X



【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 232tame

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1UnnamedPlayer (スププ Sdaa-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 10:55:28.03ID:dY7Jvysad
!extend:on:vvvvv:1000:512

★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

■対応プラットフォーム
Microsoft Windows、Xbox Series X/S、PlayStation 5

■トレーラー
https://youtu.be
/0gLODoXanog?si=d9DuFm9BO3Bi9kmv
https://youtu.be
/FW9vsrPWujI?si=3v7W382Ad6yKz5hx

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
https://store.steampowered.com/app/2399830

■wiki
(ASA非公式)https://wikiwiki.jp/arksa/
(ASE非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!

■前スレ
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 231tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701092147/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2UnnamedPlayer (スププ Sd0a-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 10:57:14.16ID:dY7Jvysad
チャリ入れないザウルス
3UnnamedPlayer (スププ Sd0a-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 10:57:48.99ID:dY7Jvysad
新鯖追加されたらしいザウルス
4UnnamedPlayer (スププ Sd0a-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 10:58:27.01ID:dY7Jvysad
カストロイデスの昏睡時のいびきまんまおっさんでワロタザウルス
5UnnamedPlayer (スププ Sd0a-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 10:59:06.49ID:dY7Jvysad
ユウティそろそろテイムしたい今日この頃ザウルス
6UnnamedPlayer (スププ Sd0a-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 11:00:37.49ID:dY7Jvysad
そろそろ工業鍋欲しいキブル作るのだるいザウルス
7UnnamedPlayer (スププ Sd0a-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 11:01:45.57ID:dY7Jvysad
モンボ実装はよザウルス
8UnnamedPlayer (スププ Sd0a-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 11:02:45.62ID:dY7Jvysad
チャリ何倍いくかな?
2023/12/03(日) 11:02:59.61ID:KePTTCac0
イクチオニルス
2023/12/03(日) 11:03:24.58ID:KePTTCac0
ペゴマスタクス
11UnnamedPlayer (スププ Sd0a-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 11:03:50.68ID:dY7Jvysad
まぁブリする環境整えてないから、やるとしたらサバイバーのレベル上げかな
2023/12/03(日) 11:03:51.27ID:KePTTCac0
ディモルフォドン
2023/12/03(日) 11:04:18.60ID:6HvQGJAHd
カクッたらリスポせよ
2023/12/03(日) 11:04:36.47ID:KePTTCac0
ミクロラプトル
15UnnamedPlayer (スププ Sd0a-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 11:04:49.07ID:dY7Jvysad
最近初期サバビヨンピヨンしまくっててマジストレスザウルス
2023/12/03(日) 11:06:02.27ID:KePTTCac0
トビネズミ
17UnnamedPlayer (スププ Sd0a-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 11:06:51.34ID:dY7Jvysad
ティタノサウルス、肉食島の左の土地付近の崖がある場所に誘導して、上からクロスボウ打ちまくったら倒せるんだろうか?
経験値欲しい
18UnnamedPlayer (スププ Sd0a-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 11:07:29.78ID:dY7Jvysad
アルゲンは救世主
19UnnamedPlayer (スププ Sd0a-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 11:08:29.51ID:dY7Jvysad
カワウソは癒し
20UnnamedPlayer (スププ Sd0a-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 11:08:58.10ID:dY7Jvysad
ARKではサバイバーの命より恐竜の方が思い保守
2023/12/03(日) 12:18:09.50ID:OSaOxU9Z0
>>1,950
アプデの情報は以下のURLから
https://survivetheark.com/index.php?/forums/
ページ上部の「PC Patch Notes: Client v******」

鯖落ちや転送出来ない場合はこちらで報告
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd8Xn6z_RP7fxGgH_86VZAKDzqmbDboanrC51GSpr_1v9_PLA/viewform

オプションの内容や操作一覧はここ(ASA/ASE)
https://wikiwiki.jp/arksa/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%28PC%29
https://wikiwiki.jp/arkse/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

便利ネタ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%83%8D%E3%82%BF

開発者のツイッターとかでの発言を収集したページ
https://arkdevtracker.com/

公式ツイッター
https://twitter.com/survivetheark
https://twitter.com/thejimwatkins
22UnnamedPlayer (ワッチョイ 8976-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 15:53:11.28ID:zDBGGclz0
>>1
よし新鯖に移住して肉食島のおよそ90%の土地を柱で確保 これで厳選が捗る
前居た鯖は馬鹿がクソデカ拠点+土台まみれにしてくれて恐竜湧かなくなってて最悪だったからな
23UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-PoIP)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:00:11.20ID:HhPKExnPd
柱置く奴もさトラップやテイム保護の邪魔になるから迷惑っちゃ迷惑
24UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a27-S+dW)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:15:47.59ID:meWYy47w0
柱置かないと土台まみれにされてそれ以前の話になるけど
2023/12/03(日) 16:16:58.52ID:uAtcvEPc0
負荷対策で描写距離が50mくらいになってるな
2023/12/03(日) 16:21:04.31ID:YkwYlbt2d
やああああっとカワウソオスメステイムできたよ
これ等倍テイムとか正気じゃないだろ
チャリティーじゃなかったら気が狂ってた
2023/12/03(日) 16:21:26.50ID:Vo/hLgSf0
試しに新鯖行ったら初心者エリアの海岸に延々と柱建てられてて酷いもんだった
2023/12/03(日) 16:23:41.26ID:16xRuc/wd
>>27
柱がなかったら糞でか拠点に埋められてるぞ
29UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e32-Q9JY)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:23:53.40ID:vxTxczG60
>>27
南側ってこと?
海岸全体がそんな感じなの?
30UnnamedPlayer (ワッチョイ 9af0-QDDZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:27:06.29ID:2ZSNGfon0
チャリティーイベントってローカルだと関係無し?
ターキーイベントってのが来たらアイテム出るんだよね?
31UnnamedPlayer (ワッチョイ 71b2-Yjd9)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:42:44.05ID:mFFEYdln0
>>23
確保って言い方してるんだし他人の迷惑とか関係なく自分が使えればいいんでしょ
32UnnamedPlayer (ワッチョイ 716c-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:47:26.69ID:Jn1ISIpp0
でか拠点作られないような間隔じゃなくて一つも土台置けないような間隔で柱置かれてるんだろ?
どっちもどっちでクソw
33UnnamedPlayer (ワッチョイ 716c-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:48:30.67ID:Jn1ISIpp0
アンロックしてないトラップも迷惑だよな
初心者にありがち
2023/12/03(日) 16:58:58.82ID:VllE03Kw0
高レベルやっと見つけたと見えてる範囲で罠作ってるうちに消えてる
スピノレックスバリオだから簡単にやられるはずはないんだが
2023/12/03(日) 17:03:55.34ID:wmrc8Kd60
公式鯖やってみたけどイージーエリアは柱まみれでテリジノとかうろついてるけどようやくギリギリ立てれる場所あったと思ったら焚火炊いても凍死するクソスポットとかもうね
36UnnamedPlayer (ワッチョイ 1114-IfJY)
垢版 |
2023/12/03(日) 17:04:24.84ID:qyTJhfhk0
昔初めてオンライン行ったら海岸に合わせて門立てられてて水すら飲めない鯖で何これ状態だったな
2023/12/03(日) 17:08:31.29ID:uAtcvEPc0
vEで人増えるメリットなんて皆無なんだからしゃーない
2023/12/03(日) 17:14:45.39ID:+XdKE8250
アンコウsugeeeeeeeeeeチャリティーなかったらソロでテイムできた気がしない
とりあえず欲しいもんは一通りテイムできた、良いイベだが寿命が縮まりそうw
2023/12/03(日) 17:16:03.10ID:+XdKE8250
>>27
PS民度低そうだもんな
2023/12/03(日) 17:16:59.16ID:VD0l3w8I0
リアルで気絶するため1回ログアウトしたら満員で入れねえ
ダエオドンのテイムだけは倍率来てるうちにやりたいんだけどな
2023/12/03(日) 17:22:34.63ID:cjXMYxGL0
>>40
病気か睡眠不足かなんかか?
2023/12/03(日) 17:24:27.45ID:VD0l3w8I0
>>41
そらもう連日遅くまでARKのせいよ
43UnnamedPlayer (ワッチョイ 716c-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 17:27:36.30ID:Jn1ISIpp0
頭の病気だろう
44UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a04-EUUq)
垢版 |
2023/12/03(日) 17:32:40.95ID:3iMgGETz0
南はなんか砂漠扱いなのか昼クソ暑くて夜クソ寒いから至高ギリーと至高毛皮を着てないと生きていけないぞ
2023/12/03(日) 17:35:33.11ID:BaeLnruY0
まあ現物なら地上クレートですぐ出るから
2023/12/03(日) 17:38:35.32ID:YkwYlbt2d
寒波熱波あると思う
水に入っても熱で体力が減ることがあった
温泉かよって思ったよ
47UnnamedPlayer (ワッチョイ 8976-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 17:43:36.28ID:zDBGGclz0
>>23
細かい事言えば切りないわ とりあえず恐竜が湧いてさえいれば いかだ罠で間に合うだろ
まあとりあえず解除罠ぐらい置いといてやるよ
2023/12/03(日) 17:46:09.84ID:wsAOJq4T0
>>22
うちはバカが土台で湧き潰してるから羨ましいわ
まあ拠点の近くにティラノとスピノ湧くからなんとかなってるけど
49UnnamedPlayer (ワッチョイ 91ba-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:04:45.57ID:f6QdkFR30
高見山「丸八ごばいごばい」
いつまで?
2023/12/03(日) 18:14:59.06ID:JB7msNz60
熱波寒波あるぞ
Hキーで気温表示してたらたまーに50℃超えてたりマイナスなってる日ある
2023/12/03(日) 18:20:24.76ID:b0Cz1JSU0
恐竜門付き箱型罠もプテラ誘導アルゲン罠も開放してるけど誰か使ってるの見たことない
まあ仕事の都合上サーバーの人が減る時間帯しかやってないからかもだけど
というか最近はどこもかしこもリニオ居てアルゲン乗ってるの自分くらいだわ
52UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e94-5rgc)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:20:51.91ID:ifEqt3FZ0
さっき肉食島で-30℃だったわ
2023/12/03(日) 18:23:38.44ID:mCIp5T9c0
なあラグすぎて噛みつきながら着いてきてくれるんじゃなくてすっ飛んでくんだが
2023/12/03(日) 18:23:39.66ID:wsAOJq4T0
>>51
開放罠少ないし多分気付いてない
55UnnamedPlayer (ワッチョイ f1b8-Bfsr)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:26:54.90ID:lzcLHDkf0
肉食島は熱波くると63度いく地獄
まあ対岸のうちの拠点もそうなんだが
2023/12/03(日) 18:28:16.37ID:JB7msNz60
>>51
看板でデカデカとFREE TRAP!!とか書いとけば伝わるよ
逆に言えば書かないと開放されてるって気付かれない
57UnnamedPlayer (ワッチョイ 716c-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:29:07.91ID:Jn1ISIpp0
>>51
使う使わないじゃなくて誤ってハマった時に逃げられるように解放しとくって意味w
58UnnamedPlayer (ワッチョイ 716c-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:31:24.51ID:Jn1ISIpp0
俺にも使えるように罠作ったら開放しとけ!!とか誰も思ってないw
59UnnamedPlayer (JP 0H99-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:37:07.83ID:cCP4X7stH
Ark Survival Evolvedについて質問です。

Steam版で遊んでおります。

以前より「シングルプレイ開始」でゲームをしておりました。そうするといつも同じ世界に入ることができ、前回の続きからゲームが続行ができました。今日試しに「カスタムARK作成」をしたあとで、「シングルプレイ開始」でゲームを開始したところ、全然昨日までと違う世界に入ってしまいました。

昨日までの世界に入る方法を教えてください。

本当に困っていますのでよろしくお願い致します。
60UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a55-zWxC)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:37:50.61ID:zYkKwpzB0
基本的な箱罠なら一ヶ所拾うだけで全回収できるし
自分(の恐竜)で土台とかの建材持ち歩いてるなあ
61UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a55-zWxC)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:39:42.87ID:zYkKwpzB0
>>59
プレイ前に自分が以前やってたMAPクリックしてから「シングルプレイ開始」じゃあだめ?
2023/12/03(日) 18:40:16.08ID:JB7msNz60
>>58
撤去しないなら他人も使えるように開放しろって思うし、ここでもたまに聞くが
63UnnamedPlayer (JP 0H99-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:48:23.46ID:cCP4X7stH
>>0061
解決しました。大変助かりました。ありがとうございました。
2023/12/03(日) 18:57:20.85ID:khaVevg+0
撤去できるんだからしろと思う
一番意味わからんのはスロープ外してるやつ
2023/12/03(日) 18:58:37.45ID:xnWnmmoV0
ブリ中にクラッシュして入れなくなっちまった
2023/12/03(日) 19:01:10.29ID:VllE03Kw0
賢者はクマも入れないんだな
2023/12/03(日) 19:03:50.40ID:aesLkK7L0
免疫バリオだとムカデ毒食らいまくるな、やはりメガテリさんの様なムチムチボディじゃないと駄目か
2023/12/03(日) 19:07:36.85ID:bVk7AX5j0
1日2回はクラッシュしてたけど仮想フルスクからフルスクに変えたらクラッシュしなくなったわ
69UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:09:43.66ID:dtBGJwqE0
スコーチドアース3月だってさ
70UnnamedPlayer (ワッチョイ 716c-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:18:13.47ID:Jn1ISIpp0
つまり5月ということ
2023/12/03(日) 19:18:52.01ID:BY+ZJX3SM
赤ちゃんがふわふわ天井まで浮いてっちゃうの何とかなんないかね
一々追従かけて下ろすのめんどい
2023/12/03(日) 19:19:43.45ID:BaeLnruY0
3月…3月とは言ったが…何年の3月とは言っていない…!
2023/12/03(日) 19:23:00.22ID:sJeVHDAg0
アンコウはゲットできたんだが海中真珠なさ過ぎなんだけどどっかに集中して湧いてるんかしら?
2023/12/03(日) 19:24:13.22ID:OSaOxU9Z0
スコチ、元々はリリースと同時の予定だったらしい
そもそものASAリリース予定は8月
それが11月になり(スコチは12月)
飛んで次は来年3月だ
流石に3月は守るでしょ…?
2023/12/03(日) 19:25:08.52ID:wsAOJq4T0
>>71
ほっとくとゆっくり降りてくるようになった
76UnnamedPlayer (ワッチョイ f90c-EUUq)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:26:11.40ID:X/Eja0E80
赤部屋は天井低くした方がいいのかな
ティラノくらいなら門外せば通れるし
77UnnamedPlayer (ワッチョイ 716c-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:29:16.66ID:Jn1ISIpp0
>>74
客引き止めとく為に実現不可能な日付を掲げてるだけだと思うよ
今3月予定が素直に3月に出た試しがここにはない
2023/12/03(日) 19:34:12.00ID:889JIIjP0
描写距離短くなってるせいで追従させるの滅茶苦茶面倒だわ
2023/12/03(日) 19:35:51.65ID:aesLkK7L0
装備壊れて急いで出口まで戻ったけど毒で途中で死亡、戻ると死体無し
うそだろとっつぁん…
2023/12/03(日) 19:37:31.57ID:OSaOxU9Z0
>>77
一応11月は守った定期
2023/12/03(日) 19:39:48.10ID:zYkKwpzB0
>>73
自分は南東の方に住んでるんだけど
真珠(水晶・原油)は海底資源洞窟で賄ってる
82UnnamedPlayer (スップ Sd0a-Q9JY)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:43:16.73ID:AsczzjB/d
>>74
むしろその事実があってなぜ3月に出ると思うのか
2023/12/03(日) 19:43:45.54ID:889JIIjP0
>>73
さっき狡猾洞窟入り口で結構湧いてたよ
あとは南の方とか
2023/12/03(日) 19:44:56.26ID:889JIIjP0
>>79
昨日全く同じ現象になったわ
一度ログアウトしてログインすると死体が出てくるよ
ただ俺の時は装備一式消えてたが
2023/12/03(日) 19:46:48.64ID:OSaOxU9Z0
>>82
11月は守ったから定期
86UnnamedPlayer (ワッチョイ 716c-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:48:19.11ID:Jn1ISIpp0
>>80
普通はαテストでさえもっとマシなものが出てくる
2023/12/03(日) 19:48:56.92ID:aesLkK7L0
>>84
ログアウトすればいいのか、ありがとう
チャリティ中はやめとこ
2023/12/03(日) 19:49:12.93ID:OSaOxU9Z0
>>86
ワイカは普通じゃないからw
89UnnamedPlayer (ワッチョイ 716c-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:52:14.01ID:Jn1ISIpp0
フィヨルド2025年の10月とかなってるけど
こんな表に書くだけのお仕事なら誰だってできるww
90UnnamedPlayer (ワッチョイ 716c-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:54:48.08ID:Jn1ISIpp0
ジェネシス2025年の2月
目先のことさえ予定守れないとこでなんで2025年の予定守れるんだw
91UnnamedPlayer (スップ Sd0a-Q9JY)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:58:29.42ID:AsczzjB/d
>>85
だからこそ今の惨状がある
92UnnamedPlayer (ワッチョイ 716c-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:01:01.77ID:Jn1ISIpp0
こんな状況でArk2なんて作ってる訳ないな
93UnnamedPlayer (ワッチョイ 9af0-QDDZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:04:04.57ID:2ZSNGfon0
ポッドがいつなのかが一番重要
エクスより早くするって言ってたんだって?
2023/12/03(日) 20:17:09.58ID:Pj0tL+6h0
ポッド期待しながらプレイするのは体に毒よ
一旦忘れてポッド無しの今の環境を堪能するんだ!
そうすれば実際来た時の喜びもひとしおよ
2023/12/03(日) 20:17:54.00ID:mCIp5T9c0
妥協して50のリニオ産卵させたあとチャットで130のリニオの報告でちょっとしたお祭りになってるわ
フェロモンもうねえよ…
2023/12/03(日) 20:32:57.09ID:khaVevg+0
フェロモンだいたいの人が余ってると思うから貰えばいいじゃない
冷蔵庫いっぱい分のフェロモンあるわ
2023/12/03(日) 20:33:05.50ID:HbRd2hNSd
オスでもメスでも見かけたリニオグナタ殺し続けてれば割とあっさり高レベル見つかるけどな
半端なメスを残してるから湧かないんだよ
98UnnamedPlayer (ワッチョイ f971-wWzn)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:40:54.92ID:MtwHsFMy0
スコーチが3月なのはまぁ良いけど、アイランドだけで4ヶ月間モチベーション保てるの?
99UnnamedPlayer (ワッチョイ f971-wWzn)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:46:58.17ID:MtwHsFMy0
変異出しの有名所はREXだけど、x REXの方が攻撃力高いからそちらで始めた方がいいし
ギガ、カルカロ辺りはメイウイング居ないと幼年期ダルいし
他、変異出し需要のある生き物って何かあるっけ?
100UnnamedPlayer (ワッチョイ 6628-hzYd)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:49:10.87ID:KFZPsapb0
暇してる人、良ければ自鯖のテストに付き合ってもらえないだろうか
サーバー名は
5ch_ARK_232
パスワードは
ptWcugrULSAdHpb4

トラブルがなければ22時くらいまで動かしてみようと思う
あくまで動作確認のためでそのまま運営するつもりはないので入れたら好きに遊んでもらって構わない
鯖落ちしたらそこでストップするのであしからず
101UnnamedPlayer (ワッチョイ 716c-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:56:49.87ID:Jn1ISIpp0
>>100
それがテストを頼む態度か?誠意を見せろ
2023/12/03(日) 21:01:28.44ID:0nGxj8Rh0
俺らの為のサーバーの試遊運転ならまだしも
まったく違くて他で鯖立てるためで俺らただのモルモットなんだろ?
ブロントテイムしないといけないんだから誰が行くかよ!!
2023/12/03(日) 21:02:52.52ID:OSaOxU9Z0
>>100
添削しといた

>誰か自鯖のテストに付き合っていただけませんか?

サーバー名は
5ch_ARK_0721
パスワードは
ui0UA7JA-tAska4y

22時くらいまで動かします。
あくまで動作確認のためですが、1時間ほど適当に遊んでもらえないでしょうか。
2023/12/03(日) 21:03:53.61ID:OSaOxU9Z0
>>102
ほんそれw
いくら暇でもボランティアやる奴へは頼み方ってもんがあるだろう
2023/12/03(日) 21:04:06.29ID:cjXMYxGL0
非公式のサバ管ってのはガイジのお守りしなくちゃいけないってのがよくわかるスレですね
106UnnamedPlayer (ワッチョイ f1b8-Q9JY)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:12:27.19ID:lzcLHDkf0
肉食島は熱波くると63度いく地獄
まあ対岸のうちの拠点もそうなんだが
107UnnamedPlayer (ワッチョイ 716c-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:13:28.56ID:Jn1ISIpp0
ガイジ鯖管を避けるテクニックも必要なんだぜ
2023/12/03(日) 21:15:43.11ID:OSaOxU9Z0
ガイジはあんな文章でボランティアやらせようとしてるバカだろw
やらせようとするのは特段構わんが、頼み方がコミュ力の無い典型例ですぐ住民の顰蹙買うぞ
まともに管理できるのか心配だわ
109UnnamedPlayer (ワッチョイ 716c-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:17:33.29ID:Jn1ISIpp0
ご指導ご鞭撻に謝礼もあっていいはずなんだが
2023/12/03(日) 21:38:04.24ID:sJeVHDAg0
>>81
>>83
南の海まで遠征してみます!!有難う
111UnnamedPlayer (ワッチョイ 716c-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:08:57.35ID:Jn1ISIpp0
お礼もない、テスト結果の報告もない。な?
112UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef4-rRBH)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:12:26.15ID:OIiRnuwS0
>>111
お前らのガイジっぷりにビックリしてんだろ
113UnnamedPlayer (ワッチョイ 716c-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:16:00.51ID:Jn1ISIpp0
挙句に別人の振りをしてアドバイスしてあげてる人達をガイジ呼ばわり
114UnnamedPlayer (ブーイモ MM0a-rRBH)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:22:34.40ID:MSyVxSMNM
もう病気だろw
頭のな
2023/12/03(日) 22:22:49.60ID:n4mqfS+U0
刷り込み100%の時に出る赤いマークと要求してる時のマークが同じなのどうにかならないのかな?
同じの大量にブリしてるとどれが終わっててどれがまだなのかわかりにくい
116UnnamedPlayer (ワッチョイ 6628-hzYd)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:27:32.32ID:KFZPsapb0
>>100
もしインしてみようと思ってくれた人がいたなら申し訳ない
ポート開放に失敗していた可能性があります
予定通り鯖は落としましたがもし興味を持っていただけた方が居ればレスを頂けたらまた立ててみようと思います
2023/12/03(日) 22:27:40.82ID:bserHrpda
もう名前変えておくしかない
118UnnamedPlayer (ワッチョイ b601-IfJY)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:29:08.94ID:XcjtaN5U0
モンボmodのせいか分からんがテリジノの採取レベル上げといたのに多分モンボ入れ直したら初期レベになっててポイントだけ消費されてるっぽいんだがモンボ側の問題?公式でも同じなんだろうか
119UnnamedPlayer (ワッチョイ 716c-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:32:28.56ID:Jn1ISIpp0
>>116
少しは成長できたみたいじゃねーか
120UnnamedPlayer (ワッチョイ 7178-wzG9)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:33:44.84ID:RKgyf7mQ0
モンボ起因ならmodのせいじゃねーの
121UnnamedPlayer (ワッチョイ 6628-hzYd)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:34:52.20ID:KFZPsapb0
>>112
誠意を見せろとか俺等のためのサーバーとか笑わせてもらったので大丈夫
ビックリするにはまだ足りないかな
2023/12/03(日) 22:37:01.01ID:GZI3REq90
チャリティーイベントって今日だけだっけ
あまり有効に活かせなかったな
黒曜石取れまくったぐらいか
2023/12/03(日) 22:49:47.54ID:wLluHGMU0
NITORADOの鯖借りてプレイしてるんだけど、昨日からサーバーが無限に再起動繰り返して起動しなくなってしまった。ログ見ると起動に成功してないから何かしらの原因があるのはわかるんだけど、何が悪いのかわからない。mod導入は新しく入れたわけじゃないしどうすればいいかわからないんだけど、どうすればいいんだろうか
124UnnamedPlayer (ワッチョイ 352f-Vvnv)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:01:31.70ID:YQpGIG8n0
バージョンアップでmodの互換性がなくなったとか
2023/12/03(日) 23:13:46.82ID:bVk7AX5j0
>>123
そうなったら問い合わせるしかない
問い合わせても対応遅いし、向こうも何が原因か分かってない
自分の時は一つ前のデータを復元しても鯖を復元しても再インストールしてもダメだった
コンソールコマンドでセーブしてから落とすと高確率でなった気がする
今はミニPCに移して運営してるけどそんな状態になったことないからnitrado側の問題だと思う
126UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e52-PoIP)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:23:53.88ID:iG8CCtBV0
ビーコンで他人と鉢合わせた時って早い者勝ちでいいのかね?
あっさり全部取れたんでなんか申し訳ない
2023/12/03(日) 23:23:56.13ID:wLluHGMU0
ありがとうー問い合わせしてみます
2023/12/03(日) 23:40:36.77ID:ydCaw9X90
地上クレートめちゃくちゃナーフされたしモンボ来たら洞窟クレートもナーフされそう
早期デバッグしてくれてるプレイヤーへのご褒美的なことチャリティー配信で言ってたし
129UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-JrwL)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:00:53.40ID:YCbLXTV60
グラボで4080使ってる人のグラフィックの設定教えて下さい
いまだに最適解が分からない
2023/12/04(月) 00:15:58.34ID:AZsbzmsq0
イベント中ラグひどかったけど原因がログインしてる人が多いからなのかブリしまくって恐竜の数で負荷が増えたのか
後者の場合イベント後もラグ残るだろうからキツくなりそうね
2023/12/04(月) 00:25:11.79ID:vXSlUvWo0
>>126
その鯖の民度による
うちはみんな順番守ってるよ中華以外
132UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef4-rRBH)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:39:48.06ID:mldXfuRy0
>>131
くれぐれも他人に自分ルールを押し付けないようにな
それが一番のマナー違反だから
2023/12/04(月) 00:42:19.64ID:VGKL1qeq0
取り敢えずブルードマザーのβまで終わらせた次はメガピテクス行くか
2023/12/04(月) 00:59:26.89ID:h71FB81p0
>>121
笑うとこじゃねーんだよなあ…
そして過去に5ch民用に鯖立ててた経緯も知らないと
やっぱズレてるよ君
135UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-8tFl)
垢版 |
2023/12/04(月) 01:21:16.10ID:dUmhiWDe0
>>132
基本的に先にいた人に譲るだろ
2023/12/04(月) 01:23:41.44ID:y+Ay1rZn0
ラスト1時間半か、お前らやり残したことはないな?
137UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a27-S+dW)
垢版 |
2023/12/04(月) 01:38:07.30ID:v/gfIT3Z0
テイムしたカルカロがメッシュ死して心残りしかないよ
ターキーはポンショだな…
2023/12/04(月) 02:37:45.19ID:IXSd9QQyd
結局サーバー一杯で少ししか入れなかったわ
2023/12/04(月) 02:48:12.08ID:SDFJYEHm0
メガケロンのサドルの設計図ってジェネシスだけ?
2023/12/04(月) 03:02:19.10ID:VyMkBbJ40
おわったかー!!!!
2023/12/04(月) 03:03:12.03ID:HmQzTiNu0
4時間延長か
2023/12/04(月) 03:03:45.89ID:VyMkBbJ40
ほんまやおわってねぇ
2023/12/04(月) 03:08:05.33ID:VyMkBbJ40
とはいえ明日に差し支えるから流石に終わるか...疲れた
ほぼぶっとおしてやってたからスレ見てなかってけどチャリティの日に喧嘩するとか暇な奴おるなぁ
2023/12/04(月) 03:24:05.66ID:WxjkRp9J0
アルゲンとティラノをブリしただけだった
何もできなかった
せめて何かテイムして寝るか
145UnnamedPlayer (ワッチョイ 91ba-zrcD)
垢版 |
2023/12/04(月) 04:05:09.95ID:dF+KWq/g0
マイクラにある感圧版がほしい
146UnnamedPlayer (ワッチョイ 91ba-zrcD)
垢版 |
2023/12/04(月) 04:08:56.76ID:dF+KWq/g0
プレッシャープレートってのがあったけど見たことないな
147UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e04-TVXb)
垢版 |
2023/12/04(月) 04:09:53.40ID:+Wj/402o0
キブル大量に食べるダエとか数匹捕まえといたわ。ブリも大量にできたしチャリティー満足。
2023/12/04(月) 04:41:35.06ID:WxjkRp9J0
終わっちゃったァ…
2023/12/04(月) 04:48:13.39ID:SDFJYEHm0
アンドリューサルクスのテイム効果99%これ無理じゃね?
150UnnamedPlayer (ワッチョイ 9122-5rgc)
垢版 |
2023/12/04(月) 06:45:31.83ID:JJ7xG9jp0
プレッシャープレートもジェネシスだっけ?
パルゲロ辺りからだったかな?
151UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a38-Q9JY)
垢版 |
2023/12/04(月) 06:56:48.67ID:DqNlbSdD0
プレッシャープレート使えば自分や自分の恐竜が踏んだ時だけドアの開閉とかも設定出来る
もちろんトラップにも応用できる
152UnnamedPlayer (ワッチョイ f90a-EUUq)
垢版 |
2023/12/04(月) 07:52:00.43ID:WKq0Ajpg0
描画距離狭くしたの戻さないのかな
びっくりドッキリターキーで死ぬの怖いな
153UnnamedPlayer (ワッチョイ bd16-TEr0)
垢版 |
2023/12/04(月) 08:03:02.80ID:9AsJVszB0
野生リニオの描写距離は変わってなかったけどその他生物は驚くほど近いよね、かなり鯖負担軽減されてそう
2023/12/04(月) 08:17:58.85ID:jmk5FxEsa
ツリープラットフォームに住んでエレベーター使ってるんだけど
騎乗しながら呼び戻すとプレイヤーの高さまでしか降りないの面倒だわ
エレベーターの設定で変えさせてくれたらいいのに
155UnnamedPlayer (ワッチョイ a640-wcTa)
垢版 |
2023/12/04(月) 08:43:50.86ID:kILacOL00
うちのサーバー昨日の夜にサーバーのテイム恐竜の数オーバーしたらしく卵孵化させようとしたら孵化までの時間が表示されるところが
ARKの上限になったので~みたいな表示なって孵化させられんかったわ
朝起きたら孵化できるようになってたからどっかの大型トライブが処分したんかな
156UnnamedPlayer (ワッチョイ bd59-+J+U)
垢版 |
2023/12/04(月) 08:53:54.06ID:8Sq5mQyY0
既出だったらごめん
クロスプレイの仕様がよくわかんないんだけど、
nitradoのプラン選択画面には PC、Xbox、PlayStation 5のクロスプレイに対応 って書いてるのにFAQには PC(Steam)はクロスプレイ非対応です。Xbox、PlayStation、Windows(Microsoft Store)ではクロスプレイに対応しています。 ってあるけどPC版って購入元によってクロスプレイの可否が分かれるからCSの奴と遊びたければWindowsストアから買えって理解でいいの?
2023/12/04(月) 09:00:03.41ID:OclA0SCd0
>>156
steamだけど公式ならPSのフレと出来たよ
非専用はまだ無理っぽい
2023/12/04(月) 09:29:10.97ID:y+Ay1rZn0
PC版チートで隔離か
https://l.smartnews.com/Kk8px
2023/12/04(月) 09:33:22.39ID:9EaIvGVY0
餌箱の質問です
add Feeding list の中をバリオだけにすれば、
バリオだけに餌を与えることができる感じですかね

