0 パイロさあ、水中で落とされて死んで戻るも酸素切れでパイロ死んでパイロ所持品も全ロスって相当クソじゃね?
34UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4b5a-l1gt)
2024/07/07(日) 16:17:03.76ID:9QkERP/60 コロナ辛い…
35UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ad88-3Jnf)
2024/07/07(日) 16:22:11.70ID:9Q3Ax6ZQ0 海に連れて行くのが悪い、終わり
36UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][芽] (スッップ Sd43-5p9p)
2024/07/07(日) 16:26:45.08ID:iRFJHLLMd 俺もpc公式pveでセンターでやたらクラッシュのポップアップ出るわ
出るんだけどok押さずに画面外にどかせば普通に継続できてる
出るんだけどok押さずに画面外にどかせば普通に継続できてる
37UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1b27-GgJQ)
2024/07/07(日) 16:31:35.60ID:tkGEgBIM0 全体的に安定感はなくなっているらしいな
パイロは雑に増えるんだから肩乗せで連れ回すなら使い捨てのつもりで
パイロは雑に増えるんだから肩乗せで連れ回すなら使い捨てのつもりで
38UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e3cb-cZGz)
2024/07/07(日) 16:46:48.02ID:T9XMoRGN0 よく落ちるのはps5勢pcはスペックさえまともならあまり落ちない
39UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f54f-7u8q)
2024/07/07(日) 17:03:16.84ID:jaOdP8L90 イベント始まってからPCで落ちまくるわ
アイランドでは落ちなくてSEとセンターで
i7 9700の2070s メモリ16g
スペックの問題なのかね
アイランドでは落ちなくてSEとセンターで
i7 9700の2070s メモリ16g
スペックの問題なのかね
40UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bd7c-pzgu)
2024/07/07(日) 17:58:00.66ID:1fNbjfK40 インテルの13,14世代のCPUを使ってるやつはクラッシュする
PS5もクラッシュする
時代は低スペPCとXBOX
PS5もクラッシュする
時代は低スペPCとXBOX
41UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1b0e-6YQO)
2024/07/07(日) 18:15:34.35ID:U05UuePK0 >>33
さすがに海中探索に行くのにパイロ連れていくのは馬鹿としか
さすがに海中探索に行くのにパイロ連れていくのは馬鹿としか
42UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e3e2-Bj/w)
2024/07/07(日) 18:17:23.58ID:DgUdPYZL0 PS5の公式だけど望遠鏡覗くと高確率で落ちる、あとMODの有刺鉄線ついてるフェンスがある拠点の近くを通ってもよく落ちるわ
パイロ連れてくのが悪手だとしてもゲーム側の問題でロストしてんだからそんなきつい指摘の仕方せんでもね
どうしても水中にパイロ連れてきたいなら捨て駒用の個体に酸素値振ったやつ連れてくといいかもね
どうしても水中にパイロ連れてきたいなら捨て駒用の個体に酸素値振ったやつ連れてくといいかもね
44UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a3bf-112F)
2024/07/07(日) 18:58:33.95ID:WNJbBoDn0 低スペとPS5が落ちてるだけだろ
45UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1b0e-6YQO)
2024/07/07(日) 19:02:24.68ID:U05UuePK0 水中で落ちて死ぬって事はスキューバも装備してないわけだろ?
鯖復帰してすぐログインしたらスキューバなくても死なないとは思うが、2〜3分遅れたら死ぬわな
なぜスキューバも無しにパイロを連れて海中にいるわけ?
まずそこが問題だと思うがな
ゲーム側の問題だろうが不注意からの死亡だろうがリスクを予測できない結果だろ
鯖復帰してすぐログインしたらスキューバなくても死なないとは思うが、2〜3分遅れたら死ぬわな
なぜスキューバも無しにパイロを連れて海中にいるわけ?
まずそこが問題だと思うがな
ゲーム側の問題だろうが不注意からの死亡だろうがリスクを予測できない結果だろ
46UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 1b25-IQIW)
2024/07/07(日) 19:12:19.45ID:QlvbiJHf047UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1b27-GgJQ)
2024/07/07(日) 19:14:02.30ID:tkGEgBIM0 >>40
つまり高性能というか新しいPCが落ちやすいのか
つまり高性能というか新しいPCが落ちやすいのか
48UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 238b-l1gt)
2024/07/07(日) 19:19:19.16ID:ocub22VH0 最近のゲフォドライバの不安定さは酷い
Core i7-14700Fの4070Sで今までクラッシュした事ないけど何故かdlssだかの設定が触れなくなった
50UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a3bf-112F)
2024/07/07(日) 19:32:42.05ID:WNJbBoDn0 >>45
公式の水中で落ちるとスキューバ無効になるんだけどまさか公式エアプ?ww
公式の水中で落ちるとスキューバ無効になるんだけどまさか公式エアプ?ww
52UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ad88-3Jnf)
2024/07/07(日) 20:04:29.47ID:9Q3Ax6ZQ0 >>50
実はならないんだけどなエアプっさん
実はならないんだけどなエアプっさん
53 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 1bbc-3Jnf)
2024/07/07(日) 20:11:35.04ID:fL+B42Zy0 何故か旋盤でスキューバフィンが修理できなくなった
タンクは修理できる
レプリケーターでなら修理できる
わけがわからないよ
タンクは修理できる
レプリケーターでなら修理できる
わけがわからないよ
55UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1b0e-6YQO)
2024/07/07(日) 20:21:24.00ID:U05UuePK0 >>50
これほど完璧なブーメランは見た事が無いw
これほど完璧なブーメランは見た事が無いw
56UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 85f8-IcAR)
2024/07/07(日) 20:23:54.92ID:3RBn5GFX0 (a3bf-112F)
勘違いしてたのは別に構わんが煽ってしまったのが運の尽きだな
ワッチョイをスレに刻んでおこう
勘違いしてたのは別に構わんが煽ってしまったのが運の尽きだな
ワッチョイをスレに刻んでおこう
57UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bd28-fY5Y)
2024/07/07(日) 20:30:28.43ID:pVm7cCML0 パイロの持ち物は直近のアプデで残り時間30分のバッグで落ちるようになったぞ
ただ肩乗せは真っ先に死ぬしピンでほぼ追えないから貴重品は持たせちゃいかん
ただ肩乗せは真っ先に死ぬしピンでほぼ追えないから貴重品は持たせちゃいかん
58UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1b27-GgJQ)
2024/07/07(日) 20:41:01.79ID:tkGEgBIM0 案外酸素は伸びるから水中用には高酸素にすれば気休めにはなるな
59UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bd7c-pzgu)
2024/07/07(日) 20:55:46.32ID:1fNbjfK40 えっ、公式でログアウト中はTEKもスキューバも無効だよ
試してみなよ
試してみなよ
60UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bd7c-pzgu)
2024/07/07(日) 20:57:09.27ID:1fNbjfK40 リリース直後のアイランドで何回海で鯖落ちして死んだことか
61UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ a3bf-112F)
2024/07/07(日) 21:02:21.59ID:WNJbBoDn062UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 85f8-IcAR)
2024/07/07(日) 21:19:15.82ID:3RBn5GFX063 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 1bbc-3Jnf)
2024/07/07(日) 21:32:23.05ID:fL+B42Zy0 ケラトサウルスのサドルを1個もGETしてない事に気付いたのだけど
どこの洞窟から出るんだろ
どこの洞窟から出るんだろ
64UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ a3bf-112F)
2024/07/07(日) 21:43:57.80ID:WNJbBoDn065UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 85f8-IcAR)
2024/07/07(日) 21:46:19.48ID:3RBn5GFX0 鯖落ちって時間経過結構してたりするからそれで死んでるんじゃなくて?
>>33は鯖落ちじゃなくて自分がクラッシュなりして落ちて復帰する場合の話じゃない?それくらいのタイムロスならスキューバあれば生きれるよ
条件が違うのでは?
>>33は鯖落ちじゃなくて自分がクラッシュなりして落ちて復帰する場合の話じゃない?それくらいのタイムロスならスキューバあれば生きれるよ
条件が違うのでは?
67UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ bd7c-pzgu)
2024/07/07(日) 21:50:20.11ID:1fNbjfK4068UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ a59a-pk1M)
2024/07/07(日) 22:17:35.08ID:928D9Clo06933 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 231c-MWIy)
2024/07/07(日) 22:37:51.45ID:z1jIZ/ZS0 なんかいろいろ荒れてしまって申し訳ない
拠点の生け簀に入ったときにクラ落ちしてBattleEYEがどーたらメッセージではいれなくなって
入れたと思ったら死んでてパイロも死んでパイロ鞄も無しっていうパターンだった
鮫のインベントリ確認だけだったし、さすがにスキューバ装備はしてなかった
まあ鞄だけでも残ってくれるようになったならマシか・・・
拠点の生け簀に入ったときにクラ落ちしてBattleEYEがどーたらメッセージではいれなくなって
入れたと思ったら死んでてパイロも死んでパイロ鞄も無しっていうパターンだった
鮫のインベントリ確認だけだったし、さすがにスキューバ装備はしてなかった
まあ鞄だけでも残ってくれるようになったならマシか・・・
70UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2343-xVBv)
2024/07/07(日) 22:44:19.37ID:fG90Az7A0 もうtek装備に切りかえたから試してないけど最近までログアウト中でもスキューバの酸素供給入ってたぞ
ヘルメットはログアウト中酸素供給入らん
昔は入らなかったのは既知
ヘルメットはログアウト中酸素供給入らん
昔は入らなかったのは既知
72UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ a3bf-112F)
2024/07/07(日) 22:54:30.44ID:WNJbBoDn073UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1b8f-IcAR)
2024/07/07(日) 22:56:10.88ID:Eav3Lghe075UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1b27-GgJQ)
2024/07/07(日) 23:08:52.95ID:tkGEgBIM0 俺はそのあたりの経験ないからわからんが、トラメンが居るかどうかでスキューバの効果が出るかどうか変わるだの、何かそういう条件でもあるんじゃないか?
あとはアレなの一匹NGにしておけばいいだけ
あとはアレなの一匹NGにしておけばいいだけ
76UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 231c-MWIy)
2024/07/07(日) 23:17:16.11ID:z1jIZ/ZS077UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 236d-8EgU)
2024/07/07(日) 23:25:10.20ID:XA7Dd1na0 >>75
頭イカれてそうなのはどっちもじゃない?
頭イカれてそうなのはどっちもじゃない?
78UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ a3bf-112F)
2024/07/07(日) 23:56:18.56ID:WNJbBoDn079UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 43f2-IcAR)
2024/07/08(月) 00:01:59.47ID:3FcVQv23080UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ a3bf-112F)
2024/07/08(月) 00:04:57.06ID:IGSw2TFk081UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e3fe-CtRL)
2024/07/08(月) 00:06:35.88ID:Ba4NRnGk082UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1b25-IQIW)
2024/07/08(月) 00:11:58.04ID:Yo3nJZa90 ここまでお互い自信満々だと条件とかによって変わってくんのかもね
知らんけど
知らんけど
83UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ad88-3Jnf)
2024/07/08(月) 00:18:55.40ID:qgCQiEUF0 マジレスすると誰かに読み込まれるかどうかじゃないの
もしくはそもそも窒息死ではなく海底まで落下死してる可能性だってある
もしくはそもそも窒息死ではなく海底まで落下死してる可能性だってある
84UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd03-cZGz)
2024/07/08(月) 01:55:16.21ID:C9dtZfCzd 自分が海底洞窟で切断された時は死体はおろかバッグすらなかったから、もしかしたら下に落ちてる可能性はある
スキューバだと生き残ってるんだけどね
鯖落ちはほぼ諦めろ
つかお互い煽りすぎよw
スキューバだと生き残ってるんだけどね
鯖落ちはほぼ諦めろ
つかお互い煽りすぎよw
86UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cd7b-Uco+)
2024/07/08(月) 03:14:56.88ID:n4NBK1L00 まじかよコンシューマだけじゃなくて低スペPCもクラッシュまつりになってんのか...
ASAのためにPC新調してまじよかったわ
ASAのためにPC新調してまじよかったわ
87UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ abe1-xVBv)
2024/07/08(月) 03:58:15.43ID:Vjlzdjs+0 低スペでも全く落ちないやつもいるから運ゲーだよ
高スペで落ちまくるやつもいるし
直せるのか知らんけどパッチ待つしかないな
高スペで落ちまくるやつもいるし
直せるのか知らんけどパッチ待つしかないな
88UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 2388-l18H)
2024/07/08(月) 06:29:37.30ID:N2E8HVly0 自分の死体が見えなくなってアクセスできなくなるバグあるよ
ゲーム再起動すれば見えるようになる
死んで死体もバッグもなかったら一応立ち上げ直してみると良い
ゲーム再起動すれば見えるようになる
死んで死体もバッグもなかったら一応立ち上げ直してみると良い
89UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ bd7c-pzgu)
2024/07/08(月) 06:56:07.20ID:lpFooiOe0 低スペPCじゃなくてインテルの最新CPUがクラッシュするんだよ
昔のインテルか、AMDのCPUなら大丈夫
昔のインテルか、AMDのCPUなら大丈夫
90UnnamedPlayer 警備員[Lv.6] (ワッチョイ d584-n3w/)
2024/07/08(月) 07:11:27.02ID:ZNc0A9UU0 13、14世代のCPUは対応BIOSに上げないと
クラッシュ繰り返してるうちにCPU自体が壊れちゃう不具合なので
BIOS更新しないとだめみたいね
BIOS更新しないとだめみたいね
92UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4bf4-t6sN)
2024/07/08(月) 08:32:09.68ID:tv3qLgIZ0 あれ既に何回もクラッシュしててある程度ダメージ入っちゃってるとBIOS更新でBaseline設定しても手遅れなんよな
損傷が広がっていくの食い止められんからだいぶ寿命縮む
今は問題ない人でも次世代出たら早めに換装した方がいいかもしれん
損傷が広がっていくの食い止められんからだいぶ寿命縮む
今は問題ない人でも次世代出たら早めに換装した方がいいかもしれん
93UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cd7b-Uco+)
2024/07/08(月) 08:32:57.83ID:n4NBK1L00 13世代i7だがクラッシュしないぞ
まぁこっちも個体差だとか経年劣化だとかも言われてるから運みたいな感じよな
まぁこっちも個体差だとか経年劣化だとかも言われてるから運みたいな感じよな
94UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 238b-l1gt)
2024/07/08(月) 09:02:36.44ID:yDcssR6K0 BIOSで調整してもいつかは焼けるCPUなんだけどな
95UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 4b35-7DXy)
2024/07/08(月) 10:39:19.45ID:YisS1Ao10 鮫コスチュームってローカルだと解除できないのか
96UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4bd9-o6+b)
2024/07/08(月) 12:11:27.16ID:tiQISUXy0 うちの環境だと5700G、5700X3Dは割とクラッシュしてる
97UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f55d-7u8q)
2024/07/08(月) 12:25:22.84ID:7ezMJ/3c0 PC買い替えたいけどこれだから今は嫌なんだよな
i7の15700が出たら買い替えたい
まともなのが出るかどうかは知らんが
i7の15700が出たら買い替えたい
まともなのが出るかどうかは知らんが
98UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ fd72-l1gt)
2024/07/08(月) 12:35:54.20ID:xolBCrxj0 原因はっきりするまでIntelは買わない方がいい、次世代なら大丈夫なんて保証は全く無い
はぁコロナ辛い
はぁコロナ辛い
99UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ add8-VOJO)
2024/07/08(月) 14:53:23.26ID:v5kLE82/0 全部ARKが悪い
100UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ fdbb-pk1M)
2024/07/08(月) 15:51:54.98ID:zITLO9zg0 イベントスキン一度作るとデフォスキンになるんだなこりゃありがたい
101 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MM51-D5M0)
2024/07/08(月) 17:29:40.91ID:IaRKuxcKM 公式サーバーでイカダに設置したベッドの動きがおかしい
ファストトラベルの行き先やリスポーン先に指定できないけど、そこからファストトラベルや休憩はできる
停泊場所によるという情報もありますが回避方法ご存知の方いますか?
ファストトラベルの行き先やリスポーン先に指定できないけど、そこからファストトラベルや休憩はできる
停泊場所によるという情報もありますが回避方法ご存知の方いますか?
102 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 1bc9-3Jnf)
2024/07/08(月) 18:35:45.70ID:mr/QCJ1r0 近くに他人のベッドがあると利用できなくなる
と聞いた事がある
と聞いた事がある
103UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ bd7c-pzgu)
2024/07/08(月) 18:41:04.47ID:lpFooiOe0 それで合ってる
すぐ隣に他人のイカダがあったらそいつも同じ状況になってる
すぐ隣に他人のイカダがあったらそいつも同じ状況になってる
104UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2301-pk1M)
2024/07/08(月) 18:51:57.40ID:RIDrH2840 ベッドという意見と建築物という意見が前からあったので今調べたら25m付近に建築物があると
ベッドの表示が消えるね
ベッドの表示が消えるね
105UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1b27-GgJQ)
2024/07/08(月) 21:37:20.97ID:1UDB38xN0 詳細な検証ありがたい
106UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ a5ab-xVBv)
2024/07/08(月) 21:39:05.88ID:etd+fOpt0 >>104
同じことで困ってたのでありがたい
同じことで困ってたのでありがたい
107UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 238b-l1gt)
2024/07/08(月) 23:11:06.47ID:yDcssR6K0 イベントのスキン作っても反映されないんだがどこにあるんだ?
108UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ bd7c-pzgu)
2024/07/08(月) 23:42:37.91ID:lpFooiOe0 装飾品のタブに入ってる
なかったらデフォルトアイテムオンにして自殺
なかったらデフォルトアイテムオンにして自殺
109UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 0309-wltY)
2024/07/09(火) 05:34:47.19ID:9fZzeuLD0 なんか数字だけいいけど中身はゴミの寄せ集めなせいで負荷に弱すぎて逆にPCが落ちたりするパーツがあるらしいね?
110UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ a395-SLbW)
2024/07/09(火) 06:52:31.33ID:evZ+b3Ca0 他人が天井なしの拠点作ってんだけどさ
そこに置いてるユタラタプトルがWに52ポイント振られてて交配欲しいんだけどさ
永遠にログインしてこなくて食料値が毎日減ってってるんだよね…交渉すら出来ねぇ…
そこに置いてるユタラタプトルがWに52ポイント振られてて交配欲しいんだけどさ
永遠にログインしてこなくて食料値が毎日減ってってるんだよね…交渉すら出来ねぇ…
111 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2538-D5M0)
2024/07/09(火) 07:23:58.31ID:eECIOavX0 ベッドの件教えていただきありがとう
謎がとけました
謎がとけました
112UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 856f-SLbW)
2024/07/09(火) 07:43:07.92ID:vd+7eEs10 メガテリサドルBPはどこで掘りゃいいんじゃ
大物?
大物?
113UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4367-cZGz)
2024/07/09(火) 09:19:44.78ID:4nU5No5r0 勝手に2倍に戻っているし…
イベントでも不具合多いからまともに遊べなくて唯一の救いが3倍だったのに
イベントでも不具合多いからまともに遊べなくて唯一の救いが3倍だったのに
勝手に2倍?最初から週末のみ3倍ってコミュニティクランチに書いてあったと思う
115UnnamedPlayer 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 0d3b-l588)
2024/07/09(火) 09:29:41.62ID:pceozTSR0 今週末は3倍って予約あっただろ
116UnnamedPlayer 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 6514-gNwI)
2024/07/09(火) 09:46:52.44ID:BAm2hDrZ0 頭KTRかよ
117UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ fd72-l1gt)
2024/07/09(火) 09:55:36.42ID:fNX52+f30 コロナ辛いの終わってきたが匂い全くしない件
うんこの匂いすら無味無臭
やっぱコロナ辛えは
うんこの匂いすら無味無臭
やっぱコロナ辛えは
118UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ab33-xVBv)
2024/07/09(火) 10:10:26.36ID:Av9p36+s0 訳のわからんパッチで110GBは勘弁してくれや
クラッシュに関するものでも無いし
クラッシュに関するものでも無いし
119UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4367-cZGz)
2024/07/09(火) 10:22:12.56ID:4nU5No5r0 >>116
まだ禿げてねーよ
まだ禿げてねーよ
120UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 238b-l1gt)
2024/07/09(火) 10:34:33.38ID:jD2oPNml0 >>108
ありがとうございます
ありがとうございます
121UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 856f-SLbW)
2024/07/09(火) 11:43:50.05ID:vd+7eEs10122UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f5f9-GgJQ)
2024/07/09(火) 11:54:32.03ID:flJaMCyZ0 110G…?マジ…?
123UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 0d3b-l588)
2024/07/09(火) 11:56:23.36ID:pceozTSR0 >>112
強者で出た
強者で出た
124UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 856f-SLbW)
2024/07/09(火) 12:17:50.03ID:vd+7eEs10125UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1ba5-IcAR)
2024/07/09(火) 12:20:07.27ID:PyyHtxya0 えっ
このスレでウンコ食べた事ない人いるの?
このスレでウンコ食べた事ない人いるの?
126UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 0d3b-l588)
2024/07/09(火) 12:25:09.24ID:pceozTSR0 >>124
いいサドルあっても蜘蛛戦はバフもらえないとダメージヤバイから、しっかりおじさんを育てるのも大事
いいサドルあっても蜘蛛戦はバフもらえないとダメージヤバイから、しっかりおじさんを育てるのも大事
127UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 856f-SLbW)
2024/07/09(火) 12:26:39.46ID:vd+7eEs10128UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 439f-6YQO)
2024/07/09(火) 13:56:25.13ID:qpuolzT90 何をどうアプデしたら110Gのパッチになるんだ?
ちな俺の方のアプデは800Mだったけど
ちな俺の方のアプデは800Mだったけど
パッチのダウンロードじゃなくてストレージの方の数字見て110Gとか言ってるんじゃね
130UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fd67-rcJE)
2024/07/09(火) 14:21:01.55ID:DPAVdKlK0 ASAが知らんうちにARK2になったんじゃね
131UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 437b-kC4j)
2024/07/09(火) 14:27:47.12ID:wFfMr1sR0 昨日アイランド免疫にて出たリニオのサドル
至高 29
自分史上最低の至高サドルだぜやったね!
至高 29
自分史上最低の至高サドルだぜやったね!
132UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 23f5-7u8q)
2024/07/09(火) 14:54:52.73ID:ovW5kvOy0 カラーが反映されない部位がある生物嫌い
その部位まで統一してこそ統一だろうか
4部位と6部位だと面倒さがかなり変わるわ
その部位まで統一してこそ統一だろうか
4部位と6部位だと面倒さがかなり変わるわ
133UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d594-pk1M)
2024/07/09(火) 15:19:38.69ID:+VMpAkUF0 メガテリは2部位で統一表記も2部位バシロも2部位で統一表記は6部位
単に開発が面倒で仕事さぼってるだけだな
単に開発が面倒で仕事さぼってるだけだな
134UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bd28-fY5Y)
2024/07/09(火) 16:45:27.05ID:q7lqcVF50 ASEではNo.0表記の所も変異で色付いたりしたがASAではどうなんだろうな
指定色以外の部分はNo.0で統一してほしいわ
指定色以外の部分はNo.0で統一してほしいわ
135UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 856f-SLbW)
2024/07/09(火) 16:56:47.97ID:vd+7eEs10136UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1b27-GgJQ)
2024/07/09(火) 18:06:25.20ID:wXOy4GOi0 110Gパッチは勘違いか良かった
他のゲームなら信じないんだがな…
他のゲームなら信じないんだがな…
137UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ bd7c-pzgu)
2024/07/09(火) 18:09:09.41ID:v3zR2pzF0 デフォルトで色なくても、イベカラか変異で色つくことあるよ
モサのヒレとか
モサのヒレとか
138UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d594-pk1M)
2024/07/09(火) 18:28:54.18ID:+VMpAkUF0 フクロウも特定の色だけ反映する部位がある謎仕様だったな
139UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 858e-pAPi)
2024/07/09(火) 20:59:49.33ID:4VATxgJW0 金網スキン使えなくなったんか?
140 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 1b0b-3Jnf)
2024/07/09(火) 21:15:54.05ID:y4XwTiaI0 隣が使っててかなりウザかったからとりあえず使えなくする対応でも助かるわ
141UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1b27-GgJQ)
2024/07/09(火) 21:37:12.24ID:wXOy4GOi0 ということは最近重かったのも金網のせいか?
異常音の原因らしいし
一部環境のクラッシュもそうなのかね
異常音の原因らしいし
一部環境のクラッシュもそうなのかね
142UnnamedPlayer 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 238b-l1gt)
2024/07/09(火) 23:04:28.30ID:jD2oPNml0 その程度でクラッシュするのは何故?VRAM不足か?俺の環境ではクラッシュしなかったな
143UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ a3bf-112F)
2024/07/09(火) 23:12:20.64ID:4g6gF2Pe0 公式鯖のシファクティヌス出血攻撃入らなさすぎて草
ゴミやんこいつ
ゴミやんこいつ
144UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ad4b-3Jnf)
2024/07/09(火) 23:54:26.53ID:4+cjWgKt0 カラーリージョン削除されてない生物ほんまごみ仕事しろ
145UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cba4-pk1M)
2024/07/10(水) 08:43:51.29ID:bIFz6jjf0 エレメント最高率マップってどこ?焦土爪1つしかくれないから効率悪くね
センターで石集めるのに最高率の場所どこ?
センターで石集めるのに最高率の場所どこ?
146UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4b7e-nPr3)
2024/07/10(水) 08:58:16.10ID:Ui5/F8vC0 そろそろアイランドボス攻略したくて高レベルのREX、メガテリ、ユーティを探してるんだけど、100Lvもいない・・・
CENTERで集める方が良いのかなぁ。ああ、たんなる愚痴です。
CENTERで集める方が良いのかなぁ。ああ、たんなる愚痴です。
147UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1ba9-6YQO)
2024/07/10(水) 10:07:05.94ID:tBVrlovC0148UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9b6f-eBmW)
2024/07/10(水) 11:19:44.77ID:lW3231ZH0 いつになったらローカルのTEKヘルメットとセンターのトランスミッターなおるんだよ
149UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 2351-6YQO)
2024/07/10(水) 11:31:33.57ID:BvniiRNv0 ローカルならいくらでも好きに出来るんだからいいじゃん
150UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1bed-noja)
2024/07/10(水) 12:10:48.31ID:ZedLAA/60 シファは別にそこまで速くないし
強いってほどでもないし何に使うつもりで実装したんだろうな
強いってほどでもないし何に使うつもりで実装したんだろうな
151UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ad4b-3Jnf)
2024/07/10(水) 12:10:48.44ID:pFlpQAjE0152UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 238b-l1gt)
2024/07/10(水) 12:38:03.08ID:JBaN5CVl0 >>150
妙にリアルな飛び跳ね
妙にリアルな飛び跳ね
153UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ad80-cZGz)
2024/07/10(水) 12:39:06.08ID:2dr01ydS0 アプデ後今のところ落ちていないけどたまたまかもしれない
とにかくarkは信用ならん
とにかくarkは信用ならん
154UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 4b82-7DXy)
2024/07/10(水) 13:12:36.86ID:Y1NqnZGW0 >>148
ポッドの雌雄表記とクラブARKの鮫コス解放できないやつもな
あとセンター洞窟クレートの湧き方が初プレイ以外
一洞窟につき色別で一つずつなのも何とかしてほしい
ポッドに関しては英語だと直ってた
ポッドの雌雄表記とクラブARKの鮫コス解放できないやつもな
あとセンター洞窟クレートの湧き方が初プレイ以外
一洞窟につき色別で一つずつなのも何とかしてほしい
ポッドに関しては英語だと直ってた
155UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ f53f-cZGz)
2024/07/10(水) 13:46:36.25ID:Q2KSk+Fu0 スコチは毎日1日中ワイバーンをリス狩りしてるトライブのせいでミルク取れない難民いて
全チャで喧嘩してたな
全チャで喧嘩してたな
156UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 0d3b-l588)
2024/07/10(水) 14:05:20.13ID:NBqF+PNx0 公式スコチでワイバーン誘導中にヘイト切れるとたまにマップ中央に向かって飛んでいくよね
テイム中のポップアップする情報が2匹目からバグるのはまだ直ってないよね?
急になり始めてから全然直らんし地味に嫌だわ
急になり始めてから全然直らんし地味に嫌だわ
158UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4b90-7u8q)
2024/07/10(水) 14:50:35.45ID:dDHf0RfC0 あ〜クリスタルアイルズの50:50らへんの土地を全部取って本拠点建ててェ〜
3マップだとやっぱり限界あるっすね
3マップだとやっぱり限界あるっすね
159UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 856f-SLbW)
2024/07/10(水) 16:46:43.18ID:XjeuyGZX0 ミルクはうちのトライブで樽二つ分用意してたっぽいけど
あまりに使わなさすぎて開けたら何もなかったわガハハ
あまりに使わなさすぎて開けたら何もなかったわガハハ
160UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ a533-l18H)
2024/07/10(水) 17:05:43.36ID:sF9NRHef0 みんなスコチの沸きレベルで厳選するのは面倒なんだろうな
ラグナが来てから本番よ
ラグナが来てから本番よ
161UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1be7-6YQO)
2024/07/11(木) 00:21:02.14ID:oHD/txeK0 うちの鯖は自分で用意出来なかったらミルク配給してくれる
スコチ公式3日目だけどワイバーン高レベル卵もゲットできて育成も苦も無くできてありがたいわ
スコチ公式3日目だけどワイバーン高レベル卵もゲットできて育成も苦も無くできてありがたいわ
163UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a59a-pk1M)
2024/07/11(木) 02:46:49.37ID:9sNdKi+w0 センターはやはりダンクルで海の鉄堀がはかどる
1時間ほどやれば鉄160スタックほど貯まるアルゲン&アンキロにはもう戻れない生活
1時間ほどやれば鉄160スタックほど貯まるアルゲン&アンキロにはもう戻れない生活
164 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 1b84-3Jnf)
2024/07/11(木) 03:16:06.33ID:r6DS+Hui0 海底に真空室テレポーター設置したら
5分で9000個、溶かして4500本とか集まるからね
5分で9000個、溶かして4500本とか集まるからね
165 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4bb2-aPFN)
2024/07/11(木) 03:22:50.98ID:9Cq6RQtO0 なんか家の中ににケラトが湧いてて中のペット全滅したんだけど
既知のバグ?
