X



【FPS】XDefiant/エックスディファイアント part3

0001UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a739-3QWW)
垢版 |
2024/06/08(土) 11:45:17.54ID:NMG1SHbc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に3行以上に増やしてください

■概要
Ubisoftタイトルのさまざまな勢力がスピード感溢れる戦いを繰り広げるアリーナシューター
マウス・PAD別で優先的にマッチングされる基本プレイ無料のFPS
勢力別スキルや銃器のカスタマイズが特徴

対応プラットフォーム︰PC / PlayStation 5 / Xbox Series X|S
リリース︰2024年5月21日

■次スレ
>>950、立たなければ>>980の方がお願いします
新スレ落ち回避のため>>20まで皆で書き込み支援をしてください

■公式サイト
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/xdefiant

※前スレ
【FPS】XDefiant/エックスディファイアント part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1716884699/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0023UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 4a1a-NHrj)
垢版 |
2024/06/08(土) 13:34:10.82ID:1EJLggyi0
SVDの初弾がバグと思いたいくらい当たらないわ
0025UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sred-Maga)
垢版 |
2024/06/08(土) 14:00:32.83ID:OXOYgmqQr
padの最強感度教えてくれ
0027UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4a8e-hMM5)
垢版 |
2024/06/08(土) 15:01:04.18ID:0UDRhrAx0
>>12
遊べる
砂多い時はTWとかHKとかで遊んでるよ
0030UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 2919-nWrn)
垢版 |
2024/06/08(土) 16:25:14.88ID:bhisKV9L0
クソバッタファントムしね
0032UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4a8e-hMM5)
垢版 |
2024/06/08(土) 17:51:38.93ID:0UDRhrAx0
なんでみんな同じところから斜線通そうとするんだ?
マジで一生あとから来て同じところから斜線通していて気づいたときには自分含めて2枚とか3枚抜かれること多すぎてマジでFPS初心者かよってやつが多い
0036UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ dde6-EqIU)
垢版 |
2024/06/08(土) 20:15:56.21ID:Zwi7/KNQ0
キルカメもリプレイもない上にWHスキルがゲーム内にあるから常時WH使われてても絶対わからんわな
0040UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 93de-xov0)
垢版 |
2024/06/09(日) 01:03:16.50ID:0KXfRjS+0
頼むからスキル高いやつは隔離してくれゲームにならん
0041UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f81-Q2Kp)
垢版 |
2024/06/09(日) 01:18:46.12ID:BqbPkD3K0
ランクモードが面白ければ上手いやつはそっちに流れるよ
0042UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93de-xov0)
垢版 |
2024/06/09(日) 02:30:46.20ID:0KXfRjS+0
プレイヤーの腕チームで偏りすぎだろどういう組み方してんだこのゲーム まったく勝てないわ
0043UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 934f-LRM0)
垢版 |
2024/06/09(日) 04:41:08.72ID:fHeyyBjk0
この時間何度入りなおしてもチーターいるマッチしかない・・・
0049UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ffc7-QzFN)
垢版 |
2024/06/09(日) 11:07:40.61ID:KkWGLV2s0
>>47
プロゲーマーの配信ってゲーム上手いけど見ててつまんなくね?
まだ人集めてるvtuberの方が見てて面白い
0052UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 13d7-qUdF)
垢版 |
2024/06/09(日) 12:59:11.82ID:Ll3t3qG00
ゴリゴリのプロがやってるより かわいいVがダラダラやってるほうが数字出てるしな
0054UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 13d7-qUdF)
垢版 |
2024/06/09(日) 13:17:32.26ID:Ll3t3qG00
あ ヴァロの話です
0061UnnamedPlayer 警備員[Lv.4] (ワッチョイ c394-9687)
垢版 |
2024/06/09(日) 14:48:30.77ID:XAw07qlj0
砂もSMGも強くないって豪語してるやまとんも日夜配信してるぞ
0070UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ff3a-0NsG)
垢版 |
2024/06/09(日) 16:56:56.27ID:6tavpoTQ0
>>69
オブジェクトルールなら目標に絡みつつデス抑えてくれた方が有難いキル数は別に多くなくてもいいよ

ドミネとかでキルムーヴで突っ込んで敵のリス反転させるヤツは普通に迷惑だからそういうのだけ気をつけてくれればいいと思う
0072 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 20:17:45.68
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで6千円
5分で完了3千円はすぐもらえる
機種変した方も再度どうぞ
https://9ch.net/PkpOv
0080UnnamedPlayer 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 1328-xov0)
垢版 |
2024/06/09(日) 23:32:46.48ID:N+oL8kse0
ファントムのウルトを収束乱射してくるチーター居たわ、空飛んでたから確定
あと怪しいのはインテルのクールタイム短くして出撃毎に使ってる奴
0082UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 63a0-Ngik)
垢版 |
2024/06/10(月) 00:50:33.00ID:1+YsSj700
>>81
やたらそいつ弾抜けすると思ったらそゆことか
0083UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ff3a-0NsG)
垢版 |
2024/06/10(月) 01:22:48.53ID:nMF/Q4Yy0
武器EXP2倍だからショットガン使ったけど初期はチョーク付けて漸く弱武器ってくらいだなワンショットキルの距離が短か過ぎて基本的に2ショット必要になるのがクソ過ぎる
あとスラジャン撃ちするとビックリする程散るせいで攻めかたの選択肢が少ないのもキツい
0084 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 337b-fVzI)
垢版 |
2024/06/10(月) 02:20:21.79ID:099QGUHT0
敵も味方もドミネの基本の基の字も知らないやつらばっかだったから逆リス取りまくってを繰り返してたら勝てたしなんならトップ取れたからルール理解が浅いうちは固定概念にとらわれないほうが勝てるかもね
味方運もあるから必ず↑の方法が良いってわけでもないけど
0089UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ cf03-xdwu)
垢版 |
2024/06/10(月) 06:37:57.85ID:hoTrYVzo0
現在の2042とこのゲーム比べたら2042の方が私も好きだな
ゲーム性が違うから単純比較はできないけど、基本的な部分は雲泥の差と言って差し支えないし...
0091UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ff6f-UqvH)
垢版 |
2024/06/10(月) 08:20:16.75ID:osTevH6C0
>>85
SGは他ゲーより射程理解しないときついけど弱くはない
レミントンで腰撃ちの感覚つかめばダブルバレルは余裕
AA12は序盤やべえわこれ…と思ったけど拡マガつけたら真逆の意味のやべえわこれになった
いずれにせよSMGみたいにマグロ無双するイメージはないから味方の動きよく見ないと駄目だわ

