X



【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 229tame

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/11/19(日) 16:07:52.16ID:x+Sn64Y30
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

■対応プラットフォーム
Microsoft Windows、PlayStation 5、Xbox Series X/S

■トレーラー
https://youtu.be
/0gLODoXanog?si=d9DuFm9BO3Bi9kmv
https://youtu.be
/FW9vsrPWujI?si=3v7W382Ad6yKz5hx

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
https://store.steampowered.com/app/2399830

■wiki
(ASA非公式)https://wikiwiki.jp/arksa/
(ASE非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!

■前スレ
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 228tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1699979734/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/11/19(日) 16:08:05.84ID:x+Sn64Y30
アプデの情報は以下のURLから
https://survivetheark.com/index.php?/forums/
ページ上部の「PC Patch Notes: Client v******」

鯖落ちや転送出来ない場合はこちらで報告
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd8Xn6z_RP7fxGgH_86VZAKDzqmbDboanrC51GSpr_1v9_PLA/viewform

オプションの内容や操作一覧はここ(ASA/ASE)
https://wikiwiki.jp/arksa/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%28PC%29
https://wikiwiki.jp/arkse/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

便利ネタ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%83%8D%E3%82%BF

開発者のツイッターとかでの発言を収集したページ
https://arkdevtracker.com/

公式ツイッター
https://twitter.com/survivetheark
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/19(日) 16:08:17.23ID:x+Sn64Y30
カワウソ
2023/11/19(日) 16:10:01.27ID:x+Sn64Y30
ダンクルオステウス
2023/11/19(日) 16:10:13.80ID:x+Sn64Y30
ダンクルメステウス
2023/11/19(日) 16:10:26.54ID:x+Sn64Y30
マナガルム
2023/11/19(日) 16:11:01.48ID:odR6JI3/0
test
2023/11/19(日) 16:12:08.44ID:odR6JI3/0
1099←うちの暗証番号
2023/11/19(日) 16:17:18.47ID:GwDq9V4E0
クラッシュ記念
2023/11/19(日) 16:17:48.39ID:iGVFEcgGd
保守高レベル探索
2023/11/19(日) 16:18:35.68ID:iGVFEcgGd
石集めの日々
2023/11/19(日) 16:18:52.39ID:iGVFEcgGd
木材集めの日々
2023/11/19(日) 16:19:02.71ID:klK5wd+d0
カワホント
2023/11/19(日) 16:19:10.37ID:iGVFEcgGd
わら集めの日々
2023/11/19(日) 16:19:45.38ID:iGVFEcgGd
鉱石堀りの日々
2023/11/19(日) 16:20:12.34ID:iGVFEcgGd
洞窟探索の日々
2023/11/19(日) 16:20:34.09ID:iGVFEcgGd
アーティファクト集めて
2023/11/19(日) 16:20:45.03ID:iGVFEcgGd
貢ぎ物集めて
2023/11/19(日) 16:20:50.97ID:7wheFa4L0
>>13
ちょっと笑った
2023/11/19(日) 16:20:53.93ID:iGVFEcgGd
ボスを倒して
2023/11/19(日) 16:21:16.43ID:iGVFEcgGd
ARK楽しすぎる🤗
2023/11/19(日) 16:22:37.69ID:x+Sn64Y30
有能
2023/11/19(日) 17:08:50.24ID:Kfl6z34U0
ARKに費やした時間他のことに使ってたらなって思うときもあるさ
24UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d76-f5/H)
垢版 |
2023/11/19(日) 17:54:20.63ID:HX3wVMc00
もっと酷いことに時間使ってるかもしれないからプラマイゼロで考えよう
2023/11/19(日) 18:03:42.27ID:wTF4vDaw0
Avaterが多人数プレイ可能だったらやばかったな
2023/11/19(日) 18:06:04.06ID:wTF4vDaw0
ark2で目指してんのはアバターフロンティアみたいなゲーム性なんだろうけど、作れるんかいな
2023/11/19(日) 18:18:06.94ID:fqa4LZml0
群集洞窟に2箇所関所ができて2箇所目は小型も入れないんだな
ピラニアだらけの場所は生身で無理やろどうすんのこれ
28UnnamedPlayer (ワッチョイ ae8f-78P2)
垢版 |
2023/11/19(日) 18:18:29.20ID:E4oJTrnU0
ジェネシスが実質ARK2だと思いARKはもう終了したと思う事にした
2023/11/19(日) 18:19:02.17ID:SuBpbJYW0
>>23
パチンコに行ってたら数千万損してたな
2023/11/19(日) 18:19:08.11ID:lVn/78MZ0
そこで魚雷の出番ですよ
31UnnamedPlayer (ワッチョイ 8294-tE+F)
垢版 |
2023/11/19(日) 18:23:46.58ID:0jKFOd9D0
>>29
パチンコで損する金がないからArkやってるの巻
32UnnamedPlayer (ワッチョイ 6151-rKo6)
垢版 |
2023/11/19(日) 18:23:52.01ID:+Ics97GE0
PVEだけど中華の悪行いつもむかつくから、あいつらのことを
ark2のNPC敵対トライブとして扱うことにしてる。
33UnnamedPlayer (ワッチョイ c5a1-sn7A)
垢版 |
2023/11/19(日) 18:24:37.99ID:60U/FSmZ0
いつも実況系いるから知らないんだが保守ってなんでやってるんだ?
スレ落ちないようにしてるのか?
2023/11/19(日) 18:25:29.77ID:XL8q9EXy0
そうらしい
特に最近は荒らしが多かったから
35UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb5-jMfl)
垢版 |
2023/11/19(日) 18:26:13.27ID:zVUZci7i0
20レスがないスレはすぐに落とされるんだよ
2023/11/19(日) 18:28:56.48ID:2MdV7uwO0
公式で免疫か強者をソロで周回出来てる人いる?
ペット何使ってるかとかサドルの数値知りたい
ステは平凡だけど150と145のカエルでブリした子でサドル60くらいだけど免疫行けるかな
強者はバリオ通れるらしいけど135のオスしかテイム出来てないしサドルが原始だから無理そう
一応150と130の親にサドル70くらいのサーベルタイガーで考えてるけどどうだろうか
2023/11/19(日) 18:30:06.81ID:3W0wMa9J0
PCアクションはレス20以下のスレに即死判定がある
2023/11/19(日) 18:30:51.63ID:TGv6Rw5D0
>>36
免疫は野生テイムのカエルでも余裕
39UnnamedPlayer (ワッチョイ cd97-V8lK)
垢版 |
2023/11/19(日) 18:35:03.55ID:GCoQ8+tH0
公式は敵が攻撃してこないから酸で装備剥がされない限りなんでもいけそう
40UnnamedPlayer (ワッチョイ 069a-tRT0)
垢版 |
2023/11/19(日) 18:37:08.27ID:aGx7LMyE0
>>997
嫌なら見なければいいとは言うが
別に嫌なのに見てるというわけではなくて
このスレで「◯◯さんの配信おもしれー」とか言われるのを聞いて見てみたら
つまんねーって感想を抱いてここで書き込んでるって感じだと思うわ
2023/11/19(日) 18:37:51.84ID:2MdV7uwO0
>>38
ありがとう
明後日休みだから挑戦してくるわ!
42UnnamedPlayer (ワッチョイ 069a-tRT0)
垢版 |
2023/11/19(日) 18:38:31.22ID:aGx7LMyE0
すまん
前スレに書き込もうと思ってたレスアンカ残ったまんまだったわ
2023/11/19(日) 18:40:41.75ID:QvKZswdW0
Kの配信面白いって言ってる人誰一人おらんが
2023/11/19(日) 18:41:34.88ID:2ymryKqx0
まぁ何事にも例外はあるってもんだしな・・・
2023/11/19(日) 18:48:24.26ID:mLGxCZQC0
ボケ開発が
見通し甘すぎだろ
何一つまともな品質を保ててないやんけ
2023/11/19(日) 18:51:19.54ID:QvKZswdW0
客を舐めてるというか能天気というか普通の会社なら倒産してもおかしくないレベル
2023/11/19(日) 18:52:06.12ID:scVLU7VC0
KTRって配信だけで食っていけてるのかな?
48UnnamedPlayer (ワッチョイ f958-jMfl)
垢版 |
2023/11/19(日) 18:52:55.75ID:1jvuJ8h00
V見てそうって思ったら案の情だった
2023/11/19(日) 19:00:30.14ID:ikmmdTGe0
ダム沸き潰しするやつバカなの。。
50UnnamedPlayer (ワッチョイ c5a1-sn7A)
垢版 |
2023/11/19(日) 19:07:32.23ID:60U/FSmZ0
板ごとにローカルルールあるのは知ってたけどそういう理由だったのか