既知のバグ?
166UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ a59a-pk1M)
2024/07/11(木) 03:30:20.94ID:9sNdKi+w0167UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (スッププ Sd43-SLbW)
2024/07/11(木) 07:19:47.94ID:IQVmunDZd 家のなかにケラト沸くとかどんな魔境に家建ててんだ
168UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bd7c-pzgu)
2024/07/11(木) 08:17:23.84ID:Re2Qc7ht0 家の中で野生スポーンしたって話をツイッターでたまに見るけどそんなことはシステム上ありえないから
ドアが開いたときに一緒に入って気付かなかったか、トラップから生物が抜けるのと同じ要領で猫写切ったときに壁抜けたか、そもそもちゃんと囲えてないかのどれか
ドアが開いたときに一緒に入って気付かなかったか、トラップから生物が抜けるのと同じ要領で猫写切ったときに壁抜けたか、そもそもちゃんと囲えてないかのどれか
169UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 856f-SLbW)
2024/07/11(木) 09:57:19.81ID:eBL5xheU0 巨大門水槽ん中に時々シーラカンスとかマンタ沸いてるのは
崖際ギリギリに水槽があったりするせいでその崖の沸き潰ししてないからです…俺は三回ぐらい悩んで適当に柱天井置いたら直ったし
崖際ギリギリに水槽があったりするせいでその崖の沸き潰ししてないからです…俺は三回ぐらい悩んで適当に柱天井置いたら直ったし
170UnnamedPlayer 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 6514-gNwI)
2024/07/11(木) 09:59:39.74ID:fyOHgXjq0 何でもかんでもバグのせいにすんなよ
お前の頭のバグだろ
お前の頭のバグだろ
171UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4bb2-aPFN)
2024/07/11(木) 10:05:56.48ID:9Cq6RQtO0 >>168
スポーンしたのかどうかはよくわからんのよね
6×6くらいの豆腐で中にはキブル用ドードーと毒集め用メガラニア入れてたくらい
ドアは人が入る用しかないから入れても小型しか無理だし
急にキルログでて戻ったら中にケラトがいた
なんか壁にハマってるような感じだったかな
スポーンしたのかどうかはよくわからんのよね
6×6くらいの豆腐で中にはキブル用ドードーと毒集め用メガラニア入れてたくらい
ドアは人が入る用しかないから入れても小型しか無理だし
急にキルログでて戻ったら中にケラトがいた
なんか壁にハマってるような感じだったかな
172UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4bb2-aPFN)
2024/07/11(木) 10:11:59.01ID:9Cq6RQtO0 最近近くにバカでかい建築できて鯖入るたびに建物の読み込み入ってたから
中に湧くバグとかじゃないなら読み込みの間にケラトが中に入ってきたとかだろうか?
中に湧くバグとかじゃないなら読み込みの間にケラトが中に入ってきたとかだろうか?
174UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a592-lMU0)
2024/07/11(木) 10:29:43.30ID:sA47HgZM0 書き込めたわ、失礼
175UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 0d3b-l588)
2024/07/11(木) 10:32:09.86ID:txml2RXo0 This is ARK
ARKに絶対などない
ARKに絶対などない
>>172
その場所にプレイヤーが誰もいなくて、あなたがログインした時に動き出すと仮定した場合、建築物とmobとの読み込み方の違いでケラトが建築物をすり抜ける事はあり得るね。
その場所にプレイヤーが誰もいなくて、あなたがログインした時に動き出すと仮定した場合、建築物とmobとの読み込み方の違いでケラトが建築物をすり抜ける事はあり得るね。
壁に頭突っ込んだ状態で建物読み込んだら中型の恐竜くらいなら貫通しそうな感じはする
178UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 238b-l1gt)
2024/07/11(木) 12:08:31.08ID:z6MLEvrU0 >>168
俺は家の中でブロント2匹湧いたぞ
俺は家の中でブロント2匹湧いたぞ
179UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ a533-l18H)
2024/07/11(木) 12:19:36.23ID:q8bDlb6l0 何があっても言いように拠点内にはタレット配備しておくのだ
どうせ使い減りもしないし
どうせ使い減りもしないし
180UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 0d3b-l588)
2024/07/11(木) 12:37:32.95ID:txml2RXo0 生まれたての赤ちゃんを刷り込むのが先か打たれるのが先か
181UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 856f-SLbW)
2024/07/11(木) 12:48:08.90ID:eBL5xheU0 タレット(プラントX)
たまに川沿いの拠点どもを憎々しげに見ながら飛んでると撃ってくるのよな
たまに川沿いの拠点どもを憎々しげに見ながら飛んでると撃ってくるのよな
182UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ a562-GgJQ)
2024/07/11(木) 13:13:17.74ID:oqYSmp4u0 普通に中立ギガでも置けば楽なんじゃないか?
建物に湧くことはまずないけど描画前のすり抜けは普通にあるのですり抜けじゃないかね?
自分は特に小さい生簀のおたまじゃくしが海へよく旅立つ
自分は特に小さい生簀のおたまじゃくしが海へよく旅立つ
184UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ adca-xVBv)
2024/07/11(木) 14:47:42.25ID:Fx7AN3td0 ローカルでポッドに入れたまま恐竜転送するとマップ間の経過時間の差?でポッドが壊れてロストするかもみたいなの見てから生物を直接アップロードしてるんだけど海洋生物はどう転送すればいいんだ…壊れる仕組みとか馬鹿でも理解できるように説明できる人いる?
185UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9bc1-noja)
2024/07/11(木) 15:05:29.11ID:rAlofVU30 水中(水辺)ミッターで良いんじゃなかったっけ、入出両方
バグの仕組みがわかるならワイカ就職できるな
バグの仕組みがわかるならワイカ就職できるな
186UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ adca-xVBv)
2024/07/11(木) 15:25:09.56ID:Fx7AN3td0 >>185
ありがとう、恥ずかしながらまだミッターのエングラム解放できてないんだよね
ローカルだと描画範囲以外時間止まるから助かる場合も助からない場合もあるみたいなこと見た気がしてて、充電切れない条件があるなら知りたいと思ったんだけど普通にバグなのかな
ありがとう、恥ずかしながらまだミッターのエングラム解放できてないんだよね
ローカルだと描画範囲以外時間止まるから助かる場合も助からない場合もあるみたいなこと見た気がしてて、充電切れない条件があるなら知りたいと思ったんだけど普通にバグなのかな
187UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9b71-eBmW)
2024/07/11(木) 15:31:16.61ID:YjU/XMj00 恐竜を直接アップロードだとダウンロード後跡形もなく消滅するバグもあるよ
むしろこのバグのほうが多い
むしろこのバグのほうが多い
188UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9bc1-noja)
2024/07/11(木) 15:39:18.26ID:rAlofVU30 公式鯖が予算圧迫してるのにローカルは手抜きのままってマジ頭ワイカだよな…
自鯖建てやすくするような何かもないし…
自鯖建てやすくするような何かもないし…
189UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ adca-xVBv)
2024/07/11(木) 15:50:46.50ID:Fx7AN3td0190UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MM51-lpTf)
2024/07/11(木) 16:11:06.26ID:esZdwtJ7M arena curreetly occupied 最近こんなの表示されて公式センターのボスに行けてない
191UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4b7e-nPr3)
2024/07/11(木) 16:16:24.23ID:mf8BXvif0 他の人がボス戦やってるだけでしょ?
192UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4bd1-t6sN)
2024/07/11(木) 16:20:56.10ID:GlZQdRuk0 赤オベ北側の狭いマグマ溜まりから謎の鳴き声聞こえたからTEK双眼鏡で覗き込んたら野生のバシロおって草
ダメージ受け続けて苦しんでる声やった
マグマの中に水生生物がいる光景とか初めて見たわ
ダメージ受け続けて苦しんでる声やった
マグマの中に水生生物がいる光景とか初めて見たわ
193UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4b5a-8EgU)
2024/07/11(木) 16:25:43.03ID:1HiZvH5h0 >>190
単に文字通りの意味だと思うけど、その表記が何時間も延々と出ていていつまでも入れないってこと?
単に文字通りの意味だと思うけど、その表記が何時間も延々と出ていていつまでも入れないってこと?
194UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bd7c-pzgu)
2024/07/11(木) 16:36:27.49ID:Re2Qc7ht0 ローカルはあくまで個人のテスト用だって明言されてるから改善は一番後回しだよ
ローカルプレイヤーが9割越えてるであろう日本ユーザーが想定外なんだと思う
ローカルプレイヤーが9割越えてるであろう日本ユーザーが想定外なんだと思う
195UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1b27-GgJQ)
2024/07/11(木) 16:37:21.20ID:O/hlvFhq0 エレメント最高効率がガンマ周回なうえに帰還バグがあるからな
転送可能になって周回者が増えるまでバクが残ってたら酷い事になるぞ
転送可能になって周回者が増えるまでバクが残ってたら酷い事になるぞ
196UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1bda-lpTf)
2024/07/11(木) 16:39:15.58ID:ApyGBq7x0 >>193
何時間って試したわけじゃないけど、2、3日こんな感じ。1時間くらい粘ったけど駄目だった。タイミング悪いだけかな
何時間って試したわけじゃないけど、2、3日こんな感じ。1時間くらい粘ったけど駄目だった。タイミング悪いだけかな
197UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4b5a-8EgU)
2024/07/11(木) 16:49:58.08ID:1HiZvH5h0198UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1b27-GgJQ)
2024/07/11(木) 17:01:35.92ID:O/hlvFhq0 1時間粘っている間に表示が変わってタイマーが出る事があったなら連戦してた奴が居ただけだろうが、それもなかったなら不具合っぽいな
199UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8534-StXf)
2024/07/11(木) 17:08:37.08ID:jzAABU3I0 ローカルみたいなゴミメインになったらパルワみたいに即飽きられるだけだぞ
公式鯖なかったらArkはここまで長続きしてない
公式鯖なかったらArkはここまで長続きしてない
200UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM51-lpTf)
2024/07/11(木) 17:56:16.73ID:UW+lNhcnM201UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4b41-eBmW)
2024/07/11(木) 18:22:54.20ID:xC52+spa0 >>194
いうてローカルってゲームの根幹やん
公式鯖だって元はローカルデータをコピペして作っているしその根幹を放置して上っ面だけ修正データ当てて少しずつ歯車がズレてローカル公式共にバグの温床になってるんやろ
普通はローカルに修正データ当てて検証して大丈夫ならオンラインに反映させるというのが手順として正しいのよ
いうてローカルってゲームの根幹やん
公式鯖だって元はローカルデータをコピペして作っているしその根幹を放置して上っ面だけ修正データ当てて少しずつ歯車がズレてローカル公式共にバグの温床になってるんやろ
普通はローカルに修正データ当てて検証して大丈夫ならオンラインに反映させるというのが手順として正しいのよ
202UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8534-StXf)
2024/07/11(木) 18:34:00.38ID:jzAABU3I0 >>201
頭大丈夫か?
頭大丈夫か?
203UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1be7-6YQO)
2024/07/11(木) 18:41:57.59ID:oHD/txeK0 >>201
アホか?
そもそもが鯖を介したオンラインマルチ前提で制作されたゲームなんだよ
それに鯖無しでいろいろ出来るスタンドアローンモードが付いてるだけ
当然、野生生物や建築物を管理する鯖が無いんだから保存や読み込みで不具合が出る可能性もある
君の脳みそ逆さまになってないか?
アホか?
そもそもが鯖を介したオンラインマルチ前提で制作されたゲームなんだよ
それに鯖無しでいろいろ出来るスタンドアローンモードが付いてるだけ
当然、野生生物や建築物を管理する鯖が無いんだから保存や読み込みで不具合が出る可能性もある
君の脳みそ逆さまになってないか?
204UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bd7c-pzgu)
2024/07/11(木) 18:47:12.94ID:Re2Qc7ht0 >>201
ローカルデータをコピーってどういう発想?
本来は専用のツールや機器を使う必要があるサーバーを、無理やり自分の環境内で稼働させるのがローカルプレイだよ
だから描画範囲外は時間が動かないとかいろいろ制約があるわけ
ローカルを修正するってクライアントそのものにパッチを当てないといけないから、steam版はともかくCS版はSONYとかmicrosoftの審査が必要なわけ
サーバーの修正はワイルドカードが自分たちの機器いじるだけだからすぐ出来るんだよ
ローカルデータをコピーってどういう発想?
本来は専用のツールや機器を使う必要があるサーバーを、無理やり自分の環境内で稼働させるのがローカルプレイだよ
だから描画範囲外は時間が動かないとかいろいろ制約があるわけ
ローカルを修正するってクライアントそのものにパッチを当てないといけないから、steam版はともかくCS版はSONYとかmicrosoftの審査が必要なわけ
サーバーの修正はワイルドカードが自分たちの機器いじるだけだからすぐ出来るんだよ
205UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9bc1-noja)
2024/07/11(木) 18:50:10.82ID:rAlofVU30 いや、マインクラフトとか見るに公式だからって事はないんじゃね
ローカルや自鯖を整えて行けば鯖代に苦しめられる事は無かっただろうし
なんにしろバグはオンだろうがローカルだろうがサッサと直せって結論には変わりないんだが
ローカルや自鯖を整えて行けば鯖代に苦しめられる事は無かっただろうし
なんにしろバグはオンだろうがローカルだろうがサッサと直せって結論には変わりないんだが
206UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bd7c-pzgu)
2024/07/11(木) 18:51:48.85ID:Re2Qc7ht0 オンラインどころかPVPが前提だね
PVEには不要なエングラムとか生物とか地形とかが多すぎる
まったり遊びたい人用にPVEを用意してくれてるだけありがたい
PVEには不要なエングラムとか生物とか地形とかが多すぎる
まったり遊びたい人用にPVEを用意してくれてるだけありがたい
207UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9bc1-noja)
2024/07/11(木) 19:18:01.93ID:rAlofVU30 言うてvP民だけならそれこそこんなに売れてないだろうからなあ
スコチに鯖移動した後、ベッド選んでもランダムリスポにリスポーンされるのいつ直るんだろうな…
スコチに鯖移動した後、ベッド選んでもランダムリスポにリスポーンされるのいつ直るんだろうな…
208UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ add0-3Jnf)
2024/07/11(木) 19:19:39.76ID:p+elemfs0 馬鹿総叩きで草
209UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fdb8-pk1M)
2024/07/11(木) 19:41:37.60ID:mRn7DHa70 >>207
それトライブ作成してないだけ作成すればベッドに飛べる
それトライブ作成してないだけ作成すればベッドに飛べる
210UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 238b-l1gt)
2024/07/11(木) 19:42:47.37ID:z6MLEvrU0 うおおおお!ルーレットで黒真珠500きたあああああああ
211UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9bc0-VOJO)
2024/07/11(木) 19:46:59.02ID:wodFDU6z0 誰も悪くない
ワイカが悪いのだ
ワイカが悪いのだ
212UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9bc1-noja)
2024/07/11(木) 20:34:08.12ID:rAlofVU30213UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1b27-GgJQ)
2024/07/11(木) 21:04:02.61ID:O/hlvFhq0 知ったかぶりで制作手順の正しさを騙るやつまでワイカも責任取れないだろ
214UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a395-SLbW)
2024/07/11(木) 21:57:32.86ID:6AstEXWb0215UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ add0-3Jnf)
2024/07/11(木) 22:24:53.44ID:p+elemfs0 センター出てまだ黒真珠求める奴とか居るんだ
216UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e389-Bj/w)
2024/07/11(木) 22:37:33.08ID:lvdgR0vN0 早くラグナロク来てくれよ
217UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 238b-l1gt)
2024/07/11(木) 23:13:14.94ID:z6MLEvrU0218UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ add0-3Jnf)
2024/07/12(金) 01:03:48.03ID:rS/vww/10 この調子だと年末ラグナロクか微妙だな
もうDLCないわけだしフェニックスとか追加して欲しいけどどうなんだろう
それこそmod時代にはあったらしいヴァルゲロにリーパーロックドレイクとか
もうDLCないわけだしフェニックスとか追加して欲しいけどどうなんだろう
それこそmod時代にはあったらしいヴァルゲロにリーパーロックドレイクとか
219UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 9bc1-noja)
2024/07/12(金) 01:10:21.40ID:aZDJCm8N0 さすがに出し惜しみは不要だし、MAP製作者の初期の想定通りに出せるんじゃない?
220 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 1b18-3Jnf)
2024/07/12(金) 01:11:51.85ID:XvsCgzGQ0 黒真珠はセンターで7000個くらい集めたからおなか一杯
221UnnamedPlayer 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 9b0c-Vxr8)
2024/07/12(金) 02:05:20.98ID:s3VuwUMR0 アベレーションって何日か分かるやつおらん?
どうせ延期するにしても予定とかないか
どうせ延期するにしても予定とかないか
222UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 2302-MWIy)
2024/07/12(金) 02:19:06.39ID:VHyJjOrW0 鮫が水面から出て死ぬのが嫌でシファをテイムしたけど
ダンクルすらまともに追従できないじゃねーか
マジクソだろコレ
ダンクルすらまともに追従できないじゃねーか
マジクソだろコレ
224 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 1b18-3Jnf)
2024/07/12(金) 03:17:53.39ID:XvsCgzGQ0 モサはいいよ
攻撃範囲広いし黒真珠集めでアンモナイトにかみついて
ダンクル6匹アンコウ30匹くらいに囲まれても返り討ちに出来る
攻撃範囲広いし黒真珠集めでアンモナイトにかみついて
ダンクル6匹アンコウ30匹くらいに囲まれても返り討ちに出来る
225UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1be7-6YQO)
2024/07/12(金) 05:22:05.38ID:yHZHoPbx0 それバシロでも普通に出来ます
226 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 1b18-3Jnf)
2024/07/12(金) 06:30:59.85ID:XvsCgzGQ0 両方使ったけど殲滅速度が段違いなんだよね
227UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bd7c-pzgu)
2024/07/12(金) 06:37:05.36ID:m5TTJ6Yg0 >>221
なぜ公式のお知らせを見ない?書いてあるじゃん
なぜ公式のお知らせを見ない?書いてあるじゃん
228UnnamedPlayer 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 6514-gNwI)
2024/07/12(金) 09:31:09.02ID:xcim9R7R0 モサは攻撃範囲狭いし
229UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4b7e-nPr3)
2024/07/12(金) 09:44:01.83ID:eB7mE+X30 好きな方を使えばいい。
何をマウント取ろうとしてるんだよ。
何をマウント取ろうとしてるんだよ。
230UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ add2-7u8q)
2024/07/12(金) 10:07:06.16ID:AYd4/2qs0 バルゲロにリーパーとロックドレイクがいたらめっちゃいいマップになるな
ちょうどいいマップというかオールラウンドというか
短所なんて野獣洞窟がクソなぐらいじゃないか?
ちょうどいいマップというかオールラウンドというか
短所なんて野獣洞窟がクソなぐらいじゃないか?
232UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 1b59-GgJQ)
2024/07/12(金) 10:41:26.26ID:+4OAefTp0 バシロは鈍亀過ぎるんだよな
安定はするから近場ならいいが
安定はするから近場ならいいが
あ わざわざコミニュティハブ押さないでも
プレイボタンの下に記事ならんでたわw
プレイボタンの下に記事ならんでたわw
ありがとう良い人
9月4日ってことは日本時間じゃ5日かな?
9月4日ってことは日本時間じゃ5日かな?
236UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 85c8-9qHa)
2024/07/12(金) 12:04:09.97ID:2u6FT1as0 イクチオでダンクルテイムしてたらショスタが寄ってきてスタックしてイクチオ殺されたわ
シャスタマジいらねえ
シャスタマジいらねえ
237UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ add2-7u8q)
2024/07/12(金) 12:29:35.93ID:AYd4/2qs0 アイランド野獣も狡猾も魚肉集めもバリオでやってるわ
泳ぐのクッソ遅いけどバリオにヒレ無いし仕方ない
泳ぐのクッソ遅いけどバリオにヒレ無いし仕方ない
238UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ad64-3Jnf)
2024/07/12(金) 12:30:39.58ID:rS/vww/10 シャスタ結構近寄らないとTek双眼鏡で見れなくて近寄ると体覆いかぶせてスタックしてくるのクソ過ぎる
239 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 1bba-3Jnf)
2024/07/12(金) 13:55:06.86ID:XvsCgzGQ0 深海にはクラゲ居ないしわざわざセンターで無理してバシロ使う事は無くなった罠
240UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd03-6tQD)
2024/07/12(金) 15:12:01.13ID:QFJNDRSKd modマップを盛り盛りにすると元のマップが死ぬんだよなぁ
ドレイクはともかくリーパーはなぁ
ドレイクはともかくリーパーはなぁ
241UnnamedPlayer 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 1b5a-6YQO)
2024/07/12(金) 15:42:22.36ID:yHZHoPbx0 >>239
まあわざわざ無理してモサ使う必要もないけどな
まあわざわざ無理してモサ使う必要もないけどな
242UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ad64-3Jnf)
2024/07/12(金) 15:49:03.40ID:rS/vww/10 結局移動速度だなバシロじゃもうついてこれん
243UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a58a-aPFN)
2024/07/12(金) 15:59:18.64ID:EC/kzPUL0 SEはクラゲのせいでバシロとイカしか使ったことないけど
今はクラゲナーフされたからモサも大活躍できんの?
今はクラゲナーフされたからモサも大活躍できんの?
244 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 1bba-3Jnf)
2024/07/12(金) 16:03:51.86ID:XvsCgzGQ0245UnnamedPlayer 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 6514-gNwI)
2024/07/12(金) 16:09:10.75ID:xcim9R7R0 イカは攻撃が多段化しなくなったせいでゴミ化が酷い
246UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ add2-7u8q)
2024/07/12(金) 16:25:53.98ID:AYd4/2qs0 プレシオの名前が出てこねえなあ!!!
俺の股間のプレシオでも見せてやろうかなあ!!!
俺の股間のプレシオでも見せてやろうかなあ!!!
247UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4b7e-nPr3)
2024/07/12(金) 16:29:33.50ID:eB7mE+X30 まぁ、かわいい♡
248UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1b27-GgJQ)
2024/07/12(金) 16:32:27.71ID:JulqbqlR0 攻撃範囲と移動速度と基本性能、モサは全てがほぼ海洋生物でトップだからな
プレシオは速度がさらに上なのにモサより小型で扱いやすいが攻撃範囲がな…
>>245のみたいなちぴぺプレシオならかわいいだけでいいんだが
プレシオは速度がさらに上なのにモサより小型で扱いやすいが攻撃範囲がな…
>>245のみたいなちぴぺプレシオならかわいいだけでいいんだが
249UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1b27-GgJQ)
2024/07/12(金) 16:32:49.64ID:JulqbqlR0 クラゲも滅多に見ないしモサでいいよね
海はサメダンクルモサだけで充分クジラは反省しろ
海はサメダンクルモサだけで充分クジラは反省しろ
251UnnamedPlayer 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 6514-gNwI)
2024/07/12(金) 16:42:01.60ID:xcim9R7R0 プレシオはこのまま海最速の座だけ維持しててください
>>246
そのカワウソはしまってくれ
そのカワウソはしまってくれ
253UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 238b-l1gt)
2024/07/12(金) 17:39:34.97ID:UnDAtjpF0 木が倒れてもアニメーションしない
254UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a506-aPFN)
2024/07/12(金) 18:12:32.93ID:EC/kzPUL0 プレシオは顔怖いし手と首がハリボテみたいな動きするし
もうちょっとカッコよくしてほしかった
もうちょっとカッコよくしてほしかった
255UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ a533-l18H)
2024/07/12(金) 18:21:39.90ID:lFPjBcWd0 モサの攻撃範囲広いってマジで?
前使った時メガロドンに延々ケツに回られてひたすらお互いグルグル回ってやっと倒したみたいになったんだけど
前使った時メガロドンに延々ケツに回られてひたすらお互いグルグル回ってやっと倒したみたいになったんだけど
256UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ bd7c-pzgu)
2024/07/12(金) 18:35:38.75ID:m5TTJ6Yg0 モサより攻撃範囲広い水生生物一匹でもあげてみなよ
257UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cbed-cZGz)
2024/07/12(金) 18:36:15.20ID:t0UbB3440 隣のモサがヘルス70pとかいう化物でびびった
陸上で60pとかいるし水棲は当たり引くとこんなんいるんやな
陸上で60pとかいるし水棲は当たり引くとこんなんいるんやな
258UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8534-StXf)
2024/07/12(金) 18:37:16.15ID:bBaSYH2m0 首振れば真後ろも噛めるからな
アルファイカも掴まれながら狩れるし最強や
アルファイカも掴まれながら狩れるし最強や
259UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ a533-l18H)
2024/07/12(金) 18:47:47.61ID:lFPjBcWd0260 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 1bba-3Jnf)
2024/07/12(金) 19:55:05.91ID:XvsCgzGQ0261UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 85fc-noja)
2024/07/12(金) 19:56:24.23ID:R0MrCucn0 結局ダンクルの護衛は何が良いのさ?
昔からセンターは水上死多かった気がする
っつかサメだのシャチだの現実じゃ砂浜に乗り上げて獲物食ってるじゃねーか
なんで即死すんねん
昔からセンターは水上死多かった気がする
っつかサメだのシャチだの現実じゃ砂浜に乗り上げて獲物食ってるじゃねーか
なんで即死すんねん
262UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8534-StXf)
2024/07/12(金) 20:26:25.87ID:bBaSYH2m0 ダンクル自身が固いし攻撃力も高いから護衛いらんやろ
263UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1b27-GgJQ)
2024/07/12(金) 20:36:59.76ID:JulqbqlR0 水上死が嫌ならシファクしかないが護衛に何つけても描写距離短いせいでろくに追従してこないんだよな
話切ってすまん
今まで住んでた家の中に他プレイヤーの構造物~で物が一切置けなくなった。
こっちの構造物判定くぐり抜けて誰かがなんか置いてるって事?
今まで住んでた家の中に他プレイヤーの構造物~で物が一切置けなくなった。
こっちの構造物判定くぐり抜けて誰かがなんか置いてるって事?
265UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 85fc-noja)
2024/07/12(金) 20:38:56.92ID:R0MrCucn0266UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8588-A0eH)
2024/07/12(金) 20:56:43.89ID:fucr2QA70 パッチノートきてんのにアプデこないな
267UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f51c-7u8q)
2024/07/12(金) 21:24:27.25ID:QEjL6A+d0 コマンドでチャットが出ないようにする方ってあるんだっけ?
公式だけど誰とも喋らないから消したい
公式だけど誰とも喋らないから消したい
268UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e357-Rlmq)
2024/07/12(金) 21:34:05.44ID:yh+G5fo80 『何かやる男→ドキドキAI尋問ゲーム
→帰ってきたアーク
ハードコアザウルスリベンジ編』
▽ARK:Survival Ascended
ハードコアソロ/Season.3 #1
ttps://iplogger.info/2wxbtq
→帰ってきたアーク
ハードコアザウルスリベンジ編』
▽ARK:Survival Ascended
ハードコアソロ/Season.3 #1
ttps://iplogger.info/2wxbtq
269 警備員[Lv.15] (ワッチョイ d554-D5M0)
2024/07/12(金) 21:50:19.60ID:1LGRgTM80 工業炉先に破砕機作るのってあり?
271UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ad64-3Jnf)
2024/07/12(金) 22:08:39.74ID:rS/vww/10 >>269
洞窟周回してるなら全然ありじゃね俺はセンターではそうだったし
洞窟周回してるなら全然ありじゃね俺はセンターではそうだったし
272UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f51c-7u8q)
2024/07/12(金) 22:13:03.30ID:QEjL6A+d0274UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 2388-l18H)
2024/07/12(金) 22:28:24.81ID:nXDXTFtl0 >>264
なんとなくな自分の経験談なんだけど、建築範囲って建築物から円形に伸びてるっぽいんだけど、水平から下の方は影響力が弱いんだか小さいんだかなんだかで他人が建築物建ててこちらの建築範囲を侵犯してくることがある
小高い丘とか崖上に拠点建ててると、他人に建築範囲ギリギリに巨大門置かれると床置いててもその上に物置けなくなるぐらいこちらの敷地がガッツリ持ってかれる
ちょい高い所になにか作る時は周辺を柱とハシゴでキープしといた方がいい
なんとなくな自分の経験談なんだけど、建築範囲って建築物から円形に伸びてるっぽいんだけど、水平から下の方は影響力が弱いんだか小さいんだかなんだかで他人が建築物建ててこちらの建築範囲を侵犯してくることがある
小高い丘とか崖上に拠点建ててると、他人に建築範囲ギリギリに巨大門置かれると床置いててもその上に物置けなくなるぐらいこちらの敷地がガッツリ持ってかれる
ちょい高い所になにか作る時は周辺を柱とハシゴでキープしといた方がいい
275UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1b5a-6YQO)
2024/07/12(金) 22:37:01.81ID:yHZHoPbx0276 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 1bba-3Jnf)
2024/07/12(金) 22:38:11.00ID:XvsCgzGQ0 >>275
負け惜しみで草w
負け惜しみで草w
277UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1b5a-6YQO)
2024/07/12(金) 22:41:02.78ID:yHZHoPbx0278UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1b5a-6YQO)
2024/07/12(金) 22:42:28.84ID:yHZHoPbx0 >>276
これを負け惜しみと感じるのは君がつまらない人間だからだよ
これを負け惜しみと感じるのは君がつまらない人間だからだよ
279 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 1bba-3Jnf)
2024/07/12(金) 22:42:43.32ID:XvsCgzGQ0280UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1b5a-6YQO)
2024/07/12(金) 22:48:04.81ID:yHZHoPbx0 >>279
ダサっw
ダサっw
281 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 1bba-3Jnf)
2024/07/12(金) 22:49:05.25ID:XvsCgzGQ0 顔真っ赤やんw
282UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bd2b-Cg2k)
2024/07/12(金) 22:52:14.88ID:E14C0skr0 半年ぶりにASA復帰し直してスレも見始めたけど相変わらずバシロorモサ論争やアンキロorダンクル論争みたいなのはあるのね
283UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ad64-3Jnf)
2024/07/12(金) 22:52:26.05ID:rS/vww/10 まあ人に貰った生物のステータスでイキるのはダサいよね
284UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1b5a-6YQO)
2024/07/12(金) 23:02:31.44ID:yHZHoPbx0 もう好きに言ってろとしか思わないわ
285 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 1bba-3Jnf)
2024/07/12(金) 23:02:59.59ID:XvsCgzGQ0 >>284
ダサっw
ダサっw
286UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8534-StXf)
2024/07/12(金) 23:20:50.50ID:bBaSYH2m0 貰ったモサにしてはメレー65は雑魚過ぎるから野生テイムじゃね?
