リリース日:2024年4月25日
開発元:Game Blender
パブリッシャー:盛天游戏
Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/2764370/_/
※前スレ
星之翼1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1715764817/
星の翼1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1717770099/
星の翼3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1719035073/
探検
星の翼4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/27(木) 21:43:28.34ID:9CCqdDTZ96UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/28(金) 07:33:22.12ID:npkZRnjy スカイセーバーのピョン格ズサに弾当てられないのですがそういうものなんでしょうか
どうしたらいいのでしょうか
どうしたらいいのでしょうか
97UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/06/28(金) 07:53:22.37ID:1dX7TtKg ほんとに武装の入力優先してほしい
カゼちゃん使いだから今の練度の低いスイカバーはカウンターの餌食で楽しい
ずっとそのままでいてくれ
ずっとそのままでいてくれ
99UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/28(金) 08:14:27.23ID:JTOda/tF ガチャの天井設計や引き継ぎの詳細説明ってどこで見れるっけ
100UnnamedPlayer 警備員[Lv.53]
2024/06/28(金) 08:29:58.16ID:PZT22Jjs 結局ステップボタンに割り当てた
パッドだしね
パッドだしね
101UnnamedPlayer 警備員[Lv.21]
2024/06/28(金) 09:13:21.59ID:5abjT+zP スイカセーバー頭の文字ダサすぎない?
102UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/28(金) 09:27:10.72ID:tzdrbVYu シャオリンちゃんの新モーションすこすこ
早くスキン解放させてぇな
早くスキン解放させてぇな
103UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/06/28(金) 09:55:24.04ID:Ygai4o93104UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/28(金) 10:06:38.41ID:BvcE+nAc >>94
横ステN格出そうとすると高確率で横格に化けると思ってたけど、やっぱりそういうことなんかね
横ステN格出そうとすると高確率で横格に化けると思ってたけど、やっぱりそういうことなんかね
105UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/06/28(金) 10:21:18.90ID:n1vc+MUr 通信誰も使ってなくて草生える
誰だよ要望したの
誰だよ要望したの
106UnnamedPlayer 警備員[Lv.20]
2024/06/28(金) 10:22:55.84ID:uojQPG8X >>103
ずっと誤変換してるの気付いてなかったわ、ありがとな!笑
ずっと誤変換してるの気付いてなかったわ、ありがとな!笑
107UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽]
2024/06/28(金) 10:24:57.74ID:szb0DYsp 通信の設定が何処かわかんなくて封印しました(小声
108UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/28(金) 10:34:53.89ID:t8Ptz+2z 1ミリも掠らない言葉で誤変換は苦しすぎる
109UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/28(金) 10:36:26.28ID:qwR2VBvl >>105
通信の選び方が出しづらすぎる
通信の選び方が出しづらすぎる
110UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][警]
2024/06/28(金) 10:42:40.58ID:uojQPG8X >>108
自分が今手に持ってるスマホで試せばわかるけどフクって読みもあるよ
自分が今手に持ってるスマホで試せばわかるけどフクって読みもあるよ
111UnnamedPlayer 警備員[Lv.32]
2024/06/28(金) 10:48:13.90ID:plllDTTs このスレどーでもいい事に粘着する奴湧くけど同一人物?
新キャラ発表時に2.5だろって言った奴に発狂してたよね?
新キャラ発表時に2.5だろって言った奴に発狂してたよね?
112UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/28(金) 10:50:54.26ID:FiI0TBAk フク・・・?
サブ格闘を副格闘と書きたかったけど幅格闘になったってことか?
サブ格闘を副格闘と書きたかったけど幅格闘になったってことか?