魚肉の減りだけ明らかに早くて困っています
160UnnamedPlayer (ワッチョイ 6524-xHeQ)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:44:17.15ID:4ug9FJy20
>>159
全部抜かんでホワイトリストにバリオだけすればいい
2023/12/04(月) 10:10:32.83ID:RUcLRolsd
ゴミゲーすぎる
よくやるよなお前ら
162UnnamedPlayer (ワッチョイ bd59-+J+U)
垢版 |
2023/12/04(月) 10:16:11.09ID:8Sq5mQyY0
>>157
レンタル鯖建ててPS5のフレとPvEまったりしたいだけなんよ
163UnnamedPlayer (ワッチョイ bd16-TEr0)
垢版 |
2023/12/04(月) 10:19:51.86ID:9AsJVszB0
次はターキーかと思ったらもう12月なんだなクリスマスイベもあるし盛り沢山だな
2023/12/04(月) 10:29:40.34ID:txPuJejU0
ブリ中にクラッシュして落ちて満員で入れず少年期になる前にメガテリ双子が餓死
ログイン戦争状態になっててわろた...わろた...
NA鯖だけど今は体感でping500くらいあるし下手に出歩くと危険だな
2023/12/04(月) 10:33:17.13ID:jmk5FxEsa
>>156
こんな感じで選べる
ただnitradoはマジでオススメしないよ
あと7日くらい期限あるけど使ってない
https://i.imgur.com/W0GVIrj.jpg
2023/12/04(月) 10:34:48.89ID:mqZ1fwk30
>>159
Add dino to listでバリオを追加して
Current list typeをincludeに設定すればバリオだけが使える餌箱になるよ
167UnnamedPlayer (ワッチョイ 71a2-Q9JY)
垢版 |
2023/12/04(月) 10:39:58.01ID:y9OmZWnq0
冷蔵庫で餌保管して一日一回食べ切れる量だけ餌箱に入れてるな
バリオは3日に一度くらい直接インベントリに突っ込む
無駄はないけど腐肉が集まらなくなる
2023/12/04(月) 10:48:35.54ID:mOlp10XH0
ダエオドンとかもこんがり肉入れた専用餌箱作れるから便利ね
169UnnamedPlayer (スップ Sd0a-Pj1B)
垢版 |
2023/12/04(月) 10:52:44.35ID:3ooAglATd
ちょっと困ってるのでみんなの状態教えてほしい
昨日グラボを4070Tiに交換して3840×1600のエピック設定で遊んでたらグラボ温度80℃超えているんだがこんなもんなのかな。FF14の最高画質設定でも70℃いくcpuはそんなに高くないだよな
170UnnamedPlayer (ワッチョイ 2502-zrcD)
垢版 |
2023/12/04(月) 11:00:13.96ID:oa1AGew00
スコーチ来年3月ってまじかもうやることつきそう
171UnnamedPlayer (ワッチョイ f9f1-EUUq)
垢版 |
2023/12/04(月) 11:02:18.90ID:WKq0Ajpg0
暇すぎてオバフロカンスト作るしかないか
2023/12/04(月) 11:04:59.41ID:2i9pQRgE0
80度なら余裕じゃね?
FFはグラの割には相当軽いゲーム
2023/12/04(月) 11:14:11.90ID:dUmhiWDe0
そりゃ重いゲームなんだからそんぐらい行くだろ
2023/12/04(月) 11:43:49.37ID:yno9rf1m0
詳しくないけど最高画質なら一番重いゲームなんじゃないの?
2023/12/04(月) 11:43:55.98ID:R3xKYl5e0
>>135
まぁそれで日本人同士成り立ってるサーバーならいいんだけど
初心者さんが知らなくて横取りしてきても文句言っちゃダメだよ
先に居た人の物ってルールは無いから言った側がハラスメントだから
176UnnamedPlayer (ワッチョイ 35f8-Vvnv)
垢版 |
2023/12/04(月) 11:44:28.45ID:/Q74/vcc0
4090みたいな設定で遊べてるのか
2023/12/04(月) 11:55:51.96ID:6r3Wc0pp0
公式イベントがあるといかに通常ブリの時間が無駄かわかるな
2023/12/04(月) 12:04:15.33ID:mOlp10XH0
14ちゃんのグラなんて流石に時代遅れでしょ
2023/12/04(月) 12:08:59.09ID:zDPJcuda0
3ヶ月くらいしたら飽きて土地も空くだろうな
2023/12/04(月) 12:12:51.47ID:69zuQjE80
グラボ耐えきれず俺も4070Ti買ったわ
届くの楽しみだがスコチまであと3ヶ月か長い
2023/12/04(月) 12:15:09.86ID:1uUnxqTi0
PvPのチーターって魚の名前の配信者がチラッと言ってた鯖落ちして復帰したらいくつかの拠点がレイドされてるやつかな?
2023/12/04(月) 12:19:26.83ID:zpmwfcaR0
クライオポッド早くきて欲しいけどきたらきたでいろんな要素が加速度的に消化されるからスコーチドアースくるまでかなり暇になりそう
183UnnamedPlayer (ワッチョイ 35f8-Vvnv)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:29:16.26ID:/Q74/vcc0
12月中に来るとか誰かの配信で聞いたけど
184UnnamedPlayer (スップ Sd0a-Pj1B)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:30:27.59ID:3ooAglATd
温度聞いたものですみんなありがとう。さっきの設定でfpsは30から50ぐらいで遊べてる。今は拠点作っていて森とか行ってないけど肉食島の近くの河口を石の床で埋め尽くしても全然カクつかないぐらい快適。古いケースだから新しいのに変えてエアフロー見直すことにするよ
2023/12/04(月) 12:35:56.30ID:9MgDTpGA0
アフリカマイマイええな
ケーキがだるいかなと思ったけどケーキ分以上の仕事してくれる
セメント作るために使ってた時間を他に使えるようになった
2023/12/04(月) 12:43:25.76ID:mOlp10XH0
12月中って事は来年3月だな来るの
2023/12/04(月) 12:44:29.44ID:JMoiZdsR0
色んな頭装備つけたマイマイ並べてるけど愛着が湧く
低レベルの奴はケーキ与え忘れて餓死するから気をつけてね
188UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ad8-yDrh)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:47:12.67ID:gLBJVfv20
あんなに評判悪かったスコーチドアースのなにが楽しみなのw
189UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ad8-yDrh)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:49:03.70ID:gLBJVfv20
>>184
80℃でエアフロー見直すとか大丈夫かよ
2023/12/04(月) 12:51:40.18ID:r3ogQRmQ0
スコチはやることが少ないだけで
面白さの瞬間風速は最強だろ!!!!!!!
191UnnamedPlayer (ワッチョイ 71a2-Q9JY)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:56:07.72ID:y9OmZWnq0
アイランドですら昼は60℃越え夜は−30℃とかあるのにスコチどうなるんだろう
2023/12/04(月) 12:58:22.12ID:9EaIvGVY0
>>160
>>166
ありがとう昨日しこたまバリオ増やしてたから焦ってた!

>>185
リニオの資源要求でマイマイペースト要求された時に初めて恩恵を感じた
2023/12/04(月) 12:59:04.58ID:arzjx2xh0
スコーチドアースでしか捕まえれない生物がいるんやで!
持ってたら自慢気に拠点に飾れるんやで!
捕まえて何するって生きたオブジェやで!
2023/12/04(月) 13:05:21.22ID:mqZ1fwk30
チャリティー終わったけどまさか描画距離の設定戻さんのか?
プテラで地面に顔付けて飛ぶのきついんだが
2023/12/04(月) 13:06:56.40ID:r3ogQRmQ0
スコチ狭いから砂漠はそのままに
ワイバーンの谷から階層構造のマップにして
奥地に行くとエレメントの川とか流れてる地獄にして
ついでに仲間にできる巨大ボス実装して
ラスボスは巨大ボスを集めてゴジラみたいなやつと最終決戦するマップにしたら神だと思う
2023/12/04(月) 13:09:25.09ID:txPuJejU0
なんだそのスコーチドアベレティンクションは
197UnnamedPlayer (ワッチョイ 6524-xHeQ)
垢版 |
2023/12/04(月) 13:14:10.21ID:4ug9FJy20
>>195
エレメントの川で思ったけどあれどうにかしてエレメントに変換できるTek技術ないんか?アベ縛りだと鉱石掘って変換するのだるいんだよな
2023/12/04(月) 13:15:01.23ID:xPJw4+R4M
ホント目の前まで行かないと表示されなくなったね
これはやりすぎじゃない?
2023/12/04(月) 13:19:31.71ID:r3ogQRmQ0
そういう技術はあると思うけど
触手が生えたり電撃でたりする体になると思う
2023/12/04(月) 13:24:50.51ID:6r3Wc0pp0
うちのサーバーもテイム上限きたな
ターキーまでにモンボ実装されなきゃ困る事態になった
201UnnamedPlayer (スップ Sd0a-Pj1B)
垢版 |
2023/12/04(月) 13:47:09.01ID:3ooAglATd
>>189
今のケースが一昔前のもので下面吸気上面排気のみなのと今まで縦置きだったグラボが干渉して横置きになったせいで完全に壁になってしまってるのが気に食わないのと今主流の前面吸気のケース使ってみたい。あと今のケースグラボスペースが300無いのもこの先面倒くさい。今回購入したモデルは260の小型だったし財布の紐が緩んでいるうちに買ってしまおうかと
2023/12/04(月) 13:50:22.10ID:ENddu1xZd
単純にスコーチドアースはちゃんとやったこと無い人が多いから楽しみなんじゃないか
俺もASEアベから参入したし、その時はラグナあったからSEのDLC買ってもいなかったわ
2023/12/04(月) 14:20:36.26ID:JoGuAb1e0
モサのプラットフォームに菜園は置けるけど
プラントXは植えられないんだな
浮かべとくだけで魚肉の回収できるシステムを作ろうとおもったのに
204UnnamedPlayer (ワッチョイ bdbd-+J+U)
垢版 |
2023/12/04(月) 14:22:14.26ID:/VoE6ogF0
>>165
サンクス
非公開PvEならsteam版でもPS5と遊べる感じか
205UnnamedPlayer (スプープ Sdea-hzYd)
垢版 |
2023/12/04(月) 14:44:03.84ID:CzSX6eOAd
>>201
エアフロー見直しも良いけどグラボに風が当たるようにファンを追加するのもおすすめ
2023/12/04(月) 14:45:36.08ID:z7klHE250
>>193
あいつのために火炎放射器厳選してたの今となっては懐かしいわ...
ASAでどんだけキレイになってるか早く見たいね!
207UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a27-S+dW)
垢版 |
2023/12/04(月) 14:47:17.68ID:v/gfIT3Z0
フェニックスは折角だしASE末期生物並みのなんか特殊能力つけてくれ
しょうもないやつは含めずに
208UnnamedPlayer (ワッチョイ f91e-EUUq)
垢版 |
2023/12/04(月) 14:48:10.59ID:WKq0Ajpg0
虫並みに増えてそう
2023/12/04(月) 14:50:49.93ID:6r3Wc0pp0
ワイバーンより速い
クソが真珠
簡易グリル
なんかカッコいい
十分じゃ無いか
2023/12/04(月) 15:00:23.60ID:tStaLOPy0
フェニックスとかいうジェネ1のサバイバー縛りミッションで視界妨害してくるだけの存在
2023/12/04(月) 15:00:33.88ID:4Gnaz0+gd
もういっその事文字通り不死身にしたらいいんじゃないか?
2023/12/04(月) 15:07:09.30ID:z7klHE250
なんかASEの頃はテイムしたメスが結構頻繁に無精卵生んでた記憶あるんだが
ASAのメスは全然無精卵産まん気がする...
なんか設定があったりバグってたりするんかねぇ
2023/12/04(月) 15:10:29.20ID:hEbnbwpHr
>>212
近所の家のオビィラプトルが盗んでるんやで
2023/12/04(月) 15:11:53.94ID:zpmwfcaR0
seの頃フェニックス1ヶ月ぐらい粘って探したけど一向に見当たらなかったわ
2023/12/04(月) 15:13:30.52ID:OJk1zaNh0
もう新規気分で遊んでる人とか居ないんかな。このゲーム自由さ半端なくて思いつきでやることがコロコロ変わるから時間が全く足りない
2023/12/04(月) 15:13:43.58ID:ycPoqMrf0
ローカルなんだがさっきプレイ中にPCごと落ちて、それ以降、起動はするんだがワールドに入ろうとするとゲームがクラッシュするようになってしまった
整合性チェックも問題なし
ここまで来てやり直しとか…
2023/12/04(月) 15:16:26.23ID:1uUnxqTi0
フェニックスは肉焼けるから…………
2023/12/04(月) 15:26:37.58ID:Mjx38AwGa
誰かの拠点の近くにオヴィラプトル置いといて奪うとか出来ちゃうのか
2023/12/04(月) 15:34:18.07ID:9EaIvGVY0
オヴィラプトル乗せたケツァルコアトルをデカ目の拠点に放置したいわ
2023/12/04(月) 15:35:40.99ID:txPuJejU0
自分とこのオヴィとどっちが優先されるんだろうか

うちも卵全然産まなくなったけど周りに誰も住んでない僻地なんだよな
2023/12/04(月) 15:37:17.44ID:z7klHE250
>>213
仲間内4人でやってる非公式サーバーなんよ...
ASEんときはほっといても気づいたら卵だらけになってた印象だったのになぁ
2023/12/04(月) 15:39:02.68ID:XwuIyJ+C0
>>216
ローカルならバックアップのデータがあるからそれとデータを入れ替えれば少しロールバックがあるだけで済むんじゃね?
223UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ab5-WD8q)
垢版 |
2023/12/04(月) 15:40:37.55ID:5YrPn+tg0
めちゃめちゃクラッシュ多くなった
2023/12/04(月) 15:42:30.56ID:r3ogQRmQ0
日本語のバグ表記いつ直るの?
サバイバーの名前だけはどうしても変えられないから萎える
2023/12/04(月) 15:44:37.54ID:ycPoqMrf0
>>222
!!!
ありがとう!探してみる!
2023/12/04(月) 16:04:10.20ID:ycPoqMrf0
セーブデータ入れ替えてもあかんかった…
これはむしろセーブデータ取っておいて再インスコなのかな
227UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-Vvnv)
垢版 |
2023/12/04(月) 16:12:40.56ID:GVyxd8YR0
なんで海底の丸石はダンクルで採れないんだよ・・・
採れるようにしろ

あと護衛で連れてるサメがあっという間に消えるの何とかしろや
50m離れたら表示消えて止まるってまともに追従させられないぞコレ
228UnnamedPlayer (ワッチョイ 71b1-zrcD)
垢版 |
2023/12/04(月) 16:46:18.40ID:kd00V/+80
追従が描画切れでついてこないのマジできついな
歩きでも50m程度すぐ引き離しちゃうしテイムして連れ帰るのめっちゃだるいわ
229UnnamedPlayer (ワッチョイ 71b1-zrcD)
垢版 |
2023/12/04(月) 16:46:21.44ID:kd00V/+80
追従が描画切れでついてこないのマジできついな
歩きでも50m程度すぐ引き離しちゃうしテイムして連れ帰るのめっちゃだるいわ
230UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a27-S+dW)
垢版 |
2023/12/04(月) 16:53:22.13ID:v/gfIT3Z0
名前日本語にするのなんて百害あって一理なしなのに
231UnnamedPlayer (ワッチョイ 35f8-Vvnv)
垢版 |
2023/12/04(月) 17:11:24.25ID:/Q74/vcc0
savedのフォルダーごとバックアップしてないと復旧できないことはよくある
232UnnamedPlayer (ワッチョイ 71a2-Q9JY)
垢版 |
2023/12/04(月) 17:13:09.06ID:y9OmZWnq0
>>211
卵だらけって程ならブリード関連の数値いじってるんでしょ
数値弄ると無精卵産みまくって積み重なるよ
2023/12/04(月) 17:23:36.74ID:mOlp10XH0
今日から至高サドル制作の為の金属と皮集め頑張るか
2023/12/04(月) 17:35:16.27ID:o4daFU3m0
稼働時のログイン戦争でとにかくプレイ(土地確保)したくて必死こいてたら見た目はデフォだし名前はHumanになった
課金でいいから名前変えさせてほしい
まあ別mapきたときにキャラ入れ替えてもいいけど
2023/12/04(月) 17:35:36.99ID:zpmwfcaR0
リニオグテイムできたから金庫運んでファームしようと思うんだけどXで金庫消えるバグあるってあったけどどの程度発生するんだ?
結構な頻度なるならあんまり活用できなさそう
2023/12/04(月) 17:38:56.47ID:9MgDTpGA0
naなのに日本語名にしちゃった
ずっと□□□□として生きていく
2023/12/04(月) 17:40:12.53ID:Mjx38AwGa
掴んで一定以上動くと掴んでるもの消えて離せなくなるからぶっ壊して中身のインベントリ拾うしか無くなる
2023/12/04(月) 17:47:59.61ID:y6QLFQbE0
マジでリニオ妊娠攻撃使って来ねえな
これで何度目だよホント
2023/12/04(月) 18:04:14.53ID:zpmwfcaRa
>>235
今の所金庫3個運んで2個壊すハメになった
壊したのは拠点の引越しである程度の距離運んだ時、壊さなかったのは拠点内でちょっとだけ配置換えした時
240UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ad8-yDrh)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:35:31.76ID:gLBJVfv20
お前ら喜べ、課金要素が追加されるらしいぞ
チャリティーで募金し損ねた奴挽回するチャンスだぞ!
2023/12/04(月) 18:37:05.38ID:OclA0SCd0
公式あと500鯖くらい追加しろ
2023/12/04(月) 18:39:17.74ID:AZsbzmsq0
免疫の洞窟前が駅前の駐輪場かよって感じでバリオが並んでる
イベントでバリオブリして免疫デビューした人増えたのかな?今後は洞窟の取り合いが激しくなりそう
243UnnamedPlayer (ワッチョイ f91e-EUUq)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:39:24.88ID:WKq0Ajpg0
ボールは課金か流石に
244UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ad8-yDrh)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:40:45.31ID:gLBJVfv20
すぐサーバーに入れるチケット 100円
尚、一度使用したら消滅

これを今すぐ追加しろ
245UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e12-S+dW)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:42:32.25ID:6V8mpHG30
モンボ課金ってどゆこと?
2023/12/04(月) 18:46:04.76ID:twVWWJHb0
>>235
金庫消えても見えてないだけじゃなくて?
リログしたら見えるようになったと思うけどそれと違かったらすまん
2023/12/04(月) 18:46:08.75ID:HmQzTiNu0
クレートテーブル的に免疫はレックスギガリニオのサドルしか目ぼしいものないし
カンストBPや職人100BPでも割りとすぐ出るから洞窟籠らなくていいのは良調整だわ
248UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ad8-yDrh)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:47:45.77ID:gLBJVfv20
追加新生物は課金アイテムでしかテイムゲージ増えません

これにしろ
2023/12/04(月) 18:48:28.16ID:ENddu1xZd
なんで?
2023/12/04(月) 18:48:41.90ID:zpmwfcaR0
>>239
>>246
見えなくなるのね
リログすれば見えるのか壊さないといけないのか
不安定だな
2023/12/04(月) 18:55:01.66ID:9MgDTpGA0
アクティブグループのマークが見えないのほんとQoL下がる
たまに見える日があるけど一週間に一回くらいしかない
2023/12/04(月) 19:01:18.77ID:nyxcb1h30
>>245
DLC買った人しか使えないようにしておけばよかったのに
2023/12/04(月) 19:06:20.61ID:HmQzTiNu0
この調子で月額公式鯖実装してくれ
非公式は論外として
2023/12/04(月) 19:25:01.23ID:SEEIwtgc0
課金アイテムで他トライブの柱爆散させろ
2023/12/04(月) 19:25:35.56ID:mqZ1fwk30
描画距離直ったな良かった
2023/12/04(月) 19:32:13.77ID:mOlp10XH0
課金でスーパーグレートギガノトサウルスをゲット!
257UnnamedPlayer (ワッチョイ b6c0-IfJY)
垢版 |
2023/12/04(月) 19:39:17.53ID:fmvUAf1h0
砂漠まで最短3ヶ月とか長過ぎてメガテリ、ティラノ、テリジノのオバフロやり始めたが逆に終わりが見えなくて中々アルファにいけないわ。どれくらいステ上げればいいんだろう
2023/12/04(月) 19:43:09.57ID:F9Mwlfen0
騎乗用ペットにもう一体護衛をつける場合って、攻撃指示と撤退指示って何で切り分けるのがスムーズ?

