!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる
■対応プラットフォーム
Microsoft Windows、PlayStation 5、Xbox Series X/S
■トレーラー
https://youtu.be
/0gLODoXanog?si=d9DuFm9BO3Bi9kmv
https://youtu.be
/FW9vsrPWujI?si=3v7W382Ad6yKz5hx
■公式サイト
http://www.playark.com/
■公式コミュニティ
http://survivetheark.com
■steam
https://store.steampowered.com/app/2399830
■wiki
(ASA非公式)https://wikiwiki.jp/arksa/
(ASE非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!
■前スレ
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 228tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1699979734/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 229tame
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ワッチョイ c216-HyyL)
2023/11/19(日) 16:07:52.16ID:x+Sn64Y30230UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-EQcF)
2023/11/20(月) 16:01:32.32ID:phPVjfDM0 今更ASEで申し訳ないんだけどフィヨルドの少人数非公式サーバーを立てることになったので質問したい
テレポート機能を許可するかしないかでずっと悩んでいるんだけど意見を聞かせて欲しい
MOD版はテレポート機能無かったということはテレポート無し前提のマップデザインなのかとか、公式でテレポート実装されたということはテレポートがないとストレスが大きすぎるマップなのかとか決めあぐねてる
人それぞれの好みが大きい部分だとも思うから個人的な意見でいいからどちらが良いか教えて欲しい
テレポート機能を許可するかしないかでずっと悩んでいるんだけど意見を聞かせて欲しい
MOD版はテレポート機能無かったということはテレポート無し前提のマップデザインなのかとか、公式でテレポート実装されたということはテレポートがないとストレスが大きすぎるマップなのかとか決めあぐねてる
人それぞれの好みが大きい部分だとも思うから個人的な意見でいいからどちらが良いか教えて欲しい
231UnnamedPlayer (ワッチョイ 4615-XRvi)
2023/11/20(月) 16:11:07.21ID:UNj0KiJd0 アンチメッシュさえ直してくれれば不満はない
多分直せないんだろうけど
多分直せないんだろうけど
232UnnamedPlayer (ワッチョイ ae6f-9F1x)
2023/11/20(月) 16:18:51.32ID:KefuDF540 フィヨルドはワープ無しだと異世界行くのに特定の場所からしか飛べなくなるのダルすぎ
233UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6b-Dssa)
2023/11/20(月) 16:24:02.24ID:TTAKQFf/0 魚掴めないバグどうやって直すの?やっとカワウソ見つけたのに
234UnnamedPlayer (エムゾネ FF22-Z1cb)
2023/11/20(月) 16:31:10.09ID:iXqNYW5JF >>230
ここよりも、その少人数の実際にプレイする方に聞いた方がいいのでは?
自分なら非公式でやるなら公式と同じにするな
キツめにしたら縛りプレイに感じるし、緩くしたら際限ないから、同じが一番納得できる
ここよりも、その少人数の実際にプレイする方に聞いた方がいいのでは?
自分なら非公式でやるなら公式と同じにするな
キツめにしたら縛りプレイに感じるし、緩くしたら際限ないから、同じが一番納得できる
235UnnamedPlayer (オッペケ Sr51-8h6O)
2023/11/20(月) 16:35:58.83ID:JniJY0Kzr236UnnamedPlayer (ワッチョイ 466b-u2/N)
2023/11/20(月) 16:41:46.33ID:LiYBKAbh0 ラグと追従が酷く不満
ラグのせいで水中の攻撃が全然当たらない
剥ぎ取りも難しい
ラグのせいで水中の攻撃が全然当たらない
剥ぎ取りも難しい
237UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6b-Dssa)
2023/11/20(月) 16:45:51.04ID:TTAKQFf/0 >>235
何も乗せてなくて再起動しても掴めない。テラバとか蠍は持てるのにサーモンも小魚も持てない
何も乗せてなくて再起動しても掴めない。テラバとか蠍は持てるのにサーモンも小魚も持てない
238UnnamedPlayer (ワッチョイ 825a-tE+F)
2023/11/20(月) 16:47:44.82ID:y7rn76zr0 >>230
なかったら広すぎてマジでダルい
なかったら広すぎてマジでダルい
239UnnamedPlayer (ワッチョイ 9db7-lelu)
2023/11/20(月) 16:52:34.77ID:XGvcye6m0 魚持てないバグいつのまにか治ってたな俺
一回肉食に殺されてみたら?
一回肉食に殺されてみたら?
240UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dba-jMfl)
2023/11/20(月) 17:13:48.36ID:VYM1+oq20 グナタ沸き早いのはいいけど感知範囲クソ広い上に飛んでる奴狙いに行くからケツやら何やら追いかけてよくいなくなるな…
241UnnamedPlayer (ワッチョイ cdfe-cVwZ)
2023/11/20(月) 17:14:19.35ID:cF31XWju0 魚にパンチしたら座標復活するのか掴めたことはあるな
242UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6b-Dssa)
2023/11/20(月) 17:16:04.99ID:TTAKQFf/0 >>239
ダメだった。魚だけ掴めないってのなんでだろう
ダメだった。魚だけ掴めないってのなんでだろう
243UnnamedPlayer (ワッチョイ 72f3-4m1K)
2023/11/20(月) 17:20:58.90ID:7PyjUmS50 グナタは地上の敵倒した後タゲがこっち来たらかなり高い位置まで引っ張るとその後誰にもタゲ移さず誘導できるぞ
244UnnamedPlayer (スプープ Sd22-uGmK)
2023/11/20(月) 17:25:16.03ID:GcSZVA8hd ワイも違う症状だけど魚掴めないバグ出てたわ
掴めるけど一度離すとその魚は二度と掴めない
キルした瞬間に水から飛び出して浮かぶ、そして掴めない
掴めるけど一度離すとその魚は二度と掴めない
キルした瞬間に水から飛び出して浮かぶ、そして掴めない
245UnnamedPlayer (ワッチョイ 466b-u2/N)
2023/11/20(月) 17:30:27.96ID:LiYBKAbh0246UnnamedPlayer (スプープ Sd22-uGmK)
2023/11/20(月) 17:34:45.22ID:GcSZVA8hd 掴み関連のバグだとアルゲンで掴んだまま空中電気キルすると浮いたままになるとかカルノの子供だとキルした瞬間に風船みたいに膨れあがるとか
247UnnamedPlayer (スプープ Sd22-uGmK)
2023/11/20(月) 17:35:57.92ID:GcSZVA8hd248UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e7c-jMfl)
2023/11/20(月) 17:41:16.76ID:zDRKTVCF0 フィヨルドワープの存在に気付いてなかった頃はリニオグナタとかブラストコマンドで召喚しようか迷うレベルにクソ広くてめんどくせ~ってなったけど
ワープの存在気付いた瞬間神マップになったからワープ無し鯖ってあんまやりたくないな…
ワープの存在気付いた瞬間神マップになったからワープ無し鯖ってあんまやりたくないな…
249UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a7-3RkE)
2023/11/20(月) 17:41:17.33ID:cBX4xTkw0 子供はアルファ個体に子連れマークついてても周りに子供いないことが多すぎる気がする
250UnnamedPlayer (スッップ Sd22-EbZQ)
2023/11/20(月) 17:43:03.44ID:FC5/VY0fd ゴミゲーバグゲー放置ゲー
251UnnamedPlayer (スプープ Sd22-uGmK)
2023/11/20(月) 17:44:56.14ID:GcSZVA8hd252UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-JyHE)
2023/11/20(月) 18:07:54.28ID:cW5cA7ORa 公式「それで」
253UnnamedPlayer (ワッチョイ aefe-8oJ/)
2023/11/20(月) 18:09:15.93ID:Ygxrwoa70 自分の死体も1回殴れば掴めるようになるな
バグったらとりあえず殴ればいい
バグったらとりあえず殴ればいい
254UnnamedPlayer (オッペケ Sr51-8h6O)
2023/11/20(月) 18:11:49.39ID:JniJY0Kzr255UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a7-3RkE)
2023/11/20(月) 18:18:55.38ID:cBX4xTkw0 >>229
ボーナス高いし運びやすいし高レベルパラケラを宿主にしたらうんこみたいな色になったぜ!
ボーナス高いし運びやすいし高レベルパラケラを宿主にしたらうんこみたいな色になったぜ!
256UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6b-Dssa)
2023/11/20(月) 18:19:20.37ID:TTAKQFf/0 殴っても変わらないね。掴む表示も出るしE長押しのスクロールも表示されるけど実行されない。カワウソ拠点で囲んだけどすぐ消えるだろう‥
257UnnamedPlayer (ワッチョイ e9b5-Z1cb)
2023/11/20(月) 18:29:08.93ID:ZRaJkm4U0 木の槍で魚をキルすると自動で掴むらしいけどどうなん?
