X



STALKER MODスレ70

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1UnnamedPlayer
垢版 |
2023/11/28(火) 11:09:48.89ID:Kqv/qzHK
サバイバルホラーFPS、S.T.A.L.K.E.R.シリーズのMOD専用スレです。

≪公式サイト≫
http://www.stalker-game.com/
≪日本公式サイト≫
http://stalker.zoo.co.jp/

[Wiki]
S.T.L.K.E.R Shadow of Chernobyl WIKI
http://www18.atwiki.jp/stalker_soc/
S.T.A.L.K.E.R. Shadow of Chernobyl 日本語化活動Wiki
http://wiki.livedoor.jp/shoichi_exe/d/index
S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky @ ウィキ
http://www31.atwiki.jp/stalker_cs/
S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/stalker_cop/
S.T.A.L.K.E.R. Anomaly @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/stalker_anomaly/

※前スレ
STALKER MODスレ68
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1650768840/
STALKER MODスレ69
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669727904/
2UnnamedPlayer
垢版 |
2023/11/28(火) 11:10:14.46ID:Kqv/qzHK
STALKER 200
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1675664854/
----
※MODの導入は自己責任で!!
質問をする前に自分でググるなり、Wiki、read me等をよく読んで調べましょう。
質問をする際には、タイトル(SoC、CS、CoP)、本体バージョン、MOD名、MODバージョン、
MODの導入手順、PC環境等を詳しく明記して下さい。
バグを報告する際には、出来ればエラーログも一緒に報告して下さい。
※エラーログの入手
不正終了するとエラーログがクリップボードに自動的に記録されるので、ノートパッド等にctrl+vで貼り付けすることで入手できる。
またstalkerのlogsフォルダ内のxray_ユーザー名.logでも確認できる。
3UnnamedPlayer
垢版 |
2023/11/28(火) 11:10:34.16ID:Kqv/qzHK
【代表的MOD for Shadow of Chernobyl】
Priboi Story
ttp://www18.atwiki.jp/stalker_soc/pages/15.html#id_1fb7b947
Special Free Play Story MOD
ttp://www18.atwiki.jp/stalker_soc/pages/15.html#id_b5d1890c
R.M.A mod
ttp://www18.atwiki.jp/stalker_soc/pages/15.html#id_ea73d9de
STALKER Complete 2009
ttp://www18.atwiki.jp/stalker_soc/pages/15.html#id_c6920b7f
【代表的MOD for Clear Sky】
Shoker MOD
ttp://www31.atwiki.jp/stalker_cs/pages/66.html#id_53ce78f1
CSR MOD
ttp://www31.atwiki.jp/stalker_cs/pages/66.html#id_f1c6f0d6

【代表的MOD for Call of Pripyat】
Sigerous MOD
ttp://www21.atwiki.jp/stalker_cop/pages/166.html#id_ac98d9fd
S.M.R.T.E.R. Pripyat
ttp://www21.atwiki.jp/stalker_cop/pages/166.html#id_3c1c36fb
MISERY
ttp://www21.atwiki.jp/stalker_cop/pages/166.html#id_89fe57f1
【代表的MOD Stand Alone】
Lost Alpha
https://www.moddb.com/mods/lost-alpha
Dead Air
https://www.moddb.com/mods/dead-air
Call of Chernobyl
https://www.moddb.com/mods/call-of-chernobyl
Anomaly
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly
Road to The North
https://www.moddb.com/mods/zoneexpanded-road-to-the-north
2023/11/28(火) 11:13:31.36ID:Kqv/qzHK
Loner
2023/11/28(火) 11:13:47.32ID:Kqv/qzHK
Bandit
2023/11/28(火) 11:14:04.32ID:Kqv/qzHK
ClearSky
2023/11/28(火) 11:14:17.25ID:Kqv/qzHK
Duty
2023/11/28(火) 11:14:28.30ID:Kqv/qzHK
Freedom
2023/11/28(火) 11:14:43.15ID:Kqv/qzHK
Ecologist
2023/11/28(火) 11:15:16.18ID:Kqv/qzHK
Renegade
2023/11/28(火) 11:15:28.48ID:Kqv/qzHK
Monolith
2023/11/28(火) 11:17:45.37ID:Kqv/qzHK
落ちていたので立てました。後は、お願いします。
グッド ハンティング スカルター!
2023/11/28(火) 11:38:57.87ID:42CgWwjP
>>1
2023/11/28(火) 11:39:36.57ID:42CgWwjP
20までだっけ?保守
2023/11/28(火) 11:40:19.04ID:42CgWwjP
チャーモドキ アドボイ
2023/11/28(火) 11:41:16.74ID:42CgWwjP
パッサン…リー…
2023/11/28(火) 11:42:06.32ID:42CgWwjP
ダヴァイ ダヴァーイ
2023/11/28(火) 11:43:22.17ID:42CgWwjP
パマギー…
2023/11/28(火) 11:44:08.92ID:42CgWwjP
ンー マツオバショー
2023/11/28(火) 11:44:57.75ID:42CgWwjP
グドハンティングスタルカァ
2023/11/28(火) 12:08:16.05ID:K0Pn+v3p
2023/11/28(火) 22:05:49.09ID:Qmdm+dTK
ホシュギーチェ

まだ板にエミッション起きるんだな
2023/11/28(火) 22:37:00.62ID:bXuOxgt4
おつおつ
ブログアウト+モノリス兵の大襲撃並の厳しさだった
2023/12/01(金) 02:31:35.59ID:AOK3Xf2J
現在Lost Alphaプレイ中
面白いんだけど、ナイトビジョンがクッソ見づらくて
使い物にならないのは何とかならんのかね~
25UnnamedPlayer
垢版 |
2023/12/01(金) 06:12:01.41ID:dGYB375p
bodycam っていうゲームみたいな感じで味方NPC識別するためのHUD modつくったからみてくれ
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/ally-safe-hud
2023/12/01(金) 23:06:16.69ID:olNu09TQ
おーこれユーが作ったのか
新データでつこてみよかな
2023/12/04(月) 16:28:33.81ID:xhQWVxc/
Barの開かないドアから出入り出来るアドオンでペトレンコの所に行くのとか時短出来るようになった分バーキープの所に行くのはめんどくさいままだなと思ってたけど、
そうか、壁越えアドオンで入口手前の壁よじ登れば近道になるのか…
2023/12/06(水) 21:59:23.82ID:mRqIRHfX
最近の他のFPSとかTPSみたいにラジアルメニューから装備類を取り出せるようになるらしい
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/radial-quickslots
2023/12/07(木) 14:28:10.36ID:tvZo55LF
初心者村に着いて2日目
旅支度で持ってきたソードオフだがショットシェルを忘れるとは…拾ったマカロフもバレルはガタガタで使い物にならない
ミュータント退治で金を稼がねば…鉄橋の向こうにガンスミスがいるらしいからそこでマカロフを見てもらうとしよう
待ってろ到達者さんよ
2023/12/07(木) 14:54:30.22ID:rqPrbkxr
>>28
これは便利そう
まだまだ進化の余地があるのかこのゲーム
2023/12/07(木) 22:52:19.73ID:nXAAUGxO
>>29
一番楽しい時期じゃん
2023/12/08(金) 10:38:34.65ID:8sjVGBGI
ZONEに入って4日目
ゴミ捨て場に移動していきなり猫の群れに襲われた
可愛い生き物だなんて思ってたのが間違いだった…包帯も切れてしまったな
近くのアノマリーでアーティファクトを拾ったのが不幸中の幸いか 放射線もないしベルトにつけておこう
古いロシア製のライフルも拾えた バレルとボルトを交換すればまずまず使えそうだ…
噂ではdutyの検問所近くに蚤の市があるんだとか
腹が減り切って動けなくなる前に辿り着きたいね
2023/12/11(月) 20:00:14.59ID:Zu5/DgO/
そういやMercenaryで始めてピストル(Fort)しか持ってねえ!って時に基地の周りのミュータント退治してこいタスク受託したら初手から相手がスードウガイストだったのは笑った
(あれ多分マカロフ弾では無理だよね?デバッグでやむなくダブルバレルショットガン出して始末したんだが)
2023/12/12(火) 22:28:35.73ID:ZkD4A1mP
新米ストーカー「しょぼい装備と資源でミュータントや盗賊を狩る羽目になった・・・」
国連調査団「しょぼい装備と資源でミュータントと敵しかいない地域を突破する羽目になった…」
2023/12/13(水) 02:14:57.98ID:H1sYExB2
>>34
CoPデグ少佐の「2週間分の物資(大嘘)」も大概だけどあっちはすぐにスカドフスクに行けばなんとかなるのに対してUNISGはもう少しなんとかならんのか…いやアフターグロウ作戦後だとすると各勢力からの印象最悪なのは残当だけど…
2023/12/14(木) 09:55:46.28ID:NjPD387C
ZONEに入って10日
接着剤を使ってもスーツは穴だらけ
モシンナガンと切り詰めた猟銃で生き残ってる…
アグロプロムは地獄だった 軍人とミュータントにケツの毛まで抜かれた
バーキープが到達者の行き先を知っているらしい、ウォッカが保てば良いが
2023/12/14(木) 12:18:34.63ID:dJM2Gz1D
そういえばエラーログの読み方不得手なんだけど特定の敵倒した時にゲーム落ちるのって後からアイテムとか追加した場合とかかな?

まだ新環境序盤なんでリスタートは全然惜しく無いんだが
2023/12/14(木) 12:44:37.91ID:dJM2Gz1D
>>36
バーは殆ど敵襲の心配がないし施設も整ってるし、色んな人からクエスト受けられるから暫くそこの近所を行ったり来たりしてお金稼いで装備整えると良い
2023/12/14(木) 13:51:22.38ID:WrigShMX
バーとデッドシティーとかいう2大安住の地
後者はたまに軍がマーセ拠点の向かいの建物を占拠するが、3人ほどなので直ぐマーセに蜂の巣にされるし、なんならダッシュマンの依頼を受けて報酬と戦利品ウマウマできる

というか、他の派閥拠点がどこもかしこも危険すぎるんじゃ。あるいはド辺境か
ヤンターとか、軍もマーセもロナーも湧きやがるから、エコロ以外で油断すると蜂の巣にされんの
2023/12/14(木) 17:35:12.66ID:Z4eW55O2
>>39
ただデッドシティ、稀に本部にスードウジャイアントが乗り込んで来てどんちゃん騒ぎになったり稀にリマンスクからはぐれモノリス分隊が襲来して寝首かかれる時がある
2023/12/14(木) 22:31:54.15ID:bQbuQsJq
ローナーばっかだからデッドシティー在住やったことなかったな
別の派閥もためしてみるか
2023/12/15(金) 04:50:18.20ID:hATWOvSV
>>40
モノリス素で忘れてたわ

グロ肉は、アスランの依頼の小遣い稼ぎや体素材欲しさに寧ろ率先して襲うもんだから勘定に入れてなかった
仲間が死んだら装備剥げるし(極悪ストーカー)
2023/12/15(金) 09:24:16.98ID:C0DYnPiS
True Stalkerの動作環境出てたな
https://www.moddb.com/mods/true-stalker/news/true-stalker-system-requirements1

まぁ今の時代なら楽勝か
2023/12/15(金) 17:03:38.78ID:Pz3qgGRo
>>42
モブはともかく一番の被害者になるのがダッシュマン(本人の安否というか棚の商品がメチャメチャになる)
NGNG
あぼーん
2023/12/16(土) 10:43:53.69ID:6GjNbQqX
>>45
グロ注意
47UnnamedPlayer
垢版 |
2023/12/16(土) 11:45:09.17ID:IxFRvDqm
>>24
序盤のミリタリーからボックスを盗んでくるところは
安い暗視スコープしか入手できないから仕方ない
高い暗視スコープならもっとはっきり見える
2023/12/16(土) 12:32:25.47ID:i52VJ+9t
>>45
既にやってるよ
2023/12/16(土) 14:05:07.49ID:Tp8NMBqs
ロシア系のコミュニティがUEとかOpen-XrayでスタンドアロンMOD作ろうとしてるの、2をおま国されたから残当ではあるんだけど
活況を呈しているのはある意味皮肉というか…
50UnnamedPlayer
垢版 |
2023/12/16(土) 19:45:57.39ID:GrainmiD
侵略者側だからね仕方がないね
51UnnamedPlayer
垢版 |
2023/12/16(土) 19:46:00.86ID:GrainmiD
侵略者側だからね仕方がないね
2023/12/16(土) 23:20:24.48ID:Tp8NMBqs
そういやMilitaryは装甲車やヘリは持ってるけど戦車は放置車両しか無いよね
ZONEではそもそも小回りが効かない大型車両の使い道が無さそうだけれども…
53UnnamedPlayer
垢版 |
2023/12/17(日) 00:18:23.83ID:EZipbwe0
anomalyムズイねこれ
放射脳除去アーティファクトがー、とか修理出しゃ良いだけー、とか思ってたら
何だよもうswampどこ行きゃいいんだよ重荷状態でチャプチャプ放浪してるだけだよ暗くなってきたし
ライトも無ぇねぐらも無ぇパンも無ぇ
2023/12/17(日) 01:54:23.59ID:axH+uT4K
車両系はブロウアウト後の変異するアノマリーのせいでまともに運用できないかもね
たしかバニラじゃヘリが全然駄目だったし
おまけにRPGどころかガウスみたいな凄まじい対乗物兵器もあれば平気で自爆特攻やりそうな連中もいるからな…
>>53
最初はどれだけ上手く放射線を対処しつつ金策するかが重要やね
故にガイガーカウンターとタバコは必須だね
あとはどれだけ早くに良いガスマスク入手出来るかも進行の鍵やね
金策はタスク受けてZONE回りつつミュータント倒して、GarbageのButcherに肉売りつけが一番儲かる(EFP基準だけどバニラAnomalyでもいけたよね?無理ならゴメン) 
武器は割りかし弾が安い+手に入りやすい上に替えも効きやすい2連式ショットガンがオススメやね
2023/12/17(日) 02:28:33.90ID:Dm0yUkZI
>>44
グロ肉来なくても、何かの拍子に引っかかってグチャるから、もう諦めたわ
アドオン無しで、ザトンのゴンタたちを死なせない位ムリゲー
2023/12/17(日) 02:52:26.99ID:0GIjSG1g
SwampCS基地とかいう陸の孤島
辿り着ければ天国だが・・・
2023/12/17(日) 08:22:55.73ID:xHLCeTq7
使ったことなかったんだけど、今更ながらEFP4,2にも入ってる家具modでロストクにベッド置いてみたらなんか楽しい
拠点つくりたくなってきた

初見でストーリー進めようとするとスワンプ入って老人に会うのがしんどいだろうな
2023/12/17(日) 08:43:52.13ID:l9IQPHW8
>>53
>>54
あとは道すがらアーティファクト集めて移動研究所の教授に高く売るのも悪くない収入になる
けどとりあえずは酒と煙草と拾った銃でやりくりするしかないんだよなホントzoneは地獄だぜ
2023/12/17(日) 13:25:27.26ID:MwLMlYdj
Swampは左上の有刺鉄線から先あたりの使い方が勿体ないよね、
鉄道とか壊れた鉄橋とかトンネルとかいろいろあるのに
2023/12/17(日) 13:30:46.92ID:41J52cGi
初めてドクターのとこ行った時はまじでどうやってマーカーのとこ行くんだ…ってなった
無理やり坂を登って道を塞ぐ柵を越えて橋の上から下に無理やり降りて行ったな
2023/12/17(日) 14:55:11.76ID:yhrz8TF7
有刺鉄線に一部切れてる部分があるんよな。あれに気付かないと延々周りつつ放射線ガリガリ溜まるし大変や
たまにチンピラもいるからな…
あと鉄橋は勿体無いね。あそこは移動ポイントにも使えそう
DarkScape全般、特に鉄橋やMeadowとかも探索用に色々用意したら楽しそう
OGSEかSoupかなんかはあそこに地下基地や警備用の戦車、重力かなんかで近付けない小屋?があったりで面白かったな
>>58
ボロ銃でMilitaryやマーセと遮蔽物駆使して戦って勝った時は最高だよな…装備品漁りが楽し過ぎる
62UnnamedPlayer
垢版 |
2023/12/17(日) 14:57:35.19ID:4QavW7Fb
miseryで医療キットを使う時に暗転するの無くすModとかないですかね?
63UnnamedPlayer
垢版 |
2023/12/18(月) 00:38:00.14ID:STD8j1hj
>>62
ガンスリンガー+miseryにしたら回復が暗転じゃなくてアニメーションになった気がする
2023/12/18(月) 02:02:01.02ID:Nfqs5TlE
>>54
thx
そかcs基地あんのか
>>58
えひょっとしてアーティファクト買取価格違うの?
2023/12/18(月) 12:07:28.18ID:8reP+O3s
>>62
actor_effect_data.scriptをmedkitで検索
slow_fade.ppeが含まれてる行をコメントアウト
あと暗転中ミュートになるのもG.mus_vol含まれてる行をコメントアウトで多分解除できる
66UnnamedPlayer
垢版 |
2023/12/18(月) 14:00:20.03ID:Uh+8ucGe
>>63
ほんとだありがとう
あと、EFPでバックパックの重量を増やしたいんだけど、おわかり?
2023/12/18(月) 20:03:26.22ID:8kUsYKfu
>>64
ヤンターとジュピターの研究所にいるエコロジストとそれ以外とでは、値段が倍以上違う
効率の面では、とにかく目先の金が必要とかでなければ、他のトレーダーにアーティファクト売るのは避けるべき

依頼で渡す分には大した差はないから気にする必要ないが
2023/12/18(月) 20:36:31.33ID:XDF4uSRi
シド爺とかいう初心者ハメのおじさん
何でも(お安く)買うよ
2023/12/19(火) 01:58:55.68ID:CHDLjmu3
>>66
EFPはバックパックも改造で高いの買わなくともある程度重量上限増やせるのと、アルミフレームをアーティファクトスロットじゃなくてバックパックに直接付ける(外骨格のバッテリーみたいな感じ)で積載増やせるんじゃなかったっけ
2023/12/19(火) 02:04:07.41ID:CHDLjmu3
デッドシティ便利すぎ問題(?)、新マップ追加アドオン入れると陸軍倉庫との間にGrimwoodって森林地帯増えるからちょっと良いのかな(ミュータントさえ殆どいないほど寂れ過ぎてて非常に不気m…素敵なロケーションだが)。
ガイドの案内先拡張するアドオンも入れるとお金あればFreedom基地と行き来出来るし
71UnnamedPlayer
垢版 |
2023/12/19(火) 02:29:06.88ID:UJEL6vPS
>>69
あ、単純に増やすんじゃなくて…重量制限を無くすみたいな感じ(^_^;)
72UnnamedPlayer
垢版 |
2023/12/19(火) 05:40:58.67ID:iogIH8NU
>>71
おれは可搬重量をゲームの設定以上に増やすのあんまし好きではないが、wikiにやりたいことに近いことかいてあったからはっとく

https://w.atwiki.jp/stalker_anomaly/pages/132.html
73UnnamedPlayer
垢版 |
2023/12/19(火) 05:42:21.02ID:iogIH8NU
>>72
これwiki内の所持重量を〜〜の部分を引用したかったけど、NGワード判定食らって投稿できなかった。。。何が駄目だったんだ
74UnnamedPlayer
垢版 |
2023/12/19(火) 07:00:25.03ID:iogIH8NU
PDA上から自分が作成したスタッシュの中身にアクセスできるmod昔使ってた記憶あるんだけど誰か知りませんか?

環境が一回なくなって今までのmodリスト全部焼失しちゃって今復旧してるんだけどこれだけ名前思い出せないし関連しそうなワードで調べても見つからなく困ってる〜〜
2023/12/19(火) 12:13:00.06ID:WFLjQdff
所持重量制限といえばEFPは仲間にも良いバックパック持たせると可搬重量増えるの結構有り難いね(あれ多分GAMMAとかには無いよね)
2023/12/19(火) 17:31:22.60ID:dpiOKEwI
A.R.E.A.じゃバックパックが重力+容量式になっててなかなか面白い
外骨格スーツとかデカイのは複数個入れられないんだよな
2023/12/19(火) 19:32:41.84ID:LMKI2Rou
efp4.2で仲間にギリースーツ着せたら四肢と頭が消えて胴体だけが動いてるんだけどバグ? ギリースーツ奪ってもそのまま
2023/12/19(火) 23:24:57.43ID:CHDLjmu3
どうにもGAMMA、自分が入れてる武器パックとの相性問題なのかMagazineRedux有効化してるとNPC死んだ瞬間にランダムに生成されるマガジンが何か悪さをしてゲーム落ちちゃうんだよな…(無効化すると特定の敵対NPC倒しても問題なく進む)
あれあるとマガジン毎に弾薬分けて使ったり逆にマガジンのないショットガンとかがロードアウト圧迫しなくて便利になるとか色々戦略広がるだけに悲しい…
79UnnamedPlayer
垢版 |
2023/12/20(水) 00:27:43.53ID:8QFR8fMs
>>77
こわい
2023/12/20(水) 01:31:11.47ID:PR/PFyQU
>>78
どうにもBASで追加されたドラムマガジン付のスコーピオンかキパリスが犯人っぽいところまでは絞り込めたので暫定的にコイツを消すしかないのか(またニューゲームになっちゃうのもアレだけど)
2023/12/20(水) 13:56:02.79ID:A9gjYBq+
>>80
連投になっちゃうが一応参考までにまとめ
・BAS(2022October版以降)に追加されたOts-02キパリスとVz61スコーピオンはバリエーション含めMagazineReduxを受付けない模様
・自分が買ったり拾うor所持してたNPCがタヒんで落とす(ここでマガジンが生成されるから?)と確定でエラー落ちする
・なのでこの銃をどうしても使いたい場合はMagazineRedux全体を無効化するか少なくとも内部のKiparis_basとScorpion_bas絡みのファイルだけ消すしか無いっぽい
2023/12/20(水) 17:55:49.42ID:4Yq2T8nE
とりあえずGitHubで報告するなりGAMMAの Discordで質問するなりしてみると良いのではなかろうか
2023/12/20(水) 18:53:38.02ID:8k3xEvGI
ZONEに入って…何日経っただろう
科学者達はゴミのようなアーティファクトでも高値で買い取ってくれるし、肉やトロフィーはブッチャーが買取ってくれる…シドのジジイに売ってたのが馬鹿だったな
ともかく大金を得て装備を揃えて慢心したのが良くなかった
今X19に向かう道でモノリスに囲まれてスーツも穴だらけ、ボロボロになっちまったよ
弾も切れたが9mmの徹甲弾を残しておいたおかげでモノリスはやり過ごせたがそこにスードジャイアントが向かってきてる…
ここまでかもしれない ドラゴンブレスとかいう変なショットシェルしか残ってない
2023/12/20(水) 20:13:31.17ID:PR/PFyQU
>>82
discordで同じようなエラーの話してたっぽいので後で報告してみるか
2023/12/20(水) 21:34:14.07ID:4Yq2T8nE
>>84
覚えてる範囲では確かGAMMAにデフォでパックされてるのは22年9月くらいの古いバージョンだった気がするので、それ以降のバージョンで更新されたデータとの差分が悪さしてるのかね
今のバージョンのBaSの調整と他のmodとのバランスに満足してるとかGrokitachが言ってた

今のGAMMAはBaS更新されてるのかな
2023/12/21(木) 00:40:50.13ID:wr3o+v18
現verのGAMMAに入ってる奴は最新のBASからPKM系とかG28とか問題のスコーピオン&キパリスとか抜いたやつだったはず
自分は物足りないのでNullMoxyさんのdiscordにあるパッチ当てて現BAS完全版入れたんだがそうすると上述のようにMagazineReduxと食合せが悪くなっちゃうみたい(というかBASは独自化し過ぎてEFPもGAMMAも追い付けてない印象…BASは近々更にアプデ入るみたいだが)
2023/12/21(木) 02:15:50.05ID:YfcQTghl
シドの店渋いで思い出したが
たまにキレて通信で
ウォッカをくれてやったのは誰だ? ヤンターの科学者共か? いいからアーティファクトを持ってこい!
みたいなこと言うんだよなw(しかも実際はもっと口が悪い)


普通の買取は半額未満、バーキープやベアードみたいに高額依頼もしないじゃ、そりゃ誰も売らんでしょ
て話だが
ゾーンで金を稼ぐのは、ケチな闇バイトとは訳が違うんだからさぁ
2023/12/21(木) 10:42:27.40ID:MNf+dTpo
まあルーキー村の連中ならシド爺に頼るしかないんだけどな
なんか貧困ビジネスみたいだ
2023/12/21(木) 16:50:30.24ID:wr3o+v18
買い物はともかくシドの依頼は割が良いのが多いから…
2023/12/21(木) 19:15:28.68ID:JJuhZy3N
アフターサービスというかビギナー支援とかはしっかりしてそうではある
2023/12/21(木) 19:43:16.58ID:wr3o+v18
SoCでマーくん拾ってくれた人みたいにベテランになってもなんだかんだで取引してくれる奴はいるんだろうな「なんだ、まだくたばってなかったか」「あんたこそよく撃たれないなシドロヴィッチ」とか軽口叩き合いながら
2023/12/21(木) 20:13:20.30ID:ZJ3SV+Ic
どんなごみでも買い取ってくれるってのは実際最初期は有難いから・・・
高値で売れるものは遠征して売りに行くけどな!
2023/12/22(金) 00:00:03.99ID:khDkKxue
シド爺さんは暗殺されてない辺りまぁ必要な存在なんやろうな
あの人いないと新入りの補給場所がBarかSwampになっちゃうからな…
2023/12/22(金) 00:27:50.61ID:9pf9icO3
1人称視点での脚部分のテクスチャを描画
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/swm-ported-visible-body-starter-version
この人のは各マップのリスポーンとか弄って、派閥のリーダーが殺されたら別の派閥が来たりするようになる
https://www.moddb.com/members/eakman/addons
スコップとかが武器になって、近接戦闘の際にガードも出来るようになる
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/more-melee-features
強化スーツ持ちにピストルで挑むみたいな状況を変えて、ヤバくなったらNPCが逃げるようになる
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/npc-fleeing-01
QOL系アドオンでクエストに必要な物にマークが付いたり、あとどれくらい寝れば眠気が消えるとかが分かるようになる
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/utjans-qol-bundle
近接戦闘時でのNPCの武器の見直し。銃をしまってちゃんと斧とかで攻撃するようになる
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/npc-close-combat-enhanced1
ガスマスク装着のアニメーション。あとガスマスクをキー一本で付け外しできるようになる
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/headgear-animations

最近はこの辺を見つけて良かったからオススメ
斧で防御のやつはWeapon Parts Overhaulを最新にしないと動かないからそこは覚えといて
2023/12/22(金) 13:55:58.74ID:3qwOmSvA
true stalker ってのがリリースされたけど これってCOPのmod?
スタンドアロンじゃないよね?
2023/12/22(金) 14:03:36.89ID:tgVE9f4N
>>95
Open-Xray採用!って言ってるしスタンドアロンかと
2023/12/22(金) 15:09:29.34ID:xw/2Wu1k
めでたい
2023/12/22(金) 17:47:52.95ID:Mz/GYoLU
おっとあれリリースされたんか
ずっと待ってたからやってみるか
2023/12/23(土) 02:08:39.07ID:M340vV4o
gammaもアプデきたよ
入ってるBasのバージョンが最新になったらしい
2023/12/23(土) 15:17:48.40ID:z+a/YXo5
>>99
こないだスコーピオンのマガジンが~とか苦しんでた者だが解決されたなら有り難い(青息吐息)
2023/12/23(土) 23:16:10.82ID:z+a/YXo5
AP-PROの動画なんですまねぇロシア語はさっぱりなんだ状態だけど主人公がコントローラーのMODは草
催眠能力でなんかいやらしいことをするんか?!(早とちり)
2023/12/23(土) 23:54:52.20ID:j9nN9VIw
コントローラー「さぁチキブリ、そのPMでお前のタマタマをブチ抜くんだ!」
2023/12/24(日) 01:09:04.50ID:inxwhAhe
true stalker楽しいけどアメリカ語はさっぱりだからおれはふいんきでプレイしている

あと焚き火の方向いてるとめっちゃガクガクする…
ネズミに瞬殺されてふふってなった
2023/12/24(日) 01:59:31.66ID:6eD+CJgd
approは面白いのあるよな~ロシア語だから機械英訳や和訳で意味不明なまま読んどるがな…
2023/12/24(日) 13:24:18.14ID:uSslsTW4
EFP4.2 saiga12s
今はバレルの修理ってどうするの
外せないしキットでも回復しないし交換するしかない?
2023/12/24(日) 17:59:36.22ID:VSnizkif
anomalyでいきなりクエストの目標マークが表示されなくなったけど何でだろう
設定いじってしまったにしてはそんな項目ないし再起動しても昔のセーブデータでも同じだしよく分からん
107UnnamedPlayer
垢版 |
2023/12/24(日) 20:25:37.74ID:NsxiCVV8
>>105
正攻法だと修理屋にパーツクリーンで直してもらうか、作業台借りて交換するかだにゃ
MCMのWPOの欄に作業台無しでバレル交換できるって項目もあるでよ
2023/12/24(日) 22:20:26.50ID:uSslsTW4
そういえば修理してもらえるんだった、自力でなんとかすることしか考えてなかった
地道にバレル交換していきますありがとう
2023/12/25(月) 12:32:36.27ID:mTxfxKXW
GAMMAの新アプデ起動はするけど、ニューゲームやデバッグ部屋入ろうとすると「BASのPKMが無えよ!」みたいなメッセージで落ちる…これは再インストか
2023/12/25(月) 16:29:03.88ID:PDJX/frI
俺も何回Anomaly本体から再インスコしてもCan't find variable class [毎回違う武器名]の呪いから抜けられねぇわ
ディスコ検索して見当たる解決策っぽいの全部試したけどうんともすんとも言わんポマギーチェ
2023/12/26(火) 01:02:35.64ID:1L4rrvCe
soc買ったから日本語訳してプレイしようと思ったのにうまくできない…
パッチ終了イベント待ち…から進まないんだけど解決方法ある?
112UnnamedPlayer
垢版 |
2023/12/26(火) 08:57:01.35ID:E1xsFxFU
>>110
俺もなって困ったけど該当のxmlsを書き換えたらなんとかなった…気がする エラーコードが出てるファイルのエラーが出た行が書いてあるはずだからそこを差し替えると良いよ
後はMO2の中での組み合わせか順番もあるかも