113UnnamedPlayer 警備員[Lv.54]
2024/06/28(金) 10:56:02.75ID:2f+eswJM 中国語だと副格闘、副射撃だからか
114UnnamedPlayer 警備員[Lv.20]
2024/06/28(金) 10:57:02.86ID:ifEU9kS5 ゲーム内表記は副格闘だったりするから
115UnnamedPlayer 警備員[Lv.7]
2024/06/28(金) 10:58:51.47ID:TgBInxbF >>101
こう言うのはアクションのたびにアニメーションしないとただの電光掲示板になりがち
こう言うのはアクションのたびにアニメーションしないとただの電光掲示板になりがち
116UnnamedPlayer 警備員[Lv.7]
2024/06/28(金) 11:06:24.59ID:TgBInxbF スカイセーバーめっちゃ弱いやん
ぴょん格バレたら何もできんし覚醒に性能割きすぎ
とにかく射撃がゴミでコンボ火力も汎用機並み
こんなんじゃ爆速レーザー打ってスパアマで画面端まで殴り飛ばすゴリラやバリア張りながらわけわからんリーチの格闘飛ばしてくるゴリラに勝てないですよ
こいつはゴリラにはなれない
ぴょん格バレたら何もできんし覚醒に性能割きすぎ
とにかく射撃がゴミでコンボ火力も汎用機並み
こんなんじゃ爆速レーザー打ってスパアマで画面端まで殴り飛ばすゴリラやバリア張りながらわけわからんリーチの格闘飛ばしてくるゴリラに勝てないですよ
こいつはゴリラにはなれない
117UnnamedPlayer 警備員[Lv.37]
2024/06/28(金) 11:07:25.19ID:emta6xK3 完凸しないと弱いんじゃね?
118UnnamedPlayer 警備員[Lv.54]
2024/06/28(金) 11:11:15.29ID:2f+eswJM パクるなら量子化しろよな
119UnnamedPlayer 警備員[Lv.19]
2024/06/28(金) 11:11:53.80ID:1dX7TtKg 代わりに誘導切りがあるだろ?
120UnnamedPlayer 警備員[Lv.7]
2024/06/28(金) 11:14:27.08ID:TgBInxbF いやーもう現状性能的には3凸で頭打ちなんよ
4凸で打ち切りメインのリロ上がるけど1秒程度の誤差
完凸で格闘サブ射派生のBD回復量あがりますって程度なんで
コンセプト的にBD限界まで使い込んでもでーじょーぶな格闘寄りの汎用機なんだろうけどあまりにも射撃の圧がゴミすぎて放置余裕
ちょっと格闘強いカゼみたいなもん
4凸で打ち切りメインのリロ上がるけど1秒程度の誤差
完凸で格闘サブ射派生のBD回復量あがりますって程度なんで
コンセプト的にBD限界まで使い込んでもでーじょーぶな格闘寄りの汎用機なんだろうけどあまりにも射撃の圧がゴミすぎて放置余裕
ちょっと格闘強いカゼみたいなもん
121UnnamedPlayer 警備員[Lv.54]
2024/06/28(金) 11:18:01.01ID:2f+eswJM 中距離で引っ掛けやすくなるかもっとバラ撒けるようになるかすればピョン格格闘より万能機の水準にはいけそうだが
122UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/06/28(金) 11:20:01.04ID:7FB15mfH ただ弾が強くなるだけだとピョン格で当たり待ちするクソ機体が出来上がるから難しい
弾強化してピョン格弱体が良さそう
弾強化してピョン格弱体が良さそう
123UnnamedPlayer 警備員[Lv.4]
2024/06/28(金) 11:21:24.98ID:Ygai4o93 終わってる格闘火力底上げで良くね?
射撃よりに調整してくのはつまらんよ
射撃よりに調整してくのはつまらんよ
124UnnamedPlayer 警備員[Lv.7]
2024/06/28(金) 11:23:33.42ID:TgBInxbF 射撃の性能は置いとくとしてもギミックもないから普通におもんないしな
格闘のモーションの方が魅力的だから
もっと格闘寄りの性能に修正して欲しいのには賛成だわ
格闘のモーションの方が魅力的だから
もっと格闘寄りの性能に修正して欲しいのには賛成だわ
125UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/06/28(金) 11:23:48.38ID:n1vc+MUr 無凸で最強クラスの限定の後だから格差がすごい
作り直してくれ
作り直してくれ
126UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/06/28(金) 11:25:27.93ID:4V9QCSmI スカイセーバー使い当然のように最初から爆弾を強いてくるけど覚醒無いこいつが1人で前行っても何も起こらないんだから大人しくしてようや
127UnnamedPlayer 警備員[Lv.4]
2024/06/28(金) 11:27:44.19ID:Ygai4o93 昨日はブンブンしにいく脳筋セイバー祭りでひどかったよな
ランクリセットと同時だから余計に
上で言ってるちょっと格闘強い風ってのが的確で
前で自衛しながら後落ちする機体だよね
ランクリセットと同時だから余計に
上で言ってるちょっと格闘強い風ってのが的確で
前で自衛しながら後落ちする機体だよね
128UnnamedPlayer 警備員[Lv.54]
2024/06/28(金) 11:29:49.44ID:2f+eswJM まあピョン格に栄養取られすぎた子ってことで
129UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/28(金) 11:30:57.99ID:FfHufwBm 変に色々な機体混ぜて器用貧乏キャラにされるくらいならエクシア丸パクリのが嬉しかった
130UnnamedPlayer 警備員[Lv.32]
2024/06/28(金) 11:32:40.39ID:plllDTTs 俺はこいつシャイニングと同じ扱いかと思ってる
爆弾して覚醒だけでダメージ出す的な
爆弾して覚醒だけでダメージ出す的な
131UnnamedPlayer 警備員[Lv.7]
2024/06/28(金) 11:38:02.77ID:TgBInxbF うーんまぁでもその覚醒も火力自体はふつー...