カエルで免疫行ったらジャンプしたら奈落落ちたわ、行く人気をつけてくれ
51UnnamedPlayer (ワッチョイ 0630-G21V)
垢版 |
2023/11/19(日) 19:07:34.57ID:7mJ24mHA0
配信者こそ好み分かれるのにそんな事で言い合うってホント無駄、、、
2023/11/19(日) 19:08:30.34ID:scVLU7VC0
死んだら死体が埋まってアイテムロスとするとかASEより難度高いな
セミハードコアやんけ
53UnnamedPlayer (スップ Sd22-tA3L)
垢版 |
2023/11/19(日) 19:08:53.25ID:rVnsPOKdd
KTRみたいな、1分で話せる内容を引き延ばして10分ぐらいにしてるだけの動画
昔はあれでもまともに働くよりずっと稼げたんだよね
今は投稿者も増えたし、求められるクオリティが上がりすぎてこういうタイプの投稿者はほとんど居なくなったけど
生きた化石ってやつ
54UnnamedPlayer (ワッチョイ ae8f-78P2)
垢版 |
2023/11/19(日) 19:12:50.36ID:E4oJTrnU0
イケメンかどうかより不快な顔と不快な声がダメなんだろうなとは思うな面白ければ不快に見えなくなるってのもあるが
2023/11/19(日) 19:19:35.32ID:N5Qm1z/zd
メガテリで洞窟無理やり入ろうとしたら出れなくなって泣く泣く殺した
56UnnamedPlayer (ワッチョイ fe9a-9e6J)
垢版 |
2023/11/19(日) 19:19:47.99ID:0VKL6iQx0
>>36
免疫もアーティファクトがある広場に向かう通路以外はバリオで入れる
2023/11/19(日) 19:25:19.66ID:EB/F2UqD0
電気ウナギだけ消すコマンドください
2023/11/19(日) 19:25:52.98ID:wSdpneza0
>>53
言い回しを変えて引き延ばすのならまだしも、まったく同じ台詞を延々10分言ってるからなぁ
2023/11/19(日) 19:26:32.08ID:2zsX7/Pb0
なんかわからん実況者の話しかすることないのか
真面目に開発しろよワイルドカード
2023/11/19(日) 19:39:28.11ID:KxK4DN6F0
カメラバグが修正されて前方にも進めるようになってるぞ!
61UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb5-jMfl)
垢版 |
2023/11/19(日) 19:39:52.60ID:zVUZci7i0
女ならともかく男の配信者には微塵も興味わかんなあ
2023/11/19(日) 19:42:09.40ID:mLGxCZQC0
めちゃくちゃムカつくんだけど、もしソフトがちゃんと安定してくれれば神ゲーではあるんよな
それだけに惜しい
63UnnamedPlayer (ワッチョイ fe9a-9e6J)
垢版 |
2023/11/19(日) 19:46:26.92ID:0VKL6iQx0
>>55
その場で待機でいいじゃんか( ;∀;)
2023/11/19(日) 19:55:45.76ID:oI4NuytM0
>>62
マジでどっかまともな会社が買い取ってちゃんとやって欲しいわ
バグあってこそのARK!これぞ俺達のワイカ!みたいなクソ寒い冗談じゃすまんレベルまできている
2023/11/19(日) 19:56:01.33ID:gukgTwNs0
初めてクラッシュしたわ
拠点のすぐ近くだったからいいけど海底探索中とかだったら最悪だな
2023/11/19(日) 20:16:54.30ID:x+Sn64Y30
むしろ女の方が興味湧かないなあ…
俺はゲームに性欲持ち込まないから、ニワカ率高くて実力に依らない囲いができてる女配信者はつまらないと感じる
と、思って登録者一覧見てみたらペットチャンネル除いたら実質女性はハムボの人だけだった
67UnnamedPlayer (ワッチョイ cdb5-jMfl)
垢版 |
2023/11/19(日) 20:18:39.53ID:zVUZci7i0
そんなこといっても配信者男もニワカばっかじゃん
ガチ勢は編集した短編実況動画は出すことはあっても配信なんてしてない率が高いと思う
だから男のも観ててイライラするから結局異性を選んじゃうんだよね
2023/11/19(日) 20:21:49.89ID:Fi2tatJd0
なんか他人の拠点でそいつのものと思われる子恐竜がフワーっと空中に登って行ってて、別の子恐竜がフワーっと空中から降りてきてたんだがなんだあれは
69UnnamedPlayer (ワッチョイ aec0-cVwZ)
垢版 |
2023/11/19(日) 20:22:56.83ID:Qvljotd60
YouTubeなんか見るのやめてTwitch見なよ
2023/11/19(日) 20:23:49.42ID:2zsX7/Pb0
もうみんなゲームに興味なくして
実況動画見てるやん…
71UnnamedPlayer (ワッチョイ 8214-UTXV)
垢版 |
2023/11/19(日) 20:24:51.63ID:6T+GEV3O0
そして動画の悪口を言いまくる、と。
2023/11/19(日) 20:27:53.78ID:XL8q9EXy0
ストレスの原因がほとんどARKなのは内緒
2023/11/19(日) 20:28:58.67ID:x+Sn64Y30
>>67
男も当然いる
割合の問題だな
2023/11/19(日) 20:29:08.12ID:2zsX7/Pb0
まぁやることもASEと変わらないし
バグはパワーアップしてるし
しょうがないか
2023/11/19(日) 20:29:29.87ID:L3ylLfxm0
空中でエラー落ちしたら空中にいるアルゲンなんの言うことも聞かなくなったわ
このまま餓死させるしかないんか?
76UnnamedPlayer (ワッチョイ 6151-rKo6)
垢版 |
2023/11/19(日) 20:33:03.83ID:+Ics97GE0
>>75
命令を無視するじゃなくて?
オレもなったわ、命令に従うなのに。どうやってもダメだったけど、鯖落ちだなんだとあるうちに急に命令入るようになったよ。75のもとに帰って来たらいいね!
2023/11/19(日) 20:34:51.68ID:scVLU7VC0
このクソゲーマジでやべえよ
ASEだって最後までアーリーアクセス並みのくそゴミバグまみれだったし一生直らんだろ
2023/11/19(日) 20:38:53.47ID:KlWWMML0a
納得出来んバグも多々ある

けどやめらんねぇ!
2023/11/19(日) 20:41:29.35ID:2zsX7/Pb0
一応PCならゲームとして遊べてたけど
最後までPSは致命的なバグ放置されたままだったな…
ASAはPCでも危うい挙動してるのに
PSなんてどうなってることやら
80UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ed-f5/H)
垢版 |
2023/11/19(日) 20:42:58.18ID:1I490vvb0
建造物の自壊タイマーって鯖落ちのたびにリセットされてる?
あきらかにインしてない人の1マス土台すら常に残り時間20時間以上で消える気配無いんだけど
2023/11/19(日) 20:43:04.83ID:XL8q9EXy0
ワイカ「致命的なバグあるけどこいつらずっとやってるわwww放置したろ」
82UnnamedPlayer (ワッチョイ cd21-V8lK)
垢版 |
2023/11/19(日) 20:46:48.87ID:GCoQ8+tH0
破壊タイマーリセットするの無能すぎる
2023/11/19(日) 20:47:05.68ID:SuBpbJYW0
流石に公式には呆れてローカルに変えた、たまにバグに会うが落ちないので快適

レベル高いバリオいないかな、いなかったら本格的に本拠点作りする
2023/11/19(日) 20:49:16.66ID:yA356mPu0
編集は見やすいし何だかんだ需要のある情報も扱うし更新頻度も高い

中身の人間が致命的に面白くないのが全てを台無しにしてる
昔クラスにいたクソつまらないのに目立ちたがり屋な奴がそのまま大人になったような雰囲気
2023/11/19(日) 21:24:10.40ID:TUFzJJjW0
重量55アルゲン キタコレ
2023/11/19(日) 21:25:14.28ID:TGv6Rw5D0
公式安定しすぎてまともにゲーム出来るようになったせいでやめどきがなくなったんだが?
はよ鯖落ちしろや
2023/11/19(日) 21:27:48.18ID:TCIIZjWx0
昔から声の大きいやつはほど喋りがつまらんっていうな
つーか、話をまとめるのが下手杉
誰とは言わんけど
88UnnamedPlayer (ワッチョイ e943-Z1cb)
垢版 |
2023/11/19(日) 21:41:14.14ID:fjTnTXSj0
>>63
入り口塞いでたんちゃう
2023/11/19(日) 21:55:12.48ID:odR6JI3/0
野生に囲まれると動けなくなってハメ殺しされるの糞すぎる
2023/11/19(日) 21:58:49.25ID:odR6JI3/0
lv125ティラコレ捕まえてアルファでレベル上げてlv219になって
ソロのアルファカルの見つけて殴ってたらどこからか仲間が飛んできて囲まれて動けなくて死んだ
おれのこの2時間が消えたわ
2023/11/19(日) 21:59:47.50ID:odR6JI3/0
今は北極から物質を持って徒歩で拠点に逃げ帰っている
2023/11/19(日) 22:01:45.11ID:AU6/GEIK0
鯖落ちは休憩を促す為の必要悪だったんだ…
復帰まで張り続ける人(自分含む)は知らん
2023/11/19(日) 22:05:05.86ID:KlWWMML0a
動けなくなったら降りて槍で刺すことにしてるわ
2023/11/19(日) 22:09:14.42ID:odR6JI3/0
>>93
そのほうが良かったかも、、あと1匹だったし判断が甘かった
と思ったら敗走中にアルゲン140を見つけて閉じ込めたんで急いで出直してテイムするぜ
2023/11/19(日) 22:13:21.93ID:0QjSj0iO0
pveはプレイヤーもオフライン保護かけてくんねぇかな
鯖落ち後すぐ戻らんと全ロスの危険があるからあんまりのんびりできん
2023/11/19(日) 22:24:59.34ID:wSdpneza0
>>95
そこに関してはSEの頃からだしこのままだろ
ベッドにも入らず雑魚寝してる奴を溺死させて物資奪うとかあったな
2023/11/19(日) 22:33:10.77ID:Eg/Nkqhb0
しかしもうどこも巨大箱だらけで土地も空いてないし生物も少なくなってきたな
2023/11/19(日) 22:40:44.98ID:ofqjvl+50
柱に文句言ってたやつがそいつの狩場に拠点建てられて怒ってて草 柱立てとけよ
2023/11/19(日) 22:56:48.89ID:WfP3OKve0
水没させる為に草食掴んで海にギガノト誘導したら水母する前にサメに食い殺されてて草
このゲームのサメ軍団最強だわ
2023/11/19(日) 23:01:25.07ID:mBHTXGeX0
ティタノにもそれできねえかなぁ
拠点からわりと近くにいやがる
2023/11/19(日) 23:12:42.10ID:TGv6Rw5D0
バシロダンクル厳選のついでに狩ったアルファモサ二匹で黒真珠200確保した
1.5倍中にさっさとイカ二匹捕まえるかチャリティーで四匹捕まえるか悩むな
102UnnamedPlayer (ワッチョイ 4666-fFNJ)
垢版 |
2023/11/19(日) 23:52:09.35ID:AV+7tdQt0
>>36
強者は裸でも行けるぞ。
ローカルや非公式のぬるぬるなら厳しいかもしれんけど。
現状の公式環境だと裸でいけてる。
2023/11/19(日) 23:52:15.96ID:KJRPCUDh0
エラーでサーバーに入れない・・・
満員なのかもしれないが
2023/11/19(日) 23:53:17.61ID:GbC1lnD80
エサ箱のリスト管理ってどうやるの?
追加と削除があるのはわかるんだけどいまいち良くわからない
2023/11/19(日) 23:53:26.49ID:K46UesqI0
>>56
ちょいちょい引っかかるけど広場もバリオで入れるよ
2023/11/19(日) 23:53:48.13ID:GwDq9V4E0
洞窟床抜けはマジで酷くなってる
死んだらほぼ床抜けしてて回収不可だしカワウソは地面に沈んでるし
洞窟内育成で攻略しようと思ったらすーぐ床抜けするから置いて離れられない

