!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1
↑1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/
■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/
■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/
■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 25日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1711191380/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 11日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707460988/
■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 304日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1717233266/
次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
探検
【7DTD】7 Days To Die 305日目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ff3c-MF7J)
2024/06/24(月) 14:20:48.09ID:8vXeYhCm02UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f3c-MF7J)
2024/06/24(月) 14:21:41.47ID:8vXeYhCm0 Q.テスト版はどうやって遊ぶんですか?
A.Steamのゲームプロパティ>ベータ>参加希望のベータ>Latest_Experimentalを選べばアップデートされる
Q.アップデートきたらもう以前のバージョンで遊べないんですか?
A.Steamのゲームプロパティから以前のバージョンを指定して遊べる
Q.これまでのセーブデータは使えますか?
A.新バージョンでは原則使えない。ワールドも作り直して新しいデータで始めるか、以前のバージョンに戻して遊べばいい
Q.ワイプって何したらいい?
A.Steamのライブラリから7dtdを右クリック>管理>ローカルファイルを閲覧して
フォルダ内の7dlauncher.exeをダブルクリックToolsタブからCleanする
それでダメならアンインストールしたあとに手動で
Cドライブのユーザー\(ユーザー名)\AppData\Roaming\7DaysToDieフォルダ
インストールした場所(デフォだとC:\Program Files(x86))のSteam\steamapps\common\7Days To Dieフォルダ
両方削除すると大体全部まっさらな状態になる。ここまでやったらワイプ。
当然初めからやり直しになるので注意。設定関連はレジストリに入ってると思うので保存されたまま。
A.Steamのゲームプロパティ>ベータ>参加希望のベータ>Latest_Experimentalを選べばアップデートされる
Q.アップデートきたらもう以前のバージョンで遊べないんですか?
A.Steamのゲームプロパティから以前のバージョンを指定して遊べる
Q.これまでのセーブデータは使えますか?
A.新バージョンでは原則使えない。ワールドも作り直して新しいデータで始めるか、以前のバージョンに戻して遊べばいい
Q.ワイプって何したらいい?
A.Steamのライブラリから7dtdを右クリック>管理>ローカルファイルを閲覧して
フォルダ内の7dlauncher.exeをダブルクリックToolsタブからCleanする
それでダメならアンインストールしたあとに手動で
Cドライブのユーザー\(ユーザー名)\AppData\Roaming\7DaysToDieフォルダ
インストールした場所(デフォだとC:\Program Files(x86))のSteam\steamapps\common\7Days To Dieフォルダ
両方削除すると大体全部まっさらな状態になる。ここまでやったらワイプ。
当然初めからやり直しになるので注意。設定関連はレジストリに入ってると思うので保存されたまま。
3UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f3c-MF7J)
2024/06/24(月) 14:22:01.96ID:8vXeYhCm0 ▼トレーダーステージによって品揃え解放されるアイテムのリスト(とついでにトレーダーステージ仕様まとめ)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Z_AOAlHBjHUjNBX7kqYLnHWIVd72Q4ZBkrlKODyDBaI/edit?usp=sharing
▼A21.0b313 ルートボーナスがあるパークと効果対象(雑抽出版)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_O5pS5xXZraMUhNLTm8nhzqHXA0wQJNy-Krg_q84i1g/
シェフ1から食料出現UPがついてる
ピッキングと高度エンジニアリングに「るつぼ現物UP」がついてるから両方取ると出現率上がる
▼A21.0b313 クラフトスキル関連(xml抽出データ)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1VtSMOfprKpjvUZuAnt25HwJ-sZlBoWdkle-K7g9TSjM/
・クラフトスキルリストとその最大Lv
・パークで本取得UPがあるものリスト
・クラフトスキルによるレシピ解放Lv、品質必要Lv
▼A21の既知の不具合リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/13VnmkOdKC9XEOy_neb0Tp34-WPXu-aDw4jfJxcquuvc/
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Z_AOAlHBjHUjNBX7kqYLnHWIVd72Q4ZBkrlKODyDBaI/edit?usp=sharing
▼A21.0b313 ルートボーナスがあるパークと効果対象(雑抽出版)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_O5pS5xXZraMUhNLTm8nhzqHXA0wQJNy-Krg_q84i1g/
シェフ1から食料出現UPがついてる
ピッキングと高度エンジニアリングに「るつぼ現物UP」がついてるから両方取ると出現率上がる
▼A21.0b313 クラフトスキル関連(xml抽出データ)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1VtSMOfprKpjvUZuAnt25HwJ-sZlBoWdkle-K7g9TSjM/
・クラフトスキルリストとその最大Lv
・パークで本取得UPがあるものリスト
・クラフトスキルによるレシピ解放Lv、品質必要Lv
▼A21の既知の不具合リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/13VnmkOdKC9XEOy_neb0Tp34-WPXu-aDw4jfJxcquuvc/
4UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 3f3c-MF7J)
2024/06/24(月) 14:22:28.82ID:8vXeYhCm0 ★ 起動オプション
-skipintro ・・・ スプラッシュスクリーン(起動時のイントロ)をスキップ
-disablecursorsnapping ・・・ 起動時のマウスカーソルロック無効化
-noborder ・・・ ボーダレス画面で起動(通常のオプションからは不可)
★ 有用なコマンド
gfx pp enable 0d ・・・ モヤ消去
jd clear ・・・ 使用した本人のドローンの所持情報を消去(ドローン自体は消えない)
jd manager ・・・ ドローンの位置情報を表示
★ 管理者コマンド
dm ・・・ 管理者モード切替
cm ・・・ クリエイティブモード切替
cr ・・・ 敷地内チャンクリセット(POI外でやるとエリア内チャンクリセット)
jd ・・・ ドローン関連コマンド
▼ドローンのコマンド一覧
junkDrone △ 【サブコマンド】 △ (名前)
jd △ 【サブコマンド】△ (名前)
※ 【サブコマンド】は必須(ない場合はhelp扱い)
※ △はスペース、(名前)は鯖缶の場合つけないと全て対象
▼ドローンの【サブコマンド】一覧
help - 文字通りヘルプ(全然当てにならないけど)
log - 所持しているドローンのログ(最後に見た位置とかエンティティIDとか)
man - ワールドに存在するドローン一覧と位置
debug - デバッグモード切替(Tabキーのラジアルメニューから距離関係なく直接ドローンにインタラクトできるようになる)
unstuck - 所持している1つ目のドローンを追尾モードに変更して自分の座標に呼び出す
clear [playername] - 指定したプレイヤーのドローンをすべて削除(プレイヤー名は部分一致)。playernameを省略した場合は自身のドローンをすべて削除。
friendlyfire / ff - フレンドリーファイヤーの切り替え
debugcam / dcam - 自身が所持する1番目のドローンのカメラを右上に表示。もう一度入力すれば消える。
debugrecon / drc - 自身が所持する1番目のドローンに乗り移って操縦する。もう一度入力すればもどる。
-skipintro ・・・ スプラッシュスクリーン(起動時のイントロ)をスキップ
-disablecursorsnapping ・・・ 起動時のマウスカーソルロック無効化
-noborder ・・・ ボーダレス画面で起動(通常のオプションからは不可)
★ 有用なコマンド
gfx pp enable 0d ・・・ モヤ消去
jd clear ・・・ 使用した本人のドローンの所持情報を消去(ドローン自体は消えない)
jd manager ・・・ ドローンの位置情報を表示
★ 管理者コマンド
dm ・・・ 管理者モード切替
cm ・・・ クリエイティブモード切替
cr ・・・ 敷地内チャンクリセット(POI外でやるとエリア内チャンクリセット)
jd ・・・ ドローン関連コマンド
▼ドローンのコマンド一覧
junkDrone △ 【サブコマンド】 △ (名前)
jd △ 【サブコマンド】△ (名前)
※ 【サブコマンド】は必須(ない場合はhelp扱い)
※ △はスペース、(名前)は鯖缶の場合つけないと全て対象
▼ドローンの【サブコマンド】一覧
help - 文字通りヘルプ(全然当てにならないけど)
log - 所持しているドローンのログ(最後に見た位置とかエンティティIDとか)
man - ワールドに存在するドローン一覧と位置
debug - デバッグモード切替(Tabキーのラジアルメニューから距離関係なく直接ドローンにインタラクトできるようになる)
unstuck - 所持している1つ目のドローンを追尾モードに変更して自分の座標に呼び出す
clear [playername] - 指定したプレイヤーのドローンをすべて削除(プレイヤー名は部分一致)。playernameを省略した場合は自身のドローンをすべて削除。
friendlyfire / ff - フレンドリーファイヤーの切り替え
debugcam / dcam - 自身が所持する1番目のドローンのカメラを右上に表示。もう一度入力すれば消える。
debugrecon / drc - 自身が所持する1番目のドローンに乗り移って操縦する。もう一度入力すればもどる。
5UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f3c-MF7J)
2024/06/24(月) 14:22:56.29ID:8vXeYhCm0 ▼ゲームステージの詳しい計算方法
バイオーム倍率補正:
- 森林: 0
- 焼け森: 0.5
- 砂漠: 0.5
- 雪山: 1
- 荒地: 1.5
バイオーム固定値補正:
- 森林: 0
- 焼け森: 10
- 砂漠: 10
- 雪山: 20
- 荒地: 30
クエストGS倍率:
- 大量発生: 0.6
クエストGSボーナス:
- 大量発生: 30
[プレイヤーレベル*(1+バイオーム倍率補正+クエストGS倍率)+(現在日数-初期ログイン日+死んだ回数*2)+バイオーム固定値補正+クエストGSボーナス]*1.2
※詳しい人には日数じゃないって突っ込まれそうですが、複雑になるので日数として計算します
※「(現在日数-初期ログイン日+死んだ回数*2)」の結果は0を下回らず、プレイヤーレベルを超えません
バイオーム倍率補正:
- 森林: 0
- 焼け森: 0.5
- 砂漠: 0.5
- 雪山: 1
- 荒地: 1.5
バイオーム固定値補正:
- 森林: 0
- 焼け森: 10
- 砂漠: 10
- 雪山: 20
- 荒地: 30
クエストGS倍率:
- 大量発生: 0.6
クエストGSボーナス:
- 大量発生: 30
[プレイヤーレベル*(1+バイオーム倍率補正+クエストGS倍率)+(現在日数-初期ログイン日+死んだ回数*2)+バイオーム固定値補正+クエストGSボーナス]*1.2
※詳しい人には日数じゃないって突っ込まれそうですが、複雑になるので日数として計算します
※「(現在日数-初期ログイン日+死んだ回数*2)」の結果は0を下回らず、プレイヤーレベルを超えません
6UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f3c-MF7J)
2024/06/24(月) 14:23:38.05ID:8vXeYhCm0 ▼ルートステージの計算方法
バイオーム倍率補正:
- 森林: 0
- 焼け森: 0.5
- 砂漠: 0.5
- 雪山: 1
- 荒地: 1.5
バイオーム固定値補正:
- 森林: 0
- 焼け森: 10
- 砂漠: 10
- 雪山: 20
- 荒地: 30
POI倍率補正:
- 赤ドクロ1: 0.05
- 赤ドクロ2: 0.1
- 赤ドクロ3: 0.15
- 赤ドクロ4: 0.2
- 赤ドクロ5: 0.25
POI固定値補正:
- 赤ドクロ1: 3
- 赤ドクロ2: 6
- 赤ドクロ3: 9
- 赤ドクロ4: 12
- 赤ドクロ5: 15
コンテナ倍率補正:
- パトカー: 0.05
- 金庫: 0.05
- ガンセーフ: 0.05
- 報酬チェスト全種: 0.05
コンテナ固定値補正:
- パトカー: 10
- 金庫: 6
- ガンセーフ: 6
- 報酬チェスト全種: 6
[プレイヤーレベル*(1+POI倍率補正+バイオーム倍率補正+コンテナ倍率補正)+(POI固定値補正+バイオーム固定値補正+コンテナ倍率補正)]*(1+バフ倍率補正)+バフ固定値補正
バイオーム倍率補正:
- 森林: 0
- 焼け森: 0.5
- 砂漠: 0.5
- 雪山: 1
- 荒地: 1.5
バイオーム固定値補正:
- 森林: 0
- 焼け森: 10
- 砂漠: 10
- 雪山: 20
- 荒地: 30
POI倍率補正:
- 赤ドクロ1: 0.05
- 赤ドクロ2: 0.1
- 赤ドクロ3: 0.15
- 赤ドクロ4: 0.2
- 赤ドクロ5: 0.25
POI固定値補正:
- 赤ドクロ1: 3
- 赤ドクロ2: 6
- 赤ドクロ3: 9
- 赤ドクロ4: 12
- 赤ドクロ5: 15
コンテナ倍率補正:
- パトカー: 0.05
- 金庫: 0.05
- ガンセーフ: 0.05
- 報酬チェスト全種: 0.05
コンテナ固定値補正:
- パトカー: 10
- 金庫: 6
- ガンセーフ: 6
- 報酬チェスト全種: 6
[プレイヤーレベル*(1+POI倍率補正+バイオーム倍率補正+コンテナ倍率補正)+(POI固定値補正+バイオーム固定値補正+コンテナ倍率補正)]*(1+バフ倍率補正)+バフ固定値補正
7UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f3c-MF7J)
2024/06/24(月) 14:24:25.83ID:8vXeYhCm0 ▼トレーダーステージの計算方法
クエストティア倍率補正:
- T1: 0
- T2: 0.05
- T3: 0.1
- T4: 0.15
- T5: 0.20
- T6: 0.25
- T7: 0.30
[プレイヤーレベル*(1+クエストティア倍率補正)]+勇敢な冒険者Lv*10
クエストティア倍率補正:
- T1: 0
- T2: 0.05
- T3: 0.1
- T4: 0.15
- T5: 0.20
- T6: 0.25
- T7: 0.30
[プレイヤーレベル*(1+クエストティア倍率補正)]+勇敢な冒険者Lv*10
8UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f3c-MF7J)
2024/06/24(月) 14:24:50.49ID:8vXeYhCm0 ▼チャンク保護レベルについて
保護レベルがあり、1以上なら「チャンクリセット時間」設定によるチャンクリセットは行われません。(LandClaimはレベル14、Bedrollはレベル9)
クエストは寝袋または土地主張ブロックがPOI範囲内にある場合クエスト開始できません
○チャンクの保護レベルについては以下の通りです
0 : なし
1 : オフラインプレイヤー周辺
2 : 寝袋周辺
3 : エアドロ周辺
4 : クエストマーク周辺
5 : バックパック周辺
6 : 乗り物周辺
7 : 土地主張ブロック周辺
8 : オフラインプレイヤー
9 : 寝袋
10: エアドロ
11: クエストマーク
12: バックパック
13: 乗り物
14: 土地主張ブロック
15: 同期中
※現在はトレーダーもチャンクリセット対象外(アイテム等の補充はされる)
保護レベルがあり、1以上なら「チャンクリセット時間」設定によるチャンクリセットは行われません。(LandClaimはレベル14、Bedrollはレベル9)
クエストは寝袋または土地主張ブロックがPOI範囲内にある場合クエスト開始できません
○チャンクの保護レベルについては以下の通りです
0 : なし
1 : オフラインプレイヤー周辺
2 : 寝袋周辺
3 : エアドロ周辺
4 : クエストマーク周辺
5 : バックパック周辺
6 : 乗り物周辺
7 : 土地主張ブロック周辺
8 : オフラインプレイヤー
9 : 寝袋
10: エアドロ
11: クエストマーク
12: バックパック
13: 乗り物
14: 土地主張ブロック
15: 同期中
※現在はトレーダーもチャンクリセット対象外(アイテム等の補充はされる)
9UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f3c-MF7J)
2024/06/24(月) 14:27:07.18ID:8vXeYhCm0 保守だけだと保守できない
10UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8fd4-zkxz)
2024/06/24(月) 14:27:37.15ID:UYti9+Lz0 保守させていただきます
11UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f3c-MF7J)
2024/06/24(月) 14:28:08.23ID:8vXeYhCm0 チェストとか作業台積めるキャンピングカーが欲しい
12UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f3c-MF7J)
2024/06/24(月) 14:29:00.86ID:8vXeYhCm0 卵安定供給の為に養鶏場も欲しいな
13UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8fd4-zkxz)
2024/06/24(月) 14:29:12.95ID:UYti9+Lz0 というか意地悪みたいに見辛いUI何とかしろよ
水と食糧の表示とかMOD製の方がよっぽど見易い
水と食糧の表示とかMOD製の方がよっぽど見易い
14UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f3c-MF7J)
2024/06/24(月) 14:30:02.18ID:8vXeYhCm0 ジャイロより操作しやすい飛行系の乗り物が欲しい
15UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4f88-WTBc)
2024/06/24(月) 14:30:11.74ID:cg3HWRmU0 アサシンセット保守
16UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ ff64-bv46)
2024/06/24(月) 14:30:32.76ID:DZseQNjz0 >>11
これ頼む
これ頼む
17UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ ff64-bv46)
2024/06/24(月) 14:31:12.96ID:DZseQNjz0 >>12
鹿とか鶏を柵で囲って一定時間立つと増殖しててほしい
鹿とか鶏を柵で囲って一定時間立つと増殖しててほしい
18UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f3c-MF7J)
2024/06/24(月) 14:32:18.52ID:8vXeYhCm0 >>17
餌はコーンミールとか草でいいかな
餌はコーンミールとか草でいいかな
19UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f3c-MF7J)
2024/06/24(月) 14:34:09.85ID:8vXeYhCm0 収穫と種植えが同時にできるトラクターも欲しい
20UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f3c-MF7J)
2024/06/24(月) 14:34:41.31ID:8vXeYhCm0 保守終了
保守手伝いサンクス
保守手伝いサンクス
21UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0f4f-uW6V)
2024/06/24(月) 15:41:33.01ID:GFewklBF0 >>1
乙。ヒューさんの片目をつぶした熊の掌あげる。
乙。ヒューさんの片目をつぶした熊の掌あげる。
22UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4f74-DZbj)
2024/06/24(月) 16:26:25.04ID:TBC9aHkT0 縦穴2マスでクマが無力化されてしまうのな
23UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ffe8-fYEb)
2024/06/24(月) 19:01:38.48ID:d6zPvNgw0 何十回、何百回とやり直してるのに
何でまだワクワクするんだろうな
何でまだワクワクするんだろうな
24UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 8f89-+inr)
2024/06/24(月) 19:10:40.58ID:YI7W0SLz0 正式版ていっても普段やってる大規模アプデとなんか違いあるんかね
25UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 8f89-+inr)
2024/06/24(月) 19:11:02.69ID:YI7W0SLz0 言い方変えたのと値上げだけだよね?
26UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 8fc6-x376)
2024/06/24(月) 19:19:03.54ID:IKbXvnKU0 大きなバランス調整は終わりって意味合いはあるかもね
CS向けなんかにも区切りになるだろうし
CS向けなんかにも区切りになるだろうし
27UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ffc8-8f2F)
2024/06/24(月) 19:19:29.54ID:md4uE8oq0 >>1
乙
乙
28UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 3f28-i8QK)
2024/06/24(月) 19:25:04.24ID:Qo9aJ4Jx0 開発者もUImod入れてるからデフォがどんなのか忘れてる説
29UnnamedPlayer 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/24(月) 19:33:56.63ID:OrWk1Vkf0 正式ベータがきたとして、プリジェンでやるかランダムマップ作るか決めかねてる
どっちにする?
どっちにする?
30UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4f5c-WTBc)
2024/06/24(月) 19:34:37.91ID:UbTtQEpe0 さて、ウチのポンコツグラボでどこまで戦えるやら
31UnnamedPlayer 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 3f88-u269)
2024/06/24(月) 19:41:59.61ID:zs93Ds+f032UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4f5c-WTBc)
2024/06/24(月) 19:44:58.28ID:UbTtQEpe0 >>29
鍋津金で始めて、相変わらずスッカスカなのを確認するのが先ダルォ
鍋津金で始めて、相変わらずスッカスカなのを確認するのが先ダルォ
33UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 3f57-fYEb)
2024/06/24(月) 19:46:12.76ID:axF2qlE/0 スカイリムなみのキャラクリMODが出ることを祈ってるわ
もちろん装備MODも
もちろん装備MODも
別にワイプしなくても新規マップ作ればいけそうって思ったけど、今回はキャラメイクも変わるからワイプした方がいいのかな
死んだ親友と遊んだセーブデータ消したくないんだよな
マップは死んでるけど(シードなしで作ったから間違えて作り直したりして大変なことになった
死んだ親友と遊んだセーブデータ消したくないんだよな
マップは死んでるけど(シードなしで作ったから間違えて作り直したりして大変なことになった
35UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 0fc7-zDUU)
2024/06/24(月) 19:52:29.23ID:6IBN96bh0 どちらかといえばアルファとして延々作ってた今までのやり方のほうがイレギュラーだったという話ではある
36UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cf4e-STHY)
2024/06/24(月) 19:55:51.67ID:yYW1FjRS037UnnamedPlayer 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/24(月) 19:59:47.68ID:OrWk1Vkf038UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3f3c-MF7J)
2024/06/24(月) 20:02:51.92ID:8vXeYhCm0 >>34
先行配信してる人ワイプしてなかったけどまぁ多分大丈夫そうだったが…
先行配信してる人ワイプしてなかったけどまぁ多分大丈夫そうだったが…
39!donguri 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3f48-zxON)
2024/06/24(月) 20:08:43.38ID:j+ejGpZR0 プレイは1月待ってからだな
キュートnpcも入れたいしDFあたりはもう対応してくれるかもしれんし
キュートnpcも入れたいしDFあたりはもう対応してくれるかもしれんし
40UnnamedPlayer ハンター[Lv.97][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 8f4c-aveC)
2024/06/24(月) 20:10:07.18ID:UYti9+Lz041UnnamedPlayer 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 3f09-XyBG)
2024/06/24(月) 20:11:33.63ID:BG6wAk3G0 パッチならともかく大型アプデは原則ワイプ
何が起きても知らんぞ
何が起きても知らんぞ
43UnnamedPlayer 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 3f09-XyBG)
2024/06/24(月) 20:15:04.73ID:BG6wAk3G0 大事なデータなら別にコピーもしておけ
44UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4f5c-WTBc)
2024/06/24(月) 20:19:56.21ID:UbTtQEpe0 大型modごとに7dtd本体もコピーして分けてるわ
45UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4f29-r+lF)
2024/06/24(月) 20:34:36.25ID:FhCE/Jqy0 このスレのゾンビどもは当然徹夜でアプデ待機だよな?
46UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8fc6-x376)
2024/06/24(月) 20:53:23.75ID:IKbXvnKU0 22時から4時までは暗くて狭い部屋で寝るよ
47UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7fd5-CUJ5)
2024/06/24(月) 20:57:20.14ID:pUQ0yFjx0 暗い部屋で一人
テレビはつけたまま
テレビはつけたまま
48UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3f7c-DWVW)
2024/06/24(月) 21:06:08.02ID:GgH6cpcY0 一時的に試験版を選択で来た時期があったけど
この時DLしていれば先行配信者じゃなくても遊べていたのかな?
ttps://tadaup.jp/5a30cb35e.png
この時DLしていれば先行配信者じゃなくても遊べていたのかな?
ttps://tadaup.jp/5a30cb35e.png
49UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ cf28-TmP/)
2024/06/24(月) 21:13:48.72ID:zAcgmaZQ0 待ってるストレスで緑色になってきた
50UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 3f3d-X55q)
2024/06/24(月) 21:14:18.93ID:xBUBtOfV0 蜂蜜いるか?
51UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0fbf-EId6)
2024/06/24(月) 21:17:08.50ID:MjZsUrRL0 >>48
そのLatest Experimentalはα21.2と同じだったから意味ないよ
そのLatest Experimentalはα21.2と同じだったから意味ないよ
52UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3f7c-DWVW)
2024/06/24(月) 21:18:49.30ID:GgH6cpcY0 そうなんだ(´・ω・`)ショボーン
53UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4f74-DZbj)
2024/06/24(月) 21:27:10.48ID:TBC9aHkT0 無敵拠点対策がきっちりされていて
⚪︎さんの拠点崩壊後の野戦が地獄絵図みたいになってたな…
今後は真面目に迎撃拠点を作れよって事らしい
⚪︎さんの拠点崩壊後の野戦が地獄絵図みたいになってたな…
今後は真面目に迎撃拠点を作れよって事らしい
54UnnamedPlayer 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 3f88-u269)
2024/06/24(月) 21:28:42.38ID:zs93Ds+f055UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cf79-MhSQ)
2024/06/24(月) 21:30:33.63ID:iWzuJUeb0 2時からって事でええのん?
56UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3f3c-MF7J)
2024/06/24(月) 21:45:30.66ID:8vXeYhCm0 >>53
ループとか無敵じゃない普通の誘導型の迎撃拠点作ってた人もα21では通用してたけど今回はやられてたわ
ループとか無敵じゃない普通の誘導型の迎撃拠点作ってた人もα21では通用してたけど今回はやられてたわ
57UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3ff7-uW6V)
2024/06/24(月) 21:47:04.79ID:S5VSHch00 一年足らずで1500時間ちょっと遊んでた
建築勢でもないのにこの数字、なかなかじゃなかろうか
数千円で買ってこんだけ楽しませてもらった上に正式版もタダで出来るんだから良い買い物したなぁ
みんなは何時間くらいやってんだろう?
建築勢でもないのにこの数字、なかなかじゃなかろうか
数千円で買ってこんだけ楽しませてもらった上に正式版もタダで出来るんだから良い買い物したなぁ
みんなは何時間くらいやってんだろう?
58UnnamedPlayer ハンター[Lv.99][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 8f4c-aveC)
2024/06/24(月) 21:47:52.50ID:UYti9+Lz0 ラストチャンスセールから入ってもう600時間遊んでる
ヤバいハマってるわ
ヤバいハマってるわ
59UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 4f7d-cHeX)
2024/06/24(月) 22:17:40.78ID:bv0PVTOs0 7年半で7000時間 だらだら鯖マルチ行ってたしまあそんなもんか
60UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 4f98-8f2F)
2024/06/24(月) 22:18:47.80ID:WGr8QxjQ0 目を瞑ってても肉シチュー作れるサバイバーはワイプなんて慣れっこで屁でもないけど
新規で始めた人たちは戸惑うかもな
新規で始めた人たちは戸惑うかもな
61UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4f5c-WTBc)
2024/06/24(月) 22:22:40.20ID:UbTtQEpe0 新規「え? 炉でアイテムが作れないんだけど!?」
サバ「まず溶かして」
サバ「まず溶かして」
62UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 7f16-RVW4)
2024/06/24(月) 22:48:49.50ID:3Ens4Ows0 昔はマイクラみたくアイテム並べて製作してたんだぜHAHAHA
63UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3f3c-MF7J)
2024/06/24(月) 22:49:04.88ID:8vXeYhCm0 ワイプってこれでOK?
https://i.imgur.com/tEqarZU.png
https://i.imgur.com/tEqarZU.png
64UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4f88-WTBc)
2024/06/24(月) 22:53:23.46ID:cg3HWRmU065UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ff64-bv46)
2024/06/24(月) 23:01:03.96ID:DZseQNjz0 >>62
マイクラのクラフト見るたびに(同一素材でも配置によってできるアイテム変わるのけ?)って思う
マイクラのクラフト見るたびに(同一素材でも配置によってできるアイテム変わるのけ?)って思う
66UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sad3-T+dQ)
2024/06/24(月) 23:10:23.97ID:pLZNeVp6a 今までアルファ版だしそんなもんと思ってたが
正式版でもアプデのたびにワイプするってクラフトゲーではふつうなの?
正式版でもアプデのたびにワイプするってクラフトゲーではふつうなの?
67UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3f3c-MF7J)
2024/06/24(月) 23:14:04.97ID:8vXeYhCm068UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ cfae-u269)
2024/06/24(月) 23:21:06.83ID:YTI0NVji0 後半は迎撃拠点直すもの面倒だし平原で走りながら野戦してるだけだったなぁ……
ダッシュ速度20%アップ装備が出てくるし、もう野戦以外面倒すぎてできないかもしれん
ダッシュ速度20%アップ装備が出てくるし、もう野戦以外面倒すぎてできないかもしれん
69UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H4f-yKGB)
2024/06/25(火) 00:16:13.58ID:TKQU4rEmH 大好きなサイロボッシュートや縦穴アリの巣とかトレーダー敷地に吹っ飛ばしはどうかな〜
サイロはタイミングよくジャンプされると足場に乗ってこられるし
いずれも倒さずに見てるだけだからドロップ品も手に入らないので
こんなもん誰も使わない!つって見逃されてるといいが
サイロはタイミングよくジャンプされると足場に乗ってこられるし
いずれも倒さずに見てるだけだからドロップ品も手に入らないので
こんなもん誰も使わない!つって見逃されてるといいが
70UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3fba-aBpW)
2024/06/25(火) 00:25:46.90ID:Kv6hTnjh0 デバッグモード使って最新機能や要素をチェックするわ
水はあのしょぼい雨受けか夜露集め器でずっとやる気か
水はあのしょぼい雨受けか夜露集め器でずっとやる気か
71UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0fc7-zDUU)
2024/06/25(火) 00:27:11.54ID:rtZLzd8Z0 アップデートまで後数時間か…
寝て待つとする
寝て待つとする
72UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3f28-i8QK)
2024/06/25(火) 00:34:42.14ID:B9pwZtca0 >>34
もしかして劇症型溶連菌?
もしかして劇症型溶連菌?
73UnnamedPlayer 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 0f55-hmJv)
2024/06/25(火) 01:04:24.63ID:z0IqzfUB0 さすが製品版だなと思った
無敵拠点みたいなのはもう無理なのかな
配信者の山登り戦法笑った
無敵拠点みたいなのはもう無理なのかな
配信者の山登り戦法笑った
74UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0f54-FcBF)
2024/06/25(火) 01:15:15.34ID:DwILJ2Es0 動画見たけどグラフィックの進化がすごいな
75UnnamedPlayer ハンター[Lv.103][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 8f4c-aveC)
2024/06/25(火) 01:23:30.93ID:6avubGSF0 楽しみで手が増えてきた……
76UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (JP 0H4f-MF7J)
2024/06/25(火) 01:36:57.72ID:ZvQP2RiIH 眠たい
おやすみ…
おやすみ…
77UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ cf13-WTBc)
2024/06/25(火) 01:39:59.07ID:hH4VEj/C0 もうあと少しで新鮮なゾンビたちに会える
78UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sd5f-U/P2)
2024/06/25(火) 01:45:35.56ID:a7IPAQV4d そして新しいゾンビが生まれた
79UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3f7c-DWVW)
2024/06/25(火) 01:46:02.75ID:enn0RUbD0 まあ24時間営業するトレーダーMOD入れれば完全な無敵拠点が手に入るんだけどね
ただ無闇に移動するとトレーダーの外に追い出されることもある
ただ無闇に移動するとトレーダーの外に追い出されることもある
80UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4f88-WTBc)
2024/06/25(火) 02:01:26.61ID:j1qKeDG60 お前らアプデ来たぞ起きろ!!
81UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7fd5-CUJ5)
2024/06/25(火) 02:01:42.16ID:GrzAkQz00 きたぞー!
82UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4f00-WTBc)
2024/06/25(火) 02:06:25.96ID:TWJrEIfG0 起きたぞ
83UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0f54-FcBF)
2024/06/25(火) 02:06:43.59ID:DwILJ2Es0 アプデきた?
84UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4f00-WTBc)
2024/06/25(火) 02:08:09.95ID:TWJrEIfG0 右上のV1.0が感慨深いな
85UnnamedPlayer ハンター[Lv.104][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 8f4c-aveC)
2024/06/25(火) 02:08:19.77ID:6avubGSF0 来たけどなんか重いな
86UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4f88-WTBc)
2024/06/25(火) 02:08:23.17ID:j1qKeDG60 いつも通りベータからlatest_experimentalを選ぶんだぞ
87UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 4f5c-WTBc)
2024/06/25(火) 02:08:24.20ID:+VFQzF7v0 10.81GBか
88UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3ff7-uW6V)
2024/06/25(火) 02:09:50.31ID:wRPSlMYP0 10GBか…寝よ
89UnnamedPlayer ハンター[Lv.104][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 8f4c-aveC)
2024/06/25(火) 02:13:54.15ID:6avubGSF0 おっオワタ
行けそうだ
行けそうだ
90UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cf79-MhSQ)
2024/06/25(火) 02:18:20.72ID:/AsCIAjN0 やるぞやるぞ
91UnnamedPlayer 警備員[Lv.83] (ワッチョイ 3f09-XyBG)
2024/06/25(火) 02:23:53.02ID:vBcH8MvU0 別のゲームで忙しいからすぐには触れないから感想くれ
92UnnamedPlayer 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 3f88-u269)
2024/06/25(火) 02:26:38.19ID:Pm/sKa7u0 さすが200Mbpsだ
10ギガバイトが6分で終わるぜ
10ギガバイトが6分で終わるぜ
93UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8fd5-XyBG)
2024/06/25(火) 02:27:40.28ID:FsnOdANi0 DLしてプレイできるの2週間後になりそうだわ
94UnnamedPlayer ハンター[Lv.104][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 8f4c-aveC)
2024/06/25(火) 02:28:54.77ID:6avubGSF0 キャラクリの幅めっちゃ狭くなったな
95UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3f7c-DWVW)
2024/06/25(火) 02:38:03.67ID:enn0RUbD0 設定項目の隣に南京錠があるから
徐々にDLCで追加・解放されていく仕様なんだろうな
徐々にDLCで追加・解放されていく仕様なんだろうな
96UnnamedPlayer 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 3f88-u269)
2024/06/25(火) 02:38:48.94ID:Pm/sKa7u0 アルファでずっと使ってた自分のキャラ選べないのかよ
97UnnamedPlayer 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 3f88-u269)
2024/06/25(火) 02:47:49.68ID:Pm/sKa7u0 ランダム生成に焼け森が帰ってきたせいで森林バイオームの量減らされてるの草
つーかデフォだとデカい街は森林に生成されないぽいな
つーかデフォだとデカい街は森林に生成されないぽいな
98UnnamedPlayer 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 3f88-u269)
2024/06/25(火) 02:55:13.36ID:Pm/sKa7u0 6回生成して中心の森林にでかい街1回も生成されないわ
つーか10240のランダム生成が2分で終わるのすげーなさすが製品バージョン
つーか10240のランダム生成が2分で終わるのすげーなさすが製品バージョン
99UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ff64-bv46)
2024/06/25(火) 02:57:58.28ID:cU0nuQJY0 アルファよりもはやーい!
100UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 4f5c-WTBc)
2024/06/25(火) 03:08:04.27ID:+VFQzF7v0 パーティガールが……白……だと……
101UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f6f-Deba)
2024/06/25(火) 03:14:43.73ID:Metf1fHa0 とりあえずホード64湧き以外デフォのpregen10kAで始めて初日の日暮れまで来たわ
特にチュートリアルが目立つ以外で体感これまでと違いは感じない
特にチュートリアルが目立つ以外で体感これまでと違いは感じない
102!donguri 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3f48-zxON)
2024/06/25(火) 03:17:39.30ID:Bh66OZn50 エルデ終わってからで良さそう
103UnnamedPlayer ハンター[Lv.106][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 8f4c-aveC)
2024/06/25(火) 03:48:46.84ID:6avubGSF0 相変わらずオプションの操作で移動とUIのキーバインド同じのに設定できないの凄い不便だな
何でやねん
何でやねん
104UnnamedPlayer 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 3f88-u269)
2024/06/25(火) 03:51:34.87ID:Pm/sKa7u0 ほぼデフォ&ノマドで初日夜までやった感じ、ルート品がしょっぱくなって本が出づらくなった
あと微妙にゾンビが固くなってるような気がするが灰色品質の性能が弱すぎるだけかもしれん
それ以外はチャレンジが増えたとか見た目の変化があるとか程度でアルファ21とあんまかわらんな
他ゲーしてる人は7月の正式リリースまで急がなくても良いかも試練
あと微妙にゾンビが固くなってるような気がするが灰色品質の性能が弱すぎるだけかもしれん
それ以外はチャレンジが増えたとか見た目の変化があるとか程度でアルファ21とあんまかわらんな
他ゲーしてる人は7月の正式リリースまで急がなくても良いかも試練
105UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3ff7-uW6V)
2024/06/25(火) 03:52:44.68ID:wRPSlMYP0 クレジットの筆頭がディション氏でぐっと来た
106UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4f88-WTBc)
2024/06/25(火) 04:06:58.68ID:j1qKeDG60 先日上げた防具効果まとめをアップデートしてテスト版一般公開時仕様に対応した
XMLとにらめっこして正確な情報を記したつもりだけどもし間違ってたらスマソ
一旦寝て起きたらまた確認し直す
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1SqDi1Oc50RJMlxA4ZqXRIzB7zy7U0No2UyFYce33OUw/edit?usp=sharing
XMLとにらめっこして正確な情報を記したつもりだけどもし間違ってたらスマソ
一旦寝て起きたらまた確認し直す
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1SqDi1Oc50RJMlxA4ZqXRIzB7zy7U0No2UyFYce33OUw/edit?usp=sharing
107UnnamedPlayer ハンター[Lv.106][R武][SR防][苗警] (ワッチョイ 8f4c-aveC)
2024/06/25(火) 04:10:57.14ID:6avubGSF0 神モードで確認したがゾンビのHP上がってるよ
固くなったのは確かだと思う
つうか公式が固くするって言ってたしな
固くなったのは確かだと思う
つうか公式が固くするって言ってたしな
108UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ff4b-X55q)
2024/06/25(火) 04:17:39.05ID:Y2hV9kIj0 一部を除いてセット効果がド派手じゃなくて良かったわ
自由度が無くなるの懸念してたからね
自由度が無くなるの懸念してたからね
109UnnamedPlayer ハンター[Lv.106][R武][SR防][苗警] (ワッチョイ 8f4c-aveC)
2024/06/25(火) 04:19:04.13ID:6avubGSF0 その一部の内のレイダー装備は割とヒャッハーしそうではある
あれって以前の鉄鋼アーマーか
あれって以前の鉄鋼アーマーか
110UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cfa4-X9id)
2024/06/25(火) 04:21:25.47ID:K+B0ImN50 やり過ぎて飽きちゃった自分としては
とくに継続してやろうと思うほどの目新しさはなかったな
やっぱ大きく変わるのは来年のバンデット実装からか
とくに継続してやろうと思うほどの目新しさはなかったな
やっぱ大きく変わるのは来年のバンデット実装からか
111UnnamedPlayer 警備員[Lv.83] (ワッチョイ 3f09-XyBG)
2024/06/25(火) 04:25:32.04ID:vBcH8MvU0112UnnamedPlayer ハンター[Lv.107][R武][SR防][苗警] (ワッチョイ 8f4c-aveC)
2024/06/25(火) 04:29:37.28ID:6avubGSF0113UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 3f88-u269)
2024/06/25(火) 05:05:57.77ID:Pm/sKa7u0114UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7f91-uW6V)
2024/06/25(火) 05:14:07.60ID:/xkYHa7a0 ・衣服廃止に伴い針と糸削除、ついでに服用ポケット2種も削除
・アーマーパーツは一種類に統合
・ミリタリーファイバー削除 荒地コンプはレジェパーツ入手率アップに置き換え
・メガネ類、タバコ、暗視スコープは頭部用mod化
・バックパック類からアーマーの部品と現物が出るように
・衣服系ルートからは服の代わりにアーマーの部品類が出る レジェパーツも低確率で出る(要LS15)
アーマーは軽中重それぞれ共通の汎用素材で作れるのでクラフト環境さえ整えば好きなセットを作って揃えられる
何故か全ての特性にアーマー本入手確率アップ効果が付いたので(逆にアーマー系スキルからは削除)適当に振って本漁ってれば品質5までは多分すぐ作れる
スキル振り自体はa21同様使いたい銃系統やインフラ系に振って重点的に集めるスタイル自体は恐らく変わらずそこにオマケでアーマー本が集まる感じっぽい
・アーマーパーツは一種類に統合
・ミリタリーファイバー削除 荒地コンプはレジェパーツ入手率アップに置き換え
・メガネ類、タバコ、暗視スコープは頭部用mod化
・バックパック類からアーマーの部品と現物が出るように
・衣服系ルートからは服の代わりにアーマーの部品類が出る レジェパーツも低確率で出る(要LS15)
アーマーは軽中重それぞれ共通の汎用素材で作れるのでクラフト環境さえ整えば好きなセットを作って揃えられる
何故か全ての特性にアーマー本入手確率アップ効果が付いたので(逆にアーマー系スキルからは削除)適当に振って本漁ってれば品質5までは多分すぐ作れる
スキル振り自体はa21同様使いたい銃系統やインフラ系に振って重点的に集めるスタイル自体は恐らく変わらずそこにオマケでアーマー本が集まる感じっぽい
115UnnamedPlayer ハンター[Lv.108][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 8f4c-aveC)
2024/06/25(火) 05:36:49.38ID:6avubGSF0 なんかデフォルトでModsフォルダ作られて中になんか入ってるぞ
ナンダコレハ
ナンダコレハ
116UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ffd9-PtUF)
2024/06/25(火) 05:40:11.69ID:caDcYjNZ0 長きアルファが終わりついに正式版…
トレーダーが朝早くから開くのは良かった
ナイフで頭吹っ飛ばしたら出血音うるさい
トレーダーが朝早くから開くのは良かった
ナイフで頭吹っ飛ばしたら出血音うるさい
117UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 4f5c-WTBc)
2024/06/25(火) 05:49:03.38ID:+VFQzF7v0 MODに慣れ過ぎたせいか、バニラってこんなカバン容量少なかったんだという部分が新鮮み
118UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3f1e-E92y)
2024/06/25(火) 06:02:16.60ID:rMdcjjNt0 以前よりお腹の減りと喉の渇きが早い気がする
119UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8fd5-XyBG)
2024/06/25(火) 06:16:04.85ID:FsnOdANi0 アーマー本めっちゃ出ると思ったらそういうことか
敵硬いから以前よりも骨ナイフのお世話になってる気がする
敵硬いから以前よりも骨ナイフのお世話になってる気がする
120UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0fb0-Deba)
2024/06/25(火) 06:18:28.47ID:6oh4vlXF0 大体の雑魚ゾンビは頭を石スレハンで吹っ飛ばすからいいけど、
頭を狙いにくい這いずりがえらく硬く感じるわ
頭を狙いにくい這いずりがえらく硬く感じるわ
121UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4fdc-Q+6B)
2024/06/25(火) 06:32:14.63ID:pvJXqqSq0 正式版で空中拠点対策されちゃった?
