X

【PC】Fortnite BR Part147【転載禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/24(日) 01:22:02.72ID:jd3l6Gb30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

自動で消されるため上の文字列を3行に増やしてスレ立てしてください。

最大100人で最後の1人または1組になるまで戦うTPSバトルロイヤル。マップ内に落ちている資源を採取して壁などの建築が可能なのが特徴。

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始
2018/9/27 シーズン6開始
2018/12/6 シーズン7開始
2019/2/28 シーズン8開始
2019/5/9 シーズン9開始
2019/8/1 シーズンX開始
2019/10/15 チャプター2シーズン1開始
2020/2/20 チャプター2シーズン2開始
2020/6/16 チャプター2シーズン3開始
2020/8/27 チャプター2シーズン4開始
2020/12/2 チャプター2シーズン5開始
2021/3/16 チャプター2シーズン6開始
2021/6/8 チャプター2シーズン7開始
2021/9/13 チャプター2シーズン8開始
2021/12/6 チャプター3シーズン1開始
2022/3/20 チャプター3シーズン2開始
2022/6/5 チャプター3シーズン3開始
2022/9/18 チャプター3シーズン4開始
2022/12/4 チャプター4シーズン1開始
2023/3/10 チャプター4シーズン2開始
2023/6/9 チャプター4シーズン3開始
2023/11/3 チャプター4シーズンOG開始
2023/12/3 チャプター5シーズン1開始
2024/3/8 チャプター5シーズン2開始

Epic Games 公式
http://www.epicgames.com/fortnite/ja/
フォートナイト公式X (日本語)
http://X.com/FortniteJP
推奨&動作スペック
http://epicgames.helpshift.com/a/fortnite/?s=pc&f=what-are-fortnite-s-minimum-and-recommended-specifications

前スレ
【PC】Fortnite BR Part146【転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1705207882/

PvEはこちら
【PC】Fortnite Part16【Save The World】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1582902827/

フレンド募集スレ (建築バトル募集などもこちら)
【Fortnite】フレンド募集スレ Part2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1564482260/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/06/01(土) 21:22:04.34ID:EdMMDhc20
ワンボタンで2つ入力なんて他ゲーなら立派にマクロの挙動だよ
今は公式の機能であるんだしいつ規制されてもおかしくない
そのままバグったままでいいわ
2024/06/01(土) 21:33:43.41ID:msfRBpbo0
そういや音ゲーの新しい設定プロ用のカラーを使うってやつはオンにしたほうがいい
譜面見分けやすくなるしなんか今までB級音ゲー感あったのがちゃんとした音ゲーっぽくなった
2024/06/01(土) 23:12:37.44ID:MefKjHoQ0
>>460
そもそもなぜダブルムーブメントが当時流行ったかわかってなさそう
パッドなら建築する時画面は前向きで移動はほぼ直角に横移動できてたんだがPCはできなかったから当時このツールが流行ってたんだぞ
んで公式はこの機能をすぐ作れなかったし問題ないとしてOKとした
NGなのは一つのキーに複数割り当て(壁と階段同時押し)と明記されてる
2024/06/02(日) 00:20:44.44ID:dNTeKjvz0
ずっと許可されてて、公式が禁止と明言されてない
そもそもこのバグは、マウス入力が固定されないから起こっているわけで、ダブルムーブがおかしいのはその影響
マウス入力が固定されない今のままでは、普通のキーマウ操作にだって悪影響及ぼす可能性だってある

