!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki https://terraria.wiki.gg/wiki/Terraria_Wiki
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
非公式サーバーブラウザ(海外) http://terraria-servers.com/
非公式サーバーブラウザ(日本) https://terraria.arcenserv.info/sl/servers
■質問・攻略
【PC】Terraria 質問スレ Part21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1681368745/
テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版、3DS版)の話題はそれぞれの板スレで
【PS4/switch】テラリア Terraria part64 【XBLA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1695932494/
次スレは>>970を踏んだ者が立てること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。
■前スレ
Terraria | World 203
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1697288573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Terraria | World 204
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f94-1+JT)
2023/11/28(火) 20:40:26.91ID:igfO4ukm02UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f94-1+JT)
2023/11/28(火) 20:42:48.60ID:igfO4ukm0 何があったか知らんがとりあえず20まで埋めなくては
3UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f94-1+JT)
2023/11/28(火) 20:44:10.07ID:igfO4ukm0 Night's Edge
4UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f94-1+JT)
2023/11/28(火) 20:45:35.98ID:igfO4ukm0 Excalibur
5UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f94-1+JT)
2023/11/28(火) 20:45:52.59ID:igfO4ukm0 True Night's Edge
6UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f94-1+JT)
2023/11/28(火) 20:46:01.12ID:igfO4ukm0 True Excalibur
7UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f94-1+JT)
2023/11/28(火) 20:46:12.13ID:igfO4ukm0 Terra Blade
8UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f94-1+JT)
2023/11/28(火) 20:46:30.83ID:igfO4ukm0 Copper Shortsword
9UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f94-1+JT)
2023/11/28(火) 20:46:42.13ID:igfO4ukm0 Starfury
10UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f94-1+JT)
2023/11/28(火) 20:46:52.25ID:igfO4ukm0 Enchanted Sword
11UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f94-1+JT)
2023/11/28(火) 20:47:00.82ID:igfO4ukm0 Bee Keeper
12UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f94-1+JT)
2023/11/28(火) 20:47:08.66ID:igfO4ukm0 Seedler
13UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f94-1+JT)
2023/11/28(火) 20:47:21.68ID:igfO4ukm0 The Horseman's Blade
14UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f94-1+JT)
2023/11/28(火) 20:47:36.89ID:igfO4ukm0 Influx Waver
15UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f94-1+JT)
2023/11/28(火) 20:47:48.11ID:igfO4ukm0 Star Wrath
16UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f94-1+JT)
2023/11/28(火) 20:47:57.17ID:igfO4ukm0 Meowmere
17UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f94-1+JT)
2023/11/28(火) 20:48:04.40ID:igfO4ukm0 Zenith
18UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f94-1+JT)
2023/11/28(火) 20:48:48.84ID:igfO4ukm0 しまったこれならNight's Edgeの素材剣も書いたほうがキリが良かった
19UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f94-1+JT)
2023/11/28(火) 20:51:30.38ID:igfO4ukm0 First Fractalマダー?
20UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f94-1+JT)
2023/11/28(火) 20:51:43.10ID:igfO4ukm0 これで20だ
21UnnamedPlayer (アウアウアー Sa4f-DJz+)
2023/11/28(火) 21:16:06.28ID:XIzbzhM7a なんでスレ全体DAT落ちしたんだろ
22UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f94-1+JT)
2023/11/28(火) 21:24:26.85ID:igfO4ukm0 どうも無作為な文字列でスレ立てまくった荒らしがいたらしい
まだスレ一覧に残りカスがある
まだスレ一覧に残りカスがある
23UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-4JCo)
2023/11/29(水) 01:27:06.23ID:YZgtikop0 いろんな他の板でも出現してる。PCゲーム板とかももう全てのスレが潰された
24UnnamedPlayer (ワッチョイ 670b-Ngg8)
2023/11/29(水) 01:36:24.35ID:6fbU1htS0 TAKEの嫌がらせって言われてるらしいけどね
あっちの管理人中国人らしいし
あっちの管理人中国人らしいし
25UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4a-GgRN)
2023/11/29(水) 01:44:35.88ID:iw3MJ4Kc0 前スレでtModでのバニラ日本語化導入方法教えてくれた人ありがとう
問題なく行けたと思ったらバニラ部分のはずのキングスライム討伐で引っ越してきたNerdy Slimeが未翻訳だった……
Modの仕様かとバニラに戻してもそのままだしNPC再生成の方法調べて溶岩送りにして帰ってきても英語のまま
あるいはまだ翻訳されてない部分なのかな……wikiに「ナードなスライム」って訳が載ってるからそうじゃなさそうだけど
問題なく行けたと思ったらバニラ部分のはずのキングスライム討伐で引っ越してきたNerdy Slimeが未翻訳だった……
Modの仕様かとバニラに戻してもそのままだしNPC再生成の方法調べて溶岩送りにして帰ってきても英語のまま
あるいはまだ翻訳されてない部分なのかな……wikiに「ナードなスライム」って訳が載ってるからそうじゃなさそうだけど
26UnnamedPlayer (ワッチョイ e7bc-GgRN)
2023/11/29(水) 04:59:26.08ID:KwYwWOjH0 リソースパックで古いかパチもんの日本語化使ってるとそうなる
27UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a7-gpAp)
2023/11/29(水) 07:55:46.46ID:sis4yhrW0 質スレ建て直す?
元から過疎ってたしこっちに統合する?
元から過疎ってたしこっちに統合する?
28UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4a-GgRN)
2023/11/29(水) 17:59:43.92ID:iw3MJ4Kc029UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-4JCo)
2023/12/01(金) 16:31:57.44ID:/xPA3E6O0 数か月に一回書き込まれるかどうかだしなぁ質問スレ……
30UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-4JCo)
2023/12/01(金) 16:33:57.68ID:/xPA3E6O0 あ。質問で思い出した。前々からずっと疑問に思ってたんだけど結局検証とか確認なんもせずに放置してた件が有ったんだ
ジャングルの2x2サイズの雑草ってあれ、ライフフルーツとか染料とかプランテラのつぼみとかは上書きしてくれるんだろうか?
ジャングルの2x2サイズの雑草ってあれ、ライフフルーツとか染料とかプランテラのつぼみとかは上書きしてくれるんだろうか?
31UnnamedPlayer (ワッチョイ 798f-zrcD)
2023/12/04(月) 12:44:03.67ID:hXapebjn0 パールサンドブロックで聖域砂漠バイオーム作ったらバイオーム鍵は砂漠と聖域どっちも落ちるのかな
32UnnamedPlayer (ワッチョイ de3c-tBUZ)
2023/12/04(月) 13:37:55.94ID:KcIqhlIX0 確か聖域だった気がするな
33UnnamedPlayer (ワッチョイ f99a-EL5/)
2023/12/04(月) 14:38:20.66ID:hLZCjD6p0 バイオーム混ざってる時はどっちも落ちる
34UnnamedPlayer (スップー Sdea-tYjt)
2023/12/05(火) 10:23:02.01ID:9b4kxchOd Floaty Grossが湧く条件を教えてくれまいか
Ichor StickerやCrimslimeばかりがスポーンしてせきついがなかなか集まらぬ
単純に運がないんだろうか
Ichor StickerやCrimslimeばかりがスポーンしてせきついがなかなか集まらぬ
単純に運がないんだろうか
35UnnamedPlayer (ワッチョイ ed62-EL5/)
2023/12/05(火) 11:46:47.83ID:J4Tj9QzA0 自然じゃない背景壁(自分が設置したやつとか)の前に立ってると湧かない
そうでないなら運だね
そうでないなら運だね
36UnnamedPlayer (ワッチョイ 11e0-P9VZ)
2023/12/05(火) 17:23:35.29ID:mF4rzH4h0 テラリアか懐かしいな、1500時間くらいやった
序盤と、地獄への直通トンネル掘ってるくらいの時期が一番楽しいんだよな
ムーンロード倒せるくらいになって、なんとなく燃え尽きるを繰り返すゲーム
ツルハシ一本で何度も始めてしまう
序盤と、地獄への直通トンネル掘ってるくらいの時期が一番楽しいんだよな
ムーンロード倒せるくらいになって、なんとなく燃え尽きるを繰り返すゲーム
ツルハシ一本で何度も始めてしまう
37UnnamedPlayer (ワッチョイ f930-nTNs)
2023/12/07(木) 06:56:52.20ID:ODkZ8+nF0 Calamity Changelogs
12 - Rev+ BoC no longer deals contact damage in Phase 1.
神か?
12 - Rev+ BoC no longer deals contact damage in Phase 1.
神か?
38UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e3a-tx2s)
2023/12/08(金) 00:45:19.20ID:SBGUYxS60 質問スレに書き込めなかったのでこちらで
ハードモード突入する時に生成される汚染地域、聖域と不浄の方角はワールドによって左右固定ですか?
ジャングル方向に不浄が広がって欲しくて何度か肉壁リセマラをしましたが、一度も方角が変わらなかったです
希望は右に不浄、左に聖域。現状は右に聖域、左に不浄
環境
Steamの最新バージョン
バニラ
Master
ハードモード突入する時に生成される汚染地域、聖域と不浄の方角はワールドによって左右固定ですか?
ジャングル方向に不浄が広がって欲しくて何度か肉壁リセマラをしましたが、一度も方角が変わらなかったです
希望は右に不浄、左に聖域。現状は右に聖域、左に不浄
環境
Steamの最新バージョン
バニラ
Master
39UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-QDDZ)
2023/12/08(金) 11:02:06.02ID:hp9p4nDkd ver1.3.4以降はシード値によるランダムになったから、シード値同じなら汚染箇所も変化しない
40UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ec2-WD8q)
2023/12/08(金) 15:43:56.36ID:0/CUlyIO0 CalamityでCeaseless Hunger Potion使うとこの効果が延々切れなくなる事あるけどこれ消せるのかな
Ceaseless Hunger Potionもう一度使ってもバフのアイコン右クリックしても消えなくて、アイテムがずっと飛んで来るようになる…
Ceaseless Hunger Potionもう一度使ってもバフのアイコン右クリックしても消えなくて、アイテムがずっと飛んで来るようになる…
41UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ec7-tx2s)
2023/12/08(金) 15:49:20.47ID:SBGUYxS6042UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a8e-yDrh)
2023/12/08(金) 18:44:28.95ID:zTckSux40 ワールド生成して最初に入ったときの風向きで汚染される方向がわかるって聞いたことがある
43UnnamedPlayer (ワッチョイ b604-CuaX)
2023/12/08(金) 21:39:59.40ID:RXjIHVVg0 Calamity初心者だけどHard後半のボス群でRavagerが一番安定しないわ
動画でクソザコと聞いたのに50戦して数回程度しか勝てん
動画でクソザコと聞いたのに50戦して数回程度しか勝てん
44UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a1-BUmy)
2023/12/09(土) 00:09:53.28ID:+6JZlm9c0 ラバジャー弱いって言ってるの、大体昔のバージョンだったり戦場の特性でハメてたりが多いイメージ
ガチで戦おうとすると普通に強い
柱や炎で移動制限して本体タックルでガッツリ削ってくる
ミサイルも痛い
第2形態まで行ければ反復横跳びするだけの作業にはなるけど、そこまでが遠すぎる
ガチで戦おうとすると普通に強い
柱や炎で移動制限して本体タックルでガッツリ削ってくる
ミサイルも痛い
第2形態まで行ければ反復横跳びするだけの作業にはなるけど、そこまでが遠すぎる
45UnnamedPlayer (ワッチョイ 373b-08gk)
2023/12/09(土) 00:20:11.02ID:SJ4WZg7y0 プラットフォームを二重に設置して下の段で戦うだけで、岩柱が上の段に着地して無効化できるので雑魚と化す
ただし、マトモに戦うと強いしinfernumでも強い
ただし、マトモに戦うと強いしinfernumでも強い
46UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-6orH)
2023/12/09(土) 01:09:57.25ID:QLjdxWyH0 というかまともにやると強い理由って適正装備だと他のボスと比べてダメージやばいからだよね
47UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4a-5Qt1)
2023/12/09(土) 20:07:57.12ID:UI4obv/P0 骸骨の商人にやっと会えたから満月まで粘って話しかけたけどブーメランと奇妙な薬しか売ってなかった……
商品のラインナップって次の満月まで変わらないのかな? 骨松明と通常松明は細かく変動してるみたいだけど
商品のラインナップって次の満月まで変わらないのかな? 骨松明と通常松明は細かく変動してるみたいだけど
48UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2a-L8ZV)
2023/12/09(土) 20:27:04.43ID:vAKyH2N+0 ランタンなら満月の夜にならないと売らないよ
49UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4a-5Qt1)
2023/12/09(土) 20:32:43.58ID:UI4obv/P0 >>48
そうです魔法のランタン目当て(書いたつもりになってた)
ブーメランがランタンと同じ「満月の夜に販売」だったから枠取り合うのかなと
ノーマルモードだと出ないのかとも思ったけど朝4:30丁度に話しかけたのが悪かったのかな
そうです魔法のランタン目当て(書いたつもりになってた)
ブーメランがランタンと同じ「満月の夜に販売」だったから枠取り合うのかなと
ノーマルモードだと出ないのかとも思ったけど朝4:30丁度に話しかけたのが悪かったのかな
50UnnamedPlayer (ワッチョイ 9772-BUmy)
2023/12/09(土) 21:08:11.93ID:+6JZlm9c0 朝4:30に話しかけてるのが原因
そりゃ昼の時間帯に話しかけたら夜にしか売らん物は売ってくれん
夜7:30まで待ってもう一度話しかけなされ
そりゃ昼の時間帯に話しかけたら夜にしか売らん物は売ってくれん
夜7:30まで待ってもう一度話しかけなされ
51UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4a-5Qt1)
2023/12/09(土) 21:53:00.56ID:UI4obv/P052UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fd3-K3L9)
2023/12/10(日) 15:55:13.20ID:VqZI56uo0 インベントリ左のアイコンからブロック交換をオンにしたのですが作動しません
また、置換するブロックはどうやって指定するんでしょうか?
また、置換するブロックはどうやって指定するんでしょうか?
53UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fcc-BUmy)
2023/12/10(日) 16:03:48.55ID:UGBwiTqB0 置き換えたいブロック(インベントリのアイテム)を手に持って置き換え元のブロック(フィールドのブロック)に向かって左クリック
54UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fd3-K3L9)
2023/12/10(日) 16:33:27.05ID:VqZI56uo0 できました!ずっとツルハシで叩いてました
ありがとうございます
ありがとうございます
55UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4a-5Qt1)
2023/12/10(日) 20:17:13.64ID:yhkC0tCb0 ノーマルのラスボスに向けて地下世界攻略し始めたくらいだけどやれること増えて楽しくなってきた
テラスパーク靴をようやく作れたんだけど便利アクセを合成で纏めるのがめっちゃ快感だわ
テラスパーク靴をようやく作れたんだけど便利アクセを合成で纏めるのがめっちゃ快感だわ
56UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f31-K4F7)
2023/12/10(日) 23:51:43.64ID:56wUMI470 合成や枠追加で空いた所に何を入れようか悩んでる時間が一番楽しいまである
57UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4a-5Qt1)
2023/12/11(月) 22:18:32.86ID:TyBhANAD0 釣りでハチミツ魚の依頼を引けたんだけど20回目の固定報酬と被ってて釣り人パンツしか貰えなかった……
ファッキュークソガキ
ファッキュークソガキ
58UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-hhQ4)
2023/12/11(月) 22:49:33.01ID:ZxpKAGWe0 なんか見つけた。イーターさんリワーク
https://www.youtube.com/watch?v=feS8FvrVhNg
…きんも…(´・ω・`;)
「リワーク」っていうかこれは名称をもとに一から作ってみましたって方が適切やろw
https://www.youtube.com/watch?v=feS8FvrVhNg
…きんも…(´・ω・`;)
「リワーク」っていうかこれは名称をもとに一から作ってみましたって方が適切やろw
59UnnamedPlayer (ワッチョイ 7740-rY2n)
2023/12/12(火) 02:01:05.96ID:QXoyDn9I0 思ってたより数段別物だったわ ワロタ
60UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-mdFg)
2023/12/12(火) 02:16:47.61ID:IijoM1uE0 麦畑かな?
61UnnamedPlayer (ワッチョイ 977a-BUmy)
2023/12/12(火) 08:27:27.74ID:wEW5cIe+0 これは紛う事なき世界を喰らう者
62UnnamedPlayer (ワッチョイ f77b-80w0)
2023/12/12(火) 16:47:55.10ID:x3vs/MMF0 倒したとき戦利品をどこにドロップするのか気になる
63UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4a-5Qt1)
2023/12/12(火) 20:29:36.31ID:YQ9TrWi70 アイテム整理が苦手すぎてmagic storageのためにまだ序盤だけどtMod導入しようと思うんだけど
tModだと実績が別ゲー扱いなのがどう作用するのかが気になる
具体的には一番取得率低い釣りクエスト200回のやつとか
今使ってるワールドをtModにコピーして進めた後にバニラに戻したらクエスト回数とかどうなるのかな
tModだと実績が別ゲー扱いなのがどう作用するのかが気になる
具体的には一番取得率低い釣りクエスト200回のやつとか
今使ってるワールドをtModにコピーして進めた後にバニラに戻したらクエスト回数とかどうなるのかな
64UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-hhQ4)
2023/12/13(水) 03:17:04.95ID:cmnI7S410 公式のホリデー建築コンテスト開催だってさ
ハッシュタグは #MADWinterbuild
豆腐職人の諸君はこれ見て建築のおべんきょうだ
商品は例の蜂蜜&コーヒー豆セットだそう
https://forums.terraria.org/index.php?attachments/420603.jpg
https://forums.terraria.org/index.php?threads/122750/
ハッシュタグは #MADWinterbuild
豆腐職人の諸君はこれ見て建築のおべんきょうだ
商品は例の蜂蜜&コーヒー豆セットだそう
https://forums.terraria.org/index.php?attachments/420603.jpg
https://forums.terraria.org/index.php?threads/122750/
65UnnamedPlayer (ワッチョイ f77b-g9yR)
2023/12/13(水) 10:58:43.50ID:L6YnGS540 いやーレジェンダリー(for the worthy)のハードコアに挑戦してるんだけど厳しいわ
クトゥルフの脳がどうにも抜けられない
クトゥルフの脳がどうにも抜けられない
66UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbe-XbdZ)
2023/12/13(水) 16:32:05.89ID:eXGdRL780 風船ない分featherfallとか蛙の足でジャンプ力補ってスケルトロン先のが楽だよ
67UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-hhQ4)
2023/12/13(水) 17:07:48.74ID:cmnI7S410 どうにかしてworthyボスだけを抜き取ってフツーのSeedワールドに移植したりできねえかなぁ…
68UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-08gk)
2023/12/13(水) 17:42:40.50ID:SSzOXsT1d バニラの脳みそだったら、分身の出現場所が4方向固定なので、予めブロックで3方向潰してけば楽になるかもね
確かそういうチーズ動画あったはず
確かそういうチーズ動画あったはず
69UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b7-OJ7t)
2023/12/13(水) 19:18:17.87ID:GUJy1MdY070UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4a-5Qt1)
2023/12/13(水) 20:06:47.71ID:GPtEhhZI0 >>69
wiki曰く釣りクエの回数はキャラごとに管理、実績は全キャラの総数らしいんだけど
例えばバニラで50回クリアしたキャラのセーブをtModに移しても、tModだと実績のカウントが0からになってズレる?
もしそうならゲーム内の釣り人が教えてくれる回数が実績の目安にならなくなって面倒だな……バニラで頑張るべきか
序盤と言っても肉壁に挑戦せずにやれることやってる段階だから宝石の数は大丈夫だと思う
wiki曰く釣りクエの回数はキャラごとに管理、実績は全キャラの総数らしいんだけど
例えばバニラで50回クリアしたキャラのセーブをtModに移しても、tModだと実績のカウントが0からになってズレる?
もしそうならゲーム内の釣り人が教えてくれる回数が実績の目安にならなくなって面倒だな……バニラで頑張るべきか
序盤と言っても肉壁に挑戦せずにやれることやってる段階だから宝石の数は大丈夫だと思う
71UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2b-6orH)
2023/12/13(水) 20:39:45.79ID:K3UrIGsnM あれワークショップって対応してなかったっけ?
72UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-hhQ4)
2023/12/13(水) 23:11:34.47ID:cmnI7S410 そもそもtMLというのは
「テラリアのデータを参照して(借りて)別個のプログラムを走らせてる独自の別ゲー」という扱いなので。
ただ、「Steam Achievement Fix」っていう少々ズルめなMODがありましてねぇヒッヒッヒ
「テラリアのデータを参照して(借りて)別個のプログラムを走らせてる独自の別ゲー」という扱いなので。
ただ、「Steam Achievement Fix」っていう少々ズルめなMODがありましてねぇヒッヒッヒ
73UnnamedPlayer (ワッチョイ 57c3-Z9Xq)
2023/12/14(木) 00:27:27.98ID:4EArQJqO0 横からだけど助かる
tmod loaderの仕組みはよく分からなかった
tmod loaderの仕組みはよく分からなかった
74UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4a-5Qt1)
2023/12/15(金) 00:03:15.36ID:boGfQfgM0 >>72
ありがとう、導入してみて色々わかったのでメモ
テラリア本体はゲーム内実績がsteam実績と連動してるけど、tMLはそもそもsteam側に外部実績がないんだね、そこから勘違いしてた
セーブをtMLに移してロードした瞬間に大量に実績が完了したけど、逆に言えばセーブ側に実績の記録はないわけだ
例えばテラスパーク靴の実績は達成されたけど、携帯電話は既にシェルフォンにしてたから未達成に戻ってたり
バニラでも未達成だった凧揚げの実績で確認したところMODのおかげで問題なくバニラのsteamに実績が反映されてた
肝心の釣りクエは49回の状況からクリアしてみたら1回目の実績がクリア(steamの方はカウント49回から動かず)
たぶんゲームのクライアントに個別に記録されてるのかな?
残り150回バニラで終わらせるかMODで200回やるか悩むな……ともかく助かったよ
ありがとう、導入してみて色々わかったのでメモ
テラリア本体はゲーム内実績がsteam実績と連動してるけど、tMLはそもそもsteam側に外部実績がないんだね、そこから勘違いしてた
セーブをtMLに移してロードした瞬間に大量に実績が完了したけど、逆に言えばセーブ側に実績の記録はないわけだ
例えばテラスパーク靴の実績は達成されたけど、携帯電話は既にシェルフォンにしてたから未達成に戻ってたり
バニラでも未達成だった凧揚げの実績で確認したところMODのおかげで問題なくバニラのsteamに実績が反映されてた
肝心の釣りクエは49回の状況からクリアしてみたら1回目の実績がクリア(steamの方はカウント49回から動かず)
たぶんゲームのクライアントに個別に記録されてるのかな?
残り150回バニラで終わらせるかMODで200回やるか悩むな……ともかく助かったよ
75UnnamedPlayer (ワッチョイ f77b-BsLU)
2023/12/15(金) 01:58:34.53ID:fBK/JfKo0 クリスマス始まったな
76UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4a-5Qt1)
2023/12/15(金) 21:06:26.71ID:boGfQfgM0 月相はあるけど日付ってあったっけ?って思ってたけど
クリスマスとハロウィンは現実(PC時間)依存だったのね
クリスマスとハロウィンは現実(PC時間)依存だったのね
77UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-3CSV)
2023/12/16(土) 08:24:31.28ID:x2m9UW6f0 modのloot bagsってやつコンフィグでドロップ率調整してもドロップしまくってしらけるから無効にしたのにずっと反映されてるんだけどもう消えないんかな
削除しても消えない
削除しても消えない
78UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-3CSV)
2023/12/16(土) 08:27:54.89ID:x2m9UW6f0 雑魚の中に激レアで進行度に合わせた強いネームドがいたりしたらおもろいとおもった
79UnnamedPlayer (ワッチョイ ef2a-FH4I)
2023/12/16(土) 08:43:14.14ID:FGR2PGrC0 マイクラのInfernal Mobsみたいな感じか
確かに面白そうだけど、そこに専用ドロップとかレアドロとか設定されると作業感がね
元モブのドロップが大量にドロップとかポーション素材魚がドロップとか程度が一番バランス取れてる感じがしそう
確かに面白そうだけど、そこに専用ドロップとかレアドロとか設定されると作業感がね
元モブのドロップが大量にドロップとかポーション素材魚がドロップとか程度が一番バランス取れてる感じがしそう
80あぼーん
NGNGあぼーん
81UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-3CSV)
2023/12/16(土) 09:13:40.02ID:x2m9UW6f0 マイクラにそういうのあるんだ
ネームドのランクに見合ったアイテムを全アイテムの中からドロップとかでもいいと思う
超低率でランク以上のアイテムが出るとさらに深みが出る
ネームドがいるとどんな場所でも気が抜けない緊張感も生まれる
ネームドのランクに見合ったアイテムを全アイテムの中からドロップとかでもいいと思う
超低率でランク以上のアイテムが出るとさらに深みが出る
ネームドがいるとどんな場所でも気が抜けない緊張感も生まれる
82UnnamedPlayer (アークセー Sx47-D+Hx)
2023/12/16(土) 12:55:11.29ID:ODMSZNK4x >>80
凄く良いじゃん
凄く良いじゃん
83UnnamedPlayer (ワッチョイ 632e-3CSV)
2023/12/16(土) 18:09:28.44ID:LV5WDzGS0 おぉ…本物のあぼ〜ん久しぶりに見た
84UnnamedPlayer (ワッチョイ 17c3-wOoK)
2023/12/16(土) 18:19:11.48ID:WNTDM4jV0 ログが壊れてると思ったら運営あぼーんか
何書いたんだ
何書いたんだ
85UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b3c-fH6R)
2023/12/16(土) 18:34:36.66ID:5L516C7j0 「&」は半角の「&」に変えて
(T|&#84)(i|&#105)(k|&#107)(t|&#116)(o|&#111)(k|&#107)
これのあれ
(T|&#84)(i|&#105)(k|&#107)(t|&#116)(o|&#111)(k|&#107)
これのあれ
86UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-3MLx)
2023/12/16(土) 18:44:53.73ID:OlUxQWC+0 ティックトックだのペイペイだのでどんどん文字変えてNG回避しまくってるいつものヤツ
はよ死ね
はよ死ね
87UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM33-YBpf)
2023/12/16(土) 19:23:43.09ID:s89zyV3cM あいつどこでも見るけどあぼーんされてるのは初めて見たわ
88UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e4a-fH6R)
2023/12/16(土) 20:07:43.27ID:fFepqY3g0 ワールド浄化の実績って新ワールド作って狭い汚染バイオームをぐるりと浄化するのが一番手っ取り早いのかな
生成直後にバイオームの外が汚染されてることってあるんだろうか
生成直後にバイオームの外が汚染されてることってあるんだろうか
89UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-3CSV)
2023/12/16(土) 22:45:23.97ID:YkbF5xCS0 細かい仕様は知らないけど、俺がやったときはまずハードにして、アルター全部ぶっ壊してから
バイオームサイトポーション飲んで他所の世界から持ち込んだ環境変更銃で丹念に潰してった
釣り200回よりずっとしんどい、あれのほうが
バイオームサイトポーション飲んで他所の世界から持ち込んだ環境変更銃で丹念に潰してった
釣り200回よりずっとしんどい、あれのほうが
90UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e4a-fH6R)
2023/12/16(土) 22:52:08.56ID:fFepqY3g0 アルター破壊は前バージョンにあったっていう最高にいやらしい1ブロック汚染の対策?
アルターの全破壊も浄化のうちだと作業台として所持できない都合上あまりにも通常プレイで負担すぎるし
実績条件的にハードに移行せずに終わらせた方が楽そうだけど何か他に条件あるのかな
アルターの全破壊も浄化のうちだと作業台として所持できない都合上あまりにも通常プレイで負担すぎるし
実績条件的にハードに移行せずに終わらせた方が楽そうだけど何か他に条件あるのかな
91UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-3MLx)
2023/12/16(土) 22:59:29.20ID:OlUxQWC+0 浄化実績はたしかハード前でも出来たような
92UnnamedPlayer (ワッチョイ de2d-UNLj)
2023/12/17(日) 08:15:00.92ID:4HptiqrH0 俺はジャーニーで汚染拡がるの止めてテラフォーマーで浄化した
アルター破壊は必要ないよ
全部浄化してからしばらく待たないとドライアドも実績も反映されないと思う
アルター破壊は必要ないよ
全部浄化してからしばらく待たないとドライアドも実績も反映されないと思う
93UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-3CSV)
2023/12/17(日) 08:27:33.41ID:aHXOYPl90 やっぱあそこまでせんでもよかったのか、失礼
最後の1%がどうしても埋まらなかったもんで、もしかしてと思って……
for the worthyレジェンダリーのクトゥルフの脳みそですが突破しました
確かにスケルトロン先の方が楽というか、検証すればするほどえげつない初見殺しだった
コツをつかむと楽に倒せる
最後の1%がどうしても埋まらなかったもんで、もしかしてと思って……
for the worthyレジェンダリーのクトゥルフの脳みそですが突破しました
確かにスケルトロン先の方が楽というか、検証すればするほどえげつない初見殺しだった
コツをつかむと楽に倒せる
94UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-3CSV)
2023/12/17(日) 08:27:33.40ID:aHXOYPl90 やっぱあそこまでせんでもよかったのか、失礼
最後の1%がどうしても埋まらなかったもんで、もしかしてと思って……
for the worthyレジェンダリーのクトゥルフの脳みそですが突破しました
確かにスケルトロン先の方が楽というか、検証すればするほどえげつない初見殺しだった
コツをつかむと楽に倒せる
最後の1%がどうしても埋まらなかったもんで、もしかしてと思って……
for the worthyレジェンダリーのクトゥルフの脳みそですが突破しました
確かにスケルトロン先の方が楽というか、検証すればするほどえげつない初見殺しだった
コツをつかむと楽に倒せる
95UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e8-5KfL)
2023/12/17(日) 20:47:14.91ID:JPkFW6Wb0 移動がラクになると思って地表すべてまったいらにしたら
景観がどこも代わり映えしなくて退屈な世界になってしまった・・・
景観がどこも代わり映えしなくて退屈な世界になってしまった・・・
96UnnamedPlayer (ワッチョイ de2d-UNLj)
2023/12/17(日) 20:59:13.79ID:4HptiqrH0 自分で街を作るんだ
97UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-dQtl)
2023/12/17(日) 21:15:46.40ID:2RIknnQw0 >>95
そこで空中レールですよ
そこで空中レールですよ
98UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e3c-fH6R)
2023/12/18(月) 00:05:23.67ID:LMNbuC8P0 地下道が楽しい
99UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-3MLx)
2023/12/18(月) 10:24:36.47ID:mY8g+x4I0 なんか、ソディウムとかルビジウムみたいなパフォーマンス改善系MODが。テラリアでは珍しい
・ダストのレンダリングがほぼGPUで行われるように書き換えられ、最適化される(改造されたダストではレンダリングされなかったり、クラッシュしたりする可能性があるため、テストが必要)
・ダストの更新を並列化
・雨のレンダリングがほぼGPU上で行われるように書き換えられ、最適化される(雨のテクスチャ/カラーを変更するMODでは適切にレンダリングされない可能性がある)
・雨の更新を並列化
・注目すべきホットスポットにおいて、典型的なFNAタイプの使用をJITイントリンシックSIMDタイプに置き換えます。
・タイルレンダリングをチャンクベースに書き換え、ライティングを部分的にGPUで処理できるように最適化(現在、スペランカーのポーションなどでバグがある)
どうなんだろう、良いモンなんだろうか
・ダストのレンダリングがほぼGPUで行われるように書き換えられ、最適化される(改造されたダストではレンダリングされなかったり、クラッシュしたりする可能性があるため、テストが必要)
・ダストの更新を並列化
・雨のレンダリングがほぼGPU上で行われるように書き換えられ、最適化される(雨のテクスチャ/カラーを変更するMODでは適切にレンダリングされない可能性がある)
・雨の更新を並列化
・注目すべきホットスポットにおいて、典型的なFNAタイプの使用をJITイントリンシックSIMDタイプに置き換えます。
・タイルレンダリングをチャンクベースに書き換え、ライティングを部分的にGPUで処理できるように最適化(現在、スペランカーのポーションなどでバグがある)
どうなんだろう、良いモンなんだろうか
100UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-3MLx)
2023/12/18(月) 10:25:08.35ID:mY8g+x4I0 ダストってなんや。砂嵐とかか?
101UnnamedPlayer (ワッチョイ 23d8-Qk2W)
2023/12/18(月) 13:41:58.53ID:RV4rMeIh0 Nitrateちょっと試してみたけど、Item Frameに飾ってるアイテムが表示されなくなってるな
102UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e4a-fH6R)
2023/12/18(月) 17:03:23.29ID:uniBOXjt0 情報アクセで数字見てるのに数が合わなくておかしいなと思ってたらこの緯度経度の数字1マスで2動くのか……
103UnnamedPlayer (ワッチョイ 63fc-aNUJ)
2023/12/18(月) 23:27:24.52ID:Kzg7xu1L0 6月に公式ショップで注文した商品がやっと今週金曜日に届くぞ~
金の金魚のミニフィギュアやっと手に入る
金の金魚のミニフィギュアやっと手に入る
104UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e4a-fH6R)
2023/12/20(水) 01:28:35.82ID:WcTfsoEC0 ゴーレムが30戦くらいしても手斧と首飾りとついでに杖を落とさないだけどドロップってシード値で偏ったりする?
このゲームで乱数変えるのって何すればいいんだろう
このゲームで乱数変えるのって何すればいいんだろう
105UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-FH4I)
2023/12/20(水) 05:24:58.62ID:852cSQN00 ボス倒して袋開けてるならちゃんとテーブル進んでるから試行回数で殴るより他に無い
乱数変えたって偏りから抜け出せるとは限らんし、次の袋からそれら3つが一気に出てくるかもしれない
ランダムな上こちらから結果が見えない以上、他に何かすること自体無駄になる可能性の方が高い
乱数変えたって偏りから抜け出せるとは限らんし、次の袋からそれら3つが一気に出てくるかもしれない
ランダムな上こちらから結果が見えない以上、他に何かすること自体無駄になる可能性の方が高い
106UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-3CSV)
2023/12/20(水) 06:30:12.21ID:b9lh66Gq0 確率なんてそんなもんだからね
俺はこないだ、ドロップ率5%の黒曜石のバラがどうにも出なくて64体目でやっと出たんだが
5%の確率を63連続で失敗する確率を計算したら約4%だった
俺はこないだ、ドロップ率5%の黒曜石のバラがどうにも出なくて64体目でやっと出たんだが
5%の確率を63連続で失敗する確率を計算したら約4%だった
107UnnamedPlayer (ワッチョイ cbc2-FH4I)
2023/12/20(水) 06:45:21.00ID:2F/MXKmt0 ゴーレムのそれらを30連で外し続けるのは約0.000005%(2000万分の1)くらいだし比較にはならんけどね
まあ何回やろうと均等に1/7だし試行回数以外手は無い
まあ何回やろうと均等に1/7だし試行回数以外手は無い
108UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-3MLx)
2023/12/20(水) 10:00:14.53ID:Yb1S7UuL0109UnnamedPlayer (ワッチョイ eb69-hmxp)
2023/12/20(水) 10:45:57.40ID:cXyRCN9o0 3種類全てが30連続で出ない確率は(4/7)^30乗でもう少し低い気もするけど、まあ本質は試行回数ってところでしょう
Mod入れてるならたまにバグって特定アイテム出ないことあるけど、バニラならいつかは出るよ
Mod入れてるならたまにバグって特定アイテム出ないことあるけど、バニラならいつかは出るよ
110UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM33-YBpf)
2023/12/20(水) 12:10:02.31ID:Kbio6CZOM レオニドプロジェニター
111UnnamedPlayer (ワントンキン MM42-e5S/)
2023/12/20(水) 12:20:22.13ID:O8CZHWEhM 俺の自慢話なんだけどあるとき新規ワールドからやりなおしてクリリン一体目で杖出たことある
112UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-3CSV)
2023/12/20(水) 16:09:34.87ID:b9lh66Gq0 たいがいのものは試行回数と粘りと工夫でなんとかなるんだが
持ち込み禁止プレイで「出ねえ」ってなりがちなのは圧倒的にレンガ設置機
確率は調べようがないが、釣り人のクエスト回数は百を超えてしまったから
ゲーム内時間で百日以上出ていないことだけは確か
持ち込み禁止プレイで「出ねえ」ってなりがちなのは圧倒的にレンガ設置機
確率は調べようがないが、釣り人のクエスト回数は百を超えてしまったから
ゲーム内時間で百日以上出ていないことだけは確か
113UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e4a-fH6R)
2023/12/20(水) 20:50:02.69ID:WcTfsoEC0 104ですが結局ゴーレムは39戦目でネックレスを落としてくれました(手斧はそこまでに2回、杖はゼロ)
9個くらいあるセルでリセマラしてたからその影響なんだろうか……体感4割スティンガーだった気がする
その反動かUFOのキーはイベント1発目で出てくれたので嬉しい
9個くらいあるセルでリセマラしてたからその影響なんだろうか……体感4割スティンガーだった気がする
その反動かUFOのキーはイベント1発目で出てくれたので嬉しい
114UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-3MLx)
2023/12/20(水) 21:23:12.17ID:Yb1S7UuL0 レンガ設置機っていったい何の事だと思ったら、Brick Layerをレンガ設置機って訳してんのか……
あれは機械的なモンじゃなくてただのコテだろw
左官さんがしっくい塗るヤツや(´・ω・`)
あれは機械的なモンじゃなくてただのコテだろw
左官さんがしっくい塗るヤツや(´・ω・`)
115UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e4a-fH6R)
2023/12/21(木) 21:53:19.13ID:ye7zPzrJ0 UFOめちゃくちゃ便利だけど青と赤でチカチカしてて目に悪いな~
と思ってたけど染料のピクシーってやつ付けたら黄色と白になって点滅も緩和されていい感じ
と思ってたけど染料のピクシーってやつ付けたら黄色と白になって点滅も緩和されていい感じ
116UnnamedPlayer (ワッチョイ 925a-Qk2W)
2023/12/21(木) 23:03:47.02ID:yX/z//yx0 昔steamセールで買って放置したけど今更始めた
とりあえずサボテン剣と木製防具作ったから地下に潜ってくる
とりあえずサボテン剣と木製防具作ったから地下に潜ってくる
117UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e3c-fH6R)
2023/12/21(木) 23:19:21.45ID:B46RkCkp0 とりあえず宝石集めてフックショット作ろう
118UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e4a-fH6R)
2023/12/21(木) 23:26:45.21ID:ye7zPzrJ0 自分の場合宝石フックの存在しらなくて普通のフックが出るまで粘ってたな
その後すぐにキングスライムが落としたフックの方が使いやすくて乗り換えたわ
その後すぐにキングスライムが落としたフックの方が使いやすくて乗り換えたわ
119UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-3MLx)
2023/12/22(金) 01:01:58.50ID:LPyAUNct0 クリスマスフックで。
120UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e3c-fH6R)
2023/12/22(金) 02:29:51.08ID:TMEIiNOB0 後からこれ使ってたら楽しかったんだろうなぁってのに気が付く
121UnnamedPlayer (ワッチョイ e6e8-3pNf)
2023/12/22(金) 08:36:30.45ID:b2e8AI3z0 通常フックは何故かレア素材必要なのが昔から疑問だ
ほとんどの場合宝石フックのほうが先に作れるよな
ほとんどの場合宝石フックのほうが先に作れるよな
122UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-3MLx)
2023/12/22(金) 08:43:36.65ID:LPyAUNct0 いや、地下でスケ狩るよりも生成されてる宝石の方が珍しいと思うぞ
123UnnamedPlayer (ワッチョイ efe3-FH4I)
2023/12/22(金) 09:43:26.41ID:jmkamRJ30 スケからフック落ちたの見たこと無いんだが
ジャングルのピラニアからはよく落ちるけど
でも基本最初に作れるのはトパーズかサファイアのフック
ジャングルのピラニアからはよく落ちるけど
でも基本最初に作れるのはトパーズかサファイアのフック
124UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-3CSV)
2023/12/22(金) 16:31:02.46ID:AnDU2rqb0 図鑑が10%埋まってリスのフックが買える段階まで
宝石フックもグラップリングフックも作れないこともたまーにある
でもまあ宝石フックが比較的手ごろ
栽培してしまうこともできるし
宝石フックもグラップリングフックも作れないこともたまーにある
でもまあ宝石フックが比較的手ごろ
栽培してしまうこともできるし
125UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-3MLx)
2023/12/22(金) 16:43:33.94ID:LPyAUNct0 ジェムコーンとかいう偉大なチートアイテム
126UnnamedPlayer (ワッチョイ c6cb-QoxZ)
2023/12/22(金) 19:47:13.05ID:fQEmgXGa0 記憶消してマルチでやりたい
127UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f4a-x2Sm)
2023/12/23(土) 00:19:48.39ID:xzaTYWgo0 ムーンロード討伐成功、ねんがんのゼニスをてにいれたぞ
ただ動画とかチラ見して事前に抱いてた印象と違ってエイムに癖があるね
今までの魔法剣は角度さえ合ってれば最大射程で撃ってくれたけどカーソルを画面端に合わせる必要があるのか
左クリ長押しのオート連射が画面左上のアイテム欄経由した時に止まっちゃうのなんとかならんかな……
ただ動画とかチラ見して事前に抱いてた印象と違ってエイムに癖があるね
今までの魔法剣は角度さえ合ってれば最大射程で撃ってくれたけどカーソルを画面端に合わせる必要があるのか
左クリ長押しのオート連射が画面左上のアイテム欄経由した時に止まっちゃうのなんとかならんかな……
128UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f3c-x2Sm)
2023/12/23(土) 07:50:50.07ID:n9Gfed//0 さあ図鑑を埋める作業を開始するのだ
129UnnamedPlayer (アウアウウー Saa7-YJuU)
2023/12/23(土) 11:05:57.61ID:8QK9Wfala >>127
最近Terrariaやってないなら記憶が曖昧だけどオプションでクリック透過できなかったっけ
最近Terrariaやってないなら記憶が曖昧だけどオプションでクリック透過できなかったっけ
130UnnamedPlayer (ワッチョイ 33fa-zWWq)
2023/12/23(土) 12:22:08.57ID:m5w3GRRE0 インベントリ開いた状態のホットバー左の鍵マーク
ロックすればホットバーにカーソル行っても途切れなくなるはず
ロックすればホットバーにカーソル行っても途切れなくなるはず
131UnnamedPlayer (ワッチョイ 430c-/cDw)
2023/12/23(土) 15:28:05.75ID:DXg9y5lx0 ムーンロードがイルカばっか落として
剣を全然くれない!