あとADS使う距離と腰撃ちでやるべき距離を感覚で切り替えられんとかなり苦労するから
早めに慣れる意味でも使い続けたほうがいい
ホットショット辺りならすぐ慣れる
0093UnnamedPlayer 警備員[Lv.3] (ワッチョイ cf55-ChuI)
垢版 |
2024/06/10(月) 08:35:11.10ID:FxTNcooJ0
CoDはガスだの爆撃が音や画面揺れが激しくて不快だからそこだけはXDefiantの方が快適
マップもMW3よりはマシだけどリスポーンがシップメント並にクソだから台無しにしてる
0095UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0339-lyHd)
垢版 |
2024/06/10(月) 09:51:31.97ID:w/PY9kyk0
>>91
弱いと言ってるのは別の人で俺は弱いとは思ってないよ
スライディングしながらとか激しく動きながら撃てる方がSG撃つ側は気持ちいいと思ってるだけで
そもこのゲームのスライディング自体が慣れないとなんか気持ち悪いんだけれども
0107UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ f328-uC+p)
垢版 |
2024/06/10(月) 23:16:56.64ID:3GPzrxe50
LMGメインで使ってる人いる?見た目は好きだけど見晴らしの良い所で据え置きするなら砂でいいし出会い頭はSMGでいいし中距離ならARでいいやってなっちゃう
見た目は好きなんだけどな
0109UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f3c2-ChuI)
垢版 |
2024/06/11(火) 01:51:37.97ID:gvMpt0v+0
クリーナーズ男だけがヒットボックスおかしいのかと思ったら女もバグってる
ドローンは亜空間ダメージで焼き殺されるし回線の問題かと思えばpingは15MS以下
他のクラスにはちゃんと見た目通りの判定があるように感じる
最近クリーナー増えてきたけどもしかしてみんなこれに気づいて使ってるのか
0110UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sd1f-0NsG)
垢版 |
2024/06/11(火) 02:14:02.33ID:j1y3oUKod
>>107
武器レベル上げでM60使ってるけどLMGには盾割りの役目があるし味方の一歩後ろから敵の頭出しポイントに弾垂れ流すだけで敵は出て来れないしそれなりに採用価値はあるよ

リロード挟まずチームキル出来るのは明確な強みだしオブジェクトルールだと活躍の場はそこそこある
0116UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 034a-s/6l)
垢版 |
2024/06/11(火) 08:06:38.16ID:IFuMTchd0
新キャラでCCスキル増やすのか?
ワンショットよりストレス溜まるからやめてくれ
0119UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3388-uyWF)
垢版 |
2024/06/11(火) 09:23:17.03ID:7CtyAy1p0
>>118
今までのオブジェクティブルールよりも評価が難しそうでな
旗持って帰ってきたやつだけでかいご褒美がもらえる仕様だと誰も守らんだろう

お互いに相手の旗を持ってて取り返されたらすぐ点が入っちゃうピリピリした状態が一番好きなんだけど
成立しなさそう
0129UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0339-lyHd)
垢版 |
2024/06/11(火) 16:51:58.05ID:jl966r+T0
キャラクターライセンス契約ぶん回してる企業でセガとかとの間埋めるちょうどいいのが思いつかなかった言う通り日本一は弱すぎる
企業規模の割にコラボとかで実際に稼いでるイメージあるのアサクリとR6Sくらいだわ
0132UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6fbf-u5ZD)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:27:35.68ID:urYtYXA60
芋対策で有利ポジってやつを無くしていくと
どこからでも来られるし撃たれる糞マップが出来上がるんだな
難しいもんだ
0135UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1328-xov0)
垢版 |
2024/06/11(火) 21:31:12.64ID:rtxszMFv0
>>130
敵味方の上位が全員がMP7とか時々見るわw
0137UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff3a-0NsG)
垢版 |
2024/06/12(水) 10:07:23.99ID:eunkq6rg0
TDM実装はオブジェクトに絡まない人を一掃出来るけどオブジェクトルールが過疎るのも確実なんだよな
ドミネ、オキュパイ、ホットショットが長めのマッチングになってその他はもう無理だろうな
0138UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ffbd-xdwu)
垢版 |
2024/06/12(水) 10:21:18.61ID:8tkOpRkN0
オブジェクトルールでルールガン無視でキルしか取らずイキってる馬鹿が居る限り無理
0141UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2354-lVcs)
垢版 |
2024/06/12(水) 11:38:14.86ID:wUEF4djw0
FPSやる奴ってTDMぐらいしかできない阿保ばっかなんやなほんま…
それはそれとしてタグ取ったら武器経験値たくさん貰えるとか思いつかんのかな、そういう動機付けが下手すぎる
0142UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ff15-u5ZD)
垢版 |
2024/06/12(水) 11:42:49.46ID:R0ysMAY40
友達もTDM反対派多いわ
理由はTDMは上限キル数決まってるからキルが伸びないからって
だからキル数伸ばしたい人はずっとオキュパイとかしてるよ
0147UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ff15-u5ZD)
垢版 |
2024/06/12(水) 12:02:25.47ID:R0ysMAY40
>>143
お前も逆に煽ってやればええやん
「お前がキルできてるのは俺が地点に入ってるからだぞ」って
0150UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff15-u5ZD)
垢版 |
2024/06/12(水) 12:21:49.39ID:R0ysMAY40
>>148
ランクマでも同じような考えで来てケンカになる未来しか見えないけど大丈夫か?
0153UnnamedPlayer 警備員[Lv.4] (アウグロ MMdf-9687)
垢版 |
2024/06/12(水) 12:34:10.65ID:UVdjsFkMM
どうせならクランクの方が実装して欲しかったが流石にホットショットと傾向が被るか
0154UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 63ea-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 12:43:41.68ID:gA4NRBa60
>>150
よくわからんけど俺はランクマでもないんだからカジュアルにやれよって言ってんだけどな
ランクマ正式運用でオブジェルールに関わらないとか低ランク帯だけだろうし
0158 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 13cb-RHbF)
垢版 |
2024/06/12(水) 13:43:10.44ID:9SEvUCed0
フラジャケもトロフィーもないゲームでオブジェクトやる気しないわ
0161UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6352-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 14:59:34.62ID:gA4NRBa60
>>160
武器レベル上げにオブジェ確保時の経験値が入ればその言い分はわかるけど社会人とか日に1〜2時間とかプレイできないんだからカジュアルで文句言ってるなら普通に硬派なゲームやれば良いと思うよ
とりあえず煽ってる時点でその自分勝手したいやつと同レベルなんじゃないか?
0164UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff15-u5ZD)
垢版 |
2024/06/12(水) 15:43:37.42ID:R0ysMAY40
7月からのランクで仮に武器制限とか来て芋してたやつらってどうなるんだろうって思うわ
0165UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6fbf-u5ZD)
垢版 |
2024/06/12(水) 16:09:51.14ID:i+fdxPQw0
オブジェクトに絡んでも良いこと無いからチーデス化する
0166UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 2399-WBMU)
垢版 |
2024/06/12(水) 16:42:57.03ID:zzCAfP6e0
キャプチャーゾーンを踏んでも居場所がバレて殺されやすくなるだけなのに、全然ポイントを貰えないからな
その反対に、ボランティアで踏んでる敵がいるゾーンにグレを投げるだけで労力なしで1キル貰えちまうんだ