ループ拠点もだめとか
すぐ土台殴りに行く感じに変更されたんか
ループ拠点もだめとか
すぐ土台殴りに行く感じに変更されたんか
122UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8f54-8f2F)
2024/06/25(火) 06:42:04.87ID:AmdNptoD0 汚染ゾンビのHPがほぼ2倍になっているのなかなかきついですね
123UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 4f5c-WTBc)
2024/06/25(火) 06:44:41.66ID:+VFQzF7v0 あれ、梯子が上手く掴めなくなって飛びつき昇降が使えなくなってる?
無敵拠点対策の一端なんだろうか
無敵拠点対策の一端なんだろうか
124UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3ff7-uW6V)
2024/06/25(火) 06:57:04.26ID:wRPSlMYP0 動物が全然いねえ…
125UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0fc7-zDUU)
2024/06/25(火) 07:00:55.21ID:rtZLzd8Z0 拠点はループが使えなくなるとオーソドックスな一本道に罠を張るタイプがベターか
ゾンビの挙動の解析がされれば新たな形が生まれるかもしれないけど
ゾンビの挙動の解析がされれば新たな形が生まれるかもしれないけど
126UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7f93-Ofmj)
2024/06/25(火) 07:11:45.89ID:f8FGLZLK0127UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 3f7c-kAwQ)
2024/06/25(火) 07:23:09.46ID:TrTSLhAy0 最初のクエストは穴掘り強制がめんどくせえな
128UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 4f7d-cHeX)
2024/06/25(火) 07:25:38.77ID:5OhxeUH20 クリエイティブで試してみたが品質6アサシン一式やべえ
視覚による発見さえされてなければショットガンブチ当ててもウロウロするだけ
ティア5物件の強制発覚も起動後十秒くらいは無条件に追ってきたけどそれ以降はやっぱウロウロするだけ
・・・逆に殲滅が面倒になるなこれ
視覚による発見さえされてなければショットガンブチ当ててもウロウロするだけ
ティア5物件の強制発覚も起動後十秒くらいは無条件に追ってきたけどそれ以降はやっぱウロウロするだけ
・・・逆に殲滅が面倒になるなこれ
129UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MM5f-Q+6B)
2024/06/25(火) 07:48:51.20ID:Onbiws9QM ジャンプで二ブロック上のハシゴ登れないと普段もだるいなあ
130UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/25(火) 07:53:44.89ID:w2lFOGRn0 Pregenマップ枚数増えてたのでマップ作製せずスタート
最初のトレーダーに向かう途中で第一村人(バイカー)発見
10秒後に死んでました
下がりながら石槍でつついてたら、相手が同じ速度でついてきて殴られまくったんだが
最初のトレーダーに向かう途中で第一村人(バイカー)発見
10秒後に死んでました
下がりながら石槍でつついてたら、相手が同じ速度でついてきて殴られまくったんだが
131UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 4f7d-cHeX)
2024/06/25(火) 07:58:02.91ID:5OhxeUH20 もっと試してみたらアサシンいらねえ
全部位品質6重装に装甲Mod付けたらインセイン汚染警官から一発3ダメしか受けない(本来100ダメ)
それどころか一部のダメージ軽減仕様の「本来のダメージを受けたあと軽減分を回復」が悪さしてるようで
胸のところを聖職者6にすると一発4ダメ回復する まあこれは修正されるだろうけど
全部位品質6重装に装甲Mod付けたらインセイン汚染警官から一発3ダメしか受けない(本来100ダメ)
それどころか一部のダメージ軽減仕様の「本来のダメージを受けたあと軽減分を回復」が悪さしてるようで
胸のところを聖職者6にすると一発4ダメ回復する まあこれは修正されるだろうけど
132UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/25(火) 08:07:43.63ID:w2lFOGRn0 あとうち環境かしらんが、ちょっとやってるとEACにクライアント強制終了掛けられるわ
133UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0fc7-zDUU)
2024/06/25(火) 08:12:11.51ID:rtZLzd8Z0134UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (スプッッ Sddf-1UEh)
2024/06/25(火) 08:20:10.22ID:1LexsCh+d ゾンビが硬くなってるならナックルがよりネタ武器に一歩近づいた感じか
せめて見た目だけでも良くして欲しいわ
せめて見た目だけでも良くして欲しいわ
135UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0fc7-zDUU)
2024/06/25(火) 08:26:50.77ID:rtZLzd8Z0 ゾンビの見た目はクオリティアップしたんだろうけど全体的に暗くくすんだ色合いになったね
環境的にはこうなるのは間違いないんだろうけど
環境的にはこうなるのは間違いないんだろうけど
136UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4f74-DZbj)
2024/06/25(火) 08:46:55.93ID:4d/J/3yu0 ループがダメとなると、誘導で一箇所にもの凄い圧力がかかりそうだな
電気トラップをもっと駆使してねって事なのかも
電気トラップをもっと駆使してねって事なのかも
137UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f40-TUZf)
2024/06/25(火) 08:47:43.94ID:BllxA0y30 ホードが殲滅ではなく耐え忍ぶ形ならロボスレ突き落としスタイルあるか
138UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ff49-8f2F)
2024/06/25(火) 08:52:50.32ID:qwoYGX480 ループ系潰されてるのか
まあ正式版までは色々実験だな
まあ正式版までは色々実験だな
139UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ff0f-Y1SA)
2024/06/25(火) 08:53:48.63ID:TY/B3a650 柱に人間の死体括られてたりするのエグいね
現状バンディットいないから誰がやったんって感じになるけど
現状バンディットいないから誰がやったんって感じになるけど
140UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4f74-DZbj)
2024/06/25(火) 08:59:24.35ID:4d/J/3yu0 土壁もダメつぽいな、開始早々すぐに殴られてる
ループをルート認識するゾンビ少数
ほとんどは足元に集まって叩き始める
ループをルート認識するゾンビ少数
ほとんどは足元に集まって叩き始める
141UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 3f88-FcBF)
2024/06/25(火) 09:02:01.89ID:rynEE5e70 このゲームはモッドが本体だから
どれだけ対応されるかだわ
どれだけ対応されるかだわ
142UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0f43-u269)
2024/06/25(火) 09:12:01.92ID:ryyGlDaT0143UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/25(火) 09:13:06.16ID:w2lFOGRn0 >>135
出血させるとなんかピュッピュでてんね
色合い的に目に留まりにくいから暗い部屋はやりにくいわ
あと建物結構追加されたって読んだ気がするけど、今のトコ見慣れた建物ばかりだなぁ
Pregenだから満遍なく散らしてるのかね
出血させるとなんかピュッピュでてんね
色合い的に目に留まりにくいから暗い部屋はやりにくいわ
あと建物結構追加されたって読んだ気がするけど、今のトコ見慣れた建物ばかりだなぁ
Pregenだから満遍なく散らしてるのかね
144UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0f43-u269)
2024/06/25(火) 09:17:13.04ID:ryyGlDaT0 とりあえず、丸ごとコピーして、消して復元とかいろいろ試してくる
145UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0f43-u269)
2024/06/25(火) 09:26:13.89ID:ryyGlDaT0 ゲームディレクトリのData\Worldsフォルダ
Appdata\Roaming内の7DaysToDieフォルダ
この2箇所が大事なデータだったはず
公式のバックアップはなんだか変だな
アンインストールしてもなんかファイル残ってるし、きれいに入れ直すなら、
このあたりも手作業で消さないとダメそうだな
Appdata\Roaming内の7DaysToDieフォルダ
この2箇所が大事なデータだったはず
公式のバックアップはなんだか変だな
アンインストールしてもなんかファイル残ってるし、きれいに入れ直すなら、
このあたりも手作業で消さないとダメそうだな
146UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3ff7-uW6V)
2024/06/25(火) 09:26:49.38ID:wRPSlMYP0 再起動するとカスタマイズしたキーボード設定がデフォルトに戻るな
147UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (JP 0Hb3-WTBc)
2024/06/25(火) 09:37:03.03ID:MvKgKo3MH 早起きしてちょっとやった感想
・チャレンジ経験値は自動受け取りでよくない?
・木の耐久力が0になってもまれに切れないことがある
・初期トレーダーが暴言レクト固定なのやだ
・鍋がねえ
・ナベズガネの初期トレーダー位置相変わらずゴミ
・最初の特別クエでパイプ系武器がもらえるのは嬉しい(使うとは言ってない)
・チャレンジ経験値は自動受け取りでよくない?
・木の耐久力が0になってもまれに切れないことがある
・初期トレーダーが暴言レクト固定なのやだ
・鍋がねえ
・ナベズガネの初期トレーダー位置相変わらずゴミ
・最初の特別クエでパイプ系武器がもらえるのは嬉しい(使うとは言ってない)
148UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd5f-RVW4)
2024/06/25(火) 09:40:23.65ID:u9V6IGwQd パイプ武器バンドル、一応全部用意されてたけどマシンガン以外もらう奴いるのか?って程度には一択だよな
特にショットガン、お前やる気あんの?
特にショットガン、お前やる気あんの?
149UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 3f88-FcBF)
2024/06/25(火) 09:40:56.12ID:rynEE5e70 レクトめっちゃカスハラしてくるやん
150 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8f04-8f2F)
2024/06/25(火) 09:40:56.94ID:k2Fe6D5/0 スコップいらねーから穴掘りクエ飛ばしてくれよ
151UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd5f-RVW4)
2024/06/25(火) 09:41:35.89ID:u9V6IGwQd まあでもアレか、もしかしたら正式版になって強化されてたりする……のか?
当然のようにゴミだと決め付けて触ってなかった
当然のようにゴミだと決め付けて触ってなかった
152UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MM5f-Q+6B)
2024/06/25(火) 10:04:07.13ID:Onbiws9QM やっぱダクトしかないか
あれもルート認識されるのかな
あれもルート認識されるのかな
153UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽] (スッップ Sd5f-CH8p)
2024/06/25(火) 10:06:07.58ID:B8F3VUykd またゾンさんの腕伸びてますか
154UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ffbb-MF7J)
2024/06/25(火) 10:25:33.47ID:d2MsNZ1v0 バイクのバック時のスピード上がったの嬉しいけど操作性悪くなってないか?
あとピュインピュインうるさい
あとピュインピュインうるさい
155UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0fc7-zDUU)
2024/06/25(火) 10:32:04.82ID:rtZLzd8Z0 雷雨のヤケクソみたいな雷鳴が大分大人しくなったね
156UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8f3f-GUub)
2024/06/25(火) 10:47:56.62ID:L+atAFLJ0 >>131
殴られて回復するのは流石に草なんだわキリトさんごっこが出来るじゃん
ループ拠点系ついに調整入ったんか
3マス目の梯子掴めなくなったとしても逆にループ拠点パーツを人用の道として使えば良いんじゃね?
階段の途中に上からブロックぶら下げて隙間1マスにすると頭ぶつけて詰まるやつはどうだろ
最初にやるべきは創造モードでゾンビの挙動調べる事かなあ
殴られて回復するのは流石に草なんだわキリトさんごっこが出来るじゃん
ループ拠点系ついに調整入ったんか
3マス目の梯子掴めなくなったとしても逆にループ拠点パーツを人用の道として使えば良いんじゃね?
階段の途中に上からブロックぶら下げて隙間1マスにすると頭ぶつけて詰まるやつはどうだろ
最初にやるべきは創造モードでゾンビの挙動調べる事かなあ
157UnnamedPlayer 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 3f7c-kAwQ)
2024/06/25(火) 10:51:39.17ID:TrTSLhAy0 鍋のレクトの
場所が少し変わったけど周りに何もないから相変わらずゴミだなここ
Tier1から500m以上歩かせんなハゲ
場所が少し変わったけど周りに何もないから相変わらずゴミだなここ
Tier1から500m以上歩かせんなハゲ
158UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/25(火) 10:54:26.54ID:w2lFOGRn0159UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 3f41-DWVW)
2024/06/25(火) 11:00:13.40ID:EZEstq600 一番最初のクエやったら自分の好きなバイオームのトレーダーへ行ってしまっても大丈夫かな?
それとも最初のトレーダーじっくりやらないと辻褄合わなくなってしまうのかな?
それとも最初のトレーダーじっくりやらないと辻褄合わなくなってしまうのかな?
160UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0f1a-u269)
2024/06/25(火) 11:10:16.97ID:LZ+NfLeL0 結局、目新しさはビジュアル変更と実績クエくらいか
3m位置のハシゴに飛びつけない改悪で、パルクール2まで敵から逃げづらくなった
3m位置のハシゴに飛びつけない改悪で、パルクール2まで敵から逃げづらくなった
161UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ffe8-yKGB)
2024/06/25(火) 11:12:19.36ID:m2/FsRrU0 Navezganeはいい加減消した方がいいと思う。初心者へのトラップになってる
162UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7f91-uW6V)
2024/06/25(火) 11:27:09.68ID:/xkYHa7a0 Navezganeは新規建物がぽつぽつ置かれたくらいでほとんど変わってないなぁ
ランダムの方はいくつか都市タイル追加されたりしてて良い感じ
ランダムの方はいくつか都市タイル追加されたりしてて良い感じ
163UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3f4b-E92y)
2024/06/25(火) 11:31:14.79ID:rMdcjjNt0 1.0数回新規ワールド作ったけど
電気系の箱とか車漁ってスタンバトンでると楽だな
スタンバトンだけかもしれんがいきなりtier2の武器でるには出るのか…
電気系の箱とか車漁ってスタンバトンでると楽だな
スタンバトンだけかもしれんがいきなりtier2の武器でるには出るのか…
164UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd5f-TuTQ)
2024/06/25(火) 11:45:12.49ID:AwvoDZ/fd α21から何か大きく変わったんか?
特に急いでβやる必要なければ正式リリース待とうと思ってる
特に急いでβやる必要なければ正式リリース待とうと思ってる
165UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8fd5-XyBG)
2024/06/25(火) 11:53:08.92ID:FsnOdANi0 白パーティーガール飼いたい
166UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 3f88-u269)
2024/06/25(火) 12:09:11.55ID:Pm/sKa7u0 開始後の森林バイオームに動物が全く湧かないのって俺だけ?
4日ほど経つのに鶏もウサギも鹿も1匹たりとも見かけないんだが
4日ほど経つのに鶏もウサギも鹿も1匹たりとも見かけないんだが
167 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4f55-yR7J)
2024/06/25(火) 12:12:06.53ID:fIk3l3+60 >>166
初日に鶏が居たな
初日に鶏が居たな
168UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 3f88-u269)
2024/06/25(火) 12:14:55.93ID:Pm/sKa7u0 ちゃんと湧いてるんか
なら今いるところがバイオーム境目に近いのが原因かね
森林の中央あたりまで移動しても湧いてないようなら報告しておくか
なら今いるところがバイオーム境目に近いのが原因かね
森林の中央あたりまで移動しても湧いてないようなら報告しておくか
169UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ブーイモ MM5f-Q+6B)
2024/06/25(火) 12:16:23.74ID:Onbiws9QM このゲームトラップの耐久が貧弱で強化もできないしその上すぐルート認識しなくなって土台殴りしてくるとなると複数の迎撃拠点作って乗り換えるとかしないといけないのめんどくさくない?
資材使ってブレードのHP30万とかに強化させてほしい
資材使ってブレードのHP30万とかに強化させてほしい
170UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ff64-bv46)
2024/06/25(火) 12:24:51.18ID:cU0nuQJY0 >>106
ようやっとる
ようやっとる
171UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽] (スフッ Sd5f-AFOo)
2024/06/25(火) 12:28:53.07ID:Rt8fma70d >>169
この手のゲームはその不便をいかに克服するかが面白いんだけどね
この手のゲームはその不便をいかに克服するかが面白いんだけどね
172UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ff64-bv46)
2024/06/25(火) 12:40:37.16ID:cU0nuQJY0 常用アサシンで農夫鉱夫に着替えるくらいかな
173UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 0fa4-u269)
2024/06/25(火) 12:41:13.88ID:ryyGlDaT0 https://i.imgur.com/p4PFCxG.png
これ地味に親切設計じゃね
今まで、いつ始まるかわからなくて、マップ生成終わるのじっと待ってなきゃいけなかったが、
飲み物取りに行ったり、トイレ行ったり、ゴミ捨て行ったりしてしばらく放置しても良くなったのはでかい
これ地味に親切設計じゃね
今まで、いつ始まるかわからなくて、マップ生成終わるのじっと待ってなきゃいけなかったが、
飲み物取りに行ったり、トイレ行ったり、ゴミ捨て行ったりしてしばらく放置しても良くなったのはでかい
174UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cf6d-fYEb)
2024/06/25(火) 12:52:02.66ID:Jbfq6iaq0 >>169
ルートが長すぎるとか高所から落としてるとかじゃないとルート認識しなくなることなんてなくない?
ルートが長すぎるとか高所から落としてるとかじゃないとルート認識しなくなることなんてなくない?
175UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ff49-8f2F)
2024/06/25(火) 12:53:43.33ID:qwoYGX480 >>173
いいね
いいね
176UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ブーイモ MM5f-Q+6B)
2024/06/25(火) 12:55:25.57ID:Onbiws9QM177UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/25(火) 12:56:20.69ID:w2lFOGRn0 >>166
そういえば見なかったなぁ 埋められたアイテム回収に走ってもゾンビも殆どいないし
探索レベルなり日数なりでPOP全体を制限してるとかあるかもしらん
バニラ久々だから元からこんなもんだった可能性もあるんだけども
そういえば見なかったなぁ 埋められたアイテム回収に走ってもゾンビも殆どいないし
探索レベルなり日数なりでPOP全体を制限してるとかあるかもしらん
バニラ久々だから元からこんなもんだった可能性もあるんだけども
178UnnamedPlayer ハンター[Lv.111][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 8f5f-bB2e)
2024/06/25(火) 12:58:54.83ID:6avubGSF0 キャラクリ前の方式に近い形にしてくれねぇかなぁ
今のキャラクリ自由度無さすぎパーツ少なすぎだぜ
今のキャラクリ自由度無さすぎパーツ少なすぎだぜ
179UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff82-wWVc)
2024/06/25(火) 13:00:31.05ID:TD2p75Bh0 >>176
色々と改善を重ねて強くなっていく過程が面白いんだよね、迎撃拠点が完璧になると途端に面白くなくなるww
色々と改善を重ねて強くなっていく過程が面白いんだよね、迎撃拠点が完璧になると途端に面白くなくなるww
180!donguri 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3fef-zxON)
2024/06/25(火) 13:04:20.02ID:Bh66OZn50 次はβで10年だぞ
181UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽] (スフッ Sd5f-AFOo)
2024/06/25(火) 13:04:56.19ID:Rt8fma70d >>176
俺は1日120分でやってる それと同じでホードの間隔も自分のペースに合わせて変えればいいじゃん 人それぞれやりたい事違うだろうから
俺は1日120分でやってる それと同じでホードの間隔も自分のペースに合わせて変えればいいじゃん 人それぞれやりたい事違うだろうから
182UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (JP 0Hb3-WTBc)
2024/06/25(火) 13:09:02.82ID:MvKgKo3MH ホードは余裕になったらコンセプト変えて遊んでるわ
一本橋、ループ、大穴、10連ブレードトラップなどなど
一本橋、ループ、大穴、10連ブレードトラップなどなど
183UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 3f88-FcBF)
2024/06/25(火) 13:11:45.64ID:rynEE5e70 一週間が7日でよかった
十分に準備できる
十分に準備できる
184UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ff49-8f2F)
2024/06/25(火) 13:13:12.56ID:qwoYGX480 膨大な修理が必要な時点で出来の悪い拠点だと思うよ
185UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3ff7-uW6V)
2024/06/25(火) 13:26:03.80ID:wRPSlMYP0186UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ff4f-bv46)
2024/06/25(火) 13:28:51.59ID:cU0nuQJY0 >>178
身体のサイズとか変えられねーのかこれ
身体のサイズとか変えられねーのかこれ
187UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ cf28-TmP/)
2024/06/25(火) 13:35:05.31ID:PLiLROjE0 コントローラー操作がまるでCSゲーのようだ
188 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0f54-nnAC)
2024/06/25(火) 13:36:30.80ID:anQgYe0/0 梯子が登れないのって条件あるんかね?
同じ梯子でも登れる時とそうでない時がある
同じ梯子でも登れる時とそうでない時がある
189UnnamedPlayer ハンター[Lv.111][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 8f5f-bB2e)
2024/06/25(火) 13:39:36.74ID:6avubGSF0190UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f40-TUZf)
2024/06/25(火) 14:07:05.25ID:BllxA0y30 コントローラーでプレイしたことないけど快適ならやってみたい
191UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 4f5c-WTBc)
2024/06/25(火) 14:29:42.08ID:+VFQzF7v0 コントローラーはエイムがすんごい雑になるからなぁ・・・
長いことモンゴリアンスタイルでヘッショする時は右手マウスに持ち替えてたけど、やっぱ咄嗟のタイムロスで死亡率も高い
一念発起して2か月くらいかけてキーボードマウスに宗旨替えした
長いことモンゴリアンスタイルでヘッショする時は右手マウスに持ち替えてたけど、やっぱ咄嗟のタイムロスで死亡率も高い
一念発起して2か月くらいかけてキーボードマウスに宗旨替えした
192UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ cf13-WTBc)
2024/06/25(火) 14:30:26.14ID:hH4VEj/C0 やっぱ自転車まではだるいな
タイヤとパイプと木の板で作れるスケボーみたいなの作れたらいいのに
タイヤとパイプと木の板で作れるスケボーみたいなの作れたらいいのに
193UnnamedPlayer ハンター[Lv.112][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 8f5f-bB2e)
2024/06/25(火) 14:32:38.71ID:6avubGSF0194UnnamedPlayer 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 8f9a-m7nf)
2024/06/25(火) 14:36:48.85ID:N5nQz34u0 >>192
スケボーの挙動次第でコース作り楽しそう
スケボーの挙動次第でコース作り楽しそう
195UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4f00-8f2F)
2024/06/25(火) 14:38:04.62ID:TWJrEIfG0 >>192
腹ばいになってうぇーい(ごろごろごろ)してるサバイバーさんを思い浮かべると大変よい
腹ばいになってうぇーい(ごろごろごろ)してるサバイバーさんを思い浮かべると大変よい
196!donguri 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3fef-zxON)
2024/06/25(火) 14:38:23.77ID:Bh66OZn50 モンゴリモンゴリモンゴリモンゴリ モンゴッリッアン!
ヴィェェ〜!😆
ヴィェェ〜!😆
197UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ff72-l5Cp)
2024/06/25(火) 14:46:47.10ID:H21qjWMj0 動物全然いないと思ったら焼け森にウサギいたわ
動物いないし補給品の食料も缶詰しかないし食料が厳しめだな
動物いないし補給品の食料も缶詰しかないし食料が厳しめだな
198UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3f00-QAuA)
2024/06/25(火) 14:48:21.01ID:plQaH3Ba0 今まで通りのルート認識しなくなったの?
中心点通ってるほっそいブロックをルート上に配置してゾンビ落っことしてループさせるのも通用しなくなったのか…
中心点通ってるほっそいブロックをルート上に配置してゾンビ落っことしてループさせるのも通用しなくなったのか…
ドアもまともに開けられない腐れ脳みそらしいルート認識能力になったと言える
200UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 4f38-g7Z4)
2024/06/25(火) 14:55:48.69ID:W/a8/3M60 久々すぎてアレなんだけど、ナイフってこんなパワアタのスタミナ少なかったっけ?
棍棒で3発ぐらいで息切れが、ナイフだと全然持つ
棍棒で3発ぐらいで息切れが、ナイフだと全然持つ
201UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 3f53-8f2F)
2024/06/25(火) 14:56:53.75ID:AgCeTA6T0 なんか色々ストレス減った気がする
202UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8fd5-XyBG)
2024/06/25(火) 15:02:20.55ID:FsnOdANi0 今更だけど低賃金消えたのか
タ砲台が消えたぐらい悲しい
タ砲台が消えたぐらい悲しい
左手キーボードに慣れきってしまってもう戻れない
普通のキーボードの人ってファンクションキーどっちの手で押してんの
普通のキーボードの人ってファンクションキーどっちの手で押してんの
204UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd5f-9Uf+)
2024/06/25(火) 15:12:27.14ID:L2qrCeard 早くやりたいのう
205UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (JP 0Hb3-WTBc)
2024/06/25(火) 15:29:53.23ID:MvKgKo3MH サバイバーさんがあまりにはっちゃけたのでゾンビ君が静かになってしまいました
206UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8f88-WTBc)
2024/06/25(火) 15:34:27.30ID:0QU4FmTi0 半年ぶりくらいの再開 前やってたのはは21.2
で、latestの1.0 b309でやってみたんだけど 位置登録すると確定でアプリがフリーズして落ちるのは俺環?
で、latestの1.0 b309でやってみたんだけど 位置登録すると確定でアプリがフリーズして落ちるのは俺環?
207UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cfdc-7ijC)
2024/06/25(火) 16:10:28.56ID:88aqkHXo0 >>206
ワイプした?
ワイプした?
208UnnamedPlayer ハンター[Lv.114][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 8f5f-bB2e)
2024/06/25(火) 16:16:54.74ID:6avubGSF0 ジャイロコプターだいぶ操作性が良くなったね
離着陸が凄いやりやすい
離着陸が凄いやりやすい
209UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8f88-WTBc)
2024/06/25(火) 16:19:27.10ID:0QU4FmTi0 >>207
全部チェック入れてワイプしてから8kサイズのランダムマップを作って開始したです
全部チェック入れてワイプしてから8kサイズのランダムマップを作って開始したです
210UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8f88-WTBc)
2024/06/25(火) 16:23:21.60ID:0QU4FmTi0 あ・・ なんかわかった気がする
位置登録の名称を2byte文字でやるとダメっぽい気がする
これって前から?
位置登録の名称を2byte文字でやるとダメっぽい気がする
これって前から?
211 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4f55-yR7J)
2024/06/25(火) 16:56:09.60ID:/1ndkYYg0 ナイフのパワーアタックの強さにおしっこ漏らしてる
棍棒なんていらんかったんや
棍棒なんていらんかったんや
213UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3ff7-uW6V)
2024/06/25(火) 17:29:07.13ID:wRPSlMYP0 鍋でティア2まで来たけどなんとかレジデンスばっか
早くジェンさんとこのクエストやりたいなぁ…
てか、重要度下がったなんて話だったけど結局トレーダークエストゲーじゃね、これ
早くジェンさんとこのクエストやりたいなぁ…
てか、重要度下がったなんて話だったけど結局トレーダークエストゲーじゃね、これ
214UnnamedPlayer 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 8f9a-m7nf)
2024/06/25(火) 17:31:39.46ID:N5nQz34u0 ゾンビ固くなったなら接近のスタミナ消費全体的に下げてよくね?
215UnnamedPlayer 警備員[Lv.83] (ワッチョイ 3f09-XyBG)
2024/06/25(火) 17:33:04.42ID:vBcH8MvU0 >>210
あったような気がするが、洋ゲーではありがちな問題でもあるな
あったような気がするが、洋ゲーではありがちな問題でもあるな
216UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0f79-0B/3)
2024/06/25(火) 17:35:45.23ID:EXVYVhQf0 クラフト時間の数値縁取りされたのいいね
見づらいことあったから
見づらいことあったから
217UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ffe8-fYEb)
2024/06/25(火) 17:35:54.99ID:EpxZRYBz0 このテのゲームのエンドコンテンツ作るのって難しいのかね?
最終的にはやる事が7daysみたいなトレーダークエストゲー周回か
単に拠点が安定したらまた最初からか、の2つくらいしかない気がする
最終的にはやる事が7daysみたいなトレーダークエストゲー周回か
単に拠点が安定したらまた最初からか、の2つくらいしかない気がする
218UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7fd5-CUJ5)
2024/06/25(火) 17:37:53.57ID:GrzAkQz00219UnnamedPlayer 警備員[Lv.83] (ワッチョイ 3f09-XyBG)
2024/06/25(火) 17:44:11.15ID:vBcH8MvU0 骨ナイフは前から強い。スタミナ消費少ないのと転倒が噛み合う
バイカー足に近接スタミナ軽減あるけど品質1だと頼りないな。無いよりマシだろうが
バイカー足に近接スタミナ軽減あるけど品質1だと頼りないな。無いよりマシだろうが
220UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7f20-TuTQ)
2024/06/25(火) 17:49:56.24ID:bCGkHmSf0 8Kのランダムマップ生成が1分かからないで終わったぞ…
なんだこの速さ…
なんだこの速さ…
221UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (スフッ Sd5f-AFOo)
2024/06/25(火) 17:57:50.74ID:Rt8fma70d222UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ cfae-u269)
2024/06/25(火) 18:08:09.74ID:HoLohXF10 普通に進めてるけど武器はクラフトするまでもなく相変わらずトレーダーやPOIから入手したほうが早いわ
223UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7f38-NWyd)
2024/06/25(火) 18:10:11.14ID:bgNeyz6N0 拠点作成がエンドコンテンツだろ?
224UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0H4f-AjBI)
2024/06/25(火) 18:14:36.67ID:OwumJOq8H クラフトゲー(試行錯誤ゲー)と、エンドコンテンツの相性が悪いからだろう
エンドコンテンツがあるということは最終日が想定されているもの
30日でクリアだろう、40日でクリアだろう、みたいな
でも試行錯誤は、時間にせっつかれると面白くない
「これからこう流れてこう!これ以外は効率悪い!」
「寄り道してはならない!30日でクリアできなくなる!」
っていうプレイになっちまう
本を担当する人員がいない、あるいは少ないんじゃないの
本ができるとそれに合わせてシステムの設計も変わると思うけど
どうも開発の話や経緯を見てると、そこらへん後でなんとかしよ!と思っていたみたいだが
後回しにしていたら12年が経ってまったんじゃないのかねえ
エンドコンテンツがあるということは最終日が想定されているもの
30日でクリアだろう、40日でクリアだろう、みたいな
でも試行錯誤は、時間にせっつかれると面白くない
「これからこう流れてこう!これ以外は効率悪い!」
「寄り道してはならない!30日でクリアできなくなる!」
っていうプレイになっちまう
本を担当する人員がいない、あるいは少ないんじゃないの
本ができるとそれに合わせてシステムの設計も変わると思うけど
どうも開発の話や経緯を見てると、そこらへん後でなんとかしよ!と思っていたみたいだが
後回しにしていたら12年が経ってまったんじゃないのかねえ
225UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ff49-8f2F)
2024/06/25(火) 18:18:06.00ID:qwoYGX480 パッド使っみてるが複合キーなどが解消されたおかげでキーコンフィグがしやすくなった
反面、わずかに設定出来てたショートカットが使えなくなったので以前よりいっそうアイテム持ち替えが手間になった
あと隣の項目を選択する際斜め上や斜め下に引っ張られて選択し辛い・選択出来ないことがある
部分的にマウス併用必須かな
反面、わずかに設定出来てたショートカットが使えなくなったので以前よりいっそうアイテム持ち替えが手間になった
あと隣の項目を選択する際斜め上や斜め下に引っ張られて選択し辛い・選択出来ないことがある
部分的にマウス併用必須かな
226UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 3f88-u269)
2024/06/25(火) 18:19:19.14ID:Pm/sKa7u0 斜めに歩くと普通に正面向いて歩くよりも微妙に足が早いのはなんでだよw
227UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3f28-i8QK)
2024/06/25(火) 18:28:20.92ID:B9pwZtca0 試しに自分でも歩いてみ
228UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7f38-NWyd)
2024/06/25(火) 18:28:59.67ID:bgNeyz6N0229 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4f55-yR7J)
2024/06/25(火) 18:29:00.59ID:/1ndkYYg0 >>217
darkness fallsみたいに世界を巡ってキーを集めて最終目的地まで行くみたいなのはかなりすき
darkness fallsみたいに世界を巡ってキーを集めて最終目的地まで行くみたいなのはかなりすき
230UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3ff7-uW6V)
2024/06/25(火) 18:30:51.33ID:wRPSlMYP0 衣類袋から伝説パーツ出たんでご報告
ちなティア2
ドロップ品が良くなるようなブーストは一切なし
ちなティア2
ドロップ品が良くなるようなブーストは一切なし
231UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (スフッ Sd5f-AFOo)
2024/06/25(火) 18:35:28.12ID:Rt8fma70d >>222
そうなの? なんか事前情報ではよりクラフト要素を強くする的な感じじゃなかったっけ? つまらんなぁ
そうなの? なんか事前情報ではよりクラフト要素を強くする的な感じじゃなかったっけ? つまらんなぁ
232UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ff49-8f2F)
2024/06/25(火) 18:35:33.28ID:qwoYGX480 支柱を上下に並べる落下機構生きてて助かった
暫くはこれでしのげるわ
暫くはこれでしのげるわ
233UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cf19-fYEb)
2024/06/25(火) 18:42:42.37ID:Jbfq6iaq0 >>222
α21と同じで相変わらず作った方が早かったぞ
ただ想定通りパーツが足りないから初週にM60とかは作るのはかなり厳しい感じ
本屋あればクラフト本だけは全然初週でTier3銃器に必要な60冊集まる
α21と同じで相変わらず作った方が早かったぞ
ただ想定通りパーツが足りないから初週にM60とかは作るのはかなり厳しい感じ
本屋あればクラフト本だけは全然初週でTier3銃器に必要な60冊集まる
234UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ベーイモ MM8f-9Pj/)
2024/06/25(火) 18:48:18.01ID:Puod040YM xboxのコントローラーは認識されているのに、一切動かなくて悲しい
235UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 3f88-u269)
2024/06/25(火) 18:49:28.62ID:Pm/sKa7u0236UnnamedPlayer 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7fd5-CUJ5)
2024/06/25(火) 18:57:44.11ID:GrzAkQz00237UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 3ff7-D3PP)
2024/06/25(火) 18:59:32.54ID:8HWRARN20 久しぶりだけどデフォルト明るすぎじゃね
夜なのにライトいらずになってるもっと暗かった気がしたが
夜なのにライトいらずになってるもっと暗かった気がしたが
238UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 3f45-8f2F)
2024/06/25(火) 19:01:47.18ID:AgCeTA6T0 暗すぎて不評だったからな
239 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8f04-8f2F)
2024/06/25(火) 19:01:50.19ID:k2Fe6D5/0 鍋つらたん
240UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H4f-AjBI)
2024/06/25(火) 19:12:58.64ID:OwumJOq8H 考える位置が違うからな
終わりの後にも楽しめるものは、どうやって終わらすかを考えてから
っていう場所で言っている
それがなかったら「特定時間すぎたら全アイテム使いたい放題にします」でいいので
しっかりした筋があって、それが終わってから追加で、ってのでないと
なんか不満が多かった記憶がある
いきなりアイテム全取得、そうじゃねーんだよっていう
終わりの後にも楽しめるものは、どうやって終わらすかを考えてから
っていう場所で言っている
それがなかったら「特定時間すぎたら全アイテム使いたい放題にします」でいいので
しっかりした筋があって、それが終わってから追加で、ってのでないと
なんか不満が多かった記憶がある
いきなりアイテム全取得、そうじゃねーんだよっていう
241UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H4f-yKGB)
2024/06/25(火) 19:17:37.56ID:OwumJOq8H じつはこんな陰謀がありました、みんなで協力してアビスゲートを封印しました、
なんやかんやで地球がバラバラになりました、しかしいきなり元に戻りました、
たとえばこういう話の筋があってから、「その後の後日談」ってやると
うおおウヒョーってなるわけで
元々それがなければ「アイテム全開放です」くらいしかできない
なので、俺はエンドコンテンツを語るときはゴールラインの後じゃなくて
ゴール手前50mあたりからのことを言っている
なんやかんやで地球がバラバラになりました、しかしいきなり元に戻りました、
たとえばこういう話の筋があってから、「その後の後日談」ってやると
うおおウヒョーってなるわけで
元々それがなければ「アイテム全開放です」くらいしかできない
なので、俺はエンドコンテンツを語るときはゴールラインの後じゃなくて
ゴール手前50mあたりからのことを言っている
242UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (スーップ Sd5f-onoD)
2024/06/25(火) 19:23:04.45ID:vVlgAp1Ld >>231
相変わらずって書いてあるのでα21エアプか初期離脱組
相変わらずって書いてあるのでα21エアプか初期離脱組
243UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 4f7b-TmP/)
2024/06/25(火) 19:28:04.10ID:sVjpyjCd0 久しぶりに復帰したけど昔からアンチチートあったっけ?
244UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3f7c-DWVW)
2024/06/25(火) 19:32:31.02ID:enn0RUbD0 少なくともα18の頃にはあった
245UnnamedPlayer 警備員[Lv.83] (ワッチョイ 3f09-XyBG)
2024/06/25(火) 19:32:39.76ID:vBcH8MvU0 すぐに必要ない本は貯めておいて出来るだけ品質高いオタクの胴装備して読むのがいいんか
246UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H4f-yKGB)
2024/06/25(火) 19:36:35.08ID:OwumJOq8H パイセンがたまに言っていたが、
何かを嫌いなやつってのは、最初にまずいもん食わされたから
パイセン理論に従えば、最初につまんないもんやったんじゃないの
だから終わってからではなくて終わりまでちゃんと柱を立てていって
流れの締めの一環として、エンドコンテンツというものをやれば
実はうまかったんだと思ってもらえる、
それじゃ繰り返しになってもしょうがねーなってなるかもしれない
ただこういう設計のゲームで繰り返して面白い、となると
どうすりゃいいのかパッとは分からんけど
何かを嫌いなやつってのは、最初にまずいもん食わされたから
パイセン理論に従えば、最初につまんないもんやったんじゃないの
だから終わってからではなくて終わりまでちゃんと柱を立てていって
流れの締めの一環として、エンドコンテンツというものをやれば
実はうまかったんだと思ってもらえる、
それじゃ繰り返しになってもしょうがねーなってなるかもしれない
ただこういう設計のゲームで繰り返して面白い、となると
どうすりゃいいのかパッとは分からんけど
247UnnamedPlayer 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ff4f-bv46)
2024/06/25(火) 19:44:39.61ID:cU0nuQJY0 >>237
代わりにしゃがむと若干暗くなるぞ、安心しろ
代わりにしゃがむと若干暗くなるぞ、安心しろ
248UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 4f7b-TmP/)
2024/06/25(火) 19:47:58.39ID:sVjpyjCd0 グラフィックがキレイになる前にやめたからそんな感じか
昔のゾンビ覚えてないんできれいになった印象ないのが残念w
昔のゾンビ覚えてないんできれいになった印象ないのが残念w
249UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7fdd-gHei)
2024/06/25(火) 19:48:46.75ID:Uc0o51ET0 日中でも雨天になるとくっそ暗くなるの直った?
250UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4f5c-WTBc)
2024/06/25(火) 19:53:55.22ID:+VFQzF7v0251UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3f46-TmP/)
2024/06/25(火) 19:55:07.15ID:Nsz1OELZ0 初期周辺に街がないランダムマップ引いたんだけど、やり直そうかな・・・
252UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7f91-uW6V)
2024/06/25(火) 19:55:45.20ID:/xkYHa7a0 マチェーテは微妙に性能変わってるな
攻撃速度上がってスタミナ消費減った代わりに威力が落ち切断率が倍になった
狩猟ナイフはスタミナ消費上がって弱体化 それでも強いけど
攻撃速度上がってスタミナ消費減った代わりに威力が落ち切断率が倍になった
狩猟ナイフはスタミナ消費上がって弱体化 それでも強いけど
253UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0fc7-zDUU)
2024/06/25(火) 20:03:17.16ID:rtZLzd8Z0 最初期はパンツ一丁のおっさんだけだったか
254UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8f88-WTBc)
2024/06/25(火) 20:07:55.58ID:0QU4FmTi0 初日の夜中に灯り無しで地下室掘ってても普通に明るく周りが見えるw
まだ最初のPOIやってるレベルなのでPOIでイベント的に強制真っ暗になったりするのかはしらん
まだ最初のPOIやってるレベルなのでPOIでイベント的に強制真っ暗になったりするのかはしらん
255UnnamedPlayer ハンター[Lv.119][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 8f5f-bB2e)
2024/06/25(火) 20:17:59.09ID:6avubGSF0 多分POIによって暗さとかを弄ってるとかない?
新規のPOIにホラー色強めのホテルとかを追加とか言っといて明るいと怖くないし
勝手な予想だけど
新規のPOIにホラー色強めのホテルとかを追加とか言っといて明るいと怖くないし
勝手な予想だけど
256UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f2b-WTBc)
2024/06/25(火) 20:28:14.86ID:nX45XQrO0 >>217
そういう「やらされ」は7dtdには求めてないわ
この手のゲームは自分で縛りやロールプレイとか自分で遊び方や目標を設定して自由に遊べるのが良いと思ってる
建築でも何でもエンドコンテンツになりうるし自分でやりたいように自由に遊ぶのよ
そういう「やらされ」は7dtdには求めてないわ
この手のゲームは自分で縛りやロールプレイとか自分で遊び方や目標を設定して自由に遊べるのが良いと思ってる
建築でも何でもエンドコンテンツになりうるし自分でやりたいように自由に遊ぶのよ
257UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4f88-WTBc)
2024/06/25(火) 20:32:02.35ID:j1qKeDG60 そういや早速既知の不具合リストが公開されてるから各自確認されたし
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1E9EAeoTE-3XinSPLpTOa1eaWrIzgkDYi0KWpEZYs900/edit?gid=841607347#gid=841607347
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1E9EAeoTE-3XinSPLpTOa1eaWrIzgkDYi0KWpEZYs900/edit?gid=841607347#gid=841607347
259UnnamedPlayer 警備員[Lv.6] (ワッチョイ ff88-m7nf)
2024/06/25(火) 21:19:16.53ID:FE9yvr4D0 クリフトレベル上げ過ぎると強制的に伝説のパーツ要求されねこれ
260UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ffc4-NWyd)
2024/06/25(火) 21:19:35.65ID:RT+pg9l90 エンドコンテンツをクリア目標みたいなものだと思ってる人がいるのか
261UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3f3d-X55q)
2024/06/25(火) 21:21:31.77ID:huZHv9cQ0 Lv上げ下げボタンがあるんじゃなかったか← →
262UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3f1f-AFOo)
2024/06/25(火) 21:24:13.17ID:egewbvPS0 やっと始めてみたけど最初はやっぱしんどいな ホード7日毎もちょっと止めようかな
263UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 3f88-y5Y7)
2024/06/25(火) 21:47:36.97ID:wBxuAngo0 Ver1にしたらブロックテクスチャの読み込みから先に進まないんだがこれは単純にスペックが足りないのか・・・?
α21の頃は多少重いとはいえ普通に動いてたのに・・・
α21の頃は多少重いとはいえ普通に動いてたのに・・・
264UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8f04-u269)
2024/06/25(火) 21:58:32.60ID:OkwkNZUO0 MAPから色で資源探すアレはv1.0(b309)でも大丈夫そうだな?ヨシ!
https://i.imgur.com/WdbkWT0.jpeg
https://i.imgur.com/WdbkWT0.jpeg
265UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (エムゾネ FF5f-QAuA)
2024/06/25(火) 22:09:12.76ID:1PObTKTxF かなり設定ローにしてるのに中々PCがアチアチ
266UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ff88-m7nf)
2024/06/25(火) 22:14:39.46ID:FE9yvr4D0 グラボ全開で動いてるから外部ツールでリミッターかけてる
267UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3fef-Nyxu)
2024/06/25(火) 22:21:39.74ID:/yzQ/JHF0 ver1でもタイトル1000fpsか?
エンドコンテンツ案として、廃れた研究所にあるヤバそうなタンクをロケットランチャーで破壊すると、ゾンビの攻撃力が2倍になるみたいな仕掛けでいいんじゃないかね
それを幾つ破壊したかという実績でも用意してくれたらやる気出る
それを幾つ破壊したかという実績でも用意してくれたらやる気出る
269UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3f3d-X55q)
2024/06/25(火) 22:37:05.39ID:huZHv9cQ0 自ら汚染拡大させてて草
裸にされた恨みやろなぁ
裸にされた恨みやろなぁ
270UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (エムゾネ FF5f-2vxg)
2024/06/25(火) 22:44:52.51ID:mVJavVhdF 各家庭の郵便ポスト一度空にすると再ルートできなくなるレジみたいなタイプになったな
271UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 8f04-u269)
2024/06/25(火) 22:51:56.83ID:OkwkNZUO0 xml解析のリハビリ中なんだけど、progression.xmlみたら各アトリビュートで「Lv+1ごとにアーマー本の抽選率が+100%(Lv10で+1000%)」が入ってた。
アトリビュート説明に無い効果を仕込むのはルールで禁止スよね
アーマーLv100で補正はリセットされるけど、それまでに5特性全てLv10にすると+5000%ってコト?!
ハァ困ったなぁ…、本当はパーク集中ageで本集約したいんだけどアーマー本出すぎちゃってぇ、でもアトリビュートも要求されちゃってぇ
アトリビュート説明に無い効果を仕込むのはルールで禁止スよね
アーマーLv100で補正はリセットされるけど、それまでに5特性全てLv10にすると+5000%ってコト?!
ハァ困ったなぁ…、本当はパーク集中ageで本集約したいんだけどアーマー本出すぎちゃってぇ、でもアトリビュートも要求されちゃってぇ
272UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ ffbf-m7nf)
2024/06/25(火) 23:02:04.84ID:aiDEXCx60 個人的にはハクスラ的なエンドコンテンツは欲しいかな
ルートステージ200以上でランダムで電撃付与みたいな特殊効果着きや純粋に数値が高いだけの武具とかModとか
あるいはデモリのドロップ限定でとかだとデモリがお宝になるし荒地の旨味も出るし探索のし甲斐も出るかなって
ルートステージ200以上でランダムで電撃付与みたいな特殊効果着きや純粋に数値が高いだけの武具とかModとか
あるいはデモリのドロップ限定でとかだとデモリがお宝になるし荒地の旨味も出るし探索のし甲斐も出るかなって
273UnnamedPlayer 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 3f88-u269)
2024/06/25(火) 23:07:20.05ID:Pm/sKa7u0 皆から敬遠されてるmobやクエに光を与えるの良いよね
274UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cf13-WTBc)
2024/06/25(火) 23:14:49.82ID:hH4VEj/C0 エンコンの一つとしてエンチャントやAffixの厳選はよくあるよね
このゲームでも過去に数値のブレでそれっぽいことはしてたけど、違いが小さかったから手間に見合ってなかったな
このゲームでも過去に数値のブレでそれっぽいことはしてたけど、違いが小さかったから手間に見合ってなかったな
275UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3f3d-X55q)
2024/06/25(火) 23:19:25.01ID:huZHv9cQ0 パーツ制の時はハクスラ感結構あったな
結局上位パーツと付け替えるだけだからガチハクスラでは無かったけど
結局上位パーツと付け替えるだけだからガチハクスラでは無かったけど
276UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7f91-uW6V)
2024/06/25(火) 23:21:19.86ID:/xkYHa7a0 アーマー本が異常に手に入りやすくなってるのは多分テスト版用の仕様なんじゃね
今回のアプデで一番大きな変更点だし積極的に使わせてバランス調整やバグ報告集めたいのだと思う
>>270
飲料クーラーもその形式になったしルート再配置で意味があるのは報酬箱くらいになってきたなぁ
今回のアプデで一番大きな変更点だし積極的に使わせてバランス調整やバグ報告集めたいのだと思う
>>270
飲料クーラーもその形式になったしルート再配置で意味があるのは報酬箱くらいになってきたなぁ
277UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (エムゾネ FF5f-QAuA)
2024/06/25(火) 23:25:34.44ID:1PObTKTxF んで何かアイテム追加とかありましたか?
今のとこゾンビがバカになったのとグラが綺麗になったくらいか…
今のとこゾンビがバカになったのとグラが綺麗になったくらいか…
278UnnamedPlayer 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ff4f-bv46)
2024/06/25(火) 23:32:32.17ID:cU0nuQJY0 起動直後のゴミニューススキップする方法ないのか?
279UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8f04-u269)
2024/06/25(火) 23:34:53.25ID:OkwkNZUO0 >>276
>アーマー本が異常に手に入りやすくなってるのは多分テスト版用の仕様なんじゃね
これっぽい気がする、おぬしエスパーじゃな?
追加で見てたら、アーマーパーク2種のアーマー本抽選率UPがどちらもコメントアウトされてるのを見つけた。やはりアーマー関連が重点調整項目かー
>アーマー本が異常に手に入りやすくなってるのは多分テスト版用の仕様なんじゃね
これっぽい気がする、おぬしエスパーじゃな?
追加で見てたら、アーマーパーク2種のアーマー本抽選率UPがどちらもコメントアウトされてるのを見つけた。やはりアーマー関連が重点調整項目かー
280UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sra3-MHuz)
2024/06/25(火) 23:36:46.76ID:15kg1iSzr 1.0で赤袋の中身変更あるかね
281UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H4f-yKGB)
2024/06/25(火) 23:48:34.81ID:OA6iF4BWH 「忍耐」は直ってないんだな
Fortitudeは忍耐ではなくて「闘志」ですわ
忍耐という意味も確かにあるが、つらいことを歯を食いしばって耐える、
つまりは怒りの感情がある
大本の意味は怒りや立ち向かおうとする心のこと
Fortitudeは忍耐ではなくて「闘志」ですわ
忍耐という意味も確かにあるが、つらいことを歯を食いしばって耐える、
つまりは怒りの感情がある
大本の意味は怒りや立ち向かおうとする心のこと
282UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cf13-WTBc)
2024/06/26(水) 00:01:23.48ID:YxS3tvMA0 治癒、胃腸、痛み耐性、自給自足、高断熱性
と耐える方向が多いんだから忍耐の方が合ってるな
と耐える方向が多いんだから忍耐の方が合ってるな
283UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 4f38-g7Z4)
2024/06/26(水) 00:18:15.08ID:0pdotGB90 謎の突然死に2回あった
1回は山登り中、もう1回は探索中
どっちも体力満タンだったけど、ジャンプしたらいきなり死亡
死亡後にゾンビも食いに来てないからマジで謎
モーション見てたら落下死っぽいんだけど落ちてる感じはない
1回は山登り中、もう1回は探索中
どっちも体力満タンだったけど、ジャンプしたらいきなり死亡
死亡後にゾンビも食いに来てないからマジで謎
モーション見てたら落下死っぽいんだけど落ちてる感じはない
284UnnamedPlayer 警備員[Lv.83] (ワッチョイ 3f09-XyBG)
2024/06/26(水) 00:23:38.95ID:cyacf78J0 滞空時間でダメージ決めるシステムだから、何かのタイミングで浮いてると見なされジャンプした拍子に着地判定が行われて即死、とかじゃないかな
285UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (スフッ Sd5f-fsL/)
2024/06/26(水) 00:36:48.37ID:fYzJbxgDd 正式版が来たって聞いて久しぶりに起動したけどストーリーとかクリア目標とかの追加はないんやね…
ゲーム自体は面白いと思うんやが目標ないと1人では虚無すぎて数時間で飽きちゃうんよなあ
やってるフレもいないし適当に過疎配信者とやるしかないか
ゲーム自体は面白いと思うんやが目標ないと1人では虚無すぎて数時間で飽きちゃうんよなあ
やってるフレもいないし適当に過疎配信者とやるしかないか
286UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4f38-g7Z4)
2024/06/26(水) 00:49:13.16ID:0pdotGB90 あとこれも気になるんだけど、チャリの挙動変わった?
後輪がやたら空回りするような気がする
特に森の中走ってるとすぐ出る
道路は出にくいけど出る
すっごいスピードが遅くなるのでバグなのかこれが正式なのかちょっと微妙な感じ
後輪がやたら空回りするような気がする
特に森の中走ってるとすぐ出る
道路は出にくいけど出る
すっごいスピードが遅くなるのでバグなのかこれが正式なのかちょっと微妙な感じ
287UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/26(水) 00:51:15.26ID:h9pM3C870 ボチボチやってるけどこれ最初の拠点をどこに作るか結構困るな
自転車の為に平野でT1クエストこなして焼け森までおつかい
焼け森のボーナス大したことないから、平野に戻ってT2クエ消化
んで焼け森から砂漠までのお使いしたけど砂漠もやっぱりエリア補正ショボイ
というか自分のレべル低いから補正かかっても大差ないんよね
T3以上回るならロックピック量産しなきゃで拠点構える必要あるんだけども さて
自転車の為に平野でT1クエストこなして焼け森までおつかい
焼け森のボーナス大したことないから、平野に戻ってT2クエ消化
んで焼け森から砂漠までのお使いしたけど砂漠もやっぱりエリア補正ショボイ
というか自分のレべル低いから補正かかっても大差ないんよね
T3以上回るならロックピック量産しなきゃで拠点構える必要あるんだけども さて
何か同じゾンビも服違いが居ていいねステータス差があるかは知らんが
289UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ffbb-MF7J)
2024/06/26(水) 01:04:52.62ID:vtwcOSN40 ジェンに会いに行くルートが荒れ地通らないと行けないじゃないか
おのれレクトめぇ…
おのれレクトめぇ…
290UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/26(水) 01:21:49.79ID:h9pM3C870 あと思ったんだけど、焼け森は雪原と荒れ地の間に配置した方がいいんじゃないだろうか
トレクエで誘導されたって序盤にあんな景観が悪くメリットもない土地に引っ越す気にはならんわ
その後石油目当てで砂漠に行くのは確定だし
トレクエで誘導されたって序盤にあんな景観が悪くメリットもない土地に引っ越す気にはならんわ
その後石油目当てで砂漠に行くのは確定だし
291UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0f79-0B/3)
2024/06/26(水) 02:14:35.28ID:ws+elCXc0 ジェンさんの朝の異様なテンションなんなの
293UnnamedPlayer 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 3f88-y5Y7)
2024/06/26(水) 02:17:14.95ID:ATHTODjS0 >>281-282
両方織り込んだら「不屈」とか「根性」とかに呼び変えたほうがよさそうだな、なんか精神コマンドみたいだけど・・・
両方織り込んだら「不屈」とか「根性」とかに呼び変えたほうがよさそうだな、なんか精神コマンドみたいだけど・・・
294UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8f04-u269)
2024/06/26(水) 02:29:59.72ID:zvlnOpCe0 V1.0(b309) クラフトスキル関連(xml抽出データ)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/17jzHUu4MdTe__V46aEF_Ey5Ma7TSXfRX9OQjX8iAGUc/
・クラフトスキルリストとその最大Lv
・パークで本取得UPがあるものリスト
・クラフトスキルによるレシピ解放Lv、品質必要Lv
差分調査が面倒なので全部ヌキなおした。
これで解放Lv調整等のmodletの動作確認と再調整に取り掛かることが おやすみ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/17jzHUu4MdTe__V46aEF_Ey5Ma7TSXfRX9OQjX8iAGUc/
・クラフトスキルリストとその最大Lv
・パークで本取得UPがあるものリスト
・クラフトスキルによるレシピ解放Lv、品質必要Lv
差分調査が面倒なので全部ヌキなおした。
これで解放Lv調整等のmodletの動作確認と再調整に取り掛かることが おやすみ
295UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3f77-fYEb)
2024/06/26(水) 03:08:56.06ID:prZy99og0 また少しグラいじってまた難易度難化させただけ、これで製品版とか驚く
というか全く装備ないしょっぱなでクエ最初が強制宝探しゾンビ次第でこれtier6よりきついだろゾンビ固くなってるのに
マジでここのゲーム開発アホだわ昔からだがクソゲーすぎる
というか全く装備ないしょっぱなでクエ最初が強制宝探しゾンビ次第でこれtier6よりきついだろゾンビ固くなってるのに
マジでここのゲーム開発アホだわ昔からだがクソゲーすぎる
296UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cf19-fYEb)
2024/06/26(水) 03:48:19.59ID:Pw7Q/N2b0 銃スキルゲーが一段と加速したな・・・
これまでトレーダーから銃器入手するのはクラフトよりワンテンポ遅れてたけど、今回はワンテンポどころか、ツーテンポ、スリーテンポ遅い
Tier2銃のクラフトは7日目までに間に合うけど、SMGのクラフトはデフォ設定じゃほぼ不可能に近いな
7日目までにSMGはイカれてたので妥当だけど
これまでトレーダーから銃器入手するのはクラフトよりワンテンポ遅れてたけど、今回はワンテンポどころか、ツーテンポ、スリーテンポ遅い
Tier2銃のクラフトは7日目までに間に合うけど、SMGのクラフトはデフォ設定じゃほぼ不可能に近いな
7日目までにSMGはイカれてたので妥当だけど
297UnnamedPlayer ハンター[Lv.122][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 8f5f-bB2e)
2024/06/26(水) 04:17:46.18ID:Xb+zrj8h0 >>293
精神コマンドは草
精神コマンドは草
298UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7f28-efAc)
2024/06/26(水) 04:51:13.48ID:/WZsT9CX0 何度かマップの高度生成してみたけど
森バイオームにバカでかい都市ができることなくなった?
高難度のバイオームに行くにつれて町がでかくなってる感じがする
ティア6とかやるのに 荒地とか雪原いけってことなのか
森にすみたいのになぁ・・・
森バイオームにバカでかい都市ができることなくなった?
高難度のバイオームに行くにつれて町がでかくなってる感じがする
ティア6とかやるのに 荒地とか雪原いけってことなのか
森にすみたいのになぁ・・・
299UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ cf19-fYEb)
2024/06/26(水) 04:58:26.52ID:Pw7Q/N2b0 >>298
30回くらいしか試してないけど、おそらく出来ない
街も小さくてポストの数も少ないから、スキル振らずに適当に漁ると当然これまでよりクラフトスキルが伸びない
正直、初手焼森に引っ越すのが丸い気がする
30回くらいしか試してないけど、おそらく出来ない
街も小さくてポストの数も少ないから、スキル振らずに適当に漁ると当然これまでよりクラフトスキルが伸びない
正直、初手焼森に引っ越すのが丸い気がする
300UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3f46-TmP/)
2024/06/26(水) 05:02:57.99ID:xdegaEog0 俺も数値バランスよく弄ったら
砂
焼 森 荒
雪
みたいに綺麗に別れて森に小さな集落2つ、あとデカい街は砂漠と雪に固まった・・・
砂
焼 森 荒
雪
みたいに綺麗に別れて森に小さな集落2つ、あとデカい街は砂漠と雪に固まった・・・
301UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sd5f-TuTQ)
2024/06/26(水) 05:47:45.07ID:2IVFw+rVd ランダム生成マップで3回とも最寄りのトレーダーがレクトさんになったんだけどたまたま?
ジョエルどこ?
ジョエルどこ?
302UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ cf19-fYEb)
2024/06/26(水) 05:49:24.32ID:Pw7Q/N2b0303UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sra3-MHuz)
2024/06/26(水) 06:40:17.73ID:i5S50sE3r >>286
https://x.com/chikorinakitty/status/1805296658496078196?s=46&t=PRHNiFT8VEmXgLxFGCS7wA
一応不具合で出てる
あとジャンプで死んだ人もたぶんこれ
https://x.com/chikorinakitty/status/1805296658496078196?s=46&t=PRHNiFT8VEmXgLxFGCS7wA
一応不具合で出てる
あとジャンプで死んだ人もたぶんこれ
304UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 3f88-u269)
2024/06/26(水) 06:46:26.34ID:FpFpJGwf0 みごとに全部不具合で列挙されてて草
まだプレリリースだからね仕方ないね
まだプレリリースだからね仕方ないね
305UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3ff2-hHrc)
2024/06/26(水) 06:54:33.75ID:oGQGSITZ0 プロモーション映像の画質と全然違うじゃん残念
306UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ cfe3-lr6r)
2024/06/26(水) 07:05:31.99ID:VJWjF25M0 新規組の吾輩三人称視点のスクショの撮り方がわからず調べて見たものの
毎回コンソール叩かないと出来ないと知り困惑中
簡単にやれる方法あったりしますか?
毎回コンソール叩かないと出来ないと知り困惑中
簡単にやれる方法あったりしますか?
307UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 3f7c-kAwQ)
2024/06/26(水) 07:08:07.33ID:cJ5Ewngz0 なんか近接振る時に一歩前に踏み込むようになってない?
そのせいか無駄にパンチもらってイラッとくるわ
そのせいか無駄にパンチもらってイラッとくるわ
308UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (スッップ Sd5f-zDUU)
2024/06/26(水) 07:31:15.35ID:Qxf0zIBFd 一応ラバは死にスキルじゃなくなったのかな
309UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4f38-g7Z4)
2024/06/26(水) 08:22:46.23ID:0pdotGB90310UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (JP 0Hb3-WTBc)
2024/06/26(水) 09:05:51.95ID:4R1vErrZH レクトさっさと捨てたい
あいつゲラウトヒアとか捨て台詞吐くからこいつのために働こうって意欲がマジで出てこない
あいつゲラウトヒアとか捨て台詞吐くからこいつのために働こうって意欲がマジで出てこない
311UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0f74-GcOC)
2024/06/26(水) 09:29:49.75ID:sOu+NzRn0 15日朝までやったわ俺もレクトからバイバイしたい
ナイフとマチェーテでBMHも首刈りザクザク楽しいね
銃器はまだ使ってないがとりあえず新POI出来るだけ回りたい
ナイフとマチェーテでBMHも首刈りザクザク楽しいね
銃器はまだ使ってないがとりあえず新POI出来るだけ回りたい
312UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ ffbb-MF7J)
2024/06/26(水) 09:31:12.70ID:vtwcOSN40 >>310
チンチーン
チンチーン
313UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4fa4-+TaN)
2024/06/26(水) 09:31:51.53ID:Jj7LrVd20 レクト以外のトレーダーに会うには、レクトのお使いをしばらくこなさいにといけない感じですか?
314UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (JP 0Hb3-WTBc)
2024/06/26(水) 09:37:00.05ID:4R1vErrZH315UnnamedPlayer ハンター[Lv.125][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 3fea-bB2e)
2024/06/26(水) 09:38:46.42ID:1X1+UhK50 ジェンさん人気よね
乳でかいし
乳でかいし
316UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4fa4-+TaN)
2024/06/26(水) 09:40:30.40ID:Jj7LrVd20317UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MM8f-AdNv)
2024/06/26(水) 09:47:27.39ID:SilBlETyM レクト翻訳だけ丁寧になってて笑える
ゾンビ硬くなったな。拾った皮ナックルじゃやってられない
ゾンビ硬くなったな。拾った皮ナックルじゃやってられない
自作プレハブが自然石の差し替えだけでほぼそのまま使えて良かった
三段階で壊れる自然石無くなったのな
三段階で壊れる自然石無くなったのな
319UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd5f-CH8p)
2024/06/26(水) 10:05:23.25ID:pXq0F983d レクトの閉店放送もなんかムカつく
レクトモデル差し替えMODあったら何も喋らなくてもいいから使いたいレベル
レクトモデル差し替えMODあったら何も喋らなくてもいいから使いたいレベル
320UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (JP 0Hb3-WTBc)
2024/06/26(水) 10:07:58.63ID:4R1vErrZH ジェンもマネキンだし夜中見ると首が180度回りそうな感じだけど、しゃべってて不快にならないのがでかい
トゥットゥルーとレクトは音量いじれるMODかうさちゃんに変えるMODあったら即導入だよ
トゥットゥルーとレクトは音量いじれるMODかうさちゃんに変えるMODあったら即導入だよ
321UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4f7b-XyBG)
2024/06/26(水) 10:08:33.20ID:8HHxIM4N0 1.0始めたら道端に落ちてるゴミや鳥の巣がハテナボックスになってるわw
うちのゲーム用ノーパソじゃ無理か
うちのゲーム用ノーパソじゃ無理か
開店・閉店のアナウンスってちゃんとそこのトレーダーの声に変わったんだ?
α時代はジョエルのをジェンに変えるMODはあったけど
α時代はジョエルのをジェンに変えるMODはあったけど
323UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4f56-u269)
2024/06/26(水) 10:16:24.18ID:Jbbqpfj10 レクトの代わりに熊の置物置こうぜ
324UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/26(水) 10:16:35.77ID:h9pM3C870 自転車飛び降りると結構な距離をいいバランスで走っていくのが面白いんだがめんどいw
あと自転車乗っててハゲワシに絡まれてもダメージは受けなくなったんだな
さすがに不評だったんだろうなぁ
あと自転車乗っててハゲワシに絡まれてもダメージは受けなくなったんだな
さすがに不評だったんだろうなぁ
325UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4f38-g7Z4)
2024/06/26(水) 10:21:15.21ID:0pdotGB90 森に動物いないね
まだ会ったことない 前腐る程いなかったっけ
動物いない→皮とれない→炉が作れないコンボくらって
店の中で皮ソファー解体探すはめになった
生肉もないからお気に入りのベーコンエッグも作れん
現地の缶詰で食つなぐ生活
まだ会ったことない 前腐る程いなかったっけ
動物いない→皮とれない→炉が作れないコンボくらって
店の中で皮ソファー解体探すはめになった
生肉もないからお気に入りのベーコンエッグも作れん
現地の缶詰で食つなぐ生活
326UnnamedPlayer ハンター[Lv.126][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 3fea-bB2e)
2024/06/26(水) 10:23:37.15ID:1X1+UhK50 森にいるけど普通に鶏だの兎だの見掛けるけどなぁ
何が違うんだ?
何が違うんだ?
327UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 7f91-uW6V)
2024/06/26(水) 10:25:12.48ID:hmSJCWl+0 レジェンダリーパーツの要求量がT0だろうがT3だろうが全部同じってのも正直どうなんだろう
上位互換がすぐに作れるのに微弱な性能アップとスロット1個の為だけにレジェ浪費して下位武器の品質6作る意味はほぼ無いだろうし
上位互換がすぐに作れるのに微弱な性能アップとスロット1個の為だけにレジェ浪費して下位武器の品質6作る意味はほぼ無いだろうし
328UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (JP 0H8f-b1Ww)
2024/06/26(水) 10:28:33.64ID:mafiaJAhH たしかに動物いない
蛇と鹿それぞれ一匹しか見てないわ
蛇と鹿それぞれ一匹しか見てないわ
329UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ ffbb-MF7J)
2024/06/26(水) 10:34:25.57ID:vtwcOSN40 森に鹿と鶏はいたぞ
兎は焼け森行くまで見かけなかったが
兎は焼け森行くまで見かけなかったが
330UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4f91-fYEb)
2024/06/26(水) 10:35:38.97ID:qrrD9Vb30 自転車のかごにクエストの持ち帰る小包移動できたから
そのままトレーダーに話してクリアしたら
一生消えないアイテムになっちゃったわ
そのままトレーダーに話してクリアしたら
一生消えないアイテムになっちゃったわ
331UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM43-AdNv)
2024/06/26(水) 10:48:06.87ID:dmTLQCGlM 森の道端に猪が寝てるし鶏や鹿も普通に見るね
332UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ cfdc-7ijC)
2024/06/26(水) 10:48:51.46ID:gzKwuwfP0 >>321
なにそれ見てみたい
なにそれ見てみたい
333UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/26(水) 10:53:22.02ID:h9pM3C870334UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (スップ Sddf-zDUU)
2024/06/26(水) 10:56:52.47ID:XW0sQ/d0d アメとピック成功アメは序盤なんとかしてたくさん揃えたいところだ
335UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (JP 0Hb3-WTBc)
2024/06/26(水) 11:00:41.90ID:4R1vErrZH オタク装備のおかげで本を貯めこむ癖がついてしまいそう
あとトレーダー報酬しょぼくなったからってクラフトバンドルがあるのに本1冊を選択枠に入れる意味ある?
あとトレーダー報酬しょぼくなったからってクラフトバンドルがあるのに本1冊を選択枠に入れる意味ある?
336UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ff88-m7nf)
2024/06/26(水) 11:02:37.48ID:QLWJPIIP0 ベーコンエッグ作れる時点でマルチでも食糧問題解決しちゃってたから動物が希少になったのは悪くない調整じゃないかね
耕作とかやる価値なかったし
耕作とかやる価値なかったし
337UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3f34-8f2F)
2024/06/26(水) 11:11:48.57ID:UX4oJwqH0 雪山も動物減ったんか?
338UnnamedPlayer 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 3f88-FcBF)
2024/06/26(水) 11:27:45.81ID:XxXUThAp0 >>268
ええやん
ええやん
339UnnamedPlayer 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 3f88-FcBF)
2024/06/26(水) 11:32:52.98ID:XxXUThAp0 森のとレーダージェンさんにしてよ
抗生物質あるとべんりだし
抗生物質あるとべんりだし
340UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 3f88-u269)
2024/06/26(水) 11:37:23.42ID:FpFpJGwf0 昔からずっとあった長方形のストレージボックスが消えたのつらい
あれ炉の上とかにくっつけて関連アイテムぶっ込むと整理しやすくて便利だったのに
くぎ使って作成してた沢山入るストレージの代わりが鉄鋼強化したストレージぽいんかな
まだ作ってないからわからんが
>>308
防具4か所しかない&荷重制限解除つくアーマーセットは木こり遊牧民スカだけだから
他セット装備使う人はラバ必須になったよ
あれ炉の上とかにくっつけて関連アイテムぶっ込むと整理しやすくて便利だったのに
くぎ使って作成してた沢山入るストレージの代わりが鉄鋼強化したストレージぽいんかな
まだ作ってないからわからんが
>>308
防具4か所しかない&荷重制限解除つくアーマーセットは木こり遊牧民スカだけだから
他セット装備使う人はラバ必須になったよ
341UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ cf89-u269)
2024/06/26(水) 11:55:37.57ID:uIjhh2fw0 AGIガン振りスニーク全振りでも放射能ゾンビにクロスボウでスニークHS2発必要なの笑うわ
硬くしすぎだろ
硬くしすぎだろ
342UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (JP 0Hb3-WTBc)
2024/06/26(水) 12:00:30.20ID:4R1vErrZH まだスキル振り十分でないとはいえ、そのへんのゾンビがパイプマシンガンのHS1発で死なないあたり結構硬くなってる気がする
343UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ cf13-WTBc)
2024/06/26(水) 12:01:35.97ID:YxS3tvMA0344UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ cf13-WTBc)
2024/06/26(水) 12:02:48.16ID:YxS3tvMA0345UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/26(水) 12:11:41.48ID:h9pM3C870 >>336
しかし今のトレーダー渡り歩き誘導システムだと、やっぱり拠点作りにくいんよ
あとなんかオートバイがクッソ遠い…一週間たったがまだミニバイクも解放されない
なお最初のホードは警察屋上で見物してました しょせんは腐れ脳よ
しかし今のトレーダー渡り歩き誘導システムだと、やっぱり拠点作りにくいんよ
あとなんかオートバイがクッソ遠い…一週間たったがまだミニバイクも解放されない
なお最初のホードは警察屋上で見物してました しょせんは腐れ脳よ
346UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8fef-MHuz)
2024/06/26(水) 12:15:50.73ID:RCbgRI3/0 森に鶏はいたね
ちなみにワイプはしてない
それよかコントローラ改悪だろこれー
ちなみにワイプはしてない
それよかコントローラ改悪だろこれー
347UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd5f-1UEh)
2024/06/26(水) 12:17:38.63ID:af7Gd9m4d どうせなら動物減らすんじゃなくて耕作の価値上げて欲しいわ
相変わらず手に持った食べ物は段ボールだかバゲットのまま
これが製品版・正式版とか本気で言ってるのか
これが製品版・正式版とか本気で言ってるのか
349UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd5f-CH8p)
2024/06/26(水) 12:24:45.54ID:pXq0F983d 耕作して野菜シチューヘビロテか…
350UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ cf19-fYEb)
2024/06/26(水) 12:25:36.16ID:Pw7Q/N2b0 >>342
パイプマシンガンって品質5でも攻撃力36しかないし、難易度デフォでもスキル振っとかなきゃスニーク以外でヘッショワンパンは元からできない
まぁ、それはともかく体力がフェラルの時点でこれまでの放射能汚染個体より高くなってる
これまでTier2以上の武器はデフォ設定の遊牧民だと過剰な火力してたから、わからなくもない調整
高難易度は序盤、死ぬほど強化されたウッドスパイク使ってくださいってことかな・・・
パイプマシンガンって品質5でも攻撃力36しかないし、難易度デフォでもスキル振っとかなきゃスニーク以外でヘッショワンパンは元からできない
まぁ、それはともかく体力がフェラルの時点でこれまでの放射能汚染個体より高くなってる
これまでTier2以上の武器はデフォ設定の遊牧民だと過剰な火力してたから、わからなくもない調整
高難易度は序盤、死ぬほど強化されたウッドスパイク使ってくださいってことかな・・・
351UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ cf19-fYEb)
2024/06/26(水) 12:31:20.51ID:Pw7Q/N2b0 >>345
開幕グリモンLv1取ったら4日目でミニバイク解放されたので、結局スキル振るってるか振ってないかだと思うよ
開幕グリモンLv1取ったら4日目でミニバイク解放されたので、結局スキル振るってるか振ってないかだと思うよ
352350 警備員[Lv.18] (ワッチョイ cf19-fYEb)
2024/06/26(水) 12:37:59.53ID:Pw7Q/N2b0 デフォ設定や遊牧民だと過剰な火力、だわ
353UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ブーイモ MM5f-Q+6B)
2024/06/26(水) 12:41:54.13ID:fs/U7GjqM ランダムマップで中央におくのはやっぱ荒れ地?