258UnnamedPlayer (ワッチョイ 2587-7bCW)
2023/11/20(月) 18:36:52.31ID:zuieAw/I0 ASAはシステムやUIやMODシステムやクロスプレイ等に新しい要素が多く盛り込まれてて実際には単純にASEをUE5にコンバートして画質を上げただけのリマスターじゃなくてARK2を開発しながらそのシステムを流用したデバッグ件リメイク作品でどちらかと言えばARK2プロローグみたいなもんだからバグが多いのはしょうがないと思う
今回のバク解消はそのまま同じUE5で開発中のARK2開発にも引き継がれているからうまくフィードバックされればARK2のデバッグ期間は短くなるかもと思っとくのが吉
今回のバク解消はそのまま同じUE5で開発中のARK2開発にも引き継がれているからうまくフィードバックされればARK2のデバッグ期間は短くなるかもと思っとくのが吉
259UnnamedPlayer (スップ Sd22-78P2)
2023/11/20(月) 18:39:53.87ID:dKLbs6Ild >>251
それが難しいんだろうね散々文句出たとしたらそういう後出しの設定でいくんじゃないの?それか無視
それが難しいんだろうね散々文句出たとしたらそういう後出しの設定でいくんじゃないの?それか無視
260UnnamedPlayer (ワッチョイ 25f2-f5/H)
2023/11/20(月) 18:51:11.67ID:jF07WjWf0 ツイッターで見たこれ
ASAの変異ブリの仕様が前作より楽な件
前作までは例えばHPが20pと30pを交配させた場合30pを子供が引いた上で変異して32pを目指すのだが、
ASAでは20pの子が生まれ変異して22pでもハズレ個体では無くなった、
元のステータスに1変異でプラス2p追加されるのがasaでは元のステータスと別枠で変異pがある
公式鯖で変異した49+2のオスと5のメスで交配したら5ptが生まれてきた
結局ASEと同じなのかな
ASAの変異ブリの仕様が前作より楽な件
前作までは例えばHPが20pと30pを交配させた場合30pを子供が引いた上で変異して32pを目指すのだが、
ASAでは20pの子が生まれ変異して22pでもハズレ個体では無くなった、
元のステータスに1変異でプラス2p追加されるのがasaでは元のステータスと別枠で変異pがある
公式鯖で変異した49+2のオスと5のメスで交配したら5ptが生まれてきた
結局ASEと同じなのかな
261UnnamedPlayer (ワッチョイ 829c-ZWNZ)
2023/11/20(月) 19:04:14.24ID:35vB7lnx0 ある程度までの変異は楽になったけどオーバーフロー個体は作れなくなってるらしいな
262UnnamedPlayer (ワッチョイ 4625-ekUX)
2023/11/20(月) 19:08:16.47ID:OyWCN9tx0 変異が2倍やりやすくなった…ってコト!?
263UnnamedPlayer (ワッチョイ ae86-Qawk)
2023/11/20(月) 19:13:57.02ID:DWgYa3Nu0 メレー1000刷り込み100%アルゲンでLv5野生ギガノトと罠無しバトルしたら20分くらいかかった
無駄に疲れたけど飛びながらの緊迫したバトル楽しい
無駄に疲れたけど飛びながらの緊迫したバトル楽しい
264UnnamedPlayer (スップ Sd22-HyyL)
2023/11/20(月) 19:21:51.88ID:opEI1y8ad >>260
添削しといた
>ASAの変異ブリが前作より楽な件
前作では例えばHPが30pと20pを交配させた場合、30pの子を引いた上で変異させた32pがアタリ個体なのだが、
ASAでは、20pの子を引いた上で変異させた22pでもハズレ個体では無くなった
元のステータスに変異1回でプラス2p加算される仕様が、ASAでは元のステータスとは関係無く、別枠で変異pが増えていく
添削しといた
>ASAの変異ブリが前作より楽な件
前作では例えばHPが30pと20pを交配させた場合、30pの子を引いた上で変異させた32pがアタリ個体なのだが、
ASAでは、20pの子を引いた上で変異させた22pでもハズレ個体では無くなった
元のステータスに変異1回でプラス2p加算される仕様が、ASAでは元のステータスとは関係無く、別枠で変異pが増えていく
265UnnamedPlayer (ワッチョイ c5a1-sn7A)
2023/11/20(月) 19:23:53.53ID:P146GnJR0 Twitterでオーバーフロー作れるってみたけどどっちなんだ
266UnnamedPlayer (ワッチョイ a178-Z1cb)
2023/11/20(月) 19:25:39.21ID:N2FpmMpZ0 ASAをローカルでプレイしているのですが、定期的に最新のセーブデータが読み込めなくなります。セーブデータの自動バックアップから復元していますが、3日ほどロールバックされます。何か対策ありますでしょうか。
267UnnamedPlayer (スップ Sd82-WhMr)
2023/11/20(月) 19:26:31.54ID:rzT3n6tpd テレポートは便利だったけど俺のデスモダスを何匹も消し去ったこと忘れてねえからな
268UnnamedPlayer (ワッチョイ 7206-tRT0)
2023/11/20(月) 19:29:28.01ID:hTYowF6V0269UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-tx/L)
2023/11/20(月) 19:32:17.63ID:3ReG9pIh0 >>264
これつまり、レベル5の個体同士でメレーヘルス20,20変異した個体作ればその後から野生厳選して高レベル個体と変異出しした個体を交配させればメレーヘルス変異を引き継ぐってこと?
