X

【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 238tame

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/08(月) 18:05:50.53ID:bZWxmngt0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

■対応プラットフォーム
Microsoft Windows、Xbox Series X/S、PlayStation 5

■トレーラー
https://youtu.be
/0gLODoXanog?si=d9DuFm9BO3Bi9kmv
https://youtu.be
/FW9vsrPWujI?si=3v7W382Ad6yKz5hx

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
https://store.steampowered.com/app/2399830

■wiki
(ASA非公式)https://wikiwiki.jp/arksa/
(ASE非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!

■前スレ
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 236tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703402835/
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 237tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1704010416/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/01/14(日) 10:51:23.79ID:YFPpsx9D0
>>572
人気投稿者でも結構辛辣なコメントもらうもんな
そういうのに弱い人はすぐ止めてくんだろう
Kさんとかは強そうね
575UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d3b-VT6f)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:58:28.26ID:JHMqasty0
>>573
場所どこ?
2024/01/14(日) 11:12:41.20ID:tcgveHPe0
>>571
ローカルならそうかもね
公式はずっとクレート漁りしてる人いるから敵少ないし入り口さえ抜ければ簡単だよ
狡猾は鉄、野獣は水晶のTEKストレージ置いた真空室だらけだよ
2024/01/14(日) 12:49:26.39ID:G1P4E7iI0
鉄集めはメイン拠点に近いからTEK洞窟の上にある鉄と黒曜石ポイントにアンキロ置いて重量アルゲンでギガチェックしつつ集めてれば困らないかな
水晶は火口に腐るほどあるし何より黒曜石集めもあるからアンキロは手放せない
578UnnamedPlayer (ワッチョイ 8280-2oIp)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:53:40.12ID:Say8EALc0
>>574
Youtubeは裾野広がりすぎてニコニコだと視聴者様とか呼ばれて叩かれてたようなやつがわらわらいるからしんどいだろうね
しばらく投稿してないやつに投稿しない理由くらい言えるじゃないですかとかコメントついてたのは戦慄した
579UnnamedPlayer (ワッチョイ 454f-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:56:47.97ID:rRhHON5C0
火口にアンキロが大量に居る光景
てか、アンキロって採集の種類が一番有能よね
モスコとセットで実質他の恐竜いらない
2024/01/14(日) 13:24:39.52ID:+BawPexw0
アンキロ掴んで採掘するとラグで毎回座標ズレするのがクッソストレス溜まる
2024/01/14(日) 13:35:10.51ID:3ZiGqKP30
放置されてる恐竜には野生をけしかけて処分してる
582UnnamedPlayer (ワッチョイ 1144-e8Eg)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:50:07.93ID:weKdyB2V0
4090でメモリも32gbあるのにレンダリングリソースのビデオメモリとかいうエラー最近になって多発してきたんだけど同じような人いる?
583UnnamedPlayer (ワッチョイ 454f-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 15:06:16.06ID:rRhHON5C0
攻撃的、放浪設定して放し飼いにしててもしぶとく生き残るのよね。糞どりとか特に
北西の雪原との境目のアルゲンがいっぱい特攻死してる場所なら確実に処分できるけど
2024/01/14(日) 15:14:37.76ID:CelYEsXb0
キタローゲームズは情報が適当すぎるからもっと叩いていいよ
海外では〜らしい
海外では〜みたい
CS版は〜らしい
動画サムネはヤバいヤバいヤバい