洞窟攻略して外出たらアルゲンタヴィスまで床潜ってて笑っちゃった
2023/11/20(月) 00:00:39.40ID:/YiiDxwP0
>>102
まじか…
裸なら失うものないし行ってみようかな
2023/11/20(月) 00:08:54.05ID:SIv1/s8S0
クラッシュしてすべてを失った直後に鯖落ちしてロールバックを期待したけど
何でこういうときにはならないんだ糞が
109UnnamedPlayer (ワッチョイ aeb2-w/Yy)
垢版 |
2023/11/20(月) 00:11:22.14ID:UCDkHGr60
公式でメレー50振りのプレシオテイムしたから乗り回したけどこんな強かったっけ?
メレー800まで振ったブリバリオよりサメの殲滅速度早いし、何より移動速度がイクチオ並みに早いからクッソ快適だわw
110UnnamedPlayer (ワッチョイ 72f3-4m1K)
垢版 |
2023/11/20(月) 00:13:13.68ID:7PyjUmS50
元々イカとクラゲに惨殺されること以外はプレシオもモササウルスも強いぞ
2023/11/20(月) 00:25:01.50ID:iWhVc4Vg0
野獣の洞窟にオグナタで行って途中の陸地で飛行してしまった
さよならオグナタ
2023/11/20(月) 00:45:48.05ID:mAMEA7FB0
ゴミゲーすぎる
2023/11/20(月) 00:49:46.66ID:wgDLVEha0
数あるバグも流れるようにスタックするのはイチ早く直して欲しい
2023/11/20(月) 01:27:29.47ID:aZeCsSGk0
UE5といっても1から作り直したわけでもなく
元からバグ満載のASEに考えなしにオブジェクト追加してUI改善と言ってもMODでできる範囲のことを公式が採用しただけだし
なんなら追加した障害物のせいでクレートは埋まって床はすり抜け移動経路はおかしくなってるしこのまま売り逃げで直す気ないだろうな
2023/11/20(月) 01:39:23.03ID:njCisDol0
なんかスコーチドアース12月くらいに追加する予定みたいだがアップロードタイプの転送で非公式やローカルはまた頻繁にデータが消えるバグが出るんじゃないかと思ってる

環境なのかはわからないけど俺のASEはムービーのあるマップだとキャラ作成でも転送でもかなりの高頻度でサバイバーのデータが消失するわ

実装された時に転送するつもりのローカル自鯖民は必ず転送前にバックアップしたほうがいいと思うわ
2023/11/20(月) 02:16:21.34ID:Qlg8NrfS0
テイム後ボーナスが乗ったペットってステータスポイントの計算できないのか
どれぐらいから強いのかわかんねえな
117UnnamedPlayer (ワッチョイ cddc-V8lK)
垢版 |
2023/11/20(月) 02:23:45.98ID:YCe2zUxa0
スタックはマジで謎だわ
恐竜の周りを謎判定でギッチギチにする意味わからんw
念能力じゃないんだから
118UnnamedPlayer (ワッチョイ 72f3-4m1K)
垢版 |
2023/11/20(月) 02:25:40.46ID:7PyjUmS50
>>116
スマートブリーディング使えばいいんちゃう?
119UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ed-f5/H)
垢版 |
2023/11/20(月) 02:27:26.02ID:iiSU1AWj0
人の拠点から飛び出してる尻尾に引っかかって動けなくなったわ
拠点内も並べてる恐竜の尻尾邪魔だしコリジョン判定無くしてくれればいいのに
2023/11/20(月) 02:38:14.90ID:C1ABqvF90
前回のアプデからとにかくクラッシュ祭りが酷い
整合性チェックしてるんだけどな…
2023/11/20(月) 02:42:45.67ID:PuIm09xu0
デスモダスの血液稼ぎでいい場所ないかな
有料DLC無しで
122UnnamedPlayer (ワッチョイ fe3e-Dssa)
垢版 |
2023/11/20(月) 02:55:08.29ID:TTAKQFf/0
皮集めってどうしてる?ひたすら倒すしかないのかな。チェーンソー無いし
2023/11/20(月) 03:03:41.18ID:uEkYoTvq0
うっかりイカに捕まれたら一度も離されないまま至高サドルダンクルが殺されたんだがこんなんだったっけ?
124UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-Lw6U)
垢版 |
2023/11/20(月) 03:54:18.54ID:2gjGRUYD0
空中で間違えてE押して落下死したんだけど死亡地点にインベントリがない
なんとかして回収する手段ないかな
2023/11/20(月) 03:59:38.74ID:5FdluOaL0
ホントに落下地点にないなら盗られたか時間経過で消失してる
木の上とかに引っ掛かってない?
2023/11/20(月) 04:07:52.79ID:PBFRe5i/0
群集にバリオで通れないところは無視して
崖から落ちながら進んでアーティファクトゲットしたが
案の定登ってこれなかったわw
すまんが一生そこで暮らしててくれな...生きてたらまた使ってやるぜ...

っていうか群集まじでなんの生物で行くのが正解なんや
2023/11/20(月) 04:10:06.68ID:Qlg8NrfS0
3大尻尾邪魔
サルコスクス、ロックドレイク、デイノニクス

リーパーもなかなか邪魔
128UnnamedPlayer (ワッチョイ aefe-8oJ/)
垢版 |
2023/11/20(月) 04:30:50.09ID:Ygxrwoa70
洞窟3体で行ったら自分が乗ってるやつ以外の2体が床抜けて消えたわ
2023/11/20(月) 05:08:32.86ID:5FdluOaL0
建築ルールよくわからんけど柱なくても天井どこまでも伸ばせるのなんかのタイミングで崩れたりすんのかな
ちょっと怖いけど柱作るの面倒
130UnnamedPlayer (スップ Sd22-78P2)
垢版 |
2023/11/20(月) 06:41:27.95ID:dKLbs6Ild
>>128
騎乗しないのは連れて行かない方がいいな賢者で気づいたらカエルが地中泳いで出てこなくなったわ
2023/11/20(月) 06:54:47.04ID:plMm5pQI0
野生のカプロスクスがマイマイ咥えて歩き回ってて最初マイマイがやたらマッチョに進化した生物と誤認した
2023/11/20(月) 07:36:45.25ID:Urq52OBe0
アルゲン引き連れて山の周り飛んでるだけで
斜面にめり込んでスタックするのナニコレ
133UnnamedPlayer (ワッチョイ cd4b-V8lK)
垢版 |
2023/11/20(月) 07:37:05.90ID:YCe2zUxa0
大量に持ってるギガ1匹くらい分けてくれよなぁ
湧いてなさすぎる
134UnnamedPlayer (ワッチョイ f95e-Ave9)
垢版 |
2023/11/20(月) 07:42:39.50ID:QF7lZ9wQ0
>>126
ペット周辺は湧き潰しされるしオフライン保護でなかなから死なないから乗り捨てるなら処理してくれ
2023/11/20(月) 07:59:45.18ID:0x4PwYAz0
オバフロって変異数増やすフェーズなら
後からいくらでも振れるから適当なステ変異でもいいのか
わざわざメレー厳選して損した…
136UnnamedPlayer (オッペケ Sr51-8h6O)
垢版 |
2023/11/20(月) 08:48:26.25ID:c7S4KY0Mr
みんなちょっとした用事で遠く行く時って何使ってる?
俺は趣味の釣りで遠出する時はいつもプテラだったんだけど、気分転換で速度振りガリミムス使ってみたら早すぎて戻れなくなった
重量必要な用事の時は使えないけど…
2023/11/20(月) 08:50:06.08ID:gmIYObWJ0
釣りならペラゴルニス使いなよ
2023/11/20(月) 08:56:23.43ID:x46+VLDR0
地下深くに行ったペットってどーやって呼び戻せばいい?
2023/11/20(月) 08:57:04.49ID:c7S4KY0Mr
>>137
なんかあの鳥で水の上で釣りするとサーモン逃げるから釣れないって聞いたんだけど、ASAでは気にしなくていいのかな?
わざわざ釣りスポットに桟橋と囲い作ったんだけど無駄やったかな…🥺
2023/11/20(月) 09:02:48.77ID:gmIYObWJ0
俺は使ってないから知らんw