このゲームって四角形のマップの中央に全方位から撃ち放題のB地点が置かれてるのが多いけど、それも悪いんだよな
殺してもらうためのお立ち台になってる
0168UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd1f-0NsG)
垢版 |
2024/06/12(水) 17:11:18.87ID:hQ6QtIVTd
>>167
ダンボはまだ走り続ければ遮蔽使えないこともないからいいけどアリーナはクソだと思う
そもそも最短ルートで行くと登りモーション入る時点でゴミ
0169UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 2347-u5ZD)
垢版 |
2024/06/12(水) 17:53:03.30ID:E3y47/sA0
>>134
ゲームには出てないけど設定上はこんな人達もいるって感じなのかね?
0173UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ff15-u5ZD)
垢版 |
2024/06/12(水) 21:42:19.30ID:R0ysMAY40
マジでフルパか4パしかいねぇな
ソロの自分には人権がなさすぎる
0178UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ff15-u5ZD)
垢版 |
2024/06/13(木) 00:12:05.08ID:was5eG680
>>177
ジャンプ撃ちとかは弱体化されてるけどSRは弱体化ないようなもん
両方とも動画上がってるよツイッターに
0183UnnamedPlayer 警備員[Lv.4] (スッップ Sd1f-HpRN)
垢版 |
2024/06/13(木) 01:16:06.80ID:3FliuFimd
Valorantはストッピングの要素があるゲームだからコンシューマでは盛り上がらんと思うわ
クロスプレイなくしてコンシューマだけにして、ストッピング無くすならともかく…
0188UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ff5e-owHh)
垢版 |
2024/06/13(木) 09:55:37.10ID:AR9ei4ZD0
ピョンピョン弱体は弾がまっすぐ飛ばなくなると予想してたけど
実際はうにょ〜んってゆっくり8の字書き始めてクソ笑ったわ 場当たり修正すぎるだろ
0191UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ c354-nVaP)
垢版 |
2024/06/13(木) 10:14:57.19ID:AQNrQ0ht0
ジャンプ撃ちはほとんどのプレイヤーならペナルティを実感しない
ペナルティが適用されるまでの待機時間のせいでバニホを連発してきたプレイヤーは重く感じるだろうな
SRの怯みは遠距離じゃ効果あるけど肝心の近距離は全然意味ない
0198UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 73b0-xov0)
垢版 |
2024/06/13(木) 11:45:43.74ID:JtSWiUHg0
別にジャンプしなくてもしゃがめばいいわ
0199UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c354-nVaP)
垢版 |
2024/06/13(木) 11:50:24.44ID:AQNrQ0ht0
ジャンプ撃ちはキャラコンとしては残したいけどジャンプばっかしてる残念なゲームにしたくないんでしょ
CoDでさえその場でジャンプし続けるのこんな強くないしな
なんでジャンプ撃ちにも横移動速度が関係してるのかがそもそも謎だけど
0200UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f37e-h79N)
垢版 |
2024/06/13(木) 12:16:27.95ID:o1OPsoNn0
ジャンプ撃ちこれ以上の弱体ないだろね
5回目以降のあのぐにゃぐにゃした奴はランダムリコイルとかに修正されそうだけど
順応するか辞めるか狩られるかの3択だね
0205UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ f37e-h79N)
垢版 |
2024/06/13(木) 15:58:09.85ID:o1OPsoNn0
PAD鯖でマイクオンになっててカチカチカチカチカチャカチャカチャカチャうるせーマウサーがいた
すげー下手くそ下から2番目コンバーターって言っても大半はこんなもんだよな
0208UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ f3a9-bWcX)
垢版 |
2024/06/13(木) 20:03:03.33ID:cGZxOV170
やまとんの動画見たら800dpiの30とか言ってて は?とか思ったんだけど皆どんなもん?
俺は当てれねえから今結局1600dpiで6に落ち着いたんだけどゲーム速度的に反応する為に低すぎるかなとは気になってたんよ
このゲーム情報少なすぎだから皆の環境教えてくれ
0213UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 23db-WBMU)
垢版 |
2024/06/13(木) 22:27:29.23ID:M75t+In90
そもそもゲームによって適した感度は異なるので揃える意味がない
同じ感度じゃないとマッスルメモリーがーというのがよく言われるが、実際のエイムはカメラの動きを見ながら微調整して行うのでほぼ反射的な操作ではない