こいつアーク好きなのか?ネガキャン動画ばかりなんだが
2024/01/14(日) 15:42:22.59ID:ANn/l4bq0
海ダンクルが実用的なレベルだから陸上の採取も安定してるだよ
人が分散して皆winwinなのにアンキロのほうが~とかダンクルのほうが~とかなんでお互いにマウント取りたがるのかねぇ
2024/01/14(日) 15:46:12.52ID:RTQW8LFrd
煽りじゃなくどのレスがマウントに見えてるのか気になる
2024/01/14(日) 15:50:06.62ID:fx63ouYP0
マウントじゃなくてダンクルとアンキロのそれぞれのメリット・デメリットを語り合ってるだけじゃね
2024/01/14(日) 16:16:25.07ID:ulSpL7JI0
恐竜や魚に頼って恥ずかしいと思わんのか?
お前の筋肉は飾りかよ
つるはし一択だろ貧弱もやし共
589UnnamedPlayer (ワッチョイ 8280-2oIp)
垢版 |
2024/01/14(日) 16:31:35.77ID:Say8EALc0
普通の人間に比べたらサバイバーって超人よね
2024/01/14(日) 16:56:32.74ID:aCzDlgVx0
イカだにTEKストレージが乗るかどうかが気になりすぎて夜も眠れる
591UnnamedPlayer (ワッチョイ 4636-HXAs)
垢版 |
2024/01/14(日) 16:57:29.11ID:RQsmOQBy0
αドラゴンもサバイバーが筋肉上げて恐竜無しで倒すのが正解らしいからな
2024/01/14(日) 17:00:10.76ID:YFPpsx9D0
>>590
ローカルですぐ調べられるだろ
でも夜も眠れるなら別にいいか
2024/01/14(日) 17:06:36.25ID:Hv1HwA590
中国人が公式アルファドラゴン恐竜無しソロ討伐上げてるな
カンスト剣やっぱ強すぎて修正きそう
2024/01/14(日) 17:07:57.17ID:iTDiz8dR0
剣じゃなくて槍じゃダメなん?
2024/01/14(日) 17:12:53.96ID:qa9Fhmiu0
剣じゃなくてドラゴン股下がおかしいだけ
ガチンコになるなら剣は壊れではない
まあデイノニクスとか出す時点でボス関連は気にもしてないやろ
2024/01/14(日) 17:15:45.22ID:Hv1HwA590
おかしいのは剣だけだな
バフ盛ってdps8000越えとか二年後のオバフロギガかよ
597UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ee5-YSY9)
垢版 |
2024/01/14(日) 17:17:49.57ID:hL3d3WgI0
タレットの生物除外指定出来ないのは俺だけ?
2024/01/14(日) 17:45:35.32ID:uQ/v8sgL0
>>594
槍と剣だと振る速度結構変わってこないか?
2024/01/14(日) 17:49:23.84ID:LbkcpMbOM
>>598
槍はあるけど剣は220%くらいのしかない、ガンマベータなら槍で真似できるかな?
600UnnamedPlayer (ワッチョイ 2245-oVAF)
垢版 |
2024/01/14(日) 18:05:30.63ID:ebBlq42p0
でも銃で戦った方がもっと強いのでわ
2024/01/14(日) 18:14:31.47ID:JoKl2B6T0
いや槍じゃ無理
剣と槍じゃ基礎ダメが全然違うねん
2024/01/14(日) 18:48:46.61ID:FWrIPOdI0
至高武器など作る時ってマインドワイプトニック使って制作スキル極フリにして何個か作ったりしてる?24時間待たないと元に戻せないから面倒でそのまま作ってるんだけど損してるかな?それともサブキャラ作成して105までレベリングしてる?ソロでやってる人はどーしてる?
2024/01/14(日) 18:57:10.01ID:w6Q+0xO40
ワイプ飲んで何個か&レシピ作ってたり24時間以内でできることしてる
2024/01/14(日) 18:57:46.69ID:3w0/aVfp0
トレーニングダミーでDPS計測とか出来ないんだっけ?
そもそもそんなのASAにあったっけ?
まぁ300槍より220剣のほうが遥かに強いだろね