こっちはよきところで逃げれるけど、護衛は大抵殴り続けて死ぬ
2023/12/04(月) 19:45:59.05ID:F9Mwlfen0
>>203
反撃設定にした魚肉狩り用ペットを動かない固定ペット(筏の上の亀とか)に追従状態にして放置しとけば?
2023/12/04(月) 19:47:54.07ID:F9Mwlfen0
>>212
近くにプレイヤーがいてオヴィ込で10分おきだから、拠点で放置するしかないね
2023/12/04(月) 19:49:22.34ID:F9Mwlfen0
>>215
新規気分っていうか初見だけど、atlasで基礎は慣れてるのと昨日のブーストで割とやることなくなったわ
2023/12/04(月) 19:50:13.97ID:Tv5mPmNu0
家にいて自分の恐竜が描写されないなんて相当だぞ
しかも赤ん坊は浮いていくし
2023/12/04(月) 19:51:09.28ID:F9Mwlfen0
卵は近くにプレイヤーがいて読み込まれた状態じゃないと産まないんじゃないっけ
264UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ad8-yDrh)
垢版 |
2023/12/04(月) 19:55:08.62ID:gLBJVfv20
>>258
一度無抵抗にしてみるかとか思いつかなかった?
2023/12/04(月) 20:02:35.36ID:HmQzTiNu0
>>261
Atlasで基礎とか意味不明だしたった4~5倍のブーストやることなくなるとか公式Arkのこと全く理解してないんだな
266UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ad8-yDrh)
垢版 |
2023/12/04(月) 20:48:49.16ID:gLBJVfv20
いやAtlasも一緒やんw
267UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ad8-yDrh)
垢版 |
2023/12/04(月) 20:49:09.07ID:gLBJVfv20
思わず野菜を餌箱に入れてしまうわ
2023/12/04(月) 20:49:13.01ID:BIxEGQPW0
>>226
今さらかもだけど起動するならあらゆる設定オフにしたり低にしたりして負荷下げてみたら
個人的な体感になるけどDLSSオフにしたらクラッシュする頻度が格段に下がったから試しにやってみて
269UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d51-C3CC)
垢版 |
2023/12/04(月) 20:59:48.99ID:bbGK3V680
オベリスクのワープ内にティラノ1匹放置してやがる。また中国人か。迷惑だな、ほんと
2023/12/04(月) 21:51:40.30ID:HaU+EZuB0
>>268
ありがとう
全部lowにしてみたけどだめだった…
まあ何かのファイルが破損してるんだろうな
ダメ元でデータ新しく作り直してからセーブデータ移し替えてみる
271UnnamedPlayer (ワッチョイ 7182-zrcD)
垢版 |
2023/12/04(月) 22:09:51.53ID:GZBAHbPw0
i7-12700 32GB 3070
https://i.imgur.com/0rNoKxQ.jpg

これでカルカロ乗って肉集めするだけでクラッシュするんだけどスペック不足ってことはないよな?
60FPS制限にしたし整合性チェックもしたグラボのバージョンも変えた
272UnnamedPlayer (ワッチョイ 7158-yDrh)
垢版 |
2023/12/04(月) 22:12:23.67ID:SzOSziKL0
スペック不足だろ
コマンドで草や木、石消さないと
273UnnamedPlayer (ワッチョイ 7182-zrcD)
垢版 |
2023/12/04(月) 22:18:29.81ID:GZBAHbPw0
>>272
一応このコマンド打ち込んでる
r.Fog 0
r.VolumetricFog 0
r.VolumetricCloud 0
r.Water.SingleLayer.Reflection 0
r.Streaming.PoolSize 0
grass.enable 0
r.Lumen.Reflections.Allow 0
チャリティーでwp.Runtime.UpdateStreamingSources 0 | wp.Runtime.HLOD 0使ってリニオで恐竜探してたけどそれでもクラッシュした
274UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e12-S+dW)
垢版 |
2023/12/04(月) 22:19:04.65ID:6V8mpHG30
>>271
スペック不足でしかないと思うが
推奨スペックは事実上の最低要求スペックだと思った方がいい
275UnnamedPlayer (ワッチョイ f98e-EUUq)
垢版 |
2023/12/04(月) 22:25:43.49ID:WKq0Ajpg0
リニオが部屋の隅にスタックしてるのか動かしてもゴムバンして戻ってきちゃうな
メンテで復活するか消えるかどっちかな
2023/12/04(月) 22:29:33.26ID:Sqioo7pf0
>>272
>>274
i7-12700 32GB 3070でスペック不足なわけねぇだろw
詳しくないなら知ったふうなレスすんなよ 恥かくだけだから
277UnnamedPlayer (ワッチョイ 9122-5rgc)
垢版 |
2023/12/04(月) 22:36:24.75ID:JJ7xG9jp0
>>271
足跡消そうぜ
2023/12/04(月) 22:45:11.36ID:hhoqiYTn0
>>271
グラボ2060sで他は似たりよったりだけどそんなに止まらない
スペックが気になっていて3070ならgeforceののパフォーマンスオーバーレイが使えるからゲーム中にオーバーレイで詳細監視してみたらどうかな
2023/12/04(月) 22:52:53.54ID:nzFtDF4N0
描画距離短くなってただでさえクソな追従が最悪になってねえか
水中で追従させたらちょっと離れたら描画されなくなってサメに追いつかれてストレスマッハだった
280UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 23:12:48.12ID:DNLo87yyd
今初めてmpkくらいそうになったわ
ティタノが拠点に張り付いてハッスルしてるけど敵対しなきゃダメージ喰らわないんだな
2023/12/04(月) 23:13:25.63ID:EHQyksym0
課金ゲーになるなら終わりだな
2023/12/04(月) 23:27:21.32ID:h6Xgi4qc0
早く課金ゲーなってくれ
すっぱり気持ち切り替えられる
2023/12/04(月) 23:29:54.83ID:mqZ1fwk30
昼過ぎに描画距離直ってたのにまた短くなっとるが
もしかしてサーバ負荷上がったら短くなるみたいな仕組みなんか
こんなんでギガ見つかる気がしねぇ終わった
2023/12/04(月) 23:31:14.94ID:h6Xgi4qc0
ゴミゲー
一生まともなゲームにならん気がするわ
285UnnamedPlayer (ワッチョイ f98e-EUUq)
垢版 |
2023/12/04(月) 23:33:01.13ID:WKq0Ajpg0
人の数だけ世界が狭くなるんかw
神ゲーすぎる
286UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e04-TVXb)
垢版 |
2023/12/04(月) 23:41:27.08ID:+Wj/402o0
課金要素として考えられるもの→スキン 見た目変更権(ff14ぽい奴)
サーバーに入りやすくなるvip権 
ゲームの根本的な部分には関わらないところでやってほしいわ。
バランス崩壊が1番怖いし。
2023/12/04(月) 23:48:27.05ID:9MyyOrhk0
ペンギン島に降りた瞬間メッシュ死して草
どういう事だよ
2023/12/04(月) 23:52:57.08ID:HmQzTiNu0
ASEの末期は変異恐竜のRMT祭りだったし課金は大歓迎だな
2023/12/04(月) 23:53:45.98ID:EHQyksym0
課金でエングラム解放だし課金でしかテイム出来ない恐竜来るしそれが強くて便利でそれ居ないと話にならないみたいな事になりそう。そいつのサドルも課金でーす
290UnnamedPlayer (ワッチョイ 650f-Q9JY)
垢版 |
2023/12/05(火) 00:00:20.19ID:mTlYuBc20
>>286
変なことせずに公式サーバー有料化すりゃあ良いのにと思う
2023/12/05(火) 00:24:52.54ID:7N9eYw4f0
ストライダーも課金みたいなモンだしな
各国の懐事情が分かるのは面白そう
2023/12/05(火) 00:39:10.88ID:y803LPHj0
ASEで無料配布とかセールし過ぎたんでしょ
ASAではしっかり集金すればいいよ
なんなら公式サーバー毎月5000円とかでもいい
それでもソシャゲやアケゲに比べたら全然安い
アイテムとか恐竜売るなら盗っ人対策でしっかりID付けるとかしてほしい
modmapも金取っていいと思うけどね。売り上げの一部mod開発者に入るようにして
2023/12/05(火) 00:44:31.15ID:G6t3FxRLd
言いたいことは分かるがソシャゲと比較するのは違うぞ
いわゆるソシャゲってのは、スマホという媒体&基本無料プレイでプレイ人口を維持しつつ課金者を生めるシステムであって
普通のゲームの土俵でそれをやると、そもそもが購入して貰えないんだ
まあ、ともかくそこの塩梅ってはあるだろうからプレイ人口も鑑みて、一番利益の出せる集金方法を模索して欲しいね
294UnnamedPlayer (ワッチョイ 7158-yDrh)
垢版 |
2023/12/05(火) 00:50:55.29ID:quafaCdv0
>>276
お前パソコン持ってないんじゃね?
俺も3070使ってるが
2023/12/05(火) 00:55:26.26ID:y74fhue60
利益を最大化したらつまんねーゲームになるから本末転倒
296UnnamedPlayer (ワッチョイ 650f-Q9JY)
垢版 |
2023/12/05(火) 01:00:29.78ID:mTlYuBc20
>>292
新規の公式サーバー貸切権を頭金プラス月額料金とって、その人が月額更新をやめたら無料で全員に解放される、ってシステムどうかな?
それならサーバーも増やせるし課金する人もしない人も運営もwinwinよ
297UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e04-TVXb)
垢版 |
2023/12/05(火) 01:27:38.88ID:jJh2EBIB0
まぁ普通に公式で月額が安定だわな。
PS勢は公式でやるためにpsplusですでにSONYに毎月支払ってるんだよな。
二重で金取られたらおもろそうw
2023/12/05(火) 01:30:04.27ID:aeMHV9hI0
月額ねぇ・・・ちなみに天下のFF14は月1500円で普通のゲームが出来るらしいけど
このバグまみれのゲームは一体いくらで売り出すんだろうね(´・ω・`)
2023/12/05(火) 01:49:50.59ID:8Kyofifl0
FF14とかいう知育縄跳びゲーが天下とか原始人かよ
クズエニ産のゴミゲーとか一円も払う価値ないわw
300UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a08-a4vm)
垢版 |
2023/12/05(火) 01:54:13.49ID:HVv/f3Fv0
このスレにまで14大好きガイジがシュバって来たら面白い
301UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a59-S+dW)
垢版 |
2023/12/05(火) 02:02:03.99ID:pK9kl8oj0
ゲームの面白さと運営のまともさって両立しないよな
どっちも最高のゲームを見たことがない
2023/12/05(火) 02:07:14.37ID:WNWhN1Rp0
水棲生物だとテイム後62ポイントとかいうイカれた数値あり得るんだな
安定の食糧値だったが
2023/12/05(火) 02:23:09.90ID:6ZCq17+g0
メガロドンのメレー57なら引いたな
2023/12/05(火) 03:09:40.75ID:WNWhN1Rp0
バリオのメレー50で満足してたけどこんなん見たら残念個体に思えてきたわ
2023/12/05(火) 03:18:05.79ID:+EczpUYO0
描画距離いつ治すの?
2023/12/05(火) 03:45:16.85ID:LoH/5+6L0
>>294
いや画像見る限り設定ぜんぶlowなので、これで負荷でクラッシュってのは確かに考えにくい
まあ裏でなにか動いてるとかなら話は別だけど
307UnnamedPlayer (ワッチョイ 7158-yDrh)
垢版 |
2023/12/05(火) 04:11:57.95ID:quafaCdv0
>>306
3070はVRAM8Gという時代の流れを見誤ったクソグラボなんよ
2023/12/05(火) 04:13:27.43ID:LoH/5+6L0
>>307
俺も3070だけどmediumでも負荷でクラッシュなんてしないぞ
2023/12/05(火) 04:14:11.95ID:XQWcSXY/0
>>271
GUI 3Dウィジェット品質を適当な数値に変えてみたら直ったことがあるので参考までに
310UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ef8-TVXb)
垢版 |
2023/12/05(火) 04:25:43.41ID:jJh2EBIB0
雲と雑草消して視野角最大にしたら世界変わったわ最高。
さすがに石とか木は消すとやり過ぎな気がするから消してないけど、何か探すときはアリだな。
2023/12/05(火) 05:15:48.30ID:QKWi2+nH0
クラッシュ多発する人は何かアプデがきっかけで発生するようになったの?
それとも最初から?
FPS制限って60じゃなくて60未満にしないとダメなんじゃなかったっけ
2023/12/05(火) 06:17:44.38ID:PeujWoYIa
うろ覚えだけど14ちゃんはMMOで接続数1位とか取ってなかったっけ?
まぁ500円でも良いから公式は金取った方が良いと思うけど
金取ったら取ったで鯖落ちしたら烈火の如くキレる人が出てくるんだろうな

クラッシュする人って仮想フルスクにしてたりしない?
313UnnamedPlayer (ワッチョイ 71b1-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 06:20:28.84ID:/YOFmRyT0
リニオの2回目の要求時間来たら要求何も表示されなくなって出産時間だけの表示になったんだけどバグ?
初めての妊娠だから頑張りたいんだけど何とかならないかな?
2023/12/05(火) 06:33:50.59ID:+Kvu5rRi0
防御力が低い至高サドルってだせえな
意識高い系サドル
2023/12/05(火) 06:34:43.63ID:YsnI1TUw0
だいたいそういうのは英語で起動するとなおる
リニオグナタ出産のときは日本語にしないほうがいい
2023/12/05(火) 06:46:39.96ID:xvxfAc3A0
至高とか名工とかってあれ何基準なの?
良いものかどうかというより、良いものの出やすさみたいに理解しておけばいいのかな
317UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-Q1rT)
垢版 |
2023/12/05(火) 06:50:46.03ID:hc8YAoFS0
地形にスタックしたアルファモサを探検者の記録発見経験値ブースト中に見つけて一方的に攻撃できたけど10分近くかかって経験値ブースト切れてて泣き
318UnnamedPlayer (ワッチョイ 71a2-Q9JY)
垢版 |
2023/12/05(火) 06:56:57.91ID:R88PMcJs0
だいたいそんな感じ
至高ならカンストも出やすいけど名工ならカンストはごく稀みたいな
それぞれのランクで制作資材の幅も違うからただのカンスト至高サドル設計図よりカンスト名工サドル設計図の方が価値が高い
2023/12/05(火) 07:07:12.49ID:tmVsG5y10
ローカルコマンドで設計図出しまくれば大体の傾向わかるよ
良い物は数値が良くて必要素材量も少ない
数値は良いがとんでもない要求量で現実的には使えない物もある
名工は全体的に素材量少ない、かつ至高並みの性能の物が稀にあってそれはかなりコスパ良い
2023/12/05(火) 07:22:49.57ID:xSYrHDA60
無料で遊びたいやつはローカルでいいだろ
余ったPCで自鯖でもいい、友達が持ってるなら一緒に遊ばせてもらえるしな
321UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aff-yDrh)
垢版 |
2023/12/05(火) 07:30:38.98ID:q9OxED3N0
至高も名工も鎧値と耐久値が同じなら素材数も同じなんじゃないの?
そもそもそういう現象が起きないのかな
鎧値と耐久値の総和で品質決まってるなら同じのは出ないよな
322UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aff-yDrh)
垢版 |
2023/12/05(火) 07:32:41.36ID:q9OxED3N0
振れ幅の大きさでまず品質が決まってるんだっけか?
ハズレの至高は当たりの名工より鎧値も耐久も性能低いのとか出るんだっけか
2023/12/05(火) 07:40:41.53ID:fPdu8CL30
素材量と性能は完全な比例関係じゃないよ
性能良くて素材マイルドのもあれば逆もある
324UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a59-S+dW)
垢版 |
2023/12/05(火) 07:58:38.10ID:pK9kl8oj0
名工メガテリサドルの鎧100くらいのbp引けてめちゃ嬉しかったわ
至高の半分くらいの素材で作れて制作極振りなら十分カンスト狙えるのがいい
325UnnamedPlayer (ワッチョイ 9af0-9ptq)
垢版 |
2023/12/05(火) 08:03:09.46ID:er5Jaqvt0
steam deck買ってこれ始めたのだが、120以上の恐竜が出てこない
難易度は1、最大難易度にチェックはしています。
解決方法がわかれば教えてください
326UnnamedPlayer (ワッチョイ 6589-Q9JY)
垢版 |
2023/12/05(火) 08:03:47.52ID:2mFD7J340
>>313
言語を英語にしろ
2023/12/05(火) 08:04:27.02ID:tmVsG5y10
>>321
同じじゃない
名工の品質より劣っていて素材量だけ多いハズレゴミとかある
性能によって素材量が決まっているのではなくて、「素材量」もスペックの一つって感じ
2023/12/05(火) 08:10:43.26ID:8Kyofifl0
公式だと至高のカンストか職人の100前後BPしか価値がないな
ソロだといちいち製作に振り直すのめんどすぎる
329UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ab0-TEr0)
垢版 |
2023/12/05(火) 08:17:12.59ID:fQP+iQfI0
サブキャラで制作振った奴がいると捗るよ、PCPSXBで三刀流や
330UnnamedPlayer (ワッチョイ 91e6-cTHc)
垢版 |
2023/12/05(火) 08:21:22.84ID:jb3SgEfj0
フルインプリ重量853メスアルゲンと同じくフルインプリ重量787アルゲンの子供がフルインプリ重量696になることってありますか?
親のどちらかのステを受け継ぐと思ってたのですが、ポイント表示じゃないと分からないのでしょうか…
2023/12/05(火) 08:31:31.99ID:uC314Cdd0
>>325
その設定なら150が最大にはなってるはず。
アイランドは高レベルの敵がかなり湧きにくいので根気よく探すとよい。
ちな設定が正しいかのもう一つの判断基準があって、
敵のレベルが5の倍数になってるかどうかで判断できる。
5の倍数になってるなら問題なく最大150になってる。
レベル8とか12とか、4の倍数の敵がいるなら最大が120になってる証拠。

つーかDeckでASAとかスペック足りな過ぎんか...
2023/12/05(火) 08:34:10.67ID:xSYrHDA60
>>330
ポイント振った分は引き継がない
333UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a6-Pj1B)
垢版 |
2023/12/05(火) 08:45:16.72ID:xMij8pK10
>>330
誰の子よ!
334UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef5-WD8q)
垢版 |
2023/12/05(火) 08:47:48.70ID:KIvLSDfK0
ここ数日、恐竜の描画距離が短くなってないですか?チャリティイベント当たりからな気がするんですけど。
以前より近づかないと恐竜が表示されない。
335UnnamedPlayer (ワッチョイ 65cd-Q9JY)
垢版 |
2023/12/05(火) 08:55:09.01ID:mTlYuBc20
こういうの見るとASAで新規増えてるんだなって思えて良いね
2023/12/05(火) 08:59:24.79ID:r1TpNwxj0
獲得形質は遺伝しないという生物学の原則と無限に強くなられては困るというゲームシステムが噛み合っている良システム
337UnnamedPlayer (ワッチョイ 65cd-Q9JY)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:16:40.19ID:mTlYuBc20
>>330
親がテイムした個体なら、テイム後のステ(レベルを上げる前)
親もブリーディング個体なら、刷り込み前(0%)のステが引き継ぎ対象になる

良個体はレベル上げるならメモしとく方が良い
ひたすらブリーディングするなら名前にステ入れとくのもあり
338UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ab5-rRBH)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:20:57.23ID:7bM9SZF20
>>329
箱は誰も持ってないだろうけどサブ用にPS5日本語版待ってる奴多そう
北米版でもいいけど日本円だと9000円くらいになるから高いわ
339UnnamedPlayer (ワッチョイ 7158-yDrh)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:31:24.25ID:quafaCdv0
日本のxboxってこんなことになってんのな
誰も持ってないで合ってるわw

https://www.gizmodo.jp/2020/11/ps5-vs-xbox.html
340UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ab0-TEr0)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:40:22.50ID:fQP+iQfI0
複数垢始めるとモニター3枚じゃ足りんのよな、更に買うか
341UnnamedPlayer (スプープ Sdea-hzYd)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:55:29.53ID:BjaJCOe6d
ターキー待ち遠しいな
始まったらチビペット貰って一緒にアルファ狩りするんだ
342UnnamedPlayer (ワッチョイ 71b1-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 10:08:52.24ID:/YOFmRyT0
313だけど英語表記でリニオ要求表示されるようになりました
生まれる前にもう一回だけ要求満たせたよ、ありがとう!
343UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a21-WD8q)
垢版 |
2023/12/05(火) 10:15:42.18ID:RSkClUdu0
焦土3月ってマ?w
てかこれU作ってないだろw
344UnnamedPlayer (ワッチョイ 916f-5rgc)
垢版 |
2023/12/05(火) 10:20:34.85ID:4jc3ktUs0
>>306
右側の下から3と4の足跡とか出る奴onになってんだけどアレ負荷デカいって話しじゃなかったっけ?
2023/12/05(火) 10:35:40.20ID:caf3WPLp0
2を優先してるからASAの新マップが遅れてるんだ!
346UnnamedPlayer (ワッチョイ f98e-EUUq)
垢版 |
2023/12/05(火) 10:40:17.72ID:LolkCCiP0
チビペッツってtek洞窟だっけ
敷居上がりすぎだよ
347UnnamedPlayer (ワッチョイ f90a-wWzn)
垢版 |
2023/12/05(火) 10:41:35.62ID:risoB1Ga0
>>343
うん、ARK2は今ガチで手をつけられてないよ
ASAの売り上げ次第では出せなくなるってさ
2023/12/05(火) 10:42:16.29ID:nM8jQ5Ak0
オータムセールでASE定価のままだったけど細かく集金しないと金無いレベルならASEのセール継続して方がいいと思うよワイカちゃん
2023/12/05(火) 10:45:37.96ID:r7RMgljg0
焦土3月かぁ
ウィンターセールで何買おうかなー
2023/12/05(火) 10:48:55.93ID:lKtHB+xI0
3月までアイランドとか無理すぎて
アイランドが焦土化しそう
2023/12/05(火) 10:51:30.59ID:INPKLnTu0
>>273
クラッシュが再現性無いならバグじゃね
5900X 4090でやってるがこれでもたまにクラッシュする
352UnnamedPlayer (ワッチョイ 9185-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 10:54:04.25ID:Rr3cP3dT0
amazonがARKを回収
2023/12/05(火) 11:00:31.78ID:Z4n2Jly3r
4090 7950X3D 64G本格水冷だけど再現性無くグラ設定最低にしようと不定期に来るからどうにもならんかなクラッシュ
一応steamコミュニティでエラー内容検索したた出てきたヤツで落ちにくくはなった
インタラクト不可能バグはベットで起きてからリログで回避してる
2023/12/05(火) 11:00:35.42ID:caf3WPLp0
ARKひと段落ついたらタルコフやってタルコフひと段落ついたらARKやる
355UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ab0-TEr0)
垢版 |
2023/12/05(火) 11:11:22.61ID:fQP+iQfI0
3月焦土、2月バレンタイン、1月は…何かイベントあったっけ
356UnnamedPlayer (スップ Sd0a-Q9JY)
垢版 |
2023/12/05(火) 11:11:55.80ID:qdu5lZN6d
smallandって擬似ARKが12月7日に出るって情報あったけど、これも出るか怪しい
2023/12/05(火) 11:15:12.39ID:Xt1jJpVFd
微々たる効果かもだけど、このゲームとかタルコフとかはX3Dと相性よいっぽいね
358UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a21-WD8q)
垢版 |
2023/12/05(火) 11:38:47.99ID:RSkClUdu0
フィヨルド2025年は草
U万が一出るとしても2027年とかだろ

てかASA7000円で売っておいてDLC遅らせていくの悪質すぎ
2023/12/05(火) 11:43:23.32ID:4Zm6x9wT0
そのうちTES6より前か後か分からなくなるほど長引きそう
2023/12/05(火) 11:45:52.45ID:HllYHIDK0
>>294
「FPS60が出ない~」とかじゃなくて
「スペック不足でクラッシュしてるかも」
って話だろ?
3070によるスペック不足が原因なわけないだろうがアホ
2023/12/05(火) 12:06:10.19ID:fIu1P94n0
今はやってないけど俺もタルコフやってたからX3D欲しいぜ
てかintelがX3D系作れ
362UnnamedPlayer (スップ Sd0a-Q9JY)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:06:24.68ID:qdu5lZN6d
>>358
アーリーアクセスという体にしてバグも放置だしね
元々ASA無料で出すからASEの公式閉じたのにそもそもなんでアーリーアクセスなのかも疑問
課金要素も追加してくるし、悪質というか完全に自転車操業状態
初心を思い出してほしいよね

マップは全部出ない、2は出ないと考えた方がいいと思います
2023/12/05(火) 12:07:53.68ID:e9YZzrU1d
クソデカ中華トライブとかやることなくなって飽きて消えてくれないかな
ギガブリしてるような所はもうやることないだろ

崩壊タイマー進まないから消えてもあまり意味ないか
2023/12/05(火) 12:09:07.73ID:ofTfyrw10
はよアルゲンのバグ治して
リニオでかすぎて使いにくいぞ
365UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ac1-rRBH)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:11:59.75ID:gVN7o+ZB0
>>360
3070でスペック不足のクラッシュが起こるなら
それ以下のスペックは全部クラッシュする事になるわな
俺は2060だけど動いてはいる
366UnnamedPlayer (ワッチョイ 9185-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:13:03.85ID:Rr3cP3dT0
メスのアンキロに名前を付けた
その名はマーガレットサッチャー
2023/12/05(火) 12:16:49.94ID:8lOJz+8Ma
画質でサーバー持たない君の臭いがする
368UnnamedPlayer (ワッチョイ 9185-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:17:14.31ID:Rr3cP3dT0
リニオvsケツァ
ケツァ(恐竜をいっぱい運べる、空中拠点ができるetc)
2023/12/05(火) 12:18:16.65ID:ofTfyrw10
4070Ti本当に買って良かったな俺ら
DLSS3のバキバキ高設定でうっとりするようなグラフィック
低アークさん…w
2023/12/05(火) 12:18:21.57ID:fIu1P94n0
>>271
俺はi7-11700 32GB 3070で40-60fpsで動いてるぞ
初期はクラッシュしまくったが最近はクラッシュ全然ない
プチフリのあとクラッシュすることが多かったけど今はプチフリしてもクラッシュしなくなった
あと右側のON全部OFFにしとけ
重さの原因だから
2023/12/05(火) 12:20:47.63ID:ep7nFORh0
何も考えず>>273みたいにコンソールコマンド打ちまくってたら4090ですらクラッシュするだろ
木とか全消しするRuntime系のコマンドはPC負荷えげつないのに
2023/12/05(火) 12:21:05.44ID:aeMHV9hI0
お、パッチ来た
なんか制限を元に戻すみたいなのあるし描画直るんじゃね
2023/12/05(火) 12:22:47.99ID:ep7nFORh0
描画は昨日の時点で直ってたぞ
ping低くなるわメガロドン追いかけて来なくなるわで快適だったのに戻すなよ
2023/12/05(火) 12:24:12.22ID:oiR2TnC3a
メガロドンは大きいなw
2023/12/05(火) 12:26:32.77ID:fIu1P94n0
>>369
羨ましいぞおい
個人的にPCは5年スパンで替える物だと思ってるからタイミング悪いと我慢するしかねぇ
376UnnamedPlayer (スプープ Sdea-hzYd)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:26:38.70ID:sJH7I96Zd
>>271
メモリ32Gで3090積んだ配信者が最低設定でもエラー吐きまくる中でメモリ64Gで3060のうちのPCが中設定で安定してたからメモリかもしれない
32でも足りるはずなんだけど、それ以外要因があまり思いつかん
ドライバのバージョンは確認済みだよね?
2023/12/05(火) 12:27:31.02ID:1cX3WKvZd
俺の環境だと一人称でずっと作業してると落ちやすいな
三人称のままなら落ちない
2023/12/05(火) 12:28:01.87ID:f/RjhEAId
赤ちゃん飛ばなくなったらしい
2023/12/05(火) 12:29:57.36ID:PZBFOZNe0
感覚でしかないが下げる事でクラッシュを誘発する設定があるっぽい
2023/12/05(火) 12:30:48.76ID:WQQF+0oV0
vEで拠点に植タレ置いてあるせいで誘導中の肉食がそれに反応して向かって行ったのに、MPKだなんだと騒ぎ立てるバカどうにかして欲しいわ
広い場所なら避けられるけど避けられない範囲に植タレ置くやつが悪いだろ
2023/12/05(火) 12:39:38.83ID:+EczpUYO0
GUI 3D ヴィジェットって初期は0.5になってるけど数値を上げればいいの?これ何が変わるの?
2023/12/05(火) 12:44:47.65ID:A+80ox7K0
>>311
発売初日は最高設定でも一切クラッシュ起きなかった
そこから数回のアプデ以降何してもクラッシュ直らない
13600KF 32GB 4070Ti SN850
383UnnamedPlayer (ワッチョイ a64c-QDDZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:46:26.81ID:AiTyi74d0
>>376
その人は配信でメモリ食われてるのもあるかもね
うちも64で設定あげてもARKだけで半分も食うことないから
384UnnamedPlayer (ワッチョイ a64c-QDDZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:51:12.21ID:AiTyi74d0
>>382
ほぼ同じスペックだけどうちは真逆だわ
初日から数日ぽこじゃか落ちてたけどどっかのアプデでいつの間にか安定してくれた
2023/12/05(火) 12:52:11.35ID:YiCINqZu0
>>363
現状維持は簡単だから別ゲーやって餌だけやりにくるでしょ
386UnnamedPlayer (ワッチョイ 9190-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:08:38.85ID:Rr3cP3dT0
ゴムゴムなので一旦落ち
387UnnamedPlayer (ワッチョイ f98e-EUUq)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:10:03.36ID:LolkCCiP0
描画距離は直ってないけどアイテム欄が爆速になっててT移動が一瞬で草
クラッシュ対策に軽量化したのかな
2023/12/05(火) 13:12:01.90ID:sndbTXBY0
上空はクラッシュしやすいな
特に上を向いて上昇している時
2023/12/05(火) 13:13:27.72ID:77pKYS9c0
クラッシュはエラーメッセージでてる?
俺もクラッシュしまくりだったが再インスコしたらマシになった
だから再インスコオススメ
2023/12/05(火) 13:20:06.89ID:TEx9kvvg0
最低環境以下の以下 4790/16/1660で公式鯖を遊んで1ヵ月目
(660でも成功して2鯖同時で回してる)
洞窟読み込みで洞窟から出る時にガッツリ5秒近く止まるけど特に不自由はしてない
コマンドで消してるのは水質と雲と影だけ

>>379 と同意見で草関係落としまくったら全く起動しなくなって
多分だけど草木設定は、PvP用の不正防止関係が干渉しててiniファイル改竄に関連してるのかと
元に戻して水質・雲・影だけ消して、fps制限を36〜40にしたらヌルヌルでクラッシュ頻度が少なくなった
あと最近のグラボって負荷が掛った時だけ急冷するから、瞬間的にPCへの負荷が上回ってるんじゃないの?
ウチはホームセンターで売ってるようなサーキュレーターを、グラボとCPUの境に直当てしてて、熱暴走関連のクラッシュとは無縁に・・・
2023/12/05(火) 13:20:23.90ID:77pKYS9c0
あと以前俺もクラッシュ頻発でこのスレに助けを求めたら色々解決策を教えてくれた人がいた
それがその時のコピペ↓

EXCEPTION_ACCESS_VIOLATIONなら多分バグ
一応ユーザー側でとれる対応としてはGPUドライバの更新またはDDUを使ってドライバを削除後最新版のインストール
ArkAscended.exeを管理者で直接実行してみる(オンラインならArkAscended_BE.exeも管理者で実行にチェック)
Steamから整合性のチェック or 再インストール
ハードとしてはメモリテスト・ドライブスキャンまたは交換
2023/12/05(火) 13:20:58.86ID:MrV/WlHQ0
エラー落ちはスペック不足やファイル破損なこともあるかもしれないけどそれとは全然関係なくて常駐してる他のアプリとかとの競合してるとかもあるだろうから必ずしもその2つで解決するとは限らない