180度振り向きみたいな全く画面を見ない操作は確かに感度が手に馴染んでいないと遅れるが、その程度は数分で慣れる
0214UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 73b0-xov0)
垢版 |
2024/06/14(金) 00:06:18.35ID:cyLnUPyQ0
平均スキル評価のせいで味方にくそしか来ないからセンシ試したりできないわ
0215UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (JP 0H7f-RS27)
垢版 |
2024/06/14(金) 00:30:55.19ID:BgNkTVuVH
パッチノート見たけどエシュロンがデジタルギリースーツ着用時のみ透明になるってあったけどこれ発砲したらミニマップに映るようになったってこと?
0219UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (JP 0H7f-RS27)
垢版 |
2024/06/14(金) 02:35:02.47ID:BgNkTVuVH
クリーナーは通常バレルでもワンパンだしMk20よりこっちのほうがいいな
普通にヘビーバレル運用するならMk20のほうがレート高いぶん使いやすいかな
0220UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ff6e-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 07:43:50.35ID:yFLUCpvJ0
>>214
平均スキル評価どのくらい?
体感2500以上からヤバイの味方に付く確率が高くなる
3000近いならあきらめてパーティー組め
0221UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f37e-h79N)
垢版 |
2024/06/14(金) 08:32:06.16ID:ogmJtYjC0
キツイと感じるのは普段PTで自分の実力以上のスキル評価出してるからだね
実力に見合ったスキル評価なら当然実力に見合ったチーム分けになるわけだ
0222UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ff6e-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 08:43:37.65ID:yFLUCpvJ0
>>221
スキル評価高くなったらわかるけど明らかにヤバい奴が味方に来るからキツくなるぞ
一生デスランしてるやつが2人とかいたら負けるしなこのゲーム
0227UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 73b0-pbNV)
垢版 |
2024/06/14(金) 14:17:20.44ID:cyLnUPyQ0
>>214
3500ちょい下だけどソロ専で気軽にやりたいんだよね
前線の人数が違いすぎるし相手にパーティー来たらもう終わり
まだスキルベースのマッチングのほうがいいわ
0229UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ff6e-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 15:04:13.73ID:yFLUCpvJ0
>>227
3000超えると軒並み相手にパーティー来る確率高くなってボコされる
3000以上はキャリー枠だからもう自分がキャリーするしかなくなるからあきらめろ
0231UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ff6e-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 16:37:30.72ID:yFLUCpvJ0
自演というよりたぶん脳死で安価とかしてるわ
今日ずっと脳死だし明日の朝まで寝るわ
0235UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 93ef-LRM0)
垢版 |
2024/06/14(金) 19:09:15.43ID:rTqw87Qx0
鯖落ちた?
0237UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ffc5-QzFN)
垢版 |
2024/06/14(金) 20:29:50.71ID:awxHiJbH0
案件かどうか知らないけど有名な配信者達がたまにフルパで配信してるね
0240UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ff5e-owHh)
垢版 |
2024/06/14(金) 20:58:37.06ID:JWAfeWk50
お前が強過ぎてバランス取るために高レベルが全員相手になったのかもしれんだろ
前向きに考えろ
0243UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ffc5-QzFN)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:23:51.33ID:awxHiJbH0
codしかやらない配信者がXDやったら最初は楽しそうにやってたけど急に虚無感が来たって言ってcodに戻っていった
0247UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c354-nVaP)
垢版 |
2024/06/15(土) 00:53:08.80ID:EGpadL0M0
今まで馬鹿みたいにジャンプしてたプレイヤーがキャラコンが死んだとかアホみたいなこと言ってるだけだよ
安定してバニホしまくってるコンバーターと1部マウサーもだけど
0248UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ff5e-owHh)
垢版 |
2024/06/15(土) 01:12:25.29ID:pcM/7/sb0
4回連続で飛ぶ頃には相手が自分が死んでるからマジで影響ない
今も撃ち合いはお互いバッタ
0249UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MM67-h79N)
垢版 |
2024/06/15(土) 01:18:55.89ID:/3a2Km+LM
扇風機の音うるさいから
NVIDIA Broadcast入れてみたがフレームレートが綺麗に10犠牲になる
『FPSをいけにえにノイキャンを召喚!』
になる
同じ性能でもっと軽いの無いのか?
0251UnnamedPlayer 警備員[Lv.5] (ワッチョイ c34e-9687)
垢版 |
2024/06/15(土) 05:23:40.54ID:+AI+mk8C0
パッド込みでマッチするのか人少ないからパッドも混ざるのかまだ分からんねランク
0253UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ c388-l+8K)
垢版 |
2024/06/15(土) 09:52:35.75ID:uX3T8zW+0
このゲーム強いアタッチメント全部後半に寄せるのやめてほしいな
フレンド誘っても弱いアタッチメントで狩られてるのみると微妙な心境になるし
そもそも強いアタッチメント意図的に後半に寄せてる時点でバランス調整ミス自覚してほしいわ
ここまで露骨だとガンスミスの意味ねえ
0254UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7338-wlLF)
垢版 |
2024/06/15(土) 10:06:33.32ID:b1hjvr/80
まだマウスホイールに武器の切り替えデフォで設定されてるけど マウスホイール回しても切り替わらないの修正されなてないのかよ farcryで出来てる仕様が出来ないってxdのチームは無能だろ
0258UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ c3ae-l+8K)
垢版 |
2024/06/15(土) 11:53:05.10ID:Oen2ZtzU0
説教臭いの湧いてるけど自分の実体験としてMP7アタッチメント全アンロックした途端に明らかに撃ち勝てる頻度増えて
ホットショットならキャリーできるようになったから信用ならんわw
DPS上がるアタッチメントがないなら分からんでもないけど
0265UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8f89-wF7s)
垢版 |
2024/06/15(土) 16:08:29.06ID:FG7I/OiZ0
速射バレルつけたときのTTK、体感では明らかに差があるように感じるけど実際は誤差レベルでしか変わらんらしいな
0269UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 236b-u5ZD)
垢版 |
2024/06/15(土) 16:39:32.56ID:7eBw/GF40
SGというカテゴリ自体がアレだから使われてないけどSG内だとダブルバレル強すぎってかそれ以外弱すぎじゃね?
M870じゃフルでアタッチメント付けてもワンパン性能負けてる上に連射もできないし、AA12は連射力上とはいえ威力低すぎる
0273UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ cfd5-UqvH)
垢版 |
2024/06/15(土) 17:13:52.23ID:EEuaGOQW0
>>269
AA12は拡マガつけてゴリ押しできるようになるとSGでも飛び抜けて使いやすくはなるんだけど
マップによっては立ち回り縛られるしきついだろうなとは思う
M870は全く使えないかと言われるとそこまででもないものの普通に弱い
0275UnnamedPlayer 警備員[Lv.36] (ワッチョイ cf03-xdwu)
垢版 |
2024/06/15(土) 17:25:56.90ID:yAPyi0W70
M870はクリーナーで使わなければ結構強くない?
ダブルバレルは息継ぎ多いからランガンしたい自分には合わなかったわ(ステルスワンパンでキャラ開放する時は愛用したけど)
0277UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ cf67-RS27)
垢版 |
2024/06/15(土) 17:35:48.90ID:NCpC8IbX0
M870は14ダメージ×12ペレットだから10メートルまでなら本当に強い
あと意外とADSしなくても散らばらないのとヘビーバレルつけない限りは二発目撃てるのもまあまあ早いからショットガンでは本当にこれ一択になる
0278 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 133f-Oz2M)
垢版 |
2024/06/15(土) 17:55:05.54ID:21OKQKFH0
バッタはマジおもんない
TF2みたいにカートゥーン調ならいいけど半端にリアルなキャラでバッタしてたら絵面最悪
0281UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ff77-u5ZD)
垢版 |
2024/06/15(土) 19:20:18.73ID:/LBVTcKX0
そもそもエペカスとこのゲームのアシストの性質はまったく違うぞ確か
0289UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ b7b0-Av3Z)
垢版 |
2024/06/16(日) 01:05:43.72ID:XSiFdn8u0
オキュパイで次の目標出てんのにリスして前の目標に走ってく味方いるとまじでイライラする
0294UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9795-KMkh)
垢版 |
2024/06/16(日) 08:57:33.74ID:W3N1BD/30
もう昨日と合わせても15連敗でどうすればいいの・・・
味方はみんなやっと20キル超えれる程度で敵は30も50も軽く倒してくる人ばっかで勝敗スコアも偏りすごすぎ
スキルとかいうのもキャリーされて2100しかないのに理不尽すぎない?
0301UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ a391-8Gd+)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:20:47.65ID:S6BRvNna0
パッドがかわいそうだからオートエイムあげますっていうお情けを悪用するのは、流石にデバイスの違い云々とは関係ないだろ
大会で許されない行為はチート同然よ
0303UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 33ad-JTKV)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:41:01.57ID:0OyA5a8y0
PCからパッド表示はコンバーターだの意味わからんこと言ってるやつもいるけど、マウスの操作感であのaimアシストがついてる時点でクソだからPADはそもそもアシスト消して良いよ
ゲームにならんからマジで
0305UnnamedPlayer 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 7aa1-lamX)
垢版 |
2024/06/16(日) 12:11:40.65ID:zXv0Ig1t0
レレレ相手するとエイムアシスト振り切られるのに
レレレやってる側はエイムアシストガッツリ聞いてるのポンコツすぎる