これつまり、レベル5の個体同士でメレーヘルス20,20変異した個体作ればその後から野生厳選して高レベル個体と変異出しした個体を交配させればメレーヘルス変異を引き継ぐってこと?
270UnnamedPlayer (ワッチョイ 25f2-f5/H)
2023/11/20(月) 19:36:12.55ID:jF07WjWf0271UnnamedPlayer (スフッ Sd22-7bCW)
2023/11/20(月) 19:43:06.59ID:L5pdlkoud >>266
ローカルで古いセーブデータしか読み込まれないってことはSteamクラウドセーブの同期に失敗してクラウドに保存されてる古いセーブデータがローカルに上書きされてるか
もしくは単純にローカルのセーブデータファイルの保存かクラウド同期に失敗しての破損から自動バックアップされたファイルが古いのしかないから書き戻してもロールバック状態になってるかも
安定するまでローカルセーブファイルのバックアップをこまめにしながらSteamクラウドのサーバーを別のサーバーに切り替えて安定してるとこを探り当てみるとかはどうだろう?
コンソールコマンドのcheat saveworldでゲーム終了前に手動セーブしとくのもいいかも
クラウド同期の設定はライブラリからゲームタイトルのプロパティのクラウド同期設定から
ローカルで古いセーブデータしか読み込まれないってことはSteamクラウドセーブの同期に失敗してクラウドに保存されてる古いセーブデータがローカルに上書きされてるか
もしくは単純にローカルのセーブデータファイルの保存かクラウド同期に失敗しての破損から自動バックアップされたファイルが古いのしかないから書き戻してもロールバック状態になってるかも
安定するまでローカルセーブファイルのバックアップをこまめにしながらSteamクラウドのサーバーを別のサーバーに切り替えて安定してるとこを探り当てみるとかはどうだろう?
コンソールコマンドのcheat saveworldでゲーム終了前に手動セーブしとくのもいいかも
クラウド同期の設定はライブラリからゲームタイトルのプロパティのクラウド同期設定から
272UnnamedPlayer (ワッチョイ ae41-udU9)
2023/11/20(月) 19:54:14.04ID:HvM9mrcV0273UnnamedPlayer (ワッチョイ 72eb-sQeG)
2023/11/20(月) 19:56:59.11ID:Bwibmcuq0 >>269
そのTwitterの人が何を言いたいのかはよくわからないけどASAでの変異ブリに変更は加えられていない
もしそのツイートのような緩和があったら発売から数日中で情報が出回る
ローカルで簡単に検証できるからね
そのTwitterの人が何を言いたいのかはよくわからないけどASAでの変異ブリに変更は加えられていない
もしそのツイートのような緩和があったら発売から数日中で情報が出回る
ローカルで簡単に検証できるからね
274UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ba-Z1cb)
2023/11/20(月) 20:03:39.02ID:iGOAEqAp0 >>271
返答ありがとうございます。
おっしゃるようにSteamクラウドのサーバーを一度変更してみて、セーブデータも手動でバックアップを心がけてみます。あと、クラウドの同期設定も見て見てみます。
一応、ゲーム終了時にescのゲームを保存をしてから落としてはいるのですが対策にはなっていないみたいです…
返答ありがとうございます。
おっしゃるようにSteamクラウドのサーバーを一度変更してみて、セーブデータも手動でバックアップを心がけてみます。あと、クラウドの同期設定も見て見てみます。
一応、ゲーム終了時にescのゲームを保存をしてから落としてはいるのですが対策にはなっていないみたいです…
275UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-ekUX)
2023/11/20(月) 20:05:02.67ID:6Ag+P5+40 テリジノは強いな、乗ってた俺が貫通でやられて昨日テイムしたばかりのメガテリ無抵抗のままやられてた
276UnnamedPlayer (オッペケ Sr51-0Vg+)
2023/11/20(月) 20:07:01.84ID:gllnK5uer277UnnamedPlayer (ワッチョイ 25f2-f5/H)
2023/11/20(月) 20:12:25.98ID:jF07WjWf0278UnnamedPlayer (ワッチョイ 72aa-sn7A)
2023/11/20(月) 20:39:24.56ID:k6F/qItF0 ASEと同じ仕様でオバフロだけなくなった感じ?