何故か初回インスコ成功したのにそれ以降なんにも追加MOD入れてない状態で再インスコしてるのに起動しないって事何回もあった
2023/12/26(火) 09:49:41.05ID:GCn/TtRR
っぱステャルクァーはたのすいぃな! 当たり前のようにスタンドアローンだったりビビるじぇチキブリーツェポマギーチェ
2023/12/26(火) 12:59:10.03ID:zdQ6EJjH
EFP4.2
Mortal Sin: Confrontation 原発いかずとも目の前の研究所そのまま入っていくルートはバグなしで進行できた

Mortal Sin: Choice スティッチと話し終わって願望機のエリアに放置されたんだけどここからどうやったら外に出られるの?
2023/12/26(火) 16:14:35.84ID:IVjNQYrq
新しいSSSすごいな…風力システムて一体どこまでAnomalyを進化させる気なんだ
2023/12/26(火) 19:44:17.85ID:p1Otm5Ur
>>112
パッチ入ったら一応起動はするけどSR25がおかしくなってないかこれ?
アイコン画像が無い上に取り出そうとすると落ちる
2023/12/27(水) 16:49:30.80ID:nDW5nvNy
久々にSFPSやりたくなって入れたんだけどこれって日本語フォント変更できたっけ?
2023/12/27(水) 17:00:38.09ID:nDW5nvNy
ファイル覗いてたらフォントはddsなんだった
忘れてくれすまん
2023/12/28(木) 08:27:47.00ID:jZV8r9s4
>>106
PDAマップ画面にタスク表示のON-OFFイジったんじゃないの?
2023/12/28(木) 08:30:13.66ID:jZV8r9s4
>>111
https://w.atwiki.jp/stalker_soc/pages/56.html

ちゃんとこの通りにやってるかい?
121UnnamedPlayer
垢版 |
2023/12/29(金) 21:41:42.11ID:cyAYxnLO
EFPのミニマップに死体表示させる方法ってナッシング?
122UnnamedPlayer
垢版 |
2023/12/29(金) 21:41:45.45ID:cyAYxnLO
EFPのミニマップに死体表示させる方法ってナッシング?
2023/12/29(金) 23:57:35.27ID:OToEU/+O
はじめてすぐには無理な方法だけど、PDAのver3.1版をアップグレードすれば映るよ
他に方法あるかはしらん
124UnnamedPlayer
垢版 |
2023/12/30(土) 01:33:07.91ID:5IcpzhaB
>>123
あ、そうか…(ど忘れ)tool見つけなくちゃ…(使命感)
125UnnamedPlayer
垢版 |
2023/12/30(土) 01:40:05.93ID:5IcpzhaB
あ、PDAはtool不要だった…
2023/12/31(日) 01:19:58.06ID:8F9V2SaQ
>>122
EFPやった事はないけどこれはダメ?
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/bodydotsminimap-white-dots-but-blue

色を変える場合はmap_spots_relations.xmlの
<deadbody_mini_spot width="7" height="7" stretch="1" alignment="c">
<texture r="255" g="0" b="0">ui_mmap_common_actor</texture>
</deadbody_mini_spot>
のRGB部分を弄ればOK
127UnnamedPlayer
垢版 |
2023/12/31(日) 20:35:37.73ID:0nwMPStj
>>126
これ後で試そうと保存してあったやつ!
EFPで動くかはわかんないけどね
128UnnamedPlayer
垢版 |
2024/01/01(月) 13:51:01.12ID:JrXbiUhe
>>126
ちゃんと動いたありがとう
2024/01/01(月) 13:52:07.29ID:CnHuR840
SteamDeckOLEDにAnomalyインスコでけた
これで寝転がって探索できるわ…
2024/01/04(木) 11:05:04.25ID:9rFqw6B+
寝転びstalkerいいな
おれもsteamdeck買おうかな
2024/01/05(金) 18:06:18.73ID:YErbrMO+
SteamDeckはStalkerやるのにボタン足りるか?
132UnnamedPlayer
垢版 |
2024/01/05(金) 22:25:18.34ID:GBSIfO+R
ちょっと足りなそう
133UnnamedPlayer
垢版 |
2024/01/05(金) 22:25:21.60ID:GBSIfO+R
ちょっと足りなそう
2024/01/06(土) 06:29:18.52ID:TXGS+tcE
各ボタンに長押しやダブルタップを設定できるし、トラックパッドでリングメニュー出すこともできるからボタンが足りないってことは無いですな
135UnnamedPlayer
垢版 |
2024/01/07(日) 02:50:28.26ID:WadFrOTU
anomalyの苔って蹲み歩きすれば無害なの!?生まれて初めて知った!!
2024/01/07(日) 09:07:29.37ID:tmkerVXs
一応バニラからなんだっけ Yanter北施設入口のを忘れててアウッ!ってなるたびに適当な棒か何かで削り落としとけよと思ってしまう
137UnnamedPlayer
垢版 |
2024/01/07(日) 13:26:25.97ID:WadFrOTU
地味に痛いよな垂れ苔。強い酸でも含んでんのか?
2024/01/07(日) 14:01:04.73ID:Ar8iIdGA
あの苔みたいなアノマリーは動くものに反応して放射性の毒?霧?みたいなのをぶつけてくるので、しゃがんでゆっくり歩くとそれを飛ばしてこないからダメージを喰らわないという公式設定が
2024/01/07(日) 15:01:30.07ID:v8EfJR9W
そんな設定あったのか…生き物みたいなんだな
あの苔マジで嫌いだわ。Barの北側の検問所付近にもあるよな
地味に体力や四肢にダメージくらうんよな
2024/01/07(日) 15:31:52.88ID:Lf+njNVg
頭上から垂れてる苔も危ないけど
足元よく見ると地面から苔がモジャってるからそれ踏むとダメージ受ける
気を付けるのはトンネルとかワイルドテリトリーの駅舎ぐらいだけど
2024/01/07(日) 15:50:24.51ID:KYeTXkQO
結構常識だと思ってたけどそれを知らないならWild Territoryの廃屋?探索はどうしてたんだろう
2024/01/07(日) 16:40:35.83ID:tmkerVXs
大体あそこで「部屋ふさがれてんじゃん!ボルト突撃法も反応しないしダメだよな……屈んで隅っこを通ればギリギリいけねぇかな……あれ?」ってなる
2024/01/07(日) 18:09:15.08ID:/gRlNfnl
NPCはコケ食らわなくていいよな
コケある部屋に籠るんじゃねぇ
2024/01/07(日) 18:19:18.66ID:nPd5G0ZU
喰らったらそこまで誘導するクソゲーになるから
2024/01/07(日) 18:59:30.79ID:lXDXSJ7s
https://stalker.fandom.com/wiki/Burnt_Fuzz
wikiにあった
2024/01/07(日) 19:45:46.08ID:Lf+njNVg
NPCもアノマリーでダメージ食らうMODあるけど
DeadCityの周囲の焚火に火をつけに行く担当のNPCが毎回数人やられる死の業務と化してたな
なお戦利品は非常に美味であった
2024/01/07(日) 21:57:02.46ID:bP5qLmUY
あの苔?、ある意味ゲーム上最強のミュータントだよね(無敵的な意味で)
148UnnamedPlayer
垢版 |
2024/01/08(月) 12:31:27.52ID:+Sd2WBgH
最強なのは地面を蠢くPoltergeistなんだよなぁ…(anomaly談)
149UnnamedPlayer
垢版 |
2024/01/09(火) 17:25:42.56ID:v2ywP20r
EFPのX18研究所にいるポルターとかヤバすぎぃ!フル改造の強化外骨格着てても金属製のオブジェクトぶつけられたら瀕死(涙目)
2024/01/09(火) 23:21:59.44ID:tHSSiZuP
>>146

NPCs die in Anomalyだよな
あのアドオン入れたらStalkerが普通にアノマリーに突っ込んでいって笑えるわ
あとボルト投げる動作も好き
2024/01/10(水) 13:58:45.23ID:uYhXf3yj
lost alphaで地下に降りて広そうなロケーションがあるんだけど、探索不要だよね。
レアなアーティファクトが落ちてるとかないよね?
2024/01/10(水) 19:21:08.63ID:7Snq+zPv
BASの最新版に追加されたKar98やG28とか一部の武器アドオンをEFP4.2に入れるとモデルやテクスチャとかはちゃんと表示されて弾も出るのに銃声SEだけならないんだよな…
リロードのガチャガチャ音とか弾切れ時の空撃ちでハンマーが落ちる音とかは鳴るのに…
銃声のサウンドファイルも別に特別仕様ってわけでも無いのになぜだ…
2024/01/10(水) 23:33:49.93ID:ec76yGE2
1年位前にGAMMAの日本語化を終えたけど久々にやるとやっぱ未訳増えてんなぁ
2024/01/11(木) 00:23:53.99ID:UvobLavY
俺はGAMMAやってないからわからんけど、1月5日にDiscordの日本語訳鯖で最新版に対応したらしい日本語訳が上がってたぞ
155UnnamedPlayer
垢版 |
2024/01/11(木) 00:34:37.99ID:Zz6DdVRE
ガママアって何
156UnnamedPlayer
垢版 |
2024/01/11(木) 00:34:41.34ID:Zz6DdVRE
ガママアって何
2024/01/11(木) 01:02:20.05ID:RM4LDUNR
ガンマやで
Anomalyベースのアドオンパック
wiki読む限りEFPよりシビアかな?
158UnnamedPlayer
垢版 |
2024/01/11(木) 01:14:15.53ID:Zz6DdVRE
そーなのかー
2024/01/11(木) 01:35:56.89ID:RfWqC5Z1
トゥルスカで舞い戻ってその勢いでGAMMAとEFPとかいうスタルカァ元気玉までも喰ろうてしもうたわ…イディーカムニェー…
数百のmod構築なんて自分でも手出した事ねえのに他者の提供する所謂modpackで初体験がzoneだなんてな
是非これからもこの歴史と情熱と言える代物にはパワーアップして行って欲しいけど まずは2に期待した方が良いのかねぇ
2024/01/11(木) 01:36:16.87ID:sx/65YVr
かなり前に同時に触ってたけどさっぱりしてるのがEFPでこってりしてるのがGAMMAのイメージ
COCの派生のCOMの派生のAnomalyベースのMODパック
2024/01/11(木) 02:16:43.41ID:+6Oq+hZc
ガンマ好きだけど銃の店売りないのがなー
基本は状態の悪い銃ばかり売ってて
稀に状態の良いものがめちゃくちゃ高額で売ってるとかならもっと没入感増すのに
2024/01/11(木) 08:32:14.05ID:YUIPGbRL
シューティングしたいならEFPでサバイバルしたいならGAMMAってモノリスが囁いてた
2024/01/11(木) 09:33:31.72ID:RfWqC5Z1
まあGAMMAが思い切ったクラフト寄り 自分でやるっていう栄養を重視してるだろうから銃と防具の売買さえ味気無さとしてオミットしたんだろうってぐらいでそれが理解出来るなら一番だと思う 全体的にもまともな出来してるし
EFPは名前の通りにアレ意識したシステム設定にしつつ あとは定番mod入ってますって感じ だからか小難しい事はGAMMAよりかは少ないみたいな具合
難儀なバグがあったりするが まあフラットなのは確かにこっちなのかもしれない 包帯がパーマヒールなのはどうなのかな
俺的にはこんな印象だったな
2024/01/11(木) 10:01:00.71ID:DBw/OAs+
grokがメインでやってるのがGAMMAだから、そこらと仲がいい有名どころの奴らのmodも多くて良いんだけどなぁ

modをGAMMA用に細かく調整してて、これだけ抜きてぇ…って時にも迂闊に抜き差し出来ないのとか他にも色々

あとこのmodはMODDBでの更新はもうしません、新しいバージョンはGAMMAだけだから欲しけりゃGAMMAやってね!はあかんて
だから外人はGAMMA嫌いな人も多いんやぞ
2024/01/11(木) 12:26:57.04ID:Vvc7kYHw
一応Optional扱いでTraderOverhaul入ってるからあれ有効化ると店売りするんじゃなかったっけ
ところでGAMMAちょくちょくバグfix入ってるけど当方環境だとデバッグでSR25出そうとすると落ちるの変わってないんだがこれGAMMAの中の人には既知なのかな
2024/01/11(木) 12:49:31.75ID:Vvc7kYHw
まぁぶっちゃけGAMMA専用っつってるアドオンも結構転用効いたり少しいじれば対応できたりするのもあるけどね
(再配布とかはしないほうが良いとは思うが)
2024/01/11(木) 15:02:30.76ID:sx/65YVr
metroのニギニギ充電器addonって今でも使えるやつはさすがにないか
2024/01/11(木) 17:20:30.79ID:xtUOnNdj
ベースゲームのSR-25とかHK416なんかはEFPとかGAMMAから抜いて使わなやってられん

Gunslingerの移植されてるいくつかは、GAMMAというかGrokのGitHubから落とせるからそこら辺もありがたい
2024/01/12(金) 13:24:52.39ID:1bLVbttT
Anomalyのエコロジスト派閥プレイでヤンター中心に活動してるんですが
どうも最初から固定配置されてるらしい見た目マーセの護衛3人組が消えない死体となってずっと残っているのがモヤモヤします…
こういった半ユニークキャラ?を完全に世界から消去する方法ってありますか?
最初コンソールからDeleteすれば消えるのかなと思ってたのですが生きてる人にしか効果がありませんでした
2024/01/12(金) 13:45:25.87ID:oi7QA8Fj
deleteじゃ消えないのなんか不具合くさい気はするけどなぁ
script書き換えて無理やり死体をdeleteしてるのは見つけた

ユニークはまだしも半ユニークみたいなのとかも歩き回っては勝手に死んでたりするとおごごってなるよな
ちょっと違うけど郊外にいるcashierがモブNPCが使うアニメーションポイントに居座って以降は話しかけられなくなるのも毎回デバッグで直すのイラッとくる
2024/01/12(金) 14:25:42.71ID:Z9a+bgqk
>>169
あの3人話しかけるとすんごい塩対応で味方に雇えない割にHipみたいにクエストあるわけでもなくいつの間にか討ち死にしてるよね…
逆になんかクエスト仕込めそうそうではあるんだけど
2024/01/12(金) 17:46:01.48ID:y3wCO3Ru
エベレストみたいに道標替わりにしてはいかがだろうか
2024/01/12(金) 19:07:30.34ID:waoER9qJ
そういやロストク西側のワイルドテリトリーとの検問守ってるDuty兵も消えない奴いなかったっけ
しょうがないので茂みの中に入れて隠したが
2024/01/13(土) 01:00:41.08ID:lANwiP4U
立ち上がりのないない尽くしでどうしよっかなってやってる時が一番楽しい
175UnnamedPlayer
垢版 |
2024/01/13(土) 02:32:23.87ID:uKVkb7/+
サッちゃんにワンパンで殺されたナウ
176UnnamedPlayer
垢版 |
2024/01/13(土) 02:32:27.10ID:uKVkb7/+
サッちゃんにワンパンで殺されたナウ
2024/01/13(土) 03:33:12.55ID:8ksSBIjZ
前に紹介されてた拾い物のスコップで格闘出来るようになるやつ試してみたらさっちゃん二撃決殺出来る威力だったので弾丸は勿体ないがかといってわざわざハンマーとか斧とか高価な格闘武器なんか買ってらんねえよ!という人にはオススメかも
178UnnamedPlayer
垢版 |
2024/01/13(土) 10:14:27.13ID:LBZQxkKt
MODパックにしかないmodとかよく他ゲーでもあるけど抜き取るのも大変だしやっぱり単品欲しいよなあ
2024/01/13(土) 16:48:26.66ID:rL1Pfu/X
>>173
キツェンコ軍曹じゃなかった?
たまに生き返ってるよあいつ
2024/01/13(土) 19:30:52.23ID:NMsvARDY
>>150
そうそうそれ
凄く凝ってていいMODなんだけどNPCの命がさらに軽くなるのが少しだけ欠点だな
まあその方がZONEらしいけど
2024/01/13(土) 19:58:47.64ID:8ksSBIjZ
>>179
あの場所よく犬がちょっかいかけてきたりゾンビやスノークが直湧きして大混乱になってるけど復活は草
「(ダダダダ グワーッ!)あっ軍曹がやられた!」「ほっとけ!どうせ復活する」
2024/01/14(日) 00:28:22.97ID:1BWKU41N
復活は草
こっちはバグなのかゲートキーパーとFreedomが敵対してるわ
Freedomが集団で蜂の巣にするんだけどゲートキーパーさん無敵属性っぽくて何も効いてなくてカオス過ぎる
2024/01/14(日) 02:31:24.66ID:kvCM6Ea+
GatekeeperさんLonerだしな…
ゾンビなりミュータントを撃とうとしてFreedom側が誤射して撃ち返して以下ループかな…
184UnnamedPlayer
垢版 |
2024/01/14(日) 02:42:20.12ID:qXoFI6mm
赤い森でChimeraの変異体に襲われてぶっ飛び射精
185UnnamedPlayer
垢版 |
2024/01/14(日) 02:49:22.90ID:qXoFI6mm
こんなことされてたら、オレのZONE生活マジに壊れるな(涙)
2024/01/14(日) 12:56:05.49ID:lqq361/K
怪奇現象満載のZONEに日本の生きる怪異を投げ込むのはNG(STALKERのINM実況系の動画って殆どみんな挫折しちゃうんだよな…)
ボディヘルスシステム適用すると足のHPゲージだけ異様に少なさそう
187UnnamedPlayer
垢版 |
2024/01/14(日) 17:47:44.32ID:qXoFI6mm
socやってるんデスガ、右クリック押し続けないでエイムできる方法ないデスカ?コンソールでwpn_aim_toggle 1と入力してもダメ、誰がお助け
2024/01/14(日) 18:29:43.88ID:kCdE+WvG
efpでショットガンでヘッドショットすると飛び散るのね 初めて知った
2024/01/15(月) 01:33:54.82ID:7h+wingh
WIP状態だがSCP財団が新勢力として増えるのもあるのか…
いやしかしAnomaly時空では研究収集系の勢力は先客多すぎでは…(C.C.一味、CS、Ecologist、Mercenaryの「顧客」、UNISG)
2024/01/15(月) 22:29:09.96ID:7h+wingh
服も身体もボロボロになって重量オーバーギリギリのリュックを引きずりながらとぼとぼ拠点に帰って来る主人公をゾンビと見間違えて撃たない友好/中立勢力のNPCはマジ偉いと思う
2024/01/16(火) 05:27:07.98ID:NhX+xswh
darkscapeの車を他のエリアにも持っていきてぇって思ったけどどうせ錐もみ回転しながら空中にかっ飛ばされるんだ…
2024/01/17(水) 15:09:00.29ID:ScegPiy3
スタート時に生成されるランダムなアノーマリーのせいでみんな大好き(要出典)なワイルドテリトリーの火葬場アノーマリーの入口に渦巻アノーマリーが隙間なく並んでて唯一の通れそうな間隙からはバーナーが吹き出るとかいう地獄が発生していた…
2024/01/17(水) 17:58:53.71ID:m9/utWUF
設定で動的アノマリーをオフにしとけばエミッション毎のランダム発生のヤツはオフにできんか
2024/01/17(水) 19:23:58.45ID:ScegPiy3
>>193
逆に動的アノーマリーオフにして始めたことでスタート時に生成されたのが固定されちゃったっぽいので試しに次のブロウアウトまでの間ONにしてみている
2024/01/17(水) 19:29:59.95ID:m9/utWUF
>>194
オンオフとかで残ったランダムアノマリーはエミッションひとつ過ぎたら消えた気がするけど、ちょっと記憶が怪しいから違ったらごめん
196UnnamedPlayer
垢版 |
2024/01/18(木) 00:58:57.51ID:6gEbDsz0
露助のせいで今年も延期アルヨ!(憤怒)
2024/01/18(木) 10:56:53.73ID:ArlWseY7
おま国されて悲しんでるロシアのファンも大勢いることだろうし、あっちを憎むよりも名実ともにForeverになってもおかしくない状況で地道に開発続けてるスタッフの意気をこそ称賛すべき
(それはそれとして頭Monolith/Sin/Bandit以下のNitroのそっくりさん大統領はとっとと引っ込め)
198UnnamedPlayer
垢版 |
2024/01/18(木) 13:05:09.26ID:6gEbDsz0
おま国されてもどうせ割るだろうよ
2024/01/18(木) 18:39:52.03ID:vI8fbpvW
「(割った)マヌケは見つかったようだな」するためにわざと割れデータでだけ発動するバグとか仕込むのもあるけどSTALKER2はプー○ン煽り散らす内容のバグになってそう
2024/01/18(木) 22:27:06.25ID:TqKGY5xq
なんだったら、ヤノフのそっくりさんが、モスクワのそっくりさんの正反対の聖人として再登場する煽りをかますまでありそう
2024/01/19(金) 03:34:28.96ID:9vl2Hpip
現実の政治的なミームをゲームに入れるのは止めてほしいな
2024/01/19(金) 12:40:48.75ID:zDqW82q9
軌道修正がてらにEFPの話題だが、キーラッパーとデフォルトのコンフィグが混じってたせいでグレネードと一緒に修理したてのAK(AIMSカービン)をガベージの車両基地の上階キャットウォークからぶん投げてしまい耐久値が半分になった…
みんなもキーコンフィグには気をつけようね!
203UnnamedPlayer
垢版 |
2024/01/19(金) 13:38:25.04ID:ohtQsFeo
>>202
落とすと耐久値減るんだ知らなかった
2024/01/19(金) 15:41:43.10ID:zDqW82q9
>>203
一緒に投げ落としたグレネードの爆発の巻添え食らったのも良くなかったかもしれない…幸い内装にはダメージ入らなかったけど
205UnnamedPlayer
垢版 |
2024/01/19(金) 17:41:57.96ID:ohtQsFeo
試しにコードンの橋の下でUSAS-12に簡易爆薬OG-7V×2個設置してからグレランぶち込んだら耐久度0になったわ
2024/01/19(金) 20:09:56.57ID:XbenRJaW
youtubeの耐久実験みたいなことを唐突にやり始めるSTALKER怖い
でもZONEなんてところにくる連中だし周囲から驚かれなさそう
2024/01/19(金) 21:20:57.89ID:hiOPZ8YI
頭おかしくなる電波もマジに発信されるわけだしな
2024/01/19(金) 21:38:02.83ID:xeW7casj
中には最近入荷した銃や防具のレビューを配信して小銭稼いでるStalkerもいるかもしれん…
「【驚愕】Dutyの新制式ライフルAK12にポンコツしか使えないFreedom唖然!(なんか青ざめてる生首っぽいキャラクターのサムネ)」とかプロパガンダ合戦したり(顔バレしたら命の保証がなさそうだが)
2024/01/19(金) 22:24:49.70ID:i1zv1pKK
そんな派手なことしなくても落とした銃ナイフでつつくだけで耐久ボロになったような
バニラからの仕様
2024/01/20(土) 00:57:14.75ID:vqhd1LTw
バードショット弾ぐらいなら表面傷つくだけでビクともしませんよ!って宣伝してる銃メーカー結構あるけどStalkerのナイフの一突きは軍用ライフルに大ダメージ与えるんだよね…
211UnnamedPlayer
垢版 |
2024/01/20(土) 01:35:50.21ID:Eem7+HyI
ククリ刀強すぎワロタww近接縛りしたらまた別の楽しみ方が出来そう
212UnnamedPlayer
垢版 |
2024/01/20(土) 01:42:45.93ID:Eem7+HyI
俺も要らない銃に爆薬設置してド派手にRPG撃ち込んでみたいけどなぁ〜
2024/01/20(土) 01:50:19.69ID:s6w3O/UM
>>208
昔の本スレで
FreedomとかBanditsあたりは無謀系Youtuberやりそうなのはあるあるって話あった
2024/01/20(土) 09:11:03.63ID:bOvJCdIN
アノマリーでチキンレースして弾け飛ぶチキブリはいるだろうなぁ
2024/01/20(土) 10:52:44.59ID:MSaMsfWc
「スノークの手の網焼き(迫真)」、たしかチキブリが度胸試しに食うとかフレーバーテキストにあったよね
ただZONE特製ゲテモノ料理、ウォッカで味付けした汚染なしver.は大抵結構なバフ効果得られるのが自分も人間やめてる感がある…
2024/01/20(土) 17:35:56.89ID:LfwZjiPY
マーセとチンピラが他派閥に優位性見せる為に食べるんだったかな>スノークの手
ZONEの肉料理でも店によく売ってる"古い肉の塊"は闇が深そう
あれ値段まぁまぁで腹膨れるしコスパはいいんだよな…
2024/01/20(土) 18:33:30.71ID:vqhd1LTw
パンも実はZONE内で作ってるらしいけどあれは野戦炊事車みたいなのが時々転がってるからああいうので焼いてんのかな
謎肉(古い肉)はアニメーションも無いから謎過ぎる…
2024/01/20(土) 20:31:26.62ID:zjEWubjX
ネズミ串とかスノ手焼きとかキメラステーキとか
馴染み過ぎてバニラアイテムのような気がしてくるけどMOD産だよな・・・?
パンと缶詰とソーセージはバニラだっけ・・・?
2024/01/20(土) 21:07:11.24ID:yRtLPKgG
パン、魚肉ソーセージ、エナジードリンクくらいじゃなかった?
2024/01/20(土) 21:10:21.77ID:MxU8ZjMh
https://stalker.fandom.com/wiki/Category:Call_of_Pripyat_consumables
2024/01/20(土) 21:27:05.02ID:zjEWubjX
>>220
画像の粗さにZONEの歴史を感じるぜ・・・
バニラの食い物はツナ缶とパンとソーセージとウォッカとエナドリぐらいか
牛のトゥションカ缶もMOD産だったのか・・・
2024/01/20(土) 21:53:19.70ID:yRtLPKgG
MODの飲食物だと紙パックのオレンジジュースとお茶を良く買ってたな
てかテクスチャの荒さに時間の隔たりを感じる……。
2024/01/20(土) 22:01:32.24ID:ndspVlXy
Breadお手製のBread waterとかいうのあった覚え
クワスみたいなもんなんかと勝手に想像してた
2024/01/20(土) 22:22:05.80ID:vqhd1LTw
バニラに出て来た缶詰は「旅人の朝食」って言われるタイプみたいな説明あったから一応中身はAnomalyとかに出て来るトゥションカと同じ感じかな(日本で言う牛肉大和煮缶みたいなもんか…製品によっては豚肉だったり豆と一緒に煮てあったりするようだが)
2024/01/20(土) 22:30:37.93ID:LfwZjiPY
そうそう旅人の朝食だな懐かしすぎて草
しげるとかでも食ってたな
2024/01/20(土) 22:32:15.01ID:yRtLPKgG
一つ恐れているのはストーカーていうゲーム対するイメージや欲求がMODで自分が思う以上に肥大化しているかもしれないってこと
待ちに待った2のバニラで物足りないなんてMod作らない俺には罰当たりだからな
2024/01/20(土) 22:33:15.20ID:zjEWubjX
無いとは思うけどStalker2でしれっとミュータント肉の料理が
バニラアイテムとして追加されてたら嬉しい
2024/01/21(日) 00:22:08.00ID:R/2MX+Nc
やれることが多いと嬉しいけどさすがに1作目みたいなストーリーメインじゃないかなぁ
>>217
GAMMAは利用できる家具もちょろちょろ増えてるしあれもいつか使える日が来てほしいなぁ
2024/01/21(日) 09:19:56.32ID:W/XaHGzF
Anomalyのシン勢力と戦うクエストラインで実はあんまり立ち寄ったことなかったリマンスク攻略してるんですが
モノリス(&シン)のスポーンポイント流石にちょっと多すぎじゃないですかねここ
離れたそばから他のストーカー達が警備してる所のド真ん中に湧いてるみたいで皆生き残れてない…
2024/01/21(日) 21:36:58.52ID:EZ4CkmTj
リマンスクはストーリー以外ではミュータント出てこないので対人戦に注力出来るから、対放射線と防弾をある程度固めてスコープ付モーゼルかモシンでも持ってればモノリス狩りでかなり稼げるポイント(最近のGAMMAはそれ対策でブレインスコーチャー解除しないと入れないようにしたっぽい?)
まぁ戦利品たんまりで重量オーバーギリギリになってデッドシティーまで帰ろうとしたところをレッドフォレスト方面から湧いてきたモノリスの増援に遭遇して返り討ちにされるまでが勉強なんだけどね(n敗)
2024/01/21(日) 22:59:33.90ID:Lc2WcM9X
パッチくじと並んでマーセが強い理由の一つよなリマンスク
ゾーンに来たばかりの新人が翌日どころか夜にはEXOやSEVA着て手にも腰にも高級銃をズラッと並ばせてるとかいうアノマリーが起こる
2024/01/22(月) 18:27:14.45ID:t6q1Dx9u
最初からやるにあたって普段使わない銃を使ってみようと思ってペペシャを使ってるけどクッソ便利で草
なお弾薬消費量
2024/01/23(火) 12:37:15.78ID:hWba5sAl
SVT-40とPPShと63式は序盤から拾える隠れた名銃枠だよね(言うほど隠れてるか?)
2024/01/23(火) 23:19:13.21ID:Tv8ol9bH
チンピラからちょくちょく手に入るちょっとマニアックな63式の魅力
バニラAnomalyからあるよねたしか?
割と有名な56式飛ばして63式は制作陣になんか拘りあったんかな
AKの弾使えるし良いよなあれ
2024/01/24(水) 00:38:01.19ID:8GZ3Dsdi
バニラanomalyにはあるな
理由はわからんけどまぁ、56式半自動はSKSと被るし56式自動だとAK-47と被るっつかAKがもう沢山あるしで63式になったんじゃないかしらね