Steamのゲームパッド設定と競合してBattleEyeが暴走するとかもあったりするレベルなんだわ
2023/12/05(火) 13:21:05.80ID:77pKYS9c0
>>391
DXGI_ERROR_DEVICE_HUNGなら一応回避方法があるから試してみるといい(効果ない人ってもいたけど)
NvidiaならNvidiaコントロールパネル開いてヘルプ→デバッグモード有効にしてWindows再起動
それでも直らないならNvidiaコントロールパネルのデバッグモードの方は元に戻してregeditでレジストリ開いて
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\GraphicsDrivers
にDword32bitで以下の値を追記してWindows再起動
TdrDebugMode(値:1)
TdrLevel(値:0)
TdrDelay(値:a)
2023/12/05(火) 13:29:50.94ID:caf3WPLp0
群衆洞窟ってバリオニクス通れるんだっけ?
395UnnamedPlayer (ワッチョイ f98e-EUUq)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:33:04.77ID:LolkCCiP0
群衆はなんか変な木が途中から生えてて行けはするけど帰って来られないね
2023/12/05(火) 13:37:28.25ID:eF7rpy5kM
OC5216の群衆は洞窟内にチャイナのドエディとバリオがめちゃいて非常に動きづらい
ほかの洞窟もだいたい同じやつの恐竜がいて本当に邪魔
397UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a21-WD8q)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:47:06.94ID:RSkClUdu0
飛べないマップでやってるからアルゲンのバグなんて関係ねーぜ
2023/12/05(火) 13:47:26.40ID:caf3WPLp0
さんくす
バリオ使い捨てるか生身でアーティファクトだけ回収するしかない感じか
399UnnamedPlayer (ワッチョイ 914a-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:47:39.18ID:Rr3cP3dT0
草けしたり気を消したりする人はスクショとか撮らない原人
2023/12/05(火) 13:47:53.16ID:O0RPS00X0
フロンティアのセールで4070ti買おうと思ったけどsuperが1月に価格据え置きで出るって噂
superは別に興味ないけど現行の4070tiが今のセールより値下がりするのかなあ
401UnnamedPlayer (ワッチョイ 914a-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:49:13.75ID:Rr3cP3dT0
昨日オベリスクに大量のテイム済みの亀が居たけどなにしてたんだろ?
2023/12/05(火) 13:52:29.86ID:dNYi1Cfk0
>>401
亀でボスチャレンジしてたんじゃね
楽しそう
403UnnamedPlayer (ワッチョイ 914a-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:53:28.92ID:Rr3cP3dT0
ステゴ「・・・」
404UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a1-xHeQ)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:53:44.47ID:1/gL59QW0
>>401
亀でボス挑んだんでしょ
405UnnamedPlayer (ワッチョイ 914a-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:55:06.81ID:Rr3cP3dT0
ステゴ「ボスチャレンジがボイチャに見えた」
2023/12/05(火) 13:55:57.35ID:MrV/WlHQ0
亀だとドラゴンチャレンジとかなのかな
火力低そうなのはまだいいけど上方向の攻撃弱そうだけど大丈夫なのかな
407UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ec2-5rgc)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:56:06.79ID:HvatAg8s0
>>381
それなぜか下げても下げても0.5に戻るんだよな
ステータスやショートカットとかのアイコンのクオリティだったはず
408UnnamedPlayer (ワッチョイ 8976-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:56:11.16ID:rhrH9UEl0
亀でボスチャレンジ楽しそうだな
409UnnamedPlayer (ワッチョイ 914a-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:56:57.12ID:Rr3cP3dT0
亀に囲まれるとスタックして飛べない
410UnnamedPlayer (ワッチョイ 8976-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:57:55.51ID:rhrH9UEl0
へえスタック要因なんか 囲むまで時間かかりそうなもんだけど
411UnnamedPlayer (ワッチョイ 914a-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:59:55.86ID:Rr3cP3dT0
昨日、アルゲンでトゲトゲザウルスに囲まれて抜けれなくて死にそうになった。
トゲトゲザウルスもスタックドラゴンさせれるかも反射ダメージ付きだし
412UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ab0-TEr0)
垢版 |
2023/12/05(火) 14:02:42.20ID:fQP+iQfI0
ほえー俺もオベリスクで大量の亀見たけどドラゴンスレイヤーだったのか
413UnnamedPlayer (ワッチョイ 914a-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 14:09:35.62ID:Rr3cP3dT0
メガケロン「僕もつれてって」
2023/12/05(火) 14:10:09.45ID:40/3KOaH0
時代は亀
415UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a91-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 14:13:56.74ID:tY4/hNpv0
さっきのアプデで洞窟クレートの品質が下がった気がする
気のせいか?
2023/12/05(火) 14:31:14.47ID:eF7rpy5kM
毎度毎度品質下がったっていうけど何回か回った上でいってんの?
417UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-vX4G)
垢版 |
2023/12/05(火) 14:35:24.82ID:YJjVOlHWr
vEの話ね
英語起動にしたらアルゲンで野良の生き物掴めるって認識でok?
418UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a21-WD8q)
垢版 |
2023/12/05(火) 14:39:34.25ID:RSkClUdu0
表記とかならまだ分かるがアルゲンのバグが言語次第なのは意味分からん
419UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a91-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 14:39:48.79ID:tY4/hNpv0
>>416
今まで海底洞窟数十回は回ったと思うが
職人とか見たことなかったのに職人bpが初めて出たから
420UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a1-xHeQ)
垢版 |
2023/12/05(火) 14:46:44.55ID:1/gL59QW0
>>418
内部の掴むコマンド自体も日本語翻訳されてるから。リニオとケツは別コマンドっぽいので影響を受けてない
2023/12/05(火) 14:55:05.44ID:xSYrHDA60
チャットの日本語だけ表示されれば他は英語でも問題ないんだけどなあ
422UnnamedPlayer (ワッチョイ a64c-QDDZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:05:25.92ID:AiTyi74d0
>>420
マジかよwwwww
423UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-vX4G)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:06:58.47ID:YJjVOlHWr
英語にするとチャットもトラメンの名前とかも全部バグるんだよな
アルゲンの掴みのためだけに英語にするよりは今の方がまだ快適だから耐えるしかないね
2023/12/05(火) 15:07:30.79ID:uC314Cdd0
>>417
VEの時点で言語関係なく野生生物をアルゲンで掴むことはできない
425UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a21-WD8q)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:09:30.35ID:RSkClUdu0
>>420
えぇ・・・
2023/12/05(火) 15:10:45.03ID:fIu1P94n0
pveで野生掴めたらmpk祭り
427UnnamedPlayer (ワッチョイ 71bd-rRBH)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:16:38.29ID:ouRmHIcy0
>>419
毎回パッチ当たってから数時間は洞窟クレートゴミになるな
免疫でも職人見習いや原始が出る
何日か経つと至高かカンスト品しか出なくなるからバグか仕様かよく分からん
428UnnamedPlayer (ワッチョイ 914a-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:19:48.43ID:Rr3cP3dT0
質問です「貴方達はアンキロ派?ドエ派?」
私は海辺のアンキロゼ派です
429UnnamedPlayer (スプープ Sdea-hzYd)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:20:22.70ID:dBbZcaEFd
>>418
本当なら表記が変わるだけのはずが2バイト文字を想定した作りになっていないせいで動作に影響するところまで影響出てる、って感じじゃない?
アルゲンの掴みだけでなくメニューのタブ1つ無くなったりもしてるし
430UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-8tFl)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:20:47.76ID:ULfojPqI0
PvEはASEでもMPKの関係で野生は掴めなかったはずだが
431UnnamedPlayer (ワッチョイ 914a-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:22:56.72ID:Rr3cP3dT0
やってない人多いけど実は浅瀬はお手軽な資源の宝庫
432UnnamedPlayer (スプープ Sdea-hzYd)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:27:20.89ID:dBbZcaEFd
>>430
前提としてPvEで野生を掴める設定の鯖orローカルのお話
そのうえで日本語で鯖起動するとアルゲンだけ掴めなくなるバグが出てきた
433UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-8tFl)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:32:33.04ID:ULfojPqI0
>>432
ああ非公式鯖の話ね
2023/12/05(火) 15:36:10.38ID:caf3WPLp0
>>432
身内でやってる鯖は日本語設定でも普通に掴めるな
435UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d51-C3CC)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:43:23.03ID:hLLXed+60
>>396
全体チャットでは言い続けるか、公式ページから削除依頼するか、直接拠点に言いに行くか、くらいかな。
436UnnamedPlayer (スプープ Sdea-hzYd)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:55:23.77ID:OCVwgLZrd
>>434
鯖が英語・クライアントが日本語だと掴めてるね
437UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a21-WD8q)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:56:10.25ID:RSkClUdu0
すばるたふはいむ雪山侵入禁止になってて草
完成してねーのかよw
2023/12/05(火) 16:13:40.64ID:i18+zpK40
海底から海面付近まで垂直に泳いでたらクラッシュ
空も70度くらいの角度で上昇してたらクラッシュ
確かに上向いて移動してる時にクラッシュするのが多いかも
2023/12/05(火) 16:16:15.29ID:INPKLnTu0
>>382
俺も同じ状況だな
最初は無かったがいつからかクラッシュするようになったわ
スレで出てる試したがダメ
バグだらけなのは今更だしそこまで頻度高くないから諦めてるけど
2023/12/05(火) 16:16:19.69ID:oiR2TnC3a
海底クレート赤でも皮のガタガタみたいなゴミばかりしか出ないのバグ臭いけどこれ直らんのか
2023/12/05(火) 16:17:35.62ID:SBIQvraU0
海底クレートは元々ゴミでしたよ
442UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ab0-TEr0)
垢版 |
2023/12/05(火) 16:22:43.47ID:fQP+iQfI0
至 高 の 木 の 盾
443UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a59-S+dW)
垢版 |
2023/12/05(火) 16:27:37.43ID:pK9kl8oj0
カンストサドルのコスト重いから名工bp狙える海底クレートにも価値はある
2023/12/05(火) 16:30:20.99ID:caf3WPLp0
テリジノ至高取ろうとしたらアイスケイヴ回るしかないんだよな

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yl9ELtmnCREvutUfpy58m-UXoknxc2ocModS4n3VJVg/edit#gid=0
2023/12/05(火) 16:31:23.71ID:ApVvwwgB0
至高のたいまつ、至高の木の盾、至高の石の斧、至高の石ピッケルとかいう倉庫の肥やし
2023/12/05(火) 16:49:43.99ID:feLQe/6D0
至高松明はまだ需要あるだろ BP大方揃ったから最近は現物出る方が嬉しくなってきたw
2023/12/05(火) 17:05:05.92ID:gNENZYMer
至高の石ツールは速攻ポイッでしょ
2023/12/05(火) 17:06:30.11ID:ofTfyrw10
わらをガッツリ取るためにわざわざ恐竜用意するのアホらしいもんだから
毎回ピッケルでわらを直取りしてるんだけど効率わりーから
わら取るためだけの至高のピッケルが切実に欲しい
449UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a59-S+dW)
垢版 |
2023/12/05(火) 17:07:57.01ID:pK9kl8oj0
木材砕くのがはやいぞ
2023/12/05(火) 17:11:04.50ID:caf3WPLp0
木材1000個で藁5000個だよ
2023/12/05(火) 17:11:27.48ID:ofTfyrw10
>>449
うわあああ
それ完全に忘れてた
まぁ木パーツでもわらはそこまで要求されないから直取りもいいけどな…
2023/12/05(火) 17:16:23.39ID:sndbTXBY0
非公式だから野生掴めるが大人数でもmpkは起きていない
これが中国人との民度の差か
2023/12/05(火) 17:32:33.96ID:fIu1P94n0
至高の石斧より原始の鉄斧の方が掘る量多くて察した
2023/12/05(火) 17:35:13.46ID:81OLYwfz0
暴食の洞窟ってバリオで帰れます?下手なだけかもしれないけど途中のジャンプでギリギリ届かないから置いていくべきか
455UnnamedPlayer (ワッチョイ 2502-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 17:37:57.40ID:V6J9GjkQ0
>>454
無理
ティラコレオは入れた
2023/12/05(火) 17:40:05.07ID:ep7nFORh0
>>452
さすがの中国人でも非公式ごときで嫌がらせするほど暇なやつおらんやろ
457UnnamedPlayer (ワッチョイ 914a-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 17:42:43.91ID:Rr3cP3dT0
至高松明は股間を守る
2023/12/05(火) 17:47:01.27ID:sndbTXBY0
非公式ごとき、、?
なんだその意味わからん言い方は

日本人のみの大人数鯖くそ楽しいで
459UnnamedPlayer (ワッチョイ 8976-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 17:51:27.60ID:rhrH9UEl0
そもそも非公式だと需要ないから変異恐竜のRMTできないので中国人は行かない
やべえ中国人はRMTの為に快適なブリ環境作る為に徹底的に余所者を排除しに掛かってくるやつら 金掛かってるからガチでくる
2023/12/05(火) 17:54:36.38ID:YiCINqZu0
>>394
群衆は敵多くないから拾った高防御装備で防御1000とかあれば怖くないよ、普通の金属防具一式でも行けそう
サソリの溶解液は至高のボウガンとかで遠くから引き撃ちすればすぐ死ぬし、コウモリの狂犬病も横移動で避けながら撃てば対処できる、バリオに乗って狂犬病や溶解液くらいながら進むより楽かも

ただまあ調子に乗って雑に動くと死にかけるけどね
461UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a2-Yjd9)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:00:02.62ID:81OLYwfz0
>>455
無理かぁ
たしかにティラコレオ入れるなら洞窟の構造的に最適かも
462UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a2e-yDrh)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:03:25.51ID:q9OxED3N0
>>459
中華がやってんのかあれ
アホな値段してるなあと思って眺めてたけどRMTが後を絶たないのは買ってる奴も居るってことだよな
2023/12/05(火) 18:04:37.15ID:+qFUnfVZ0
近所の大トライブの拠点、ギガの子複数がスイーッと上昇下降を繰り返してたけどそれもなくなって
巨大豆腐だった拠点を飾り始めたのでだいぶ飽きてきたっぽいな
そろそろ公式も土地の空きが出てくる予感がする、SEまで時間あるし脱落者は増えそう
2023/12/05(火) 18:07:02.72ID:8Kyofifl0
Aseの頃は中華から安く仕入れて日本人に高値で売り付けるスキームが出来上がってたな
500円で買える変異ギガ卵が日本人には3000円で飛ぶように売れてた
成体ギガだと8000円~だったしマジで儲かって仕方なかったと思う
465UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a2e-yDrh)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:09:03.49ID:q9OxED3N0
>>464
結局日本人も一緒かw
2023/12/05(火) 18:10:42.62ID:e9YZzrU1d
いくらなんでもARKでRMTは理解できねえ
公式やるなら日々の積み重ねが楽しいし、無双したいならローカルやれば良いのに

動画投稿者とか配信者が時短とか見栄のために使ってんのかな
2023/12/05(火) 18:10:44.76ID:YiCINqZu0
>>463
思ったほど再ブームも来てないしな、今はブームに乗り遅れた未プレイ者がちょうどいい機会に遊んでるだけって感じ、じきに過疎りそう
2023/12/05(火) 18:15:05.16ID:8Kyofifl0
>>465
もう無くなったけどlobiっていう掲示板でArkの交換グループ取り仕切ってた運営陣がRMT業者だったってのがあったわ
PS版は中華少ない代わりに日本人がRMTや嫌がらせで中華と同じ立ち位置になってた
469UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-f9p9)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:27:48.41ID:PPpZfob70
>>454
帰れるよ
落ちるギリギリの位置で止まったままジャンプすれば届く
走って助走つけてもダメだし歩きながらでもダメ
落ちるギリギリの位置で止まってスペースだけ押して飛ぶのがコツ
2023/12/05(火) 18:32:01.59ID:uC314Cdd0
安定することを期待してクライアント側を言語英語にしてたが、もしかしてサーバー側も英語にしたほうが良いのか?
非公式でやってるんだがどうやったらサーバー側が英語になるんだろ...
471UnnamedPlayer (ワッチョイ 35b5-yDrh)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:32:57.58ID:JGpNlz+R0
トリケラの突進ができない
右クリ長押しでためて離すだけだよな?
472UnnamedPlayer (ワッチョイ 6628-hzYd)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:37:35.82ID:yHbcUY5n0
>>470
起動時のオプションに
-culture=en
を入れて立ち上げるだけよ
ただし鯖が英語だとクライアントを日本語にしても英語のままになる部分がある
2023/12/05(火) 18:45:24.69ID:fIu1P94n0
asaでトリケラは死んだ
破砕機手に入れるまで藁が地味にきつい
2023/12/05(火) 18:50:32.80ID:yj1yDxZm0
>>462
中華のRMTでのゴールドファーミングは30年以上の伝統があるぞ
昔は中国の物価が安くていい稼ぎになってたようだ
2023/12/05(火) 18:59:02.88ID:karEGuqr0
PS版の日本語治ってそうだったから、アップデート来たしスチーム版を英語から日本語に戻してみたけど変わってなかった
2023/12/05(火) 19:06:57.61ID:Zr8PQXWq0
>>475
XBOXも直ってないんだよなーPSは直ってるのになじぇ
477UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a7c-9ptq)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:07:32.59ID:GIwQLPrg0
325の者ですが、最初からやり直しても4の倍数の恐竜しかいません。
何か解決方法があれば教えてください。
2023/12/05(火) 19:10:23.89ID:sndbTXBY0
非公式だろうがコツコツが楽しいぞ
リニオ用の変異ブロントのブリーディングする日々だ
ギガカルカロが運ぶの楽でいいんだが高レベに出会えないのと常時張り付いてるやつらが多すぎてなかなかな
479UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abf-rRBH)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:26:12.77ID:jkz7lo+D0
リニオのブリもブロントの変異出しも10分くらいで終わる非公式の話とかどうでもいいです

ところで公式はアプデ来てからえらいヌルヌルになったな
やっとバシロが使い物になりそう
480UnnamedPlayer (ワッチョイ 66a4-vyxR)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:30:25.93ID:akLXrm+Q0
>>356
苦労の度合いでマウント取るなら等倍ローカルソロが最強じゃね
それとも中華に邪魔されることに耐えて遊ぶのが勲章なんか?
481UnnamedPlayer (ワッチョイ 66a4-vyxR)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:30:45.89ID:akLXrm+Q0
変な安価ついてたの無視で
482UnnamedPlayer (JP 0H3e-rRBH)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:34:36.29ID:pe2x2ho2H
鯖毎に設定違う非公式とかコマンドでやりたい放題出来るローカルと全員が同じ条件で遊んでる公式の情報どっちが有用なのか猿でも分かるよね
苦労云々で論点ずれちゃってるアホも沸いてきて大変だw
483UnnamedPlayer (ワッチョイ f927-EUUq)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:38:17.20ID:LolkCCiP0
ブロントなんて卵産ませたくないよ流石に
2023/12/05(火) 19:39:17.50ID:AQC6MWOi0
自分で決めた事に後悔しなければどんな設定だっていい
485UnnamedPlayer (ワッチョイ 66a4-vyxR)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:41:52.98ID:akLXrm+Q0
ローカルだとコマンド非使用を貫けない意思の脆弱な雑魚ですという自己紹介
486UnnamedPlayer (ワッチョイ ed7d-kHkG)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:42:18.57ID:ZuVKglgT0
残ったのが嫌な思いだけでしたは勘弁やで…
487UnnamedPlayer (ワッチョイ 35b5-yDrh)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:45:36.92ID:JGpNlz+R0
ラグ治ったと思ったのにまだ酷い
いい加減にしてくれ
2023/12/05(火) 19:57:43.52ID:nlpwxk+Fd
至高の松明はフィヨルドの初期は超欲しかった
あそこ寒すぎる
2023/12/05(火) 20:01:03.56ID:quafaCdv0
>>476
今やれてるPS勢はBAN覚悟でやってる北米版購入組だけだろ?
元が英語版だからそのへんの違いなんじゃね
2023/12/05(火) 20:03:16.10ID:quafaCdv0
公式の俺偉いとかなにも経緯知らない新規だろw
2023/12/05(火) 20:08:14.05ID:YsnI1TUw0
リニオグナタ♀145を箱に入れた瞬間鯖落ち、悲しすぎる
ないだろうけど後ろからちょっかい出してきてた中国人がDDOSしたのか?とか考えてしまうw
2023/12/05(火) 20:08:27.71ID:focBNUfU0
ローカルで子ども恐竜テイムしてもテイムボーナス乗らないのは仕様?
親を倒したときとテイムしたときの両方試したけどどちらも野生のままのレベルだった
なんかの動画で見たときはテイムボーナス100%加算(刷込とは別)されていたけどなんなんだろ
493UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abf-rRBH)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:08:46.12ID:jkz7lo+D0
公式の方が偉いとかそういうのじゃなくて非公式ローカルの情報に何の価値も無いんだよw
公式コンプレックスの下手くそさんには理解できないかなw
2023/12/05(火) 20:09:18.05ID:quafaCdv0
自鯖で悠々自適自慢は分かるけど
公式自慢はまじで意味分からんw
無職が有り余った時間利用して俺ツエーするとこじゃんw
2023/12/05(火) 20:14:26.28ID:8Kyofifl0
非公式民には公式でプレイしてることが自慢に見えるのか
こじらせてんなー
2023/12/05(火) 20:16:39.39ID:ecXoh/Lq0
コマンドひとつで時短やら難易度変更できてしまう環境ってよくやる気になるなぁと思うわ
497UnnamedPlayer (ワッチョイ 66a4-vyxR)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:16:53.38ID:akLXrm+Q0
公式鯖でプレイすることで自動的にデバッグに貢献してるという自慢ならギリ理解できなくはないが
こんな場末の掲示板に人力で報告される時点で情報の確度は等価だよ
価値の差なんてねーよアホなのか
498UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abf-rRBH)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:20:07.13ID:jkz7lo+D0
>>497
これを公式でやってる人が言うならまだ理解出来るけど非公式ローカルでやってる下手くそが言うのは爆笑ものだわw
2023/12/05(火) 20:21:32.30ID:8Kyofifl0
てかラグの呪縛から解き放たれたバシロ強すぎる
ターキーまでに厳選するか
500UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a59-S+dW)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:22:09.80ID:pK9kl8oj0
バシロ治ったの?
ブリしとくか
2023/12/05(火) 20:32:45.34ID:9ItK92Ys0
バシロはASAでもずっと強いけどな
公式ラグ環境で攻撃あたらないとかすぐスタックするとかでダメってのは使い方がヘタなだけ
移動速度振れなくなってクソ遅い以外は相変わらず最強よ
2023/12/05(火) 20:33:33.54ID:S3ZdALkI0
コマンドで出すのも人から貰うのも大差ないと思うんだけどなあ
公式で一切人と関わらないソロをやってるなら色々な意味ですげえと思うけど
503UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a59-S+dW)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:34:51.28ID:pK9kl8oj0
>>501
スタックしてもクソデカ攻撃範囲でゴリ押しできてたしそもそもタイミング考えて攻撃なんてしなきゃいけない時点でゴミだろ
そんなん使うくらいならリニオでいいわ
504UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a91-Vvnv)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:39:32.56ID:V7P3u3260
非公式鯖蔑視とか限界集落そのものでクソおもろい
そりゃASAアーリーで$50するわなぁ
ASEからスライドしただけで大して人増えてねぇだろ
2023/12/05(火) 20:41:56.03ID:8Kyofifl0
単純に攻撃速度3倍くらいになってるからな
ラグ環境のバシロが強いとか公式エアプが過ぎるわ
506UnnamedPlayer (ワッチョイ 914a-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:43:00.86ID:Rr3cP3dT0
オナニー鯖だから
507UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a91-Vvnv)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:44:12.48ID:V7P3u3260
デスペナのきっついオープンワールドサバイバルをソロで泣きながら取り戻すのもまた冒険で面白いって人ふつうに居るしな
ARKは特にredditでも異様な限界感あるけど、草の根でそういうのをいちいちバカにしてコミュニティから排除してたらARK2なんて一生出てこんで
別にどんな楽しみ方しててもいいじゃんよ
2023/12/05(火) 20:44:55.69ID:YiCINqZu0
>>493
公式の価値ある情報って何よ?何番の書き込み?
2023/12/05(火) 20:46:50.10ID:4Zm6x9wT0
やっと数値高いセミオートピストル設計図来た
やたらと弾だけクレートから出るし砕けないし捨てても捨てても手に入るし困ってたわ
2023/12/05(火) 20:47:47.49ID:6dJmUIyD0
設定が千差万別の非公式やローカルの情報では
何の価値も無いってのはわかるやろ
クラッシュや軽くなる設定とかそういうのは共通だけど
αドラゴンにどういう構成で臨めばいいかとかそういう情報は何の意味もない
511UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a59-S+dW)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:48:23.74ID:pK9kl8oj0
非公式でって前置きつけた上で書き込むなら全然いいと思うけどな
前置きないと環境違いすぎて何言ってんのってなるから嫌がる人が居るのも分かるけども
512UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a44-I1S1)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:49:18.17ID:b8o7V5Cr0
一応、みなさん知っての通りARK2は2024年末出るんですよ。
それはそれとして、公式マウントとデマは嫌い。
513UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abf-rRBH)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:49:29.17ID:jkz7lo+D0
>>508
ちょっと上見りゃバシロサウルスの挙動解消されたってレスあるだろ、間違いなく有用だわ
脊髄反射でレスしてくんなよ下手くそw
514UnnamedPlayer (ワッチョイ 914a-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:50:41.47ID:Rr3cP3dT0
オナニーの価値
515UnnamedPlayer (ワッチョイ 914a-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:51:41.95ID:Rr3cP3dT0
自己満足と言う価値
2023/12/05(火) 20:54:22.02ID:YiCINqZu0
>>513
そんなの自分でプレイしてりゃ分かるやん、お前の価値低すぎんか
517UnnamedPlayer (ワッチョイ 914a-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:55:43.19ID:Rr3cP3dT0
自己採点の価値
518UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abf-rRBH)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:57:59.16ID:jkz7lo+D0
>>516
一つ一つ検証出来るわけないだろアホかよw
負け犬の遠吠え見苦しいなw
519UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-vyxR)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:59:41.11ID:LZ57+9Vqd
発狂してて草
2023/12/05(火) 21:00:17.43ID:8Kyofifl0
>>516
中国人みたいな難癖の付け方で草
521UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a59-S+dW)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:01:01.15ID:pK9kl8oj0
バシロ4体高レベ確保してあるけど弱すぎて乗れなかったから自分じゃ気付けなかったです
僕は無価値ですすみません
2023/12/05(火) 21:01:07.82ID:focBNUfU0
子どものテイムボーナス誰もわからん感じ?
523UnnamedPlayer (ワッチョイ ed7d-kHkG)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:01:28.25ID:ZuVKglgT0
今すぐ優劣を決めろ と言われれば過酷な環境でやってる方というのは理解できるが
自信や誇りより焦りを感じるくらいマウントに必死なその背中はとても小さく見える…
524UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a59-S+dW)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:02:52.44ID:pK9kl8oj0
>>522
公式で羊何匹か野生赤ちゃん刷り込んだけど乗ってないからそれが仕様なんだと思う
むしろテイムボーナス乗ってる動画の方が気になるくらいだわ
2023/12/05(火) 21:03:52.19ID:YiCINqZu0
>>518
そりゃお前はアホなんだろうけど、公式の書き込みが価値あるって言うからどんな有益な情報があるのかと思ったわ、ただのマウント取りたいお年頃か
526UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a91-Vvnv)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:06:01.16ID:V7P3u3260
公式鯖の中華とラグに耐えてえらいね……君が一等賞だよ……
2023/12/05(火) 21:06:51.66ID:OOLyA56s0
公式の方が自分で土地探し恐竜探しから争奪戦、ラグ鯖落ちログイン戦争等全て制限下でやらなければいけない過酷な環境ではある
だがそれを選んでるのは自分だから別にすごい事もない
528UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abf-rRBH)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:07:40.31ID:jkz7lo+D0
>>525
何も反論出来ず支離滅裂に喚いてるだけなのは惨めだな
非公式のクソの役にも立たない日記帳レスよりは万倍も有用だからその小さい脳みそで理解出来る日が来るといいなw
2023/12/05(火) 21:07:43.37ID:YiCINqZu0
ARKの公式鯖で遊んでるオレsugeeeeeee!って誰に言ったら共感されるんだろう近所の公園の小学生でも笑いそうだけど
やっぱ公式鯖のオレの書き込みを見よよよおとか言いながら書き込んでるんかな
2023/12/05(火) 21:08:02.23ID:focBNUfU0
>>524
やっぱそれが仕様か
設定項目も見当たらないから謎だったわ
動画はARK初心者ぽかったから設定とかわからないだろうし何だったんだろ
2023/12/05(火) 21:09:24.60ID:YiCINqZu0
なんとなくID:jkz7lo+D0の性格が分かってきたわ、ちょっとかわいそうだからやめとくか
2023/12/05(火) 21:11:06.69ID:AQC6MWOi0
言ってしまうのもなんだけど
「公式民はこんなのばっかりなんだな」と誰もまんまと騙されてはくれないぞ?
533UnnamedPlayer (ワッチョイ 6507-Q9JY)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:11:35.30ID:mTlYuBc20
醜い争いが繰り広げられているね
なんで匿名だとこうなるんだろうね
534UnnamedPlayer (ワッチョイ 71d3-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:11:37.32ID:MAFwoJyf0
どっちもどっちだぞ
535UnnamedPlayer (JP 0H3e-+2bV)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:12:41.22ID:BhrggyjtH
いい年したおっさんがガキみたいな争いするなよ
536UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a2-Yjd9)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:12:50.16ID:81OLYwfz0
>>469
早速ローカルで試しに行ってみたら帰れて感動した
毎回ダッシュして飛んでて止まって飛ぶって発想なかったからほんと助かる
537UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ef8-TVXb)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:13:18.06ID:jJh2EBIB0
チャイニーズに誘われて監視者終わらせてきたわ。あいつは良いチャイニーズだったな。
538UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abf-rRBH)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:13:26.78ID:jkz7lo+D0
ID:YiCINqZu0