だから早く治せよっていうだけの話
2024/06/02(日) 07:34:42.44ID:enXN/4/Z0
>>462
そういう奴に経緯とかどうでもいいんだよ
知識の無さから人が得して自分が損してるのが気に入らないのよ
そういう奴らが集まってゴネて修正されたら誰も得しないという
2024/06/02(日) 08:03:23.60ID:VqObvZPO0
いやほんと経緯とかどうでもよくて、公式がすでに用意してるんだから外部ソフトを使ったマクロまがい操作なんていつ禁止されてもおかしくないし、不公平だからそのままバグっとけって言いたいだけ
2024/06/02(日) 08:35:27.18ID:33BPGjX90
>>465
公式でも外部でも仕様一緒だし公式も認めてるのに何ならお前には関係ないのに黙ってろよ
俺に言わせたらPS5のエイムアシストを弱くして一律一緒にしろと言いたいんだけど
2024/06/02(日) 09:06:59.75ID:VqObvZPO0
いやいや公式と外部は仕様が違うだろ
外部のやつはワンボタンでできるんだから
2024/06/02(日) 09:25:51.24ID:33BPGjX90
>>467
じゃあ公式は禁止って言うたか?お前が勝手に悪いとか言って騒いでるだけやん
そもそもお前もマクロ「まがい」でマクロと言い切れてないし
CSパッドも普通にマクロありますけど?
禁止って言いなよ
2024/06/02(日) 09:27:55.75ID:33BPGjX90
そもそも誰にも迷惑かけてないし公式も認めるしアホみたいに騒いで公式がする対応はいつもソレジャナイ対応で誰も得しないし何なら損するんだよ
その時お前は知らん顔で何なら辞めるかもしれないし関係ないなら黙っとけ
2024/06/02(日) 11:21:10.00ID:VqObvZPO0
>>468
え?CSパッドにもマクロあんの?
2024/06/02(日) 12:48:21.73ID:NdW0TIEa0
公式はキー設定で不可なものはダブルムーブメントのみ許可していると言ってんだからそれ以上はない
マクロだと騒ぐPadは家庭用へ帰れ
2024/06/02(日) 13:51:07.26ID:qAmsn8pf0
最近海外プロが使ってるクロスヘアってどうなの?
2024/06/02(日) 14:19:40.49ID:7R55IdZL0
ワンボタンで斜め移動がズルい不公平だって言うなら
カスタムの斜め移動の攻撃角度を90より小さくしろよ
ワンボタンで斜め前進になるから

前進と左or右同時入力した時の角度調整でダブルムーブメント使ってたのが殆だと思うけどな
2024/06/02(日) 15:53:35.40ID:+r/TVNl10
WASDの移動が苦手なら左手デバイス使えば良いだけだしな
>>470
パッド自体に操作記録して再生する機能が付いているのはPS2時代からあるぞ
2024/06/02(日) 16:52:34.27ID:LKvr7MBY0
無知勘違い君は反論すればするほどボロが出てるからもう家ゴミに帰れよ

さっさとゲーム内設定に移行した方がいいのは間違いないけどな
2024/06/02(日) 16:56:32.46ID:AGEJt7gf0
>>472
このゲームクロスヘアでそんな当て感変わらんだろ
有料で8000くらいだけどそれでも勝ちたいならどうぞ
2024/06/02(日) 18:10:57.65ID:4REizDn70
そもそもなんでワンボタンで移動の話になってんだ?
パッドのスティック入力と比べてキーボードは斜め移動の角度が固定されてて不利だからという理由でダブルムーブメントが解禁されてるのにそれがバグって利かなくなってるって話だぞ?
バグったままでいいと言うならパッド使用禁止にしろ
2024/06/02(日) 18:14:13.39ID:4REizDn70
それとwootingとかのアナログ入力可能なキーボードはパッドのスティックと同じ認識になっててこれを使ってるとマウスの入力が途切れるという不具合だからな
言ってしまえばモンゴリアンスタイルが出来ないんだ今は
2024/06/02(日) 18:31:24.92ID:gxwKlDkT0
>>476
無料のがある
2024/06/02(日) 22:56:03.16ID:Ss3G2c9I0
バトロワつまんねーからクリエに逃げたのにクリエは挙動が変なときちょくちょくあって気分最悪なんだが
2024/06/03(月) 01:20:07.59ID:DGsxNfYJ0
なんかこの争い見てたらフォトナ全盛期に流行ったコンバーターを思い出したw
2024/06/03(月) 11:18:40.96ID:V/N2RE070
PCでやってた人ならwootingダブルムーブメントが問題ない事は当たり前に知ってることだからいちいち言い合わなくて良くね?
2024/06/03(月) 12:14:01.95ID:RJVaUVAjH
お前ら勧めるからクリエでゾーンウォーズとかやってみたが、なんかこれでいいような気がしてきた。