後この2本だけなんだけども
剣を全然くれない!
後この2本だけなんだけども
132UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-xVxR)
2023/12/23(土) 15:41:43.15ID:WRL0joTK0 >>127
まぁクセある挙動が有っても圧倒的なDPSで不満点なんてどうでもよくなるけどねw
まぁクセある挙動が有っても圧倒的なDPSで不満点なんてどうでもよくなるけどねw
133UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f4a-x2Sm)
2023/12/23(土) 15:54:39.04ID:xzaTYWgo0134UnnamedPlayer (ワッチョイ ff98-ryOq)
2023/12/23(土) 19:17:33.39ID:xCI5bwQq0 クリスマス期間に始めたおかげで序盤から簡単にフックとか攻撃力20くらいの武器が入手できちゃった
135UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-PTSX)
2023/12/23(土) 21:56:51.09ID:WTxv4plqM ちょっとズルして強い装備手に入れるの気持ちいいよね
136UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-vcQK)
2023/12/24(日) 00:06:46.21ID:+MVXvoOw0 倒せないボスに行き詰まってる時にそういうのを聞いたらまたツルハシ一つから始めたくなっちゃうじゃあないか
137UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-4GLU)
2023/12/24(日) 00:47:35.26ID:0jde+2+M0 いうて最初はつるはし1本でなbでもできるやb
138UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a1-pDLy)
2023/12/24(日) 00:50:17.01ID:ilBN5n/B0139UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f4a-x2Sm)
2023/12/24(日) 14:59:00.25ID:mdGMMSz20 洞窟で宝石リス&兎集めたりハロウィンスケルトン全然出なくて苦戦したりしながら図鑑コンプまで残り3匹
……砂嵐ぜんぜん起きねえ!(不浄・真紅・聖域のSand Shark)
……砂嵐ぜんぜん起きねえ!(不浄・真紅・聖域のSand Shark)
140UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-pDLy)
2023/12/24(日) 16:12:51.02ID:YcikYhQS0 ふと気が付いたら総プレイ時間四千越えた
141UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b3-hEBs)
2023/12/24(日) 19:08:41.54ID:uiy/X2n70 やべえやつ
142UnnamedPlayer (ワッチョイ ff10-ryOq)
2023/12/25(月) 01:00:22.25ID:tRbY4xj70 シャベル入手したら採掘効率爆上がりで楽しい
砂漠の砂を全部崩す勢いで掘りまくってる
砂漠の砂を全部崩す勢いで掘りまくってる
143UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f3c-x2Sm)
2023/12/25(月) 01:38:26.80ID:atSpUl5P0 靴合成頑張ってこ
144UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f24-ah8i)
2023/12/25(月) 02:44:59.01ID:HB4qCCQr0 氷の剣を上に向けて振りながら歩くと消耗品に頼らずに空島見つけられるね
スターフューリーを手に入れてウキウキで振り回したらハーブ園を荒らすわQueen Beeを呼び出すわでもうえらいことよ
スターフューリーを手に入れてウキウキで振り回したらハーブ園を荒らすわQueen Beeを呼び出すわでもうえらいことよ
145UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f24-ah8i)
2023/12/25(月) 02:45:08.20ID:HB4qCCQr0 氷の剣を上に向けて振りながら歩くと消耗品に頼らずに空島見つけられるね
スターフューリーを手に入れてウキウキで振り回したらハーブ園を荒らすわQueen Beeを呼び出すわでもうえらいことよ
スターフューリーを手に入れてウキウキで振り回したらハーブ園を荒らすわQueen Beeを呼び出すわでもうえらいことよ
146UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM07-PTSX)
2023/12/25(月) 09:15:17.33ID:0xjsx40HM ウキウキ過ぎだろ
147UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-bLjm)
2023/12/25(月) 10:30:24.61ID:87JIYYo8M 久しぶりにゼニレジェやってるけどほんとマゾくて楽しいな
148UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-pDLy)
2023/12/25(月) 16:21:05.27ID:LOaiDThc0 あったか手袋と暖気のポーションあるとディアクロップス雑魚化するな
元から雑魚だけど
元から雑魚だけど
149UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-xVxR)
2023/12/25(月) 16:43:29.02ID:rQDodbDc0 アイテム名も翻訳する日本語化のこの絶妙なキモさってなんなんだろうな
キモいというか幼稚というか
キモいというか幼稚というか
150UnnamedPlayer (ワッチョイ d389-Nvvh)
2023/12/25(月) 19:28:08.07ID:XXC8fqj30 そりゃ幼稚な奴向けに作ってるんだから、翻訳も幼稚になるわ
アルファベット書いてあるだけでキレる英語アレルギーもいるくらいだからな
アルファベット書いてあるだけでキレる英語アレルギーもいるくらいだからな
151UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-xVxR)
2023/12/25(月) 19:38:30.20ID:rQDodbDc0 俺はそこまで言ってないからな…w
152UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM07-PTSX)
2023/12/25(月) 19:48:13.24ID:0xjsx40HM スパチュン翻訳だっけか
153UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-pDLy)
2023/12/25(月) 20:15:21.42ID:LOaiDThc0 steam版もボランティアが作った日本語化するやつがあるよ
スパイク・チュンソフトのやつとは訳がだいぶ違う
スパイク・チュンソフトのやつとは訳がだいぶ違う
154UnnamedPlayer (ワッチョイ a381-yoZL)
2023/12/26(火) 00:07:06.42ID:p7fHK0520 アイテム名だけ英語そのままの日本語化modにはお世話になる
155UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f4a-x2Sm)
2023/12/26(火) 20:32:16.23ID:UAwTbi8l0 図鑑100%成し遂げたぜ……次のアプデで実績増えても安心だ
そして結構手間取ったのに釣りクエストがあと50回くらい残ってるという
そして結構手間取ったのに釣りクエストがあと50回くらい残ってるという
156UnnamedPlayer (ワッチョイ d3d8-Nvvh)
2023/12/27(水) 00:00:42.30ID:JnijpkEm0 自分じゃ難しくて出来ないから、最近はinfernumとかMaschistとかプレイしてるゆっくり実況を探して見てるわ
ゆっくり実況で高難易度はあんまり見かけないから、悲しい
ゆっくり実況で高難易度はあんまり見かけないから、悲しい
157UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-pDLy)
2023/12/27(水) 02:37:01.92ID:ib9o+Gxk0 そもそもそこまでやりこんでる人間自体が少なそう
158UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-4GLU)
2023/12/27(水) 02:53:10.14ID:M0Iy1Y2u0 一番最初の牛歩が絵面としてやばいからな
159UnnamedPlayer (ワッチョイ ff58-5eqD)
2023/12/27(水) 12:46:09.49ID:EPnKXlK70 Calamity、ダンベル使ってみたけど昔動画で見たのと比べてダメージ全く出ないのは使い方間違ってるんかな
なんか1回反射したら終わってしまう
ナーフされたのは知ってるけどそれにしても減りすぎだし上手い当て方とかあるんだろうか
なんか1回反射したら終わってしまう
ナーフされたのは知ってるけどそれにしても減りすぎだし上手い当て方とかあるんだろうか
160UnnamedPlayer (ワッチョイ ff80-zWWq)
2023/12/27(水) 13:46:22.43ID:iPhjesFB0 ステルス攻撃にならないようにギリギリで投げるとダメージ増える
ステルス時は40%のダメージしか与えないからね
だからDark Matter SheathやEclipse Mirrorは着けない方がいい
あとDoG戦なら頭に当たった後に胴体で乱反射するように、胴体が曲がった状態で当てるといい
狙うのは難しいんだけども
ステルス時は40%のダメージしか与えないからね
だからDark Matter SheathやEclipse Mirrorは着けない方がいい
あとDoG戦なら頭に当たった後に胴体で乱反射するように、胴体が曲がった状態で当てるといい
狙うのは難しいんだけども
161UnnamedPlayer (ワッチョイ ff80-zWWq)
2023/12/27(水) 13:49:58.44ID:iPhjesFB0 ぶっちゃけDoG戦ならWave Pounderのが遥かにダメージ出るし、他のボス相手でももっと良い選択肢あるから無理してダンベル使わなくてもいいってのは一応言っとく
162UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f4a-x2Sm)
2023/12/27(水) 18:06:33.74ID:Iwrwc+ms0 ボリアルウッドの質感が一番好みなのに照明系が雪原たいまつに依存してるせいで青白いのが好きじゃなかったんだけど
リビングウッドの照明が主張が控えめでまぁまぁ合ってるのに気づいたので満足した
リビングウッドの照明が主張が控えめでまぁまぁ合ってるのに気づいたので満足した
163UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2c-LD0Q)
2023/12/27(水) 19:09:20.58ID:T0Le8a3J0164UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f9d-hEBs)
2023/12/27(水) 19:20:40.06ID:ysViJruU0 WavePounderはこの前DoGにピンポイント耐性追加されてたけど
まだ使える?
まだ使える?
165UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fa9-5eqD)
2023/12/27(水) 20:11:25.31ID:q05k8azM0 >>160>>161
ありがとう難しそうだし武器変えてやってみる
ありがとう難しそうだし武器変えてやってみる
166UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d0-zWWq)
2023/12/28(木) 08:06:45.13ID:lhYBt1td0167UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f06-Ize1)
2023/12/28(木) 13:04:16.21ID:R+aL6NF10 初ラスボス倒せてスッキリ
そんで倒した後弾減ってなくね?って見たらラスボスのためにわざわざ用意したクロロファイト弾じゃなく無限マスケット使ってた…
そんで倒した後弾減ってなくね?って見たらラスボスのためにわざわざ用意したクロロファイト弾じゃなく無限マスケット使ってた…
168UnnamedPlayer (ワッチョイ ffd0-5eqD)
2023/12/28(木) 13:39:50.58ID:Q/voI1M40 WavePounder使ったけど確かに割と削れる
けどそもそもDoGの攻撃躱せなくてダメだこりゃ
けどそもそもDoGの攻撃躱せなくてダメだこりゃ
169UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-y73S)
2023/12/28(木) 15:10:33.85ID:36OxubLf0 50%オフを契機に昨日から始めて鉛が出てるのに延々と鉄を探し続けた初心者です宜しくお願いします
MODもあるとのことでボリューム凄そうね
楽しみなんだ
MODもあるとのことでボリューム凄そうね
楽しみなんだ
170UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f4a-x2Sm)
2023/12/28(木) 15:31:40.78ID:yCF9TD2b0 自分も秋のセールで買って最近クリアしたけどバニラでも楽しめたよ
大型MODも興味あるけど有志の日本語化が旧verで止まってるっぽいのが悲しい
大型MODも興味あるけど有志の日本語化が旧verで止まってるっぽいのが悲しい
171UnnamedPlayer (ワッチョイ c3c3-PF9m)
2023/12/28(木) 16:42:10.86ID:m9Vqun7p0172UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-pDLy)
2023/12/28(木) 17:46:39.74ID:zxgt1be30 バニラだけでも底なし沼だぜ
173UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f96-5bsa)
2023/12/28(木) 19:52:45.01ID:zfEacX8R0 ハードに移行すると汚染が広がって大変らしいのでワールドを完璧に整備してから壁を倒そう
と思いつつのんびりやってたらバージョンが上がって新しい地形などが追加されたので
せっかくだし新ワールドを作ってやりなおすということを繰り返している
と思いつつのんびりやってたらバージョンが上がって新しい地形などが追加されたので
せっかくだし新ワールドを作ってやりなおすということを繰り返している
174UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f49-BWWG)
2023/12/28(木) 20:03:26.30ID:p7XmbMrG0 汚染なんて大して気にする必要ないんだけどな
NPCの家作り直すのがちょっとめんどいぐらいだよ
NPCの家作り直すのがちょっとめんどいぐらいだよ
175UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f4a-x2Sm)
2023/12/28(木) 20:16:35.02ID:yCF9TD2b0 ハードの汚染拡大は鬱陶しいけどそもそも移行直後にV字にドーンと汚染&聖域化されるからノーマルで対策するのは限界があるんだよなぁ
自分はバイオームの境目に5マス幅の貫通縦穴掘って後から手に入れた環境変更銃で対応した
自分はバイオームの境目に5マス幅の貫通縦穴掘って後から手に入れた環境変更銃で対応した
176UnnamedPlayer (ワッチョイ cf38-rFW4)
2023/12/28(木) 20:45:22.82ID:YvM8nklD0 ハードに移行する前に大量のダイナマイトを用意して
アルター壊してから縦堀して隔離しつつハード鉱石を探す
アルター壊してから縦堀して隔離しつつハード鉱石を探す
177UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f06-Ize1)
2023/12/28(木) 22:45:37.32ID:R+aL6NF10 俺も汚染嫌でハード経験せずしばらく積んでたわ
実際やってみたらそこまで怯えるもんじゃなかったのは間違いない
実際やってみたらそこまで怯えるもんじゃなかったのは間違いない
178UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-pDLy)
2023/12/29(金) 03:42:13.36ID:M54JD7Nw0 倉庫のある本拠地が腐ったときはかなり参った
それ以来本拠地は海辺に置いている
それ以来本拠地は海辺に置いている
179UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-4GLU)
2023/12/29(金) 05:50:45.38ID:oT5L9Tr70 腐っても綺麗にできますわよ
180UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-x2Sm)
2023/12/29(金) 13:09:25.81ID:R+pGCuZv0 今日から始めたけど日本語化する為にワークショップからtModLoader導入して
TrJpMod(日本語化パック)とTrJpMod[EN] (日本語化パック)試すも日本語化にならず。
しかも普段onedriveの設定で切ってあるけどtModLoader起動させるとonedriveも勝手に
起動してデスクトップのファイルをどんどんUPしだしてドライブが一杯ですってメッセージが・・・。
windows10ですが何か対策ありますか?
TrJpMod(日本語化パック)とTrJpMod[EN] (日本語化パック)試すも日本語化にならず。
しかも普段onedriveの設定で切ってあるけどtModLoader起動させるとonedriveも勝手に
起動してデスクトップのファイルをどんどんUPしだしてドライブが一杯ですってメッセージが・・・。
windows10ですが何か対策ありますか?
181UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fba-Bwsi)
2023/12/29(金) 13:32:53.08ID:l7ImVR7d0 ワークショップから再ダウンロードしてみる
リソースパックの適用が出来てない
リソースパック適用したあと再起動する
Terraria再インストール
onedriveは多分別の問題だから知らん
リソースパックの適用が出来てない
リソースパック適用したあと再起動する
Terraria再インストール
onedriveは多分別の問題だから知らん
182UnnamedPlayer (ワッチョイ c3c3-PF9m)
2023/12/29(金) 13:41:20.38ID:4uZ5Z2oT0 日本語化だけならtmod loaderいらないよ
183UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f4a-x2Sm)
2023/12/29(金) 13:48:28.99ID:yp3llu4v0 日本語化だけならバニラのワークショップからTrJpMod適用するだけでいいね
テラリアのverが上がったタイミングで更新停止と引き継ぎが発生してるからちゃんとv1.4.4.9に対応してますって書いてある方を使うべき
ググって出てきた古い解説ブログの記事とか鵜呑みにして確認も怠ると古い方を導入する羽目になる(1敗)
テラリアのverが上がったタイミングで更新停止と引き継ぎが発生してるからちゃんとv1.4.4.9に対応してますって書いてある方を使うべき
ググって出てきた古い解説ブログの記事とか鵜呑みにして確認も怠ると古い方を導入する羽目になる(1敗)
184UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-x2Sm)
2023/12/29(金) 13:52:58.98ID:R+pGCuZv0185UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0d-ryOq)
2023/12/29(金) 14:22:21.92ID:ZeDb2zOu0 Nitrate更新来たんで試してみたところ、ItemFrameに飾ってるアイテム表示されるようになってたけど
今度はEcho Coatingで消してるItemFrameが見えるようになってる…
あとブロックの並びがおかしくなってるっぽい
今度はEcho Coatingで消してるItemFrameが見えるようになってる…
あとブロックの並びがおかしくなってるっぽい
186UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-xVxR)
2023/12/29(金) 16:17:56.21ID:rfzK1e7i0 tModloaderは、そのままでは言語パックが反映されない仕様なので
Language pack Fixみたいな名前のMODも一緒に適用しないと日本語化できないわよ
Language pack Fixみたいな名前のMODも一緒に適用しないと日本語化できないわよ
187UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-pDLy)
2023/12/29(金) 16:48:59.47ID:M54JD7Nw0 スケルトロンプライムって実装当初、爆弾で地形破壊してきたらしいけど
唯一その性質が残ってるとかいうfor the worthyで実際に戦ってみたらほんとにとんでもないな
いちおう爆発で壊れないフィールドを作っておいたんだけど、
終わってみたら結局その脇にあった小屋が完全に消滅していた
唯一その性質が残ってるとかいうfor the worthyで実際に戦ってみたらほんとにとんでもないな
いちおう爆発で壊れないフィールドを作っておいたんだけど、
終わってみたら結局その脇にあった小屋が完全に消滅していた
188UnnamedPlayer (ワッチョイ d387-Nvvh)
2023/12/29(金) 19:11:19.79ID:x19vgI5B0 クラウンといいスケルトロンプライムといい、ブロック破壊効果付きの攻撃って何のためだったんだろうね
ただただ不快なだけだったけど、昔はここまで建築を重要視してなかったのかな
ただただ不快なだけだったけど、昔はここまで建築を重要視してなかったのかな
189UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f4a-x2Sm)
2023/12/29(金) 19:29:50.81ID:yp3llu4v0 女の自キャラをどれだけ可愛くできるか試行錯誤してみたけど
テラリアの女PCって男と比べて足が細くなるのに上半身が一緒だから肩幅広く見えてどうにもまとまらない
結局マント系の衣装着せてシルエット誤魔化すのが一番に思えた
テラリアの女PCって男と比べて足が細くなるのに上半身が一緒だから肩幅広く見えてどうにもまとまらない
結局マント系の衣装着せてシルエット誤魔化すのが一番に思えた
190UnnamedPlayer (ワッチョイ 0373-BWWG)
2023/12/29(金) 20:15:21.03ID:eBswTTtC0 マイクラは初日の夜から建築物破壊してくる敵が出てきてしんどかった
191UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-AAar)
2023/12/30(土) 12:03:54.88ID:2gxdkrgQ0 昔はブラッドムーンだか日食だかで出て来るピエロに爆破解体されてたんだっけ?
192UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-xHn1)
2023/12/30(土) 14:32:40.46ID:eapzYNpN0193UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-nqB8)
2023/12/30(土) 14:39:37.50ID:V5gdExzC0 家が建っていようが人が住んでいようが
そこに隕石が落ちてきた時代もあるんだっけ
そこに隕石が落ちてきた時代もあるんだっけ
194UnnamedPlayer (ワッチョイ 4625-R/eI)
2023/12/30(土) 17:40:46.70ID:q1jawg5U0 戦闘ゲーム的には難易度とか演出の一環で地形破壊はしてくれるのも一興
建築とか生活系ゲーム的には地形破壊してほしくない
どっちも同時に楽しめるサンドボックスならではの悩み
建築とか生活系ゲーム的には地形破壊してほしくない
どっちも同時に楽しめるサンドボックスならではの悩み
195UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-xHn1)
2023/12/30(土) 17:53:28.33ID:eapzYNpN0 ドワーフフォートレス系、Factorio、マイクラの村襲撃、エイジオブエンパイア、シティビルド系の災害、etc...
ジャンル問わずコツコツ拠点を育てていくゲームには防衛を突破してくる襲撃はつきものなのじゃ
ジャンル問わずコツコツ拠点を育てていくゲームには防衛を突破してくる襲撃はつきものなのじゃ
196UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e38-z4c2)
2023/12/30(土) 17:55:37.87ID:jYQn3TUf0 画面端ならおかまいなしに拠点内に湧くイベントモンスターぶっころ
197UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-nqB8)
2023/12/30(土) 19:47:05.43ID:V5gdExzC0 拠点の作り方、いろいろコツがあるよね
あんまりでかくしても中に敵沸くし
あんまりでかくしても中に敵沸くし
198UnnamedPlayer (ワッチョイ c67b-jgFu)
2023/12/30(土) 21:59:37.19ID:kW2QcnCd0 凝った建築もしたいけど毎回豆腐で妥協してしまう
199UnnamedPlayer (ワッチョイ 863c-VnRv)
2023/12/30(土) 22:30:11.10ID:j7o8+HFq0 ちょっとずつ弄ってきゃいいさね
ベランダ作ったりバスルーム作ったり
ベランダ作ったりバスルーム作ったり
200UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa7-OQ4m)
2023/12/30(土) 22:53:06.02ID:1B9PkEXm0 久しぶりにカラミティやったらまーたDoGの関節離れてる
MOD全くいじってないから原因分からん
まぁ見た目だけだし放置で良いか
MOD全くいじってないから原因分からん
まぁ見た目だけだし放置で良いか
201UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM7b-u8h+)
2023/12/30(土) 23:02:06.88ID:5CcdbDSDM202UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa7-OQ4m)
2023/12/30(土) 23:17:06.42ID:1B9PkEXm0 >>201
ボスチェックリスト、レシピブラウザー、オートトラッシュ、オートフィッシュ、Lui AFK reborn、Lan's unlimited buff slots、basic automated mining、カラミティ本体&音楽2種
昔は全く同じ構成でバグって無かったし多分カラミティ側の問題だろうね
ボスチェックリスト、レシピブラウザー、オートトラッシュ、オートフィッシュ、Lui AFK reborn、Lan's unlimited buff slots、basic automated mining、カラミティ本体&音楽2種
昔は全く同じ構成でバグって無かったし多分カラミティ側の問題だろうね
203UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-wZur)
2023/12/31(日) 00:56:12.82ID:FjCNliqh0 ゲームのキャラクターのペット追加する「CeleryMan's More Pets」にニューベガスのセキュリトロンとドッグミートが居てむちゃくちゃ欲しいんだけど
他のペットが個人的にあまり刺さらなくてとかでうーんってなってる
東方とかショベルナイトとかアンテのサンズとかマリオの喋る花とかポチタとか等々…
他のペットが個人的にあまり刺さらなくてとかでうーんってなってる
東方とかショベルナイトとかアンテのサンズとかマリオの喋る花とかポチタとか等々…
204UnnamedPlayer (ワッチョイ 064a-9iEs)
2023/12/31(日) 01:11:27.37ID:hUYUW+D10 酔いどれワールド(Drunk world)でシェルフォンの地下世界テレポ使ったらなぜか反応しない……
地下世界の中心部分が溶岩しかないから転移先がないとかそういう仕様なんだろうか
地下世界の中心部分が溶岩しかないから転移先がないとかそういう仕様なんだろうか
205UnnamedPlayer (ワッチョイ 863c-9iEs)
2023/12/31(日) 01:14:07.90ID:rqQHgS1L0 中央ら辺に足場作れば行けたような
206UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-wZur)
2023/12/31(日) 01:17:16.24ID:FjCNliqh0 ディスコのリストにメタルギアレックスあるけどどういう事や……さすがにちっちゃいMk2の方だよなこれ
あとミミッキュも居るな…ちょっと気になって来た。後どうでもちなみにだけどセキュリトロンはイエスマンらしい
あとミミッキュも居るな…ちょっと気になって来た。後どうでもちなみにだけどセキュリトロンはイエスマンらしい
207UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-7PFe)
2023/12/31(日) 11:36:17.56ID:+hIHBRrR0 高度な話のなか全然出なかったフックがやっと出てグラップリングフックゲットして喜んで使い倒しているわけです
208UnnamedPlayer (ワッチョイ c587-tM7K)
2023/12/31(日) 11:43:29.68ID:a8dqpUZo0 初めてフック使ったときは、天井にくっついて空中から一方的に敵を攻撃できたりして、感動するよね
209UnnamedPlayer (ワッチョイ d209-9fb6)
2023/12/31(日) 11:46:03.52ID:qYzWTJbj0 とっさの時操作方法がわからなくなる
210UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-ZDOk)
2023/12/31(日) 11:47:18.28ID:TVBt8eFj0 考えなくても反射的にできる行動をつくっておくのがいい
常に同じキーにリコールポーションのショートカットを置いておくとか
常に同じキーにリコールポーションのショートカットを置いておくとか
211UnnamedPlayer (ワッチョイ 863c-9iEs)
2023/12/31(日) 14:29:10.22ID:rqQHgS1L0 靴と盾を作ろう靴と盾を
212UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-ZDOk)
2023/12/31(日) 18:05:34.89ID:TVBt8eFj0 for the worthyレジェンダリーのハードコアでのクリアを達成した
気持ちよく年が越せる
気持ちよく年が越せる
213UnnamedPlayer (ワッチョイ 064a-9iEs)
2023/12/31(日) 18:40:24.69ID:hUYUW+D10 >>205
二段のブロックで足場作ったら解決しましたサンキュー
二段のブロックで足場作ったら解決しましたサンキュー
214UnnamedPlayer (ワッチョイ c539-tM7K)
2023/12/31(日) 22:12:41.28ID:a8dqpUZo0 fargoのlifelightのmasochist、終盤に突然Sans戦みたいなの始まって笑ったわ
215UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da7-ivO8)
2023/12/31(日) 23:08:12.77ID:tHoZUj0s0 地上で空気が減って窒息ダメージ受け続けるんだが原因が分からん
modはカラミティと便利系しか入れて無いのに
modはカラミティと便利系しか入れて無いのに
216UnnamedPlayer (ワッチョイ c539-tM7K)
2023/12/31(日) 23:09:23.99ID:a8dqpUZo0 水中で呼吸できる系のアクセとかポーション飲んてると、逆に地上で呼吸できなくなるよ
217UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da7-ivO8)
2023/12/31(日) 23:13:57.70ID:tHoZUj0s0218UnnamedPlayer (ワッチョイ c25f-NoMX)
2024/01/01(月) 00:08:15.13ID:DgzNAxif0 サンタクロース爆散!
219UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-7PFe)
2024/01/01(月) 03:06:49.15ID:skTDeGlo0 あけおめ
バニラなんだけど壁貫通武器無しだとダンジョン無理ゲー?
箱開けようにもそこら中から壁越しに撃たれまくって辛い
飛行できる羽?も無いから落とし穴も辛い
まだ早いのか
バニラなんだけど壁貫通武器無しだとダンジョン無理ゲー?
箱開けようにもそこら中から壁越しに撃たれまくって辛い
飛行できる羽?も無いから落とし穴も辛い
まだ早いのか
220UnnamedPlayer (ワッチョイ 629b-9OJL)
2024/01/01(月) 04:15:42.46ID:yjXoy7jc0 うちは壁越しに叩けるスターフューリー、落とし穴対策のロケットブーツ系、敵のラッシュ対策にデーモンサイスで戦ってる
吸血カエルの杖を手に入れてからは劇的に変わった。ダンジョンで魔術のテーブルを見つけたらさらに楽になる
水の蝋燭は残らず消すか回収してね
吸血カエルの杖を手に入れてからは劇的に変わった。ダンジョンで魔術のテーブルを見つけたらさらに楽になる
水の蝋燭は残らず消すか回収してね
221UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e0-pP2i)
2024/01/01(月) 21:35:17.57ID:xJuSMMw50 最近エキスパートで始めて探索もまだまだやりたいことがあったのにクリムゾンがどんどん広がって来てしまいつまらないのですがMODを入れればワールドを正常な状態に直して元通り楽しめるようになりますか?
222UnnamedPlayer (ワッチョイ ad7d-dMT7)
2024/01/01(月) 22:02:33.48ID:p1ajjnSZ0 Calamityでローグ武器って将来性ありますか?
なんか使い方が悪いのかイマイチ強さを実感できなくて…
ステルスアタック→ゲージ貯め→ステルスアタックを繰り返す感じで合ってるんだろうか
なんか使い方が悪いのかイマイチ強さを実感できなくて…
ステルスアタック→ゲージ貯め→ステルスアタックを繰り返す感じで合ってるんだろうか
223UnnamedPlayer (ワッチョイ 064a-9iEs)
2024/01/01(月) 22:06:38.88ID:G6SHW95/0 >>221
どんどん広がってるならハード突入後だろうし環境変更銃で頑張れって言いたいけど萎えちゃったら元も子もないしなぁ
ちょっとズルしてでも今のまま楽しみたいならTEditって外部ツールでWorldを編集するほうが早そう
もちろん実質チートだから用法用量を守って使うべきだけども
どんどん広がってるならハード突入後だろうし環境変更銃で頑張れって言いたいけど萎えちゃったら元も子もないしなぁ
ちょっとズルしてでも今のまま楽しみたいならTEditって外部ツールでWorldを編集するほうが早そう
もちろん実質チートだから用法用量を守って使うべきだけども
224UnnamedPlayer (ワッチョイ b1de-ZCf8)
2024/01/01(月) 22:18:44.45ID:OpBslYcZ0225UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-wZur)
2024/01/01(月) 23:30:01.85ID:05fsu0VM0 >>221
拡散を止めるMODは確かに有るけど、当然tMLじゃないと出来んぞ
拡散を止めるMODは確かに有るけど、当然tMLじゃないと出来んぞ
226UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d02-ivO8)
2024/01/02(火) 14:07:15.22ID:e+wCp2gq0 うわ、なんかデータ吹っ飛んでる
Steamクラウドオンにしたからか?
てかバックアップあるっぽいけどこれどこに置けば良いんだ
ドキュメントにあるMyGameでは無さそうだし
Steamクラウドオンにしたからか?
てかバックアップあるっぽいけどこれどこに置けば良いんだ
ドキュメントにあるMyGameでは無さそうだし
227UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d02-ivO8)
2024/01/02(火) 14:56:30.00ID:e+wCp2gq0228UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-d3OJ)
2024/01/02(火) 15:04:04.48ID:xKUJgs0Z0 ワンドラは無効化安定だよ
こっちのタイミングでバックアップしたほうがいい
こっちのタイミングでバックアップしたほうがいい
229UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-7PFe)
2024/01/02(火) 17:13:11.33ID:icnhw4h30 クラフトレシピやボス管理をしたくなってtMODLoaderを導入したんだけどもしかして導入以前に作成されたセーブデータは流用できないのかなこれ
セーブデータ一覧に出てこない
ぐぐってる最中だけどそこらへんのことを説明しているところがあったらURLを教えてくださいさーせん
セーブデータ一覧に出てこない
ぐぐってる最中だけどそこらへんのことを説明しているところがあったらURLを教えてくださいさーせん
230UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-wZur)
2024/01/02(火) 17:14:40.74ID:mtIcaKa20 >>229
「import」あたりの単語を使うとよいかも
「import」あたりの単語を使うとよいかも
231UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dbc-9iEs)
2024/01/02(火) 18:19:44.72ID:HaAZ3maN0 プレイヤーやワールド選択画面の一番下にバニラから移行させるボタンある
緑色の矢印のボタン押すと一覧が展開されて選択したらコピーされる
緑色の矢印のボタン押すと一覧が展開されて選択したらコピーされる
232UnnamedPlayer (ワッチョイ 4281-slPv)
2024/01/03(水) 04:07:52.44ID:hTzmXijM0 召喚×10と通常攻撃で気持ちよくなりたかったんだけどカラミティのミニオンにも攻撃できる案山子で試すとダメージが合算された数字にならない
●秒間に●回までみたいな上限ヒット数があるのかこれ?
●秒間に●回までみたいな上限ヒット数があるのかこれ?
233UnnamedPlayer (ワッチョイ b1b1-ZCf8)
2024/01/03(水) 05:32:44.51ID:IIm2Gjh70 Calamityにはミニオン召喚系にいくつかバニラからの変更がある
・ミニオンの攻撃力は召喚時のものを参照し続けるのではなく、装備の変更時に召喚済みのミニオン含めて再計算される
・召喚以外のクラスの武器を持っている間、ミニオンの与えるダメージは3/4になる。ツール類やクラス無しの武器、OOAイベント中は除く
・ミニオンの攻撃力は召喚時のものを参照し続けるのではなく、装備の変更時に召喚済みのミニオン含めて再計算される
・召喚以外のクラスの武器を持っている間、ミニオンの与えるダメージは3/4になる。ツール類やクラス無しの武器、OOAイベント中は除く
234UnnamedPlayer (ワッチョイ c5f1-tM7K)
2024/01/03(水) 12:21:23.75ID:MvjnzE/c0 calamityの周辺modのcatalyst mod、wikiに書いてない最強防具あるな
wikiが全てじゃないのか
wikiが全てじゃないのか
235UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-7PFe)
2024/01/03(水) 13:30:24.61ID:RFft/rii0 >>230>>231
さんくす
それっぽいのは表示されてないなと思ったらバニラのセーブデータをクラウドに上げる設定にしていたからだったみたい
クラウドOFFにしてローカルにバニラデータファイルが作られるようにしたらtModLoaderの方にも移行関係のボタンが出てきたわ
テラリアというかsteam素人でさーせん
さんくす
それっぽいのは表示されてないなと思ったらバニラのセーブデータをクラウドに上げる設定にしていたからだったみたい
クラウドOFFにしてローカルにバニラデータファイルが作られるようにしたらtModLoaderの方にも移行関係のボタンが出てきたわ
テラリアというかsteam素人でさーせん
236UnnamedPlayer (ワッチョイ 45cb-XKZn)
2024/01/03(水) 18:43:18.45ID:SNoHjypz0 侵食対策ってハード突入前に3ブロック分切り離せばいいんだっけ
237UnnamedPlayer (ワッチョイ b198-ZCf8)
2024/01/03(水) 19:23:13.69ID:IIm2Gjh70 一応それでいいけど、土に芝生えた所からツタ伸びてそこから汚染が広がる事があるので注意
238UnnamedPlayer (ワッチョイ d209-9fb6)
2024/01/03(水) 19:25:09.98ID:dQW4fSlc0 あと突入前だと発生する可能性あるんじゃ?
239UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-pIL8)
2024/01/03(水) 19:42:17.11ID:ADqh52F60 今は汚染速度くそ遅くなってるし祭壇ぶっ壊してランダム汚染も無くなったから余裕は結構あるよね
240UnnamedPlayer (ワッチョイ bed6-Frlv)
2024/01/03(水) 21:08:25.47ID:iu+LeHrL0 侵食自体の速度も落ちてるのか今
記憶の中でくっそ侵食早かったようなイメージは間違いでなかったのか
記憶の中でくっそ侵食早かったようなイメージは間違いでなかったのか
241UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-wZur)
2024/01/03(水) 21:41:44.30ID:N+9DupS00 地下が紫(赤)とピンクだらけになって「あぁー…('A`)」って
お客(プレイヤー)のモチベーションが激萎えするだけだった。というのをリロジがだんだん判ってきた感がパナい1.4.4辺り
浸食は実はあまりUXには繋がって無かったという
お客(プレイヤー)のモチベーションが激萎えするだけだった。というのをリロジがだんだん判ってきた感がパナい1.4.4辺り
浸食は実はあまりUXには繋がって無かったという
242UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-7PFe)
2024/01/04(木) 21:22:41.28ID:9lBWRYXy0 肉壁倒して喜んでたら自動的にハードモードになったでござる
ハード移行前に準備しといた方がいいことがちょくちょくある事を知り震える
ハード移行前に準備しといた方がいいことがちょくちょくある事を知り震える
243UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e38-7dMA)
2024/01/04(木) 21:40:37.63ID:dgEuzeJw0 難易度マスター以上じゃなければ大丈夫よ
244UnnamedPlayer (ワッチョイ bed6-Frlv)
2024/01/04(木) 23:57:40.01ID:EAR92fge0 ジャングルは先に整地なりしとかないと跳ね回る奴と亀がヤバすぎる
245UnnamedPlayer (ワッチョイ d209-9fb6)
2024/01/05(金) 11:33:25.41ID:q1q5p5tL0 敵はブロックで止まるやつはハードだろうとチョロい
召喚の種類が増えるから強いの用意できたら未開拓でも比較的楽に進められる
蜘蛛の巣行って蜘蛛装備揃えたらええ
召喚の種類が増えるから強いの用意できたら未開拓でも比較的楽に進められる
蜘蛛の巣行って蜘蛛装備揃えたらええ
246UnnamedPlayer (ワッチョイ c5a9-tM7K)
2024/01/05(金) 11:50:36.06ID:KsMUObGb0 ゼニスレジェンダリーの初期体力縛り生活、居酒屋見つけた途端セントリー武器のお陰でボスどれも1秒かからず撃破できるようになるから、ヌルゲーと化した
247UnnamedPlayer (ワッチョイ d209-9fb6)
2024/01/05(金) 12:52:55.31ID:q1q5p5tL0 どうやって1秒で倒すんです?
248UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-7PFe)
2024/01/05(金) 12:58:44.80ID:18c7SOdH0 242だけどとりあえず不浄側をシャットアウトしようかと爆弾抱えて乗り込んだんだけど雑魚敵が色々強すぎて草
これはもうだめかもわからん
これはもうだめかもわからん
249UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-wZur)
2024/01/05(金) 13:11:06.72ID:pTEk2whm0 >>246
が詳しく知りたい。どういう事やねん
が詳しく知りたい。どういう事やねん
250UnnamedPlayer (ワッチョイ 462d-QK8A)
2024/01/05(金) 13:25:37.40ID:pd/KjUmB0 ゼニスレジェンダリーあればゴーレムぐらいまでは大抵1秒な気もする
残りも会心で固めればほぼ1秒だし
残りも会心で固めればほぼ1秒だし
251UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-ZDOk)
2024/01/05(金) 13:32:55.45ID:rd6qO91d0252UnnamedPlayer (ワッチョイ d209-9fb6)
2024/01/05(金) 13:34:03.02ID:q1q5p5tL0 ゼニレジェはシード及び難易度の話で武器modの話ではないはずだ
253UnnamedPlayer (ワッチョイ c5a9-tM7K)
2024/01/05(金) 13:34:39.13ID:KsMUObGb0 >>249
オールドワンズアーミー中は居酒屋のセントリー武器を無制限に置ける仕様を利用して、1万くらいセントリー召喚してからボス召喚して一斉攻撃するセコい技
オールドワンズアーミー中は居酒屋のセントリー武器を無制限に置ける仕様を利用して、1万くらいセントリー召喚してからボス召喚して一斉攻撃するセコい技
254UnnamedPlayer (ワッチョイ d209-9fb6)
2024/01/05(金) 13:44:04.75ID:q1q5p5tL0 つまり戦う前から勝ちが確定してると
255UnnamedPlayer (ワッチョイ 462d-QK8A)
2024/01/05(金) 13:45:11.15ID:pd/KjUmB0 すまんそういうことか
256UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-wZur)
2024/01/05(金) 14:08:46.98ID:pTEk2whm0 どゆこと?召喚するにもクリスタル必要でしょ
257UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-wZur)
2024/01/05(金) 14:13:04.68ID:pTEk2whm0 クリスタルだと語弊が有るか、クリスタルだとOoA開始のあれになる
「エーテリアンマナ」だな。あれ無しでは召喚できないでしょう。チートMODで9999個出しとくとかならまだしも
「エーテリアンマナ」だな。あれ無しでは召喚できないでしょう。チートMODで9999個出しとくとかならまだしも
258UnnamedPlayer (ワッチョイ c5a9-tM7K)
2024/01/05(金) 14:33:46.31ID:KsMUObGb0 エーテリアンマナは宝箱とかに閉まっておけば前回分を持ち越し出来るから、100回やれば1万くらい貯まるんよ
オールドワンズアーミー以外のタイミングで宝箱開いた瞬間消えるから要注意だけど
オールドワンズアーミー以外のタイミングで宝箱開いた瞬間消えるから要注意だけど
259UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-wZur)
2024/01/05(金) 14:35:50.49ID:pTEk2whm0260UnnamedPlayer (スッップ Sd62-tM7K)
2024/01/05(金) 14:43:34.51ID:wX9VjMxYd やっぱり、を入れるあたりに単芝のプライドが伺える
261UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-wZur)
2024/01/05(金) 15:23:52.94ID:pTEk2whm0 Spiritきたか。ずっと待ってた。1/10か
https://www.youtube.com/watch?v=Ux0jvVuYUGw
https://www.youtube.com/watch?v=Ux0jvVuYUGw
262UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-fR3/)
2024/01/05(金) 16:20:14.47ID:vS41wELO0 基本的に突っかかってくるのこいつだけだから無視でいいよ
263UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-7PFe)
2024/01/05(金) 19:01:09.99ID:18c7SOdH0 今更なんだけど初心者勢はここで話してていいのかな
質スレ落ちちゃってるしもしそれっぽいところあるなら誘導おなしゃす
質スレ落ちちゃってるしもしそれっぽいところあるなら誘導おなしゃす
264UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-EcGg)
2024/01/05(金) 19:16:23.07ID:vgc7vV9Ca 別にいいんじゃね
時折ビギナーっぽいレスも見るよ
時折ビギナーっぽいレスも見るよ
265UnnamedPlayer (スップ Sd62-i/3e)
2024/01/05(金) 19:28:07.24ID:rjsdbX8Md calamityのアビスが宇宙に飛んで新バイオームになる拡張版やりたいけど日本語無いのかあ
266UnnamedPlayer (ワッチョイ c569-tM7K)
2024/01/05(金) 19:30:22.98ID:KsMUObGb0 get fixed boiでcalamityやれば、アビスか洞窟から宇宙まで登っていく感じになるから似たようなもの
267UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-wZur)
2024/01/05(金) 20:52:38.60ID:pTEk2whm0268UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-pIL8)
2024/01/05(金) 20:55:20.31ID:DWX6W1OL0 Terrariaってセコい技を駆使するゲームなんじゃないんすか
269UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e38-7dMA)
2024/01/05(金) 21:08:50.52ID:mDi9JssN0 世界の端から端までハートの石像並べてカートで起動させながら戦って勝ってもいいのがこのゲームだぞ
270UnnamedPlayer (スッップ Sd62-tM7K)
2024/01/05(金) 21:12:23.03ID:wX9VjMxYd 「そんな事」すら考えつかず醜い言い訳だ
バニラ環境でチート使わず出来ることだし、色んな方法を模索するのが楽しみの1つだろう
バニラ環境でチート使わず出来ることだし、色んな方法を模索するのが楽しみの1つだろう
271UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-ZDOk)
2024/01/05(金) 21:26:19.89ID:rd6qO91d0 アップデートのたびにできなくなる技も多いけどね
特に、ムーンロードを無力化できる系の技はほとんど駆逐されている
特に、ムーンロードを無力化できる系の技はほとんど駆逐されている
272UnnamedPlayer (ワッチョイ 064a-9iEs)
2024/01/05(金) 21:39:05.81ID:GJIGVyIY0 MODをチート扱いしてギャーギャー言う奴ですらスルーできんのかって思うのに
バニラの仕様をチート扱いするのはアホかとしか
バニラの仕様をチート扱いするのはアホかとしか
273UnnamedPlayer (ワッチョイ 6266-nK/n)
2024/01/05(金) 21:45:45.95ID:C6Cq6i2X0 1.3出た当初はムンロ対策を開発が次々潰していったよね
セコいことしないで真っ当に倒せって圧を感じた
セコいことしないで真っ当に倒せって圧を感じた
274UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-fR3/)
2024/01/05(金) 21:52:18.29ID:yCd/qqfC0 >>267
…?チートどこで浸かってんの?
…?チートどこで浸かってんの?
275UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-wZur)
2024/01/05(金) 22:13:23.92ID:pTEk2whm0 使うのまでは別に否定せんけど、それで「ヌルゲーと化した」って言われてもな、って話をしてんだよw
276UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-wZur)
2024/01/05(金) 22:15:43.25ID:pTEk2whm0 そりゃセントリー何百体も召喚すれば誰だろうと何もしなくても勝てるだろうよってハナシ
277UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-fR3/)
2024/01/05(金) 22:30:49.89ID:yCd/qqfC0 >>275
そもそもチートじゃないことは素直にごめんなさいも出来んのか
で、仮にお前がズルしてるから当然と思ってもいちいち突っかかる必要ある?
お前は前からいちいち水を差したいだけに見える
後2レス分ける意味もある?
そもそもチートじゃないことは素直にごめんなさいも出来んのか
で、仮にお前がズルしてるから当然と思ってもいちいち突っかかる必要ある?
お前は前からいちいち水を差したいだけに見える
後2レス分ける意味もある?
278UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-wZur)
2024/01/06(土) 00:37:10.50ID:mpP+7T1l0 いや広義的にチートでええやろ。こっから厳密な定義の議論でもする気かよ…
279UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-fR3/)
2024/01/06(土) 00:41:51.45ID:YhQvxizP0 いや仕様だけど…?
何いってんだこいつ
何いってんだこいつ
280UnnamedPlayer (ワッチョイ c695-F3Hg)
2024/01/06(土) 00:49:42.48ID:W7HK3D2m0 誰もツッコまないことに驚いてるんだけど論争するにしてもグリッチか仕様かであって確実にチートではない
281UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-wZur)
2024/01/06(土) 00:51:09.84ID:mpP+7T1l0 はいはいわかったわかったお前らの満足のいくようにしたらええがなくだらねえ
そこじゃねえだろってばからしい
そこじゃねえだろってばからしい
282UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-fR3/)
2024/01/06(土) 00:52:37.70ID:YhQvxizP0 くだらねえのはお前だよ
283UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-wZur)
2024/01/06(土) 00:54:58.44ID:mpP+7T1l0 ていうかチートじゃなくても良いよ。仕様の穴を突いた戦法でも良いよ。なんだっていいよw
お前らみたいに謎に無駄にそんな所に固執してねーから
そこはなんだってええわw
何にせよそれ使って「ヌルゲーだ」って得意げになられてもな。って部分にしか関心ないわ
お前らみたいに謎に無駄にそんな所に固執してねーから
そこはなんだってええわw
何にせよそれ使って「ヌルゲーだ」って得意げになられてもな。って部分にしか関心ないわ
284UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ba-hF4s)
2024/01/06(土) 00:58:30.62ID:oWaQbymv0 言わんとしてることは分かるがな
OOAやりまくる手間はかかるとしてもチートでセントリー無制限にするのと結果は変わらんし
ただそんだけレスしてまで言う事かとは思う
OOAやりまくる手間はかかるとしてもチートでセントリー無制限にするのと結果は変わらんし
ただそんだけレスしてまで言う事かとは思う
285UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-fR3/)
2024/01/06(土) 01:00:04.10ID:YhQvxizP0 >>283
お前もそのどうでもいい結論に固執してるじゃん
お前もそのどうでもいい結論に固執してるじゃん
286UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dbc-9iEs)
2024/01/06(土) 01:00:12.62ID:u6Tkpwt80 バグ利用も広義の意味ではチートでしょ
セントリー無限召喚での瞬殺は間違いなく開発者が意図してないものだしチートはチート
セントリー無限召喚での瞬殺は間違いなく開発者が意図してないものだしチートはチート
287UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-wZur)
2024/01/06(土) 01:03:08.94ID:mpP+7T1l0 よく分からんが、なぜかこいつら「ヌルゲー」という発言には死んでも触れようとしないんだな
だから何故か日本語が通じないという
だから何故か日本語が通じないという
288UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-fR3/)
2024/01/06(土) 01:04:31.58ID:YhQvxizP0 さっきから都合の悪いレス無視してるのは何だよ
自分が日本語通じてないじゃん
自分が日本語通じてないじゃん
289UnnamedPlayer (ワッチョイ c695-F3Hg)
2024/01/06(土) 01:09:55.20ID:W7HK3D2m0 普通にプレイしてるのをチート呼ばわりするような奴とまともに話せることはないんだからチートかどうかも大事だよ
仕様なら勝手に縛りプレイしている癖に他の人がヌルくなることに対して文句つける頭のおかしい人でしかないってことは理解してほしい
グリッチとするなら君の言いたいことも理解は出来る人はいると思う
仕様なら勝手に縛りプレイしている癖に他の人がヌルくなることに対して文句つける頭のおかしい人でしかないってことは理解してほしい
グリッチとするなら君の言いたいことも理解は出来る人はいると思う
290UnnamedPlayer (ワッチョイ b283-Blsy)
2024/01/06(土) 01:25:25.77ID:cOFEOR/c0 自分で適切なゲームバランスを破壊しておいて、って言いたいんでしょ?
わかるけどそんなもんスルーするか突っ込みたくなったとしても1行程度で終わることで
わざわざ語気を荒らげて絡みに行ったことで相手よりも遥かに見苦しい人になってる自覚は持ってほしい
わかるけどそんなもんスルーするか突っ込みたくなったとしても1行程度で終わることで
わざわざ語気を荒らげて絡みに行ったことで相手よりも遥かに見苦しい人になってる自覚は持ってほしい
291UnnamedPlayer (ワッチョイ d209-9fb6)
2024/01/06(土) 01:34:25.59ID:TWdGuo3i0 そもそもどっちかといえば主観によるぬるげー感想より体力縛りのほうじゃ?
縛った内容と用いた手法がチグハグな気がするよ
縛った内容と用いた手法がチグハグな気がするよ
292UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-7PFe)
2024/01/06(土) 01:51:30.15ID:LOQxusup0 熱い議論の最中ですが左海が完全に不浄化されたことをここに報告いたします
293UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d02-ivO8)
2024/01/06(土) 02:40:09.06ID:Aw1abZcN0 ソロゲーでここまで熱くなれるのすげー
自由度の高いゲームで難易度も自分の匙加減で遊ぶんだから他人がどういった攻略してようがへーとしか思わないな
自由度の高いゲームで難易度も自分の匙加減で遊ぶんだから他人がどういった攻略してようがへーとしか思わないな
294UnnamedPlayer (ワッチョイ 410b-Frlv)
2024/01/06(土) 02:48:57.61ID:WdB4m0/e0 汚染隔離したつもりなのに隔離地域から不浄地下BGMが流れてきた時のホラー感すき
295UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d5d-ZDOk)
2024/01/06(土) 04:31:20.25ID:Bwi4DwCs0 まだ言ってんのかこいつら…
別にチートだからズルとかそういう低次元な感情論とかどーでもいーだろがwww
バグかどうかとか仕様の内だどうたとかいう定義の問題もすさまじく興味ない
そーゆー話をしとるんじゃないっつってんだろうにホントこいつらの目の付け所腐っとるで
>>290
別に発言した当人には大してツッコんでないんだよなぁ
後からやってきてここぞとばかりに横からぎゃーぎゃー的外れな難癖付けてきた第三者にウザ絡みされてるだけなんだよなぁ
こいつらが付け火してさらに油を注いでるだけなんだわ
別にチートだからズルとかそういう低次元な感情論とかどーでもいーだろがwww
バグかどうかとか仕様の内だどうたとかいう定義の問題もすさまじく興味ない
そーゆー話をしとるんじゃないっつってんだろうにホントこいつらの目の付け所腐っとるで
>>290
別に発言した当人には大してツッコんでないんだよなぁ
後からやってきてここぞとばかりに横からぎゃーぎゃー的外れな難癖付けてきた第三者にウザ絡みされてるだけなんだよなぁ
こいつらが付け火してさらに油を注いでるだけなんだわ
296UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-wZur)
2024/01/06(土) 05:06:35.15ID:mpP+7T1l0 >>289
こっちの言い分はあくまで
自分で楽な方法を選んでおいてそれでヌルいとか後で言うのはそりゃバカだろ。求めてる目的を自ら捨てて無駄にしてしまっとるやんけ
っていう一点だけであって。
その方法がズルだとか、ゲームの仕様の範疇か否かだとか、チートの定義とか、バグなのかどうなのかとか
こっちは最初からそんな所はこちとらどーーーーーーーーでもええねん。そこに拘ってんのはお前らの方なのに何でこっちに投影してくるんだか
なんでこいつらがそんな些末な部分だけに執着してムキになってんのかさっぱり意味不明だわ。日本語読めない外国人なの???
こっちの言い分はあくまで
自分で楽な方法を選んでおいてそれでヌルいとか後で言うのはそりゃバカだろ。求めてる目的を自ら捨てて無駄にしてしまっとるやんけ
っていう一点だけであって。
その方法がズルだとか、ゲームの仕様の範疇か否かだとか、チートの定義とか、バグなのかどうなのかとか
こっちは最初からそんな所はこちとらどーーーーーーーーでもええねん。そこに拘ってんのはお前らの方なのに何でこっちに投影してくるんだか
なんでこいつらがそんな些末な部分だけに執着してムキになってんのかさっぱり意味不明だわ。日本語読めない外国人なの???
297UnnamedPlayer (ワッチョイ b1ea-ZCf8)
2024/01/06(土) 06:09:29.38ID:I9W8xG4q0 個人でやる他人不干渉のゲームで他人のプレーにとやかく言ってるのがそもそもおかしい
こういう技があるとかそういうやり方でやってるとかは雑談だしまあいいとして、その技ややり方にケチつけるのは「批評」で争いしか生まない非難されるべき最悪な行為
今回に関して言えば少なくとも259までただの感想であり、そこに262といういじめの煽動及びレッテル貼りが行われて互いにヒートアップした感じ
その煽りに乗っかった267も問題ではある、それを書かず引けばよかった
ちなみに278で言われてる「広義的にチート」は全く間違ってない
これに関しては279、280の知識不足、検索不足でしかない
Wikipedia引用
制作者が意図しない方法や結果により使用者が意図的に公平性を損なわせる行為のこと。(中略)
製作者が意図して組み込み・公開した機能は仕様でありチート行為とは称されないが、非公開機能や仕様バグ、実装バグを用いた「バグ技」はその名の通りチート行為である。
こういう技があるとかそういうやり方でやってるとかは雑談だしまあいいとして、その技ややり方にケチつけるのは「批評」で争いしか生まない非難されるべき最悪な行為
今回に関して言えば少なくとも259までただの感想であり、そこに262といういじめの煽動及びレッテル貼りが行われて互いにヒートアップした感じ
その煽りに乗っかった267も問題ではある、それを書かず引けばよかった
ちなみに278で言われてる「広義的にチート」は全く間違ってない
これに関しては279、280の知識不足、検索不足でしかない
Wikipedia引用
制作者が意図しない方法や結果により使用者が意図的に公平性を損なわせる行為のこと。(中略)
製作者が意図して組み込み・公開した機能は仕様でありチート行為とは称されないが、非公開機能や仕様バグ、実装バグを用いた「バグ技」はその名の通りチート行為である。
298UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-fR3/)
2024/01/06(土) 07:06:52.26ID:YhQvxizP0299UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ff-tM7K)
2024/01/06(土) 08:34:44.43ID:2GlCFe9c0 どうでもいいけどWikipediaって誰でも編集出来るし、参考程度ならともかくソースとしては最悪じゃないの?
300UnnamedPlayer (ワッチョイ b1ea-ZCf8)
2024/01/06(土) 09:59:01.55ID:I9W8xG4q0 ほんじゃWeblio内IT用語辞典バイナリより引用
チートとは、主にコンピュータゲームにおいて、データの改竄をはじめとする不正な操作によって製作運営側が想定していない(不本意な)結果を得ることの通称である。
今回の件もシステムの穴ではあるが対策が何度も取られた上で修正されてない、不正な操作に該当するものではある
まずチェスト保管して貯めた上でOOA中にボス戦なんて想定されてないだろうし、OOA中以外で保管してるチェスト開けたら消えるように対策はされてるからね
チートとは、主にコンピュータゲームにおいて、データの改竄をはじめとする不正な操作によって製作運営側が想定していない(不本意な)結果を得ることの通称である。
今回の件もシステムの穴ではあるが対策が何度も取られた上で修正されてない、不正な操作に該当するものではある
まずチェスト保管して貯めた上でOOA中にボス戦なんて想定されてないだろうし、OOA中以外で保管してるチェスト開けたら消えるように対策はされてるからね
301UnnamedPlayer (ワッチョイ 6258-Iua8)
2024/01/06(土) 13:29:09.12ID:p+vYVXAD0 公開されてる不具合一覧でもあるのかしらんが、現在の挙動で開発が想定していないってよく断言できるな
302UnnamedPlayer (ワッチョイ c22e-NoMX)
2024/01/06(土) 13:40:14.05ID:PPUXdZm90 テラリアに限らずやれることが無限大にあるサンドボックスゲーで開発者が全てを想定するなんて無理だろうに
303UnnamedPlayer (ワッチョイ c622-F3Hg)
2024/01/06(土) 15:38:36.94ID:W7HK3D2m0 >>296
そこがどうでもいいんだったら他人のプレイ方法に正当性も何もないイチャモンつけて顔真っ赤にしてるガイジでしかないよ
そこがどうでもいいんだったら他人のプレイ方法に正当性も何もないイチャモンつけて顔真っ赤にしてるガイジでしかないよ
304UnnamedPlayer (ワッチョイ c529-tM7K)
2024/01/06(土) 16:08:41.47ID:2GlCFe9c0 縛り生活してたらセコい技見つけた、また1つ戦い方知れたラッキー
次はどうしよう
くらいの浅い気持ちで書き込みしたのに、どうしてこんな荒れるんだ
次はどうしよう
くらいの浅い気持ちで書き込みしたのに、どうしてこんな荒れるんだ
305UnnamedPlayer (ワッチョイ b114-ZCf8)
2024/01/06(土) 16:12:38.97ID:I9W8xG4q0 >>301,302
断言はしてないのでもう一度文章を読んでほしい
その上で開発が想定している挙動だと言うなら何故1.3.5.3でゴミ箱スロット、1.4.0.1でチェスト系から削除されるように変更されたのか、という点を提示する
限りなく想定されていない挙動だと思われる根拠がある上での推論であることは理解してほしい
少なくとも公式フォーラムのバグ報告所には報告が入っている
報告が2022/10/3だから1.4.4アプデ後だし、1.4.5で修正されるまで公式が想定している挙動かどうかは分からんのが正直なところ
断言はしてないのでもう一度文章を読んでほしい
その上で開発が想定している挙動だと言うなら何故1.3.5.3でゴミ箱スロット、1.4.0.1でチェスト系から削除されるように変更されたのか、という点を提示する
限りなく想定されていない挙動だと思われる根拠がある上での推論であることは理解してほしい
少なくとも公式フォーラムのバグ報告所には報告が入っている
報告が2022/10/3だから1.4.4アプデ後だし、1.4.5で修正されるまで公式が想定している挙動かどうかは分からんのが正直なところ
306UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d02-ivO8)
2024/01/06(土) 17:18:33.21ID:Aw1abZcN0 calamityのlegendarydethモード完走したけど、ヤハロンだけ飛び抜けて強すぎたな
アイツだけ3桁死んだんだが他は2.30回位で倒せたのに
アイツだけ3桁死んだんだが他は2.30回位で倒せたのに
307UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ba-hF4s)
2024/01/06(土) 17:59:53.05ID:oWaQbymv0 そもそもわざわざ縛りプレイしてんのにセコ技使ってどうすんねんという
プレイしてる本人は面白いんだろうけどバグなしRTAでハメ技使ってるときみたいななんとも言えない感情
プレイしてる本人は面白いんだろうけどバグなしRTAでハメ技使ってるときみたいななんとも言えない感情
308UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-vNrU)
2024/01/07(日) 08:34:09.75ID:d1FAjGNj0 溶岩釣りで3匹ほど釣れてから一向に釣れる気配が無いんだけど何か制限みたいなものでもある?
水面300マス以上確保の上で変わらず機械釣り竿+溶岩餌でやってるんだけどもそういうもんなのかな
水面300マス以上確保の上で変わらず機械釣り竿+溶岩餌でやってるんだけどもそういうもんなのかな
309UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-2nKL)
2024/01/07(日) 12:05:06.94ID:0u39cK3K0310UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-2nKL)
2024/01/07(日) 12:06:58.56ID:0u39cK3K0 すまん、エサはあるっぽいな
なら投げてから3分くらい待って釣れるか確かめてみて
それで釣れないなら別の要因
なら投げてから3分くらい待って釣れるか確かめてみて
それで釣れないなら別の要因
311UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2d-NF1f)
2024/01/07(日) 12:29:50.60ID:TGTj0wM80 溶岩耐性の種類が1種と2種で違うもんなの?
312UnnamedPlayer (ワッチョイ df82-P31U)
2024/01/07(日) 13:07:18.07ID:avfJbf210 >>307
プレイスキルだけで何とかしましたって聞く分にはいいけれど
それ自分じゃできませんで話が終わる可能性もあるんだよね
一方ハックするなら自分でもできるかもと思いまた改善策とかプレイスキル以外で発想が進むことがあるから
一概に否定するものじゃないと思うよ
持ちかけた人がハックを布教しているのかクリアした英雄性を求めているのかでまた話が変わる所
プレイスキルだけで何とかしましたって聞く分にはいいけれど
それ自分じゃできませんで話が終わる可能性もあるんだよね
一方ハックするなら自分でもできるかもと思いまた改善策とかプレイスキル以外で発想が進むことがあるから
一概に否定するものじゃないと思うよ
持ちかけた人がハックを布教しているのかクリアした英雄性を求めているのかでまた話が変わる所
313UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-vNrU)
2024/01/07(日) 14:00:48.08ID:d1FAjGNj0 >>309>>310
さんくす
餌と浮きが溶岩モノだったけどそもそも長いと3分とかそういう話なのね
5秒程度でほいほい釣れるのかと思ってたが釣りのプレイ速度みたいなものだけ昔のMMOみたいだな
一時帰還ポーション量産を夢見ていたけど少数だけ用意してここぞというときのエリクサー運用にするわ
さんくす
餌と浮きが溶岩モノだったけどそもそも長いと3分とかそういう話なのね
5秒程度でほいほい釣れるのかと思ってたが釣りのプレイ速度みたいなものだけ昔のMMOみたいだな
一時帰還ポーション量産を夢見ていたけど少数だけ用意してここぞというときのエリクサー運用にするわ
314UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-JApz)
2024/01/07(日) 14:22:53.26ID:A/Ey7jOr0 十分なフィッシングパワーがあればそこそこのペースで釣れるよ
とりあえずタックルバッグに耐溶岩釣り針を合成するところからだ
とりあえずタックルバッグに耐溶岩釣り針を合成するところからだ
315UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3b-yk8x)
2024/01/07(日) 14:42:24.67ID:eF4wCsYw0 ワッチョイの末尾がwZurとfR3/の2人
このあたりがやたらムキになって暴れてた奴らか
ID変わってもワッチョイはまだ変わらんからヤベー奴判断として使えるな
このあたりがやたらムキになって暴れてた奴らか
ID変わってもワッチョイはまだ変わらんからヤベー奴判断として使えるな
316UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-2nKL)
2024/01/07(日) 14:50:55.25ID:0u39cK3K0 >>311,313
すまん、公式Wikiの記述見たら2倍程度しか変わらんらしい
遅くとも30秒見れば十分っぽい
それでも釣れないなら溶岩をもう10杯追加してみるとか、溶岩の水面の一部が灰ブロックとか黒曜石で塞がってないか確認してみて
溶岩が平らになるように移動した際に水面がブロックで隠れたとかあり得るかもしれない
すまん、公式Wikiの記述見たら2倍程度しか変わらんらしい
遅くとも30秒見れば十分っぽい
それでも釣れないなら溶岩をもう10杯追加してみるとか、溶岩の水面の一部が灰ブロックとか黒曜石で塞がってないか確認してみて
溶岩が平らになるように移動した際に水面がブロックで隠れたとかあり得るかもしれない
317UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-vNrU)
2024/01/07(日) 16:37:44.31ID:d1FAjGNj0318UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-gxrN)
2024/01/07(日) 18:31:30.24ID:WOF+YRh80 対人ゲームに疲れてきた時にふとやりたくなるゲームNo1
319UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f9a-etKZ)
2024/01/07(日) 21:46:17.26ID:6D5R+Vgs0 溶岩釣りは溶岩釣竿無いとダメだと思い込んでた🐟
320UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2f-dvWY)
2024/01/08(月) 00:42:48.81ID:Qoimf+Su0 釣り建設栽培とかの寄り道してると全然進まないなこのゲーム
80時間やってまだハードモードいけてないわ
一周目クリアの平均時間ってどれくらいなんだろう
80時間やってまだハードモードいけてないわ
一周目クリアの平均時間ってどれくらいなんだろう
321UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3b-yk8x)
2024/01/08(月) 01:53:33.34ID:pWWN4y180 高難易度の日本人あまり見ないので、ハマってる
ttps://youtube.com/@user-dr4jm5ln9b?si=9SbivSIQkQ0h5lKz
ttps://youtube.com/@user-dr4jm5ln9b?si=9SbivSIQkQ0h5lKz
322UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f99-dvWY)
2024/01/08(月) 10:22:27.20ID:V7q2WTJy0 そもそもこのゲーム何をもってクリアになるんだろう…
323UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-2nKL)
2024/01/08(月) 12:30:53.62ID:1/BFIibz0 スタッフロールも流れるしムンロ撃破でいいんじゃね?
初見だと2Dアクションの経験値次第でもあるが100時間は余裕で掛かるんじゃないかな
事前にボス召喚方法とか有効な武器を知ってれば70時間あれば行けそうな気はする
初見だと2Dアクションの経験値次第でもあるが100時間は余裕で掛かるんじゃないかな
事前にボス召喚方法とか有効な武器を知ってれば70時間あれば行けそうな気はする
324UnnamedPlayer (ワッチョイ ffd2-DY4J)
2024/01/08(月) 15:23:41.31ID:iuQCXcHx0 クリア後も無限に遊べるだけでクリア自体はムンロだろうな
325UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4a-mfjK)
2024/01/08(月) 21:33:42.68ID:yWYuJ2I20 自分はハードモードの汚染拡大を無駄に怖がってノーマルでやれることやりまくったせいで150時間くらいかかってしまったな
326UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-6fVm)
2024/01/09(火) 08:18:55.94ID:OodcL4gL0 ノーマル時にマップ全埋めとか極めて無駄な事してた初回プレイ
327UnnamedPlayer (ワッチョイ ff46-ipwt)
2024/01/09(火) 12:40:34.53ID:VnjT98sp0 MODで追加したNPCも含めて幸福度高い状態で住まわせようとしてるが難しい…
家に住まわせたとき高いのにしばらくすると落ちてたりするし
家に住まわせたとき高いのにしばらくすると落ちてたりするし
328UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-vNrU)
2024/01/09(火) 17:44:23.33ID:D03xWVE20 ハードデストロイヤーに3回ほど転がされたからwiki見てニンバスロッドさん導入したら強すぎて草
装備更新が捗る時期でもあって楽しいわ
装備更新が捗る時期でもあって楽しいわ
329UnnamedPlayer (ワッチョイ df0b-etKZ)
2024/01/09(火) 21:51:56.13ID:jikgTqbZ0 クイーンスライム君とハードメカトリオ
どっちが難易度として先なんだろう
どっちが難易度として先なんだろう
330UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-WISs)
2024/01/09(火) 22:15:25.84ID:97IRksYl0 召喚条件の発見のし難さ的にはクイーンスライム
331UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe3-2nKL)
2024/01/10(水) 06:49:45.79ID:grhvdiSI0 >>329
公式Wikiの並び順的にはクイーンが先だけど多分同列でいいんじゃないかな
公式Wikiの並び順的にはクイーンが先だけど多分同列でいいんじゃないかな
332UnnamedPlayer (ワッチョイ ffaf-etKZ)
2024/01/10(水) 09:02:01.01ID:hf4MTIY90 >>330-331
ありがと~
ありがと~
333UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-2uHd)
2024/01/10(水) 17:29:36.27ID:imTMMgiR0 クイーンはユニコーンで引き撃ちしてれば勝てるしな
334UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f0e-yk8x)
2024/01/10(水) 23:15:53.28ID:WgsjpNnE0 calamityのwrath of Godで、ワールド入ったときにぜロックのイベント起きる確率ってどのくらい?
1回遭遇したけど、50回くらい入り直しても全然出会えない…
1回遭遇したけど、50回くらい入り直しても全然出会えない…
335UnnamedPlayer (ワッチョイ dfd4-2nKL)
2024/01/11(木) 07:30:43.48ID:zN0rML990 やったことないアドオンだからWikiの情報を元にした推測だけど
イベント開始のトリガーが時間になってるっぽいからワールドに入った時にたまたま4:30や19:30を跨いだんじゃない?
イベント開始のトリガーが時間になってるっぽいからワールドに入った時にたまたま4:30や19:30を跨いだんじゃない?
336UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-yk8x)
2024/01/11(木) 08:38:58.94ID:MvM37xpPd337UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-vNrU)
2024/01/11(木) 11:09:01.65ID:zorvzfz+0 木を隠すなら森を地でいくゼラチンクリスタル
338UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-vNrU)
2024/01/11(木) 13:08:30.10ID:OL/Q2RcN0 スタック数がMOD使わなくても9999持てるようになったけど
99999スタックできるようにならないの?
採掘した土や石だけでインベントリ圧迫されるの辛い
99999スタックできるようにならないの?
採掘した土や石だけでインベントリ圧迫されるの辛い
339UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-NF1f)
2024/01/11(木) 13:16:33.79ID:uotPwshb0 どんだけ掘るんだよ
340UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f8a-dvWY)
2024/01/11(木) 13:40:38.98ID:OpZpHYMl0 石はBrickに変換してプラットフォームにすればいい感じに消費できる
土は背景壁くらいしか使い道ないし捨てていいんじゃない
土は背景壁くらいしか使い道ないし捨てていいんじゃない
341UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-Emoy)
2024/01/11(木) 16:06:38.72ID:ETOTNlj40 99999ブロックを入手するには、317×317の正方形を掘ればそれくらいになる
342UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-WISs)
2024/01/11(木) 17:03:36.70ID:nw48yK2J0 意外とすぐ一杯になるな
343UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-Emoy)
2024/01/11(木) 17:30:15.63ID:ETOTNlj40 なんとなく、ラージワールドのマップ画像に317×317の四角枠を色んな所に置いてみた
https://i.imgur.com/YEPDUIg.jpg
https://i.imgur.com/YEPDUIg.jpg
344UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-vNrU)
2024/01/11(木) 21:17:43.72ID:zorvzfz+0 バニラハード途中の身としては真ん中左の円形バイオームを知らない
345UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-vNrU)
2024/01/11(木) 21:18:41.94ID:zorvzfz+0 あーこれアントリオンの巣か
全体的にはこんな丸い感じなのね
全体的にはこんな丸い感じなのね
346UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM7f-oZt+)
2024/01/11(木) 21:45:13.97ID:9SGkKR5KM 楽しそうで羨ましい
記憶を消したい
記憶を消したい
347UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-vNrU)
2024/01/12(金) 03:30:47.81ID:Nz+48mhI0 これよりRoD狩りを始める
348UnnamedPlayer (ワッチョイ df3c-2nKL)
2024/01/12(金) 06:15:36.97ID:eY0eLrzR0 地下砂漠がほぼ真円
砂漠地表にアリの巣入り口が無い
地獄両端に苔や木が無い
ダンジョンに崩れる壁が無い
これは…1.3.5.3のマップじゃな?
砂漠地表にアリの巣入り口が無い
地獄両端に苔や木が無い
ダンジョンに崩れる壁が無い
これは…1.3.5.3のマップじゃな?
349UnnamedPlayer (スップ Sd9f-8nP8)
2024/01/12(金) 08:32:19.11ID:A9qBIYNLd 「magic storage先の金庫」って設定でガラス壁の奥に宝箱や作業台が沢山置いてある見た目にしたいんだがそういう方法ある?
350UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa2-ipwt)
2024/01/12(金) 09:35:22.20ID:zkJjGegG0 >>349
設置してるモノをガラスの奥にあるっぽく見えるようにするだけなら、壁と手前に置いてる家具を同じDeep系のPaintで塗っちゃうといいよ
個人的にはDeep Cyan PaintかDeep Sky Blue Paintがオススメ
メでそういうのをやってるのがあったはずだから探してみてもいいかも
設置してるモノをガラスの奥にあるっぽく見えるようにするだけなら、壁と手前に置いてる家具を同じDeep系のPaintで塗っちゃうといいよ
個人的にはDeep Cyan PaintかDeep Sky Blue Paintがオススメ
メでそういうのをやってるのがあったはずだから探してみてもいいかも
351UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f14-dvWY)
2024/01/12(金) 15:56:26.01ID:QCuQTP0N0 やっとシェルフォン完成したよ
もうAnglerの顔は見たくない
溶岩釣りもテンポ悪いし
もうAnglerの顔は見たくない
溶岩釣りもテンポ悪いし
352UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f39-Haa+)
2024/01/12(金) 16:19:33.98ID:7XYYzs8j0 わいの遊び方じゃシェルフォンはあんま便利に感じなかったなー
353UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-WISs)
2024/01/12(金) 16:43:28.47ID:Y3eNCxU10 また最初から始めたい時に持っていきたいもの
シェルフォン
アンクシールド
万能スポンジ
面倒くせえのはこのあたりか
シェルフォン
アンクシールド
万能スポンジ
面倒くせえのはこのあたりか
354UnnamedPlayer (ワッチョイ df1d-etKZ)
2024/01/12(金) 17:58:39.72ID:4vbyeXbF0 釣りの実績の為って理由付けで毎回携帯も作っちゃう
最後の釣り実績遠いよう😞
最後の釣り実績遠いよう😞
355UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-wzaM)
2024/01/12(金) 18:26:37.64ID:mZvydePY0 めんどくさい所の釣りクエは、4次元金庫に4~8匹くらいブチ込んでストックしとくといい
356UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4a-mfjK)
2024/01/12(金) 18:53:24.74ID:9xaOKQlA0 配布ワールド調べてたら釣り実績専用のやつがあったな……41種の箱に釣りクエアイテムがMAXまで突っ込まれてて
キャラをXX体作って報告繰り返せば終わるよって仕組み
キャラをXX体作って報告繰り返せば終わるよって仕組み
357UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-Emoy)
2024/01/12(金) 19:46:57.68ID:BiSy3PAO0 別に急がずとも
釣りクエ魚を一度に一種類5匹ずつくらい釣ってチェストにまとめて貯めといて
普段のゲームプレイのついでに毎朝ガキに話しかけるだけで済むようにしときゃいいのよ
釣りクエ魚を一度に一種類5匹ずつくらい釣ってチェストにまとめて貯めといて
普段のゲームプレイのついでに毎朝ガキに話しかけるだけで済むようにしときゃいいのよ
358UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-vNrU)
2024/01/12(金) 21:44:42.46ID:Nz+48mhI0 ひげマグロ全然釣れなくて諦めたわけです
359UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-vNrU)
2024/01/13(土) 11:24:00.85ID:t93Q5Ok20 フィッシュロン討伐にあたってwikiのアドバイス通りオートセーブをきって試合おうかと思うのだけど失敗した時はテラリアの強制終了でいいのよね?
360UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8e-2nKL)
2024/01/13(土) 12:30:54.35ID:PZywRhac0 おk
ウィンドウモードなら直接×(閉じる)を押してもいい
ウィンドウモードなら直接×(閉じる)を押してもいい
361UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-Emoy)
2024/01/13(土) 14:45:18.94ID:+Usp9QiD0 Wikiにそんな事書いてあんのかよ…w
キノコバイオーム平らに整地しときゃトリュフワームなんて雑に乱獲できるぞ
そしたらいちいち再起動なんてしなくても挑み放題や
キノコバイオーム平らに整地しときゃトリュフワームなんて雑に乱獲できるぞ
そしたらいちいち再起動なんてしなくても挑み放題や
362UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-Emoy)
2024/01/13(土) 14:47:14.00ID:+Usp9QiD0 >連敗する可能性も高いため、慣れないうちはオートセーブを切っておいた方が良いだろう。Truffle Wormを無意味に消費することだけは避けたい。
ホントに書いて有ったw
書くなよこんな事…無意味って。戦ったぶんだけ経験にはなるだろうに
ホントに書いて有ったw
書くなよこんな事…無意味って。戦ったぶんだけ経験にはなるだろうに
363UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-JApz)
2024/01/13(土) 15:13:47.29ID:dz+80rOF0 テラリアの日本語wikipediaは変なこと割と書いてあるので話半分に読んだ方が身のため
364UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd3-oZt+)
2024/01/13(土) 15:18:51.50ID:TpNijupcM 戦闘経験積めてTruffle Wormを消費することがなくてお得ってことだろ
365UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-Emoy)
2024/01/13(土) 15:24:28.76ID:+Usp9QiD0 >>363
ゼニス一強これで余裕とか書いて有ったりするし、まぁキッズが編集に加わってるんだろうなと
ゼニス一強これで余裕とか書いて有ったりするし、まぁキッズが編集に加わってるんだろうなと
366UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe7-NF1f)
2024/01/13(土) 15:29:59.92ID:DT1/ilWE0 ゼニス一強は間違ってなくね?
バニラの話だよね?
バニラの話だよね?
367UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-WISs)
2024/01/13(土) 15:33:03.81ID:8N2WocFp0 ゼニスは雑に強いからしょうが無いね…
ホーミングするし画面内全域が射程だし
ちゃんと当てられたらヨーヨーのが強そう感はあるけど大体ヨーヨー見失うから使いこなせん
ホーミングするし画面内全域が射程だし
ちゃんと当てられたらヨーヨーのが強そう感はあるけど大体ヨーヨー見失うから使いこなせん
368UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-Emoy)
2024/01/13(土) 15:36:42.12ID:+Usp9QiD0 >>366
別にゼニス自体が強いかどうかって事にツッコみたいんじゃないんだよw
「攻略」の項目にゼニス挙げてしまうのは、それもう身も蓋も無くなっちゃうじゃん。それ書いたらもう攻略もクソも無くなるじゃん
っていう話をしている(´・ω・`)
別にゼニス自体が強いかどうかって事にツッコみたいんじゃないんだよw
「攻略」の項目にゼニス挙げてしまうのは、それもう身も蓋も無くなっちゃうじゃん。それ書いたらもう攻略もクソも無くなるじゃん
っていう話をしている(´・ω・`)
369UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-Emoy)
2024/01/13(土) 15:38:26.24ID:+Usp9QiD0 ああゴメン書き間違えた
「一強」じゃなくて「一択」って書いて有ったはず。もう削除されてるっぽいけど
初めから選択肢をゼニスのみにするのはもうなんちゅうかアホかと
「一強」じゃなくて「一択」って書いて有ったはず。もう削除されてるっぽいけど
初めから選択肢をゼニスのみにするのはもうなんちゅうかアホかと
370UnnamedPlayer (ブーイモ MM9f-WISs)
2024/01/13(土) 15:41:28.67ID:3n87TTmlM ゼニスが作れる段階だともうアイテムコンプとか効率云々のレベルだぜ
371UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe7-NF1f)
2024/01/13(土) 15:41:55.92ID:DT1/ilWE0372UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-vNrU)
2024/01/13(土) 15:51:51.95ID:t93Q5Ok20 確かにバイオーム整地したら短時間でトリュフウォームはざっくり集められたわ
トリュフウォーム配置動画とかRoD狙い動画とかもあってそういうものは大掛かりな仕掛けが必須なのかなと思ってた
じゃあフィッシュロンさんに挨拶してくるわ
>>360
さんくす
トリュフウォーム配置動画とかRoD狙い動画とかもあってそういうものは大掛かりな仕掛けが必須なのかなと思ってた
じゃあフィッシュロンさんに挨拶してくるわ
>>360
さんくす
373UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4a-mfjK)
2024/01/13(土) 15:54:23.95ID:uAejikwe0 キッズが~とかそういう無駄に攻撃的な邪推は置いておくとしても
データ面はだいたい合ってるけど記事内の所感が古いバージョンのままだったりするから日本語wikiは話半分で見よう
データ面はだいたい合ってるけど記事内の所感が古いバージョンのままだったりするから日本語wikiは話半分で見よう
374UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-yk8x)
2024/01/13(土) 15:57:36.02ID:uouQg6+c0 触れるな危険、単芝
375UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd3-oZt+)
2024/01/13(土) 16:04:28.96ID:TpNijupcM これ以上はブラッドムーン不可避だな
376UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8e-2nKL)
2024/01/13(土) 16:05:35.43ID:PZywRhac0377UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd3-oZt+)
2024/01/13(土) 16:06:33.61ID:TpNijupcM378UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8e-2nKL)
2024/01/13(土) 16:13:36.78ID:PZywRhac0379UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2d-NF1f)
2024/01/13(土) 16:19:51.75ID:aUOMlpnv0 整地しなくてもトリュフワームがやたら沸く地形があるよな
何が違うのか謎
何が違うのか謎
380UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-vNrU)
2024/01/13(土) 17:00:55.68ID:t93Q5Ok20 フィッシュロンさんをしばこうと海に向かったら火星人に殺されたわけです
381UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-WISs)
2024/01/13(土) 17:18:05.26ID:8N2WocFp0 スターダストセットのスタンド攻撃を昔の挙動にするMODとかないかな
オラオラッシュじゃなくて掌バーンッてするやつが好きだったんだよな
オラオラッシュじゃなくて掌バーンッてするやつが好きだったんだよな
382UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-Emoy)
2024/01/13(土) 17:23:16.16ID:+Usp9QiD0 >>374
普段から他人の話をまったく聞いてない文盲ってのがよーわかる
普段から他人の話をまったく聞いてない文盲ってのがよーわかる
383UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4a-mfjK)
2024/01/13(土) 17:31:56.24ID:uAejikwe0 こいつ触るなっていう至極当然のレスに謎エスパーしつついじめがどうのと擁護するの意味不明すぎる
384UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-etKZ)
2024/01/13(土) 18:15:38.12ID:2UEv5ETa0 UFOの破壊光線が家貫通する仕様に変わってるの知らなくて仲良く粉々にされたわ
385UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-Emoy)
2024/01/13(土) 18:39:59.38ID:+Usp9QiD0386UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-yk8x)
2024/01/13(土) 18:47:04.96ID:uouQg6+c0 最近またテラリアやる実況者とか増えてたみたいだし、素晴らしい
387UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8e-2nKL)
2024/01/13(土) 22:03:36.13ID:PZywRhac0388UnnamedPlayer (ワッチョイ 82fc-2STM)
2024/01/14(日) 00:54:54.46ID:nUZMvre40 ビール飲みながらトイレに座ると釣りパワー上がるって本当だったのね
絵面は大分シュールだけど
絵面は大分シュールだけど
389UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-LNAd)
2024/01/14(日) 01:29:04.90ID:RoaUYdf20 RoDやっと出たわ
550匹ちょい
ついているのかいないのか分からない
550匹ちょい
ついているのかいないのか分からない
390UnnamedPlayer (ワッチョイ 720a-eKvP)
2024/01/14(日) 12:37:52.03ID:hRTkq+Vj0 いいなぁ全然出ないよアレ
あのハゲが死んだ時の溜息みたいなSEがリアルで出そう
あのハゲが死んだ時の溜息みたいなSEがリアルで出そう
391UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-hlHV)
2024/01/14(日) 13:10:30.08ID:WF2PSltD0 あんたもハゲだったのか…
392UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-RkRA)
2024/01/14(日) 13:53:13.95ID:k1Wrxnbz0 アレはドロップ環境整えて、セントリー系張り巡らせて10分放置で別の事やりながら回収するもの
393UnnamedPlayer (ブーイモ MM22-3kkD)
2024/01/14(日) 13:59:25.49ID:CssWHZtWM セレブレーションワールドだとROD落ちやすくなるとか言われてるけど全然落ちねーわ
罠張って天井にフックで貼り付いてれば良いみたいなこと聞いたけどまずハゲがあんまり沸かねえのが辛い
罠張って天井にフックで貼り付いてれば良いみたいなこと聞いたけどまずハゲがあんまり沸かねえのが辛い
394UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-0zjl)
2024/01/14(日) 14:04:17.42ID:5fziFmln0 落ちやすいといっても1%だからな
沸きやすくなるように整地するのも大事
沸きやすくなるように整地するのも大事
395UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-LNAd)
2024/01/14(日) 15:49:30.22ID:RoaUYdf20 拾った情報から必要要件を出来る範囲で満たして全然洗練されてない決戦のRoDフィールド作成
400x400の広場作るのしんどい
天井フックは湧かないような気がした(ちゃんと確認はしていない)のでマウスマクロジャンプ連打でやってた
https://i.imgur.com/mnzcSoV.jpg
400x400の広場作るのしんどい
天井フックは湧かないような気がした(ちゃんと確認はしていない)のでマウスマクロジャンプ連打でやってた
https://i.imgur.com/mnzcSoV.jpg
396UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-lMFe)
2024/01/14(日) 20:20:55.48ID:U2z+6FMS0 calamity って現状1.4の日本語版はなし?
397UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-3kkD)
2024/01/14(日) 20:35:48.89ID:pnPxdRaW0 日本語訳してた人がリタイアしちゃったし
他のところに引き継いだとか書いてあった気がするけどカラミティまで翻訳やる人はいなさそう
他のところに引き継いだとか書いてあった気がするけどカラミティまで翻訳やる人はいなさそう
398UnnamedPlayer (ワッチョイ 8230-8vY8)
2024/01/14(日) 20:47:54.97ID:rJLqtlNb0 1からやるにしても引き継ぐにしても量が多すぎてなぁ…
399UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-hlHV)
2024/01/14(日) 21:53:49.13ID:WF2PSltD0 お金貰えるなら翻訳するけど、さすがに自分が困ってないのにあの量の翻訳はキツイね
400UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-056x)
2024/01/15(月) 07:40:50.20ID:iVbrlp0u0 めちゃくちゃ久しぶりにcalamityやってるんだけど終盤武器めちゃくちゃ弱くなってない?ただでさえinfernumとかいうのが出てきて難易度上がってるのに武器弱くなってるのキツすぎる…
401UnnamedPlayer (ワッチョイ 11f5-Bt8p)
2024/01/15(月) 09:05:21.45ID:KC4gluQc0 Calamityで武器種縛りやってみようと思うんですけど、一番楽なのってどれですか?
402UnnamedPlayer (ワッチョイ a53c-hlHV)
2024/01/15(月) 09:17:22.27ID:8b6qNRE60 そらもう防御力こそ正義な時代、近接が最も簡単よ
403UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-lMFe)
2024/01/15(月) 10:38:01.55ID:hq9IgbW40 calamity 1.4.3でやってるんだがアイテム名がたまにおかしくなる。
こんな感じなんだが解決方法わかる人いますか?
再起動すると元に戻ってるし、毎回こうなるわけでなく正しく表示されるときもある。
Terraria v1.4.3.6
tModLoader v2022.9.47.87
calamity v2.0.2.3
Japanese translation v1.6.0.4
https://i.imgur.com/X1t5HJ0.png
こんな感じなんだが解決方法わかる人いますか?
再起動すると元に戻ってるし、毎回こうなるわけでなく正しく表示されるときもある。
Terraria v1.4.3.6
tModLoader v2022.9.47.87
calamity v2.0.2.3
Japanese translation v1.6.0.4
https://i.imgur.com/X1t5HJ0.png
404UnnamedPlayer (ワッチョイ 219b-0zjl)
2024/01/15(月) 10:59:02.82ID:tov3YA3m0 >>401
Magicが序盤からエンドゲームまで癖なく火力も出るから一番楽、時点でMeleeかな
Magicが序盤からエンドゲームまで癖なく火力も出るから一番楽、時点でMeleeかな
405UnnamedPlayer (ワッチョイ 219b-0zjl)
2024/01/15(月) 10:59:05.47ID:tov3YA3m0 >>401
Magicが序盤からエンドゲームまで癖なく火力も出るから一番楽、時点でMeleeかな
Magicが序盤からエンドゲームまで癖なく火力も出るから一番楽、時点でMeleeかな
406UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-+GKW)
2024/01/15(月) 11:01:26.20ID:ppfOUlcaa407UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-lMFe)
2024/01/15(月) 11:05:24.13ID:hq9IgbW40 >>406
プレイはフルスクリーンだね
ここだけじゃなくてアイテム拾うときも名前が変わってるんだ
アイコンはウルフルムバッテリーなのに拾ったら名前が流れ星になってたり…
JPtlanslationの説明見るともしかしてcalamityは2.0.1.3までしか対応してないのか?どっかでこのバージョン落とさないとだめなのか
プレイはフルスクリーンだね
ここだけじゃなくてアイテム拾うときも名前が変わってるんだ
アイコンはウルフルムバッテリーなのに拾ったら名前が流れ星になってたり…
JPtlanslationの説明見るともしかしてcalamityは2.0.1.3までしか対応してないのか?どっかでこのバージョン落とさないとだめなのか
408UnnamedPlayer (ワッチョイ 2118-gT/e)
2024/01/15(月) 11:26:15.25ID:Tq6XCiUc0 Xでトレンド入りしとるやん
409UnnamedPlayer (スップ Sd22-C2oe)
2024/01/15(月) 11:38:39.89ID:Hf7MnYlOd カラミティやってるけどレベルアップの花火とやらが一度も出ない
武器種レベルアップ要素削除されたの?
武器種レベルアップ要素削除されたの?
410UnnamedPlayer (ワッチョイ 11c7-Bt8p)
2024/01/15(月) 11:51:56.74ID:KC4gluQc0411UnnamedPlayer (スフッ Sd22-2X/I)
2024/01/15(月) 11:56:40.82ID:4rwhXjUPd412UnnamedPlayer (スップ Sd22-C2oe)
2024/01/15(月) 12:01:44.28ID:Hf7MnYlOd >>410
ありがとうございます
ありがとうございます
413UnnamedPlayer (ワッチョイ 9188-0zjl)
2024/01/15(月) 18:39:26.45ID:zromyqyC0 ぺこーらから来たわ
お前らよろしくな!
お前らよろしくな!
414UnnamedPlayer (ワッチョイ 2257-5oqp)
2024/01/15(月) 18:51:12.91ID:WlJscd+70 こんぺこーw
415UnnamedPlayer (スフッ Sd22-2X/I)
2024/01/15(月) 19:13:52.31ID:HSkTJTx7d416UnnamedPlayer (スフッ Sd22-2X/I)
2024/01/15(月) 19:14:04.80ID:HSkTJTx7d417UnnamedPlayer (ワッチョイ 49c3-aDIB)
2024/01/15(月) 21:50:40.17ID:vKCF+htH0 いやマイクラやんけ!
418UnnamedPlayer (スフッ Sd22-2X/I)
2024/01/15(月) 22:16:12.82ID:YlSE1M24d419UnnamedPlayer (スフッ Sd22-2X/I)
2024/01/15(月) 22:16:20.31ID:YlSE1M24d420UnnamedPlayer (ワッチョイ a53c-hlHV)
2024/01/15(月) 22:21:44.93ID:8b6qNRE60 calamityはよくyoutubeでも日本人見るけど、thoriumとかfargoとかは全然見ない気がする
面白いのになあ
面白いのになあ
421UnnamedPlayer (ワッチョイ 49c3-aDIB)
2024/01/15(月) 22:23:33.74ID:vKCF+htH0422UnnamedPlayer (スフッ Sd22-2X/I)
2024/01/15(月) 23:07:18.72ID:YlSE1M24d423UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-LNAd)
2024/01/15(月) 23:08:05.35ID:mtVPh7uV0 やっとエンプレス倒せたわ
フィッシュロンさんより強いやんか!
なんとなくムーンロードイベント前に全ボス倒したいと軽い気持ちで挑んだらひどい目にあった
フィッシュロンさんより強いやんか!
なんとなくムーンロードイベント前に全ボス倒したいと軽い気持ちで挑んだらひどい目にあった
424UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-e66J)
2024/01/16(火) 00:04:31.05ID:AUM0HOl/0 >>420
その中だと動画ばえするのカラミティだからじゃない?
その中だと動画ばえするのカラミティだからじゃない?
425UnnamedPlayer (スップ Sd22-C2oe)
2024/01/16(火) 08:40:47.37ID:OK2/TT0gd ファーゴは色んな所で冷めるチートmodって紹介されてるからな
やったことないけど
やったことないけど
426UnnamedPlayer (スップ Sd82-hlHV)
2024/01/16(火) 09:43:27.05ID:2tTVEAMzd Fargoはチートチート言われるけど、使わないと勝てないってくらいボスが強いんだよね
最終盤にボスもアイテムもインフレしてるのがFargoって感じ
どちらかというと戦闘メインの人に向いてると思うんだけどなあ
最終盤にボスもアイテムもインフレしてるのがFargoって感じ
どちらかというと戦闘メインの人に向いてると思うんだけどなあ
427UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-lMFe)
2024/01/16(火) 14:59:40.55ID:0GW4gDg8r calamityの召喚って杖持っとかないとダメージ下がるらしいけど召喚単体だけだと弱い?
鞭は追加されてないらしいし他のクラスに移ったほうがいいのかな
鞭は追加されてないらしいし他のクラスに移ったほうがいいのかな
428UnnamedPlayer (ワッチョイ 21cc-0zjl)
2024/01/16(火) 15:17:02.43ID:qglI7ZTQ0 むしろ全クラス頭一つぐらい抜けてる化け物火力だぞ
429UnnamedPlayer (ワッチョイ 8256-Bt8p)
2024/01/16(火) 15:59:19.93ID:SSGCF25e0 召喚向け装備が紙装甲なのを差し引いても強い
ちなみに召喚系ダメージのペナルティはツール、無系統武器を手に持ってる時やFearmonger、Gem Tech(青クリスタル有の時のみ)のセット装備を着ている時は掛からない
ちなみに召喚系ダメージのペナルティはツール、無系統武器を手に持ってる時やFearmonger、Gem Tech(青クリスタル有の時のみ)のセット装備を着ている時は掛からない
430UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc5-e66J)
2024/01/16(火) 16:21:42.63ID:plR9KV3EM 強いけど時期によっては弱いから召喚のみでプレイすると苦しいよ
431UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ddb-eKvP)
2024/01/16(火) 17:44:50.29ID:A9j41ykS0 ムンロのBGMちゃんと聴いてみたんだけど割とカッコイイね🐙
432UnnamedPlayer (ワッチョイ 221b-6zsj)
2024/01/16(火) 20:35:22.93ID:X4n47X6A0 Calamityの召喚はWoF前までは弱めだと思う
それ以降は壁抜けて攻撃したり高速追尾したりするのが殆どだから強い
採掘もストレスフリーよ
それ以降は壁抜けて攻撃したり高速追尾したりするのが殆どだから強い
採掘もストレスフリーよ
433UnnamedPlayer (ワッチョイ 458e-Jm4m)
2024/01/17(水) 08:48:59.14ID:3PlY7lCT0 アプデ待って再開しようと我慢してたけど
Vチューバーに負けて始めちゃいそうだ
1.4.5早く来てくれ
Vチューバーに負けて始めちゃいそうだ
1.4.5早く来てくれ
434UnnamedPlayer (ワッチョイ 862d-yxEf)
2024/01/17(水) 08:54:21.74ID:9F5CXFfO0 とりあえずはじめてアプデきたらまたやり直せばええんや
435UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ee8-1YvX)
2024/01/17(水) 08:57:14.75ID:bqycYezF0 某Vチューバーが実況したのか
入り口はどうであれこれでterrariaに触れる人が増えると盛り上がるな
入り口はどうであれこれでterrariaに触れる人が増えると盛り上がるな
436UnnamedPlayer (ワッチョイ 82f5-eKvP)
2024/01/17(水) 10:50:18.82ID:tnY4xZXQ0 テラブレードやら魔法剣のエフェクトすげー派手になっててすき
437UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b4-OXeg)
2024/01/17(水) 12:57:34.16ID:93SnPYxc0 配信見てて気付いたんだがムラマサとかも追撃つく強化されたんだな
昔はただの剣だったと思ったんだがかっこよくなっちゃって
昔はただの剣だったと思ったんだがかっこよくなっちゃって
438UnnamedPlayer (ワッチョイ 458e-Jm4m)
2024/01/17(水) 13:36:29.16ID:3PlY7lCT0 アプデ前の様子を把握するために再開したけど
長く離れていたので新規要素多すぎてもう楽しい
長く離れていたので新規要素多すぎてもう楽しい
439UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-LNAd)
2024/01/17(水) 13:51:46.98ID:ftWt+Tyd0 wiki見てたら2023年はアプデなかったのね
大型アプデが控えているからってことだったのかな
年末年始のセールで始めた勢なんでそこらへんの経緯に詳しくないや
大型アプデが控えているからってことだったのかな
年末年始のセールで始めた勢なんでそこらへんの経緯に詳しくないや
440UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b4-OXeg)
2024/01/17(水) 14:06:59.65ID:93SnPYxc0 毎回最終アプデって言われてるせいでプレイヤーはアプデなくても気にならない不思議
これリロジの策略か?
これリロジの策略か?
441UnnamedPlayer (ワッチョイ 4155-LNAd)
2024/01/17(水) 17:08:47.71ID:QGarYJRA0 1.アプデ来る
2.バグチェックのため更にアプデが来る
3.さらにアプデが来る
これの繰り返し
2.バグチェックのため更にアプデが来る
3.さらにアプデが来る
これの繰り返し
442UnnamedPlayer (スププ Sd22-Yg67)
2024/01/17(水) 17:44:20.37ID:sSDGZOiGd いや
1 最終アプデが来る
2 最終アプデが来る
3 最終アプデが来る
こうだぞ
1 最終アプデが来る
2 最終アプデが来る
3 最終アプデが来る
こうだぞ
443UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-3kkD)
2024/01/17(水) 17:48:52.69ID:1FmpEr0n0 Other Worldが出ていれば…
444UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-iCW6)
2024/01/17(水) 19:04:25.52ID:yaf4kG+ua 出来は上々で申し分の無い最終アプデのチャンス
445UnnamedPlayer (ワッチョイ 82a4-2STM)
2024/01/17(水) 23:42:42.52ID:6khUhzHR0 old one's army食わず嫌いしてたけど結構面白いねこれ
446UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-RkRA)
2024/01/17(水) 23:47:14.42ID:cF0ZLEIs0 あっちのゲーム本編?
447UnnamedPlayer (ワッチョイ 82a4-2STM)
2024/01/18(木) 01:40:55.52ID:1VnPccT80448UnnamedPlayer (スップ Sd22-CWyO)
2024/01/18(木) 08:24:05.05ID:tA3zh6N+d 普段はオーラとバリスタだけでやってる
449UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-LNAd)
2024/01/18(木) 11:11:21.59ID:nCPs3caI0 俺も昨日やってみたんだけど結構面白かったね
たまたまだろうけど手持ち戦力が全クリまでにはやや届かないけどバナーやメダル装備を整えればクリアできるし周回もできるようになるくらいの塩梅だったようでやる毎に進められて楽にもなって楽しかったわ
報酬も俺にはちゃんと有用だったしやってよかった
たまたまだろうけど手持ち戦力が全クリまでにはやや届かないけどバナーやメダル装備を整えればクリアできるし周回もできるようになるくらいの塩梅だったようでやる毎に進められて楽にもなって楽しかったわ
報酬も俺にはちゃんと有用だったしやってよかった
450UnnamedPlayer (ワッチョイ 7214-+owQ)
2024/01/18(木) 13:49:35.44ID:tMAmfrwy0 TDっぽいからなんとなくトラップ中心で攻略したくなる
451UnnamedPlayer (スププ Sd22-2X/I)
2024/01/18(木) 22:57:00.39ID:3CCDXTI3d452UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-3kkD)
2024/01/18(木) 23:10:59.79ID:1mMo02Ks0 ちゅーばーが世界の中心であり全ての流行りはちゅーばーが動かしていると思い込んでいる哀しい生き物だから優しくしたげて?
453UnnamedPlayer (ワッチョイ a54f-CWyO)
2024/01/19(金) 01:01:24.35ID:YcV77P1Y0 きっかけはなんであれ、これでテラリアの売上が伸びたり話題になったりして、新作出たりアプデ続いたりすると良いな
454UnnamedPlayer (スププ Sd22-2X/I)
2024/01/19(金) 01:20:35.72ID:ZmjlVKAWd455UnnamedPlayer (ブーイモ MM22-3kkD)
2024/01/19(金) 01:23:40.91ID:owLC40u9M 10年選手ということすら知らないしアプデも定期的にされてることも知らないからしょうがないね
なんだったら日本のゲームだと思ってそう
なんだったら日本のゲームだと思ってそう
456UnnamedPlayer (ワッチョイ 464a-CdjJ)
2024/01/19(金) 02:05:12.53ID:VxexbKjv0 V豚の話題は要らんがVアンチの配信者信者の荒らしはもっと要らんよ
457UnnamedPlayer (スププ Sd22-2X/I)
2024/01/19(金) 02:11:21.02ID:ZmjlVKAWd458UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-LNAd)
2024/01/19(金) 04:42:31.45ID:ppJEsYAe0 強くなったしプレイヤースキルも身についてきたしもう余裕やろとルナイベント始めたらカルティストに転がされるわボルテクスに蹂躙されるわ散々で分からされたってわけ
459UnnamedPlayer (ワッチョイ 113a-Bt8p)
2024/01/19(金) 05:21:53.20ID:p2mSgeLZ0 シェルター無しのルナイベはベテランでも死ぬくらいキツい
460UnnamedPlayer (ワッチョイ 7991-g85n)
2024/01/19(金) 12:54:06.69ID:dhQOtYiM0 ぺこちゃん見て始めました
これからよろしくお願いします
これからよろしくお願いします
461UnnamedPlayer (ワッチョイ 45f1-Bt8p)
2024/01/19(金) 13:04:31.34ID:ZJQJHpB60 いらっしゃい
お前も1000時間プレイするくらい沼に浸かるんだよオラァ!
お前も1000時間プレイするくらい沼に浸かるんだよオラァ!
462UnnamedPlayer (ワッチョイ ae38-2X/I)
2024/01/19(金) 13:20:16.36ID:0fvaNqOz0 スマホ版とのクロスプレイはやく実装して
463UnnamedPlayer (スププ Sd22-2X/I)
2024/01/19(金) 13:21:32.52ID:OgkDAoIid464UnnamedPlayer (ワッチョイ 7991-g85n)
2024/01/19(金) 13:46:36.85ID:dhQOtYiM0 >>461
がんばるぺこ!
がんばるぺこ!
465UnnamedPlayer (スププ Sd22-2X/I)
2024/01/19(金) 14:01:06.40ID:OgkDAoIid466UnnamedPlayer (スププ Sd22-2X/I)
2024/01/19(金) 14:39:37.81ID:OgkDAoIid467UnnamedPlayer (ワッチョイ 1192-6zsj)
2024/01/19(金) 14:47:16.54ID:0Zn9tMrm0 触る機会はどうあれ新規潰そうとしてんのやばすぎ
468UnnamedPlayer (スププ Sd22-2X/I)
2024/01/19(金) 14:48:13.86ID:OgkDAoIid >>467
V豚はコンテンツ荒らして衰退させるから追い出さないといけない存在
V豚はコンテンツ荒らして衰退させるから追い出さないといけない存在
469UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-iCW6)
2024/01/19(金) 14:52:38.90ID:i0SerLwBa どっちも嫌いだからどっちもNGした
おしまい
おしまい
470UnnamedPlayer (ワッチョイ 45f1-Bt8p)
2024/01/19(金) 15:33:40.27ID:ZJQJHpB60 まーた集を見て個を見れない病人が現れたのか
V豚とただのVtuberファンの見分けも付かないとか終わってんね
V豚とただのVtuberファンの見分けも付かないとか終わってんね
471UnnamedPlayer (スフッ Sd22-2X/I)
2024/01/19(金) 15:41:20.26ID:djajlUNId >>470
どっちもV豚だが
どっちもV豚だが
472UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-iCW6)
2024/01/19(金) 15:59:58.14ID:xLHMZeYLa >>470
TerrariaのスレでV豚の定義についてのご高説を披露するのはやめてね
TerrariaのスレでV豚の定義についてのご高説を披露するのはやめてね
473UnnamedPlayer (ワッチョイ 221c-6zsj)
2024/01/19(金) 18:16:19.25ID:WuYN7QdL0 よそへ行ってくれ
474UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-0zjl)
2024/01/19(金) 18:28:20.60ID:JVmbGBZ00 で、バニラのアプデはいつ来るのかいな
475UnnamedPlayer (ワッチョイ 8264-CWyO)
2024/01/19(金) 18:35:43.65ID:Vb/RPjfa0 アプデより、頓挫した2の開発を再開してください
クラファン支援します
クラファン支援します
476UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-3kkD)
2024/01/19(金) 18:47:16.86ID:5Qku0kEY0 Terrariaが安定して売れてるから続編作れないとかいう理由は喜ばしいのか良く分からんね
続編出して大爆死するよりは安定してる方が向こうにとっては良いんだろうが
続編出して大爆死するよりは安定してる方が向こうにとっては良いんだろうが
477UnnamedPlayer (ワッチョイ 72c5-+owQ)
2024/01/19(金) 18:48:53.30ID:bNRhyAyQ0 Re-Logicって実際ほかになんもゲーム作ってないの?
478UnnamedPlayer (ワッチョイ 7987-0zjl)
2024/01/19(金) 20:18:06.96ID:4TC2lo4s0 質問です。t-shockで鯖建てたんですがサーバーが見つかりましたから進みません。
ファイアウォールの許可もチェック入れたので原因分からず困ってます。プロンプトも特に問題はありませんでした。有識者の方、ご教授お願い致します。
ファイアウォールの許可もチェック入れたので原因分からず困ってます。プロンプトも特に問題はありませんでした。有識者の方、ご教授お願い致します。
479UnnamedPlayer (ワッチョイ 462f-6zsj)
2024/01/19(金) 20:18:11.94ID:iys/X7GL0 >>476
下手に新しいビジネスに手出して倒産して食えなくなったら困るからね…
下手に新しいビジネスに手出して倒産して食えなくなったら困るからね…
480UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-LNAd)
2024/01/19(金) 21:20:36.29ID:ppJEsYAe0 やったぜ(ネタバレ)
https://i.imgur.com/DupnX6S.png
https://i.imgur.com/DupnX6S.png
481UnnamedPlayer (ワッチョイ 221c-6zsj)
2024/01/19(金) 21:22:47.94ID:WuYN7QdL0 おめでとう
482UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM19-e66J)
2024/01/19(金) 21:24:53.69ID:aRP1D2QpM さあ次は全アイテム収集だ
483UnnamedPlayer (ワッチョイ 8264-CWyO)
2024/01/19(金) 21:24:55.51ID:Vb/RPjfa0 おめでとう
ムーンロード、アクション苦手だと強いしキツイよね
ムーンロード、アクション苦手だと強いしキツイよね
484UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-3kkD)
2024/01/19(金) 21:26:07.99ID:5Qku0kEY0 初撃破の時はトロッコで横断しながらクロロファイト弾ぶっ放しまくってたなあ
485UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-RkRA)
2024/01/19(金) 21:39:17.94ID:D1n9KfOX0 RoD駆使してドラゴンボール戦法してた
486UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-LNAd)
2024/01/19(金) 21:50:55.57ID:ppJEsYAe0 ありがとう
今後は周回や未着手の要素で遊ぶ予定だけどその後はどうしようかな
全アイテムというか栽培やらの特定コンテンツにほぼ触れていなかったことにクリア直前に気づいたわ
こいつ倒す直前になって自然回復ポーションとか鉄壁ポーションが量産できることを知った体たらく
今後は周回や未着手の要素で遊ぶ予定だけどその後はどうしようかな
全アイテムというか栽培やらの特定コンテンツにほぼ触れていなかったことにクリア直前に気づいたわ
こいつ倒す直前になって自然回復ポーションとか鉄壁ポーションが量産できることを知った体たらく
487UnnamedPlayer (ワッチョイ 862d-yxEf)
2024/01/19(金) 21:55:44.33ID:7j2U/gDq0 calamity入れて最初からだな
488UnnamedPlayer (ワッチョイ 221c-6zsj)
2024/01/19(金) 21:58:52.40ID:WuYN7QdL0 直接アイテムドロップしてるところを見るにノーマルだし、次はエキスパで再走がいいんじゃないかな
始めは難しく感じるかもしれないけど次第に慣れてくる
始めは難しく感じるかもしれないけど次第に慣れてくる
489UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM19-e66J)
2024/01/19(金) 21:59:35.61ID:aRP1D2QpM 触れてない要素回収するなり飽きたら辞めればいい
ふと久々にやりたくなったらやればいい
そうしてプレイ時間いつの間にか1000時間を超えた
ふと久々にやりたくなったらやればいい
そうしてプレイ時間いつの間にか1000時間を超えた
490UnnamedPlayer (ワッチョイ d904-Yg67)
2024/01/20(土) 00:22:02.56ID:v/oxd8ZH0 初回バニラのムンロ倒してクリアだー!と、喜んだその時は知らなかった
そこがまだterrariaのほんの入口に過ぎなかった事に
そこがまだterrariaのほんの入口に過ぎなかった事に
491UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-aZ24)
2024/01/20(土) 00:27:13.28ID:dhijej590 レジェの骨ドラゴンなんとかならんのか
出会い頭に死が確定するから戻る以外なくなる
出会い頭に死が確定するから戻る以外なくなる
492UnnamedPlayer (ワッチョイ 069a-OXeg)
2024/01/20(土) 02:19:38.55ID:RoSgQj1e0 クラシックやってからエキスパいくと限定アイテムに感動するよな
493UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-9Ann)
2024/01/20(土) 08:42:27.21ID:DWtL2C/ua クラシックで初めてハードモードで簡単だと言われてるデストロイヤーにはちみつ風呂で挑んだんだけど瞬殺されたわ
ナイトエッジ+モルテンで装備更新の余地はあるんだけどこれをアダマンチタンに変えたところで勝てる未来が見えないんだがHP増えすぎじゃね?
ナイトエッジ+モルテンで装備更新の余地はあるんだけどこれをアダマンチタンに変えたところで勝てる未来が見えないんだがHP増えすぎじゃね?
494UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-LNAd)
2024/01/20(土) 10:00:08.03ID:rnpa3VSB0 初めて挑んだ当時はデストロイヤーさんのHPが圧巻過ぎた
ハーピーワイバーンが湧く直前まで届く広めの足場の段を重ねて最上階にナース住まわせてなんとかした
wikiアドバイスにあったニンバスロッドはだいぶ良かったよ
ハーピーワイバーンが湧く直前まで届く広めの足場の段を重ねて最上階にナース住まわせてなんとかした
wikiアドバイスにあったニンバスロッドはだいぶ良かったよ
495UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ee8-Yg67)
2024/01/20(土) 10:22:47.11ID:+vKjm57D0 デストロさんは昔はほんとにクソザコだったから最弱というのはその時のイメージがあるかもしれない、もしくは昔の基準で語っているか
今は中途半端な状態で挑むと普通に力負けする
今は中途半端な状態で挑むと普通に力負けする
496UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-9Ann)
2024/01/20(土) 10:37:29.06ID:DWtL2C/ua ありがとう
とりあえず装備更新とニンバスとダイダロス集めてからリベンジしてみる
とりあえず装備更新とニンバスとダイダロス集めてからリベンジしてみる
497UnnamedPlayer (ワントンキン MM52-+5Uo)
2024/01/20(土) 12:57:28.65ID:IvKIimYLM ゼニレジェだとイーターさんもクソ強すぎて逆にさん付けしたくなる
498UnnamedPlayer (ワッチョイ fe4a-eKvP)
2024/01/20(土) 13:08:41.09ID:y40vqr8I0 木の足場1マスに沿ってワールドフィーダーさんがスススススって突撃してきてビックリした
499UnnamedPlayer (ワッチョイ 823d-2STM)
2024/01/20(土) 13:26:44.46ID:9rfEc8uD0 強化されたとはいえデストロイヤーは相変わらずメカボス最弱じゃない?
ツインズが初見殺しなのもあるけど
ツインズが初見殺しなのもあるけど
500UnnamedPlayer (ワッチョイ 82e1-CWyO)
2024/01/20(土) 13:37:14.98ID:rWIYG7p60 デストロイヤーは貫通武器の存在知ってれば楽だけど、そうじゃなければ体力多くて苦戦するイメージ
501UnnamedPlayer (ワッチョイ 82d8-vIsq)
2024/01/20(土) 14:43:21.74ID:AMQWvWnz0 すみません、質問スレが落ちてたのでこちらで質問したいのですが
Terrariaのサーバーにワールドデータをコピーするにはどうすればいいですか
コピーする事自体はできるんですが、その後がわかりません
Terrariaのサーバーにワールドデータをコピーするにはどうすればいいですか
コピーする事自体はできるんですが、その後がわかりません
502UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da1-kPpp)
2024/01/20(土) 15:08:28.02ID:oIpEOgRM0 カラミティのスポンジいつの間にか作成レシピ変更されてるし、効果も変わってる
これ変更前のスポンジ使いたいならアブソーバーを使えって事か?
これ変更前のスポンジ使いたいならアブソーバーを使えって事か?
503UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-6SJp)
2024/01/20(土) 23:13:33.30ID:v1LfQrHg0 汚染地域あってもいいけどどんどん浸食すすんで不快でやめてしまった
なんか簡単な対策品追加されたりしてる?
2021年6月19日が最後のプレイだった(バニラ)
なんか簡単な対策品追加されたりしてる?
2021年6月19日が最後のプレイだった(バニラ)
504UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-LNAd)
2024/01/20(土) 23:33:32.64ID:rnpa3VSB0505UnnamedPlayer (ワッチョイ df64-x1XK)
2024/01/21(日) 03:50:26.75ID:+hR/iFgP0 ジャングルを探索中に間違ってクイックスタックを押したら
ダイナマイトか何かが寺院の中に吸い込まれていったw
まだ入れないw
ダイナマイトか何かが寺院の中に吸い込まれていったw
まだ入れないw
506UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe2-7n1Z)
2024/01/21(日) 04:39:53.65ID:f8v09nhD0 >>503
簡易侵食妨害ならヒマワリかな…
とはいえ確かその頃に比べたら侵食ナーフ入ってるはず
MODありでもほぼ最新版だから嫌なら最悪侵食止めるMOD入れても良いと思うわ
あれに対してゲーム体験として良いと感じたこと無いし
簡易侵食妨害ならヒマワリかな…
とはいえ確かその頃に比べたら侵食ナーフ入ってるはず
MODありでもほぼ最新版だから嫌なら最悪侵食止めるMOD入れても良いと思うわ
あれに対してゲーム体験として良いと感じたこと無いし
507UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fd8-zQB7)
2024/01/21(日) 04:48:27.53ID:V0RnEwlL0 ジャーニーじゃ駄目なん?
508UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-APGr)
2024/01/21(日) 07:10:27.16ID:JZhyPmHz0 ヒマワリも周辺の穴あけも上手くいかなかったんですよね 見落としてて浸食始まってオワタ
modとめるのあるのか それ探してみます!
ジャーニーは自分でも加減が分からんくてすぐ飽きてしまう(アホ)
modとめるのあるのか それ探してみます!
ジャーニーは自分でも加減が分からんくてすぐ飽きてしまう(アホ)
509UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-APGr)
2024/01/21(日) 07:17:08.49ID:JZhyPmHz0 modとめるってなんやねん
浸食とめるmodの間違いや
浸食とめるmodの間違いや
510UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fef-zQB7)
2024/01/21(日) 07:34:25.77ID:ZAAYAJSk0 初見エキスパートで始めてやっとバニラクリアしたぜ
肉壁とムンロ強すぎて攻略見ちゃったのが悔しい
肉壁とムンロ強すぎて攻略見ちゃったのが悔しい
511UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f38-jpyp)
2024/01/21(日) 07:43:35.19ID:rTd9bI+80 レジェンダリーのボスはひと味違う手強さで好き
HP増えすぎるのは嫌い
HP増えすぎるのは嫌い
512UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-APGr)
2024/01/21(日) 22:00:22.27ID:JZhyPmHz0 UWQHDに対応してるんだね びっくり
今回はコントーラーでもプレイしてみるぜ!よろしく!(誰に?)
今回はコントーラーでもプレイしてみるぜ!よろしく!(誰に?)
513UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-L5NT)
2024/01/22(月) 01:49:04.63ID:+epbhfJz0 ぶっちゃけ21:9表示のだとFullHD画面の上下を削って割り当て表示してるだけだがな・・・
ちなウィンドウ表示ならグイングイン変えれる
ちなウィンドウ表示ならグイングイン変えれる
514UnnamedPlayer (ワッチョイ 870b-M9yE)
2024/01/22(月) 02:19:04.85ID:tR/R3i2x0 いつの間にかエキスパ脳みそのアクセサリーに攻撃回避特性付いてたのね
他の回避アクセサリーと確率重複するのかなぁ
他の回避アクセサリーと確率重複するのかなぁ
515UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-amFq)
2024/01/22(月) 12:45:36.80ID:mTSy6H7M0 メイン拠点集中で団地住まいさせてるNPCを適材適所に配して幸福にしてやろうと思ったんだけど過密判定はどれくらい離せば避けられる?