最新モサのメレー101ポイントやでw
最新モサのメレー101ポイントやでw
287UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f51c-7u8q)
2024/07/12(金) 23:22:08.46ID:QEjL6A+d0 ワイバーンvsリニオグナタもあるぞ
もっと争え
もっと争え
289UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ad64-3Jnf)
2024/07/12(金) 23:38:45.36ID:rS/vww/10 拠点周囲の生物の描画範囲ぐらいは柱で埋めるのが基本や
290UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4b47-9qHa)
2024/07/12(金) 23:53:08.99ID:VRw3v5Wk0 巨大門建てるときは設置部分だけ建築範囲判定で
建てたら門の上の部分まで建築範囲になるとかなんだろうか
建てたら門の上の部分まで建築範囲になるとかなんだろうか
291 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 1bba-3Jnf)
2024/07/13(土) 00:05:40.85ID:QB1fdJBl0 ドアを付ける付けないが影響してそう
292UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1b5a-6YQO)
2024/07/13(土) 00:10:37.93ID:J14K7d5A0 一応だけど、自分の場合は崖下に自分の家があって崖上に門置かれたらダメになったパターンなのでお気をつけて…
崖上には柱置いてなかったんだ。油断してた
崖上には柱置いてなかったんだ。油断してた
294 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 1bba-3Jnf)
2024/07/13(土) 00:27:26.89ID:QB1fdJBl0 これ以上彼を虐めるのはやめてあげよう
多分誰もが一度は通った道だと思うし
仲良くね
多分誰もが一度は通った道だと思うし
仲良くね
TEK飛行安定しねえまじで
ラグ復活したときには地面に落ちてて焦ってるうちにボスに殺されたわ
スペース押してるのになんか全然高度上がらんしさぁ
ラグ復活したときには地面に落ちてて焦ってるうちにボスに殺されたわ
スペース押してるのになんか全然高度上がらんしさぁ
296UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ bd28-fY5Y)
2024/07/13(土) 02:03:19.34ID:wguqdkm/0 恐らく監督者だろうけどラグったらスペース連打するといいぞ
ラグ中もある程度キー操作受け付けてるから戻った時には天井に張り付いてる
ラグ中もある程度キー操作受け付けてるから戻った時には天井に張り付いてる
【ASA公式PvE】これを知れば楽になる!最新版土地取り手段紹介
https://youtu.be/SUCvQsbOiXI?si=WQHlZ6urFnKSN1r4
7ヶ月前の動画なので最新じゃないかもしれないけど
後半に巨大門のこと解説してくれてる
https://youtu.be/SUCvQsbOiXI?si=WQHlZ6urFnKSN1r4
7ヶ月前の動画なので最新じゃないかもしれないけど
後半に巨大門のこと解説してくれてる
299UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8588-A0eH)
2024/07/13(土) 08:28:30.47ID:NRjh5+sv0 三連休なのに2倍かぁ
300UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ bd7c-pzgu)
2024/07/13(土) 08:41:29.77ID:ILSVg+Ek0 海外は別に祝日じゃないし
さっきログインしたらサマーバッシュスキン付けて持ち物に入れてた防具と飾ってた麦わらカワウソが跡形もなく消えてたわ悲しい
302UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9b25-7u8q)
2024/07/13(土) 12:32:38.19ID:2zKoGsQ80 統一カラー作ったところで何になるっていうんだ
色も集まらないし諦めよう
色も集まらないし諦めよう
303UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 85b7-pAPi)
2024/07/13(土) 13:12:05.19ID:GeUITRc40 統一カラー作ってるやつのマウント率は異常
304UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8534-StXf)
2024/07/13(土) 14:03:42.55ID:q+gxUFSa0 ディノスクス公式で実装マジかよ
DLC20ドルでも出すぞw
DLC20ドルでも出すぞw
305UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ f53f-cZGz)
2024/07/13(土) 14:13:16.79ID:JLqKk2j80306UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9da4-eRYk)
2024/07/13(土) 14:48:05.26ID:Q6QL73jh0 土日だけ3倍にしてほしいねぇ
過疎ってるし渋る必要もないのに
過疎ってるし渋る必要もないのに
307UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8588-A0eH)
2024/07/13(土) 15:11:46.19ID:NRjh5+sv0 デイノスクスって口にキブルポイ捨てするだけのテイムよな?久々にクソみたいな特殊テイムじゃないの来て嬉しい
308UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 2340-J7RR)
2024/07/13(土) 15:24:35.34ID:SBEHD1fF0 テイム方法一緒なの確定なん?
309UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 43a8-GgJQ)
2024/07/13(土) 15:48:23.60ID:fCuXVV/z0 わからん
ファソラスクスもテイム方法変更されてたからな
ファソラスクスもテイム方法変更されてたからな
310 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 1b47-3Jnf)
2024/07/13(土) 16:00:58.32ID:QB1fdJBl0 建築タイマーが復活してるね
メインじゃない鯖の拠点維持は要注意だ
メインじゃない鯖の拠点維持は要注意だ
311UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bd7c-pzgu)
2024/07/13(土) 16:09:14.76ID:ILSVg+Ek0 デイノスクスって火力高くてデカいサルコでしょ?
序盤の等倍テイムは絶望的だからサルコの代わりにならなそうだしなんかに使える?
序盤の等倍テイムは絶望的だからサルコの代わりにならなそうだしなんかに使える?
312 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 1b47-3Jnf)
2024/07/13(土) 16:15:01.78ID:QB1fdJBl0 出血ダメージがボスに有効かどうかで評価が決まりそう
313UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 238b-l1gt)
2024/07/13(土) 16:16:46.39ID:5o79YXVp0 ワイバーンのサドル売ってくれ!防御力50とどこのボスにも連れて行ける機能付きで3ドルなら払う
ここでFSR実装しろーみたいな書き込みをよく見てたけど
アベレーションといっしょにFSR 3.1を実装する予定みたいね
アベレーションといっしょにFSR 3.1を実装する予定みたいね
315UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 238b-l1gt)
2024/07/13(土) 16:25:48.96ID:5o79YXVp0316UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 238b-l1gt)
2024/07/13(土) 16:41:50.48ID:5o79YXVp0 ちょっとソースが見つからない
318UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e31b-Bj/w)
2024/07/13(土) 18:04:19.12ID:NboTvTyy0 モサはイカに捕まれて岩にめり込んで消えたからそれ以来怖くて乗れないわ
319UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bd2b-Cg2k)
2024/07/13(土) 18:21:32.41ID:CB4ZHWwR0 アイランドでやっててワイバーンのミルクくれって全チャで何度も海外ニキが言ってるんだけどRMTとかで卵入手したのかねぇ…
鯖内で貰ったならアイランドで手に入らないの聞けるだろうし
鯖内で貰ったならアイランドで手に入らないの聞けるだろうし
320UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 238b-l1gt)
2024/07/13(土) 18:40:52.28ID:5o79YXVp0321UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd43-6tQD)
2024/07/13(土) 19:17:13.61ID:QIjN3G3ld >>319
転送できないし無理じゃね
転送できないし無理じゃね
322UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1b27-GgJQ)
2024/07/13(土) 19:27:25.40ID:NR5Yz/n70 キャラごと転送すればミルクも持ち込めない事はない
そんな手間掛けるぐらいなら豚使えで終わるが
そんな手間掛けるぐらいなら豚使えで終わるが
323UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワントンキン MMa3-WRiQ)
2024/07/13(土) 20:36:21.87ID:3ZLfDfUSM サルコのデカい版とか尻尾の当たり判定に翻弄されまくる未来しか見えん
324UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9da4-eRYk)
2024/07/13(土) 20:37:35.98ID:Q6QL73jh0 1にグループ分けした恐竜をテンキーで矢印表示したいんだけど、テンキー1を押しても矢印が出なくて困ってる
オプションの何をいじればいい?
オプションの何をいじればいい?
325UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 2388-l18H)
2024/07/13(土) 20:40:03.55ID:W0mKEBzq0 サルコは背が低いから邪魔でもぴょんぴょん飛び越せてたけどでかくなるとそれもできないな
326UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 238b-l1gt)
2024/07/13(土) 20:56:36.63ID:5o79YXVp0 新恐竜が追加される度に序盤がキツくなる件
327UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4b55-BgQy)
2024/07/13(土) 21:26:08.68ID:bi1CycoG0 >>324
Hとか
Hとか
328UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 43be-kC4j)
2024/07/13(土) 21:30:58.60ID:09J6tszY0 UE 5.4になったらパフォーマンス25% 上がるよー!とか言ってるが
バグって悲惨なことになる予感しかない
バグって悲惨なことになる予感しかない
329UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 9bde-Vxr8)
2024/07/13(土) 22:11:32.85ID:UUrXifm10 MOD版だと水辺でボケーっとあくびしてる所にフルギリーかサボテンスープ飲んでキブルねじ込む簡単テイムだったがどうなる事か
330UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ad76-3Jnf)
2024/07/13(土) 23:00:21.73ID:EufsLQxI0 でも今のUEのバージョンがテスト版で良くないみたいなの見たことある気がするしまあ
331UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ da8b-IG0q)
2024/07/14(日) 01:27:35.80ID:cLNbMc+Y0 FSR3.1で1番救われるのはCS勢か
332UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1abf-CcYJ)
2024/07/14(日) 01:41:24.92ID:UnhQAGlt0 たまにサブをPS5で動かしてるけどインベの1スタック移動がボタン操作でできないのマジで不便だわ
333UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ da8b-IG0q)
2024/07/14(日) 01:50:29.92ID:cLNbMc+Y0 r2と○の同時押しでいけなかったっけ?
334UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (スップ Sdda-o7Qo)
2024/07/14(日) 03:34:28.67ID:WZn9fsE+d 週末ずっと3倍以上だったのに2倍のままとか
イベの意味ねぇ、そういうとこだぞWC
イベの意味ねぇ、そういうとこだぞWC
せっかくだからパイメインのイベカラ捕まえようと思ったけど外側の炎の色は変わらないんだな
なんかガッカリ
なんかガッカリ
336UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 5ae1-SaWP)
2024/07/14(日) 06:44:23.29ID:nA55/hgG0 アベが一番好きなマップだけど今の深刻なバグも全放置でまたバグが追加されるんだろうと思うと楽しみな気持ちも薄いんだよな
追加生物も無料のはゴミだろうし
追加生物も無料のはゴミだろうし
337 警備員[Lv.56] (ワッチョイ ae47-YSIk)
2024/07/14(日) 07:05:24.40ID:wHfNKy6F0 追加生物はゴミだけど
MODからの輸入生物ケラトにシファクは割と優秀よね
海底洞窟が地獄と化したけど
MODからの輸入生物ケラトにシファクは割と優秀よね
海底洞窟が地獄と化したけど
338UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5588-HYqM)
2024/07/14(日) 09:39:31.70ID:KPBH4Jky0 そういや全然エラー落ちしなくなったけどしれっとなおしたのかね
339UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ d527-v4qt)
2024/07/14(日) 10:43:44.24ID:bdcW5n4c0 ワニもどうせ糞雑魚だろ
出血()はボスにきかんだろうし
出血()はボスにきかんだろうし
340UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d9a4-UGyX)
2024/07/14(日) 11:46:28.82ID:cH5azguW0 >>327
ありがとう!
ありがとう!
341UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8928-K9oQ)
2024/07/14(日) 13:15:50.86ID:Q5R2F20y0 デカワニはどこに追加されるんだろうな
MOD時は海岸線にもいた記憶がある
河口とかだと被害拠点が出そう
MOD時は海岸線にもいた記憶がある
河口とかだと被害拠点が出そう
342UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0aa6-0BKD)
2024/07/14(日) 13:20:58.51ID:xSmeEzhY0 海辺じゃないかねぇ
平和な海岸が恐ろしい生物に荒らされてしまう…
平和な海岸が恐ろしい生物に荒らされてしまう…
343UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 5ae2-SaWP)
2024/07/14(日) 13:25:50.52ID:nA55/hgG0 平和な海岸に突然の巨大ワニが!
344UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sdfa-YAk0)
2024/07/14(日) 13:28:17.17ID:YAg4C6/nd ワニだしサルコと同じじゃね?
345UnnamedPlayer 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 413b-nPhu)
2024/07/14(日) 13:33:10.61ID:iMHCYVjb0 どうせイージーに湧くんでしょ(アイランド、初期スポ、スピノ)
346UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7a4f-UGyX)
2024/07/14(日) 14:16:12.36ID:LoyqofPG0 3060tiじゃ低設定でも25~60で安定しない・・・
347UnnamedPlayer 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8d74-u0rM)
2024/07/14(日) 14:57:56.12ID:W96PSdzW0348UnnamedPlayer 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8d74-u0rM)
2024/07/14(日) 14:59:19.42ID:W96PSdzW0349UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e922-IG0q)
2024/07/14(日) 15:25:22.73ID:s0eHKxki0 >>346
FSRを待て!倍は出る
FSRを待て!倍は出る
350UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ae27-I6mU)
2024/07/14(日) 15:57:33.01ID:CLdwvYr40 >>348
そのグラボなら十年先まで余裕で戦えそうだが…
そのグラボなら十年先まで余裕で戦えそうだが…
351UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7a4f-UGyX)
2024/07/14(日) 17:15:36.91ID:LoyqofPG0 あれ?FSRってよく覚えてないけどAMDのやつじゃないっけ?
352UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7a4f-UGyX)
2024/07/14(日) 17:18:04.03ID:LoyqofPG0 あ、んびであでもできるのか
353UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ da8b-IG0q)
2024/07/14(日) 17:22:12.57ID:cLNbMc+Y0354UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7a4f-UGyX)
2024/07/14(日) 17:25:52.55ID:LoyqofPG0 AMD聖人じゃ〜ん
355UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ da8b-IG0q)
2024/07/14(日) 17:35:55.91ID:cLNbMc+Y0 どちらかと言うとNVIDIAがケチ臭い、実際30シリーズで FG動いたのにバグと言い切ったからな
356UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ 46c8-VwtO)
2024/07/14(日) 19:21:11.46ID:B4rvrEie0 「帰ってきたASAハードコア生存2日目」
▽ARK:Survival Ascended
アイランド・ハードコアソロ/Season.3 #2
ttp://iplogger.info/2wxbtq.com
▽ARK:Survival Ascended
アイランド・ハードコアソロ/Season.3 #2
ttp://iplogger.info/2wxbtq.com
357 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cd54-Pe0Q)
2024/07/14(日) 20:08:42.06ID:VemObRQH0 衛門は専用スレいけよ
うっとうしい
うっとうしい
358UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 3d9c-mdyt)
2024/07/14(日) 21:36:01.67ID:vuJDymCv0 メレー97変異パイロ配布ありがてえ
日本人にもいいやついるんやな
日本人にもいいやついるんやな
359UnnamedPlayer 警備員[Lv.44] (ワッチョイ aa09-FEV6)
2024/07/14(日) 22:16:45.67ID:NkT8qaYR0 >>357
知的弱者なんだからそんな事分かるわけ無いだろ
知的弱者なんだからそんな事分かるわけ無いだろ
360UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6e11-0BKD)
2024/07/14(日) 23:13:17.23ID:bO+e0yaS0361UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0d54-YAk0)
2024/07/14(日) 23:51:17.58ID:3m9yEQ7s0 どういうあれか知らんけど、日本人は割と配布気質あると思うけどな
英語で腰が引けるのと上には上がいる精神であんまり言い出さないと思うけど、クレって言ったらくれる奴ばっかじゃね?
そもそも変異出し中の外れ個体とか邪魔だし
英語で腰が引けるのと上には上がいる精神であんまり言い出さないと思うけど、クレって言ったらくれる奴ばっかじゃね?
そもそも変異出し中の外れ個体とか邪魔だし
362UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4616-6R/B)
2024/07/14(日) 23:58:03.90ID:CEIfe3dx0 テレポーター個人で置いてシコシコしてんの日本人ばっかだろ
他人が得するのを許せない国民が配布気質とか笑わせんな
他人が得するのを許せない国民が配布気質とか笑わせんな
363UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0d54-YAk0)
2024/07/15(月) 00:11:52.93ID:beYzkbtd0 それは話違うだろ切り分けろ
364 警備員[Lv.56] (ワッチョイ ae0e-YSIk)
2024/07/15(月) 00:26:56.94ID:Ri4B5PjZ0 久々に鯖全落ちしたな
365UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 3d39-hIhh)
2024/07/15(月) 01:04:08.89ID:TlHJdDnx0 してないが?
366UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5588-HYqM)
2024/07/15(月) 01:49:21.17ID:/6LnxUcY0 今しとるね
367UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3d39-hIhh)
2024/07/15(月) 01:53:29.24ID:TlHJdDnx0 してないが?
だめだまた餌箱残ってるのに餓死した
ボス戦力増えねえ…
荷車から自動供給してるのがだめなのか?
描画範囲外のときは自動供給してなくて実は餌箱食いつぶして空になってて戻ってきたときに満タンになってるように見えるだけとかそういう感じ?
でも確認しようがないんだよね
荷車やめるしかないかねぇ
ボス戦力増えねえ…
荷車から自動供給してるのがだめなのか?
描画範囲外のときは自動供給してなくて実は餌箱食いつぶして空になってて戻ってきたときに満タンになってるように見えるだけとかそういう感じ?
でも確認しようがないんだよね
荷車やめるしかないかねぇ
369UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ aece-Ucsf)
2024/07/15(月) 14:26:00.44ID:WuXFhfJ90370UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b6ea-VwtO)
2024/07/15(月) 15:09:59.44ID:+N3rfWOl0 「足が腐るまでarkハードコア3日目」
『ARK:Survival Ascended』
The Island/ハードコアソロ
Season.3#3
ttps://iplogger.info/2xFek7
『ARK:Survival Ascended』
The Island/ハードコアソロ
Season.3#3
ttps://iplogger.info/2xFek7
371UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e922-IG0q)
2024/07/15(月) 15:11:56.05ID:BMvdC6Hp0 パイロの身体の色って固定?
372UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ aece-Ucsf)
2024/07/15(月) 15:30:35.55ID:WuXFhfJ90373UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e922-IG0q)
2024/07/15(月) 15:33:00.56ID:BMvdC6Hp0 >>372
やっぱ変わらんのか…
やっぱ変わらんのか…
374UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8d74-u0rM)
2024/07/15(月) 16:43:43.54ID:Sh4rw6Nl0 TEK小型潜水艦欲しい
375UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ d57e-v4qt)
2024/07/15(月) 17:19:37.80ID:xsCc6IJ10 シャスタ「・・・」
376UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5a3f-e8Qi)
2024/07/15(月) 17:28:45.18ID:qnzgmgKE0 自分の生物の子供も餌箱の餌食わなくて餓死してたな
このスレで報告したら仕様変わったのを知らないにわか扱いされたが
このスレで報告したら仕様変わったのを知らないにわか扱いされたが
377UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 317f-YSIk)
2024/07/15(月) 17:41:14.46ID:OEWCILiW0 うちでは死んでないし実際にわかなんやろなあ
すまんにわかなんで教えてくれないか
ブリできないから死活問題なんだ
ブリできないから死活問題なんだ
379UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 897c-JLGh)
2024/07/15(月) 18:23:19.63ID:hTHW6fQm0 自分で結論出てるじゃん
描画しないとカート→エサ箱は転送されない
エサ箱から食うのは描画しなくても大丈夫
だから育てる数に応じてTEKエサ箱増やせばいい
描画しないとカート→エサ箱は転送されない
エサ箱から食うのは描画しなくても大丈夫
だから育てる数に応じてTEKエサ箱増やせばいい
380UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3d5c-jcEZ)
2024/07/15(月) 18:27:22.33ID:T0gh40qb0 狙いの生物のイベカラだけ出ない
カラー2の生物なんて見渡したら1匹はいるのにな
カラー2の生物なんて見渡したら1匹はいるのにな
381UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1abf-CcYJ)
2024/07/15(月) 18:34:16.16ID:u9J2OOUV0 センターの黒真珠効率やべえな
バキューム室大活躍や
バキューム室大活躍や
382UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5a7f-I6mU)
2024/07/15(月) 18:57:49.49ID:r5n5I4pl0 >>375
モサ並みの移動速度と戦闘力備えててくれよ…
モサ並みの移動速度と戦闘力備えててくれよ…
384UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ da88-C9g0)
2024/07/15(月) 19:00:25.99ID:WG+wQXMK0 カート上の菜園増やして餌箱も10個ぐらい置いて一度視認させれば餌箱maxになる程にしたら1日1回ログインするだけで餌は十分になるんじゃないかな
385UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8928-K9oQ)
2024/07/15(月) 22:56:23.07ID:N6IxY82P0 餓死は色んな要因があるけど結局は基本的な食性の問題だったって事もそこそこある
今ブリしてる種類と餌箱の範囲とリストをもう一度確認した方が良さそう
今ブリしてる種類と餌箱の範囲とリストをもう一度確認した方が良さそう
386 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ cd54-Pe0Q)
2024/07/15(月) 23:25:35.43ID:Yoj1LjhP0 そもそもカート自動供給自体かなり重くなるからあんまりやらない方がいいと思うけどな
387UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5af9-NjGk)
2024/07/15(月) 23:51:03.77ID:ia7olJ3/0 どうして自分がテイムするパイロは酸素個体ばかりなんだぜ?
388 警備員[Lv.56] (ワッチョイ ae20-YSIk)
2024/07/15(月) 23:54:21.84ID:Ri4B5PjZ0 賢者暴食で使えるやん
カワウソ首に巻いて酸素値660で行ってるけどちょっと不安になるで
カワウソ首に巻いて酸素値660で行ってるけどちょっと不安になるで
389UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ da8b-IG0q)
2024/07/15(月) 23:59:27.28ID:59lcuoew0 割と酸素個体はアリ、1番いらんのはスタミナかもしれん
異常なぐらい減らない
異常なぐらい減らない
390UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ aece-Ucsf)
2024/07/16(火) 00:40:28.38ID:Ypa82DQd0 俺のも同じくらいだけど賢者から直接暴食に行こうとすると結構ギリだから焦る
途中のトゲトゲ氷に引っかかるともうパニック
途中のトゲトゲ氷に引っかかるともうパニック
391UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5a28-6R/B)
2024/07/16(火) 00:55:38.35ID:gNK+VkgS0 肩のりに戻したら酸素回復するしいらない
392UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ae27-I6mU)
2024/07/16(火) 00:59:59.99ID:cmZ6o2Ts0 カワウソ首に巻いてたら肩乗りに戻せないだろ
393UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6ea1-jcEZ)
2024/07/16(火) 01:00:25.30ID:/24ML81S0 いまだにアイランドでブリしている人間だけど実際のところセンターってどう?
100点中どのくらい?
100点中どのくらい?
394UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ da8b-IG0q)
2024/07/16(火) 01:07:10.40ID:uJfzw2V30 メイト付ける為に首にメス騎乗はオスとかやるだろ
395UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0d54-YAk0)
2024/07/16(火) 01:16:26.43ID:FLG+WYDu0 >>393
なんに対する評価してほしいのか言わねーとバラバラだよ
なんに対する評価してほしいのか言わねーとバラバラだよ
396UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6ea1-jcEZ)
2024/07/16(火) 01:27:25.51ID:/24ML81S0 すまんかった
無かったことにしてくれ
無かったことにしてくれ
397 警備員[Lv.56] (ワッチョイ ae20-YSIk)
2024/07/16(火) 01:31:10.52ID:5iyp4zrV0 とりあえず賢者暴食では首はカワウソで埋まってるからやらんね
399UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 897c-JLGh)
2024/07/16(火) 06:56:43.08ID:zjI95HOP0 濡れてても戻せるときと戻せないときがあるんだよね
いろいろ試してみたけど条件わからん
いろいろ試してみたけど条件わからん
400UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3d13-jcEZ)
2024/07/16(火) 07:37:08.54ID:2TgIWkAs0 オヴィラプトルの回収範囲の可視化が欲しい
401UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (JP 0H02-AC+N)
2024/07/16(火) 09:32:45.03ID:6B/DDb0cH マンティコアってワイバーンでやった方が安定するのかな?
各マップのキャラのレベル上限開放しようと思ってティラノとユウティで2回やったけど、2回目全然降りて来なくて全ロスしたわ
各マップのキャラのレベル上限開放しようと思ってティラノとユウティで2回やったけど、2回目全然降りて来なくて全ロスしたわ
402UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ da8b-IG0q)
2024/07/16(火) 09:38:19.56ID:uJfzw2V30 ワイバーン一択だろ
403UnnamedPlayer 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 413b-nPhu)
2024/07/16(火) 10:20:45.85ID:gXtNDpwD0 >>401
焦土TP動かすためにガンマをティラノでユウティでチャレンジしたけど後半降りてこない買ったからダエに乗って回復しつつポンショで削りきった
ガンマ分のエレメントでミルクの確保が楽になったからこのイベでボス用20体と補充用にメス10体育ちきったところ
ブリはアイランドでしててミルク欲しいときだけ焦土に行く感じ
焦土TP動かすためにガンマをティラノでユウティでチャレンジしたけど後半降りてこない買ったからダエに乗って回復しつつポンショで削りきった
ガンマ分のエレメントでミルクの確保が楽になったからこのイベでボス用20体と補充用にメス10体育ちきったところ
ブリはアイランドでしててミルク欲しいときだけ焦土に行く感じ
404UnnamedPlayer 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 413b-nPhu)
2024/07/16(火) 10:24:46.61ID:gXtNDpwD0 焦土にミルク取りにほぼ毎日自分のTP使ってたのに2日前突然TP設置してた鉄土台が崩壊してTP消滅してた
洞窟やクレートや資源の近くに置いてた訳じゃ無かったのに、わけ分からんかった
洞窟やクレートや資源の近くに置いてた訳じゃ無かったのに、わけ分からんかった
405UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (JP 0H02-AC+N)
2024/07/16(火) 10:35:27.19ID:6B/DDb0cH やっぱりワイバーン一択か
ゆっくりライトニングのブリするわ
ゆっくりライトニングのブリするわ
406UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f6ff-0BKD)
2024/07/16(火) 11:30:07.09ID:PQn9vFyd0 tekエサ箱のお陰でミルクが1日持つから助かる
407UnnamedPlayer 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 2514-6wjl)
2024/07/16(火) 11:36:09.86ID:ocN+vYtM0 デカいワニはMODだと性能どうだったん?
なんかレックスくらい強いみたいだけど
ボス戦のスタメン入りできそう?
なんかレックスくらい強いみたいだけど
ボス戦のスタメン入りできそう?
408 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2654-Pe0Q)
2024/07/16(火) 11:41:11.83ID:SUWAU3DZ0 >>407
MODのままならボスには連れて行けなかったはず
MODのままならボスには連れて行けなかったはず
409 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5a23-fl8Q)
2024/07/16(火) 12:01:13.53ID:0lu06rbq0 スコーチのマンティコアってガスマスク必須?
なんかじわじわHP下がっていくんだけどこれガスだよね?
なんかじわじわHP下がっていくんだけどこれガスだよね?
MOD鯖住人としては正直ワニは海進出したい初期にテイムすると楽だなーくらい
騎乗射撃できるので序盤の筋肉テイムの足がかりには良いけど、後期になるとあんまり使わない
足も遅いし、デカイから洞窟も入れない
等倍でも優キブルがあればテイムしやすいので初心者の友
騎乗射撃できるので序盤の筋肉テイムの足がかりには良いけど、後期になるとあんまり使わない
足も遅いし、デカイから洞窟も入れない
等倍でも優キブルがあればテイムしやすいので初心者の友
411UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3132-IG0q)
2024/07/16(火) 12:16:12.07ID:MDs+PVjq0 ワイカ「ワニ人気ねぇなぁ…せや!次のDLCは壊れワニにしよう」
412UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ b6ec-hIhh)
2024/07/16(火) 12:24:16.16ID:/HEZremN0 イベントだろうと何だろうともう末期だな
415UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ da8b-IG0q)
2024/07/16(火) 16:06:59.56ID:uJfzw2V30 そこは100日後に死ぬワニだろ
416UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr75-AtFO)
2024/07/16(火) 16:08:03.77ID:x8RZ8LcUr 飛びつきワニは割と人気じゃない?
配信とかでw
今はファイアワイバーンも強いんちゃうの?
配信とかでw
今はファイアワイバーンも強いんちゃうの?
417UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ aece-Ucsf)
2024/07/16(火) 16:24:05.25ID:Ypa82DQd0 >>409
なんで自分で戦ってんの?
なんで自分で戦ってんの?
418UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ b67e-AHYX)
2024/07/16(火) 16:45:30.80ID:mBRN89Ad0 CENTER,メガテリいなさすぎ・・・><
419UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 46d8-6R/B)
2024/07/16(火) 16:49:22.66ID:+s/yOnef0 >>417
なにいってんだこいつ
なにいってんだこいつ
420 警備員[Lv.56] (ワッチョイ aec3-YSIk)
2024/07/16(火) 17:07:37.09ID:5iyp4zrV0 αマンティとかライトニングぶつけたら半放置で8分くらいで終わるんだが・・・
421UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0ad2-zRs4)
2024/07/16(火) 17:20:28.60ID:ORg0RkAu0 ワニ大好きでサルコを生け簀に並べて愛でてるからデイノも楽しみだ
423UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8928-K9oQ)
2024/07/16(火) 18:11:35.70ID:8aMwhxAD0 センターはメガテリいなくてもなんとかなるけどな
どうしても欲しいなら、人少なくて描画距離長めの今日中に探すしかない
デカワニはレックスやギガカルカロと違って地面にべったりだからとにかく邪魔
尻尾とか殺意沸くレベルだぞ
どうしても欲しいなら、人少なくて描画距離長めの今日中に探すしかない
デカワニはレックスやギガカルカロと違って地面にべったりだからとにかく邪魔
尻尾とか殺意沸くレベルだぞ
424UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ da8b-IG0q)
2024/07/16(火) 18:27:44.38ID:uJfzw2V30 センターで1番見ないのはユウティラヌス
425 警備員[Lv.56] (ワッチョイ aec3-YSIk)
2024/07/16(火) 19:05:21.00ID:5iyp4zrV0 ユウティは少ないけど、豚の方がさらに見かけない気がする
426UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワントンキン MMea-jzt8)
2024/07/16(火) 19:44:09.55ID:Htgy1+xuM デカワニはボス戦に行けないんならどの道やな
ケラトシファクが出ない沼地のテイム妨害要員として手当たり次第噛み付いてそう
ケラトシファクが出ない沼地のテイム妨害要員として手当たり次第噛み付いてそう
427UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1abf-CcYJ)
2024/07/16(火) 19:45:01.74ID:DuEQv2Ry0 豚もユウティも雪山でメガテリ探してたらスポーン範囲被ってるからかクソほど見かけたな
428UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6e55-0BKD)
2024/07/16(火) 19:54:55.77ID:K1OX6GER0 カプロ!サルコ!デイノ!
ジェットストリームアタックをしかけるぞ!
生け簀が生け贄に一瞬見えたよね
ジェットストリームアタックをしかけるぞ!
生け簀が生け贄に一瞬見えたよね
429UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ da88-C9g0)
2024/07/16(火) 20:29:22.43ID:LnFEUhkH0 ASEの頃はセンターの雪山の麓にユーティラうろつきまくってたのにASAでは消されたのか
430UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ da8b-IG0q)
2024/07/16(火) 20:35:48.81ID:uJfzw2V30 >>429
そう言うわけではないが恐竜のスポーン自体少ない気がする、魚に枠取られてる?気がする
そう言うわけではないが恐竜のスポーン自体少ない気がする、魚に枠取られてる?気がする
431UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5a76-6+eT)
2024/07/16(火) 20:41:29.47ID:JoLmMkyP0 お前は誰なんだよ
432UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ aece-Ucsf)
2024/07/16(火) 21:31:28.99ID:Ypa82DQd0 >>419
お前がスコチやってないのは理解できたわ
お前がスコチやってないのは理解できたわ
433UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 897c-JLGh)
2024/07/16(火) 22:01:45.51ID:zjI95HOP0434UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 46a0-jcEZ)
2024/07/16(火) 22:04:57.51ID:SOoOlds+0 デカワニはアイランドもでるのかね
沼地の近くに住んでいるからどうしよう
沼地の近くに住んでいるからどうしよう
435UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7ad5-8IBJ)
2024/07/16(火) 22:10:42.90ID:FjxsKdNI0 マンティコアなんかチクチク食らうけどマスク無くても問題なかったね
436UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6e55-0BKD)
2024/07/16(火) 23:40:07.58ID:K1OX6GER0 実際はサルコの方がでかいんだっけかデイノスクスと比べると
437UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ aece-Ucsf)
2024/07/17(水) 00:03:04.57ID:KEazhXdz0 >>433
知ってる?じゃねえよアホ
そもそもそこまでマンティコアに近づく必要ないだろ
始まったら攻撃指示出して岩の上にでも着地して見てるだけだぞ
ライトニングに追い回されて眼下を逃げ惑うマンティコアを眺めてるだけ
素人がイキってんじゃないよ
知ってる?じゃねえよアホ
そもそもそこまでマンティコアに近づく必要ないだろ
始まったら攻撃指示出して岩の上にでも着地して見てるだけだぞ
ライトニングに追い回されて眼下を逃げ惑うマンティコアを眺めてるだけ
素人がイキってんじゃないよ
438UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 31ce-YSIk)
2024/07/17(水) 00:24:43.12ID:/Ackq7600 そもそもじわじわHP下がっていくんだけどって言ってる時点でもうやってんだから必須かなんて分かるだろ
439UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ da8b-IG0q)
2024/07/17(水) 00:25:59.24ID:kJHVk4EW0 俺のサルコを見てくれよ
440UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ da88-C9g0)
2024/07/17(水) 00:56:52.83ID:SknGJG9t0 かわいいコンピィ君だね
ひとりぼっちで大丈夫かな?
ひとりぼっちで大丈夫かな?
442UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 46a0-jcEZ)
2024/07/17(水) 01:11:34.54ID:ZLNHSsdZ0 うおおお俺のキングタイタン(ド-ン
443UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 6ede-1cJf)
2024/07/17(水) 01:36:59.19ID:H8dG/7Nb0 なんにしても喧嘩腰やアホとかの単語すぐ出てくる人とはトライブ組めない
444UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr75-AtFO)
2024/07/17(水) 03:17:29.16ID:1xKR6LB2r 賢者の縦穴ってパイロだけで戻れる?
自分はグラップリングと組み合わせて出ちゃったけど
操作に自信ニキならパイロだけで戻れるんだろうか
自分はグラップリングと組み合わせて出ちゃったけど
操作に自信ニキならパイロだけで戻れるんだろうか
445UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 31ce-YSIk)
2024/07/17(水) 03:39:17.15ID:/Ackq7600 普通に戻れるな
火の玉で段々に登っていくだけだしそんなに操作求められるかなって感じもあるけど
火の玉で段々に登っていくだけだしそんなに操作求められるかなって感じもあるけど
>>433
何故に騎乗した
何故に騎乗した
>>404
鉄土台以外に建材使ってたか?
鉄土台以外に建材使ってたか?
448UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 897c-JLGh)
2024/07/17(水) 06:50:57.43ID:EjWV+fRf0449 警備員[Lv.57] (ワッチョイ aec3-YSIk)
2024/07/17(水) 07:08:15.43ID:xkpGuG+O0 αマンティでガスマスク装備したのは初回だけだな
それ以降は、「あ、これ裸でも大丈夫だわ」ってなって普段着で行くようになった
それ以降は、「あ、これ裸でも大丈夫だわ」ってなって普段着で行くようになった
450UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3d11-jcEZ)
2024/07/17(水) 07:31:56.12ID:R+iXfhbd0 アイランドでARKデータ転送できないんだけど仕様かバグか分からん
451 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 6902-TZig)
2024/07/17(水) 07:42:12.80ID:fRW2X+OG0 >>450
Transfers on our Official Network have been temporarily disabled in order to investigate an issue. We apologise for the inconvenience and expect to re-enable them shortly.
今転送できないみたいだね
Transfers on our Official Network have been temporarily disabled in order to investigate an issue. We apologise for the inconvenience and expect to re-enable them shortly.
今転送できないみたいだね
452UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d5fa-6R/B)
2024/07/17(水) 07:42:53.06ID:jGhx7kwT0 いま焦土行こうとしたらサバイバーのダウンロードは許可してないよって言われた
なんかしてんのかな?
なんかしてんのかな?
453UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3119-Ucsf)
2024/07/17(水) 07:58:47.92ID:QV9NN3lR0 >>444
パイロだけで行ける
アーティファクト側から来たら出口に向かって
右側の壁の段差にリープして登る
↓
左側の窪みに登る
↓
アーティファクト側の氷の上に登る
↓
出口に向かってリープ
これで出られる
出る為のルートさえ覚えてしまえば簡単だよ
パイロだけで行ける
アーティファクト側から来たら出口に向かって
右側の壁の段差にリープして登る
↓
左側の窪みに登る
↓
アーティファクト側の氷の上に登る
↓
出口に向かってリープ
これで出られる
出る為のルートさえ覚えてしまえば簡単だよ
454UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3119-Ucsf)
2024/07/17(水) 08:02:57.72ID:QV9NN3lR0 >>448
知ってる?て言い方が気に入らないだけだよ
そんなの百も承知だわ
でもやってれば分かると思うがマンティコアの毒なんてそもそも当たらんだろ
攻撃指示出して遠目に見てるだけなのになぜ毒に当たる?
毒に当たってる時点で戦い方が間違ってんだよ
知ってる?て言い方が気に入らないだけだよ
そんなの百も承知だわ
でもやってれば分かると思うがマンティコアの毒なんてそもそも当たらんだろ
攻撃指示出して遠目に見てるだけなのになぜ毒に当たる?
毒に当たってる時点で戦い方が間違ってんだよ
455UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 897c-JLGh)
2024/07/17(水) 08:09:37.55ID:EjWV+fRf0 >>454
だからそれを俺に言ってどうすんだよw
だからそれを俺に言ってどうすんだよw
456UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5a28-6R/B)
2024/07/17(水) 08:09:59.26ID:zNB5hCU60 ワニの準備してんじゃね
457UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3119-Ucsf)
2024/07/17(水) 08:25:40.98ID:QV9NN3lR0 >>455
先に割り込んで知ってる?とか言ってきたのはお前だろ
先に割り込んで知ってる?とか言ってきたのはお前だろ
458UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b65b-0CAh)
2024/07/17(水) 08:36:15.69ID:20EFf+Ip0 MODの質問だけどいいかな?
OMEGAでのシノマクロプスやフィヨルドホークの扱いなんだけど、どのバリアントがちゃんと稼働するかを知るにはやっぱり捕まえて検証するのが一番いいのかな?
どっか情報載ってる最多とか知らない?
OMEGAでのシノマクロプスやフィヨルドホークの扱いなんだけど、どのバリアントがちゃんと稼働するかを知るにはやっぱり捕まえて検証するのが一番いいのかな?
どっか情報載ってる最多とか知らない?
459UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0d54-YAk0)
2024/07/17(水) 09:34:45.21ID:nkW+0HZn0 もう夏休みだっけ?
461UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (JP 0H02-AC+N)
2024/07/17(水) 10:42:33.59ID:TVaHAkoFH 結局、steamのクラッシュは殆どしなくなったけど、PS5はクラッシュしまくりで修正出来なかったね
サマーバッシュ終わってクラッシュ直れば良いけど
サマーバッシュ終わってクラッシュ直れば良いけど
462UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8542-NZM5)
2024/07/17(水) 10:47:00.24ID:RZq8sXwC0 マンティコアはワイバーンだけ連れてって攻撃命令してあとは眺めるだけで良いって
俺も最初聞いた時は懐疑的だったんだけど
やってみたらあぁたしかにってなったわ
まぁ俺の場合は連れてったワイバーンが半端だったのでちょっと手伝う事になったけどね
俺も最初聞いた時は懐疑的だったんだけど
やってみたらあぁたしかにってなったわ
まぁ俺の場合は連れてったワイバーンが半端だったのでちょっと手伝う事になったけどね
463UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8da5-I6mU)
2024/07/17(水) 11:28:46.36ID:Re0RedPn0 知ってる?だけでキレるのは沸点低過ぎだろう…
マンティコアでライトニングに任せるならブレス使う設定を忘れないようにな
マンティコアでライトニングに任せるならブレス使う設定を忘れないようにな
464UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ da8b-IG0q)
2024/07/17(水) 11:46:26.29ID:kJHVk4EW0 AIのライトニングブレスのエイムは異常
465UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4671-6R/B)
2024/07/17(水) 11:50:54.47ID:fb+QHP1X0466UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8d72-1cJf)
2024/07/17(水) 11:55:41.91ID:Sm8seqyX0 >>465
池沼や山上とかはこうやって産まれた
池沼や山上とかはこうやって産まれた
467UnnamedPlayer 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 2514-6wjl)
2024/07/17(水) 12:04:22.51ID:57Uy6BNR0 知ってる?ってだけでドヤ顔マウントのメレー高そうだし
468UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0a8a-mdyt)
2024/07/17(水) 12:06:39.34ID:Kz7XoiBQ0 >>465
急に自分語りはじめてどうした?
急に自分語りはじめてどうした?
469UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1abf-CcYJ)
2024/07/17(水) 12:23:01.56ID:0ytAvSkg0 >>466
英雄おるやん
英雄おるやん
470UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 31d0-Pe0Q)
2024/07/17(水) 12:27:25.72ID:ti94IHKc0 ASEのMOD今でも作られてんのかなと思って見に行ったら著作権無法地帯になってて笑った
大体ASAの方に開発者が流れた結果よそのゲームのガワぶっこ抜いたようなのしか残ってねえ
大体ASAの方に開発者が流れた結果よそのゲームのガワぶっこ抜いたようなのしか残ってねえ
ASEの頃はライトニングで時間切れなって、ヴェロナ軍団で撃ち殺してたけど、今はライトニングでいけるのかぁ
472UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4684-0CAh)
2024/07/17(水) 15:07:26.68ID:1K09MW7U0473UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 413b-nPhu)
2024/07/17(水) 15:12:27.06ID:S/DVlGCK0 まだ転送戻らないか、イベント終わる前に島で育ててるワイバーン成長させようと思ったんだけど、ミルク取りにいけない
474UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8d94-NiCQ)
2024/07/17(水) 15:14:58.08ID:k+/99XTn0 ブレスなくても3種のワイバーン特盛ユウティ付きでアルファ余裕だったよ
475 警備員[Lv.57] (ワッチョイ ae81-YSIk)
2024/07/17(水) 15:35:56.69ID:xkpGuG+O0 知らない人も多そうだから書いておくか
知ってる人はフンフン程度で流せばいい
ライトニングで行くなら全部ライトニング
ファイアで行くなら全部ファイア
そうしないとブレスがお互いに当たって死ぬ
鞭を利用してオベリスクにとにかく詰め込めるだけ詰め込む
自分は2階建てにトランスミッタを建築して詰め込みしやすくして周回している
ブレスを吐く設定は必須、無いとγですら時間切れのリスクが高まる
味方のブレスに当たったら死ぬので、乗る用のワイバーンも必要
後は適当なのに「乗った後にかかれ命令」で少し離れた場所で待ってれば終了
終了後にクレートから出てきたエレメントはワイバーンにしまう(多分エンディングに持っていくと消える)
知ってる人はフンフン程度で流せばいい
ライトニングで行くなら全部ライトニング
ファイアで行くなら全部ファイア
そうしないとブレスがお互いに当たって死ぬ
鞭を利用してオベリスクにとにかく詰め込めるだけ詰め込む
自分は2階建てにトランスミッタを建築して詰め込みしやすくして周回している
ブレスを吐く設定は必須、無いとγですら時間切れのリスクが高まる
味方のブレスに当たったら死ぬので、乗る用のワイバーンも必要
後は適当なのに「乗った後にかかれ命令」で少し離れた場所で待ってれば終了
終了後にクレートから出てきたエレメントはワイバーンにしまう(多分エンディングに持っていくと消える)
476UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ aed7-Ucsf)
2024/07/17(水) 15:42:14.69ID:KEazhXdz0477 警備員[Lv.57] (ワッチョイ ae81-YSIk)
2024/07/17(水) 15:46:04.99ID:xkpGuG+O0 ボス戦から帰ってきたらワイバーンが爆絶状態になって近寄れないから
鞭があるとボールにしまいやすい
という訳で鞭は用意しておこう
鞭があるとボールにしまいやすい
という訳で鞭は用意しておこう
478UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 413b-nPhu)
2024/07/17(水) 15:52:31.97ID:S/DVlGCK0 鞭とチェーンソーの高品質って何色のクレートから出るの?洞窟周回した方が早い?
479UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワントンキン MMea-jzt8)
2024/07/17(水) 16:33:42.09ID:ukCWCt4MM 帰還したワイバーン部隊の土煙で処理落ちやべー事になるんだが設定やらで何とかなるもんかね
数減らして討伐後に着地命令頑張るしかないか
数減らして討伐後に着地命令頑張るしかないか
480UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0a8a-mdyt)
2024/07/17(水) 16:41:54.58ID:Kz7XoiBQ0 チェーンソーはカンストBPってだけで5000TEK以上で売れるから激レア
至高地図限定だからか
至高地図限定だからか
481UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 897c-JLGh)
2024/07/17(水) 17:16:56.48ID:EjWV+fRf0 >>479
鞭で着地させられるってすぐ上に書いてあるよ
鞭で着地させられるってすぐ上に書いてあるよ
482UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ aed7-Ucsf)
2024/07/17(水) 17:44:13.47ID:KEazhXdz0 チェーンソーそんなに高価なのか
同盟や仲良し外人トライブにあげちゃったよ
同盟や仲良し外人トライブにあげちゃったよ
483UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ aed7-Ucsf)
2024/07/17(水) 17:48:49.49ID:KEazhXdz0484UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ae27-I6mU)
2024/07/17(水) 17:50:19.69ID:IIaAFMSI0 チェーンソーBPはコスト高すぎる
485UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0a8a-mdyt)
2024/07/17(水) 17:54:06.99ID:Kz7XoiBQ0 サドルだと名工職人の100越えBPも数千TEKで売れるぞ
バシロ職人100BPだとオクで6500TEKだった
バシロ職人100BPだとオクで6500TEKだった
486UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ aed7-Ucsf)
2024/07/17(水) 18:03:35.32ID:KEazhXdz0 個人的な感想だが
スコチ
BPの防御や耐久とコストのバランスがおかしい
カンストなのに激安だったり、アイランドではありえないほど高価だったり
バカ耐久の装備が落ちやすいからワンチャン狙うならここ
センター
性能とコストが正しく比例している
名工や職人の高性能BPが出やすい
低レアカンストBPを探すならここ
スコチ
BPの防御や耐久とコストのバランスがおかしい
カンストなのに激安だったり、アイランドではありえないほど高価だったり
バカ耐久の装備が落ちやすいからワンチャン狙うならここ
センター
性能とコストが正しく比例している
名工や職人の高性能BPが出やすい
低レアカンストBPを探すならここ
487UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6edb-VwtO)
2024/07/17(水) 18:07:06.11ID:AZ18FVNd0 「足が腐るまでアークザウルス
アルゲンテイム→大型予定【生存4日目】」
ASA/The Island/ハードコアソロ
Season.3 Episode.4
ttps://iplogger.info/2xFek7
アルゲンテイム→大型予定【生存4日目】」
ASA/The Island/ハードコアソロ
Season.3 Episode.4
ttps://iplogger.info/2xFek7
488UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8928-K9oQ)
2024/07/17(水) 18:36:57.21ID:OUsNoewH0 チェーンソーは結局原始が1番コスパいいんだけどな
他にもいくつかあるけど何でもかんでも至高カンストがいいとは限らんのよ
他にもいくつかあるけど何でもかんでも至高カンストがいいとは限らんのよ
489UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (ワントンキン MMea-jzt8)
2024/07/17(水) 18:53:31.57ID:ukCWCt4MM 鞭でなんでボールにしまいやすいのかって思ったけど着地するのか
密閉したミッター部屋に18体近く居るからどうなるか怖いが叩いてみるか
チェンソーBPは確か洞窟で至高名工2個ずつ拾った記憶
少なくともDLC無しだから地図限定ではないな
そういや武器としても強いらしいからドラゴン切り刻んでる人も居そうやね
密閉したミッター部屋に18体近く居るからどうなるか怖いが叩いてみるか
チェンソーBPは確か洞窟で至高名工2個ずつ拾った記憶
少なくともDLC無しだから地図限定ではないな
そういや武器としても強いらしいからドラゴン切り刻んでる人も居そうやね
490UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ aed7-Ucsf)
2024/07/17(水) 19:33:36.61ID:KEazhXdz0 俺はまだアイランドに持ち込んで試してないがチェーンソーでペンギン切り刻むといいらしいぞ
ペンギンの当たり判定よくわからんしおれはペラゴルニスでええわ
492UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8d59-Ps3J)
2024/07/17(水) 20:33:14.20ID:qxCmXXAN0 チェンソーはスコチの破壊者で拾った記憶があるな
493UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8d59-Ps3J)
2024/07/17(水) 20:36:44.08ID:qxCmXXAN0 いや火炎放射器だったかな
スコチ行かなきゃわかんねえわ
スコチ行かなきゃわかんねえわ
494UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 897c-JLGh)
2024/07/17(水) 21:27:51.86ID:EjWV+fRf0 スコチは全部の洞窟のテーブル同じだよ
495UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b6cc-eFKO)
2024/07/17(水) 22:24:32.09ID:dinQimlP0 >>478
チェーンソーは洞窟黄色クレからも出る…らしいけど自分は赤でしか出たことない
鞭は洞窟青でもたまーに出るし地上緑から低品質なのが一応出る
火炎放射器は洞窟赤と地上赤
まぁ洞窟周回するのが手っ取り早い
チェーンソーは洞窟黄色クレからも出る…らしいけど自分は赤でしか出たことない
鞭は洞窟青でもたまーに出るし地上緑から低品質なのが一応出る
火炎放射器は洞窟赤と地上赤
まぁ洞窟周回するのが手っ取り早い
496UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr75-AtFO)
2024/07/18(木) 00:37:59.11ID:aoKu160ar497UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ da8b-IG0q)
2024/07/18(木) 01:01:09.46ID:aYiwHySD0 カワウソ死ぬな
498UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f6ff-0BKD)
2024/07/18(木) 02:11:51.07ID:1QoTm+W/0 ペンギンのロリショタはペラゴで無惨に食いちぎって大人はチェーンソーによる残虐ショーか
499UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f6ff-0BKD)
2024/07/18(木) 02:13:06.74ID:1QoTm+W/0 アレ…サーバー1個もないで
500UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr75-AtFO)
2024/07/18(木) 02:34:50.06ID:jTHnj99or 深夜の110GBアプデとかw
501UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ aed7-Ucsf)
2024/07/18(木) 03:37:14.06ID:tL8B7pHr0 だから毎回何を見てんだよ
そんなに容量あるわけないだろ
そんなに容量あるわけないだろ
502 警備員[Lv.57] (ワッチョイ ae81-YSIk)
2024/07/18(木) 03:53:19.88ID:lBQYHa7j0 ワニ実装と同時に1倍か・・・
物好き以外は週末の倍率を待った方が良さそうだね
物好き以外は週末の倍率を待った方が良さそうだね
504UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7a36-Ehe7)
2024/07/18(木) 05:16:30.84ID:JQCJbGqP0 テイム方法はmodと同じかな
高レベ等倍で特級20くらいか
高レベ等倍で特級20くらいか
505UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 313e-Pe0Q)
2024/07/18(木) 06:19:19.06ID:5M9a/zxW0 MODのままなら最近追加組のクソめんどくせぇテイムと比べて簡単で良いね
506UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5a3f-e8Qi)
2024/07/18(木) 06:26:21.32ID:icUzIC3N0 ARKモバイルにDLCマップ全乗せくるじゃん
こっちのほうが展開早そう
こっちのほうが展開早そう
507UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3da4-jcEZ)
2024/07/18(木) 06:27:44.69ID:PGklpGwS0 え、もしかして昏睡テイム?
新生物なんて特殊テイム以外来ねえと思ってた
新生物なんて特殊テイム以外来ねえと思ってた
508UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7a36-Ehe7)
2024/07/18(木) 06:41:57.62ID:JQCJbGqP0 >>507
手渡しテイムだけどギリーあれば余裕
手渡しテイムだけどギリーあれば余裕
509UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3da4-jcEZ)
2024/07/18(木) 06:45:47.79ID:PGklpGwS0 手渡しかよ
確かに特殊テイムじゃないけど…ワニに手渡しってサバイバー狂ってんな
確かに特殊テイムじゃないけど…ワニに手渡しってサバイバー狂ってんな
510UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 4697-6wT7)
2024/07/18(木) 07:00:41.04ID:xVmR0bWP0 大口開けてぼーっと日向ぼっこしてるところに
餌をねじ込むのよ
餌をねじ込むのよ
511UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr75-AtFO)
2024/07/18(木) 07:12:17.72ID:J+OYcXqTr 鳥でワニの口掃除するのとかあったな
アレの代わりか…
アレの代わりか…
512UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ da8b-IG0q)
2024/07/18(木) 08:53:26.83ID:aYiwHySD0 まだサマイベ中なのか
513UnnamedPlayer 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 2514-6wjl)
2024/07/18(木) 09:26:34.60ID:2Itub7hI0 テイム簡単な上にレックス級に強いしボス行けるって
久々に神生物じゃん
ワニ界のレジェンドだわ
久々に神生物じゃん
ワニ界のレジェンドだわ
514UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ee71-u0rM)
2024/07/18(木) 09:51:25.84ID:ZvqKIA200 スネイル上場廃止でASA開発ストップとかマジ?
どうすんのこれ
どうすんのこれ
515UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 8d56-AN4H)
2024/07/18(木) 10:02:59.89ID:y6HjnsfU0 もうARK売れよ
516UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 413b-nPhu)
2024/07/18(木) 10:08:13.87ID:KkI0Rc510 2は開発してたのか?
517UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ b6d1-bUsN)
2024/07/18(木) 10:31:03.51ID:+T/LDpU90 アイランドの消えるドラゴンの修正を試みました!
518UnnamedPlayer 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 2514-6wjl)
2024/07/18(木) 10:49:00.42ID:2Itub7hI0 試みましたってなんだよ
直せねーのかよw
直せねーのかよw
デイノスクスでかすぎる
レックス同等ならレックスでいいってなるから何か特化したとこ欲しいな
レックス同等ならレックスでいいってなるから何か特化したとこ欲しいな
520UnnamedPlayer 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 2514-6wjl)
2024/07/18(木) 11:07:55.17ID:2Itub7hI0 流石にギガバイトの出血はボスには効かないだろうな
521UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 85e0-I6mU)
2024/07/18(木) 11:09:03.46ID:F1yYajse0 あんまり悪質なデマ流布してるとろくな事にならんぞ
522UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7ae0-o7Qo)
2024/07/18(木) 11:47:52.27ID:nv+wXKhg0 スネイルゲームズは恐らくもうだめだろうな
良い企業がarkのコンテンツ買ってくれれば良いのだが
良い企業がarkのコンテンツ買ってくれれば良いのだが
523UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3daa-I6mU)
2024/07/18(木) 11:58:42.58ID:RHenMnRE0 スネイル ASAで検索しても例の配信者しか出て来ないな
自演ステマか?
自演ステマか?
524UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ da8b-IG0q)
2024/07/18(木) 12:28:28.09ID:aYiwHySD0 開発中止って事はFSR3.1来ないの?
さすがに開発中止は流布しすぎ上場廃止の可能性だよ
まあ持ちこたえるとは思えないけど
まあ持ちこたえるとは思えないけど
526UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 413b-nPhu)
2024/07/18(木) 13:00:12.39ID:KkI0Rc510 DLCの売れ行きがいまいちだったのか
527UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7ae0-o7Qo)
2024/07/18(木) 13:13:58.71ID:nv+wXKhg0 でも今日のスネイルのnasdaq株価0.83ドルって相当やばくないか
528UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 6ec5-Ps3J)
2024/07/18(木) 13:17:31.35ID:UNBUqq/90 そもそものプレイヤーが少ないからDLC売れたところで大したことないんだろうね
529UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 46c7-I6mU)
2024/07/18(木) 13:46:53.26ID:vxANy5/S0 去年からずっと同じ事ヤバイヤバイ言ってよく飽きないな
530UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 314e-Ftez)
2024/07/18(木) 13:59:51.82ID:mumlibOE0 あなたのような熱心なファンに支えられてるからでしょう
532UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ b67e-AHYX)
2024/07/18(木) 14:33:39.34ID:fSHV5lVF0 死亡マーカーを消さずに一定数超えたら記録されなくなるのは何とかならんものか・・・
最新10個、次に死んだら一番古いものが消されるとかにしてほしいわ。
建築中の落下死のマーカーを放っておいたら、何かにとびかかられてマグマダイブ。位置がわからず回収できなかった・・・
最新10個、次に死んだら一番古いものが消されるとかにしてほしいわ。
建築中の落下死のマーカーを放っておいたら、何かにとびかかられてマグマダイブ。位置がわからず回収できなかった・・・
533UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ aed7-Ucsf)
2024/07/18(木) 15:07:59.41ID:tL8B7pHr0 今ARKがヤバイ!
今スネイルがヤバイ!
新恐竜炎上でヤバイ!
アベレーション延期でヤバイ!
大量バグの可能性がヤバイ!
今スネイルがヤバイ!
新恐竜炎上でヤバイ!
アベレーション延期でヤバイ!
大量バグの可能性がヤバイ!
534UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ da8b-IG0q)
2024/07/18(木) 15:59:32.33ID:aYiwHySD0 >>533
うん、いつものARKだね
うん、いつものARKだね
535UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0a60-nPG8)
2024/07/18(木) 16:06:51.81ID:8bfJE5Z/0 実際ヤバいから笑えない
536UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 413b-nPhu)
2024/07/18(木) 16:09:30.05ID:KkI0Rc510 ある日突然節約のため鯖が原因不明の消滅が続出しそうだな
537UnnamedPlayer 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 2514-6wjl)
2024/07/18(木) 16:25:42.05ID:2Itub7hI0 分かんないけど~とにかくヤバいと思うんだけど~とりあえずヤバいww
538UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 315f-YSIk)
2024/07/18(木) 17:28:14.53ID:xl4cwlQ40 馬鹿みたいに多いアイランドの鯖消せよもう
539UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8928-K9oQ)
2024/07/18(木) 17:33:50.65ID:5DUc8L9k0 >>532
インベントリからでもM2回でもいいからマップ開いて、デスポイントに右クリックで消せる
インベントリからでもM2回でもいいからマップ開いて、デスポイントに右クリックで消せる
540UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 315f-YSIk)
2024/07/18(木) 17:38:27.28ID:xl4cwlQ40 普通に古いデスポイント消えるだろ
気絶中とかに死ぬと出ないことが多い気がするな
リログすれば出るけど
リログすれば出るけど
542UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3d67-NZM5)
2024/07/18(木) 19:11:19.62ID:5ePkZ19F0 むしろデスポイント手動で消してもリログしたら復活してることあってダルいまである
543 警備員[Lv.57] (ワッチョイ ae03-YSIk)
2024/07/18(木) 19:15:08.81ID:lBQYHa7j0 お気に入りサーバーの☆が消えないようにする方法は無いのかな
鯖再起動の度に消えてる気がするんだわ
鯖再起動の度に消えてる気がするんだわ
544UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 8533-C9g0)
2024/07/18(木) 19:28:20.32ID:jIFO5dBG0 鯖番号は面倒くさがらずメモっといた方が確実
545UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ b67a-Ps3J)
2024/07/18(木) 19:41:27.38ID:93DkHwYm0 そういうずっと前からある不具合なんで直らないんだろうな
546UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 314e-Ftez)
2024/07/18(木) 19:52:16.95ID:mumlibOE0 ・そんな不具合は把握してない
・知ってるけどそこまで手が回らない
・実は超大掛かりな改修が必要で今さらできない
・知ってるけどそこまで手が回らない
・実は超大掛かりな改修が必要で今さらできない
547UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1abf-CcYJ)
2024/07/18(木) 20:08:06.03ID:Zo8WcFoG0 公式センター今までアロ沸いたっけ?