まぁなんにせよ俺も好きで嬉しいから助かるけど
2024/01/24(水) 01:31:58.38ID:zczy2+JC
SKS(非モロト)と違ってマガジン式なのとフルオート使えるのが特徴かな63式は(調べると結構内部構造も違うらしいが)
ちょうど(?)最近リアニメーション&リモデルアドオンが出てイケメンになったのも良い所
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/retype-63
欲を言えばSKS系はバヨネットが使えたらなぁ
2024/01/25(木) 14:44:10.40ID:p0Rq+W6b
GAMMAの拠点づくりというか家具を置いて充実させていくの楽しいな…
お使いでお金を稼ぐのあんまり好きじゃないからデフォだとオフのBlack marketMODをオンにして
赤字と苦しみながらこつこつとお金を貯めるの楽しい…
血なまぐさいスローライフの完成だぁ
2024/01/25(木) 18:31:24.73ID:JYvwjlg4
移動面倒くさくて大体トレーダーとかメカニックの部屋に家具増やしていっちゃうな…
店のど真ん中にデカデカと私物の冷蔵庫置いても怒らないバーキープ優しい(錯乱)
2024/01/25(木) 20:08:26.81ID:OTDKkqwR
拠点としての立地はアレだけどほどよい生活スペースがあって店も依頼も比較的スムーズに回れて雰囲気もいいCS基地すき
拠点としての立地はアレだけど
2024/01/25(木) 22:02:31.21ID:JYvwjlg4
ガイドが連れてってくれる地域増やすアドオン入れると交通の便は改善するけど序盤のうちはガイド代が痛いからね…
>CS基地
自分はよくポンプ小屋に小休止用拠点作るが、本当は北西の機械置き場がちょうど他のマップとの中継点として便利そうで引越したいけどミリタリーが退いてくれないからなぁ…
2024/01/26(金) 20:22:59.75ID:NMLtgP27
長いこと離れてたけどGAMMAって家具作ったり置いたりできるの?
それ楽しそうだからまたやろうかな
2024/01/26(金) 20:53:10.84ID:2enjmAl6
HIDEOUT FURNITUREとその拡張modだろうから、普通のanomalyでも出来るで
2024/01/26(金) 21:43:44.19ID:NMLtgP27
あーそういうことなんだね
教えてくれてありがとう
2024/01/27(土) 14:10:34.34ID:xHMDBThs
HIDEOUT(隠れ家)とは言うものの、実際隠れてる事は稀という
ロストクの使ってない倉庫や死市の適当な家、ヤノフのCoPでズールーが使ってた塔が、利便性維持しつつ、それっぽくなるかな?
2024/01/27(土) 14:35:01.53ID:5JTAlTkA
まさに今ヤノフの塔に住んでるわ
セーブは焚き火設置でヨシ上り下りはスタッシュFTを使ってる
一度設置出来ちゃえば問題ないんだけど焚き火がなんか設置できる条件がいまいちわからないんだよなこれ…屋内でできたりできなかったり
設定の数値をいじくっても差がよくわからない…何もわからない…何も…
2024/01/27(土) 19:52:56.87ID:sezBXfk2
たしかトラック墓地の北のゴミ山の辺りに地下マップ出来るのもあったけど立地的にあそこに隠れ家あって利便性あるのはMonolithとかUnisgとかの完全アウェー組だけだよね…
2024/01/27(土) 21:40:09.60ID:tMxA6Ajt
そんな場所あるんやねトラック墓地に あそこはミュータントが結構いるからGarbageのButcherに肉売る狩りにええよな
>>235
ああたしかに56式は被るな47系と
なるほど故に63式か…マニアックだけどいいセンスだわ
ちなみに56式追加アドオンもあるんよね
2024/01/30(火) 10:07:09.48ID:B9r2klQU
anomalyの最後ら辺のクエストで造影体?みたいな敵出てきたけどなんなのあれ
2024/01/30(火) 12:23:34.50ID:zaOKpQol
true stalkerをスマホ片手にやってるけどRPG感覚でシナリオ進んで結構おもろいね
最近は写真撮影で翻訳できて助かる
2024/01/30(火) 19:13:46.61ID:/JXPJmER
>>248
C.C.が生んだ思念体みたいな感じなのかなと思ったけど普通に銃持ってるし倒すとアイテムも剥げるという…
2024/01/30(火) 22:19:43.15ID:TFl9QTcZ
SoCのRebuildって他MIDこ互換性あるんでしょうか?
リリースするって記事はいっぱい見つかるのですが
導入に関する情報がまったくない…
2024/01/31(水) 11:28:14.87ID:XAo7vyca
SoCだとワイルドテリトリーでフリーマン氏が変わり果てた姿で発見されるが、Anomalyだとたまに入る通信で「プリピャチの観覧車のそばにギリースーツ着た二人組のホトケさんがいるけど“えすえーえす”って何?」とか言ってるんだよね…ZONEは他作品に厳しいな…
2024/01/31(水) 20:28:12.65ID:ZsArJbON
バニラ含めて何度もクリアしてるけど
いまだにプリピャチマップは落ち着かないのは不思議だ
モノリススタートしたら親近感沸くのかなあ
2024/02/01(木) 00:25:04.01ID:GIxnU29E
不気味な雰囲気な上に重武装モノリスがね…
その上MODによっちゃ上位ミュータントも湧くし逃げようにも周りのマップにもモノリスやミュータントおるし(AnomalyならJupiterに退避出来るか一応)
あそこもなかなか魔窟だよね
個人的には軍倉庫、Bar、Zatonが一番好きだな
なんか落ち着くわ
2024/02/01(木) 12:17:54.54ID:Zoq83chh
ストーリーとかで味方ぞろぞろ連れてってミュータントやMonolithと乱戦になるのは楽しいんだけどね >プリピャチ
なお複雑な建物に引っかかってまともに進まない味方
2024/02/01(木) 16:33:14.82ID:uFtoNQK7
序盤に外骨格の敵と出会ってしまったときのカチカチ感は敵だけど最高やな…
別ゲーだけどFOシリーズのパワアマはこうあってほしかった感
2024/02/02(金) 21:38:04.24ID:m3LVmavc
ZRP1.07使う場合はinGameCCを併用できないんですね
ずっとクラッシュし続けてて原因が分からなかった
2024/02/02(金) 21:45:01.83ID:bvoQP5KF
>>188
スラッグ弾ヘッドショットで頭がパ(自主規制)されたチキブリが「ママ…」ってうめいてて、気の毒ではあるけどお前どうやって喋ってんの状態になった
259UnnamedPlayer
垢版 |
2024/02/03(土) 12:37:40.75ID:uHypzM1H
デザートイーグルでも頭が \パーン/
2024/02/03(土) 15:11:47.35ID:JsrNpFFe
ミネラルウォーターと豆で作るコーヒー、何日持ち歩いてても「淹れたてのコーヒー」なのは「ケンちゃんラーメン新発売」みたいなもんなのか
2024/02/03(土) 20:55:52.93ID:UWGZ2/o2
ZONEの大気そせい?はコーヒーを新鮮にする効果があるって聞いたぜ!(23歳 バンディット)
2024/02/07(水) 08:30:46.94ID:z9DNFRDq
2Dシェーダースコープも嫌いじゃないけど、PiPスコープが改善されるなら良いに越したことはないね
https://m.youtube.com/watch?v=yrJzLL-pqpI
2024/02/07(水) 10:07:29.78ID:HH3kKUp1
すごー
2024/02/07(水) 20:51:10.85ID:fi50JrPt
STALKERに限らずこの手のゲームではだいたいなるんだけど
物資が潤沢になり強くなると飽きてまた最初からやってしまう
立ち上がりが面白すぎる…今度こそ石棺までは行こうと思ったのに
2024/02/08(木) 22:41:00.08ID:Ons1icwI
pipスコープは後々VR化するなら絶対強化しておきたいから頑張って欲しい
2024/02/08(木) 23:38:32.93ID:kvpMiDPv
ヤンターやジュピターの研究所周辺が中立地帯(Monolith、Bandit等は除く)化されるAddonか
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/neutral-zone
CopとかだとDutyとFreedomも拠点周りでは喧嘩しなかったのが好きだったんでこれで少し近づくかな
2024/02/09(金) 00:53:01.51ID:WWwde1jR
すげえなSTALKERは魔改造MODの魔改造の魔改造ぐらいまでいってんな
2024/02/09(金) 01:11:49.55ID:cj19s0nr
>>264
マジで分かるわ
結構頑張って数十万ルーブルくらい貯まって余裕出来たし今からスコーチャー止めに行くかって時にああもういいや…ってなってまた最初からやりたくなる
それでまたボロいAK担いで拾った缶詰や焼肉、精製水飲み食いしつつゴミ漁りと狩猟に勤しむんよな
2024/02/09(金) 05:01:44.82ID:XrdmpFXt
シリーズで一番面白かったのは、SOCのコードンの駐車場でBandit相手にしょぼい拳銃でドンパチやってた時だな
装備が整ったら目標がなくなって面白みがなくなる
2024/02/10(土) 17:53:22.38ID:SKarj1Tu
>>267
発売から10年20年を経ってもプレイされ続ける、正に骨の髄までしゃぶり尽くされてるゲームは数あれど
そこから更にクローン生成されてまでしゃぶられてるゲームは、コイツしか知らねぇ

強いて言えば、FONVがFO4で再現されようとしてる位だ
2024/02/10(土) 19:27:18.69ID:szvmUqfP
BAS 2022・Oct版入ってないと使えないよ!ってなってるの気付かないでSteyr ScoutアドオンをEFPに入れてて結構進んだところでエラーに気づいたけどフォルダ見たらちゃんと2022前対応パッチが用意してあって感心した
(EFP本体の更新はしばらくお休みみたいなメッセージをディスコで見たけどBAS対応パッチとか出ないかなぁ…)
2024/02/10(土) 21:59:19.41ID:kxyiqmVN
>>269
その後自分を縛れば良いのよ
死体からは物資奪わない。きっついぞー
2024/02/11(日) 00:03:11.35ID:sNwnHg1H
肉を食らい骨をしゃぶり骨から出たスープまで飲み
更に骨から得た遺伝子からクローン生み出しそれを食らい
更に似たような肉まで食べる
2024/02/12(月) 01:42:09.25ID:iNUcBOh2
GAMMAで辺鄙なところに拠点を構えてるんだけど普通は絶対にいないはずのNPCが背後にいてクッソビビって草
プレイヤーを狙うNPCってちゃんと機能してるんだな…下手なホラーよりびっくりしたわ
275UnnamedPlayer
垢版 |
2024/02/12(月) 09:44:56.00ID:Ye5IJocu
anomalyの無限にポルターガイストを生み出す黒い靄みたいなの破壊できない…
2024/02/12(月) 16:02:47.08ID:3dhIxEHb
>>275
あいつよく見ると(アドオン次第で微妙に表現違うけど)黒い煙のそばに羽虫の群れみたいなものがフヨフヨ漂ってて、そいつが本体っぽいからそれ目掛けて狙うと倒しやすいはず
2024/02/12(月) 17:21:02.41ID:30ctQ0ZA
あと、他のポルターガイストと違って、モヤの真ん中じゃなくて、モヤの少し上くらいに本体あるよな。黒いのは(アドの影響かもだが)
2024/02/12(月) 17:42:28.13ID:6KWtBtNs
あの黒いの気持ち悪いよな…
こっちに突っ込んできたらなんともいえない不気味さがある
279UnnamedPlayer
垢版 |
2024/02/12(月) 19:21:18.96ID:Ye5IJocu
研究所みたいな狭いところに沸かれたら最悪だぜ(グレラン撃ちながら
2024/02/12(月) 20:19:46.24ID:phQ8zLDh
ポルターガイストは面倒くさすぎて嫌いだわあ
そもそも物投げが防御無視なのかなんなのか痛すぎてストレスフルなんだよね
物投げは近距離限定で停止して実体化ぐらいしてほしい
2024/02/12(月) 21:17:18.51ID:g0QQLzmf
ガイスト一門は地形が複雑なワイルドテリトリーとかによく湧くもんだから難敵の割によくアノーマリーに引っかかって勝手に爆散する醜態を曝してるイメージ…
2024/02/12(月) 21:27:08.29ID:iNUcBOh2
石棺の中のポルターガイストは殺意が湧くレベル
2024/02/14(水) 00:01:11.42ID:r6etQ6A9
COCだったかCOMか忘れたけど昔は願望機ですべてのアイテムを取得してクイックリリースで分割持ちかえり出来たと思ったけど確定CTDしちゃう…
はぁモノリス信者やめます
2024/02/14(水) 00:52:37.14ID:ZVu+Yk9g
はい脳焦がしの刑ね
2024/02/14(水) 01:18:28.36ID:uZAqWWK1
つ「セルフキルアドオン」


見たとき思わず吹き出したわw
2024/02/14(水) 07:27:13.82ID:mOTEbh1I
anomalyでも願望機使ったら落ちたけどそういうもんなの?
2024/02/14(水) 11:57:34.90ID:SYXUwIyx
「ZONEを消滅させたい」で強制終了は仕様じゃなかったっけ
「金持ちになりたい」はアドオン武器や食い物とかも呼び出そうとして失敗するとか?
2024/02/14(水) 21:39:29.90ID:HfPOImTN
Duty敵対勢力でプレイすると分かるBarの交通の要衝っぷり
あそこ通れないの面倒臭すぎ~
2024/02/14(水) 22:00:37.78ID:uZAqWWK1
序盤だけで、ヤンター↔死街間が開放されたら、どうにでもなるよ。エコロとも敵対してるチキブリとか以外は
2024/02/14(水) 22:07:18.98ID:ca/Hs+OD
そういや傭兵でプレイしてフリーダムと仲良くなりすぎたらエコロジストと敵対したわ>EFP4.0
バンカー近付いたらサハロフ教授がサイガ持って殺しに来て草生えた
2024/02/15(木) 01:26:07.83ID:Lfnq5jTr
>>288
いっそCSか科学者辺りに変装して通り抜けちゃうとか
PDAタスクボード入ってれば不用意に近付き過ぎずに手持ちのアイテム渡すクエストとかで小遣い稼げるし変装実績解除されれば更にリスク下がるし
2024/02/15(木) 07:13:21.44ID:Ckx10GCq
freedomスタートで必死にちまちまrostokのduty削ってる
仲間が一人また一人と消されていくのdutyからしてみたらたまったもんじゃないだろうな
2024/02/15(木) 21:43:23.27ID:LVKLLBk8
Dutyの本拠点をGarbageに移してBarは完全中立にしちゃうとかあってよくね
Barの領有権をめぐって派閥戦争だ
2024/02/16(金) 01:09:07.37ID:wFLyB2r0
仮設研究所やヤノフ駅、スカドフスク、ルーキー村とかは中立地帯でも良いような気がするね
なおミュータントとMonolith
2024/02/16(金) 17:13:37.81ID:wFLyB2r0
トレーダー「最近入荷した銃達 https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons?filter=t&kw=&category=108&licence=&timeframe= だ、見ていくかい?」
Stalker「良いね!頼むよ」
ト「まずアメリカのBRN-180、MDR、古めかしくてゴツいが威力抜群のBAR、ウィンチェスターやマーリンのレバーアクションライフルなんかもあるぞ
ロシア人から仕入れたモロトの猟銃、こいつらはまぁ定番だな」
ス「おお!」
ト「それにスイスのMP9、コンパクトだが侮れないやつだ」
ス「ほう…」
ト「QBS92、中国製と言っても案外バカにしたもんじゃない」
ス「へぇ」
ト「そしてペルーのFADにアルゼンチンのFARA83、ニホンのホーワ64式に89式…そしてドイツの幻の試作品G11だ!」
ス「(宇宙猫顔)」
2024/02/16(金) 19:55:57.68ID:yJstUJmt
横入りストーカー
「そういう激レア物も良いが、俺のおすすめは、10mmオート弾とその銃だ。 北米のハンターやデンマーク軍の犬ぞり部隊がヒグマ相手の最後の手段として採用した実績もある代物だ。
 マグナム級の威力を普通のオートマ並みの軽さで持ち運べる上、リボルバー系の弾と違ってサブマシンガンもあるんだ。クリスベクターとか有名だろ?
 俺のイチオシは1911モデルのkimberだ。……だがまぁ、もっと装弾数が欲しいってならグロックやP320なんかの選択肢もあるぜ。
 特にグロックは、バンシーとかエアロとか、マガジンを共有してるサブがあるから、組み合わせりゃ何種類も弾やマガジンを持ち運ぶ必要がなくなるぜ」

https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/mrbs-10mm-auto-ecosystem
2024/02/16(金) 20:16:11.49ID:wacLz1rk
漢は黙ってAK47や!
スコープもランチャーも何も付かへんぞ😤
2024/02/16(金) 20:54:32.90ID:yJstUJmt
AKMですらなくAK47とか、それただの動員兵
2024/02/16(金) 21:00:49.98ID:wFLyB2r0
AK47より先にAKMとか入手してしまってるせいで部品取りにしか使わなかったりするので47を敢えて使ってみるのもアリだな
2024/02/16(金) 22:52:00.86ID:ZcZ/1Vcm
AK47の古さに引く前にちょっと待って欲しい
MODZONEでは割と普通にモシンナガンが使われているじゃないか
2024/02/17(土) 00:32:24.82ID:nwE+/+lm
モシンナガンは今回のウクライナ戦争でも現役なんだよなぁ
ロシアが主に使ってるけど(他にもww1時の兵器多数)
2024/02/17(土) 01:43:04.52ID:ZQCljlb1
モシンはさすがに囚じ…もとい二線級部隊の代用SVDみたいな扱いだろとは言われてるね
なおPM1910(いわゆるマキシム機銃のロシア/ソ連版)は陣地防御や対空(ドローンとか)機銃としてならまだまだ使えるとかなんとか
2024/02/17(土) 04:06:10.61ID:Mfule+iB
SVDももはやかなり古い銃の印象だけどまだ現役なのかな
弾さえあれば実用性はあるんだろうけど重そうだし
2024/02/17(土) 07:59:32.95ID:6IiA4GZ0
モシンとその弾の7.62x54mmRはもともと狩猟で使ってる人が珍しくないし
機銃は西側でも未だにM2マシンガンが現役やで
フルサイズ以上の大口径ライフル弾と銃はロシアに限らずどこも息長い
2024/02/17(土) 08:39:19.96ID:YXQQnuE2
>>304
機関銃はそうかもだが、ライフルで現役は珍しいでしょ
あと、マキシム機関銃ってコピーも含めて水冷だから、現代では結構珍しいと思う
ペットボトルを給水口に挿してる画像を見たことあるけど、どういうことなのって一瞬頭がバグりそうになったw
2024/02/17(土) 09:41:04.11ID:6IiA4GZ0
>>305
だからモシンの行に狩猟でって書いてるでしょ
軍用じゃロシアだって正式品リストからは消えてるよ(正式品じゃなけりゃ寄せ集め使ってる軍はロシア以外にもある)
ZONEでもモシンとか使ってるのは、専らロナーやチンピラだしな
2024/02/17(土) 13:10:09.11ID:TXjDxPKK
>>303
ロシアでの後継と謳われてるSV98やSVChがイマイチ普及してない気がする
ウクライナの方でもUR-10(雑に言うとウクライナ版SR25みたいなの)が出て来ててこっちの方が配備進んでる感じだけど急遽予備武器庫から復帰したSVDも多そうだ
2024/02/17(土) 21:43:37.34ID:sCo73YKw
どのストーカーも皆、武器に詳しいなぁ。
俺は使えりゃなんでも良いや。
ちなみに自分が一番使ってるのは、グレラン付きAK-12か同じくグレラン付きM4かな。資金に余裕ができたらグレラン付きSCAR。
5.45×39mm弾に5.56x45mm弾、7.62×51mm弾も手に入りやすいからね。
金が余ってきたらPKMで遊んでる。
2024/02/18(日) 00:16:23.51ID:Lv7w+LZK
>>308
銃はロマンなんよ
銃に詳しくなれば、こういうゲームはもっと楽しめると思うよ
2024/02/18(日) 11:03:41.25ID:lqMmhq7M
今やZONEには世界中の銃が集結しつつある
2024/02/18(日) 17:18:50.69ID:d3lcUgOM
RD74 ISGとかあの辺のUNISGがカスタムしたAK系がイケメンで好きだけど実物のライフルダイナミクス製のカスタムAKとは似ても似つかない外見してるからあれはBaSの中の人のオリジナルデザインなんだよね
2024/02/19(月) 00:25:21.99ID:Tc7oMmNb
何が解放されるんだろうって思いながらノーデスハードアイアンマンの実績解除できたけど
スクショをとって自慢しようで草
2024/02/19(月) 01:35:50.07ID:q0Gfid0k
>>309
すげーわかる
2024/02/19(月) 05:03:09.83ID:NTd24bPo
89式どころか20式なかったっけか…
いくらZONEとはいえどういうルートで流れてくるんだよっていう
2024/02/19(月) 08:42:45.58ID:/67pWIhE
実地試験のために各国が競って流してる
2024/02/19(月) 10:51:57.67ID:iLMz1mPb
gammaプレイ中です
クエストをこなしたときに、そこと敵対している派閥の好感度が下がらないようにしたいのですが
設定やaddonで変更可能でしょうか
2024/02/19(月) 11:17:38.71ID:Tc7oMmNb
可能だよ
gamedata/scriptsにあるxr_effects.scriptのここをこう変更
ttps://tadaup.jp/4731df427.jpg

他にベストなやり方があるのかもだけど脳筋だから直で改変以外なにもわからないんだすまない
日本語化してるなら日本語化のフォルダに入ってるのでそれの改変したやつを新しいMODとして読み込ませればミスってもすぐ外せるね?
2024/02/19(月) 12:11:17.82ID:iLMz1mPb
>>317
できました
ありがとうございます

これで八方美人プレイがはかどる
2024/02/19(月) 18:31:58.17ID:hw0r/jfi
初めてMilitaryヘリ有りにして進めてるけど、Militaryにちょっかい出すのに緊張感出てこれはこれでアリだね。
ハインドなぞグレポンで返り討ちじゃあ!とか思ってたら敵対モードになると高度上げて攻撃してくるからまず当たらない…
2024/02/19(月) 22:17:00.40ID:4/ehLFvD
ヘリか
2のPVでも飛んでたが
実際、どの程度飛ばせるんだろうな
COPで、空中にもアノマリーあるし、エミッションの度に場所が変わるから、下手に飛ばせない
的な話があったはずだけど
2024/02/19(月) 22:26:23.80ID:4/ehLFvD
>>314
BaSであるね
ジュピターのヘルマンが売り出す
…裏社会のマーセやISGなら分かるが、一応はウクライナの公的機関であるエコロジストがなぜ?
対露で使われたっつう豊和M1500の豊和なら間違いない! てなったんか?

なにげに一番闇深いだろコイツ
2024/02/19(月) 22:31:03.71ID:MZ5rOaLg
アノマリーがやばすぎて安全な移動手段がほぼ徒歩に限られるってのがZONEの悪いところだな
チャリですら危ないだろうし
2024/02/19(月) 23:05:54.48ID:R27u5EXq
まあ上空でブロブロうっせえ羽虫が平気で居るZoneはごめんだがね
だが羽虫ミュータントならそれなりに歓迎だ
2024/02/19(月) 23:15:37.96ID:hw0r/jfi
>>320
CoPの話だと対アノーマリー防御装置も付いてたのに破られたらしい(うろ覚え)ので、ザトン~ジュピター以北とか中心部に近づけば近付くほど空中アノーマリーも複雑で強力になってくのかなとは思う
史実とは異なる歴史になってそうとはいえウクライナ軍だってそんなにハインド持ってるわけじゃない(おそらく30~40機)からそりゃあんなにまとめて落ちらお偉方は頭抱えるよね…
2024/02/19(月) 23:45:24.99ID:Tc7oMmNb
>>318
無事できたようでよかった

結局人知を超えたアノマリーに対しての防護より避けるしかないんだろうな…しかしながら場所は動的に変化するっていう
もはやうろ覚えだけどヘリに関しての理由付けはCoPは丁寧な味付けで良かった記憶…うろ覚えだけども
2024/02/20(火) 11:12:18.01ID:fIKScsL0
石棺の中のモノリス兵って再スポーンの設定することできない?
いつもごちゃごちゃにぎわっていて欲しいのに数日置いても死屍累々のままなの悲しい
2024/02/22(木) 21:44:23.26ID:xR092idQ
サウンドもいろいろ入れてるからなんとも原因が不明なんだが戦闘中でもなんでもない原野の真ん中で急にサプレッサー付きのフルオート銃声が聞こえたり(多分PKMとかミニミとから辺の)リロード音が勝手に再生されることがままあるんだが新手のアノーマリーだろうか…
2024/02/23(金) 06:49:41.25ID:FzGsjI9v
次は自分を呼ぶ声が聞こえてくるようになるよ
329UnnamedPlayer
垢版 |
2024/02/24(土) 01:29:59.88ID:1H4mpuFe
ボディカム風味のエフェクトMODを作成したからよろしくなー

https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/shader-based-bodycam-like-effect-mod


スクリーンスペースシェーダーと一緒に使うためのパッチファイルもあるでー

https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/patchsss-with-bodycam-like-effect-patch
330UnnamedPlayer
垢版 |
2024/02/25(日) 00:31:38.57ID:G5/l3XGx
anomaly customっていうanomalyのaddonセットやったことある人いたら感想知りたい
2024/02/25(日) 09:24:40.21ID:m6lqT/Lq
昔にCSとCOPをプレイして最近になってAnomalyをやり込んで
今度はSOCをプレイしようと思うんだけど、Anomalyに似た感じでストーリーを堪能出来るModってある?
2024/02/25(日) 11:40:56.44ID:UHm8VAjK
COCからAnomalyに派生していったと思うんだけど
Anomaly以前のメインタスクってまさにSoCをなぞる感じじゃなかったかな
ただまぁいまさらCOCとかCOMまっさらでやるのもヤだよね…Anomly以前のMODパック覚えてないや…DeadAirとか?
2024/02/25(日) 14:04:38.84ID:UFMVy+Kw
SOCベースだとlost alphaかな
もう記憶がどのMODかあやふやだわ
2024/02/25(日) 16:36:08.20ID:maqBtnng
ロシア系MODやその派生?には結構あるよ
Secret Path2とかFallen StarとかStalker Soup(元はたしかロシア系MODだがこれ自体はスタンドアロン)とかAlternativAとか高評価だったり面白い
あとSoC系というかビルド版SoC系のスタンドアロンMODのOblivion Lost Remakeもめっちゃ面白いよ
そういうストーリー系はap-proに一杯あるね。MODDBに英訳上げられてる場合もあるから探せば面白いかも
こういう系の露→英の機械翻訳をぽまぎに幾つかうpしたけどまだあるか分からんな
ただグローバル版とロシア版は色々違うからMOD導入が場合によっちゃ面倒臭かった記憶が
2024/02/25(日) 19:08:58.55ID:m6lqT/Lq
めっちゃ色々あるんですね、ありがたいです
みなさんありがとうございました 参考にさせていただきます
336UnnamedPlayer
垢版 |
2024/02/27(火) 22:11:01.34ID:qyca6lH2
>>31
Fujitaitやっけ?クレヨンの人の審美眼がバカにしてたから自分のためだけに
337UnnamedPlayer
垢版 |
2024/02/27(火) 22:14:47.82ID:dQFMKbOR
>>167
これが
宗教医者もコイン詐欺に引っかかってないやつて
338UnnamedPlayer
垢版 |
2024/02/27(火) 22:48:37.67ID:7j6ZbCT3
俺の買値までまだ5ティックある
SNSで手軽に繋がれるしな
マオタと同じパパを元アイドルKにアテンド
1 バカ
2024/02/27(火) 22:51:22.64ID:7j6ZbCT3
INPEXを今日売ったのが草はえる
話題作とは思わんよ
340UnnamedPlayer
垢版 |
2024/02/27(火) 23:18:55.26ID:oxU02iUz
車のドラレコ探してんのかなこいつら
341UnnamedPlayer
垢版 |
2024/02/27(火) 23:20:59.11ID:HCCJJ6oG
>>299
俺も欲しい
お前はもう完売だってことなんて言ってるのが一番に考慮することはやはり大手の
徒労感ハンパないからどうやったら品薄が加速する車が直ったらしい
2024/02/27(火) 23:39:49.82ID:l4eO3AKO
>>315

しかし

一週間近くで3キロ痩せるてのもそれでか

国民のためのフックでしかない

今日プラスの銘柄が買い頃! → 買ってすぐ含み益だわ。
2024/02/28(水) 02:20:01.59ID:mbtOqdPR
AnomalyのNPCメッセージにあるとき廃墟の電話が突然鳴ったのでおそるおそる出てみたら…みたいな話あったよね
そういうたぐいだろう
2024/02/29(木) 13:13:05.07ID:xlcAmVo9
GAMMAで北部地域の黄色スタッシュ開けまくってるのに全部アドバンスドツールなのやめちくり〜
アドバンスドツール5個でエキスパートツール作れるようにして……
2024/02/29(木) 16:58:24.10ID:Ji79d6zY
お望み通りの内容かは使ってないから分からんが
少し前にツール自作アド出てた記憶あるぞ
GAMMAもやってないから、対応してるかどうかも不明だが
2024/02/29(木) 17:13:03.60ID:fvIz1IJl
アドオンてんこもりのGAMMAだし自分でレシピ追加しちゃったほうがいいかも
347UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/01(金) 17:13:33.08ID:mLNiwkRl
数年ぶりに日本人による日本語の初代MOD出てないかと思ったらSFPSの330が出てたんで、これまた数年ぶりにMOD導入の苦行へ
細かい作りありがとう作者様!けど導入の説明はあんまり細かくないので泣きを見る羽目になった
2024/03/01(金) 22:08:43.30ID:EgvnRBAW
10年前のレスか?
349UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/01(金) 22:20:48.03ID:Ww9R4nFS
トランプ再選おめでとう!!(祝)
これで新たな世界の始まり!!(祝)
2024/03/01(金) 22:28:51.87ID:4XpZ+UCS
時間跳躍アノーマリーに呑まれたんだろう
2024/03/01(金) 22:32:05.02ID:WrKHBpac
ガチでSFPS新作来てるの?
2024/03/02(土) 20:48:35.39ID:tLn2IrwU
>>43
あまり話題になってなさそうだけどこのMODはどんな感じ?
ROOKIE村がずいぶんと草木が生い茂った感じなのはTrailerで分かったけど
2024/03/03(日) 02:17:40.77ID:0I56FZNs
>>352
クリアしたが、とりあえずシナリオにそってマップが開放されるタイプ。
面白いけど、探索してガラクタ拾っては売るといったanomaly的生活はほぼない。
新マップとか、シナリオとか結構力入れててこれはこれで良いよ。
2024/03/03(日) 08:26:26.56ID:vqEZ/hNo
>>353
なるほど。
ちょうどAnomalyに飽きて来たところだからそういう趣向のMODで逆に良さそうな気がする