1v1の建築バトルは緊張するな。
下手糞でごめんと言いたい。
484UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 41f4-Nly0)
垢版 |
2024/06/03(月) 14:26:58.52ID:u5xCSnVJ0
ここに60歳前後で近視の人がいたら教えて欲しいんだけどメガネはどういうのを使ってますか?
自分は遠近両用の普段がけ用でやってるけど少しボヤけたり姿勢が苦しくなったりするので専用メガネを作ろうかと思っていて参考にしたいのでお願いします
2024/06/03(月) 17:57:27.53ID:jAuay8Cm0
目に見えるものは見なさんな
2024/06/03(月) 20:27:05.15ID:3O4qhj+R0
目に見えるものだけが真実だろ!
2024/06/03(月) 23:10:13.46ID:DOJms6DW0
人居なくなるのも納得だな
なんだこの滅茶苦茶なバランスは
車乗ってパッチして終わりじゃねえか
2024/06/04(火) 03:37:26.67ID:ms0PyhiU0
打ち合いできないからな
やるもんないからやってたライト層は消えた
2024/06/04(火) 07:58:02.49ID:Jg4lgD6R0
変化に対応出来ない老害が主流だったんだな。
対応も糞もつまんねーんだから仕方ない。
2024/06/04(火) 12:44:04.52ID:wCLHobMl0
C1S10くらいのロボゲーを思い出すクソさだわ
はよ終わってくれ
491 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ad28-HpFF)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:25:36.45ID:2UcdlP9X0
上級者がサブアカウントで低ランク帯に入って嫌がらせ行為を通報したら翌日に多数の通報により厳正に処分したって運営からの報告来たわ
本当に処分されてるか謎だけど運営もたまには仕事するんだなw
2024/06/04(火) 14:21:38.86ID:4kFnOxXo0
ランクカップか
スマーフしてドヤ顔で実績みたいにあげてるバカいるからな
2024/06/04(火) 23:00:57.97ID:Pn6/vfu80
新シーズンになってこのゲーム重くなったよな?
CPU使用率が上がって今まで通りのfpsが出ななったわ
2024/06/05(水) 07:35:25.79ID:jwobcpG80
このゲーム昔は軽かったのに普通に重くなってきてるよね
360とか240fps固定狙うなら相当良いpc必要
2024/06/05(水) 08:41:18.12ID:3WGOkTIi0
新武器追加する暇あるなら操作系のバグ直せ
2024/06/05(水) 09:55:22.46ID:jsMegANK0
なんかキーマウ操作でもマウス入力抜けないか?これ
左クリックでショットガン打ってそのまま押しっぱなしで建築の壁キー押しても建築されず透明のままが頻発するし
あと、階段が今までの感覚でやると自分の後ろに建築される場面がやたら増えた
どうもターボ建築周りの挙動おかしいぞこれ
海外配信でも文句言ってるやつ何人かいるし
2024/06/05(水) 15:24:42.52ID:3WGOkTIi0
>>496
自分の場合AZERON使っててXinputのジョイスティックにしてるとマウスの入力が固定されないでコントローラーの入力が割り込んできてそうなるけどWASDにすると問題なく動く。
498 警備員[Lv.16] (ワッチョイ adba-HpFF)
垢版 |
2024/06/05(水) 21:09:05.25ID:QqsWWR/H0
あーあwwwやっぱり今シーズンはハチャメチャ過ぎてエンジョイ勢すら遊ばなくなってシーズン末期の100万同時接続切りまで激減したか....
こりゃ平日50万近辺が通常になる最悪シーズン決定的だな.....
2024/06/05(水) 21:21:45.70ID:fC85qNqP0
車にパンチにブギーボムやからそらそうなるわ
建築勢はシンプルに建築スキル、ゼロビルド勢は硬派なシューター望んでる奴が多いもの
2024/06/05(水) 21:35:31.33ID:bXafww/X0
こういう馬鹿みたいな一発ネタみたいな脳死アイテムは最初の一瞬はキッズ人気でるけどそういうキッズはすぐに飽きてやめるからな
2024/06/05(水) 22:45:25.77ID:uYx1CQpv0
なんでこの運営はぶっ壊れ要素追加したがるんだろうな
2024/06/06(木) 06:54:32.29ID:g4PRs9Cg0
建バトの抑制よ
あと技術ない人でもビクロイのチャンス与えるため
2024/06/06(木) 09:04:59.82ID:xv5Wmeew0
>>496
昔っからやな
もう何もかも直す気無しや
2024/06/06(木) 12:10:33.75ID:jkepmADqH
変化に対応出来ない老害と煽ってたのはただ単に建築出来ない君だったのか。
505UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 15d0-+k9U)
垢版 |
2024/06/06(木) 13:23:14.96ID:DXMWNem90
ロケットリーグの新シーズンが始まったみたいだけど今シーズンのシーズンパスでもらえる車はフォートナイトでも使えるようにならないっぽい?
506 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ad51-HpFF)
垢版 |
2024/06/06(木) 14:34:42.27ID:c2Q423480
Crew特典のロケットリーグ プレミアムパスもシーズン跨ぎなら2パス無料化するんだな
正直驚いてるEpic太っ腹じゃんwww

