X



【PC】原神 / Genshin part243

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/04(日) 15:10:39.45ID:zvu08IPX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです

■公式
ホームページ:https://genshin.hoyoverse.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://store.epicgames.com/ja/p/genshin-impact

■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

前スレ
【PC】原神 / Genshin part242
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1706501140/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
776UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-756R)
垢版 |
2024/02/09(金) 13:39:18.83ID:O2wVlVBrd
鶴おばは今後大剣キャラ来る度に遊べるし
探索用の1凸から2凸餅揃えても損ないでしょ
2024/02/09(金) 13:39:23.44ID:P8ExdU0Pr
>>775
しかしろくに動かん相手のタイムアタックはいくら見ても面白味も感動も無いな…
2024/02/09(金) 13:40:13.86ID:P8ExdU0Pr
>>776
落下と大剣の相性が無条件に良いわけでも無いのでは
2024/02/09(金) 13:53:46.81ID:LFLUbDdY0
>>778
両手剣はみんな落下攻撃倍率高いんじゃなかっけ
ただこれまでそんなものほぼ活かす機会がなかった
2024/02/09(金) 14:00:05.62ID:LN/Bq/xc0
落下攻撃が好きなら生成フィールドなんちゃらで遊んでればいいじゃない
2024/02/09(金) 14:03:45.17ID:i+rgZly50
スキルも爆発も不要でとんでおりるだけか
2024/02/09(金) 14:09:17.26ID:CLVpUubM0
>>774
ちゃんと計算したら平運の場合に月パス紀行と配付もろもろトータルで限定キャラ全部引いてちょうどトントンぐらいになるはず
下振れたらもちろんもっと減るけどずっと最悪の引き方するなんてことは普通ないからね
2024/02/09(金) 14:18:28.98ID:eg1U5zjk0
移動性能Tierトップで今のメタであるフリーナにマッチする全体回復翠緑法器拡散風サポで誰でも落下攻撃もある
これ引かないやついるの??
784UnnamedPlayer (ワッチョイ d702-9/Nx)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:32:32.32ID:9o1nhpfc0
>>783
お金ない人以外は当然引いてる
2024/02/09(金) 15:05:30.87ID:XbqDa/7y0
無謀な課金
無駄な課金
無敵な課金