微妙なんだよね
効率プレイばっかりでもつまらんし
かといって非効率でもあえて使うほどの思い入れがあったりするわけでもないし
2023/11/20(月) 09:07:10.49ID:5FdluOaL0
バレンタインに向けて俺も釣り環境整えようかな
142UnnamedPlayer (ワッチョイ cd68-Ave9)
垢版 |
2023/11/20(月) 09:11:13.03ID:TqP0lHxz0
>>138
自鯖だと大抵見た目だけ地中にいるから移動笛吹くと出てくる。ローカルでよく聞く座標ごと地中にいるのは知らん
143UnnamedPlayer (ワッチョイ e943-Z1cb)
垢版 |
2023/11/20(月) 09:18:10.37ID:JX6jmNrs0
PS待ち勢だけど、ここ見る限り、バグはASEより酷くなってるように思う
自分はリマスターって聞いた時、ASEにあったバグが可能な限り無くなった上で、システムやグラが向上したゲームになると思ってた
てかみんなそうじゃないの?残念でならないわ
2023/11/20(月) 09:18:27.67ID:+PThoSkA0
>>139
釣りスポット作ったんならベッドワープでいいんじゃね
2023/11/20(月) 09:23:19.36ID:qMW6BFWu0
>>143
PS5版のスレ見たらそもそものワイカの対応や情報のなさにみんなブチギレだぞ
146UnnamedPlayer (スプープ Sd22-uGmK)
垢版 |
2023/11/20(月) 09:24:42.52ID:vkfbeBmXd
>>143
システムやグラは間違いなく向上してる
ただ、グラ向上に伴ってマップやらを作り直したら衝突判定グダグダ
ペットが浮かぶ・埋まる・ちょっとした障害物でスタック・アンチメッシュキルが起こりやすい
そんな状況
2023/11/20(月) 09:25:08.61ID:gmIYObWJ0
ARKだよ?不具合だらけに決まってるじゃん!馬鹿なの?エアプなの?ARKだよ?

と言いつつもみんな期待しちゃってるからな
148UnnamedPlayer (ワッチョイ 4530-jMfl)
垢版 |
2023/11/20(月) 09:27:24.59ID:Ec/WECnm0
ゲームのアイデアやデザインは期待できるものだから
それを実現する技術に大きな問題がある
2023/11/20(月) 09:29:24.87ID:0+GfUdCP0
ワイXBOX勢、発売日発表された瞬間頭がARK一色になり発売日にドタキャンされ頭が真っ白になる
150UnnamedPlayer (スプープ Sd22-uGmK)
垢版 |
2023/11/20(月) 09:31:48.88ID:YlAJQPnQd
“埋まって動けなくなる”のはまだわかるんだけど“埋まるような場所に移動できる”って挙動がおかしいんだよな
サーベルタイガー追従させて洞窟いったらちょっとしたでっぱりにもひっかっかってまともに移動できなかったわ
151UnnamedPlayer (ワッチョイ 829e-tE+F)
垢版 |
2023/11/20(月) 09:43:05.36ID:d4949kr/0
公式PvEなんだけど酷いラグが常にあって動きがままならない
2023/11/20(月) 09:44:06.64ID:giLJE7CzM
イカてASAに実装されてる?
黒真珠を確保していきたいんだけどまだみたことない
あとポリマー集めなんだけど、
生ポリでなんか作る→解体する→普通のポリマーになる
みたいたことで集めようかと思うんだけどいいエングラムないかな
黒曜石が全然たりなくて迷走してるっていうか、アドバイスほしいです
153UnnamedPlayer (ワッチョイ 0630-G21V)
垢版 |
2023/11/20(月) 09:46:39.14ID:+XHgmkFZ0
とにかく『ゲーム進行に致命的なパグ』これらを即急に対処しろ
まともに遊べるレベルぢゃねーぞ
2023/11/20(月) 09:46:53.13ID:giLJE7CzM
>>152
書き忘れました公式鯖での話です。
2023/11/20(月) 09:48:11.65ID:Fcuwjz0+d
arkもまともに遊べる様になったのは3年目ぐらいだしな
まぁグラボの進化によって助けられた感強いけど
2023/11/20(月) 09:48:31.96ID:wOGYljoW0
おれも洞窟でバリオ引っかかって死んだ、タレット置いてるやつがいておれだけ死んだから、乗ったり降りたりする時に引っかかるんかな

そういや昨日普通の洞窟でアルゲン昏睡させたら引っかかったから、起きるの待ってみたら復活してたな
ペットが引っかかったら眠らせて起こしてみたら戻るかも?
2023/11/20(月) 09:51:16.11ID:c7S4KY0Mr
>>144
天才や🥹
2023/11/20(月) 09:52:21.77ID:OyWCN9tx0
>>155
どの程度を「まともに」とするかにもよるけどさすがに3年もかかってねぇよ・・・
2023/11/20(月) 09:58:39.79ID:u14IxMrN0
ローカルならではの変な場所に住みたいんだけど、やったことある人いる?
ボスアリーナとか地底湖とか
監視者さんの家とか住みやすそう?
2023/11/20(月) 10:09:16.87ID:H75/YDVVr
>>152
公式で左上の海で見かけた。結構潜ってるけど一匹しかまだみてない。
161UnnamedPlayer (ワッチョイ febf-RjD7)
垢版 |
2023/11/20(月) 10:12:42.02ID:KGREm/pj0
そういえばリオプレウロドンを一度も見かけてないな
削除された?
162UnnamedPlayer (ワッチョイ 0689-G21V)
垢版 |
2023/11/20(月) 10:15:03.33ID:XM/tqubC0
いるけど?
2023/11/20(月) 10:16:26.63ID:Hb/1Y4fKr
ローカルやけど一回出会ったで
肉食島付近や
164UnnamedPlayer (ワッチョイ cd41-UTXV)
垢版 |
2023/11/20(月) 10:18:36.50ID:5iAgoK7u0
鯖落ちは少なくなったけどラグはめっちゃ増えたわ
2023/11/20(月) 10:19:01.94ID:0+GfUdCP0
監視者さんのお家ってクソ寒いやろ
166UnnamedPlayer (ワッチョイ febf-RjD7)
垢版 |
2023/11/20(月) 10:20:09.45ID:KGREm/pj0
いるんだ…
肉食島付近見てくるわありがとう
167UnnamedPlayer (ワッチョイ 829e-tE+F)
垢版 |
2023/11/20(月) 10:29:00.04ID:d4949kr/0
>>117
恐竜の周りは非常に強力な粘着液で囲われてて一度引っかかっただけで抜け出せなくなって戦ってた子が今まで2匹も死んだ
168UnnamedPlayer (ワッチョイ e92d-w/Yy)
垢版 |
2023/11/20(月) 10:30:21.80ID:J/BPqb6+0
公式で毎日海潜ってバシロ厳選してるけどイカなんて3日に1回見るか見ないかレベルだぞ
黒真珠は500個くらいたまってるからアルファモサより遭遇率低い
2023/11/20(月) 10:32:48.34ID:zAhls4eGM
この時間のNAは一回サーバーから出るとログイン戦争になってしばらく入れないね
前より落ちなくなって来てきてるから1度でたらもうだめ……
170UnnamedPlayer (ワッチョイ f95e-Ave9)
垢版 |
2023/11/20(月) 10:40:08.64ID:QF7lZ9wQ0
接続30人以下でもエラーで入れないバグなんとかして
171UnnamedPlayer (スプープ Sd22-uGmK)
垢版 |
2023/11/20(月) 10:40:53.45ID:AQYqBt3yd
>>152
石鹸なら長期保存できて生ポリとして回収可
他に必要な素材は原油でコスパよし(ただし破砕機が必要)
板にしたいならエレベーターの足場はどうだろう
必要に応じて小中大選べてポリ以外の素材も軽めで作れる気がする
あとはひたすらクレートめぐり
黒曜石もポリマー使った建材も手に入るよ
2023/11/20(月) 10:45:14.53ID:Hb/1Y4fKr
仕事中ぼく「あれもこれもやらなきゃ!ARKやりてーー!!」
ARK中ぼく「何しよっかな〜」(ぼーっと釣り)