出し切りでもカット耐性クソ高ってのは元ネタ通りなんだが
うーーむ...使う意義がジェネリックカゼなんやが、こっちはそんなに可愛くないしキャンセルルートも多くないから楽しくもない...
出し切りでもカット耐性クソ高ってのは元ネタ通りなんだが
うーーむ...使う意義がジェネリックカゼなんやが、こっちはそんなに可愛くないしキャンセルルートも多くないから楽しくもない...
132UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/28(金) 11:38:36.24ID:FiI0TBAk133UnnamedPlayer 警備員[Lv.37]
2024/06/28(金) 11:39:19.52ID:emta6xK3 メインのリロード一秒短縮なら結構大きくない?
134UnnamedPlayer 警備員[Lv.7]
2024/06/28(金) 11:42:42.81ID:TgBInxbF いやー6発打ち切りやけんねぇ
常時リロならめちゃくちゃデカいけど
実際使ってみるとあんま変わらんのや
無いよりかはあった方がええけど3凸したら完成でいいと思うわ
常時リロならめちゃくちゃデカいけど
実際使ってみるとあんま変わらんのや
無いよりかはあった方がええけど3凸したら完成でいいと思うわ
135UnnamedPlayer 警備員[Lv.54]
2024/06/28(金) 11:43:25.58ID:2f+eswJM 手動リロード…は強すぎか
136UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/28(金) 11:53:12.65ID:kI0YIlv9 >>135
それは強すぎるなースサノオのトランザムみたいな時限強化ほしいわ一回だけでもいいからさ
それは強すぎるなースサノオのトランザムみたいな時限強化ほしいわ一回だけでもいいからさ
もしかして光の弱体化結構デカい?
プレッシャーはダメージ下がったのも痛いけどダウン値下がったせいで3ヒット+メインでダウンしないのが地味にめんどい
前格は以前のとんでもない性能に慣れきってしまった身としてはすげえ使いづらい
あと共通のジャンプ弱体化でカスみたいな連続ジャンプ逃げが出来なくなったから集中狙いされると普通に苦しくなった
プレッシャーはダメージ下がったのも痛いけどダウン値下がったせいで3ヒット+メインでダウンしないのが地味にめんどい
前格は以前のとんでもない性能に慣れきってしまった身としてはすげえ使いづらい
あと共通のジャンプ弱体化でカスみたいな連続ジャンプ逃げが出来なくなったから集中狙いされると普通に苦しくなった
138UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/28(金) 12:20:18.74ID:BoZqFntY プレッシャー当たったら前ステ前格サブで吹っ飛ばせるだろ
139UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][芽]
2024/06/28(金) 12:22:20.29ID:u4cRge/U アプデ後しか触ったことないからよくわからないや
でも前格が全然伸びないから追撃でも安定しないよね
でも前格が全然伸びないから追撃でも安定しないよね
140UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/28(金) 12:22:49.81ID:i+c3F9OT せめて時限強化さえあれば
光使ってて後+メインの武装がないとか側転打ちのリロード遅いとか強化中の照射とビットを同時に使えないとかビットがすぐ振りきられて弱いとか照射がいうほど壊れじゃないとか感じるようになっちまった
>>138
ダブロされてる時とかブーストカツカツで当てたとき考えると格闘いれたくない
なんならどうせ補正クソ重いんだしフルヒットでダウンしてほしい
>>138
ダブロされてる時とかブーストカツカツで当てたとき考えると格闘いれたくない
なんならどうせ補正クソ重いんだしフルヒットでダウンしてほしい
142UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/28(金) 12:31:00.10ID:XnWI5UJo 確定どころは格闘で代用せんと弾足りなくなるからねぇ…このゲーム弾数管理シビアや
SDシャオリンの拳撃の顔がドラゴンな玉にしか見えん…
SDシャオリンの拳撃の顔がドラゴンな玉にしか見えん…
143UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][芽]
2024/06/28(金) 12:41:07.76ID:u4cRge/U ヒカリちゃん前格が全く伸びないから相手の目の前でサマーソルト披露すること多いよね
144UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/28(金) 12:52:06.29ID:BoZqFntY145UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/28(金) 12:54:58.21ID:ukbUtJ4y コントローラーのレバーでメニュー操作出来るようになったのすげえありがたい
初期設定だとカーソル速度早過ぎるけど
初期設定だとカーソル速度早過ぎるけど
146UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/28(金) 12:56:33.98ID:BoZqFntY ヒカリ修正のこれがどの攻撃の事なのかわからない
【バーストアタック】中プレッシャーの発生時間:0.495→0.825s
【バーストアタック】中プレッシャーの発生時間:0.495→0.825s
147UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][芽]
2024/06/28(金) 12:58:59.37ID:u4cRge/U アーケードモードのエリートステージってなんのことなんだ…
148UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/06/28(金) 12:59:00.19ID:4V9QCSmI >>146
普通に覚醒技じゃね?
普通に覚醒技じゃね?
149UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/28(金) 13:00:58.56ID:XnWI5UJo >>146
プレ→フルバハサミのうちのプレ部分でしょ要はプレの時間伸ばしたからフルバ発生遅くなって遠距離射撃性能は落としたって事かと
プレ→フルバハサミのうちのプレ部分でしょ要はプレの時間伸ばしたからフルバ発生遅くなって遠距離射撃性能は落としたって事かと
150UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/28(金) 13:04:45.29ID:2G+P2JKp151UnnamedPlayer 警備員[Lv.30]
2024/06/28(金) 13:05:19.65ID:cbjmGHgh >>147
赤いやつ
赤いやつ
152UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/28(金) 13:05:36.64ID:XnWI5UJo いや、プレの発生自体遅くなってんのかな?自分もよくわかってないや連レスごめん
153UnnamedPlayer 警備員[Lv.12]
2024/06/28(金) 13:06:13.67ID:IOFNvabH スカイメインは
6発/打ち切りリロード7秒(4凸で6秒)
だから4凸はクソ微妙だよ、常時リロで1秒短くなるならクソ強いけど打ち切りの1秒じゃ誤差
こう見ると1発に対するリロード効率は何気にいい方ではある、フォビみたいなもんだと思えばまぁ…
問題は25というコスト自体が微妙な事と、サブ射がやる気なさすぎな所
サブ射がもうちょいやる気出してくれりゃ中距離でも放置出来なくなるし、高機動万能機低コとして行けなくもなさそうだけどねぇ
6発/打ち切りリロード7秒(4凸で6秒)
だから4凸はクソ微妙だよ、常時リロで1秒短くなるならクソ強いけど打ち切りの1秒じゃ誤差
こう見ると1発に対するリロード効率は何気にいい方ではある、フォビみたいなもんだと思えばまぁ…
問題は25というコスト自体が微妙な事と、サブ射がやる気なさすぎな所
サブ射がもうちょいやる気出してくれりゃ中距離でも放置出来なくなるし、高機動万能機低コとして行けなくもなさそうだけどねぇ
154UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][芽]
2024/06/28(金) 13:10:53.55ID:u4cRge/U スカイセイバーと対面した感じ接近戦が弱くない限りそんなに圧を感じないのがなぁ
単に相手の練度が低いのかわからないけど
単に相手の練度が低いのかわからないけど
155UnnamedPlayer 警備員[Lv.8]
2024/06/28(金) 13:11:19.70ID:TgBInxbF156UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/28(金) 13:19:53.97ID:XnWI5UJo >>150
訂正有難う、俺は糞囲気で星の翼をプレイしている
マッチのキャラ立ち絵がヌルヌルしてんのなんの違いやと思ったら完凸実績の報酬かコレ?
と思ったら黄色完凸なのに静止画のエルフィンおってわけわからん 単に実績報酬受け取ってないとかかしら?