日産 フェアレディーZ車体はレベル1と40 (レベル1車体はパス所有ならログインで貰える)
レベル40以降も貰えるが色違いだけなんでレベル上げは40まで十分
車体色コンプなんてマジで考えないほうが良い
ハッキリ言って拷問マゾでロケットリーグ大好き派以外にはオススメしない

リークだと復数の車体がフォトナで使えるようになるらしい
候補としては日産フェアレディZ ミニバトルバス ブガッティ‐ その他も有料販売されるみたい(あくまで噂でleak)

正直に苦労を考えれば有料で車体買うのをオススメする
全くの初心者だとレベル100に到達させるは物凄い苦行だと思ったほうが良い
シーズン14プレミアムパス買わないでレベル168まで上げたけど苦痛だったw
2024/06/06(木) 14:52:43.87ID:zGPUNHCy0
>>504
建築に対応できない老害ってことだったんだな
2024/06/06(木) 17:05:45.10ID:PAmKNFWY0
建築出来ない老害って救われないだろ。
2024/06/06(木) 20:41:03.37ID:Vflu7jpl0
パンチもうちょい弱くしてほしいな
2024/06/06(木) 23:10:15.85ID:V7WeYK/G0
ガチの糞環境でマジでつまらんわ
また他ゲーの裏でレゴで放置してレベル上げるだけになってる
まあこれもキックがあるから怠いしその内起動すらしなくなりそうだ
2024/06/06(木) 23:17:11.64ID:ByM+cspf0
俺は月に一回起動するかしないかってくらいになってるよ
スレ覗いてる方が多いくらいだ
2024/06/06(木) 23:33:00.25ID:V7WeYK/G0
まあ俺も最早ミニゲーム感覚で暇潰しで遊んでただけで
レベル上げ抜きのプレイ頻度は今シーズンじゃなくても週にやっても2度程度だったわ
2024/06/07(金) 07:50:29.02ID:1QGbW4BJ0
3メダリオン、無限弓で無事勝利したわ
フィスの殴り合いになっても自動回復で一旦引けば負けないし敵が建築してこようものなら弓で破壊すればいいしなんだこれ
2024/06/07(金) 07:51:03.35ID:XRNbIOQ70
プロが配信で通常・ランクマッチしなくなっちゃった。
2024/06/07(金) 10:54:49.23ID:d3Xl3xI80
終盤ミシックのナックルで殴り合うだけでくっっそつまらん
2024/06/07(金) 11:59:50.69ID:+/8UTNvR0
>>514
良いことじゃんエアプ視聴者以外困らんだろ
俺はランクマで遭遇したプロに瞬殺されたけど
517 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ad06-HpFF)
垢版 |
2024/06/08(土) 10:56:10.98ID:BZlL4beX0
レゴ板RPGってコレの事なんじゃね?