なんでこんなジャンプしてる相手にだけエイムアシスト効かないのw
0307UnnamedPlayer 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 7aa1-lamX)
垢版 |
2024/06/16(日) 12:14:13.98ID:zXv0Ig1t0
PADエイムアシスト外せマン絶対出るけど
ジャンプ連打するだけでエイムアシスト外れる今の環境どうなってるかよく見てみろ
ゲーム成立しなくなるわ
0318 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e354-JKwZ)
垢版 |
2024/06/16(日) 17:19:55.59ID:yclrULmj0
>>317
初期状態でもうほぼ天井に達してるぞ
このゲームのSGは使えるマップが限られすぎてるから
変に持ち出しても苦労するだけだけどね
0319UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 1a3a-VroD)
垢版 |
2024/06/16(日) 18:23:30.21ID:zjKOAs2X0
>>318
武器EXP2倍の内に武器レベル上げようと思って使ってるんだけど基本的にはドミネのエシュロン、アリーナ、ダンボでしか使わんよ
それと今までCoD感覚でスライディング撃ち、腰だめ撃ち、ジャンプ撃ちしてたけどこれやっちゃダメみたいだな
接敵前にエイムして撃つように意識したら大分ワンショット取れるようになった
0320UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 97f5-OIAo)
垢版 |
2024/06/16(日) 18:42:48.24ID:c7NhI8Fs0
初期ショットガン強いんだけど信頼性が無さすぎんだよね
大事な時にスタイリッシュ弾抜けされたらたまらんわ体感3キルに1回抜ける
裏取った時の連キルは気持ち良いけどね
0322UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (JP 0Hb6-4UP+)
垢版 |
2024/06/16(日) 19:24:03.73ID:jB343xJzH
まあペレット12あるとはいえ普通に散らばるもんなぁ
狭いマップならかなり強いけど足音分かるようなマップだと弱いしベクターならキルタイム0.2くらいだしワンパンに拘らないならSMGのほうがよっぽど安定する
0324UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (JP 0Hb6-4UP+)
垢版 |
2024/06/16(日) 20:25:06.50ID:jB343xJzH
なんかやたら強いキルレ10ある奴と当たったんだけど150レベル超えてるし一瞬で溶かしてくるんだけどチートじゃないのかな?
0326UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 97f5-OIAo)
垢版 |
2024/06/16(日) 21:24:01.84ID:c7NhI8Fs0
俺が確認したのはクリーナーLMGのオートエイムだな
リベルタードのウルト連発も見た