石油ある砂漠バイオームも捨てがたい
さすがに焼け森はないよな
石油ある砂漠バイオームも捨てがたい
さすがに焼け森はないよな
354UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ブーイモ MM5f-Q+6B)
2024/06/26(水) 12:43:43.34ID:fs/U7GjqM 正式版なんだからもっと罠の種類増やせよな
ループ拠点潰しとる場合か
ループ拠点潰しとる場合か
355UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ブーイモ MM5f-Q+6B)
2024/06/26(水) 12:45:02.33ID:fs/U7GjqM 最初にもらえるパイプ武器
配信見てるとショットガンもらう人多いけど
パイプショットガンって腰抜かすほど弱くなかったっけ
配信見てるとショットガンもらう人多いけど
パイプショットガンって腰抜かすほど弱くなかったっけ
357UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ cfef-fYEb)
2024/06/26(水) 12:47:04.23ID:/eQShC2Q0 バランスが悪いのか引きが悪いのか
弾は出ても肝心の武器がでねぇ
だからTier2回して武器引こうとしてんのに警察やフェラル出てきて死ぬの萎える
ピストルくれピストル
弾は出ても肝心の武器がでねぇ
だからTier2回して武器引こうとしてんのに警察やフェラル出てきて死ぬの萎える
ピストルくれピストル
358UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cf19-fYEb)
2024/06/26(水) 12:57:18.17ID:Pw7Q/N2b0359UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ ff64-8f2F)
2024/06/26(水) 12:59:50.01ID:70SJ1wkH0 チャレンジは小目標に出来て良いね
360UnnamedPlayer ハンター[Lv.129][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 8f5f-bB2e)
2024/06/26(水) 13:02:36.56ID:Xb+zrj8h0 オプションの操作設定のキー変更でそこ被っても問題ないだろ!ってところで「被ってるけど良いのか?」って聞いてくるのマジクソ
361UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (JP 0Hb3-WTBc)
2024/06/26(水) 13:08:02.07ID:4R1vErrZH >>350
なんだと…おれの勝手な思い込みだったか
なんだと…おれの勝手な思い込みだったか
362UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3f88-u269)
2024/06/26(水) 13:52:51.47ID:FpFpJGwf0 >>344
ポケットMOD同時装着できるようになったの知らんかったわサンクス
でも他MODつけられなくなるし前みたいにMOD揃ったら不要ってほどゴミスキルでもなくなったな
てかつけられるMOD数減ったのに前のサングラスbuffみたいな頭用の強化人間MOD増やされてるし
まえよりMOD吟味しないとな
ポケットMOD同時装着できるようになったの知らんかったわサンクス
でも他MODつけられなくなるし前みたいにMOD揃ったら不要ってほどゴミスキルでもなくなったな
てかつけられるMOD数減ったのに前のサングラスbuffみたいな頭用の強化人間MOD増やされてるし
まえよりMOD吟味しないとな
363UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (スーップ Sd5f-onoD)
2024/06/26(水) 14:03:08.57ID:3Ejrdt0wd α20以前のプレイスタイル引きずってるサバイバーはα21にも増して苦しんでるな
364UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4f7b-XyBG)
2024/06/26(水) 14:05:39.24ID:8HHxIM4N0365UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8f64-9Uf+)
2024/06/26(水) 14:13:11.07ID:83Py+NGa0 なんかゾワッとした
366!donguri 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3fe2-zxON)
2024/06/26(水) 14:27:00.68ID:dz/CYp530 まぁしばらく待つが吉よ
367UnnamedPlayer 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ff00-bv46)
2024/06/26(水) 14:51:16.47ID:HdRkGBwm0 >>364
半分スーパーマンだろこれ
半分スーパーマンだろこれ
368UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0f87-u269)
2024/06/26(水) 15:05:39.99ID:G17F0G0E0 まだlv15かつ日中なのに、ナベズ砂漠の道路に残忍が徘徊してる…
どういう内部処理してんだこれ。バイオーム基準なんかね
どういう内部処理してんだこれ。バイオーム基準なんかね
369UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fff1-GUub)
2024/06/26(水) 15:06:15.94ID:reyKFrOA0 やっぱ序盤のナイフ強いなあ、低数値でのDoTは大正義だわ
創造モード覗いてみたけど4ポケットパーツとかあんのね
創造モード覗いてみたけど4ポケットパーツとかあんのね
370UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (スーップ Sd5f-onoD)
2024/06/26(水) 15:07:38.26ID:3Ejrdt0wd371UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ffba-aBpW)
2024/06/26(水) 15:21:16.75ID:Apt53oLT0 無理矢理正式版宣言するべきじゃなかっただろこれは
372UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ff4b-X55q)
2024/06/26(水) 15:36:51.68ID:BQ20FD9e0 次の商品作りたかったんだろうけど
7dtdベースの対戦ゲーもなぁ
7dtdベースの対戦ゲーもなぁ
373UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 3f88-u269)
2024/06/26(水) 15:39:11.69ID:FpFpJGwf0 >>368
9日目の焼け森でジェンのTier2クエが全部大量発生なってて諦めて一つ選んだら最後の部屋で
フェラルバイカー出てきてガチ死にそうになった
HP含め全体的にLvに対するゾンビのランクが底上げされた感じだし気を抜くとすぐやられるぜ
9日目の焼け森でジェンのTier2クエが全部大量発生なってて諦めて一つ選んだら最後の部屋で
フェラルバイカー出てきてガチ死にそうになった
HP含め全体的にLvに対するゾンビのランクが底上げされた感じだし気を抜くとすぐやられるぜ
374UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (スップ Sddf-zDUU)
2024/06/26(水) 15:39:38.24ID:XW0sQ/d0d 今は一応正式版に向けた試用期間みたいなもんだからまあ…ってところだ
とはいえ正式版という看板を立てる以上はアップデート毎にわけわからんバグが出たりするのは勘弁だけど
とはいえ正式版という看板を立てる以上はアップデート毎にわけわからんバグが出たりするのは勘弁だけど
375UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0fd3-TmP/)
2024/06/26(水) 15:40:45.83ID:qKNYWKG40 正式版以降のロードマップもあるしね
376UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 4f7d-cHeX)
2024/06/26(水) 15:46:17.76ID:gae0MkeZ0 なあに LongDark にくらべればマシよ(2017年8月正式版移行 いまだにストーリー完結せず)
377UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fffd-Tayp)
2024/06/26(水) 16:03:37.21ID:1NbxTpaB0 uiまだ未完成だけど完成版です!!
↑
???
↑
???
379UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3f7c-DWVW)
2024/06/26(水) 16:18:56.47ID:Kyo14Fwd0380UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (JP 0Hb3-WTBc)
2024/06/26(水) 16:20:46.41ID:4R1vErrZH 正式版つっても完全無欠万古不易版ってわけではないし…
381UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ cf13-WTBc)
2024/06/26(水) 16:25:36.58ID:YxS3tvMA0 育成中はオタクオタク固定だなあ
手はコマンドーにしてるけど説教者の方が強そう
足はアサシン安定か
今のマルチでもそんな感じの変態が溢れてるんだろうな
https://i.gyazo.com/c36c75497a1dc7baa036f324ff46364f.png
手はコマンドーにしてるけど説教者の方が強そう
足はアサシン安定か
今のマルチでもそんな感じの変態が溢れてるんだろうな
https://i.gyazo.com/c36c75497a1dc7baa036f324ff46364f.png
382UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (スーップ Sd5f-onoD)
2024/06/26(水) 16:30:12.57ID:3Ejrdt0wd 正式版を出すためのバグ取りバージョンだしな
α21の異常に早過ぎるゲーム進行が抑えられてるから、ゲームバランス自体はだいぶよくなった感じある
でもα21の時みたいな抜け道というか考慮漏れで爆速進行するみたいなヤツがあっても面白いかなとも思うわ
α21の異常に早過ぎるゲーム進行が抑えられてるから、ゲームバランス自体はだいぶよくなった感じある
でもα21の時みたいな抜け道というか考慮漏れで爆速進行するみたいなヤツがあっても面白いかなとも思うわ
383UnnamedPlayer 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ff00-bv46)
2024/06/26(水) 16:32:03.85ID:HdRkGBwm0 >>381
serial experiments lainで見た
serial experiments lainで見た
384UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (JP 0Hb3-WTBc)
2024/06/26(水) 16:33:09.67ID:4R1vErrZH B級ゾンビ映画で図書館とかに単身立てこもってる学校では冴えない理系オタクくんイメージまんまだわこれ
385UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (JP 0Hb3-WTBc)
2024/06/26(水) 16:33:28.57ID:4R1vErrZH B級ゾンビ映画で図書館とかに単身立てこもってる学校では冴えない理系オタクくんイメージまんまだわこれ
386UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (JP 0Hb3-WTBc)
2024/06/26(水) 16:37:43.65ID:4R1vErrZH とてもごめんなさい
387UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8fd5-XyBG)
2024/06/26(水) 16:40:53.19ID:FzUDkvfA0 そういえばだけどドローンのバグ直ってる?
まだ怖くて使えてないんだけど
まだ怖くて使えてないんだけど
388UnnamedPlayer 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/26(水) 16:49:34.50ID:h9pM3C870 >>351
グリモンって知能1じゃグレーなんだよなー 毎回知能だから今回は素早さプレイ
ピストル系振ってるけど弾薬は9mmより7.62の方が溜まってる不思議
T4POIはピストル一丁じゃしんどかった 雪原でT3回してる方がLSも良さそうだし引っ越すかなぁ
グリモンって知能1じゃグレーなんだよなー 毎回知能だから今回は素早さプレイ
ピストル系振ってるけど弾薬は9mmより7.62の方が溜まってる不思議
T4POIはピストル一丁じゃしんどかった 雪原でT3回してる方がLSも良さそうだし引っ越すかなぁ
389UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ff8d-8f2F)
2024/06/26(水) 16:57:50.03ID:70SJ1wkH0 >>364
FO76やってるときに周辺が「!」まみれになったことがあったわ
FO76やってるときに周辺が「!」まみれになったことがあったわ
390UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3f7c-kAwQ)
2024/06/26(水) 16:59:12.85ID:cJ5Ewngz0 品質1の防具しか出てこない
物漁りがつまんな過ぎる
物漁りがつまんな過ぎる
391UnnamedPlayer 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 7f91-uW6V)
2024/06/26(水) 17:00:33.63ID:hmSJCWl+0 xml見た感じほとんどの銃と弾薬ルートにはスキルの確率アップが適用されない仕様はa21から全く変わってないっぽい
392UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4fcc-8f2F)
2024/06/26(水) 17:15:31.32ID:TBf/OYbP0 >>372
応援はしたいんだがあれ全然楽しそうに見えないんだよなぁ
応援はしたいんだがあれ全然楽しそうに見えないんだよなぁ
393UnnamedPlayer 警備員[Lv.83] (ワッチョイ 3f09-XyBG)
2024/06/26(水) 17:30:22.54ID:cyacf78J0394UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ ffbb-MF7J)
2024/06/26(水) 17:44:29.95ID:vtwcOSN40 >>388
俺はマシンガンナーに振ってて7.62mm全く撃ってないのに9mmの方が倍ぐらい多いわ
俺はマシンガンナーに振ってて7.62mm全く撃ってないのに9mmの方が倍ぐらい多いわ
395UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ff88-m7nf)
2024/06/26(水) 17:50:32.72ID:QLWJPIIP0 Tier3入ったところでAK47品質5作れるぐらいだった
パイプマシンガンだとさすがにきつかったから作った
弾は大量やってりゃ相変わらず勝手に増えるし最初の7日越えたらヌルゲーなのは変わらんな
パイプマシンガンだとさすがにきつかったから作った
弾は大量やってりゃ相変わらず勝手に増えるし最初の7日越えたらヌルゲーなのは変わらんな
396UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7f41-cHeX)
2024/06/26(水) 17:55:14.11ID:6BlanFgt0 アバターの編集機能とかが正式版に望んでた機能なんだっけ?
397UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 3f88-FcBF)
2024/06/26(水) 18:02:25.37ID:XxXUThAp0 >>364
マリオかよ
マリオかよ
398UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ cf73-MhSQ)
2024/06/26(水) 18:07:18.89ID:cULCwHbl0 >>364
草
草
399UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cf2b-fYEb)
2024/06/26(水) 18:10:19.88ID:Pw7Q/N2b0 >>395
α20の頃とかと違って品質補正落とされてるし、品質1でも十分な性能してるから作れるようになった武器はささっと作った方が良いよ
α20の頃とかと違って品質補正落とされてるし、品質1でも十分な性能してるから作れるようになった武器はささっと作った方が良いよ
400UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ff88-m7nf)
2024/06/26(水) 18:18:56.98ID:QLWJPIIP0401UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ベーイモ MM8f-9Pj/)
2024/06/26(水) 18:27:10.68ID:L57KbaUhM >>250
レス、さんくすです
どうやら下記の赤で囲った部分のオプションを見落としてました
https://i.imgur.com/IS417K2.jpeg
ゲーム側がコントローラーを認識したら、自動的にONになると思ってました
”はい”を選ぶと、無事にコントローラーで遊べるようになりました
サンクスです
レス、さんくすです
どうやら下記の赤で囲った部分のオプションを見落としてました
https://i.imgur.com/IS417K2.jpeg
ゲーム側がコントローラーを認識したら、自動的にONになると思ってました
”はい”を選ぶと、無事にコントローラーで遊べるようになりました
サンクスです
402UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3ff7-uW6V)
2024/06/26(水) 18:34:20.90ID:vjGAhLCk0 キャリーケースの山から伝説パーツ出た
Overterned Trailerって★なしのPOIの脇にあった
Overterned Trailerって★なしのPOIの脇にあった
403UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 8f57-nnAC)
2024/06/26(水) 18:43:26.39ID:dIU9Sx8f0 なんかやたらと料理が出てくるな、まだ五日目なのにホボシチュー4つクラムチャウダー2つ出てきた
α21.2?正式版前のアプデから入った新参だけどPOIの配置じゃなくて野生のイノシシ初めて見たわ可愛いね
405UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fff1-GUub)
2024/06/26(水) 18:47:18.52ID:reyKFrOA0 右下の表示枠が消えないバグ未だに起きるんかい邪魔だっつーの
406UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ffbb-MF7J)
2024/06/26(水) 18:55:48.66ID:vtwcOSN40 犬小屋見つけて糞犬から先に抹殺してやるぜって思ってたら犬がいなくて犬小屋の裏でイノシシが寝てたわ
407UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3f83-AFOo)
2024/06/26(水) 19:04:28.29ID:WRZBbi920 なんか全体的にゾンビ硬くなってるみたいだけどブレードの耐久ってそのままやろか だとしたら硬すぎて全然使い物にならん気がする
408UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ cf89-u269)
2024/06/26(水) 19:08:17.74ID:uIjhh2fw0 荒れ地大量発生やったら普通に敵硬すぎて弾枯渇するんだが……
409UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/26(水) 19:11:59.98ID:5sYSa2JV0 やっぱ木こりは石斧6が楽だな
410UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ ff8d-8f2F)
2024/06/26(水) 19:25:09.09ID:70SJ1wkH0 骨ナイフまじでつえーな
序盤はこれでいいや
序盤はこれでいいや
411UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cf3e-TmP/)
2024/06/26(水) 19:33:45.29ID:MuP7PK/N0 細かいところだが トレーダーハウス内で中断すると再開時は外に飛ばされるようになってるな
地味に不便
地味に不便
412UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cf2b-fYEb)
2024/06/26(水) 19:38:01.79ID:Pw7Q/N2b0 クエスト報酬枠から装備が全てなくなってるから、さっさとクラフトしないとやっぱり地獄を見るようになってるな
413UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 8fad-nnAC)
2024/06/26(水) 19:38:22.50ID:dIU9Sx8f0 今に始まったことじゃないのかもだけどティア1の場所でも普通に犬や一部屋に3体くらいゾンビが居るな
これ初心者なら死ぬだろうな、α21でゾンビ強くなってまた更に難しくなったのか
これ初心者なら死ぬだろうな、α21でゾンビ強くなってまた更に難しくなったのか
414UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3f83-AFOo)
2024/06/26(水) 19:41:25.72ID:WRZBbi920 トウモロコシパン2個 調理時間04:10
木材5個 燃焼時間04:10
ピッタリなのに調理が終わらない
調理時間は00:00になってるのに排出されない なんなんこれ
木材5個 燃焼時間04:10
ピッタリなのに調理が終わらない
調理時間は00:00になってるのに排出されない なんなんこれ
415UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0fab-onoD)
2024/06/26(水) 19:41:56.67ID:wuZg4V/N0 >>413
α18くらいからラストの部屋とかラッシュエリアみたいなとこには詰め込まれてるよ
α18くらいからラストの部屋とかラッシュエリアみたいなとこには詰め込まれてるよ
416UnnamedPlayer 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 3f09-XyBG)
2024/06/26(水) 19:43:03.47ID:cyacf78J0417UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f34-8f2F)
2024/06/26(水) 19:47:58.06ID:UX4oJwqH0 ムキムキにしてショットガンで頭吹き飛ばすのが一番コスパいいな
418UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8f54-8f2F)
2024/06/26(水) 19:48:10.71ID:NYaF8XPJ0419UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ff86-l5Cp)
2024/06/26(水) 19:52:40.35ID:mdEeoDrZ0 チャレンジの石斧を使って蜂蜜採取が0のままだわ、何回か切り株から採取してんだけどな
420UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ffba-aBpW)
2024/06/26(水) 20:00:49.65ID:Apt53oLT0 レイダーアーマーまんまやな
だけどレイダーはいないという
だけどレイダーはいないという
421UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 3f98-nnAC)
2024/06/26(水) 20:05:44.74ID:21q/F7lW0 >405
a21.2の時ならxui reload toolbeltで消えた
1.0では試してない
あと副作用があるかもしれん
a21.2の時ならxui reload toolbeltで消えた
1.0では試してない
あと副作用があるかもしれん
422UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3ff7-uW6V)
2024/06/26(水) 20:18:31.81ID:vjGAhLCk0 新規のサバイバーは今頃どうしてるんだろう
二度と体験できない楽しい時だと思うんで、どうかアンインスコしたりしないで続けて欲しい
二度と体験できない楽しい時だと思うんで、どうかアンインスコしたりしないで続けて欲しい
423UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cf2b-fYEb)
2024/06/26(水) 20:20:37.72ID:Pw7Q/N2b0 トレーダーステージそのものと販売されるもののランクもこれまでとそんなに変わらなさそうだけど、武器が出るのがめちゃくちゃ渋くなってるな
424UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3f21-2vxg)
2024/06/26(水) 20:21:02.05ID:CezhFTsF0 POI内の切り株だとはちみつ出てもカウントされてないっぽい?
Journeys endの切り株から3つくらい採ったけどカウントされなかったし、帰りにPOI外の切り株から採った分はカウントされてた
Journeys endの切り株から3つくらい採ったけどカウントされなかったし、帰りにPOI外の切り株から採った分はカウントされてた
425UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8f54-8f2F)
2024/06/26(水) 20:23:13.72ID:NYaF8XPJ0 >>419
追跡しないとイベントフックが設定されないっぽいですが、追跡はしていますか?
追跡しないとイベントフックが設定されないっぽいですが、追跡はしていますか?
とりあえず初手レクトは避けようと思ってマップ生成で焼け森直行しようとしたはずなのになぜか雪山に到着してしまった…
427UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 3f88-FcBF)
2024/06/26(水) 20:36:03.53ID:XxXUThAp0 民家の上で、徘徊するゾンビの呻き声を聞きながら明かりを消して潜んだなぁ
今1.0やろうとしたらゲーム始めた途端クエスト生成エラーっぽいのが滝のように出てくるんだが
これワールドエディタで設定弄って自分好みのマップでやろうとしてるせい?
これワールドエディタで設定弄って自分好みのマップでやろうとしてるせい?
429UnnamedPlayer 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ff00-bv46)
2024/06/26(水) 20:38:59.57ID:HdRkGBwm0430UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4f48-Tayp)
2024/06/26(水) 20:57:36.23ID:LhvpIBRv0 なんか夜のフェラル湧き増えてね?その上全然倒れないし
錯覚かもしれないけどダッシュやジャンプの動きもトロくなってるし、皆大好きパイプマシンガンもカス威力で全然制圧出来ないし、木こりとの遭遇率も高いし、草装備でミスったらデバフ喰らいまくるしで
なかなかに難易度上げてきたな
建築ブロックとか縛ったら普通に死ねそう
錯覚かもしれないけどダッシュやジャンプの動きもトロくなってるし、皆大好きパイプマシンガンもカス威力で全然制圧出来ないし、木こりとの遭遇率も高いし、草装備でミスったらデバフ喰らいまくるしで
なかなかに難易度上げてきたな
建築ブロックとか縛ったら普通に死ねそう
431UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cf2b-fYEb)
2024/06/26(水) 21:02:01.92ID:Pw7Q/N2b0432UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H4f-yKGB)
2024/06/26(水) 21:08:37.01ID:sd/nYmuhH 1個めが出来上がってから2個めの調理に移る際にロスタイムがあって
それで1秒くらい足りなくなるのは以前から
雑草1個を追加して1秒プラスしておくときれいに収まる
それで1秒くらい足りなくなるのは以前から
雑草1個を追加して1秒プラスしておくときれいに収まる
433UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3f28-KFjH)
2024/06/26(水) 21:10:49.95ID:cuWoBC3D0 荒地の夜なら基本フェラルと思ったほうがいい
>>428
ごめんα21で入れてたMOD外したら普通にやれるようになりました
ごめんα21で入れてたMOD外したら普通にやれるようになりました
435UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3f46-TmP/)
2024/06/26(水) 21:16:39.54ID:xdegaEog0 α21.1より劣化してる製品版w
436UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4f91-fYEb)
2024/06/26(水) 21:20:35.85ID:qrrD9Vb30 夜は元々フェラル出るんよな
まぁ石を投げとけばヘイト誘導力があまりにも強すぎて
全員彼方まで走っていくけど
まぁ石を投げとけばヘイト誘導力があまりにも強すぎて
全員彼方まで走っていくけど
437UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8f04-u269)
2024/06/26(水) 21:23:18.86ID:KjmFypFU0 マップ解析のところ、既にv1.0対応済みPOI?
https://kui.github.io/7dtd-map/
さっそくマップガチャしたい気持ちはあるが最新版の不動産知識不足の影響で厳選できない ぐぬぬ
https://kui.github.io/7dtd-map/
さっそくマップガチャしたい気持ちはあるが最新版の不動産知識不足の影響で厳選できない ぐぬぬ
438UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4f29-r+lF)
2024/06/26(水) 21:32:33.83ID:4K20Pm7R0 開始ボタン出てくるのに慣れてないから
始まるまで待ってて延々携帯触ってる
始まるまで待ってて延々携帯触ってる
439UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3f88-u269)
2024/06/26(水) 21:39:37.46ID:FpFpJGwf0 伝説パーツはどこからでも出る完全ランダムってことは判ったが
Tier2の普通の家のなかで無造作に脱ぎ捨ててあった靴
同じくTier2の墓地地表の地面掘ったら出てくる棺桶
こんなところからも伝説パーツ出てくるのはさすがに狂ってるだろww
正式リリースするならもうちょっと考えて設定してくれや
Tier2の普通の家のなかで無造作に脱ぎ捨ててあった靴
同じくTier2の墓地地表の地面掘ったら出てくる棺桶
こんなところからも伝説パーツ出てくるのはさすがに狂ってるだろww
正式リリースするならもうちょっと考えて設定してくれや
440UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 3fe6-E92y)
2024/06/26(水) 21:42:00.86ID:ZfgzaLtJ0 あまり見つからないって事前情報だけど
くまなく漁れば結構手に入りそうだな
テストだからかもしれんが…
くまなく漁れば結構手に入りそうだな
テストだからかもしれんが…
441UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7f91-uW6V)
2024/06/26(水) 21:57:52.71ID:hmSJCWl+0 a21まで服・靴系が出てきてたルートがほぼそのままアーマー用素材に置き換わっててその中にレジェパーツも含まれてるっぽい
LSある程度上がったら服屋を漁りに行くとある程度狙って集められる…かもしれない
LSある程度上がったら服屋を漁りに行くとある程度狙って集められる…かもしれない
442UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3f83-AFOo)
2024/06/26(水) 22:00:48.98ID:WRZBbi920443UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8f04-u269)
2024/06/26(水) 22:28:26.95ID:KjmFypFU0 Pregen8kのトレーダーとT5位置調べてきたぜ!
https://i.imgur.com/sHnPkNk.jpeg
https://i.imgur.com/9bkkk7G.jpeg
どれもトレーダーが密というほどでもなく疎らにありトレーダーの犬(自己紹介)も満足できそう やっぱ困ったらPREGENですわ
https://i.imgur.com/sHnPkNk.jpeg
https://i.imgur.com/9bkkk7G.jpeg
どれもトレーダーが密というほどでもなく疎らにありトレーダーの犬(自己紹介)も満足できそう やっぱ困ったらPREGENですわ
444UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 4f96-DZbj)
2024/06/26(水) 22:33:09.03ID:GIP2U8KE0 最近ガチ拠点を作ってなくて苦戦している人が多いみたいだな
序盤は資材が足りないから、既存の建物を改造した方が良いかも
序盤は資材が足りないから、既存の建物を改造した方が良いかも
445UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8f54-8f2F)
2024/06/26(水) 22:42:45.15ID:NYaF8XPJ0 しれっとマチェーテが部位破壊100%になっていました
446UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ ff8d-8f2F)
2024/06/26(水) 22:42:48.80ID:70SJ1wkH0 採取や腹持ち系の装備が必要なのって最序盤だろうから
フルセット揃う頃には用無しになってそうだ
フルセット揃う頃には用無しになってそうだ
447UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H4f-yKGB)
2024/06/26(水) 22:55:11.63ID:sd/nYmuhH 今までは槍でもヘッドショット2回で倒れたから囲まれても何とかなったが
1の槍だと特に3回当てても倒れないので、覚えゲーになった感がある
どこが崩れるのかあらかじめ知らないといけない
1の槍だと特に3回当てても倒れないので、覚えゲーになった感がある
どこが崩れるのかあらかじめ知らないといけない
448UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 7fc8-+JaZ)
2024/06/26(水) 22:56:56.26ID:CGTEjfGw0 コントローラの配置が変わってしまった
設定で変えないといけないのか
設定で変えないといけないのか
449UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8f04-u269)
2024/06/26(水) 22:57:54.89ID:KjmFypFU0 石斧のloot定義のQLTemplateT0、品質6がなくなって品質5が最大になってる?
ウソだろ… こんなことが、こんなことが許されていいのか!
人生の悲哀を感じますね
石斧だけじゃなくてloot関連の品質6は根絶やしにされてて、紫は伝説バンドルを除くとクラフト必須になったってコト?あ、ちょっと泣く
ウソだろ… こんなことが、こんなことが許されていいのか!
人生の悲哀を感じますね
石斧だけじゃなくてloot関連の品質6は根絶やしにされてて、紫は伝説バンドルを除くとクラフト必須になったってコト?あ、ちょっと泣く
450UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 4f38-g7Z4)
2024/06/26(水) 23:00:11.86ID:0pdotGB90 チャりで後輪が空回りしだしたら1回スペースキーで挙動止めたら直る
またそのうち空回りするけどw
夜のフェラルがつええ強すぎる
そろそろ最初の7日ホードだけど耐えられるのか
またそのうち空回りするけどw
夜のフェラルがつええ強すぎる
そろそろ最初の7日ホードだけど耐えられるのか
451UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4fdc-Q+6B)
2024/06/26(水) 23:14:45.39ID:hnn8WAvu0 tier1~3、4~5、6の武器で品質6作れるパーツ分ければいいのに
452UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8fd5-XyBG)
2024/06/26(水) 23:16:59.30ID:FzUDkvfA0 ゴミすら全部漁る俺のスタイルだと伝説割と手に入るわ
7日目までで3つあったしそこまでケチるもんでもないのか
7日目までで3つあったしそこまでケチるもんでもないのか
453UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3f72-s5p5)
2024/06/26(水) 23:27:38.45ID:djfkk5DB0 道の認識変わったってことだけど
確かに細いブロックは道と認識してないっぽいね
たまたま漁りにはいった建物で通常ブロックから装飾みたいな細いブロックに続いてたから乗ってみたら
追っかけてきたゾンビが近くの壁殴りだしたわ2ブロックも離れてないのに
確かに細いブロックは道と認識してないっぽいね
たまたま漁りにはいった建物で通常ブロックから装飾みたいな細いブロックに続いてたから乗ってみたら
追っかけてきたゾンビが近くの壁殴りだしたわ2ブロックも離れてないのに
454UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3f02-1UEh)
2024/06/26(水) 23:30:45.88ID:ujy2GrZr0455UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3f46-TmP/)
2024/06/26(水) 23:31:48.98ID:xdegaEog0 死んだらやり直し縛りで2日目に体力全開なのに崖の段差から少し落ちただけで即死した・・・
456UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4f74-TmP/)
2024/06/26(水) 23:51:35.87ID:/s+cE/Yt0 荒地にしか1番でかい街生成されないのやめてほしいわ
457UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cf2b-fYEb)
2024/06/26(水) 23:54:43.95ID:Pw7Q/N2b0 そう言えばホード初回ホードで300体以上来ておかしいなって思ってxml覗いたら、第4ウェーブの記載があって200体ってなってて草生えたわ
458UnnamedPlayer 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 3f09-XyBG)
2024/06/26(水) 23:55:59.08ID:cyacf78J0 7日目でそれ?難易度上げてきたのかテスト版だからそうしてるのか設定ミスなのか
459UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ cf28-TmP/)
2024/06/26(水) 23:56:52.32ID:VPmLTLOC0 初回の残尿ホード終わって配信映えするね!
460UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8fd5-XyBG)
2024/06/27(木) 00:00:17.19ID:LYbMdTyq0 初回ホードやけに多いなって思ったら増えてたんか
全然終わんなくて困惑してたよ
全然終わんなくて困惑してたよ
461UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cf2b-fYEb)
2024/06/27(木) 00:01:10.48ID:gBLH473g0 >>458
7日目でそれだよ
GS31の設定が44体が3ウェーブ分と最後に200体の記載になってる
GS13以下の低GSは7ウェーブ分に分かれてかなり細かく記載してあるので、おそらく設定ミスではない
ちなみにGS2から131体来る記載になってるので、高難易度でレベル上げないようにしてGS下げてホード調整とかも出来ない
7日目でそれだよ
GS31の設定が44体が3ウェーブ分と最後に200体の記載になってる
GS13以下の低GSは7ウェーブ分に分かれてかなり細かく記載してあるので、おそらく設定ミスではない
ちなみにGS2から131体来る記載になってるので、高難易度でレベル上げないようにしてGS下げてホード調整とかも出来ない
462UnnamedPlayer 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 3f09-XyBG)
2024/06/27(木) 00:04:00.71ID:12HLxmyl0 初心者が死にまくって迎えた7日目で拍子抜けする対策なんかね
地獄見せてやる気出させる方針かな
地獄見せてやる気出させる方針かな
463UnnamedPlayer 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ff00-bv46)
2024/06/27(木) 00:05:57.20ID:h+xbZBnA0 ツールベルトで今持ってるアイテムと直前に持ってるアイテムを持ち変えられるようになったけど第4マウスボタンってどれだよ
464UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3f34-8f2F)
2024/06/27(木) 00:06:52.19ID:dQ+mkUw60 手前のサイドボタン
465UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 4f96-DZbj)
2024/06/27(木) 00:14:22.50ID:vRG0DOE80 森林より焼け森の方が動物が多いってどうなのよ
466UnnamedPlayer 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ff00-bv46)
2024/06/27(木) 00:23:36.62ID:h+xbZBnA0 >>464
助かる
助かる
467UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4f4d-n0Zn)
2024/06/27(木) 00:44:50.98ID:HLezw8kF0 1年前入れて30分で消して今やったらクソ楽しい
6時間吹っ飛んだわ
6時間吹っ飛んだわ
468UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ff88-m7nf)
2024/06/27(木) 00:47:30.51ID:IeAqnKez0 宝の地図から伝説のパーツ出た
高tierまったくうま味が無いからtier1,2マラソンしてクラフト本集める方がいい気がしてきた
高tierまったくうま味が無いからtier1,2マラソンしてクラフト本集める方がいい気がしてきた
469UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ ff4b-X55q)
2024/06/27(木) 00:51:23.89ID:Kke+c1zC0 こっちもいつもの初日しょんべんホードだと思って32沸きにしてたらめっちゃ沸いてきて笑ったわ
470UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3f88-u269)
2024/06/27(木) 00:51:57.55ID:47/Yj2vw0471UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0fa0-a/sC)
2024/06/27(木) 01:00:55.66ID:jgkxsWH+0 3人称で出来るって記事見て買ったんですがもしかして製品版で出来なくなりました?
F1→Fn+F5で出来ないのですが
F1→Fn+F5で出来ないのですが
472UnnamedPlayer 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/27(木) 01:04:05.21ID:VTnQwwlK0 >>468
あーそうか LS上げても装備はパーツ集めて作らなきゃだけど
要求パーツ数多いから幾つも作れるほど集まらないんだよな
なら本集めてさっさと上位武器開放して一気にそっち作った方がいいってなるか
あーそうか LS上げても装備はパーツ集めて作らなきゃだけど
要求パーツ数多いから幾つも作れるほど集まらないんだよな
なら本集めてさっさと上位武器開放して一気にそっち作った方がいいってなるか
コヨーテがウサギ追いかけ回してた
前もあったのかな?初めて見てちょっとほのぼの
前もあったのかな?初めて見てちょっとほのぼの
474UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 4f96-DZbj)
2024/06/27(木) 01:14:40.53ID:vRG0DOE80 ティア2で警官が出てくるとか初心者には結構厳しくなったな
475UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cf2b-fYEb)
2024/06/27(木) 01:18:22.55ID:gBLH473g0 >>474
Tier2で警官が出てくるのは大量発生限定じゃない?
そもそも危険な任務ってあるから銃も持たない初心者が行くクエストじゃない
Tier5以下の大量発生はこれまでただのボーナスみたいなクエストだったからこんくらいでいいような気がする
Tier2で警官が出てくるのは大量発生限定じゃない?
そもそも危険な任務ってあるから銃も持たない初心者が行くクエストじゃない
Tier5以下の大量発生はこれまでただのボーナスみたいなクエストだったからこんくらいでいいような気がする
476UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff1f-GcOC)
2024/06/27(木) 01:49:06.04ID:SAEPfhDp0 ナイフからスタンバトンに変えてT4T5サクサクとは言えないけど
まあ危なげなくクリアできる様にはなったなT4から変異ゾンビいてウザいけど
敵も難易度戦士の割には固いしそろそろショットガンに乗り換えたい
まあ危なげなくクリアできる様にはなったなT4から変異ゾンビいてウザいけど
敵も難易度戦士の割には固いしそろそろショットガンに乗り換えたい
バランス調整のやり方がもう滅茶苦茶だね
ゲームとして基礎が崩壊してるのを無理やりこねくり回してるだけだから当然だけど
やっぱここの開発は無能だった
ゲームとして基礎が崩壊してるのを無理やりこねくり回してるだけだから当然だけど
やっぱここの開発は無能だった
478UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fff1-GUub)
2024/06/27(木) 01:59:07.02ID:hgrsigoy0 >>475
大量じゃなくてもT2で出て来たよ
諸々デフォルト設定焼け森在住4日目にて
パトカーぶん殴ったら警官出て来たけどそれはまぁ当たり前か
パトカー湧きがブロック数にして4,5ブロックぐらいのやたら近距離で無からブワッと湧いて来たけど随分距離近くなったのな
大量じゃなくてもT2で出て来たよ
諸々デフォルト設定焼け森在住4日目にて
パトカーぶん殴ったら警官出て来たけどそれはまぁ当たり前か
パトカー湧きがブロック数にして4,5ブロックぐらいのやたら近距離で無からブワッと湧いて来たけど随分距離近くなったのな
479UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ffba-aBpW)
2024/06/27(木) 01:59:45.39ID:KHl1GnVJ0 そもそも7日目が終わったらゲームクリア終了って人がプレイヤーの半分以上だろうに
あと使用許諾でグリッチの悪用すんなってあるんだけどループは公式NGですか
エロ禁止ヘイトスピーチ禁止はまぁわかるとして暴力的なコンテンツ作るなってこのゲームの内容で無理だろ
あと使用許諾でグリッチの悪用すんなってあるんだけどループは公式NGですか
エロ禁止ヘイトスピーチ禁止はまぁわかるとして暴力的なコンテンツ作るなってこのゲームの内容で無理だろ
480UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3f34-8f2F)
2024/06/27(木) 02:37:52.44ID:dQ+mkUw60 T4で既に並の装備でクリア不可能に近くて草
フェラル軍人ゾンビの数おかしいだろ
フェラル軍人ゾンビの数おかしいだろ
481UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4f5c-WTBc)
2024/06/27(木) 02:38:20.69ID:jesqEFjX0 これ草原の割合を大きくしたら小さい町が幾つかできちゃうっぽい?
本拠地はデカい都市にしたいから困るなあ
本拠地はデカい都市にしたいから困るなあ
482UnnamedPlayer ハンター[Lv.139][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 8f50-bB2e)
2024/06/27(木) 02:39:43.25ID:kl1AToMh0 最初の7日で200体も来るって本当か?
全くそんな事なく70体未満くらい倒して狩り尽くせたけど
全くそんな事なく70体未満くらい倒して狩り尽くせたけど
483UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ ff4b-X55q)
2024/06/27(木) 03:06:57.82ID:Kke+c1zC0 しかしランダムマップ作るときに前みたいに不要なバイオーム消したいわ
おまけに焼き森も増えたせいでマップの割合が取られがちや
おまけに焼き森も増えたせいでマップの割合が取られがちや
484UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3f9c-QAuA)
2024/06/27(木) 03:38:17.89ID:Oeo0nRPA0 ゾンビがループしなくなっとる!ルートから外させて落としてもそこから見境なく辺りのブロック攻撃するモードに入ったりするね。
360度適切に処理できるトラップ拠点作らないと日にち経ったら危ないなあ
360度適切に処理できるトラップ拠点作らないと日にち経ったら危ないなあ
485UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3f98-KFjH)
2024/06/27(木) 03:53:35.73ID:C1xl8fJp0 なーに困ったらトレーダーにお濠作ればええねん
486UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ cf56-fYEb)
2024/06/27(木) 03:56:52.94ID:gBLH473g0 検証してるけどGS2だと湧かない
GS1のエンティティグループが湧かない設定になってるから、これまで通り次のウェーブに移行出来ずに湧かないんだろうけど
GS4から湧き出したけど、xmlのGS4の設定通り1体→1体→2体→2体→20体→5体→100体湧いたわ
GS13以下はラストに100体、103以下は200体が設定されてるけど最大同時出現数が1個前のウェーブより低めに設定されてるから処理自体は淡々としたものになりそう
特にGS13以下の最大同時出現数は2〜3になってるので簡単だけど中々終わらない夜って感じ
GS1のエンティティグループが湧かない設定になってるから、これまで通り次のウェーブに移行出来ずに湧かないんだろうけど
GS4から湧き出したけど、xmlのGS4の設定通り1体→1体→2体→2体→20体→5体→100体湧いたわ
GS13以下はラストに100体、103以下は200体が設定されてるけど最大同時出現数が1個前のウェーブより低めに設定されてるから処理自体は淡々としたものになりそう
特にGS13以下の最大同時出現数は2〜3になってるので簡単だけど中々終わらない夜って感じ
487UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ cfdf-u269)
2024/06/27(木) 03:59:29.55ID:7Rj+i+CQ0 難易度サバイバリスト
拠点は野ざらしでトレーダークエ進めて地域移動ごとに野ざらし仮拠点生活
作業台も炉も設置なし
でクラフトガン無視で一応荒れ地までは行けた
AGI特化で複合弓やクロスボウまで拾えれば、雪原T4までは放射能以外はだいたい1発でなんとかなった
ただ荒れ地T5は敵数と放射能まみれで弾薬が足りないし物理的に無理だったわ
拠点は野ざらしでトレーダークエ進めて地域移動ごとに野ざらし仮拠点生活
作業台も炉も設置なし
でクラフトガン無視で一応荒れ地までは行けた
AGI特化で複合弓やクロスボウまで拾えれば、雪原T4までは放射能以外はだいたい1発でなんとかなった
ただ荒れ地T5は敵数と放射能まみれで弾薬が足りないし物理的に無理だったわ
488UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7f28-efAc)
2024/06/27(木) 04:03:03.35ID:TuwEuv+h0 Tierの高い建物が ステージ上がっちゃう砂漠や雪原、荒地のせいで
実際よりかなり上の敵ばかりになるっていうのはどうなのよ・・
砂漠のTier5とか実質Tier6じゃねぇかw
実際よりかなり上の敵ばかりになるっていうのはどうなのよ・・
砂漠のTier5とか実質Tier6じゃねぇかw
489UnnamedPlayer 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 3f88-FcBF)
2024/06/27(木) 04:12:11.92ID:0fcjhg5i0 出来ない理由を考えるのではなく!
490UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3f9c-QAuA)
2024/06/27(木) 04:20:20.42ID:Oeo0nRPA0 難易度冒険者なのにフェラルと木こりバイカー軒並みカチカチになってて震えてますわ
491UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 3f21-E92y)
2024/06/27(木) 04:44:16.72ID:9DjD1nI/0 4日目にティア2で大量発生あったからやってみたら
ラストで5体くらい沸いたうち2体フェラルでびびったw
ラストで5体くらい沸いたうち2体フェラルでびびったw
492UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ cfdf-u269)
2024/06/27(木) 05:59:31.24ID:7Rj+i+CQ0 荒れ地T1クエやったら普通にオートショットガン拾えて笑ったわ
493UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7f91-uW6V)
2024/06/27(木) 06:47:41.44ID:3sTtZnSO0 T3武器が出始めるLSが192→118と大幅に緩くなったから
ある程度レベル上がったら荒地漁りに行くのが結構美味しくなったかもしれない
ある程度レベル上がったら荒地漁りに行くのが結構美味しくなったかもしれない
荒れ地怖いけどそういうの聞くと頑張って行きたくなるね
今度行こう
今度行こう
496UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 4ff4-GUub)
2024/06/27(木) 07:14:56.12ID:51qlti8e0 マップ生成の時にチャレンジクエストの進行がうんぬんかんぬんって警告は出てたな
トレーダーがバイオーム対応の固定になったしトレーダー連絡順も固定みたいだから0にしたらまぁ不都合は出るだろうね
トレーダーがバイオーム対応の固定になったしトレーダー連絡順も固定みたいだから0にしたらまぁ不都合は出るだろうね
497UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sddf-zDUU)
2024/06/27(木) 07:31:11.79ID:vf6BECpHd T5物件で回収のみの任務復活してほしいけどやっぱ無理かな
498UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd5f-1UEh)
2024/06/27(木) 07:37:55.32ID:eNPTddfqd ゾンビ硬くすれば面白くなるって発想がもうね
499UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sddf-zDUU)
2024/06/27(木) 08:37:04.23ID:vf6BECpHd 初心者のとっつきにくさは増したけどアルファからのサバイバーとしては許容範囲のタフさだとは思う
500UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3f88-u269)
2024/06/27(木) 08:37:48.70ID:47/Yj2vw0 トレーダーがバイオームにひとりって種類が一人って意味だったんかい!
焼け森で別の町にいったらどこいってもジェンさん配置されてて吹いたわwww
焼け森で別の町にいったらどこいってもジェンさん配置されてて吹いたわwww
502UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 3f7c-kAwQ)
2024/06/27(木) 08:46:06.44ID:wMfqI0Lr0 アーマーだけかはわからないけどスキル値のTierが低いと店売りのアーマーもTierの低いゴミしか売ってくれなさそうな感じがする
この手のキャップ制限みたいなの大嫌い
この手のキャップ制限みたいなの大嫌い
503UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ff9e-y8Oa)
2024/06/27(木) 09:33:57.37ID:2TwOcLKD0 マップ生成が糞ゴミ化しとるな
何としてでも森から出ろという強い意志を感じる
何としてでも森から出ろという強い意志を感じる
504UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4f5a-Tayp)
2024/06/27(木) 09:39:41.01ID:/LdAGnPQ0 ワールド1〜5って感じかな
俺は好きだわ
俺は好きだわ
505UnnamedPlayer 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 3f09-XyBG)
2024/06/27(木) 09:41:19.94ID:12HLxmyl0 まあ21では森に永住して何の問題もなかったしね
森で体制整えて雪山に拠点作って荒野に遠征の流れで行くかな
森で体制整えて雪山に拠点作って荒野に遠征の流れで行くかな
506UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ff4b-X55q)
2024/06/27(木) 09:59:38.13ID:Kke+c1zC0507UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cfdc-7ijC)
2024/06/27(木) 10:12:10.95ID:4ZvcpBih0508UnnamedPlayer 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/27(木) 10:14:23.95ID:VTnQwwlK0 >>505
オートバイ出来たからその流れで雪山引っ越したわ
雪原はクマー一杯いるしゾンビもいるしで、森林は平和だったんだなぁと
ただ市街地行くとフェラルお散歩が流れてきたりでちとピストルではキツイ
しばらく砂漠の街で本集めかなぁ
オートバイ出来たからその流れで雪山引っ越したわ
雪原はクマー一杯いるしゾンビもいるしで、森林は平和だったんだなぁと
ただ市街地行くとフェラルお散歩が流れてきたりでちとピストルではキツイ
しばらく砂漠の街で本集めかなぁ
509UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sd5f-AFOo)
2024/06/27(木) 10:40:48.00ID:PvyqLNfxd510UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 8f3f-GUub)
2024/06/27(木) 10:43:41.51ID:2wFyQYmw0 雪原の耐寒より砂漠の対暑の方が楽(だった)しな、まぁ温度システムはほぼ無視して良いけど
ところでトレーダーのティア管理が一律になって紹介が順固定って事はトレーダー探すの超大変じゃねえ?
煙上がってるとは言え自力で見つけられる気がせんのだが
ところでトレーダーのティア管理が一律になって紹介が順固定って事はトレーダー探すの超大変じゃねえ?
煙上がってるとは言え自力で見つけられる気がせんのだが
511UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7f28-efAc)
2024/06/27(木) 11:09:15.42ID:TuwEuv+h0 砂漠のトレーダー紹介してもらうのって 焼け森のジェンからじゃないとダメってこと?
どうりでティア2終わったのにレクトから紹介がないわけだ・・・
でも今いる街からジェンのいるとこまで3.5kmあるから行きたくねぇwww
どうりでティア2終わったのにレクトから紹介がないわけだ・・・
でも今いる街からジェンのいるとこまで3.5kmあるから行きたくねぇwww
512UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ ffbb-MF7J)
2024/06/27(木) 12:02:25.99ID:vm9dzZ3M0 俺もそれくらいあったけど選別に自転車貰ったから渋々焼け森に行ったわ…
513UnnamedPlayer 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/27(木) 12:11:58.65ID:VTnQwwlK0 >>511
クエストのTier上げは共通だけど紹介は限定みたいね
T4POI回るの大変だから低Tierクエぶん回してトレクエT4特別報酬でケミ台貰ったわ
たまに売ってるけど15kはちょっときつい ガソリン買ったり食材買ったりで結構金回りのバランスはいい感じ
クエストのTier上げは共通だけど紹介は限定みたいね
T4POI回るの大変だから低Tierクエぶん回してトレクエT4特別報酬でケミ台貰ったわ
たまに売ってるけど15kはちょっときつい ガソリン買ったり食材買ったりで結構金回りのバランスはいい感じ
514UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7fb1-y8Oa)
2024/06/27(木) 12:38:07.44ID:XzD+9JPN0 毎度のことながらトレーダーなしクエなしのバランスのモード作んねえのかな
クリアリングした物件は白い布かけていく
クリアリングした物件は白い布かけていく
515UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (オッペケ Sra3-QAuA)
2024/06/27(木) 13:04:55.58ID:8B6/9SQfr ループが封じられたから落とし穴に落としても始末仕切れなかった奴はそこらじゅうデストロイし出すしガチり合わんといかんか…
どういう迎撃拠点にすべきか悩む
どういう迎撃拠点にすべきか悩む
516UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0fda-u269)
2024/06/27(木) 13:31:31.28ID:sbxNHgiD0 相変わらず「ラッキーな略奪者」の5%ボーナスとやらが何に乗るのかわからん。質なのか量なのか
仮に量だとしても20個出てやっと+1個だから意味なさげ。一度に20個でるアイテム自体がまずないし
仮に量だとしても20個出てやっと+1個だから意味なさげ。一度に20個でるアイテム自体がまずないし
517UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sd5f-zDUU)
2024/06/27(木) 13:32:25.78ID:yQcLXrVxd クソ長い一本道拠点とかだとあまりに長いと柱を潰しに来るかな
518UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ cfdf-u269)
2024/06/27(木) 13:54:03.57ID:7Rj+i+CQ0 くさび型の落下方式ならループできてたけどなぁ。ほかは試してないから分からん
でも乗り越えてくる奴もそれなりにいたから、ループ任せじゃなくて一本道で撃ち殺しつつって感じのほうが良い
でも乗り越えてくる奴もそれなりにいたから、ループ任せじゃなくて一本道で撃ち殺しつつって感じのほうが良い
519UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ff6e-bv46)
2024/06/27(木) 13:55:52.51ID:h+xbZBnA0 7日目BMHで深さ2マスの堀に落ちたゾンビに土台の地面叩かれて崩壊した
外向けの坂にしてあって21では素直に復帰してくれてたんだけどなあ
外向けの坂にしてあって21では素直に復帰してくれてたんだけどなあ
521UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ff88-m7nf)
2024/06/27(木) 14:35:59.11ID:IeAqnKez0 迎撃拠点は木造で簡単なので作れるけど真面目に処理してると弾が全然足りない
放置拠点が無難かねこれ
放置拠点が無難かねこれ
522UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3ff1-8f2F)
2024/06/27(木) 14:49:52.50ID:dQ+mkUw60 ホードは警察署コンクリートだからはしご落として屋上に避難してるわ
523!dongri 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 3f1a-xyg3)
2024/06/27(木) 14:50:11.60ID:HxPlyXZo0 てすと
524UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 3f1a-xyg3)
2024/06/27(木) 14:52:16.45ID:HxPlyXZo0 っぱ野戦が一番手軽だなー
525UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7fb1-y8Oa)
2024/06/27(木) 14:58:57.72ID:XzD+9JPN0 熟練者向けに調整しすぎて正式リリースで無事死亡パターンか?
526UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7f41-cHeX)
2024/06/27(木) 15:01:03.75ID:amWp8Tu60 ずっとアップデートしてきて成熟したα21をベースに正式版を作るんじゃなく
新しく正式版を作り直して不安定な状態からスタートさせるってのはどういう発想なんだろう?
アーリーアクセスってなんだっけ?
新しく正式版を作り直して不安定な状態からスタートさせるってのはどういう発想なんだろう?
アーリーアクセスってなんだっけ?
527UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8f1d-m7nf)
2024/06/27(木) 15:01:50.35ID:FydiEs450 グローブのコマンドー遠距離ダメとレンジャーのリボレバダメってどっちも遠距離ならコマンドーでいいよな?
528UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3fe4-Tayp)
2024/06/27(木) 15:07:07.77ID:JcMygpwa0 POIをあんま時間かけずに軽くなぶって(方言)
手に汗握るスリリングなBMHを愉しむのが一番性に合ってると気づいた
ほぼ無敵拠点で6時間ずっと単調作業は苦痛だわ
手に汗握るスリリングなBMHを愉しむのが一番性に合ってると気づいた
ほぼ無敵拠点で6時間ずっと単調作業は苦痛だわ
529UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ cfdf-u269)
2024/06/27(木) 15:11:42.76ID:7Rj+i+CQ0 難易度サバイバリストで敵硬すぎて無理ゲーだろと最初は思ったけど、オートショットガンとSMGを入手したあたりでかなり楽になった
品質5フルカスタム武器が揃ったら荒れ地T5クエも全然問題なく行ける気はする
ただまあPOIと敵の湧き場所わかってるから何とかなってるだけで、新規は絶対に死にまくりのクソゲー状態だろうな……
品質5フルカスタム武器が揃ったら荒れ地T5クエも全然問題なく行ける気はする
ただまあPOIと敵の湧き場所わかってるから何とかなってるだけで、新規は絶対に死にまくりのクソゲー状態だろうな……
530UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ cfe8-fYEb)
2024/06/27(木) 15:13:20.45ID:gBLH473g0 初週は普通に一本橋拠点で300体以上しばいて朝迎えたわ
ピストルと9mmを400発用意してたけど、9mmが100発切った辺りからパイプマシンガンに持ち替えた
ガンスリLv4だったし、難易度冒険者だったからヘッショ1発で作業員ゾンビ以外は倒せたから夜明けまでに全滅させれた
が、マグナムがゴミだし、初週でSMG作れなくなった今はブームスティックやマシンガンナー上げてポンショやタクティカルアサルト持ち出さないと遊牧民以上で初週で朝までに銃撃で殲滅狙うのは難しいと思うわ
ピストルと9mmを400発用意してたけど、9mmが100発切った辺りからパイプマシンガンに持ち替えた
ガンスリLv4だったし、難易度冒険者だったからヘッショ1発で作業員ゾンビ以外は倒せたから夜明けまでに全滅させれた
が、マグナムがゴミだし、初週でSMG作れなくなった今はブームスティックやマシンガンナー上げてポンショやタクティカルアサルト持ち出さないと遊牧民以上で初週で朝までに銃撃で殲滅狙うのは難しいと思うわ
531UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3fc5-fYEb)
2024/06/27(木) 15:25:07.19ID:LZBdfrrk0 今までのキャラクリそのままで見た目がよくなってるもんだと思ってたんだが超絶劣化してるの草も生えない
服もなくなって防具のみ
正式サービスの情報出た時は期待してたがもうしばらく寝かせとくわ
服もなくなって防具のみ
正式サービスの情報出た時は期待してたがもうしばらく寝かせとくわ
532UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cf13-WTBc)
2024/06/27(木) 15:28:23.71ID:HOd97QIB0 防具は今までより断然面白くなったけど
足が同じのばかりだったり手が相互互換だか上位互換だかよくわかんないバランスになってたりでまだまだこれから詰めていくって感じだね
あとトラップ関連皆無なのも寂しい
説教者の手でトラップによるダメージも増えるんかな
足が同じのばかりだったり手が相互互換だか上位互換だかよくわかんないバランスになってたりでまだまだこれから詰めていくって感じだね
あとトラップ関連皆無なのも寂しい
説教者の手でトラップによるダメージも増えるんかな
533UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ブーイモ MM0f-Q+6B)
2024/06/27(木) 15:39:46.74ID:wx2/KR6nM そんなにベテランに簡悔ならゾンビの賢さパラメータつければいいのにな
賢さ普通だと素直にループしてくれるが
賢いにすると速攻で土台攻撃してくるみたいな
そしたらぬるいぬるい言うベテランも満足するだろ
賢さ普通だと素直にループしてくれるが
賢いにすると速攻で土台攻撃してくるみたいな
そしたらぬるいぬるい言うベテランも満足するだろ
534UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 0fd3-u8AJ)
2024/06/27(木) 15:43:55.61ID:EARy3q/y0 汚染ゾンビがストレイフしながら突っ込んでくるようにすればいいんじゃね
535UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ cfe8-fYEb)
2024/06/27(木) 15:48:29.01ID:gBLH473g0 >>533
ループや空中拠点が規制されてるのは簡悔じゃなくて、単純にゲームのコンセプトを否定してるからだぞ
ループや空中拠点が規制されてるのは簡悔じゃなくて、単純にゲームのコンセプトを否定してるからだぞ
536UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4f91-fYEb)
2024/06/27(木) 15:59:04.21ID:2JX5/UR50 このゲームスキルのレベル上げで
ヘッドショットダメージだけが上がるのであって
胴体腕足への与ダメは1ミリも増えないんよな
フェラルの耐久力ありすぎだろと誤解してしまう原因
動きが早すぎて頭に攻撃なんか当たるわけがない
ヘッドショットダメージだけが上がるのであって
胴体腕足への与ダメは1ミリも増えないんよな
フェラルの耐久力ありすぎだろと誤解してしまう原因
動きが早すぎて頭に攻撃なんか当たるわけがない
537UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 3f55-gALV)
2024/06/27(木) 16:06:50.39ID:DaWuh1x40538UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3fe5-QAuA)
2024/06/27(木) 16:19:02.69ID:Oeo0nRPA0 今更なんだけど超高高度からゾンビ落としてもこのゲームじゃ死なないですよね?
539UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ cfe8-fYEb)
2024/06/27(木) 16:23:54.56ID:gBLH473g0540UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3fe5-QAuA)
2024/06/27(木) 16:28:52.09ID:Oeo0nRPA0 >>539
ありがとうございます。地道にトラップ部屋作ります…。
ありがとうございます。地道にトラップ部屋作ります…。
541UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4f5c-WTBc)
2024/06/27(木) 16:33:20.96ID:jesqEFjX0542UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MM0f-Q+6B)
2024/06/27(木) 16:37:05.49ID:wx2/KR6nM 走ってくるゾンビはプレイヤーにまっすぐ最短じゃなくてランダムな距離のプレイヤーの隣目指してくるから照準が合わなくてむかつくんだよな
543UnnamedPlayer 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/27(木) 16:38:33.76ID:VTnQwwlK0 2マス以上の段差は飛び降りないんじゃないっけ
α20くらいの時に岩盤まで掘って「落ちてくるゾンビをブレードで切り刻みつつタレットで集中砲火つよくね?」ってやったんだけど
誰一人飛び込んでくるゾンビはおらず、みんなでせっせと地面掘ってました
α20くらいの時に岩盤まで掘って「落ちてくるゾンビをブレードで切り刻みつつタレットで集中砲火つよくね?」ってやったんだけど
誰一人飛び込んでくるゾンビはおらず、みんなでせっせと地面掘ってました
544UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4fdb-Tayp)
2024/06/27(木) 16:38:53.06ID:/LdAGnPQ0 めっちゃ斜めに走りながら顔面だけこっち向いてるの超シュール
545UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (シャチーク 0C4f-fYEb)
2024/06/27(木) 16:39:50.58ID:mJ4E7OWlC 走りながら障害物ジャンプでよけようとしたら足折れたw
546UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ffd4-l5Cp)
2024/06/27(木) 16:44:06.21ID:oN0ndE7Q0 新規はゾンビに殴り殺されるよりも食料問題と感染対策が厳しいと思うわ
547UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7fef-2H5P)
2024/06/27(木) 17:10:05.26ID:yCI+i3tZ0 正式なったから久々にインストールしたけどモーションの質が悪すぎる もう少し何とかできなかったの?スプリントしてもハシゴ登っても何も専用のモーションとなし 強攻撃しても声が変わるだけ… 流石に無能すぎない?綺麗なテクスチャ貼り付けたたげやん ずっとこのショボいモーションが嫌でやらなかったけど結局何も変わってないし
548UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cfef-fYEb)
2024/06/27(木) 17:10:31.32ID:iwtkrkSJ0 なんかRektにすげー嫌がらせされてるな
クエ受けるとこ全部1q近く離れてんだけどなんだよこれ
クエ受けるとこ全部1q近く離れてんだけどなんだよこれ
549UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7fb1-y8Oa)
2024/06/27(木) 17:27:11.92ID:XzD+9JPN0 森で小さめの集落しかできなくなったから
建物ベースのクエストの場合に足りなくて
隣の村まで飛ばされる
建物ベースのクエストの場合に足りなくて
隣の村まで飛ばされる
550UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd5f-GcOC)
2024/06/27(木) 17:31:09.36ID:SPvvAEAqd 開店閉店ボイスもレクト
俺のレクト品揃えも悪いぜ
俺のレクト品揃えも悪いぜ
551UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ cfe8-fYEb)
2024/06/27(木) 17:33:53.64ID:gBLH473g0 並ぶ品のランクはおそらくα21と変わってない気がするけど、装備の枠が減ってるからα21以上に買ってなんとかするのは厳しい
552UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ cfdf-u269)
2024/06/27(木) 17:42:43.92ID:7Rj+i+CQ0 品質6アサシンセット揃えてから別にこれセットにする意味ないことに気づいた
アサシン頭・アサシン胴・コマンド―手・執行者orアスリート足の組み合わせが最強だわ
アサシン頭・アサシン胴・コマンド―手・執行者orアスリート足の組み合わせが最強だわ
553UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0fbf-EId6)
2024/06/27(木) 17:51:38.53ID:nZR0LjY30 セットボーナスと逆だろって思う効果が結構あるよね
耐久値減少とかいらない…
耐久値減少とかいらない…
554UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cf13-WTBc)
2024/06/27(木) 18:04:05.03ID:HOd97QIB0 セットボーナス強いと自由度が下がるからそこは現状で良いな
555UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ cfe8-fYEb)
2024/06/27(木) 18:05:44.02ID:gBLH473g0 Tier6の大量発生箱からは一応Tier3の品質6銃器まだ出るけど、挑める時期には普通に自作できてる時期だから今更感が凄い
相変わらず大量発生箱はスキル傾向受けるから、少しでも高性能なものを厳選するならありだろうけど・・・
後、単純に難易度冒険者でやってもだいぶ時間かかる
相変わらず大量発生箱はスキル傾向受けるから、少しでも高性能なものを厳選するならありだろうけど・・・
後、単純に難易度冒険者でやってもだいぶ時間かかる
556UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ffef-MF7J)
2024/06/27(木) 18:20:58.07ID:vm9dzZ3M0 なんかエアドロップ落ちる場所が地味に遠くなってない?
ゲーム内で2週間経ったけど1回も拾いに行ってない…
ゲーム内で2週間経ったけど1回も拾いに行ってない…
557UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ff6e-bv46)
2024/06/27(木) 18:27:33.72ID:h+xbZBnA0 簡単に拾われると悔しいじゃないですか
559UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ff4b-X55q)
2024/06/27(木) 18:41:43.51ID:Kke+c1zC0 ダンジョン化してるしもうちょい合間のゾンビが欲しいな
いきなり警官でたりフェラル出たりで新規ちゃん悲しみそう
いきなり警官でたりフェラル出たりで新規ちゃん悲しみそう
560UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ff88-m7nf)
2024/06/27(木) 18:41:59.21ID:IeAqnKez0 強い武器をさっさと作るムーブしないと硬すぎてキツくなんのかね?
GS意識しないでやってたけど作業台手に入ってからはクソぬるくなってた
GS意識しないでやってたけど作業台手に入ってからはクソぬるくなってた
561UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ff88-m7nf)
2024/06/27(木) 18:44:58.36ID:IeAqnKez0 そういやT2でフェラル出るから初見殺しよな
銃貰えるからそれで対処しろって事なんだろう
α21から居たような気がするけど
銃貰えるからそれで対処しろって事なんだろう
α21から居たような気がするけど
562UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ cfe8-fYEb)
2024/06/27(木) 18:50:46.02ID:gBLH473g0 >>561
その実α20から低Tier物件にもボス的な立ち位置で強敵配置され始めてる
正直、フェラル1体程度ならだまいい方
ダイアウルフに加えてアクティブな動物型が複数配置されてるTier2とかあるからな・・・
その実α20から低Tier物件にもボス的な立ち位置で強敵配置され始めてる
正直、フェラル1体程度ならだまいい方
ダイアウルフに加えてアクティブな動物型が複数配置されてるTier2とかあるからな・・・
563UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0f0a-guvK)
2024/06/27(木) 18:52:09.70ID:9c5TBJl50 >>526
ただの値上げでやってることアルファときとかわらんな
ただの値上げでやってることアルファときとかわらんな
564UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0fda-u269)
2024/06/27(木) 19:00:13.24ID:sbxNHgiD0 自作チェストの天面や床面に文字が出せなくなったのが痛い
565UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 4f7d-cHeX)
2024/06/27(木) 19:02:06.29ID:4v0OrzEL0 Q. ゾンビの頭を攻撃すると怯みました。たたみ掛けるチャンスですか?
A. いいえ。急接近しつつ殴ってくるピンチなので急いで後退しましょう
A. いいえ。急接近しつつ殴ってくるピンチなので急いで後退しましょう
566UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ff88-m7nf)
2024/06/27(木) 19:15:13.41ID:IeAqnKez0 マップ生成で丘とか山作る意味ってある?
567UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3f7c-DWVW)
2024/06/27(木) 19:19:35.31ID:a50oqRr00568UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4fbc-Tayp)
2024/06/27(木) 19:19:35.36ID:wpNfHKKJ0 新作の謎ゲー作ったりサントラ発売したり
財政難なんだろ
財政難なんだろ
569UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3f88-u269)
2024/06/27(木) 19:24:45.14ID:47/Yj2vw0 >>526
それな
さすがに今回の新防具とそれに伴うスキル設定変更は正式版リリースとしてやることじゃねーな
リリース後初の大型アプデってんならまだ理解できたんだが・・・
BMHは2周目でいつも使ってた既存建物がゲロポリでボロボロにされたんであきらめて
自前の造ったが3週目で詰みそう・・・スキル上げきるまでの中継ぎ用拠点見直さんと駄目か
それな
さすがに今回の新防具とそれに伴うスキル設定変更は正式版リリースとしてやることじゃねーな
リリース後初の大型アプデってんならまだ理解できたんだが・・・
BMHは2周目でいつも使ってた既存建物がゲロポリでボロボロにされたんであきらめて
自前の造ったが3週目で詰みそう・・・スキル上げきるまでの中継ぎ用拠点見直さんと駄目か
570UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 3f3d-X55q)
2024/06/27(木) 19:27:08.99ID:VOgTZgSO0 前進パンチはバイオハザードの飛び付き足噛み噛みだと脳内変換してる
スクワットは脳内変換出来ん助けてくれ
スクワットは脳内変換出来ん助けてくれ
571UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ff88-m7nf)
2024/06/27(木) 19:28:43.80ID:IeAqnKez0 >>567
山って町から離れてるしたかが貞子対策でそんなところに拠点作りたくねえな…
山って町から離れてるしたかが貞子対策でそんなところに拠点作りたくねえな…
572UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0fa4-yefC)
2024/06/27(木) 19:34:58.16ID:MA+On8Pj0 1.0はトレーダークエの進行状況が全トレーダー共通になってるって事は最速で勇敢な冒険者のパーク取らないとクエストティアランクアップ報酬は2つ貰える機会がなくなるって事?
573UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ff6e-bv46)
2024/06/27(木) 19:39:38.68ID:h+xbZBnA0 >>570
対戦ゲーでよくある煽りだよ
対戦ゲーでよくある煽りだよ
574UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7fb1-y8Oa)
2024/06/27(木) 19:41:01.58ID:XzD+9JPN0 >>565
よろけたフリしてマッハで間合い詰めてくる糞ゾンビ有害すぎる
よろけたフリしてマッハで間合い詰めてくる糞ゾンビ有害すぎる
575UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cf02-1UEh)
2024/06/27(木) 19:43:13.94ID:h3nrndO90 ロードマップ通りに展開するとなるとこれをCSにリリースするのか…
576UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 3f3d-X55q)
2024/06/27(木) 19:46:26.99ID:VOgTZgSO0 殴ったら急にダッシュし始めたり煽り屈伸とかこれもう脳ミソ健全だろ
577UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 3f88-FcBF)
2024/06/27(木) 19:46:35.67ID:0fcjhg5i0 水着ゾンビってまだ実装されないのかよ
578UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ササクッテロル Spa3-X55q)
2024/06/27(木) 19:47:09.39ID:RD5VlVTdp 横乳ゾンビさんで我慢しろ
579UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7fb1-y8Oa)
2024/06/27(木) 19:50:37.01ID:XzD+9JPN0 結局畑の仕様ってどうなったんだ?
ロンチムービーだと畝作ってたけど
ロンチムービーだと畝作ってたけど
580UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7f41-cHeX)
2024/06/27(木) 19:53:33.14ID:amWp8Tu60 ゾンビは攻撃する前にかならず立ち止まるから前進パンチがないと一歩ずつ後ろに進みながら引き撃ちするだけで勝ててしまうじゃん
581UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3f55-gALV)
2024/06/27(木) 19:54:42.89ID:DaWuh1x40 いいゲームなんだけどこれに10年?ってのはredditでもちらほら見る反応だな
ブラッシュアップっていうより仕様変更が多くて完成度が上がらなかったってのはありそう
おかげでアルファ追ってても飽きにくかったかな?
それでゲーム開発続けられて開発メンバーおまんまに困らないならちょっと珍しい成功の形なんだろな
ブラッシュアップっていうより仕様変更が多くて完成度が上がらなかったってのはありそう
おかげでアルファ追ってても飽きにくかったかな?
それでゲーム開発続けられて開発メンバーおまんまに困らないならちょっと珍しい成功の形なんだろな
582UnnamedPlayer 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/27(木) 19:56:10.60ID:VTnQwwlK0 >>571
逆に考えるんだ 地表から70マス以上の塔を作ればいいんだと
逆に考えるんだ 地表から70マス以上の塔を作ればいいんだと
583UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ffef-MF7J)
2024/06/27(木) 20:03:43.05ID:vm9dzZ3M0 ゾンビ3体でゾンビタワー作ってたけど中国雑技団かよww
584UnnamedPlayer ハンター[Lv.142][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 8ffc-bB2e)
2024/06/27(木) 20:05:54.98ID:kl1AToMh0 ワールドオブウォーZのアレだな
585UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3fef-Nyxu)
2024/06/27(木) 20:06:44.08ID:D12QJzEk0 ゴアブロック時代に戻ったのか?
クエ中でもないのに雪山のt2銀行でまだ5日目レベル12位のひよっこだけど放射能ゾンビ出てきたわ…
ウッドスパイクと偶然拾ったAKに感謝したわ
ウッドスパイクと偶然拾ったAKに感謝したわ
587UnnamedPlayer ハンター[Lv.142][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 8ffc-bB2e)
2024/06/27(木) 20:13:36.87ID:kl1AToMh0 森に街が生成されなかったり森がレクトなのは森から出ろという圧の可能性
みんなレクト嫌いだし
みんなレクト嫌いだし
588UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ fffa-8f2F)
2024/06/27(木) 20:20:59.71ID:LEvO7Ada0 トレーダー外周崖拠点ついに潰されたんだな
破壊負荷エリアから外2マスが設置負荷エリアになってる
破壊負荷エリアから外2マスが設置負荷エリアになってる
589UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ffba-aBpW)
2024/06/27(木) 20:23:53.08ID:KHl1GnVJ0 NPCが来たら完全に終わりって感じなんだけどレイダーが出てくるまであと10年はかかりそう
その前にここの開発資金とかが尽きそう
その前にここの開発資金とかが尽きそう
590UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 0fda-u269)
2024/06/27(木) 20:24:34.48ID:sbxNHgiD0 砂漠に石炭がない不思議。ちなみにナベズ
592UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ffd7-m7nf)
2024/06/27(木) 20:42:13.32ID:McyOMwe80 しゃがみがダッシュするより歩きの斜め移動の方が早いの笑うわ
おかしいだろ
おかしいだろ
593UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3f55-gALV)
2024/06/27(木) 20:46:58.84ID:DaWuh1x40 はしごつかめないのは意図したものではないって開発者がフォーラムで反応してるな
594UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0fa4-yefC)
2024/06/27(木) 21:21:38.04ID:MA+On8Pj0 オタクアーマー最速で作ってからスキル本読んで行けばええんか?
595UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3fef-Nyxu)
2024/06/27(木) 21:37:50.03ID:D12QJzEk0 >>592
ドラクエ8かな
ドラクエ8かな
596UnnamedPlayer 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8fd5-XyBG)
2024/06/27(木) 21:47:47.54ID:LYbMdTyq0 これからの初心者が初めて出会うトレーダーがちんちーん!男という事実
597UnnamedPlayer 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/27(木) 21:48:17.03ID:VTnQwwlK0 まさかベテランサバイバーたるこの俺が布っ切れを探し回る羽目になるとはな
製作よりになってダクトテープの需要増えてるのに1つに端切れ7枚いるのはきついわー
製作よりになってダクトテープの需要増えてるのに1つに端切れ7枚いるのはきついわー
598UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3f7c-kAwQ)
2024/06/27(木) 22:22:13.73ID:wMfqI0Lr0 石や木材6000個持てるんだから布切れぐらい6000個ぐらい持ってくれよ
599UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4f5c-WTBc)
2024/06/27(木) 22:33:00.63ID:jesqEFjX0600UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0f54-GUub)
2024/06/27(木) 22:36:00.21ID:iTVdwvT80 あれ、マグナム何巻かのマグナム構えてると値引き効果がパイプピストルで効かなくなった?値段変わんないや
601UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 4f6b-J5Jd)
2024/06/27(木) 22:46:13.00ID:/sxetahb0 正式版のテスト版で始めたら後でワイプされるのか?
604UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ ff01-1rzi)
2024/06/27(木) 22:51:27.46ID:NxaGNU070 mod特有の水マス設置する系の農業は正直好き
バニラの撒くだけ農業は何となく物足りなく感じてしまう
バニラの撒くだけ農業は何となく物足りなく感じてしまう
605UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0fbf-EId6)
2024/06/27(木) 22:59:05.58ID:nZR0LjY30 >>600
ホントだ。マグナム本4巻の対応がrevolverから44enforcerになってるからパイピは対象外だね
ホントだ。マグナム本4巻の対応がrevolverから44enforcerになってるからパイピは対象外だね
606UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 4f6e-DZbj)
2024/06/27(木) 23:04:16.28ID:vRG0DOE80 動画とか見てるとループ対策されて足場の上り口にあるハシゴを
組体操で登られて攻撃されたりしてるのな
あんだけ初心者向けのループ拠点の作り方とかやってたらそうなるわ
組体操で登られて攻撃されたりしてるのな
あんだけ初心者向けのループ拠点の作り方とかやってたらそうなるわ
服屋漁ったらどうなるの?ランダムマップで
服屋が見つけられない私に誰か教えておくれ
服屋が見つけられない私に誰か教えておくれ
608UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3f98-KFjH)
2024/06/27(木) 23:09:41.74ID:C1xl8fJp0 そんなダクトテープが枯渇するほど常用するクラフトものってなんだ
609UnnamedPlayer 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 3f09-XyBG)
2024/06/27(木) 23:13:54.29ID:12HLxmyl0 あー、服がなくなって布不足か
テント叩いて集めるようだな
テント叩いて集めるようだな
610UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ffcd-8f2F)
2024/06/27(木) 23:15:33.45ID:JTFxh9Gc0 まだちょろっとさわった程度だけど本が拾えまくりすぎて怖くなったわ
最初の夜を過ごす場所探すついでに軽めの探索とポストと屋外の放置物漁りしてただけで10冊ぐらい拾えたんだが
新規さんのためなんだろうけどこれ修正来るんだろうか?
最初の夜を過ごす場所探すついでに軽めの探索とポストと屋外の放置物漁りしてただけで10冊ぐらい拾えたんだが
新規さんのためなんだろうけどこれ修正来るんだろうか?
611UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3f98-KFjH)
2024/06/27(木) 23:18:31.80ID:C1xl8fJp0 修正されてもいいことないし
612UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 4f6b-J5Jd)
2024/06/27(木) 23:19:13.47ID:/sxetahb0 >>602
正式版の正式版が出るまで寝るわ
正式版の正式版が出るまで寝るわ
613UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ cf28-TmP/)
2024/06/27(木) 23:19:31.86ID:YJFEZjMd0 そろそろティア4って段階でレジェパーツまだ1個だ
貴重すぎて低レアの装備には使えん
貴重すぎて低レアの装備には使えん
614UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4f5c-WTBc)
2024/06/27(木) 23:20:30.35ID:jesqEFjX0 新規さんというか俺ら有料テスターの為じゃないかな
CS版の為に色々試させて洗い出ししたいだろうし
CS版の為に色々試させて洗い出ししたいだろうし
615UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4f5c-WTBc)
2024/06/27(木) 23:25:39.15ID:jesqEFjX0 綿花「そろそろボクの事を思い出してくれてもいいんですよ 自給自足のブーストを履いたボクの実力を……!」
616UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cf02-1UEh)
2024/06/27(木) 23:30:18.82ID:h3nrndO90 10年のテストは何のためにあったのか
まるで成長していない
まるで成長していない
617UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ cfe8-fYEb)
2024/06/27(木) 23:35:52.99ID:gBLH473g0 正直、大量発生が切れたら無理にクエスト受ける必要ないな
クエストの合間で見つけた良さげな物件を漁りに行く方が旨い
クエストの合間で見つけた良さげな物件を漁りに行く方が旨い
618UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ cfe8-fYEb)
2024/06/27(木) 23:38:27.78ID:gBLH473g0 途中送信した
その大量発生も弾が十分にあるなら受ける必要ない
その大量発生も弾が十分にあるなら受ける必要ない
619UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3f47-AFOo)
2024/06/27(木) 23:38:51.09ID:r+IUm3Xe0 お散歩ホード参加人数増えたのかな?
夜に外でBMHの準備してたら逃げ場のない場所で襲われて死んじゃったわ
夜に外でBMHの準備してたら逃げ場のない場所で襲われて死んじゃったわ
620UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 4f6e-DZbj)
2024/06/27(木) 23:51:41.08ID:vRG0DOE80 スパイク先生がちょっと強くなった?
621UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ cfe8-fYEb)
2024/06/27(木) 23:55:39.28ID:gBLH473g0622UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ff6e-bv46)
2024/06/28(金) 00:07:41.51ID:ULX5w+SP0 >>616
ちょっと成長したと思ったら刈り取って植えなおしてるからな
ちょっと成長したと思ったら刈り取って植えなおしてるからな
623UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ff88-m7nf)
2024/06/28(金) 00:09:27.57ID:UbKtaQYH0 ダクトテープは武器クラフトで結構つかうから
624UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0f54-GUub)
2024/06/28(金) 00:10:57.15ID:ianZwT+w0 あーそうか、服廃止で布足りないから綿花栽培が現実味を帯びて来たのか…?
俺は最終的に武器mod付けた装備売り払う生活してたからカーテンテントベッド辺りを見るとつい切り刻んでしまう
これやるとダクトテープの材料全く足りんのよのね
砂漠で普通に歩いてるイノシシに遭遇したがあいつ砂漠で生活出来るのか…
俺は最終的に武器mod付けた装備売り払う生活してたからカーテンテントベッド辺りを見るとつい切り刻んでしまう
これやるとダクトテープの材料全く足りんのよのね
砂漠で普通に歩いてるイノシシに遭遇したがあいつ砂漠で生活出来るのか…
625UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 3f44-2vxg)
2024/06/28(金) 00:26:47.65ID:JXtYevvV0 スパイクをドアの上下2マスに設置してもなんか抜けてくるな
ルームランナー流石に修正された?
ルームランナー流石に修正された?
626UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ffe8-yKGB)
2024/06/28(金) 00:54:35.25ID:2lsj+t2b0 店の品ぞろえ見てたら鍛鋼(たんこう)にクスッとなった
627UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ff6e-bv46)
2024/06/28(金) 00:56:28.66ID:ULX5w+SP0 木こりハンド6の斧ダメ+15
そこは15%だろ…
そこは15%だろ…
628UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (JP 0H4f-MF7J)
2024/06/28(金) 01:10:28.54ID:A3FpR5MpH 前までドアが完全に壊れるまで入って来なかったと思うけど正式版になってからある程度ドア壊れるとジャンプして飛び込んで来るな…
629UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0fa4-yefC)
2024/06/28(金) 01:31:00.13ID:ZNHa8lJy0 斧ってダメージ100も出るのか?
630UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0fc7-zDUU)
2024/06/28(金) 01:34:17.47ID:fDis+/yH0 自転車でダッシュ中に降りる操作をすると自転車がその場で止まる…と思わせてそこから溜まったエネルギーを解放するかのように勝手に前進していくな
631UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4f88-8f2F)
2024/06/28(金) 01:47:15.54ID:4dR7BJVl0632UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (ワッチョイ ff6e-bv46)
2024/06/28(金) 01:55:36.27ID:ULX5w+SP0633UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3f88-FcBF)
2024/06/28(金) 02:09:32.17ID:/fIUOsix0634UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff1f-GcOC)
2024/06/28(金) 02:55:56.28ID:o3NYeUkN0 荒れ地T6クエ東ビルと本屋本社と刑務所行ったけど
スタンバトンスキル組み合わせ完成したら銃器無しでそこそこ楽に行けたな
やっぱり頭の良いサバイバーこそが強いんだね
あと荒れ地はジョエルの管轄だしそんなとこで店やってる彼自身もエリートサバイバーなんだろう
松の森でぬくぬくしてるレクトとは違うわ
スタンバトンスキル組み合わせ完成したら銃器無しでそこそこ楽に行けたな
やっぱり頭の良いサバイバーこそが強いんだね
あと荒れ地はジョエルの管轄だしそんなとこで店やってる彼自身もエリートサバイバーなんだろう
松の森でぬくぬくしてるレクトとは違うわ
635UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8f88-22xE)
2024/06/28(金) 03:36:37.43ID:CsWqb+5W0636UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 0fea-Uvxj)
2024/06/28(金) 05:47:21.80ID:uPV0SGfq0 アーリーアクセスのアルファテストが終わっただけで正式版のアーリーアクセスアルファテストが始まっただけなんだよねこれ
637UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8f16-MhSQ)
2024/06/28(金) 07:21:05.80ID:S8ENwu8A0 操作性悪くなったな
638UnnamedPlayer ハンター[Lv.148][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 8ffc-bB2e)
2024/06/28(金) 07:45:59.68ID:aYuLHIo60 そこはせめてβではないのかw
639UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ cfc0-u269)
2024/06/28(金) 07:49:30.28ID:cZPjn+Bu0 結局、POIがゾンビかくれんぼ屋敷だから正式版になっても核となる探索部分がまったく変わってないんだよね
せめてPOI内に一定ルートでうろうろするゾンビでも配置してれば攻略の感覚に変化をもたらせるだろうに
せめてPOI内に一定ルートでうろうろするゾンビでも配置してれば攻略の感覚に変化をもたらせるだろうに
640UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (スフッ Sd5f-r+lF)
2024/06/28(金) 08:12:55.82ID:D5KGnnMMd コントローラでのインベントリ操作、前のに戻せないんかな
方向キーだと思ったところに行ってくれないから結局マウス使う必要がある
特にスキル振り時の最下段が面倒
方向キーだと思ったところに行ってくれないから結局マウス使う必要がある
特にスキル振り時の最下段が面倒
641UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 3f81-DWVW)
2024/06/28(金) 08:15:54.14ID:gnIkgQd60 ゾンビさぁ前より全然硬いよねーで前のめりでこっち攻撃してくるよねぇ
ここまで完成度低いのは予想してなかったな
目玉だったキャラクリも以前は無かった制約が増えて進歩はプラマイゼロだし
POIが増えたのとランダムマップ生成速度改善以外にA21.2から明確に進歩・改良されたのって他に何があるんだ?
目玉だったキャラクリも以前は無かった制約が増えて進歩はプラマイゼロだし
POIが増えたのとランダムマップ生成速度改善以外にA21.2から明確に進歩・改良されたのって他に何があるんだ?
643UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd5f-I8vN)
2024/06/28(金) 08:33:33.17ID:s4qyJWILd クエストがメモだった時代から久々にやったけど、
トレーダークエストがすぐに何度も受けられるからすごい忙しいゲームになったね
暇してるならクエストしなきゃってなってる
トレーダークエストがすぐに何度も受けられるからすごい忙しいゲームになったね
暇してるならクエストしなきゃってなってる
644UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0fab-onoD)
2024/06/28(金) 08:43:03.47ID:LMIqfMvP0 ぶっ壊れてた武器クラフトにストッパー付いたからバランスは大分良くなったな
ルートステージの修正で現物漁りも旨くなった
α21から続いてるクラフトと探索に重きを置くってところは洗練された感じある
ルートステージの修正で現物漁りも旨くなった
α21から続いてるクラフトと探索に重きを置くってところは洗練された感じある
645UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3fee-QAuA)
2024/06/28(金) 08:55:00.68ID:otJZRV580 初回のBMHなんていつも通り余裕だろうとタカくくって適当な場所で戦ってたら押されて負けたw
646UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3f3f-N/32)
2024/06/28(金) 09:04:55.05ID:20y4MWZW0 初回ホードのくせに4時までキッチリ湧き続けたわ物資ギリギリだった
647UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4f88-uW6V)
2024/06/28(金) 09:08:35.11ID:OkLUtDaX0 明るいから夜近いのを見逃してて慌てる
648UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3fee-QAuA)
2024/06/28(金) 09:17:10.50ID:otJZRV580 >>646
ですよね。ずーっと途切れなかったのでまさかと思いましたが全く持って油断してました
寝泊まり拠点の横に適当な迎撃拠点作って戦ってましたがルートブロック破壊されたわけでもないのに寝泊まり拠点の方いきなり殴り出したりするので焦りました。挙動ワケワカメ。天空から落としても水中に放り込んでも死なないしどんなゾンビだよw
ですよね。ずーっと途切れなかったのでまさかと思いましたが全く持って油断してました
寝泊まり拠点の横に適当な迎撃拠点作って戦ってましたがルートブロック破壊されたわけでもないのに寝泊まり拠点の方いきなり殴り出したりするので焦りました。挙動ワケワカメ。天空から落としても水中に放り込んでも死なないしどんなゾンビだよw
649UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3ff7-uW6V)
2024/06/28(金) 09:27:59.86ID:6lF2tRvY0 新しいPOIはやっぱり楽しいなぁ
安全第一でパルクール上げ切ったから危なくなっても凌げちゃう
安全第一でパルクール上げ切ったから危なくなっても凌げちゃう
650UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd5f-zDUU)
2024/06/28(金) 09:29:33.45ID:Uy43X8jZd もしかしてBMH1回目は今回から手加減してくれなくなった?
ろくな準備できなかったしうまいこと硬いPOIに陣取れなかったら死んでたかも
ろくな準備できなかったしうまいこと硬いPOIに陣取れなかったら死んでたかも
651UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ff2f-8f2F)
2024/06/28(金) 09:29:53.06ID:uZ978hRK0652UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7f28-efAc)
2024/06/28(金) 09:38:46.05ID:iEnR365P0 7日目からフルタイムでくるのは驚いたな
でもずーっと昔からのバージョンで使ってる拠点は全く問題なかったわ
関係ないとこ殴りだすって聞いてたからビビッてall玉石製とかガッチガチにしてしまったけど終わってみたらとくに殴られてたとかなかったな
どういう思考で殴りだすんだろ・・
でもずーっと昔からのバージョンで使ってる拠点は全く問題なかったわ
関係ないとこ殴りだすって聞いてたからビビッてall玉石製とかガッチガチにしてしまったけど終わってみたらとくに殴られてたとかなかったな
どういう思考で殴りだすんだろ・・
653UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4f6e-DZbj)
2024/06/28(金) 09:50:27.20ID:NFli6leq0 序盤はなかなか建築資材を集めている時間がないので
既存の建物を魔改造した方が良いかもね
既存の建物を魔改造した方が良いかもね
654UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (JP 0Hb3-WTBc)
2024/06/28(金) 09:56:42.80ID:vTj/3m4yH トレーダーがマジでゴミしかよこさない&めったに武器を渡さない&たまにクラフトバンドルすらない
いままでのトレーダーと同じような進め方だとだめだから略奪品ボーナスつく装備やperk積んで早々にレクト捨てたほうがいい気がする
いままでのトレーダーと同じような進め方だとだめだから略奪品ボーナスつく装備やperk積んで早々にレクト捨てたほうがいい気がする
最近このゲーム買ったんだけどこれ自分でパッチ当てるんだ
知らずにずっとプレイしてた
知らずにずっとプレイしてた
656UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3fee-QAuA)
2024/06/28(金) 10:02:40.97ID:otJZRV580 このスレ見てると雪山に拠点作ってる人多いみたいなんだけどなんかメリットあるんですかね?
657UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 3f09-XyBG)
2024/06/28(金) 10:07:17.29ID:7rp54Gbp0 まだ1.0やってないが俺が雪山に住む理由
肉が多い、GS補正高い、夜中でも視認性高い、草が少ない、木が多い
肉が多い、GS補正高い、夜中でも視認性高い、草が少ない、木が多い
658UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0f55-p4+B)
2024/06/28(金) 10:10:48.35ID:wYnZ5Cww0 昔はベリーが食えるから雪山、サボテンが食えるから砂漠、みたいな感じだったなw
659UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ffba-aBpW)
2024/06/28(金) 10:11:31.20ID:gdENyghO0 ゲーム設定のせいでレベルとか高かろうが森だと同じもの漁ってもゴミしか出ないが荒野や雪だといいもん出るからって散々既出じゃん
荒野は出るものに対して敵の数が鬱陶しいのと音もうるさく終始暗いでずっといたい場所ではない
キャピタルウェイストランドより住みづらい
荒野は出るものに対して敵の数が鬱陶しいのと音もうるさく終始暗いでずっといたい場所ではない
キャピタルウェイストランドより住みづらい
660UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4f6e-DZbj)
2024/06/28(金) 10:11:44.44ID:NFli6leq0 雪原は草が少ないから資源を見つけやすいんだよな
動物に対処出来る銃器があれば住みやすい
動物に対処出来る銃器があれば住みやすい
661UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3f7c-kAwQ)
2024/06/28(金) 10:16:57.15ID:iEhAh5oQ0 雪山は肉が自分から寄ってきてくれるから食料に困らないのがいい
雪原だから軍事キャンプの地雷も見やすいのもいいね
オイなにスルスル避けてんだゾンビ共
雪原だから軍事キャンプの地雷も見やすいのもいいね
オイなにスルスル避けてんだゾンビ共
662UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 4f38-g7Z4)
2024/06/28(金) 10:16:58.66ID:cuogCYvM0 ・レクトが糞
・ジュンにしたいけど、わざわざ拠点変えるならもうちょい上でギリしのげる所
・肉多め
・しょっぱなから狩猟ナイフでる可能性。この狩猟ナイフが序盤超つええ
・寒そうだけど何もデバフない
こんな感じで雪山になった
・ジュンにしたいけど、わざわざ拠点変えるならもうちょい上でギリしのげる所
・肉多め
・しょっぱなから狩猟ナイフでる可能性。この狩猟ナイフが序盤超つええ
・寒そうだけど何もデバフない
こんな感じで雪山になった
663UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cf13-WTBc)
2024/06/28(金) 10:32:03.81ID:uLj7Mjq70 荒れ地は瓦礫がうざいのもある
664UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (JP 0Hb3-WTBc)
2024/06/28(金) 10:35:09.56ID:vTj/3m4yH ・レクトがクソ
・薄暗くて定住するのはなんかイヤ
・鳥しね
・薄暗いし走りにくいし風の音うるせーしすべてがイヤ
以上の理由により雪山に居を構えたんですね
・薄暗くて定住するのはなんかイヤ
・鳥しね
・薄暗いし走りにくいし風の音うるせーしすべてがイヤ
以上の理由により雪山に居を構えたんですね
665UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ff2f-8f2F)
2024/06/28(金) 10:36:52.91ID:uZ978hRK0 雪山は色々丁度良いよねぇ
砂漠も悪くないけど
砂漠も悪くないけど
666UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8f3f-GUub)
2024/06/28(金) 10:38:21.60ID:ZrkcFp580 ただし砂漠雪原は野生動物が少々手強い、雪原で熊に絡まれても泣かない
ハゲワシの体力低下でアクティブになる仕様はどっかにヒント出すべきだと思うんだよなあ
俺最初は流血してると寄ってくるモノだと勘違いしたぞ
ハゲワシの体力低下でアクティブになる仕様はどっかにヒント出すべきだと思うんだよなあ
俺最初は流血してると寄ってくるモノだと勘違いしたぞ
667UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd5f-zDUU)
2024/06/28(金) 10:38:59.45ID:Uy43X8jZd 松の森はスタンダードな田舎町って感じで嫌いではない
雪山はもうちょい晴れが多くあってほしい
雪山はもうちょい晴れが多くあってほしい
668UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 0fd7-u269)
2024/06/28(金) 10:39:39.18ID:D9kkPoO+0 やっぱナベズはうんこマップ。どのトレーダーも近場にある街が貧弱だから、クエで何度もそこへ行かされるうち飽きる。
しかも街が遠い。乗り物つくるには本が必要。本読むにはその貧弱街をクエで何度もリセットしなければならない
本ゲーにするならリセ不要で漁れるような都市を用意しなきゃいけないのに。マルチプレイのナベズとか地獄じゃねこれ
しかも街が遠い。乗り物つくるには本が必要。本読むにはその貧弱街をクエで何度もリセットしなければならない
本ゲーにするならリセ不要で漁れるような都市を用意しなきゃいけないのに。マルチプレイのナベズとか地獄じゃねこれ
669UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3fcb-QyiX)
2024/06/28(金) 11:00:30.15ID:7zs9MfTa0 レクトってゾンビ映画とかならシェルターから主人公一味を追っ払ってドヤ顔でゲート閉めたら既に中にゾンが侵入してて、
「オーゥシッ...」とかつぶやいた直後に食い殺されてシェルターもダメにするクソみたいなチョイ役だよな
「オーゥシッ...」とかつぶやいた直後に食い殺されてシェルターもダメにするクソみたいなチョイ役だよな
670UnnamedPlayer ハンター[Lv.149][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 8ffc-bB2e)
2024/06/28(金) 11:12:26.22ID:aYuLHIo60 俺の中では嫌味な爺さんだけど最期に仲間を優先してカッコ良く死ぬタイプだと思ってる
671UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sad3-T+dQ)
2024/06/28(金) 11:15:52.64ID:b5I3Jnala672UnnamedPlayer 警備員[Lv.36] (ワッチョイ cfc0-u269)
2024/06/28(金) 11:17:55.29ID:cZPjn+Bu0 荒れ地は瓦礫のせいで乗り物使いづらいのがクソ
ゾンビクマとハゲワシも邪魔でうざい。クエスト中のPOIにゾンビクマが乱入してくることさえある
ゾンビクマとハゲワシも邪魔でうざい。クエスト中のPOIにゾンビクマが乱入してくることさえある
ティア1のクエストで開幕ゾンビ犬2匹とかいう
絶対殺すマンクエストあって笑った
バスの上飛び乗って弓で対処したけど 矢を多めに持って無かったらクエスト失敗か死んでたわw
絶対殺すマンクエストあって笑った
バスの上飛び乗って弓で対処したけど 矢を多めに持って無かったらクエスト失敗か死んでたわw
674UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sd5f-RVW4)
2024/06/28(金) 11:36:39.77ID:9zd588GCd 開幕時のゾン犬の脅威は異常
675UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4f6e-DZbj)
2024/06/28(金) 11:38:42.61ID:NFli6leq0 初心者は犬に襲撃されると、銃への持ち替えにもたついて失血死する事が多いからな
町を歩いてるだけでも絡まれるし初見殺し
町を歩いてるだけでも絡まれるし初見殺し
676UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sd5f-1UEh)
2024/06/28(金) 11:53:51.09ID:cC/juyfhd ステルス上げてないと画面内に犬が表示される=発見されてるなのもたちが悪い
677UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3f88-u269)
2024/06/28(金) 11:54:15.58ID:RiVnVCCH0 今回のアプデでトレーダーのTierが全部共有にされたのとTierランクを上げるには必ず補正高いバイオームへ
移住を強制させる仕様がほんとクソ過ぎる
以前なら街移動のたびトレーダーのクエランクをTier1から育てなおす必要あったからバイオーム補正あっても
低Tier開始でバランス丁度良かったしおのずとプレイ時間も長くなってそれなりの期間楽しむことができたが
今の仕様だと初めて会ったトレーダーがその時点の最大Tier勧めてくるわ移動先バイオーム補正もつくわで
プレイヤー自身でTierランク下げるとかしないと不釣り合いなGameStageで大抵の人は転がることになる
今までなんとなくバランスとれてて楽しんでた層がこのウンコ変更でいっせいに7DTDから離れそうな予感
移住を強制させる仕様がほんとクソ過ぎる
以前なら街移動のたびトレーダーのクエランクをTier1から育てなおす必要あったからバイオーム補正あっても
低Tier開始でバランス丁度良かったしおのずとプレイ時間も長くなってそれなりの期間楽しむことができたが
今の仕様だと初めて会ったトレーダーがその時点の最大Tier勧めてくるわ移動先バイオーム補正もつくわで
プレイヤー自身でTierランク下げるとかしないと不釣り合いなGameStageで大抵の人は転がることになる
今までなんとなくバランスとれてて楽しんでた層がこのウンコ変更でいっせいに7DTDから離れそうな予感
678UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0f18-Tayp)
2024/06/28(金) 12:02:37.09ID:796pqOVR0 リログするか翌日になったらクエストリストが更新されてるし、現行より低ティアの選択も出来た筈だけど
v1で変わったの?
v1で変わったの?
679UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MM5f-Q+6B)
2024/06/28(金) 12:16:42.61ID:0xqreBHhM クエスト受注から低ランクの依頼に切り替えられなかったっけ
680UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd5f-CH8p)
2024/06/28(金) 12:17:48.35ID:WDXetz2Od 鍋マップはジェンのところで穴掘り依頼受けたら荒れ地でやらされて
穴掘るどころじゃなくなった
穴掘るどころじゃなくなった
681UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd5f-CH8p)
2024/06/28(金) 12:21:27.37ID:WDXetz2Od 前から低ティア選択できたよな
682UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4fac-+TaN)
2024/06/28(金) 12:23:40.58ID:dq1vy2uK0 レクトとジェン以外、街から遠いとこにトレーダーハウスあるの面倒くさ
もうジェンのとこに永住しようかな
もうジェンのとこに永住しようかな
683UnnamedPlayer 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/28(金) 12:23:52.88ID:T+Y7wkRw0 お前がゾンビになる前に 言っておきたい事がある
かなりきびしい話もするが 俺の本音を聴いておけ
端切れをその場に 捨ててはいけない
オフィスチェアーは バラさず持ち帰れ
めしは上手く作れ いつもタマゴ集めろ
ベーコンエッグで 構わないから
忘れてくれるな ダクトテープは基本
粘着剤は作れる 泥水しっかり貯めろ
トレーダーにはトレーダーでしか 買えない物もあるから
レクト以外には口出しせず黙ってトレクエぶん回せ
かなりきびしい話もするが 俺の本音を聴いておけ
端切れをその場に 捨ててはいけない
オフィスチェアーは バラさず持ち帰れ
めしは上手く作れ いつもタマゴ集めろ
ベーコンエッグで 構わないから
忘れてくれるな ダクトテープは基本
粘着剤は作れる 泥水しっかり貯めろ
トレーダーにはトレーダーでしか 買えない物もあるから
レクト以外には口出しせず黙ってトレクエぶん回せ
684UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sddf-GcOC)
2024/06/28(金) 12:25:13.23ID:t5pd94sLd 個人的にはクエティアいちいち上げ直しするほうがめんどくさいな
上げ直しできないから昇格報酬何度ももらえなくなったけど
正式版の荒れ地はゾンビ熊と普通の熊いて色々混じってるな
狼がウザいけど熊は子連れでちょっとほっこりしたわ
上げ直しできないから昇格報酬何度ももらえなくなったけど
正式版の荒れ地はゾンビ熊と普通の熊いて色々混じってるな
狼がウザいけど熊は子連れでちょっとほっこりしたわ
685UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MM5f-Q+6B)
2024/06/28(金) 12:30:07.31ID:0xqreBHhM いい加減拳を救済してくれよ
酔拳で誤魔化してないでさ
ただでさえリーチ最短なんだから一定時間以内に連続でゾンビを倒すと攻撃力が1000%まで上昇みたいな効果あってもいいだろ
酔拳で誤魔化してないでさ
ただでさえリーチ最短なんだから一定時間以内に連続でゾンビを倒すと攻撃力が1000%まで上昇みたいな効果あってもいいだろ
686UnnamedPlayer 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/28(金) 12:34:10.23ID:T+Y7wkRw0 >>677
ただのトレーダー紹介お使いクエだし、受けなくてもクエストティアーは上がるよ?
ただのトレーダー紹介お使いクエだし、受けなくてもクエストティアーは上がるよ?
687UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0f55-p4+B)
2024/06/28(金) 12:37:10.91ID:wYnZ5Cww0 >>685
世紀末覇者か
世紀末覇者か
688UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3f88-u269)
2024/06/28(金) 12:38:15.79ID:RiVnVCCH0 >>678>>681
プレイヤー自身でTierランク下げるとかしないとって書いた通り
クエ受ける時に自分で前のランク選ぶことはできるが何も考えず表示されたTierをやる人のほうが多いと思う
最初からそういう仕様なら理解もするが
アルファでずっと続けてた仕様を急に変えてこれが正式とか言われてもなあ
プレイヤー自身でTierランク下げるとかしないとって書いた通り
クエ受ける時に自分で前のランク選ぶことはできるが何も考えず表示されたTierをやる人のほうが多いと思う
最初からそういう仕様なら理解もするが
アルファでずっと続けてた仕様を急に変えてこれが正式とか言われてもなあ
689UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ffae-dZ12)
2024/06/28(金) 12:42:24.95ID:R3J64lf10 新しいトレーダーtire上げはレベル上げみたいな楽しさあったのに
そもそもバイオームで難易度上がってくのに固定する意味ある?
そもそもバイオームで難易度上がってくのに固定する意味ある?
690UnnamedPlayer 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 3f09-XyBG)
2024/06/28(金) 12:42:33.62ID:7rp54Gbp0 仮定のプレイヤーを無能にして自分の意見通そうとするのはどうかと思うよ
691UnnamedPlayer 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/28(金) 12:43:43.71ID:T+Y7wkRw0 受けるクエストランク選べるのって前からあった気がするけど
新規勢だって焼け森T2POI行ったら敵強くなってる経験した後で、そのまま雪原T4まで無思考で誘導されたりはしないと思うよ
基本死んで覚えるサバイバルゲーで手鳥足取り誘導されないとクソだ! っていうのはさすがに言いがかり付けたくて言ってる感じがするわ
新規勢だって焼け森T2POI行ったら敵強くなってる経験した後で、そのまま雪原T4まで無思考で誘導されたりはしないと思うよ
基本死んで覚えるサバイバルゲーで手鳥足取り誘導されないとクソだ! っていうのはさすがに言いがかり付けたくて言ってる感じがするわ
692UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd5f-CH8p)
2024/06/28(金) 12:46:35.63ID:WDXetz2Od まあ分かりづらいところがあるな
レクト「この仕事お前に早かったか?まあ簡単な仕事もまだあるからそっちやれよチンチーン」
とか言ってくれればね
レクト「この仕事お前に早かったか?まあ簡単な仕事もまだあるからそっちやれよチンチーン」
とか言ってくれればね
693UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3f88-u269)
2024/06/28(金) 12:47:50.29ID:RiVnVCCH0 >>686
ずっとレクトのクエ受けていれば1が2、2が3になるってこと?
それは判るが後半Tier4以降の建物が森林エリアになくて結局遠方の砂漠や雪原や荒れ地行ってこいってなるじゃんw
大量発生でTier3が4として扱われる場合はあったけどな
ずっとレクトのクエ受けていれば1が2、2が3になるってこと?
それは判るが後半Tier4以降の建物が森林エリアになくて結局遠方の砂漠や雪原や荒れ地行ってこいってなるじゃんw
大量発生でTier3が4として扱われる場合はあったけどな
694UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0f55-p4+B)
2024/06/28(金) 12:49:41.00ID:wYnZ5Cww0 建物ごとに危険度の設定なんていらんねんな
695UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cf13-WTBc)
2024/06/28(金) 12:52:44.80ID:uLj7Mjq70696UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3f88-u269)
2024/06/28(金) 12:54:30.91ID:RiVnVCCH0697UnnamedPlayer 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/28(金) 12:55:09.78ID:T+Y7wkRw0 >>693
え?うん どのトレーダーのクエとか関係ないし
ポイント制だからずーっとT1クエスト受け続けてても上位が開放されていくんじゃないかな
自分は焼け森の風景嫌だったからT3クエまで森林でこなして、T4解放後に雪山引っ越したよ
もちろんT4POI突撃して普通に死んだけども その後は大人しくT3クエ回してT5開放したよ 行ってないけど
え?うん どのトレーダーのクエとか関係ないし
ポイント制だからずーっとT1クエスト受け続けてても上位が開放されていくんじゃないかな
自分は焼け森の風景嫌だったからT3クエまで森林でこなして、T4解放後に雪山引っ越したよ
もちろんT4POI突撃して普通に死んだけども その後は大人しくT3クエ回してT5開放したよ 行ってないけど
698UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7f7d-TmP/)
2024/06/28(金) 12:55:25.50ID:d8APh8fK0 狂気で骨ナイフで出血させながら拳に持ち替えて戦ってるが
ナックルラップが弱すぎるから鉄拳作るまでは骨ナイフだけでいいわ
ナックルラップが弱すぎるから鉄拳作るまでは骨ナイフだけでいいわ
14日目も野戦まで追い込まれた
というか最初からそのつもりで準備したほうが楽なんかこれ
というか最初からそのつもりで準備したほうが楽なんかこれ
700UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd5f-zDUU)
2024/06/28(金) 12:56:34.97ID:Uy43X8jZd 難易度はある程度視覚化されてるし、初心者はとりあえずある程度荷物整理するため一旦戻るか…ってなるんじゃないかな
701UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ cf28-TmP/)
2024/06/28(金) 13:00:36.60ID:U5poquD40 コントローラーRSでもメニューカーソル動かせるようにするのと
十字キークイック3つの仕様に戻して欲しい
なんで劣化しとんねん
十字キークイック3つの仕様に戻して欲しい
なんで劣化しとんねん
702UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 4f18-DZbj)
2024/06/28(金) 13:04:15.14ID:NFli6leq0 今までループ拠点に頼り過ぎてた面があったんじゃないかな
開発もそんな動画ばっかりになってたら
よーし、ゾンビが怖くなるように調整してやろうかってなるよ
開発もそんな動画ばっかりになってたら
よーし、ゾンビが怖くなるように調整してやろうかってなるよ
703UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sad3-T+dQ)
2024/06/28(金) 13:05:50.44ID:zJIarW74a カッチカチ巨大豆腐が正義になるのか
704UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (JP 0Hb3-WTBc)
2024/06/28(金) 13:14:53.02ID:vTj/3m4yH 難易度上げると「なんで俺何発も何発もこんなやつら殴ってんだよ…」ってなる
705UnnamedPlayer 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/28(金) 13:16:20.56ID:T+Y7wkRw0 うーん 建物が壊されるのなら地下型かなぁ 野戦怖いので
幾つも部屋作って防衛設備置いといて、ゲロやデモリ爆発で1つ壊されたら次に移るみたいな
しかし穴掘るのもタレット類生産にもメッチャ時間かかりそう
当分は警察の屋上だな
幾つも部屋作って防衛設備置いといて、ゲロやデモリ爆発で1つ壊されたら次に移るみたいな
しかし穴掘るのもタレット類生産にもメッチャ時間かかりそう
当分は警察の屋上だな
706UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3f1b-76Nv)
2024/06/28(金) 13:17:44.92ID:xnycKKx60707UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd5f-zDUU)
2024/06/28(金) 13:30:36.39ID:Uy43X8jZd 破壊モードで建物でなく外構にあるスロープ付き階段の外側を延々と殴るゾンビが大量にいたからアレをなんか利用できないかな
708UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8fd5-XyBG)
2024/06/28(金) 13:30:51.98ID:pGlv4/4P0 マチェーテの雑魚狩り性能やばいな
ノーマルゾンビなら頭ザクザク飛ばせるから気持ちよすぎる
頭飛びにくいフェラルだと弱いけど
ノーマルゾンビなら頭ザクザク飛ばせるから気持ちよすぎる
頭飛びにくいフェラルだと弱いけど
709UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (JP 0Hb3-WTBc)
2024/06/28(金) 13:36:28.29ID:vTj/3m4yH 少なくともtier3までやった感じ、トレーダー報酬から武器の類はマジで0だった
高tierなら勇敢な冒険者の意味も出てくるのかもしれんけど、序盤の優先度はかなり低くなりそう
高tierなら勇敢な冒険者の意味も出てくるのかもしれんけど、序盤の優先度はかなり低くなりそう
710UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8fd5-XyBG)
2024/06/28(金) 13:39:52.25ID:pGlv4/4P0 T5でもクソみたいなトレーダー報酬だからマジでいらんな
大量発生箱目当てにやるぐらいしか旨味なくなった
大量発生箱目当てにやるぐらいしか旨味なくなった
711UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 0f2b-T+dQ)
2024/06/28(金) 13:57:12.87ID:t6l2HVh80 BMHいまいち思い通りのルート通ってくれないなあ
スパイク敷き詰めた道より柱狙われまくるわ
スパイク敷き詰めた道より柱狙われまくるわ
712UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ff7a-NWyd)
2024/06/28(金) 14:10:38.04ID:Mzffn2An0 拳の最上位鉄鋼ナックルは見た目がいまいちだよね もっとゴツくてもいいような
713UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ cf3f-fYEb)
2024/06/28(金) 14:14:55.05ID:s/tTo8370 >>709
Tier6クエでも武器や工具はトレーダーの報酬に並ばない
でも、Tier6クエだと大量発生箱から品質6装備、トレーダー報酬で伝説パーツ1個でるから実質的に品質6を2個確保できる
正直その段階だと既に作って持っていると思うけどな!
長期滞在するつもりなら、目標としてだったり、太陽光バンドルのためだったりでTier6クエ完遂までしたいところだけど
そもそもα21でクラフトレベル上げたいだけなら無理にクエスト受けるより上げたいスキルに関連したオブジェクト回る方が良かったし、今回は低確率ではあるけど早い段階から現物も出るようになったから、普通に漁りに放浪するのも選択肢に入る
Tier6クエでも武器や工具はトレーダーの報酬に並ばない
でも、Tier6クエだと大量発生箱から品質6装備、トレーダー報酬で伝説パーツ1個でるから実質的に品質6を2個確保できる
正直その段階だと既に作って持っていると思うけどな!
長期滞在するつもりなら、目標としてだったり、太陽光バンドルのためだったりでTier6クエ完遂までしたいところだけど
そもそもα21でクラフトレベル上げたいだけなら無理にクエスト受けるより上げたいスキルに関連したオブジェクト回る方が良かったし、今回は低確率ではあるけど早い段階から現物も出るようになったから、普通に漁りに放浪するのも選択肢に入る
714UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8f3f-GUub)
2024/06/28(金) 14:47:20.82ID:ZrkcFp580 あ、マジでクエスト報酬に武器出なくなったん?
強武器のルートは早くなったらしいから、これ荒れ地探検隊が大正義か?
強武器のルートは早くなったらしいから、これ荒れ地探検隊が大正義か?
715UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3f7c-DWVW)
2024/06/28(金) 14:53:39.49ID:zIXbiz+y0 α19の頃のトレーダークエストよりかはマシだよ
あの頃は ハッ ティアが上がったら下げることが出来なかったから最後はティア5クエストだけしか受けられなくなるという
あの頃は ハッ ティアが上がったら下げることが出来なかったから最後はティア5クエストだけしか受けられなくなるという
716UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ff88-m7nf)
2024/06/28(金) 14:59:34.92ID:UbKtaQYH0 森林でもT2、T3の大量発生がおいしいからそれでファームしとけばいい
森林でも大半の資源が揃うからいきなり荒れ地行く必要はない
狂気でやってるけど石のスレッジハンマーだけでその辺楽に周回できるし
大量発生はパイプ銃ぶっぱ出来るから楽すぎるな
森林でも大半の資源が揃うからいきなり荒れ地行く必要はない
狂気でやってるけど石のスレッジハンマーだけでその辺楽に周回できるし
大量発生はパイプ銃ぶっぱ出来るから楽すぎるな
717UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sad3-T+dQ)
2024/06/28(金) 15:09:23.46ID:zJIarW74a 20→21の時と違ってPOIの追加情報があんまり出てないな
多すぎて把握しきれないんだろうか
多すぎて把握しきれないんだろうか
718UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ブーイモ MM5f-Q+6B)
2024/06/28(金) 15:11:00.95ID:0xqreBHhM まあまあ攻略が出てくるより自分で探索したほうが楽しいじゃん
719UnnamedPlayer 警備員[Lv.36] (ワッチョイ cfc0-u269)
2024/06/28(金) 15:35:17.98ID:cZPjn+Bu0 hnn bank buildingの正規進入ルートどうやんのこれ
スイッチ10階の一つしか見つからんのだが……
スイッチ10階の一つしか見つからんのだが……
720UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ cfcc-KFjH)
2024/06/28(金) 15:45:26.77ID:tY1c8vig0 建築キューブ作りながら整地作業していたら木材だけ減ってキューブできてなかったわ
使用・回収しながら作るときは作業台で作った方がいいかな
使用・回収しながら作るときは作業台で作った方がいいかな
721UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (JP 0Hb3-WTBc)
2024/06/28(金) 15:45:51.12ID:vTj/3m4yH もうある程度までやったら森で大量発生やるか略奪品ボーナスつけて上位バイオームに突撃するかしたほうがいい気がしてきた
少なくともトレーダークエストを精力的にやっても装備面は更新されないし
少なくともトレーダークエストを精力的にやっても装備面は更新されないし
722UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (ワッチョイ ff62-bv46)
2024/06/28(金) 15:48:34.95ID:ULX5w+SP0 >>703
豆腐は白い悪魔と呼ばれるからな
豆腐は白い悪魔と呼ばれるからな
自分で作って装備更新するんだけど端切れがやっぱ間に合わない
綿花栽培したほうがいいか
綿花栽培したほうがいいか
724UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7f54-GUub)
2024/06/28(金) 16:06:30.52ID:khtreEIu0 装備効果眺めてたら対ゾンビダメージ+って言うえらいざっくりした効果があったけど、これ装備限定のダメージボーナスとの差別化どうなってんの?
725UnnamedPlayer 警備員[Lv.85] (ワッチョイ 3f09-XyBG)
2024/06/28(金) 16:09:09.70ID:7rp54Gbp0 動物に効くかどうか?ゾンビ熊はゾンビ扱いなのか動物扱いなのかで評価ちょっと変わりそう
726UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 3f62-uW6V)
2024/06/28(金) 16:26:46.54ID:Uw4x83TP0 poiのゾンビ達が夜中に勝手に死んでいくんだけど何あれ
夜が明けてから倒そうと静かに待っていたらゾンビ達の断末魔でびびったわ
夜が明けてから倒そうと静かに待っていたらゾンビ達の断末魔でびびったわ
727UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4f88-8f2F)
2024/06/28(金) 16:31:03.76ID:4dR7BJVl0 >>725
説教者セットの対ゾンビ効果はゾンビ化動物も対象
説教者セットの対ゾンビ効果はゾンビ化動物も対象
728UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新] (スッップ Sd5f-zDUU)
2024/06/28(金) 16:36:50.67ID:Uy43X8jZd >>726
夜限定で湧いてくるゾンビが朝になって消えるみたいな感じかな
夜限定で湧いてくるゾンビが朝になって消えるみたいな感じかな
729UnnamedPlayer 警備員[Lv.85] (ワッチョイ 3f09-XyBG)
2024/06/28(金) 16:36:58.38ID:7rp54Gbp0 えー、じゃあすげぇ強いじゃんよ
730UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ cf3f-fYEb)
2024/06/28(金) 16:38:24.58ID:s/tTo8370 低LSで銃の現物とか出るとは言っても割りかし確率は渋い上にガチャ気味だし、これまで通りクラフトするのが確実なのは確か
スキルで火力も増すし
スキルで火力も増すし
731UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3f7c-DWVW)
2024/06/28(金) 16:42:07.52ID:zIXbiz+y0 深夜に湧いたフェラルって夜明けとともに勝手に死ぬんじゃなかったっけ?
732UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (ワッチョイ ff62-bv46)
2024/06/28(金) 16:45:14.74ID:ULX5w+SP0733UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新] (スッップ Sd5f-zDUU)
2024/06/28(金) 16:48:10.11ID:Uy43X8jZd そこそこLS高まってから荒れ地に行ってアイキャンディ脱獄囚でパトカーや狙いやすいPOIの宝漁りするのもいいかもね
734UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 3f62-uW6V)
2024/06/28(金) 17:00:08.72ID:Uw4x83TP0735UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8f7d-nn0F)
2024/06/28(金) 17:00:53.09ID:ohMWtY360 防具のボーナスめちゃでかいよな
ランク一個上げるだけで10%火力上がったり積極的に更新したい
ダクトテープがない
ランク一個上げるだけで10%火力上がったり積極的に更新したい
ダクトテープがない
736UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3f88-FcBF)
2024/06/28(金) 17:03:05.02ID:/fIUOsix0 >>685
近いほど感染しやすいしリアルでゾンビに殴りかかるのは余りいい手ではないからな
近いほど感染しやすいしリアルでゾンビに殴りかかるのは余りいい手ではないからな
737UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3f88-FcBF)
2024/06/28(金) 17:03:29.49ID:/fIUOsix0 リアルでもだ
738UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 3fe1-YGzH)
2024/06/28(金) 17:09:49.98ID:Xgxc0S1C0 トレーダーだけやってればいいのほんとつまらんかったし今の方がいいわ
739UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3f88-u269)
2024/06/28(金) 17:10:46.30ID:RiVnVCCH0 ゾンビどもが軒並み強化されたのって防具の付加効果がデカすぎて釣り合わなくなったからか
逆に言えば防具にこだわらず戦ってきた人には余計な事すんなボケ!な状況ではあるがw
逆に言えば防具にこだわらず戦ってきた人には余計な事すんなボケ!な状況ではあるがw
>>685
拳わりと強いぞ
スキル取ると本が出やすくなるシステムのせいかバー乱闘も早い段階でコンプするし…
ナックルラップの時代がちょいきついくらい
個人的には近接で棍棒の次に使いやすいわ
ティア5くらいまでなら銃火器つかわなくても拳でいける
6?エリクサーで棍棒に…
拳わりと強いぞ
スキル取ると本が出やすくなるシステムのせいかバー乱闘も早い段階でコンプするし…
ナックルラップの時代がちょいきついくらい
個人的には近接で棍棒の次に使いやすいわ
ティア5くらいまでなら銃火器つかわなくても拳でいける
6?エリクサーで棍棒に…
時々身に覚えの無い略奪袋が落ちてるのは夜明けゾンビが消滅した時のみたいな話前に聞いたな
742UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0f55-p4+B)
2024/06/28(金) 17:18:13.62ID:wYnZ5Cww0 近接なんて銃取るまでのつなぎ
そう考えていた時代も僕にはありました。
そう考えていた時代も僕にはありました。
743UnnamedPlayer ハンター[Lv.153][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 8ffc-bB2e)
2024/06/28(金) 17:28:57.41ID:aYuLHIo60 実はラストチャンスセール組なので分からないことだらけなんだが
パーティプレイの時のブラッドムーンホードで各プレイヤーが超離れた位置で分散してたらどうなるん?