それとも実はオバフロも残ってる?
それとも実はオバフロも残ってる?
279UnnamedPlayer (スップ Sd22-78P2)
2023/11/20(月) 21:04:11.59ID:dKLbs6Ild まだ誰もオバフロまで検証できてないんじゃないの?やれてるやついたらすごく羨ましいそんな時間ある事が
280UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-hpx2)
2023/11/20(月) 21:05:14.10ID:nuzYBOOla 洞窟で追従させるとこのゲームの追従がほんとクソなの思い知る
281UnnamedPlayer (ワッチョイ c549-jMfl)
2023/11/20(月) 21:11:04.69ID:Y+XFTWmq0 オバフロ個体じゃないとドラゴン戦のディノニクスとかきつそうだな
282UnnamedPlayer (ワッチョイ cd9b-sLab)
2023/11/20(月) 21:14:51.62ID:LLqMhcXd0 ASAのノウハウがARK2へと繋がるのだな …?
283UnnamedPlayer (ワッチョイ 468c-8oJ/)
2023/11/20(月) 21:16:49.03ID:kIJXKyk20 とりあえず染料レシピから木炭抜いたのは許さない、絶対にだ!
284UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc3-jMfl)
2023/11/20(月) 21:17:20.79ID:WldssBUP0 そういえば染料使ったことない
285UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-DvfW)
2023/11/20(月) 21:18:21.31ID:UIHvUfck0 XBOX版今週出すって言ってるけど何処まで伸びるかなぁ来年かなぁ
286UnnamedPlayer (ワッチョイ 468c-8oJ/)
2023/11/20(月) 21:40:04.65ID:kIJXKyk20 メディカルブリュー作ろうとしたらクソみたいなことになるよ
287UnnamedPlayer (ワッチョイ 11f7-yZnp)
2023/11/20(月) 21:50:12.21ID:njCisDol0 オートなしだと料理10個ずつしか予約できないのめんどいわ
288UnnamedPlayer (ワッチョイ aed6-Z1cb)
2023/11/20(月) 22:05:28.61ID:PulUm3wA0 無理してでも粉砕機は作るべき?
新規じゃないのにこんな質問しちゃってるけどアイランドで粉砕機って要るのかなと思って
新規じゃないのにこんな質問しちゃってるけどアイランドで粉砕機って要るのかなと思って
289UnnamedPlayer (ワッチョイ cd0d-V8lK)
2023/11/20(月) 22:14:30.71ID:YCe2zUxa0 オートで染料作りたい人いないだろうにどうしてこうなった
290UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e7c-jMfl)
2023/11/20(月) 22:15:35.50ID:zDRKTVCF0 鍋の仕様以外はホントASEの上位互換なんだけど鍋だけは本当に劣化してる
ASE戻って鍋使うと勝手にメディカルブリュー出来てくことに感動する
ASE戻って鍋使うと勝手にメディカルブリュー出来てくことに感動する
291UnnamedPlayer (ワッチョイ cdd3-utWr)
2023/11/20(月) 22:22:41.83ID:gmIYObWJ0292UnnamedPlayer (ワッチョイ 11f7-yZnp)
2023/11/20(月) 22:30:17.04ID:njCisDol0293UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-uGmK)
2023/11/20(月) 22:35:06.75ID:8U810Plt0 赤クレートだったかな?
工業炉と破砕機がセットで出たことあるよ
工業炉と破砕機がセットで出たことあるよ
294UnnamedPlayer (ワッチョイ fecc-RjD7)
2023/11/20(月) 22:38:01.14ID:KGREm/pj0 え?工業炉も?