あるあr…あるよね?
173UnnamedPlayer (ワッチョイ ae39-jMfl)
垢版 |
2023/11/20(月) 10:50:40.51ID:RTKKA6aX0
テクスチャの設定を最高から高に下げてFGをオフにしたらエラー落ちがなくなったわ
174UnnamedPlayer (ワッチョイ f958-jMfl)
垢版 |
2023/11/20(月) 10:57:13.13ID:sU5ypjFp0
身の丈に合った設定じゃないと落ちるのはARKあるある
2023/11/20(月) 11:09:30.76ID:EpFLQYjo0
アイランドってなかなかつまんねーマップだな・・・
厳選にも向かないし
2023/11/20(月) 11:19:27.64ID:dh4TrYO0d
Foliage~の設定がグラ重い犯人
オフにすると小石浮くけどもうええわ気にしない
2023/11/20(月) 11:30:36.86ID:nAgh5eg20
メソピテクスの鳴き声が変わってるな
前のちょっとイラッとくるテイム直後のフッヒッヒッヒッヒーーーwwwみたいなのが良かったんだが
2023/11/20(月) 11:33:05.25ID:hKoT0+f20
久しぶりにエクウスくんを見かけた
そういえばユニコーン出会った人いる?TEK恐竜がいないとなるともしかして、とか思ってるんだけど
179UnnamedPlayer (ワッチョイ 72f3-4m1K)
垢版 |
2023/11/20(月) 11:37:00.07ID:7PyjUmS50
なんかたまに発電機がガソリンあるのに切れてることあるんだけど俺だけ?
180UnnamedPlayer (ワッチョイ cd68-Ave9)
垢版 |
2023/11/20(月) 11:44:43.41ID:TqP0lHxz0
>>179
オンオフって誰でもいじれるんじゃなかったっけ
181UnnamedPlayer (ワッチョイ 25f4-KZhH)
垢版 |
2023/11/20(月) 11:45:17.35ID:AoU7w9+B0
ユニコーン普通にいるどころか子供連れてたの見たぞ
182UnnamedPlayer (ワッチョイ 72f3-4m1K)
垢版 |
2023/11/20(月) 11:46:00.54ID:7PyjUmS50
>>180
あーなるほど
天井無しの拠点だから嫌がらせされてるのか
ありがとう
2023/11/20(月) 11:46:36.42ID:RPunSXn/0
ユニコーンいて普通にテイムできたよ
公式で今までに2回歩いてるの見た
スポーンがマップに一体から変更になったってどっかで見たけど本当かは知らん
2023/11/20(月) 11:56:59.47ID:H75/YDVVr
余ったパーツでサブ機用意したけど、最低SPECだと落ちまくるなこれ
2023/11/20(月) 11:57:03.54ID:iWhVc4Vg0
>>172
わかる
布団の中とかであれこれ妄想しても実際にプレイしたら脳死になるわ
2023/11/20(月) 12:08:07.85ID:82Vs/F5i0
沼地にメガネウラたくさんいるからカエルでセメント集めいい気がしてきた
カエルだけだと寄ってきてくれないからアルゲンとか連れてるとメガネウラとヒルが探さなくても寄ってきてくれる
187UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d55-Lw6U)
垢版 |
2023/11/20(月) 12:11:34.68ID:pbaA2vVQ0
>>125
レスありがとう
落下する際に木は近くになかったから木の上ってことはないと思うんだよなぁ。ローカルなのでghostつかって周囲をある程度見たけど見つからなくて…
どこにいったかモヤモヤして仕事が手につかん
2023/11/20(月) 12:14:36.66ID:K+nXzIJjd
発電機オフになった時自動でオンになる機能なかったっけ?
サークルメニューで見かけた気がする
2023/11/20(月) 12:15:23.45ID:FC5/VY0fd
>>153
犬の悪口を言うな!
2023/11/20(月) 12:15:46.73ID:vLca9SPFa
>>134
確かにそうだわ...すまん、今日帰ったら処分しとくわ

同じことしないように代わりの動物さがさないとなぁ
みんな群集は何連れて行ってるの?
191UnnamedPlayer (スフッ Sd22-e1iw)
垢版 |
2023/11/20(月) 12:20:15.36ID:LjI76gvQd
>>188
ASEの時、他人がアクセス出来るの場所の発電機が落とされたら隔離した場所にある予備の発電機を自動オンにして、イタズラしたやつにプギャーする仕組みにしてたなぁ
192UnnamedPlayer (スプープ Sd22-uGmK)
垢版 |
2023/11/20(月) 12:20:22.65ID:ugqxwyILd
>>189
次にお前は「虫の悪口を言うな!」 と言う
193UnnamedPlayer (スプープ Sd22-uGmK)
垢版 |
2023/11/20(月) 12:29:37.68ID:ugqxwyILd
>>188
有った気がするけど自分以外の電力供給を検出する仕組みって今回はどんな仕様なのかね?
194UnnamedPlayer (スップ Sd22-78P2)
垢版 |
2023/11/20(月) 13:30:24.44ID:dKLbs6Ild
引っかかるかもしれんバリオよりサーベルやダイアウルフのが重宝されるようになるのかのう
2023/11/20(月) 13:35:59.26ID:BCczChej0
ワイの可愛いオタマジャクシが地中に埋まってしまった泣きたい
浮遊バグ天井あってもすり抜けるしこの辺のバグはなんとかしてほしいもんだ