アプデ後から拠点の近くで沸きはじめたけど初めて見たわ
アプデ後から拠点の近くで沸きはじめたけど初めて見たわ
548UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 897c-JLGh)
2024/07/18(木) 20:44:27.92ID:hzCZmmJl0 アイランドのリニオ以外は全部いる
549UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5ad9-hIhh)
2024/07/18(木) 21:38:13.41ID:pPVBYQWk0 エボルブドの方が2倍以上人居るやんけ
550UnnamedPlayer 警備員[Lv.6] (ワッチョイ da8b-IG0q)
2024/07/18(木) 22:38:45.63ID:aYiwHySD0 ワニが暴れてるとみるみる森林が消えていってわろた
551UnnamedPlayer 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 3d3b-nPG8)
2024/07/18(木) 23:03:55.07ID:CvAyA0Zw0 バグのないASE作った方が良かったかもな
552UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ da8b-IG0q)
2024/07/18(木) 23:35:23.74ID:aYiwHySD0 FSR実装されたら増えるんでね?Steam調査でも30シリーズ持ってる人の方が多いし
なんでNVIDIAは30シリーズをハブったんだろう
なんでNVIDIAは30シリーズをハブったんだろう
553UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f6a4-hIhh)
2024/07/19(金) 00:04:01.33ID:+nG5JIPE0 スコチのMODのノートナビないの?
554UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5a90-Vtxb)
2024/07/19(金) 00:04:34.41ID:s+VwKaqw0 あの汚いヒゲがいらん情報流してるけどあれ訴えられないの?
555UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ee41-u0rM)
2024/07/19(金) 00:05:42.75ID:qPXLPkNO0 >>552
だって40シリーズ売れなくなるじゃん
だって40シリーズ売れなくなるじゃん
556UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5a61-0BKD)
2024/07/19(金) 00:31:35.81ID:Nl6w2nUp0 無理なことは言えないからな
仕方ない
仕方ない
557UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 0acd-zRs4)
2024/07/19(金) 02:31:10.67ID:ziaHRqwq0 このところクラッシュ減ったしパフォーマンスもまあまあ安定してきた
正直もう何も弄らんでくれたらいいのに
正直もう何も弄らんでくれたらいいのに
558UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ ee41-u0rM)
2024/07/19(金) 04:04:56.38ID:qPXLPkNO0 カプロスクス
サルコスクス
バリオニクス
ファソラスクス
デイノスクス
クス族多すぎ
サルコスクス
バリオニクス
ファソラスクス
デイノスクス
クス族多すぎ
560UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ b6b8-hIhh)
2024/07/19(金) 07:02:51.33ID:JtC7CmRI0 スネイルが潰れようがワイルドが潰れようがARK2が出ようが出なかろうがどうでもいい、出たとしてももうARKではないだろうしな
561UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8d7e-AN4H)
2024/07/19(金) 08:20:54.99ID:gWcwu7xd0 結局焼き直しのASAは悪手だった
562UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 897c-JLGh)
2024/07/19(金) 08:44:43.24ID:8xkw7Imm0 いやいやASAなかったらアイランド初期のクソラグ1日10回鯖落ち当たり前のとんでもないクソゲーとしてark2が出て、レビューボロクソでほとんど売れなかったろうよ
ゲームのエンジン変えるって相当大変なことだよ
ゲームのエンジン変えるって相当大変なことだよ
563UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7a40-letZ)
2024/07/19(金) 08:54:40.22ID:KnHnBOsP0 開発者の都合なんてユーザーには関係ないからな
バグだらけのASAみてARK2に期待する人なんかおらんやろ
バグだらけのASAみてARK2に期待する人なんかおらんやろ
564UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8d7e-AN4H)
2024/07/19(金) 09:17:11.03ID:gWcwu7xd0 同じバグ満載なんだから1からASAを作ったとは思えんがな
565UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 46ae-mdyt)
2024/07/19(金) 09:29:44.49ID:5jMC/Ct40 むしろASAだけでいい感
グラ変更と仕様変更と恐竜追加するだけで永遠に遊べる神ゲーだってことが分かったしな
グラ変更と仕様変更と恐竜追加するだけで永遠に遊べる神ゲーだってことが分かったしな
566UnnamedPlayer 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 9555-IG0q)
2024/07/19(金) 09:49:45.92ID:wFI2y1j00 >>565
これ
これ
567UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 5ab8-SaWP)
2024/07/19(金) 09:55:42.18ID:aD17ONTH0 2でても絶対これじゃねえって言われると思う
そもそも誰がソウルライクアクションを望んでるのか謎
そもそも誰がソウルライクアクションを望んでるのか謎
568UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ aefb-Vtxb)
2024/07/19(金) 10:07:10.60ID:qe9jo06S0 海外だと2期待されてるんかね
日本だと全然されてないっぽいけど
日本だと全然されてないっぽいけど
569UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ da8b-IG0q)
2024/07/19(金) 10:37:11.52ID:fLV+o4PV0 割とモバイル版に期待してる
寝転がってARK出来るなんて最高なんよ
寝転がってARK出来るなんて最高なんよ
570UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5afe-NZM5)
2024/07/19(金) 12:55:01.99ID:KWc94TOI0 モバイルって未だにIslandだけなんだっけ?
571UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ae25-/pEx)
2024/07/19(金) 13:06:29.19ID:xYgBItv20572UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ d52b-o7Qo)
2024/07/19(金) 14:06:52.42ID:3clXWY7d0 デイノスクスのサドル情報出てる?
とりあえず免疫周回するかな
とりあえず免疫周回するかな
573UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ae27-I6mU)
2024/07/19(金) 16:04:01.85ID:Y9eQAgQv0 公式鯖で使えるユーザースキンMODにもついに有料のが来たか
これぐらいクオリティ高けりゃ歓迎だな
これぐらいクオリティ高けりゃ歓迎だな
574UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d5fa-6R/B)
2024/07/19(金) 16:20:01.25ID:T28aUubA0 課金生物、課金スキンなんてもっと前からやればいいのに
何でずっと無料で配ってんだか
何でずっと無料で配ってんだか
575UnnamedPlayer 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 2514-6wjl)
2024/07/19(金) 16:41:31.77ID:CEhu9ngh0 ASAここまでの追加生物で一番有能なのがワニっていう悲しさ
576UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8d7e-AN4H)
2024/07/19(金) 16:54:17.48ID:gWcwu7xd0 どんどん人減って100位落ちも目の前やん
577UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b67e-AHYX)
2024/07/19(金) 17:00:41.99ID:uErUVfyy0 Centerでの石集めもドエル一択?
578UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 31d1-YSIk)
2024/07/19(金) 17:25:23.06ID:fKmBB6yp0 普通にダンクル一択です
579UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ aed7-Ucsf)
2024/07/19(金) 17:42:54.39ID:u2QrWInw0580UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b67e-AHYX)
2024/07/19(金) 17:44:03.45ID:uErUVfyy0581UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ aed7-Ucsf)
2024/07/19(金) 18:05:18.99ID:u2QrWInw0 何をかじってんのか知らんが岩なんか意識してかじらんぞダンクルは
深海の金属かじってダンクルが重くなる頃には体内に石5000の金属鉱石5000くらい貯まってるから
それを真空室の下でポイポイして拾ってそのままTPで飛ぶだけだぞ
深海の金属かじってダンクルが重くなる頃には体内に石5000の金属鉱石5000くらい貯まってるから
それを真空室の下でポイポイして拾ってそのままTPで飛ぶだけだぞ
582UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 31d1-YSIk)
2024/07/19(金) 18:35:02.34ID:fKmBB6yp0 >>580
超深海で作業出来る進行度ならそこで鉄集めの副産物で十分集まるし
なんならそこに2倍で2000弱ぐらいは齧れる高耐久の岩もあるぞ
それ以前ならまあ浅瀬のサンゴみたいな奴で必要分取れないかね密集してるとこもあるでしょ
超深海で作業出来る進行度ならそこで鉄集めの副産物で十分集まるし
なんならそこに2倍で2000弱ぐらいは齧れる高耐久の岩もあるぞ
それ以前ならまあ浅瀬のサンゴみたいな奴で必要分取れないかね密集してるとこもあるでしょ
583UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b67e-AHYX)
2024/07/19(金) 18:39:38.95ID:uErUVfyy0584UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ aed7-Ucsf)
2024/07/19(金) 18:44:36.63ID:u2QrWInw0585 警備員[Lv.57] (ワッチョイ ae2a-YSIk)
2024/07/19(金) 18:45:14.57ID:0fF0RlJi0 真空室が無いならドエで問題ない
川の河口は石が多いよ
川の河口は石が多いよ
586UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3d2b-jcEZ)
2024/07/19(金) 18:47:39.56ID:1li2GMaZ0 デイノのブリやってみたけど食糧値無くなるの早えええ
ギガ、ダエオドンを超える食辛坊
ギガ、ダエオドンを超える食辛坊
587UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ aed7-Ucsf)
2024/07/19(金) 18:48:15.31ID:u2QrWInw0 あとどこに拠点あるのかは知らないが水辺が近いならドエディでも水中の石掘るのがオススメ
地上とは比較にならんほど軽快に動けるからな
地上とは比較にならんほど軽快に動けるからな
588UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sdfa-YAk0)
2024/07/19(金) 19:55:22.69ID:N71hDcexd ドエル...?
589UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ da88-C9g0)
2024/07/19(金) 20:05:55.86ID:1RTQZlhF0 ドエディのわっせわっせわっせからのスィー好き
サルコのドタバタドタバタからのスババババも好き
サルコのドタバタドタバタからのスババババも好き
590UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 897c-JLGh)
2024/07/19(金) 21:09:53.74ID:8xkw7Imm0 ダエオドンは焼き肉ならむしろそのへんの恐竜より消費量少ないよ
エサ箱わけたほうがいい
エサ箱わけたほうがいい
591UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0acf-zRs4)
2024/07/19(金) 21:29:04.34ID:ziaHRqwq0 >>589
わかる
わかる
592 警備員[Lv.58] (ワッチョイ ae2a-YSIk)
2024/07/19(金) 22:07:33.77ID:0fF0RlJi0 ディノスクスからもサルコスクスの皮が出るから集めやすくなったかも
593UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8928-K9oQ)
2024/07/19(金) 22:13:46.50ID:hHftPjI20 ドエティを選択肢に出してる人に真空室テレポでマウント取りに行くのがどうかしてるってツッコミは無しか
モサでいいよとかギガでよくねもそうだけど、理想環境しか言えない人って実は教えるの下手だよね
モサでいいよとかギガでよくねもそうだけど、理想環境しか言えない人って実は教えるの下手だよね
594UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 6e55-0BKD)
2024/07/19(金) 22:26:02.77ID:UYfveW2F0 そういうのは教えたいんじゃなくてマウントとりたいだけなんじゃねーのかな
デイノスクスのせいで他のワニ息してない
湧き多すぎねえかデイノ
湧き多すぎねえかデイノ
596UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 31d1-YSIk)
2024/07/19(金) 22:55:39.48ID:fKmBB6yp0 サルコのピラニア避けとかいまいち機能してないしなあ
差別化のためにもちゃんと作れよ
差別化のためにもちゃんと作れよ
597 警備員[Lv.58] (ワッチョイ ae2a-YSIk)
2024/07/19(金) 23:00:53.28ID:0fF0RlJi0 全くマウントに見えなかったのは自分が全エングラム開放済みだからか・・・
598UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ae25-/pEx)
2024/07/19(金) 23:28:21.31ID:xYgBItv20 全くマウントとは思わんけどどういう発想なんだ?
599UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 31d1-YSIk)
2024/07/19(金) 23:40:46.38ID:fKmBB6yp0 噛みつきたい年頃なんだろ
600UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ae17-Ucsf)
2024/07/19(金) 23:43:09.41ID:u2QrWInw0 何かと言うとすぐマウントだとか言って対立させたい奴なんだろ
話の流れ的に
やっぱりドエディ?
↓
いやダンクル
↓
ダンクルあまり掘れないよ?
↓
深海行って掘れ
↓
実はまだ真空室作れません
これのどこがマウントに感じるのか不思議でならんわ
常に虐げられた人生でも送ってきたのか?
話の流れ的に
やっぱりドエディ?
↓
いやダンクル
↓
ダンクルあまり掘れないよ?
↓
深海行って掘れ
↓
実はまだ真空室作れません
これのどこがマウントに感じるのか不思議でならんわ
常に虐げられた人生でも送ってきたのか?
601UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ da8b-IG0q)
2024/07/19(金) 23:53:29.83ID:fLV+o4PV0 >>595
そんな事言うと極端に湧きすくなくされるぞ
そんな事言うと極端に湧きすくなくされるぞ
602UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ da88-C9g0)
2024/07/20(土) 00:09:07.93ID:9JZ1Eae90 マウントって言葉にそんなに反応しなくても
公式のtekエングラムなんて全チャで募集すれば全ボス無償で連れ回してくれるから始めて1週間のド初心者でもtekエングラムコンプできるんだし、大したもんじゃないのは本当
公式のtekエングラムなんて全チャで募集すれば全ボス無償で連れ回してくれるから始めて1週間のド初心者でもtekエングラムコンプできるんだし、大したもんじゃないのは本当
603UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e902-9tGK)
2024/07/20(土) 00:09:11.96ID:hR8Es6SB0 ボス戦で体力消耗したペットを低温ポッドに入れてて、いつの間にか体力が自然回復してるんだけど、前からそうだっけ?
604UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 31d1-YSIk)
2024/07/20(土) 00:32:38.87ID:BuOIAYag0 ASAから
605UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ da8b-IG0q)
2024/07/20(土) 01:54:53.47ID:o87uUTzV0 FHD最高設定フレーム生成無しで60fps安定させるにはどのグラボ買えばいいの?
606UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1abf-CcYJ)
2024/07/20(土) 02:49:32.02ID:/VXqs3JI0 ダンクルテレポ真空室揃うとクリスタル黒曜石鉄黒真珠取り放題だから今後資源に困ることはなくなるな
これ以上資源取れるマップ考えられないから資源はセンター一強になりそう
これ以上資源取れるマップ考えられないから資源はセンター一強になりそう
607UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d5c4-6R/B)
2024/07/20(土) 02:54:30.09ID:PFSaExiE0 環境を書かないから推測で答えるしかない
質問するやつは環境かけって事よ
質問するやつは環境かけって事よ
608UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 6ede-1cJf)
2024/07/20(土) 03:29:24.91ID:9Vp86pu+0 アベレーションにデイノスクス出るんかな、出たとしても放射線であまり使えないよな…
>>607
これいつも思うわ
これいつも思うわ
610UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ aef7-6R/B)
2024/07/20(土) 04:23:21.69ID:RJozwB/V0 ダンクルテレボ真空室揃うと
クリスタル取り放題→アイランドの頃から最強ファームあるんですがそれは
黒曜石取り放題→アベレーション来たら白目剥いて泡吹いてそう
鉄取り放題→まあギリギリ取り放題とも言える
テレポ真空室置いただけで黒真珠取り放題→ポジティブすぎて草
クリスタル取り放題→アイランドの頃から最強ファームあるんですがそれは
黒曜石取り放題→アベレーション来たら白目剥いて泡吹いてそう
鉄取り放題→まあギリギリ取り放題とも言える
テレポ真空室置いただけで黒真珠取り放題→ポジティブすぎて草
611 警備員[Lv.58] (ワッチョイ ae2a-YSIk)
2024/07/20(土) 04:31:42.43ID:xiveG4zo0 黒真珠はヤバいくらい集まったね
3倍の時に8000個くらいモシャモシャしたわ
3倍の時に8000個くらいモシャモシャしたわ
612UnnamedPlayer 警備員[Lv.44] (ワッチョイ aa09-FEV6)
2024/07/20(土) 05:40:11.00ID:J9vBq9Eo0 環境セット前提の能力とかは知ったかしないで素直に聞かんとな
ただでさえ最新情報追うのが難しいし「~なんだけど使い方間違ってる?」って聞き出すのが無難だべな
ただでさえ最新情報追うのが難しいし「~なんだけど使い方間違ってる?」って聞き出すのが無難だべな
613UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 76ed-o7Qo)
2024/07/20(土) 05:43:35.93ID:pvtfoe4e0 サブキャラで監視者やろうとしたらマグマダイブして全て失った
またショットガンの弾3000発作るのだるいよママン
面倒くさがらずにパイロ転送すればよかった
またショットガンの弾3000発作るのだるいよママン
面倒くさがらずにパイロ転送すればよかった
614UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 897c-JLGh)
2024/07/20(土) 05:49:07.58ID:Dg6sFiBL0 パイロ、リニオ、ファソ、始祖鳥
こんなに道中無視できる生物いるのに
こんなに道中無視できる生物いるのに
615 警備員[Lv.58] (ワッチョイ ae2a-YSIk)
2024/07/20(土) 06:13:59.91ID:xiveG4zo0 パイロなんてハツカネズミみたいに短時間で増やせるんだからなぁ・・・
616UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3188-e8Qi)
2024/07/20(土) 06:32:08.59ID:DHdGaiBJ0 始祖鳥で挑戦して横穴の前にいたギガノトにガブガブされて失敗したのと
いきなり始祖鳥が即死してマグマダイブして即死したわ
いきなり始祖鳥が即死してマグマダイブして即死したわ
617UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 897c-JLGh)
2024/07/20(土) 06:45:17.67ID:Dg6sFiBL0 今ならデイノスクスはギガにすら敵対されないよ
618UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5adf-NjGk)
2024/07/20(土) 07:10:59.07ID:pdJ7i/io0 センターでレアマッシュルーム集めどうしてる?
水晶とかマングローブとかで優キブル300個分の卵処理できる気がしない
水晶とかマングローブとかで優キブル300個分の卵処理できる気がしない
619UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b67e-AHYX)
2024/07/20(土) 10:47:58.04ID:GEiySN1Y0 ギガントラプトルのテイムを何度か挑戦してるんだけど、子供がちっとも構ってくれない。
そのうち親に見つかって攻撃される。
多分、なにかを間違ってると思うんだけど、教えてくれない?
やってるのは、巣の周りに有精卵をいくつか撒く。
親がついばみだしたら巣に潜る。薔薇はギリー一式。
子供が近づくが3択アイコンが出ない。
そのうち親に見つかって逃げ出す。
何が悪いんでしょ?
そのうち親に見つかって攻撃される。
多分、なにかを間違ってると思うんだけど、教えてくれない?
やってるのは、巣の周りに有精卵をいくつか撒く。
親がついばみだしたら巣に潜る。薔薇はギリー一式。
子供が近づくが3択アイコンが出ない。
そのうち親に見つかって逃げ出す。
何が悪いんでしょ?
620UnnamedPlayer 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 2514-6wjl)
2024/07/20(土) 10:54:48.84ID:XYvMUkxR0 巣の周囲に建築物が有るのか無いのか
621UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1abf-CcYJ)
2024/07/20(土) 12:39:28.77ID:/VXqs3JI0622UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ da8b-IG0q)
2024/07/20(土) 12:43:25.77ID:o87uUTzV0 あれ?2倍?
623UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 315e-Pe0Q)
2024/07/20(土) 12:49:59.61ID:LyM86JqG0 既出かもしれないけど新しいワニのデイノクスってたまにテイム不可個体いない?
手渡しテイム表示が出なくてキブルあげられないからおかしいなって思って、試しに近くにいたワニ近づいたらちゃんと手渡しテイム表示出た
2匹しか見てないけどそういう個体は最初に発見した時に戦闘してて、戦闘が終わって待ってても口を開けない。近づいて反応させて敵対解除させたら口を開けるけど手渡しテイム表示が出ない
手渡しテイム表示が出なくてキブルあげられないからおかしいなって思って、試しに近くにいたワニ近づいたらちゃんと手渡しテイム表示出た
2匹しか見てないけどそういう個体は最初に発見した時に戦闘してて、戦闘が終わって待ってても口を開けない。近づいて反応させて敵対解除させたら口を開けるけど手渡しテイム表示が出ない
624UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8dfa-Ps3J)
2024/07/20(土) 12:50:17.48ID:xCjbfDys0 巣の近くに建築物があるんだろうね
アイランドは川沿いだと建築物が近くにない巣は絶望的だから森の中で探すしかない
センターの中央の3つの島ならまだ見つかるかもしれない
アイランドは川沿いだと建築物が近くにない巣は絶望的だから森の中で探すしかない
センターの中央の3つの島ならまだ見つかるかもしれない
625UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7a79-JLGh)
2024/07/20(土) 12:52:09.48ID:ivOdfz7T0 公式サーバーやってて5chにいるのにark公式は見ないのよくわからん
倍率とかメンテとかここで聞くより早いでしょ
倍率とかメンテとかここで聞くより早いでしょ
626UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ d9a4-UGyX)
2024/07/20(土) 13:14:51.34ID:7owWDY6R0 >>623
2匹テイムした者だけど、デイノの口の近くにめっちゃ近寄らないと手渡しできないっぽい感じはあった。超近距離なら手渡し表示出なくても食ってたと思う
2匹テイムした者だけど、デイノの口の近くにめっちゃ近寄らないと手渡しできないっぽい感じはあった。超近距離なら手渡し表示出なくても食ってたと思う
627UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ae17-Ucsf)
2024/07/20(土) 13:31:23.04ID:p6PE4Uu50628UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 315e-Pe0Q)
2024/07/20(土) 13:34:22.46ID:LyM86JqG0629UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ae17-Ucsf)
2024/07/20(土) 13:37:15.21ID:p6PE4Uu50 >>619
多分他人の建造物
周囲約10ブロック?以内くらいに建造物があると子供がアクションしないよ
その場合は諦めるかギガラプを使ってテイムするしかない
あと裏技的なやり方もあるが安定しないし非常に時間がかかる
多分他人の建造物
周囲約10ブロック?以内くらいに建造物があると子供がアクションしないよ
その場合は諦めるかギガラプを使ってテイムするしかない
あと裏技的なやり方もあるが安定しないし非常に時間がかかる
630UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b645-eFKO)
2024/07/20(土) 13:40:05.41ID:Rr+Zsq0o0 コミュニティクランチ来たけどFSR対応と同時にDLSS切り捨てる(非対応になる?)という解釈でいいんやろか
631UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5adf-NjGk)
2024/07/20(土) 14:13:20.97ID:pdJ7i/io0 ゲーム内で確認できるようになってないのが前から不思議だった
欠陥では?
欠陥では?
632UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e952-IG0q)
2024/07/20(土) 14:54:26.92ID:LDh3Rged0 NVIDIAと契約してるからDLSSは切らんだろ、恐らくだがFSRの方がfpsは出るはず
633UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 317d-I6mU)
2024/07/20(土) 15:24:58.02ID:Khz5NcUr0 テイムできないデイノは誰かがテイム途中に放棄したんだろう
634 警備員[Lv.58] (ワッチョイ aef9-YSIk)
2024/07/20(土) 15:25:54.97ID:xiveG4zo0 ディノは30秒間隔くらいで口を開くから
既存の手渡しテイムと比べても相当楽な方だね
既存の手渡しテイムと比べても相当楽な方だね
635UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0ae5-zRs4)
2024/07/20(土) 15:28:09.27ID:x0wvlzCR0 We will deprecate support for NVIDIA Framegen once FSR 3.1 releases
て言ってるからNVIDIAのFraneGenが廃止になるんじゃなかろうか?
宣伝通りのパフォーマンスアップがあるといいけどなぁ
て言ってるからNVIDIAのFraneGenが廃止になるんじゃなかろうか?
宣伝通りのパフォーマンスアップがあるといいけどなぁ
637 警備員[Lv.58] (ワッチョイ aef9-YSIk)
2024/07/20(土) 15:59:15.96ID:xiveG4zo0 この蜘蛛を使うには
4410円でARK: Bob's Tall Talesを購入する必要がある感じ?
4410円でARK: Bob's Tall Talesを購入する必要がある感じ?
638UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ da8b-IG0q)
2024/07/20(土) 16:31:20.87ID:o87uUTzV0 >>625
どこをどう見たらいいのかがわからない
どこをどう見たらいいのかがわからない
639UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0949-Jza9)
2024/07/20(土) 16:32:59.23ID:KnKZibY10 公式が英語だと億劫になるのはちょっとわかる
640UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 312b-YSIk)
2024/07/20(土) 16:46:22.59ID:BuOIAYag0 今時標準でワンボタンで翻訳出来るのに億劫もくそもねえだろうに
641UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7ac7-mdyt)
2024/07/20(土) 17:12:09.80ID:NVqn2u950 ディスコすら知らない知恵遅れ多いよなArkやってる日本人
特にPSユーザーとか民度最悪のチンパンジーしかいないから隔離してほしいわ
貧乏人にろくなやついねえわマジで
特にPSユーザーとか民度最悪のチンパンジーしかいないから隔離してほしいわ
貧乏人にろくなやついねえわマジで
Steamコミュニティクランチ適当にスクロールしてけばデカデカと2xとか書いてあるのになあ
643UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ da8b-IG0q)
2024/07/20(土) 17:27:07.63ID:o87uUTzV0 PCで見るのが正解なんだな
644UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0949-Jza9)
2024/07/20(土) 17:36:55.55ID:KnKZibY10645UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e952-IG0q)
2024/07/20(土) 17:44:25.55ID:LDh3Rged0 >>635
確かに廃止だね、これ結構な大事件なんじゃ
確かに廃止だね、これ結構な大事件なんじゃ
646UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 8533-C9g0)
2024/07/20(土) 17:50:11.62ID:/hImKV2y0 ゲームアプリ内でゲームのお知らせ見れないのは本当にARKって感じ
自分から情報集めに行かないと何にもわからないよこのゲーム
自分から情報集めに行かないと何にもわからないよこのゲーム
いちおうゲームのスタート画面のアークニュースのところにも
いつからいつまでは2倍だよとはでてるよ
いつからいつまでは2倍だよとはでてるよ
648UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 312b-YSIk)
2024/07/20(土) 18:33:23.63ID:BuOIAYag0 >>644
ごめんな、自分で何もしようとせず文句だけ垂れる知恵遅れ野郎
ごめんな、自分で何もしようとせず文句だけ垂れる知恵遅れ野郎
650UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 859a-hIhh)
2024/07/20(土) 18:47:46.99ID:i+rKv3oR0 ワニはテイムしてるとき相手からはテイム中と見えないの?
150テイム中に2回同じ外人に殺されたんだけど
で、その外人がテイムしようと見てたワニをTEK双眼鏡で見てたら
自分たちがテイムするから近づくな的なことを言われたんだが?
150テイム中に2回同じ外人に殺されたんだけど
で、その外人がテイムしようと見てたワニをTEK双眼鏡で見てたら
自分たちがテイムするから近づくな的なことを言われたんだが?
651UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3d6c-jcEZ)
2024/07/20(土) 18:56:13.16ID:4AVAdIH70 そこで殺せばいいんだよわざと
652UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ da8b-IG0q)
2024/07/20(土) 18:58:52.77ID:o87uUTzV0 誰かが丁度テイムしたんだと思うが沼地に近づいたらエクスプローラノートが開放された
653UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ae17-Ucsf)
2024/07/20(土) 19:02:13.26ID:p6PE4Uu50654UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ae17-Ucsf)
2024/07/20(土) 19:04:43.76ID:p6PE4Uu50 ちなみにテイム中とか見える見えない以前に、ワニの前でウロウロ行ったり来たりしてたら誰がどう見てもテイム中だと分かるから
そいつは分かってて殺しに来てんだよ
やり返してやりゃいいのに
そいつは分かってて殺しに来てんだよ
やり返してやりゃいいのに
655UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワントンキン MMea-jzt8)
2024/07/20(土) 20:38:00.23ID:QLLYqCiHM 業者だったりしてな
自分の商品より良い個体が出回れば価値激減だろうし
それか逆に業者認定されたか
名前とかトライブ名に日本語入れてたらお察し
自分の商品より良い個体が出回れば価値激減だろうし
それか逆に業者認定されたか
名前とかトライブ名に日本語入れてたらお察し
656UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7a2c-8IBJ)
2024/07/20(土) 21:54:32.43ID:fE1O8Lby0 カルカロで連打したたら事故でよく殺しちゃうよね
657UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0949-Jza9)
2024/07/20(土) 22:16:57.52ID:KnKZibY10658UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 312b-YSIk)
2024/07/20(土) 22:20:46.24ID:BuOIAYag0 >>657
てめえみたいな独善的なクソガイジが居るからガイジが付け上がるんだろうが
てめえみたいな独善的なクソガイジが居るからガイジが付け上がるんだろうが
659UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0949-Jza9)
2024/07/20(土) 22:42:19.15ID:KnKZibY10 >>658
それはちょっと認める
それはちょっと認める
660UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 859a-hIhh)
2024/07/20(土) 23:01:18.26ID:i+rKv3oR0 日本人のオレですらトライブ名が日本語か中国語だったら近づきたくないや
チャットは英文表記にしたら中国語や日本語は表示されないから建築物の表記も日本語中国語は表示しないようにして欲しいよ
チャットは英文表記にしたら中国語や日本語は表示されないから建築物の表記も日本語中国語は表示しないようにして欲しいよ
662UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 138b-CPbi)
2024/07/21(日) 00:23:11.84ID:Fox3knm20 中華 :良くも悪くも何事も堂々としてる
英語圏 (なに人だかは知らん):自分達至上主義、全てが自分達中心で回ってると思ってる
日本:悪い奴は最悪レベルでクソ、身内にはやたら優しい
俺の主観です
英語圏 (なに人だかは知らん):自分達至上主義、全てが自分達中心で回ってると思ってる
日本:悪い奴は最悪レベルでクソ、身内にはやたら優しい
俺の主観です
663UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ b96a-k/aH)
2024/07/21(日) 00:29:31.87ID:f2kQT/wt0 最近modの恐竜を正式実装する試みがされているけど、デイノテリウムが実装されたらボス攻略がティラノ一辺倒から変わるんだろうか。一応、雄が攻撃、雌は防御バフが撒けるし、攻撃力もそこそこで肉食特攻持ち。(ボスは全員肉食判定)
結構いい線いっていると思うんだが。
結構いい線いっていると思うんだが。
664UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7b17-TNDY)
2024/07/21(日) 01:53:17.56ID:SmkIVUZD0 >>660
うーん、どうなんだろう
初回こそ周りのモブ処理せずにテイムに入ってザコにヘイト取られてグダったけど下がってた様子は無かったよ
今は周りのザコ完全に処理してから安全な場所に誘導してからテイムしてるから放置してたら下がるかは分からないなぁ
攻撃しなきゃ大丈夫だとは思うけど
うーん、どうなんだろう
初回こそ周りのモブ処理せずにテイムに入ってザコにヘイト取られてグダったけど下がってた様子は無かったよ
今は周りのザコ完全に処理してから安全な場所に誘導してからテイムしてるから放置してたら下がるかは分からないなぁ
攻撃しなきゃ大丈夫だとは思うけど
665UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 73f3-ov2A)
2024/07/21(日) 03:16:40.67ID:U8o63DPh0 デイノめっちゃかわいい
テイム楽なのに強くて良い
無限にテイム & ブリして拠点に並べたいが噂通りとんでもなく場所とるわ
テイム楽なのに強くて良い
無限にテイム & ブリして拠点に並べたいが噂通りとんでもなく場所とるわ
666 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 7bf9-M4Sn)
2024/07/21(日) 07:19:11.85ID:yewmwXXA0 デイノスクスはこれから色々始める人は
ギリー装備作れるようになったら即捕まえるべき恐竜だと思う
簡単にテイム完了するしセンターボス戦行けるし海行けるし騎乗撃ち出来るし
コイツ捕まえるだけでやれる範囲がかなり広がる
ギリー装備作れるようになったら即捕まえるべき恐竜だと思う
簡単にテイム完了するしセンターボス戦行けるし海行けるし騎乗撃ち出来るし
コイツ捕まえるだけでやれる範囲がかなり広がる
667UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 0b9e-KhTi)
2024/07/21(日) 08:27:34.06ID:nqw2wcYo0 >>666
テイム自体にレベル70必要だけどね
アイランドの免疫でサドル探すぞって見に行ったら
一周目の黄色から現物至高が一つ出て2度見しながら喜んだ後に
奥の赤クレ開けたらもう一つ現物至高が出た
こんな事あるんだな
テイム自体にレベル70必要だけどね
アイランドの免疫でサドル探すぞって見に行ったら
一周目の黄色から現物至高が一つ出て2度見しながら喜んだ後に
奥の赤クレ開けたらもう一つ現物至高が出た
こんな事あるんだな
668UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7b17-TNDY)
2024/07/21(日) 08:37:45.51ID:SmkIVUZD0 俺もセンターで出ないのに維持の為に行ったスコチでなんとなく破壊者に行ったら赤から現物出たわ
黄色からも出るならセンターなら賢者か狩人で出そうだな
黄色からも出るならセンターなら賢者か狩人で出そうだな
669UnnamedPlayer 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 713b-m9UN)
2024/07/21(日) 09:11:30.25ID:A/j9UeTv0 昨日、公式島で免疫近くの仮拠点に行ったらパラケ3匹からフルボッコにされてる150デカワニにいたからテイムした
立ち回りが悪かったからか口に放り込んだ後何度かヘイト買ったけど
テイム中に野生の攻撃受けてもテイムボーナス下がらないんだねあいつら
立ち回りが悪かったからか口に放り込んだ後何度かヘイト買ったけど
テイム中に野生の攻撃受けてもテイムボーナス下がらないんだねあいつら
デイノ象は雄1匹のハーレムじゃないと機嫌悪くなるからなあ。ソロだとキツそう
あと厳選できるほど数いないんだよねぇ
あと厳選できるほど数いないんだよねぇ
671UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8128-7CBa)
2024/07/21(日) 09:43:28.67ID:w4wHrczL0 センターでREXサドルがクレートから出ないのはどう考えてもおかしい
デカワニのサドルが追加されたタイミングでこっそり追加されてるといいんだが
水だらけのセンターならREXよりデカワニって選択肢はありかもしれんね
デカワニのサドルが追加されたタイミングでこっそり追加されてるといいんだが
水だらけのセンターならREXよりデカワニって選択肢はありかもしれんね
672UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 1354-R3io)
2024/07/21(日) 09:44:43.78ID:wHG0Icqu0 もう最後なんだし新生物ドンドン簡単で便利なの追加してくれていいんだよ
673UnnamedPlayer 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 713b-m9UN)
2024/07/21(日) 09:50:49.46ID:A/j9UeTv0 新設物じゃなくていいからギガラプの給仕を非騎乗でも有効かつサドルの外でも食べてくれるようにしてくれるだけでイイ
674UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 1354-R3io)
2024/07/21(日) 09:54:25.57ID:wHG0Icqu0 メイちゃんを一足早く実装してくれるとかでもいいぞ
675UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 73f3-ov2A)
2024/07/21(日) 10:16:25.27ID:U8o63DPh0 メイちゃんと孵化装置セットにして一足先に売ってくれんかなあ
喜んで金出すのに
喜んで金出すのに
676UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 8ba4-hEcB)
2024/07/21(日) 11:44:46.97ID:r5N1az1v0 別垢でも一度取得しているキャラがいれば、ボスのボブノートだけはとらなくていいんだね
重複キャラと別垢のキャラのために、ノート集めるの大変だった
重複キャラと別垢のキャラのために、ノート集めるの大変だった
677UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 1388-NxT7)
2024/07/21(日) 12:11:20.92ID:sYRY4HJZ0 ここに行け、の口笛が効果出ないんだけど原因わかる人いる?
口笛自体は鳴るしモーションもするんだけど下向き矢印が出なくて恐竜も無反応
他の口笛は効くんだけど
恐竜の命令は聞くになってる
口笛自体は鳴るしモーションもするんだけど下向き矢印が出なくて恐竜も無反応
他の口笛は効くんだけど
恐竜の命令は聞くになってる
678UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 13af-pw8d)
2024/07/21(日) 15:30:47.42ID:AsooiD8m0 指示グループが違うとかじゃない?
今動かしたいのはグループ未指定なのに、グループ3とかに移動指示してる、って感じ
HキーでHUD出すと中央上に現在の指示グループが出るはず
今動かしたいのはグループ未指定なのに、グループ3とかに移動指示してる、って感じ
HキーでHUD出すと中央上に現在の指示グループが出るはず
679UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 1388-NxT7)
2024/07/21(日) 15:46:32.48ID:sYRY4HJZ0680UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 93bf-J4K4)
2024/07/21(日) 18:33:41.01ID:hPfBeXID0681UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5186-M4Sn)
2024/07/21(日) 19:32:24.46ID:4dF6ng+Y0 ?
682UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 138b-CPbi)
2024/07/21(日) 19:42:24.96ID:Fox3knm20 ??
683UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7b25-nW/t)
2024/07/21(日) 19:49:36.87ID:LQcL0CWi0 ???
684UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (スフッ Sd33-PlpQ)
2024/07/21(日) 21:23:17.43ID:JqWhphx8d ホロARK復活(レイド)
VCRみたいな感じか
VCRみたいな感じか
自分で測ってみた感じデイノスクス幼体の食料消費毎分200くらいだな
たしかブロントも同じくらい
たしかブロントも同じくらい
686UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0bcc-Tg8c)
2024/07/21(日) 21:47:27.37ID:fzuXwKR00 低温ポッドって連続でしまうと恐竜が上書きされるバグあるんだな
イベカラギガラプが消滅しちゃったよ悲しい
イベカラギガラプが消滅しちゃったよ悲しい
687UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 138b-CPbi)
2024/07/21(日) 22:50:24.71ID:Fox3knm20 双子で産まれてポットにしまったら何故か一緒に吸われて片方消えた事あるな
688UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 138b-CPbi)
2024/07/21(日) 23:31:56.02ID:Fox3knm20 あれ?全鯖落ちた?
ウトウトしてたらヘルスメレー継いだワニ早速餓死させた
刷り込みはメガテリと一緒とはいえ等倍ではやりたくない
刷り込みはメガテリと一緒とはいえ等倍ではやりたくない
691UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 138b-CPbi)
2024/07/22(月) 10:38:38.85ID:G7kvrn9Z0 夜中だろうが等速で餌を食うって如何にもゲームだなと思ったが、うちの犬が徹夜で骨を模したガムを食ってたわ
正直ドン引きした
正直ドン引きした
692UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0b7e-pr9T)
2024/07/22(月) 10:49:18.55ID:4mq0E/u10 睡眠取らなくていい時点で・・・
最終的にはこの生物たちは地球に棲み着く訳だけど生物離れした挙動はそのままなんだろうか
694UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 1314-R3io)
2024/07/22(月) 11:45:31.23ID:wQK62miK0 メガロサウルス「やっぱ寝る時間になったら寝るのが自然だよな!」
695UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7b27-qQEl)
2024/07/22(月) 11:51:09.42ID:0QYt4PPA0 メガロサウルスがあのサイズであの強さなのも睡眠をきちんと摂っているからだな
696UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7b88-TNDY)
2024/07/22(月) 12:01:19.42ID:ZJCBbu9+0 ワニ今のうちに育てておかないと辛いな
食料消費とかはどうでもいいが幼年期抜けるまでが長すぎるわ
等倍だとやってられん
食料消費とかはどうでもいいが幼年期抜けるまでが長すぎるわ
等倍だとやってられん
697UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a93a-UdrU)
2024/07/22(月) 18:11:00.40ID:f+w10hhU0 デイノの良ステ狙いは諦めた
自分が頑張ったところで他人にも同盟にも及ばん
自分が頑張ったところで他人にも同盟にも及ばん
698UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 13d6-pw8d)
2024/07/22(月) 18:18:21.25ID:LNMDRSJg0 公式で一番とか狙ってんの?不毛じゃね?
699UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 4152-4923)
2024/07/22(月) 18:22:51.27ID:p5T8A9nj0 焦らずゆっくり厳選したらいいさ
700UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 817c-mQWP)
2024/07/22(月) 18:24:27.85ID:boGW8Hbw0 他人のほうが強いとか言い始めたら何もテイムしなくてよくて草
701UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a93a-UdrU)
2024/07/22(月) 18:33:56.20ID:f+w10hhU0 どうせもっと強いのを貰えるって言いたかったんだよ
欲しいって言わなくてもくれるし
レス書いてて情けなくなったわ
欲しいって言わなくてもくれるし
レス書いてて情けなくなったわ
702UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 53c7-c9uF)
2024/07/22(月) 18:52:18.23ID:PYxcbBv/0 いまデイノの良ステ引いたら1000TEKくらいで売れるのに
明後日リリースのメレー150最新カルカロが450TEKだからソロのワイはそれ目指して貯TEKしてるわ
明後日リリースのメレー150最新カルカロが450TEKだからソロのワイはそれ目指して貯TEKしてるわ
703UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 1388-NxT7)
2024/07/22(月) 19:14:26.58ID:WSQJLVsJ0 他人が作った最強恐竜もいいけど、自分で変異重ねた恐竜でボス倒すのも達成感段違いだよ
704UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7b88-TNDY)
2024/07/22(月) 19:28:26.80ID:ZJCBbu9+0 モサんときも今の最新は〜とか言ってるアホいたよな
結局は中華ブリーダーに依存してるんだから
自分でテイムしてステ統合してこそ楽しいゲームだと思うけどな
もらう事あてにしてらたらもうテイムなんかする必要ねえじゃん
結局は中華ブリーダーに依存してるんだから
自分でテイムしてステ統合してこそ楽しいゲームだと思うけどな
もらう事あてにしてらたらもうテイムなんかする必要ねえじゃん
705UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b941-hEcB)
2024/07/22(月) 19:47:46.92ID:+Rf7hZ6a0 デイノのメレ36がいたからテイムしておいてーってトラメンにテイム譲ったら
テイム後メレ59になってたよ
テイム後メレ59になってたよ
706UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a93a-UdrU)
2024/07/22(月) 19:56:59.90ID:f+w10hhU0 だからこそコレだけは負けねえってモンを作らないといけないな
スーパートビネズミ目指すか
スーパートビネズミ目指すか
707UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7b88-TNDY)
2024/07/22(月) 20:24:05.93ID:ZJCBbu9+0708UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 93bf-J4K4)
2024/07/22(月) 20:29:34.35ID:WlQ6PR8s0 公式でトレード否定してるガイジの乞食思考は異常
無料で貰う前提なのほんま草
PvEでトライブ組んで脳死プレイしてそう
無料で貰う前提なのほんま草
PvEでトライブ組んで脳死プレイしてそう
709UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7b88-TNDY)
2024/07/22(月) 20:36:17.93ID:ZJCBbu9+0 必ずこういうのがすぐに湧いてくる
お前に言ってねえから
どうせもっと強いの貰える
欲しいと言わなくてもくれる
実際にはこれが氾濫してんだよ間抜け
お前に言ってねえから
どうせもっと強いの貰える
欲しいと言わなくてもくれる
実際にはこれが氾濫してんだよ間抜け
710UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 53c7-c9uF)
2024/07/22(月) 20:40:46.98ID:PYxcbBv/0711UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 735c-CPbi)
2024/07/22(月) 20:48:26.10ID:t+vGbb9v0 FSR実装と聞いたのでやってみたいのですがrx7800xtだと最高設定で快適にプレイ出来ますか?
712UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b941-hEcB)
2024/07/22(月) 21:06:31.96ID:+Rf7hZ6a0 >>702
今の期間でデイノを1日中探すのニート以外できなくね?
今の期間でデイノを1日中探すのニート以外できなくね?
713UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 53c7-c9uF)
2024/07/22(月) 21:17:29.21ID:PYxcbBv/0714UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7b88-TNDY)
2024/07/22(月) 21:33:16.93ID:ZJCBbu9+0715UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 510b-AghO)
2024/07/22(月) 21:35:59.42ID:exzky0Ye0 ステは上目指しても虚しくなるから好きなカラー厳選してるほうが楽しい事に気付いた
716UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b941-hEcB)
2024/07/22(月) 21:50:40.53ID:+Rf7hZ6a0717 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 7b66-M4Sn)
2024/07/22(月) 21:58:08.28ID:XPGXVKuO0 隣の海外ニキが良いステのREX持ってたから(多分流通してるヤベーREX)
DeepL翻訳で交配させてもらえないかとお願いしたら卵くれたわ
別にコミュ力さえあればディスコ必須じゃないんじゃね?
今現在の最強を掴みたいんだ!とか業者と絡みたいとかなら別だけど
DeepL翻訳で交配させてもらえないかとお願いしたら卵くれたわ
別にコミュ力さえあればディスコ必須じゃないんじゃね?
今現在の最強を掴みたいんだ!とか業者と絡みたいとかなら別だけど
718UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 53c7-c9uF)
2024/07/22(月) 22:11:37.68ID:PYxcbBv/0719UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 93bf-J4K4)
2024/07/22(月) 22:22:54.47ID:WlQ6PR8s0720UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fb55-VOQJ)
2024/07/22(月) 22:33:12.04ID:fY3N5Df/0 どうせいいステータスは板ポリとかで買えるようになるしな
ポリ用意しておく為に石と黒曜石のストックを集めておく方が無難
ポリ用意しておく為に石と黒曜石のストックを集めておく方が無難
721UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fb55-VOQJ)
2024/07/22(月) 22:34:58.90ID:fY3N5Df/0722UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7b27-qQEl)
2024/07/22(月) 22:35:36.77ID:0QYt4PPA0 ぶっちゃけ欲しいのは変異レックスぐらいで他は別に
723UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 132f-liuC)
2024/07/22(月) 22:42:51.20ID:fA/gcKEu0 転送解禁するまでにやる事やんないとな
トレードはその後だ
トレードはその後だ
724UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7331-ov2A)
2024/07/22(月) 23:09:56.86ID:J5vhV2eI0 高レベルさえテイムできれば大喜び
それが酸素や食料値個体でもキニシナイ
というトラメン達がまぶしく感じる今日この頃です
それが酸素や食料値個体でもキニシナイ
というトラメン達がまぶしく感じる今日この頃です
725UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7b25-nW/t)
2024/07/22(月) 23:21:40.49ID:DKeghNp10 実際PVPでもなきゃいらんやろ
726UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 817c-mQWP)
2024/07/22(月) 23:29:39.50ID:boGW8Hbw0 売りもしないのにPVEでひたすら変異して何千時間も溶かしてる人たち多いよね
まだTEK天井で売って豪邸建てるとかなら分かるんだけどね
まだTEK天井で売って豪邸建てるとかなら分かるんだけどね
727UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 1388-NxT7)
2024/07/22(月) 23:35:09.59ID:WSQJLVsJ0 >>726
そりゃ自分でテイムした恐竜をちょっとづつ強くしていくのは楽しいだろ
RPGのレベリングみたいなもんだし
テイムしてステ統合して変異させて、至高サドルBP探してきてサドル量産して、AFと貢物集めてボスに挑んで全部ロストするってのが最高なんじゃないか
そりゃ自分でテイムした恐竜をちょっとづつ強くしていくのは楽しいだろ
RPGのレベリングみたいなもんだし
テイムしてステ統合して変異させて、至高サドルBP探してきてサドル量産して、AFと貢物集めてボスに挑んで全部ロストするってのが最高なんじゃないか
728UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7b27-qQEl)
2024/07/22(月) 23:55:14.85ID:0QYt4PPA0 建材スキン充実してきたASAでTEK建築する意味も大してあるまい
ほぼ無意味なこだわりなのにTEK建築を楽しんでるんだろ?
なのに変異出しのこだわりを理解できないとは不思議なやっちゃな
ほぼ無意味なこだわりなのにTEK建築を楽しんでるんだろ?
なのに変異出しのこだわりを理解できないとは不思議なやっちゃな
729UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8128-7CBa)
2024/07/22(月) 23:58:39.42ID:YXDDnsQx0 ディスコ含めた外人トレードはチート品が混じってる可能性があるからなぁ
まぁ遊び方は人それぞれだし各自勝手にやればいいと思う
まぁ遊び方は人それぞれだし各自勝手にやればいいと思う
730UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0bcf-pegg)
2024/07/23(火) 00:13:09.35ID:WZDI8BO70 多分ガチのPvPでも数ポイントの差なんてほぼ意味ないと思う
731UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 93bf-J4K4)
2024/07/23(火) 00:17:12.32ID:Q5KoxHn60 TEK建材は通貨として集めてる奴の方が多そう
ASEで通貨だった板ポリは価値下がりすぎたし
ASEで通貨だった板ポリは価値下がりすぎたし
732UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5303-o1O4)
2024/07/23(火) 00:22:01.58ID:GOUwYaUF0 変異個体レイプして受精卵奪うのがARKで一番楽しいよ
733 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 7b66-M4Sn)
2024/07/23(火) 00:27:23.71ID:QYhDG/c80 TEK建築に関しては
大事なモノの土台を全部TEKにしたわ
本棚とか金庫とか設計図入れっぱの旋盤作業台とか
それ以外は石や鉄土台だけど
でも同じ16日族なら鉄土台でも十分なんだよね
大事なモノの土台を全部TEKにしたわ
本棚とか金庫とか設計図入れっぱの旋盤作業台とか
それ以外は石や鉄土台だけど
でも同じ16日族なら鉄土台でも十分なんだよね
734UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8bff-VOQJ)
2024/07/23(火) 02:44:08.37ID:DoV8s2fy0735UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 1395-pw8d)
2024/07/23(火) 07:03:49.04ID:nd4KdC6L0 等倍になっちゃった…
736 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 7b66-M4Sn)
2024/07/23(火) 07:10:37.99ID:QYhDG/c80 転送解禁は27日だっけ
それまでやる事無いな・・・
それまでやる事無いな・・・
737UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8bed-ldUK)
2024/07/23(火) 08:20:23.63ID:0PdCZ4iA0 この前マグマダイブしたものだけど弾作ってるだけで気持ちよくなってきたから楽しみなんて人それぞれやぞ
tek建材はタイマーが長いから自己満では片付けられないかな
変異出しはやってみると難しくないししっかり数字が増えてくのは気持ちよくなれるから作るのが目的でそれ以上はないかな
基本的には転送前にα挑戦してるから使う機会ないだけなんだけど
tek建材はタイマーが長いから自己満では片付けられないかな
変異出しはやってみると難しくないししっかり数字が増えてくのは気持ちよくなれるから作るのが目的でそれ以上はないかな
基本的には転送前にα挑戦してるから使う機会ないだけなんだけど
738UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7b27-E/HQ)
2024/07/23(火) 08:50:17.69ID:wqsoVJdQ0 既に言われているがタイマー考えても要所だけTEK建材使えばいいだけだから取引するほど天井使うのは自己満だぞ
自己満が悪いと言うわけでなく自己満楽しめって話
自己満が悪いと言うわけでなく自己満楽しめって話
739UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワントンキン MMd3-b7Hu)
2024/07/23(火) 09:30:59.84ID:ajxkglhSM トレードは嫌がるトラメンも多いからね
アイランドの自分だけの拠点にトレードしてきた変異恐竜を集結させてるは
満足度は高いよ
アイランドの自分だけの拠点にトレードしてきた変異恐竜を集結させてるは
満足度は高いよ
740UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4902-LSkp)
2024/07/23(火) 09:37:36.82ID:1G3iltxw0 テイムが一番面白い所だからって人は多い
741UnnamedPlayer 警備員[Lv.57] (ワッチョイ f914-CsWU)
2024/07/23(火) 10:14:15.18ID:G+RprKXg0 デカワニは水中も普通に強くて草
戦闘面じゃモサより強いだろコイツ
戦闘面じゃモサより強いだろコイツ
742UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4181-hEcB)
2024/07/23(火) 10:44:49.64ID:9XZSKs5k0 トレードするとやることなくなってすぐ飽きるんだよな
ASEのときはそれで拠点維持するだけになってた
ASEのときはそれで拠点維持するだけになってた
743UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワントンキン MMd3-b7Hu)
2024/07/23(火) 11:50:40.74ID:ajxkglhSM 戦闘面でモサより上は言い過ぎ
テイムしやすさ育てやすさで上なら同意
デカワニで狡猾のアーティファクト取れるならモサの完敗
テイムしやすさ育てやすさで上なら同意
デカワニで狡猾のアーティファクト取れるならモサの完敗
744UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 138b-CPbi)
2024/07/23(火) 12:12:49.29ID:ZTA/qtHS0 水陸両用でボスにまで行けるならお得感はあるな
745 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 7bc3-M4Sn)
2024/07/23(火) 12:20:22.33ID:QYhDG/c80 TEK洞窟の敵はギガノト含めて全てノンアクになるらしいけど
海底洞窟の敵も全部ノンアクになるのだろうか
海底洞窟の敵も全部ノンアクになるのだろうか
746UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7b27-E/HQ)
2024/07/23(火) 12:28:19.29ID:wqsoVJdQ0 海底洞窟ノンアクは無理だろう
水中生物は凶犬ばかりだからな
水中生物は凶犬ばかりだからな
デカワニは速度以外は不満は無いな
旋回も効いて他ペットの尻尾に引っ掛かりにくいのも良し
旋回も効いて他ペットの尻尾に引っ掛かりにくいのも良し
748UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 138b-CPbi)
2024/07/23(火) 12:46:30.88ID:ZTA/qtHS0 ギリー効果は修正されそう
749UnnamedPlayer 警備員[Lv.58] (ワッチョイ f914-CsWU)
2024/07/23(火) 12:57:56.79ID:G+RprKXg0 あの旋回噛みつき動作は神だと思う
ケツに張り付かれて何もできなくなる恐竜全員これ見習えって感じ
ケツに張り付かれて何もできなくなる恐竜全員これ見習えって感じ
750UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8128-7CBa)
2024/07/23(火) 13:05:26.77ID:Z7uemCJK0 アイランドの狡猾AFならモサもデカワニもそもそも出番無いけどな
デカワニTEK洞窟もやれば分かるが詰みパターンがいくつかあるからまだギガラプ特攻の方が成功率高いぞ
パイロ買ってなくてギカラプ持ってない人に薦められるかというと確実じゃ無い時点であくまでネタ枠だな
ただし他のボス戦はサドルさえ手に入れ選択肢として全然あり
デカワニTEK洞窟もやれば分かるが詰みパターンがいくつかあるからまだギガラプ特攻の方が成功率高いぞ
パイロ買ってなくてギカラプ持ってない人に薦められるかというと確実じゃ無い時点であくまでネタ枠だな
ただし他のボス戦はサドルさえ手に入れ選択肢として全然あり
751UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fb6f-5ZSA)
2024/07/23(火) 16:30:50.14ID:JJSqcbIO0 無料にしては大盤振る舞いな大ワニさん
752UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4959-PlpQ)
2024/07/23(火) 18:59:40.40ID:CyamHm/I0753 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 7bc3-M4Sn)
2024/07/23(火) 19:05:44.49ID:QYhDG/c80 簡単にテイム出来て
殆どの敵から襲われなくて騎乗撃ちが出来て海にも行けるのは偉すぎる
殆どの敵から襲われなくて騎乗撃ちが出来て海にも行けるのは偉すぎる
754UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 93bf-8S49)
2024/07/23(火) 19:16:30.57ID:Q5KoxHn60755UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8bed-ldUK)
2024/07/23(火) 20:04:21.41ID:0PdCZ4iA0 ホロを見たいならなんでもいいんだろうけどarkとしては何の面白みもないからなぁ
今のホロ看板デカくなって視聴者多いだけで特別面白いわけでもないし切り抜きで十分なんよ
なにより色々と制約出来たのか知らんが初期のホロarkとの熱量の差が酷くて演者がark楽しんでるようには見えない
今のホロ看板デカくなって視聴者多いだけで特別面白いわけでもないし切り抜きで十分なんよ
なにより色々と制約出来たのか知らんが初期のホロarkとの熱量の差が酷くて演者がark楽しんでるようには見えない
756UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1388-lHEm)
2024/07/23(火) 20:26:45.33ID:K7PAhbZ70 今回のホロARKはちょい前のVRCみたいなレイド戦だっけ
盛り上がり所はあるから程ほどには楽しめそうだな
盛り上がり所はあるから程ほどには楽しめそうだな
757UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 512d-hEcB)
2024/07/23(火) 20:31:33.23ID:NIG7LWFm0 ホローーーーーーーーーーーーーーーーにゃwwwwwww
758UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ a98f-UdrU)
2024/07/23(火) 20:31:50.22ID:xqeIUY8z0 これで馬鹿がARK買って変なプレイヤーが公式に増えないといいけどな
759UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4902-LSkp)
2024/07/23(火) 20:58:04.62ID:1G3iltxw0 増えたのはASEでした
残念って事になりそう
残念って事になりそう
760UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5184-M4Sn)
2024/07/23(火) 21:08:27.81ID:eEhLSuQx0 ホロライブに嫉妬してるゴミばっかりで草
ホロメンはお前らの100倍おもしれえよ
ホロメンはお前らの100倍おもしれえよ
761 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 7bc3-M4Sn)
2024/07/23(火) 21:33:58.33ID:QYhDG/c80 気のせいか判らないんだけど
アイテムの所持枠減ってない?
よく手元で新品の焼肉を分割して100個持ってる状態にして
餌箱から全部移動ってやって腐敗値を戻して餌箱に入れなおしてるんだけど
なんかすぐに黒い文鎮が出てくるわ
アイテムの所持枠減ってない?
よく手元で新品の焼肉を分割して100個持ってる状態にして
餌箱から全部移動ってやって腐敗値を戻して餌箱に入れなおしてるんだけど
なんかすぐに黒い文鎮が出てくるわ
762 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fb54-k/aH)
2024/07/23(火) 21:34:48.07ID:2MIXsNh+0 VCR程は盛り上がらないだろうけどホロもまぁ宣伝効果はありそうだしいいとは思うけどバルゲロが微妙じゃないか?
洞窟も少ないし生物も少ないし
デイノニクス確保用マップってイメージしかない
洞窟も少ないし生物も少ないし
デイノニクス確保用マップってイメージしかない
763 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 7bc3-M4Sn)
2024/07/23(火) 21:40:39.17ID:QYhDG/c80 判ったかも・・・いつの間にかスキンが大量に増えてた
これが原因か?
鯖移動時にも増えるっぽいし
これが原因か?