マジかよ
マジかよ
295UnnamedPlayer (ワッチョイ 2539-cVwZ)
2023/11/20(月) 22:38:57.90ID:wgDLVEha0 破砕機クレート周回するなら元取れるよ今回
296UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7b-j3Bl)
2023/11/20(月) 22:53:13.73ID:wOGYljoW0 洞窟塞ぐの通報すると運営が対処してくれるって聞くけど、pvpで塞いだりタレット置くのはいいの?対処してくれるのはpveだけ?
297UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc3-jMfl)
2023/11/20(月) 23:03:06.26ID:WldssBUP0 工業炉2基以上置くトライブ全部馬鹿です
298UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc3-jMfl)
2023/11/20(月) 23:03:54.93ID:WldssBUP0 重さ0.1のフラッシュライトから13の金属が取れるんだから不思議だよな
299UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7b-j3Bl)
2023/11/20(月) 23:06:15.91ID:wOGYljoW0 ちょっと5分離席してる間にテリジノに絡まれてカエルが死んでた、この不自然に寄って来るAIほんとクソ
300UnnamedPlayer (ワッチョイ cd37-tE+F)
2023/11/20(月) 23:07:29.92ID:rUiAfcSg0 多分、多段ヒットするからなのかバリオで木を壊したりキルするとゲームが重くなるんだが他にもそうなる人いる?
301UnnamedPlayer (ワッチョイ 02a5-f5/H)
2023/11/20(月) 23:24:41.50ID:wNqc2ben0 公式PVE鯖で友達が乗った亀を野生のイカに掴ませて自分が黒真珠を与えようとしたのですが受け取ってもらえませんでした。
原因として考えたのですが、亀に乗っていた本人じゃないと餌を受け取らないか他のトライブがテイム中なのかと考えたのですが、
ここらへんの事に詳しい方おられませんか?
原因として考えたのですが、亀に乗っていた本人じゃないと餌を受け取らないか他のトライブがテイム中なのかと考えたのですが、
ここらへんの事に詳しい方おられませんか?
302UnnamedPlayer (ワッチョイ a5f3-zgAh)
2023/11/20(月) 23:47:59.66ID:NaZX5Xog0 染料インベントリに入ってたのね…
カメラ印刷用に全色作ったけど全ロスしたから作り直しだわ
カメラ印刷用に全色作ったけど全ロスしたから作り直しだわ
303UnnamedPlayer (ワッチョイ a594-wcoO)
2023/11/21(火) 00:08:04.37ID:KkwXinEw0 >>298
鉄が酸化すると重くなる的なやつだよ知らんけど
鉄が酸化すると重くなる的なやつだよ知らんけど
304UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-ekUX)
2023/11/21(火) 00:23:06.23ID:PkusPv740 アルゲンまで失った、アルファラプトル湧きすぎ
305UnnamedPlayer (ワッチョイ 825a-tE+F)
2023/11/21(火) 00:37:56.16ID:YPv+S7q70306UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc3-jMfl)
2023/11/21(火) 00:40:18.73ID:tlj0POdv0 金属に困りまくってるがどうやったら金属に困らなくなるんだ?
307UnnamedPlayer (スフッ Sd22-e1iw)
2023/11/21(火) 00:45:51.77ID:RcepUPlDd308UnnamedPlayer (ワッチョイ 5930-8lHz)
2023/11/21(火) 00:54:28.41ID:8CpzDGRc0 石のひび割れ方だいぶ気持ち悪いんだけどこれどうにかする方法ある?
309UnnamedPlayer (スフッ Sd22-7bCW)
2023/11/21(火) 01:01:48.87ID:7U3RTgPUd >>306
ローカルソロや自鯖ソロなら北西雪山に護衛も兼ねたアルゲン数匹連れて行って散歩したらけっこう楽に手にはいると思う
オープンマルチのPvPやPvEだと早い者勝ちなので掘る人が多くて先に掘られて枯渇してたらどうしようもない
ローカルソロや自鯖ソロなら北西雪山に護衛も兼ねたアルゲン数匹連れて行って散歩したらけっこう楽に手にはいると思う
オープンマルチのPvPやPvEだと早い者勝ちなので掘る人が多くて先に掘られて枯渇してたらどうしようもない
310UnnamedPlayer (ワッチョイ c5a1-sn7A)
2023/11/21(火) 01:04:11.74ID:N0XWlOfo0 遠眼鏡覗くとクラッシュするの俺だけ?