ペラゴルニスでペンギン狩りしたらポリマーめっちゃ取れてビックリした
設備関係に使う量なら余裕で取れる
ペンギン島に柱立ててくれてる人に感謝やで
196UnnamedPlayer (スプープ Sd22-uGmK)
垢版 |
2023/11/20(月) 13:49:36.94ID:Zl55BPDpd
>>194
サーベルもなかなか引っかかる
体力あってサドルもあって崖も登れるティラコレオ単騎で攻略がストレス少ないかもしれない・・・
197UnnamedPlayer (ワッチョイ e943-Z1cb)
垢版 |
2023/11/20(月) 14:07:26.91ID:JX6jmNrs0
>>155
リマスター版なんだから本来は最低でもASE終了時のクオリティはあるはずなんだ
前のARKも最初は〜って話はそもそもおかしい
失礼ながら感覚マヒしてきてませんか?
198UnnamedPlayer (ワッチョイ fe54-9e6J)
垢版 |
2023/11/20(月) 14:09:47.85ID:IBx/3+in0
>>197
ARKはその辺の感覚が麻痺してからが本番だろ 
199UnnamedPlayer (ワッチョイ 825a-tE+F)
垢版 |
2023/11/20(月) 14:10:47.87ID:y7rn76zr0
ASEスタート時よりも酷いことになるのは不思議だな
誰も予想しえなかったw
2023/11/20(月) 14:12:13.46ID:EpFLQYjo0
初動の酷さもリメイクしなくてもいいのになww
2023/11/20(月) 14:13:09.92ID:4XfwAnk00
ASE終了時のクオリティはあるはずだというナイーヴななんたらかんたら
202UnnamedPlayer (ワッチョイ 825a-tE+F)
垢版 |
2023/11/20(月) 14:13:36.20ID:y7rn76zr0
2017年くらいまでしかやってないけど
原住民NPC追加するMOD以外は既にめちゃくちゃ安定してたな
公式もラグがーとか言われてたのは2015年の最初半年くらいまでだろ
203UnnamedPlayer (ワッチョイ 1155-f5/H)
垢版 |
2023/11/20(月) 14:14:24.88ID:yxyI4lc30
公式サバでテイムしたイクチオルニス挙動おかしくない?
狩りに飛ばしても水面ぴちゃぴちゃするだけで全く魚取ってこないし
拠点で放浪モードにしてないのに動き回るから石突っ込んで動けなくさせてるんだけど
204UnnamedPlayer (ワッチョイ 825a-tE+F)
垢版 |
2023/11/20(月) 14:15:39.70ID:y7rn76zr0
たぶん当時のPSユーザーがPS4初動時の感想を語ってるんじゃね?
2023/11/20(月) 14:16:37.49ID:0+GfUdCP0
公式鯖閉めるぐらいなんだからもう次の目処が立ったんだなと思っていた時期がありました
2023/11/20(月) 14:17:28.74ID:x46+VLDR0
地面に向かって真下見て110mの距離に埋まったペット取り出すの無理じゃない?
公式PVEだしコンソールも使えないし詰んだかも
望遠鏡使って追従指示出しても無反応
毎回バグに殺されてこれで何度目なんだ
いい加減にしてほしい こっちの操作ミスなら何も思わないけど
207UnnamedPlayer (ワッチョイ 825a-tE+F)
垢版 |
2023/11/20(月) 14:20:40.89ID:y7rn76zr0
この混乱はAtlasクラス
208UnnamedPlayer (スプープ Sd22-uGmK)
垢版 |
2023/11/20(月) 14:23:15.25ID:0RyONSJvd
>>197
言葉通りのリマスターなだけだったら同意しかないけどリメイクしちまってるからなぁ
2023/11/20(月) 14:29:39.57ID:HvM9mrcV0
>>194
カエルだね
グラップでも引き寄せられるから群集も余裕
210UnnamedPlayer (スプープ Sd22-uGmK)
垢版 |
2023/11/20(月) 14:29:46.39ID:kNhSBnned
追従が高低差にやたら弱いな
ちょっとの崖でも飛び降りてくれないし大きく回り込もうとして遠くで動かなくなる
211UnnamedPlayer (ワッチョイ e943-Z1cb)
垢版 |
2023/11/20(月) 14:30:15.29ID:JX6jmNrs0
>>208
?と思ってググったらリマスターって基本は画質だけなんだね
今の最新技術で焼き増しするものって認識だったから、安定性とかも含まれるのかと思ってた
いやだからといって今のASAを肯定する気は無いけど
2023/11/20(月) 14:38:20.87ID:rzT3n6tpd
鯖が落ちにくくなっただけで褒められるって冷静に考えたらヤバいな
213UnnamedPlayer (スプープ Sd22-uGmK)
垢版 |
2023/11/20(月) 14:38:32.43ID:+yYBopfDd
>>211
最新技術使おうとしたら作り直さなきゃいけないところがあって、それに起因してバグ発生
ってのがASAの現状かなと思ってる
ただ安定性についてはサーバー・クライアントともに要求スペックが高すぎるだけでスペックが充分ならそれなりに安定してるように見える
2023/11/20(月) 14:47:20.69ID:vLca9SPFa
>>196
ティラコレオ...狩人にすら入れなかったんやが...
215UnnamedPlayer (スプープ Sd22-uGmK)
垢版 |
2023/11/20(月) 14:48:47.24ID:+yYBopfDd
>>214
だめだったか・・・
やはり時代はカエルか
2023/11/20(月) 14:51:14.53ID:vLca9SPFa
そうかぁ~カエルかぁ~
グラップリングで引き寄せられるのは初めて知ったわ!
がんばって高レベルテイムしてみるかなぁ
2023/11/20(月) 14:55:41.62ID:K+nXzIJjd
カエルそんなに戦えるのか?
コウモリとかピラニアとかサルコに囲まれてもやれるの?
それともガン逃げ?
2023/11/20(月) 14:56:35.19ID:giLJE7CzM
ダイアウルフいいよ
狩人入れる
溶岩洞窟はてらーバードで安定する
219UnnamedPlayer (ワッチョイ e943-Z1cb)
垢版 |
2023/11/20(月) 14:59:32.55ID:JX6jmNrs0
>>213
まあリメイクというか作り直し部分があるからバグはしょうがない、って発想自体が本来普通のゲームソフトではおかしいですけどね
サーバー原因ならやっぱ癌はニトラドぽいですね
220UnnamedPlayer (スッップ Sd22-Lw6U)
垢版 |
2023/11/20(月) 15:17:54.24ID:Iikr9j3Gd
火力低い子はディモルで補うかのう
2023/11/20(月) 15:23:26.95ID:cBX4xTkw0
カエルちゃんASEの頃からイベントなくても超絶カラフルだったのにASAでもっとカラフルになっちゃってキュート
ただ重量がネック
2023/11/20(月) 15:24:10.92ID:wkr1J0n3M
ディモルは群れると強いから困る
ASEの時は天帝でお世話になった
2023/11/20(月) 15:24:32.24ID:M//JRJX00
モスコプスの方が強そうに見えるけど横幅が太すぎるかな?
2023/11/20(月) 15:25:28.73ID:suk3ye6Hd
満員じゃない鯖に謎エラーで入れない現象、ローカルからコマンド打つ方法試したら入れるようになったけど明らかに正規の方法じゃないしBANされそうで怖いわ
225UnnamedPlayer (ワッチョイ 825a-tE+F)
垢版 |
2023/11/20(月) 15:28:28.64ID:y7rn76zr0
ディモルフォドン2,3匹ファンネルにしとけば強そうだな
226UnnamedPlayer (ワッチョイ 825a-tE+F)
垢版 |
2023/11/20(月) 15:29:51.72ID:y7rn76zr0
ドラゴンの敗因もディモルフォドンにサバイバーがやられるのが大半だろうしw
227UnnamedPlayer (ワッチョイ cdd8-V8lK)
垢版 |
2023/11/20(月) 15:31:00.84ID:YCe2zUxa0
オバフロディモ必須か
2023/11/20(月) 15:44:00.54ID:LiYBKAbh0
そろそろ鯖落ちしてほしいんだけど
229UnnamedPlayer (スプープ Sd22-uGmK)
垢版 |
2023/11/20(月) 15:56:18.08ID:MnuRKmCAd
テイムしたリニオの色って確定で宿主の色受け継ぐんだっけ?
伊勢海老感ある真っ赤なやつが欲しい・・・
2023/11/20(月) 16:01:32.32ID:phPVjfDM0
今更ASEで申し訳ないんだけどフィヨルドの少人数非公式サーバーを立てることになったので質問したい
テレポート機能を許可するかしないかでずっと悩んでいるんだけど意見を聞かせて欲しい
MOD版はテレポート機能無かったということはテレポート無し前提のマップデザインなのかとか、公式でテレポート実装されたということはテレポートがないとストレスが大きすぎるマップなのかとか決めあぐねてる
人それぞれの好みが大きい部分だとも思うから個人的な意見でいいからどちらが良いか教えて欲しい
2023/11/20(月) 16:11:07.21ID:UNj0KiJd0
アンチメッシュさえ直してくれれば不満はない
多分直せないんだろうけど
2023/11/20(月) 16:18:51.32ID:KefuDF540
フィヨルドはワープ無しだと異世界行くのに特定の場所からしか飛べなくなるのダルすぎ
233UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6b-Dssa)
垢版 |
2023/11/20(月) 16:24:02.24ID:TTAKQFf/0
魚掴めないバグどうやって直すの?やっとカワウソ見つけたのに
234UnnamedPlayer (エムゾネ FF22-Z1cb)
垢版 |
2023/11/20(月) 16:31:10.09ID:iXqNYW5JF
>>230
ここよりも、その少人数の実際にプレイする方に聞いた方がいいのでは?
自分なら非公式でやるなら公式と同じにするな
キツめにしたら縛りプレイに感じるし、緩くしたら際限ないから、同じが一番納得できる
2023/11/20(月) 16:35:58.83ID:JniJY0Kzr
>>233
肩になんか乗せてない?
降ろすと拾えるようになるよ
2023/11/20(月) 16:41:46.33ID:LiYBKAbh0
ラグと追従が酷く不満
ラグのせいで水中の攻撃が全然当たらない
剥ぎ取りも難しい
237UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6b-Dssa)
垢版 |
2023/11/20(月) 16:45:51.04ID:TTAKQFf/0
>>235
何も乗せてなくて再起動しても掴めない。テラバとか蠍は持てるのにサーモンも小魚も持てない
238UnnamedPlayer (ワッチョイ 825a-tE+F)
垢版 |
2023/11/20(月) 16:47:44.82ID:y7rn76zr0
>>230
なかったら広すぎてマジでダルい
2023/11/20(月) 16:52:34.77ID:XGvcye6m0
魚持てないバグいつのまにか治ってたな俺

一回肉食に殺されてみたら?
2023/11/20(月) 17:13:48.36ID:VYM1+oq20
グナタ沸き早いのはいいけど感知範囲クソ広い上に飛んでる奴狙いに行くからケツやら何やら追いかけてよくいなくなるな…
2023/11/20(月) 17:14:19.35ID:cF31XWju0
魚にパンチしたら座標復活するのか掴めたことはあるな
242UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6b-Dssa)
垢版 |
2023/11/20(月) 17:16:04.99ID:TTAKQFf/0
>>239
ダメだった。魚だけ掴めないってのなんでだろう
243UnnamedPlayer (ワッチョイ 72f3-4m1K)
垢版 |
2023/11/20(月) 17:20:58.90ID:7PyjUmS50
グナタは地上の敵倒した後タゲがこっち来たらかなり高い位置まで引っ張るとその後誰にもタゲ移さず誘導できるぞ
244UnnamedPlayer (スプープ Sd22-uGmK)
垢版 |
2023/11/20(月) 17:25:16.03ID:GcSZVA8hd
ワイも違う症状だけど魚掴めないバグ出てたわ
掴めるけど一度離すとその魚は二度と掴めない
キルした瞬間に水から飛び出して浮かぶ、そして掴めない
2023/11/20(月) 17:30:27.96ID:LiYBKAbh0
>>244
オレも同じだな
家の前が川なのでカワウソいたら殴って家の中に入れてタゲ切れてから
魚をやってるんだけど川では魚をつかめるけど家の中で魚を落とすと
二度と掴めなかった
246UnnamedPlayer (スプープ Sd22-uGmK)
垢版 |
2023/11/20(月) 17:34:45.22ID:GcSZVA8hd
掴み関連のバグだとアルゲンで掴んだまま空中電気キルすると浮いたままになるとかカルノの子供だとキルした瞬間に風船みたいに膨れあがるとか
247UnnamedPlayer (スプープ Sd22-uGmK)
垢版 |
2023/11/20(月) 17:35:57.92ID:GcSZVA8hd
>>246
☓空中電気
◯空中で
2023/11/20(月) 17:41:16.76ID:zDRKTVCF0
フィヨルドワープの存在に気付いてなかった頃はリニオグナタとかブラストコマンドで召喚しようか迷うレベルにクソ広くてめんどくせ~ってなったけど
ワープの存在気付いた瞬間神マップになったからワープ無し鯖ってあんまやりたくないな…
2023/11/20(月) 17:41:17.33ID:cBX4xTkw0
子供はアルファ個体に子連れマークついてても周りに子供いないことが多すぎる気がする
2023/11/20(月) 17:43:03.44ID:FC5/VY0fd
ゴミゲーバグゲー放置ゲー
251UnnamedPlayer (スプープ Sd22-uGmK)
垢版 |
2023/11/20(月) 17:44:56.14ID:GcSZVA8hd
>>231
フィールドの境界を越えたら直近の有効な座標に飛ばす、とかでも良さそうなのにね
“実験場から抜け出すような異分子は排除“みたいなストーリー上の演出のようなものも兼ねてるのかな
2023/11/20(月) 18:07:54.28ID:cW5cA7ORa
公式「それで」
253UnnamedPlayer (ワッチョイ aefe-8oJ/)
垢版 |
2023/11/20(月) 18:09:15.93ID:Ygxrwoa70
自分の死体も1回殴れば掴めるようになるな
バグったらとりあえず殴ればいい
2023/11/20(月) 18:11:49.39ID:JniJY0Kzr
>>237
その場合どうしたらいいんだろ…
もし殴れるなら試してみるといいかも
>>241の理論が正しいのかわかんないけど、スタックした恐竜はいつも殴って直してる
2023/11/20(月) 18:18:55.38ID:cBX4xTkw0
>>229
ボーナス高いし運びやすいし高レベルパラケラを宿主にしたらうんこみたいな色になったぜ!
256UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6b-Dssa)
垢版 |
2023/11/20(月) 18:19:20.37ID:TTAKQFf/0
殴っても変わらないね。掴む表示も出るしE長押しのスクロールも表示されるけど実行されない。カワウソ拠点で囲んだけどすぐ消えるだろう‥
2023/11/20(月) 18:29:08.93ID:ZRaJkm4U0
木の槍で魚をキルすると自動で掴むらしいけどどうなん?
2023/11/20(月) 18:36:52.31ID:zuieAw/I0
ASAはシステムやUIやMODシステムやクロスプレイ等に新しい要素が多く盛り込まれてて実際には単純にASEをUE5にコンバートして画質を上げただけのリマスターじゃなくてARK2を開発しながらそのシステムを流用したデバッグ件リメイク作品でどちらかと言えばARK2プロローグみたいなもんだからバグが多いのはしょうがないと思う
今回のバク解消はそのまま同じUE5で開発中のARK2開発にも引き継がれているからうまくフィードバックされればARK2のデバッグ期間は短くなるかもと思っとくのが吉
259UnnamedPlayer (スップ Sd22-78P2)
垢版 |
2023/11/20(月) 18:39:53.87ID:dKLbs6Ild
>>251
それが難しいんだろうね散々文句出たとしたらそういう後出しの設定でいくんじゃないの?それか無視
260UnnamedPlayer (ワッチョイ 25f2-f5/H)
垢版 |
2023/11/20(月) 18:51:11.67ID:jF07WjWf0
ツイッターで見たこれ