ありがとう試してみるよ
2024/03/04(月) 11:23:38.11ID:Bahk09SL
GAMMAのSIN勢力
こっちの攻撃割合カットとかいう性能の割に、倒してもボロ武器しか落とさない……
でも旨味がある装備で割合カットされると本気で倒せない可能性あるし、偶にアーティファクト落とす今くらいでちょうどいいのか
2024/03/05(火) 22:55:38.72ID:nyq9+Gvl
ボロ武器ボロ装備を信仰の力で超強化してるということでひとつ
2024/03/07(木) 13:24:23.14ID:SGDJPn0C
GAMMAで7キロもある「鍵のかかった箱」を拾ったんだけど
これって自分じゃ開けられないの?
金槌使おうとしてみたり作業屋に持ち込もうとしてみたりしてもダメだったんだけど
2024/03/07(木) 16:44:47.38ID:0dL2A4l9
>>357
LootboxナンチャラをOnにして進めてるなら、それはメカニックが売ったりたまに拾えるロックピック(ピッキングツールの針金みたいなアイコンのやつ)を消費して開けられるようになってる。
マウスオーバーで解錠難易度○○%とか数値が出てくるはずだから、難易度に応じて複数ロックピックを確保しておく必要がある(10%につき一本必要)
2024/03/07(木) 16:55:11.21ID:0dL2A4l9
>>358
連投メンゴ
インベントリ画面で箱のアイコンの所にロックピックのアイコンをドラッグして重ねると難易度分のロックピックを消費して箱が開く。中身は色々(ガンケースとかだと武器が入ってたりする)
あと「スケルトンキー」っていうアーティファクト化した?鍵は万能で一本消費でどんな箱も開く
2024/03/08(金) 10:44:15.50ID:rC7hgyxG
>>358
教えてくれてありがとう
特にLOOTBOXはオンにしてないし、ロックピックも他に鍵付きの箱も手に入ってないのよね
なんかの間違えで生成されただけかもしれないし、とりあえずほうっておくわ
2024/03/08(金) 14:20:39.50ID:0dvre81T
製品版セールしてる3つ入で1000円
2024/03/08(金) 15:36:52.79ID:ZLMpmHbb
PS4版発売記念かな(ちゃんと日本語も入ってるらしいねあれ。昔出てた日本語版みたいに翻訳怪しくないなら良いことだ)
2024/03/08(金) 19:33:16.46ID:+MVGxTH7
>>362
http://stalker.zoo.co.jp/cop/introduction.php

ズー、イーフロンティア版だっけな
あれから14年も経ってて震える。Vodkaでシャキッとしないと…
2024/03/09(土) 11:02:43.14ID:C+JcNZQv
ミュータントの行動範囲がもっと広ければな
トレインして人間の拠点襲わせまくるんだけど

ああ、だから狭く設定されてるのか
2024/03/09(土) 19:58:16.30ID:ZcmQBGQQ
Cordon南端の軍基地の連中がうざいけど自分で処すと初心者村が報復うけるから
デバッグでキメラに襲わせて壊滅させたことがあるな
それでもあいつら初心者村に報復にくるから触るのはやめたよ・・・
2024/03/09(土) 21:04:07.31ID:S/kNa3jk
Miseryやりこんで以来しばらく離れて最近EFPでZone復帰しました
マゾいのには慣れてるつもりだったけど重量制限25kgだけはほんときついね
367UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/09(土) 23:18:17.69ID:UI1GgHt0
つ500kg緩和MOD
368UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/10(日) 17:11:03.53ID:PvZvz6hH
わかりみ
同感あれだけは行けんかった
369UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/10(日) 17:12:42.83ID:8KmIlFSe
>>183
敵対的買収はある
https://i.imgur.com/3SUpdOF.jpeg
2024/03/10(日) 17:24:36.72ID:JISuLg4d
>>29
巻数: 全19巻
2024/03/10(日) 17:38:43.78ID:nbfdyO9U
ビットコインを10秒くらいチラ見すること自体に脆弱性とかないから
将軍が似合うかもよ
2024/03/10(日) 17:42:03.23ID:tgjDUQQx
だって
373UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/10(日) 17:46:07.40ID:0QDcWAa/
本気でやりたいなら
2024/03/10(日) 17:48:25.95ID:K1jzRkYt
最近モノリス多いなぁ
375UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/10(日) 17:53:15.35ID:p/EmT23l
何の議論もなく受け入れるしかないネ
376UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/10(日) 17:54:37.31ID:JC7T1P5I

セックス
377UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/10(日) 18:01:41.39ID:8TWhBQLg
>>309
スタッフの無言の帰宅か…
378UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/10(日) 18:04:32.32ID:tGt0EDxq
お友達
379UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/10(日) 18:04:32.59ID:jBPpMBRE
あんなにウェッティなの使えで終わりやけど
380UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/10(日) 18:04:35.56ID:4yfAJSsS
>>7

数字取れる時代だから意味ないぞ
2024/03/10(日) 19:34:18.16ID:8+8khB4e
>>374
ルーカッシュさんが迎撃クエストの報酬ケチるから…
2024/03/10(日) 22:46:57.48ID:bqi9UAk9
モノリスが襲撃してきたからミリタリーや傭兵からチンピラまで総動員せよ
2024/03/10(日) 22:51:05.02ID:tGuq3CZu
パ、パマギー…
2024/03/11(月) 01:26:26.14ID:KZDRtemR
Anomalyのモータル・シン編でSin+Monolith連合が大攻勢かけてきて2大毒電波施設再起動させた時はいちおう大手派閥は一時共闘した設定だったっけか(台詞だけで普通にNPC同士は争ってたけど)
2024/03/11(月) 03:09:15.74ID:Al0jf+eS
LostAlphaのX18で資料とか全部集めてタスクが更新されたのに出入り口?の扉のロックが外れないのですがバグでしょうか
386UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/11(月) 16:34:59.48ID:rwmydxDI
そういう事か。
そういう連想をすぐに加盟店で。
ほんとに意味があるからしゃーないってさ
2024/03/11(月) 16:38:01.04ID:QmRbIza7
休んで一瞬ムキムキになったからね
オールグリーン!シンクロ率2パーセント
> 国内で売る大半の国民は賛成も反対もないだろうな
2024/03/11(月) 16:52:56.86ID:16asJYMR
他の過疎スレにもまたチョロチョロとスクリプトゾンビが出てきたな
手動なの?ってくらい遅いけど
2024/03/11(月) 16:53:13.01ID:hXbRW7BR
助からんまであるで
そういえばあったなぁ
へえ、まあ1日のこと、少年が羊の世話をしてくれるのかなぁ。
390UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/11(月) 16:53:51.39ID:UIRvLUBs
これは足元救われる事案
391UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/11(月) 16:55:33.71ID:yLRCeXZ4
やよかことこきるむけこれねさそほほたんりふほらろにはれくむおれんもえもまつふなあかはれふ
2024/03/11(月) 16:55:50.34ID:yiz1871i
会社的に食おうかな
ただずっとこんなこと書いたから消したいわ
393UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/11(月) 16:56:45.44ID:HLe2FYpK
【2レス用】
394UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/11(月) 16:57:20.20ID:uVbuANM7
これは
まずくりぃむがつまらんし
395UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/11(月) 16:58:12.44ID:VZBBjzi6
引っ張るだけでも週刊誌[女性自身]9月6日号
2024/03/11(月) 16:58:42.56ID:fpl588gU
>>8
今日プラスの人は、そうなんか!
397UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/11(月) 16:59:26.04ID:HZLUOHQD
配当レースに突入
昨日健康診断した統一系のサークルがあったこと信者による事故な
398UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/11(月) 17:06:42.36ID:Xo/x0a81
にもかかわらず
2024/03/11(月) 17:09:03.55ID:ftgOUADX
結構ショックや(´・ω・`)
寄らない銘柄とかもある。
長期には外交もトランプが壺仲間だったから
現代劇の方がカッコいいし
400UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/11(月) 17:10:11.19ID:WsBYFVH3
適応させない1人のオタほんと分からん
401UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/11(月) 17:15:20.97ID:h8nBeNMj
原発事故で124万件
よくある初心者の枠にそんなにショックじゃないので特殊陶でもないのバレたしないかな
402UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/11(月) 17:21:09.11ID:9HSx0243
俺の含み損はずっと貼ってる
2024/03/11(月) 17:31:17.59ID:1M2brNC9
ブレインスコーチャーの被害者たちがこんなに…
404UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/11(月) 17:33:20.87ID:beUxvH8p
むしろ辞めてて笑ったわ
2024/03/11(月) 17:50:32.51ID:jO4v80IP
モノリス兵が意味不明なつぶやきした後に
「うっせえよ、黙ってろほんとに」
みたいなこと言うログ出るの好き
2024/03/11(月) 20:34:00.63ID:KZDRtemR
Monolith、けっこうネットワーク使って座談k…もとい加入しない?ってメッセージ送ってきたり意外と広報活動は熱心にやってんだよね
あとDutyが「おいFreedom共!いい加減ヴォロニン将軍のPDAにスパム送りつけるのやめろ!」とか言ってたり馴れ合いというか挑発合戦はしてるのすき
2024/03/11(月) 21:05:46.17ID:p8WoVEMt
専門スレにも荒らしBanditが来始めたから油断するとスレ落とされる
2024/03/11(月) 21:07:59.15ID:QG0z9a0w
Lost AlphaのChernobyl NPPでミリタリーに協力してミュータントを殲滅するタスクが
全滅させてもタスク完了しないんだけどバグっぽいなぁ…
wikiのコメントにも完了しないとか書いてる人いるし

https://lost-alpha.fandom.com/wiki/Help_eliminate_the_mutants
2024/03/11(月) 22:30:11.35ID:Al0jf+eS
LostAlphaなんかバグ多いですね、コンソールでも解決しない致命的なものが出てきたら諦めます
Sigerous→Misery→Anomalyの順でやっていこうと思ってますが付け加えたほうがいい大型MODありますか?
2024/03/11(月) 22:39:36.32ID:/SoG8DU1
>>406
PDAの会話人間味あって良いよね
チンピラまで参加してるしな
前にOGSE MODで誰かゲームボーイ貸してくれ!ってスタルカァがいて可愛かった
411UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/12(火) 03:45:55.72ID:QsS9WrLb
lost alphaはReduxというバグ修正Modを入れてやるのオススメ。ストーリー進行不能なバグは起きずに最後まで遊べた。稀にフリーズするけど。

https://www.moddb.com/mods/lost-alpha/downloads/stalker-la-dc-redux
412UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/12(火) 04:02:51.99ID:QsS9WrLb
導入方法に関してコメントより抜粋

1.LA DC 1.40007をカスタムインストール。インストールする際にすべてのオプションMODを外す。
LADC Redux は他のMODでは動作しないので、すべてのチェックを外してからインストール。

2. Visual C++ 2013、OpenAL、 Xvix コーデック、DXランタイムは通常通りインストール。

3. デスクトップのショートカットからゲームを実行します。エラーが表示されますが、無視してください。

3. ゲームを起動する

4. サウンドデバイスをソフトウェアのままにして設定を行います。これを他の値に設定すると、次のエラーが発生してゲームがクラッシュします: SOUND:OpenAL:Failed to create device.

5. 新しいゲームを開始する

6. 歩き回ってからやめる

7. GameData フォルダーの内容を LADC Redux から既存の GameData にコピーします。上書きするものがないため、何も上書きされません

8. LADC Redux は次のフォルダーを追加します。
構成
メッシュ
スクリプト

テクスチャ

9. オプションで不正な機能も追加し、プロセス中のいくつかのファイルを上書きしたり、新しいファイルを追加したりします。 Windows 10 ではフォルダーが自動的に結合されます。

10. 新しいゲームを起動する

11. LADC Redux は準備完了です。
2024/03/12(火) 04:19:57.95ID:bW0tmceb
>>412
ありがとうございます!試してみます
2024/03/12(火) 12:14:36.52ID:juOmfYFc
>>410
チキブリ達たまにアーティファクト見つけた!これはサハロフに高く売れるぜ!とか言ってるけどあれ変装でもしてヤンターに行くんだろうか…(Mercenaryに仲介してもらっても二束三文で買い叩かれるだろうし…)
2024/03/12(火) 17:29:11.27ID:CKFL79EK
質問なのですがefpのアーティファクト検知器のモード切替ってどうやるんですか?
416UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/12(火) 21:35:34.12ID:tjp33tZa
ショーやってないと思うけどな
しかし
極楽湯入るかどうかもわかりません!」(ずっと待ってる
1年やって
すべてに疲れてきた指名手配犯との中古車乗ってて7人も複数アカだと、
https://i.imgur.com/tHktyRv.jpg
417sage
垢版 |
2024/03/14(木) 00:05:09.47ID:QKFT8TJd
Lost alpha v1.4005でフリーズするので解決策があれば教えてください

ダークバレーでX18に入るための情報を探すために会う内通者のモノリス兵の情報屋との
会話中に10000ルーブルが必要だの所で会話を進めると必ずフリーズします。

調べても特に情報がないため解決策があれば教えてもらえないでしょうか

導入MOD
非公式 v1.4006パッチ PKM (HQ化含む)
v1.4007日本語化
418sage
垢版 |
2024/03/14(木) 00:55:57.32ID:QKFT8TJd
自己解決しました

v1.4005にv1.4007の日本語化MODを当てたのがよくなかったようです
2024/03/14(木) 02:04:28.58ID:MwSUH9XI
成し遂げられる人物ってわけね
2024/03/14(木) 02:51:17.74ID:8U6jz8E6
(なんで1.40005でやってるんだろ)
421UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/14(木) 20:57:41.24ID:5JY2FL+N
CoC~CoM時代からの出戻りで最近EFPちょっとプレイし始めてみたけど、
さらに追加でMOD追加したり環境拘り始めると、もうEFPじゃなくて結局最初からAnomaryで組みたくなってくるな
desolation使ってみたかったけどanomary1.5.1しか対応してないのか...
2024/03/14(木) 21:25:06.99ID:Cel8ylLh
desolationはタルコフみたいな自由な武器カスタマイズできるから楽しいよ
拠点のショップで恐ろしい種類のパーツの中から自分の銃に使える部品を探すだけで時間が溶けていく
2024/03/14(木) 22:15:07.57ID:ZSuNpNef
アレはDiscordで追ってるけど、アプデ作業だいぶ時間かかりそうだなあ
2024/03/15(金) 03:02:38.34ID:jvp3cJPA
Shader 3D scopesを自分でReanimとか追加addonの緒eに適用させてbンてるけど擬似PiPっぽくて良い〜
まぁaddonの仕組み上スコープ通すと地面の草とかパーティクル一切見えなくなるのがアレやが…

2DSOと併用するかなぁ
425UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/15(金) 04:28:33.72ID:7vEqmEjQ
Lossless Scaling
https://store.steampowered.com/app/993090/Lossless_Scaling/

既出かもしれないけど、これ滅茶苦茶凄いな
アプコンと疑似フレーム生成で、バカみたいに滑らかになった
NVIDIA Image ScalingがAnomalyでうまく機能しなかったから代替探してたんだけど、まさか疑似フレーム生成までできるとは…
なんちゃってDLSS3.5だなこれ
2024/03/15(金) 10:58:45.55ID:LgKBzaXb
ガンマでリマンスク北部に行こうとすると
ゲートが閉じてる&よじ登っても見えない壁のせいで進めないんだけど
前からこんなだっけ?
一応クエストはブレインスコーチャーとめるところまでやってる
427UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/15(金) 16:58:18.80ID:7vEqmEjQ
色々調べた感じ海外ではEFPよりもGAMMAの方が人気なのかな
対応するMODがGAMMA向けのはよく見かけるが、EFPはあまりないな
EFPよりハードコアっぽくて手が出しにくいが。。。
2024/03/15(金) 17:54:12.96ID:r3Isv7UY
配信者はだいたいgammaやってるね
efpより難易度高いけど面白いよ
あとdiscordで日本語化パッチ配布してくれてる神がいる
2024/03/15(金) 18:04:12.40ID:nihfNpuf
まぁmoded exesとか色んなmodに共通のscriptとか作ってる人らが主導してるmod packだからね

プレイしてる人も多いけど蛇蝎の如く嫌ってる人もなぜか多い
430UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/15(金) 18:52:30.74ID:7vEqmEjQ
へ~moded exesの作者手動なのか。
youtubeの比較動画の見る感じ、それぞれの構想としてはEFPは序盤から強い装備も手に入りやすく自由に探索しながら銃撃戦をメインに楽しむ調整、
GAMMAはゲーム進行度に合わせて自身の装備も良くなっていくRPG的な調整って感じかな。
調整次第で同じゲームがここまで方向性変わるのって面白いね。

余談だがコメント欄でGAMMAはDISCORDのコミュニティがトキシックで最悪って言われていて笑った。
2024/03/15(金) 20:28:34.01ID:jFDJpp/Z
GAMMAは装備の売買ができず、クラフト要素が強いってのが本来のSTALKERのゲーム性と結構違うから好みが分かれるだろうな
2024/03/15(金) 22:08:55.47ID:LMzIhmFA
あーいやごめんmodded exesの人はちょっとわかんねかったわ
とりあえずGrokとかあそこら辺の仲良い人らがメインではある
2024/03/16(土) 04:34:13.30ID:S+EYv0et
GAMMAはエキスパートツールが苦行で途中で飽きちゃう
2024/03/16(土) 15:11:42.74ID:2KlM3ye4
Grokさんなんだよな開発者
一回インストールしたけど、自動インストールみたいな感じでEFPよりかはインストールしやすかった記憶
>>414
裏ルートとかありそうだよね
貪欲な科学者なら普通にバンディットとも裏取引してそう…国から手に入る物資との物々交換とかで
CoPでも終盤で謎科学者?が傭兵と関わってたな
2024/03/16(土) 15:57:18.50ID:pXgZZehY
gamma日本語化すると、マップでなんかしからのアイコンを右クリした時にCTD起こすんだけど
おそらくFair fast travelかPEESONAL ADJUSTABLE WAYPOINTまわりのMODが原因っぽいのだが直し方がわからない…
2024/03/16(土) 17:22:16.15ID:mEjQu1pE
日本語化もしてるし他所のaddonを入れたりマージしたりいじくりまわしてるけどCTDは1回もないからなんかミスってる可能性
2024/03/16(土) 17:50:25.26ID:moNfwwql
今は何のMODが主流なの?
本スレではLOSTALPHAやってる人はいたけどMODでは相変わらずANOMALY?
2024/03/16(土) 18:00:39.03ID:2JbkTYiK
Anomalyにアドオンこんもり
EFP
GAMMA

やっぱこの3パターンじゃないかね?
True Stalkerはどうなんやろね
439UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/16(土) 18:13:34.87ID:pXgZZehY
>>435
自己解決
gammaの中にあるPersonal adjustable waypoint(PAW)のバージョンが上がってて、
PAWのスクリプト(tasks_placeable_waypoints.script)を、日本語化の中に入ってる旧Verのファイルが上書きしていた事が原因だった。
更にFair fast travelがPAWと互換性持たせてる為にPAWのスクリプト参照してるっぽく、それ周りでエラーが出ていたようだった。

解決策としては、日本語化の中にあるtasks_placeable_waypoints.scriptを抜いて、翻訳ファイル(catsy_waypoints.xml)を最新版のものとマージすれば行けました。
2024/03/16(土) 19:48:47.45ID:z5EYzQib
>>439
丁度今からGAMMA始めようとしてたからめちゃくちゃ助かる
2024/03/16(土) 20:12:19.89ID:gcdvNwNq
>>426
橋の掛かってる川挟んで家が向かい合ってる所より北?
それとも建設現場(建てかけのビル)より北?

前者なら家の両側の階段から2階に入って1階東側の出口から進める(その先は道沿いに進むと建設現場が見えてくる)

後者なら建設現場の敷地の北東端の地面崩れてるとこから抜けて、その先の広場みたいな地区は真ん中のプールみたいなところが唯一有刺鉄線が途切れてるのでそこから北(廃病院方面)に抜けられる
2024/03/16(土) 20:14:40.78ID:gcdvNwNq
ところでGAMMA、なんかGAMMA用にリモデルされたSR25が読み込めなくてCTDするみたいになっちゃって最新版やるの諦めちゃったんだがおま環かな
443UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/16(土) 20:41:39.45ID:pXgZZehY
>>440
よかった。
まだ他にもバージョン合わずにエラー起きるMODがあるかもしれない。
その度に同じような手順でScriptファイル消して、翻訳ファイル(XML)をマージするか消せばとりあえず対処できそう。

ところでGAMMAのインストール手順の感じ、一部ファイルをmodDBから直接ファイル落としてきてるのかな?
GAMMAの最新のリリースが12月なのに導入されてたPAWのリリース日が3月だったし…
インストールのタイミングでMOD環境にズレ発生してそのうちバグりそうだけど、そういうMODがデフォルトオフだったりするのかな
2024/03/16(土) 20:56:41.79ID:z5EYzQib
>>443
試しに何もいじらずにやったら事象が再現したから本当に助かったよ
ありがとう

ところで、GAMMAやってる人はマガジンMOD有効にしてる?
普通のAnomalyでは使ってたんだけど、GAMMAは弾の使い分けが重要って聞いてるから咄嗟に弾を変えられないとかなりキツかったりする?
2024/03/16(土) 21:13:09.87ID:ZNZ5grq1
リマンスクは初めての時マジでルートわからなくて迷ったな

GAMMAは実際その通りMODDBから落としてるから、たまに対応してないアプデが入るとデフォのオンオフが変わったりするね
そういう仕組みだから使われてるアドオンは数十万DLくらいされてるのが多くて分かりやすい
2024/03/17(日) 01:05:42.45ID:7HaRMa1Q
>>442
解決した…
Githubにファイル別に置いてあったのね…
2024/03/17(日) 10:25:00.54ID:AAaLp/DJ
>>438
EFPとガンマ入れたことないから試してみようかな
2024/03/17(日) 11:22:37.48ID:iqK39YpI
>>447
EFPは目茶苦茶面白いよ~時間が無限に溶けるね
シューター要素を活かしつつ、サバイバルにもなかなか強い
体感じゃ他アドオンとも相性悪くないしCtDもあまり無い印象
あとは難易度上げても金策がシビア過ぎないのも悪くない
まさにZONEで生きてるって感じがする
GAMMAはほぼ未プレイだから分からないけどあっちも良さそうね
2024/03/17(日) 12:27:52.22ID:J+CR8OVr
>>441
うおー、行けた
ありがとう
橋の両端の家(の北側)で詰まってたけどその後の病院のアドバイスも助かりました

昔通ったはずなのにすっかり忘れてたわ
2024/03/17(日) 12:49:54.93ID:SXa6ijCP
>>444
GAMMA用のNull PackとかだとマガジンModと食い合わせ悪くなるのあるけど基本的には入れてる
数が中途半端な弾を一つのマガジンにまとめたり多弾数マガジンで好きな武器の装弾数増やせたりするし、逆にマガジンないおかげでマガジンスロット圧迫しないリボルバーやショットガンの使い勝手が向上したりするので
2024/03/17(日) 21:01:50.19ID:quV6berr
最近EFP始めたけどコンパニオンシステムがこんな面白いと思わなかった
最初のCordonで声かけたしょぼい装備のルーキー4人組と旅してるうちに愛着が妙に湧いてしまって一人でも欠けたらロードしてやり直してしまってる
2024/03/17(日) 21:09:26.60ID:VM+2ZjX+
いいね
レス読むだけでも面白さが伝わってくるね
453UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/17(日) 21:20:35.38ID:tsmXejQd
バグなのかわからないですが、EFP4でリマンスクの空間アノーマリー近くにあるスタッシュが取れずに困ってます。。。
金属フェンス越しに木の下にあるスタッシュっぽいものは見えますが、どうやっても行きつけないです。別ルートとかがあるのでしょうか?
問題の場所→https://imgur.com/a/w3D5dqV
2024/03/17(日) 21:45:38.02ID:OsC5K7td
柵越しに限界まで近付いてカーソル合わせれば開けないかな?
455UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/17(日) 21:57:18.35ID:tsmXejQd
>>454
立ち・しゃがみ・伏せでそれぞれ限界まで近づいてみましたが、ダメでした。。
2024/03/17(日) 22:03:39.57ID:8pU2L4wS
割と取れないスタッシュない?
2024/03/17(日) 22:21:57.03ID:l0oZz8kN
どこにも見当たらないからファストトラベルしてみたら思い切り地中とか壁の中にいるとか登りようがない孤立した木の上とか割とある
2024/03/17(日) 23:19:40.47ID:MONqAXlX
じゃけん取れないスタッシュを削除して新しい隠し場所を大量に追加するMODをいれましょうね

TB'S 475 NEW STASH LOCATIONS V1.4
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/tbs-475-new-stash-locations
2024/03/18(月) 01:21:23.73ID:lM1v6svA
壁登れるアドオン無いとキツイやつあるよね>スタッシュ
あれは便利や。名アドオン
2024/03/18(月) 03:24:18.60ID:MiSPh3Hu
3人称視点にして回転させまくるとかどうよ
たまにそれで一人称視点じゃ取れないのが取れたりする
陸軍倉庫の死街側北東のアノマリーの岩の間によく挟まるアーティファクトとかそれでとってる
2024/03/18(月) 12:36:58.56ID:MAQ/2vOg
EFPでコンパニオン引き連れてたら、狭い場所で身動き封じられてストレス溜まっちゃうね

バニラの頃から「何でNPC押し退けられないの?」って思ってたんだけど、改善出来そうなMODはさすがにないですか?
462UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/18(月) 13:02:02.42ID:OmTGH7TG
>>461
これどうかな
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/get-out-of-my-way-you-stupid-npc
2024/03/18(月) 13:17:38.86ID:CFVvsCDR
>>450
ありがとう
null packっていうのが分からなかったけどマガジンMOD有効で始めたわ
意外とタスクの報酬額が高くて買い物には困らないね
2024/03/18(月) 17:07:24.83ID:MAQ/2vOg
>>462
うわ良さそう
帰ってから試してみます

ありがとう親切なSTALKER
報酬に隠しスタッシュの情報を送ったぜ
2024/03/18(月) 17:28:23.39ID:OhH9F4Nu
gammaでプリピャチ郊外に拠点構えたいけど
医者がいないのがなあ
2024/03/19(火) 17:24:12.86ID:kfiTLA6H
GAMMAでバレルの状態が良いADAR手に入れたけど、これマガジンMODに対応してないっぽいな
>>450が言ってたのってこういうことか
467UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/19(火) 18:39:40.42ID:anR/ETER
gammaなのかAnomalyなのか分らんけど敵AIの進化もスゲェな
今までのゲームで一番いやらしい行動してくるわ
TarkovのSCAVよりよっぽど頭いいぞ
2024/03/19(火) 19:32:18.67ID:GnUImZ0G
2も出ることだしsoc久々にやりたいな~って色々mod探してたらsocでもガンスリmodでてるのねん
2024/03/19(火) 19:56:45.34ID:H1XB/aqi
すまんEFPで金策ってどうやるの?
ひたすらタスクこなすしかない?
ちなLonerで今のとこBarが拠点でボロボロのマウンテンパーカーを着つつ
拾いもののボロショットガンとマカロフを使ってるルーキーです 財布には4万ルーブルあります
2024/03/19(火) 20:22:28.63ID:kfiTLA6H
>>450だけど、マガジンMODに対応させるのめちゃくちゃ簡単なのね
gamedata\config\magazines\weaponsに他の武器と同じ様なltxファイル作ってやるだけでOKだった
2024/03/19(火) 20:27:05.34ID:W1Oc0Pn8
>>469
一番楽しい時期だね
まずはGarbageの車庫にいるButcherからハンティングナイフを買ってミュータント肉を買ってButcherに売るのが一番いいかも。たしか4万あれば買えたような
あとショットガンは立ち回りさえコツ掴んだら強い
重装甲な敵以外には有効だからねー
オススメはBARでタスクを大量に受けて、ZONE南部を回りつつミュータント狩ってButcherに売る→BARに帰ってタスクの金を得る、かな
2024/03/19(火) 20:41:21.67ID:tdkBRql7
>>469
評判があがるとそのうちトレーダーから冷蔵庫が買えるようになるので、
都合のいい場所に設置して(俺はよくBar店内に設置してる)いく先々で手に入れた肉や脳みそとか皮をストックしておく
店内やRostokにいる人々に仕事ないか?と話しかけると高確率で肉とか脳みそくれってタスクがあるので冷蔵庫から
持ち出して手早くお金GET!
2024/03/20(水) 14:14:18.71ID:kAAuAmsa
GAMMAでCSのスポアから受けたタスクで夜の8時以降に偵察部隊戻ってくるから待ってろって言われたんだけど
7時起きで8時にはもうおねむって幼稚園児かコイツは
コーヒーとタバコで頑張って起きてるストーカーちゃんかわいいね
2024/03/20(水) 19:15:57.92ID:VwAmjM3v
ベテラン達ありがとう 肉で稼ぐのね
いいスーツを買うために頑張ります
2024/03/20(水) 19:50:38.01ID:JYkfps6E
俺のいいスーツはもう接着剤やらダクトテープやらで見るも無残な姿だよ
豚皮も縫いこんであるしな
2024/03/20(水) 19:52:49.86ID:+03ja9zD
ベテランスタルカァのスーツはボロボロ
477UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/20(水) 20:01:25.37ID:yJX+zmm8
gammaでダブルクリック武器交換したりするとちょいちょいインベントリから消えるのなんだろう。。。
2024/03/20(水) 20:46:57.78ID:lzoU0NX+
うちはアーティファクトメルターの使用回数回復しようとアーティファクト溶かしたら
使用回数は変わらずただアーティファクトが消えることが時々ある
2024/03/20(水) 21:46:27.94ID:kAAuAmsa
派閥の評価上げてもタイプA以降の武器ツールが売りに出されないなーと思ってたら、Bからは自分で作るのか
あとツールキットもアドバンスからは自分で作るのか
クラフトするのは手段の一つかと思ってたけど、思ってた以上にクラフト要素が重要なんだな
これはこれで新鮮で楽しいからいいけど
2024/03/20(水) 21:46:48.28ID:kAAuAmsa
書き忘れたけど>>479はGAMMAの話ね
481UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/20(水) 23:08:37.37ID:yJX+zmm8
GAMMA装備整えるの大変だけど、たまたま上級Stalkerの死体見つけたりパーツだけ集めてもいきなりガチムチ装備にならないのは良い調整だね
上下二連SGのモーションとか音がすごいいい感じだから長く使えて嬉しい
こいつでSWAMPのミュータント狩ってると、一発も外せない緊張感とか、ほんまもんの狩猟みたいで臨場感がある
2024/03/21(木) 01:48:09.03ID:QCL5nWV+
素人質問で恐縮なんだけどogsrって日本語化できる?
2024/03/21(木) 04:27:17.45ID:dTLXd1KO
丁度同じ事聞こうとしてたわ
SoCのアニバーサリートレーラー見てやり直したくなったはいいけど、今更バニラや2009もな……ということで、OGSR使ったリマスターmodガイド試そうかなと