昔のNPC配置画像みたいなのはあったんだけど今はNPCの数が倍くらいになっているから同バイオームに集落を2つ以上作らないといけないなと
1920x1080で画面から消えるくらい離せばいいのかな
昔のNPC配置画像みたいなのはあったんだけど今はNPCの数が倍くらいになっているから同バイオームに集落を2つ以上作らないといけないなと
1920x1080で画面から消えるくらい離せばいいのかな
516UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4a-zwhO)
2024/01/22(月) 12:57:36.81ID:3TAokPIr0 パイロン置ける各バイオームに家作れば2~3人ずつ配置で全員幸福になれたと思うが
MOD前提の話なら言ってくれないとわからないぞ
MOD前提の話なら言ってくれないとわからないぞ
517UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-amFq)
2024/01/22(月) 13:06:04.54ID:mTSy6H7M0 さんくす
バニラ環境でやっててパイロンが8種(+マルチ1種)のNPCがペット系除いて26人なので8バイオームのうち2つは集落が2つ必要みたいな計算なんだけど俺の理解が間違ってたかな
過密判定距離については50ブロックも離せば大丈夫みたいな記事をさっき見つけたのでそれでやってみるわ
バニラ環境でやっててパイロンが8種(+マルチ1種)のNPCがペット系除いて26人なので8バイオームのうち2つは集落が2つ必要みたいな計算なんだけど俺の理解が間違ってたかな
過密判定距離については50ブロックも離せば大丈夫みたいな記事をさっき見つけたのでそれでやってみるわ
518UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4a-zwhO)
2024/01/22(月) 13:15:02.67ID:3TAokPIr0 すまんうちのマップ中央の大きめのメイン拠点、距離置いて5人くらい住んでたから適当言ってるの俺の方だったわ
519UnnamedPlayer (ワッチョイ a790-Zp6Z)
2024/01/22(月) 13:31:38.10ID:cCpKUnt70 森林:ガイド、ゴルフ、動物学者
砂漠:武器商人、ナース、スチームパンカー
雪原:ゴブリン技師、メカニック、サンタ
雪原2:サイボーグ、徴税士
ジャングル:ドライアド、呪術士、画家
海:海賊、釣り師、理髪師
聖域:パーティーガール、魔術師、姫
地下:爆破技師、服屋、酒屋
キノコ:トリュフ、商人、染色剤屋
多分これが1番いい?
砂漠:武器商人、ナース、スチームパンカー
雪原:ゴブリン技師、メカニック、サンタ
雪原2:サイボーグ、徴税士
ジャングル:ドライアド、呪術士、画家
海:海賊、釣り師、理髪師
聖域:パーティーガール、魔術師、姫
地下:爆破技師、服屋、酒屋
キノコ:トリュフ、商人、染色剤屋
多分これが1番いい?
520UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-amFq)
2024/01/22(月) 13:39:06.32ID:mTSy6H7M0521UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-1uGC)
2024/01/22(月) 14:10:41.80ID:lv8CEkyma たしか公式wikiにもオプティマイズされたNPC配置の一例あった気がするな
522UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fc1-GDdL)
2024/01/22(月) 21:01:46.94ID:Cv0nCIjH0 ぶっちゃけNPC全部を幸せにする必要はなくて頻繫に利用するやつだけ幸福度を高める感じでいい
画家とかスタイリストとか滅多に使わないだろうし
画家とかスタイリストとか滅多に使わないだろうし
523UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2d-ShDD)
2024/01/22(月) 21:23:08.57ID:agPnSGai0 ゴブリン以外は適当だわ
524UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-amFq)
2024/01/22(月) 21:44:37.63ID:mTSy6H7M0 そうかそういう切り分けなら
ゴブリン(リフォージ) 武器商人(弾) 収税吏(税収)
個人的には言ってもこれくらいだな…釣り師はクエ報酬に影響ありみたいな話を見かけたけどあれ結局数打つだけの話よね
ゴブリン(リフォージ) 武器商人(弾) 収税吏(税収)
個人的には言ってもこれくらいだな…釣り師はクエ報酬に影響ありみたいな話を見かけたけどあれ結局数打つだけの話よね
525UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1c-zQB7)
2024/01/23(火) 07:10:23.18ID:XqSu3LJz0 飾りつけしてたらNPCの幸福度下がった事あるけど条件がわからない…
設置するとアウトな家具とかあるのかな
設置するとアウトな家具とかあるのかな
526UnnamedPlayer (ワッチョイ 0727-Zp6Z)
2024/01/23(火) 07:57:25.59ID:nKb4ZpEz0 何かを置いた時に床判定、壁判定、枠判定が消えて家と認識されなくなったとか
他のグループのNPCが一時的に判定内に入って過密判定になってるとか
他のグループのNPCが一時的に判定内に入って過密判定になってるとか
527UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-amFq)
2024/01/23(火) 10:10:28.37ID:Z28A3Xkq0 公式wikiを見る限り過密判定に用いられる基準位置はNPCアイコンの位置の下の床らしくNPCアイコンの位置は3x3の空間が選ばれるらしいので飾り付けの過程で部屋の形状を一部変えた=その空間がずれた=アイコンがずれた=基準床がずれた=過密判定に一時的にひっかかったとか
528UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-APGr)
2024/01/23(火) 20:48:21.16ID:l5KaNSr50 日本のwikiめっちゃ重いけど私だけ?
(今朝の9時とか10時は普通だった)
(今朝の9時とか10時は普通だった)
529UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-x1XK)
2024/01/23(火) 23:39:09.44ID:5wG4DKZE0 一時的にプレイ中の人口が増えてるみたいだからそのせいかな?
今年に入ってからTerrariaがXのトレンドに3回も入ったとかなんとか
今年に入ってからTerrariaがXのトレンドに3回も入ったとかなんとか
530UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-APGr)
2024/01/23(火) 23:50:00.31ID:l5KaNSr50 単にアクセス多い・・・旬のゲームでも無いのにそんなこと今どきあるんか
朝サクサク見れたのも納得
朝サクサク見れたのも納得
531UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-PWYd)
2024/01/24(水) 00:01:09.16ID:OZjE4YDZ0 チューバーがどうとか騒いでたから配信されてんじゃね
532UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f9c-zQB7)
2024/01/24(水) 00:30:07.02ID:TNmaJQLr0 なんか最近重い気はしてたんだけどそういう事か
意外と負荷に弱い所だったんだな
意外と負荷に弱い所だったんだな
533UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-PFau)
2024/01/24(水) 03:20:43.09ID:d/LUWI/g0 calamityのマルチプレイでglorious end使うと相手側から瞬間移動してるように見えるらしい
このmodマルチはあんな良くないのかな
このmodマルチはあんな良くないのかな
534UnnamedPlayer (ワッチョイ 473f-lZRJ)
2024/01/24(水) 14:10:20.88ID:f0Uest4f0 質問スレがないようなのでここで聞かせてもらいたいのですが、グランドデザインを持ってる場合ワイヤーは強制表示でしょうか?
左上の各色ワイヤーの欄は色の濃さ歯科設定できないみたいで・・・
左上の各色ワイヤーの欄は色の濃さ歯科設定できないみたいで・・・
535UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fba-KPlj)
2024/01/24(水) 14:30:50.53ID:dHhRfof30536UnnamedPlayer (ワッチョイ dfea-x1XK)
2024/01/24(水) 16:40:05.71ID:h9StjkYA0 天然トラップ対策で赤ワイヤーは表示しておきたいけど
自分で作ったメカニズムのワイヤーが見えてると画面がうるさいので青だけ完全非表示とかやりたいよね
Fadedにしても後ろのブロックの種類がわからなくなるくらいには濃いし
自分で作ったメカニズムのワイヤーが見えてると画面がうるさいので青だけ完全非表示とかやりたいよね
Fadedにしても後ろのブロックの種類がわからなくなるくらいには濃いし
537UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffc-GDdL)
2024/01/25(木) 01:22:34.75ID:8S2MY9ni0 酔いどれシードってスケルトロン撃破前からダンジョンの敵出てくるのね
おかげで序盤から骨防具作れてレンジャーが捗るわ
おかげで序盤から骨防具作れてレンジャーが捗るわ
538UnnamedPlayer (ワッチョイ 0718-2f3g)
2024/01/25(木) 09:18:56.23ID:QViQMMxy0 今ハード来て防具はミスリルで揃えて武器はナイトエッジの一番いいオプション付いてるやつなんだけど次の武器更新なに目指したらいいとかオススメありますか?
ハード来てまだボスとは戦ってないです
ジャングルの雑魚とかは普通に倒せます
ハード来てまだボスとは戦ってないです
ジャングルの雑魚とかは普通に倒せます
539UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4a-zwhO)
2024/01/25(木) 09:26:30.96ID:V7MHv4uB0 自分の場合ハード序盤は突入直後のGoblin Armyで落ちたShadowflame Knife一択だったな
リーチあるのに近距離武器で球数制限もないから近接防具で防御固めつつ戦えて便利だった
リーチあるのに近距離武器で球数制限もないから近接防具で防御固めつつ戦えて便利だった
540UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f38-jpyp)
2024/01/25(木) 10:48:42.87ID:VY/alR9W0 Onyx Blasterもそこそこ高いDPSだった気がする
ちょっと材料集めが面倒だけど
ちょっと材料集めが面倒だけど
541UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fc2-Kptg)
2024/01/25(木) 11:01:09.11ID:FP5eiKe10 自分はハード直後は、すぐボス倒すのもつまらないし砂漠の敵倒して魔法のspirit flame作ってたよ
かなり作るの大変だけど強いしホーミング付きだしで好きだった
かなり作るの大変だけど強いしホーミング付きだしで好きだった
542UnnamedPlayer (ワッチョイ 0758-Zp6Z)
2024/01/25(木) 11:22:15.80ID:KiMLdbGd0 武器更新とは少し違うけど、毎回蜘蛛は取りに行くな
Onyx Blasterと合わせてハード最序盤はかなりお世話になってる
Onyx Blasterと合わせてハード最序盤はかなりお世話になってる
543UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f38-jpyp)
2024/01/25(木) 11:55:03.76ID:VY/alR9W0 ハードの不浄釣りで入手できるトキシカープも
近~中で中々使える無限武器で、入手もそこそこ楽か
近~中で中々使える無限武器で、入手もそこそこ楽か
544UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd4-ciqJ)
2024/01/25(木) 13:04:41.17ID:OWA0Nyfm0 Dao of Pow好き
545UnnamedPlayer (ワッチョイ 0718-2f3g)
2024/01/25(木) 13:08:06.16ID:QViQMMxy0 紹介してくれてる武器全部調べてみたけどどれも強そうだねまずはshadowflame knife狙ってみます
他のも砂漠とか行くタイミングで探してみるよ
釣りはまだやったことないから調べてみます
みんなありがとう!
他のも砂漠とか行くタイミングで探してみるよ
釣りはまだやったことないから調べてみます
みんなありがとう!
546UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-amFq)
2024/01/25(木) 13:30:15.46ID:vca5oqyw0 初ハードは死に物狂いでクモ杖と女王クモ杖作ったな
547UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-9LY2)
2024/01/25(木) 15:25:10.01ID:5XQUTc7Y0 ハード蜘蛛に絡まれると一瞬にして挽き肉にされるのが怖い
548UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-628Y)
2024/01/25(木) 21:18:37.97ID:jDQp96Eh0 蜘蛛は上下方向へ2マス幅超えられないから簡単に安全地帯作って攻撃できる
549UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-amFq)
2024/01/26(金) 01:09:03.51ID:SUJxx1Mz0 8分間スズメダイが釣れないならそこはサーフィスってことでいいよね…もう確認作業につかれたんだ
550UnnamedPlayer (ワッチョイ e764-s3k5)
2024/01/26(金) 09:38:26.91ID:QVsi2xxT0 見てる人の半分くらいは英語プレーばかりでスズメダイがどの魚だかわからない予感
551UnnamedPlayer (スップ Sdff-ciqJ)
2024/01/26(金) 10:05:40.20ID:lm8x4NAnd dont dig upの中腹くらいの池ならスズメダイ割と釣れたぞ
552UnnamedPlayer (ワッチョイ e77b-Kptg)
2024/01/26(金) 10:18:49.49ID:k+ND0pH90 スズメダイ釣りたいというより、便利な釣り堀作る上で自分のワールドのspaceとの境目探してるんでしょ
553UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-amFq)
2024/01/26(金) 12:20:38.87ID:SUJxx1Mz0 さーせんスズメダイはdamselfishさんのことでお察しの通り釣り堀作り
概ね出来上がったところで基本位置が1ブロック上にずれていたことに気づいて放心中
ふふ
概ね出来上がったところで基本位置が1ブロック上にずれていたことに気づいて放心中
ふふ
554UnnamedPlayer (ワントンキン MM3f-3A0g)
2024/01/26(金) 15:04:20.82ID:xUmnOtKcM 足場に乗る位置で各バイオームの釣り堀になるやつとか作って悦に入ってたけど
最近普通に各バイオームに釣り堀作ってパイロンやテレポーターで移動したほうが楽でええわと気付いてしまった
最近普通に各バイオームに釣り堀作ってパイロンやテレポーターで移動したほうが楽でええわと気付いてしまった
555UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb1-amFq)
2024/01/26(金) 19:05:30.43ID:mMEVTzp80 パイロンは下準備が面倒だけど、各バイオーム開通し終えたときの達成感があるな
556UnnamedPlayer (ワッチョイ df72-x1XK)
2024/01/26(金) 23:29:40.39ID:nyvD5t+k0 あんまり釣り場間を移動して連続で釣ることってないもんね
557UnnamedPlayer (ワッチョイ a797-zQB7)
2024/01/27(土) 01:04:44.66ID:jb0GzYwj0 各バイオームに合わせて家作るのも楽しいしね
砂漠に氷の家建てるのもアリだが
砂漠に氷の家建てるのもアリだが
558UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f93-GDdL)
2024/01/27(土) 11:15:37.33ID:+WtVWW+l0 建築に興味あるけどバイオームに似合う家作るの難しい
とりあえず生えてる木をベースにすれば無難な感じにはなるけど(砂漠にはヤシの木みたいな)
ガラスの家とか綺麗だけど何か不自然になっちゃう
とりあえず生えてる木をベースにすれば無難な感じにはなるけど(砂漠にはヤシの木みたいな)
ガラスの家とか綺麗だけど何か不自然になっちゃう
559UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-APGr)
2024/01/27(土) 17:31:46.01ID:JxvbIZ+D0 砂漠に水場作って中州?みたいな感じにして家たててるのおしゃれだったな
ビーバーの巣みたいな方式
ビーバーの巣みたいな方式
560UnnamedPlayer (ワンミングク MM69-mqlT)
2024/01/28(日) 00:02:45.83ID:U9ld4SgEM ゼニス作るの大変大変って言われてるけど某vの完全新規プレイヤーがプレイ10日目で普通に作れてたからぶっちゃけ大袈裟すぎよな
561UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-vAtX)
2024/01/28(日) 00:17:47.75ID:gdpX2Khw0 今は情報出揃ってるしガチれば行けるんじゃね
562UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aec-dWhq)
2024/01/28(日) 01:03:20.49ID:fo2yDTAc0 風船バンドルって作るのゼニスより難しいかもと最近思った
三種類の瓶と風船三つと蹄鉄
翼があればいいから作る必要ないけど
三種類の瓶と風船三つと蹄鉄
翼があればいいから作る必要ないけど
563UnnamedPlayer (ワッチョイ b6b1-D8x+)
2024/01/28(日) 10:35:18.70ID:ZYckWACn0 風船系の最終アクセ作った事ないなぁ
確かにアレ大変そうだ
確かにアレ大変そうだ
564UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e4a-5eDQ)
2024/01/28(日) 11:12:44.24ID:yqFERgPl0 風船3つに瓶詰め3種に幸運の蹄鉄
風船は釣り散々やってる間にシマーで変換できるフグの風船が釣れたからなんとかなったけど瓶詰めがなぁ
自分の場合砂嵐のが最後まで出なくて結局特殊シードに頼ってしまった
風船は釣り散々やってる間にシマーで変換できるフグの風船が釣れたからなんとかなったけど瓶詰めがなぁ
自分の場合砂嵐のが最後まで出なくて結局特殊シードに頼ってしまった
565UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-zudP)
2024/01/28(日) 12:42:16.32ID:JDv3rimx0 一部は合成しない方が強いっていう
566UnnamedPlayer (ワッチョイ 79a9-7cac)
2024/01/28(日) 16:49:39.21ID:Ed/gGGyq0 Hand Of CreationにStep Stoolの機能は無くてもいいんじゃないかなみたいな話かな
567UnnamedPlayer (ワッチョイ 6628-5eDQ)
2024/01/28(日) 19:05:05.87ID:CfMORzKf0 ハードモード行かないとサメ湧かなくなった?
海の中うろちょろしててもカニとかクラゲしか出ないんだが……
海の中うろちょろしててもカニとかクラゲしか出ないんだが……
568UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-on57)
2024/01/29(月) 00:29:44.62ID:kB6+zPWC0 海の底に設置したインレットポンプと外の堀に設置したアウトレットポンプ、スイッチをケーブルで繋いでスイッチを入れると一瞬だけ水が出てすぐ止まっちゃうんだけどなんでなん
569UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3c-SO6/)
2024/01/29(月) 00:49:51.48ID:XQLLwpzn0 >>567
今プレハードでやってるけど出てきてるよ
今プレハードでやってるけど出てきてるよ
570UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-vAtX)
2024/01/29(月) 00:59:40.13ID:4D8GKL790 プレハードって何すか
571UnnamedPlayer (ワッチョイ 3563-2tR1)
2024/01/29(月) 01:33:22.76ID:8FZ51DaN0 ハードモード突入前ってことです
572UnnamedPlayer (ワッチョイ ed6e-kaIc)
2024/01/29(月) 05:02:57.67ID:iRIhVkFF0573UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-on57)
2024/01/29(月) 12:21:46.31ID:kB6+zPWC0574UnnamedPlayer (ワッチョイ 9aad-SO6/)
2024/01/29(月) 18:24:58.16ID:XQLLwpzn0 今まで適当にその辺に植えてたどんぐりとハーブをいい加減ちゃんとしようと思って
整備された植林場とハーブ園を作ってみたけど絶対こんなに使わないわ
整備された植林場とハーブ園を作ってみたけど絶対こんなに使わないわ
575UnnamedPlayer (ワッチョイ 6628-5eDQ)
2024/01/29(月) 18:57:56.82ID:QihnyCRm0576UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a70-NbCu)
2024/01/29(月) 19:57:17.24ID:Jz4vOyDZ0577UnnamedPlayer (ワッチョイ a53f-5QNn)
2024/01/29(月) 21:38:16.18ID:jZmH3/qs0 frostlegionってもしかして普通にやってたら遭遇しないであってる?
pcの時間イジらないけんのかな
pcの時間イジらないけんのかな
578UnnamedPlayer (ワッチョイ a638-ndg/)
2024/01/29(月) 21:46:11.44ID:5rt2/gxW0579UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e2d-icwS)
2024/01/29(月) 21:46:39.74ID:EFuqlVGE0 >>577
フロストムーンでできた気がする
フロストムーンでできた気がする
580UnnamedPlayer (ワッチョイ b6e4-D8x+)
2024/01/29(月) 23:54:55.75ID:C4V9w8I70 フロストムーンである程度のwave行くとクリスマスイベント起こせるから
それでレギオン呼ぶ奴粘れば行けるぜ
それでレギオン呼ぶ奴粘れば行けるぜ
581UnnamedPlayer (ワッチョイ a53f-5QNn)
2024/01/30(火) 21:36:11.73ID:xCyz4gpV0 返事遅れたけど、ありがとう
ゴーレム倒すとこまで行けたからやってみるよ
あと一つ質問なんだけど、Old One's Armyって罠使わないほうが効率いいかな?
海外wiki見たら対策で罠に対して無敵時間があるみたいなこと書いてあったから
ゴーレム倒すとこまで行けたからやってみるよ
あと一つ質問なんだけど、Old One's Armyって罠使わないほうが効率いいかな?
海外wiki見たら対策で罠に対して無敵時間があるみたいなこと書いてあったから
582UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a91-IHfd)
2024/01/31(水) 11:41:29.46ID:0rE/gJ910 効率だけを言うならゼニスぶん回すのが一番早くて、楽勝ですぐ終わる
Old One's Armyは攻略上必須じゃないからどのタイミングで挑戦するか次第
Old One's Armyは攻略上必須じゃないからどのタイミングで挑戦するか次第
583UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a19-NbCu)
2024/01/31(水) 11:43:08.99ID:dsaVE64v0584UnnamedPlayer (ワッチョイ 71f5-KgIs)
2024/01/31(水) 12:28:20.41ID:/1s1S20e0 無敵時間か勿体なく思えるほど攻撃出来るなら良いとは思うんだけど、基本は無敵時間気にするほど複数を一気に連続で攻撃できないからなぁ
右を倒してるときに左はセントリーでノックバックで足止めして時間稼いで…みたいな感じで使ってる
右を倒してるときに左はセントリーでノックバックで足止めして時間稼いで…みたいな感じで使ってる
585UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-on57)
2024/01/31(水) 15:23:12.20ID:ZhmiVIyy0 巻き貝地獄版が全く釣れないのである
586UnnamedPlayer (ワッチョイ 7943-cmnA)
2024/01/31(水) 17:56:22.26ID:Oo00Y/PA0 最近始めてもう終盤まで来てるが、真紅キモいから完全に侵食を止めたいと思う
でも下からも来てるよなこれ・・・
あと真紅以外のブロックがところどころ真紅化してない?たまにぶつぶつとあるんだが
でも下からも来てるよなこれ・・・
あと真紅以外のブロックがところどころ真紅化してない?たまにぶつぶつとあるんだが
587UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-MI6X)
2024/01/31(水) 19:04:34.26ID:rA3YJ4j00 calamityの開始~ムーンロードのボリュームを10だとしたらムーンロード~ラスボスまではいくつくらいある?
588UnnamedPlayer (ワッチョイ ed1a-kaIc)
2024/01/31(水) 19:51:02.79ID:hzFh165F0 個人的には同じくらいの10
589UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d0b-D8x+)
2024/02/01(木) 03:25:44.19ID:NWfgHOMd0 地下深層の不浄背景すげー気持ち悪いから嫌い
590UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-DQL8)
2024/02/01(木) 08:16:14.82ID:E0Jin/AN0 エキスパなんてもはや子供が遊ぶレベルの難易度でマスターで丁度いいな
エキスパ実装時は難しく感じたものだが慣れると序盤のゾンビ戦だけっていう
エキスパ実装時は難しく感じたものだが慣れると序盤のゾンビ戦だけっていう
591UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-on57)
2024/02/01(木) 11:00:42.93ID:6VvtpiYJ0 そうなのか
ノーマル満喫したからそろそろエキスパートやらをと思っててキャラは新しく作り直すのが醍醐味なのかそうでもないのかと悩んでいたんだけど作り直すのがいいのかな
ノーマル満喫したからそろそろエキスパートやらをと思っててキャラは新しく作り直すのが醍醐味なのかそうでもないのかと悩んでいたんだけど作り直すのがいいのかな
592UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a3c-NbCu)
2024/02/01(木) 12:41:43.64ID:RJaU/osm0 いやエキスパートは普通に難しいよ
そりゃ何百時間もプレイしてる上級者にとっては簡単だろうけど
エキスパ以上ボス限定のアクセサリは有能なもの多いからそれを使いこなせるかどうかかな
そりゃ何百時間もプレイしてる上級者にとっては簡単だろうけど
エキスパ以上ボス限定のアクセサリは有能なもの多いからそれを使いこなせるかどうかかな
593UnnamedPlayer (ワッチョイ 65cc-kaIc)
2024/02/01(木) 13:12:27.08ID:Dk6kCuRa0 エキスパはアクセ6枠目やエキスパアクセの影響で「慣れれば」ノーマルより簡単に感じる
地味にプレハードでダッシュ使えないの不便なのよね
同じくアクセ7枠目のマスターも簡単に…と言いたいがボスの行動強化やステータス強化の影響でノーマル→エキスパよりは差が大きい
地味にプレハードでダッシュ使えないの不便なのよね
同じくアクセ7枠目のマスターも簡単に…と言いたいがボスの行動強化やステータス強化の影響でノーマル→エキスパよりは差が大きい
594UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-3OoN)
2024/02/01(木) 13:24:40.51ID:AMPbzjOV0 アクション下手でも準備すれば勝てる
何をそろえれば勝てるのか知ってるかどうかの違い
何をそろえれば勝てるのか知ってるかどうかの違い
595UnnamedPlayer (ワッチョイ 914b-GVxz)
2024/02/01(木) 18:39:33.57ID:xh348n+h0 エキスパ以上がチョロいっての普通にイキってるだけ。プレイ方針が偏るからそんないいもんでもない
そこまでガッツリやってこそ得られる楽しみはあるけどノーマルプレイの後を前提にしたものだね
久々にプレイしたらキーバインド操作不能バグがまた一段と悪化してやがんなあ
管理者権限でゲーム起動→いいえのコンボでひとまず操作可能に戻ってくれてるが
このままだと4年後にはキーバインド開いたらCTDするんじゃねえの?
そこまでガッツリやってこそ得られる楽しみはあるけどノーマルプレイの後を前提にしたものだね
久々にプレイしたらキーバインド操作不能バグがまた一段と悪化してやがんなあ
管理者権限でゲーム起動→いいえのコンボでひとまず操作可能に戻ってくれてるが
このままだと4年後にはキーバインド開いたらCTDするんじゃねえの?
596UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-on57)
2024/02/01(木) 21:28:20.84ID:6VvtpiYJ0 キーバインド変更からの操作不能は俺も起こって困ってる
話を聞く限りなんか治す気が無さそうな放置っぷりとのことで悲しい
話変わるけどセレブレーションMk2+Nuke2を試してみたらこれほどとは…世界を破壊しつくしたくなってきた
話を聞く限りなんか治す気が無さそうな放置っぷりとのことで悲しい
話変わるけどセレブレーションMk2+Nuke2を試してみたらこれほどとは…世界を破壊しつくしたくなってきた
597UnnamedPlayer (ワッチョイ 35a3-SO6/)
2024/02/02(金) 03:15:08.89ID:dMrQFOfw0 腐った肉を集めようと空中に湧き場を作って溶岩トラップで不浄の飛行敵を倒してて思ったんだけど
画面の左から来るか右から来るかでスピードの乗り方が明らかに違うんだけどなんでだろ
左からのやつはそのまま溶岩に入ってくれるけど右からのやつは勢い余って一回通り過ぎてしまう
湧き場は左右対称なのに不思議
画面の左から来るか右から来るかでスピードの乗り方が明らかに違うんだけどなんでだろ
左からのやつはそのまま溶岩に入ってくれるけど右からのやつは勢い余って一回通り過ぎてしまう
湧き場は左右対称なのに不思議
598UnnamedPlayer (ワッチョイ ed13-/kxR)
2024/02/02(金) 11:13:19.56ID:4VuzSeG70 コリオリ力
599UnnamedPlayer (ワッチョイ 35e1-SO6/)
2024/02/02(金) 19:18:10.89ID:dMrQFOfw0 しばらく観察したけど飛行型の敵の位置取りのクセのような気がしてきた
接近後最初の攻撃をPCの左上方向から行いたがっているように見える
接近後最初の攻撃をPCの左上方向から行いたがっているように見える
600UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-on57)
2024/02/02(金) 21:30:45.63ID:EGk8GPhe0 言われてみれば確かに斜め上に陣取らんとするイメージはある
ダンジョン狩場で眺めてみてたけど空飛ぶどくろはキャラの下側に陣取らんとするようでこの限りではなかったけど飛行キャラは大体上を取ろうとするよね
ダンジョン狩場で眺めてみてたけど空飛ぶどくろはキャラの下側に陣取らんとするようでこの限りではなかったけど飛行キャラは大体上を取ろうとするよね
601UnnamedPlayer (ワッチョイ eda3-HLX4)
2024/02/03(土) 17:05:05.45ID:36ujswdf0 Thoriumはムーンロード以降のコンテンツ増やしてくれないかなぁ
Calamityに唯一ためを張れる大型MODとして君臨してるけど、ボリュームではかなり負けてるよね(Calamityが凄過ぎるだけなんだが)
Calamityには無いバニラフレンドリーな雰囲気が好きだからコンテンツ追加頑張ってほしい
Calamityに唯一ためを張れる大型MODとして君臨してるけど、ボリュームではかなり負けてるよね(Calamityが凄過ぎるだけなんだが)
Calamityには無いバニラフレンドリーな雰囲気が好きだからコンテンツ追加頑張ってほしい
602UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb5-zudP)
2024/02/03(土) 17:34:12.04ID:7xO7RKmvM Thoriumってバニラを拡張してるようなコンテンツだからムーンロード以降は作らないスタンスとか?
間のボス増えまくってるイメージ
間のボス増えまくってるイメージ
603UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a30-hp37)
2024/02/03(土) 22:11:46.07ID:MsrVLynf0 Thoriumはもうずっとバグ取りとアップデート対応しかしてないからねぇ
もうこれ以上作る気はないんじゃない?
もうこれ以上作る気はないんじゃない?
604UnnamedPlayer (ワッチョイ 173f-IPOU)
2024/02/04(日) 09:47:35.80ID:xT2P5NxG0 森のcritterの亀がでてこない・・・・
近くにnpc住まわせて青い蝋燭置いて夜中放置してたのに
アヒルや鴨がいるってことは条件は満たしてるってことであってるよね?
近くにnpc住まわせて青い蝋燭置いて夜中放置してたのに
アヒルや鴨がいるってことは条件は満たしてるってことであってるよね?
605UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bf-iLkZ)
2024/02/05(月) 01:34:31.63ID:gM2ajmBI0 wikiによると水の底に草ブロックが必要らしいけどそのあたりは?
606UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-y5gE)
2024/02/05(月) 04:10:56.46ID:4e/5udFgr マイクラで整地厨が理解できなかった俺でもこのゲームは整地のために時間を忘れちまうなぁ
607UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe8-+jwW)
2024/02/05(月) 07:07:19.79ID:WTUHbzR20 Calamity
Rev以上のキンスラと目玉が超強化されるようになったらしい、苦手な自分からすると絶望的なんだが
大まかに言うとキンスラはジュエルがより高頻度で撃ってくるしデスだと5wayでより広い
召喚が青スラ、棘青スラ、ピンキー以外にも棘氷スラと棘ジャングルスラ追加
全体的に行動速度が速くなり、ワープの隙が少なくなったりくぐれないジャンプしたりHPが減るとより小さくなるようになったり
目玉はサーヴァント召喚数に制限がついた代わりにブラッドショットを頻繁に打つようになった
こちらも全体的に速くなり、最終形態でより速くなる
Rev以上のキンスラと目玉が超強化されるようになったらしい、苦手な自分からすると絶望的なんだが
大まかに言うとキンスラはジュエルがより高頻度で撃ってくるしデスだと5wayでより広い
召喚が青スラ、棘青スラ、ピンキー以外にも棘氷スラと棘ジャングルスラ追加
全体的に行動速度が速くなり、ワープの隙が少なくなったりくぐれないジャンプしたりHPが減るとより小さくなるようになったり
目玉はサーヴァント召喚数に制限がついた代わりにブラッドショットを頻繁に打つようになった
こちらも全体的に速くなり、最終形態でより速くなる
608UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe8-iTp4)
2024/02/05(月) 08:24:33.75ID:CBIXHwNz0 簡悔精神で変なとこ難しくするのがCalamityの悪いクセだな
609UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2d-VoFb)
2024/02/05(月) 08:56:42.83ID:zpc+yqY70 >>604
クリッターは英語wikiにすら載ってない性質があるよね
golden dragon fly探してる時にスポーンレート10倍で色々試したけどmouseと同じ住人がいないと湧かないタイプだって気づくのにかなり時間がかかった
turtleもそうかも
クリッターは英語wikiにすら載ってない性質があるよね
golden dragon fly探してる時にスポーンレート10倍で色々試したけどmouseと同じ住人がいないと湧かないタイプだって気づくのにかなり時間がかかった
turtleもそうかも
610UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe8-+jwW)
2024/02/05(月) 15:36:41.33ID:WTUHbzR20 >>607以降にも大量に追記来てて、結局プレハードのほぼ全てのバニラボスに強化入った
HPの増加は一部Calamityボスにも入ってる
多分マスターとの差別化とレイジ/アドレナリンの有無での調整なんだろうけど…理不尽にならなければいいが
HPの増加は一部Calamityボスにも入ってる
多分マスターとの差別化とレイジ/アドレナリンの有無での調整なんだろうけど…理不尽にならなければいいが
611UnnamedPlayer (ブーイモ MM1b-obw7)
2024/02/05(月) 16:11:45.90ID:5/W2lHjbM 深紅の大地苦手な人はモンハンワールドの瘴気の谷とか絶対に無理だろうなってふと思った
実際両方苦手ですわ
実際両方苦手ですわ
612UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-kILQ)
2024/02/05(月) 17:09:36.69ID:nEnnTHSR0 そういうのはなんだかんだ大丈夫だと思っていたのだけどフィッシュロン最後の雑魚ミンチ大量の絵面に結構な嫌悪感を催して以後ゴア表現をOFFにした次第
613UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb1-kILQ)
2024/02/05(月) 18:49:00.15ID:HhmrXJwH0 クモや砂漠地下の巨大羽アリが気持ち悪いのでゴアOFFにしてますw
肉壁などの内臓系は平気だけど虫はダメ
肉壁などの内臓系は平気だけど虫はダメ
614UnnamedPlayer (ワッチョイ 37eb-1z6J)
2024/02/05(月) 18:58:03.05ID:97cFes7s0 とつぜんカーソルに座標Xかける座標Yみたいな数値がでてきて邪魔なんだが
どうやって戻すのこれ?
どうやって戻すのこれ?
615UnnamedPlayer (ワッチョイ 37eb-1z6J)
2024/02/05(月) 18:59:33.58ID:97cFes7s0 自己解決したわ インベントリの左側の変なやつだった
このゲームアイテムもそうだがなんでもちっせえよな。ちっさくてわけわからん
このゲームアイテムもそうだがなんでもちっせえよな。ちっさくてわけわからん
616UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f50-X+we)
2024/02/05(月) 22:45:02.29ID:OemnuTOO0 ゴア表現は構わんがドロップアイテムを見落とすんでOffにしてる
初ハードに入ってすげえ面白い反面、V字汚染の被害を見て早々に匙投げた
NPCの居住スペースさえ確保しとけばいいのかな?
初ハードに入ってすげえ面白い反面、V字汚染の被害を見て早々に匙投げた
NPCの居住スペースさえ確保しとけばいいのかな?
617UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc4-MO48)
2024/02/06(火) 00:18:30.68ID:IJYbrLtY0 メカボスを一体倒すと来るスチームパンカーってNPCが汚染を除去する銃を売ってくれるよ
簡易的な対策なら住居の周りにヒマワリ(ドライアド販売)植えると気休め程度にはなる
簡易的な対策なら住居の周りにヒマワリ(ドライアド販売)植えると気休め程度にはなる
618UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-y5gE)
2024/02/06(火) 06:26:44.93ID:SOUrY55jr どうせお前もそこらじゅう自分の手で汚染するようになる…
しばらく前に結構浸食ペース下げられた気がするんだけどどう?
今はもううっかりしてるとワールドが染まる?
しばらく前に結構浸食ペース下げられた気がするんだけどどう?
今はもううっかりしてるとワールドが染まる?
619UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2d-VoFb)
2024/02/06(火) 08:32:25.97ID:SVXXqEpz0 hollowに住めばええんや
620UnnamedPlayer (ワッチョイ 1725-VyVp)
2024/02/06(火) 09:20:49.95ID:A/BdYXWH0 汚染メンドいから最近はノーマルの間に汚染広がるバイオームは全部掘り抜いてる
621UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe9-2pZE)
2024/02/06(火) 12:32:02.91ID:O98VTCNH0 しばらくそのワールドで遊ぶつもりなら不浄くり抜いてはみ出たとこは環境変化銃で浄化しろ
1.4.4以降ならジャングル汚染されても戻せるからそんなに焦らなくてもいいが
1.4.4以降ならジャングル汚染されても戻せるからそんなに焦らなくてもいいが
622UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f42-kILQ)
2024/02/06(火) 12:40:32.58ID:aptsW7mu0 NPCごとに好きな環境があるので居住地をあちこちにバラけさせるのは良いけど、その居住地がハードに入った瞬間に
汚染に巻き込まれるケースがあるのがめんどくさい
ハードモード突入でVに汚染が走るの止めてくんないかなぁ
汚染に巻き込まれるケースがあるのがめんどくさい
ハードモード突入でVに汚染が走るの止めてくんないかなぁ
623UnnamedPlayer (スププ Sdbf-oVqf)
2024/02/06(火) 13:09:24.48ID:0ji4qGgAd そのワールドを保存版にしたいなら別だが、普通に遊ぶだけなら汚染はまず気にしないな
624UnnamedPlayer (ワッチョイ 177d-PDyt)
2024/02/06(火) 13:29:23.90ID:kb1rHM8J0 隔離とか知らなかった頃海も拠点もジャングルも汚染されたトラウマがあるから徹底して隔離してる😢
625UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f94-hNmR)
2024/02/06(火) 14:54:39.48ID:YHLAYHdf0 digupで遊んでハード前なんだけど環境整備のアイテム軒並み売ってくれないらしいので戦々恐々してる
地表全面汚染だしジタバタしてもどうしようもないんだけどね
地表全面汚染だしジタバタしてもどうしようもないんだけどね
626UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-kILQ)
2024/02/06(火) 15:19:08.40ID:HrGJa/bP0 汚染領域を100%にしてドライアドちゃんを発狂させよう
627UnnamedPlayer (アウアウクー MM0b-6paq)
2024/02/06(火) 15:27:47.63ID:c7i1FdLIM 汚染100%限定ボスドライアドはちょっと見てみたい
628UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f02-1z6J)
2024/02/06(火) 17:06:55.13ID:9px6knP/0 白虎使ってるけど、UFO召喚とどっちがいい?
629UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-NYVt)
2024/02/06(火) 21:25:00.24ID:vf+SKN3Oa ミニオンは基本的にそれぞれ得意とする状況が違うけどその2つだとUFOのほうが活躍する機会は多かったような覚えがある
ただ虎はkawaii性能がメチャ高い
ただ虎はkawaii性能がメチャ高い
630UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f38-MO48)
2024/02/06(火) 21:58:09.51ID:IJYbrLtY0631UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-kILQ)
2024/02/06(火) 23:37:49.76ID:HrGJa/bP0 スターダストドラゴンさんが至高と思っていたんだけど他のターゲットを見つけているわけでもないのにちょくちょく接近されても無反応で漂っている時があって探索にはやや不安定感を覚えたな
スタープラチナでフォローすればいいんだけどいまいち納得がいかない
スタープラチナでフォローすればいいんだけどいまいち納得がいかない
632UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-obw7)
2024/02/07(水) 00:29:02.03ID:eXyryhDJ0 スターダストセルが攻防のバランス取れてて使い勝手は良いよね
633UnnamedPlayer (ワッチョイ 1725-VyVp)
2024/02/07(水) 07:07:32.93ID:xYm6Nr2L0 ゼニスシードでボスに勝てない間気分転換に聖地してたらワールドから全てのブロックが無くなってしまった
634UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-y5gE)
2024/02/07(水) 07:42:06.55ID:p3Cs6/UUr 画面外にまだあるだろ
掘れ
掘れ
635UnnamedPlayer (ワッチョイ 1725-VyVp)
2024/02/07(水) 07:56:38.97ID:xYm6Nr2L0 画面外も掘っちゃったから今は壁剥がしてる
636UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-y5gE)
2024/02/07(水) 08:02:38.24ID:p3Cs6/UUr まいった…
637UnnamedPlayer (ワッチョイ bf05-xlx+)
2024/02/07(水) 13:57:05.52ID:xNEFfynL0 1.4.5のイーターさんbgmめっちゃかっけえな
638UnnamedPlayer (ワッチョイ 1756-TQq8)
2024/02/07(水) 14:00:16.86ID:zj+A3guO0 アプデ来たの?