レゴ ホライゾン アドベンチャーズ

だから言っただろ日産フェアレディZ欲しいなら有料で買ったほうが圧倒的に楽だだって
レベルアップは毎回20k必要
プレミアムパスのEXPボーナス50%増加でも負けても勝っても1戦exp報酬1.4~1.8Kくらい(増減あり)
チャレンジ・ウイーククエスト1個10K~15K(内容は簡単から面倒まで色々)
デイリー勝利ボーナス3K3回まで
車体色違いコンプリートなんて地獄
2024/06/08(土) 15:07:56.20ID:MRaTMZsI0
ロケリはマッチング中に練習できるの良いけど練習してもexp入らんのはフォトナ以下だな
なぜサッカー界隈はドリブルもトラップも出来ない初心者にいきなり試合させたがるのか
519UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c689-2NZC)
垢版 |
2024/06/08(土) 15:20:25.26ID:QSS56vjl0
>>511
前シーズン、今シーズンは一度も起動せずに月に一回スレ覗くくらいになってる
2024/06/08(土) 15:24:45.70ID:HI0O2VC8H
シーズン初日の皆が車の扱いに慣れる前にビクロイして傘ゲットしてからは、毎日フリービルドやってゾーンウォーズやって終わり。
2024/06/08(土) 20:49:13.70ID:7xsgNlC/0
今シーズンはよ終わってくれ
マジ糞ゲーすぎる
522 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ad27-HpFF)
垢版 |
2024/06/08(土) 21:26:56.76ID:BZlL4beX0
>>518
ロケットリーグはEXPショボすぎる
シーズンの期間が3ヶ月あって長いからだろうけどレベル上がりにくすぎ
クエスト類全部消化しても旨味少ないしEXP的に勝つ意味自体が希薄すぎ
フォトナ対応の車がなければ遊ぶ価値見いだせないかな....
2024/06/08(土) 21:50:28.56ID:qm2w4sML0
目に見えて人減ってるもんな。
2024/06/09(日) 06:34:14.08ID:8d2e7+zn0
>>523
つまらないからね
2024/06/09(日) 10:51:50.87ID:wVPlf+SH0
今シーズンいつ終わるの?
2024/06/09(日) 16:23:03.19ID:lzV3jxrH0
ビクロイ無理だわ今シーズンは
527 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2398-xov0)
垢版 |
2024/06/09(日) 20:10:19.11ID:npjsqKA/0
日産フェアレディZのフォトナ対応確実らしいがショップ販売じゃなく6月29日の次期シーズンのミニバトルパスの商品なんじゃないかと予測してみる