鯖移動時にも増えるっぽいし
764UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 93bf-8S49)
2024/07/23(火) 22:31:34.14ID:Q5KoxHn60 人のテイム中のワニ殺しちまったよ
はたから見るとわかんねえな…
はたから見るとわかんねえな…
766UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 138b-CPbi)
2024/07/23(火) 23:38:35.53ID:ZTA/qtHS0 ホロって何が楽しいのかさっぱりわからない
767UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fb55-VOQJ)
2024/07/24(水) 00:25:35.71ID:Q6oEZFHb0768UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 392c-H3td)
2024/07/24(水) 00:35:13.13ID:QUWNsNq90769 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4102-/tSe)
2024/07/24(水) 00:45:35.64ID:JdjxzDtU0 何見ようが好きにすればいいが入れ込んでる奴らって得てして声がデカいんだよ
770UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b939-ldUK)
2024/07/24(水) 01:31:45.04ID:YBmDuWNo0771UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 51db-hEcB)
2024/07/24(水) 01:32:57.31ID:QSBS6kfe0 Discordで結構VCしてきてるからいうけど
Vファンで発達障害じゃねえやつみたことねえわ
Vファンで発達障害じゃねえやつみたことねえわ
772UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b939-ldUK)
2024/07/24(水) 01:38:14.55ID:YBmDuWNo0 まぁ演者もヤバいんだけどね。白上フブキなんて「 このゲームは収益化禁止なのでこの後雑談枠作るのでお茶(スパチャ)はそっちでお願いします」とか平気で言うから見限ったわ
773UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (スフッ Sd33-hI/T)
2024/07/24(水) 01:55:38.03ID:haXZkSVqd ぺこらよわ
100万再生アーカイブ数(bot除外)
加藤純一 約300個(youtubeのみ)
ソロゲー最高再生数623万再生
ぺこら 約50個
ソロゲー最高再生数124万再生
100万再生アーカイブ数(bot除外)
加藤純一 約300個(youtubeのみ)
ソロゲー最高再生数623万再生
ぺこら 約50個
ソロゲー最高再生数124万再生
774UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (スフッ Sd33-hI/T)
2024/07/24(水) 01:56:08.32ID:haXZkSVqd775UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b99a-hEcB)
2024/07/24(水) 02:02:25.99ID:WhJ5CMUC0 センターで鬼ヶ島周辺をほぼ地上と海を巨大門でおおっている日本人トライブが
何気に目障り、敷地大きく独占するの中華だけではなかったんだな
何気に目障り、敷地大きく独占するの中華だけではなかったんだな
777UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4954-xJQq)
2024/07/24(水) 03:31:32.85ID:h/1/BvXy0 ホロに限った話じゃないけどそこそこ慣れてきた奴のARK配信っておもんなくね?
初見がワタワタしてるのが見たいんだわ
初見がワタワタしてるのが見たいんだわ
778UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7bbd-TNDY)
2024/07/24(水) 03:36:38.76ID:ezsXBWpT0 もう五年くらいやってるのにワタワタしてる初見配信者がいるじゃないか
779UnnamedPlayer ころころ (スフッ Sd33-hI/T)
2024/07/24(水) 05:00:29.08ID:taQoiqmNd780UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 4935-PlpQ)
2024/07/24(水) 05:24:27.16ID:Y0tEVmzE0781UnnamedPlayer ころころ (スフッ Sd33-hI/T)
2024/07/24(水) 05:55:44.14ID:taQoiqmNd782UnnamedPlayer ころころ (スフッ Sd33-hI/T)
2024/07/24(水) 05:55:51.52ID:taQoiqmNd >>780
グロ
グロ
783UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 1314-pw8d)
2024/07/24(水) 06:27:00.78ID:+PujPg6L0 アイランド暴食で病死したんだけど、肩に乗せてたパイロが洞窟戻った時に消えてるな
描画が消えてるだけっぽいんでマップのサーチ見るといるし、全体追従は効くのでこれで歩かせると表示されたわ
描画が消えてるだけっぽいんでマップのサーチ見るといるし、全体追従は効くのでこれで歩かせると表示されたわ
784UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 1388-knfc)
2024/07/24(水) 07:01:34.91ID:WF29lPZv0785UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 0bc7-KhTi)
2024/07/24(水) 08:24:47.94ID:Xl9Q44pA0 デイノでセンターの免疫闊歩してたら、地面下に突き抜けて焦った
突き抜けた先が水中で泳げたから海入り口まで泳いで水面に出たけど
そこから陸に上がろうとしたら、今度は西の内陸にある湖横にいきなりワープ
デイノさんの体がポッドで出し入れするまで右に傾いてて気持ち悪かったわ
突き抜けた先が水中で泳げたから海入り口まで泳いで水面に出たけど
そこから陸に上がろうとしたら、今度は西の内陸にある湖横にいきなりワープ
デイノさんの体がポッドで出し入れするまで右に傾いてて気持ち悪かったわ
786UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 139d-88Xq)
2024/07/24(水) 08:26:30.37ID:+PujPg6L0 もうデイノだけじゃ誰だかわからなくなりそう
787UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 5379-9DGv)
2024/07/24(水) 09:45:45.48ID:LvsdOs9v0 ローカル民多いのね
788UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 498d-LSkp)
2024/07/24(水) 09:55:45.96ID:Yk6iYpH30 公式は少数派
789UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ fb40-UdrU)
2024/07/24(水) 10:10:48.50ID:w368nGIS0 デイノ 被る
スクス 被る
ニクス 被る
スクス 被る
ニクス 被る
790UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 713b-m9UN)
2024/07/24(水) 10:16:11.99ID:to3mL5a/0 デカワニでいいやん
791UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 7b25-nW/t)
2024/07/24(水) 10:25:56.92ID:8t6pcnIn0792UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 0b7e-pr9T)
2024/07/24(水) 10:31:51.08ID:eILcrUqV0 ウエイポイントだけど、総数は増やせない?
洞窟の入り口、資源が多い場所とか登録してたらすぐいっぱいになっちゃった。
洞窟の入り口、資源が多い場所とか登録してたらすぐいっぱいになっちゃった。
793UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 5379-9DGv)
2024/07/24(水) 10:49:20.10ID:LvsdOs9v0 ゲーム内では15個?超えるくらいで追加できなくなるけど
MODかローカルファイル書き換えでアイランドのノート全部ウェイポイント打つみたいなことはできる
無理やり増やしたウェイポイントはそのまま公式で使える
MODかローカルファイル書き換えでアイランドのノート全部ウェイポイント打つみたいなことはできる
無理やり増やしたウェイポイントはそのまま公式で使える
794UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 8128-7CBa)
2024/07/24(水) 10:50:45.95ID:Ob4azLP80795UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 41a4-PlpQ)
2024/07/24(水) 10:52:29.80ID:4GZcPCMc0 イノスクなら被らない!
796 ころころ (ワッチョイ 536a-zWqS)
2024/07/24(水) 10:55:36.14ID:60VluFBk0 公式のテイム時間とかブリーディングとかもはや修行だろ
797UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 8ba4-hEcB)
2024/07/24(水) 11:00:34.83ID:DBPifKj10 デイノは頭部だけダメージカットがあったんだね レックスより使えるかも
798UnnamedPlayer ころころ (オイコラミネオ MM63-bqmC)
2024/07/24(水) 11:05:02.12ID:4CT5jB/5M テイムはむしろ捗る
799UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 73fd-pnUW)
2024/07/24(水) 11:29:21.00ID:rfmriwii0 デカワニようやくテイムしたが楽すぎわろた
罠もいらんやん
罠もいらんやん
800UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ fb86-c9uF)
2024/07/24(水) 11:53:13.24ID:LHRNPoqt0 公式のテイム時間で苦行とか寝かせた後棒立ちで監視しでもしてんのかよ
801UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 5128-ruAU)
2024/07/24(水) 12:01:46.14ID:adJDklZ90 ヌルい設定でやってるとそういう発想ばっかりになるよ
時間短縮のはずが逆に待ち時間が増えてしまう
時間短縮のはずが逆に待ち時間が増えてしまう
802UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 5128-ruAU)
2024/07/24(水) 12:03:09.23ID:adJDklZ90 まぁ、公式は効率的に並行作業したところでトータルの拘束時間が長いのは間違いない
知識がないとテイムが終わるまで付きっきりで守らなくちゃいけないと思うんだろうな
倍率が高いとそれでも良いんだろうけど
倍率が高いとそれでも良いんだろうけど
804UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 5128-ruAU)
2024/07/24(水) 12:09:09.63ID:adJDklZ90 そんな守ってられないから高倍率を求めちゃう
なまじ短時間で終わるから他のことできずにその場で待つしかないのよね
で、そんな待ってられないから高倍率を求めちゃう
なまじ短時間で終わるから他のことできずにその場で待つしかないのよね
で、そんな待ってられないから高倍率を求めちゃう
805UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 5918-aBc6)
2024/07/24(水) 12:09:17.39ID:M0x35hUV0 ブリーディングは等倍だと刷り込みに猶予がほとんどないのがねえ
刷り込まないのなら最初以外放置だから別にいいんだけど
刷り込まないのなら最初以外放置だから別にいいんだけど
806UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 817c-9DGv)
2024/07/24(水) 12:10:33.11ID:4G+h+qU30 倍率いじりすぎてるせいだと思うけど
ark詳しいですみたいな顔してる有名配信者たちも、メジョ持ってるのにテイム時にアマル入れたりお肉焼いて恐竜に持たせたりほとんど知識がない
ark詳しいですみたいな顔してる有名配信者たちも、メジョ持ってるのにテイム時にアマル入れたりお肉焼いて恐竜に持たせたりほとんど知識がない
807UnnamedPlayer ころころ (スップ Sd73-knfc)
2024/07/24(水) 12:19:54.03ID:W9wLNW00d ギガラプで刷り込み足せるじゃん
まああれは俺も使ったことないけど
毎週2倍あるからボーナス必要な個体は週末育てるんで事足りるんだよな
まああれは俺も使ったことないけど
毎週2倍あるからボーナス必要な個体は週末育てるんで事足りるんだよな
808UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 515f-MarV)
2024/07/24(水) 12:25:43.08ID:sWxG6lwM0 >>802
公式は長時間っていうよりかは長期間だよね
公式は長時間っていうよりかは長期間だよね
810UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 49ed-ldUK)
2024/07/24(水) 12:29:26.45ID:tLGVr2yr0 アイランド野獣のクレート取るのに便利だから普段は海に連れていかないパイロ肩乗せで連れていったら水中で謎死したでござる
811UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ fb40-UdrU)
2024/07/24(水) 12:32:39.77ID:w368nGIS0 メイウイングはブリ以外もやりすぎなんだよな
高速滑空、スライディングでオブジェ破壊、酸素無限
高速滑空、スライディングでオブジェ破壊、酸素無限
焼肉は説明文も悪いよ
野生も大好きとか書いてあったはず
初心者の頃、テイムにわざわざ焼いてあげてたわ
野生も大好きとか書いてあったはず
初心者の頃、テイムにわざわざ焼いてあげてたわ
813UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ d17d-bqmC)
2024/07/24(水) 12:56:48.06ID:u/wFZI8d0 週末サバイバーが増えてくれればそれだけ個体厳選が捗る
814UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 7b25-nW/t)
2024/07/24(水) 13:13:46.81ID:8t6pcnIn0 >>812
おいおいおい普通に説明文はちゃんと書いてるよ
生肉には「野生の動物は生肉を好む」と書いてるし
こんがり肉には「野生動物も食べるけど生肉の方をより好む」
ってちゃんと書いてる
説明文は悪くない
おいおいおい普通に説明文はちゃんと書いてるよ
生肉には「野生の動物は生肉を好む」と書いてるし
こんがり肉には「野生動物も食べるけど生肉の方をより好む」
ってちゃんと書いてる
説明文は悪くない
>>814
すまん霜降りこんがりの方だ
すまん霜降りこんがりの方だ
816UnnamedPlayer ころころ (スプープ Sd33-VOQJ)
2024/07/24(水) 14:27:09.36ID:OTwyI42Xd 終末サバイバーです
平日は卵生ませ続けてたまに描写いれて回るだけの存在になってる
平日は卵生ませ続けてたまに描写いれて回るだけの存在になってる
818UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 7b25-nW/t)
2024/07/24(水) 15:31:28.41ID:8t6pcnIn0 >>815
霜降りは確かにそうね・・・
霜降りは確かにそうね・・・
819UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 730d-aBc6)
2024/07/24(水) 15:47:44.39ID:5LPqAPNk0 気に入った色のパイロメイン作りたいけど何番がどこの色になってるのかいまいちわからん
820UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 138b-CPbi)
2024/07/24(水) 16:06:08.94ID:zA7E/P0S0821UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 2b3b-hEcB)
2024/07/24(水) 17:27:03.91ID:VeKRZt/v0 >>819
公式wiki見るかローカルで試せばいい
公式wiki見るかローカルで試せばいい
822UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 0bf9-PlpQ)
2024/07/24(水) 18:31:31.65ID:f+fy0hD/0823UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 4902-PlpQ)
2024/07/24(水) 18:46:25.14ID:Y0tEVmzE0824UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 4902-PlpQ)
2024/07/24(水) 19:08:22.05ID:Y0tEVmzE0 KTR_Gaming @gaming_ktr (2024/07/24 19:00:01)
今日のARK動画は!
ホロ鯖ARKで選ばれたのはASEでした!
ふがいないぞARK運営!
せっかくの大チャンスが・・・
https://youtu.be/YjSPeo84JWE
https://i.imgur.com/VcbA2xj.jpeg
今日のARK動画は!
ホロ鯖ARKで選ばれたのはASEでした!
ふがいないぞARK運営!
せっかくの大チャンスが・・・
https://youtu.be/YjSPeo84JWE
https://i.imgur.com/VcbA2xj.jpeg
825 ころころ (ワッチョイ 7b32-M4Sn)
2024/07/24(水) 19:22:20.36ID:xyS+Oi9E0 また荒らしが沸いてるのかな?
826UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 0bc7-KhTi)
2024/07/24(水) 19:30:48.59ID:Xl9Q44pA0 そうか、夏休みか
827UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 1388-knfc)
2024/07/24(水) 19:43:42.01ID:WF29lPZv0828UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 93bf-8S49)
2024/07/24(水) 21:39:50.75ID:KTr+YtX80 低評価は月冬の動画だけでいいだろ
829UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 7bbd-TNDY)
2024/07/24(水) 23:00:54.02ID:ezsXBWpT0 >>789
デカスクス
デカスクス
830UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 7bbd-TNDY)
2024/07/24(水) 23:02:20.33ID:ezsXBWpT0831UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 498d-LSkp)
2024/07/24(水) 23:42:52.41ID:Yk6iYpH30 その人がARK最後の砦だと思ってる
832UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 0b4e-VOQJ)
2024/07/24(水) 23:45:51.89ID:/vMfdh9a0 公式等倍で生物テイムはマジで地獄
やってらんねぇよ…肉集めも辛いから草食しかそだてらんねぇよ…
やってらんねぇよ…肉集めも辛いから草食しかそだてらんねぇよ…
833UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 138b-CPbi)
2024/07/25(木) 00:22:05.54ID:LoMBfubi0 餌箱にぶち込む肉集めすら苦行
834UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 73c2-PlpQ)
2024/07/25(木) 00:30:02.00ID:xNYHXS4f0835 ころころ (ワッチョイ 7b32-M4Sn)
2024/07/25(木) 00:32:03.08ID:l1SQn4TX0 ああ、またURL貼ったアホが沸いたのか
836UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 7348-Q/DU)
2024/07/25(木) 00:34:21.12ID:rO1y8bkM0 動画貼る奴も反応する奴もみんな彼を愛してやまないんだ
反応せずにはいられないのさ
反応せずにはいられないのさ
837UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 41be-bqmC)
2024/07/25(木) 01:08:52.30ID:tEcv+w310 Creekさんの動画見てARKをやってた頃くらいに戻りたい…
838UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 1355-VOQJ)
2024/07/25(木) 01:09:36.50ID:M7bgU3l20 >833
肉集めサボってたらトラメンもサボってて育成中のユウティラとティラノ全滅したわ
やっぱもうダメだな等倍でのブリは
肉集めサボってたらトラメンもサボってて育成中のユウティラとティラノ全滅したわ
やっぱもうダメだな等倍でのブリは
839UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 51a9-ldUK)
2024/07/25(木) 01:10:49.01ID:xth+VRF/0 >>832
デカワニとか特殊テイムは苦行だけど昏睡テイムならキブル集めとけば余裕だと思ってる。むしろ倍率無い方が人いないから厳選作業しやすい
デカワニとか特殊テイムは苦行だけど昏睡テイムならキブル集めとけば余裕だと思ってる。むしろ倍率無い方が人いないから厳選作業しやすい
840UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 1355-VOQJ)
2024/07/25(木) 01:13:33.87ID:M7bgU3l20 >839
囲えるならともかく、囲えない場所のが多いからわりと貼り付いてないと肉食に襲われてテイム対象が死ぬからなぁ…
囲えるならともかく、囲えない場所のが多いからわりと貼り付いてないと肉食に襲われてテイム対象が死ぬからなぁ…
841UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 51a9-ldUK)
2024/07/25(木) 01:41:27.85ID:xth+VRF/0 >>840
もちろん場所や敵によりけりだけど先に周辺で設置出来るポイント探して麻酔撃ちながら誘導すれば大体安定する。テリジノとか昏睡貯まって逃げるやつは門トラバサミで固定
もちろん場所や敵によりけりだけど先に周辺で設置出来るポイント探して麻酔撃ちながら誘導すれば大体安定する。テリジノとか昏睡貯まって逃げるやつは門トラバサミで固定
842UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ b99a-f1F6)
2024/07/25(木) 02:13:27.84ID:aO18fv050 ワニのサドルはどこで出るんだろうか
やはりアイランド免疫一択?
やはりアイランド免疫一択?
843UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 733a-2Do2)
2024/07/25(木) 04:07:33.22ID:okhwC3te0 デカワニのサドルは普通に地上クレートからも出た
黄色か赤だったと思う
黄色か赤だったと思う
844UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 733a-2Do2)
2024/07/25(木) 04:12:37.75ID:okhwC3te0 ……と思ったが良く考えたら免疫帰りの時だったわ
免疫内で拾ったのかもしれん
不確かでごめん
免疫内で拾ったのかもしれん
不確かでごめん
845UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 7bbd-TNDY)
2024/07/25(木) 04:13:18.39ID:08EH0ZHd0846UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 4954-xJQq)
2024/07/25(木) 04:24:21.70ID:XB2CgztO0847UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 41a4-PlpQ)
2024/07/25(木) 06:08:30.04ID:a59UqEkg0 ティラノサドルとテーブル同じって聞くよデカワニ
848UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 595f-PlpQ)
2024/07/25(木) 06:44:10.71ID:JsyTxoHW0 焦土の黄色ビーコンからデカワニサドルはそこそこ出る 設計図はちょい渋かった
849UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MM55-bqmC)
2024/07/25(木) 11:47:38.92ID:HwfT62e1M dododexでポリマーの採取効率見たらペラゴよりクマの方を推してるようだけど、実際どうなんだろ
クマは光る草から取れるのが多いってことじゃない
ペンギンはペラゴや棍棒、カマキリやカニはチェンソー、光る草はクマ
生ポリはいろんなものから取れるし...とオレは解釈してる
ペンギンはペラゴや棍棒、カマキリやカニはチェンソー、光る草はクマ
生ポリはいろんなものから取れるし...とオレは解釈してる
851UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 815f-UdrU)
2024/07/25(木) 12:25:47.06ID:ntqV2EnT0 SEのワッカ付きビーコンは良いのが出るイメージある
852UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7bda-bqmC)
2024/07/25(木) 12:30:46.63ID:v86uBav70853UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 413a-DACx)
2024/07/25(木) 15:11:10.54ID:e/i/T+NZ0 最近アイランドに人が少しいるのはワニサドル目当てなのか
854UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fb86-c9uF)
2024/07/25(木) 15:19:44.04ID:2KZ4Otrc0 デイノレックスBP狙いで等倍期間は免疫回ってるわ
割と競合いてビビる
割と競合いてビビる
855UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fb7c-hEcB)
2024/07/25(木) 15:27:36.57ID:/YufQQcy0 ASAのパッチ遅すぎて草
むしろ再イストールした方が早いってどういう事だってばよ
むしろ再イストールした方が早いってどういう事だってばよ
856UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0b7e-pr9T)
2024/07/25(木) 15:30:18.65ID:gOZjknhh0 おま環
857UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ fb7c-hEcB)
2024/07/25(木) 15:47:04.66ID:/YufQQcy0 >>856
えぇ・・・おま環ならそもそも再インストの時点でもっと遅くなるでしょ
えぇ・・・おま環ならそもそも再インストの時点でもっと遅くなるでしょ
858UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 73c2-PlpQ)
2024/07/25(木) 15:51:39.14ID:xNYHXS4f0 割と普通にアプデされたけどな
再インスコよりは全然早いわ
再インスコよりは全然早いわ
859UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ fb27-r5N9)
2024/07/25(木) 16:25:58.09ID:bxE2l64W0 ぴなー早く戻ってきてくれー
860UnnamedPlayer 警備員[Lv.48] (ワッチョイ fbd0-v3e3)
2024/07/25(木) 16:40:32.18ID:ILAKNlxN0 デブヒゲがぴょんぴょんして虚言垂れ流すだけの動画の是非はさておき、ARKが不甲斐ないのは事実
861UnnamedPlayer 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 138b-CPbi)
2024/07/25(木) 17:23:36.70ID:LoMBfubi0 パッチ適応後のプログラムチェックが複数回入る時あるよね、110GBを何回もやられると流石に再インストールの方が速い
862UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 817c-I5FW)
2024/07/25(木) 17:31:33.31ID:8w0ZluKA0 なったことないからおま環だね
863UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0b7e-pr9T)
2024/07/25(木) 17:40:13.05ID:gOZjknhh0 >>861
ないよ
ないよ
864UnnamedPlayer 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 138b-CPbi)
2024/07/25(木) 18:41:32.31ID:LoMBfubi0 マジかよ!人生の何割損してんだよ俺
865UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7b25-nW/t)
2024/07/25(木) 20:45:01.86ID:TVunPz030866UnnamedPlayer 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 138b-CPbi)
2024/07/25(木) 20:48:44.16ID:LoMBfubi0 99%だな問題無い
867UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 59a4-MHlt)
2024/07/25(木) 21:27:38.51ID:uIfokvLw0 パッチの110GBっておま環なのか
先日買ったけどおったまげたぜ
先日買ったけどおったまげたぜ
868UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2bd5-PqRy)
2024/07/25(木) 22:33:21.87ID:qdXxN6xy0 110GBはパッチ適用後のファイルチェック
毎回110GBをDLしてるとでも思ってるんか?
毎回110GBをDLしてるとでも思ってるんか?
869UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 137c-I5FW)
2024/07/25(木) 22:56:09.36ID:VqMCwln70 1回はファイルチェック入るよ
複数回入ることはないっていう話、よく読め
複数回入ることはないっていう話、よく読め
870UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 2bd5-PqRy)
2024/07/25(木) 23:37:27.48ID:qdXxN6xy0 >>861へのレスじゃないが
871UnnamedPlayer 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 138b-CPbi)
2024/07/25(木) 23:41:34.63ID:LoMBfubi0 1回入る時もあれば無い時もあるし複数回入る時もある、この差は何?
872UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 1394-88Xq)
2024/07/26(金) 01:04:13.84ID:OejMh+fO0 まぁ、ASEの頃は毎回インスコし直しみたいな事やってたからな…
873UnnamedPlayer 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 5101-CPbi)
2024/07/26(金) 01:26:42.59ID:qTTaqxpU0 ASAってレイトレ使ってないよね?かがり火大量に置くとめちゃくちゃ重くなるんだが
ゲフォ40シリーズだと大して重くならない?
ゲフォ40シリーズだと大して重くならない?
874UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8bff-2ywO)
2024/07/26(金) 05:49:01.29ID:scANHYzN0 ブロントの450カンストとか売ってねぇかな、酸素と食料入っててもいいから
>>861
これって例のインテルのCPUが壊れた影響でエラー吐いてて
そのせいで何回もやり直ししちゃうんじゃね?
Intel第13~14世代CPUが不具合の影響を受けているか確認する方法
https://www.nichepcgamer.com/archives/how-to-check-if-your-intel-13th-and-14th-gen-cpu-is-affected-by-the-defect.html
これって例のインテルのCPUが壊れた影響でエラー吐いてて
そのせいで何回もやり直ししちゃうんじゃね?
Intel第13~14世代CPUが不具合の影響を受けているか確認する方法
https://www.nichepcgamer.com/archives/how-to-check-if-your-intel-13th-and-14th-gen-cpu-is-affected-by-the-defect.html
876UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 29a4-XKUA)
2024/07/26(金) 07:45:38.73ID:Mcbfcl3v0 今更SEの方に手を出して、色々とソロ用設定調べて回ってるけど
皆んな割と違う事言ってる事多くて、結局どのくらいだと丁度いいのか全く分からん……
皆んながソロ用の設定決める時に参考にしたページとか動画とか、教えて貰えんだろうか
皆んな割と違う事言ってる事多くて、結局どのくらいだと丁度いいのか全く分からん……
皆んながソロ用の設定決める時に参考にしたページとか動画とか、教えて貰えんだろうか
877UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 49fa-LSkp)
2024/07/26(金) 08:17:53.70ID:ZT3QyIj80 まず設定をコピペしてある程度なれたら自分用にカスタマイズする
ガチでやりたいなら公式設定だしぬるくやりたいなら配信者設定でいいんじゃね
ガチでやりたいなら公式設定だしぬるくやりたいなら配信者設定でいいんじゃね
878UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 598f-pnUW)
2024/07/26(金) 08:34:55.49ID:bEQnlOnq0 >>876
俺はとりあえず強さ関連は公式のままで、時間効率に関わる部分を適当に2~3倍(公式のボーナスデーであり得る数値)にして開始
あとはやりながら、強くストレス感じる部分があったらまた弄るって感じでやってた。
苦痛になるような設定じゃモチベも保てんからな
俺はとりあえず強さ関連は公式のままで、時間効率に関わる部分を適当に2~3倍(公式のボーナスデーであり得る数値)にして開始
あとはやりながら、強くストレス感じる部分があったらまた弄るって感じでやってた。
苦痛になるような設定じゃモチベも保てんからな
879UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1313-XKUA)
2024/07/26(金) 08:40:54.71ID:HbYP1qrR0880UnnamedPlayer 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 138b-CPbi)
2024/07/26(金) 08:42:03.24ID:HfOIeGJZ0 >>875
オールAMD構成だから関係ない
オールAMD構成だから関係ない
881UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0b7e-pr9T)
2024/07/26(金) 08:53:14.10ID:NAHYEcsG0 だからなんじゃね?
882UnnamedPlayer 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 138b-CPbi)
2024/07/26(金) 09:08:17.80ID:HfOIeGJZ0 センターへ転送可能って今日からだっけ?
883UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 51ce-ruAU)
2024/07/26(金) 09:50:37.64ID:9DoPw1k/0 >>876
何をどうしたいかは人それぞれ違うからまずやってみてからだよ
わけのわからん先入観であれもこれも全部の設定を緩めなきゃみたいなのは絶対にやっちゃダメ
ARKは敵を捕まえて味方にしていくゲームだから、敵を弱くしたら弱い味方しか手に入らないよ(テイム後の成長率をいじったりとかは可能だけど)
あとはあちこちの設定が連動してたりするから下手にいじると別のとこに影響でたりするよ
とりあえず、どこをどういじったかは把握しといてもらいたい
でないと誰とも話が通じなくなるから
何をどうしたいかは人それぞれ違うからまずやってみてからだよ
わけのわからん先入観であれもこれも全部の設定を緩めなきゃみたいなのは絶対にやっちゃダメ
ARKは敵を捕まえて味方にしていくゲームだから、敵を弱くしたら弱い味方しか手に入らないよ(テイム後の成長率をいじったりとかは可能だけど)
あとはあちこちの設定が連動してたりするから下手にいじると別のとこに影響でたりするよ
とりあえず、どこをどういじったかは把握しといてもらいたい
でないと誰とも話が通じなくなるから
884UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 51ce-ruAU)
2024/07/26(金) 09:59:23.42ID:9DoPw1k/0 例えば採取がダルいからって10倍とかにしちゃうと一瞬で重量オーバーになったり
いらないアイテムも10倍手に入っちゃってひたすら捨て続けるだけのゲームになったりだから
重量もいじったり、MODと組み合わせたりとかも必要
いらないアイテムも10倍手に入っちゃってひたすら捨て続けるだけのゲームになったりだから
重量もいじったり、MODと組み合わせたりとかも必要
885UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 713b-m9UN)
2024/07/26(金) 10:23:07.81ID:DEvPffy60 とりあえず実況するならシングルオフ
886UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 49fa-LSkp)
2024/07/26(金) 10:35:07.26ID:ZT3QyIj80 やるたびに設定変えるのも良くない
バグの原因になるから
バグの原因になるから
そもそもローカル自体がオススメ出来ないからな
ソロでやるにしてもサーバー作ってやる事を勧めたい
ソロでやるにしてもサーバー作ってやる事を勧めたい
888UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0b7e-pr9T)
2024/07/26(金) 11:28:07.10ID:NAHYEcsG0 >>887
オススメ出来ない、その理由は?
オススメ出来ない、その理由は?
889UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5916-pnUW)
2024/07/26(金) 11:56:38.80ID:bEQnlOnq0 >>888
〇〇を修正しました!
→ローカルモードは未修正
みたいなことが多いんよね...
なんかしらんけど、ローカルモードって別ロジックで組んでるらしく
後回しにされることが多い...
あとローカル限定の不具合もたしかあってずっと放置されてるみたいなんもあったはず
〇〇を修正しました!
→ローカルモードは未修正
みたいなことが多いんよね...
なんかしらんけど、ローカルモードって別ロジックで組んでるらしく
後回しにされることが多い...
あとローカル限定の不具合もたしかあってずっと放置されてるみたいなんもあったはず
890UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 133b-XKUA)
2024/07/26(金) 11:57:07.55ID:HbYP1qrR0 >>887
ソロでサーバーってサーバーレンタルしてやるって事?
ソロでサーバーってサーバーレンタルしてやるって事?
891UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0bbf-WcYC)
2024/07/26(金) 12:01:16.91ID:Yb1tL5Qy0 ローカルとか公式が検証用って断言してるんだから真面目にやる方が間違い
892UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 51ce-ruAU)
2024/07/26(金) 12:01:28.58ID:9DoPw1k/0 難易度はどこにターゲットを合わせるかも難しいな
序盤のサバイバルを楽しめるかんじでやってたらボス戦とかがあまりにも途方もないし
最初からボス意識してると序盤なんて一瞬ですぎちゃうし
途中でコロコロ設定変えてるとじゃぁ今までは何だったんだってなるし
>>887
あくまでオンラインマルチのゲームだからだね
(もっというとPVP前提なんだけど)
ローカルシングル前提の設計じゃないしオマケモード程度の扱いで何かと軽視、後回しにされる
序盤のサバイバルを楽しめるかんじでやってたらボス戦とかがあまりにも途方もないし
最初からボス意識してると序盤なんて一瞬ですぎちゃうし
途中でコロコロ設定変えてるとじゃぁ今までは何だったんだってなるし
>>887
あくまでオンラインマルチのゲームだからだね
(もっというとPVP前提なんだけど)
ローカルシングル前提の設計じゃないしオマケモード程度の扱いで何かと軽視、後回しにされる
893UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8128-7CBa)
2024/07/26(金) 12:31:57.95ID:yANYr4P30 ローカル設定は人それぞれだから参考にならないというか参考に出来ないと思う
最初の基準が欲しいなら、非公式の設定を真似するといいんじゃない?