さあ選べ
2024/02/09(金) 15:09:17.53ID:DDogq0Owa
事前だと閑雲スルーの方が多かったはずなのになんかみんな引いてるな
2024/02/09(金) 15:10:16.34ID:9NWF6b0R0
カチカチのシールドや中断耐性、回復に甘えてタコ殴りするタイムアタックもいいけど
せっかくドッジできるアクションゲーなんだし2発くらったら問答無用で死ぬようなヒットアンドアウェイ必須の敵でないかな
超イライラしそうだけどたまにやる分にはいいだろ
2024/02/09(金) 15:14:12.90ID:LN/Bq/xc0
引いたやつだけが鶴おば自慢してるからそう見えるだけだろ
なんちゃら効果
2024/02/09(金) 15:21:12.21ID:SPtud0ml0
フォンテーヌに足りなかったもの…水先案内人のカンツォーネ
慣れれば観光案内もいいけどさー読んでられないし毎回は困る
で自国に実装されるおっさんの舟歌
2024/02/09(金) 15:23:41.47ID:R/3QD6mDd
>>787
ほんとこれ
うちの刻晴ちゃんとか無敵爆発軽いしワープできるし回避能力抜群なのに
攻撃避けてる時間あったら鍾離シールド張って80族で殴り続ける方がお得だもんなあ
2024/02/09(金) 15:30:02.11ID:swZwBGmRM
サブで火力担当以外レベル20でイベボス週ボス突破任務4までやってるけど毎度1撃死なのでパターン作り捗って楽しいよ
特殊な遊び方なのは自覚してるが
2024/02/09(金) 15:31:48.35ID:GXMpcrfr0
ナヒーダ1凸と閑雲無凸確保
めっちゃ悩む
2024/02/09(金) 15:41:30.96ID:GfRTmCOE0
千織が岩パ送りにされたからあっちに温存しようか様子見してた人も鶴引く余裕できたんだ…
2024/02/09(金) 15:46:58.26
>>792
確実に閑雲引いたほうが良いぞ
俺が保証してやる
2024/02/09(金) 15:52:17.69ID:vjRXaFILr
>>793
そういう人たちは千織に何を期待してたんだ…
2024/02/09(金) 15:54:03.98ID:CLVpUubM0
千織は性能面では全く魅力感じないんだけどどうしましょうかね・・・
2024/02/09(金) 15:56:29.66ID:GXMpcrfr0
>>794
よし!ありがとう引いてくる!
2024/02/09(金) 16:06:53.97
>>797
スマホならともかくPCなら閑雲の移動スキルは一番対応力あるから絶対に後悔しない
2024/02/09(金) 16:10:24.54ID:G7s1qJh+0
楽や楽しさは、間違いなくあるキャラ
2024/02/09(金) 16:13:37.07ID:wcKVuRFJd
BBAは要らんな
ナヒーダだけ引いておきたい気もするが
2凸して餅武器まで引くのなぁ
どうせ引いても使わなくて熟成するだけになりそうだし
2024/02/09(金) 16:24:48.16ID:8cEkiNsq0
千織に期待するものって、嫌そうな顔でする雑なテコキだもんな
2024/02/09(金) 16:36:55.51ID:LN/Bq/xc0
千織は薄い本要員
2024/02/09(金) 16:41:54.92ID://Xem+th0
千織もナヴィアもシュヴもなんかケバイんだよなー