639UnnamedPlayer (ワッチョイ 979c-iLkZ)
2024/02/07(水) 16:40:17.43ID:H04zZDYh0 >>633
ネオエクスデスあらわる
ネオエクスデスあらわる
640UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f26-MO48)
2024/02/07(水) 17:43:21.32ID:NjvHh26v0 ツインズの新BGMってまだ反映されてないよね?
これも1.4.5で同時実装されるのかな
これも1.4.5で同時実装されるのかな
641UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-kILQ)
2024/02/07(水) 18:37:47.58ID:2HGWtw770 バニラノーマルを終えてエキスパートを始めたのだけど難易度もさることながらテラリア購入当時はクリスマスシーズンのフルーツケーキチャクラムと偶然拾えた伝説の大顎で随分助けられたのだなとしみじみ
642UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f09-seQq)
2024/02/07(水) 20:32:25.59ID:HjN8/m2i0 今のハード前MVPはフレイルかなあ
643UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-kILQ)
2024/02/07(水) 21:30:36.73ID:2HGWtw770 あー確かに
肉壁あたりまで延々ブルームーン振り回してた気がする
今も火の着いたメイスがメインになってるわ
肉壁あたりまで延々ブルームーン振り回してた気がする
今も火の着いたメイスがメインになってるわ
644UnnamedPlayer (ワッチョイ 979c-iLkZ)
2024/02/07(水) 21:53:08.80ID:H04zZDYh0 がんばって作ったナイトエッジよりも拾ったサンフューリーの方が強くね?となるやつ
645UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb4-hqeh)
2024/02/08(木) 03:00:07.77ID:cXyJtYuJ0 ナイトエッジとムラマサはなんか知らんうちにバフされてカッコよくなったから…
646UnnamedPlayer (ワッチョイ 1725-VyVp)
2024/02/08(木) 03:03:01.03ID:bY6l3ex+0 久しぶりにやってナイトエッジくそ強くなっててビビったなあ
トゥルーナイトエッジが無ければゼニスシードのプランテラには勝てなかった
トゥルーナイトエッジが無ければゼニスシードのプランテラには勝てなかった
647UnnamedPlayer (ワントンキン MM7f-JbfC)
2024/02/08(木) 10:40:45.66ID:E6hQGrNgM ゼニレジェの上の難易度くるのかな
648UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-gfBg)
2024/02/08(木) 19:00:42.70ID:2um8Ahzh0 マルチでマップを共有というか共通化できるmodってないでしょうか?
マルチ楽しすぎるけど未探索の場所がわかりづらくて難儀
マルチ楽しすぎるけど未探索の場所がわかりづらくて難儀
649UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-obw7)
2024/02/08(木) 19:19:20.77ID:bNTc89t60 1.4.5来るとかアナウンス来てどんくらいなんだろう
半年は経ってんのかな
半年は経ってんのかな
650UnnamedPlayer (ワッチョイ 173f-IPOU)
2024/02/08(木) 21:01:41.46ID:6o3zkLBg0 バニラを一通り楽しんだので大規模modに手を出そうと思いまずは雰囲気が本家に近いthoriumからやってみたいと思う
calamityは正直ゴチャゴチャしすぎて好みじゃない・・・・
calamityは正直ゴチャゴチャしすぎて好みじゃない・・・・
651UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-9Fyu)
2024/02/08(木) 22:28:58.80ID:sU7d8N7k0 thoriumのラスボスまともに戦うとめちゃくちゃ強いから覚悟しておけ
652UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-VoFb)
2024/02/08(木) 23:04:12.82ID:U/sLLHu/0 セントリー特化ってどうなん
セントリーの種類少な過ぎん?
セントリーの種類少な過ぎん?
653UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f1b-MO48)
2024/02/09(金) 00:25:37.07ID:OHBprS3Q0 セントリーは襲撃イベント向き
Old one's army防具でルナポータル五個くらい召喚するとミニオンすら反応しない間に殲滅できる
Old one's army防具でルナポータル五個くらい召喚するとミニオンすら反応しない間に殲滅できる
654UnnamedPlayer (ワッチョイ 9769-iLkZ)
2024/02/09(金) 00:34:09.97ID:xgjaFDV20 そういえば1.4.5で設置型武器(海賊の大砲とか)がオート射撃できるようになりそうなんだっけ
一緒に使ってTDごっこしてみたいな
一緒に使ってTDごっこしてみたいな
655UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f09-seQq)
2024/02/09(金) 04:10:35.90ID:jomuiSHh0 バリスタはマスト
656UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f80-Sh6K)
2024/02/09(金) 21:19:37.47ID:JLSlE/AX0657UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-kILQ)
2024/02/09(金) 21:44:53.82ID:DE7wCA9w0 日本語化バニラでやってきたけども今後MODを視野に入れて英語に慣れておくべきかとtMOD入れたら最新版日本語化対応していたでござる
英語慣れはまた今度
英語慣れはまた今度
658UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-y5gE)
2024/02/09(金) 23:39:35.15ID:cxWhLOYBr 熱帯やらん主義だったけどこのゲームで誰かのために働くロボになるの楽しそうだな
問題はレベルアップする系のゲームだからあんまいい装備持って凸するとただの荒らしになっちまうし
途中参加だとこれまたお前だけ装備が弱過ぎって気を使わせちまう
やっぱハードル高いっすね熱帯は
問題はレベルアップする系のゲームだからあんまいい装備持って凸するとただの荒らしになっちまうし
途中参加だとこれまたお前だけ装備が弱過ぎって気を使わせちまう
やっぱハードル高いっすね熱帯は
659UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-obw7)
2024/02/09(金) 23:42:52.58ID:1GR4o+mC0 気を遣うならそこそこの召喚装備持って行って眺めるだけとか?
660UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fc5-PDyt)
2024/02/10(土) 18:03:13.30ID:j9RthTCm0 ここのテラリアンなら相手の進行度を見極めてやや後手くらいの装備サラッと固めて行けそう
661UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-kILQ)
2024/02/10(土) 18:58:20.31ID:U//+wFC50 脳みそさんwikiだとpopさせたら深紅以外に持っていけるとあるけど別バイオームに引っ張ろうとしたら真下に落下して消えちゃう
662UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-s+fF)
2024/02/11(日) 05:59:30.65ID:l1th3alM0663UnnamedPlayer (ワッチョイ 27ec-Able)
2024/02/11(日) 14:56:52.54ID:nxP96a/h0 そういうの羨ましいわ
664UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-hHXc)
2024/02/11(日) 15:04:11.94ID:9RZORZYI0 息子のレシピ教えて
665UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-azNL)
2024/02/11(日) 15:09:34.69ID:xvosgZDDa 専用の作成台をまずは手に入れないと
666UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-HarS)
2024/02/11(日) 15:27:12.87ID:D7tw1DaPa 赤ちゃん錬金釜みたいな言い回しは時代的にAUTO
667UnnamedPlayer (ワッチョイ 4baf-X59R)
2024/02/12(月) 07:53:35.41ID:NsinQi5h0 DJは関係ないだろ!
668UnnamedPlayer (ワッチョイ f7c3-HRb7)
2024/02/12(月) 11:08:04.95ID:6UeH8uW20 it's automatic
669UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fe6-V2pS)
2024/02/12(月) 18:53:11.01ID:IpoXAlKI0 カオスロッド取りたくて聖域に20×20の空間作って狩りを始めました。
左側からは出現するんですが右からはラミアなどの砂漠の敵が出てきて困ってます。
湧かなくする方法ってありますか?
左側からは出現するんですが右からはラミアなどの砂漠の敵が出てきて困ってます。
湧かなくする方法ってありますか?
670UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-hHXc)
2024/02/12(月) 21:14:19.29ID:56SCuUZK0 >>669
20x20の空間よりも手間はずっとかかる(200ブロックx200ブロック)けどこれを参考にやってうまくいったよ
良かったら見てみて
https://www.youtube.com/watch?v=xbsZP8awZQU
20x20の空間よりも手間はずっとかかる(200ブロックx200ブロック)けどこれを参考にやってうまくいったよ
良かったら見てみて
https://www.youtube.com/watch?v=xbsZP8awZQU
671UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-hHXc)
2024/02/12(月) 21:17:32.22ID:56SCuUZK0 >>669
ごめん追記
動画やそのコメントで放置対策(一定時間キャラ操作が無いとRoDを落とす敵が湧かなくなる)への対策について言及されているけど先月俺がやった時はそれでもわかなくなっていたような気がした
マウスやキーボードのマクロでジャンプ連打してたらちゃんと湧いているように見えたので参考まで
ごめん追記
動画やそのコメントで放置対策(一定時間キャラ操作が無いとRoDを落とす敵が湧かなくなる)への対策について言及されているけど先月俺がやった時はそれでもわかなくなっていたような気がした
マウスやキーボードのマクロでジャンプ連打してたらちゃんと湧いているように見えたので参考まで
672UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fe6-V2pS)
2024/02/12(月) 23:59:13.40ID:IpoXAlKI0673UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f46-UY7w)
2024/02/13(火) 10:43:05.61ID:Ldo9usMk0 敵の湧き判定は床の種類に依存するから、砂漠の敵が湧く方の床が聖域砂や聖域砂岩になってるとか?
674UnnamedPlayer (ワッチョイ f7c3-HRb7)
2024/02/13(火) 11:09:41.00ID:ePmuRGwS0 砂漠地下の背景壁あると砂漠敵は涌いてくるぜよ
675UnnamedPlayer (ワントンキン MM42-qnFX)
2024/02/13(火) 14:27:59.80ID:X2T27L56M 自分の立ってるブロック、壁紙にも影響受ける気がする
676UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-rWgU)
2024/02/13(火) 15:26:47.19ID:ehZbU77oa 動物学者から採掘モグラのトロッコ買ったんだけど使い方がわからない
インベントリに線路を持った状態で地下で使うらしいんだけどRでも左クリックでも乗れない
どうやって乗るの?
インベントリに線路を持った状態で地下で使うらしいんだけどRでも左クリックでも乗れない
どうやって乗るの?
677UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-hHXc)
2024/02/13(火) 15:28:13.54ID:pe/MTr9R0 そこらへん把握しきれていないや
背景のみが条件、床のみが条件、両方が条件、自キャラの立ち位置の背景も条件
とかになるのかな?よくわからん
ダンジョンは最後の自キャラ云々に該当するらしい
背景のみが条件、床のみが条件、両方が条件、自キャラの立ち位置の背景も条件
とかになるのかな?よくわからん
ダンジョンは最後の自キャラ云々に該当するらしい
678UnnamedPlayer (ワッチョイ f7c3-HRb7)
2024/02/13(火) 15:28:23.24ID:ePmuRGwS0 まずインベントリを開きモグラトロッコを装備します
679UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f31-+162)
2024/02/13(火) 15:37:23.48ID:7+0WzM6S0 モグラトロッコも乗るためには最初にレールが無いといかんのやないか?
680UnnamedPlayer (ワッチョイ 924a-UY7w)
2024/02/13(火) 16:03:10.96ID:M6sJEivy0 >>677
プレイヤーの位置するバイオームに関わるのが基本的にバイオーム固有の飛行敵(不浄真紅のEater of Souls系やジャングルのコウモリ等)
プレイヤーの位置の背景壁に関わるのがジャングル寺院とダンジョン
敵の湧き位置の背景壁に関わるのがダンジョンと地下砂漠系統
その他は大体床依存
ダンジョンに関してはプレイヤーがダンジョン壁の前にいる時に湧きの判定が行われる
そして湧き位置の壁の種類によって敵の種類が決まるという、2段階の判定が行われてる
プレイヤーの位置するバイオームに関わるのが基本的にバイオーム固有の飛行敵(不浄真紅のEater of Souls系やジャングルのコウモリ等)
プレイヤーの位置の背景壁に関わるのがジャングル寺院とダンジョン
敵の湧き位置の背景壁に関わるのがダンジョンと地下砂漠系統
その他は大体床依存
ダンジョンに関してはプレイヤーがダンジョン壁の前にいる時に湧きの判定が行われる
そして湧き位置の壁の種類によって敵の種類が決まるという、2段階の判定が行われてる
681UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-hHXc)
2024/02/13(火) 16:05:27.21ID:pe/MTr9R0682UnnamedPlayer (ワッチョイ 2792-Able)
2024/02/13(火) 17:49:10.63ID:macscOIj0 どの敵がどの条件でスポーンするかって意外と複雑だよね
wikiを見ても出現するバイオームがざっくり書かれてるだけだからわからないな
wikiを見ても出現するバイオームがざっくり書かれてるだけだからわからないな
683UnnamedPlayer (ワッチョイ e30b-rWgU)
2024/02/13(火) 22:32:23.02ID:6BIdUxJk0684UnnamedPlayer (ワッチョイ 163f-z6zE)
2024/02/14(水) 04:08:35.38ID:gRQxL9eM0 thorium追加鞭ないの残念だなあ
685UnnamedPlayer (ワッチョイ e358-g1Mo)
2024/02/15(木) 01:45:11.04ID:0xY5FwFF0 テラリアの公式ショップで去年のブラックフライデーに100円割引されてて沢山グッズ買ったのに、今見たら更にもう500円ほど割引きされてて泣いた
円安時に買ったのが良くなかったのか…
円安時に買ったのが良くなかったのか…
686UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ca-Y124)
2024/02/15(木) 18:41:49.72ID:FlrbVVY+0 バニラ→エキスパリヴェンジェンスクリアときたけど次は何すればよい?
テラリア熱が冷めやらない
テラリア熱が冷めやらない
687UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-kJI9)
2024/02/15(木) 18:51:15.49ID:fAz0CQFN0 建築
688UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-hHXc)
2024/02/15(木) 19:07:49.52ID:QlXMyq+g0 なんか爆弾の罠で死ぬ度にアプリごと落とされて泣きっ面に蜂ですわ
689UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f23-UY7w)
2024/02/15(木) 20:44:41.35ID:cf0qe9S50 >>686
マスターリベでもマスターデスでもfargoのエタニティでもCalamity infernumでもお好きにどうぞ
マスターリベでもマスターデスでもfargoのエタニティでもCalamity infernumでもお好きにどうぞ
690UnnamedPlayer (ワッチョイ e6e8-3Bia)
2024/02/16(金) 08:14:34.11ID:ZxH7EKc/0 わけわからん小modを盛りまくって遊ぶ
691UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-hHXc)
2024/02/16(金) 10:27:09.08ID:n9dKs2fo0 デストロイヤーの攻略で高さ100くらいに足場を置けば突進がほぼ届かなくなると書いてあったんだが既存KBSの300フィートの足場に乗っても普通に突進してきたわけです
高くても低くてもだめなやつかこれ
高くても低くてもだめなやつかこれ
692UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bba-PZY7)
2024/02/16(金) 10:34:26.18ID:MpiHXq5y0 高すぎると来ちゃうから、丁度よい高さにすると画面下ギリギリを通るだけの無害になるよ
あとは自分のいる床の左右とかにドア付けとくと、プローブのレーザーも防げてより盤石
あとは自分のいる床の左右とかにドア付けとくと、プローブのレーザーも防げてより盤石
693UnnamedPlayer (ワッチョイ cf18-Tc40)
2024/02/16(金) 19:08:38.86ID:BZoW9yc30 弾薬節約ポーション作りたくてジャングルでダブルタラ釣りに来たんだけど全然釣れない
これってかなりレアなやつ?
これってかなりレアなやつ?
694UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f3e-UY7w)
2024/02/16(金) 19:18:56.79ID:z8ypv2Az0 一応確認だけど、ちゃんと地表で釣ってる?
ダブルタラは地下以下じゃ釣れないよ
ダブルタラは地下以下じゃ釣れないよ
695UnnamedPlayer (ワッチョイ cf18-Tc40)
2024/02/16(金) 19:42:08.97ID:BZoW9yc30 >>694
ありがとうそれだわ
ありがとうそれだわ
696UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-080C)
2024/02/16(金) 19:43:59.32ID:ieuPUXw20 「Satiety & Agriculture」
ついに来た農業MOD。今までなぜ無かったのか本当に謎だった
地面をクワで耕す!農地を湿らす!種を蒔く!育ったら収穫!ディスイズ農業!!!
ジャングル胞子や海藻も育てられるぞ!
畜産も開発中なのでご期待くださいだそうです!!!
ついに来た農業MOD。今までなぜ無かったのか本当に謎だった
地面をクワで耕す!農地を湿らす!種を蒔く!育ったら収穫!ディスイズ農業!!!
ジャングル胞子や海藻も育てられるぞ!
畜産も開発中なのでご期待くださいだそうです!!!
697UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-080C)
2024/02/16(金) 19:45:26.53ID:ieuPUXw20698UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-080C)
2024/02/16(金) 19:54:48.43ID:ieuPUXw20699UnnamedPlayer (ワッチョイ 9282-A4IV)
2024/02/16(金) 19:56:13.69ID:+sBdR+Et0 地底だと水が蒸発するってDon't dig upやって初めて気が付いたわ
700UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-s+fF)
2024/02/16(金) 20:13:03.59ID:f6WllI8y0 Dig Upのバイオーム判定まじで新しすぎる
地表判定で森パイロン置いた深度中央付近の箇所が、聖域に侵食されると機能しなくなった
地表判定で森パイロン置いた深度中央付近の箇所が、聖域に侵食されると機能しなくなった
701UnnamedPlayer (ワッチョイ 163f-z6zE)
2024/02/16(金) 21:50:11.51ID:mZB+fIEM0 >>698
うおおおありがてえ!なんでちゃんと調べなかったんだ俺・・・もうムンロ手前まで来てしまった
あとthoriumデザートチェスト本家のとオリジナルのがあるっぽいけどこれは本家にない頃に実装されたものってことでいいのかな?
オリジナルの方の鍵しか落ちねぇ
うおおおありがてえ!なんでちゃんと調べなかったんだ俺・・・もうムンロ手前まで来てしまった
あとthoriumデザートチェスト本家のとオリジナルのがあるっぽいけどこれは本家にない頃に実装されたものってことでいいのかな?
オリジナルの方の鍵しか落ちねぇ
702UnnamedPlayer (ワッチョイ 93c3-3q3Q)
2024/02/18(日) 09:11:30.23ID:fY+Kmx0z0703UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f8c-YpxF)
2024/02/18(日) 13:41:29.00ID:/fKFZMa+0 1.4.5が間近って聞いて飛んできた
tmodで日本語で遊べるようになるのかな
久しぶりになんか嬉しいニュース
tmodで日本語で遊べるようになるのかな
久しぶりになんか嬉しいニュース
704UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-G+Tf)
2024/02/18(日) 13:48:36.47ID:MccEYxET0 「1.4.5の制作は順調です!」「もう少しでできます!」って、毎月のお知らせで1年くらい言い続けてるぞ……
705UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-xon3)
2024/02/18(日) 13:53:11.11ID:WokqTLjn0 1.4.5から標準で日本語対応だっけ
tmod版から微妙に説明変わったり名前が違ったりして戸惑いそう
tmod版から微妙に説明変わったり名前が違ったりして戸惑いそう
706UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f8c-YpxF)
2024/02/18(日) 14:06:21.32ID:/fKFZMa+0 え…
1.4.5ってもうここ1ヶ月くらいで出るもんだとばかり…
ありがと…
1.4.5ってもうここ1ヶ月くらいで出るもんだとばかり…
ありがと…
707UnnamedPlayer (ワッチョイ 831e-w0bi)
2024/02/18(日) 14:24:01.40ID:ySntgjxr0 CMのあとすぐ!
708UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-G+Tf)
2024/02/18(日) 14:35:26.64ID:MccEYxET0709UnnamedPlayer (ワッチョイ 435d-rMel)
2024/02/18(日) 14:37:34.52ID:BB75fcX80 コラボ相手のDead Cellsが先に最終更新を迎えてしまう
710UnnamedPlayer (ワッチョイ 937d-RpZZ)
2024/02/18(日) 21:01:57.10ID:ipgFCEUK0 バニラでエキスパムンロさん倒して更なるテラリアンの高みを目指して
CalamityMOD入れてマスターで初めてみたけど最新版のtmodだからCalamity日本語化できないというオチが…
諦めて英語でやってたけどwikiでいちいち調べるのめんどすぎて挫折…
いっそのことtmodのver落として1からやるのもアリかな…
CalamityMOD入れてマスターで初めてみたけど最新版のtmodだからCalamity日本語化できないというオチが…
諦めて英語でやってたけどwikiでいちいち調べるのめんどすぎて挫折…
いっそのことtmodのver落として1からやるのもアリかな…
711UnnamedPlayer (ワッチョイ 7308-nuCg)
2024/02/18(日) 21:09:13.86ID:vcUkvqai0 日本語にこだわる必要なくね
エキスパムンロまでやったならそれなりに知識入ってるだろうし英語でいいじゃん
エキスパムンロまでやったならそれなりに知識入ってるだろうし英語でいいじゃん
712UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-xon3)
2024/02/18(日) 21:15:00.63ID:WokqTLjn0 ※あくまでも個人の感想です
713UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-Gzuz)
2024/02/18(日) 23:02:44.06ID:9RDd16bP0 v落としても一部英語だから気をつけて
714UnnamedPlayer (ワッチョイ 7feb-3q3Q)
2024/02/19(月) 00:26:27.61ID:G2lF0SdC0 Calamityはアプデのたびに大きく調整はいるから旧Verだと今と違った感想になりそう
715UnnamedPlayer (ワッチョイ a309-v30c)
2024/02/19(月) 11:37:34.24ID:kPLf1mxy0 英語読めんけど機械翻訳でも十分わかるしなんならゲーム内で機械翻訳してくれるModあるよ
つかCalamityなんてコンテンツ量かなり多いんだから日本語だろうがWikiに頼らないとやってられんと思うけど
つかCalamityなんてコンテンツ量かなり多いんだから日本語だろうがWikiに頼らないとやってられんと思うけど
716UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-G+Tf)
2024/02/19(月) 11:50:56.95ID:x693VPoL0 >>711
もうその話はこれまでここで何千回と何万回と繰り返したのでもういいです。
もうその話はこれまでここで何千回と何万回と繰り返したのでもういいです。
717UnnamedPlayer (スププ Sd1f-/9FA)
2024/02/19(月) 11:57:36.93ID:TO3klb/Wd ハードモード移行時のV字侵食の位置ってランダムでしょうか?ちなみにワールドの大きさはlargeです。ちなみに侵食対策はどのくらいの間隔でやればいいのでしょうか。
718UnnamedPlayer (ワッチョイ e361-pzah)
2024/02/19(月) 12:07:37.18ID:Anhk0bCD0719UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f2d-xr8H)
2024/02/19(月) 12:39:39.63ID:0ogK+mHd0 >>717
無くなると困るnpcの家の周りだけ隔離しときゃ良い
無くなると困るnpcの家の周りだけ隔離しときゃ良い
720UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-G+Tf)
2024/02/19(月) 13:01:03.93ID:x693VPoL0 「まぁ環境銃あるしな。どうせ後でぱぱっと浄化すりゃいいし」ってカンジで最近は浸食対策にとんと無頓着になったなそういえば
別に地下が汚染されてても大して困らんのよね。不浄のクリンガーが死ぬほどウザイって位だな
別に地下が汚染されてても大して困らんのよね。不浄のクリンガーが死ぬほどウザイって位だな
721UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fd3-pzah)
2024/02/19(月) 13:20:23.38ID:oexa+e9t0 largeワールドが基本の自分からすると雪原や砂漠にV字汚染被ってパイロン使えなくなるのが1番辛い
9割以上の確率で雪原・砂漠住居にV字両方が被って、聖域側はいいけど汚染来た方がメカ倒すまで実質的にパイロン死ぬのが割とすごいストレス
largeだと拠点からその住居行くまでに30秒〜1分は持ってかれるし
9割以上の確率で雪原・砂漠住居にV字両方が被って、聖域側はいいけど汚染来た方がメカ倒すまで実質的にパイロン死ぬのが割とすごいストレス
largeだと拠点からその住居行くまでに30秒〜1分は持ってかれるし
722UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-xon3)
2024/02/19(月) 14:18:21.73ID:u9xRYZx+M 今はジャングルが汚染されてもクリタミネータで泥に戻せるから大分楽ちんよ
前は泥じゃなくて土ブロックに変換されるから取り返しつかなかったし
前は泥じゃなくて土ブロックに変換されるから取り返しつかなかったし
723UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-mJpf)
2024/02/19(月) 20:03:34.44ID:qEtQCKQf0724UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-mJpf)
2024/02/19(月) 20:36:53.77ID:qEtQCKQf0 底の方に行ったら湧いたから海底の住人になります
725UnnamedPlayer (ワッチョイ 9305-3q3Q)
2024/02/19(月) 20:40:31.49ID:y+T3qoaJ0 自分が浸る水深が足りてないんじゃねーの
726UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-G+Tf)
2024/02/19(月) 20:49:41.85ID:x693VPoL0 砂に湧く。石には湧かない
727UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-mJpf)
2024/02/19(月) 21:22:50.34ID:qEtQCKQf0 よく見たらこの画像じゃ細かすぎて分からんよね砂は一応敷き詰めてる
自分が浸る水は高さ3ブロックにしてみたけどやっぱりダメみたい
水浸しはpop条件ではなくシャークの追跡条件だったっけ
自分が浸る水は高さ3ブロックにしてみたけどやっぱりダメみたい
水浸しはpop条件ではなくシャークの追跡条件だったっけ
728UnnamedPlayer (ワッチョイ 83e4-heUb)
2024/02/19(月) 21:30:06.87ID:k6bL863Y0 何でそんな変な湧き場なのじゃ
729UnnamedPlayer (ワッチョイ cf38-2jrc)
2024/02/19(月) 22:09:50.43ID:gfJg8/6t0 底が低すぎて立っている高さの位置からだとダメとかじゃね?
730UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f0-pzah)
2024/02/19(月) 23:27:31.87ID:Anhk0bCD0 水生生物って水には直接湧けないのよ
判定は起きるんだけど実際に湧くためにはその直下に床判定が必要になる
んでその床判定が遥か下過ぎて湧き範囲外になっちゃってる
だからその湧き場じゃ地上からは湧かない
底の方行ったら湧いたのは自分が動いて湧き範囲も変わったから
プレイヤーの下方向の湧き範囲は33〜45の位置なので、改良するなら湧き場の砂から上に40ブロックくらいの位置にプレイヤーの待機場が来るようにするといい
判定は起きるんだけど実際に湧くためにはその直下に床判定が必要になる
んでその床判定が遥か下過ぎて湧き範囲外になっちゃってる
だからその湧き場じゃ地上からは湧かない
底の方行ったら湧いたのは自分が動いて湧き範囲も変わったから
プレイヤーの下方向の湧き範囲は33〜45の位置なので、改良するなら湧き場の砂から上に40ブロックくらいの位置にプレイヤーの待機場が来るようにするといい
731UnnamedPlayer (ワッチョイ cf3f-2pg8)
2024/02/19(月) 23:30:49.85ID:J9uK/tyN0 minionの召喚数x/xとかで小さく表示してくれるmodってないかな
732UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-G+Tf)
2024/02/19(月) 23:43:06.48ID:x693VPoL0733UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-G+Tf)
2024/02/19(月) 23:44:56.07ID:x693VPoL0 こんなドデかくくりぬかなくても、海底を平らにするくらいでいいんよ
734UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-mJpf)
2024/02/19(月) 23:57:33.53ID:qEtQCKQf0 いろいろさんくす
言われてみればごもっともなお話ばかり
深く掘り下げたのは漠然とRoD狩場動画の200x200ブロックを模倣した次第
ポップ位置の仕様を勝手に自分に都合良く考えてた
150ブロック下の海底に湧いてここまでくるみたいな
斜めブロック(サメ誘導用のつもりだった)は意味無いなと撤去済み
結局動画見ながら海底でぽちってたらサメ素材やら潜水頭の素材やらやたら集まっていい塩梅になったので終了
またサメ素材が欲しくなったらアドバイスを参考に底上げした狩場を試してみるね
言われてみればごもっともなお話ばかり
深く掘り下げたのは漠然とRoD狩場動画の200x200ブロックを模倣した次第
ポップ位置の仕様を勝手に自分に都合良く考えてた
150ブロック下の海底に湧いてここまでくるみたいな
斜めブロック(サメ誘導用のつもりだった)は意味無いなと撤去済み
結局動画見ながら海底でぽちってたらサメ素材やら潜水頭の素材やらやたら集まっていい塩梅になったので終了
またサメ素材が欲しくなったらアドバイスを参考に底上げした狩場を試してみるね
735UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-G+Tf)
2024/02/20(火) 00:14:59.67ID:wlj6SjGo0 ■敵スポーン範囲メモ
https://terraria.wiki.gg/wiki/NPC_spawning
・中心:プレイヤーキャラ2×3の内の左上タイル
・NOスポーン:124×70 (左右62、上下34)
・スポーン:168×94 (左右84、上下46)
・スポーン判定された座標から真下にスポーンできる足場(ブロック)を走査し、そこにスポーン
↑これがだいたい100ブロックまでが限界で、150ブロックだったら確実に湧かないわな
あとさらに
・120×67.5ブロックの外側に位置しているNPCは12.5秒のカウントでデスポーンする
↑この範囲外デスポーンタイマーが有るので、スポーンさせるのは出来る限り近くしないといけないってワケ
更に付け足すと、既にスポーンしてる敵の数が多い程スポーン頻度は下がってくので、湧かせたらすぐ処理しなければ効率が落ちる
ので、なおさら近くでスポーンさせないといけない
https://terraria.wiki.gg/wiki/NPC_spawning
・中心:プレイヤーキャラ2×3の内の左上タイル
・NOスポーン:124×70 (左右62、上下34)
・スポーン:168×94 (左右84、上下46)
・スポーン判定された座標から真下にスポーンできる足場(ブロック)を走査し、そこにスポーン
↑これがだいたい100ブロックまでが限界で、150ブロックだったら確実に湧かないわな
あとさらに
・120×67.5ブロックの外側に位置しているNPCは12.5秒のカウントでデスポーンする
↑この範囲外デスポーンタイマーが有るので、スポーンさせるのは出来る限り近くしないといけないってワケ
更に付け足すと、既にスポーンしてる敵の数が多い程スポーン頻度は下がってくので、湧かせたらすぐ処理しなければ効率が落ちる
ので、なおさら近くでスポーンさせないといけない
736UnnamedPlayer (ワッチョイ 43fe-rMel)
2024/02/20(火) 02:01:32.08ID:v0JzoEzk0 ある瞬間のスポーン判定が失敗したとき、ただちに再抽選してくれるのかなと思ってたけど
そのページによると50回までは再抽選してくれるんだね
PCより下半分がブロックor空中くらいなら問題なさそうだけど地下に湧き場を作るときはちょっと注意か
そのページによると50回までは再抽選してくれるんだね
PCより下半分がブロックor空中くらいなら問題なさそうだけど地下に湧き場を作るときはちょっと注意か
737UnnamedPlayer (スププ Sd1f-/9FA)
2024/02/20(火) 09:48:26.67ID:lIplUeKtd738UnnamedPlayer (ワッチョイ cf3f-2pg8)
2024/02/20(火) 11:11:23.86ID:Mhw6qsNS0 calamityやってみようと思って色々調べてたらソロでもlarge推奨ってあったんだけどmediumでも特に不便ないでしょうか
序盤の移動がめんどくさそうで少し意見を聞いてみたい
序盤の移動がめんどくさそうで少し意見を聞いてみたい
739UnnamedPlayer (ワッチョイ 1348-DpTM)
2024/02/20(火) 11:11:59.81ID:Gc4H/RNJ0 >>731
summoner UI
summoner UI
740UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fd3-pzah)
2024/02/20(火) 11:52:30.35ID:O9KqXgG30741UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-a4qt)
2024/02/20(火) 12:16:43.09ID:SlvuRI8ka >>738
序盤の探索なんて些末な問題だからラージにしとけとは思うけど一旦ミディアムで初めて
土地足りなければ途中からラージに引っ越すという手もある
難易度と慣れもあるから人次第だけど、最終的にラージの地形半分程度を
地獄から宇宙まで全部くり抜く位のバトルフィールドを作る人だっている
序盤の探索なんて些末な問題だからラージにしとけとは思うけど一旦ミディアムで初めて
土地足りなければ途中からラージに引っ越すという手もある
難易度と慣れもあるから人次第だけど、最終的にラージの地形半分程度を
地獄から宇宙まで全部くり抜く位のバトルフィールドを作る人だっている
742UnnamedPlayer (ワッチョイ ff42-mJpf)
2024/02/20(火) 16:16:06.58ID:05ql+tRy0 ラージの方が良いと思うけどどんな手を使ってでも勝てばよかろうなのだで行くならミディアムでも何とでもなるかと
特に終盤のボスはガチると禿げるしなぁ・・・詰まったら何をやってでも進めば良いのさ
特に終盤のボスはガチると禿げるしなぁ・・・詰まったら何をやってでも進めば良いのさ
743UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-G+Tf)
2024/02/20(火) 17:52:38.35ID:wlj6SjGo0 農業MODのSatiety & Agriculture、原語からの英訳が追い付いてないらしく
ちょくちょく中国語で書かれて英語以上に判らない(読める漢字は有るけど)ので言語ファイル覗いてみたら
サメのヒレの説明文に「没有买卖就没有杀害」っていうなにやら字面的に不穏な一文が書かれてて
そういや中国ってサメ乱獲してるよな…って少しザワっとしたが、どうやらこれ
「買わなければ絶滅しません」という逆に生態系保護を訴える有名なスローガンらしく、中国で広く用いられてるらしくてなんか安心した
ちょくちょく中国語で書かれて英語以上に判らない(読める漢字は有るけど)ので言語ファイル覗いてみたら
サメのヒレの説明文に「没有买卖就没有杀害」っていうなにやら字面的に不穏な一文が書かれてて
そういや中国ってサメ乱獲してるよな…って少しザワっとしたが、どうやらこれ
「買わなければ絶滅しません」という逆に生態系保護を訴える有名なスローガンらしく、中国で広く用いられてるらしくてなんか安心した
744UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-G+Tf)
2024/02/20(火) 17:58:43.99ID:wlj6SjGo0 あとこれ本邦のOS環境だと中国語文がところどころ文字化けしちゃってるから日本語化したがいいね。そもそも読めない
745UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e0-X6hX)
2024/02/20(火) 18:59:57.93ID:TDKrTc6n0 今友達がtsockで鯖開いてそこで遊んでるんですが、3マス以内に不浄ブロックないのにブロックが汚染されていきます。規則性が全くないわけではなく、一度汚染されて浄化されたブロックがなっています。原因などわかる方いたらご教授願いたいです
746UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-xon3)
2024/02/20(火) 19:19:03.49ID:LvZiIuZv0 壁が汚染されてたままだったとか?
747UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e0-X6hX)
2024/02/20(火) 19:49:33.21ID:TDKrTc6n0 クリミネ使ってるので壁汚染はないですし、そもそも壁からブロックへ汚染しないっす
748UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-G+Tf)
2024/02/20(火) 19:53:52.18ID:wlj6SjGo0 Satiety & Agriculture
とりあえずアイテム名と説明文だけ和訳しといた
https://pastebin.com/k8KxXNBc
Extracted Localization MODのLocalizationフォルダに入れて使ってね
説明文がただの説明じゃなくて慣用句(諺)とかネットスラングとかそのまま直訳できないのがちょくちょく有ったわ
金坷垃(ジンカラ)とかいう肥料のCMがネットで大ウケしてミームになってるとか (https://youtu.be/AXWypFP1bJE)
ケンタがキャンペーンする木曜日に「v我50 (50元ください)」って言うのが流行ってるのとか
なんかフシギダネとか書いてあるし。おかげで色々とかしこさが増えた気がするわ…
とりあえずアイテム名と説明文だけ和訳しといた
https://pastebin.com/k8KxXNBc
Extracted Localization MODのLocalizationフォルダに入れて使ってね
説明文がただの説明じゃなくて慣用句(諺)とかネットスラングとかそのまま直訳できないのがちょくちょく有ったわ
金坷垃(ジンカラ)とかいう肥料のCMがネットで大ウケしてミームになってるとか (https://youtu.be/AXWypFP1bJE)
ケンタがキャンペーンする木曜日に「v我50 (50元ください)」って言うのが流行ってるのとか
なんかフシギダネとか書いてあるし。おかげで色々とかしこさが増えた気がするわ…
749UnnamedPlayer (ワッチョイ 936e-3q3Q)
2024/02/20(火) 20:04:00.40ID:RmuXGi+w0 ラージ以外のサイズって採掘ツールが貧弱な時代にしか選ばんよね
最初のワールドはミディアム難易度標準(最弱)が一番いい
サクサク遊んでぐちゃぐちゃに広がったワールドをしり目に本番ワールドに行ってもよいし
逆に心機一転、知識チートを持ちながら最初からバニラ要素を真剣に遊ぶかとやってみたり(今してる)
最初のワールドはミディアム難易度標準(最弱)が一番いい
サクサク遊んでぐちゃぐちゃに広がったワールドをしり目に本番ワールドに行ってもよいし
逆に心機一転、知識チートを持ちながら最初からバニラ要素を真剣に遊ぶかとやってみたり(今してる)
750UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM67-lDrR)
2024/02/20(火) 20:27:21.52ID:+B7ifrE/M ワールドのサイズで悩むもんなんだな、毎回largeにしてるわ
751UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-mJpf)
2024/02/20(火) 21:05:46.95ID:Z0E65iAx0 ミディアムばっかりだったけどラージでいいのか
そういやハード開始時の汚染ビーム次第でこのワールド地上雪原1画面しかねえみたいなこともあるし今度はラージでやってみよかな
そういやハード開始時の汚染ビーム次第でこのワールド地上雪原1画面しかねえみたいなこともあるし今度はラージでやってみよかな
752UnnamedPlayer (ワッチョイ 936e-3q3Q)
2024/02/20(火) 22:15:48.98ID:RmuXGi+w0 ラージだと移動がかったるくてかったるくて
移動用のマウントがない状態で適当にワープ装置だけ配置するつもりならミディアムがちょうどいい
ワープがなくても草と砂を敷き詰めるだけでアスファルト道みたいにできるしな
ラージはもうアスファルトで舗装しながらプレイする方針じゃないと嫌や
移動用のマウントがない状態で適当にワープ装置だけ配置するつもりならミディアムがちょうどいい
ワープがなくても草と砂を敷き詰めるだけでアスファルト道みたいにできるしな
ラージはもうアスファルトで舗装しながらプレイする方針じゃないと嫌や
753UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e0-X6hX)
2024/02/20(火) 22:35:11.33ID:TDKrTc6n0 ソロだとスモールかミディアム ラージはマルチ用。ツールは毎回キャラクター最初からだから考えたことなかったな。
754UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f2d-xr8H)
2024/02/20(火) 23:00:56.23ID:dOe0scnP0 俺も基本ミディアムだな
一番最初だけスモールでも良いかも
キャラクターそのままで新マップ作るとかならラージはいいよね
一番最初だけスモールでも良いかも
キャラクターそのままで新マップ作るとかならラージはいいよね
755UnnamedPlayer (ワッチョイ 13d6-DpTM)
2024/02/20(火) 23:06:57.47ID:Gc4H/RNJ0 生成されない地形とかあるから、ラージにして少しでもピラミッドの生成確率上げようとかあったんだよね
あとは空島の数増やしたりとか
あとは空島の数増やしたりとか
756UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4f-nuCg)
2024/02/20(火) 23:19:38.81ID:1sud5uAv0 バイオームの競合とかで生成されなくなったら嫌だからラージだな
757UnnamedPlayer (ワッチョイ ff26-FjIa)
2024/02/21(水) 00:16:44.07ID:fz0O/3cG0 スモールだと地表にハーピーとかワイバーン湧くよね
ラージでもたまに丘のすぐそばに空島できたりするけど
ラージでもたまに丘のすぐそばに空島できたりするけど
758UnnamedPlayer (ワッチョイ 9323-3q3Q)
2024/02/21(水) 10:04:05.47ID:CFdWD8Kh0 ミディアムまでなら競合しても噛み合った状態で出来上がるはず
スモールは>>757が言う通りそれはそれで面白いことになるよなw
今のミディアムノーマルに飽きたらスモールエキスパとラージマスターの同時進行でやろうかな
ノーマルクリアキャラでスモスパは無双できるだろうし採掘あんましない路線でやってみようか
スモールは>>757が言う通りそれはそれで面白いことになるよなw
今のミディアムノーマルに飽きたらスモールエキスパとラージマスターの同時進行でやろうかな
ノーマルクリアキャラでスモスパは無双できるだろうし採掘あんましない路線でやってみようか
759UnnamedPlayer (ワッチョイ cf3f-2pg8)
2024/02/21(水) 14:31:41.81ID:cFK/MUYk0 calamityって難易度変更できるアイテムある?
revenganceとかじゃなくてmasterとかの方
revenganceとかじゃなくてmasterとかの方
760UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3e-pzah)
2024/02/21(水) 14:58:33.52ID:tL6JkbG90761UnnamedPlayer (ワッチョイ cf3f-2pg8)
2024/02/21(水) 15:47:30.18ID:cFK/MUYk0762UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d6-3q3Q)
2024/02/21(水) 22:02:39.97ID:CFdWD8Kh0 探せば防御力を単純に向上させるバフアテイムを実装するMODとかあるのかな ってかありそう
あんまり2D戦闘得意じゃないからヌルゲー愉しむために実装してみようかな?