検索すれば大概の非公式はHPあるだろうし、そこに設定を載せてるはず
どこが多手でとかは分からんけどHPの感じとか管理人のXでの熱量とかで判断すればいい
最初の基準が欲しいなら、非公式の設定を真似するといいんじゃない?
検索すれば大概の非公式はHPあるだろうし、そこに設定を載せてるはず
どこが多手でとかは分からんけどHPの感じとか管理人のXでの熱量とかで判断すればいい
894UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 135d-R3io)
2024/07/26(金) 12:39:06.30ID:5SM4Llg00 ローカルでやってみて楽しくてハマったらミニPC買って自鯖でいいんじゃない
やってない間時間流せるのなんだかんだ便利だよ
やってない間時間流せるのなんだかんだ便利だよ
895UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 137c-I5FW)
2024/07/26(金) 12:57:54.37ID:vM/ZfevS0 ローカルのデメリット
1.自分の周りしか時間が動かないため、遠いところの生物の循環がない(=生物厳選や供物集めはかなり効率悪い)うえに、金属とかの資源もリポップしない
2.洞窟が別マップ扱いで、出入りの度に底が抜けたりアーティファクトやクレートが正常にポップしなかったりとても不安定
3.転送まわりが不安定のためストーリーボスクリア後にサバイバーが消えたりセーブされなかったりする
4.クラッシュしたらセーブされない
5.不具合の修正はクライアントの更新が必要なので数ヶ月に1回くらいしか機会がない(公式なら都度修正される)
メリット
他人に邪魔されない コマンドやチートが使える
1.自分の周りしか時間が動かないため、遠いところの生物の循環がない(=生物厳選や供物集めはかなり効率悪い)うえに、金属とかの資源もリポップしない
2.洞窟が別マップ扱いで、出入りの度に底が抜けたりアーティファクトやクレートが正常にポップしなかったりとても不安定
3.転送まわりが不安定のためストーリーボスクリア後にサバイバーが消えたりセーブされなかったりする
4.クラッシュしたらセーブされない
5.不具合の修正はクライアントの更新が必要なので数ヶ月に1回くらいしか機会がない(公式なら都度修正される)
メリット
他人に邪魔されない コマンドやチートが使える
896UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0b7e-pr9T)
2024/07/26(金) 13:02:33.74ID:NAHYEcsG0 >>891
検証用なら逆にちゃんと動かないと検証にならない気がするんだが・・・
検証用なら逆にちゃんと動かないと検証にならない気がするんだが・・・
897UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0b7e-pr9T)
2024/07/26(金) 13:31:37.29ID:NAHYEcsG0 >>895
1.はASEの頃はマップ全体を動かすオプションがあったけど、ASAは無いの?
3.はなった事無いな。ASE含めて。
4.鯖もまき戻しがあるじゃん。
5.本当に都度修正してくれてるか?
いまローカルでやってるけど、サーバ環境作ったとしてデータは移せる?
1.はASEの頃はマップ全体を動かすオプションがあったけど、ASAは無いの?
3.はなった事無いな。ASE含めて。
4.鯖もまき戻しがあるじゃん。
5.本当に都度修正してくれてるか?
いまローカルでやってるけど、サーバ環境作ったとしてデータは移せる?
898UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4948-c9uF)
2024/07/26(金) 13:40:05.38ID:lMHYNeXN0 ローカルとかどうでもいいわ
やってるやつガイジだけだろ
やってるやつガイジだけだろ
899UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 137c-I5FW)
2024/07/26(金) 13:41:10.69ID:vM/ZfevS0 >>897
1.ASEやってたけどそんなものは知らない、MODかなんか?
4.巻き戻しとクラッシュの頻度同じじゃないでしょ
5.前提が違う、サーバーか都度修正している不具合の一部はずっとローカルに残ってるという意味
1.ASEやってたけどそんなものは知らない、MODかなんか?
4.巻き戻しとクラッシュの頻度同じじゃないでしょ
5.前提が違う、サーバーか都度修正している不具合の一部はずっとローカルに残ってるという意味
900UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0b7e-pr9T)
2024/07/26(金) 13:48:11.45ID:NAHYEcsG0 >>900
preventhibernationってヤツだな
preventhibernationってヤツだな
902UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 49fa-LSkp)
2024/07/26(金) 14:04:32.40ID:ZT3QyIj80 起動オプションの重い奴でしょ
俺も使ってたわ
俺も使ってたわ
903UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0b7e-pr9T)
2024/07/26(金) 14:10:48.42ID:NAHYEcsG0904 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4954-zWqS)
2024/07/26(金) 14:15:25.93ID:ygH/IlQN0 ASEはローカルで不満なかったけどASAはバグバグバグ何やってもバグで頭おかしくなった
905 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2b63-/Ycm)
2024/07/26(金) 14:26:14.66ID:N/7hIYVN0 Finder使って目当ての居なかったらdestroyしてるの見るけどそれコマンドで恐竜だすのと何が違うのとは思う
906UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0b7e-pr9T)
2024/07/26(金) 14:40:37.32ID:NAHYEcsG0 自分は2~3周探して見つけられなかったら、Finderのリストだけ見ている。
0だと探すだけ無駄だけど、1匹でもいたら見落としているんで探しに戻る。
0だと探すだけ無駄だけど、1匹でもいたら見落としているんで探しに戻る。
907UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 1374-R3io)
2024/07/26(金) 14:52:29.82ID:5SM4Llg00 沸きレベルに制限かけるmodなかったっけ?あれでいいと思うんだけどな
908UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 0b02-KhTi)
2024/07/26(金) 15:12:56.16ID:tDmFwvNm0 >>899
ローカルだけど、そんなにクラッシュしないよ
発売当時も1か月以上クラッシュなしでプレイしてたし
最近もクラッシュしたのは洞窟クレート湧かせるために頻繁にメニューに戻ってた時くらいで、普通にプレイしてる間はもうほぼクラッシュしない
思えばセンターでのクラッシュは前述以外のクラッシュなら1回だけかな
それでも定期的にファイルのバックアップは必ずしてるけどね
ローカルだけど、そんなにクラッシュしないよ
発売当時も1か月以上クラッシュなしでプレイしてたし
最近もクラッシュしたのは洞窟クレート湧かせるために頻繁にメニューに戻ってた時くらいで、普通にプレイしてる間はもうほぼクラッシュしない
思えばセンターでのクラッシュは前述以外のクラッシュなら1回だけかな
それでも定期的にファイルのバックアップは必ずしてるけどね
909UnnamedPlayer 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 138b-CPbi)
2024/07/26(金) 15:50:46.66ID:HfOIeGJZ0 クラッシュするのはNVIDIA系が多いね
910UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 515f-MarV)
2024/07/26(金) 16:15:37.22ID:ic7CdjfO0911UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 515f-MarV)
2024/07/26(金) 16:20:56.51ID:ic7CdjfO0 と思ったけど、やっぱコマンドとかは使わないで欲しいわ
ココのスレの繊細な人達が過剰に反応しちゃうから
ココのスレの繊細な人達が過剰に反応しちゃうから
912UnnamedPlayer 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 1388-nW/t)
2024/07/26(金) 16:49:21.03ID:c3KWJBJb0 サーバーで遊ぶのって学生かニートだけじゃないの?
安定して毎日時間取れるかどうかが分垂領な気がする。社会人にはシンドいよね
安定して毎日時間取れるかどうかが分垂領な気がする。社会人にはシンドいよね
913UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2bba-WcYC)
2024/07/26(金) 16:53:14.74ID:Vze6q9Up0 大手ホワイト勤務だけど公式vEソロ全然苦じゃないよ
リモート勤務できるかどうかで大分変わりそうだけど
リモート勤務できるかどうかで大分変わりそうだけど
914UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0bca-pnUW)
2024/07/26(金) 16:53:32.28ID:3fiZ3jY80915UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b9cf-2ywO)
2024/07/26(金) 17:45:18.31ID:kXs2fp0k0 社会人だけど別に公式が苦になっては
いるなぁ…クッソ辛い…
いるなぁ…クッソ辛い…
916UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 137c-I5FW)
2024/07/26(金) 18:15:19.48ID:vM/ZfevS0 公式の知り合いはみんなテレワークで、昼休みにログインどころか仕事中もギガラプ乗って放置とかできるような奴らだよ
自分が毎日出勤が必要な仕事を選んだからって公式プレイヤーをニート呼ばわりをどうかと思うよ
本当にニートの奴らももちろんそこそこいるけどね
自分が毎日出勤が必要な仕事を選んだからって公式プレイヤーをニート呼ばわりをどうかと思うよ
本当にニートの奴らももちろんそこそこいるけどね
917UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sd73-knfc)
2024/07/26(金) 18:17:15.23ID:EHAxVKNBd 別に競争してる訳じゃないんだし、マイペースでやれば良いじゃん
何年もアイランドだけ満喫したって良い
何年もアイランドだけ満喫したって良い
918UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 2b11-WcYC)
2024/07/26(金) 18:23:01.24ID:Vze6q9Up0 リニオ名工カンストBPが3万TEKは夢があるなあ
最近オークション参加しはじめたけど楽しいねこれ
最近オークション参加しはじめたけど楽しいねこれ
919UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 51ab-M4Sn)
2024/07/26(金) 19:31:37.27ID:vqhTn8vQ0 コスト高くても至高のが気持ちいいや見た目的に
920 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 7b43-M4Sn)
2024/07/26(金) 19:47:15.21ID:FsnB+zhw0 維持するだけなら
木アドベで8日、石で12日、鉄で16日、TEKで20日放置できる
風力発電で半永久的に電力が得られるからガソリン切れの心配も無く、低温冷蔵庫が電池切れにもならない
ただ、ストレージ類が大体16日だから
TEK土台にしても2週間に1回はログイン、ベッドワープ巡りしないと金庫や本棚が消えるね
難易度は全く高くないけど、ある程度の情熱が無いとめんどくさくなるだろうね
木アドベで8日、石で12日、鉄で16日、TEKで20日放置できる
風力発電で半永久的に電力が得られるからガソリン切れの心配も無く、低温冷蔵庫が電池切れにもならない
ただ、ストレージ類が大体16日だから
TEK土台にしても2週間に1回はログイン、ベッドワープ巡りしないと金庫や本棚が消えるね
難易度は全く高くないけど、ある程度の情熱が無いとめんどくさくなるだろうね
921UnnamedPlayer 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 138b-CPbi)
2024/07/26(金) 20:17:07.99ID:HfOIeGJZ0 テスト
長いと土地があかない問題があるんだろうけど、他ゲーやり始めちゃうと途端に土地維持が面倒なのはあるね
923UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 59a1-ldUK)
2024/07/26(金) 20:27:13.03ID:iY4tkyc/0 公式PVEの社会人8:00〜16:45+α職場まで片道15分ソロ専のワイは1ヶ月前に復帰したけど特に苦じゃないな。今はモンボもあるし最悪昼休憩中に帰れる
今はドラゴンβ倒してTEKストレージとテレポーター便利すぎぃ!で更に快適になってる
今はドラゴンβ倒してTEKストレージとテレポーター便利すぎぃ!で更に快適になってる
924UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 5988-7uJW)
2024/07/26(金) 20:54:52.61ID:VaD/ZUMZ0 転送今日の午前2時なのかはやいわね
925UnnamedPlayer 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 138b-CPbi)
2024/07/26(金) 21:01:36.18ID:HfOIeGJZ0 雷で回線落ちかけてた
926 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4102-/tSe)
2024/07/26(金) 21:23:37.77ID:Q5RHJLMR0 公式でほぼ土日しかやってないけど楽しめてるよずっと倍率掛かってるし
ローカルも違う楽しさあるけどコマンドの誘惑に負けちゃうから…
ローカルも違う楽しさあるけどコマンドの誘惑に負けちゃうから…
927UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ a958-UdrU)
2024/07/26(金) 21:33:52.76ID:G3guV13Y0 CPU使用率がARK起動時75%で読み込み時は100%なんだけど多分ダメなんよな
928UnnamedPlayer 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 138b-CPbi)
2024/07/26(金) 21:44:48.62ID:HfOIeGJZ0 CPUは推奨ライン(2万円程度)超えてれば何でもいい
929UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ a958-UdrU)
2024/07/26(金) 22:18:02.59ID:G3guV13Y0 最低は超えてた
メモリが16Gな事以外は
推奨のと同じぐらいのCPUっぽいな
じゃあ落ちまくるのはただのおま環か
メモリが16Gな事以外は
推奨のと同じぐらいのCPUっぽいな
じゃあ落ちまくるのはただのおま環か
930UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 1388-knfc)
2024/07/26(金) 22:19:49.33ID:TsacquUX0 16は少なすぎる32でも微妙なのに
931UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 4954-xJQq)
2024/07/26(金) 22:54:47.18ID:ImvyN7Nk0 普通に平日仕事行ってるけど公式楽しいれす
朝はワイバーンをしまいレックスの卵をギガラプにセットし、帰ってきたらワイバーンを出してレックスの変異確認して朝まで育てるんだよ!!
朝はワイバーンをしまいレックスの卵をギガラプにセットし、帰ってきたらワイバーンを出してレックスの変異確認して朝まで育てるんだよ!!
932UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 13df-pw8d)
2024/07/26(金) 22:58:20.22ID:OejMh+fO0 公式もMODが増えてきて初めてビデオメモリ不足で落ちたわ
933UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 510e-ruAU)
2024/07/26(金) 23:02:54.62ID:9DoPw1k/0 平日にも長時間じゃなくていいから安定してプレイ時間確保できるならいいんだけどね
寝る前30分置きてから30分とかでも
別にそんなギリギリの生活してるわけじゃないけど
かといってそんなにゲーム中心の生活できるわけでもないんだよね
寝る前30分置きてから30分とかでも
別にそんなギリギリの生活してるわけじゃないけど
かといってそんなにゲーム中心の生活できるわけでもないんだよね
934UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd33-DACx)
2024/07/27(土) 00:20:26.18ID:38wykdZud 嫁子供がいたら出来るゲームじゃねえなark公式
ペット出しっ放しでも3日に1度肉入れたら持つし
この手のゲームの中では一番楽だったりする
デイリーミッションとかないしな
この手のゲームの中では一番楽だったりする
デイリーミッションとかないしな
936UnnamedPlayer 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 138b-CPbi)
2024/07/27(土) 00:44:31.72ID:GFKLPTuZ0 >>934
やってるが土日は家族サービスで殆どやれないのが痛い、ブリしか出来ねぇわ
やってるが土日は家族サービスで殆どやれないのが痛い、ブリしか出来ねぇわ
937UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1355-2ywO)
2024/07/27(土) 00:54:55.37ID:eRnQcMeh0938UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5124-PlpQ)
2024/07/27(土) 01:48:06.85ID:LaIsNGjv0 そもそも公式1人でやるもんじゃないし他人とバトルするわけでもないから急ぐ必要もほぼないのにできないの意味がわからん
PVPは100人集めて毎日1人2時間ファームブリーディングしてもらうゲームだからむしろPVEより楽だし
ある程度知識あってやること絞ればソロでも余裕で転送前アルファボス討伐も余裕でいけるし
知識なくても外人と交流トレードしながらか2-3人集めたら余裕でできるっしょ
BPと個体厳選が1番時間かかる作業なわけで
PVPは100人集めて毎日1人2時間ファームブリーディングしてもらうゲームだからむしろPVEより楽だし
ある程度知識あってやること絞ればソロでも余裕で転送前アルファボス討伐も余裕でいけるし
知識なくても外人と交流トレードしながらか2-3人集めたら余裕でできるっしょ
BPと個体厳選が1番時間かかる作業なわけで
939UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 53b7-ldUK)
2024/07/27(土) 01:57:01.00ID:NS0DSFC40 個人的には週末倍率は助かるけど平日休みで土日仕事の人はかなり厳しいよね
940UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8154-+t9y)
2024/07/27(土) 02:46:27.46ID:rwtmxHoY0 そもそも等倍時のテイム時間とかが狂ってんだよ
まぁオンゲなんて狂った確率やら倍率のもんばっかだけど
まぁオンゲなんて狂った確率やら倍率のもんばっかだけど
942UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8149-bXDh)
2024/07/27(土) 05:37:52.52ID:qwcTIeIw0 カプロに捕獲攻撃された時ってって騎乗位置高い恐竜に乗るのと高品質武器で瞬殺以外の対策ある?
943 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 7b43-M4Sn)
2024/07/27(土) 05:42:40.79ID:wNA8PoU+0 300%くらい筋肉振ってれば竹槍でもまあ何とかなるで
944UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 516d-hEcB)
2024/07/27(土) 05:48:28.13ID:IGny2pZc0 それで思い出したけど
新マップ解禁のときにあまりにも大人数でサーバーとりにいったから序盤でカルノみんなで木の槍でつついて討伐出来たの思い出した
新マップ解禁のときにあまりにも大人数でサーバーとりにいったから序盤でカルノみんなで木の槍でつついて討伐出来たの思い出した
相手のレベル次第だけど素手で殴り続けて気絶させて助かる事はたまにある
946UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7b88-0J36)
2024/07/27(土) 08:18:09.95ID:70CbrOyb0 ホロで興味持ったんだけど、スイッチ版買うのってどうですか?
寝転がってホロARK見ながら手元でプレイしたい
寝転がってホロARK見ながら手元でプレイしたい
947UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8bff-2ywO)
2024/07/27(土) 09:51:02.82ID:rAgf1ip70 基本システムが似てるだけの別ゲー
それがスイッチとモバイル版なんだよね
それがスイッチとモバイル版なんだよね
948UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4141-hEcB)
2024/07/27(土) 09:57:39.81ID:iWrpCElZ0 寝転がりながらやるならSteamDeck買ってASEやるのがいいと思う(ASAだと多分重くて動かない)
949UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7b88-0J36)
2024/07/27(土) 10:01:10.04ID:70CbrOyb0 別ゲーなの!?
じゃあPC版の人とは遊べない?
じゃあPC版の人とは遊べない?
950UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7b20-XH97)
2024/07/27(土) 10:13:06.20ID:qbXBrVE40 クロスプレイできるのはASAだけだが
SwitchでASAが動くわけないだろ…
SwitchでASAが動くわけないだろ…
951UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 137c-I5FW)
2024/07/27(土) 10:17:28.91ID:b3UqfJy20 遊べない
ホロがやってるASEはクロスプレイできない
ASEにもいろいろあって、モバイル/Switch/ps/PCは全部中身は似てても別物(PCの中でもepicとsteamは同じ)
このスレにいる大半がやってると思われるASAはASEのリマスター版で、システムとグラフィックがかなり改良されてるしクロスプレイもできる
今から買うならASAを勧める
ホロがやってるASEはクロスプレイできない
ASEにもいろいろあって、モバイル/Switch/ps/PCは全部中身は似てても別物(PCの中でもepicとsteamは同じ)
このスレにいる大半がやってると思われるASAはASEのリマスター版で、システムとグラフィックがかなり改良されてるしクロスプレイもできる
今から買うならASAを勧める
952UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 137c-I5FW)
2024/07/27(土) 10:22:38.76ID:b3UqfJy20953UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7b25-nW/t)
2024/07/27(土) 10:27:25.08ID:HFnHePxg0954UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7b25-nW/t)
2024/07/27(土) 10:27:41.79ID:HFnHePxg0 アンカ間違えた
>>951にだった
>>951にだった
955UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7b46-hEcB)
2024/07/27(土) 10:35:00.27ID:kYTYL/OZ0 >>950だがスレ立て出来なかった、すまない
誰か頼む
誰か頼む
956UnnamedPlayer 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 138b-CPbi)
2024/07/27(土) 12:35:59.76ID:GFKLPTuZ0 センターに転送解禁なのにワイバーンの1匹すら飛んでねぇ
957UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2b09-WcYC)
2024/07/27(土) 12:39:36.60ID:tjzpXKa50 50人近くログインしてるからセンター重い
リニオもワイバーンも飛びまくってるしアイランド捨てて移住したやつ多すぎだろ
リニオもワイバーンも飛びまくってるしアイランド捨てて移住したやつ多すぎだろ
958UnnamedPlayer 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 138b-CPbi)
2024/07/27(土) 13:00:35.99ID:GFKLPTuZ0 >>957
俺の所は誰も飛んでねぇ
俺の所は誰も飛んでねぇ
今ASA用にPC買うならAMD一択だよね。
IntelはUEの人にこんなこと言われてるし、下位モデルも危ないとかなんとか。
wccftech
> Unreal Engine Supervisor は、Intel Core i9-14900K および 13900K CPU の故障率が
> 50% であることを明らかにし、「信頼性」のために AMD に切り替えました
IntelはUEの人にこんなこと言われてるし、下位モデルも危ないとかなんとか。
wccftech
> Unreal Engine Supervisor は、Intel Core i9-14900K および 13900K CPU の故障率が
> 50% であることを明らかにし、「信頼性」のために AMD に切り替えました
960UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5988-7uJW)
2024/07/27(土) 15:38:52.95ID:BZFreWiv0 久々にワイバーン君乗ったけどやっぱりこの子着地下手くそすぎてつらい
961UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7bec-TNDY)
2024/07/27(土) 15:40:17.36ID:INhq2Q1P0962 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7369-VtEc)
2024/07/27(土) 16:47:50.27ID:VQwyln3r0963UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7bec-TNDY)
2024/07/27(土) 17:24:04.17ID:INhq2Q1P0 慣れとかの問題じゃない部分が大きいからなワイバーン
ラグいときは着地押しても反応しなくてさらに押すと着地後すぐに離陸したりする
まあこれはリニオでも同じ事が起こるけどかなりのストレスにはなる
ラグいときは着地押しても反応しなくてさらに押すと着地後すぐに離陸したりする
まあこれはリニオでも同じ事が起こるけどかなりのストレスにはなる
964UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 713b-m9UN)
2024/07/27(土) 17:55:05.48ID:UBjQ5g+y0 対空状態のワイバーンに乗るのむずすぎ
追従切り忘れて降りたら飛んでしまって大変
(おりてる時に襲われたら攻撃指示出して必死に逃げるけど
追従切り忘れて降りたら飛んでしまって大変
(おりてる時に襲われたら攻撃指示出して必死に逃げるけど
965UnnamedPlayer 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 138b-CPbi)
2024/07/27(土) 18:13:48.38ID:GFKLPTuZ0 >>961
センターは広過ぎるから早い飛行生物は欲しいだろ、硫黄取れるならフェニックス持ち込みたいんだがな
センターは広過ぎるから早い飛行生物は欲しいだろ、硫黄取れるならフェニックス持ち込みたいんだがな
966UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 8154-+t9y)
2024/07/27(土) 18:20:28.38ID:rwtmxHoY0 ASEの頃は狭いと思ってたけどセンターアホみたいに広いよな
いやアイランドとスコチが狭いのか?
いやアイランドとスコチが狭いのか?
967UnnamedPlayer 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 138b-CPbi)
2024/07/27(土) 18:46:28.72ID:GFKLPTuZ0 広いと言っても殆ど海だからなんか虚無
968UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5334-k/aH)
2024/07/27(土) 19:50:26.13ID:40a/9FQA0 あんだけ海広いんだから海底にAF洞窟3つぐらい欲しかった
969UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8128-nW/t)
2024/07/27(土) 20:27:06.20ID:4qB876sH0970UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8128-nW/t)
2024/07/27(土) 20:28:15.47ID:4qB876sH0 970か
ちょっと建ててみるわ
ちょっと建ててみるわ
971UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8128-nW/t)
2024/07/27(土) 20:39:50.70ID:4qB876sH0 エラー出て建てれんかった
誰か頼む
いなかったら980踏んだ人頼んます
誰か頼む
いなかったら980踏んだ人頼んます
972UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 59b8-3Jth)
2024/07/27(土) 22:54:28.09ID:XndYvMTV0 13、14はロット変わってからの不具合だから初期ロットの人は大丈夫やけどね
原因戒名してコードの方も8月中にbiosくる予定
原因戒名してコードの方も8月中にbiosくる予定
973UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8d97-Q+nf)
2024/07/28(日) 00:50:06.90ID:0rdpk11d0 14700買ってもいい時が来るのか?
俺組めないから搭載PC買うだけだけど
俺組めないから搭載PC買うだけだけど
974UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1623-j73A)
2024/07/28(日) 01:20:08.09ID:DNt9SpUh0 なんとか次スレ建てられたわ
エラー出たり出なかったり板の仕様が謎や
ARK:Survival Evolved & Ascended 252tame
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1722097091/
エラー出たり出なかったり板の仕様が謎や
ARK:Survival Evolved & Ascended 252tame
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1722097091/
975UnnamedPlayer 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 7a8b-4NXF)
2024/07/28(日) 01:55:17.66ID:s7nuy8w50976UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ aad3-INxa)
2024/07/28(日) 04:52:17.87ID:8TSncU8f0 立て乙です
デカワニ手渡しの食われるかもしれないドキドキ感が好き
あの恐ろしい音と口の動きグッジョブだわ
デカワニ手渡しの食われるかもしれないドキドキ感が好き
あの恐ろしい音と口の動きグッジョブだわ
977UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9928-6cgz)
2024/07/28(日) 05:38:14.37ID:yYq8dJ3/0978UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ dd38-qkrU)
2024/07/28(日) 06:13:15.82ID:c2mm2VM30 ARKトレンドに載ってるな
979UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ fa7c-cN9y)
2024/07/28(日) 09:44:08.13ID:lr/Em2YJ0 光源生物4種類って何か違いあるの?
卵生胎生とかステータスの違いは置いといて、性能的に
卵生胎生とかステータスの違いは置いといて、性能的に
980UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ a6a8-Sgmb)
2024/07/28(日) 10:04:05.48ID:xFkDz+O70 光源範囲とかチャージ容量・速度とかが違う
981UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 55ca-ks7L)
2024/07/28(日) 11:06:33.86ID:IGKoL8gM0 ブリするなら鳥かトカゲなんだよな
可愛いのは馬
豚は序盤の救世主
みんな良くてみんな良い
可愛いのは馬
豚は序盤の救世主
みんな良くてみんな良い
982UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ aa6d-qfXZ)
2024/07/28(日) 11:23:34.41ID:03kgQPDN0 アンコウ「シリカ真珠たくさん取れるで」
983UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd9a-th8V)
2024/07/28(日) 12:28:56.28ID:e6kxhDYXd アンコウはなんであんなに昏睡回復早くしたんだ
そんなに敷居上げる生物か
そんなに敷居上げる生物か
984UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd9a-th8V)
2024/07/28(日) 12:30:53.71ID:e6kxhDYXd 犬範囲
鹿平均
トカゲ充填速度
鳥範囲
犬とトカゲ以外は住み分けしてる
犬とトカゲは宗派
鹿平均
トカゲ充填速度
鳥範囲
犬とトカゲ以外は住み分けしてる
犬とトカゲは宗派
985UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ dd6a-lR97)
2024/07/28(日) 13:04:43.62ID:Zu4UKZNk0 >>964
割り切ってグラップル常備するのも有り
割り切ってグラップル常備するのも有り
987UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8eec-+gGn)
2024/07/28(日) 14:55:45.54ID:OkYwEfpI0 アイランドからメスを転送したら交配可能まで70日とかなってるんだが
これは仕様?
これは仕様?
988UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4127-8z5E)
2024/07/28(日) 15:59:42.41ID:Ln1+QFj00 ASASM使ってサーバープレイしてるけどオベリスクやビーコンに入れたものが消えるのおま環か?
989UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1903-qkrU)
2024/07/28(日) 16:19:44.46ID:XCQTYAS60 >>987
出したら直るだろks
出したら直るだろks
990UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 8eec-+gGn)
2024/07/28(日) 17:12:44.20ID:OkYwEfpI0991UnnamedPlayer 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 7a8b-4NXF)
2024/07/28(日) 17:27:40.49ID:s7nuy8w50 デカワニのブリすると肉が飲み物のように消えるなw
992UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c1e6-qkrU)
2024/07/28(日) 17:58:41.00ID:i42UzlKQ0 >>990
いいんだよks
いいんだよks
993UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7a55-8LDu)
2024/07/28(日) 19:18:37.90ID:5yacxdd90 >990
いいってことよ
いいってことよ
994UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 8e25-onSn)
2024/07/28(日) 19:49:09.61ID:oLHhfZUW0 ksはクソではなくキスと読むと一気に微笑ましくなります
995UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7a55-8LDu)
2024/07/28(日) 19:49:57.07ID:5yacxdd90 はじめて取引に手を出したわ
存外…安いもんたな
存外…安いもんたな
996UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ aaac-qkrU)
2024/07/28(日) 20:04:08.47ID:a2iSzAXv0 取引って何ぞ
997UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ aa6d-qfXZ)
2024/07/28(日) 20:21:37.15ID:03kgQPDN0 変異したREXの受精卵をポリマー1kとか色々全チャで言ってるやついるけど転売屋に払いたくないからスルーしてる
998UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ babf-A9eR)
2024/07/28(日) 20:26:36.25ID:lQOfHYrq0 トレードは公式の醍醐味よな
ゴミかと思ってた職人100越えサドルBPが1000Tekとかで売れたからわらしべ長者してるわ
ゴミかと思ってた職人100越えサドルBPが1000Tekとかで売れたからわらしべ長者してるわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 7時間 16分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 7時間 16分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた [冬月記者★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★2 [冬月記者★]
- 【ボクシング】亀田京之介 ダウンの井上尚弥に「ざまーみろ」&負けたカルデナスに「弱いな」で大炎上 [鉄チーズ烏★]
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- 【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 [ぐれ★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【悲報】大阪万博の噴水ショー、とてもきたない🤮 [359965264]
- ▶乳無き天使
- 生で鶏肉食いたいんだけどありだと思うか?
- 登山に行くなら餡子を持っていけ、最強のサバイバル食だお前ら急げ! [977261419]
- 小学生をはねた軽トラ運転手(78)「一生かけて償います」
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]