訂正有難う、俺は糞囲気で星の翼をプレイしている
マッチのキャラ立ち絵がヌルヌルしてんのなんの違いやと思ったら完凸実績の報酬かコレ?
と思ったら黄色完凸なのに静止画のエルフィンおってわけわからん 単に実績報酬受け取ってないとかかしら?
157UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/06/28(金) 13:20:40.11ID:BYlwrOqP スカイセイバーは逆にアッパー調整前提なんじゃないかって疑ってきたわ
バースト時に色々と強化かかる、っていうのもある意味で使いにくくなった限定強化技みたいなもんだし
格闘機っぽい見た目で中分類かと思ったらサブ射がクソ弱いから中距離で圧力かからないし
かといってその分格闘強いかと思えばそこまででも無いし……
見た目含めて好きなキャラではあるから調整に期待だわ
バースト時に色々と強化かかる、っていうのもある意味で使いにくくなった限定強化技みたいなもんだし
格闘機っぽい見た目で中分類かと思ったらサブ射がクソ弱いから中距離で圧力かからないし
かといってその分格闘強いかと思えばそこまででも無いし……
見た目含めて好きなキャラではあるから調整に期待だわ
158UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/06/28(金) 13:30:41.05ID:7FB15mfH ただスカイセイバーのピョン格だけはアッパーと同時に落としたほうが良さそう
間違いなく悪さする
間違いなく悪さする
159UnnamedPlayer 警備員[Lv.9]
2024/06/28(金) 13:35:55.45ID:TgBInxbF とりあえずスカイさんの現状の運用としてはタゲ貰えんから無理やり前に出てガード等最大限に駆使してどんだけ覚醒貯めれるかにかかってるな
挙動は素直で扱いやすいのに完全に初心者お断りの玄人機体やね
ぴょん格含めてマジで普通の武装しかないから研究が進んでもたかが知れてると思うわ
挙動は素直で扱いやすいのに完全に初心者お断りの玄人機体やね
ぴょん格含めてマジで普通の武装しかないから研究が進んでもたかが知れてると思うわ
160UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/28(金) 13:37:47.37ID:BoZqFntY >>149
覚醒技にプレッシャーあるの今知ったわ
覚醒技にプレッシャーあるの今知ったわ
161UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/06/28(金) 13:39:53.92ID:7FB15mfH >>160
前は至近距離で覚醒技ブッパしたらガードしても確定するクソ技だった
前は至近距離で覚醒技ブッパしたらガードしても確定するクソ技だった
162UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/28(金) 13:49:50.67ID:yuNN8ZUG ぴょん格ナーフして射撃武装強くするとかいうつまらない調整やめてくれよな
アリスやヴァーチェみたいなぶっ飛んだ環境で遊ばせてほしいわ
アリスやヴァーチェみたいなぶっ飛んだ環境で遊ばせてほしいわ
163UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/28(金) 13:50:50.75ID:FfHufwBm スカイセーバーはぴょん格弱体化とバースト中の誘導切り消して良いから、横後サブ射の誘導と銃口補正上げるのと横サブ格含む格闘全般の伸びや食いつき強化してくれ
パクリ元と同じように使おうとするとこの辺が物足りない
パクリ元と同じように使おうとするとこの辺が物足りない
164UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/28(金) 14:03:28.44ID:XnWI5UJo スカイセーバーは下半身部分の白いとこを地肌にする強化してくれればオデコの名札が肥大化するくらいのナーフなら甘んじて受ける
アリスと比較してピョン格に追撃できないのとか起き攻めに強い多段格闘とかないのは限定のわりに理性働いてんなぁって印象
昨日スカイ率10割とかいい加減にしろ!って試合ばっかだったけど5割とか2.5割とかで早速数減ってるがな
アリスと比較してピョン格に追撃できないのとか起き攻めに強い多段格闘とかないのは限定のわりに理性働いてんなぁって印象
昨日スカイ率10割とかいい加減にしろ!って試合ばっかだったけど5割とか2.5割とかで早速数減ってるがな
165UnnamedPlayer 警備員[Lv.33]
2024/06/28(金) 14:05:29.58ID:plllDTTs 4凸効果をメインの常時リロ化とかに修正されたら笑う
166UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/06/28(金) 14:08:46.55ID:09Zsvh2a ぴょんズサで前出ながらロック引けるってだけでも普通に強い
固定向きだけどな
固定向きだけどな
168UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/28(金) 14:18:17.96ID:8groMpnX169UnnamedPlayer 警備員[Lv.54]