戦績(スコアボード)から対象プレイヤーを選択し、「プレイヤーを報告」→「チート行為」で報告ができる
0331UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0e69-a+7L)
垢版 |
2024/06/17(月) 06:12:58.71ID:a6JDvRA30
もう当たり前みたいにチート売られてるし終わってる
0339UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (アウグロ MM92-JD1Y)
垢版 |
2024/06/17(月) 12:18:00.84ID:vZuHhPFKM
武器レベ上げ以外特別やる事ないからしゃーない
0341UnnamedPlayer 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 9729-tsxU)
垢版 |
2024/06/17(月) 12:24:16.99ID:+QxxL5VA0
ランクはアタッチメント制限とかなんか特別なことするのかね
この手のFPSのランクマがどんなのか分からないわ
0343UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a391-8Gd+)
垢版 |
2024/06/17(月) 14:05:19.36ID:vswIP2bZ0
>>332
スキャン発動時に電磁バリアに似たような見た目のオーラが出るから、発動者本人の位置はバレるよ
多分スキャン範囲全体に見えてる
最初だけじゃなくて更新の度にオーラが出るはず

これでサードエシュロンのバランスを取ってるつもりらしいんだけど、どう考えても釣り合ってないよな
強さはともかく不快感がすごい
せめて本人も敵にウォールハックされるぐらいしてくれ
0349UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1b39-zm5n)
垢版 |
2024/06/17(月) 21:33:53.17ID:TV3VxcKU0
そもそも家庭用ってストッピング必要な競技系FPS自体が存在してないのか?
客層結構違うと思ってたけどそれならいろんなゲームからユーザー移りそうだな
0359UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ aadb-TfHA)
垢版 |
2024/06/18(火) 00:20:23.03ID:MQ+vIvCy0
ファイナルズの二の舞になってもうてるやん
0360UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ aadb-TfHA)
垢版 |
2024/06/18(火) 00:21:56.12ID:MQ+vIvCy0
今日久々にやったら6v3で誰も入ってこないw
0363UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9745-eAgB)
垢版 |
2024/06/18(火) 02:18:33.83ID:snDzTmkV0
ヴァロはFPSといっても系統や求める技術が違いすぎるので比較はできない
レースゲームで言うならマリオカートとForza Horizonくらい違う
どちらかというと本家のCoDが6年ぶりのトレイアーク純正BOシリーズでゲーパス入りも決まってるから確実にこれにやられる
0369UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ a3dc-8Gd+)
垢版 |
2024/06/18(火) 14:30:36.26ID:tSUgM1oD0
バトロワ大嫌いな俺でも他人を見る分には絶対バトロワのほうがいいわ
XDで他人を見ても、適当に突っ込んで死んでを繰り返してるようにしか見えんだろ
0376UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b626-cl2B)
垢版 |
2024/06/18(火) 22:42:05.25ID:MDsbcgXc0
ネットコードどんなもんやろ
0382UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7aa2-hTwi)
垢版 |
2024/06/19(水) 11:09:55.07ID:5KPc7WhU0
アリーナやショータイムなどの接敵近いマップでどうやってPADに勝つんだ
0383UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7aa2-hTwi)
垢版 |
2024/06/19(水) 11:10:01.36ID:5KPc7WhU0
アリーナやショータイムなどの接敵近いマップでどうやってPADに勝つんだ
0385UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b66a-cl2B)
垢版 |
2024/06/19(水) 12:59:56.41ID:mEb8bv+70
どうやったらPADの居るマッチに参加できるんだ?
0389UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1b39-zm5n)
垢版 |
2024/06/19(水) 14:44:13.66ID:26UKyar10
たぶん夜以外は初心者ほぼいないしスキルベースマッチングもしないし初心者に厳しいゲームだよな
戦術キー押せば敵が死ぬゲームでもあるんだけど
0390UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 3384-JTKV)
垢版 |
2024/06/19(水) 14:50:28.03ID:VHsOz2230
たまに2k20dのやつ見るとこうやって勧誘下手な奴が誘ったんやろなーって思う
FPSやらせるならまずはそのモードに対応してるマイクラとかやらせた方がまだ出来る
0391UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 97b6-eAgB)
垢版 |
2024/06/19(水) 15:05:16.63ID:nHzHVKsP0
FPS始めるなら最初からちゃんとしたゲームがいいんじゃね
XDやCoDは試合が終わるまで無限に生き返ってずっと戦ってられるし
逆に一回死んだら終わりのバトロワや爆破ゲーは敷居が高いし味方に迷惑かかりやすい
0392UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a3a8-8Gd+)
垢版 |
2024/06/19(水) 15:16:59.52ID:QW7J3Fln0
バトロワとかCSは実力差は出るけど、初心者がやってても上手くならんからな
すぐ復活するデスマッチのほうがいい
完全にデスマッチだと敵の位置を把握するという概念が稀薄すぎてその点で微妙だけど、XDみたいなゆるい目標のあるゲームだとその辺もいい感じだしな

スキルを撃つだけでとりあえず1キルはできて成功体験も得られるから、ボコられて萎えるってことも比較的ないし
0393UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 97d5-OIAo)
垢版 |
2024/06/19(水) 15:26:57.02ID:VMMpXS1R0
ファントム強いけど常にEMP飛んで来るしファントムじゃなきゃ死んでたねっていうのワンマッチに3キルとかだから回復速いリベルタードの方が良い気がしてきたよ
でももう怖くて体力100で外歩けん
0396UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1ac3-tYHD)
垢版 |
2024/06/19(水) 15:46:51.07ID:9cFqCtlC0
codに興味あるけどソフト買うほど興味ない人にはオススメのゲーム
0397UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (スプッッ Sd5a-mNTo)
垢版 |
2024/06/19(水) 16:18:46.36ID:l/5K3yZHd
純粋に撃ち合いを楽しんでもらいたいなら
CoD系がいいと思うのよね
Apexとかは煮詰まりすぎてて、もうどちらかというと知識が必要なゲームになってきてる
0402UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ a3a1-C8dt)
垢版 |
2024/06/19(水) 20:44:18.59ID:7gzUgbKj0
>>393
あんまり言われない気がするけどリベルタードも常時回復で武器によってはTTKに影響あるし周囲にも効果あるのはなかなか強いと思うわ、ウルトラもぶっ壊れだし
0404UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ dfef-yZIu)
垢版 |
2024/06/20(木) 01:46:57.74ID:Pf3QrmkI0
このゲーム、アビリティが面白さに全く繋がってないんよな