映画撮影のイベントのとき、ほたちんや綾華の
芋っぽい顔を見るとほっとしたわ
2024/02/09(金) 16:43:58.12ID:eg1U5zjk0
強者女性感あるからな
805UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-wBML)
垢版 |
2024/02/09(金) 17:02:12.40ID:R2JPUGYw0
フォンテの女キャラ強者女性多くない?フリーナは微妙だが
2024/02/09(金) 17:17:03.95ID:6hepyMvi0
新マップ埋めたりしてたら鶴おば1凸狙えそうな石の数になった
すり抜けたら課金するか…
2024/02/09(金) 17:40:20.74ID:U/kj+k2H0
老茶樹の丘の北の船着き場から小船に乗れるが、地味に気に入っている
ああいうのを既存の地域にも追加して欲しい
2024/02/09(金) 17:43:19.61ID:Pf0txfgm0
蒸発が強い
2024/02/09(金) 17:46:57.51ID:SPtud0ml0
>>807
自分で乗らなくても流れてくるのも好き
疲れたーとか景色を楽しむのにふらっと乗れる
2024/02/09(金) 17:57:25.12ID:DDogq0Owa
ゆうて弱者女性なんていなくないか
2024/02/09(金) 18:11:45.27ID:R/3QD6mDd
>>807
あれいいよなあ
メリュジーヌが案内してくれる巡水艇も良かった
2024/02/09(金) 18:17:20.11ID:SFy2wm0a0
>>801
顔騎しながらの足コキだぞ
2024/02/09(金) 18:22:46.20ID:olzavfsp0
引くか聞く奴ってお察しなんよ
キャラ本体が気に入ってるんじゃなく性能しか見てない
嫌だねえ
2024/02/09(金) 18:30:55.14ID:9Eyw/v440
おじさんが急に歌いだしてびびった
コンサートとかでも生歌披露しそうw
2024/02/09(金) 18:35:01.08ID:d8rMWVQy0
キャラで引いて一年以上使ってない子が何人かいるからな
めっちゃ気にいる子は性能度外視で常に使ってるけど
螺旋の第二パーティ用とか、探索用なんかはそれなりに気に入って性能も良くないと長く使わん
2024/02/09(金) 18:41:06.79ID:fD3Zyix10
声や動きは悪くないんだけど岩があまりにも重すぎる
元素反応させて遊ぶゲームなのに結晶化が足を引っ張りすぎてる
2024/02/09(金) 18:45:41.12ID:SFy2wm0a0
ガチパを組む機会なんて螺旋12層しか無いんだし、それ以外は育てたキャラ満遍なく使ってるわ
2024/02/09(金) 18:47:01.76ID:uBJjp7E8r
>>813
悩むくらいならいっそガチャゲーやめた方があらゆる面で健康にいいのにな
2024/02/09(金) 18:53:48.14ID:lfW0OJad0
ドッカンマルチで
少女キャラ3人+配膳の構成になったんだが
少女キャラたちはお互い平和に行こうねーって感じだったのに
配膳が一人でドッカンしまくっていた
配膳から少女たちが逃げるゲームになった
2024/02/09(金) 19:11:28.81ID:oWNooEck0
岩ってだけでゴミだからな
例え性能がヌビレットクラスでも岩ならやや弱い程度になる
岩で強くしたいならゲーム崩壊する
2024/02/09(金) 19:12:28.05ID:8cEkiNsq0
結晶を爆破する岩ニィロウか岩申す鶴出せ
2024/02/09(金) 19:14:56.74ID:IFUxs5O40
そのうち岩激化がくるから震えて眠れ
2024/02/09(金) 19:18:01.63ID:azDUBxeb0
結晶とかいうゴミ反応を生かせるキャラが実装されたばかりなんだからもっと喜ぼうよ
2024/02/09(金) 19:20:08.19ID:oWNooEck0
生かしてもゴミだから一瞬で話題消えたんだろ
2024/02/09(金) 19:22:58.82ID:5n1cnz+40
新世界で岩強化だよ
2024/02/09(金) 19:23:25.31ID:9Eyw/v440
>>819
配膳はそんなこと・・・しそう
827UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-VoFb)
垢版 |
2024/02/09(金) 19:25:02.57ID:hXIYRh630
まともな武器無さすぎて引いちゃった閑雲の餅
2024/02/09(金) 19:25:45.88ID:hJB8P5w30
岩元素と草元素で(岩茶核)が生成され
それに水元素と炎元素を加えれば烏龍茶だよ
元素反応としては身体がポカポカする
2024/02/09(金) 19:40:30.08ID:Y592J2Zb0
>>823
「結晶拾ったら火力アップ」とかいう面白くもなんともない能力だからなぁ
火力アップしか能が無いならもう元素反応とか要らなかっただろ
元素付着させるのも攻撃力や与ダメのバフかけるのも大して変わらん
2024/02/09(金) 19:45:01.43ID:9kd8EFQL0
スカークが量子元素は確定してるから
量子は岩としか反応しませんってなったら救えるかも
2024/02/09(金) 19:46:11.94ID:Y592J2Zb0
>>830
確定って何処情報?
832UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcd-FMB9)
垢版 |
2024/02/09(金) 19:48:57.11ID:pcLpFvRk0
結晶拾ったら隕石が落ちてくるとか頼む
2024/02/09(金) 19:51:04.45ID:/Ai4nOaAM
ナニソレ 新しい元素なん?
2024/02/09(金) 19:56:23.91ID:Y592J2Zb0
>>833
>>830のことなら崩壊シリーズじゃおなじみの属性やね
3rdじゃ炎/氷/雷とは別枠で虚数属性とともに光/闇みたいな扱いだった上に敵は面倒な特殊能力まであったけど、スターレイルでは炎とかと同列になった
「虚数の樹」や「量子の海」といったものがある崩壊シリーズの世界観自体に食い込む要素だから、原神に来るかはやや怪しい気もするけど
2024/02/09(金) 19:57:17.56ID:uBJjp7E8r
>>832
ショウリ騒動が今起きてたら6重効果に入ったりしそうだな
2024/02/09(金) 19:58:49.60ID:X61fzj+r0
石化を岩の元素反応にしてもいいよね、凍結と被るから鍾離だけにしたかもしれんけど
結晶拾ったら一定時間武器攻撃力10%アップ(基礎攻撃力増加)とかくれてもバチ当たらん
2024/02/09(金) 20:10:19.12ID:OrHWSyha0
閑雲に完凸先輩とフリーナ合わせたら立派なアタッカーになったおかげで遂に螺線36達成できたわ
課金の力ってすげー
2024/02/09(金) 20:22:02.04ID:RwnNX/k70
敵側を岩元素特効にするように調整出来ると思うけど今度は持ち物検査と文句言われるのは目に見えてる
岩元素という元素反応最弱を見下すことで他の元素は優越感を持つことができてるんだ
2024/02/09(金) 20:28:59.50ID:EUCLO+np0
ナヴィアも強いけど、それ岩が強いんじゃなくてナヴィアのスキル性能が強いってだけだからなぁ
今だに結晶反応はお荷物でしかない
2024/02/09(金) 20:31:37.04ID:CLVpUubM0
元素反応デザインのバランスがあんま良くないんだよな
水氷炎雷の四元素を風か岩か草が取り合うみたいな形になってるし基本的に風岩草は共存しないから
必然的に四元素が使用率高くなる
草と岩で反応しても良かったんじゃないか
2024/02/09(金) 20:35:57.77ID:RwnNX/k70
バランス取り続けるのは大変だから合理的というか全体最適と同じ話よね
2024/02/09(金) 20:37:22.56ID:OrHWSyha0
結晶は簡易シールドだから回避や回復する必要性が減るのがメリットだろ。元より防御寄りの反応だぞ
2024/02/09(金) 20:46:47.26ID:V7vgJE8f0
>>837
PaytoWinゲームだからね
2024/02/09(金) 20:48:52.30ID:GfRTmCOE0
今回の螺旋蛇もウェネトもドレイクもヌビームで終わるし防衛が超絶ゆるふわだったからなんか楽だったな
2024/02/09(金) 20:52:17.62ID:eMEgJqKQ0
「岩の重さは安心できます」ってずっとノエルが言ってるから
岩はノエルが太ってもいいように創設された元素
だから幻想反応なんて甘えたこと言ってたらあかんのや!
2024/02/09(金) 20:53:30.09ID:cOrchW+k0
7つも元素あるんだから1つくらい脳筋でええやろ
2024/02/09(金) 21:01:11.07ID:EUCLO+np0
どうせ岩反応を強くしても鍾離が引っ張りだこになるだけで他要らないよねってなるだけなんよな
2024/02/09(金) 21:04:59.47ID:XoyOsSQx0
結晶反応起きても元素消えないようにすればいい
2024/02/09(金) 21:21:11.00ID:LN/Bq/xc0
喜明の獅子舞で泣いたわ
原神で泣くのオセル戦以来だわ
2024/02/09(金) 21:22:18.26ID:YrdfA/g7M
反応の弱さ自体は岩も風も大差はなかろう
翠緑に対して悠久がそこまで強力ではないのが問題
2024/02/09(金) 21:24:09.20ID:Pf0txfgm0
結晶で元素消費なしだとバリアもっとつれえでしょ
2024/02/09(金) 21:24:42.08ID:s5Khd2/a0
閑雲が想像以上に人間味ありすぎて面白い
853UnnamedPlayer (ワッチョイ d72d-BO2E)
垢版 |
2024/02/09(金) 21:27:17.36ID:/4tCcM9x0
原神始めて1ヶ月リサさんバーバラコレイで頑張ってたけどナヒーダ引いたら今までペチペチ草つけてたのアホらしくなったわ

コツコツ貯めた石150連分消えたけど😱
2024/02/09(金) 21:31:05.36ID:ege4Oj290
絡繰面白鶴おばさんは初登場以外だいたい人間味に溢れてただろ
2024/02/09(金) 21:33:36.19ID:jtVc81hv0
翠緑が複数に同時適応できて悠久が出来ないの何考えてそうなったんだよ
2024/02/09(金) 21:43:47.78ID:GfRTmCOE0
クソみたいな自動鍋作ってた頃から俗物感しかなかっただろ
2024/02/09(金) 21:44:55.63ID:Pf0txfgm0
解凍祭込でげーみんぐ完凸デキた
ピョンピョン始まる
2024/02/09(金) 21:47:13.44ID:TtzsuZ9q0
>>856
旅人に発明品見せびらかしたくて甘雨に雑用やらせてたの最高に浮かれポンチだったな
2024/02/09(金) 21:56:39.58ID:e+cKDLVd0
祭りの後の鶴おばと刻晴のやり取り面白かった
2024/02/09(金) 22:05:26.45ID:Y1Al2vJG0
海灯祭の鶴おばが出てきたときの2人の反応から見て、はもしかして伝説任務先にやっといたほうが良かったのか?
2024/02/09(金) 22:37:23.24ID:9kd8EFQL0
あー
やっちゃったね…
2024/02/09(金) 23:39:37.46ID:eMEgJqKQ0
閑雲おばちゃんとディシア、タル、上里綾人は駄目らしいね
タルも綾人もスキル発動したらジャンプ攻撃不可で
ディシアはジャンプで元素爆発が終了するらしい