311UnnamedPlayer (ワッチョイ 8204-V8lK)
2023/11/21(火) 01:08:24.53ID:v4EIf8UF0 もうみんなテレポート使ってるやんけ
空飛ぶのもう飽きたよ
空飛ぶのもう飽きたよ
312UnnamedPlayer (ワッチョイ 52cb-9dYK)
2023/11/21(火) 01:10:15.03ID:e03aXlwY0 窓枠付き壁の窓の代わりにエアコンはめ込めるようになったんだな
313UnnamedPlayer (ワッチョイ 8270-ZWNZ)
2023/11/21(火) 01:10:21.40ID:kIX2AtIr0 公式鯖なのに5分程度で石4000個金属1000個を同時に拾えるダンクルがやばすぎてアンキロドエディとか一切使わなくなったな
314UnnamedPlayer (ワッチョイ 7257-4m1K)
2023/11/21(火) 01:23:47.33ID:4Tiiv5j10 適当に海潜るだけで鉄石集められるのあまりにも強い
アンキロはどうしても鉄スポットまでの移動時間や、付近に採掘拠点構えるにしても精錬後の鉄運搬の手間がかかるの考えると海岸沿いに住むだけでいいダンクルがいかに優秀か
ラグが酷くなくなればリニオで金庫満載の鉄インゴット運べばいいだけだからまたアンキロ使うことになるんだろうけど
アンキロはどうしても鉄スポットまでの移動時間や、付近に採掘拠点構えるにしても精錬後の鉄運搬の手間がかかるの考えると海岸沿いに住むだけでいいダンクルがいかに優秀か
ラグが酷くなくなればリニオで金庫満載の鉄インゴット運べばいいだけだからまたアンキロ使うことになるんだろうけど
315UnnamedPlayer (ワッチョイ aec9-v/gt)
2023/11/21(火) 01:24:59.62ID:rFwWtICW0 asaめっちゃ画質いいわ
なんとなくライト付けただけで家の雰囲気良くなった
次PC買う時はケチらずにハイエンドにするわ
なんとなくライト付けただけで家の雰囲気良くなった
次PC買う時はケチらずにハイエンドにするわ
316UnnamedPlayer (ワッチョイ 297c-926r)
2023/11/21(火) 01:25:33.42ID:a+WeDK7v0 公式PVEはもうみんなダンクルやね
なんでもないただの石殴ったら金属10~20個とれるし山行く意味がない、海辺に工業炉立ちまくってる
なんでもないただの石殴ったら金属10~20個とれるし山行く意味がない、海辺に工業炉立ちまくってる
317UnnamedPlayer (ワッチョイ aec9-v/gt)
2023/11/21(火) 01:29:46.21ID:rFwWtICW0 ダンクルいいのか
スキューバタンク無いけどラザルスチャウダー飲んで行けばいいのかな
バリオ潜水と浮上遅くてだるいけどスタンあるバリオが一番安全か
スキューバタンク無いけどラザルスチャウダー飲んで行けばいいのかな
バリオ潜水と浮上遅くてだるいけどスタンあるバリオが一番安全か
318UnnamedPlayer (ワッチョイ 0228-117O)
2023/11/21(火) 01:35:12.42ID:wYzENTqP0319UnnamedPlayer (ワッチョイ 729b-f5/H)
2023/11/21(火) 05:07:42.30ID:ixrpq75B0 初めて釣りやってみたけど結構美味しいんだな
のんびり釣り生活もありか
のんびり釣り生活もありか
320UnnamedPlayer (ワッチョイ 4679-87Ia)
2023/11/21(火) 05:20:18.64ID:jx9WwB7L0 ダンクルは結構気をつけた方がいい。採取用にステ振りするなら尚のこと。
高レベルカンストサドルとかなら大丈夫だろうけど。そうじゃ無いなら。
スタミナ回復遅い。動き遅いからサメの群れに囲まれると割と詰む時あるからな。
サメのバフが8とかなった時は絶望よ。
高レベルカンストサドルとかなら大丈夫だろうけど。そうじゃ無いなら。
スタミナ回復遅い。動き遅いからサメの群れに囲まれると割と詰む時あるからな。
サメのバフが8とかなった時は絶望よ。
321UnnamedPlayer (ワッチョイ 72ac-T5ef)
2023/11/21(火) 05:33:39.32ID:GspEZDo40 ダンクルそんな有能なのか
クライオポッドない今海辺に拠点建てないといけないし立地いいところ埋まってそうだな
クライオポッドない今海辺に拠点建てないといけないし立地いいところ埋まってそうだな
322UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-hpx2)
2023/11/21(火) 05:50:24.63ID:15ImjPcFa ダンクルASAでなんか変わったっけ?