ただただ雑に強いだけ

これだったらキャラによって持てるグレとガジェットの種類が変わる、程度良かったのに
0407UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ f6b5-KMkh)
垢版 |
2024/06/20(木) 07:51:16.18ID:5JZytkRj0
このアビリティはこういうときに使わなきゃ駄目、こっちのほうが向いてると言われたときはそう言われても・・・って涙目になっちゃった
Apexにしても撃ち合いで場所やタイミングをよく考えないといけない特殊能力系は苦手だわ
0416UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9774-JTKV)
垢版 |
2024/06/21(金) 05:06:59.46ID:ML2urw8o0
結局ベータがピークのゲームだったな
蜘蛛なかったし
0417UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0ec1-JTKV)
垢版 |
2024/06/21(金) 07:04:26.59ID:YHOQV+B80
まあクロスプレイ強制ONでのランクマがガチで実装されるならこのゲームの未来ないね
それならエペでええわ
0419UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 331e-JTKV)
垢版 |
2024/06/21(金) 08:49:58.08ID:JJpyl97u0
エイムアシスト0.2とかならなんでも良いけどそうじゃないなら分けてやった方がお互いのためっしょ
なんでランクマは同マッチにしたのかマジでわからん
0421UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 335e-JTKV)
垢版 |
2024/06/21(金) 09:35:06.11ID:JJpyl97u0
パッドはそもそも普通にやってる奴がコンバーター使ってる時点で民度も終わってて人権ないんで…
普通にクロスプレイマッチならそれで良いけど
0422UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1a82-cl2B)
垢版 |
2024/06/21(金) 09:38:26.36ID:6zqmnqdZ0
そもそもみんな勘違いしてるけどエペカスのアシストとこのゲームのアシストは全く性質違うからな
あっちは吸い付きだけどこっちはスローダウンだからまだキーマウでも勝てる見込みはある
普段パッカスの自分がキーマウでプレイしても勝てるのにアシストに文句言ってるとかkovaakやOWやった方がいいんじゃないの?
あとはずっと胴体撃ちしていてパッカスにやられてるか
0427UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 237c-cl2B)
垢版 |
2024/06/21(金) 17:46:45.27ID:a7xc4Rn50
昨日だけで2回ぐらい移動しかできなくなるバグに遭遇したんだけどなんだこれ
銃も撃てないしグレも投げれないしアビリティも使えないしダッシュもできないし死んでも直らないし
なんもできなくなるから途中抜けするしかないし味方に申し訳ないわ
0431UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ b6b3-cl2B)
垢版 |
2024/06/21(金) 19:28:27.89ID:heiVsXzC0
パッカスだコンバーターだ騒いでるやつは半分統失だと思ってよし
0433UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8bd6-JD1Y)
垢版 |
2024/06/21(金) 21:43:53.75ID:1dDYIgBj0
>>427
近接攻撃中にデスしたらその症状が出るバグがあるみたいね
0437UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7a81-6sed)
垢版 |
2024/06/21(金) 23:28:07.03ID:4KE3FE7U0
ウィンドウとフルスク行ったりきた気でなおるよ
0439UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 237c-cl2B)
垢版 |
2024/06/22(土) 00:13:47.48ID:bKSBwB6Z0
アプデの情報を全然読んでなかったから知らなかったんだけど
ブロンズシルバーゴールドの武器スキンって解放条件が厳しくなってたんだね
やっと武器レベル75でシルバースキンだーって喜んでたら要求レベルが150になってて目玉飛び出るかと思った
0444UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5b62-cl2B)
垢版 |
2024/06/22(土) 10:54:13.60ID:7ihNvgFz0
過疎
0445UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1abc-cl2B)
垢版 |
2024/06/22(土) 11:32:11.48ID:Xte20Zzn0
TDM見事にショットガンとSRしかいなくてワロタ
0446UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3e8f-PV3H)
垢版 |
2024/06/22(土) 12:24:27.31ID:o+QGLqG30
tdmよりもffa欲しい
0453UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8b5c-tsxU)
垢版 |
2024/06/22(土) 16:02:23.14ID:lj8ZPJ/z0
TDMやってオブジェクトの重要性を感じたわ
オブジェクトがないと地味で暇だわ
0462UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8fd6-MhSQ)
垢版 |
2024/06/23(日) 01:49:33.35ID:4hMfLK5x0
ウィークリーのSMGとSRキルがカウントされねぇよ
0468UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4f47-fYEb)
垢版 |
2024/06/23(日) 10:11:25.32ID:K1YESFo50
電磁盾とかのサポートで吸収したダメージ類がスコアに加算される仕様やめたほうがいいと思うわ
ゲームモードごとに目的があって占領とかキルとかの貢献でスコアが高くなるのが本筋だよな。それ以外でスコア加算される必要ある?
0471UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4fd5-Q+6B)
垢版 |
2024/06/23(日) 12:57:23.70ID:ybzrLuca0
覗き込み速度がキルタイムに乗るとして20msくらいかなバレルと合わせて30msくらいか
結果に影響しないとは言わんけど、その辺の奴らなら誤差の範囲じゃないかな
0475UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4f76-xyg3)
垢版 |
2024/06/23(日) 17:00:31.56ID:XokHjz4v0
このゲームの地面撃ったら蜘蛛壊せるのって地面に蜘蛛の判定だけ残ってんのか?そもそもこれ仕様か?
0478UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ cf71-cHeX)
垢版 |
2024/06/23(日) 18:20:00.62ID:VrDJD+dj0
>>477
基本やろ
至近で会敵してこっちゃベクターで先に撃ち始めてヒットマーク出てるのに相手のレートの低いAKやACRに撃ち負けてるんだよ
かと思ったら逆に撃ち勝てるパターンもある後者の試合は滅多に無いけどな
0479UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sad3-7ipw)
垢版 |
2024/06/23(日) 18:32:04.43ID:7rtakZrYa
過疎ると不満書き出すプレイヤー(実はベテランプレイヤー)とアドバイスするベテランプレイヤーが現れて
「そんなの知ってる上で書いてるんだよ!」って流れもう色んなスレで見てきたな