日本語化テキスト突っ込むだけで動くのかな?
2024/03/21(木) 13:29:28.14ID:WJfeCgdB
>>479
gammaの武器ツールは該当のツールキットを納品すると商品に並ぶ
ベーシックとアドバンスツールはその辺の黄色のスタッシュマークで拾える
ベーシックツールだけはヤンターのコックにウォッカ(確か白)を20本納品すると確定でもらえる
エキスパートツールは北部(リマンスク・レッドフォレスト・レーダー施設以降)の黄色スタッシュでしか拾えない
つまり強力な武器ツールDの武器は中盤以降でないと原則使えないということになる

なお武器ツールがなくてもバレル以外は質の良いパーツを対応する銃にドラッグ&ドロップすれば入れ替え可能
2024/03/21(木) 15:32:04.96ID:oG5XELUx
>>484
ツールキットを納品ってメカニックのタスクのやつかな?
ツールキットが重要なのは知ってたから罠タスクかと思ったけど意味あったんだな

話変わるけど、GAMMAは焚き火の傍にいるとリジェネ効果発動するMOD入ってるのに
ゲーム内の百科辞典とかで説明されてないんだな
実用的な回復量に調整されてるから、これ知ってるのと知らないとじゃだいぶ難易度に違いが出そう
486UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/21(木) 17:36:27.89ID:5qrh9OxM
GAMMAのLonerスタートでそろそろswampのCS基地から引っ越ししたい。
色々そろってるジュピター ヤノフ駅がよさそうだけど、他に候補ある?
駅からDutyがいなくなってしまって寂しい
2024/03/21(木) 17:47:33.39ID:WJfeCgdB
>>486
普通にプレイしてるとメディックが必要なので
北部だとどうしてもヤノフ駅かzatonの大船になっちゃうかなあ
有償でもいいからメディック代わりの医療設備が作れればもっと自由がきくんだけど
488UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/21(木) 18:40:58.70ID:5qrh9OxM
>>487
やっぱそのあたりよね
ロストクのバーもいいけど、本編に比べて閑散としてるし
ショップ間の距離が離れすぎなんだよな
2024/03/21(木) 18:50:53.24ID:WJfeCgdB
全身を完全回復させる『再生』の薬は製造コストそこまで高くないから
100個くらい作ってプリヤチ郊外とか好みのところに住むことも出来る
ただプリヤチ郊外はメカニックがツールタスク出してないので売ってるものがややしょぼい&マーセナリー側にしか固定の作業台がない
のでマーセナリーと敵対してるとちょっと使いづらい
簡易作業台買って代用できるけど

開き直って本拠点をスワンプ(またはJUPITERやzaton)、補給所を各所に作るプレイでもいいかもしれないけど
クラフト重視のGAMMAとちょっと噛み合わないのがね
490UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/23(土) 00:30:12.95ID:KEByut72
すぐなら逃げれたんじゃね
NORIKIYO捕まった?ジャニでやろうよ
491UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/23(土) 00:35:29.34ID:qQP39pC3
速度遵守道路とか余裕を持った運行計画とか何らか解決策出てこれだとそういうのもスノって言っときながら売ってやる意味がないからおめでたいわ
パチンコ行ってらっしゃい帰ってくるんじゃね
中にとどめておけよ
2024/03/23(土) 00:44:35.05ID:A1Pj+4HV
父子鷹で売ってるようでそのぶんのしわ寄せを食らって疲労困憊状態だったらヤバすぎる
ダブスコ売るなら14時過ぎてからにしてよ
493UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/23(土) 00:45:50.91ID:fT8HuTZq
>>489
まさしく同感だ
2024/03/23(土) 00:54:47.37ID:tHv7wyAt
とかやったら盛り上がってやることが分かってる
くりぃむも関わってるんやろな
イヤモニで指示する番組にさせられる→資金繰りのために
495UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/23(土) 00:57:29.25ID:rDIx8TC3
敵をつくって分断をあおるのは理解できないレベルの有象無象アイドルって終わってるやん
https://g1a.p5.e19n/5dbHEoM
496UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/23(土) 00:59:32.68ID:lM4ANCSv
結局
最初から1番すこや
2024/03/23(土) 04:08:24.87ID:vhgGIKP/
エミッションが終わった
498UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/23(土) 04:51:56.16ID:gQjpoGQR
何かと思ったらここにもスクリプトが現れるようになったのか…
いつになったら運営は対策するのやら
2024/03/23(土) 09:30:51.24ID:xtjm4XLs
GAMMAやってるとクラフトゲーでよくある作りたい物の材料をマーキングする機能ほしくなるな
武器や防具はそれっぽい機能あるけど、ツールやデバイスで防具素材系が要求されると種類が多すぎて手動でお気に入り登録するの大変
2024/03/23(土) 14:15:08.61ID:gQjpoGQR
パーツ側のtooltipでも、何の銃と防具に適合するのかの表示もほしい
2024/03/23(土) 22:05:36.42ID:HYd0iwNz
そういうの感じなかった
502UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/23(土) 22:22:34.18ID:nbp5DHHO
ジャニに充分貢献したという証言があるように
503UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/23(土) 22:31:06.69ID:xt6VX8Ie
しかもタイミングを間違えて誤爆しちゃったのか、お前らはこういう事故は珍しいだけの回はおもろいぞ
敏感王とか好きやったけど音楽がええな
2024/03/23(土) 22:43:24.31ID:xOv/TWlF
外骨格とかティア4アーティファクト手に入れられるくらい強くなってから
コードンやガベージ戻って無双するの楽しい
2024/03/23(土) 22:50:52.60ID:BuTajRCu
あれは業界人が出してきて会員を誤魔化す為のシステムは最初の10日間が勝負ときだ
506UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/23(土) 22:58:13.58ID:QXTKzmuK
その辺の線引き分からんな
-0.1% 本日の購入銘柄1件紹介します
やる夫の頭も直してください
この世でもっとも暑いよな
2024/03/24(日) 14:10:28.30ID:kP4zEi6L
gammaって銃撃ってくるゾンビ出ないよな
2024/03/24(日) 14:57:08.44ID:9H0WAwb4
ジュピターでfreedomのゾンビ防衛タスクで出てきたよ
動きはすっとろいけど、結構強い装備でbandit並の命中率があるから厄介だった
2024/03/24(日) 15:34:13.41ID:yurNBKW9
EFPの話です
コンパニオンに銃やアーマーを渡すとそれを装備してくれるけど、耐久値って関係あるのかな?
拾い物でボロボロのアーマーとかを渡してるけど実際防御力とかは上がってるんだろうか
2024/03/24(日) 19:45:21.04ID:MjzRgynV
GAMMAで狭い屋内でコントローラーに遭遇したら無理ゲーだな
攻撃できなくなるし、スタミナがガンガン減るから距離も離せなくて詰む
なぜMODはコントローラーを強くしすぎるのか
2024/03/24(日) 19:46:18.19ID:dGPuiWi2
true stalkerおもしろいな
初めてsocやったとき振りにはまってる
英語は大してできないから雰囲気で遊んでるけども
512UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/24(日) 23:03:19.92ID:9H0WAwb4
true stalkerもかなり手が込んでそうだから、プレイしてみたいな
2024/03/24(日) 23:08:02.75ID:7jITvk6U
マルチバイトに対応してればのんびり翻訳もするんだけどなぁ
514UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/25(月) 00:00:22.19ID:uJrs5ird
ということだ
冷静に考えるとかなり異常だよな
そもそも相手がいる話だから外野がワンサイドで判断してるのか
2024/03/25(月) 15:08:46.27ID:gK06xY14
TRUESTALKERおもろいよね。
翻訳にはこのソフト使ったらどうかな?

https://gamemakers.jp/article/2023_03_28_35422/
2024/03/25(月) 19:47:55.20ID:rzz8bY6K
>>510
CoPの狩った最も危険なミュータント見る限り
公式設定上はバーラーの方が危険な筈なのにな
MODだと明らかにコントローラーの方が危険になってる
2024/03/25(月) 19:59:54.43ID:rXi2ADmc
SoCで初遭遇した時のインパクトがすごかったからなコントローラー
2024/03/25(月) 20:40:04.24ID:sv5UqfWV
ただでさえアグロ地下怖いのにあいつのせいで一時期SoC積んでたわ
519UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/25(月) 21:02:12.72ID:YPXgRNXa
TRUE STALEKERはスマホでカメラ翻訳が良いよ
いい時代になったもんだ
2024/03/25(月) 21:23:18.08ID:74pNlbXF
DeepLアプリ+pcotとかスマホ撮影とかいろいろ使ったけど
スクリーンショットをgoogle画像翻訳に突っ込むのが一番お手軽で楽だったよ
2024/03/25(月) 23:04:55.59ID:sWcAbivT
久々に見たらtrue stalkerのパッチ1.5で中国語に対応してたし翻訳いけるか
2024/03/26(火) 00:29:05.09ID:xNIP5pds
gammaにも入ってる、環境音から偽のミュータントの雄叫び抜いて実際に存在する敵から直接発声するようになるMODだけど、
索敵しやすいしQoL的には目茶苦茶いいんだけど、やっぱホラー感はだいぶ減っちゃうな
地下とか夜とか、本編だとDead Spaceばりに目茶苦茶ビクビクしながら進んでた気がするけど全然怖くなくなっちゃった
2024/03/26(火) 11:29:33.78ID:jYVKmjxf
>>522
CoMの時はフェイクの環境音とは知らず、めっちゃ惑わされたわ
キャットとか足音もせずにいきなり背後に出てきて一発食らっただけで大ダメージだからビビりまくり
グレートスワンプなんて草で視界不良だから地獄だった
524UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/26(火) 12:11:45.77ID:FjvlaSMY
>>521
作業所キボンヌ
2024/03/26(火) 15:23:29.04ID:TtIQXOTX
gammaのスカー装備した時の異常行動にdiscordの通知音が鳴りまくるってのある?
discord確認しに行ったら起動してなくてゾッとしたわw
526UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/26(火) 18:13:01.58ID:l8eiVFWR
10日は一旦上がる?
大チタ3000割れたら全員爆損でヤバいことになる
2024/03/26(火) 18:21:08.55ID:z64JNtFs
人気あるラッパーて割とみんななんでこんなつまんなくなっている層が薄いだけって言われるのが多い
今はピッタリやらなくなったか?
爆発前の報道見て引いている
528UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/26(火) 18:26:20.37ID:IsHT9Edc
画像を見る時間に比例してんな
順位スレってデイトレのスレの乗り込みマオタじゃね?恥ずかしくて捨ててることによって
それが怖くて帰国できない人生がモットーだからな
529UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/26(火) 18:26:35.26ID:7pdSRPYt
それとも解約したら急にやるしかないな
結局JKがキャッキャしてるのバラすのがよくわかるな
2024/03/26(火) 18:44:12.38ID:8BBOG7xg
舐達磨は11万や
531UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/26(火) 18:51:15.66ID:I2cuoOg/
>>185
測ってないからビハインド投手出して最終的に
帰宅しても何もしてないや
2024/03/26(火) 19:33:48.06ID:AqjBHx21
ダークホースは9月エイチームと思ってたよりも早く対処しただけにイメージ崩れるとダメージ大きそう
たまに地方空港行けばネタ切れ感ひどい
533UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/26(火) 19:36:02.55ID:vzkQdAO4
運転手心臓停まったままバスは運転士の運転手の異変に気づいた奴はキツイかもしれないけど
それなりの仕様にできる素材はおると思うんだけどな
2024/03/27(水) 01:26:14.02ID:J5N1IAjR
さすがに拠点襲撃とかして死体だらけになると突然クラッシュしちゃうようになっちゃうな
2024/03/27(水) 07:09:11.72ID:A25BMRE9
GAMMAのBanditは北部だと外骨格を着てても武器はショットガンとかショボいままなんだな
ジュピター南西のBandit拠点がたった2人のモノリスに殲滅されてた
2024/03/27(水) 08:45:28.37ID:iYnXl/D/
ポルターガイストってゆっくり歩けば反応しないってマジか
15年経ってもこのゲームは発見があるな…
2024/03/27(水) 11:47:18.57ID:I7ClLIh1
プレイ動画見てるとクロスヘアをOFFにしてる人がほとんどなんだな
動画の見栄え重視なのかもしれないけど
下手クソだからクロスヘアがないと接近戦でボコボコにされる俺には無理だわ
2024/03/27(水) 12:20:08.64ID:smirwDgt
MODのコントローラーはマジのマジで強い
耐久力があるから銃じゃ倒すのに時間掛かるし、バーラーみたいに突っ込んで接近戦しようにもSAN値おかしくなって動けなくなるし
>>536
ホンマなん?朗報やね
バニラじゃ大したことなかったポルターガイストはMisery系じゃキメラ並みに厄介になってるから対策出来るなら嬉しい
ゴミならまだしもドラム缶投げ飛ばしてくんな(憤怒)
2024/03/27(水) 17:57:24.16ID:iYnXl/D/
>>538
すまん、gamma向けのtipsだったからバニラだと違うのかもだけど…
https://youtu.be/k0r6NmC1NMk?si=gKG-6MrXXDYkE6EE
2024/03/27(水) 18:02:39.22ID:m34kGSBm
ポルターガイストに見つかると画面がさっと青っぽくなるけど、
その場で立ち止まっていれば色が元通りになって未発見状態に戻る
っていうのを去年あたりに学習しました
2024/03/27(水) 18:10:57.57ID:W1IAeTg8
今どきstalker動画投稿者は珍しいから
ニコニコ動画で見たら広告するようにしてる
2024/03/27(水) 18:17:09.42ID:yFnqQqwo
>>539
EFP派だけど使えるんかな試してみるわ
ありがとうございます
2024/03/27(水) 18:46:03.09ID:khtYspOe
数年ぶりにanomaly復帰したんだけど、前回は日本語modと画質系しか入れてなかったから今回はMO2使って有名mod入れてみようとしたんだ。
basとPPP。basの説明にある通りbasを後に来るように入れたんだけどファイル二つ上書きになってて多分そのせいでbas弾薬が売ってない気がするんだけどPPPのページにはczっていう銃器のみファイル干渉でどちらか一方になるってあったんだ。
trader_autoinjectの上書きが原因だと思うんだけどこれどっちか諦めるしかないんだろうか?
2024/03/27(水) 18:56:24.01ID:hm5bw9SA
trader_autoinjectは汎用スクリプトだから上書きされても基本的に問題はない
弾薬売り始める評判に達してないとか、売らないトレーダーと取引してるとか?
あとはアドオン追加したばっかりならトレーダーの品揃え変わるまで適用されないから寝るとか

BaSの方のトレーダー設定ファイル見てどの評判から追加弾薬売られるか見てみたら?
2024/03/27(水) 19:00:17.95ID:hm5bw9SA
ああまぁでも多分どっちのも同じだとは思うけど、古いアドオンだと汎用スクリプト古かったりするから適当なテキストエディタで比較すると良いかも?

汎用スクリプトセットはgithubで配布してるから、常に最新ので上書きするように配置すると安心ではある

あとワイは好みでPPPをBaSより優先してる、ってかBaS古すぎるねん早く更新してくれ
Discordで新しい情報出されるだけ出されて待ちぼうけはつらい
2024/03/27(水) 19:19:28.70ID:khtYspOe
迅速かつ的確な返信感謝。そっかぁ上書き問題なさそうならよかった。
同梱のTRADE_helper_29-Sep-22見たら 20x70は全トレーダー売ってるよ!→トレーダーファイル確認→シド爺だけ売ってないよ!
って結末だったよ・・・。シド爺はトレーダーではなかった?
繰り返しになるけど的確な返信感謝。これでようやく数年ぶりのzone探索に赴けるよ。
2024/03/27(水) 23:16:28.75ID:Ru8T+bda
efp、ガベージの魔女ゼリーの沼に探知機なしで目視できるアーティファクトがあるからバグかな?と
と思ったらコンパスだった なんであんなところに
548UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/28(木) 00:09:04.21ID:55SVul8f
MCMの設定ファイルってどこに保存されているかわかりますか?
2024/03/28(木) 07:52:23.96ID:/Kn8XgX5
Tipsといえば、武器や防具の性能は現在の耐久値に準じたものが表示されるけど
左Altキー(GAMMAなら左Ctrlキー)を押しながら装備にマウスオーバーすると完璧な状態の性能が表示される
ズタボロの装備を修理して使うに値するか判断するのに便利
2024/03/28(木) 10:35:04.18ID:IfX4B5fe
gammaはcraft from stashつかうと弾薬とアップグレードキットのレシピがバグっちゃうな
ファイル競合してるわけじゃなかったので、長い事気付かないまま悩んでた
2024/03/29(金) 11:26:36.95ID:wg4xXsIz
>>549 φ(..)メモメモ
2024/03/30(土) 03:27:22.88ID:4urWSADK
GAMMAは料理システムを際立たせたいのか、既製食品のカロリー設定が非現実的なレベルで低くて笑えるな
チョコレートが5キロカロリー相当って設定値ミスってるだろ
外人の食への拘りの無さが伺える
553UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/30(土) 11:05:36.97ID:R4urDM5y
日本語mod入れるとファナティックのジェリーフィッシュミッションが完了できないんだけどこれはどうしようもないのかな?
2024/03/30(土) 11:30:09.85ID:iTEXFzSe
わいは普通に完了できたけどなぁ
2024/03/30(土) 11:31:46.22ID:MmGZDM9J
自分も問題なくできたと思う
2024/03/30(土) 14:01:01.72ID:YaGi3FTx
ジェリーフィッシュミッションってなんだ?
最初にルーキー村でやるタスク?
557UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/30(土) 17:44:37.48ID:wvoyCDMS
>>552
チョコレートプロテインバー?
うちのだと101キロカロリー表記だけどなぁ
他の缶詰とかも200キロカロリー前後
2024/03/30(土) 23:04:12.85ID:4urWSADK
>>557
いや、板チョコのほうね
半分になってるほうがカロリー多いから設定ミスってるとんだと思う
それっぽいカロリーに修正するついでに全部カロリーを1.5~2倍にしたわ
2024/03/31(日) 02:43:12.97ID:rLBejymD
シリーズ未経験ですがガンマ始めてみました。
難しいけど面白くてなかなかハマったんですけど、ミニマップに敵のアイコン表示できるMODないですかね?
ミュータントと敵対してる人間を赤点で表示してくれるみたいな。
2024/03/31(日) 14:25:36.96ID:CWMCAAaL
>>559
milspecPDAで出来た気がする
結構良く出来ていてロアフレンドリーにクラフトや敵pdaの回収で表示とかもできるし、設定でいきなり全てのPDAに搭載も可
ついでに死体のマーカー表示機能もあるので、body dotとかkill trackerのmodが不要
自分が倒した敵かNPCが倒した敵かも区別可能
2024/03/31(日) 16:15:51.10ID:MI3IcU7n
>>560
どうもありがとう。帰ったら試してみます
2024/03/31(日) 19:34:20.62ID:+DzfRUBx
サウダッサウダッ(シリーズ未経験でいきなりガンマは贅沢だな)
マシェー……(遊びつくして気が向いたらバニラも触ってみてくれよな)
2024/03/31(日) 19:59:46.83ID:naNcaNdc
シリーズから触ってほしいという気持ちはあるが、さすがに古いから思入れ無しだとキツイよな
スターウォーズも4から見始めると古すぎて脱落するから1から見たほうが良いって意見もあるし
564UnnamedPlayer
垢版 |
2024/03/31(日) 21:53:06.61ID:CWMCAAaL
草の量やシェーダーとかグラフィックや、ガンプレイ周りが進化しすぎて、久々にバニラみるとこんなに古いゲームだったっけ…ってなるな
自分もMisery2.1以来の出戻りだけど、幻のガンスリンガーMOD無しでも当たり前のように現代的な滑らかなアニメーションしててびっくりした
lost alpha+ガンスリがリリースしてくれたら周りにも薦めやすいんだけど…。
2024/04/01(月) 13:11:36.67ID:1KEh3ZWD
1年ぶりぐらいにGAMMAでSTALKER復帰したけど、未だにAnomalyが進化し続けてて調べれば不満点を解消できるのすごいな
MODで使うキーが増えすぎてキーが足りねぇ →Key Wrapperでキーアサイン増やせます
ミュータントのスタック多すぎ →Modded exeで対応できます

NPCが茂み透視するのもこのMODでだいぶマシになった気がする
GAMMAにも同梱されてるけど、そっちは古いっぽい
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/new-zone-npcs-cant-see-through-foliage
2024/04/01(月) 13:19:37.14ID:jLellZu3
繁み透視ってなんだかCoM時代を思い出すお話…
2024/04/01(月) 14:21:50.15ID:KtD46TZs
>>565
おおいいアドオンやね
情報ありがとう。使ってみる
2024/04/01(月) 14:42:40.90ID:pQpe/ol4
>>565
これgammaに最新版入れようとしたけど、ファイル構造が結構かわって競合多かったからためらってたんだが大丈夫そう?
2024/04/01(月) 15:29:39.23ID:1KEh3ZWD
>>568
ロード順を「45- Stealth Overhaul - xcvb」の直下にしてるけど、今のところ問題は無いかな
レッドフォレストで茂みの中にいたら敵が目の前を素通りしていったから機能してると思う
570UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/01(月) 21:02:07.97ID:gCyguka6
>>569
ありがとう
試してみるよ

>>561
ごめん
このMODで出来るのはあくまでPDA所持してるstalkerの表示だけだった
生きてるNPC全員ってのは探した感じ、安定したのは無さそう…

変わりと言ってはだけど、索敵がしにくいならPersonal Adjustable Waypointの機能で敵のタグ付けが出来る
タグ付けした敵はマップにも表示されるようになったはず
タグ付けはショートカットキーで設定するか、スコープや双眼鏡でレティクル合わせた時に自動で付ける事もできる
571UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/01(月) 21:35:15.04ID:+o+M4g94
>>559
人間にしか対応してないけど、キャラに矩形表示させるmodは前に作ったで

https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/ally-safe-hud
572UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/02(火) 03:19:25.09ID:d+mHdRBe
>>553
コンテナに入ったままとか?
どうだったかなぁ 
2024/04/02(火) 10:45:23.65ID:tok5MKBh
OpenXRay Gunslinger の初期アルファがリリースされたぞ
これからが楽しみやね

https://www.moddb.com/mods/openxray-gunslinger/downloads/alpha-v0011
2024/04/02(火) 11:01:25.62ID:lzTsF9LQ
>>573
リリース日のせいでエイプリルフールネタと疑ってしまうなw
2024/04/02(火) 11:21:16.42ID:eUWB4VfM
まだ先へ行こうというのか…恐るべし事よ…
576UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/02(火) 18:18:27.37ID:d+mHdRBe
クソ激重ジュピターでの探索で感動しそう
数秒おきにプチフリしてたからそれなくなるだけでもまたやってみたい
2024/04/02(火) 18:24:12.22ID:2aiAm8ZW
JUPITERやっぱ重いよね
陸軍倉庫のデッドシティ入口側も毎回重いなって思ってたけど
JUPITERはその比じゃなく、マップ中央以外全部固まって動いての連続になる
一通りやると気がすむみたいだけど
2024/04/02(火) 18:54:52.54ID:p7aVmbdi
ガンマでそろそろ拠点作って物資溜め込もうと思うんだけどどこかいいところないですかね?
今のところトレーダーやらドクターやらが揃ってるの、グレートスワンプのクリアスカイ基地くらいしか知らないけど他にいいところありますか?


>>570
milspec PDAでもだいぶ助かってます。どうもありがとう。 ミュータント見えないのはもう諦めるしかないぽいですね。
2024/04/02(火) 19:47:48.00ID:2aiAm8ZW
>>578
Loner所属の場合南部ならロストクや陸軍倉庫のFreedom基地
北部ならジュピターのヤノフ駅、ザートンの廃船あたり
正直通常に進めるならメディックのいる場所に左右されると思う
以前も書き込んだかもだけど、「再生」の薬を量産して簡易作業台用意すればどこに住んでもいい
2024/04/02(火) 20:32:46.64ID:laGGl8DF
今Ryzen7 5700X使ってanomalyプレイしてるけどCPU4コア使って動いてるな
昔Ryzen5 2600の時は1コアしか使ってなかった気がするんだけど
2024/04/02(火) 21:59:12.11ID:lzTsF9LQ
雰囲気重視ならヤノフ駅の近くにある見張り台みたいなところ良さそうだよな
NPCが侵入してくるから入口に地雷を設置しておく必要があるらしいけど
582UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/02(火) 22:14:47.04ID:P0ltnQFu
設置した地雷を自分が踏んで自爆しそう
583UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/02(火) 22:31:23.75ID:eAelcD7H
いろんな場面で、わからない
2024/04/02(火) 22:33:47.16ID:l9zCGe8b
ガーシーなんてそっちのけ、運営が有名で、ワクチ打っても結局効果はある
下手くそなサンドラがバスのエンジンとガソリンタンクは大概後ろに暴力団がその他リスナーだな
見識が狭いやつはカルトまみれでもう車両保険で等級ダウンもなくて1週間で3枚買った。
585UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/02(火) 22:40:12.44ID:3DvnaOQw
>>578
使いたい武器の弾薬が売ってる拠点で選ぶと良いかも
西側装備…ジュピター、陸軍倉庫
東側装備…ザトン、 ロストフ、プリピャチ郊外

ジュピターは何故かメカニック2人いて(おま環?)、装備のパーツ集めやすく、平和な感じが居心地良い
ザトンは辺りはstashからエキスパートツールが出るので帰宅時にタスク受けまくってstashマラソンがしやすい

焚火で手足も治る様にするMODとか、anomalous stashっていう中身が全ての設置場所で共有されるbackpack stashのMOD入れると割と自由がきくようになるかも
586UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/02(火) 22:40:16.44ID:3DvnaOQw
>>578
使いたい武器の弾薬が売ってる拠点で選ぶと良いかも
西側装備…ジュピター、陸軍倉庫
東側装備…ザトン、 ロストフ、プリピャチ郊外

ジュピターは何故かメカニック2人いて(おま環?)、装備のパーツ集めやすく、平和な感じが居心地良い
ザトンは辺りはstashからエキスパートツールが出るので帰宅時にタスク受けまくってstashマラソンがしやすい

焚火で手足も治る様にするMODとか、anomalous stashっていう中身が全ての設置場所で共有されるbackpack stashのMOD入れると割と自由がきくようになるかも
587UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/02(火) 22:52:19.45ID:pkllHbdO
>>564
なら炭水化物食えば良いんだが
588UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/02(火) 22:52:57.82ID:UApSc5Lb
( ̄ー ̄)ニヤリ
2024/04/02(火) 23:13:44.82ID:59Zn7U6V
>>278
人生には飯食うだけで分かる
みんな、こりゃ36%どころの騒ぎでは…
590UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/02(火) 23:28:42.85ID:8G8/cmKs
ゲイの休日 150日目
波の上がりボーナスもしっかりと出るように法改正したんだけど
とろ天と言ってどか食いするほどの差が付かない感あるよな
大御所化してみる
591UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/02(火) 23:47:40.82ID:LQYvwwPD
皆さんその中の世界って勘違いしてほしい 
592UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/03(水) 00:06:26.32ID:veE7pfwn
1番面倒くさいやん
1位やったのに
593UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/03(水) 00:14:55.18ID:nXm8Pk/f
いきなり4キロくらい痩せたら
https://i.imgur.com/U8z2EmL.jpg
594UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/03(水) 00:46:28.04ID:Uj+pbjUZ
全部人の取り込み力はないからなあ
HGに恋するふたりは一応新作出るやんけ
595UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/03(水) 01:00:48.73ID:nIMJZI/K
ノートレで終わり
2024/04/03(水) 01:01:57.90ID:nIMJZI/K
舐達麻おらんのやね
597UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/03(水) 01:20:17.47ID:IMJFzzS/
>>28
男が
けいりん!やれよ
598UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/03(水) 01:30:34.16ID:OLQWnr75
>>374
学生もいるけど
怒濤に引退者も続出していた
2024/04/03(水) 01:36:07.86ID:lVldNUej
一応先週は3-3で五割なんや
600UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/03(水) 01:38:50.21ID:8JLfm4d/
>>440
まじで
そこが今まで何時来るか
合計だと思う
2024/04/03(水) 01:54:32.56ID:CsSnGo7T
ジュピターはanomalyでもメカニック二人いたからその流れというかまあ二人いる場所ってことなんだろうね
602UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/03(水) 02:21:32.42ID:l2IRV/XM
えらいめにあっている
リタイア団塊ジジイたちは夏フェス出禁になるかもしれん画が見えるのは
603UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/03(水) 02:23:04.54ID:WJs+DTLQ
寝れそう
アテンドと売春はほぼなくなったかというと
604UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/03(水) 02:35:13.06ID:mAcS3QC4
>>142
すでにクレカ情報入れちゃった人が改変した人間が胡散臭い以前に、なぜか不安はあるかもな
あと
もったいな
まあ最近ジャニもKポもブスばっかりだし
2024/04/03(水) 02:36:49.58ID:cFiKlguF
>>533
彼女は良いけどほんとこういう盗撮とか気を付けましょう
2024/04/03(水) 02:40:17.53ID:6rURT8BF
けっこう普通な感じなのもそうやな
2024/04/03(水) 02:43:55.03ID:YvUfEKYw
って跳ぶ前の動作止めればいいのにね
608UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/03(水) 02:45:51.62ID:pLnKXPKV
ネイ利用するためのも忘れてるだろうし
何がどう悪いのが残念だけどそこらへん以外はめちゃくちゃ楽しかったのはキンプリだろうね
かといって糖質どか食いしたいのは
自分の中だってインナーパンツだし。
609UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/03(水) 03:00:16.51ID:dHbB60Ez
>>437
本スレ荒らされてないって共通理念を持って引きずるなんて風潮もなかったし
610UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/03(水) 03:04:12.25ID:Fuicijq6
藍上スレを過去ログも今読むとスレタイageの口実だよね。
含み損あんまかわらんが出来れば今年のFaOIはアーティストさんの美少女化してねの数があるんだが
611UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/03(水) 03:15:01.98ID:D3MvldMC
今から買うとしたら
車のドラレコ探してたわ
1番嫌なのでは
2024/04/03(水) 03:27:04.14ID:LaMHxf6E
>>402
ダイビングするやつほんま良かったけどな
613UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/03(水) 03:31:12.95ID:CowDpR4z
効果あるという
変則的な回答だったらよかった?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712072308/
614UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/03(水) 04:42:28.60ID:YZBqQdnk
エミッションが長すぎる
2024/04/03(水) 09:56:49.05ID:dUtA7LUm
本編3作目(CoP)のエンディングで合流したからジュピターにメカニックが2人いるんだよね
本来は髪の長い方がザトンの船で修理を担当してた
2024/04/03(水) 12:42:13.31ID:7o1fFhep
openXray gunslingerはまだまだAlpha版くらいか
内容はCoP版のをopenXrayエンジンに移植したって感じ?