あんまり2D戦闘得意じゃないからヌルゲー愉しむために実装してみようかな?
763UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-G+Tf)
2024/02/21(水) 22:16:48.90ID:3VQRaAFI0 アイテムじゃないけど、ステータスを向上する Level+ MODでいいんでねえか
設定でレベルアップによるHP増加と敵の強さのスケーリングを無効にすれば良い
そんで得たレベルアップポイントすべて防御力に振れば良い
設定でレベルアップによるHP増加と敵の強さのスケーリングを無効にすれば良い
そんで得たレベルアップポイントすべて防御力に振れば良い
764UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d6-3q3Q)
2024/02/21(水) 22:22:32.75ID:CFdWD8Kh0 へぇそういうのもあるのか
昔ちょっと手を出してすぐエラー堕ちしたのがトラウマだったけどなんか今の環境安定してるっぽいし
そろそろ本格的にMDOに手を出してみようかなぁ
昔ちょっと手を出してすぐエラー堕ちしたのがトラウマだったけどなんか今の環境安定してるっぽいし
そろそろ本格的にMDOに手を出してみようかなぁ
765UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe8-8WGt)
2024/02/22(木) 08:27:53.98ID:1nqvXpCe0 昔、他MODの小学生が考えたようなクソバフチートポーション使って遊んでたら
calamityがわざわざ対策してきてケツの穴ちっせえなぁとか思ってた
calamityがわざわざ対策してきてケツの穴ちっせえなぁとか思ってた
766UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-G+Tf)
2024/02/22(木) 09:25:37.49ID:IchKfimg0 セーブエディターでエンデュランスポーション10個重ね掛けするとダメージ100%カットに出来るんやで
767UnnamedPlayer (ワッチョイ cf41-pzah)
2024/02/22(木) 10:57:58.05ID:MZmvryji0 Fargoの30個持ちポーションの常時付与が無いとCalamityクリアできない雑魚です
1回それでやっちゃうともう戻れん
ポーション素材集めとか、ハーブはまだいいけど釣り毎回するのめんどいし
1回それでやっちゃうともう戻れん
ポーション素材集めとか、ハーブはまだいいけど釣り毎回するのめんどいし
768UnnamedPlayer (ワッチョイ a366-v30c)
2024/02/22(木) 11:22:22.26ID:br2SIosI0 ええんやで
素材集めてポーション量産するの手間だしそもそもインベントリ圧迫するのがストレスすぎる
素材集めてポーション量産するの手間だしそもそもインベントリ圧迫するのがストレスすぎる
769UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-a4qt)
2024/02/22(木) 12:08:15.28ID:tATdSmfTa ポーション無限は手間を省くだけで理論値底上げする訳でもないし気にする事でもないだろ
770UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe0-3q3Q)
2024/02/22(木) 12:26:21.06ID:uyYMhlk20 難易度落としてもいいのよ(常時ジャーニーでプレイしながら)
771UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM47-lDrR)
2024/02/22(木) 12:31:17.52ID:GTCx+Aa/M ポーション無限はバフ枠22の頃はズルだったと思う
カラミティデバフ付与多いしパンパンにしてるとすぐバフ消えるからB連打もテク
今は枠増えまくってるからどうでもいいね
カラミティデバフ付与多いしパンパンにしてるとすぐバフ消えるからB連打もテク
今は枠増えまくってるからどうでもいいね
772UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-mJpf)
2024/02/22(木) 21:01:23.01ID:PGrInHhU0 新キャラで始めた時の俺ルールの匙加減に通じる気がする
基本援助無しだけど進捗に応じて使用できるポーション素材やらなんやらのうち入手が面倒くさいだけのようなものはクリアキャラクリアワールドから調達みたいな感じ
ただしRoDは強力だから自力で整地して頑張りましょうみたいな整合性はあまりないマイルール
基本援助無しだけど進捗に応じて使用できるポーション素材やらなんやらのうち入手が面倒くさいだけのようなものはクリアキャラクリアワールドから調達みたいな感じ
ただしRoDは強力だから自力で整地して頑張りましょうみたいな整合性はあまりないマイルール
773UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffc-YfDF)
2024/02/22(木) 22:22:15.00ID:znLLgcmm0 メカニカルボス制覇……ッ!
めっちゃ強かったわ
めっちゃ強かったわ
774UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-mJpf)
2024/02/22(木) 22:33:53.90ID:PGrInHhU0 おめでとう
クロロファイトを掘ってトゥルーナイトエッジで気持ちよくなれ
クロロファイトを掘ってトゥルーナイトエッジで気持ちよくなれ
775UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe2-FjIa)
2024/02/23(金) 12:00:01.92ID:YSIsFuMR0 ハード入ってからメカボス撃破までがこのゲームで一番辛い時期よね
敵は強いし汚染は広がるし夜は急にボス来るしで
敵は強いし汚染は広がるし夜は急にボス来るしで
776UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-G+Tf)
2024/02/23(金) 12:33:57.09ID:ssB0TmdQ0 つーかメカボスは進行状況としては普通に強過ぎる。マスターならハード鉱石装備じゃ太刀打ちできないレベル
それどころか攻撃回避の難しさの観点で見たら全ボスの中でも3体とも頭一つ抜きん出てる印象
それどころか攻撃回避の難しさの観点で見たら全ボスの中でも3体とも頭一つ抜きん出てる印象
777UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbf-YfDF)
2024/02/23(金) 23:15:06.61ID:jukviy6W0 プレハードのボスと比べて耐久が高くてどうしても長期戦になるんでいかに耐えるかがポイントだったな
リリスのネックレスが刺さった
リリスのネックレスが刺さった
778UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-qSF+)
2024/02/24(土) 12:07:38.00ID:qiCgNCcpM クイーンマウント取って逃げまくればなんとかならね?
779UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f08-KMyP)
2024/02/24(土) 13:42:15.51ID:YKNX8I450 特定のアイテムを必須とする時点でハードルは高いってことでは
780UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-G+Tf)
2024/02/24(土) 18:37:29.05ID:1QqWlL/Q0 メカボス自体の性能についての話やからね。攻略法どうこうはまた別の話や
781UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-mJpf)
2024/02/24(土) 19:56:11.09ID:hA2qa1YA0 マスターやるかと敵火力の具合とかみてたんだけど罠の落石で防御79の既存キャラが400近くもってかれて笑った
782UnnamedPlayer (ワッチョイ 3367-vawT)
2024/02/25(日) 07:56:30.73ID:+Ysnis2+0 クラブロンって召喚方法変わりました?
有識者願う
有識者願う
783UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e86-/TaS)
2024/02/25(日) 12:33:27.49ID:4U3r1CSv0784UnnamedPlayer (ワッチョイ df69-e/Of)
2024/02/25(日) 17:06:11.91ID:gtQN5ys80 どーしてもLegendaryDeathのヤハロンが倒せなくて、翼アクセ枠追加MOD入れたら一発で勝てて笑った
やっぱアクセって1個でもかなり効果あるな
てかFTW補正で戦場狭さヤバすぎる
弾幕とか回避無理ゲー過ぎて耐久アクセ一択になるのちょっとどうなのって思った
まぁ最高難易度だししょうがないとは思うが
やっぱアクセって1個でもかなり効果あるな
てかFTW補正で戦場狭さヤバすぎる
弾幕とか回避無理ゲー過ぎて耐久アクセ一択になるのちょっとどうなのって思った
まぁ最高難易度だししょうがないとは思うが
785UnnamedPlayer (ワッチョイ 8786-nqG4)
2024/02/25(日) 20:58:07.28ID:h+Q9L1tg0 スライムマウント乗って、天空のホーム地点からから地獄まで一直線のヘルベーター落下を繰り返すと楽になったかも
まともに戦ったら、あんなの一般プレイヤーに勝てるわけないよね
まともに戦ったら、あんなの一般プレイヤーに勝てるわけないよね
786UnnamedPlayer (オッペケ Sr03-VGPe)
2024/02/25(日) 23:05:44.18ID:ULvl7GK+r 弾幕が増えてくるのはブロックで壁作って攻略しろって趣なのかと思うけど
エンドコンテンツほどあのクソ光源演出でブロック見えねえからなぁ
エンドコンテンツほどあのクソ光源演出でブロック見えねえからなぁ
787UnnamedPlayer (オッペケ Sr03-VGPe)
2024/02/25(日) 23:16:57.95ID:ULvl7GK+r 気になって調べてきたらムンロの時計回りビームが簡悔されてて草
安易にプレイスタイルを絞るなっつーの。あのビームと心臓とブロックと、戦略考えるの楽しかったのに
てか難易度なんてMODで好みに上げ下げしたらいいだろうがよぉ
安易にプレイスタイルを絞るなっつーの。あのビームと心臓とブロックと、戦略考えるの楽しかったのに
てか難易度なんてMODで好みに上げ下げしたらいいだろうがよぉ
788UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-9+AH)
2024/02/25(日) 23:52:58.61ID:6IKPir520 tMODで死んだときとsave&終了を選んだときにちょくちょエラー落ちするんだけどおま環かね
入れてるMODはボスチェックリストとレシピと日本語化で前2つは無効化、後ろ1つは削除したんだけどまだ起こるわ
入れてるMODはボスチェックリストとレシピと日本語化で前2つは無効化、後ろ1つは削除したんだけどまだ起こるわ
789UnnamedPlayer (ワッチョイ aa85-JExw)
2024/02/26(月) 00:44:13.05ID:zWr9XhML0 俺はスケルトロンが一番苦手だわ
790UnnamedPlayer (オッペケ Sr03-VGPe)
2024/02/26(月) 03:33:04.07ID:ZE83TzYdr ひじょ〜〜にどうでもいい話するけど
wiki見てたら「地下ワープアイテムがあればいきなりハードコアなんて荒技もできるぞ」と小ネタがあったけど
それならマグマバケツと人形あればできるな?と思った
wiki見てたら「地下ワープアイテムがあればいきなりハードコアなんて荒技もできるぞ」と小ネタがあったけど
それならマグマバケツと人形あればできるな?と思った
791UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-ybs0)
2024/02/26(月) 12:33:40.14ID:WwN/W3ZY0 いや、地底判定じゃないと召喚できなかったはず。あとハードコアじゃなくてハードモードな。ハードコアは死んだら終わりのヤツ
792UnnamedPlayer (ワッチョイ 468e-O8fZ)
2024/02/26(月) 13:25:55.78ID:SwmuHvL00 簡悔とかじゃなく基本のゲームバランスは運営がいじることになんの問題もないだろ
それこそ用意されたバランスに文句あるならMODでいじるべき
それこそ用意されたバランスに文句あるならMODでいじるべき
793UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-ybs0)
2024/02/26(月) 13:39:42.63ID:WwN/W3ZY0 「ビームは今でも簡単に避けられますよ」としか。
つーか簡悔とかいうごく一部の界隈でしか使われてない造語を一般的な動詞かの様に使うな……
つーか簡悔とかいうごく一部の界隈でしか使われてない造語を一般的な動詞かの様に使うな……
794UnnamedPlayer (ワッチョイ d304-O711)
2024/02/26(月) 21:56:42.08ID:uGUep3oJ0 calamityの開発はちょっと簡悔なところあるよな
強かった武器はすぐナーフするし余計なところを変に難しくするし
強かった武器はすぐナーフするし余計なところを変に難しくするし
795UnnamedPlayer (ブーイモ MMea-l+HO)
2024/02/26(月) 22:14:06.51ID:ezbmMDMUM ゲーマーは簡悔を憎むけどゲーマーがゲーム開発すると簡悔を発動するのは多分そういう性(Saga)なんだろう
796UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMdf-YJv2)
2024/02/26(月) 22:27:20.03ID:U+B45HkgM 言うほどちょっとか?
797UnnamedPlayer (ワッチョイ c62d-U9dJ)
2024/02/26(月) 22:34:19.60ID:dGG8TuIg0 抜け穴塞ぐのも全部そうだし騒ぎ立てるような言葉じゃないと昔から思ってたわ
798UnnamedPlayer (ワッチョイ 8718-nqG4)
2024/02/26(月) 23:06:45.93ID:uujA7Lb40 別に難易度複数用意して低難易度を簡単にしてくれれば、最高難易度が難しくても良いわ
799UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-ybs0)
2024/02/26(月) 23:21:32.54ID:WwN/W3ZY0 最近ワークショップに載ったExxo Avalonっていう複合MOD
オリジナルは10年前から有るらしいけど初めて知った
ボスやアイテムの数を見るに小中規模ってボリュームだけど一通り複合MODとしてのコンテンツは備わっててなかなかよいカンジ
・特定のアイテム無しでダッシュや壁登り、水泳を行えるスタミナシステム
・専用スロットに装備するMOD固有アクセのTomes(魔術書)
・不浄と真紅に次ぐ新汚染バイオームであるContagion(伝染病)
・ニッケルや亜鉛やイリジウムといったバニラ鉱石の代替
・瓶入り溶岩が材料のバフポーション
・ゴーレム後ボスのメカ肉壁を倒すとスーパーハードモードに移行
・ハーブをポイント化し他のハーブを相互に入手できる作業台Herbology(薬草学)Bench
・砂瓶やエルメスブーツ等バニラアクセのクラフトレシピ
これといった尖った特徴は無さげだけど、まぁ他のMODメインのオマケで気軽に入れて遊ぶカンジでよいかと
オリジナルは10年前から有るらしいけど初めて知った
ボスやアイテムの数を見るに小中規模ってボリュームだけど一通り複合MODとしてのコンテンツは備わっててなかなかよいカンジ
・特定のアイテム無しでダッシュや壁登り、水泳を行えるスタミナシステム
・専用スロットに装備するMOD固有アクセのTomes(魔術書)
・不浄と真紅に次ぐ新汚染バイオームであるContagion(伝染病)
・ニッケルや亜鉛やイリジウムといったバニラ鉱石の代替
・瓶入り溶岩が材料のバフポーション
・ゴーレム後ボスのメカ肉壁を倒すとスーパーハードモードに移行
・ハーブをポイント化し他のハーブを相互に入手できる作業台Herbology(薬草学)Bench
・砂瓶やエルメスブーツ等バニラアクセのクラフトレシピ
これといった尖った特徴は無さげだけど、まぁ他のMODメインのオマケで気軽に入れて遊ぶカンジでよいかと
800UnnamedPlayer (ワッチョイ 330d-fX8G)
2024/02/27(火) 17:39:13.75ID:joVC5sHC0 初めてハードに入ったけど色々な新展開がいっぺんに起きて楽しい
しょっぱなブラッドムーンが起きてバナナランが手に入ってこれ強いなと喜んでたら翌日はツインズが襲ってきて死にかけた
だけど汚染だけはやっぱりウザかった
しょっぱなブラッドムーンが起きてバナナランが手に入ってこれ強いなと喜んでたら翌日はツインズが襲ってきて死にかけた
だけど汚染だけはやっぱりウザかった
801UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b00-zfzk)
2024/02/27(火) 18:17:33.04ID:/WZUU7EI0 Calamity Infernumのポストムンロ、それまでと比べて全体的に難しくなりすぎじゃね?
Ceaseless Void以外全く手も足も出ない
Ceaseless Void以外全く手も足も出ない
802UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-YJv2)
2024/02/27(火) 19:44:16.36ID:9FyghLDE0 そこまで来れたのなら最後まで行けるよ
803UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-o3N8)
2024/02/27(火) 22:09:08.49ID:KRq9m30A0 >>13
いくらガーシーが信者の勢いもめちゃめちゃ弱まって無風になりやすいのは郵便のゆうパック
いくらガーシーが信者の勢いもめちゃめちゃ弱まって無風になりやすいのは郵便のゆうパック
804UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abf-LvJF)
2024/02/27(火) 22:22:24.01ID:NlFjtNEn0805UnnamedPlayer (ワッチョイ f354-LvJF)
2024/02/27(火) 22:33:36.31ID:KUPWiMo10 出前館みたいなもの
少しでも良いんだが
少しでも良いんだが
806UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b55-rh3t)
2024/02/27(火) 22:40:21.22ID:HYBT5LHh0 そしたらどうやっても時流からして在日っぽいけど
トリンドルの乳首見えたぁぁぁぁぁぁ!!
トリンドルの乳首見えたぁぁぁぁぁぁ!!
807UnnamedPlayer (ワッチョイ 3334-kMgv)
2024/02/27(火) 22:55:51.57ID:12s01GOi0 美形で謙虚な感じなのが当たり前だとか
金持ちならいいんでないのか
金持ちならいいんでないのか
808UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ed3-LvJF)
2024/02/27(火) 23:05:07.02ID:vHpsUe/U0 結局
ワクチン打っても運転しやすいようになるぞ
やめたらどうだ
ワクチン打っても運転しやすいようになるぞ
やめたらどうだ
809UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a81-YfSi)
2024/02/27(火) 23:10:32.63ID:/GuRrstt0 人の審美眼がバカにしたり女性を呼び出して警察の体育館で男数人でもないから
810UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b55-so29)
2024/02/27(火) 23:10:37.79ID:K5GwMHLq0 怪我したらクレカのapi経由なし
811UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-l+HO)
2024/02/27(火) 23:34:16.88ID:0NI8VzrX0 >>804
グロ
グロ
812UnnamedPlayer (ワッチョイ eee8-Ii7T)
2024/02/28(水) 11:12:47.70ID:qSc+ADbQ0 こんなところにもスクリプト湧くのか
813UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bc8-zfzk)
2024/02/28(水) 20:44:53.13ID:G8OWzKTB0 Calamity
Rogue縛りばかりでワンパターン化してきたし、息抜きにSummon縛りしてみることにした
今まで攻撃と回避を兼用した立ち回りだったのが回避のみに集中するとどうなるのかも試したい
Rogue縛りばかりでワンパターン化してきたし、息抜きにSummon縛りしてみることにした
今まで攻撃と回避を兼用した立ち回りだったのが回避のみに集中するとどうなるのかも試したい
814UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a8f-eutj)
2024/02/28(水) 21:04:30.78ID:GI7lbcyb0 複数個がひとつにまとめられないアイテムで、一番かんたんに用意できるアイテムってなに?
815UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-ybs0)
2024/02/28(水) 21:52:10.19ID:RtPlGt6R0 訳:非スタックのアイテムが何でも良いから欲しい
木の剣とかじゃね
RSコンパレーターとホッパーを合わせて自動アイテム仕分け機構でも作りたいんか
木の剣とかじゃね
RSコンパレーターとホッパーを合わせて自動アイテム仕分け機構でも作りたいんか
816UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-ybs0)
2024/02/29(木) 13:52:31.08ID:70BNP3wr0 「Hidable Vanity Accessory Slots」アクセの衣装スロットも個別に非表示切り替えできる
今まで透明にする染料のEcho dye使ってたけどこっちに乗り換えるかな
今まで透明にする染料のEcho dye使ってたけどこっちに乗り換えるかな
817UnnamedPlayer (ワッチョイ 436b-58j+)
2024/02/29(木) 15:03:58.52ID:xZkrtDSZ0 その機能はデフォで欲しい
818UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a5-jB0Z)
2024/02/29(木) 15:49:19.29ID:qlqBSve00 つってもアクセの見た目スロットはそもそもサブ装備置き場じゃないからなあ
装備セットで対応してほしいという想定なんだろうし、公式では実装されないだろうな
装備セットで対応してほしいという想定なんだろうし、公式では実装されないだろうな
819UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a5-jB0Z)
2024/02/29(木) 15:57:06.46ID:qlqBSve00 それより、個人的にはデーモンアルターと狂信者の湧き場を移動できる何かしらを実装してほしい
シマーの登場でダンジョンやクモの巣なんかが自由に移設できるようになって、残る移動不可なモノはあとそれくらいなんだよなあ
それらが動かせたら理想のオールインワンワールドが作れるのに…
シマーの登場でダンジョンやクモの巣なんかが自由に移設できるようになって、残る移動不可なモノはあとそれくらいなんだよなあ
それらが動かせたら理想のオールインワンワールドが作れるのに…
820UnnamedPlayer (ワッチョイ 3305-fX8G)
2024/02/29(木) 16:04:00.41ID:2baOG2xz0 アルターはアイテム化できるようになるんじゃないかって画像がアプデ情報に上がってたような
821UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a5-jB0Z)
2024/02/29(木) 16:26:26.77ID:qlqBSve00 マジ?だとしたら超朗報なんだが!
822UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-ybs0)
2024/02/29(木) 17:28:21.13ID:70BNP3wr0 >>818
でっかく映る盾だけ消したいとか、衣装方面に限った話でも需要は有るでしょ
でっかく映る盾だけ消したいとか、衣装方面に限った話でも需要は有るでしょ
823UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a5-jB0Z)
2024/02/29(木) 17:57:13.04ID:qlqBSve00 んん???
見た目装備欄は見た目装備を入れるところなんだから、見た目が嫌ならそもそも盾をそこに入れなければいいだけなんじゃないのか…?
正規スロットだったら普通に見た目off出来るんだし…
でもまあそれはあくまでも公式的な話であって、俺も見た目スロットをサブスロットとして使ってるから需要があるだろうことは分かってるよ
見た目装備欄は見た目装備を入れるところなんだから、見た目が嫌ならそもそも盾をそこに入れなければいいだけなんじゃないのか…?
正規スロットだったら普通に見た目off出来るんだし…
でもまあそれはあくまでも公式的な話であって、俺も見た目スロットをサブスロットとして使ってるから需要があるだろうことは分かってるよ
824UnnamedPlayer (ワッチョイ de3f-hqTh)
2024/02/29(木) 21:19:26.56ID:bzE3s4OW0 calamityのフラスコってイコルより強いのある?
825UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-ybs0)
2024/02/29(木) 22:39:06.31ID:70BNP3wr0 >>823
ああそりゃそうかフツーに考えて
もう完全に衣装スロットを予備アクセ用として運用してるのが前提として頭ン中で確定してたからだいぶズレた返ししてもうた
でもまぁ衣装スロットを予備用として運用してないプレイヤーなんてほとんど居ないと思うから
衣装スロットを空けたままにしとくって状況を思い付かないのはしょうがないだろw
ああそりゃそうかフツーに考えて
もう完全に衣装スロットを予備アクセ用として運用してるのが前提として頭ン中で確定してたからだいぶズレた返ししてもうた
でもまぁ衣装スロットを予備用として運用してないプレイヤーなんてほとんど居ないと思うから
衣装スロットを空けたままにしとくって状況を思い付かないのはしょうがないだろw
826UnnamedPlayer (ワッチョイ 9be2-zfzk)
2024/02/29(木) 22:47:20.38ID:fAGlGLzc0827UnnamedPlayer (ワッチョイ de3f-hqTh)
2024/02/29(木) 23:40:26.99ID:bzE3s4OW0828UnnamedPlayer (ワッチョイ 4622-zfzk)
2024/03/01(金) 07:10:11.26ID:cit16Yb80 以前の弱点デバフ5倍環境なら使えなくもなかったけど、今は2倍にしかならないし普通に弱い
ワーム系にはよく効きそうなもんだけど、あいつら揃ってHP高いからIchorかArmor Crunchで耐性下げて範囲攻撃した方が早い
じゃあIchorやArmor Crunchに耐性あるやつに使えばええやんってなるけど耐性持ち丸被りだしできない
ワーム系にはよく効きそうなもんだけど、あいつら揃ってHP高いからIchorかArmor Crunchで耐性下げて範囲攻撃した方が早い
じゃあIchorやArmor Crunchに耐性あるやつに使えばええやんってなるけど耐性持ち丸被りだしできない
829UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a30-lc/J)
2024/03/01(金) 15:33:53.49ID:biWSyYrt0 calamityはこの武器このボスに刺さりそうっていうのが大体対策されてるイメージだわ
830UnnamedPlayer (ワッチョイ aa50-r8/V)
2024/03/01(金) 18:01:53.17ID:tEl73vTx0 ピンポイントで耐性つけられてる武器がそれなりにあるよね
831UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b15-zfzk)
2024/03/01(金) 18:23:31.83ID:RegHjMBp0 耐性無かったら秒で終わるような武器ばっかだししゃーない
DoGにWave Pounderとか4割軽減あってなお1発で3%とか減るし、それ無かったら適当に投げてればいつのまにか倒せてるレベルになっちゃう
そんなのだとYharon後のChicken Cannonと同格になっちゃうし仕方ない
DoGにWave Pounderとか4割軽減あってなお1発で3%とか減るし、それ無かったら適当に投げてればいつのまにか倒せてるレベルになっちゃう
そんなのだとYharon後のChicken Cannonと同格になっちゃうし仕方ない
832UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-ybs0)
2024/03/02(土) 00:29:01.68ID:OEqk3Xxc0 Terraria State of the Game - February 2024
https://forums.terraria.org/index.php?threads/terraria-state-of-the-game-february-2024.132494/
・Dead Cellsコラボ
・バナーとトロフィーのグラフィック刷新
・シマー水鉄砲
・日本語と韓国語の追加 (コミュニティと協力して作業しています = スパチュンのゴミ訳ではない)
・キャラクターボイスのバリエーション?
・特殊シード選択メニュー
・水源シマー化シード、ヴァンパイア化(日光ダメ)シード
・ムチ攻撃の方向の自由化?「サモナー体験の強化」
・恐竜変化、コウモリ変化
・マジックヨーヨーバッグ
・イーターとツインズの専用BGM
・プレイヤーを真似して木を伐採する妖精ペット
・植物に虫が集るパーティクル
・釣りのウキに魚が集まるアニメーション
・設置可能なデーモンアルター
・カーソル部分の拡大鏡(モバイル版?)
・画面効果フィルター:80年代CRT効果(走査線)
・マルチプレイ:死亡したプレイヤーの観戦モード(リスポンカウント中に他プレイヤー視点)
・木こりブーメラン
・動画:ドロップ状態アイテムを自動収納するホッパー?、雪玉ランチャー自動発射、コンベヤでのモブ輸送
・新スライム:ハイジャンプ白スライム、ハーブ入りスライム
・他機種クロスプレイ実装
https://forums.terraria.org/index.php?threads/terraria-state-of-the-game-february-2024.132494/
・Dead Cellsコラボ
・バナーとトロフィーのグラフィック刷新
・シマー水鉄砲
・日本語と韓国語の追加 (コミュニティと協力して作業しています = スパチュンのゴミ訳ではない)
・キャラクターボイスのバリエーション?
・特殊シード選択メニュー
・水源シマー化シード、ヴァンパイア化(日光ダメ)シード
・ムチ攻撃の方向の自由化?「サモナー体験の強化」
・恐竜変化、コウモリ変化
・マジックヨーヨーバッグ
・イーターとツインズの専用BGM
・プレイヤーを真似して木を伐採する妖精ペット
・植物に虫が集るパーティクル
・釣りのウキに魚が集まるアニメーション
・設置可能なデーモンアルター
・カーソル部分の拡大鏡(モバイル版?)
・画面効果フィルター:80年代CRT効果(走査線)
・マルチプレイ:死亡したプレイヤーの観戦モード(リスポンカウント中に他プレイヤー視点)
・木こりブーメラン
・動画:ドロップ状態アイテムを自動収納するホッパー?、雪玉ランチャー自動発射、コンベヤでのモブ輸送
・新スライム:ハイジャンプ白スライム、ハーブ入りスライム
・他機種クロスプレイ実装
833UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-ybs0)
2024/03/02(土) 00:31:59.02ID:OEqk3Xxc0 もういっそ2.0に切り上げてはよファイナルラストエンドアップデートしてくれ……
834UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-DDFw)
2024/03/02(土) 00:42:51.61ID:QqChvAHF0 でもそのあとファイナルラスト トゥルーエンドがあるんでしょう?
835UnnamedPlayer (ワッチョイ 436b-58j+)
2024/03/02(土) 08:15:52.00ID:xqldid6T0 木こりブーメランて何ぞ
836UnnamedPlayer (スププ Sdea-O711)
2024/03/02(土) 08:21:41.00ID:qY2FHlH8d ファイナルラストアルティメットトゥルーエンドアメイジングピリオドミスティックディスティニーレジェンダリーグランドフィナーレアップデートが来るよ(ただし最後ではない)
837UnnamedPlayer (ワッチョイ 060d-r8/V)
2024/03/02(土) 09:59:06.72ID:8DUr/Gun0 >>835
いつかの動画で離れた位置にある木に向かって斧投げて伐採してるのあったからそれの事じゃないかな
いつかの動画で離れた位置にある木に向かって斧投げて伐採してるのあったからそれの事じゃないかな
838UnnamedPlayer (ワッチョイ e745-r8/V)
2024/03/02(土) 11:05:42.60ID:S5xYQ8lO0 このゲームでスパチュンのことじゅうううびょおおおおおおおと同レベルに思ってたけど別ゲーだといい仕事してたりするんだよな…
839UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-ybs0)
2024/03/02(土) 11:09:16.29ID:OEqk3Xxc0 会社全体としてっていうか、Terrariaの日本語翻訳任されたのが新卒入社の新人とかだったってだけなんだと思う (いやプロに任せろよというのはまた別問題として)
840UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-lu6j)
2024/03/02(土) 12:23:46.11ID:CNtPRGFIa 触手に殺されろって言うの? そうだ!
841UnnamedPlayer (ワッチョイ aa2a-SXP3)
2024/03/02(土) 16:07:39.98ID:b/gVT5Nq0 鞭は適当に振って当たってたのかわるんかw
842UnnamedPlayer (ワッチョイ 87d2-w3el)
2024/03/02(土) 20:27:20.37ID:bmvgYdZV0 >>839氏が言う通り
スパチュンはWitcher3の翻訳は評判いいし、Terrariaの担当者が・・・って感じでは・・・
スパチュンはWitcher3の翻訳は評判いいし、Terrariaの担当者が・・・って感じでは・・・
843UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-ybs0)
2024/03/02(土) 21:08:02.92ID:OEqk3Xxc0 だってムテキハンマーだぜ?www
844UnnamedPlayer (ワッチョイ c62d-U9dJ)
2024/03/02(土) 21:17:28.86ID:pMniiRY50 pwnって何て意味?
845UnnamedPlayer (ワッチョイ 8732-nqG4)
2024/03/02(土) 21:38:46.98ID:1TKKMmCJ0 pwnage(勝利)の略でpwnだと思ってる
846UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b24-jB0Z)
2024/03/02(土) 22:39:37.47ID:I4AK51NI0 略というか動詞がpwnで名詞がpwnageだね
pwn somebody to completely defeat somebody, especially in a video game; to be completely successful against somebody/something
(特にビデオゲームにおいて、誰かを完全に打ち負かすこと、何かを完全に成功させること
※Oxford Advanced Learner's Dictionary)
pwn somebody to completely defeat somebody, especially in a video game; to be completely successful against somebody/something
(特にビデオゲームにおいて、誰かを完全に打ち負かすこと、何かを完全に成功させること
※Oxford Advanced Learner's Dictionary)
847UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b24-jB0Z)
2024/03/02(土) 22:43:34.37ID:I4AK51NI0 つまりPwnhammerは直訳すると完全勝利鎚
848UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f5-AI36)
2024/03/02(土) 23:12:34.09ID:4qDfh3DQ0 さらに補足すると、そもそもpwnはownのタイプミスから来ている
qwerty配列におけるoとpは隣同士だからな
ちなみにownの一般的な意味は「所有する」
「(勝利することで)領地や権威などを所有する」ことから転じて「(特にゲームにおいて)勝利する」ことを意味するようになった
それのタイプミスがスラング的に流行したのがpwn
qwerty配列におけるoとpは隣同士だからな
ちなみにownの一般的な意味は「所有する」
「(勝利することで)領地や権威などを所有する」ことから転じて「(特にゲームにおいて)勝利する」ことを意味するようになった
それのタイプミスがスラング的に流行したのがpwn
849UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f5-AI36)
2024/03/02(土) 23:12:37.68ID:4qDfh3DQ0 さらに補足すると、そもそもpwnはownのタイプミスから来ている
qwerty配列におけるoとpは隣同士だからな
ちなみにownの一般的な意味は「所有する」
「(勝利することで)領地や権威などを所有する」ことから転じて「(特にゲームにおいて)勝利する」ことを意味するようになった
それのタイプミスがスラング的に流行したのがpwn
qwerty配列におけるoとpは隣同士だからな
ちなみにownの一般的な意味は「所有する」
「(勝利することで)領地や権威などを所有する」ことから転じて「(特にゲームにおいて)勝利する」ことを意味するようになった
それのタイプミスがスラング的に流行したのがpwn
850UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-l+HO)
2024/03/02(土) 23:27:29.77ID:2KhDVoDW0 でもムテキハンマーより良いネーミング思いつく?
851UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-DDFw)
2024/03/02(土) 23:31:31.16ID:QqChvAHF0 素股ハンター
852UnnamedPlayer (ワッチョイ 339e-fX8G)
2024/03/02(土) 23:41:13.56ID:z7XEradM0 >>848
要するにドン勝みたいなものか
要するにドン勝みたいなものか
853UnnamedPlayer (ワッチョイ ef2d-JCcX)
2024/03/03(日) 00:28:50.34ID:tfqt37wN0854UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-ZLJX)
2024/03/03(日) 00:43:45.30ID:S9VI9/tQ0 CavernsにLihzahrd Brickを80個以上置いてもジャングルにならないんだけど理由が分からん
知ってる人居たらおしえてくだせえ
知ってる人居たらおしえてくだせえ
855UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2a-JFP3)
2024/03/03(日) 01:39:19.79ID:rdNp3spR0 1.4から140個以上必要になった
dont dig upだとリザードブロックはジャングル環境生成に使えない
dont dig upだとリザードブロックはジャングル環境生成に使えない
856UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bd2-Y1S9)
2024/03/03(日) 04:25:41.35ID:UYCS/lyW0 >>843
テラリアのスパチュン訳しらんけどムテキハンマーはう~んって感じだなぁ
テラリアのスパチュン訳しらんけどムテキハンマーはう~んって感じだなぁ
857UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe1-i5k+)
2024/03/03(日) 04:53:53.93ID:lX9/LI5r0 普通に聖なるハンマーとかでよかったんじゃないかなあ
何でそこだけ小学生的センスやねん
何でそこだけ小学生的センスやねん
858UnnamedPlayer (ワッチョイ ef25-AcyN)
2024/03/03(日) 07:25:32.14ID:fbnVP8mo0 全体的に幼い感じだからそういう方針だったんだろう
859UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b68-yfzl)
2024/03/03(日) 08:46:17.80ID:tPImd4gU0 フォッシュロン男爵とナマズ
860UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b68-yfzl)
2024/03/03(日) 08:49:27.43ID:tPImd4gU0 フィッシュロン
861UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba0-KTqA)
2024/03/03(日) 09:17:41.28ID:UZX9tV6O0 きょうあくなたまのつえ に比べたら他のは遥かにマシさ
862UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-Wi2J)
2024/03/03(日) 09:48:07.06ID:NcwDbGaR0 せいかくなとけい
863UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb1-ZLJX)
2024/03/03(日) 13:29:54.86ID:qhJziT5b0 おほしさま
864UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-7KtM)
2024/03/03(日) 15:07:36.87ID:Yq8vd+0x0865UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-jGjN)
2024/03/03(日) 15:12:44.89ID:iAkwUANvM 月が綺麗ですねという例があるので…
866UnnamedPlayer (ワッチョイ cb5f-Y1S9)
2024/03/03(日) 16:14:18.22ID:v1V5uBBC0 日本語正式に対応かー
既に問題なくやっていたから
逆に違和感感じそう
既に問題なくやっていたから
逆に違和感感じそう
867UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-7KtM)
2024/03/03(日) 16:15:33.21ID:Yq8vd+0x0 まぁマイクラのLuck of the Seaエンチャを海幸彦にしたバカは死んどけって思ったよね。原型が無いし日本だけにしか通用しないし
そしてこう訳した当人は5ちゃんのスレで「教養があればー」とか的外れな反論でドヤって大勢からフルボッコされてたw
そしてこう訳した当人は5ちゃんのスレで「教養があればー」とか的外れな反論でドヤって大勢からフルボッコされてたw
868UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-jGjN)
2024/03/03(日) 16:27:52.44ID:lUlzPC4p0 >>日本だけにしか通用しないし
日本語なのだからそれは当たり前では…
日本語なのだからそれは当たり前では…
869UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-7KtM)
2024/03/03(日) 16:31:01.10ID:Yq8vd+0x0870UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-ZLJX)
2024/03/03(日) 19:12:56.49ID:S9VI9/tQ0 >>855
さんくすまじかー
さんくすまじかー
871UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-7KtM)
2024/03/04(月) 03:03:23.12ID:EjkGF8k60 Astlibraの終章のボードシステムをそのまんまこっちに輸入したMODが出て来た…「Equip Board System」
結果がランダムだから正直あの無限に厳選させられるシステムは好きじゃなかったんだよな
ハクスラゲームとしてはワーストに入るくらい嫌い。ポケモンの個体値厳選より嫌い
結果がランダムだから正直あの無限に厳選させられるシステムは好きじゃなかったんだよな
ハクスラゲームとしてはワーストに入るくらい嫌い。ポケモンの個体値厳選より嫌い
872UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-ZLJX)
2024/03/04(月) 03:31:52.45ID:TBwpkiG50 マスターモードでいよいよルナイベントまできたぜ
バニラの旅も終わりが見えてきて寂しさがある
バニラの旅も終わりが見えてきて寂しさがある
873UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be6-KTqA)
2024/03/04(月) 09:22:32.64ID:reHxf6bf0 マスターモード終わればレジェンダリーゼニスシードが君を待ってるぜ
874UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fbd-9rih)
2024/03/04(月) 12:00:04.65ID:fOajtZrg0 せめてマスターDon’t dig upとレジェンダリーFTWを挟ませてあげて
875UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-jcMF)
2024/03/04(月) 14:50:59.03ID:XysaIg2CM ゼニレジェはマジでほんまにむずい
876UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-ZLJX)
2024/03/04(月) 15:46:46.60ID:TBwpkiG50 知らない単語だと思ったら特殊シード値みたいなのがあるのね
バニラまだ終わりじゃなかった
バニラまだ終わりじゃなかった
877UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fd8-eWGL)
2024/03/04(月) 16:00:21.48ID:5SU8Xx3B0 ゼニスというかDon't dig upは難易度以前にワールド生成がキモすぎて拒否反応が出たから1度試しにやって以来全然触ってないなあ
FTWの地表溶岩池と変な色のダンジョンですらキモいなぁと思うけど、それくらいならなんとでもなるし断然マシなんで最近はもっぱらFTWレジェで遊んでる
FTWの地表溶岩池と変な色のダンジョンですらキモいなぁと思うけど、それくらいならなんとでもなるし断然マシなんで最近はもっぱらFTWレジェで遊んでる
878UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f27-lvv7)
2024/03/04(月) 19:49:21.09ID:tAEqqnaK0 特殊シード初めてならdrunk worldをオススメするよ
不浄と真紅が両方あるのとダンジョン入口が地下にあること以外は大体普通のワールドと同じだからとっつきやすい
おまけに没になったterraria otherworldの音楽も聴けるし
不浄と真紅が両方あるのとダンジョン入口が地下にあること以外は大体普通のワールドと同じだからとっつきやすい
おまけに没になったterraria otherworldの音楽も聴けるし
879UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b28-8wBJ)
2024/03/05(火) 10:21:21.09ID:VamOMlUe0 Lava waders 溶岩すいすい
誰やこれ考えたの
誰やこれ考えたの
880UnnamedPlayer (ワッチョイ df47-uB8S)
2024/03/05(火) 13:54:23.38ID:nmhS8UZ/0881UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-7KtM)
2024/03/05(火) 14:06:41.04ID:/AH0p3kR0 CS版アクセサリー一覧
https://terraria-cs.arcenserv.info/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC
これは……絶句のレベルよ(´・ω・`)
https://terraria-cs.arcenserv.info/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC
これは……絶句のレベルよ(´・ω・`)
882UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-jGjN)
2024/03/05(火) 14:16:37.53ID:7wKDNK0rM 漢字で書かれてたら普通だけどひらがなonlyだから陳腐に見えるんじゃねえかな
883UnnamedPlayer (ワッチョイ ef22-h3Pm)
2024/03/05(火) 14:29:02.90ID:RpwfuGx60 2Dマイクラみたいな触れ込みから狙って子供向けにしたとしか思えない翻訳あるよな
そんなことする必要ないのに
そんなことする必要ないのに
884UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-7KtM)
2024/03/05(火) 14:55:42.47ID:/AH0p3kR0 Festive → いわい(祝い)
Neptune → うみがみ(海神)
Tiger Climbing Gear → トラのつめセット
Celestial → そら(空)
Charm of Myths → でんせつのおまもり (伝説のお守り)
Feral → やじゅう(野獣)
Paladin → せいきし(聖騎士)
「いやそうだけどさぁ」が多過ぎる。もっと有るだろうと。というかカタカナにするだけで良いじゃんと
Neptune → うみがみ(海神)
Tiger Climbing Gear → トラのつめセット
Celestial → そら(空)
Charm of Myths → でんせつのおまもり (伝説のお守り)
Feral → やじゅう(野獣)
Paladin → せいきし(聖騎士)
「いやそうだけどさぁ」が多過ぎる。もっと有るだろうと。というかカタカナにするだけで良いじゃんと
885UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-ZLJX)
2024/03/05(火) 15:35:43.52ID:l+p2eG6m0 訳語がばちばちのポケモンライクな雰囲気だから子供向けを強く意識してるんだろうなと思った次第
やっぱり子供に訴求して親に金を出させるのがゲームビジネスの鉄板という話なんじゃないかね
やっぱり子供に訴求して親に金を出させるのがゲームビジネスの鉄板という話なんじゃないかね
886UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f42-ZLJX)
2024/03/05(火) 15:39:12.96ID:rfRbEKKR0 >>879
(´・ω・`)こういう脱力するような和訳って結構好き
(´・ω・`)こういう脱力するような和訳って結構好き
887UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1e-kfGX)
2024/03/05(火) 15:40:40.02ID:rSvGPkcL0 ひらがなと漢字で雰囲気変わるの凄い!
888UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb1-ZLJX)
2024/03/05(火) 15:42:33.18ID:8JOSifT50 >>879
ドラえもんのひみつ道具でありそう
ドラえもんのひみつ道具でありそう
889UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-7KtM)
2024/03/05(火) 15:48:55.24ID:/AH0p3kR0 神話のチャームでええやん
セレスティアルシェルかっこええやん
ネプチューンは固有名詞だろ
祝いはセレブレイションでしょ
セレスティアルシェルかっこええやん
ネプチューンは固有名詞だろ
祝いはセレブレイションでしょ
890UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-jGjN)
2024/03/05(火) 16:36:34.69ID:fhIEC5Q/0 拗らせ過ぎだろ面倒くせえ
891UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-+Csh)
2024/03/05(火) 17:25:36.22ID:HkfxoaTda 自分じゃ翻訳しないけど他人の翻訳には文句言うぞ俺は
892UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-0ZhL)
2024/03/05(火) 17:27:42.57ID:Aeki7pZfa 子供を意識した翻訳だろうとは思いつつ敵にやられると首だけ残してグチャグチャミンチになるのはそのままなんだなとはPS4版やりながらずっと思ってた
893UnnamedPlayer (スップ Sdbf-Wi2J)
2024/03/05(火) 18:46:47.79ID:KpxJCCIOd dao of pow→モンクフレイルはひねりが弱い
894UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bea-Q82t)
2024/03/05(火) 19:41:45.90ID:ntW0fshy0 子供向けを意識しといて値段はオリジナルの3~4倍ってね
895UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb1-ZLJX)
2024/03/05(火) 20:55:38.33ID:8JOSifT50 あと、フォントも嫌いだな 普通に丸ゴシック体でいいのに
896UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b04-i5k+)
2024/03/06(水) 10:12:08.43ID:lVycRM3V0 フォントにそうだな
897UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b93-uB8S)
2024/03/06(水) 10:27:59.37ID:45Zmiz550 フォントだよな
子供向けに翻訳してるのはまだいいけどフォントがこう超えてほしくないラインを踏み抜いた
子供向けに翻訳してるのはまだいいけどフォントがこう超えてほしくないラインを踏み抜いた
898UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-ZLJX)
2024/03/06(水) 15:47:58.61ID:ooCUSQU60 正直買いもしないものにそこまでの熱量を持てるほどの妙な翻訳だとは思えない感じ
とはいえ個人の感性の話だから俺が正義だなどとは言わんけどもね
とはいえ個人の感性の話だから俺が正義だなどとは言わんけどもね
899UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-7KtM)
2024/03/06(水) 17:21:28.21ID:Elhkjjht0 テラリア初?の農業MOD「Satiety & Agriculture」
https://i.imgur.com/chahD28.jpeg
・ドンスタSeedと同様に空腹システムが有る。画面中央上にゲージ表示、各食品のツールチップに満腹値表示
・空腹の度合いごとに食事効果(Well fed等に該当する)の性能が下がっていく
・商人からクワを購入して土ブロックを耕し農地にする。近くに水を設置し農地を湿らせないと作物が成長しない
・農地の湿りは水源から4ブロック先まで。真下でも可。1ブロック分ではなく薄い膜くらいでもOK
・マイクラ同様に作物のタネを農地に植えて時間が経つと成熟し右クリックや鎌で収穫できる
・たぶん農業のメインであるSea wheat(海麦)は海岸やオアシスなど水辺の砂地に生えてる。パンの材料
・リンゴやオレンジやブルーベリーといったフルーツを種にクラフトできる。農地に植えると果樹が育つ
・ワールドのどこかに牛(ぽい生物)が居て牛乳を搾れるらしい(まだ見つけてない)。牛乳からチーズやバターを作れる
間違いなくこれはマイクラ農業だわ
https://i.imgur.com/chahD28.jpeg
・ドンスタSeedと同様に空腹システムが有る。画面中央上にゲージ表示、各食品のツールチップに満腹値表示
・空腹の度合いごとに食事効果(Well fed等に該当する)の性能が下がっていく
・商人からクワを購入して土ブロックを耕し農地にする。近くに水を設置し農地を湿らせないと作物が成長しない
・農地の湿りは水源から4ブロック先まで。真下でも可。1ブロック分ではなく薄い膜くらいでもOK
・マイクラ同様に作物のタネを農地に植えて時間が経つと成熟し右クリックや鎌で収穫できる
・たぶん農業のメインであるSea wheat(海麦)は海岸やオアシスなど水辺の砂地に生えてる。パンの材料
・リンゴやオレンジやブルーベリーといったフルーツを種にクラフトできる。農地に植えると果樹が育つ
・ワールドのどこかに牛(ぽい生物)が居て牛乳を搾れるらしい(まだ見つけてない)。牛乳からチーズやバターを作れる
間違いなくこれはマイクラ農業だわ
900UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f3f-XNoL)
2024/03/06(水) 20:52:34.75ID:ULQb9sK60 久しぶりにcalamity新規で始めたらDoGで詰まった
どうやって倒したか覚えてねえw
どうやって倒したか覚えてねえw
901UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-ZLJX)
2024/03/06(水) 23:02:11.27ID:ooCUSQU60 モブハート星石像とトゲマナクロークにネビュラ防具ラストプリズムでマスタームンロ不動戦法で相打ち
ダミーをテレポータだの1秒置きにどうのこうのは理解していくのが面倒くさくて超我流の泥臭いやり方だったけれども身の丈からしたら満足
遠隔魔法召喚にもゼニス的なやり込みご褒美武器ください
ダミーをテレポータだの1秒置きにどうのこうのは理解していくのが面倒くさくて超我流の泥臭いやり方だったけれども身の丈からしたら満足
遠隔魔法召喚にもゼニス的なやり込みご褒美武器ください
902UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-LGLx)
2024/03/06(水) 23:53:11.80ID:9XDDASWf0 >>900
更新する度バランス変わってるから覚えていても通用しなかったりするっていうね
更新する度バランス変わってるから覚えていても通用しなかったりするっていうね
903UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b3b-9rih)
2024/03/07(木) 06:32:12.03ID:zUK3sbv50 >>900
おそらく1番簡単なのは、BloodflareのRogueセットとStealthビルドのRogueアクセをフル装備してWave PounderをStealthで投げまくる
そこに召喚のEthereal Subjugatorを付け加えたのが多分最高DPS
耐久ってか回避は頑張って覚えるしかない、強いて言えばアクセは全部Wardingがいい
おそらく1番簡単なのは、BloodflareのRogueセットとStealthビルドのRogueアクセをフル装備してWave PounderをStealthで投げまくる
そこに召喚のEthereal Subjugatorを付け加えたのが多分最高DPS
耐久ってか回避は頑張って覚えるしかない、強いて言えばアクセは全部Wardingがいい
904UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-GzBE)
2024/03/07(木) 16:43:48.58ID:AgGQHIBI0 sunken seaが洞窟と繋がっちゃって半分くらい水抜けちゃったんだけど水戻す方法なんかあるかね
905UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b0d-9rih)
2024/03/07(木) 17:21:13.39ID:zUK3sbv50 Sunken SeaもSulfurous Seaも一部の壁紙が水生み出すんで、漏れてるところを塞げばゆっくりと戻ってく
待てないなら釣りクエ報酬で無限水バケツもらって使うのが手っ取り早い
待てないなら釣りクエ報酬で無限水バケツもらって使うのが手っ取り早い
906UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff9-uB8S)
2024/03/07(木) 18:32:56.48ID:kczJHodW0 こういう時のためにバブルブロックがハード前から欲しい
907UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f91-uB8S)
2024/03/08(金) 00:20:29.46ID:auu0g4tn0 The Axearangっていつから手に入る(作れる)の?
908UnnamedPlayer (ワッチョイ ef22-h3Pm)
2024/03/08(金) 04:01:59.59ID:49lXI1470 漏れてるところ塞げばいいの便利だな
バニラ海にも逆輸入してほしいわ
バニラ海にも逆輸入してほしいわ
909UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bec-uB8S)
2024/03/08(金) 09:03:18.60ID:c1XeeLdB0 水中呼吸の要素がほとんど無意味だからあるとうれしい反面水を消し去る手段が最下層エリアしかないのがうーん賛否あるな
910UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f44-Ar50)
2024/03/08(金) 21:23:21.46ID:HI341ax60 exo mech、Ares最後に倒すのムズいわ…
911UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-Gqob)
2024/03/08(金) 22:16:28.20ID:U47S7I4u0 今って無限水とか無限はちみつとか出来ないんだっけ?
912UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b43-eWGL)
2024/03/08(金) 23:01:26.54ID:p48bTW530 だいぶ前にできなくなったね
まあ代わりにBottomlessBucketがあるから困りはしないけどね
昔は無限に満タンになるタンク作ってたなあ
今だったらEchoCoatingでパッと見自然に涌き出続けるタンクが作れるのに…
まあ代わりにBottomlessBucketがあるから困りはしないけどね
昔は無限に満タンになるタンク作ってたなあ
今だったらEchoCoatingでパッと見自然に涌き出続けるタンクが作れるのに…
913UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b43-eWGL)
2024/03/08(金) 23:53:52.44ID:p48bTW530 できなくなったことの再確認も含めて適当にEchoBlockで無限水タンクを試作してみたけど、増えないどころかむしろ減っていくんだな…
914UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-7KtM)
2024/03/09(土) 00:02:11.59ID:QOaafoHJ0 マイクラとテラリア、過去の不便を亡きものにする便利アイテムをどんどん実装するから「昔は〇〇なんて無かったんだよ今のVerやってる人はその苦労を~」という老害化がとてもはかどる
915UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-jGjN)
2024/03/09(土) 00:19:06.25ID:pGrFd2sk0 昔は祭壇を壊すとランダムで汚染される呪いがあったんじゃよぉ~
今の若者は恵まれちょるのぉ
今の若者は恵まれちょるのぉ
916UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-7KtM)
2024/03/09(土) 00:22:29.14ID:QOaafoHJ0 環境銃が無かった頃どうやって浄化してたのかもう思い出せない
917UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b43-eWGL)
2024/03/09(土) 00:23:32.62ID:C9ZegjMO0 確かになあ…(自戒)
てかこんなチートバケツを実装するくらいなら懐古したい老害勢のために元の仕様に戻してほしいわ
古代の無限タンクと現代のEcho技術の融合とか懐古厨にとっては胸熱案件なのに
てかこんなチートバケツを実装するくらいなら懐古したい老害勢のために元の仕様に戻してほしいわ
古代の無限タンクと現代のEcho技術の融合とか懐古厨にとっては胸熱案件なのに
918UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa4-gzAN)
2024/03/09(土) 00:27:12.96ID:bpcEwny+0919UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-jGjN)
2024/03/09(土) 00:57:29.18ID:pGrFd2sk0 あと汚染スピードも1.4.○から遅くなってるらしいけどそこまで気が回らないから本当に遅くなってるかは判らん
920UnnamedPlayer (ワッチョイ abf7-uFGR)
2024/03/09(土) 03:39:41.65ID:h3i2ybXq0 無限はちみつバケツがいまだに入手できない
921UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bc6-KTqA)
2024/03/09(土) 04:43:10.17ID:Nd1AF38m0 溶岩バケツは溶岩から釣れるんだからハチミツも釣れるようにして欲しいな
俺もスポンジばっかでバケツ貰えない
俺もスポンジばっかでバケツ貰えない
922UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb1-ZLJX)
2024/03/09(土) 06:43:57.26ID:QHfxARN80 昔は1ブロックの段差をいちいちジャンプしないと引っかかってたもんなw
923UnnamedPlayer (ワッチョイ 9be4-diqP)
2024/03/09(土) 08:25:36.05ID:iKWRF4ix0 Calamityの日本語翻訳頑張ってた人はもう最新版出す気無いのかなあ
確か1年ぐらい更新止まってるよね
確か1年ぐらい更新止まってるよね
924UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f40-Q82t)
2024/03/09(土) 11:08:33.09ID:XxVELlUA0 結構な頻度で大幅な修正かけるし
やる気なくなるのもしゃーない
やる気なくなるのもしゃーない
925UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b3f-XNoL)
2024/03/09(土) 15:38:50.83ID:6fa8z2++0 calamity最後までやってめちゃくちゃ面白かったんだけど
tyrantって誰やねん・・・
後yhahrimでてこねーのかよ
tyrantって誰やねん・・・
後yhahrimでてこねーのかよ
926UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-jGjN)
2024/03/09(土) 15:53:15.00ID:eVLrnoG/M 翻訳は必要無いおじさん「簡単な英語だから必要無いよ」
927UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMcf-LGLx)
2024/03/09(土) 16:35:58.61ID:lcWnk4lmM928UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f30-Qmw6)
2024/03/09(土) 18:20:53.07ID:8uDSKzft0 もう修正するとこねーやcalamityこれで終わりって感じで最後に実装とかじゃねーかな
修正見てるとそんな日が来るかどうかも分からんけど…
修正見てるとそんな日が来るかどうかも分からんけど…
929UnnamedPlayer (ワッチョイ ef2d-JCcX)
2024/03/09(土) 20:01:14.71ID:l3oZ6iin0 1.4でも増やせる装置があったと思う
リキッドセンサーつけて薄く平らに伸ばした溶岩を同時に落とすやつ
リキッドセンサーつけて薄く平らに伸ばした溶岩を同時に落とすやつ
930UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa4-gzAN)
2024/03/09(土) 20:03:32.67ID:bpcEwny+0 >>916
地下まで斜めの穴彫って粉を撒きまくってた
地下まで斜めの穴彫って粉を撒きまくってた
931UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fca-Q82t)
2024/03/09(土) 20:44:40.83ID:XxVELlUA0 yharimはバニラの1.4.4に対応したアプデのあたりでLoreアイテムの文章変更されたよね
なんかyharimよりはDraedonとかDoGのほうが悪者みたいな雰囲気になった
なんかyharimよりはDraedonとかDoGのほうが悪者みたいな雰囲気になった
932UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bc6-KTqA)
2024/03/09(土) 22:44:15.81ID:Nd1AF38m0 マジかよドラえもん最低だな
933UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d1f-WXs1)
2024/03/10(日) 17:12:31.19ID:PvZvz6hH0 45℃で自然発火するわけでも買ったの逆に36%もある方が見てたら怒ってた時代も数年前まで良かった。
始まる前からあれこれ手を出そうとした取材も必要だし
始まる前からあれこれ手を出そうとした取材も必要だし
934UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ebf-bhYH)
2024/03/10(日) 17:12:41.08ID:zM2gJDCn0 家庭環境のせいなの使えで終わりやけど
935UnnamedPlayer (ワッチョイ 01ae-/I5Q)
2024/03/10(日) 17:24:15.21ID:HDAGx0OF0 あの部屋がボロすぎるな
あれくらいで地方でいきりたい
あれくらいで地方でいきりたい
936UnnamedPlayer (ワッチョイ a2b6-Cc3o)
2024/03/10(日) 17:32:00.31ID:Cc1VMBlV0937UnnamedPlayer (ワッチョイ f291-63cT)
2024/03/10(日) 18:07:54.85ID:jBPpMBRE0 なお自称カルトの怖さを知らないのかな?
電子工作はまだマシと言われてるんだよな
薬も使ってんじゃねえか
そのレス先が今より良いなんてよく知らんやつが言ったりするらしいがどこから狙ってるかずっと探してたわ
電子工作はまだマシと言われてるんだよな
薬も使ってんじゃねえか
そのレス先が今より良いなんてよく知らんやつが言ったりするらしいがどこから狙ってるかずっと探してたわ
938UnnamedPlayer (ワッチョイ 2900-63cT)
2024/03/10(日) 18:27:07.88ID:L2DmP0ap0 初期の頃グリQで荒らして逮捕されろ!話は間違いだと
老いては宗教だけが問題だ
あれ上げたのはアンチでしょ
老いては宗教だけが問題だ
あれ上げたのはアンチでしょ
939UnnamedPlayer (ワッチョイ a24a-FenD)
2024/03/10(日) 18:29:17.38ID:o2YWFhbD0 耳ヲカスベキとか
940UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ed-vfd/)
2024/03/10(日) 19:11:39.15ID:niAQJQG40 数年ぶりにやり直したがやっぱりヤーロンが一番きついな
941UnnamedPlayer (ワッチョイ d1aa-Y8g/)
2024/03/10(日) 23:49:44.18ID:r5vmhpZ+0 Yharonは理解できると意外と簡単
左右端の竜巻に突っ込まないように壁作る
戦場を縦に4分割して各区域の境界線にレールを敷いておく
突進には盾ダッシュ、弾幕は端で撃たせて逆側の端で回避、竜巻は端に誘導
案外このくらいでも死亡リスクはかなり減らせる
左右端の竜巻に突っ込まないように壁作る
戦場を縦に4分割して各区域の境界線にレールを敷いておく
突進には盾ダッシュ、弾幕は端で撃たせて逆側の端で回避、竜巻は端に誘導
案外このくらいでも死亡リスクはかなり減らせる
942UnnamedPlayer (ワッチョイ 693f-eZW2)
2024/03/11(月) 00:43:27.32ID:RZI2151V0 yharonもexomechsもscalも全部強かったけど一番しんどかったのはぶっちぎりでDoGだったなあ
943UnnamedPlayer (ワッチョイ 1247-VRJu)
2024/03/11(月) 00:53:46.50ID:LkDMjG900 俺もDoGが一番沼ったわ
そこまでメカニカルとかナース縛ってたけど70回ぐらい負けて流石に解禁させられた
ダメージを効率よく与える動きさえ理解できれば後は楽なんだけどね
そこまでメカニカルとかナース縛ってたけど70回ぐらい負けて流石に解禁させられた
ダメージを効率よく与える動きさえ理解できれば後は楽なんだけどね
944UnnamedPlayer (ワッチョイ f2f9-yPFx)
2024/03/11(月) 01:28:04.45ID:C3b9Qd8/0 ムンロ倒した後にサメ倒して拠点戻ったら、唐突に天国への階段みたいなのに飛ばされるイベント起こったんだけど、英語ダメな俺にあれなんのMODのどんなイベントだったのかどなたか教えてくれませんか
大型はcalamityとcatalystとオマケのgensokyo入れてたんやが
大型はcalamityとcatalystとオマケのgensokyo入れてたんやが
945UnnamedPlayer (ワッチョイ d1aa-Y8g/)
2024/03/11(月) 08:13:53.15ID:qJNhgaE00 >>944
それはSubworldのような読み込みが発生しての移動?
それともワールド内のどこか僻地に飛ばされた感じ?
少なくともWiki見ただけではCatalystもGensokyoもそれっぽい記述は無かったしCalamityにそんなイベントはない
それはSubworldのような読み込みが発生しての移動?
それともワールド内のどこか僻地に飛ばされた感じ?
少なくともWiki見ただけではCatalystもGensokyoもそれっぽい記述は無かったしCalamityにそんなイベントはない
946UnnamedPlayer (ワッチョイ f2f9-yPFx)
2024/03/11(月) 08:50:05.79ID:C3b9Qd8/0 >>945
subworldは存じ上げんのだが、ワールドのブロックが一時的に書きかわった感じ
拠点にいたからブロック消えた時拠点のNPCが全員地獄に落ちて死んだっぽい(イベント後に戻ってきたらWoFが沸いてた)
良くわからず上に登っていったら普通の草原みたいなとこに繋がってて、大地に降り立ったらカメラがちょっとアップになって英語で色々言われた後世界が元に戻った
subworldは存じ上げんのだが、ワールドのブロックが一時的に書きかわった感じ
拠点にいたからブロック消えた時拠点のNPCが全員地獄に落ちて死んだっぽい(イベント後に戻ってきたらWoFが沸いてた)
良くわからず上に登っていったら普通の草原みたいなとこに繋がってて、大地に降り立ったらカメラがちょっとアップになって英語で色々言われた後世界が元に戻った
947UnnamedPlayer (ワッチョイ f2f9-yPFx)
2024/03/11(月) 08:52:41.06ID:C3b9Qd8/0 すまん自己解決しました
カラミティ関連modのwrath of gods のイベントだったらしい
ムンロ倒した後に起こるらしいが、謎のタイムラグはなんだったんだろ
https://www.reddit.com/r/CalamityMod/comments/18jt4jt/is_this_the_catalyst_mod_or_the_wrath_of_the_gods/
カラミティ関連modのwrath of gods のイベントだったらしい
ムンロ倒した後に起こるらしいが、謎のタイムラグはなんだったんだろ
https://www.reddit.com/r/CalamityMod/comments/18jt4jt/is_this_the_catalyst_mod_or_the_wrath_of_the_gods/
948UnnamedPlayer (ワッチョイ d1ee-Y8g/)
2024/03/11(月) 10:09:25.29ID:qJNhgaE00 >>947
解決乙
Subworldってのは前提mod系のmodでSubworld Libraryってのがあって、Calamity InfernumやThe Stars Aboveが前提として要求する
このmodがあるとマイクラでいうところの別ディメンションに行けるようになって、移動中にワールド入った時みたいな読み込みが発生する
この読み込みがあったか確認するために質問した、分かりにくかったようですまん
解決乙
Subworldってのは前提mod系のmodでSubworld Libraryってのがあって、Calamity InfernumやThe Stars Aboveが前提として要求する
このmodがあるとマイクラでいうところの別ディメンションに行けるようになって、移動中にワールド入った時みたいな読み込みが発生する
この読み込みがあったか確認するために質問した、分かりにくかったようですまん
949UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-UCxz)
2024/03/11(月) 10:56:54.94ID:S/bkMdfH0 下手な奴ほどトロッコだの逃げ撃ちだのやるんよね
バニラでもMODでも腕磨いて自分でよければいいだけなのにダメな戦法や物に頼るからちっと成長せずに沼る
少しは学習したら?
バニラでもMODでも腕磨いて自分でよければいいだけなのにダメな戦法や物に頼るからちっと成長せずに沼る
少しは学習したら?
950UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-QP40)
2024/03/11(月) 12:38:38.80ID:P2F0mLie0 はいはいそうだねそうだね(´・ω・`)
951UnnamedPlayer (ワッチョイ a288-Y8g/)
2024/03/11(月) 12:46:54.87ID:VFi3E4Rv0 どこにトロッコ云々の話があったんだろう
>>941のレールの事なら空中での飛行時間回復用のフック引っ掛け用だし(そもそもYharon戦は横の移動範囲に制限かかるから引き撃ちが元々できない)
俺らに見えない何かと言い争ってる…?
>>941のレールの事なら空中での飛行時間回復用のフック引っ掛け用だし(そもそもYharon戦は横の移動範囲に制限かかるから引き撃ちが元々できない)
俺らに見えない何かと言い争ってる…?
952UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-QP40)
2024/03/11(月) 13:00:34.87ID:P2F0mLie0 暇つぶしに誘ってるだけの愉快犯とかそういうアレだよこういうのは
953UnnamedPlayer (ワッチョイ 0295-jpM3)
2024/03/11(月) 13:10:03.46ID:EtMkLgyl0 トロッコでイーター轢くの楽しいよね
954UnnamedPlayer (ワッチョイ 29c6-v89H)
2024/03/11(月) 13:19:19.50ID:Nngs48+N0 え!!トロッコでレジェゼニスのイーターを!?
955UnnamedPlayer (ワッチョイ a288-Y8g/)
2024/03/11(月) 14:15:20.86ID:VFi3E4Rv0 接触した瞬間にミンチになるやつや(こっちが)
956UnnamedPlayer (ワッチョイ 0209-z0hk)
2024/03/11(月) 16:33:39.22ID:xvicKPxY0 一人でやらせるって
957UnnamedPlayer (ワッチョイ 39ba-cKpw)
2024/03/11(月) 16:50:12.60ID:/RvCrkXy0958UnnamedPlayer (ワッチョイ 39ba-cKpw)
2024/03/11(月) 16:52:07.16ID:/RvCrkXy0959UnnamedPlayer (ワッチョイ 46aa-yIY8)
2024/03/11(月) 17:03:48.30ID:Xo/x0a810 契約しとるけど観れんくなるって聞いてなかったか
霊感商法が社会問題にされており、入力しなきゃよかった気がする
霊感商法が社会問題にされており、入力しなきゃよかった気がする
960UnnamedPlayer (ワッチョイ 9973-el/V)
2024/03/11(月) 17:19:53.38ID:aysQ5R470 ノムラシステム これ風説だろ?
961UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-z0hk)
2024/03/11(月) 17:21:50.54ID:TGSozkiM0 自分のことか。
ほんと
正直未だにソシャゲやろ?
現状日本一芸人をたててあげなよ
ほんと
正直未だにソシャゲやろ?
現状日本一芸人をたててあげなよ
962UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-B5H1)
2024/03/11(月) 17:24:37.88ID:BT00voks0 >>898
まじ消えろよ糞チョンが嫌いなだけだ
まじ消えろよ糞チョンが嫌いなだけだ
963UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-yIY8)
2024/03/11(月) 17:29:55.89ID:FMzP0kZS0 しゃべくりはゲストと関係あるんやが
964UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-Y8g/)
2024/03/12(火) 17:14:43.92ID:8X60ZlRI0 Calamity
安定してRogue縛りでYharon撃破まで行けるようになったからFTWレジェンダリーDeathを始めた
…んだけど最序盤4ボスの目玉以外の難易度おかしくね?
キンスラは画面丸々覆うほどの大きさしてて避けられないし、召喚されるのがRainbow Slimeだから接触=死(400ダメージ以上くらう)
デザスカはHPが38400もあるし取り巻きも6700とかあって最序盤の貧弱武器で削り切れるもんじゃない
クラブロンは移動速度が速いから逃げられないし接触ダメージ痛すぎる
目玉だけは通常と比べて取り巻きが多いのと弾幕が少し強化されてるだけだから普通に倒せたけど他3体は勝てる希望すら見えねぇ…
安定してRogue縛りでYharon撃破まで行けるようになったからFTWレジェンダリーDeathを始めた
…んだけど最序盤4ボスの目玉以外の難易度おかしくね?
キンスラは画面丸々覆うほどの大きさしてて避けられないし、召喚されるのがRainbow Slimeだから接触=死(400ダメージ以上くらう)
デザスカはHPが38400もあるし取り巻きも6700とかあって最序盤の貧弱武器で削り切れるもんじゃない
クラブロンは移動速度が速いから逃げられないし接触ダメージ痛すぎる
目玉だけは通常と比べて取り巻きが多いのと弾幕が少し強化されてるだけだから普通に倒せたけど他3体は勝てる希望すら見えねぇ…
965UnnamedPlayer (ワッチョイ 021a-jpM3)
2024/03/13(水) 23:13:46.19ID:xGYmis6R0 フレイルの強さが最近分かってきたけど槍は未だに強みが理解できない
966UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-QP40)
2024/03/13(水) 23:46:15.40ID:hZNeS39v0 近接(範囲は画面外まで)とかいうテラリアの剣どものせい。剣から投射物が出ない世界だったら槍さんも輝けてたんだ(´・ω・`)
967UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-Ac7u)
2024/03/13(水) 23:49:39.65ID:847A23Vy0 壁を越えたらなあ
968UnnamedPlayer (ワッチョイ 399a-tf5l)
2024/03/14(木) 00:39:06.72ID:SgQRuxeh0 開幕直後に地上の宝箱からSpearが出たときくらいしか使ったことないなあ
Starlightみたいに激しく突きまくるかSky Dragon's Furyみたいに振り回す攻撃もできれば使いでもありそうなんだけど
Starlightみたいに激しく突きまくるかSky Dragon's Furyみたいに振り回す攻撃もできれば使いでもありそうなんだけど
969UnnamedPlayer (ワッチョイ 028c-vfd/)
2024/03/14(木) 02:21:56.87ID:/9awe9C+0 もっと突く速度は速くていいと思う
970UnnamedPlayer (ワントンキン MMd2-bENW)
2024/03/14(木) 10:34:59.45ID:yfFYtXadM でも序盤で槍が手に入るとフェイスモンスター倒せるから真紅突破できるようになる
971UnnamedPlayer (スッップ Sda2-azRC)
2024/03/14(木) 12:09:34.11ID:25NRfLdrd ゾンビの掃除機よりはリーチありそうだし安定して戦えるんじゃないかな、やったことないけど
972UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e71-uSdm)
2024/03/14(木) 12:12:08.52ID:twkVSYMc0 Drill Containment UnitのPickaxe Powerを調整出来るようにならんかなあ
素のダンジョンを残すために型抜きすることがよくあって、デモナイトくらいのDungeon Brickが壊せないピッケルで縁取りしてからDCU(?)かけてるんだけど地味に面倒だし、たまに手が滑ってBrickまで壊しちゃう時があるんよなあ
任意のPowerで壊せるようになればダンジョン内のCracked Brickやトラップを壊すのも楽になるのに…
素のダンジョンを残すために型抜きすることがよくあって、デモナイトくらいのDungeon Brickが壊せないピッケルで縁取りしてからDCU(?)かけてるんだけど地味に面倒だし、たまに手が滑ってBrickまで壊しちゃう時があるんよなあ
任意のPowerで壊せるようになればダンジョン内のCracked Brickやトラップを壊すのも楽になるのに…
973UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ef5-8f3g)
2024/03/14(木) 21:41:06.77ID:8VeoQTwc0 ちょうどcalamityでmechs用に広範囲整地してるけどDCUだとauricだけ掘れなくて若干めんどいんだよな(他に良いやり方あるかもしれんが)
インベントリ内の最大パワー参照してくれたりせんかね
インベントリ内の最大パワー参照してくれたりせんかね
974UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-wYiW)
2024/03/14(木) 22:18:21.93ID:+SDsI18Q0 1.4.5いつになったら来るんだろう…
主に翻訳に手間取ってて遅れてたりして
主に翻訳に手間取ってて遅れてたりして
975UnnamedPlayer (ワッチョイ a214-2V5c)
2024/03/15(金) 00:19:03.19ID:/E4typKH0976UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-QP40)
2024/03/15(金) 00:34:14.28ID:oKMd9P8I0 >>974
https://forums.terraria.org/index.php?threads/terraria-state-of-the-game-february-2024.132494/
「There is also plenty more to come as well as things that you will have to discover on your own when the update comes out later this year.」
>later this year.
年末ごろ的な…(´・ω・`)
もしくは今年中にはなんとか。的な
https://forums.terraria.org/index.php?threads/terraria-state-of-the-game-february-2024.132494/
「There is also plenty more to come as well as things that you will have to discover on your own when the update comes out later this year.」
>later this year.
年末ごろ的な…(´・ω・`)
もしくは今年中にはなんとか。的な
977UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-wYiW)
2024/03/15(金) 00:35:39.03ID:s+2tUHno0 もう完成しないのでは…
978UnnamedPlayer (ワッチョイ a276-jwTK)
2024/03/15(金) 00:57:25.85ID:x2Db47ec0 ちょっとしたアプデのつもりがずいぶん詰め込むことになったな
まあいつもの事だね
まあいつもの事だね
979UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-QP40)
2024/03/15(金) 01:48:30.73ID:oKMd9P8I0 小数点2つ下の数字を増やすのをそれ告知してから数年はさすがにアレ
980UnnamedPlayer (ワッチョイ dee8-672f)
2024/03/15(金) 08:19:56.36ID:XOQlW+Sa0 昔はキノコ槍が入手時点でかなり強かったから使ってたな
今はあんまり
今はあんまり
981UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-QP40)
2024/03/15(金) 23:08:03.83ID:oKMd9P8I0 魔法武器はSorcery Overhaul、弓武器はArchery Overhaul
どちらもその武器を各50個以上にアクセも数十個追加するMODだけど、同じ作者が作ったSpear Overhaulも有るんだけどそちらは20未満
他にもヨーヨーMODや投擲MODは有るけど槍MODはこれだけ。いかに槍カテゴリが不人気なのかというね…
どちらもその武器を各50個以上にアクセも数十個追加するMODだけど、同じ作者が作ったSpear Overhaulも有るんだけどそちらは20未満
他にもヨーヨーMODや投擲MODは有るけど槍MODはこれだけ。いかに槍カテゴリが不人気なのかというね…
982UnnamedPlayer (ワッチョイ 863e-a37x)
2024/03/15(金) 23:20:26.95ID:bcAB0N160 攻撃が細い魔法剣の一部を魔法槍として実装しておけばこんなことには…
ただでさえTrue近接はゲームに合ってないのに剣より使いづらい槍が不人気なのは仕方ない
ただでさえTrue近接はゲームに合ってないのに剣より使いづらい槍が不人気なのは仕方ない
983UnnamedPlayer (ワッチョイ 9904-9ERT)
2024/03/15(金) 23:47:19.93ID:FArFAX3P0 Scourge of the Corruptorさんは一応槍か?
かつては最強武器の一角だった
かつては最強武器の一角だった
984UnnamedPlayer (ワッチョイ e113-WtKV)
2024/03/16(土) 01:31:08.59ID:WA/lf+vR0 >>976
去年もそんなこと言ってなかった?
去年もそんなこと言ってなかった?
985UnnamedPlayer (ワッチョイ 5964-mjnA)
2024/03/17(日) 12:50:11.64ID:boPWQ0cX0 アプデ近いってことで
アプデになったら一から始めようと思っていたが
ぜんぜん来ないからもう一から始めちゃおうかなーってずっと思ってる
でもその途中でアプデ来たら悲しいしなー
アプデになったら一から始めようと思っていたが
ぜんぜん来ないからもう一から始めちゃおうかなーってずっと思ってる
でもその途中でアプデ来たら悲しいしなー
986UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-SH35)
2024/03/17(日) 13:06:24.59ID:3AbLbNn+0 今年の後半とか言ってたし11月辺りになりそう
987UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-IfCu)
2024/03/17(日) 14:02:39.82ID:OCIEuWDA0 MODの構成を組み変えて一年で5回くらい毎年ワールド作り直して遊んでるから別に始めるタイミングとかもはや気にした事ないな
988UnnamedPlayer (スフッ Sd33-Qhlw)
2024/03/17(日) 15:54:41.57ID:D5U92ZHed 今から始めてアプデ来たらその時に最初からやり直せばええねん
989UnnamedPlayer (ワッチョイ 531d-qEsL)
2024/03/18(月) 00:31:39.34ID:FkWoFj6z0 いつになったらNPCと添い寝できるようになるんです?
990UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-IfCu)
2024/03/18(月) 00:43:35.31ID:+Uy4uDTb0 このゲーム横向きだしなぁ…w
991UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe8-1/TT)
2024/03/18(月) 08:12:48.67ID:0Bqcm8/r0 ふと10年前の過去スレ見るとver1.2あたりの頃で「追加要素が多すぎる」「これだけアップデートが来るなんてすげーな」とか言ってた
そのゲーム、10年後もまだアップデートしようとしてるんですよ
そのゲーム、10年後もまだアップデートしようとしてるんですよ
992UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c9-/SKM)
2024/03/19(火) 21:26:53.54ID:7JkSMLU30 Journey's Endとかタイトルつけたのにまだ終わってないしな
993UnnamedPlayer (ワッチョイ b913-ydCx)
2024/03/19(火) 22:14:47.08ID:bG+8dATh0 テラリアはジャニ○ズの終焉を予期していた…?
994UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-SH35)
2024/03/19(火) 22:21:29.71ID:lDf6yqLw0 Journey's end Secondなんだ
次はSecondG
次はSecondG
995UnnamedPlayer (ワッチョイ b963-+kHx)
2024/03/20(水) 00:48:00.77ID:hm3K5utm0 そのうちTerraria Worldになるのかな
996UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e4-7lhN)
2024/03/20(水) 19:54:22.90ID:IXL1tj+J0 てか次スレは?
997UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-ZAEI)
2024/03/20(水) 20:09:06.78ID:Yzd1t5LC0 いくら確率1/20だからって朝から晩までベッドに寝かせて放置しても一度も日蝕起きないのはおかしかろうもん
998UnnamedPlayer (ワッチョイ 1366-7Flt)
2024/03/21(木) 07:23:26.64ID:E3qAjCwJ0999UnnamedPlayer (ワッチョイ a94a-ceDR)
2024/03/21(木) 07:27:06.05ID:2JDHMzT80 >>998
ウォール乙フレッシュ
ウォール乙フレッシュ
1000UnnamedPlayer (ワッチョイ 5914-ZAEI)
2024/03/21(木) 07:47:34.97ID:Idus4WpY0 >>998
乙インズ
乙インズ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 113日 11時間 7分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 113日 11時間 7分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 [首都圏の虎★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★2 [お断り★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 大阪万博、大敗北が決定する。協会はGWに1日あたり17万人の来場を想定していた [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★2
- 🏡なんGなかよし部🥺🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★1
- 日本人、本格的なコメ離れへ 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代へ ありがとう自民JA安倍晋三 [434776867]
- すき家でビール飲んでたジジイが車で帰っていってワロタ