323UnnamedPlayer (ワッチョイ 22e0-0lYg)
2023/11/21(火) 05:51:03.29ID:FytARblx0 クラゲが減って使いやすくなった
324UnnamedPlayer (ワッチョイ 297c-926r)
2023/11/21(火) 06:17:58.01ID:a+WeDK7v0 アイランドはただでさえ鉄が少ないのに雪山の鉄が減ったから公式サーバーだと取り合いなんだけど
ダンクルならそういうのがない
ダンクルならそういうのがない
325UnnamedPlayer (ワッチョイ fe19-idq9)
2023/11/21(火) 06:21:21.78ID:KwyFXg760 >>322
ダンクルが変わったのではなく海に異様な数の石や岩が転がってるせいで絶え間なくその辺の石を採取できるので、メタルに関してはアルゲンアンキロの効率に近い状態になった
公式サーバー等競争のある環境だと明らかにアンキロより効率がいい
資源も枯渇しないからずっと掘ってられる
おかげで俺は公式でもう15万くらい鉱石掘った
ただし厳密には海でも岩によって金属取りやすい場所と不味い場所があり、イカやサメに襲われたり、鯖落ちでロスしやすかったりとやっかいな面もある
海は他にも肉が陸に比べてかなり集めやすい気がするので肉集めでも重要な気がする(魚肉だが)
ダンクルが変わったのではなく海に異様な数の石や岩が転がってるせいで絶え間なくその辺の石を採取できるので、メタルに関してはアルゲンアンキロの効率に近い状態になった
公式サーバー等競争のある環境だと明らかにアンキロより効率がいい
資源も枯渇しないからずっと掘ってられる
おかげで俺は公式でもう15万くらい鉱石掘った
ただし厳密には海でも岩によって金属取りやすい場所と不味い場所があり、イカやサメに襲われたり、鯖落ちでロスしやすかったりとやっかいな面もある
海は他にも肉が陸に比べてかなり集めやすい気がするので肉集めでも重要な気がする(魚肉だが)
326UnnamedPlayer (ワッチョイ 7257-4m1K)
2023/11/21(火) 06:36:14.19ID:4Tiiv5j10 鮫集団がスタック攻撃してきてバシロだと攻撃できない状態でハメ殺されることあるけどダンクルだとハメられても殴れるからむしろイカとクラゲ相手以外なら安全まであるわ
327UnnamedPlayer (ワッチョイ 027e-agDB)
2023/11/21(火) 07:30:33.98ID:tZ841kH00 キューピー3分ボクシング
328UnnamedPlayer (スップ Sd22-78P2)
2023/11/21(火) 07:37:44.92ID:JtVcksOTd >>292
使った事あんまなくてわからないんだがレべリングにはあまり使わないとしてこれ確か一個何回壊すとその度ガソリン消費しなかったっけ?それが嫌で使うのやめた記憶なんだよな
使った事あんまなくてわからないんだがレべリングにはあまり使わないとしてこれ確か一個何回壊すとその度ガソリン消費しなかったっけ?それが嫌で使うのやめた記憶なんだよな
329UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-ekUX)
2023/11/21(火) 07:41:26.59ID:PkusPv740 ガソリンなんて余りまくるだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、CM契約9社すべてから消える… 最後まで起用し続けていた『SK-II』には「見損なった」と愛用者から落胆の声も [冬月記者★]
- 【お笑い】『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」 [冬月記者★]
- 【新潟】温泉に入っていた少年の陰部を触る…シンガポール国籍の男を逮捕 [シャチ★]
- 【千葉】成田市の高齢夫婦切りつけ重傷 ベトナム国籍の男(32)を再逮捕 「やっていません」と容疑否認 千葉県警 [シャチ★]
- 【続報】中国籍の男性2人が富士山の元祖七合目付近で遭難 自力で下山・けがなし…救助隊が五合目付近で確認 静岡・富士宮警察署 [ぐれ★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap103
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1696
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap104
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1697
- 【スカパー/ABEMA】ブンデスリーガ★8
- とらせん 祝勝会
- 深夜のお🏡🥺
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪★4
- 平均的な「40代の女の体」キツ過ぎる… [467579604]
- ▶かなたそのでっけえおっぺえでシコるスレ
- ボビーオロゴン「世界中まわったけど、一番チャレンジしないのが日本人。貯金して老後を考えてってのが日本だけど時代は変わったのに」 [377482965]
- いまだにマスクつけてるアホ日本人の正体wwwwwwwwwwww [989870298]