相性問題あるんやな
2024/02/09(金) 23:42:14.88ID:wgVrbTCd0
んなメモリみたいなこと
2024/02/09(金) 23:43:22.27ID:ADeTimeP0
海灯祭ストーリー良かった
凧揚げ先生とショウのぎごちないやりとりとか
留雲、申鶴の猿芝居とかキャラ同士のかけあいが面白かったw
あとラストのガミンは文句なしにカッコいい
2024/02/09(金) 23:51:13.81ID:TiC5KeKK0
モブ仙人もドローンで鶴おばにちょっかいかけた挙句に三文芝居やらされてるからな、なんなんだよこいつら
2024/02/09(金) 23:58:20.29ID:6hepyMvi0
鶴おばほんとすき
壊頭祭イベページに「先に伝説やったほうがええで」って注意書きあるじゃんね
>>828
なにそれドラスパ人権じゃん
2024/02/10(土) 00:01:04.28ID:yOYj1qdV0
草と氷の枯死もボツになったけどどんな効果だったんだろう
2024/02/10(土) 00:09:11.50ID:+OlafAUJM
そういや回答際にフリーナくるんじゃなかったん?
2024/02/10(土) 00:13:39.45ID:/qq7amJ20
鶴おばとか呼ばれてて伝説任務でママっぷり爆発して鶴ママになったけど
海灯祭でおばちゃん呼ばわりされてるので再度鶴おばに戻って来るんか・・・
2024/02/10(土) 00:18:25.30ID:VUZcQoqJ0
ショウ様の強化パーツとして自己投影してるまん様たちはおばさん呼ばわりされて怒らんのか?
2024/02/10(土) 00:19:01.60ID:3fw7Qwjy0
鶴おば仙人の凧問い詰める時とか親子のふりする時とか声色変わるな
めっちゃ俗世慣れしてるやん
2024/02/10(土) 00:19:56.06ID:/qq7amJ20
あれに自己投影すんのか
俺らがアルハイゼンに自己投影するもんやん やっぱ男と女って思考回路違うな
2024/02/10(土) 00:37:28.97ID:+L9lCgPl0
ショウの敬語がなんかウケる
2024/02/10(土) 00:40:13.09ID:5VMYwQxl0
ショウはほたちんと2人きりで提灯飛ばしてたな
2024/02/10(土) 00:42:26.22ID:ZYY4DBCZ0
しれっとなんか良いムードになってたスネージナヤの2人をジン団長のスキルで吹き飛ばすゲームやりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況