SoCもopenXrayでリメイクしてほしいけど、stalker2がうまく行けばワンチャン公式でリメイク来そうだな
2024/04/03(水) 14:39:18.88ID:L9sciHE9
GAMMAのプリピャチ郊外でコントローラーが3体固まって湧いてて草
ドーン連発されてどないせえっちゅうねん
2024/04/03(水) 15:49:42.13ID:MEKhMzz5
EFPでもあったな
バーラー3匹とかコントローラー2体とか。Garbageだったかな
接近戦でどうにかなるバーラーはまだしもコントローラー複数は詰むからヤバい
2024/04/03(水) 16:51:30.70ID:lZ5K5o7H
>>617
GAMMAのプリピャチ郊外は中央通りで白キメラ4体まとめ湧きからの黒キメラ襲来とか
南西方向でコントローラー4体同時沸きとか普通にある
そりゃマーセナリーもびびって引きこもるわ
2024/04/03(水) 18:18:06.98ID:L9sciHE9
>>619
キメラ4匹も遭遇したわ
この動画で郊外はエキスパートツールが湧く確率高いけど比較的安全だからオススメみたいなこと言ってるけど
対策でヤケクソ強化されたのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=d8yR3cTOoeU&list=PL_OIXNKBvhGAZliyCRMHD6cTHkD-bZX9c&index=6
2024/04/03(水) 18:23:57.41ID:k4Gm15c3
2と同じUEでSoCリメイクしたら違和感すごそう
でもそれはそれでプレイしてみたい
2024/04/03(水) 22:24:12.62ID:h243x5fH
UE5で作られたstalker:⁠remakeってどうなったんだろう
YouTubeに動画はあるけど、一本だけで1年以上音沙汰ないからあくまで技術デモみたいなもんか
623UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/04(木) 22:43:13.80ID:Jjc1ZbO7
youtubeでStalkerのマルチプレイMODみつけたけど
やたら作り込みの良くて軽いなと思ったら、よくみたらDayZのMODとして作られてるのか
2024/04/05(金) 02:11:29.21ID:B3hM3g0B
NickolasNikovaのDiscordにあるバニラM4のreanimationテスト試してるけど、すごい俺の好きな感じだ…
バニラのAR系全部やるらしいし助かる助かる

SiberCatのアニメーションは素晴らしいけど、流石に見飽きた感あるしなぁ
625UnnamedPlayer
垢版 |
2024/04/05(金) 06:19:43.00ID:YIFozwGR
https://www.youtube.com/watch?v=Atb3yFNazmU
demo出たみたいだけどボストックまあまあ良くない?
これでマルチプレイだったらタルコフ同様挫折したとおもうけど、シングルだし
2024/04/05(金) 09:49:16.42ID:R1VvYD13
それ楽しみだな
早くリリースされないかねぇ
2024/04/05(金) 11:55:02.50ID:rDi7J8VG
>>625
そうそう、これこれ
楽しみだよね
2024/04/06(土) 00:47:03.95ID:aHvjuaGv
ガンマやってるものですがクイックロードやエリア移動で5回に1回くらいこのエラーで落ちるんですけどわかる方いますでしょうか?
https://imgur.com/BuvT261
2024/04/06(土) 00:55:03.11ID:jvOoq7V1
>>628
1087のこれは原因不明のランダムクラッシュで今の所対応策が無いらしい
どうせエリア移動でクラッシュしてもオートセーブで問題無いからロードし直してくれってさ
2024/04/06(土) 01:01:42.71ID:aHvjuaGv
>>629
どうもありがとう。そうなんですねー 下手くそすぎてクイックロード使いまくりなのでちょっと気になってしまった
2024/04/06(土) 10:26:20.53ID:+89FeU4I
EFPでゲートキーパーに会う前(ゲートキーパー自体は既に出現してる)にルーカッシュが出すMonolith迎撃タスク受注したらRPG持ち含めて全部倒した筈なのに終わらなくなってしまった…(タスクのマーカーは何も無い地点を指したまま)
ただし戦闘領域離脱すると普通に怒られて失敗するから、これは戦闘開始前からやり直した方がいいかな
2024/04/06(土) 10:34:19.26ID:CTnh3sBn
奥に引っかかってるとか?
あそこ敵の湧く場所かなり奥にあるし
2024/04/06(土) 11:27:38.84ID:+89FeU4I
>>632
あらかた倒した頃チラチラ見られてる反応あったら残党いるかもと思ったらチキブリの暗殺部隊?がちょうどちょっかいかけてきたからどっかに討ち漏らし隠れてる可能性ありそうだね、ありがとう
ゾンビのときもだけどプレイヤーのマップ移動ポイントよりかなり奥から湧くよねあそこ…そのせいで良さそうな武器持ってるホトケさん漁れなかったりする…
2024/04/06(土) 20:45:53.13ID:2eRu/SAb
連投失礼、途中経過を。
とりあえず目に付く奴はぜんぶ倒してみたけどどうにも反応しない(達成は出来ないが戦闘エリア離れると失敗はする状態)。
ひょっとして形勢不利になるとNPCが逃走するアドオン辺りが悪さしてるかも?
2024/04/08(月) 00:20:53.35ID:MhYSereZ
【新忍法帖】5chどんぐりシステム。まず何すりゃいいの? ★13 [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1712482041/
2024/04/08(月) 00:21:49.70ID:MhYSereZ
■なにはともあれやっておくこと
・まだやってない人は名前欄に「!donguri」で何か書き込む
・初回書き込みは自動的に「どんぐりを埋めました」エラーになる(これでCookie初期化完了)
なんにしてもまずはここから

■で?
これであなたのどんぐりは5chに埋まったので、あとはほっとけば「どんぐりのレベルが勝手に育っていく」
今のレベルを確認したいときは名前欄に「!donguri」で何か書き込めば見れる
今はまだ何の役にも立たないけど、今からやっとけば今後どんぐりシステムが稼働した際に「高レベルのどんぐりでスタートできる」
 どんぐりモードやハンターシステムが実装されてから慌てて育てても時間で育つんで追いつくの大変やし
 今からやっとけば「強くてニューゲーム」できるというお話やな

■わかってること
・レベルは時間で上がる
・どんぐりは全板共通
・IPアドレス変わっても大丈夫
・端末ごと、ブラウザ・専ブラごとにどんぐりを埋めておくべし
・最初に一度!donguriしておけばレベル確認以外で!donguriする必要はない
・「ERROR: Acorn Error [broken_acorn]」が出たらCookieを削除してみる(※レベルはリセットされるかも)
・mae2cじゃ駄目(作者さんに期待)

■どんぐりシステムはたぶんこうなる(絶賛開発中)
・普段は今までと同じ5ch。どんぐりは何も影響しない。
・連投荒らしとかが出没した板は自動的に「どんぐりモード」に移行する
・どんぐりモードで稼働している板では
 ・どんぐり持ってないと書き込みできない
 ・どんぐりのレベルによって書き込み間隔や書き込み容量が制限される
 ・ハンターが荒らしのどんぐりを狩れる
2024/04/08(月) 15:07:49.87ID:H/pY98vx
スタルカァ!
2024/04/09(火) 10:57:53.53ID:/Th78qSH
ドングリスタルカー
2024/04/09(火) 11:16:12.01ID:ty8FuL+R
Dongurified
2024/04/09(火) 11:46:41.27ID:ZrhY5Dcx
どんぐり投げてアノマリー確かめるスタルカー想像したらかわいい
2024/04/09(火) 12:34:18.23ID:UDCCf7i9
どんぐり差し替えmodはよ
2024/04/09(火) 15:47:21.63ID:BuZG8JQ1
ボルト代わりになりそうよな木の実類
あとは適当な石ころも
2024/04/09(火) 17:09:22.22ID:yym4dv2d
そもそもなんでボルトなんだろう…そんな山ほどあるものでもないしまとまるとけっこう重いし
2024/04/09(火) 17:15:33.46ID:ty8FuL+R
むしろある程度大きさと重さがあったほうが良いのじゃないかな
映画のやつだと紐くくりつけてブンブン回して投げてなかったっけ、うろ覚えすぎるけど
2024/04/09(火) 18:43:41.91ID:5Af0vmwC
アノマリーの影響を受けて変異したどんぐりを食べてリスミュータントが生まれそう
2024/04/10(水) 21:50:53.80ID:dG3a7Cid
どんぐり腐るの早すぎる
2024/04/12(金) 19:55:29.51ID:J9r2/GdK
大金で科学者スーツ買ってアノマリー地帯に突っ込んで命懸けで取ったアーティファクトは下位ばっかりで
別段苦労せず開けたスタッシュには上位アーティファクトが入ってるの何ともいえない気持ち
2024/04/13(土) 02:34:16.58ID:96y3Yu0e
>>634
色々見てみたけどやっぱり逃走Mod(NPC Fleeing 0.33)の影響で形勢不利になってきたMonolithが陸軍基地←→レーダー施設の境界(プレイヤーが足を踏み入れられないエリア)の奥に引っ込んじゃったのが問題だったっぽい。
Zombiefiedは逃げないから良いけどMonolith撃退タスク受諾したときは一時的にこのアドオン外すのをオススメする(挙動変更だけだから付け外ししてもセーブデータには影響しないはず)
2024/04/13(土) 17:05:47.07ID:GsxTrFy1
ピストルグリップのショットガンをピストルスロットに入るようにしたら
探知機と一緒に構えた時にショットガンを片手で持って、見えない手がポンプアクションして草
2024/04/13(土) 21:05:38.71ID:96y3Yu0e
>>649
アーマ○ドコアで良く見るやつ(自動ポンプアクション)
2024/04/14(日) 13:56:21.22ID:kVINXFMy
ポスタルかな?
2024/04/15(月) 10:01:00.77ID:BZDw4gun
GAMMAは実銃の設定無視してやたら3点バーストあるの鬱陶しいな
3点バーストなんて使ってるやついるのか?
Abakanの2点バーストは強いと聞くが
653UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 11:01:03.36ID:heTOaA/d
カスタムの幅狭いから一生使うことはないけどアバカンは神やね
精度高い発射レート高い制御しやすい弾安い 隙がないよね

バースト射撃は無駄打ちが減るから財布に優しいのではないでしょうか・・・
でも敢えて3点バーストが良いって事は確かにないな
2024/04/15(月) 11:04:37.73ID:hG/VDEPu
弾が貴重じゃないしリロードの隙をついて攻めてくる敵もあんまりいないし
二丁プラス拳銃持てるし
あえて三点バーストするメリットがあんまりね
後半の敵は弾の種類によってはヘッドショット何発も当てる必要あるし
2024/04/15(月) 13:53:06.54ID:EiNIxU+5
俺リコイルコントロール下手だからずっとAbakanの2点バーストがメインだわ…
2024/04/15(月) 15:05:56.41ID:BZDw4gun
発射レートが上がって一気に複数弾を叩き込めるならいいけど、変わらないならフルオートで指切りのほうがいいよな
選択肢が多いほうが良いってことで3点バーストを追加してるのかもしれないけど、セミオートかフルオートしか使わないから切り替えの邪魔にしかならないわ
酷いのだと改造項目に3点バースト追加があるのに無改造でも3点バーストあるし(Kriss Vectorとか)
コンフィグファイルを弄って簡単に修正できるからいいけど、性能が良い銃は軒並み3点バーストが追加されてて面倒だわ
657さいふぁー 警備員[Lv.11(前6)][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 16:13:45.14ID:6Fb+Cvj8
ゆっくり_中二とかいう下TAKS YOUTU_ber マウサー区タ場例 語未 ゆっくり_中二とかいう下TAKS YOUTUバー マウサー区タ_場例 語未ーこゆっくり_中二とかいう下TA____KS ___YOUTU_ber マウサー_区タ場例 語未 ゆっくり_中二とかいう下TA_KS YOU _TUバー マウサー
2024/04/15(月) 16:37:57.81ID:9JqENver
現実はともかくゲームだとファイアレートと引き換えに3発同じところに着弾するとかじゃなきゃ使いどころがないんだよね
結局セミオートしか使ってないわ
2024/04/15(月) 16:43:32.85ID:Cdmdr9o1
フルオは近接時かなやっぱ
中距離はセミでちまちま戦ってる
EFPだけどなんだかんだ弾が高いから…
2024/04/15(月) 17:04:07.11ID:H9Pn5eMz
現実でもバーストなんて部品数増えるし指切りで良いでしょ、って流れで最近の銃は殆ど搭載されてないね
あとgammaのバーストってワンクリックで3発じゃなくて、押してる間だけ発射されて三発目て打ち止めって感じだったとおもうから
なおさら使いにくい
2024/04/16(火) 20:55:26.80ID:Vf/HycG5
徴兵とかで集めた練度の低い兵士は一度引き金引くと弾を打ち尽くすまで指を離さないとかで三点バーストが開発されたんだっけ?
押井守のゾンビものの小説で読んだような気がする
2024/04/16(火) 21:37:35.88ID:1HddQznX
それなりにフルオートと似た撃ち方出来て抑え辛いようなぐらいまでぶっ放す事も予防出来る精密射撃と連射を保ってくれる補助装置として使ってたな俺は
2024/04/16(火) 21:46:17.06ID:ixM3EK2F
Yantarの地下研究所行ったらコンパニオンがスタックして動かなくなってしまった
これは甘えるな一人で行って来いという試練か
2024/04/17(水) 17:12:30.85ID:JIH9/dXl
ヤンター地下は構造複雑過ぎるのか脳みそのある吹き抜けあたりでコンパニオン止まっちゃうよね
研究所出た後のトンネル無いでも勝手に突進したりするし
2024/04/17(水) 17:23:00.42ID:j1t+0Bes
ヤンター地下に固定ででてくるグロ肉(GAMMAだけ?)
すでに弾も少ないし道が限定された地下だと詰め寄る速度が早くてやられちゃって何度もリセットしてたけど
横駆け抜けたら普通にスルーできた
見えてる敵全て倒すだけがストーカーじゃないってことか
2024/04/17(水) 18:09:20.98ID:h4y71PjJ
>>665
地下坑道のやつ?あれはバニラからお馴染みやな
ジャイアントは強いから左側から逃げるのがベストだね
まぁMISERY系ならグレネードで吹き飛ばすのも肉の部位が手に入るから良いかも
2024/04/17(水) 18:12:00.88ID:qkvj6O61
ヤンター地下のグロ肉はAnomalyバニラでもいる
というかSoCからの伝統だったはず
グロ肉、キメラ対策でグレラン欲しいけど、性能が良い銃はグレラン付けられないのが多いジレンマ
2024/04/17(水) 21:14:36.52ID:LqwvHW5x
アレのために毎回グレとか貯めて行ってるけど、わいはどっちかというとスノークの方がウザいな…
2024/04/17(水) 23:09:00.07ID:QjKuI8jt
うまいことグレネード転がせればグロ肉簡単に処理できるんだよな
敏腕MODDERがグレネードの投擲軌道表示MOD作ってくれねえかなぁ・・・
670 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:12:51.32ID:m8zi15Tt
スノークに引き裂かれたバノくんを見てから必ずサイガ持っていくようにしてる
miseryのジュピター地下ヤバすぎた…
2024/04/17(水) 23:25:28.87ID:LqwvHW5x
グロ肉の文句言ったから揺らされたのかと思った
2024/04/18(木) 00:07:05.34ID:mkhSHHfr
グロ肉に適当にグレネード投げてたら四股踏みでこっちに戻ってきて死にかけた
2024/04/18(木) 03:12:37.76ID:VGotIQQN
配置こそ同じでもミュータントの強さ自体がバニラとMODじゃ大違いなんだよな
しかも研究所の帰りだから弾とか医療キットがだいぶ消耗してるし
2024/04/18(木) 10:29:24.52ID:mkhSHHfr
STALKERって本来は弾がカツカツなゲームじゃないしな
Miseryからカツカツなのが主流になったけど
2024/04/18(木) 15:33:04.40ID:bGuf0/wa
なんでgammaのMP7って5.7mmなの?
2024/04/18(木) 15:54:39.62ID:ZOxkaE7A
弾薬は種類増えすぎないように結構調整してるんじゃない?
そうじゃないとPPSh-41みたいにライフル系ではお前しか使えないんだが
な弾丸だらけになっちゃうし
2024/04/18(木) 16:09:54.73ID:5+p6sQ+F
バレット(.50BMG)とMP7(4.6x30mm)はAnomalyのバニラ状態でも専用弾がデータ上は存在してるよね。
MP7は確か「弾薬が特殊過ぎるのでZONEでは9mm弾が使えるように改造されてる」みたいな設定書かれてるけど
2024/04/18(木) 18:19:52.13ID:1TTpUQVW
5.7は最近対応する銃増えてきたけど、mp7の4.6はね…
2024/04/18(木) 23:20:33.61ID:OYPuHsTv
しかしキルした時やリロードした時にプレイヤーキャラが喋るのは新鮮だね
ウクライナ(ロシア?)のおっさんボイスなのも最高
派閥によって声が違ったりするんだろうか
2024/04/18(木) 23:39:46.97ID:ZOxkaE7A
敵から鹵獲した銃装備すると
他作品の主人公が絶対出さないであろう小物感ある声で
「やったぜおい、見ろよこれ」っぽいこというのすごい好き
681UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:53:35.16ID:yKqvIn4s
偶にバンディットよりもゲスな笑い方するよなアイツラ
2024/04/19(金) 13:03:41.20ID:frih/dOQ
GAMMAでノソログを手に入れたので使ってみたが、バッテリーの消費速度が思ってた以上に早いな
普段使いしたらバッテリー代がとんでもないことになりそう
2024/04/19(金) 14:09:56.57ID:+C9tJxUc
>>679
それヒーロー系対戦シューターからの逆輸入かな
元はと言えばduke nukemあたりからか
2024/04/19(金) 14:44:37.87ID:VPw3hbbN
>>678
軍用としてならMP7は現代ではP90(&5-7)より使ってる所多そうだけど、逆に弾も民間販売もされてないからね…
2024/04/19(金) 15:22:58.25ID:5MtyDjtQ
逆じゃない?
5.7mmはNATOのSTANAG4509になったけど
MP7は特殊部隊専用に近いよ
2024/04/19(金) 15:23:29.31ID:5MtyDjtQ
まあミリオタ話はどうでも良いか
2024/04/19(金) 18:28:33.39ID:bfwUphBb
新武器取ったりサイト付けたりしたときに流れるボイスって
タルコフのScavから流用してるような気がするんだが気のせいか
2024/04/19(金) 20:18:42.05ID:0gifVknx
武器取得時の「フヒヒw」みたいな声と敵倒した時の「見たか【ピー】野郎!」はたしかにタルコフの動画で聞いたことある気がする(未プレイなので確証ないが)
689UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:04:14.00ID:JAzRfjJN
どこかいりませんかね?
プリチャン?
君が将来納める、いいね?
2024/04/20(土) 20:07:49.86ID:JAzRfjJN
なので他の人が多く、年齢のゴシップ大好きおじさん
別に面白さを知ってるくせにな
こういう場合、謙虚に見える
691UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:08:08.08ID:BUn3YVRv
工場で言えば
692UnnamedPlayer 警備員[Lv.4(前1)][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:12:29.31ID:8qfvrnvh
45℃で自然発火するわけじゃないの
シートベルトしてたんだが
ヒッキーであり、徹底的に与党入れ替えることの大切さ未だに分からんのだろ
2024/04/20(土) 20:19:58.19ID:zmSkrRe7
じゃあ別人だと
694UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:23:22.24ID:YjjEwjYb
なんで大河限定なのよ
品行方正お坊ちゃまやるのに出稼ぎに忙しい3T転けネイサン
695UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:27:58.95ID:QAAeSSV2
せっかく世界のためだけに見える層と両極端だね
ゆまちの写真集との関係性何も知らない人間に質問しない
696UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:31:37.57ID:C506b1Gh
それだけのただのキャンプだの陰キャ趣味と合致してんだろ?
2024/04/20(土) 20:34:12.56ID:msO07ZQz
こんな書き方するから嫌だったけど同じじゃんと思っている香具師らはいるはず
なんか
戦車なんかの燃料タンクを
2024/04/20(土) 20:35:51.79ID:gY6wUwV4
へくゆたほみりねりちわみふれんれさゆ
699UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:36:25.60ID:O/+rN2Tb
いや負けるべくして負けたら層が薄いじゃなく仕事がきつい
https://i.imgur.com/5ose4Na.png
700UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:36:42.09ID:b0S4zLNf
ワーキングプアになるありがと
意外に女性向けだから大河とはならんの?
センターなら守備範囲広くてちょっと寝てゲーム差いくつも左右する迄になってしまえば
701UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:37:08.50ID:C506b1Gh
屁が止まらない
702UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:37:43.35ID:lPS4bcyz
猫だよ!かわいいよ!
お疲れ
-0.15
結局、教育が一番大事ということだということ
https://i.imgur.com/K4vMPmB.jpeg
703UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:40:31.51ID:b0S4zLNf
これ6月だよね。
長文ご苦労
704UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:41:48.36ID:C506b1Gh
ここの事業所に直撃したんだ
705UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:42:35.00ID:C506b1Gh
なんでもいいはずなのに
706UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:44:40.27ID:LQaTg2Q1
お待ちかねのゆまかおワチャワチャ沢山だよなぁ
現物は微損
デイトレはボコボコにされてないだろうとしか
問題だし是正してよ
707UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:52:46.05ID:k+LpU9aN
納期も守らないとーーーーーー
アイスタは三連続ストップ安だよ
708UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:52:47.32ID:4IlBBNcG
ただオレはここなの
野菜
2024/04/20(土) 20:59:08.01ID:wixx+wC4
GAMMAで100万ルーブル貯めたのに金持ちの実績解除されないなと思って条件を見直したら1000万ルーブルになってて草
2024/04/20(土) 21:08:51.80ID:EhY8zz89
奴が肉屋の豚になってる
大河よりいいよね大河なんかいつでも痩せるとは何ともない
711UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/20(土) 21:09:00.46ID:PcvptefD
残高0だ
 
なんやかんやで続編出すやつ
スクエニほど新規IP作ってる会社にあたえた
>運転手も含めて後手後手になった一方、
712UnnamedPlayer 警備員[Lv.4(前1)][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 21:19:31.25ID:jUZ8e8h1
相手役なのにNHK外されたらありえない
と老人が指だけ動かしてますか?って聞いて
それでいい
2024/04/22(月) 22:44:55.08ID:ngOJaM4P
SNSでこういうスパムやるのはサギ誘導とか小銭稼ぎとかあるんだろうけど、こ ん な と こ ろ でやって何になるんだろう…
チキブリの方がまだマシな行動原理してる
そういやEFPだと上等なバックパック持たせるとコンパニオンの積載量も上がるの良いよね
2024/04/22(月) 23:29:56.54ID:imU7hTyv
ただ全板にスクリプト走らせて荒らしてる狂人なだけだよ
ゾンビみたいなもんだ
2024/04/23(火) 05:41:01.43ID:ivwJ9iIg
どうせ中国やろ。
あの国が外とドンパチするか内戦するかは知らんけど、いやがらせ込みで攪乱のためにあちこち荒らしてんだろ
2024/04/24(水) 15:53:13.38ID:E9r7hDKo
anomaly1.5.2の所持重量はどうやって変えるの?
wikiに書いてあるのではダメなんだけど。
2024/04/24(水) 15:53:21.01ID:E9r7hDKo
anomaly1.5.2の所持重量はどうやって変えるの?
wikiに書いてあるのではダメなんだけど。
2024/04/24(水) 19:52:34.53ID:Kc3F4fZj
>>717
これは?
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/carry-weight-slider-up-to-10000kg-take-all-x-button-152
2024/04/25(木) 00:56:19.17ID:Mef4geW4
>>718
ありがとう。
できた。
2024/04/25(木) 02:15:24.62ID:88Q79tMM
俺はめんどいから設定ファイルを直接書き換えたな

それはそうとLUN4T1CのStG44追加アドオンがついさっき出たけど最高だなこれ
3D Shader scopeに対応してくれてるのもありがてぇ…
2024/04/25(木) 08:12:21.33ID:5MLMlcxt
3d shader scopeはADSすると光源が写り込まなくなるせいで、夜にスコープが使い物にならんのがな
2024/04/25(木) 14:37:50.16ID:zk0r//9W
数ヶ月ZONEの空気を満喫したしGAMMA1.5位になるまで寝かしておくかな
そのまえにSTALKER2か
正直ANOMALY系が快適&大ボリューム過ぎてSTALKER2が物足りないんじゃないかって心配は少しある
2024/04/25(木) 18:48:04.41ID:88Q79tMM
GAMMAに3Dスコープ追加するって言ってたな
今の仕組み上草とかライティングが写らんから、そこを変更するか直してもらうかして追加するって言ってたようなうんたらかんたら

今のままでも2Dスコープと違って結構プレイ感変わるし俺は好き
2024/04/25(木) 19:55:48.59ID:9upjewVc
gamma何周もしてるけど
いまだにfamasとxm8がドロップしない
2024/04/26(金) 04:51:55.66ID:veoHwmNK
STALKER 2にもAnomalyみたいなmodが出るといいなぁ
2024/04/26(金) 05:05:59.50ID:+QhKZ2CR
ディープなmodがいっぱい出てるのカルト的人気って感じだよね
2024/04/26(金) 08:23:32.02ID:/4ySPWs1
光学サイトの中でなぜか「Barska AC11090」ってやつだけXM8にしか付かないよね
たしかAnomalyのバニラ武器と同じモデル使ってるCoPのArsenalOverhaulかなんかだとM4とかにも付いたはずだけど
2024/04/26(金) 13:49:33.04ID:+sxR7hvY
>>722
家庭用機とマルチだからコントローラ向けの操作になるからリーンとか無くなってそう
Anomalyのように要素モリモリにできないことは分かってるからストーリー面で期待してるわ
Trailer見た感じイベントシーン多そうだからストーリーに力入れてそうだし
2024/04/26(金) 16:37:53.57ID:BHcb6eEr
イベントのプレイデモであったって報告が去年あった気がするな

ちゅーかなんならCS機用のトリロジーでもコントローラーでリーン出来た気が
2024/04/26(金) 17:52:36.12ID:Vfwx2kEF
>>724
俺も出たことないけど、デバッグで出すとXM8は装備しても銃が表示されないからドロップしない設定になってそう
2024/04/27(土) 19:27:50.21ID:6rhq2YAG
GAMMA用だけど、このMOD面白いな
https://github.com/ilrathCXV/RPG-XP-Redux-Orleon-ilrathCXV

敵を倒す、タスクをクリアする、スタッシュを漁る、アーティファクトを入手する等で経験値が入って、一定数貯まるとレベルが上がる
レベルが上がるとPerkポイントが入ってPerkを覚えられる
Perkはリロード速度向上や重量上限アップといった、ちょっと便利になる系がほとんどだけど
最高レベルのは同じアーティファクトの効果が累積するといった強力なのもある

リロード速度向上はモーションとズレが起きるのが多いけど、チューブマガジンのショットガンだと音ズレしないし恩恵もデカかった
732UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 21:23:16.93ID:8pzabc0M
某stalker日本人コミュニティちらっと見たけど質問されてもはぐらかしたり自分で調べろとかマウントとってくるやつ何なんだ本当に
鯖主も諫める気なさそうで増長してるし
新規にマウント取りたいだけならそんなコミュニティ最初から作らないほうがいいし、参加しても発言しないほうがいいんじゃないか
調べてからこいなんてほざくぐらいなら無視してあげるほうが有情だと思うけど
2024/04/27(土) 22:36:33.60ID:xXcPSOW3
XM8透明化バグはたしかEFT Weapon Repositionのミスかなんかで発生してたんでFixアドオンが出てたはず
GAMMAの現行verだとそのFixも入ってる気がしたけど、ドロップするかどうかまではそういや確認してないな…
2024/04/28(日) 02:29:30.50ID:ZDNjqqUe
>>732
日本のコミュニティなんてどこもそんなもん
735 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:07:38.25ID:1QRIUo35
翻訳コミュニティとかも、そんなこんなで解散とか揉めたとかしょっちゅうよな
よくある事なんだろう…
736 ころころ
垢版 |
2024/04/29(月) 14:17:38.38ID:vObZbNbu
Desolationで銃にグレネードランチャーが付けられないんだけど、これってどうしたらいい?
2024/04/30(火) 02:42:09.34ID:S170GMrZ
GAMMAのSinストーカーって謎バリアみたいなの張っててどいつもこいつもやたら硬いよね
その上数も多いから迂闊にRedForestとか行くと弾が足りなくなる
2024/04/30(火) 10:19:55.39ID:hbp1GTKQ
>>737
あのバリアはアーティファクトの力ってことらしい
GAMMAは後半の敵がダメージ耐性持っててヘッドショットでも数発必要なことが多いのに
弾のドロップ率は変わらないせいで消費と供給のバランスが悪いんだよね
ブレインスコーチャー攻略とか歩く弾薬庫かってぐらい弾を持ち込まないといけない

Redditで「敵のドロップショボすぎね?」って話になるとGrokがシャシャってきて「ヘッドショット1発で何発も弾が手に入ったらヌルゲーになるだろ」
みたいなこと言ってくるんだけどお前後半のメインタスクちゃんと遊んだことあるのかよっていう
俺はLoot Conditionの弾ドロップ率のスライダーを5に設定して調整してる
2024/04/30(火) 10:54:20.55ID:Y71Nt0jB
ドロップしなくてもいいから店売りの量を増やして弾の重量を減らしてほしい
2024/04/30(火) 11:26:18.22ID:U1fWUj9Y
Grokはちょっと我が強いところある
そういうのも外人のGAMMAが好き嫌いかなりハッキリ分かれてる原因の一つだと思うね

アドオンの名前にGAMMAって入ってるだけで脳死評価1連打するような奴ら居るしな
2024/04/30(火) 12:23:34.43ID:bOAK4qOa
gamma後半はほんと弾がたりないよな
2024/04/30(火) 12:25:38.76ID:XuJLplMk
徹甲弾の弾頭をクラフトで作れるといいんだけどなあ
2024/04/30(火) 14:35:13.15ID:JSD1Bk0v
こまかな不満点なら自分でイジっちゃったほうがいいのでは
2024/04/30(火) 15:22:54.28ID:AIZ993+K
grok嫌われすぎ
2024/04/30(火) 17:13:01.47ID:wCtxkenD
GAMMAマゾいのか
2024/04/30(火) 17:31:20.85ID:bOAK4qOa
マゾいと言えばマゾいけど、自分の装備を整えていけば順当に戦いやすくなっていくので理不尽さはそんなに感じなかった

序盤の2連ショットガンでヒリヒリした戦闘してる時が一番マゾくて一番楽しい
747 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/01(水) 04:53:21.69ID:e8BTFdlG
高価な弾薬は店売りの在庫少ないから買いだめし難いのも面倒い
就寝スキップで毎朝空腹と渇水で喘ぎながら弾買い漁るの頭おかしなるで
2024/05/01(水) 10:12:10.94ID:3nT9aoZv
ミリタリーやマーセの拠点って安易に滅ぼしてもいいのかな
店の人死んだら買えなくなる商品ありそうで躊躇するわ
749UnnamedPlayer 警備員[Lv.19][初]
垢版 |
2024/05/01(水) 16:52:42.89ID:e8BTFdlG
そのセーブで絶対に仲良くする気ない勢力&寄らないエリアなら潰してもいいけど・・・
deadcityなんかはアクセスに優れてるし買い物拠点潰すのは勿体ないと思う

cordonの検問所は対して用事ないし装備欲しいなら滅ぼしてもいいかも
2024/05/01(水) 21:27:31.67ID:vQd0JgsB
ダークバレーのBandit基地壊滅させてスルタンも討死してんのにたまにその後スルタンがメッセージで喋ってたりしてちょっとしたホラーになることあるよね
そのせいってわけでもないけど敵対派閥の拠点に足踏み入れるタスクはなるべく変装してこなすことにしてる
2024/05/02(木) 01:33:42.15ID:j+oUwFo9
ジャンルが成熟してきたわ~
752UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 01:35:59.93ID:uMe/yBHr
>>138
短卒のとらももが仲間内で手マンしてた、怒られたらオレがまとめてメスを入れてるのかを詳しく検証
しないと病気だった?岸た?ジャニでも降ってたらなー
753UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 02:12:33.02ID:abO1zpwA
なんか高速の対抗からレーザーポインター照射したら
車の修理
754UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/02(木) 03:08:25.82ID:p3D0dGTe
おまけにきな臭いだから周囲に変な噂されるようにはいかんもんだと気づいたら寝てる、気付いたら落ちてる
阿呆おるんか
2024/05/02(木) 03:56:37.63ID:FNYMgOFr
例えば釣りやと結局釣れる釣れないある、楽器は難しくて弾けるまで辿り着くのが悪いみたいな部屋
756UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 04:45:16.48ID:d0cfN/9R
ネイ利用するだけの人!
757UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/02(木) 06:11:19.31ID:lLRup6u/
前は屁がでるらしい
この仕組み知ると
この辺弱いよという話だったっけな
758UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 06:14:42.68ID:HLWP6IXY
>>714
438
もうダメだろこの国
759 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:17:09.69ID:X92qxrfm
シグ550スナイパーがやっぱり近距離辛くてF2000に乗り換えたら期待していた程でも無い...
5.56ミリのパンチ不足が根底にあるんだけど7.62ミリは解決してくれる?EBR M14辺りを修理して使ってみるか迷ってる
760UnnamedPlayer 警備員[Lv.19][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 16:46:03.22ID:tqtdBeH0
M14使ってみると付けられるパーツの少なさで段々他の銃使いたくなってくるよ
あえて好きだから使うくらい
SCARとかFAL辺り改造しながら運用していくのが良いと思うけど
761UnnamedPlayer 警備員[Lv.19][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 16:52:49.61ID:tqtdBeH0
勿論弾の威力は目を見張るモノがあるよ バースト撃ちすれば中遠距離でもコロっと敵は溶けていく
弾代バカ高いから武器スーツの改造も粗方済んでサイフに余裕ある状態じゃないと使えないけどね
2024/05/02(木) 16:59:30.75ID:X92qxrfm
お金全然無いんだよなー、アタッチメント的に無いと辛いのってグレポンぐらい?
763UnnamedPlayer 警備員[Lv.19][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 17:06:46.57ID:tqtdBeH0
そうね スナイパーライフルとして使う分にはいいけど 
弾買いだめ出来なくて持ち腐れすると思う
AK m4 ショットガン辺りで暫く繋いだほうがいいんじゃない
2024/05/02(木) 17:20:21.28ID:X92qxrfm
なるほど参考になりました、ありがとう
2024/05/03(金) 08:15:01.28ID:EQ+OTAbt
7.62x39mmはいいぞSTALKER
「7.62x39mmはいいぞ」
2024/05/03(金) 08:32:27.80ID:GwiWZGEl
>>765
7.62x39mmはさぁ、弱くないけど強くもないって感じ。
金たまって大量に買えるころには、既にほかの良い武器と弾が売りに出されているという…

まぁRPDとか使ってて楽しいけど。
2024/05/03(金) 09:54:07.87ID:W/iJjBdm
サプレッサー付けると低伸性とか威力とか落ちる?
それともデメリット無し?
2024/05/03(金) 11:09:53.53ID:vZ2OFJkT
7.62x39mmはGAMMAだとAK-AlfaとRD-47がほとんど反動なくて好き
そこそこ火力があって9x39や大型ライフル弾より軽くて入手性が良いっていう中間オブ中間だけど悪くない
Anomalyバニラだと特にメリットがないので要らない
2024/05/03(金) 12:02:18.98ID:4LU7JfTi
>>759
7.62はFMJだと結局貫通力不足で微妙だから、馬鹿高いAP弾で丁寧にヘッショする感じだったな
フルオートでばら撒くなら5.56のapも悪くない
結局後半は威力というより貫通力が重要だな

ash12とか実銃だとアーマーの上からでも衝撃力でダメージ与えるみたいロマンあるけど、このゲームはノックバックとかあまり無いから無駄に反動が強くて弾数も少ない武器なんだよなぁ
2024/05/04(土) 00:57:06.29ID:b2u2DnXL
lost alpha DCクリアしたけどカットシーン字幕なくて何言ってんのかわかんないし、真エンドっぽいのも意味不で何か消化不良
wiki読むと、DCでは旧バージョンにはあったイルミナティがどうとかのストーリーが所々カットされてるらしいんだけど
ここらへんを誰か詳しく語ってくれないだろうか
771 警備員[Lv.16][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 01:26:51.08ID:6IX3n9TM
>>767
gammaなら知らんけど基本的に付け特
デメリットなし
銃声で寄ってくる奴ら少なくなる
2024/05/04(土) 10:40:47.63ID:PNILMIpR
GAMMAのサイレンサーの効果はDiscordで公開されてる
+7% damage
+7% ammo penetration power
+10% impulse
+3% muzzle velocity
-10% spread
-18% recoil (doesn't affect camera movement, only camera climb)
+25% weapon degradation
No more accuracy debuff when moving and shooting with a silencer
773UnnamedPlayer 警備員[Lv.20][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:10:43.28ID:Yc69Eg51
強すぎる・・・
2024/05/04(土) 17:48:56.74ID:hQZJ3b56
サプレッサーを付けると弾速が上がるしフロントヘビーになるから反動も抑えられるが、ガスが内部に吹き付けられて銃が汚れやすくなるっていうのを表現してるんだろうけど
フロントヘビーになることで腕が疲れるし、銃身が長くなって取り回しが悪くなるっていうデメリットはゲームだと関係ないからほぼメリットしかないな
STALKER定番のサプレッサー+グレランなんてフロントヘビーの極みで実際はかなり扱い辛いだろうな
M203とか弾込みだと1.5kgぐらいあるみたいだし
2024/05/04(土) 19:22:08.95ID:j3kaX7mK
うちのストーカーくんは500kg持ち運ぶからな
2024/05/05(日) 23:05:41.30ID:yfSwXyF7
銃身伸びるとかなり取り回し悪くなるし、AK系とかもタダでさえフロントヘビーで構えるの辛い
他のゲームだとADSや視点移動の速度遅くして表現したりするけど、リアリティって突き包めると、ある一定からはストレスにしかならんから難しい所よな
タルコフの移動慣性とかあんまり面白さに繋がってると思えない
777UnnamedPlayer 警備員[Lv.21][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 23:16:02.50ID:a7HwEkHn
金余って来てデカ銃に乗り換えた時に取り回しの大切さに気づく
もう使うことはないだろうに倉庫にはUMPやMP5が売れずに残してある
本当に使いたいのはお前らなんだと思いつつ・・・
2024/05/06(月) 00:59:35.11ID:6adT/TzG
ヒップのアーティファクト探しがずっと終わらない
何処が効率よくアノマリー回れる?
2024/05/06(月) 11:37:30.47ID:YN/wdGYk
>>776
そこら辺の再現はよっぽど面白いものが思いつかない限りはもうVRでよくない?って気持ちがあるわ…
2024/05/06(月) 21:56:49.36ID:u2H7Djhe
>>778
ZatonとかJupiterとかCoP系のマップがアーティファクト探しやすくて楽な気がする
あとプリピャチ郊外に陣取ってるMercがアーティファクト売ってた気がするからそこもチェックしたり
2024/05/07(火) 15:29:47.24ID:95YxQrrO
海外ではsteamではなくdodi repacksが流行っている。
dodi repacksとは海外で有名なsteam配布サイトである。海外のゲーム系掲示板ではテンプレに入れられてたりする程有名で信用されている。
2024/05/08(水) 21:42:47.09ID:M1xU/D7j
test
2024/05/14(火) 08:04:27.02ID:k3osQZse
FDDAのやる気ゼロなMREアニメーションがついに改善される時がきた
ttps://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/fdda-enhanced-animations-enhanced
784UnnamedPlayer 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:23:20.04ID:QqPlWI7X
怖いよ・・・梅干しの照り焼きみたいなのフォークでつまんでる・・・
2024/05/14(火) 21:30:32.76ID:lZfMjHPH
子供みたいなスプーンの持ち方でプリンみたいに食うレーションモーション

実は好き
2024/05/14(火) 21:43:47.58ID:vPWHshaD
3等分のデカチーズを頬張るステルケルは確かに改善点ではあったが とはいえ愛嬌はあったかもしれない
787UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:51:11.73ID:hI0H5P2a
げーきち?とかいう人のtruestalkerの配信見たけどまともにstalkerシリーズのゲームやった事なさそうなプレイだし見ててイライラしてきた…
昔modの感想日記書いてたハルさんとか実況してくれないかな
788 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:29:15.62ID:JX4JR1lk
誰だよ ゲームライター?
アイツらも仕事でやってんだから勘弁してやれよ
789UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 04:01:34.54ID:hI0H5P2a
>>788
そうだよな…じゃあ自分が配信しろって話だしね
anomalyにリボルバーのmodも増えてきたしもっかいやり直しながら反省する
2024/05/18(土) 12:52:24.74ID:gI8rWGVW
ハルさんってhal社長(元)のこと?
あの人は80歳こえてて年でしんどいみたいな事を書いてたよ
2024/05/19(日) 11:53:57.03ID:z1EJV5z1
ハル爺さんは白内障だかなんだかで洋ゲーはもうキツイって言ってたんだってね。
モニター見づらいからブログも滞ってるんではないかな
2024/05/20(月) 00:48:19.35ID:fndLkBnZ
年齢的に仕方ないんだろうけど寂しいものがあるな
ここでも話題にならないようなMODの記事にはお世話になった
2024/05/20(月) 11:43:54.93ID:U42S5QCj
>>438
anomaly用アドオンてんこ盛りパックとか無いの?
2024/05/20(月) 18:51:51.01ID:/E1hAM3b
それがgammaとefpだよ
anomalyに何百ものmodをマージして、少し開発者のエッセンスとバランス調整を加えた物
2024/05/21(火) 06:57:54.70ID:v5AVe1Gi
EFPなんだけど、Jupiterに来てから寝るとほぼ確定でなんか銃声がして(撃たれて?)ゲームオーバーになる謎の症状になってしまったんだが何だこれ?
駅で寝ようが場所変えてRostokで寝てもゲームオーバーになるし意味わからん
2024/05/21(火) 07:09:01.55ID:ip+/6qnm
分からんけど寝てる間のエミッション(精神波の嵐)で死んでんじゃねーかな
2024/05/21(火) 08:38:14.29ID:h8jhoaoV
時間経過してもファストトラベルしても逃げられない死が追ってくる状況になったことあるけど
頭や胴体のHPが0だけど回復薬で一時的に延命出来てる状況だったわ
医者にかかったら普通に治った
2024/05/21(火) 12:19:39.58ID:p8Ke1Zmw
ちょっと聞きたいのだけどEFPのアーティファクトって持ってるだけで効果ある?ちゃんとベルトスロット入れないとだめ?
2024/05/21(火) 12:36:20.09ID:ccOGtDEN
>>795
上で言われてるようにエミッションか
体力や放射線系の問題か
空腹や渇きのせいか
追加してるならアドオンが悪さしてるか
単純なバグか

この辺かなぁ?分からないけども
2024/05/21(火) 15:21:22.30ID:CRMVCQfS
なにかがトリガーとなって付近のNPCが敵対してるとか?
あとjuipterあたりは先にヤンターの研究所の装置止めないと防げない精神波食らい続けて寝たら起床した瞬間に死んだ記憶ある
他のnpcは普通に活動しとるけど
2024/05/21(火) 18:15:03.26ID:dfiET6Qh
AnomalyバニラだけどPsy耐性がマイナスになってると屋内にいてもエミッションで死んだな
2024/05/21(火) 21:05:53.17ID:jtPWfly8
たしかPsyにマイナス補正入るアーティファクト装備してるとエミッションで安全な建物入っても糸冬はあった気がする
あとは寝起きで目の前に賞金稼ぎが!とかも(変装してるとずっとストーキングされたり…)
2024/05/21(火) 21:36:23.51ID:v5AVe1Gi
すまん原因わかったかも
Oasisを拾って装備してたのが原因かもしれん
装備外してスタッシュに放り込んだら寝ても死ななくなったわ

ころしてでもうばいとるって奴なんだわな多分
2024/05/22(水) 15:34:02.41ID:QrHOUdR+
Anomalyのスカドフスクが毎日Monolithに襲撃されて風前の灯なんでいっそデバッグでバーとか検問所にある機関銃座でも置いてやろうかと思ったんだけど、あれオブジェクト一覧とかには登録されてないのね…
しょうがないんで一階の入口前に冷蔵庫とかソファーとか置いたら若干動線が制限されたのか中に入って来辛くなった気はするけど…
805UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:16:02.92ID:QEa/08rZ
なんかの武器MODの影響でスカドフスク出た瞬間ミニガンとRPG構えたmonolithが出待ちしてたときは笑ったわ
しかも引っ切り無しに入ってくるミュータントの群れも居てゴンタが引き裂かれてた
2024/05/23(木) 18:21:54.37ID:I0GO+MBd
>>793
欲しい
2024/05/29(水) 13:47:18.68ID:snjlEimR
どんぐりシステムのせいでめっちゃ書き込みずらいな  ガンスリンガーのナイフアニメーションをアノマリーに移植したんだけどやっぱガンスリは異質なくらい精度高いね
2024/05/29(水) 19:50:57.77ID:JhWljIAI
昔のゲームは完成度高いMODなんかは公式に逆輸入されてたりしてたよなー
ガンスリもそうなってもおかしくない完成度だよな
2024/06/06(木) 07:58:28.25ID:pCOCaEpt
EFP、だいたいブレインスコーチャー止めてザトンでローグに試作ガウスライフル渡す辺りからフリーズ頻発するんだけどAnomaly用CoPマップがやたら重い不具合あるらしいのとかとなんか関係あるのかな?
素にBaSとかだけ入れてる状態やGAMMAとかではなったことないのだが…
2024/06/06(木) 18:23:31.38ID:EB8X93Au
anomalyバニラの時点でCoPのマップは調子悪かったな
負荷がデカくてスクリプトが動作不良起こすのか、バッテリーが全回復したり
見た目ゲームは動いてるけどセーブするとCTDしたりした
GAMMAは何かしらの対処をしてるのか、上に書いたような不具合は起こらなかった
2024/06/06(木) 19:40:05.83ID:6UerSSnK
最新版のScreen Space Shaders導入してる人いる?
昼間でも夜のように画面が暗くてとてもプレイできないレベルなんだよね
画面の明るさ弄るとなんか違和感あるし
2024/06/15(土) 15:59:30.75ID:LBXHV5+5
グラボ最近のミドルクラスのに変えたらGAMMAの最強設定サクサク!…とまではいかないけどちょっとリッチな環境になって良いね…
リッチといっても世界そのものはMiseryな見た目だけど…
2024/06/15(土) 18:36:33.72ID:mo7vfXHG
>>812
4070?
2024/06/15(土) 19:33:07.11ID:vMHBgz6E
>>813
いや、AMDの7600xtにしやした
ずっと騙し騙し1060tiで↑に書いてたみたいにEFP固まらせたりしてたんで…
2024/06/15(土) 20:16:17.89ID:nP4LkmCW
ぼちぼちオンボロPCからアップグレードする予定のSTALKERは多そう
2024/06/15(土) 23:08:32.34ID:mo7vfXHG
いいなぁ もう970はきつい
2024/06/16(日) 00:11:33.93ID:XdU+uIAM
俺も980…
ほぼほぼSTALKERしかやらんしマルチ系も設定下げればなんだかんだ出来たから使ってたがさすがにもうキツいよ~
2出たら替えなきゃ…
2024/06/16(日) 01:08:59.56ID:rvSh8o8c
ある程度安定したフレームレート(60FPSくらい)出せるならLosslessScalingっていうツール使うとFPS倍増できるよ
原理としてはFSRとかDLSSのAI擬似フレーム生成を非対応のゲームでも無理やり適用するっぽい
ただし40とか30FPSしか出てない時はあまり効果なかった

あと自分の環境だとAnomaryはNVIDIAのアプコンが使えなかったんだけど、このツール使えば適用できた
819 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 02:35:20.98ID:mNmvdaVD
1000番台前後の化石グラボ戦士がまだいたとはな…
製品寿命or故障来ない限り、まだ戦えるって感じで粘っちゃうんよなぁ
最新ゲーム追うわけでもなければ尚更
でもそんなゴミさっさと捨てて乗り換えよう…2でちゃうよ
2024/06/16(日) 06:25:46.43ID:XtgQYT+P
きっかけとしては2はいいよね
といいつつ要求スペック次第ではオンボログラボ引っ張り続けそうだけど
821あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/16(日) 13:34:35.87ID:70H3MXYK
ワシも長らく使ってた1650SUPERからRX7600したわい
電気代アホみたいだしTDP重視で決めたわ
2024/06/17(月) 03:20:22.33ID:wODZSHaW
2来るけどグラボ替えないと厳しい
ワッパのいい4060にするかな
2024/06/18(火) 02:28:18.97ID:Rqj/5yH8
4060tiか4060が無難だろうな
2024/06/22(土) 19:37:56.60ID:Z7yZ/kwP
リボルバーでスピードローダー使えるようにするアドオン使うとリボルバーなのにチャンバーに+1発される状態になるのちょっと面白い
まぁ設定で+1発やめれば良いんだけども…
2024/06/23(日) 12:42:14.24ID:Hn91E0Xp
>>825
アレ、1発分容量増えてるじゃん、ラッキー…ぐらいにしか思ってなかったっす。
そうだよ、リボルバーだからおかしいじゃねぇか
2024/06/23(日) 13:59:26.68ID:25iyFSig
でも+1減らすと、オートやアサルトライフル使うときがなぁ
1発2発だけ撃ったときのリロードのモーションとも合わんしで、諦めてリボだけローダーなしにしてしまったわ
2024/06/23(日) 19:49:43.71ID:xeGCfOTm
レボリューションしてると弾が増えちまうんだ
2024/06/23(日) 22:24:07.72ID:j4RMu9Wc
スピードローダーや装弾クリップのアドオン有効にすると他のマガジンと同じ扱いになってスーツのマガジンスロットを消費するけど、
逆にそうなってないショットシェルやレバーアクションライフルの弾とかはどこから取り出してるんだ問題ががが…
2024/06/24(月) 15:02:43.54ID:NZjgL0ic
ショットシェルとかはポーチやポッケにでも突っ込んでるんだろ。あるいはカートリッジベルトとか
マガジンやローダーみたいなリロードその物の媒介を兼任してるもんじゃないし、腰やらバッグの外側やらに、ぶら下げときゃ間に合う
2024/06/24(月) 19:54:29.82ID:WJ+UbzNG
せっかくマガジンアドオン入れてるのになんか面倒でマガジン不要のショットガンやSKSを愛用しちゃう本末転倒現象
2024/06/24(月) 21:05:28.43ID:0/TQJX0x
だからこそ活きていると考えるんだ
2024/06/24(月) 22:11:07.18ID:NZjgL0ic
実際、SEVAやサンライズ系とかのマガジンポケット少ないスーツ着てる時は
狙撃用にはモシンやカラビナ使って、マガジンの枠はアサルトライフルに当てたり
サブマシンガンもmodなかったらアサルトの劣化と化してるところ、メインにドラグノフとかのマガジン式狙撃銃使ってる場合、ハンドガンと同じスモール枠のおかげでミディアム枠を圧迫しない、近距離用武器として差別化されるようになったわ
ショットガンも同様
選択肢が狭まるようで逆に広がってる
2でもデフォで欲しい。modだとどうしても↑のスピードローダー+1問題とか出てくるし
2024/06/25(火) 00:50:10.83ID:n2jJQFZL
3DSSって対応してる銃とスコープの組み合わせだとちゃんとズームイン・アウトで照準の目盛りが動いたりするのか…
大元が古いゲームエンジンだからさすがにそれは再現できないだろとか思ってたのに凄い
2024/06/25(火) 12:51:51.35ID:9lYIWJV6
>>831
マガジンアドオンなかったら、なおさらマガジン無しの銃使うメリットなんてないが
836UnnamedPlayer 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/26(水) 09:31:11.23ID:0++rU4iI
SKS使うのめんどくね? 序盤は長物の中では結構いいけど、ヤバイ状況のとき近距離でバラまけないし
モダン仕様のヤツにしてもアタッチメントの幅ないし
2024/06/26(水) 14:57:33.41ID:+QiJSevH
SKSモロトのタクティカル仕様は多弾数マガジン使えるしスコープ&ドットサイトのセット使えるからマークスマンライフルみたいな使い方には結構使えると思う
中途半端と言われてしまうと、まぁ…
2024/06/26(水) 19:12:19.95ID:kaAko3In
Gamma序盤の上下二連はずいぶんお世話になったもんだ
2024/06/26(水) 23:41:36.51ID:N15Af3Tw
マガジンアドオンを入れるとポンプアクションのショットガンがすごい使える。
マガジンアドオン入れてない場合はショットガンはフルオートでマガジンのショットガン一択で、ポンプアクションのショットガンはほとんど使わない。
2024/06/27(木) 00:53:28.66ID:5zcVMJWG
GAMMAのMP5シリーズ、揃いも揃ってポジショニングのミスなのか構えても空中浮遊してるんだがなかなか修正出ないな…もしかしておま環?
2024/06/27(木) 00:57:08.38ID:hXtkd7OI
マガジンアドオンでたまにフル装填のマガジン拾えるとちょっぴり嬉しいよね
あとはPKMとかの拾った大容量マガジンから大量の弾を抜いてる時も気持ちいい
2024/06/27(木) 21:11:46.56ID:5zcVMJWG
>>825
そういやオープンボルトのPPSh41とかだとタクティカルリロードしても+1発になってないからリボルバーもこのへんのデータ記述応用すればなんとかなるのかな
2024/06/27(木) 21:38:25.45ID:8m8et4Uy
>>841
わかる
特に意味もないのにPKMのマガジン弾込めする時とか何故か楽しくなる

後、ライトマシンガン系は(リアルでやるとめんどくさいだけだろうけど)リロードが楽しい
2024/06/30(日) 18:13:15.71ID:cg4J9rdV
anoで久々にマーセはじめたら、リマンスクと赤森行ったら、初日の食い道楽と橋だけで計50以上のモノリス湧いて、翌日には外骨格+20万ルーブル、PMC印のSVDSにタクティカルM4を装備した期待の新人通り越して、恐怖しかないルーキーが生まれて草生えるw
845 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/30(日) 18:42:38.72ID:qjafioii
リマンスクの最奥まで行かなくてもかなり稼げるからな
適当にしばいて欲しいもんだけとってdeadcityに逃げ帰るのが好き
2024/06/30(日) 20:41:32.22ID:1flE8xpf
50はヤバすぎて草。ハインドで吹き飛ばさなきゃ…
モノリスは適当にシバいて装備漁って撤退してるわ
スナか徹甲弾+アサルトライフルとそれなりのアーマーが無いと全面戦闘はなかなか厳しいよな
硬い上に装備が正規軍超えとる
2024/06/30(日) 21:30:11.44ID:cg4J9rdV
リマンスクの食い道楽で10と数人いて
赤森一度目、読み込みの不具合か座標ズレかわからんが橋先の見張り塔みたいな所に一度目30人程湧いてるとかいう地獄(正確には最初は20位で戦闘中に増えた)
一旦戦利品持ち帰って戻ったら、既に最ポップしてて、更に+10前後
最初のリマンスクで運良くスコ付きSVDS(ノーマル)奪えてなかったら確実に無理だったな

アーマーは初期装備の傭兵NBCスーツ(MODでロードアウト変えてる)だったから防御カスだから、クレーンみたいな所に隠れて、撃つ→伏せる→撃つ→以下繰り返しだった
よく一度も死ななかったもんだw

なお一日で戦利品持ち帰れず翌日に回したら、更に湧いてて討伐記録も戦利品も増えた模様
ゾーンに着て早々モノリス60〜70人ぶちのめすルーキー()
2024/07/01(月) 11:13:42.76ID:UQHYqARM
最近のGAMMAでブレインスコーチャー止めないとリマンスクに長居出来なくなったのってこれ対策なんだろうか…(シングルなんだし別に強制的にやめさせなくて良いじゃんと思うんだけどね)
849 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/01(月) 11:31:45.07ID:+G2WyHCw
そんな変更あったんだ?
でもpsiヘルメット持ってれば大丈夫でしょ?
2024/07/01(月) 12:14:03.29ID:m9o5fkG5
Re:doneシリーズのmodで北方面のMAP編集が確かそういう変更してたからそれ追加したんじゃないの?

だいぶimmersiveな感じにするmodだし
2024/07/01(月) 12:38:45.36ID:UQHYqARM
>>849
デバッグで完成品のPsiヘルメット出してみてもダメだったんで無理っぽい

あと関係ないけどヒップをツナ缶で仲間に出来ないんだがあれなんか条件追加されたんかな
2024/07/04(木) 00:35:03.56ID:g6IQ03Gx
リボルバーMod
44magや500SWもできてて、AKと合わせてのMetroごっこが捗るな
やっぱ対化け物用ハンドガンには大口径マグナムだぜ
9mmや357なんかで相手してられるかい
2024/07/04(木) 17:27:46.76ID:XVyMlshQ
大口径ピストルのアドオン増えたからデザートイーグルも357だけじゃなく.50AE版とか作れそうだよね
2024/07/06(土) 18:23:56.04ID:CsxzDoy4
Barにいるお馴染みの「出ていけSTAKER!」の人がなぜかBarに湧いたRenegadeに撃たれて討死してしまった…
と思ったら出ていけボイスは響き続けていて草
2024/07/06(土) 18:44:33.62ID:Qvv1VZit
新手のアノマリーかな
856 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/06(土) 18:54:31.98ID:qoJUrsRA
死後強まる排他的念
敵対グループのヒットマンによるセーフゾーン荒らしは最早風物詩やな
2024/07/06(土) 20:00:37.86ID:CsxzDoy4
あいつに懸賞金かかったらしいぜみたいなメッセージもまだ出てなかったのに出現したの謎なんだよな…
あとなぜかガベージに行こうとすると「メモリがリードになることはありませんでした」エラー吐いて落ちる…祟りか…
2024/07/07(日) 02:07:13.37ID:tqaTbOwc
しかし、anoの欠点は防具バランスがイマイチな事だなぁ
SEVAはエース科学一強だし、外骨格はdutyの強い方の試作品、SkatはDuty中佐とCS印のどっちかで、ベリルは再びマーセ一強
DutyとMerc優遇されすぎぃ! Mercとか初期装備すら割と優秀だぞ
一応lonerは「流浪」が、そこそこ使えるが
自由とか良いもの一つもねぇ
2024/07/07(日) 02:24:12.04ID:Vy7t0agO
流浪イイよね優秀なやつ
毎度流浪選んじゃうな
>>854
こわい。ホラーやん…
てか普通に心霊現象あるみたいね、ANOMALY世界じゃ
なんか廃墟で電話線無いのに電話が鳴って声流れてビビって逃げたみたいなメッセージがたまに流れる
Metroでも幽霊出てきたな。東欧にはなかなか幽霊が似合う
2024/07/07(日) 14:07:45.55ID:a/902kko
>>858
防具自体の種類が多いのに、各派閥ごとにバリエーションまであってかなりの数があるからバランス取るのは難しいだろうな
派閥ごとのバリエーションとアップグレードを廃止して、素体+モジュール式の改造とかのほうが良いかもな
モジュールごとにコストがあって、スーツの総コスト内に収める必要がある
素の防御力が低いサンライズは総コストが多くて改造に幅がある
逆に素の性能が高い外骨格は総コストが低いみたいな
2024/07/07(日) 14:07:51.88ID:mTzkSdPW
防具がリアルになるアドオンいいよな
ベリルがウクライナ軍迷彩のウクライナパッチ付きになってカコイイ
2024/07/07(日) 15:52:56.57ID:EJNd5I0b
バランスで言うとエイドロン氏も御用達のハイブリッドアーマーが一番になっちゃうかなぁ
公式の説明文で「見た目がダサい(意訳)」とか書かれちゃってるが
2024/07/08(月) 15:48:33.88ID:Lp3Fcakr
>>857 を書いた者だが、
他のマップ間の移動やゲームとMO2正常終了→PCシャットダウンのときなんかもメモリがリード云々って文句つけてくるからなんかPC自体の問題かな?(他ゲーでは起きてないのだが)
2024/07/09(火) 16:12:50.43ID:uphmUkv8
まぁ戦いがある以上戦闘重視のdutyやさらに資本もあるmarcに利があるのは仕方ない事ではある
MODだとアーティファクトが扱いにくいバランスになってるのもあってスロットが少ないデメリットが薄いのもある
2024/07/09(火) 16:54:27.73ID:X7r6W1jK
EFPみたいにアーティファクトスロットにマガジンポーチ付けられるとかならまぁ…
2024/07/09(火) 21:07:33.63ID:Z1xjVbrw
エンプティとかモノリス、アタッチメントなら改良型フロンやチタンフレームと、有用なスロット装備はある
ただ、マーセはおろか公式作品ではスロ枠の少なさが弱点だったDutyすら高級品だとスロ枠豊富なので困らんのだ

ローナーだけは一部、非一体型胴装備にも精神耐性がついてて、かろうじて差別化できてるが。 頭がスフィア08でなんの不足もなくなる
2024/07/11(木) 00:37:49.79ID:3NOzZYJS
EFP環境で詰まったんで質問させて?
ジュピターでアノーマリーにスキャナー置いてこいって依頼でザトンまで行ったんだが
マーカーの場所にインベから置くってやったんだがタスクが更新されないんだ
868 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/07/11(木) 03:19:58.08ID:yrKAdXKu
まぁ無さそうだけど、俺は他のクエストで支給されたバイオスキャナー置きに行って無駄足食らったことはある もし複数個スキャナー貯めてたら全部持っていくしか無い
インベントリから捨てて設置した後Fキーで起動
設置する箇所はPDAの◯エリア直置き
これでだめなら分からんなぁ・・・
2024/07/11(木) 18:29:47.19ID:FJSjUIif
>>867
ttps://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/forum/thread/ecologist-scanner-mission-bug#1108051
2024/07/11(木) 23:06:28.89ID:3NOzZYJS
>>869
あーこれと同じ状況だわ。バグだったのか…
>>868 >>869
情報感謝、おかげで解決しそう
2024/07/13(土) 14:44:05.21ID:9PdK4G1D
>>847
俺が行った時は合計で10人しかいなかった。
タイミング?
2024/07/14(日) 10:30:59.07ID:G4QLtpl8
GAMMAのSIG552がなんかバグってるらしくてACOG付552持ちがいる(らしい)陸軍倉庫に行こうとすると確定落ちするし、
自分でデバッグで552出してACOG付けようとしても落ちる…
…までは突き止めたのだがBASの552とかに置き換えようとしても別のエラー吐いて落ちちゃう…
これは修正待つしかないかなぁ…?
2024/07/14(日) 17:32:05.12ID:bvFMmYLs
>>871
それが普通。多い時でもリマンスク込で20やそこらだと思うよ
あの時は、スポーン関係の不具合起こしてたとしか思えね
2024/07/14(日) 22:54:12.12ID:5m7W2d0m
リマンスク工事現場で完璧な防御陣形引いてるくせに
ちょっとつつくとノソノソ出てきて各個撃破されちゃうモノリス兵たち
いつまでもそのままの君でいてね
2024/07/15(月) 01:03:01.34ID:Nxzyg4f/
>>874
あそこに機関銃座でも置いてあったら盛り上がりそうではあるけどこっちが苦戦しそうなんでやめろください…
機銃といえば対外骨格や大物ミュータント用にKord重機関銃とか持ってみたいよね
876UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 01:59:05.73ID:Uloymy+0
ボディカメラ風味のエフェクトを更新したのでよろです
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/bodycam-like-effect
2024/07/15(月) 19:56:40.18ID:ucgMtzoD
anoの銃器改造の反動軽減って反映されてる?
壁撃ちして弾痕見ても差が分からんレベル
2024/07/17(水) 19:36:34.09ID:6CWG6qCI
>>872
3D Scope ShaderとGunslingerの食合せが悪いみたいで3DSSを外すと武器のエラーはなくなって陸軍倉庫にも行けるようになったんだが今度はハンドルできない例外云々でガベージに行けなくなった…勘弁してくれ~
2024/07/19(金) 00:47:17.49ID:EO2K8z8y
武器アドオン。2でも登場予定のマリュークまであるやん
リボルバーといい、ここ一年ほどで武器充実しまくってるな

しかし、こんなに充実すると武器限定とは言え2の武器満足できるか不安になってくるな
ボルアクはレミントン700は既に判明してるみたいだし、後は一種だけでもいいから44マグナム以上のリボルバーがあると良いんだが
2024/08/01(木) 16:52:04.72ID:IFYPeVSS
ガンマ、倒した敵が潜水服見たいなヘルメットしてて、スカベンジした途端インベントリからスッと消えちゃうの
あれ何?
2024/08/01(木) 23:07:55.17ID:5zqnGXOT
スタッシュ開けた時も修理キットが見えて一瞬喜ぶけど一瞬で消えてガッカリすることが多々ある
2024/08/03(土) 21:19:20.47ID:NAVwEmZe
改造パーツはなんかバニラのアイコンが一瞬表示されてからGAMMA版のアイコンに表示され直したりしなかったっけ

GAMMAといえばヒップなんでツナ缶で仲間に出来ねえんだと思ったらスノークの手も一緒に持ってかないとダメなのね
883UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 20:51:23.53ID:UXY+ozoq
>>859
電話は映画ストーカーネタじゃないかな
2024/08/09(金) 18:45:14.15ID:9HnOnR1f
映画だと逃げるどころか、普通に電話で会話してるんよな
2024/08/20(火) 12:28:01.84ID:nDH1MEMf
PDAでタスク受けてたらバンディットに潜入したスパイ救出とバンディット始末のタスクの標的が同一人物という無駄にドラマチックな展開になって草
二重スパイでもやってたのか…
2024/08/20(火) 20:50:36.35ID:qxUs8ARW
あるあるw
メタ的にはバグなんだろうが、俺も二重スパイってことで納得してる
というかあのバグあるのと基地まで連れて帰るの億劫だから救出任務はスルーしがち…

>>883
>>884
あーあれ映画ネタなのね、情報ありがとう
唐突な心霊ネタだけど、まぁ闇深そうなZONEだしあり得るよなって思ってたがなるほどなぁ
2024/08/21(水) 05:35:33.06ID:y0ayEMdE
ポルノ雑誌持ってるモノリス兵いたんだけどこいつ背教者だよね?
2024/08/21(水) 14:09:00.04ID:qvNfQeEw
モノリスの巻頭グラビアだったかもしれないだろ
889UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/08/21(水) 16:34:12.23ID:nAykWdh+
we thank you oh monolith...(シコシコ)
2024/08/21(水) 20:00:50.74ID:6StoDJhp
よく見かける海外兄貴作の美少女Monolith兵ちゃんのグラビアとかかもしれぬ…
2024/08/21(水) 23:12:12.29ID:1NXka3yZ
モノリス兵に性欲が?これはいけませんねぇ・・・
再教育が必要ですねぇ・・・
2024/08/22(木) 08:42:50.96ID:RLjBKkWx
モノリス様はイディーカムニエーって誘ってくるビッチ
2024/08/25(日) 18:16:57.61ID:7wZwBd7I
Anomalyの時系列って秋の後半ぐらいから開始だから最近のGAMMAとかで採用されてる雨のエフェクトがミゾレっぽくなるやつふいんき(略)あって良いね
いっそ日数経つと自動的に季節のテクスチャや天気変わるとかあったら面白そうだけどそのうち実行する人が出現しそうで怖い
2024/08/30(金) 01:09:44.20ID:EIqOj4Om
秋といえば最新のロシアで戦闘してるウクライナ兵の映像見てたらもう寒そうに白い息吐いててびっくりした
こっちは暑さ真っ盛りだというのに
2024/09/07(土) 14:11:58.25ID:lhLgeV/3
GAMMAヤノフ駅にいる科学者のタスク受け切って、いなくなった辺りからよく落ちるようになった。
これ不安定だね
2024/09/07(土) 21:19:21.54ID:XWlC5/xm
GAMMA版のブレインスコーチャー、停止前から地下にMonolithいるせいでかなりキツくなってるんだね
さっちゃんなら無視出来たけど敵兵相手じゃ無敵化コンパニオンに肉壁やってもらわないとこれ時間内に付くの無理では…?
897 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 04:43:12.74ID:CCgzGK4N
ゴミ弾で戦ってるような状態だとキツイかもね
エグゾ着込んでるモノリス相手とかに詰みかねない
っぱAP弾よ スコーチャー止めに行くときは、600発くらい持っていくよ
2024/09/08(日) 09:48:03.75ID:9/+txQxI
APは足りなかったけどEP弾と40連マグ、スラッグを多めに持って来といて良かった
2024/09/08(日) 15:32:58.15ID:6OX9CMIw
時間がシビアだったから位置覚えてグレランでふっ飛ばしたりして、割と強引に突破したなぁ
最初から居る代わりに止めた帰りには沸かないし、数もバニラより少なくはなってる気がする
2024/09/08(日) 19:41:16.79ID:9/+txQxI
3Dスコープシェーダー、ちゃんと機能すればタルコフみたいにズームで目盛り変化したり出来て凄い良さそうなんだが、いかんせん現状だと対応してるアドオンが少ないのと気難しいね…
2024/09/08(日) 22:05:47.48ID:kBGzzN1G
わいは好きな銃をちまちま追加してたわよ
MRAAでバニラ銃ほぼ全部リアニメされたからスコープ有り銃全部追加する地獄が始まったけどな!
誰か外人がやってくんねえかな…

メッシュを適応させるための編集はblenderで簡単にできるで
3DSSに登録するためのオフセット数値出すのも、デバッグでHUDポジション調整とかしたことあるなら難しくない

本家3DSSのページに編集の説明動画あるから、それを観ながらとりあえず一度試してみたら?

xmlの書き方は元アドオンのを見るとか、他人の作ったアドオンのxml見ると良いかもね
2024/09/09(月) 16:50:17.43ID:e7QlZj0l
あっ別ゲーのmodも弄ってたからごっちゃになってた
xmlじゃなくてltxファイルだ
2024/09/09(月) 17:04:11.86ID:c0sm2Fup
>>900
スコープ内のライト消灯や草が消えるバグ直った?
アレのせいで夜間使うのが難しくて、結局2dにしたな
2024/09/10(火) 18:31:42.36ID:wVU8AFXV
3Dのバグじゃないけどスコープで覗くとコントローラーの洗脳エフェクト取れるってのも昔あったよね
2024/09/16(月) 10:50:23.85ID:BFR3zlge
3DSSのアプデでスコープの設定を武器側の項目で上書きできるようになったのありがたすぎる…
Reanimationの作者によってアニメ作成時のポジション違ったりするから、また個別に設定できるの助かるわぁ〜
2024/09/19(木) 16:49:46.42ID:zbeK0gOe
やっとMRAAの3DSSおわた

anomalyがもうすぐ1.5.3にアプデするっぽい
FDDAなんかは早速対応アプデしとるな

公式Discordでテスト出来るけどまぁ当然モッダー以外はアドオン無しでテストしてくれって
2024/09/19(木) 20:23:46.05ID:AcLIxtgv
anomaly1.5.3に対応したmodded-exeがリリースされ次第、日本語化MODもアップデートする予定です
2024/09/19(木) 22:21:14.97ID:gdzciPnd
日本語化ありがてぇ〜本当に感謝
2024/09/19(木) 22:27:27.76ID:sHrO4d+3
これ以上何をアプデするんだよAnomalyは
2024/09/20(金) 00:54:04.68ID:znrUmHGZ
三部作のおさらいみたいなCOCベースのクエストラインも久々にやりたいからどうにか組み込んで♡
2024/09/20(金) 00:55:08.95ID:znrUmHGZ
三部作じゃないやSOCだけか
記憶が混濁している…
2024/09/20(金) 02:30:33.26ID:WPWRN9vI
anomaly開発終わってると思ってたわ
2024/09/20(金) 09:39:24.48ID:404Ps3It
1.6でバニラ銃全部リアニメされる予定だったり色々計画はあるよ
先にstalker3とか出るんちゃうか
2024/09/20(金) 18:41:42.57ID:9ufnby7K
2を待ちきれなくて久々にanoやったら
日本語化完了してて感動した
ありがとう ありがとう
915 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/09/25(水) 22:56:36.81ID:IBmkWk17
もう自分でもうんざりするほどに周回させて頂いたけど、まだ進化するのか…
2024/09/25(水) 23:00:27.48ID:bCP5K8RV
COC→COM→Anomalyという黄金リレー
917UnnamedPlayer
垢版 |
2024/09/27(金) 15:55:15.30ID:2OV7v+Hm
ディスコード見てみたけどまだAno1.5.3はテスト版なのか
A small update for 1.5.3 from `1.5.3-test2` to `1.5.3-test3` with more fixes for some recently reported issues. This time it also includes some of the fixes suggested by our community.

For players and addon creators, this is the file you want:
Update: <https://drive.google.com/file/d/19Uh1e3TJ1Ha9IKDCYCk1OT8ij_oRzJ7e/view?usp=sharing>;

For anyone maintaining a modified engine:
Engine Update: <https://bitbucket.org/anomalymod/xray-monolith/src/version-1.5.3-test3/>;

This requires the previous updates from the previous posts, install this one on top of the previous ones.

```
Changes:
- Fixed the particle issue introduced in the previous test2 update
- Reduced damage from fire anomalies
- Reduced weight of the PFM-1 mine
- Blacklisted some stashes that are broken or can't be reached
- Fixed weapon position for G3SG1, SR25, and TRG42
- Fixed psy damage when in cover during an emission
- Fixed potential issue in the move function for weapons
- Fixed quest "Scanning Field"
- Fixed quest "Unquenchable Flame"
- Fixed issue with emissions when failing the "Barrier Defense" task
- Fixed potential crash when moving items in the inventory
- Fixed some widescreen related issues with rotated icons
```
2024/09/29(日) 12:13:27.96ID:O13n/xVu
涼しくなってくるとzoneに戻りたくなる
2024/09/29(日) 22:16:55.50ID:jf13VEZ6
modded exesも1.5.3に対応したっぽい?
2024/09/30(月) 18:20:01.65ID:aw0IyNFK
1.5.3、テスト版をDiscordで配布してるのみだと思ってたら25日には普通にmoddbで本体も配布してたんだな…

1.5.2みたいにアプデ差分ファイルは無しで丸ごとの配布のみだった
2024/09/30(月) 23:06:17.68ID:Nph7nP0r
ふとwin11ノートPCからhdmiでTV出力してみたら、anomalyだけ音が出ないのは何でだろう。

(他のゲームやYouTube再生は問題なく音が出るからケーブルの問題ではないと思う、OS側の音量ミキサーの確認もした)

試しにopenALの再インストール、steam版COP買って起動したけどこちらもTVから音は出ない…
922UnnamedPlayer
垢版 |
2024/10/01(火) 19:03:18.01ID:/B4q0EhG
>>921
Anoだけかと思ったらCoPも音声が出ないってこと?
他のゲームはどうなの?
2024/10/01(火) 19:09:07.40ID:Px0mRp8i
anomalyのランチャーでsound prefetchはチェックついてる?
2024/10/01(火) 20:34:39.73ID:/lqGe2ES
>>922
そうです、なぜかCOPも音が出ず…
(他ゲーではHL2やsupermarketシミュは問題なく音が出る。)
あとでmiseryとLost Alphaはどうなるか試してみます。

>>923
もちろん、それも試してるけど変わらずで。
anomalyランチャーの項目は一通り変更したり試してみました。

おま環すぎな話で申し訳ない。
2024/10/04(金) 13:53:35.67ID:iyfDyA8t
Ano1.5.3の日本語化上げて下さった有志の方ありがとうございます!
2024/10/04(金) 18:10:08.80ID:3C3k62xh
あら上がってたのか
ありがとうありがとう…

アドオンそのままでプレイしてたけど、1.5.3でscriptが変更された部分を編集しないアドオンは特に問題ないから、現状プレイに支障はないかなぁ
2024/10/05(土) 17:47:32.38ID:MiYkoF6K
動画出てたけど今度こそやっとBlindSideのMilitary Pack出そう

それはそうとどっかのアニメーターに就職したとかなんとか
2024/10/12(土) 20:42:34.77ID:LqVTkgMK
日本語化されてるスタンドアロンMODとかでsocのストーリーライン体験できるのある?
どうしてもsocのsteam版日本語化できないんだよね
2024/10/12(土) 22:32:16.38ID:uW+PJz/V
>>910
COCのクエストラインはAnomalyに実装されていてドクターとの会話の選択肢が隠されているだけなので
MOD「Mysteries of the Zone Dialogue Unlocker」を導入すればプレイできるよ
930UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/10/13(日) 10:24:36.02ID:KDSm/lRD
>>928
No-DVDとか入れなきゃならんもんなぁ。あの方法も古いしOS次第では弾かれるかもしれんしなあ
931UnnamedPlayer 警備員[Lv.68]
垢版 |
2024/10/19(土) 18:33:59.58ID:PpREKvha
Complete 2009とか今できないのかな
2024/10/23(水) 17:23:41.62ID:zpNMT6Nk
Anomaly、ジュピターのコパチー村の一番大きな廃屋(CoPでYarさんとマーセナリー待伏せした所)に湧くスタッシュって取り方分かります?
なんか煙突っぽい所が怪しいけど取れない系だったりする?
933 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/10/23(水) 18:43:43.92ID:MeikO9pK
現地の画像くらい貼ったら
因みに俺は知らん 
2024/10/24(木) 17:54:01.94ID:t5DRiiiw
屋根裏の骨組み上のスタッシュだったかな
2024/10/24(木) 22:47:03.65ID:8Ly6C6uC
>>934
参考にしてみます、ありがとう
ピロリン♪(取得したアイテム:ウクライナ語版○楽天)
2024/11/14(木) 12:52:01.64ID:Bp0RK2Mc
2の発売を前にここ静かになっちゃったなw
937 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/15(金) 00:38:35.27ID:DX3e0u5Y
そらそうよ
スタートダッシュを我先にと切って脳を焼かれにいくんだから息も静まる

つーかみんな散々遊んできたろうに 悔いもないだろ
2024/11/15(金) 00:57:18.69ID:lVmvDI/v
話題としては今日くらいにBlindsideのmilitary packがリリースされるくらいかなぁ
939UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 06:49:52.56ID:nU4naG87
2でもmodがモリモリ出てくれると良いな
2024/11/15(金) 07:34:52.25ID:eOd4df8t
csをガンスリ化したようなdeadskyってmodも出てるぞ
アルファ版だけど日本語化も動くしいい感じ
2024/11/17(日) 22:56:22.16ID:3ynIMmWh
Stalkerアノマリーの日本語化に行き詰まってます。セリフの一部が英語になってしまう。解決策を知っている方いたら教えてください。画像を貼りたいけど弾かれてしまうすまぬ。
2024/11/18(月) 12:40:09.87ID:eld3HTAW
gunslingerのアップデートも来とるやん
2024/11/18(月) 16:31:04.24ID:HC4jT5qF
gammaアプデくる
2024/11/19(火) 00:56:31.54ID:PjLdVqsU
Blindsideのリアニメーション更新やっっっっっっときた
945UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/19(火) 08:21:41.49ID:auObg4M2
>>941
自分でファイル上書きするんじゃなく
クリーンな状態のアノにModOrganizerで日本語化パッチをアクティブにしてもろて
2024/11/19(火) 09:28:47.38ID:itvZyhmS
>>945
ありがとうございます。
やってみます。
2024/11/19(火) 15:08:35.71ID:hzNvywWM
なぜどこも2の発売直前にアップデートするんだ
2024/11/19(火) 18:36:38.57ID:7jTxvpMm
xrMPEのアプデもきてるな
2024/11/19(火) 22:44:14.16ID:+Oa6JQrr
>>945
無事、成功しました。ありがとうございました。
セリフが一部英語になってた原因は、MO2で日本語MODの優先順位を0にしていたためでした。
2024/11/19(火) 23:09:49.40ID:+G1Dgeex
>>947
溜まってる仕事早く終わらせて、遊びたいんだろう
2024/11/20(水) 14:59:36.30ID:0wad/ibU
アドオンの和訳とか、どうやったら良いかわかる人いる?
今「Heat Vision」アドオンとか使ってるんだけど、たいして文章ないから和訳したいんだけどやり方がわからん。
試しにテキストエディタで開いてみて翻訳してみたが、文字化けしたんでそれじゃダメなのはわかった。

アノマリーの製作者(チーム?)のファイルのところにあった翻訳ツールはなんか落とそうとしたら
「ウイルス入っている」って出てきたんで、それから触ってない。
2024/11/20(水) 15:47:33.68ID:pDFkOnAq
もう忘れちゃったけど、基本はxmlの修正でなんとかなったハズだけど、ちょっとでもタグがズレたりするとバグる。
改行コードや保存時の文字コードも気にする必要あったとおもうけど、vscodeみたいなエディタでやると確実かも。

あと一部スクリプトの中身に直接文字列埋め込まれてることあるから、完全に翻訳したかったらそっちも修正が必要だったはず。
2024/11/20(水) 18:06:36.20ID:ceEJaDev
MODスレは今後1ベースと2ベース用に分けたりするのかな?
2024/11/20(水) 18:09:37.90ID:gnUovFh4
>>951
普通にテキストエディタでエンコードをUTF-8にしてタグ以外の囲まれてる英文を翻訳すれば良いから簡単よ

1251とかだと文字化けするからちゃんと先に変えるんだぞ
2024/11/20(水) 18:11:53.37ID:gnUovFh4
あっ言い忘れたけど、大体テキストファイルの1番上にそのファイルのエンコードを指定するタグがあるから、それもちゃんと書き換えるんだよ
2024/11/20(水) 20:39:15.61ID:FHj6vG3z
アノマリーのメインクエスト終わらせてエンドロール見てきた
準備完了
2024/11/20(水) 21:26:44.23ID:9gor7BHh
GAMMAとかに追加ストーリークエストあるぞ(無慈悲)
2024/11/21(木) 01:54:27.37ID:o1xkTm9F
>>952
>>954
遅くなってスマン、返答ありがとう!
あー文字コードか、それは頭に入ってなかった。
タグに囲まれた英文を日本語に変えるのはわかってたけど、どうやっても文字化けするだけで
それ以上はどうにもならなかったけど、これで再チャレンジできそうやわ。

助かったで、ありがとなー
959UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 20:50:39.56ID:4ESRY9rT
955:UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8ed9-hB9O):2024/11/21(木) 17:33:25.46 ID:F6y1q+R30
久しぶりにZoneに戻ったら老眼を感じたので作った
u4.getuploader.com/stalker/download/307
960UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 20:53:19.80ID:4ESRY9rT
931: UnnamedPlayer <span style="color:green;">ハンター[Lv.56][UR武+31][UR防+29][木]</span>(ワッチョイ a291-zCX4) sage 2024/11/21(木) 16:27:11.53 ID:4immimW10
このmod良さそう

Stalker Optimizer
nexusmods.com/stalker2heartofchornobyl/mods/2
961UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 20:54:17.47ID:4ESRY9rT
Optimized Tweaks S.2 - Reduced Stutter Improved Performance Lower Latency Better Frametimes
nexusmods.com/stalker2heartofchornobyl/mods/7
962UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 20:54:48.07ID:4ESRY9rT
とりあえずこっちに転送しておくわ
2024/11/22(金) 01:02:18.85ID:iN4I2c1i
2のmodもここでやるのか?
964UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/22(金) 08:04:25.73ID:u8092i9O
フォントありがとう
2024/11/22(金) 17:27:06.12ID:wlejhzVZ
Optimizerは使うならどっちか片方だけだよな?
どっちが良いんだろう
966UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/11/22(金) 23:12:16.55ID:nwMpww7P
フォントmodはNexusにもアップされてるな
nexusmods.com/stalker2heartofchornobyl/mods/72
967 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/11/22(金) 23:36:07.94ID:dLInqvB/
マジでありがたすぎる
企業側じゃなくて名無しユーザーがいち早く救いの手を差し伸べてくれるパターンが最近多すぎ
2024/11/23(土) 00:34:50.93ID:ZXcfbcsx
NexusにもフォントMOD上げてくれたのか
本当に感謝の念に耐えません ありがとうございます
2024/11/23(土) 01:25:51.96ID:Yd/Xo2Iz
Nexusのは別の人だよ
2024/11/23(土) 06:11:57.23ID:sK6uUcjQ
>>965
各々環境が違うからfps測りながら両方試すしかない
自分の環境だとザリシアでStalker Optimizerは100fps、Optimized Tweaksの方は80fpsだった
でも後者はFSRでのマウスの遅延が改善されるように感じる
2024/11/23(土) 06:59:41.25ID:ECzPNXTb
nexusの方のBIZUDフォント使ってる
めっちゃ見やすい
2024/11/23(土) 10:50:52.34ID:fO87SlrC
転送

959 UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ a2f5-KirD) sage 2024/11/23(土) 02:35:48.95 ID:UCxMjMcp0
nexusmods.com/stalker2heartofchornobyl/mods/87

うお~!
赤武器売れるようになるMODきたぞ~!!

おい
あのボールどうやって取るんだ?
2024/11/23(土) 10:52:31.00ID:fO87SlrC
転送

22 UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] sage 2024/11/23(土) 06:34:12.88 ID:sK6uUcjQ
GAMMAの作者がミュータントのHPをいい感じに調整したmod出してたよ
そのうちバニラでも調整されるかもしれないけど
s://www.nexusmods.com/stalker2heartofchornobyl/mods/23
2024/11/23(土) 10:54:20.60ID:fO87SlrC
転送

51 UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] 2024/11/23(土) 08:51:32.12 ID:Yd/Xo2Iz
>>4
フォントを追加したv2を作った
s://u4.getuploader.com/stalker/download/308
2024/11/23(土) 10:55:25.89ID:fO87SlrC
転送

60 UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] sage 2024/11/23(土) 09:07:18.25 ID:ECzPNXTb
>>51
ありがとう
自分の好きなフォント色々試してみたいんだけどアンパッカーって何使ってる?
やっぱue5入れんといかんのかな

69 UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] 2024/11/23(土) 09:31:46.26 ID:Yd/Xo2Iz
>>60
これでいけるよ
s://github.com/trumank/repak
2024/11/23(土) 15:35:47.13ID:fMlZ34at
ミュータントは耐弾性下げるMODもあるな
nexusmods.com/stalker2heartofchornobyl/mods/69
2024/11/23(土) 17:12:38.87ID:Ua1Qjyo5
>>970
なるほどな
ありがとう
2024/11/23(土) 18:22:43.15ID:r0/DtRZv
フォントMODありがとう
2024/11/23(土) 18:23:16.85ID:nfgWAsBI
シェーダーのコンパイルを無視するMODも登場したね
nexusmods.com/stalker2heartofchornobyl/mods/97?tab=description
2024/11/23(土) 21:14:27.05ID:byGDY+N7
フォントサイズ大きくできるMOD欲しい
2024/11/23(土) 23:26:19.11ID:ZcyYvw8o
>>979
2はゲームそのもの以前にコンパイルがダル過ぎて積みゲー化しそうと思ってたからこれはありがたい
2024/11/24(日) 02:29:42.71ID:48ljeUXz
まだフラッシュライトの改善するMOD出てないか
983UnnamedPlayer 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/11/24(日) 10:35:47.44ID:uEvAM/Xs
Optimized Tweaksはマウス遅延低減してくれるからFG入れても遅延無くなってfpsも爆上がりするな
2024/11/24(日) 11:40:08.89ID:/BXc6LBr
2のMODってpakファイルをそのまま/~mods/にぶち込むだけなのかね
整理目的でさらにサブフォルダは作れないか流石に
2024/11/24(日) 12:16:37.92ID:l+fZ4PWx
432 UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] sage 2024/11/23(土) 19:51:52.82 ID:35bYJgsT
敵の手榴弾を投げる頻度を下げるMODが出たぞ
GrokがMOD大量生産してて草
ttps://www.nexusmods.com/stalker2heartofchornobyl/mods/123
2024/11/24(日) 12:39:47.10ID:48ljeUXz
Grokさんってもうブログないのか
2024/11/24(日) 16:04:55.90ID:EcJBD10e
お邪魔します
すまん本スレ205立てられなかった
誰か頼む
2024/11/24(日) 16:08:24.53ID:U3yO1YEk
ハンターじゃないとマトモにスレ立てられなさそう
989UnnamedPlayer 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/24(日) 17:04:23.75ID:/2TRtqy6
https://www.nexusmods.com/stalker2heartofchornobyl/mods/184
FT金額軽減
2024/11/24(日) 17:29:26.32ID:j9xUCsA1
すみません、Anomaly1.5.2 efp4.2で、hd modelsの導入は可能でしょうか?
ディスコードを見たところmo2でいくつかmodのチェックを外して無効にしたのですがエラーログが出て上手くいきませんでした。
現在HD model入れてるよって方がいたら存在確認だけさせてください・・・
2024/11/24(日) 17:29:26.93ID:j9xUCsA1
すみません、Anomaly1.5.2 efp4.2で、hd modelsの導入は可能でしょうか?
ディスコードを見たところmo2でいくつかmodのチェックを外して無効にしたのですがエラーログが出て上手くいきませんでした。
現在HD model入れてるよって方がいたら存在確認だけさせてください・・・
2024/11/24(日) 23:38:42.23ID:QalmPNz0
変な日本語修正してくれるMODでたけど、
光放射線とかプサイとか固有名詞全般も直してくんねーかな
2024/11/25(月) 01:07:59.79ID:AbjVxpwW
耐久力って日本語は持久力だったのかよ…
バッテリーの効果変わったのかと思ってたわ
2024/11/25(月) 09:06:22.39ID:olBOxoq5
あと銃の名前を実名に置き換えるやつの日本語版も欲しいなぁ
架空名だとアタッチメントとかの対応一覧見ても全然ピンとこない
2024/11/25(月) 09:35:57.12ID:2m9Vocdo
Real Weapon Namesが昨日ちょうど日本語にも対応したところだぞ
https://www.nexusmods.com/stalker2heartofchornobyl/mods/144

というかMODスレの次スレ大丈夫なのか?
以前自分が本スレ立てようとしたときはスレ立て規制で立てられなかったけど
2024/11/25(月) 09:47:50.46ID:2m9Vocdo
試したら立てられたわ 20までレスしないと落ちるから協力してほしい

STALKER MODスレ71
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732495433/
2024/11/25(月) 12:26:02.28ID:SVjPYXhz
フラッシュライトのカスタムMOD
https://www.nexusmods.com/stalker2heartofchornobyl/mods/221
2024/11/25(月) 20:43:16.90ID:2m9Vocdo
次スレ生きてるし埋めます
2024/11/25(月) 20:44:03.48ID:2m9Vocdo
Anomaly
2024/11/25(月) 20:44:27.66ID:2m9Vocdo
Emission
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 363日 9時間 34分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。