>>602
「面倒」で済ませちゃってるくらいならそれでいいんじゃね

まぁ試しに一度全力で作ってみたらどうかな
どのくらいで当たりが出るのか
当たり引いたとしてどの程度なのか

まぁそういうのをローカルで試したりするんだけどね
2024/01/14(日) 19:03:15.68ID:iTDiz8dR0
制作ボーナスってBPのカンスト値こえて適応される?
2024/01/14(日) 19:04:07.23ID:Hv1HwA590
ASA公式でTek双眼鏡使って分かったけどトレーニングダミーの表記は実際のダメとイコールだからdps計測も機能してるぞ
607UnnamedPlayer (ワッチョイ a5bc-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:04:15.34ID:FE/Sb7OF0
耐久とかはボーナス付くんじゃない?
608UnnamedPlayer (ワッチョイ 4636-HXAs)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:08:08.41ID:RQsmOQBy0
LV100になった記念で制作極振り飲食レシピは複数作ったな
2024/01/14(日) 19:08:31.05ID:FWrIPOdI0
耐久だけ?ダメ表記は?例えば298%の物が476%になったりすることある?全く変動しないなら自分にとって意味ない
2024/01/14(日) 19:09:05.84ID:JoKl2B6T0
しません
611UnnamedPlayer (ワッチョイ 4636-HXAs)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:13:03.45ID:RQsmOQBy0
公式サーバー開始できなくなった?
鯖を選択すると、ダウンロード 戻る ボタンになって
MOD 0
Download size 0
でダウンロードが始まらず初期画面に戻される
612UnnamedPlayer (ワッチョイ a517-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:15:15.89ID:jN9bfNIa0
同じく、入れん
2024/01/14(日) 19:15:54.88ID:JoKl2B6T0
ディスコでも話題になってるけど鯖ダウンらしい(´・ω・`)
2024/01/14(日) 19:20:23.73ID:QCqlGG5j0
ASAではASEのときあまり使わなかった生物を使ってみるつもりだったけど結局普段通りになったんだよな
唯一洞窟攻略用をサーベルタイガーにしてみたくらいで
615UnnamedPlayer (ワッチョイ a517-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:22:57.32ID:jN9bfNIa0
今までに無いパターンの鯖落ちだな
クリスマスMODでも弄ったのか
616UnnamedPlayer (ワッチョイ 2245-oVAF)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:24:07.82ID:ebBlq42p0
入れないんだけど...
617UnnamedPlayer (ワッチョイ 454f-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:26:06.42ID:rRhHON5C0
>>0589
文明社会の現代人よりはるかに超人です
2024/01/14(日) 19:27:42.20ID:JoKl2B6T0
ログインサーバだけおかしいっぽいゲームサーバは動いてる
さよならベイビーちゃんたち
619UnnamedPlayer (ワッチョイ 454f-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:29:03.39ID:rRhHON5C0
恐竜は何億年の歳月をかけて進化し
人類は退化していったのである文明と言う進化の元で
620UnnamedPlayer (ワッチョイ a517-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:30:54.77ID:jN9bfNIa0
鯖落ちしてても残像みたいに落ちる前のサバが表示されるよね
今回のは別パターンみたいだけど
621UnnamedPlayer (ワッチョイ a5bc-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:32:57.74ID:FE/Sb7OF0
ゲーム内にいるけど普通にプレイできてて落とされたりはしないな
今落ちたら入れんとかならゲーム落とさずにベッドで横になっとくか
2024/01/14(日) 19:35:19.92ID:wvFp+sYRM
もう寝るの?
623UnnamedPlayer (ワッチョイ a5bc-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:37:52.92ID:FE/Sb7OF0
飯休憩でゲーム内ベッド放置ね
2024/01/14(日) 19:40:22.11ID:mYEcXHs90
>>609
ASE仕様のままなら制作ボーナス乗って作れるけど確か鯖起動時に性能落とされるはず
2024/01/14(日) 19:42:37.18ID:NRcz+Krv0
刷り込みの時間だから、入ろうと思ったけど入れないや
pcもps5も同じ状況みたいだね
626UnnamedPlayer (ワッチョイ 4636-HXAs)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:42:52.46ID:RQsmOQBy0
サドルのカンストは124だと思うけど
制作ボーナスがあれば、110程度の設計図でも124サドルが出来る事はある
627UnnamedPlayer (ワッチョイ 4636-HXAs)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:44:35.33ID:RQsmOQBy0
関係ないけど今バージョンが33.34なのか
2024/01/14(日) 19:48:43.29ID:NRcz+Krv0
表示は33.41
629UnnamedPlayer (ワッチョイ 45c0-2STM)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:50:16.41ID:RtbhBgEp0
>>624
通常のBPは限界値があるから無理でしょ
ガチャ産のBPなら突破できたけど
630UnnamedPlayer (ワッチョイ a551-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:54:00.53ID:yaeyzCiJ0
今サーバーに入ってるけど33.37って書いてあるぞ
どうなってんだ
631UnnamedPlayer (ワッチョイ 4636-HXAs)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:54:28.81ID:RQsmOQBy0
試されてるんだ・・・俺たちが・・・
2024/01/14(日) 19:58:52.17ID:mYEcXHs90
>>629
ガチャ産ならだったか
どれがどれ産とか分からず作ってたよ㌧
633UnnamedPlayer (ワッチョイ 45c0-2STM)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:08:10.62ID:RtbhBgEp0
MOD直ったみたいだな
634UnnamedPlayer (ワッチョイ 45c0-2STM)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:11:26.37ID:RtbhBgEp0
クリスマスアイテムは無事だったわ
635UnnamedPlayer (ワッチョイ a5bc-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:26:19.38ID:FE/Sb7OF0
今日ラグひどすぎるわ
クリスマス開始時より重いぞ・・
636UnnamedPlayer (ワッチョイ 0624-e8Eg)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:17:31.43ID:ueRDYq0t0
入れたと思ったら鯖落ちたぁ
最悪だよもぉ
637UnnamedPlayer (ワッチョイ 4636-HXAs)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:20:45.00ID:RQsmOQBy0
鯖落ちした?
638UnnamedPlayer (ワッチョイ 4636-HXAs)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:22:43.89ID:RQsmOQBy0
ちょ・・・水中拠点建築中だったぞ・・・
639UnnamedPlayer (ワッチョイ 4636-HXAs)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:33:31.36ID:RQsmOQBy0
水中、HP85でログインできた・・・
640UnnamedPlayer (ワッチョイ 118b-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 22:08:31.05ID:kZqSVoHg0
よく考えたらオンラインゲームで鯖落ち頻繁に起こるって普通じゃないよね
2024/01/14(日) 22:41:39.52ID:mlZS1l4Yd
1ゲーム何分とかで区切ってるわけじゃないんだし、日夜フル稼働ゆえに仕方ない気はするけどね
2024/01/14(日) 23:13:20.64ID:mYEcXHs90
ちょっと前の書き込みでカルノならムカデの液当たらんって聞いて突撃したら普通に壊れたわ
2024/01/14(日) 23:13:24.09ID:7iZ0osmZM
メガテリの妊娠期間長すぎて絶望
これ倍率ボーナス適用されてるの?
644UnnamedPlayer (ワッチョイ a5bc-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 23:23:59.99ID:FE/Sb7OF0
通常8時間くらいだから今5時間くらいなら倍率適応されてる
ただ1.5倍でも鯖のラグで2倍かかるから平時より長いんですけどね
2024/01/15(月) 00:49:21.74ID:rN8xcCzj0
>>642
ここのやつら基本嘘しかつかんで
2024/01/15(月) 00:56:00.03ID:AiozDu6f0
染料だけ自動で作られないようにできるようになったらしいがやり方がわからん...
まぁ鍋の水分量増えてるし手動でもいっか...
2024/01/15(月) 01:25:28.44ID:Fm23bzFT0
>>646
作りたい物を鍋内のメニューからクリックすると、真ん中下に選択した物が表示されるからそれをクリックしてから点火
選択した物だけ作られるようになる
2024/01/15(月) 01:33:42.93ID:Rg0Lb9Ei0
>>554
去年の年始あたりからクリスマスとサマー以外のイベント起動できなくなったバグ全く直す気ないのってやっぱASEやめさせたいのかね
649UnnamedPlayer (ワッチョイ 454f-0zjl)
垢版 |
2024/01/15(月) 01:58:53.71ID:gSGz81L+0
建物の読み込みはスペック関係なしに相変わらずだけど
移動動作が超ぬるぬるなんだけど
650UnnamedPlayer (ワッチョイ 4605-VT6f)
垢版 |
2024/01/15(月) 02:10:28.22ID:VC/X0IS40
PS5のローカル環境だけど
いつの間にかフンが描画されなくてまだフンコロ先生も居ないのに
フン集まらなくて泣いた
651UnnamedPlayer (ワッチョイ 454f-0zjl)
垢版 |
2024/01/15(月) 02:14:00.75ID:gSGz81L+0
てか、石、木、藁、鉄をむこう10年分ためとくかな
ドエやカストロをしばらく出番なしになるくらい
2024/01/15(月) 02:17:31.60ID:AiozDu6f0
>>647
まじかそういうことだったのか!
教えてくれてサンクス!
653UnnamedPlayer (ワッチョイ 454f-0zjl)
垢版 |
2024/01/15(月) 02:18:22.74ID:gSGz81L+0
>>0648
そもそも次作とかタイトル出したら過去作はお役御免しないと
売り上げ分散で利益があがりにくくなる上に無駄に経費ばかりかかって赤字になる
2024/01/15(月) 03:41:34.23ID:cC9J5E680
ここにきて急に賢者の洞窟でメガロサウルス湧くようになった気がする
まぁ低レベルだけど
655UnnamedPlayer (ワッチョイ 454f-0zjl)
垢版 |
2024/01/15(月) 04:04:58.07ID:gSGz81L+0
インしたらラグで水死しててロストしたバック消えてたけど
持ってたスキンも消えてた
作業台スキンって剥がしたら手元に戻ってこないよね?
2024/01/15(月) 04:28:33.38ID:wKwcSnnN0
>>640
まだアーリーなので
657UnnamedPlayer (ワッチョイ 828c-VT6f)
垢版 |
2024/01/15(月) 04:48:18.68ID:KbG8071K0
クリスマスMODの開始画面は今後もずっと残り続けるのかね
いちいち押すのめんどくさいんだが

いつにもまして鯖不安定だよなあ
2024/01/15(月) 05:08:25.95ID:kQuZDcyh0
月末に抜けるとかなんとか
2024/01/15(月) 06:03:24.75ID:94aR3RUU0
リニオグナタの要求してくるケツァルの卵ってTEKじゃだめ?
660UnnamedPlayer (ワッチョイ 828c-VT6f)
垢版 |
2024/01/15(月) 06:47:30.97ID:KbG8071K0
あれ・・・トリケラ赤ちゃんモンボ、同じポイントなのにHP3300と3630の二種類あるんだが
3630の子をモンボから出すと3300になってもう一度しまうと3300になってる
生まれて刷り込んだ直後ってステ変なん?
2024/01/15(月) 09:08:08.42ID:p2l6Yt6ZM
ARKって箱庭ゲーじゃなくボス戦とかあるストーリーあるゲームなの?
2024/01/15(月) 09:12:23.78ID:mAMonKcXa
マイクラ程度のボスはいるよ
ストーリーはほぼないよ
663UnnamedPlayer (ワッチョイ 9274-0zjl)
垢版 |
2024/01/15(月) 09:12:59.48ID:fOtEnibI0
ドラゴンα(公式)
1回目 ⇒ 鯖落ちで全滅
2回目 ⇒ 透明化バグで対処できずに全滅

ほんとARKってさぁ(クソデカタメイキ)
至高ポンショ、ギガハート、大量の弾の喪失が痛すぎる
次は透明化対策でパラサ持っていく
664UnnamedPlayer (ワッチョイ 460d-bE9f)
垢版 |
2024/01/15(月) 09:19:29.86ID:wtWirDAM0
ドラゴンαそんなバグあるんやな。
うちは1回も遭遇してない。ハズレサーバーやな。
2024/01/15(月) 09:22:44.90ID:S4ZjA0HA0
いまaドラゴンやるのは自己責任だろもはや
開発者もバグってるの知ってて修正中って発言してるし待ってればいいのにさ
666UnnamedPlayer (ワッチョイ 9274-0zjl)
垢版 |
2024/01/15(月) 09:31:04.60ID:fOtEnibI0
透明化は報告頻度少ないから、自分たちには起きないと甘く見てた

ARKにバグが無いときなんてあるか・・・?
これが修正されたところで違うバグが生み出されるだけだぞ
自分たちで出来ることは人が少なくて軽い時間を見計らって行くだけだ
あとはひたすらバグが起きないことを祈る
667UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df4-qhG9)
垢版 |
2024/01/15(月) 09:39:05.72ID:S2u1rBeJ0
バグをバグだと認識できない程まみれてるからね
ARK民も頭おかしくなってバグってるでしょ?
そういう事よ
2024/01/15(月) 10:07:14.40ID:YMwMHVYh0
ゴリラ行きてえけど群衆行きたくねえ
大物と群衆と狡猾が嫌いすぎて何も行けねえ
2024/01/15(月) 10:12:13.86ID:3HJyWpgu0
前Arkから遊んでる人って、鯖落ち全ロスとかなってもわりと平気でまたボス行くよな、鍛えられてるのか麻痺ってるのか
2024/01/15(月) 10:13:19.49ID:3HJyWpgu0
ていうか変異でもないのにメレーとレベルが1p高い個体が産まれたんだけどこれは変異とは違うの?
671UnnamedPlayer (ワッチョイ 790b-HXAs)
垢版 |
2024/01/15(月) 10:13:27.37ID:Q01zeWEb0
読み込みエラーはスペック不足じゃないの
2024/01/15(月) 10:16:44.13ID:3RpHfmrwM
日曜早朝4:00にドラゴンα討伐した
ラグほぼないしよく降りてきてくれた
人のいない時間帯が正義よ
673UnnamedPlayer (ワッチョイ 9274-0zjl)
垢版 |
2024/01/15(月) 10:17:46.43ID:fOtEnibI0
>>671
PS5なんだよね・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況