2024/06/28(金) 14:19:34.91ID:2f+eswJM 戦闘時以外はlive2dにしないか
ホーム画面とかさ
そっちのほうが可愛くてエロいだろ
ホーム画面とかさ
そっちのほうが可愛くてエロいだろ
170UnnamedPlayer 警備員[Lv.9]
2024/06/28(金) 14:20:53.61ID:TgBInxbF ゆーてゴリ押し系ワンチャン系的なのじゃなくてシンプルに強い奴を出されるとそれはそれでクソゲーやけどな
フリードやグリフォンもギミックありきだから許されてるけど
あれがシンプルに機動力あったなら擬似タイなら理論上100%勝つみたいになって良くはない
フリードやグリフォンもギミックありきだから許されてるけど
あれがシンプルに機動力あったなら擬似タイなら理論上100%勝つみたいになって良くはない
171UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/28(金) 14:24:28.53ID:8groMpnX スカセはまあ、調整むずかしそうよね
明らかにひよった調整になっちゃってるけど、近距離寄り万能機を強くし過ぎちゃうと全能機になっちゃうの理解してるんだと思う
明らかにひよった調整になっちゃってるけど、近距離寄り万能機を強くし過ぎちゃうと全能機になっちゃうの理解してるんだと思う
172UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/06/28(金) 14:25:56.13ID:u4cRge/U 近接寄り万能機とかいう魔法の言葉にどれだけ弄ばれて来たか理解あるだけ信用あるなぁ
173UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/28(金) 14:26:10.98ID:hprmcBDL ❌特殊格闘
✔サブ格闘
❌特殊射撃
✔サブ射撃
❌覚醒
✔星能爆発
言い間違いは気を付けてください!
✔サブ格闘
❌特殊射撃
✔サブ射撃
❌覚醒
✔星能爆発
言い間違いは気を付けてください!
174UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/28(金) 14:32:59.28ID:XnWI5UJo175UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/28(金) 14:36:16.45ID:FfHufwBm >>173
覚醒はスターバーストだぞ
覚醒はスターバーストだぞ
176UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/06/28(金) 14:48:56.98ID:BYlwrOqP177UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/28(金) 14:52:03.16ID:E+RFKwM2 >>176
ヴァーチェMVPのケツの方が良い
ヴァーチェMVPのケツの方が良い
178UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/06/28(金) 14:53:46.66ID:h7Ptj7EB スカイの頭名札ださくてむりだわ
せめて頭の後にもっていってくれ
せめて頭の後にもっていってくれ
179UnnamedPlayer 警備員[Lv.10]
2024/06/28(金) 14:58:15.49ID:YbbkRXVh エクバもマキオンライトに遊んだくらいなんだけどpadでやってる人ってやっぱりキーコン弄ってる人がほとんど?
本家だとcsが溜めづらいから弄らないと無理って感じっぽいけど
本家だとcsが溜めづらいから弄らないと無理って感じっぽいけど
180UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/28(金) 15:02:31.09ID:BoZqFntY スカイセイバー使ってたらこれ無凸でよくね感出てきた
後格使い道あるのかこれ撃たれても脅威を感じない
三凸のブーメランはちょっと使えそうだけど
後格使い道あるのかこれ撃たれても脅威を感じない
三凸のブーメランはちょっと使えそうだけど
181UnnamedPlayer 警備員[Lv.54]
2024/06/28(金) 15:03:09.75ID:2f+eswJM >>179
デフォでやる人はあんまいないと思うよ
デフォでやる人はあんまいないと思うよ
182UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/06/28(金) 15:04:11.74ID:7FB15mfH >>179
そもそもCS無しの武装ボタン1種類減ってるからパッドでもボタン余裕で足りるゾ
そもそもCS無しの武装ボタン1種類減ってるからパッドでもボタン余裕で足りるゾ
183UnnamedPlayer 警備員[Lv.10]
2024/06/28(金) 15:06:04.31ID:YbbkRXVh >>181
ありがとうやっぱりそうなのね
とりあえずR1L1を射撃格闘にだけでも補正しようと思ってるけど中々慣れない
後操作って十時でやってるのかキノコでやってるのかってどっちでやってるの?