ロケットリーグのSUV・Jeep・トラックタイプの車体って少ないのな
って事はフォトナ開発のSUV種がロケットリーグに逆輸入される感じになるのかな?
今日SUVタイプのJACKAL車体の引換券ガチャで貰えたわ
フォトナにJACKAL対応してくれたら嬉しい
2024/06/09(日) 21:20:45.14ID:ILHfNRdJ0
弱体化したとはいえニトロフィストを使いこなすしかない。
2024/06/09(日) 21:26:38.96ID:fcsBfrUm0
チーム戦だと車の操縦席担当者は戦闘始まったらすぐ降りて戦ったほうが良いな 
車体が下手に動くと機銃のエイムがブレるし停車したらもうやる事は無い もちろんロケットパンチで弾丸の様に飛び出す
530 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 932e-0NsG)
垢版 |
2024/06/09(日) 23:02:24.56ID:sgJBozZs0
なんか武器チェンしたあとまだ弾残ってるに勝手にリロードするのが頻繁に起きるんだけどおま環?
2024/06/10(月) 05:03:58.45ID:Hqxylek80
>>530
前にXで不具合っていってたよ。
2024/06/10(月) 06:53:15.67ID:ue7NQodF0
土曜日
バトルロイヤル 250k
ゼロビルド 270k
2024/06/10(月) 09:47:03.25ID:vO6F9Lv80
>>531
そのX見つけたわありがとう
2024/06/10(月) 10:03:11.90ID:EeQ+MABKH
>>532
建築有にも人が戻ってきたね。
壊れ武器弱体化前は25kとかだったもんな。
相変わらず建築勝負というよりは殴り合いだけど。
2024/06/11(火) 11:35:02.87ID:xNNBilp70
>>530
不具合やったんかw
無意識にリロードキー押してもうとるんかと思ったわ
2024/06/11(火) 13:47:42.54ID:Hurncb+U0
建築有りしかやらんから分からないんだけど
今の環境ゼロビルド民には好評なん?
2024/06/11(火) 14:40:12.14ID:sVRsTZ+10
>>536
ブギーボム強すぎとは言われてる
2024/06/11(火) 15:09:48.63ID:xNNBilp70
最近マッチ入ろうとすると割と頻繁にゲームクラッシュするんだけどさすがにおま環か?
2024/06/11(火) 16:02:53.22ID:MXy3wRDI0
>>538
最近よく聞くからそれもバグだと思う。
2024/06/11(火) 16:36:25.45ID:xNNBilp70
視覚化に宝箱の音表示されとんのにどこにもねえんやけどw
なんだよこのゲーム
2024/06/11(火) 17:11:50.37ID:kcMjFipl0
>>540
小さい武器庫から無い宝箱のサウンドエフェクト出てるな
フレと探し回って結局無くてそのうちアプデで何か来るんかなで終わった
2024/06/11(火) 19:11:45.37ID:bNbx57J00
戦闘始まった瞬間仲間を置き去りにしてパンチで逃げていくアホとパンチで突っ込んで助けに来てくれるイケメンの差がデカすぎる
543UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (JP 0Ha7-vqHU)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:12:23.40ID:JfpAFn/lH
>>540
え、お前視覚化使ってんの?
視覚化とか甘えだろ
2024/06/11(火) 19:36:40.10ID:70+QaOqu0
>>543
視覚化使ってないことの方が甘え
2024/06/11(火) 19:38:58.06ID:yueYECoM0
そもそもプロは当たり前に使ってるレベルで視覚化は強いんだからそら使うわな
たまにいる視覚化があると目と耳の情報が追えなくて弱体化する奴いるけど
546UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][被] (JP 0Ha7-vqHU)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:41:04.33ID:jFmD5hjOH
>>544
視覚化使ってる時点で甘え
不意打ちされるリスクを減らす為に視覚化してる時点で自分は実力ないですって言ってるようなもの
常に敵を警戒しながら動けよ
2024/06/11(火) 20:11:34.56ID:70+QaOqu0
>>546
使えるもの全部使って勝ちに行くのが甘えなわけないやろ
視覚化オンにしてるせいで負けるような状況があるなら別やが
548UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (JP 0Ha7-vqHU)
垢版 |
2024/06/11(火) 20:13:19.08ID:e0E1S5GEH
>>547
視覚化なくなったらどうすんの?
不意打ちされまくるの?(笑)
2024/06/11(火) 20:47:54.59ID:70+QaOqu0
>>548
なくなったらなくなった時に慣れればええやろ
融通きかんジジイかよ
ほとんどのプレイヤーが使ってるもん貶してなにがしたいねん
2024/06/11(火) 20:56:41.73ID:OmdUaDfg0
チートチートで騒げなくなったら次は甘えとか変わって草
2024/06/11(火) 22:04:20.65ID:70+QaOqu0
視覚化使わずプレイしてる俺カッケーとか、お前ら視覚化使ってるから強いだけやろとか、そういう自己満に使ってるだけやろ
ちゃんと足音聞くとか銃声で敵の大体の位置把握するとかそんなもんPvP長くやってるプレイヤーには当たり前のことなんよ
2024/06/11(火) 22:11:11.79ID:Yw942S+60
クリエだとヴェンデッタとかリーコンスキャナー使いまくるわ
透明になる奴とかいるからな
2024/06/11(火) 23:03:50.74ID:f+1uUWHO0
にしても過去最低のシーズンやわ
2024/06/12(水) 02:52:04.42ID:poxU87dm0
昔の視覚化ってほんまに耳聞こえん人向けの設定やったはずなのになんで今の仕様にしたんやろな
2024/06/12(水) 03:21:58.79ID:WvMHI2doM
視覚化するとモノラルになる

視覚化のままステレオになるバグが見つかる

公式設定で視覚化でもステレオになる

この流れホント意味不明だったわ
2024/06/12(水) 07:13:53.86ID:poxU87dm0
コワ〜
2024/06/12(水) 08:26:46.54ID:UPIufjmJ0
いまだに視覚化使わない化石いたのは驚いたわw
2024/06/12(水) 09:09:32.20ID:vSiqZkdKH
レジの音は邪魔。いらね。

煙突3本立ってる工場で宝箱の音が鳴り続けてるな。
秘密地下倉庫でもあるのかと辺りの床を剥がしても入口ないし。
煙突破壊したら止まったが何もない。
2024/06/12(水) 11:29:22.54ID:gA4NRBa60
>>555
聴覚障害でも遊べる機能として実装したのにむしろ悪化するのは草生えたわ
560UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (JP 0Ha7-vqHU)
垢版 |
2024/06/12(水) 13:49:19.33ID:Op0CgSdiH
視覚化使ってる時点で負けを認めてるようなもの
視覚化使わないと勝てないですって言ってるのと同じだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況