ASAの変異ブリの仕様が前作より楽な件
前作までは例えばHPが20pと30pを交配させた場合30pを子供が引いた上で変異して32pを目指すのだが、
ASAでは20pの子が生まれ変異して22pでもハズレ個体では無くなった、
元のステータスに1変異でプラス2p追加されるのがasaでは元のステータスと別枠で変異pがある

公式鯖で変異した49+2のオスと5のメスで交配したら5ptが生まれてきた
結局ASEと同じなのかな
2023/11/20(月) 19:04:14.24ID:35vB7lnx0
ある程度までの変異は楽になったけどオーバーフロー個体は作れなくなってるらしいな
2023/11/20(月) 19:08:16.47ID:OyWCN9tx0
変異が2倍やりやすくなった…ってコト!?
2023/11/20(月) 19:13:57.02ID:DWgYa3Nu0
メレー1000刷り込み100%アルゲンでLv5野生ギガノトと罠無しバトルしたら20分くらいかかった
無駄に疲れたけど飛びながらの緊迫したバトル楽しい
2023/11/20(月) 19:21:51.88ID:opEI1y8ad
>>260
添削しといた

>ASAの変異ブリが前作より楽な件
前作では例えばHPが30pと20pを交配させた場合、30pの子を引いた上で変異させた32pがアタリ個体なのだが、
ASAでは、20pの子を引いた上で変異させた22pでもハズレ個体では無くなった
元のステータスに変異1回でプラス2p加算される仕様が、ASAでは元のステータスとは関係無く、別枠で変異pが増えていく
265UnnamedPlayer (ワッチョイ c5a1-sn7A)
垢版 |
2023/11/20(月) 19:23:53.53ID:P146GnJR0
Twitterでオーバーフロー作れるってみたけどどっちなんだ
266UnnamedPlayer (ワッチョイ a178-Z1cb)
垢版 |
2023/11/20(月) 19:25:39.21ID:N2FpmMpZ0
ASAをローカルでプレイしているのですが、定期的に最新のセーブデータが読み込めなくなります。セーブデータの自動バックアップから復元していますが、3日ほどロールバックされます。何か対策ありますでしょうか。
2023/11/20(月) 19:26:31.54ID:rzT3n6tpd
テレポートは便利だったけど俺のデスモダスを何匹も消し去ったこと忘れてねえからな
268UnnamedPlayer (ワッチョイ 7206-tRT0)
垢版 |
2023/11/20(月) 19:29:28.01ID:hTYowF6V0
>>264
俺の記憶違いならすまんけどこれどゆこと?
別にASEでもそうだったんじゃんじゃない?
2023/11/20(月) 19:32:17.63ID:3ReG9pIh0
>>264
これつまり、レベル5の個体同士でメレーヘルス20,20変異した個体作ればその後から野生厳選して高レベル個体と変異出しした個体を交配させればメレーヘルス変異を引き継ぐってこと?
270UnnamedPlayer (ワッチョイ 25f2-f5/H)
垢版 |
2023/11/20(月) 19:36:12.55ID:jF07WjWf0
>>269
俺もそうだと思ったんだけど結局>>260みたいな結果だったんだよな
変異ptを引き継ぐのも55%とかじゃないよな
2023/11/20(月) 19:43:06.59ID:L5pdlkoud
>>266
ローカルで古いセーブデータしか読み込まれないってことはSteamクラウドセーブの同期に失敗してクラウドに保存されてる古いセーブデータがローカルに上書きされてるか
もしくは単純にローカルのセーブデータファイルの保存かクラウド同期に失敗しての破損から自動バックアップされたファイルが古いのしかないから書き戻してもロールバック状態になってるかも
安定するまでローカルセーブファイルのバックアップをこまめにしながらSteamクラウドのサーバーを別のサーバーに切り替えて安定してるとこを探り当てみるとかはどうだろう?
コンソールコマンドのcheat saveworldでゲーム終了前に手動セーブしとくのもいいかも
クラウド同期の設定はライブラリからゲームタイトルのプロパティのクラウド同期設定から
2023/11/20(月) 19:54:14.04ID:HvM9mrcV0
>>260
どういうこと?
とりあえずメレー変異20回(40pt)した個体と厳選した個体を交配させたら約50%で厳選した個体に変異分のメレー40ptが引き継がれるってこと?
273UnnamedPlayer (ワッチョイ 72eb-sQeG)
垢版 |
2023/11/20(月) 19:56:59.11ID:Bwibmcuq0
>>269
そのTwitterの人が何を言いたいのかはよくわからないけどASAでの変異ブリに変更は加えられていない
もしそのツイートのような緩和があったら発売から数日中で情報が出回る
ローカルで簡単に検証できるからね
274UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ba-Z1cb)
垢版 |
2023/11/20(月) 20:03:39.02ID:iGOAEqAp0
>>271
返答ありがとうございます。
おっしゃるようにSteamクラウドのサーバーを一度変更してみて、セーブデータも手動でバックアップを心がけてみます。あと、クラウドの同期設定も見て見てみます。
一応、ゲーム終了時にescのゲームを保存をしてから落としてはいるのですが対策にはなっていないみたいです…
2023/11/20(月) 20:05:02.67ID:6Ag+P5+40
テリジノは強いな、乗ってた俺が貫通でやられて昨日テイムしたばかりのメガテリ無抵抗のままやられてた
2023/11/20(月) 20:07:01.84ID:gllnK5uer
>>269
変異ポイントだけ持ってるゴミ個体と
野生厳選ブリをかけ合わせれるって読み取ってるけど実際そこまで進んでないからわからん
277UnnamedPlayer (ワッチョイ 25f2-f5/H)
垢版 |
2023/11/20(月) 20:12:25.98ID:jF07WjWf0
>>272
ツイートの内容的にはそうだな、確率については触れられてないけど
んで実際にやってみたけど変異pt引き継がなかったって話