午前昼間はマッチングも遅くてXPブーストも切るタイミング考えないと行けなくなったし過疎りはじめてんだな
0481UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sad3-7ipw)
垢版 |
2024/06/23(日) 18:37:33.50ID:7rtakZrYa
バトルパス武器迷彩とかいろんなもんを安く入手できて嬉しいけど
ショップに並んでるやつのスキンの別武器バージョンを仕込んでおきましたってのばっかで微妙なんだよな
次シーズンはこの手の使い回しやめてほしい

これやるなら値段据え置き景品減らしていいからバトルパスの上限30くらいにしてくんないかな
0483UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8f88-7ipw)
垢版 |
2024/06/23(日) 19:05:40.06ID:LT/NfHHF0
初心者ほどチームデスマッチよこせ!って騒ぐけど
いざ始まると強ポジに居座ってる猛者に狩られるだけだし明らかにテンポ悪くて酷いな
CoDだけはキルスト繋げる緊張感あったり
BFだったらそもそも近距離の撃ち合いできるモードが少ないから重宝したけどこのゲームでやるもんじゃねえ
0487UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ cfef-syl/)
垢版 |
2024/06/23(日) 20:47:31.01ID:StwLz1f50
俺は最初からチーデスじゃなくてFFAよこせって言ってたよ

どうせCODと同じでリリース当初は武器レベル上げのエゴプレイヤーだらけになること分かってんだから

て言うかやるべきは武器レベル緩和じゃなくて廃止なんだよな
0492UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4f4e-aZSO)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:26:00.33ID:Y4c8Z/To0
武器のレベル上げするにもチーデスよりオブジェクトに寄ってきた相手をキルしたり裏取りするほうが楽だからな
試合の勝敗にメリットもデメリットもないから必然的にこうなる
0494UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ffbf-fYEb)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:56:04.95ID:U7oYbUEm0
マップの構造的にもオブジェクトに絡む意味無いしな
0495UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8f69-vyNd)
垢版 |
2024/06/24(月) 02:08:40.34ID:JlWQY2BA0
悪くないゲームだったけど普通に飽きたな
0497UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8fe2-MhSQ)
垢版 |
2024/06/24(月) 06:43:09.60ID:LWvgyCGv0
できるしフィルター掛けなくてもルール個別でマッチングできるぞ
0498UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4fd5-Q+6B)
垢版 |
2024/06/24(月) 07:11:45.89ID:xav3aFiX0
凄く忖度して解釈すると
レベル24以下モードでフィルタかけられないのかって質問じゃないか?
さすがに普通にやってて気が付かないチンパンおらんだろ
0499UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MM4f-T+dQ)
垢版 |
2024/06/24(月) 08:41:56.46ID:LYosMQxTM
FPSってさ、ユーザーの意見ってとことん参考にならない
今回のチーデス追加だってそう
軍師様(笑)の意見は聞きすぎてはならない
しかし聞かなすぎたBF2042もあるがな(笑)

んで程よく聞いて上手く回してるのがCOD(ただしスレハンは除く)
0500UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8fbf-efAc)
垢版 |
2024/06/24(月) 09:26:31.09ID:fJTsh5zm0
ねえスナイパーって撃たれたら照準がぶれるようになったってあったはずだけど絶対ぶれてないよね?
めちゃくちゃぶち当てたのに真っすぐ抜いてくるんだけどバカじゃないの
0504UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 3f5a-fYEb)
垢版 |
2024/06/24(月) 10:26:31.12ID:ccTsgjcA0
家スレの方が盛り上がってるの悲しいな

>>501
TDM1回だけしてクソつまらなくてやめたよ
0505UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8f62-fYEb)
垢版 |
2024/06/24(月) 12:27:06.45ID:+A0KDAPC0
おもしろいゲームだと思うけど、配信者が誰もやってないし視聴者数も全然だめだな
このゲーム、ランク始まる前にオワコンになってると思う
0507UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 8f62-fYEb)
垢版 |
2024/06/24(月) 13:40:26.26ID:+A0KDAPC0
時間経過でスキル貯まるゲームなんだから、チーデスはスキル貯まるまでリスで待つのが正解
凸ってデスするやつはゲームルールを理解してない害悪プレイヤー
このゲームのチーデスはゴミだよ
0509UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 3f88-JawZ)
垢版 |
2024/06/24(月) 14:22:21.72ID:kRVHYB+z0
>>505
もともとCoD系のゲームって、
会話できるような空き時間みたいなの無いから、
あんまり配信者が集まってやる感じじゃないねん

代わりにValorantみたいなゲームは
配信者が喜んでやってるけど、
一般ユーザーがやりまくってる感じじゃなくて
配信みてるだけのエアプが多い
0510UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cfef-syl/)
垢版 |
2024/06/24(月) 18:19:07.00ID:1FmQTS/u0
リリース当初は定期的に解説動画出してくれてたCOD勢もネタが無さすぎてCODに戻っちゃったの悲しいなぁ

キャラコン+エイムゲーだから「こうすればチームが勝てる」みたいな戦術面での解説もあんまり無いし、そもそもランクが無いから需要もない

世界的に見てもCODの人気ってほぼウォーゾーンの人気だから、ウォーゾーン抜きの劣化CODが本家に勝るハズもなく…

ここからこのゲームが盛り返す方法を募集します
0511UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 3f81-Wv0F)
垢版 |
2024/06/24(月) 19:13:42.21ID:XEIghqtH0
ランク始まれば勝ちにこだわる人増えればいいな

たとえばオキュパイは1周目がランダムで2周目から固定で、尚且つ1周目は対角線上が次ポイントになる傾向がある
勝つ為のルート確保味方リスの確保次ポへのローテーション。キル以外にもタクティカルアドバンテージ取る方法はある
そういう解説ありきの大会や、実況動画が盛り上がってくれればワンチャン
0512UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 3f50-fYEb)
垢版 |
2024/06/24(月) 19:25:17.74ID:ccTsgjcA0
>>511
増えないと思うぞ
勝ちにこだわるならフルパになるだろうし
ソロは内部腐って終わり
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況