例えばゾンビの湧数を8体にしてたとしたら
それを人数で割ったゾンビが各プレイヤーの元に来る感じ?
パーティプレイの時のブラッドムーンホードで各プレイヤーが超離れた位置で分散してたらどうなるん?
例えばゾンビの湧数を8体にしてたとしたら
それを人数で割ったゾンビが各プレイヤーの元に来る感じ?
744UnnamedPlayer 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 3fbd-i2Ol)
2024/06/28(金) 17:40:11.93ID:OJ8MqZTN0745UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4f00-8f2F)
2024/06/28(金) 17:43:28.13ID:vsd8jnzu0 >>744
そんなとこに宝箱埋めるのが悪いのであってサバイバーさんは悪くないぞ
そんなとこに宝箱埋めるのが悪いのであってサバイバーさんは悪くないぞ
746UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4f5c-WTBc)
2024/06/28(金) 17:46:30.66ID:CGTt3W6G0747UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4f5c-WTBc)
2024/06/28(金) 17:49:37.25ID:CGTt3W6G0 あ、すまん嘘をついた他ゲーと勘違いしてた
マルチ鯖だと総ゾンビ数が人数割りになる
マルチ鯖だと総ゾンビ数が人数割りになる
宝箱埋めるで思い出したけど
1.0 クエストで道路の下が隠された補給品のエリアの場合
!押して起動すると地面土にかわるのな
21でそのケースにならなかったから前からかもしれんけど
その前は道路横からトンネル作った記憶あるわ
1.0 クエストで道路の下が隠された補給品のエリアの場合
!押して起動すると地面土にかわるのな
21でそのケースにならなかったから前からかもしれんけど
その前は道路横からトンネル作った記憶あるわ
749UnnamedPlayer ハンター[Lv.153][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 8ffc-bB2e)
2024/06/28(金) 18:00:00.88ID:aYuLHIo60750UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sra3-MHuz)
2024/06/28(金) 18:14:03.97ID:4qpYLOa6r751UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (スフッ Sd5f-AFOo)
2024/06/28(金) 18:17:24.50ID:vV9mS2izd クエスト探索中、鍵で開けるドアがレバーみたいな表示出てる時あるんだけどこれ新しい仕様だよね かと言ってすべてそうなってる訳でもないみたい どんな意味があるの?
752UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新] (スッップ Sd5f-zDUU)
2024/06/28(金) 18:42:22.13ID:Uy43X8jZd >>751
ここに扉開閉ギミックがありますよー的なガイドだと思う
ここに扉開閉ギミックがありますよー的なガイドだと思う
753UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4fb0-Sne5)
2024/06/28(金) 18:47:24.29ID:L9u0dF3p0 初週のBMHゾンビ多すぎじゃね?
弾薬全部なくなったわ
弾薬全部なくなったわ
754UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新] (スッップ Sd5f-zDUU)
2024/06/28(金) 18:58:35.63ID:Uy43X8jZd755UnnamedPlayer 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/28(金) 18:59:02.73ID:T+Y7wkRw0 あーこれステルスTueeわ
隠密3奇襲3 全身アサシン(頭4残り5)で複合弓で鉄鋼矢つかって
奇襲攻撃でゾンビに発見されない スリーパーに当てても起き上がるだけで連続奇襲攻撃が出来る
スキル振り切ってるわけでもなし、なんかのバグかなぁ
隠密3奇襲3 全身アサシン(頭4残り5)で複合弓で鉄鋼矢つかって
奇襲攻撃でゾンビに発見されない スリーパーに当てても起き上がるだけで連続奇襲攻撃が出来る
スキル振り切ってるわけでもなし、なんかのバグかなぁ
756UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (ワッチョイ ff62-bv46)
2024/06/28(金) 19:11:56.76ID:ULX5w+SP0 >>755
奇襲攻撃にクールタイム設定されてるっぽいけど、アサシン装備の恩恵で即解除されてるんじゃね
奇襲攻撃にクールタイム設定されてるっぽいけど、アサシン装備の恩恵で即解除されてるんじゃね
757UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4f88-8f2F)
2024/06/28(金) 19:12:57.53ID:4dR7BJVl0758UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ff88-m7nf)
2024/06/28(金) 19:18:03.98ID:UbKtaQYH0 原始的な装備一式でスキル取ってない状態でクロスボウで奇襲しても敵がこっちに来てる途中でタゲ切れたりするからな
759UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 0f3b-u269)
2024/06/28(金) 19:36:22.86ID:D9kkPoO+0 窓(空)って書いてあるのに、右クリ強化すると窓ガラスが張られてしまう
ガラスのない窓つまり「枠だけの窓」を強化したいのに
ガラスのない窓つまり「枠だけの窓」を強化したいのに
>>747
あれ、前からその仕様?
マルチだと、誰か1人のところに全群向かった気がする
私、野良マルチに入った瞬間、BMH始まっちゃって、私のところにゾンビ向かってきた結果、迎撃しようとまってた他の人たち、始まらないなって会話してた
あれ、前からその仕様?
マルチだと、誰か1人のところに全群向かった気がする
私、野良マルチに入った瞬間、BMH始まっちゃって、私のところにゾンビ向かってきた結果、迎撃しようとまってた他の人たち、始まらないなって会話してた
761UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ffba-aBpW)
2024/06/28(金) 19:44:27.62ID:rVPCeIOd0 防具変えても三人称視点が使い物にならないからほとんど使ってなかったが今回多少マシになった気がする
最適化には程遠いが
最適化には程遠いが
>>760
結構前の話だから、今どうなってるかは全然わからない
結構前の話だから、今どうなってるかは全然わからない
763UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ff14-l5Cp)
2024/06/28(金) 19:45:15.73ID:bRdKPEP10 >>753
前まであった初回BMHの湧き上限みたいなのがなくなってるよね
以前までは初回は湧きが少ないからセーブロードして稼いだりしたのに64体にしてたのもあるけど爆弾投げまくっても朝まで爆湧きしてたわ
前まであった初回BMHの湧き上限みたいなのがなくなってるよね
以前までは初回は湧きが少ないからセーブロードして稼いだりしたのに64体にしてたのもあるけど爆弾投げまくっても朝まで爆湧きしてたわ
764UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3f45-AFOo)
2024/06/28(金) 19:48:48.66ID:zWP7ijxy0 >>754
最初はそうかなーとも思ったんだけど
ルート通りに進めばその鍵のかかったドアの内側に出るから今まで通り表示しなくてもわかるよね しかもその部屋どこから入るのかわからず結局ドア壊した
何だったんだあれ
最初はそうかなーとも思ったんだけど
ルート通りに進めばその鍵のかかったドアの内側に出るから今まで通り表示しなくてもわかるよね しかもその部屋どこから入るのかわからず結局ドア壊した
何だったんだあれ
766UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ cf3f-fYEb)
2024/06/28(金) 19:56:26.79ID:s/tTo8370 ブラッドムーンの湧きの上限はちゃんと設定してあるよ
最低数が131体ってだけであって
最低数が131体ってだけであって
767UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8f7d-nn0F)
2024/06/28(金) 19:58:24.28ID:ohMWtY360 もはや最初から野戦する前提で1週間準備してる
768UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 4f18-DZbj)
2024/06/28(金) 20:00:10.08ID:NFli6leq0 最初の週から殺意高いよな
初心者は準備してもほぼやられると思う
初心者は準備してもほぼやられると思う
769UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 8f15-nnAC)
2024/06/28(金) 20:01:09.40ID:Vz0jZgX70 武器もツールもトレーダーから買うのが結局一番楽だな、車解体すればコインにも困らないし
770UnnamedPlayer ハンター[Lv.155][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 8ffc-bB2e)
2024/06/28(金) 20:06:24.13ID:aYuLHIo60 a21とv1.0しか知らないけど俺は今の環境の方が好き
771UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ cf3f-fYEb)
2024/06/28(金) 20:08:03.57ID:s/tTo8370 森で暮らしてても7日目までにしななかったらGS30くらいあるし、そうなると初回ホード300体超えるんだよな
これだけなら銃弾足りてるなら一応朝までにやれるけど、他のバイオーム行ってるなら朝までに壊滅させるのは結構難しい
これだけなら銃弾足りてるなら一応朝までにやれるけど、他のバイオーム行ってるなら朝までに壊滅させるのは結構難しい
772UnnamedPlayer 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/28(金) 20:16:33.51ID:T+Y7wkRw0 >>756-757
じゃあこれで正常な仕様ってことなのか…うーん
いやこれがステルス育成の到達点であるのはわかるんだが
レベル的にもスキル的にもまだまだ育成途中なのに、やることが本漁りくらいしかなくなってしまった
じゃあこれで正常な仕様ってことなのか…うーん
いやこれがステルス育成の到達点であるのはわかるんだが
レベル的にもスキル的にもまだまだ育成途中なのに、やることが本漁りくらいしかなくなってしまった
773UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3ff7-uW6V)
2024/06/28(金) 20:22:02.04ID:6lF2tRvY0 クリアしたばかりのPOIがクエストに出てきた
さっきは回収で今度は一掃だから別クエストって扱いなのかな
さっきは回収で今度は一掃だから別クエストって扱いなのかな
774UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8feb-MHuz)
2024/06/28(金) 20:32:02.80ID:hiOj39400 >>772
迎撃拠点を作ろう
迎撃拠点を作ろう
775UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0f3b-u269)
2024/06/28(金) 20:55:34.27ID:D9kkPoO+0 水滴収集器のmodって鍋とかビーカーみたいに他人が盗めるんじゃねこれ
屋外に置かないといけないものがロックできないって
屋外に置かないといけないものがロックできないって
776UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ffa8-GcOC)
2024/06/28(金) 20:57:25.48ID:o3NYeUkN0 T6大量発生クエ新POIのUS ARMY POST#7行ったけど
ゾンビいすぎて初心者が行ったら弾切れするだろうな
最後のスイッチ押して沸くとこがわかりにくかった
スタンバトンオンリーだから殲滅は問題なく倒しまくれて楽しくはあったけど
新POIはどんどん回って行きたい
ゾンビいすぎて初心者が行ったら弾切れするだろうな
最後のスイッチ押して沸くとこがわかりにくかった
スタンバトンオンリーだから殲滅は問題なく倒しまくれて楽しくはあったけど
新POIはどんどん回って行きたい
777UnnamedPlayer 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/28(金) 21:01:21.15ID:T+Y7wkRw0779UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ff4b-X55q)
2024/06/28(金) 21:35:22.72ID:bJhj2c7r0 マルチBMHのゾンビ数って64で設定してた場合
それぞれのプレイヤーの場所に64体出るんじゃないの?
64×プレイヤー数だと思ってたんだけど
それぞれのプレイヤーの場所に64体出るんじゃないの?
64×プレイヤー数だと思ってたんだけど
780UnnamedPlayer ハンター[Lv.119][SR武][SR防][苗] (スプッッ Sddf-QhLZ)
2024/06/28(金) 21:38:28.58ID:ZlvJ14B1d >>414
これ気になってたんだけど残り時間が0秒になったとき次の燃料燃え始めるまでがやたら早いな
1秒未満も管理するようにしてみたけどtick単位のチェック時に1より小さかったら次の燃料に切り替える、的な古いコードを直し忘れた風に見える
これ気になってたんだけど残り時間が0秒になったとき次の燃料燃え始めるまでがやたら早いな
1秒未満も管理するようにしてみたけどtick単位のチェック時に1より小さかったら次の燃料に切り替える、的な古いコードを直し忘れた風に見える
781UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cfa4-fYEb)
2024/06/28(金) 21:53:25.42ID:RpD4/Hvg0 今日旧バージョン卒業して、現環境バージョンインスコしたんだけど
何ていうか……やりにくいw あとチャレンジみたいなのいらない。一部のModは普通に使えた(スロット増加とかのやつ)
ボタン配置微妙にずらされてるし、武器チェンジ以前の十字キーでカチャカチャ変えられる方が絶対良かっただろ…
何ていうか……やりにくいw あとチャレンジみたいなのいらない。一部のModは普通に使えた(スロット増加とかのやつ)
ボタン配置微妙にずらされてるし、武器チェンジ以前の十字キーでカチャカチャ変えられる方が絶対良かっただろ…
782UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0f38-KBqL)
2024/06/28(金) 22:18:37.53ID:aM+Ewk9Z0 ふと思ったんだが
正式版リリースしたらベータの過去バージョンも全部消すんかな
何か寂しいな
正式版リリースしたらベータの過去バージョンも全部消すんかな
何か寂しいな
783UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4f88-8f2F)
2024/06/28(金) 22:35:14.31ID:4dR7BJVl0 >>782
これまで通り過去のAlphaも遊べるようにするって明言されてる
これまで通り過去のAlphaも遊べるようにするって明言されてる
784UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3f45-AFOo)
2024/06/28(金) 22:41:01.63ID:zWP7ijxy0 今日で6日目が始まる BMH勝てる気せんのやが… パイプマシンガンとパイプショットガン 弾も足りない 資材も大してない 周りに硬いビルもない
初回もハゲワシ来る?
初回もハゲワシ来る?
785UnnamedPlayer 警備員[Lv.36] (ワッチョイ cfc0-u269)
2024/06/28(金) 22:42:46.92ID:cZPjn+Bu0 倒すの無理ならダクト縦置きしてゾンビと一緒に延々と運動会してればいいんじゃないの
786UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0f2b-T+dQ)
2024/06/28(金) 22:48:08.56ID:t6l2HVh80 ピストルすらないレベルならまずハゲワシも犬も来ない
787UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0H4f-yKGB)
2024/06/28(金) 22:57:14.13ID:Reawvj9LH 敵の処理ループの速度を落とした、頻度を落としたようだが
それのせいなのか敵の動きが「60フレーム出しながらガックガク」だし
視点移動が遅くなってヌルッと振り向くようになったなあ
それのせいなのか敵の動きが「60フレーム出しながらガックガク」だし
視点移動が遅くなってヌルッと振り向くようになったなあ
788UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3f46-TmP/)
2024/06/28(金) 23:03:13.28ID:ePfbOWpk0 まだ3日目だけど
序盤は仮拠点で耐える
乗り物・食料・武器・資源の問題が解決したらすぐ砂漠か雪に引越して本拠点作る
終盤は各地に遠征して自由に遊ぶ・・・っていう過程が良い気がする
序盤は仮拠点で耐える
乗り物・食料・武器・資源の問題が解決したらすぐ砂漠か雪に引越して本拠点作る
終盤は各地に遠征して自由に遊ぶ・・・っていう過程が良い気がする
789UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4f18-DZbj)
2024/06/28(金) 23:22:21.53ID:NFli6leq0 最初のホードでハゲワシはそんなに来ないと思う
弾薬の数とかで最初から勝ち目がないと判断したら
建物の間に橋を渡しておいて一つが陥落したら次に逃げれば良いと思う
弾薬の数とかで最初から勝ち目がないと判断したら
建物の間に橋を渡しておいて一つが陥落したら次に逃げれば良いと思う
790UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ cf87-8ByQ)
2024/06/28(金) 23:46:11.10ID:kFz7qPbc0 レベル6くらいで雪来てプール付きのホテルみたいなところ探索してたら、
緑の放射能ゾンビ出てきたから60本くらい矢を当てたけど倒せなかったわ
久しぶりすぎて再生持ちなの忘れてたけどカチカチだな
緑の放射能ゾンビ出てきたから60本くらい矢を当てたけど倒せなかったわ
久しぶりすぎて再生持ちなの忘れてたけどカチカチだな
791UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 4f38-g7Z4)
2024/06/28(金) 23:51:04.38ID:cuogCYvM0 今2回ホードおわた所だけど、初日はハゲワシいなかった気が
2回目のホードの時はゾンビ犬とハゲワシきた
難易度普通でやってるからかもだけど、どちらのホードも広っぱでてナイフ1本でやれた
2回目のホードの時はゾンビ犬とハゲワシきた
難易度普通でやってるからかもだけど、どちらのホードも広っぱでてナイフ1本でやれた
792 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4f55-yR7J)
2024/06/28(金) 23:53:24.51ID:DFDvi9oS0 スキル本カンストしたらそのスキル本は出なくなるのかな
793UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0f38-KBqL)
2024/06/28(金) 23:57:34.76ID:aM+Ewk9Z0 >>783
それはよかった
それはよかった
794UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8f7d-nn0F)
2024/06/29(土) 00:01:37.89ID:bYtMydlS0 GS意識してなくても鳥バイカー犬は7日目でわんさか来たな
14日目から警官、木しか準備できないから拠点は溶けた
てかこれこんな硬いならタレットやブレードって一瞬で無力化されるのでは
14日目から警官、木しか準備できないから拠点は溶けた
てかこれこんな硬いならタレットやブレードって一瞬で無力化されるのでは
795UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新] (スッップ Sd5f-zDUU)
2024/06/29(土) 00:05:28.80ID:QXwUd4zjd 最初から経験値マシマシ設定だから焼森で初BMHを受けたけど犬と警官がガンガン攻めてきたな
野戦なら警官はゲロさえ避けられれば向こうから湧いてくれる爆弾扱いでいいんだけどね
野戦なら警官はゲロさえ避けられれば向こうから湧いてくれる爆弾扱いでいいんだけどね
796UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ff88-m7nf)
2024/06/29(土) 00:08:37.05ID:ptAyD6pI0 執行者が強すぎて以前よりも更に最初の7日だけキツイゲームになっちまってる
T1でも伝説のパーツでるんだな
T1でも伝説のパーツでるんだな
797UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3f02-1UEh)
2024/06/29(土) 00:22:17.19ID:CekouFxg0 とりあえず始めたらクエやるより武器探しする方が無難か?
798UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4fdc-Q+6B)
2024/06/29(土) 00:24:10.83ID:OJuamKW60 狂気はちょっとなのでサバイバリスト64体ではじめてるがこれ最初のホード生き残れるかな
T5建物に籠城するべきか?
T5建物に籠城するべきか?
799UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3f45-AFOo)
2024/06/29(土) 00:27:00.32ID:FFct84OD0800UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd5f-YCNu)
2024/06/29(土) 00:36:11.72ID:JinyW6VGd サバイバリストでも複合クロスボウ手に入ったら大量発生だろうと余裕やな
ゾンビ硬すぎてスニークHSゲー
ゾンビ硬すぎてスニークHSゲー
801UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3f7c-kAwQ)
2024/06/29(土) 00:45:24.10ID:dHh4tZXf0 やっとm60作れると思ったら鍛鋼(たんこう)100個も要求されて目が点になったわ
坩堝なんか全然見つかんねえよ馬鹿じゃねえの
簡単に作らせる気ないなこれ
坩堝なんか全然見つかんねえよ馬鹿じゃねえの
簡単に作らせる気ないなこれ
802UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0f54-GUub)
2024/06/29(土) 00:50:53.20ID:qrVWA8Rr0 1個前のバージョンで仲間とマルチやって、俺1人のライフル拠点にあと6人ぐらい別場所でホード64湧きをやったけど明らかに完ソロ64より敵の数少なかったよ
現バージョンほぼデフォルト設定の初回ホード焼け森編は普通に鳥飛んで来たし警官がゲロ飛ばして来たわ
端に適当なガード付けた一本橋に上向きダクト連設の遅延橋作ってピストルで撃ってるだけで楽勝だったが
あと今の仕様は進行中に落下したゾンビは再進行せずに殴りモードに移行するって感じだね
詰まって落ちた坂の入口がアホほど殴られてた
現バージョンほぼデフォルト設定の初回ホード焼け森編は普通に鳥飛んで来たし警官がゲロ飛ばして来たわ
端に適当なガード付けた一本橋に上向きダクト連設の遅延橋作ってピストルで撃ってるだけで楽勝だったが
あと今の仕様は進行中に落下したゾンビは再進行せずに殴りモードに移行するって感じだね
詰まって落ちた坂の入口がアホほど殴られてた
803UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ cf3f-fYEb)
2024/06/29(土) 00:59:24.49ID:oGFUxUOH0 今まで蹌踉めいたがゾンビが意図せずとも落下することがあるので確率で破壊モードになったけど、その温情のせいでループ組まれたからもう温情は捨て去られた
804UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 4f38-g7Z4)
2024/06/29(土) 01:07:43.08ID:922fzRIL0 伝説パーツ3つあったんで
説教者の腕
ローグの頭
執行者の足
作ったら別ゲーになったw
特に足がもう手放せんなこれ
20%ってこんな違うのか
説教者の腕
ローグの頭
執行者の足
作ったら別ゲーになったw
特に足がもう手放せんなこれ
20%ってこんな違うのか
805UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ff88-m7nf)
2024/06/29(土) 01:08:41.93ID:ptAyD6pI0 >>801
レクトがたまに売ってる
レクトがたまに売ってる
806UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0f54-GUub)
2024/06/29(土) 01:11:56.03ID:qrVWA8Rr0807UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (スーップ Sd5f-onoD)
2024/06/29(土) 01:30:57.15ID:pyxtfR9Zd 坩堝はどのトレーダーでも最初から売ってるけど確率低めだし、大人しくクラフトしたほうが無難
808UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 0f0a-guvK)
2024/06/29(土) 01:59:13.41ID:1mxTnDsU0 街灯解体してちまちまスチール集める
809UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ ff62-bv46)
2024/06/29(土) 02:01:20.08ID:HGqIbOH30 久しぶりに赤痢
赤痢に備えてアキノキ茶を常備していたのが初心者の俺だったんだよな
今は本が足りなくて困る
赤痢に備えてアキノキ茶を常備していたのが初心者の俺だったんだよな
今は本が足りなくて困る
810UnnamedPlayer 警備員[Lv.85] (ワッチョイ 3f09-XyBG)
2024/06/29(土) 02:02:40.89ID:T912/n6s0 強い武器は無理してでも作れば楽になるから鋼はマメに解体して集めるべきだろう
811UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0fab-yefC)
2024/06/29(土) 02:04:52.10ID:isZcm/X30 皆マップサイズどれぐらいでやってるんだ?8kちょいデカいかなって思うんだが
812UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ffba-fYEb)
2024/06/29(土) 02:06:52.51ID:pCZtDmis0 ダッシュの操作が糞すぎて満足に移動もできんしそもそも通常の歩きの速度こんな遅かったっけってくらいに遅い
813UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3f74-T+dQ)
2024/06/29(土) 02:28:43.45ID:/LTKiDWS0 ジョエルの声は前のほうが良かったな
814UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 3f62-uW6V)
2024/06/29(土) 03:00:04.33ID:h4RKTJXs0 道に落ちてたスポーツバッグから伝説パーツが出た
スポーツバッグって何気に良い物出るよね
スポーツバッグって何気に良い物出るよね
815UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0f43-n0Zn)
2024/06/29(土) 03:07:19.58ID:hZPE8Wa10 チャリなんか遅くない
816UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f45-AFOo)
2024/06/29(土) 03:21:03.58ID:FFct84OD0 初回ホード直前でAK解放されたので貯金全て使って弾買おうとしたら品揃えが変わって買えなかった… 昨日まであったやん… あとは明日のお楽しみ
817UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ff4b-X55q)
2024/06/29(土) 03:36:27.67ID:E8sj19KK0 作業と車パーク特化(まだ2だけど)して取ってるのに本が全然出ないんだけど
Lv上げたら本増えるのは変更されてないよね?
Lv上げたら本増えるのは変更されてないよね?
手札の少ない序盤から早く脱したいという気持ちと
この状況が楽しいという気持ちがぶつかり合っている
この状況が楽しいという気持ちがぶつかり合っている
819UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4f91-fYEb)
2024/06/29(土) 04:30:49.37ID:zfpEFe5J0 >>806
鋼ツールのLv1用に10x3個確保って感じだな
100は普通に無理
一度解体したら二度とリスポンしないし
店にアホみたいな個数売られてるのを祈るしかないけど
そこまで通い詰めたら坩堝が店に並ぶ
鋼ツールのLv1用に10x3個確保って感じだな
100は普通に無理
一度解体したら二度とリスポンしないし
店にアホみたいな個数売られてるのを祈るしかないけど
そこまで通い詰めたら坩堝が店に並ぶ
820UnnamedPlayer 警備員[Lv.85] (ワッチョイ 3f09-XyBG)
2024/06/29(土) 05:02:13.21ID:T912/n6s0 鋼100ぐらいなら何とかならんか?と思ったが俺はサルベージ上げてるせいか
スカベンジャーの手と合わせれば余裕とは言わんが足りそう
スカベンジャーの手と合わせれば余裕とは言わんが足りそう
1LVUP辺りのスキルPT2倍と乗り物の速度弄らんとストレスでプレイできなくなってるんだけど皆どうしてんの
スキルPTデフォでも意外とスキル取り切れる?
スキルPTデフォでも意外とスキル取り切れる?
822UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (エムゾネ FF5f-QAuA)
2024/06/29(土) 05:12:56.94ID:kGmpEeboF >>817
車10台漁って1つくらい拾えればラッキーレベルだったな俺は。とにかくオートバイないと始まらないから序盤から意識して車漁ってたわ。
車10台漁って1つくらい拾えればラッキーレベルだったな俺は。とにかくオートバイないと始まらないから序盤から意識して車漁ってたわ。
823UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (エムゾネ FF5f-QAuA)
2024/06/29(土) 05:44:06.82ID:p2HrsK1CF ある程度ルート通りに走って来てくれれば拠点作りに精が出るんだけどいきなり近くにあるブロック殴り出すデストロイモードになる条件なんだろう
梯子のぼらせても中腹でいきなり止まってブロック殴り出したりするから困ったもんだよ
梯子のぼらせても中腹でいきなり止まってブロック殴り出したりするから困ったもんだよ
824UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (エムゾネ FF5f-QAuA)
2024/06/29(土) 05:54:53.56ID:t0z6glmtF >>803
なるほど。やっぱり落下とかさせると破壊モードになるんだな。なら落下させるギミックを作らなければいいのね
なるほど。やっぱり落下とかさせると破壊モードになるんだな。なら落下させるギミックを作らなければいいのね
825UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ ff6d-YGzH)
2024/06/29(土) 05:56:18.00ID:WkaBPXRh0 ここで聞いた情報だともうホード乗り切る方法がないんだけどお前らどうやって戦ってるわけ?
浮遊もダメループもダメ梯子もダメってもう肉弾戦しかねえじゃん
浮遊もダメループもダメ梯子もダメってもう肉弾戦しかねえじゃん
826UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (エムゾネ FF5f-QAuA)
2024/06/29(土) 06:08:22.03ID:t0z6glmtF >>825
最初のホードキツかったなあ。実質無限湧きだと知ってたらインベントリパンパンにして死ななかったはず…。破壊モードで急に方向変えてストレージある自宅殴られそうになって慌てて平地でトレインしてバットでしばいてたけどスタンからリンチされたわ
固有建築物の高いところなら平気
最初のホードキツかったなあ。実質無限湧きだと知ってたらインベントリパンパンにして死ななかったはず…。破壊モードで急に方向変えてストレージある自宅殴られそうになって慌てて平地でトレインしてバットでしばいてたけどスタンからリンチされたわ
固有建築物の高いところなら平気
827UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (エムゾネ FF5f-QAuA)
2024/06/29(土) 06:09:11.21ID:t0z6glmtF 64体設定で白兵戦やってる奴は尊敬に値するわw
828UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 3ff7-D3PP)
2024/06/29(土) 06:17:06.59ID:pg7KEkPJ0 今回ホード随分キッツいなぁ
試してないけどまともにやりあうよりビルか地下で放置のほうがええんかね
試してないけどまともにやりあうよりビルか地下で放置のほうがええんかね
829UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ cffe-u269)
2024/06/29(土) 06:38:17.68ID:gpVsD+K40 ホードなんてもうやるだけ面倒くさいからビル上放置だよ
序盤でもPOI家2階放置(壊れた時用に予備の放置屋上も確保しておく)でいけるんじゃね
序盤でもPOI家2階放置(壊れた時用に予備の放置屋上も確保しておく)でいけるんじゃね
830UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ff4b-X55q)
2024/06/29(土) 06:40:11.72ID:E8sj19KK0 高台乗った時にその高台を殴って崩壊狙うなら分かるんだけど
時々関係無いそばのトラックとか殴り出すゾンビは何考えてるんだろ
時々関係無いそばのトラックとか殴り出すゾンビは何考えてるんだろ
832UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8f54-GUub)
2024/06/29(土) 07:18:57.43ID:qai6N5mb0 以前からホード終わると全く影響無い位置の電柱が崩壊してるとかよくあったからそういうものとしか
効率的に足場崩しに来てるわけじゃないのよ
一本橋とか階段とかのシンプルに進行遅延をかけられる拠点はまだ全然使えるよ
詰まって落ちた奴が暴れ始めるからその遠距離対処は必要になるけどね
効率的に足場崩しに来てるわけじゃないのよ
一本橋とか階段とかのシンプルに進行遅延をかけられる拠点はまだ全然使えるよ
詰まって落ちた奴が暴れ始めるからその遠距離対処は必要になるけどね
833UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd5f-CH8p)
2024/06/29(土) 07:51:20.74ID:RPN2Fme3d 強制しゃがませ拠点も途中で通路殴りそうだなやってないけど
渋滞すると詰まって暇になったゾンビが破壊モードに変わりそう
渋滞すると詰まって暇になったゾンビが破壊モードに変わりそう
834UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f46-TmP/)
2024/06/29(土) 07:53:34.45ID:ubhh6dfo0 はやくスパイクで囲ったデコイに自動砲台つけて大量に設置したい
まぁループやグリッチを潰す方向でゾンビを強くするのはいいと思うけど
プレイヤー側はどういう守り方する想定なんだろう
開発者の実況プレイ動画とか見たい
プレイヤー側はどういう守り方する想定なんだろう
開発者の実況プレイ動画とか見たい
836 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 4f55-yR7J)
2024/06/29(土) 08:36:16.28ID:6T3gIm/n0 中央に格子で囲った部屋作って周りをひたすらスパイクで埋めるパワー型拠点でやってるが異端か?💪
837UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 4f38-g7Z4)
2024/06/29(土) 09:10:37.65ID:922fzRIL0 ウッドスパイクが使えるようになっとるね
えらい耐久が高い 序盤だと神アイテムだ
えらい耐久が高い 序盤だと神アイテムだ
838UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4f18-DZbj)
2024/06/29(土) 09:33:40.01ID:jH43QISG0 一本道ガチ拠点になると電気フェンスポストが有効みたいだな
銃だけで処理すると弾が足りなくなるからブレードとかダーツを使いつつ
時には近接で処理するような感じが良いのかもしれない
銃だけで処理すると弾が足りなくなるからブレードとかダーツを使いつつ
時には近接で処理するような感じが良いのかもしれない
839UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cf3e-TmP/)
2024/06/29(土) 09:44:41.64ID:3OB925yU0 試してみたところ ループが全く使えなくなってる訳じゃなさそうだけどね
基本的には今まで通りループしてるし 足止めも使える
破壊モードに移りやすくなってるようなところはあるみたいだが工夫次第かも
基本的には今まで通りループしてるし 足止めも使える
破壊モードに移りやすくなってるようなところはあるみたいだが工夫次第かも
840UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ffae-dZ12)
2024/06/29(土) 09:50:17.13ID:mv8SDnPo0 その内職人が有用な迎撃拠点の作り方アップしてくれるだろうから、それ待ってる
841UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4f18-DZbj)
2024/06/29(土) 10:07:16.58ID:jH43QISG0 最初の週が忙し過ぎて資材の調達が間に合わないから
そこをどう克服するかだろうな
そこをどう克服するかだろうな
842UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3f02-1UEh)
2024/06/29(土) 10:15:39.38ID:CekouFxg0 初回ブラホの死亡率が低いのが気に入らない的なことを開発が言ってたみたいだし難しくなってんのは想定通り
843UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8fd5-XyBG)
2024/06/29(土) 10:19:39.54ID:TX53KAmn0 まあどこか頑丈な所の屋上に逃げれば生き残るだけは楽勝なのはかわらんし
初回で全滅させるのはちょっと大変になったな程度
初回で全滅させるのはちょっと大変になったな程度
844UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3ff7-uW6V)
2024/06/29(土) 10:21:53.15ID:JyPbAic90 おじいちゃんの素敵なソース出たんで
車漁りまくってスクラップポリマーも売り払ってレクトから坩堝とフイゴとビーカー買ったった
正式版はクエストで貰えるコインが減って金策苦しいなーと思ってたけどレンチさえあれば頑張れそう
車漁りまくってスクラップポリマーも売り払ってレクトから坩堝とフイゴとビーカー買ったった
正式版はクエストで貰えるコインが減って金策苦しいなーと思ってたけどレンチさえあれば頑張れそう
845UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (スッップ Sd5f-zDUU)
2024/06/29(土) 10:24:19.56ID:QXwUd4zjd まあもっとダーツやらタレットやらの拠点防衛アイテムをガンガン使ってほしいんだろうな
846UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ff88-m7nf)
2024/06/29(土) 10:30:20.36ID:ptAyD6pI0 ホードはトレーダーハウスの横に穴掘って上で放置でいいんじゃないの
847UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3fa0-fYEb)
2024/06/29(土) 10:33:51.54ID:rafOSH8/0 マルチで地形にめり込むと透けて見えたり入れたりするバグ治った?
848UnnamedPlayer 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/29(土) 10:37:05.47ID:4UY2aPY20 荒れ地T6大量行ってきた 初見のホテル
ワンフロア入った瞬間に「あ、これ弾薬足らんわ」って気づく
ステルスマチェーテに切り替えて1時間くらいかかったわ
面白かったけど今回はとりあえずこの辺で終わりかなぁ
結局一回もホード戦わなかったわ
ワンフロア入った瞬間に「あ、これ弾薬足らんわ」って気づく
ステルスマチェーテに切り替えて1時間くらいかかったわ
面白かったけど今回はとりあえずこの辺で終わりかなぁ
結局一回もホード戦わなかったわ
849UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4f18-DZbj)
2024/06/29(土) 10:44:43.57ID:jH43QISG0 そういう時はグレネードを使うと良いぞ
850UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3f02-1UEh)
2024/06/29(土) 10:50:41.50ID:CekouFxg0851UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ffa8-GcOC)
2024/06/29(土) 10:56:12.85ID:5UFtR4TD0 電流フェンスポストは眩しくて目に悪いんよ
BMH終わるまでずっとバチバチしてるし…
安全で強いから使うんだけど
BMH終わるまでずっとバチバチしてるし…
安全で強いから使うんだけど
852UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8f7d-nn0F)
2024/06/29(土) 10:58:30.72ID:bYtMydlS0 まだタレットやら使う段階まで来てないからわからんがちょっとくらい強化されてないの?
ゾンビ硬いし多いから前のままだとめちゃくちゃ弾食いそう
ゾンビ硬いし多いから前のままだとめちゃくちゃ弾食いそう
853UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4fee-+inr)
2024/06/29(土) 11:02:32.59ID:5T7peYdK0 今回のテスト版バグいまどんぐらいあるん?
854UnnamedPlayer 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/29(土) 11:03:34.58ID:4UY2aPY20 そういや結局一度も貞子みてないなぁ
雪原で監視塔居抜きで拠点化して、炉2つとケミステ作業台料理と全部動かしてたりもしたのに
雪原地下で一晩手掘りしてても地表に敵全く沸いてなかったり
雪原で監視塔居抜きで拠点化して、炉2つとケミステ作業台料理と全部動かしてたりもしたのに
雪原地下で一晩手掘りしてても地表に敵全く沸いてなかったり
855UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ cfe9-fYEb)
2024/06/29(土) 11:20:55.74ID:oGFUxUOH0 >>845
そもそも電動罠って難易度デフォの冒険者や遊牧民だと火力が過剰ってレベルじゃなかったし、強化する必要あるか・・・?
サバイバリストや狂気まで行くとそもそも罠のダメージ低すぎて、ヘッショか難易度ダメージ補正無視の爆発物使ってたしな・・・
そもそも電動罠って難易度デフォの冒険者や遊牧民だと火力が過剰ってレベルじゃなかったし、強化する必要あるか・・・?
サバイバリストや狂気まで行くとそもそも罠のダメージ低すぎて、ヘッショか難易度ダメージ補正無視の爆発物使ってたしな・・・
856UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ cfe9-fYEb)
2024/06/29(土) 11:22:22.66ID:oGFUxUOH0 安価間違えたわ
>>850
>>850
857UnnamedPlayer 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/29(土) 11:32:30.64ID:4UY2aPY20858UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4f29-r+lF)
2024/06/29(土) 11:35:43.13ID:qkj1/XeV0 貞子は普通にティア1の一掃クエストで出てきたな
クエスト範囲がわかりにくかったけど建設現場かどっかだったと思う
鳴いたはずなのに何か敵沸かなかったけど
クエスト範囲がわかりにくかったけど建設現場かどっかだったと思う
鳴いたはずなのに何か敵沸かなかったけど
859UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4f19-DZbj)
2024/06/29(土) 11:35:52.57ID:jH43QISG0 タレットは外から迎撃拠点側に向けて設置しておくと
無駄弾の消費を抑えられるぞ
無駄弾の消費を抑えられるぞ
861UnnamedPlayer 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 0fc7-yCa8)
2024/06/29(土) 11:38:37.07ID:BqGTfuGu0 街に置いてるポストの数が減ってない?全然見かけなくなったんだが
862UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3f7c-DWVW)
2024/06/29(土) 11:40:18.73ID:AMNepiCB0863UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (スーップ Sd5f-onoD)
2024/06/29(土) 11:41:12.35ID:GcNwRaP7d864UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ cffe-u269)
2024/06/29(土) 11:41:30.83ID:gpVsD+K40 難易度上げたければもうトレーダー削除して自力でサバイバルさせりゃいいのにな
サバイバルクラフトゲームなのに実態はクエストおつかいゲームなのがゲーム性歪めてるのに
サバイバルクラフトゲームなのに実態はクエストおつかいゲームなのがゲーム性歪めてるのに
865UnnamedPlayer 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 3f62-TmP/)
2024/06/29(土) 11:45:14.88ID:pCfwz4VZ0 0_TFP_Harmonyってこれ削除したらアカンやつか
何に使ってるんだろう
何に使ってるんだろう
866UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cf3e-TmP/)
2024/06/29(土) 11:50:37.99ID:3OB925yU0 ランク昇格ボーナスが一度きりでおかわりできなくなってるのは
トレーダーのナーフ要素
トレーダーのナーフ要素
867UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 0fab-yefC)
2024/06/29(土) 11:56:01.81ID:isZcm/X30 ハシゴにジャンプで掴まれなくなってるよな?
すげー困る。ゾンビに拠点まで登って来られるんだが。
すげー困る。ゾンビに拠点まで登って来られるんだが。
868UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3f7c-DWVW)
2024/06/29(土) 11:59:09.44ID:AMNepiCB0 >>865
C言語で書かれているのを7dtdで動かすための何かじゃないかな 多分
C言語で書かれているのを7dtdで動かすための何かじゃないかな 多分
869UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ cfe9-fYEb)
2024/06/29(土) 12:03:50.65ID:oGFUxUOH0 α21で武器のクラフトがゲーム性ぶち壊して実質最強ビルドみたいになってたけど、その話って何かあんまり浸透してないよね
v1.0も武器クラフトすりゃブキガーみたいにならないんだけど
ところでマルチで他人のクエ受けても昇格に必要な回数にカウントされなくなってる・・・?
これまで異常な速度で昇格してたから別にいいんだけど
>>867
落下中にはどうにも掴めないっぽい
何か、直すとは言ってるみたいだけど
v1.0も武器クラフトすりゃブキガーみたいにならないんだけど
ところでマルチで他人のクエ受けても昇格に必要な回数にカウントされなくなってる・・・?
これまで異常な速度で昇格してたから別にいいんだけど
>>867
落下中にはどうにも掴めないっぽい
何か、直すとは言ってるみたいだけど
870UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cf13-WTBc)
2024/06/29(土) 12:16:02.09ID:1tt8Vbc90 トレーダーはむしろ弱化してる
T6作れるようになったからクラフト本進めたほうが早いし
トレーダーへの行き帰りの時間無駄だからその時間で街漁り続けたほうが物資も本も集まる
T6作れるようになったからクラフト本進めたほうが早いし
トレーダーへの行き帰りの時間無駄だからその時間で街漁り続けたほうが物資も本も集まる
871UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cf6f-n0Zn)
2024/06/29(土) 12:39:04.12ID:Bq1db+iB0 序盤は木を切ってスパイク使うと良いな
872UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sra3-MhSQ)
2024/06/29(土) 12:40:44.33ID:kl+jOS3Ar T4物件とはいえ2日目の森でHP1000超えのワイトでてくるのびびるからやめろ
874UnnamedPlayer 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 3f4d-EEj5)
2024/06/29(土) 13:10:24.31ID:FlVTseLn0 >>865
いわゆるmod使うための前提modじゃないの?
いわゆるmod使うための前提modじゃないの?
876UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8ff9-gALV)
2024/06/29(土) 13:40:36.73ID:MSlX2Eng0877UnnamedPlayer 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7f47-RVW4)
2024/06/29(土) 13:52:34.86ID:VvmQ4YWc0 デブ系ガタイ良い系の耐久性異常になってないか?前から他のゾンビと差別化はされてたが露骨になったのかな
878UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ cf48-KFjH)
2024/06/29(土) 13:54:54.26ID:UZNu4TM+0 槍でバイカーとか苦戦してたけど貫通1取ったら楽になった
防御力?が上がっているのかも
防御力?が上がっているのかも
879UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ cfe9-fYEb)
2024/06/29(土) 14:11:03.08ID:oGFUxUOH0 α21の時点でトレーダーは弱体化入って勇敢な冒険者取得しないとラインナップが充実するのがクソ遅いし、取得しても基本クラフトの後追いでしか品が並ばない
クエスト報酬も基本クラフトしたものの後追いでしかアイテム貰えない
でも、特化クラフトできるのは限りがあるからツールとか防具は若干トレーダー頼りだった部分はある
>>875
やっぱそうかぁ
明らかに昇格速すぎたから残当
クエスト報酬も基本クラフトしたものの後追いでしかアイテム貰えない
でも、特化クラフトできるのは限りがあるからツールとか防具は若干トレーダー頼りだった部分はある
>>875
やっぱそうかぁ
明らかに昇格速すぎたから残当
880UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0fab-yefC)
2024/06/29(土) 14:13:52.81ID:isZcm/X30 バイカーは単純に体力増えてるとか聞いた
881UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3f7c-kAwQ)
2024/06/29(土) 14:16:25.91ID:dHh4tZXf0 こうもトレーダー報酬が渋いと
ぶっちゃけクエストキャンセル使ってお宝箱漁るほうが早い気がしてきた
ぶっちゃけクエストキャンセル使ってお宝箱漁るほうが早い気がしてきた
882UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sra3-MHuz)
2024/06/29(土) 14:19:17.08ID:nx4hKwDxr 坩堝が3日目の初期トレーダーで売っててびっくりした
とても買えるもんじゃないが初日で店頭に出るもんなんだな
とても買えるもんじゃないが初日で店頭に出るもんなんだな
883 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 4f55-yR7J)
2024/06/29(土) 14:32:00.77ID:6T3gIm/n0 坩堝は早い段階で出るようになったわね
884UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 8f29-nnAC)
2024/06/29(土) 14:32:23.44ID:L5ewLAY70 なんか以前よりも更に謎モーションの理不尽攻撃が増えた気がするな
ゾンビが車攻撃してて背後から近づいたら一発食らったわ、なんだったんだあれ
ゾンビが車攻撃してて背後から近づいたら一発食らったわ、なんだったんだあれ
885UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 3f88-FcBF)
2024/06/29(土) 14:39:48.07ID:44K1v8NR0 >>824
スレッジもまずいんかな
スレッジもまずいんかな
886!donguri 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3fc4-zxON)
2024/06/29(土) 14:54:34.85ID:34767QrM0 今坩堝って聞くと尻尾ぶんぶんしたりタックルしたくなってくる
887UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ffae-dZ12)
2024/06/29(土) 14:57:08.74ID:mv8SDnPo0 今回立ち上げ時、食料水全然出なくて常にスタミナ管理大変過ぎた
なんかそういうバランスにしたのかね
早々と畑作らなきゃ行けない方向性?
なんかそういうバランスにしたのかね
早々と畑作らなきゃ行けない方向性?
888UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3f88-u269)
2024/06/29(土) 14:58:55.62ID:NiCUMiLQ0 今回から自作拠点は目の届かん所で殴り始めるゾンビ多すぎて諦めた
とりあえず経路潰した建物2階立てこもってればBMH耐久は余裕だわデモ出たらまだわからんけど
なお1階壁はデフォ素材の玉石程度だとやっぱりというかまあふつうにすぐ壊されるな
全部ぶち抜かれることは無いので崩落の危険はないが毎回直すのウザいので壊れた所コンクリで置き直してる
このままいくと正式版なってからの俺の拠点は豆腐の外郭の中に豆腐建物おく拠点になりそうww
>>880
バイカーもだが兵士ゾンビもかなりヤバい硬さになってる
T4野良POIの砦で最後に湧いた汚染兵士2匹が余りに硬くて泣きそうになった
とりあえず経路潰した建物2階立てこもってればBMH耐久は余裕だわデモ出たらまだわからんけど
なお1階壁はデフォ素材の玉石程度だとやっぱりというかまあふつうにすぐ壊されるな
全部ぶち抜かれることは無いので崩落の危険はないが毎回直すのウザいので壊れた所コンクリで置き直してる
このままいくと正式版なってからの俺の拠点は豆腐の外郭の中に豆腐建物おく拠点になりそうww
>>880
バイカーもだが兵士ゾンビもかなりヤバい硬さになってる
T4野良POIの砦で最後に湧いた汚染兵士2匹が余りに硬くて泣きそうになった
4日目にT2の大量発生を初めて受けたけど通常の3倍くらいゾンビが出てくるね
フェラルも普通に居るから近接じゃ無理だなこれ
フェラルも普通に居るから近接じゃ無理だなこれ
890UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4f00-/Sqc)
2024/06/29(土) 15:03:09.37ID:VEQsWWO80 なんか感覚麻痺した廃人や開発の意見ばかり取り入れて閉じコン化してるな
891UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0fab-yefC)
2024/06/29(土) 15:04:54.97ID:isZcm/X30 こっちもゾンビもリーチ長くなってるから意図しない被弾が出て困る
892UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff78-DWVW)
2024/06/29(土) 15:08:38.36ID:WBfoAg/p0 heatの仕様も大分穏やかになったか?CD900秒付いたっぽいね
貞子も一匹一回しか叫ばない気がする
前みたいな貞子が貞子を呼びまくる臨界突破はほぼ起きなくなったっぽい
貞子も一匹一回しか叫ばない気がする
前みたいな貞子が貞子を呼びまくる臨界突破はほぼ起きなくなったっぽい
893UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 8f29-nnAC)
2024/06/29(土) 15:09:38.66ID:L5ewLAY70 >>890
アーリーアクセスが長いゲームはそうなっていく傾向があるがこのゲームは更に酷い
アーリーアクセスが長いゲームはそうなっていく傾向があるがこのゲームは更に酷い
894UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f9c-AFOo)
2024/06/29(土) 15:12:07.97ID:FFct84OD0 初回BMH終わりました 配信やレス見てビビってたけど冒険者森林通常湧きは余裕でした ゾンビの侵入経路も判ったし次のボードもここでやろう
https://i.imgur.com/O66Y8E2.jpeg
https://i.imgur.com/LlThYXh.jpeg
https://i.imgur.com/O66Y8E2.jpeg
https://i.imgur.com/LlThYXh.jpeg
895UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3f77-QAuA)
2024/06/29(土) 15:23:46.91ID:xejVQNwQ0 汚染バイカーゲロ硬いわ。こんなカチカチじゃ1体でブレードトラップ吹き飛んじまう
896UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3fcb-QyiX)
2024/06/29(土) 15:44:10.86ID:SakaiUfH0 硬いやつは電気でビリビリしてる間にヘッショで処分するしかないけど、ビリビリしてるのに回転ダウンでちょっとずつ前に進むチートやめて欲しい
正規版来るまで待ってるけど、硬くなってるぽいし標準難易度でまずやるか
正規版来るまで待ってるけど、硬くなってるぽいし標準難易度でまずやるか
897UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3f88-FcBF)
2024/06/29(土) 15:49:51.50ID:44K1v8NR0 >>894
手の毛穴がきになるわね
手の毛穴がきになるわね
898UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4f91-fYEb)
2024/06/29(土) 15:56:06.52ID:zfpEFe5J0 前バージョンって商人の周辺漁ったら
フォージアヘッド本が2個確実に手に入ったから
2箇所の商人に行けば炉が解禁されて鍋が確実に作れたけど
今回は運ゲーっぽいか
フォージアヘッド本が2個確実に手に入ったから
2箇所の商人に行けば炉が解禁されて鍋が確実に作れたけど
今回は運ゲーっぽいか
899UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ffa8-GcOC)
2024/06/29(土) 16:05:19.98ID:5UFtR4TD0 35日目でグリースモンキー上げずに特に意識してクラフト本集めずに
ジャイロできた
省エネMODつけてても燃費前よりは悪くなった気がする…
4x4まだ作ってないけど轢き殺しアーマーみたいなのも設計図入手したし作って使ってみたい
ジャイロできた
省エネMODつけてても燃費前よりは悪くなった気がする…
4x4まだ作ってないけど轢き殺しアーマーみたいなのも設計図入手したし作って使ってみたい
900UnnamedPlayer 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 4f7d-cHeX)
2024/06/29(土) 16:08:34.02ID:yzAvLxYa0 プレイヤー「ゾンビの体力2倍近くになるとか堅すぎだろ・・・」
ゾンビ「プレイヤーのアーマー値96%とか堅すぎだろ・・・」(以前は最高87%くらい)
ゾンビ「プレイヤーのアーマー値96%とか堅すぎだろ・・・」(以前は最高87%くらい)
901UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ cffe-u269)
2024/06/29(土) 16:12:00.47ID:gpVsD+K40 試してないけど説教者胴体着て忍耐特化なら大量のゾンビ相手にパンチしつづけて処理したりできるんかね
902UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3f88-u269)
2024/06/29(土) 16:14:20.59ID:NiCUMiLQ0 ストレージの変更も地味にひどいな
前はくぎ使った木箱で最大格納数確保できてたのが錬鉄や鍛鉄で強化しないと格納数が増えないし
強化したらしたで今度はぶっ壊すのが大変で拠点内の配置換えが不便通り越して実質無理
てかなんで焚火や炉がE長押しで再アイテム化できるのにストレージはアイテム化できねーんだよ
宣言エリア内ならE長押しメニューで取り外しできるようにしろや
前はくぎ使った木箱で最大格納数確保できてたのが錬鉄や鍛鉄で強化しないと格納数が増えないし
強化したらしたで今度はぶっ壊すのが大変で拠点内の配置換えが不便通り越して実質無理
てかなんで焚火や炉がE長押しで再アイテム化できるのにストレージはアイテム化できねーんだよ
宣言エリア内ならE長押しメニューで取り外しできるようにしろや
903UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 4ff4-Tayp)
2024/06/29(土) 16:17:35.53ID:3OLZjkA+0 >>889
近接武器のスキルちゃんと取ってれば武器もtier2になるころだしいけるで
近接武器のスキルちゃんと取ってれば武器もtier2になるころだしいけるで
905UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ ff7c-bv46)
2024/06/29(土) 16:27:25.35ID:HGqIbOH30 ゾンビが全体的に小汚くなってる
そんなとこリアルに寄せなくていいんだよ
そんなとこリアルに寄せなくていいんだよ
906UnnamedPlayer 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/29(土) 16:28:51.89ID:4UY2aPY20 >>900
品質5のアサシン4部位でもフェラルや緑のに殴られても大してHP減らんのよね@遊牧民
以前はステルスなら布装備とかギリーとかで防御捨てなきゃだったけど
今回は2匹程度ならしゃがんだまま後退しつつ殴りあって余裕
品質5のアサシン4部位でもフェラルや緑のに殴られても大してHP減らんのよね@遊牧民
以前はステルスなら布装備とかギリーとかで防御捨てなきゃだったけど
今回は2匹程度ならしゃがんだまま後退しつつ殴りあって余裕
907UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 4f19-DZbj)
2024/06/29(土) 16:31:22.80ID:jH43QISG0 フェラル兵士が出てくる辺りから硬さを実感するよな
ステルスヘッドショットで先制取らないとキツい
ステルスヘッドショットで先制取らないとキツい
908UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8f54-GUub)
2024/06/29(土) 16:34:32.68ID:+Kc1Cl4A0 >>861
ポストは空で形変わるようになったけど最初から空いてるタイプが登場したのが割と腹立つ
ゾンビが硬くなったからちゃんと頭狙わないと駄目な感じでプレイヤースキルの影響がでかいなって思ったわ
必要なアタック数が増えたからちゃんと狙える人とそうでない人とで効率が相当違うはず
ポストは空で形変わるようになったけど最初から空いてるタイプが登場したのが割と腹立つ
ゾンビが硬くなったからちゃんと頭狙わないと駄目な感じでプレイヤースキルの影響がでかいなって思ったわ
必要なアタック数が増えたからちゃんと狙える人とそうでない人とで効率が相当違うはず
909UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7f28-efAc)
2024/06/29(土) 16:34:59.96ID:MmZdSr+T0 釘使うストレージでペンキで食料マークとかにして 整理するの好きだったのに・・
文字は嫌・・・
文字は嫌・・・
910UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ ff7c-bv46)
2024/06/29(土) 16:47:08.97ID:HGqIbOH30 ペンキのテクスチャ増やしてほしかったよな
911UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7f28-efAc)
2024/06/29(土) 16:49:50.78ID:MmZdSr+T0 >>901
きっちりスキルあげて 敵の距離がほかの武器より近い間合いになれればわりといけるw
きっちりスキルあげて 敵の距離がほかの武器より近い間合いになれればわりといけるw
912UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cfd4-fYEb)
2024/06/29(土) 17:03:45.22ID:pRcnGlhT0 結構みんなやってるんだなあ。完全な正式版まで放置しておく事に決めた。
どうせまた色々変わるんやろ?
どうせまた色々変わるんやろ?
913UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ cf61-r81v)
2024/06/29(土) 17:08:08.07ID:Nw3cCTgg0 ティア1から穴おりたら奇襲あるのか
裸骨ナイフだったから死にかけたわ
裸骨ナイフだったから死にかけたわ
914UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ cfe9-fYEb)
2024/06/29(土) 17:08:39.89ID:oGFUxUOH0 >>912
バランス調整やバグ取りはするけど基本は変わらないよ
バランス調整やバグ取りはするけど基本は変わらないよ
915UnnamedPlayer 警備員[Lv.85] (ワッチョイ 3f09-XyBG)
2024/06/29(土) 17:19:27.22ID:T912/n6s0 ここの開発は最初に厳しめの出して反応見て緩和する方法取るから反応次第だろうね
916UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Sra3-fYEb)
2024/06/29(土) 17:28:41.56ID:qke9MFlAr 何か選んだりするときとか
パッドだと操作しにくくなったな
パッドだと操作しにくくなったな
917UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 7f38-XyBG)
2024/06/29(土) 17:32:33.25ID:nC9GbZD30 レスとか見る限りだいぶ厳しくなってるみたいね
本ゲーはどうなのってのもあったし正式版が楽しみだ
本ゲーはどうなのってのもあったし正式版が楽しみだ
918UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f46-TmP/)
2024/06/29(土) 17:51:22.28ID:ubhh6dfo0 動物が少なくて、食料問題がきついなぁ
キッチンあるPOIで運よく出るシチューがありがてぇ
キッチンあるPOIで運よく出るシチューがありがてぇ
919UnnamedPlayer 警備員[Lv.36] (ワッチョイ ff4b-X55q)
2024/06/29(土) 17:53:08.83ID:E8sj19KK0 アニマルトラッカー使っても見つかる量が激減したね
前は逆に多すぎたが
前は逆に多すぎたが
920UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7f72-WlOI)
2024/06/29(土) 17:55:34.09ID:+J97X6Mi0 今のままだと初心者は取っ付きにくいだろうな
7日目からいきなり飛ばし過ぎだもの
7日目からいきなり飛ばし過ぎだもの
やっとベータきてからまともにプレイ
レンチ出ないし作れないしで詰んだ
T2武器作れるスキルと材料あるのに、ワークベンチ作るための機械部品なくて、機械部品手に入れるためのレンチ作るスキルがない
回収作戦即振りしておかないと安定しないか
パイプショットガン5二本と骨ナイフと石弓でなんとか
あと、マルチだとクエスト同じとこ選んじゃうと時間ロスめんどい
T1クエストなのに飛び降りで後退不可とかあるのな
レンチ出ないし作れないしで詰んだ
T2武器作れるスキルと材料あるのに、ワークベンチ作るための機械部品なくて、機械部品手に入れるためのレンチ作るスキルがない
回収作戦即振りしておかないと安定しないか
パイプショットガン5二本と骨ナイフと石弓でなんとか
あと、マルチだとクエスト同じとこ選んじゃうと時間ロスめんどい
T1クエストなのに飛び降りで後退不可とかあるのな
922UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ffba-aBpW)
2024/06/29(土) 17:59:44.96ID:pCZtDmis0 7日目でゲームクリア勢が多いから問題ないだろ
だから開発側も7日間に全部詰め込んできてる
だから開発側も7日間に全部詰め込んできてる
923UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3f9c-AFOo)
2024/06/29(土) 18:02:45.67ID:FFct84OD0 動物普通に居るよ α21と比較してもあまり変わらない印象 イノシシ シカ ニワトリ ウサギ ヘビ
シカはちょっと減ったかも
シカはちょっと減ったかも
924UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (スーップ Sd5f-onoD)
2024/06/29(土) 18:15:10.82ID:BJKexwkyd925UnnamedPlayer 警備員[Lv.36] (ササクッテロロ Spa3-X55q)
2024/06/29(土) 18:15:46.30ID:nwJZ0+rjp 昔はデフォ設定だと7時間でちょろ沸き
本番が14時間後で盛り上がり薄かったからな
まぁ極端だとは思うが
本番が14時間後で盛り上がり薄かったからな
まぁ極端だとは思うが
927UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f72-WlOI)
2024/06/29(土) 18:23:13.08ID:+J97X6Mi0 動物に遭わないとベーコンエッグが作れなくて飢えるんだよな
ミニバイクを作ったあたりから安定するけど
ミニバイクを作ったあたりから安定するけど
928UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ffa8-GcOC)
2024/06/29(土) 18:23:48.00ID:5UFtR4TD0 ttps://i.imgur.com/ugUMTJu.jpeg
除雪車できた
これでBMH轢き祭りで乗り越えられるなら楽しいかもしれんけど無理だろうな
大方見回れたし色々やるのはexp外れてから
除雪車できた
これでBMH轢き祭りで乗り越えられるなら楽しいかもしれんけど無理だろうな
大方見回れたし色々やるのはexp外れてから
929UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ffae-dZ12)
2024/06/29(土) 18:55:59.61ID:mv8SDnPo0 動物全然見かけなくなったね
ヘビは結構いるけど
ヘビは結構いるけど
930UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0fbf-EId6)
2024/06/29(土) 18:59:32.54ID:Wxp7od8S0 森の兎鶏の出現率1/5になってるっぽいからな
931UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽] (JP 0H4f-MF7J)
2024/06/29(土) 19:02:06.50ID:WnDlxvTaH 焼け森まで行ったら肉がいっぱい歩いてるぞ
ベーコンエッグ作りたいけど卵が足りない
ベーコンエッグ作りたいけど卵が足りない
932UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 3ff7-uW6V)
2024/06/29(土) 19:06:43.70ID:JyPbAic90 グレースちゃん強かった…
でもこれでようやくメシに困らなくなるな
でもこれでようやくメシに困らなくなるな
933UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cfef-fYEb)
2024/06/29(土) 19:21:09.40ID:fP5TtOcX0 今って空中拠点つくる方法あるのかな?
正確には見た目のために柱を立てたくない箇所があるんだよね
正確には見た目のために柱を立てたくない箇所があるんだよね
934UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3f88-u269)
2024/06/29(土) 19:27:30.34ID:NiCUMiLQ0 なぜか焼け森のほうが鹿やイノシシ大量に見かけるから
森林捨てて焼け森に行けってことなんだろうな
見た目は最悪な地域だが空き地走りやすいし視界も通るしで荒れ地よりはまだマシ
森林捨てて焼け森に行けってことなんだろうな
見た目は最悪な地域だが空き地走りやすいし視界も通るしで荒れ地よりはまだマシ
935UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ cf28-TmP/)
2024/06/29(土) 19:40:57.02ID:qRxaA+C60 敵も固くなったがこっちも大分固くなったから
火力全振り構成で問題なく行けるね
火力全振り構成で問題なく行けるね
936UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8f8d-MHuz)
2024/06/29(土) 19:48:37.72ID:HYo4ERX60937UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 3ff7-uW6V)
2024/06/29(土) 19:50:38.23ID:JyPbAic90 ピュアミネラルウォーターのグラフィック変わったのね
いかにも冷えてます!って感じで良いんだけど
パーク本を引て当てない限り作れるようにならないのが残念
いかにも冷えてます!って感じで良いんだけど
パーク本を引て当てない限り作れるようにならないのが残念
938UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4f5c-WTBc)
2024/06/29(土) 19:56:53.83ID:bqaCQoAu0 食料と水は消費きつくなった気がするけど
雨水集める奴がフィルター無しでも作成できるようになったな
というか早めに作らないといつまで経っても粘着剤不足に悩まされる
雨水集める奴がフィルター無しでも作成できるようになったな
というか早めに作らないといつまで経っても粘着剤不足に悩まされる
939UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7fa4-Q+6B)
2024/06/29(土) 19:59:52.99ID:yFCM1ihE0 見た目だけだったら透明になるブロックあるじゃん
キャットウォークを横にするやつ
キャットウォークを横にするやつ
940UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cfef-fYEb)
2024/06/29(土) 20:00:12.69ID:fP5TtOcX0941UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cfef-fYEb)
2024/06/29(土) 20:08:19.38ID:fP5TtOcX0 (たんこう)が坩堝手に入れるまではかなり捻出キツくて困るわ
銃やらパーツやらにアホほど要求してくるしマルチだと更に必要になって中々だわ
銃やらパーツやらにアホほど要求してくるしマルチだと更に必要になって中々だわ
943UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cfef-fYEb)
2024/06/29(土) 20:17:55.22ID:fP5TtOcX0 ごめん動画確認したときにあれって思って自分でもやってみたらキャットウォーク問題解決したわ
下部分が自然ブロックだとダメなのねあれ
出来れば自然ブロックでも問題ない方法が知りたいんだけどあるかなぁ
下部分が自然ブロックだとダメなのねあれ
出来れば自然ブロックでも問題ない方法が知りたいんだけどあるかなぁ
944UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8f8d-MHuz)
2024/06/29(土) 20:31:09.77ID:HYo4ERX60 T1の穴掘りクエやって宝箱開けたら5匹くらいゾンビきて殺されたわ
避難ブロックに逃げようとしたら一発目で脳震盪でフルボッコ
夜中に穴掘りやるもんじゃないな
避難ブロックに逃げようとしたら一発目で脳震盪でフルボッコ
夜中に穴掘りやるもんじゃないな
945UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0f54-GUub)
2024/06/29(土) 20:36:27.95ID:qrVWA8Rr0 素材軽かったから銃より先にマチェーテ1を作ってみたがこれ恐ろしく部位破壊率高いな、ノーマル相手ならまず確実に当たった部分が無くなる
あとどうでもいいんだけど装備を修理してる間に振り続けると右手に採掘道具持って左手のパンチで岩を砕けるヤツが復活してるな
どっかのアプデでこれ出来なくなった気がするんだけどな
あとどうでもいいんだけど装備を修理してる間に振り続けると右手に採掘道具持って左手のパンチで岩を砕けるヤツが復活してるな
どっかのアプデでこれ出来なくなった気がするんだけどな
946UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0fc7-zDUU)
2024/06/29(土) 20:38:24.63ID:RjGDkmxi0 今までライトアーマーばっかだったけどオタク装備が揃ったからヘビーに乗り換えるか迷う所だ
947UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3fb4-KFjH)
2024/06/29(土) 20:39:07.33ID:CR0dXd9T0 トレーダーの無敵利用対策されてるのな
今 焼け森にいて
空気感が嫌いだから 砂漠か雪原に行きたいけど
ティア2終了の次のトレーダー紹介がジェンじゃないと起きないみたいなんで早く脱出したい
他でこなしてその時だけ戻ってくるのはなぁ…
どっちの方角行ったら砂漠雪原あるかわかんねーし
空気感が嫌いだから 砂漠か雪原に行きたいけど
ティア2終了の次のトレーダー紹介がジェンじゃないと起きないみたいなんで早く脱出したい
他でこなしてその時だけ戻ってくるのはなぁ…
どっちの方角行ったら砂漠雪原あるかわかんねーし
>>945
某配信者もマチェーテで首スパンスパン切り落としてたけど
ディープカットのスキルやナイフに 他の武器やスキルに比べて高い切断率ってあったっけ?
首飛ばすのは格闘スキルだけが持ってたはずだけど…
某配信者もマチェーテで首スパンスパン切り落としてたけど
ディープカットのスキルやナイフに 他の武器やスキルに比べて高い切断率ってあったっけ?
首飛ばすのは格闘スキルだけが持ってたはずだけど…
950UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0fbf-EId6)
2024/06/29(土) 21:02:12.04ID:Wxp7od8S0952UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ ff7c-bv46)
2024/06/29(土) 21:07:18.99ID:HGqIbOH30 ウッドスパイクで足止めも出来たんだな
ダメージくらいながらもすり抜けしてくるイメージだったわ
ダメージくらいながらもすり抜けしてくるイメージだったわ
954UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0fcf-yefC)
2024/06/29(土) 21:34:43.29ID:isZcm/X30 今回マチェーテ君ヤケクソ強化されてて、ノーマルゾンビは切断率100%らしい。放射能でも4割はあるとか
955UnnamedPlayer 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
2024/06/29(土) 22:29:54.18ID:4UY2aPY20 マチェーテそこまで強い感じはなかったなぁ
パワーアタックでも敵の怯みが小さいから格上相手にする時結構絶望感強かった
今回防具が強いから防具揃ったらザクザク切りまくるのもありだけども
パワーアタックでも敵の怯みが小さいから格上相手にする時結構絶望感強かった
今回防具が強いから防具揃ったらザクザク切りまくるのもありだけども
956UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4f38-g7Z4)
2024/06/29(土) 22:30:33.22ID:922fzRIL0 マチューテのモーション、微妙にヘッドショット狙いにくいんだよなぁ
モーションだけなら狩猟ナイフの方がやりやすいんだけど、性能が頭打ちになる
モーションだけなら狩猟ナイフの方がやりやすいんだけど、性能が頭打ちになる
957UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f72-WlOI)
2024/06/29(土) 23:11:51.63ID:+J97X6Mi0 ナイフはスタミナ管理が楽で気軽に使えるしな
958UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cf02-1UEh)
2024/06/29(土) 23:17:27.67ID:lSu8D3Xv0 火力スタミナ(腹減り)いろんな面で今の序盤はナイフがダントツだな
特にスタミナ節約しやすいのがデカく感じる
特にスタミナ節約しやすいのがデカく感じる
959UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0a88-G43R)
2024/06/30(日) 00:25:02.55ID:UHn/hpdt0 スタミナあたりの火力おかしい
射程へらせ
射程へらせ
960UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8713-tgr5)
2024/06/30(日) 00:25:09.31ID:Ic/2kXTf0 デバフも強いし解体で持つことになるから枠も圧迫しないし
もうちょっとバランスというものをだね
もうちょっとバランスというものをだね
961UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e39a-OaxX)
2024/06/30(日) 00:37:14.71ID:LdQvo3yY0 マチェーテたまたま早い日数でに手に入れて久しぶりにもってるけどちょい強ゾンビに対しての火力不足が感否めないな
雑魚専用って感じ
雑魚専用って感じ
962UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 0aa2-Bi4U)
2024/06/30(日) 01:02:28.54ID:y6DgkjPp0 伝説アサシン一式あると本当にナイフ一本でT6大量発生いけちゃうんやな…
強制発覚ゲーを拒否できるの本当に助かる
強制発覚ゲーを拒否できるの本当に助かる
963UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 46ae-fNNj)
2024/06/30(日) 01:22:39.75ID:CTPyxWU+0 修正させるかもだけど伝説パーツ出過ぎじゃね?
4日目朝でもう4つあるぞ
4日目朝でもう4つあるぞ
964UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff20-OaxX)
2024/06/30(日) 01:26:37.56ID:ZH9M3ZPn0 動力ツールパーツが集まらないんだけど高レベルのクエじゃないと出なかったりする?
ちまたま鍛鋼あつめたのにネイルガンが作れない…
ちまたま鍛鋼あつめたのにネイルガンが作れない…
965UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4688-d4bz)
2024/06/30(日) 01:27:27.24ID:M4JtPjCb0 狂気だと序盤はスパイクトラップ一択なんだよな
966UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2bc8-swwY)
2024/06/30(日) 02:35:27.94ID:LW/6uHDZ0 スパイク一択は常走だけ
難易度狂気だけなら別に大して難しくもない
難易度狂気だけなら別に大して難しくもない
967UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (アウアウウー Sacf-Nkvf)
2024/06/30(日) 03:15:50.68ID:z2M6uNVea このゲームは慣れたら狂気にしない意味が無い、歯ごたえがあるほど面白いと思ってたけど
v1は固すぎてめんどくささ>難しさになっちゃったなー
v1は固すぎてめんどくささ>難しさになっちゃったなー
968UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0aa2-Bi4U)
2024/06/30(日) 03:21:07.82ID:y6DgkjPp0 >>963
効率特化サバイバーにありがちな一切ゴミ漁らないスタイルだと驚くほど集まらなかったりする
トラックに町中のジャンク詰め込むようなサバイバーさんは余って仕方がないやつ
読書進まないとアーマー以外は急いでも使えるの中盤以降だしバランスは悪く無いと思う
効率特化サバイバーにありがちな一切ゴミ漁らないスタイルだと驚くほど集まらなかったりする
トラックに町中のジャンク詰め込むようなサバイバーさんは余って仕方がないやつ
読書進まないとアーマー以外は急いでも使えるの中盤以降だしバランスは悪く無いと思う
969UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8678-Z+rA)
2024/06/30(日) 03:57:13.86ID:OvTwBfmH0 ローグ頭Lv6にラッキーな略奪者Lv5でルート時間-100%になって車だろうが一瞬で開くね
970UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 867c-yhDr)
2024/06/30(日) 04:05:27.58ID:zJEWHuQV0 森でT6クエストまで開放してから交易路クエスト一気に終わらせられるんだな
ジェンから受けるクエストが1キロ以上離れたのばっかだしレクトであげるか
ジェンから受けるクエストが1キロ以上離れたのばっかだしレクトであげるか
971UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0781-HpUb)
2024/06/30(日) 04:10:34.10ID:pYj3N9UP0 α21でゴミの中が一気に豪華になったからスタミナ回復ついでに漁るとかなり旨いんだよな
初週はほぼゴミから出た素材で銃弾錬成をちょいちょいやる
初週はほぼゴミから出た素材で銃弾錬成をちょいちょいやる
972UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ササクッテロ Sp23-NYjR)
2024/06/30(日) 04:13:46.74ID:GT9hC72dp ゾンビの攻撃力と沸き力だけ上げて耐久標準にしてえ
973UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0af7-2Kdk)
2024/06/30(日) 04:29:12.65ID:x63EFDYC0 ミルクマソが遂に弓矢縛りチャレンジ達成しそう
975UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 46ae-fNNj)
2024/06/30(日) 05:50:44.06ID:CTPyxWU+0 弓矢の飛ぶ放物線めちゃくちゃ変わって全然当てられない
少し上を狙っても屈んでると地面にあたる
立ち上がると当たる、上を狙いすぎると空中に消えていく
糞がよ
少し上を狙っても屈んでると地面にあたる
立ち上がると当たる、上を狙いすぎると空中に消えていく
糞がよ
976UnnamedPlayer ハンター[Lv.163][R武][SR防][苗] (ワッチョイ d3fc-W1Fj)
2024/06/30(日) 06:38:51.65ID:2OYwr6ux0 つうかAP弾薬ってゾンビの体力増加の影響で相対的に弱くなった?
977UnnamedPlayer 警備員[Lv.85] (ワッチョイ fa09-zs48)
2024/06/30(日) 06:43:00.32ID:yXcp4qfb0 他の弾が強くなったわけじゃないから可能ならAP弾使うという状況は変わらんのでは
978UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7f38-zKit)
2024/06/30(日) 06:53:27.01ID:1qynrAxR0 今20日目、レベル48、GS154
割とゴミでも何でもあさるタイプで伝説パーツ6個だな
余る程でもないけど、足りないって事もなく程よい感じ
割とゴミでも何でもあさるタイプで伝説パーツ6個だな
余る程でもないけど、足りないって事もなく程よい感じ
979UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8e6b-VSqa)
2024/06/30(日) 07:15:25.95ID:6/OaVokt0 これソロでやる場合強制的に神モード無効にする設定ない?デバッグモードで視点変更可能にすると神モードも使えちゃうから何か萎える
いつでもチート使える環境だとやる気しなくならない?
いつでもチート使える環境だとやる気しなくならない?
980UnnamedPlayer 警備員[Lv.54] (ワッチョイ a331-d4bz)
2024/06/30(日) 09:09:46.86ID:bvlJqT430981UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 0af7-2Kdk)
2024/06/30(日) 10:11:56.45ID:x63EFDYC0982UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ abbf-nXet)
2024/06/30(日) 10:24:17.76ID:0q4VgRbd0983UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6b54-BzGR)
2024/06/30(日) 10:32:05.38ID:8fkNQe2S0 んげ、クアドロポケット作れるようになったけどこれ伝説パーツ使うのか
効果は非常に高いから使う価値はあるよなあ、うーん
あとルートボーナスの頭装備を旧ラッキーゴーグルの感覚で付け替えて使ってるけど浄水パーツこっちに回せたりで使い勝手悪くないね
経験値/ルートボーナス装備をこっちにも付ける必要があったりするけど。
効果は非常に高いから使う価値はあるよなあ、うーん
あとルートボーナスの頭装備を旧ラッキーゴーグルの感覚で付け替えて使ってるけど浄水パーツこっちに回せたりで使い勝手悪くないね
経験値/ルートボーナス装備をこっちにも付ける必要があったりするけど。
984UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6b54-b/me)
2024/06/30(日) 10:38:30.82ID:W89tltXR0 【7DTD】7 Days To Die 306日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1719711492/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1719711492/
985UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 07f2-p5A8)
2024/06/30(日) 10:56:36.68ID:HECFA4Dr0 このゲームってクエスト受けなくても建物漁った方がいい感じ?
986UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6aeb-XJWh)
2024/06/30(日) 11:03:15.87ID:15jkc9Z10 漁って損は無いからな
988UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 6b2b-Nkvf)
2024/06/30(日) 11:19:14.82ID:uS8/UNlC0 金でスキル本買い漁れるからほどほどにはやる
989UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 46ae-fNNj)
2024/06/30(日) 11:22:52.17ID:CTPyxWU+0 開店するまでやることがないとか夜の間はステルス探索
990UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 2bcf-FQVD)
2024/06/30(日) 11:41:20.67ID:8EjwXCnV0 1日60分設定だとのんびりしてられないな。移動するだけでも時間喰う
992UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sdaa-hIJ8)
2024/06/30(日) 11:47:23.08ID:EsrdrzZFd まず建物を漁ってからクエストスタートで2度美味しい
993UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8b40-gjd7)
2024/06/30(日) 12:18:53.17ID:nz7mSuMP0 次スレ落ちてる(´・ω・`)
994UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 0af7-2Kdk)
2024/06/30(日) 12:21:22.97ID:x63EFDYC0 はえーな…
出来るか分からんけど建ててみる
出来るか分からんけど建ててみる
995UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 0af7-2Kdk)
2024/06/30(日) 12:22:49.96ID:x63EFDYC0996 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3b9f-ibKg)
2024/06/30(日) 12:34:19.94ID:e0d4/pIl0997UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新] (ワッチョイ 869e-GYbL)
2024/06/30(日) 12:34:32.59ID:OzuH4HOs0998 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3b9f-ibKg)
2024/06/30(日) 12:41:26.18ID:e0d4/pIl0 ナイフ強いと聞いて棍棒投げ捨てた
スタンバトンとどっちが強いんだろな
スタンバトンとどっちが強いんだろな
999UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4a46-62Sl)
2024/06/30(日) 12:53:38.29ID:bAlU5gOv0 埋め
チュートリアルでこん棒投げ捨ててナイフに1ポイント振るだけでいいな
チュートリアルでこん棒投げ捨ててナイフに1ポイント振るだけでいいな
1000 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3b21-ibKg)
2024/06/30(日) 13:16:23.39ID:agz9ptkW0 ちんちーん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 22時間 55分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 22時間 55分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕 [ぐれ★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 松井一郎元代表、維新「このままだと潰れる」予備選巡る党運営に苦言「すべてやるべき」 [蚤の市★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 万博ライブカメラ ガラガラ [633746646]
- 🏡が無い😭
- 【ん?】大阪・関西万博、15日間で51人を搬送 熱中症の患者はゼロ🤔 [583597859]
- 【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に😂 [359965264]