非公式ローカルの下手くそガイジ君逃げちゃったか
非公式の情報が役立たずのスレ汚しだということに何の反論も出来ず捨て台詞吐いて逃走する負け犬ww
2023/12/05(火) 21:15:05.52ID:KprWvRKA0
別に公式やってる方はマウント取ってる感覚ないでしょ
非公式やらローカルの情報の大半がその環境でやってる奴だけの話でそんなん知らんがなってなだけで

非公式でmodもりもり効率もりもりプレイでも楽しめたらそれで良いんじゃない?
2023/12/05(火) 21:17:00.29ID:YiCINqZu0
>>538
バシロの書き込みってお前じゃん?>>479自分で自分の書き込みが有益だって言ってるし同じくバシロの書き込みしてる別IDも非公式sage生きてて悲しくならん?
2023/12/05(火) 21:17:04.19ID:6ZCq17+g0
たかがゲームにそんなムキになるなよ…
2023/12/05(火) 21:18:36.61ID:8Kyofifl0
非公式民にとっては自分達の情報に価値があって公式民は自慢してくるだけのマウントマンに見えてるんでしょ
病気だよ
543UnnamedPlayer (ワッチョイ 6628-hzYd)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:18:40.71ID:yHbcUY5n0
設定は千差万別の非公式!
でも変異出しは10分くらいで終わる!
2023/12/05(火) 21:18:48.63ID:AQC6MWOi0
>>539
いや少なくとも今日のはただのなりすましの荒らしだね
2023/12/05(火) 21:19:20.98ID:YiCINqZu0
俺がプレイしてるのは選ばれし者しか入れないスーパー公式鯖だから公式鯖なんかで遊んでるお前らとは格が違うのだよ格が
546UnnamedPlayer (ワッチョイ 6507-Q9JY)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:20:37.72ID:mTlYuBc20
>>539
あんたも微妙に煽るなよ
楽しみ方は人それぞれなんだから
547UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ef8-TVXb)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:20:44.05ID:jJh2EBIB0
わかんねーけど。公式でやってる俺もフレンドも総じて非公式やローカルを見下してないし。
なんとも思ってないぞ。
強いて言うなら興味が無いってだけじゃねーの?
548UnnamedPlayer (ワッチョイ 914a-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:20:56.79ID:Rr3cP3dT0
エーペックスや他の色々なFPSのチーターは非公式
549UnnamedPlayer (ワッチョイ 6628-hzYd)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:33:06.37ID:yHbcUY5n0
そういや羊とダエオドンってASEの頃からジャンプできたっけ?
550UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abf-rRBH)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:37:14.69ID:jkz7lo+D0
>>540

あっ•••(察し)

ガチの人だったかお大事にねw
2023/12/05(火) 21:39:49.79ID:YiCINqZu0
>>550え?wwwwお前まだ公式鯖で遊んでんの?wダッセエなw早くオレみたいにスーパー公式鯖に入れる男になれよ童貞www
2023/12/05(火) 21:42:00.97ID:QKWi2+nH0
初動の悪評で大多数の人間からゲームごと忘れ去られそうな勢いになってんだから仲良くしよう
このゲームに費やした時間はもう戻ってこないんだ
553UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abf-rRBH)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:42:12.51ID:jkz7lo+D0
>>551

>>38でアンコウテイムして喜んでた無垢な下手くそが壊れていく様を見るのはなかなか味があるなw
2023/12/05(火) 21:44:48.58ID:YiCINqZu0
>>553
スーパー公式鯖のスーパーアンコウなめんなよwwラスボスとかワンパンだからwwwwww
公式鯖のごときのアンコウと比べてんじゃねえよ童貞ww
2023/12/05(火) 21:46:56.64ID:Yi6Fjia+0
>>549
どっちもジャンプできたはず

ところで羊をアルゲンで運んでたら尻尾がプルプルしてめっちゃかわいいな、ASEからこんなだっけ?
現場で屠殺できなくなったのでテイム見学させてそのまま連れて戻したわ
羊の代わりに野良フィオミアの子供が数体犠牲になった
2023/12/05(火) 21:47:39.11ID:AQC6MWOi0
>>549
とりあえず羊はASEから
何ならスプリントより速くてしかも連打で怪しく加速していく
557UnnamedPlayer (ワッチョイ 7136-yDrh)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:50:22.78ID:quafaCdv0
本当に触っちゃいけない奴でワロタw
2023/12/05(火) 21:50:51.19ID:9ItK92Ys0
自分が遊んでる環境以外を貶したりイチャモンつけたりするのがそもそもおかしい
運営がそれぞれの環境で遊べるようにしてるんだからどう遊ぼうが人それぞれだろ

公式はラグが凄くてな~に対して、ローカルはアルゲンで掴める設定にしても掴めないのよ~でいいんだよ
559UnnamedPlayer (ワッチョイ 7136-yDrh)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:53:03.68ID:quafaCdv0
>>547
自鯖でフレと快適プレイしてる人達からは見下されてると思うよ
公式なんてやってらんねーwwって
2023/12/05(火) 21:57:52.73ID:E1ckHCkQ0
公式ソロの人が凄いとは思うけど、公式で手分けしてやってたら、大して変わらないんじゃない
2023/12/05(火) 21:58:07.74ID:WNWhN1Rp0
まあ非公式うんぬん言うなら公式の鯖落ちがーロルバがー外人がーも全くいらん情報だしな
てめえが好きで公式やってんだからてめえで処理しろって話よ
562UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abf-rRBH)
垢版 |
2023/12/05(火) 22:00:35.35ID:jkz7lo+D0
>>561
バグロルバ鯖落ちってどう対処すんの?頭大丈夫か?w
563UnnamedPlayer (ワッチョイ 6628-hzYd)
垢版 |
2023/12/05(火) 22:00:55.41ID:yHbcUY5n0
羊のジャンプはもとからかぁ
もし公式が月額料金取るような事になったら非公式と自鯖派が増えるんかなぁ
便利な設定&管理ツール出てくれれば嬉しいな
564UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ef8-TVXb)
垢版 |
2023/12/05(火) 22:05:17.51ID:jJh2EBIB0
モンボ2週間以内に来るらしいし楽しみや
565UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a39-rRBH)
垢版 |
2023/12/05(火) 22:15:19.93ID:Tf7IDasz0
>>564
どこソース?
英語全くわからんからソースがわからんわ
2023/12/05(火) 22:23:41.65ID:WNWhN1Rp0
>>562
字読めないのか?
対処じゃなく処理だよ文盲
いちいち公式のいらん情報
2023/12/05(火) 22:28:42.11ID:sndbTXBY0
非公式ばかにしすぎだろ
単に公式の2~3倍のテイムスピード
ぬるぬる環境
日本人のみ
鯖にもよるがこれだけだ

野生恐竜血眼で探したりブリーディングが大変なのは変わらん
568UnnamedPlayer (ワッチョイ 359a-Vvnv)
垢版 |
2023/12/05(火) 22:29:03.15ID:qeoe6A9Q0
公式やってるニートにレスバで勝てるわけがない
2023/12/05(火) 22:34:05.85ID:sndbTXBY0
aseは公式でガチガチにやってたんだが、時間というより日本人で大人数鯖の方が楽しいんだよな
拠点や恐竜も日本人にすげーって全茶でいわれた方が恥ずかしいが嬉しい

設定やラグが少ないのはおまけだな俺にとっては
リニオにわらわら集まってきて面倒見てやって仲良くなるのも悪くないわ
570UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abf-rRBH)
垢版 |
2023/12/05(火) 22:35:03.89ID:jkz7lo+D0
>>566
大して変わらねえよボケガイジ
屁理屈言ってんなよゴミ

>>568
公式出来るほど余裕のあるホワイトカラーと非公式しか出来ない負け組ブルーカラー
レスバどころかリアルでも大敗してる模様
2023/12/05(火) 22:45:29.93ID:A5dCKGMR0
ちょっと前にインベントリの移し替え早くなったって書き込み見て、
その時は確かに速くて感動したけど人多くなると戻ったな…
2023/12/05(火) 22:54:53.20ID:YiCINqZu0
スーパー公式鯖の有益で価値ある情報教えてやるよ
アプデ来てからえらいヌルヌルになったわ
やっとバシロが使い物になりそう
573UnnamedPlayer (ワッチョイ 91fd-PoIP)
垢版 |
2023/12/05(火) 22:57:26.83ID:X48Rqcva0
ASA公式PvEでリニオグナタを2回ブロントサウルスに孕ませたのですが、出産カウントダウンがゼロになりブロントが死んだ後にリニオグナタが生まれません。
何らかの条件で起こる使用なのか
バグなのかが調べてみたのですがわかりません。
どなたか知識のある方いらっしゃいませんか?
2023/12/05(火) 23:16:41.53ID:YsnI1TUw0
サーバーのテイム上限説
→適当にテイムして試す

カウントダウンで死ぬ前にラグで死んでる説
→ダエオドンヒールしながらだと安全

地面の下に埋まってる説
→地べたでやってるなら天井の上でやる、土台も危険
2023/12/05(火) 23:22:35.95ID:OOLyA56s0
でもエサやったりインできない時にいちいちゲーム気にしなきゃいかんからリアル生活に邪魔なんだよね公式のシステムは
まぁニートには関係ないけど
576UnnamedPlayer (ワッチョイ a6a8-NZk5)
垢版 |
2023/12/05(火) 23:24:15.63ID:4M0Byxjp0
モスコスプス…お前もしかしてペンギンの死体殴れないんか…
有機ポリマーに振った意味ないなったんだが…
2023/12/05(火) 23:28:44.67ID:YsnI1TUw0
攻撃方法が違うんじゃない?
そもそもアイランドでポリマー集めるならモスコよりペラゴニルスのほうがいいよ
モスコ連れていくの面倒だし
578UnnamedPlayer (ワッチョイ a6a8-NZk5)
垢版 |
2023/12/05(火) 23:34:50.43ID:4M0Byxjp0
>>577
マジか、今サーバーのテイム数オーバーでテイム出来ないからモンボ実装後に試してみるわ
サンキュー
579UnnamedPlayer (ワッチョイ f974-xHeQ)
垢版 |
2023/12/05(火) 23:38:09.55ID:1/gL59QW0
>>578
死体に攻撃指示するとちゃんと食ってくれるので騎乗時の当たり判定がおかしい気がする
2023/12/05(火) 23:38:20.43ID:/Ank26Kia
ペラゴルニスでペンギン山1つ潰すとポリマー400くらい手に入るよな
2023/12/05(火) 23:44:24.93ID:YiCINqZu0
>>575
単に行動原理の問題だからな
初めは公式pvpに価値があると思ってプレイするわけよ、でも拠点を壊されたりペットを殺される度に公式PvEでいいやんってなる
今度はテイムしたい恐竜や土地が奪われると別にローカルでいいやんってなる。
まあ最後は飽きて引退するわけだけど、自分の環境に価値があると思い込もうとするのはそれ相応のストレスを抱えてて、他人の環境を貶めることでしか処理できないかわいそうな人ってことよ
2023/12/05(火) 23:44:42.75ID:+EczpUYO0
テイム上限になったら別サーバー行くしかない?他プレイヤーの恐竜数匹死んだところでまたすぐ上限来るよね?
583UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e18-5rgc)
垢版 |
2023/12/05(火) 23:45:59.87ID:HvatAg8s0
>>530
ローカルだけど俺子供にテイムボーナス乗ったことも乗らなかったこともあるので謎
誰かが親をテイムした場合は子供にも乗るっぽいと書いてた
584UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e1b-PoIP)
垢版 |
2023/12/05(火) 23:46:06.21ID:ANwLa1CY0
くっそ150ペラゴ前に見かけたんだけどテイムしときゃ良かった
585UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abf-rRBH)
垢版 |
2023/12/05(火) 23:59:28.86ID:jkz7lo+D0
>>581
足りない頭使って一生懸命長文打ったとこ悪いけど本当に読みづらくて頭の悪さが滲み出てる文章だなぁ
もしかして大学とか出てない?
2023/12/06(水) 00:02:17.87ID:cWAgSqbS0
おwかわいそうな公式マウントパイセンチーッスwwwww
587UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abf-rRBH)
垢版 |
2023/12/06(水) 00:09:50.35ID:WknofyWE0
何一つ否定しなくて草なんだ🌱
図星で悔しいねww
2023/12/06(水) 00:13:29.55ID:cWAgSqbS0
おい公式マウント奴ww早く今日の有益な公式鯖情報教えろやwwwww
589UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abf-rRBH)
垢版 |
2023/12/06(水) 00:19:39.15ID:WknofyWE0
行動原理ガイジニキ渾身の行動原理論貼っとくでwww
次スレからテンプレよろしくw

38:UnnamedPlayer (ワッチョイ f937-JfWv):[sage]:2023/12/03(日) 17:14:45.39 ID:+XdKE8250
アンコウsugeeeeeeeeeeチャリティーなかったらソロでテイムできた気がしない
とりあえず欲しいもんは一通りテイムできた、良いイベだが寿命が縮まりそうw

545:UnnamedPlayer (ワッチョイ f937-JfWv):[sage]:2023/12/05(火) 21:19:20.98 ID:YiCINqZu0
俺がプレイしてるのは選ばれし者しか入れないスーパー公式鯖だから公式鯖なんかで遊んでるお前らとは格が違うのだよ格が

554:UnnamedPlayer (ワッチョイ f937-JfWv):[sage]:2023/12/05(火) 21:44:48.58 ID:YiCINqZu0
スーパー公式鯖のスーパーアンコウなめんなよwwラスボスとかワンパンだからwwwwww
公式鯖のごときのアンコウと比べてんじゃねえよ童貞ww

581:UnnamedPlayer (ワッチョイ f955-JfWv):[sage]:2023/12/05(火) 23:44:24.93 ID:YiCINqZu0
>>575
単に行動原理の問題だからな
初めは公式pvpに価値があると思ってプレイするわけよ、でも拠点を壊されたりペットを殺される度に公式PvEでいいやんってなる
今度はテイムしたい恐竜や土地が奪われると別にローカルでいいやんってなる。
まあ最後は飽きて引退するわけだけど、自分の環境に価値があると思い込もうとするのはそれ相応のストレスを抱えてて、他人の環境を貶めることでしか処理できないかわいそうな人ってことよ
2023/12/06(水) 00:20:25.39ID:cWAgSqbS0
童貞を否定しなかったお前は本当に童貞だったのかよwwww
ARKやってる場合かwwww
591UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abf-rRBH)
垢版 |
2023/12/06(水) 00:23:04.28ID:WknofyWE0
>>590
今日の行動原理は童貞かな?ww
スーパー公式鯖でアンコウ乗り回してろよ雑魚ww

公式鯖のごときのアンコウとかいう謎フレーズほんますこwww
2023/12/06(水) 00:23:42.03ID:C4X00RQ/0
バシロで悠々肉集めしてたらアルファサメ含むサメ軍団に殺されかけたでござる
+8とか付いててみるみる体力減ってってめちゃ焦ったわ
何とか抜け出せて敗走した
2023/12/06(水) 00:25:30.83ID:cWAgSqbS0
お前今日から毎日1個、価値ある公式鯖情報書き込むのがノルマなwwwww
書き込めなかったらお前の包茎みんなにバラすぞwww
594UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abf-rRBH)
垢版 |
2023/12/06(水) 00:27:05.57ID:WknofyWE0
【悲報】行動原理ガイジニキ、安価の付け方が分からない

壁に向かって話しかけてるガイジって触れちゃあかんやつやんww
2023/12/06(水) 00:29:08.44ID:cWAgSqbS0
公式鯖のアンコウにチンコ突っ込んで逝ってろよ童貞ww
596UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abf-rRBH)
垢版 |
2023/12/06(水) 00:30:11.55ID:WknofyWE0
「公式鯖のごときの」なwww

高卒行動原理ガイジニキの決め台詞決まったなwww
2023/12/06(水) 00:30:35.50ID:cWAgSqbS0
童貞ニキwww効きすぎてて草www
アンカつけてないのに、童貞に反応してレスバ奴www
598UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a8d-rRBH)
垢版 |
2023/12/06(水) 00:33:38.45ID:qVORj4id0
単にめんどくせぇからアンカ付けてないだけだろ
599UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abf-rRBH)
垢版 |
2023/12/06(水) 00:33:50.57ID:WknofyWE0
高卒行動原理ガイジニキ悔しすぎて寝付けない模様www
自慢の公式鯖のごときのアンコウでドカタでもしてろよwww
2023/12/06(水) 00:34:12.18ID:Eec/ttLl0
トロオドンが元気だなぁ
601UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abf-rRBH)
垢版 |
2023/12/06(水) 00:34:53.80ID:WknofyWE0
ここで自慢の行動原理論をひとつまみっと…w

38:UnnamedPlayer (ワッチョイ f937-JfWv):[sage]:2023/12/03(日) 17:14:45.39 ID:+XdKE8250
アンコウsugeeeeeeeeeeチャリティーなかったらソロでテイムできた気がしない
とりあえず欲しいもんは一通りテイムできた、良いイベだが寿命が縮まりそうw

545:UnnamedPlayer (ワッチョイ f937-JfWv):[sage]:2023/12/05(火) 21:19:20.98 ID:YiCINqZu0
俺がプレイしてるのは選ばれし者しか入れないスーパー公式鯖だから公式鯖なんかで遊んでるお前らとは格が違うのだよ格が

554:UnnamedPlayer (ワッチョイ f937-JfWv):[sage]:2023/12/05(火) 21:44:48.58 ID:YiCINqZu0
スーパー公式鯖のスーパーアンコウなめんなよwwラスボスとかワンパンだからwwwwww
公式鯖のごときのアンコウと比べてんじゃねえよ童貞ww

581:UnnamedPlayer (ワッチョイ f955-JfWv):[sage]:2023/12/05(火) 23:44:24.93 ID:YiCINqZu0
>>575
単に行動原理の問題だからな
初めは公式pvpに価値があると思ってプレイするわけよ、でも拠点を壊されたりペットを殺される度に公式PvEでいいやんってなる
今度はテイムしたい恐竜や土地が奪われると別にローカルでいいやんってなる。
まあ最後は飽きて引退するわけだけど、自分の環境に価値があると思い込もうとするのはそれ相応のストレスを抱えてて、他人の環境を貶めることでしか処理できないかわいそうな人ってことよ
2023/12/06(水) 00:35:04.36ID:cWAgSqbS0
お前wwもうww童貞鯖だろwwwww
603UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abf-rRBH)
垢版 |
2023/12/06(水) 00:36:44.31ID:WknofyWE0
いきなりトーンダウンしてんじゃねえよ雑魚www
レスバ弱すぎんだろこの高卒www
2023/12/06(水) 00:37:06.35ID:cWAgSqbS0
早くwww童貞鯖の有益情報教えてwww
2023/12/06(水) 00:37:52.14ID:VWsAQwi10
楽しそうでいいなあ
606UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abf-rRBH)
垢版 |
2023/12/06(水) 00:38:10.15ID:WknofyWE0
「童貞鯖のごときの」なwww
高卒で童貞で行動原理ガイジなお前の自己紹介は腹痛いからやめてwww
2023/12/06(水) 00:39:01.55ID:cWAgSqbS0
早wwwwwww童鯖wwwww
2023/12/06(水) 00:42:13.70ID:YlDCFs7Za
もう2人でLINE交換したら?
609UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abf-rRBH)
垢版 |
2023/12/06(水) 00:42:31.71ID:WknofyWE0
>>607
もっと小さい脳みそフル回転してレス返してこいやwww
張り合いないわお前w
610UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ef8-TVXb)
垢版 |
2023/12/06(水) 00:44:04.63ID:ROcXQtby0
>>592
➕8以上のバフがついて、さらにはα種まで居たらαブーストが追加でかかって手に負えなくなる。
単独で撃破していかないとイカやモサでもワンチャン死ぬw
これでもASEで出血消されてナーフ入ってるんだけどなメガロドン。
こいつら個体数多いからダンクルとかでファームしてると気がついたら大群引き連れてるわw
2023/12/06(水) 00:44:12.07ID:cWAgSqbS0
童貞とLINE交換wwwハードル高いわwwwww
2023/12/06(水) 00:45:52.90ID:g4OA5GVn0
こんなんでも愚痴ネカマより読んでいて耐えられる恐ろしい環境なのがARK恐竜園なんだ
微笑ましいしおっさん同士で昔を思い出しながら楽しんでそう
どっちがテイムされた側なのか決まったら教えてくれや
2023/12/06(水) 00:46:23.89ID:YuOArtOM0
>>472
なるほどサンキュー!
安定するか試してみる!
614UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e18-5rgc)
垢版 |
2023/12/06(水) 00:46:43.24ID:eKvmEqdC0
今日海の散歩してたら135アルファトソがいて絶望した
トソ枠ひとつこいつが占め続けてしまう
2023/12/06(水) 00:46:50.90ID:o5F734VV0
トロオドンレベル150
2023/12/06(水) 00:58:14.35ID:zqOgwYy80
なんでARKスレには定期的にガイジが沸くんだろうなぁ
2023/12/06(水) 01:07:49.84ID:uQGTDvka0
ロックウェルの意思を受け継いだんだろ
2023/12/06(水) 01:12:14.21ID:YlDCFs7Za
バシロがいいって言うけどプレシオモサのスピードに慣れると遅くてバシロ使ってらんねーな
2023/12/06(水) 01:18:02.56ID:SEU6mQhN0
テイム上限きてるとできること少ないな
ブリしてカワウソ増やしてから行くつもりだったけど、野生個体のカワウソ連れて洞窟行ってしまうか
2023/12/06(水) 01:19:27.87ID:IxH7ZB6M0
ダンクル捕まえたはいいものの怖くて外に出せないんだが
アルファサメから逃げる速度くらいはあるんか?
621UnnamedPlayer (ワッチョイ b6e1-IfJY)
垢版 |
2023/12/06(水) 01:19:46.87ID:hX08WBQN0
モンボありでティラノのレベル上げするならやっぱ免疫か強者?免疫だとレベル上がるけどほぼ移動しにくい、強者だと若干敵が強い割にレベリングちょっと遅いんだよな
622UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ef8-TVXb)
垢版 |
2023/12/06(水) 01:30:13.58ID:ROcXQtby0
そういえば月冬のサーバーってテイム上限来ててチャリティーで萎えてたけどさ。
配信しててあんだけ視聴者いて、今回クロスプレイもあるし、そりゃそうなるよなw
サーバー番号を公にしてなくても特定できるし。
可哀想だわw(たまたま同じ鯖の人が)
2023/12/06(水) 01:30:44.62ID:3JGAKKY60
>>620
余裕で逃げられるよ
2023/12/06(水) 01:44:48.37ID:IxH7ZB6M0
>>623
余裕か安心したありがと
一応索敵は怠らないけど
625UnnamedPlayer (ワッチョイ a676-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 01:45:35.84ID:m4zFDtbJ0
オフィシャルで遊んでるんだけどケブカサイのベリー効率チャリティー前後で5分の1位になってないか?
626UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a91-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 01:51:17.35ID:rFQwn5om0
>>620
まともなサドルつけてそれなりの高レベルダンクルなら
αサメにある程度サメ群れても簡単に返り討ちできるくらい強いよ
原始でもαサメにはよほどひどいスタックでなければ勝てると思う
627UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a91-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 01:54:40.98ID:rFQwn5om0
>>625
最近鯖の負荷を減らすために採取で一度に取れる資源量を減らすなんてアプデがあった

Client v31.38 - Server: v31.51 (Updated: 11/30/2023)
v31.51 (server) - 11/30/2023 - Minor version for servers

Reduced the max number of harvestables harvested per attack in order to make significant performance gains
Fixed a crash related to C4 in caves
Fixed an exploit allowing names to go over character limit

クライアント v31.38 - サーバー: v31.51 (更新日: 2023 年 11 月 30 日)
v31.51 (サーバー) - 2023/11/30 - サーバーのマイナー バージョン

パフォーマンスを大幅に向上させるために、攻撃ごとに収集される収穫物の最大数を減らしました。
洞窟のC4に関連するクラッシュを修正しました
名前が文字制限を超えることを可能にするエクスプロイトを修正しました
628UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ef8-TVXb)
垢版 |
2023/12/06(水) 01:55:19.44ID:ROcXQtby0
αメガロドン単体は雑魚。
取り巻きがいるか居ないかの差。
取り巻きが5以上いたなら馬鹿正直に止まって戦わずに泳ぎながら戦った方がいい。
気がついたら増えてるから。それでスタックしてたら普通に死ぬ。
629UnnamedPlayer (ワッチョイ a676-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 02:03:22.41ID:m4zFDtbJ0
>>627
サンキュー!