本家だとシールドもボタンで出ないしでやっぱこっちとだと細かいところで差はあるのかな
ありがとうやっぱりそうなのね
とりあえずR1L1を射撃格闘にだけでも補正しようと思ってるけど中々慣れない
後操作って十時でやってるのかキノコでやってるのかってどっちでやってるの?
本家だとシールドもボタンで出ないしでやっぱこっちとだと細かいところで差はあるのかな
184UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/06/28(金) 15:07:47.47ID:7FB15mfH >>183
キノコで機体操作して十字キーはステップに割り振ってる
キノコで機体操作して十字キーはステップに割り振ってる
185UnnamedPlayer 警備員[Lv.54]
2024/06/28(金) 15:07:57.24ID:2f+eswJM186UnnamedPlayer 警備員[Lv.10]
2024/06/28(金) 15:09:39.54ID:YbbkRXVh >>182
確かにそれはそうか〜
でも家庭版新作出たら遊ぼうかなって思ってるから少し操作慣れたいってのもあるしあまりに変なキーコンで慣れるのもなぁ
ガードがワンボタンだったりシンプルなのはありがたいわ
確かにそれはそうか〜
でも家庭版新作出たら遊ぼうかなって思ってるから少し操作慣れたいってのもあるしあまりに変なキーコンで慣れるのもなぁ
ガードがワンボタンだったりシンプルなのはありがたいわ
188UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/06/28(金) 15:12:33.04ID:BYlwrOqP 色々と悩みに悩んで
LTにジャンプ、L1にステップ、Aにサブ格闘っていう配置になった
LTにジャンプ、L1にステップ、Aにサブ格闘っていう配置になった
189UnnamedPlayer 警備員[Lv.54]
2024/06/28(金) 15:13:21.60ID:2f+eswJM >>186
まあ基本的に設定変えてもそのうち慣れるってのと
よほど変な設定でなければ、最終的に到達する上手さにはデバイスやキーコンフィグはそれほど相関性はないから気にしすぎる必要はないと思う
家庭版は家庭版出たときに考えれば良いよ
まあ基本的に設定変えてもそのうち慣れるってのと
よほど変な設定でなければ、最終的に到達する上手さにはデバイスやキーコンフィグはそれほど相関性はないから気にしすぎる必要はないと思う
家庭版は家庭版出たときに考えれば良いよ
190UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/28(金) 15:17:15.43ID:0MJF+p7q このゲーム特殊格闘みたいのも弾数管理だから適当に振って移動とかに使えないよね
191UnnamedPlayer 警備員[Lv.10]
2024/06/28(金) 15:38:14.15ID:TgBInxbF サブ格闘って言ってるけど特殊武装って表現が正しいしな
サブ射はみんなだいたい射撃だけども
サブ射はみんなだいたい射撃だけども
192UnnamedPlayer 警備員[Lv.20]
2024/06/28(金) 15:52:52.87ID:ifEU9kS5 むしろパッドになれると普通のアケコンって弱いデバイスだなって思うわ
有志のアケコンツールめっちゃよくできてるけど
結局ステップアクションが2操作なのか1操作なのかは大きな違い感じるね
有志のアケコンツールめっちゃよくできてるけど
結局ステップアクションが2操作なのか1操作なのかは大きな違い感じるね
193UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/28(金) 15:57:03.00ID:v1sd/bVQ なんか弱いって話だから引くのやめようかなと思ったけど この後上方修正された時にはピックアップ終わってて手に入りませんなんてのがあり得るんだよな
アケコンの優位性っていったらチャージショットが思い浮かぶけど星の翼に射CSも格CSもないもんな
そんでVSシリーズに無い要素としてステップを1ボタンで出せるよう設定できるからパッドのほうが強いかもしれん
そんでVSシリーズに無い要素としてステップを1ボタンで出せるよう設定できるからパッドのほうが強いかもしれん
195UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
2024/06/28(金) 16:22:30.18ID:TgBInxbF 同時押しも化けにくいってメリットあるしなぁ
あんまりアケコンが勝ってる点ってやっぱエクバからの移行がスムーズってのだと思う
エクバもパッド勢いるけどね
あんまりアケコンが勝ってる点ってやっぱエクバからの移行がスムーズってのだと思う
エクバもパッド勢いるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 ★2 [muffin★]
- 弱者男性←生きてる意味なくね?
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ふるさと納税で”超人気”返礼品の製造会社…突然の事業停止に困惑広がる 市の寄付総額の3割を占めるも事前に相談なく [377482965]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた