!extend:on:vvvvv:1000:512
★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる
■対応プラットフォーム
Microsoft Windows、Xbox Series X/S、PlayStation 5
■トレーラー
https://youtu.be
/0gLODoXanog?si=d9DuFm9BO3Bi9kmv
https://youtu.be
/FW9vsrPWujI?si=3v7W382Ad6yKz5hx
■公式サイト
http://www.playark.com/
■公式コミュニティ
http://survivetheark.com
■steam
https://store.steampowered.com/app/2399830
■wiki
(ASA非公式)https://wikiwiki.jp/arksa/
(ASE非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!
■前スレ
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 230tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1700691026/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 231tame
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fca-JXl6)
2023/11/27(月) 22:35:47.16ID:4RC+ZCNg0101UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f9b-lFmA)
2023/11/28(火) 11:25:25.24ID:2dhCQmko0 今更だけどユーザーに有利なバグは直すの早いなw
102UnnamedPlayer (スップ Sdff-00AR)
2023/11/28(火) 11:27:19.19ID:1BP30ltld リソースマップ見る感じ海底にはリッチメタルないみたいね
ttps://ark-unity.com/ark-survival-ascended/maps/the-island/
ttps://ark-unity.com/ark-survival-ascended/maps/the-island/
103UnnamedPlayer (スップ Sdff-00AR)
2023/11/28(火) 11:31:07.02ID:1BP30ltld >>99
せやね
せやね
104UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-1fOb)
2023/11/28(火) 11:32:55.73ID:cJYWhmjw0 狡猾洞窟で金属たくさんある ダンクルで行きたいけど道中どうすればいい?
105UnnamedPlayer (スッププ Sd7f-N+vL)
2023/11/28(火) 11:39:49.83ID:+aYt+vKfd106UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-PhLh)
2023/11/28(火) 11:39:59.58ID:wbDJV216r 入れないかぁ…🥹
107UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-xW4N)
2023/11/28(火) 11:45:57.75ID:ySyRfdSa0 この世にはなんでも知ってる詳しい人となんにも知らない詳しくない人の二種類しかいないそうだ
108UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a9-cbx/)
2023/11/28(火) 11:46:45.44ID:OaEqa+hd0 アーティファクトが取れないからボス行けねーよ
早くマップ移動させて
早くマップ移動させて
109UnnamedPlayer (スップ Sdff-00AR)
2023/11/28(火) 11:47:04.97ID:1BP30ltld 楽ではないだけで簡単ダヨネ
110UnnamedPlayer (スッププ Sd7f-N+vL)
2023/11/28(火) 11:47:05.15ID:+aYt+vKfd111UnnamedPlayer (ワッチョイ bf6f-oWVR)
2023/11/28(火) 11:48:09.34ID:Mu4KIADA0 >>105
ハメで楽に倒せる方法の話なのになんで対策の話になってんの?
ハメで楽に倒せる方法の話なのになんで対策の話になってんの?
112UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd2-Qfqe)
2023/11/28(火) 11:49:07.06ID:+OX8/S2W0 ブリバリオなら体力1万もあればサクサク回れるよ
113UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-UGB0)
2023/11/28(火) 11:49:46.61ID:5TGgk1Ywd 280レベルのデンキウナギに囲まれて死んだわ
114UnnamedPlayer (スッププ Sd7f-N+vL)
2023/11/28(火) 12:20:44.68ID:Pcqxmr1dd >>107
教えもらおうって側なのに同列に語るななんて面白いこと言ってるからお話ししてみたくなっただけだよ
教えもらおうって側なのに同列に語るななんて面白いこと言ってるからお話ししてみたくなっただけだよ
115UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-PhLh)
2023/11/28(火) 12:31:06.03ID:wbDJV216r116UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-PhLh)
2023/11/28(火) 12:32:38.92ID:wbDJV216r 入れないんだった…🥺
117UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-PhLh)
2023/11/28(火) 12:32:59.63ID:wbDJV216r バリオ育てます
みんなありがとう
みんなありがとう
118UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-1fOb)
2023/11/28(火) 12:37:13.58ID:yxLbInsR0 限られた狭い土地に住むには九龍建築
by PVE鯖
by PVE鯖
119UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-1fOb)
2023/11/28(火) 12:37:13.55ID:yxLbInsR0 限られた狭い土地に住むには九龍建築
by PVE鯖
by PVE鯖
120UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fcb-tIiR)
2023/11/28(火) 12:56:20.42ID:XjgLqdcF0 ブリバリ男の語感の良さがなんか気に入ったな
>>100
子供の地面めり込み、拠点内にハーフ壁1枚分の高さのお立ち台通路作ってその上で尻を1階部分に向けて産ませてる
うんことか卵は床に落ちるけど、この方式だと子供はなぜか親の尻にくっついて産まれるから回収が確実にできる
狼とか羊みたいな小型でもメガテリサイズでもいけた
説明がわかりにくくてすまん
>>100
子供の地面めり込み、拠点内にハーフ壁1枚分の高さのお立ち台通路作ってその上で尻を1階部分に向けて産ませてる
うんことか卵は床に落ちるけど、この方式だと子供はなぜか親の尻にくっついて産まれるから回収が確実にできる
狼とか羊みたいな小型でもメガテリサイズでもいけた
説明がわかりにくくてすまん
121UnnamedPlayer (スプープ Sdff-N+vL)
2023/11/28(火) 12:56:41.01ID:m7SNxIfWd >>115
解毒剤かブリューも忘れないようにね
解毒剤かブリューも忘れないようにね
122UnnamedPlayer (ワッチョイ 0702-1fOb)
2023/11/28(火) 14:14:19.99ID:DG2Ntu140 ボスってトレーニングダミーで出るダメージそのまま入る?
123UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b4-e6Cz)
2023/11/28(火) 14:38:26.04ID:NgsLFyOl0 >>122
トレーニングダミーは嘘松の塊だから信用するな
トレーニングダミーは嘘松の塊だから信用するな
124UnnamedPlayer (ワッチョイ 0702-1fOb)
2023/11/28(火) 14:47:13.11ID:DG2Ntu140125UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-1fOb)
2023/11/28(火) 15:06:13.43ID:yxLbInsR0 紫棍棒、ペラゴルニス、モスコプスでペンギンからポリマー採集やってるけど
10〜20個しか出ないのはバグなのかな?
それとも何かの設定?
10〜20個しか出ないのはバグなのかな?
それとも何かの設定?
126UnnamedPlayer (ワッチョイ a79a-1fOb)
2023/11/28(火) 15:06:46.78ID:f8h9/2Hx0 フィヨルドで流行った?シャドメハメをメガロサウルスでもできたはずだけどAI変わったからできるかわからん
あとポンショドラゴンの動画どれみても全然降りてきてないけどソロであれやられたらクリア不可能じゃね
あとポンショドラゴンの動画どれみても全然降りてきてないけどソロであれやられたらクリア不可能じゃね
127UnnamedPlayer (ワッチョイ a72d-1+JT)
2023/11/28(火) 15:33:21.87ID:L2EfQOpx0128UnnamedPlayer (ワッチョイ c776-ayIT)
2023/11/28(火) 15:40:52.51ID:cB9TJM/j0 ドラゴン戦でアロサウスルってどう?
小回りの効くティラノみたいに使えそうかなって思ったんだけど
小回りの効くティラノみたいに使えそうかなって思ったんだけど
129UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-1fOb)
2023/11/28(火) 15:41:26.21ID:cJYWhmjw0 クモも猿もbまでなら原始的なサドルでメレー高くなくても倒せるんだな
130UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-PhLh)
2023/11/28(火) 15:44:24.20ID:OxXzQlgsr 低レベルのギガノト湧いてるから倒して高レベル狙いたいんだけど戦力が怪しくて挑めない
金属文明入りたてくらいでも野良ギガノト倒せる方法ある?
金属文明入りたてくらいでも野良ギガノト倒せる方法ある?
131UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe2-XlNP)
2023/11/28(火) 15:53:35.93ID:b+sXgXg80 溺死か昏睡させてタコ殴りか空中から撃つ
132UnnamedPlayer (ワッチョイ c77b-xen6)
2023/11/28(火) 15:56:48.69ID:o5Bz9Zkz0 某wikiに視点バグやらのトリガーがベッドに寝た状態でのログアウトのせいみたいな書き込みあったけどどう思う?
俺の環境だとベッドに寝た状態から始まる最初のログインで拠点から離れて戻ってくると視点バグ100%発生するから割と有り得そうな話だと思ってるんだが
俺の環境だとベッドに寝た状態から始まる最初のログインで拠点から離れて戻ってくると視点バグ100%発生するから割と有り得そうな話だと思ってるんだが
133UnnamedPlayer (ワッチョイ a794-JKZK)
2023/11/28(火) 16:04:45.98ID:kOF7WuNQ0 >>128
ステゴで行けばいいっしょ
ステゴで行けばいいっしょ
134UnnamedPlayer (ワッチョイ dfcd-QAMD)
2023/11/28(火) 16:05:30.67ID:gJhKX/D60 以前その視点バグ起きたけど修正されてからは一度も起きてないな
135UnnamedPlayer (ワッチョイ 0746-plBN)
2023/11/28(火) 16:17:56.29ID:e5OS15Ny0136UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd2-Qfqe)
2023/11/28(火) 16:34:05.34ID:+OX8/S2W0137UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fcb-tIiR)
2023/11/28(火) 16:48:44.32ID:XjgLqdcF0 >>132
ログアウト時に必ずベッドで寝てるけどありうる気がする
インしてまずやるのがアルゲンで雪山飛んで野生のレベル確認なんだけど、15分もすると望遠鏡がなぜか使えなくなってカメラバグ起こしてる、
一回死ぬかリログするとそのログインが続いてる限りはほぼ確実に起きない
ログアウト時に必ずベッドで寝てるけどありうる気がする
インしてまずやるのがアルゲンで雪山飛んで野生のレベル確認なんだけど、15分もすると望遠鏡がなぜか使えなくなってカメラバグ起こしてる、
一回死ぬかリログするとそのログインが続いてる限りはほぼ確実に起きない
138UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbe-1+JT)
2023/11/28(火) 16:55:06.77ID:o4+v6EYO0139UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-xW4N)
2023/11/28(火) 16:59:55.70ID:ySyRfdSa0 ステゴはメレー低すぎ移動遅すぎで壁にしかならない
アロサウルスは蒸発する姿しか思い浮かばない
アロサウルスは蒸発する姿しか思い浮かばない
140UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa8-Fozw)
2023/11/28(火) 17:11:30.91ID:0QzhemiR0 公式ASAならステゴとカリコが正解かな
141UnnamedPlayer (ワッチョイ ff94-XlNP)
2023/11/28(火) 17:13:28.40ID:JdiCvqqd0 >>132
いつもベッドログアウトしてるけどここ一週間は一度しか視点バグ起きてないからどうだろう…
いつもベッドログアウトしてるけどここ一週間は一度しか視点バグ起きてないからどうだろう…
142UnnamedPlayer (スップ Sdff-00AR)
2023/11/28(火) 17:13:38.23ID:1BP30ltld ステゴを囮にカリコで狙撃か
143UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbe-1+JT)
2023/11/28(火) 17:13:51.58ID:o4+v6EYO0 アロサウルスはメリットなさそうだよなあ
サイズ的に安地から噛めるのって3匹くらいなんじゃね?
体力低いし回復ないし
サイズ的に安地から噛めるのって3匹くらいなんじゃね?
体力低いし回復ないし
144UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a2-Q4YU)
2023/11/28(火) 17:16:28.46ID:g2JXvza/0 はいはいメンテメンテ、撤去した柱がアイテム欄から消せない、移動できない、設置できないバグも直してくれよな
145UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a2-Q4YU)
2023/11/28(火) 17:17:48.12ID:g2JXvza/0 >>100
毎回子供が天井に張り付いてるけど追従指示すると地面に戻って来るな、洞窟みたいな天井がある場所だから助かってるのかも?
毎回子供が天井に張り付いてるけど追従指示すると地面に戻って来るな、洞窟みたいな天井がある場所だから助かってるのかも?
146UnnamedPlayer (ワッチョイ bf75-TJU2)
2023/11/28(火) 17:18:33.33ID:5bDO+X350 ダンクル100とバシロ130を同時にテイムしてる途中でメンテのお知らせが来てあせった
手渡しテイム途中だとダメなんだろうな
手渡しテイム途中だとダメなんだろうな
147UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a2-Q4YU)
2023/11/28(火) 17:19:42.33ID:g2JXvza/0 >>132
ベッドで寝なくなってからここ最近一度も起きてないな
ベッドで寝なくなってからここ最近一度も起きてないな
148UnnamedPlayer (ワッチョイ 0702-1fOb)
2023/11/28(火) 17:20:47.32ID:DG2Ntu140 >>146
俺はカワウソの時は残ってた
俺はカワウソの時は残ってた
149UnnamedPlayer (ワッチョイ 67f8-psIa)
2023/11/28(火) 17:26:11.87ID:UC7OB0ap0 マッシュルームがマングローブから4個くらいしか取れないんだけど地道に集めるしかないのかね
ダムはあんまりあてにならない
ダムはあんまりあてにならない
150UnnamedPlayer (ワッチョイ a755-GgRN)
2023/11/28(火) 17:26:34.77ID:icSakAr10 勢い一番あるから聞くけどPCアクション板ってなんかあった?
幾つかのスレいきなり落ちたんだけども
幾つかのスレいきなり落ちたんだけども
151UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8d-KBoc)
2023/11/28(火) 17:29:23.25ID:p1S9uPxa0 ベッドログアウトしなければ視点バグ起きないってこと?
152UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-xW4N)
2023/11/28(火) 17:30:54.74ID:ySyRfdSa0 どうせ囲ってあるしイスログアウトしてみるか
153UnnamedPlayer (ワッチョイ 675c-XlNP)
2023/11/28(火) 17:31:06.57ID:xhn0LYCn0 確かにカメラバグってから死ぬとベッドに一瞬カメラがいくから関係あるかも
154UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a2-Q4YU)
2023/11/28(火) 17:31:09.19ID:g2JXvza/0 アプデおせえええええ
155UnnamedPlayer (ワッチョイ bf75-TJU2)
2023/11/28(火) 17:32:09.99ID:5bDO+X350 クライアントアップデートじゃないのか
156UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a2-Q4YU)
2023/11/28(火) 17:33:44.89ID:g2JXvza/0 steam再起動したら始まった
157UnnamedPlayer (ワッチョイ 0746-plBN)
2023/11/28(火) 17:40:12.45ID:e5OS15Ny0158UnnamedPlayer (ワッチョイ 0746-plBN)
2023/11/28(火) 17:40:44.26ID:e5OS15Ny0 色んなスレで
じゃなくて
色んな板で
じゃなくて
色んな板で
159UnnamedPlayer (ワッチョイ bf75-TJU2)
2023/11/28(火) 17:43:57.18ID:5bDO+X350 クライアントアップデートあるのか
今更始まった
今更始まった
160UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0b-22Dl)
2023/11/28(火) 17:47:02.89ID:toJq8I/ua 今回水棲生物が野生もテイムもあんまり陸に打ち上がらなくなった?AI強化はこれが一番嬉しいな
161UnnamedPlayer (ワッチョイ a755-GgRN)
2023/11/28(火) 17:48:55.21ID:icSakAr10 >>157
なるほどサンクス
なるほどサンクス
162UnnamedPlayer (ワッチョイ 67f8-psIa)
2023/11/28(火) 17:48:58.93ID:UC7OB0ap0 ログイン一発目はリスポーンしとくと防げたりして
163UnnamedPlayer (ワッチョイ c7eb-1PRe)
2023/11/28(火) 18:07:40.02ID:GZZ+6MoO0 クライアントv31.38
Dino レプリケーションの範囲が
プレイヤー数に基づいて適切にスケーリングされなかった専用サーバーのバグを修正しました (プレイヤー数が多いサーバーでは、パフォーマンスを節約するためにサーバー上でアクティブな Dino が増えるため、この数値がスケーリングされます)。
つまりどういうことだってばよ?!
Dino レプリケーションの範囲が
プレイヤー数に基づいて適切にスケーリングされなかった専用サーバーのバグを修正しました (プレイヤー数が多いサーバーでは、パフォーマンスを節約するためにサーバー上でアクティブな Dino が増えるため、この数値がスケーリングされます)。
つまりどういうことだってばよ?!
164UnnamedPlayer (スップ Sdff-00AR)
2023/11/28(火) 18:09:07.45ID:1BP30ltld 鯖でディノのスポーンが多すぎたか少なすぎたのを調整したよ
165UnnamedPlayer (スップ Sdff-00AR)
2023/11/28(火) 18:10:05.55ID:1BP30ltld もしかして最初の頃の恐竜が全然居ないはこの辺絡みか?
166UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd2-Qfqe)
2023/11/28(火) 18:10:43.62ID:+OX8/S2W0 ティラノいない問題も解決されるか?
167UnnamedPlayer (ワッチョイ df01-J/TO)
2023/11/28(火) 18:11:53.63ID:WS6q1Sg90 公式鯖のログイン人数によって恐竜の沸きが調整されるのはASEでもあったな
負荷が高いと恐竜がすぐ消えるから応用してジェネのミッションかなり楽できた
負荷が高いと恐竜がすぐ消えるから応用してジェネのミッションかなり楽できた
168UnnamedPlayer (ワッチョイ 6714-XszH)
2023/11/28(火) 18:55:21.78ID:0BKjo5Fp0 新マップ出るたび恐竜湧き少ないってよく聞いたけど調整してたのか
169UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a2-Q4YU)
2023/11/28(火) 19:10:32.11ID:g2JXvza/0 明らかに最近恐竜減ってたもんな
170UnnamedPlayer (ワッチョイ df01-J/TO)
2023/11/28(火) 19:23:35.81ID:WS6q1Sg90 今回のパッチはプレイヤー人数によってスケーリングされてなかった沸きを修正するんだからむしろ恐竜の数は減るんだろ
171UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-1fOb)
2023/11/28(火) 19:31:15.77ID:yxLbInsR0 他のゲームもそうだけど最初から日本語化仕様と英語版仕様だけど
途中から変えるより最初から英語でやれば何の問題ないのにね
日本人でも英語でずっとやってたゲームを日本語化されるより英語の方がやりやすい
途中から変えるより最初から英語でやれば何の問題ないのにね
日本人でも英語でずっとやってたゲームを日本語化されるより英語の方がやりやすい
172UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-1fOb)
2023/11/28(火) 19:31:15.75ID:yxLbInsR0 他のゲームもそうだけど最初から日本語化仕様と英語版仕様だけど
途中から変えるより最初から英語でやれば何の問題ないのにね
日本人でも英語でずっとやってたゲームを日本語化されるより英語の方がやりやすい
途中から変えるより最初から英語でやれば何の問題ないのにね
日本人でも英語でずっとやってたゲームを日本語化されるより英語の方がやりやすい
173UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-VZGe)
2023/11/28(火) 19:32:32.64ID:KYCEF+BI0 ローカルで日本語にしてるとアルゲンで掴めないのはバグ?仕様?
174UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb8-Qfqe)
2023/11/28(火) 19:34:10.66ID:E8I+8OeL0 >>173
何を掴みたいのか知らんがデフォだと野生恐竜は掴めないぞ
何を掴みたいのか知らんがデフォだと野生恐竜は掴めないぞ
175UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7d-lFmA)
2023/11/28(火) 19:36:55.06ID:2dhCQmko0 AllowFlyerCarryPvEをtrueにしても反映されないってことじゃね
自鯖でもなる
自鯖でもなる
176UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-N+vL)
2023/11/28(火) 19:37:42.47ID:tAGBZeCP0 >>173
英語か日本語かで動作が違ってるならバグ
英語か日本語かで動作が違ってるならバグ
177UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff5-NKXY)
2023/11/28(火) 19:40:48.00ID:5Ls4gx8Y0 英語にしたら治るやつもいるらしいけど俺は治らない
パッチでさすがに治ったかな?
パッチでさすがに治ったかな?
178UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff5-NKXY)
2023/11/28(火) 19:44:26.68ID:5Ls4gx8Y0 なんか英語キーボードにしないと反応しないキーがあったとか言ってるやつを見かけたから
日本語入力が悪さしてるのかもしれん
日本語入力が悪さしてるのかもしれん
179UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-VZGe)
2023/11/28(火) 19:45:06.18ID:KYCEF+BI0 >>176
英語にすると掴めるからバグか、直ってるかなあ
英語にすると掴めるからバグか、直ってるかなあ
180UnnamedPlayer (ワッチョイ 4754-MQlk)
2023/11/28(火) 19:50:56.70ID:EuCf7N3q0 リニオグナタの産卵攻撃呆気なく成功出来たわ
アプデで改善されたっぽい
アプデで改善されたっぽい
181UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f99-M3pZ)
2023/11/28(火) 19:52:23.08ID:G6B3Vm380 公式鯖のラグ無くなってね?
アラネオのデバフがちゃんと10秒刻んでるわ
アラネオのデバフがちゃんと10秒刻んでるわ
182UnnamedPlayer (ワッチョイ 6714-XszH)
2023/11/28(火) 19:57:41.10ID:0BKjo5Fp0 >>180
トラップで囲っててもいける?
トラップで囲っててもいける?
183UnnamedPlayer (ワッチョイ c77b-xen6)
2023/11/28(火) 20:12:40.60ID:o5Bz9Zkz0 なんかASEの頃も言語英語にしないとデイノニクスの飛び付きが出来ないみたいなバグあったよな
あれも結局治んなかったしワイカの技術力の限界か…?
あれも結局治んなかったしワイカの技術力の限界か…?
184UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-1fOb)
2023/11/28(火) 20:16:32.84ID:yxLbInsR0 せっかく覚えた英語を日本語化で台無しにするバグ
いつまでたっても英語アレルギーが治らない人がいるのはこれが原因
いつまでたっても英語アレルギーが治らない人がいるのはこれが原因
185UnnamedPlayer (ワッチョイ 4754-MQlk)
2023/11/28(火) 20:18:09.13ID:EuCf7N3q0186UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f99-M3pZ)
2023/11/28(火) 20:31:15.91ID:G6B3Vm380 公式免疫でついに蛙カンストBP出た
レックスカンストBPは4つ出たのにどんだけレアなんだよ蛙
レックスカンストBPは4つ出たのにどんだけレアなんだよ蛙
187UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe5-vbFM)
2023/11/28(火) 20:46:04.15ID:KogJaxfu0188UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe5-vbFM)
2023/11/28(火) 20:47:07.83ID:KogJaxfu0 >>181
なんかマシになった気がするな。騎乗生物のdpsが全然違う気がする。
なんかマシになった気がするな。騎乗生物のdpsが全然違う気がする。
189UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe5-vbFM)
2023/11/28(火) 20:52:52.32ID:KogJaxfu0 ラグが直る=敵の生物の挙動も直る=裸で攻略できていた洞窟が攻略できなくなる
いいね👍
いいね👍
190UnnamedPlayer (ワッチョイ a768-AnfR)
2023/11/28(火) 21:14:15.54ID:c+fQH0830 裸攻略はできるぞ
191UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-xW4N)
2023/11/28(火) 21:20:38.62ID:ySyRfdSa0 カワウソに魚渡せないのも英語版にすれば直るのかな?
それとも土台の上じゃ受け取らないのか
それとも土台の上じゃ受け取らないのか
192UnnamedPlayer (ワッチョイ bf52-E5wZ)
2023/11/28(火) 21:21:19.82ID:8TJ5o3MM0 メガロドンのグロロロロがいつ聞いても怖い
193UnnamedPlayer (ワッチョイ bf52-E5wZ)
2023/11/28(火) 21:21:20.86ID:8TJ5o3MM0 メガロドンのグロロロロがいつ聞いても怖い
194UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a2-Q4YU)
2023/11/28(火) 22:20:12.74ID:g2JXvza/0 年末年始はだらだらずっとこれやってそうだなぁ
195UnnamedPlayer (ワッチョイ a714-cBhy)
2023/11/28(火) 22:21:19.11ID:j3+yD0ZU0 孵化器MODはまだないのか
196UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-Ura4)
2023/11/28(火) 22:39:53.07ID:NEz0e2au0 公式の設定ってどっかで見れるんかね。恐竜のステータス設定とかどうなってるのか見たい
197UnnamedPlayer (ワッチョイ a7aa-pENz)
2023/11/28(火) 23:42:56.87ID:/0MA8UeL0 自分が活動してるサーバーだけ70人になってるんだがプレイヤー数って信用できるの?
数時間に1回は落ちるクソ鯖だから居つかないと思うんだが
数時間に1回は落ちるクソ鯖だから居つかないと思うんだが
198UnnamedPlayer (ワッチョイ 0751-XlNP)
2023/11/28(火) 23:47:08.77ID:LbQME0tu0199UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd8-AnfR)
2023/11/29(水) 00:07:23.91ID:bDaxWErF0 ミニPC N100 32G採取2倍で10人いけた
5人くらいから人間で前に走りながら左右に体振ると軽くカクつくけどね、ゴムバンドみたいな感じじゃなくて気にならないレベル
だけど何かに騎乗すると全くカクつかない不思議
CPUは100%張り付くけどASAは最高95%くらいでタスクマネージャーが3%前後だったから閉じれば多少変わるのかな?
ニトラドからデータ移したから建物はそこそこある状態でメモリは53%ほど
ラグはセーブ時くらいでプロントで採取してみたけど大丈夫らしい
これは買って正解だった
移したタイミングでニトラドが再起ループ入ったしもう2度と借りないわ
5人くらいから人間で前に走りながら左右に体振ると軽くカクつくけどね、ゴムバンドみたいな感じじゃなくて気にならないレベル
だけど何かに騎乗すると全くカクつかない不思議
CPUは100%張り付くけどASAは最高95%くらいでタスクマネージャーが3%前後だったから閉じれば多少変わるのかな?
ニトラドからデータ移したから建物はそこそこある状態でメモリは53%ほど
ラグはセーブ時くらいでプロントで採取してみたけど大丈夫らしい
これは買って正解だった
移したタイミングでニトラドが再起ループ入ったしもう2度と借りないわ
200UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe5-vbFM)
2023/11/29(水) 00:30:21.79ID:3ODtqf+c0 全然ラグ直ってねぇわ。人増えるといつものまんまじゃん。喜んで損した。
っていうか狡猾の陸地エリア付近のクレート美味いな。敵おらんしバリオ置いとこうか迷うレベル。
っていうか狡猾の陸地エリア付近のクレート美味いな。敵おらんしバリオ置いとこうか迷うレベル。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★3 [ぐれ★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- ハローワークにAI、3年分のデータ基に求職者に最適のお仕事…厚生労働省が10か所で実証実験 [煮卵★]
- 【ラジオ】永野芽郁は何を話すのか…否定した「二股不倫」報道後初「オールナイトニッポンX」きょう深夜 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【万博】物議を醸す「来場者数の数え方」“関係者を含む数”を公表の博覧会協会「水増しではない」改めて強調 [少考さん★]
- 自民党、参院選に中田フィッシュ(39歳、中田敦彦の弟)を擁立へ [377482965]
- 【世論調査】日本人の77%が「お米は高級品になった」と回答 [709039863]
- ▶宝鐘マリンと白銀ノエルと雪花ラミィのおっぱいに包まれたい
- 宝くじ「税金かかりません、一発逆転できます」→コイツを買わない理由 [863490854]
- 【悲報】大阪万博のフードコートわずか600席。お盆を持って徘徊する「空席難民」で溢れ返ってしまう [566475398]
- 【ネトウヨ悲報】 トヨタ、最新EV車に新OS(ファーウェイ製)と最新AI(ディープシーク)を採用wwwwww [197015205]