え、じゃあどうやってベリー集めるんだこれ…要は全体的に落とされてるんだよな?
でも生肉は採取減ってる感じしないんだよなー
2023/12/06(水) 02:05:45.91ID:cWAgSqbS0
>>629
ステゴのナルコベリー採取量も減ってるなー
631UnnamedPlayer (ワッチョイ f9ba-yDrh)
垢版 |
2023/12/06(水) 02:16:20.02ID:DD9DEmJV0
うちのトライブでとても面白いことが起きました
632UnnamedPlayer (ワッチョイ a676-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 02:28:38.03ID:m4zFDtbJ0
>>630
ステゴもだめか
サイは3分で重さ1000分適当に集めて餌箱にドボンするのが楽だったんだけどなー
2023/12/06(水) 02:44:51.45ID:S0Sph/+l0
ディプロドクス使え
634UnnamedPlayer (ワッチョイ f98a-H+Yi)
垢版 |
2023/12/06(水) 03:25:29.04ID:wq5jtpnn0
みんなテレポーターどこに置いて運用してる?
黒真珠貴重すぎて悩むわ
2023/12/06(水) 04:19:13.72ID:Dy/HhAfc0
気分的には面倒でも結局菜園使った方がベリーは早いよ
菜園重なるからスペースも取らないしフンコロガシがめちゃくちゃ便利になってるから管理も簡単だし

インベントリ開きまくる手間さえなければなあ・・・
636UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef9-QDDZ)
垢版 |
2023/12/06(水) 04:19:36.92ID:feUkAQkM0
シングルプレイヤー民のワイ
高みの見物
637UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef9-QDDZ)
垢版 |
2023/12/06(水) 04:23:58.68ID:feUkAQkM0
>>476
以前のバージョンでは日本語でも問題なく表示されてたわけで、
PS版が修正されているのではなく、古い可能性もある。
638UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a59-S+dW)
垢版 |
2023/12/06(水) 04:51:37.33ID:CVLjJpQq0
130リニオ見つけて2匹ブロント孕ませてたけど要求5回両方突破できてウキウキ
2023/12/06(水) 05:03:03.65ID:VWsAQwi10
バリオがすぐ湧くおすすめの場所ってある?
一度でいいから150バリオを見たいんだ
2023/12/06(水) 05:19:43.50ID:uM4jNGwK0
>>639
すぐ湧くわけではないけど全体的に川でのPOPが増えていて魚殺して回ってるとよく湧いてくる
スピノ探してるのにバリオのがよく見るわ。
沼地で探すのが面倒なら緑オベリスク南西辺りの川は見通しは良いけど本気で探すなら普通に沼かな
2023/12/06(水) 05:27:08.47ID:AgMZcyMH0
マイクラのホッパーみたいに自動収穫みたいなのは欲しいね
俺はいちいち取るのしんどいからナルコ、ティント以外は必要に応じてトリケラで取ってる
2023/12/06(水) 06:26:24.51ID:K+8ZUyMma
非公式だけどギガカルカノが見つからなくて心臓取れね
10人前後でこれなのに公式エグそうね
2023/12/06(水) 06:49:36.12ID:lFucqmgc0
>>642
非公式と比べんな民がやって来そうだけど
公式だと人が多いから常に更新されてて結構な頻度で湧くし、多い時は同じ山で3体同時湧きしててテイムどころの話じゃない時が多々
ちなみにASAはASEと違いカルカロからは心臓が出ない 水葬ダメ・銃殺でも落とさんかった
カルカロはアルファと一緒の経験値枠になってしまった
644UnnamedPlayer (ワッチョイ f9ba-yDrh)
垢版 |
2023/12/06(水) 06:50:55.66ID:DD9DEmJV0
カルカノって誰だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/12/06(水) 07:07:01.91ID:nucH7NuX0
>>638
ウチも先日130リニオxブロントで育てきったんだけどさ
スタミナが660しかないんだよね…そちらはどうですか…
2023/12/06(水) 07:10:24.47ID:ULbGILr50
トライブ警察だ!
キブル警察だ!!
テイム警察だ!!!
カルカロ警察だ!!!!
2023/12/06(水) 07:37:14.31ID:2XiSEIP10
>>643
昨日のアプデでカルカロも心臓落とすようになったらしい
まだ倒してないから本当かはしらん
648UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ec2-NRP1)
垢版 |
2023/12/06(水) 07:55:44.65ID:Z0dp+SgG0
側から見てると公式の選民思想が強いゲームだよねarkって
2023/12/06(水) 07:55:46.62ID:K+8ZUyMma
ずっとカルカノだと思ってたわ

>>643
湧きにクールタイムあると思ってたけどわんさか湧くのね

>>647
出ないの知らずに探し回ってたわ
アプデありがてぇ
650UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-vX4G)
垢版 |
2023/12/06(水) 08:03:41.15ID:rZO5S3Prr
>>535
精神が発達するようなイベントを経験してないで年だけ食ってるからな
そら幼いよ
651UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abf-rRBH)
垢版 |
2023/12/06(水) 08:13:19.33ID:WknofyWE0
突然の自己紹介にスレ民困惑
652UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ab-QDDZ)
垢版 |
2023/12/06(水) 08:18:45.90ID:4OFziXKL0
主語デカおじさん!?
653UnnamedPlayer (スプープ Sdea-hzYd)
垢版 |
2023/12/06(水) 09:02:38.02ID:GRqr4R16d
>>646
インベントリ警察大学校!!!!!
654UnnamedPlayer (スプープ Sdea-hzYd)
垢版 |
2023/12/06(水) 09:03:51.35ID:GRqr4R16d
>>653
あぁ予測変換で変なもん付いちまったorz
2023/12/06(水) 09:11:54.86ID:1LveXXH60
〇〇警察の警察学校ってなかなか新しい概念
656UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a59-S+dW)
垢版 |
2023/12/06(水) 09:13:11.02ID:CVLjJpQq0
>>645
うちのは初期値で950あるから当たりだった
もう片方は微妙…
2023/12/06(水) 09:17:55.34ID:cWAgSqbS0
童貞パイセンチーーーーーーッスwwww
2023/12/06(水) 09:21:19.10ID:Fa1nAw7x0
文盲公式バシロ君は朝から元気だなあ
659UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abf-rRBH)
垢版 |
2023/12/06(水) 09:25:15.26ID:WknofyWE0
バシロ君ってよりはアンコウ君だな
Arkしか生きがいの無いニートなんだろう
2023/12/06(水) 09:26:41.88ID:cWAgSqbS0
童貞がwww朝8時まで寝てんじゃねーよwww
2023/12/06(水) 09:42:33.84ID:cWAgSqbS0
まじかああああ、アプデ明けでやっとカンガルー2体目見つけたのに♀じゃないのおおおおおおお
2023/12/06(水) 09:47:52.42ID:Dy/HhAfc0
バリオは大体ほかの生き物探してる最中に高レベル見つかるからあんまり意識して探したことないな
あいつも水棲生物枠でいいんだっけ?
久々にスピノ厳選するために川の生物殲滅してるけどそれなりにバリオ見てるわ
663UnnamedPlayer (ワッチョイ 916f-5rgc)
垢版 |
2023/12/06(水) 09:48:34.36ID:KgZCIdYi0
第5ちゃんねるARK小学校
664UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-vX4G)
垢版 |
2023/12/06(水) 09:51:16.41ID:wLwY8woHr
あなたの高レベルはどこから?(某cm風)
2023/12/06(水) 09:52:17.97ID:ULbGILr50
僕は沼地から…
2023/12/06(水) 09:55:44.35ID:cWAgSqbS0
アプデ湧き収穫なし(遠い目)
2023/12/06(水) 09:59:48.44ID:hemlHJxb0
140ダエオドン♂♀捕まえたけど食糧値微妙だなあ
2023/12/06(水) 10:09:56.46ID:1TfQ3BsW0
ギガカルカロ複数わくのか知らなかった
毎日何度も巡回してるが深夜から早朝の人が少なめの時間で一匹見れるかどうかだわ
張り付き多すぎ
669UnnamedPlayer (ワッチョイ a6a8-NZk5)
垢版 |
2023/12/06(水) 10:14:48.87ID:xwjoqWjC0
お前ら楽しそうでいいな
うちのサーバーはテイム上限きてやることがファームと洞窟巡りくらいしかやることないし
免疫なんて二、三人張り付いててもう終わっとるわ
2023/12/06(水) 10:21:36.98ID:p6SfmdQkM
モンボ実装してもチャイナどもはしまわないんじゃないかな
洞窟に放置してるのとかはとくに
2023/12/06(水) 10:23:39.56ID:Fa1nAw7x0
やはり文盲か 
自分に言われてる事も理解できない模様
672UnnamedPlayer (スププ Sd0a-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 10:30:21.85ID:5VnM7QFNd
週末イベやってくれよ
全鯖一律で週末イベするのは新鯖ブースト関係なくやれるだろ
2023/12/06(水) 10:30:29.46ID:cWAgSqbS0
>>669
肉食島生きてる?うちはアホアホマンが肉食島湧き潰してるけど、逆にテイム上限にセーブかけてるのかね
674UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a59-S+dW)
垢版 |
2023/12/06(水) 10:31:50.86ID:CVLjJpQq0
今週末はターキーくるだろ
チャリティの倍率見るに2倍はつくと見た
675UnnamedPlayer (スププ Sd0a-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 10:36:10.56ID:5VnM7QFNd
いや平常時の週末イベが欲しい

ターキーはどうせフルで入れないから期待してない
2023/12/06(水) 10:41:57.65ID:DnMuBXBI0
ターキーというか真っ白い個体が好きだからディノアルビノ色の恐竜探ししたいけど
今のうちに湿地帯や雪山の木をなぎ倒して視認性上げとくべきか悩む
割と早めに生えてくるんだよなぁ
677UnnamedPlayer (ワッチョイ 35de-Vvnv)
垢版 |
2023/12/06(水) 10:51:13.43ID:M/ZoFCt30
たまにゴルフ場みたいなところでASAやってる人いるよね
678UnnamedPlayer (ワッチョイ 9143-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 10:54:43.24ID:YWWh30y40
ストリーマーがゴルフ場で恐竜探してた(ドヤD)
679UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-Q1rT)
垢版 |
2023/12/06(水) 10:56:37.46ID:Sq02UKFI0
ターキーって過去の参考にすると2週間くらいあるのな。ニートじゃなきゃフルで張り付くとか無理だからほどほどで楽しむかね
680UnnamedPlayer (ワッチョイ 9143-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 10:59:29.93ID:YWWh30y40
ニートかストリーマーが24時間フルタイム
681UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7a-Omwx)
垢版 |
2023/12/06(水) 11:00:57.18ID:+rRr2hOu0
チャリティが例外なだけで他のイベントは全部それぐらいあるからゆっくり楽しめるで
682UnnamedPlayer (ワッチョイ 65c5-Q9JY)
垢版 |
2023/12/06(水) 11:06:37.16ID:v14WAhs90
公式、非公式いってるやつViっていう動画投稿者だしここのコメントのそうだろ
2023/12/06(水) 11:13:52.02ID:Eec/ttLl0
ホリデーもあるしまるまる一か月はイベントよ
2023/12/06(水) 11:15:36.67ID:p6SfmdQkM
もしかしてターキーイベント中ずっと倍率2倍?うれしいわ
2023/12/06(水) 11:20:46.48ID:ojpckEXi0
今月モンボ予定と聞いてショック
身内で初ARKだったからせめてアイランドだけでも古き良きARKのままで遊ばせてほしかった
洞窟行ったことないから入れそうなのをあれこれテイムしてみたり、増えてきたペットを置く場所作ろうとか、
協力してケツァル捕まえてプラットフォームで遠征とか色々楽しみがあったのに一気に褪せてしまった
せめてPvEでもデフォ酔い有りとかテイムの要求変更不可とか冷蔵庫の一定範囲でしか出し入れできないとかなら良いんだけど、
ヘビーユーザへの延命措置みたいなものだからナーフなんてないんだろうなぁ
身内はあるなら使うっていうノリだからそこで縛ろうよって言いだすのもなぁ
気持ちを切り替えてモンボ前提の遊び方を模索するしかないな
ただの愚痴ね
2023/12/06(水) 11:22:16.66ID:Fa1nAw7x0
>>682
聞いたこともなかったから調べてみたらサムネだけで吐き気したわ
ゴミ投稿者の宣伝すんなよ
2023/12/06(水) 11:33:25.33ID:28K5vlVU0
モンボあり環境からしかやってなかったけどないならないなりで面白いな
モンボが何かと便利すぎるのがいかんな
688UnnamedPlayer (ワッチョイ f974-xHeQ)
垢版 |
2023/12/06(水) 11:43:24.27ID:i5nB/EZU0
洞窟攻略とかはモンボない方が面白いと思うけど拠点とか増えまくって軽くしたいからやっぱり欲しいなぁ
689UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-PoIP)
垢版 |
2023/12/06(水) 11:43:31.42ID:b2QWCWxid
>>685
身内が使いたいって言うならお前一人の我侭じゃないか?
690UnnamedPlayer (ワッチョイ 65e1-Q9JY)
垢版 |
2023/12/06(水) 11:46:22.37ID:mtg9NxfT0
>>685
ゲームには一定のストレスがあった方が面白い理論だね。わかるわ
自分はローカルから公式に行った時にそれを思った。まあでも公式鯖でテイム上限きてたり場所広くとるのがデフォになって建築できなかったりって報告あるからしょうがないんじゃないか
2023/12/06(水) 11:48:20.24ID:PttceF/p0
モンボなかったあの頃をちょっとでも楽しめたから大体は満足だけど
恐竜さんを全部しまえるようになったら建築やる意味がもうないわw

無駄に高台の丘までブロントをエレベーターに運ぶ計画して図面書いてたけどあーやらなくてよかった
692UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ef8-TVXb)
垢版 |
2023/12/06(水) 11:51:05.34ID:ROcXQtby0
ブリも2倍ならテリジとREX量産期間だな。肉集めも楽だし。
イベカラーはどうでもいい。どうせ統一しか使わなくなる。
2023/12/06(水) 11:51:40.39ID:AmZkbbQnM
>>688
せっかくテイムした恐竜使えないのはつまらない
2023/12/06(水) 11:56:43.95ID:jOLljbj5d
単純にTEK洞窟みたいな洞窟内でモンボ使えない設定にすればいいのにな
695UnnamedPlayer (ワッチョイ f936-wWzn)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:03:18.62ID:ZYtTWhbM0
モンボ実装嬉しいけど昔のARKみたいなのがやりたかったって人もたまに見るね
TEKエングラムにして特定のボス倒さなきゃ使えませんみたいなのにすれば良かったのに
696UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abf-rRBH)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:05:08.02ID:WknofyWE0
>>671
ガチの文盲障害者じゃんお前
今までのやり取り見てた?日本語読める?ちゃんと義務教育受けた?w
2023/12/06(水) 12:09:22.55ID:HIsyYNny0
ASAは素材やら飯の必要数を減らして採取にかかる負荷を減らせばよかったのにな
2023/12/06(水) 12:11:28.43ID:cWAgSqbS0
童貞はマジで文盲だからしょうがない、まあキチガイ無罪だからバカのほうがレスバには向いてる、相手の書き込みなんて理解する必要ないしね
社会不適合だけどwww
2023/12/06(水) 12:13:46.60ID:hemlHJxb0
12月実装って事は実質来年3月だから…
700UnnamedPlayer (ワッチョイ bd8d-rRBH)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:14:39.51ID:Kiia0yGP0
ほんとそれな

ID:Fa1nAw7x0とID:cWAgSqbS0はガチの障害者だから相手にしない方がいいな

今頃公式鯖のごときのアンコウでシコシコオナってそうでキモいしw
2023/12/06(水) 12:15:54.10ID:cWAgSqbS0
童貞ゴミのせいでwww今日不燃ゴミ出し忘れたわ
wwゴミ虫がwww
2023/12/06(水) 12:16:01.19ID:8nI/fGUk0
採取数減らすなら必要素材や要求数も減らしてバランスとって欲しいわ
2023/12/06(水) 12:17:39.66ID:8QtTFxxQd
テイム上限きてるんだしモンボないともうゲームにならないよ
高レベル野生見かけても何もできないのは辛すぎる

昔はテイム上限のままずっと過ごしてたのかな
よくモチベ保ったもんだ
2023/12/06(水) 12:17:50.41ID:iWtrziZUd
お前らって平日の昼間から活発だけどニートなの?
自営とか夜勤組とかウソつかないでガチで教えて!
2023/12/06(水) 12:20:30.65ID:AmZkbbQnM
昼休み中
帰ったらペラゴテイムしたい
706UnnamedPlayer (ワッチョイ bd8d-rRBH)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:21:26.01ID:Kiia0yGP0
>>704
普通の社内人なら今は昼休憩だろアホ

あ、社会に出たことないから知らないかすまんすまんw
707UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a91-Vvnv)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:23:14.00ID:bInPJOoB0
モンボが要るくらい賑やかな公式サーバほんま羨ましおすなぁ
2023/12/06(水) 12:23:17.18ID:cWAgSqbS0
おまえww昨日からずっと「◯◯のごときの」って日本語おかしいけど大丈夫?ww文盲在日かよwwID変えて必死かww
709UnnamedPlayer (スプープ Sdea-hzYd)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:24:12.40ID:3LRkSSH8d
個人的にはモンボ実装助かる
海洋生物飼うのに海の周りに拠点築く以外の選択肢できるのはありがたい
2023/12/06(水) 12:25:15.53ID:Eec/ttLl0
至高モサとかレプリケーターでもパンクする素材の要求量とかもうちょっとどうにかならないのかとは思うな
711UnnamedPlayer (ワッチョイ bd8d-rRBH)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:25:40.57ID:Kiia0yGP0
公式鯖のごときのスーパーアンコウニキ、怒りのご指摘に草www

燃えるゴミもArk出来るんだwww
712UnnamedPlayer (ワッチョイ 916f-5rgc)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:26:07.00ID:KgZCIdYi0
休みにどんだけ会社が営業してると思ってんの
普通に休日に出勤で平日に休みだっての
海外には土日祝日は店がみんな休んでるって国もあるけど
2023/12/06(水) 12:26:35.99ID:dnu/WbFG0
pvpでアルゲンにピックされてる→殴る→ミクロラプトル発射したのに当たらねぇ
ラグあるとこれ無理なんかなコレ

同じ目標攻撃にしてるんだけどなぁ
714UnnamedPlayer (ワッチョイ bd8d-rRBH)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:27:31.45ID:Kiia0yGP0
>>712
そんなイレギュラーな底辺企業のことなんて知らねえよ
不動産屋か?ww
2023/12/06(水) 12:27:34.05ID:cWAgSqbS0
童貞鯖はwwwいつアップデートするんですか?wwww
2023/12/06(水) 12:28:10.42ID:YlDCFs7Za
テイム上限もだけど描画関係の負荷がもう公式も人多い非公式も限界感じるからモンボで軽くなるんじゃないかなって
717UnnamedPlayer (スプープ Sdea-hzYd)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:28:15.01ID:3LRkSSH8d
>>708
>>711
grass.enable 0
2023/12/06(水) 12:29:31.51ID:GYsQee390
>>685
別にやりたきゃ自分で縛れば良いだけだろARKってそういうゲームだし
ASEだってgen2後だからといってみんなストライダー配備してシャドメで全部攻略してたわけじゃない
モンボによる鯖圧迫の解消の効果のほうがデカイ
719UnnamedPlayer (ワッチョイ 9143-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:29:56.97ID:YWWh30y40
ARKでフォートナイト中
720UnnamedPlayer (ワッチョイ 9143-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:35:17.65ID:YWWh30y40
>>705
ペラゴいいよ〜
羽バタバタしないて空中とまるから望遠鏡も見やすい
あと海上沖の浅瀬に柱建てれるし
2023/12/06(水) 12:35:33.90ID:iWtrziZUd
言い訳言わないでください!
本当はニートですよね!
722UnnamedPlayer (ワッチョイ 9143-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:36:45.03ID:YWWh30y40
ストリーマーはニート
723UnnamedPlayer (スププ Sd0a-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:39:09.36ID:5VnM7QFNd
ガキどもうるせえぞ
いい加減やめろ
724UnnamedPlayer (ワッチョイ 916f-5rgc)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:50:57.74ID:KgZCIdYi0
>>714
>>700
ニートも含めて全部自己紹介か
ngすとこ
725UnnamedPlayer (ワッチョイ 9113-wzG9)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:53:20.02ID:bYbKpdYU0
>>710
tekストレージがワイヤレス化してるからそれ使えば
726UnnamedPlayer (ワッチョイ 9143-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:53:28.69ID:YWWh30y40
アンコウはキモがおいしいです
727UnnamedPlayer (ワッチョイ 916f-5rgc)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:53:46.74ID:KgZCIdYi0
>>721
まあ落ち着け
ニートという言葉はな年齢制限があって35才までしか使えないのだ
つまり総じて呼ぶなら無職が正しい
728UnnamedPlayer (ワッチョイ 916f-5rgc)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:54:47.72ID:KgZCIdYi0
なぜかアンコウが見つからない
ピカピカ光ってるのに寄っていったらウナギがマンタだし
一応全域に生息してるんだっけ?
2023/12/06(水) 12:57:44.32ID:cWAgSqbS0
>>728
野生のアンコウはそんな光ってないよ、魚影は普通の魚と変わらない、大抵群れてるから1匹無傷で残り倒すのが面倒
730UnnamedPlayer (ワッチョイ bd8d-rRBH)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:02:03.89ID:Kiia0yGP0
>>724
底辺勤め人さん反論できず涙目NG宣言とかダサすぎて草ww
731UnnamedPlayer (ワッチョイ 9143-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:03:59.62ID:YWWh30y40
クラゲも光ってます
732UnnamedPlayer (スプープ Sdea-hzYd)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:04:04.48ID:B4ZHAdewd
>>730
grass.enable 0
2023/12/06(水) 13:04:15.64ID:cWAgSqbS0
童貞の分際でwwww人様に話しかけんなよwwww
734UnnamedPlayer (スプープ Sdea-hzYd)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:05:02.62ID:B4ZHAdewd
>>733
grass.enable 0
2023/12/06(水) 13:07:28.98ID:8nI/fGUk0
リモート勢はゲームしながら金もらってるから実質プロゲーマーなんだわ
736UnnamedPlayer (ワッチョイ 9143-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:11:49.16ID:YWWh30y40
ニュース見ました
プロゲーマーやストリーマーも人によっては法律でできなくなる
色々問題起きてるから国が動いた
資産も一部没収も
2023/12/06(水) 13:12:12.12ID:jOLljbj5d
>>734
2023/12/06(水) 13:13:20.60ID:cWAgSqbS0
フルリモートはマストだけどたまに暇すぎて背徳感通り越して罪悪感ある
2023/12/06(水) 13:16:44.87ID:F2UcQeT90
そういやレアフラワーってケツァルに有効?
2023/12/06(水) 13:22:10.02ID:WONqkn80a
>>739
効かないね
741UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:25:06.35ID:J6vFPqmh0
早くポッドこいよ めんどくせーんだよ 糞が
742UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a52-WD8q)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:29:49.27ID:tHLUAckl0
公式の柱問題何とかしてほしいけど
柱建ててないところはどんな隙間でも中国人が「土台で」どかどか無限に置いて土地を取るからなあ
何か良いアイディアはないものか
743UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:32:43.60ID:J6vFPqmh0
モンボないから海の移動が糞が メガロドンの群れにやられた
ヘルス57ptのダンクルが 糞が 死ね 早くしろよ
744UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:33:21.84ID:J6vFPqmh0
メガロドン途中で打ち上げられて死んだのに 結局全部輸送無理だったじゃねーかよ
めんどくせーな
2023/12/06(水) 13:33:25.42ID:sVRnFx+Wd
モンボ実装ありがたいけどいい事ばかりじゃないんだよな
中華やアホがよりデカいペット並べる為に拠点が更にデカくなったり、
今まで入れなかったデカペットで洞窟封鎖したりと余計な面倒も増える

最低でもペット所持数を元に戻すかより減らさないと
結局イベント中に鯖テイム制限掛かって今より酷い事になりそう
746UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:34:12.51ID:J6vFPqmh0
そもそもちゃんと追従しないのがおかしいだろ 糞AIが 死ね さっさとつぶれろ
2023/12/06(水) 13:34:44.03ID:cWAgSqbS0
>>742
Atlasにあったクライムシステムしかないね、旗を建てた一定範囲にだけ建築できて、旗に維持費がかかる
その前にARKは根本的にマップが狭いからAtlasのように自動生成マップを複数連結させて行き来できるようにしたほうが良いと思うけどね
748UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:35:05.72ID:J6vFPqmh0
メガロドン高ㇾべ2体 ヘルス57ptダンクル1体 馬鹿じゃねーの
2023/12/06(水) 13:36:31.16ID:Spw15Ok+r
>>742
自ら柱乱立すれば解決するよ
2023/12/06(水) 13:37:14.55ID:F2UcQeT90
>>740
thx
故にアルゲンフックなのね
2023/12/06(水) 13:44:44.13ID:S0Sph/+l0
しかし鉄道はやばいだろ
産業革命だぞ
752UnnamedPlayer (ワッチョイ 916f-5rgc)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:51:29.33ID:KgZCIdYi0
>>750
攻撃力300超えのライフル持ってたらケツトラップ用に10レベル前後ケツァルを地上から狙撃するのも手だよ
どの道落ちる場所選びづらいから
753UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:52:55.98ID:J6vFPqmh0
このゲーム安全にやるにはすげー時間必要とするからソロじゃイライラいするんだよ 糞が
754UnnamedPlayer (ワッチョイ 35de-Vvnv)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:55:14.79ID:M/ZoFCt30
性格出るよなぁ
2023/12/06(水) 14:20:20.93ID:rppsruLMM
チャリティーの時アホほど育てたりテイムしたりで今は完全にキャパオーバーしてるから早くモンボきてほしい
チャリティー後肉集めしかしてない
2023/12/06(水) 14:26:06.70ID:S0Sph/+l0
チャリティしたけど結局クラッシュ直らなかったわ
2023/12/06(水) 14:27:14.05ID:fW/VUKknd
>>592
俺は洞窟のサメ軍団に殺されたわ
レベル200オーバーにアルファもいてあんなん無理
758UnnamedPlayer (スプープ Sdea-hzYd)
垢版 |
2023/12/06(水) 14:27:42.49ID:9amOvn9yd
>>737
grass.enable 0
759UnnamedPlayer (ワッチョイ a6a8-NZk5)
垢版 |
2023/12/06(水) 14:30:05.29ID:xwjoqWjC0
>>673
うちは湧き潰しはされてないけど放置されたトラップとベッド置かれた土台とかで大分手狭になってる
760UnnamedPlayer (ワッチョイ a61a-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 14:35:11.22ID:m4zFDtbJ0
>>742
うちの鯖はJPの木っ端配信者が土台で敷き詰めてて問い詰めたらチャットミュートにして逃亡しちゃったわ
2023/12/06(水) 14:39:13.73ID:LTVijvrmd
サメとかウナギがかなり遠くからも寄ってくるのはまじでやめてほしい
762UnnamedPlayer (ワッチョイ bd8d-rRBH)
垢版 |
2023/12/06(水) 14:51:01.10ID:Kiia0yGP0
>>752
公式クレート攻撃力上限298なんだけど
非公式ガイジがArkの話に入ってくんなよゴミw
2023/12/06(水) 14:51:36.71ID:RWkIjSnw0
キングタイタン戦の謎騎乗解除バグに比べたらどれも些細な事に感じる
764UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ec2-NRP1)
垢版 |
2023/12/06(水) 14:56:36.17ID:Z0dp+SgG0
>>760
そういうのは名前出してよ
2023/12/06(水) 14:56:42.35ID:FZvzajUz0
また変異の確率マゾいのか?
前作と同じで5%だっけ?パラメータはランダムと
すぐにテイム上限来るじゃん頭悪すぎなんだわ
766UnnamedPlayer (ワッチョイ bd8d-rRBH)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:14:45.31ID:Kiia0yGP0
>>764
桜餅のトライブじゃね
草食島占拠、リニオ囲って独占、洞窟クレート横取りとかやりたい放題してるらしいし
767UnnamedPlayer (スププ Sd0a-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:15:21.75ID:5VnM7QFNd
>>762
クレート入手とも公式ともASAとも言ってないぞ
だから298越えの武器が存在してもおかしくない
ASA公式のアイランドって書いてれば298までだが

ちなみに公式でも298越えはあった(ASE公式のG2で手に入る非破壊BPを製作ボーナス載せる)
768UnnamedPlayer (ワッチョイ 9143-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:19:09.62ID:YWWh30y40
大都会のど真ん中に隙間建設
769UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-wWzn)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:31:53.29ID:tzEPHBf5p
桜餅クソすぎるやんw
動画見るの辞めるわ
770UnnamedPlayer (スプープ Sdea-hzYd)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:32:22.09ID:JhgbB7sSd
>>762
grass.enable 0
2023/12/06(水) 15:33:19.86ID:cyBrvtu20
海底洞窟は捨てイクチオサウルスで敵全部避けて回収だけして帰って来るのがいいのかなあと想ってる
まだ行ったこと無いけど
772UnnamedPlayer (スプープ Sdea-hzYd)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:33:50.15ID:JhgbB7sSd
>>769
見てたのにどんなことやってるか知らなかったんかいっ!
2023/12/06(水) 15:35:27.64ID:hemlHJxb0
ラグだいぶ改善してるから走り抜けの難易度上がってそう
774UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:39:55.96ID:J6vFPqmh0
海底洞窟は病気になってplayerだけで行くのが正解
775UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ec2-NRP1)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:41:41.26ID:Z0dp+SgG0
>>766
あの人かおすすめでもちょくちょく出てくるけど見た事なかったわ
公式で配信してる人1人だけ見てるけどすごく細々やってるわバグやロールバックに苦しめられながらトライブも組まずやめずに1人でやってる
2023/12/06(水) 15:44:02.55ID:YlDCFs7Za
洞窟の為にイクチオサウルス初めて捕まえたけど、こいつ騎乗撃ち出来るタイプだったのかよ
スタックさせてきて鬱陶しいだけのゴミ生物だと思ってたら移動早いし海テイム用にめちゃ有能やんけ
2023/12/06(水) 15:47:37.89ID:nucH7NuX0
洞窟内に生物置きっぱって出来なくなってるんだね
せっかく免疫でメガテリブリーディングしたのに…
778UnnamedPlayer (ワッチョイ 916f-5rgc)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:50:03.30ID:KgZCIdYi0
洞窟内放置は前スレから消えるって言われてんね
779UnnamedPlayer (ワッチョイ f9f2-EUUq)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:51:34.78ID:6BCbRn480
まじか
洞窟がやっと聖域になるのか
2023/12/06(水) 15:52:33.72ID:Eec/ttLl0
その割には群集バリオだらけだよ?
781UnnamedPlayer (ワッチョイ 9143-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:52:43.15ID:YWWh30y40
人気ない生物は実は有能
782UnnamedPlayer (ワッチョイ 916f-5rgc)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:53:08.68ID:KgZCIdYi0
中華が置きっぱなしにしてるって話も出てくるのでマジ謎
783UnnamedPlayer (ワッチョイ 916f-5rgc)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:54:57.28ID:KgZCIdYi0
ガチの障害者
ID:Kiia0yGP0

【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 232tame
700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd8d-rRBH)[]:2023/12/06(水) 12:14:39.51 ID:Kiia0yGP0
ほんとそれな

ID:Fa1nAw7x0とID:cWAgSqbS0はガチの障害者だから相手にしない方がいいな

今頃公式鯖のごときのアンコウでシコシコオナってそうでキモいしw
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 232tame
706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd8d-rRBH)[]:2023/12/06(水) 12:21:26.01 ID:Kiia0yGP0
>>704
普通の社内人なら今は昼休憩だろアホ

あ、社会に出たことないから知らないかすまんすまんw
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 232tame
711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd8d-rRBH)[]:2023/12/06(水) 12:25:40.57 ID:Kiia0yGP0
公式鯖のごときのスーパーアンコウニキ、怒りのご指摘に草www

燃えるゴミもArk出来るんだwww
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 232tame
714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd8d-rRBH)[]:2023/12/06(水) 12:27:31.45 ID:Kiia0yGP0
>>712
そんなイレギュラーな底辺企業のことなんて知らねえよ
不動産屋か?ww
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 232tame
730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd8d-rRBH)[]:2023/12/06(水) 13:02:03.89 ID:Kiia0yGP0
>>724
底辺勤め人さん反論できず涙目NG宣言とかダサすぎて草ww
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 232tame
762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd8d-rRBH)[]:2023/12/06(水) 14:51:01.10 ID:Kiia0yGP0
>>752
公式クレート攻撃力上限298なんだけど
非公式ガイジがArkの話に入ってくんなよゴミw
2023/12/06(水) 15:55:53.66ID:sAsRIWqk0
radeonのドライバがASA始まって初めてのアップデート
なんか変わってんのかな
785UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a91-Vvnv)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:58:56.51ID:bInPJOoB0
ミュートしてんだからレス貼るのやめてくれ
786UnnamedPlayer (ワッチョイ 916f-5rgc)
垢版 |
2023/12/06(水) 16:06:14.54ID:KgZCIdYi0
ごめんなさい
2023/12/06(水) 16:06:23.19ID:U/UbPulfM
童貞はほんまねちっこいなーだからモテないんだよなー
788UnnamedPlayer (ワッチョイ 916f-5rgc)
垢版 |
2023/12/06(水) 16:10:54.39ID:KgZCIdYi0
書き方から加齢臭がするのでダメです
789UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-Q1rT)
垢版 |
2023/12/06(水) 16:19:05.10ID:Sq02UKFI0
海底洞窟をイクチオで行ってる人は動画で見たな。2人で行って片方に引きつけてもう片方が取るみたいにしてたわ。それでも失敗はあるらしいが人いるならできそうだな
2023/12/06(水) 16:24:52.15ID:YlDCFs7Za
もうイクチオさんに足向けて寝れねーな
791UnnamedPlayer (ワッチョイ a61a-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 16:27:25.21ID:m4zFDtbJ0
>>764,766
その方は知らないんだけど、登録6万はちゃんとそこそこすごいじゃんw
2桁とかの話をしてたつもりだったわ
2023/12/06(水) 16:28:56.73ID:hemlHJxb0
突っ込んできてスタックさせるのだけはやめろ
793UnnamedPlayer (ワッチョイ a61a-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 16:34:37.11ID:m4zFDtbJ0
>>777
これいいん?
前常時じゃないけど赤クレの入り口封鎖して供給コントロールしてたわ
2023/12/06(水) 16:38:35.38ID:PttceF/p0
イクチオ至高サドル出たから単身で突っ込んだわ
イクチオ海底成り上がりの始まりや!
レベル40のプレシオに軽く撫でられただけで瀕死
2023/12/06(水) 16:46:18.25ID:zjVs1Ptj0
イクチは陸上感覚からすると速いけど
海は規格外の化け物だらけだからね
貧弱すぎて使えんよ
2023/12/06(水) 16:47:52.04ID:dnu/WbFG0
サメにスタックしてすぐ死ぬ
2023/12/06(水) 16:49:01.46ID:YlDCFs7Za
モサとかプテラの1.5倍くらいはやいらしいからな
798UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-yDrh)
垢版 |
2023/12/06(水) 16:49:39.56ID:Vnjsk4j70
>>747
カタカナで書くならクレームだぞw
クライムは別の意味になる
2023/12/06(水) 16:53:23.17ID:FrWWh6M/d
ソロでイクチオ乗って洞窟巡りしてる人居たけどラグタイムだったからいい感じにスルー出来てたんだろうな
800UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 17:07:40.24ID:J6vFPqmh0
バシロ高ㇾべ3体と交換か まぁいいや
801UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e1b-PoIP)
垢版 |
2023/12/06(水) 17:09:19.67ID:Up95+MaT0
洞窟内放置じゃなくて洞窟で死亡してペット置き去りで消されたら堪んないんだがその辺大丈夫なのか?
802UnnamedPlayer (ワッチョイ a6a8-NZk5)
垢版 |
2023/12/06(水) 17:18:39.05ID:xwjoqWjC0
>>793
それ通報したら消されるよ
2023/12/06(水) 17:25:22.66ID:CAt6DcPV0
道を塞いでなければ大丈夫なんじゃねーの
封鎖は規約に明記されてる禁止事項に当たるけど放置することについては特に書かれてないし
2023/12/06(水) 17:34:34.38ID:MALXcTO20
>>791
別人かもしれないけどな
805UnnamedPlayer (ワッチョイ 1164-uP4t)
垢版 |
2023/12/06(水) 17:40:38.32ID:bt+CfeRq0
発狂ガイジの拠点レイド出来る可能性が有るってだけでもモチベーション上がるわ
806UnnamedPlayer (ワッチョイ a6a8-NZk5)
垢版 |
2023/12/06(水) 17:42:53.29ID:xwjoqWjC0
>>803
書き方悪かったわ
封鎖してたら消されるよって言いたかった
スマソ
2023/12/06(水) 17:46:51.73ID:1Un1Go3/0
まだ洞窟の恐竜消されてなくてよかった
野獣に置いてるカエルからバリオアルゲンバシロのカンストBP回収完了
2023/12/06(水) 17:47:58.58ID:nucH7NuX0
>>793
ASAからソロローカルなんでね、やってみたんだけども
今のところ放置したメガテリ、バリオは地面の中に沈んでいるっぽい
ディモルフォドンは山の上に抜け出て無事生還していた

ローカルと公式で洞窟の設定や処理が違う…のかな?
2023/12/06(水) 17:49:20.16ID:rppsruLMM
洞窟内とその周辺数マス分の恐竜は3時間くらいで即死させてほしいわ
ハイパー邪魔ー
810UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb1-5rgc)
垢版 |
2023/12/06(水) 18:09:42.35ID:eKvmEqdC0
>>808
一応違う
ローカルはサバイバーから一定距離外れると時間が止まってるようなものだし生物や建築物の描画も切れるのですり抜けなんかも起きやすいはず
2023/12/06(水) 18:15:29.14ID:8QtTFxxQd
イクチオはASEで海底クレート漁るのに使ってたけどブリイクチオの速度ガン降りはとんでもなく早かった
マナガルムのダッシュを常時してるような感覚だったよ
2023/12/06(水) 18:18:23.31ID:1Un1Go3/0
そのイクチオより1.3倍くらい早いモサ化け物すぎる
クラゲにやられイカに捕まれて正解
813UnnamedPlayer (ワッチョイ 7128-yDrh)
垢版 |
2023/12/06(水) 18:42:16.26ID:8WRGRvdp0
デイノ警察もあっていいよな
KTRがディノって呼んでるけど元々はディノだった?
814UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a59-S+dW)
垢版 |
2023/12/06(水) 18:42:46.31ID:CVLjJpQq0
モサがイカに掴まれるの納得いかねえ…
815UnnamedPlayer (ワッチョイ 916f-5rgc)
垢版 |
2023/12/06(水) 18:45:45.15ID:KgZCIdYi0
綴りがDEINONYCHUSだからデイノだと思うぞ
816UnnamedPlayer (ワッチョイ f9d1-Q1rT)
垢版 |
2023/12/06(水) 18:49:01.10ID:By1at+yc0
>>813
日本語での誤表記から一定数ディノニクスって誤った認識をしてる
2023/12/06(水) 19:04:11.08ID:EiMgMCUU0
>>742
自鯖かシングルで解決
818UnnamedPlayer (ワッチョイ 7128-yDrh)
垢版 |
2023/12/06(水) 19:12:09.08ID:8WRGRvdp0
>>816
やっぱりそういうのあったか
2023/12/06(水) 19:13:11.51ID:EiMgMCUU0
>>815
発音はダイノニクス
820UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a59-S+dW)
垢版 |
2023/12/06(水) 19:13:44.67ID:CVLjJpQq0
公式なんだけどベリー取れる量めちゃ少なくなってない?
ブロントとか産廃レベル
821UnnamedPlayer (ワッチョイ a61a-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 19:14:13.39ID:m4zFDtbJ0
>>817
緩い交流を楽しみに公式やってるからその解決法はセンス無さすぎるな
822UnnamedPlayer (ワッチョイ bd8d-rRBH)
垢版 |
2023/12/06(水) 19:14:23.73ID:Kiia0yGP0
>>815
DEINOをローマ字読みしてんじゃねえよ高卒雑魚アンコウww

はっずwwwww
2023/12/06(水) 19:15:14.22ID:MALXcTO20
>>820
アプデで減ったらしい
詳しくは>>627
824UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a59-S+dW)
垢版 |
2023/12/06(水) 19:17:06.93ID:CVLjJpQq0
>>823
サンキュー
プロコまだ高レベル見つけられてないけど低レベでもベリー集めはそっちでやるのが正解か
2023/12/06(水) 19:18:35.26ID:qXYNrkKRd
最大量減っただけだからかテリジノでは全く影響感じてなかったわ
2023/12/06(水) 19:40:51.46ID:dk45xrJ8a
テリジノさんは鉱石類以外なんでも集めるからな
2023/12/06(水) 19:43:06.11ID:1Un1Go3/0
チャリティーでなんとか孕んだ7レベのリニオグナタ重量が1400くらいあるんだが
200レベのリニオとか重量10000くらいあるんか?
2023/12/06(水) 19:46:47.46ID:GE4FIVFH0
>>822
童貞乙wwww
829UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ed6-5rgc)
垢版 |
2023/12/06(水) 19:46:59.49ID:eKvmEqdC0
英語の音としてdeiのei部分の発音はaiかeiになるからディにはならなくてダイかデイという話なんだけど理解できなかったか
2023/12/06(水) 19:58:23.37ID:nucH7NuX0
>>810
あー、なるほど…ありがとう
そう上手くはいかんね、バリオで突撃してきますわ
831UnnamedPlayer (ワッチョイ bd8d-rRBH)
垢版 |
2023/12/06(水) 19:59:44.65ID:Kiia0yGP0
>>829
ネイティブがdeiの発音を「ダイ」でするとでも思ってんの?ww

公式鯖のごときの高卒アンコウ並みに低能だなおまえw
2023/12/06(水) 20:08:37.18ID:GE4FIVFH0
英語の発音の前にwww童貞捨ててこいwwwwww
833UnnamedPlayer (ワッチョイ 7128-yDrh)
垢版 |
2023/12/06(水) 20:09:47.25ID:8WRGRvdp0
ダイノゥニカスだったww

https://youtu.be/je-S2B2g4i4?t=1
2023/12/06(水) 20:22:40.48ID:2XiSEIP10
洞窟内の生物起きっぱできなくなったって何の話?システム的に消されるアップデートでもきたの?
心構えの話ならASE時代からずっとBAN対象だしどういうことだ
835UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/06(水) 20:48:22.68ID:a6AA4E+Sd
フンコロ神のおかげで肥料量産が楽になったからベリー系も菜園で育ててるわ
自動回収恐竜がいれば完璧なんだが
ペゴマに自動回収機能つけてくれないかな
2023/12/06(水) 20:58:45.58ID:GE4FIVFH0
小卒童貞www涙目大敗北www
ドヤ顔でChimpoの発音は「テインポ」ってwwwやかましーわwww
837UnnamedPlayer (ワッチョイ 716d-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 21:01:06.50ID:j1PoZGew0
ついにうちの公式鯖が24時間以上落ちずに越えてくれそう
近場の1マス土台がやっと消えるわ
はやく連結藁土台も消えてほしいからあと2日もってくれんかなぁ
838UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 21:19:02.10ID:J6vFPqmh0
m66ptのメガロドンをブリして狡猾の洞窟で金属鉱石を取る
リニオやギガを探さずメガロドンをずっと探した
ようやく一歩踏み出せた
839UnnamedPlayer (ワッチョイ f92f-QDDZ)
垢版 |
2023/12/06(水) 21:22:31.83ID:VGOosEHV0
ローカル環境の質問で申し訳ありません
①ローカルだと描画範囲内しか湧かない(時間が進まない)
②エリアごとに生物の数が決まっている
③リニオグナタは3,4時間毎に抽選
と聞きました

ということはリニオグナタをポップさせたいなら
沼地で大量に生物を狩りながら時間を潰せばリアルタイムで近所に湧くものなのでしょうか?
それとも大量に狩った後に別の場所で3,4時間過ごして再描写された時に抽選が起こるのでしょうか?
そもそも時間で抽選はローカルにも適用されているのかすらわかっていない次第です
どうかよろしくお願いします
2023/12/06(水) 21:22:59.37ID:SEU6mQhN0
うちの近くの放置拠点も早く消えて欲しいな
11日か…ターキー突入で確実にリセットされるだろうな
841UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a59-S+dW)
垢版 |
2023/12/06(水) 21:27:18.53ID:CVLjJpQq0
>>839
ローカル周りは詳しくないけど少なくともASAからはリニオは即湧きするようになってる
多分湧き優先度がかなり高く設定されてるから公式だと倒した先から次のリニオが湧いてるような状態
ローカルだとエリア描写の関係で即湧きはないかもだけどギガ枠みたいな待ち時間はないはずだよ
842UnnamedPlayer (ワッチョイ f97c-QDDZ)
垢版 |
2023/12/06(水) 21:39:41.47ID:VGOosEHV0
>>841
ありがとうございます!
3,4時間のくだりは自分の中でギガ枠のポップ時間と混ざってしまってたのかもしれません…
何が正解か分からず沼地を東西に往復したり生物減らしたりと文字通り右往左往してたのですが湧き時間が無いと聞いて安心しました
描画距離内で湧いてくれるならこのまま頑張れそうです
沼地、滅ぼしてきます
2023/12/06(水) 21:40:50.46ID:8FMbd9bR0
>>839
リニオはギガとかカルカロと同じで特別枠がある感じだから常にマップに1~2体湧くのよ
のでローカルだと再湧きさせたい場合マップの湧きポイントにいるその1体殺して体感2~3時間くらいゲーム内で過ごすとリポップするよ
844UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-Q1rT)
垢版 |
2023/12/06(水) 22:01:47.50ID:Sq02UKFI0
>>839
俺もローカル環境でやってたけどリニオだけ倒してって湧く場所をぐるっと一周すると常に1,2匹はいる状態だった。
壁とか地面に埋まってることが50匹に1匹くらいいることもあるから一周して見当たらなかったら壁をくまなく探すかコマンドで全消しする必要あるかも
845UnnamedPlayer (ワッチョイ 7128-yDrh)
垢版 |
2023/12/06(水) 22:01:51.73ID:8WRGRvdp0
ローカルならCreature Finder Deluxe入れればいいじゃん
846UnnamedPlayer (ワッチョイ bd8d-rRBH)
垢版 |
2023/12/06(水) 22:23:37.11ID:Kiia0yGP0
定期

公式鯖のごときの高卒スーパーアンコウニキ=行動原理ガイジニキ語録

行動原理ガイジニキ渾身の行動原理論貼っとくでwww
次スレからテンプレよろしくw

38:UnnamedPlayer (ワッチョイ f937-JfWv):[sage]:2023/12/03(日) 17:14:45.39 ID:+XdKE8250
アンコウsugeeeeeeeeeeチャリティーなかったらソロでテイムできた気がしない
とりあえず欲しいもんは一通りテイムできた、良いイベだが寿命が縮まりそうw

545:UnnamedPlayer (ワッチョイ f937-JfWv):[sage]:2023/12/05(火) 21:19:20.98 ID:YiCINqZu0
俺がプレイしてるのは選ばれし者しか入れないスーパー公式鯖だから公式鯖なんかで遊んでるお前らとは格が違うのだよ格が

554:UnnamedPlayer (ワッチョイ f937-JfWv):[sage]:2023/12/05(火) 21:44:48.58 ID:YiCINqZu0
スーパー公式鯖のスーパーアンコウなめんなよwwラスボスとかワンパンだからwwwwww
公式鯖のごときのアンコウと比べてんじゃねえよ童貞ww

581:UnnamedPlayer (ワッチョイ f955-JfWv):[sage]:2023/12/05(火) 23:44:24.93 ID:YiCINqZu0
>>575
単に行動原理の問題だからな
初めは公式pvpに価値があると思ってプレイするわけよ、でも拠点を壊されたりペットを殺される度に公式PvEでいいやんってなる
今度はテイムしたい恐竜や土地が奪われると別にローカルでいいやんってなる。
まあ最後は飽きて引退するわけだけど、自分の環境に価値があると思い込もうとするのはそれ相応のストレスを抱えてて、他人の環境を貶めることでしか処理できないかわいそうな人ってことよ
2023/12/06(水) 22:25:16.35ID:8/RYSyuM0
ASAのアベはどんな光彩空間になっちまうんだ
2023/12/06(水) 22:28:35.48ID:x1JxL72nd
マジで公式のリニオが受胎攻撃してこないんだかホントどうすればいい?
600mで描画切ってもダメYoutubeにあった受胎安定型のトラップ使ってもダメ罠から出した上で離れてもダメ
これもうバグってんだろ
849UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a59-S+dW)
垢版 |
2023/12/06(水) 22:34:58.79ID:CVLjJpQq0
>>848
7体孕ませてるけど鯖の状態次第だから人多い時にやるな
俺はNA鯖だから夜やると人少なくてかなり成功する
2023/12/06(水) 22:40:28.14ID:x1JxL72nd
>>849
やっぱラグが関係してんのか…
俺のOCいっつもクソラグいしもう鯖過疎るまで諦めた方がいいかもしれんわ
2023/12/06(水) 22:47:00.97ID:1aggo0HE0
https://x.com/kashiwa_ark/status/1730466618889982047?t=z2yBUWoSKHv2ifw_Do3o9A&s=09

たぶん公式PVEっぽいけど昏睡テイム中で防護柵囲ってる中に入ってレアフラワーでプテラ釣るとかヤバすぎる
852UnnamedPlayer (ワッチョイ f9c1-QDDZ)
垢版 |
2023/12/06(水) 22:51:53.02ID:VGOosEHV0
>>843
>>844
あー…個体数制限……
高レベルのメス見つけたから1匹だけ罠でキープしてるんですがそのせいなんですかね
2体までならもう1匹が地面の中に湧いてたら一生リポップしない的な……
853UnnamedPlayer (ワッチョイ a61a-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 23:09:38.52ID:m4zFDtbJ0
>>851
マジにムカついた時用に覚えておくと良い技か
2023/12/06(水) 23:55:44.42ID:zU5Jng/I0
小卒童貞ハゲwww顔真っ赤必死すぎて草草wwwww
855UnnamedPlayer (ワッチョイ 7131-M0Y7)
垢版 |
2023/12/07(木) 00:19:58.36ID:5iGVcsSy0
やっぱ防護柵より恐竜門だね
2023/12/07(木) 00:23:34.73ID:1I7gsabE0
古竜への道
857UnnamedPlayer (ワッチョイ bd8d-rRBH)
垢版 |
2023/12/07(木) 00:42:55.93ID:dEK+dpa50
高卒アンコウニキ、高卒煽りが悔しすぎて謎の小卒煽り始めてるの草🌱
義務教育って言葉すら知らなそうw
2023/12/07(木) 01:16:19.81ID:sgHR2A6J0
小卒童貞ハゲ「ネイティブがdeiの発音を「ダイ」でするとでも思ってんの?」wwwじゃねーよwww
www
859UnnamedPlayer (ワッチョイ ea8b-Pj1B)
垢版 |
2023/12/07(木) 02:34:57.45ID:BM6R7+fl0
ASEの終盤しか公式プレイしてないけど場末のゲームだ
2023/12/07(木) 02:40:51.56ID:BM6R7+fl0
途中送信しちゃった。連稿すまん
場末のゲームだったからかMPK遭遇しなかったけどASAでは嫌がらせする人増えたね
うちのサーバーはティタノに更地にされたような拠点がチラホラある
861UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3d-TVXb)
垢版 |
2023/12/07(木) 02:46:26.64ID:Dk/feo3G0
ま周りが海の孤島にすんでるからMPKされる気がしない。
って言うか拠点立てるときは絶対にMPK対策できるかどうかも考えて立てるもんだしな
862UnnamedPlayer (ワッチョイ f9f6-wWzn)
垢版 |
2023/12/07(木) 02:52:17.46ID:5wYpMvji0
土地も金になるから
RMT業者は土地取って転売するんよ
その為に嫌がらせしてそのサーバーから追い出すのが目的
やられたらやり返さないとずっと続くいたちごっこ
2023/12/07(木) 03:20:04.03ID:HXGkXsUfa
PVEで嫌がらせとかし合うくらいならもうPVP鯖使った方がマシそうだな
864UnnamedPlayer (ワッチョイ 7128-yDrh)
垢版 |
2023/12/07(木) 03:27:29.47ID:bLlqZyzH0
まとめると無職のせいでゲームがつまらなくなってるのか
865UnnamedPlayer (ワッチョイ a61a-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 03:46:06.65ID:KZVQouZ00
攻撃的な土台受理されて消えてるわ、単独のユーザーに拡張性潰すような形で配置されてるとかなら行けるのかこれ
866UnnamedPlayer (ワッチョイ f9f6-wWzn)
垢版 |
2023/12/07(木) 03:53:59.42ID:5wYpMvji0
個別にインスタンスマップを売って欲しい
1万までなら喜んで払う
恐竜保存庫とか変異出しするためだけの土地とか
867UnnamedPlayer (ワッチョイ a61a-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 04:10:31.52ID:KZVQouZ00
>>863
マジでそうだと思うよ
変にプライドが高いバカが集まるけどトライブや同盟はバラバラで纏まりがなく日本語の理解度も低くボスも倒せないのがPvEサーバーって感想になった
PvE面に関しても統一済みPvP鯖が2,3歩先を行けるしな
得体のしれない隣人にイライラするよりノルマがあってもPvPのほうが楽なきはする、まあARKにだいぶ飽きてるから流石にPvPシフトするなら他ゲー行くけど
868UnnamedPlayer (ワッチョイ 9143-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 04:23:34.31ID:+d0IE+OD0
ペラゴ メス150黒
メガロドン20に食われる・・・
二度と同じのみつからないだろな
869UnnamedPlayer (ワッチョイ a5b2-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 04:51:11.12ID:UW0Cyxdp0
ASAを始めてから画面に向かって怒鳴ることが多くなった
870UnnamedPlayer (ワッチョイ 7128-yDrh)
垢版 |
2023/12/07(木) 04:55:11.49ID:bLlqZyzH0
ボスなんて別に難易度高くないだろw
871UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e2a-NRP1)
垢版 |
2023/12/07(木) 05:08:35.92ID:EVAbppCL0
>>870
まあハメれるしね
2023/12/07(木) 06:49:04.22ID:XkvOZg6P0
恐竜の描写距離が良くなってんな
2023/12/07(木) 06:53:50.01ID:VSRSsir20
リニオ200↑うまれて寝れねえ、、
874UnnamedPlayer (ワッチョイ bd5b-Q9JY)
垢版 |
2023/12/07(木) 07:00:48.65ID:bStrieJS0
建材だけでなく何週間も放置されてる恐竜も見かけるし恐竜の消滅タイマーも鯖落ちでリセットされてる気がする
2023/12/07(木) 07:12:52.33ID:tHaXUn+y0
ようはバランスよ
キチガイに絡まれてまでぼっちで公式鯖やりたいかどうか
シングルでも楽しめるぞ
876UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e2a-NRP1)
垢版 |
2023/12/07(木) 07:36:35.21ID:EVAbppCL0
>>875
見てる公式でソロ配信してるやつにローカルはダメなのって聞いたら他人が動いてる場所がいいらしい
だけど人間を信じられないからトライブは組まないって言ってた
誰かが暮らしてるのがいいらしいよよくわからないが
877UnnamedPlayer (ワッチョイ bd8d-rRBH)
垢版 |
2023/12/07(木) 07:57:33.76ID:dEK+dpa50
ローカル配信してるゴミ配信者ほんと邪魔だわ
ダメ表示が出た時点で低評価して即閉じ安定なw
878UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a91-Vvnv)
垢版 |
2023/12/07(木) 08:02:33.20ID:xPBJ9z5j0
ゆるふわで繋がってるぐらいで基本ソロがいいって感覚をここの常連が理解できないってのはないでしょ
2023/12/07(木) 08:02:48.65ID:oAShXqM40
>>876
わかる気がする
人と関わるのが煩わしいけど
他人と会える可能性と他人の痕跡は感じたい
そんな微妙な距離感
2023/12/07(木) 08:12:12.65ID:VSRSsir20
その人との関わりを一番に求めたら人気非公式鯖安定だ
2023/12/07(木) 08:16:31.50ID:CDkRi7LW0
実際には人気ある配信はローカルや非公式ばかりだよね
2023/12/07(木) 08:16:37.16ID:xcSSdl5/0
でもディスコ必須なんでしょう?
883UnnamedPlayer (ワッチョイ 8afc-hzYd)
垢版 |
2023/12/07(木) 08:23:18.36ID:+4egMiFD0
>>881
人気あると無関係な人に迷惑かかる可能性あるからね
2023/12/07(木) 08:24:15.39ID:HXGkXsUfa
デモンズソウルやダークソウルみたいなもんなんだろうな
2023/12/07(木) 08:39:21.68ID:7JbHTFdAM
>>877
低評価でも一応加点されるらしいからおさないことお勧め
2023/12/07(木) 08:59:51.27ID:7Gl2lV6y0
そりゃこのゲーム一生やってられるような人じゃないと公式配信は時間がね
2023/12/07(木) 09:00:57.98ID:kXW/vLjz0
要するに無職かどうかの判断を簡単にできるな
888UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3d-TVXb)
垢版 |
2023/12/07(木) 09:08:18.66ID:Dk/feo3G0
>>873
リニオ産まれて寝れないの意味がわからない。産まれて30%の少年期ですでにベリーや肉詰め込めば8時間以上放置できるのになに言ってんだ?
自慢がしたいなら普通にしてくれ。『よかったね』って言ってやるから。
2023/12/07(木) 09:11:38.91ID:VSRSsir20
寝たら刷り込み終わらずに大人になってしまうんだわ
公式の頃は刷り込み感覚数時間でその度に目覚ましかけて辛いと思っていたが、非公式は非公式で刷り込み30分寝たら成体で寝れなくて辛い、けど嬉しいみたいな感じだ
890UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aea-WD8q)
垢版 |
2023/12/07(木) 09:18:06.55ID:s5JwG0Qu0
野生の生息数かなり減らしたんかな
建物や土台の数が変わらない場所で全然恐竜湧かなくなってる
2023/12/07(木) 09:19:31.14ID:gyYQj7PLM
>>816
子供の頃に読んだ恐竜図鑑ではディノニクスだった
ダイノボットがディノだったと最近気づいた
892UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e1b-PoIP)
垢版 |
2023/12/07(木) 09:26:21.07ID:/KAyA99A0
北西の雪山との境の修羅の地を見に行ったらあのエリア一帯土台湧き潰しで生物おらん不毛の地になってたわ
生態系壊して遊んでなにが楽しいんだ
893UnnamedPlayer (ワッチョイ a6a8-NZk5)
垢版 |
2023/12/07(木) 09:30:03.70ID:78OV7vmh0
>>851
うちのサーバーそれで全チャでヘルプだしてる日本人いて
鯖の日本人総出で寄せてきた恐竜狩ったり石壁で囲う建材作ったりしたな
2023/12/07(木) 09:30:42.15ID:aep8OoVW0
他人の存在をふんわり感じつつも1人で遊ぶのがいいのはわかるがゲームのシステムがあんまり噛み合ってない気はする
2023/12/07(木) 09:34:12.28ID:3ViRKrge0
というかそういう人のためにエクスプローラーノートがあるんだと思うが
個人的には遺跡みたいなのをもっと欲しかった
なんならあちこちに家丸ごと残ってるくらいで良かった
2023/12/07(木) 09:36:52.92ID:XkvOZg6P0
高レベルがいつまで経っても見つからねえや
俺の世界にはレベル150はいない
存在しない物を見つけるなんて無理なもんだ
897UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-vX4G)
垢版 |
2023/12/07(木) 09:38:19.71ID:aPQKHR4Vr
>>893
なんかいいなそれ
2023/12/07(木) 09:38:33.10ID:sgHR2A6J0
まあサンドボックスMMOなんだからサンドボックス寄りで遊びたい人はオフゲーと変わらんだろうし、mmo寄りで遊びたい人はローカルとか無意味だろうし人によるでしょ
899UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-vX4G)
垢版 |
2023/12/07(木) 09:39:39.07ID:aPQKHR4Vr
公式のソロでやってみようと思うんだけど、やっぱりvEがおすすめ?
インできない間に拠点無くなってるとかは場所選びちゃんとすれば回避できるよね?
あとオススメの鯖ってあるかな
900UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3d-TVXb)
垢版 |
2023/12/07(木) 09:51:16.48ID:Dk/feo3G0
>>899
おすすめっていうかやりたい事の違い。
拠点無くなったりが嫌ならvp向いてない。オフラインレイドなんて当たり前。
veだったら
ゴールデンタイムのIN時間が被らない→NA(正し殆ど海外ニキ)
ゴールデンタイムに混みやすい→アジア(日本人そこそこ&中華多数)
2023/12/07(木) 10:13:27.05ID:XkvOZg6Pd
おすすめ聞いてくるやつは絡みたいだけだから。
veがいいとか言ってる時点でvpもどう言うものか理解してる
そして試さないですぐ人に聞く だから仕事も出来ずに無職
2023/12/07(木) 10:15:53.63ID:oM5T6x5Ad
リオプレって今回恩恵ある?
っていうかASAの洞窟クレートテーブルってどこで見られる
903UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-vX4G)
垢版 |
2023/12/07(木) 10:19:03.68ID:aPQKHR4Vr
>>900
オフラインレイドとか無理だからvEが良さそうw
鯖も詳しくありがとう!
混むとラグが凄いってのはここで何度も見たから、naでやってみようかなぁ
904UnnamedPlayer (ワッチョイ f97a-Q9JY)
垢版 |
2023/12/07(木) 10:37:49.56ID:/4tERPx60
沼地の木と恐竜噛み倒して4時間ほどバリオ探してたけどlv150のワニとカプロとらカエルは湧いてもバリオは100超えすら見なかった
物欲センサーがつらい…
905UnnamedPlayer (ワッチョイ 910b-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 10:39:31.45ID:+d0IE+OD0
テイム中
場所が場所だけに張り付き警戒中
906UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 10:44:09.55ID:o1XMOu1F0
何で思い通りならないわけ? ダンクルで逃げるAI作るな かす 死ね
907UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 10:45:32.68ID:o1XMOu1F0
意味わからねーことするな
908UnnamedPlayer (ワッチョイ 910b-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 10:45:38.82ID:+d0IE+OD0
海だといくらでも囲い作れるよちあるやん
909UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 10:50:00.77ID:o1XMOu1F0
低ㇾべは攻撃してきたが 低ㇾべはひたすら逃げてテイムできない イライラするな
910UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3e-S+dW)
垢版 |
2023/12/07(木) 10:50:55.79ID:c08smjuR0
>>902
一応カンストでないこともまあまああるから意味あるっちゃある
欲しいところだけ言うと
免疫でREX、ギガ、リニオ
強者でユウティ、テリジノ、カルカロドント
海中洞窟でバシロ、バリオ
こんな感じでポンショとかは共通で出るはず
911UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 10:52:11.07ID:o1XMOu1F0
あくまで狡猾で使うだけのテイムなのに めんどくさいことさせるなよ
912UnnamedPlayer (ワッチョイ 910b-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 10:52:39.41ID:+d0IE+OD0
うちのぺっとは男所帯だからメスが貴重
卵ないなと思ったら男ばかりだったのよね
2023/12/07(木) 10:54:29.36ID:sgHR2A6J0
洞窟以外地上で事故死は殆どなくなったけど、海中のメガロドン無限湧きスタックアタックだけは無理だよなあ、そんなにいた!?ってくらい集まってきやがる
2023/12/07(木) 10:57:21.81ID:oM5T6x5Ad
>>910
サンキュー
ひととおり欲しいけどうちの鯖免疫二週間ぐらい封鎖されてるんよな
915UnnamedPlayer (ワッチョイ 910b-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 10:57:30.35ID:+d0IE+OD0
150レベル黒のメスぺらごはめがろに・・・
916UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-vX4G)
垢版 |
2023/12/07(木) 10:58:09.13ID:aPQKHR4Vr
>>913
索敵範囲広すぎだよね
あとウナギは一生着いてくるのやめろ
917UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 11:00:45.16ID:o1XMOu1F0
まぁ落ちた おかしいと思ったけどね これで140のダンクルいなくなったわ
918UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 11:02:36.21ID:o1XMOu1F0
本当思い通りにならないゲームだよな 借金まみれでつぶれればいいのに
919UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 11:04:17.68ID:o1XMOu1F0
ソロで狡猾の洞窟で金属とるためにサメブリ3日しなければならないのに こんなところで時間使いたくねーよ 糞が
920UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 11:05:46.77ID:o1XMOu1F0
生物いないときは全然落ちないくせに こういうところで落としてくるのがARKなんだよな 
921UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3d-TVXb)
垢版 |
2023/12/07(木) 11:05:51.95ID:Dk/feo3G0
うちの鯖ギガ絶滅したんか?ってぐらい見つからん。心臓欲しいのにさぁ。
ギガ処理って今んとこ正攻法だとティラコレオ一択だよね?
ブリギガとかは論外として。
2023/12/07(木) 11:06:49.31ID:7Gl2lV6y0
>>902
外人がまとめた奴ならあるぞ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yl9ELtmnCREvutUfpy58m-UXoknxc2ocModS4n3VJVg/edit#gid=0
923UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 11:08:37.45ID:o1XMOu1F0
ソロでアルゲン使ってアンキロで金属とるのやりたくねーんだよ 一気にたくさんとらせろ
924UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3e-S+dW)
垢版 |
2023/12/07(木) 11:10:15.11ID:c08smjuR0
この1人で一生ぐちぐち言ってるやつと小学生みたいな喧嘩してる奴らが合わさったらこのスレどうなっちまうんだよ
2023/12/07(木) 11:14:04.03ID:NOg9Siy80
戦闘bgmが流れる
926UnnamedPlayer (ワッチョイ 8afc-hzYd)
垢版 |
2023/12/07(木) 11:16:21.10ID:+4egMiFD0
相打ちになってくれればいいけど残念ながらそいつらは対立しない思考パターンなんだ
2023/12/07(木) 11:17:44.17ID:eeU0Qt8+0
そっとNGよ
2023/12/07(木) 11:21:26.09ID:3TlypQJbd
微妙に北進出気味だが、天候良いとビーコン巡りやめどきわからんくなるな
赤ひとつから破砕機とグリル出た
929UnnamedPlayer (ワッチョイ f9f6-wWzn)
垢版 |
2023/12/07(木) 11:24:17.84ID:5wYpMvji0
PC版ってマジの動物園だなって思う時がある
2023/12/07(木) 11:26:47.92ID:jxfwtR3b0
無職はここでしか存在示せないからな
931UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-vX4G)
垢版 |
2023/12/07(木) 11:27:39.82ID:DrltIAYSr
グチグチガイジと公式・非公式バトルしてるやつは軒並みNG入れたから最近は快適や
伸びてると思ってスレ開いたらngばっかりな時はガッカリするけど
932UnnamedPlayer (ワッチョイ 35aa-Vvnv)
垢版 |
2023/12/07(木) 11:31:43.78ID:sREiD0c90
ARKやりながら5chやってるとか笑うしかないよな
933UnnamedPlayer (ワッチョイ f9f6-wWzn)
垢版 |
2023/12/07(木) 11:46:00.36ID:5wYpMvji0
一緒に遊ぶお友達居ないんやろか?
ソロトライブでもわりと同鯖の人と仲良くなって話したりは多々あるけどそれすら無いから5ちゃん来てるとか?
動物園で1匹だけストックされてる生き物って喋れたらこんな感じなんだろな₍₍ (̨̡ ~᷄⌂~᷅)̧̢ ₎₎
2023/12/07(木) 12:03:03.24ID:oM5T6x5Ad
>>922
おお!
助かるわ
マメに表にしてくれてるじゃん
935UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e57-QDDZ)
垢版 |
2023/12/07(木) 12:10:21.84ID:2BJuABLv0
>>933
仲良くなった隣人が上の状態みたいにずっと一方的に喋りかけてきたら怖いだろ…
936UnnamedPlayer (ワッチョイ 9180-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 12:11:32.88ID:+d0IE+OD0
後半の気絶値回復が急速過ぎて
またもテイムしっぱい
あんなに今まではやかったけ?
2023/12/07(木) 12:18:55.90ID:PBgn4vEQM
>>904
スピノとバリオは魚処理しないとでないんじやないかな
938UnnamedPlayer (スププ Sd0a-JrwL)
垢版 |
2023/12/07(木) 12:22:54.74ID:IBLUCUZUd
そろそろ950だから注意喚起しとく

次スレ立てる時>>1>>21を続けて貼ってくれ
今スレ建てた時気付かなかった
939UnnamedPlayer (ワッチョイ bd8d-rRBH)
垢版 |
2023/12/07(木) 12:27:15.03ID:dEK+dpa50
高卒アンコウニキテンプレも忘れないようになw

38:UnnamedPlayer (ワッチョイ f937-JfWv):[sage]:2023/12/03(日) 17:14:45.39 ID:+XdKE8250
アンコウsugeeeeeeeeeeチャリティーなかったらソロでテイムできた気がしない
とりあえず欲しいもんは一通りテイムできた、良いイベだが寿命が縮まりそうw

545:UnnamedPlayer (ワッチョイ f937-JfWv):[sage]:2023/12/05(火) 21:19:20.98 ID:YiCINqZu0
俺がプレイしてるのは選ばれし者しか入れないスーパー公式鯖だから公式鯖なんかで遊んでるお前らとは格が違うのだよ格が

554:UnnamedPlayer (ワッチョイ f937-JfWv):[sage]:2023/12/05(火) 21:44:48.58 ID:YiCINqZu0
スーパー公式鯖のスーパーアンコウなめんなよwwラスボスとかワンパンだからwwwwww
公式鯖のごときのアンコウと比べてんじゃねえよ童貞ww

581:UnnamedPlayer (ワッチョイ f955-JfWv):[sage]:2023/12/05(火) 23:44:24.93 ID:YiCINqZu0
>>575
単に行動原理の問題だからな
初めは公式pvpに価値があると思ってプレイするわけよ、でも拠点を壊されたりペットを殺される度に公式PvEでいいやんってなる
今度はテイムしたい恐竜や土地が奪われると別にローカルでいいやんってなる。
まあ最後は飽きて引退するわけだけど、自分の環境に価値があると思い込もうとするのはそれ相応のストレスを抱えてて、他人の環境を貶めることでしか処理できないかわいそうな人ってことよ
940UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eef-5rgc)
垢版 |
2023/12/07(木) 12:31:15.75ID:9cxbnaih0
正直なとこ画質向上で鯖負荷増えるニキほどのインパクトはない
941UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a43-Q1rT)
垢版 |
2023/12/07(木) 12:37:47.01ID:2v6tY/YB0
>>891
そうそう。今でも一部博物館とかディノって表記使ったままみたい。
2023/12/07(木) 12:40:52.77ID:XjyPNQ1s0
今朝は仕事行く前にちょっと肉集めてエサ箱突っ込むかと思ったら130REXに遭遇
時間ない時に限って高レベルが出るんだよな、でも130だと微妙なところなので諦めがつくはず、つくはず
2023/12/07(木) 12:41:30.48ID:yzXDToWO0
>>921
リニオのって298ポンショってのもあり
すぐ沈む
944UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3d-TVXb)
垢版 |
2023/12/07(木) 12:44:13.73ID:Dk/feo3G0
公式のわちゃわちゃ感がおもろい。
このゲームの理不尽差が好きだから公式やってるとこあるしな。
ソロでキツけりゃ仲間誘うし。イベント来た時にvc繋いでイベカラー探したり、リーパー、フェニックス。
ハロウィンでドドレ&ドドワイ探したり。
全員でBOSS行ったり。
公式でこれやる愉しさはぶっちゃけハマるぞ。
2023/12/07(木) 12:50:21.03ID:Kbfdrb0d0
公式の楽しさとか理不尽さを鼻息荒く語ってる割にはPvPやってなさそうじゃん
946UnnamedPlayer (ワッチョイ bd8d-rRBH)
垢版 |
2023/12/07(木) 12:55:05.81ID:dEK+dpa50
非公式ローカルガイジは頭も要領も悪いから公式ソロなんてまず無理だろw
ブルーカラーで不規則な仕事してそうだからイベントにも参加できないしなw
2023/12/07(木) 12:58:11.06ID:sgHR2A6J0
小卒童貞ハゲwwwは私の5ch書き込みをTシャツにプリントして一生着てろよwwwwww
↑これも忘れんなよwwww
948UnnamedPlayer (ワッチョイ f97a-Q9JY)
垢版 |
2023/12/07(木) 13:00:14.38ID:/4tERPx60
>>937
メガピラニアも湧かない湿地で一往復で二、三匹バリオ湧いてたからあいつは魚枠じゃないと思う
スピノは全く湧かなかった
949UnnamedPlayer (ワッチョイ a6b2-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 13:02:19.44ID:gf24UNjU0
>>876
分かるわ人がいないと人類が滅亡した世界にたった一人取り残された映画
アイアムレジェンドのウィル・スミスみたいな気持ちになる
950UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e57-QDDZ)
垢版 |
2023/12/07(木) 13:06:53.60ID:2BJuABLv0
公式はかかる時間のスケールが半分くらいだったらなぁ
知らない人がいるのは楽しいだろうけど家庭や他の趣味を削ってまでやってたらせっかくの面白いゲームも楽しい時間にはならねえや
951UnnamedPlayer (ワッチョイ f99b-EUUq)
垢版 |
2023/12/07(木) 13:07:55.86ID:V5PJStA60
ティタノがトゲで勝手にダメージ食らって瀕死になってたしギガもトゲで死ぬんかな
でも建築できる場所がないか
952UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e57-QDDZ)
垢版 |
2023/12/07(木) 13:16:28.41ID:2BJuABLv0
ごめん
カスみたいなミスしてスレタイ途切れたの建てた上にもう建てれなくなっちゃった
どなたかお願い致します
953UnnamedPlayer (ワッチョイ f9f6-wWzn)
垢版 |
2023/12/07(木) 13:25:26.28ID:5wYpMvji0
公式はトラメンが居て当たり前の設定
ローカルはソロの設定だからボスまで掛かる時間はどちらも同じ
楽しめる方で良いと思うんだけどな
ソロは寂しいけど嫌がらせも土地の奪い合いも無いのは魅力的
2023/12/07(木) 13:37:28.07ID:eeU0Qt8+0
早くチビペット欲しいな
アイランド生物限定なのかな
2023/12/07(木) 13:37:45.49ID:lV4pQJeZ0
フレ4人と非公式やってたけど俺はソロの方が性に合ってたな
資源の使い道とか俺のペット勝手に使われたりとか
不満に感じること多かったからソロに戻った
2023/12/07(木) 13:45:56.41ID:pkBX/5BO0
公式もローカルもメリットデメリットがあるから優劣付けるなんて普通の人はしない
2023/12/07(木) 13:46:34.72ID:HXGkXsUfa
自分の生活リズムとゲーム時間に合ったサーバーでやればいいだけの話なのにな
958UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-PoIP)
垢版 |
2023/12/07(木) 13:50:09.74ID:+rPGPMAId
>>952
削除依頼してね
gamef:PCアクション[スレッド削除]
https://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1117531824/
959UnnamedPlayer (ワッチョイ f974-xHeQ)
垢版 |
2023/12/07(木) 13:51:41.93ID:KROMgK1Q0
>>954
監視者倒せばチビペット貰えるよ
960UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ebe-T3+x)
垢版 |
2023/12/07(木) 14:06:24.39ID:+qIHRG7T0
ローカルでmod使いながら変異ブリをしている者なんだが、このスレの有識者がいれば教えて頂きたい。
現状のASAのmodで変異数を0に戻せるmodはあるだろうか?
イメージとしてはASEのbesteggsの機能。

因みにmutation potionの機能も試したが変異上限を
20→999999999
にするだけで結局オーバーフローを気にしなくちゃいけないから、気にしなくて良いように変異数をリセットできるmodを探している。
961UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aea-WD8q)
垢版 |
2023/12/07(木) 14:09:52.44ID:s5JwG0Qu0
見渡す限り土台での土地確保するのやめてほしいけど
中国人は人の言葉聞かないんだ
962UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3d-TVXb)
垢版 |
2023/12/07(木) 14:10:54.31ID:Dk/feo3G0
>>945
ええ……これにも噛みついてくんの笑
俺は深く掘らないけど…ちょっと色々と改めた方がいいと思うぞ
963UnnamedPlayer (ワッチョイ f9e7-yDrh)
垢版 |
2023/12/07(木) 14:18:51.85ID:5MK4xmCl0
嫌ならPVPやればいいだけじょん!w
964UnnamedPlayer (ワッチョイ 916f-5rgc)
垢版 |
2023/12/07(木) 14:20:32.67ID:HnepG/9q0
>>950
次スレよろ
2023/12/07(木) 14:22:34.71ID:aep8OoVW0
どなたかお願いしますじゃなくてレス番くらい指定してくれ
2023/12/07(木) 14:32:26.95ID:ETCRgsSp0
無理に建てなくていいよ
どうせほとんどガイジが埋めるんだし
967UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a91-Vvnv)
垢版 |
2023/12/07(木) 14:40:29.61ID:xPBJ9z5j0
噛み付きガメが他人の噛み付きを非難してて草
968UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e57-QDDZ)
垢版 |
2023/12/07(木) 14:47:41.76ID:2BJuABLv0
>>965
じゃあレス番965さんにお願いします
969UnnamedPlayer (ワッチョイ 916f-5rgc)
垢版 |
2023/12/07(木) 15:04:31.51ID:HnepG/9q0
>>962
俺は自分のペースで好きなときに好きなようにやるのが良いからローカルでやってるけど、自分以外の他人もいて動いてる世界が好きって気持ちも分かるぞ


次スレ試してくるわ
970UnnamedPlayer (ワッチョイ 916f-5rgc)
垢版 |
2023/12/07(木) 15:11:38.18ID:HnepG/9q0
立てた
保守よろしく

【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 233tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701929345/
2023/12/07(木) 15:16:20.98ID:HnepG/9q0
なんか掲示板が重いけどおま環なのかなんなのか
972UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-Vvnv)
垢版 |
2023/12/07(木) 15:36:36.31ID:p4zMuKyl0
イカバリアはさすがにライン超えてねーかコレ
狙ってるかのようにエリア境界バリア付近に湧くしクソやろ
973UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e1b-PoIP)
垢版 |
2023/12/07(木) 15:41:59.30ID:/KAyA99A0
>>972
修正パッチ予定だから辛抱やで
974UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-Vvnv)
垢版 |
2023/12/07(木) 15:47:17.08ID:p4zMuKyl0
ブリサメ2体にテイムサメ1体返して!
デスキャッシュも残らんから虎の子の唯一サメサドルも消えたし散々だった

回収に行こうとしたら追従停止からの野良サメは止まらず群がるコンボで死んでるし
ゲームはともかくプレイ環境が悪すぎる・・・

とりあえず修正予定にあると分かっただけホッとしたわ、さんくす
975UnnamedPlayer (ワッチョイ f974-xHeQ)
垢版 |
2023/12/07(木) 16:21:11.53ID:KROMgK1Q0
ダンクル遅いからイカで掴んで移動したらメッシュ死したわ
2023/12/07(木) 16:28:23.01ID:sgHR2A6J0
ティラノが全然卵産まないから仕事中pcつけっぱで椅子に座って監視してたらやっと産むようになった、これ修正してくれんかなあ
2023/12/07(木) 16:32:47.76ID:7Gl2lV6y0
水棲生物は高ステ引きやすくて楽しいな
HP54メレー57のサメ作れたぜ
2023/12/07(木) 16:38:55.85ID:sgHR2A6J0
>>977
60p超え?hp8000とメレー400超えのチャリティー産わいのメガロドンは昨日アルファメガロドンの無限メガロドン召喚スタックアタックによって死亡しました、、
また次のボーナスにブリらないと
2023/12/07(木) 16:42:19.73ID:sgHR2A6J0
しかも超級ギブルと間違えて持っていった優ギブルで泣く泣くテイムしたlv100バシロを連れ帰る途中、、泣きっ面に蜂とはこのこと
980UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3e-S+dW)
垢版 |
2023/12/07(木) 16:44:10.53ID:c08smjuR0
海で鯖落ちして戻ったらリニオ餓死してて草
なんやこのクソゲーは
2023/12/07(木) 16:46:07.58ID:GM0KI7O90
スタック関係はせめてASEレベルに修正してもらわないと致命的すぎるけど修正できるだけの技術があるのかどうか
2023/12/07(木) 16:47:07.92ID:HXGkXsUfa
昨日まとめてブリーディングしようと思って取ってた卵床に並べてたら片っ端から消えていってバグかラグか?って思いながら床引っぺがして探し回っても見つからなくて今朝ギブルでも作るかってオヴィラプトル見たら全部もってたわ
範囲広すぎても鬱陶しいなこいつ…
2023/12/07(木) 16:53:51.69ID:GM0KI7O90
有精卵は拾わないように設定出来る
自分も初めてブリしようとしたとき卵消えて右往左往したわ
2023/12/07(木) 16:57:43.80ID:sgHR2A6J0
>>982
あるあるw昨日そのまま寢れたのが面白いなw理由が分からなきゃ謎すぎただろw
985UnnamedPlayer (ワッチョイ f99b-EUUq)
垢版 |
2023/12/07(木) 17:16:42.10ID:V5PJStA60
拾わない設定したらめんどくさくね
拾えないように端っこに追いやったわ
986UnnamedPlayer (ワッチョイ 7128-yDrh)
垢版 |
2023/12/07(木) 17:31:43.38ID:bLlqZyzH0
公式の無抵抗ドラゴンの挙動知ってる俺としては
公式自慢が滑稽に見えるw
2023/12/07(木) 17:38:34.64ID:eeU0Qt8+0
降りてこなくてバサバサ羽ばたいてるだけだもんな
2023/12/07(木) 17:44:14.65ID:ktFITN7P0
公式だけどオヴィラプトルがあんまり卵拾ってない
描画距離短すぎて卵生む処理されてないんだろうなぁ
2023/12/07(木) 17:46:15.78ID:7Gl2lV6y0
レベルで拾う範囲変わるんじゃなかったか
990UnnamedPlayer (ワッチョイ 651c-rRBH)
垢版 |
2023/12/07(木) 17:47:01.58ID:sRntLfRp0
メレー10万のティラノでドラゴン倒してる非公式ガイジが何か言ってて草
991UnnamedPlayer (スププ Sd0a-7BgS)
垢版 |
2023/12/07(木) 17:48:57.48ID:CUsIJJdmd
非公式はメチャクチャな倍率でイージーモードやってるんだと思い込まないと精神が崩壊してしまう可哀想な個体が
992UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e62-QDDZ)
垢版 |
2023/12/07(木) 17:50:17.22ID:hdB3nYjV0
公式ガイジLv150
993UnnamedPlayer (スププ Sd0a-7BgS)
垢版 |
2023/12/07(木) 17:51:05.08ID:CUsIJJdmd
末尾rRBHほかに居なさそうだしネームド個体わかりやすくて良いね
994UnnamedPlayer (ワッチョイ 651c-rRBH)
垢版 |
2023/12/07(木) 17:53:38.65ID:sRntLfRp0
非公式ガイジさん図星で発狂しちゃってかわいそw
995UnnamedPlayer (ワッチョイ 651c-rRBH)
垢版 |
2023/12/07(木) 17:54:23.83ID:sRntLfRp0
非公式で変異ブリとかやってるガイジおったけど頭の中どうなってんだろうな
時間の無駄だろマジでw
996UnnamedPlayer (ワッチョイ 651c-rRBH)
垢版 |
2023/12/07(木) 17:55:40.26ID:sRntLfRp0
テンプレ埋めw

38:UnnamedPlayer (ワッチョイ f937-JfWv):[sage]:2023/12/03(日) 17:14:45.39 ID:+XdKE8250
アンコウsugeeeeeeeeeeチャリティーなかったらソロでテイムできた気がしない
とりあえず欲しいもんは一通りテイムできた、良いイベだが寿命が縮まりそうw

545:UnnamedPlayer (ワッチョイ f937-JfWv):[sage]:2023/12/05(火) 21:19:20.98 ID:YiCINqZu0
俺がプレイしてるのは選ばれし者しか入れないスーパー公式鯖だから公式鯖なんかで遊んでるお前らとは格が違うのだよ格が

554:UnnamedPlayer (ワッチョイ f937-JfWv):[sage]:2023/12/05(火) 21:44:48.58 ID:YiCINqZu0
スーパー公式鯖のスーパーアンコウなめんなよwwラスボスとかワンパンだからwwwwww
公式鯖のごときのアンコウと比べてんじゃねえよ童貞ww

581:UnnamedPlayer (ワッチョイ f955-JfWv):[sage]:2023/12/05(火) 23:44:24.93 ID:YiCINqZu0
>>575
単に行動原理の問題だからな
初めは公式pvpに価値があると思ってプレイするわけよ、でも拠点を壊されたりペットを殺される度に公式PvEでいいやんってなる
今度はテイムしたい恐竜や土地が奪われると別にローカルでいいやんってなる。
まあ最後は飽きて引退するわけだけど、自分の環境に価値があると思い込もうとするのはそれ相応のストレスを抱えてて、他人の環境を貶めることでしか処理できないかわいそうな人ってことよ
2023/12/07(木) 17:55:47.59ID:3Pn566xv0
難易度高い順

vPソロ…実質不可能、ゲームにならない
vEソロ…苦行
シングルプレイヤー設定ローカル…マルチ前提の要素はかなりマゾい
vEトライブ…嫌がらせさえ我慢すればヌルゲー
vPトライブ…サバイバルゲームというより作業ゲー
998UnnamedPlayer (ワッチョイ 651c-rRBH)
垢版 |
2023/12/07(木) 17:56:04.30ID:sRntLfRp0
高卒が無理して長文打つとこうなるいい例w
999UnnamedPlayer (ワッチョイ 651c-rRBH)
垢版 |
2023/12/07(木) 17:56:30.62ID:sRntLfRp0
非公式ローカルでブリしてるガイジ、おる?
1000UnnamedPlayer (ワッチョイ 651c-rRBH)
垢版 |
2023/12/07(木) 17:56:52.08ID:sRntLfRp0
あ、非公式ローカルでやってる時点でガイジかw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 7時間 1分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況