まあ>>273の言う通りASEと仕様は変わってないと思う
ヘレナアイとかスパイグラスみたいなので見て変異ポイントが別枠になってるから勘違いしちゃったんだろうな
2023/11/20(月) 20:39:24.56ID:k6F/qItF0
ASEと同じ仕様でオバフロだけなくなった感じ?
それとも実はオバフロも残ってる?
279UnnamedPlayer (スップ Sd22-78P2)
垢版 |
2023/11/20(月) 21:04:11.59ID:dKLbs6Ild
まだ誰もオバフロまで検証できてないんじゃないの?やれてるやついたらすごく羨ましいそんな時間ある事が
2023/11/20(月) 21:05:14.10ID:nuzYBOOla
洞窟で追従させるとこのゲームの追従がほんとクソなの思い知る
2023/11/20(月) 21:11:04.69ID:Y+XFTWmq0
オバフロ個体じゃないとドラゴン戦のディノニクスとかきつそうだな
282UnnamedPlayer (ワッチョイ cd9b-sLab)
垢版 |
2023/11/20(月) 21:14:51.62ID:LLqMhcXd0
ASAのノウハウがARK2へと繋がるのだな    …?
2023/11/20(月) 21:16:49.03ID:kIJXKyk20
とりあえず染料レシピから木炭抜いたのは許さない、絶対にだ!
284UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc3-jMfl)
垢版 |
2023/11/20(月) 21:17:20.79ID:WldssBUP0
そういえば染料使ったことない
2023/11/20(月) 21:18:21.31ID:UIHvUfck0
XBOX版今週出すって言ってるけど何処まで伸びるかなぁ来年かなぁ
2023/11/20(月) 21:40:04.65ID:kIJXKyk20
メディカルブリュー作ろうとしたらクソみたいなことになるよ
2023/11/20(月) 21:50:12.21ID:njCisDol0
オートなしだと料理10個ずつしか予約できないのめんどいわ
2023/11/20(月) 22:05:28.61ID:PulUm3wA0
無理してでも粉砕機は作るべき?
新規じゃないのにこんな質問しちゃってるけどアイランドで粉砕機って要るのかなと思って
289UnnamedPlayer (ワッチョイ cd0d-V8lK)
垢版 |
2023/11/20(月) 22:14:30.71ID:YCe2zUxa0
オートで染料作りたい人いないだろうにどうしてこうなった
2023/11/20(月) 22:15:35.50ID:zDRKTVCF0
鍋の仕様以外はホントASEの上位互換なんだけど鍋だけは本当に劣化してる
ASE戻って鍋使うと勝手にメディカルブリュー出来てくことに感動する
2023/11/20(月) 22:22:41.83ID:gmIYObWJ0
>>288
工業炉と同じ
そういう質問が出る段階なら要らない

たぶん後で「なんでもっと早く作らなかったんだろう」ってなるけど
2023/11/20(月) 22:30:17.04ID:njCisDol0
>>288
俺はいらないサドルだとかを壊すのに破砕機はいる。でもレベリングにはそこまで使わないから炉と違って複数はいらないかな
そういえば破砕機稀にクレートにあるって噂聞いたよ
293UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-uGmK)
垢版 |
2023/11/20(月) 22:35:06.75ID:8U810Plt0
赤クレートだったかな?
工業炉と破砕機がセットで出たことあるよ
2023/11/20(月) 22:38:01.14ID:KGREm/pj0
え?工業炉も?
マジかよ
2023/11/20(月) 22:38:57.90ID:wgDLVEha0
破砕機クレート周回するなら元取れるよ今回
2023/11/20(月) 22:53:13.73ID:wOGYljoW0
洞窟塞ぐの通報すると運営が対処してくれるって聞くけど、pvpで塞いだりタレット置くのはいいの?対処してくれるのはpveだけ?
297UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc3-jMfl)
垢版 |
2023/11/20(月) 23:03:06.26ID:WldssBUP0
工業炉2基以上置くトライブ全部馬鹿です
298UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc3-jMfl)
垢版 |
2023/11/20(月) 23:03:54.93ID:WldssBUP0
重さ0.1のフラッシュライトから13の金属が取れるんだから不思議だよな
2023/11/20(月) 23:06:15.91ID:wOGYljoW0
ちょっと5分離席してる間にテリジノに絡まれてカエルが死んでた、この不自然に寄って来るAIほんとクソ
300UnnamedPlayer (ワッチョイ cd37-tE+F)
垢版 |
2023/11/20(月) 23:07:29.92ID:rUiAfcSg0
多分、多段ヒットするからなのかバリオで木を壊したりキルするとゲームが重くなるんだが他にもそうなる人いる?
301UnnamedPlayer (ワッチョイ 02a5-f5/H)
垢版 |
2023/11/20(月) 23:24:41.50ID:wNqc2ben0
公式PVE鯖で友達が乗った亀を野生のイカに掴ませて自分が黒真珠を与えようとしたのですが受け取ってもらえませんでした。
原因として考えたのですが、亀に乗っていた本人じゃないと餌を受け取らないか他のトライブがテイム中なのかと考えたのですが、
ここらへんの事に詳しい方おられませんか?
2023/11/20(月) 23:47:59.66ID:NaZX5Xog0
染料インベントリに入ってたのね…
カメラ印刷用に全色作ったけど全ロスしたから作り直しだわ
2023/11/21(火) 00:08:04.37ID:KkwXinEw0
>>298
鉄が酸化すると重くなる的なやつだよ知らんけど
2023/11/21(火) 00:23:06.23ID:PkusPv740
アルゲンまで失った、アルファラプトル湧きすぎ
305UnnamedPlayer (ワッチョイ 825a-tE+F)
垢版 |
2023/11/21(火) 00:37:56.16ID:YPv+S7q70
>>288
一番のぶっ壊れ性能が破砕機じゃないか?
地上クレートで拾ったサドルや装備突っ込めば有機ポリマーと金属に困ることなくなるし
306UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc3-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 00:40:18.73ID:tlj0POdv0
金属に困りまくってるがどうやったら金属に困らなくなるんだ?
307UnnamedPlayer (スフッ Sd22-e1iw)
垢版 |
2023/11/21(火) 00:45:51.77ID:RcepUPlDd
>>278
ローカルだけど、変異総数のオーバーフローさせてる人はいた
ただ、ASEと同様にステータスも変異が続くのかは未確認
公式ではクローンやシャード掘れないと変異だしはムリじゃないかな
2023/11/21(火) 00:54:28.41ID:8CpzDGRc0
石のひび割れ方だいぶ気持ち悪いんだけどこれどうにかする方法ある?
2023/11/21(火) 01:01:48.87ID:7U3RTgPUd
>>306
ローカルソロや自鯖ソロなら北西雪山に護衛も兼ねたアルゲン数匹連れて行って散歩したらけっこう楽に手にはいると思う
オープンマルチのPvPやPvEだと早い者勝ちなので掘る人が多くて先に掘られて枯渇してたらどうしようもない
310UnnamedPlayer (ワッチョイ c5a1-sn7A)
垢版 |
2023/11/21(火) 01:04:11.74ID:N0XWlOfo0
遠眼鏡覗くとクラッシュするの俺だけ?
311UnnamedPlayer (ワッチョイ 8204-V8lK)
垢版 |
2023/11/21(火) 01:08:24.53ID:v4EIf8UF0
もうみんなテレポート使ってるやんけ
空飛ぶのもう飽きたよ
2023/11/21(火) 01:10:15.03ID:e03aXlwY0
窓枠付き壁の窓の代わりにエアコンはめ込めるようになったんだな
2023/11/21(火) 01:10:21.40ID:kIX2AtIr0
公式鯖なのに5分程度で石4000個金属1000個を同時に拾えるダンクルがやばすぎてアンキロドエディとか一切使わなくなったな
314UnnamedPlayer (ワッチョイ 7257-4m1K)
垢版 |
2023/11/21(火) 01:23:47.33ID:4Tiiv5j10
適当に海潜るだけで鉄石集められるのあまりにも強い
アンキロはどうしても鉄スポットまでの移動時間や、付近に採掘拠点構えるにしても精錬後の鉄運搬の手間がかかるの考えると海岸沿いに住むだけでいいダンクルがいかに優秀か
ラグが酷くなくなればリニオで金庫満載の鉄インゴット運べばいいだけだからまたアンキロ使うことになるんだろうけど
2023/11/21(火) 01:24:59.62ID:rFwWtICW0
asaめっちゃ画質いいわ
なんとなくライト付けただけで家の雰囲気良くなった
次PC買う時はケチらずにハイエンドにするわ
2023/11/21(火) 01:25:33.42ID:a+WeDK7v0
公式PVEはもうみんなダンクルやね
なんでもないただの石殴ったら金属10~20個とれるし山行く意味がない、海辺に工業炉立ちまくってる
2023/11/21(火) 01:29:46.21ID:rFwWtICW0
ダンクルいいのか
スキューバタンク無いけどラザルスチャウダー飲んで行けばいいのかな
バリオ潜水と浮上遅くてだるいけどスタンあるバリオが一番安全か
2023/11/21(火) 01:35:12.42ID:wYzENTqP0
>>315
ASEの動画見たりするとグラが違いすぎてビビる
グラ重視派じゃないしASAもそこまで設定上げてないけど
ASEに戻りたいとは思わないわ
319UnnamedPlayer (ワッチョイ 729b-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 05:07:42.30ID:ixrpq75B0
初めて釣りやってみたけど結構美味しいんだな
のんびり釣り生活もありか
320UnnamedPlayer (ワッチョイ 4679-87Ia)
垢版 |
2023/11/21(火) 05:20:18.64ID:jx9WwB7L0
ダンクルは結構気をつけた方がいい。採取用にステ振りするなら尚のこと。
高レベルカンストサドルとかなら大丈夫だろうけど。そうじゃ無いなら。
スタミナ回復遅い。動き遅いからサメの群れに囲まれると割と詰む時あるからな。
サメのバフが8とかなった時は絶望よ。
2023/11/21(火) 05:33:39.32ID:GspEZDo40
ダンクルそんな有能なのか
クライオポッドない今海辺に拠点建てないといけないし立地いいところ埋まってそうだな
2023/11/21(火) 05:50:24.63ID:15ImjPcFa
ダンクルASAでなんか変わったっけ?
2023/11/21(火) 05:51:03.29ID:FytARblx0
クラゲが減って使いやすくなった
2023/11/21(火) 06:17:58.01ID:a+WeDK7v0
アイランドはただでさえ鉄が少ないのに雪山の鉄が減ったから公式サーバーだと取り合いなんだけど
ダンクルならそういうのがない
325UnnamedPlayer (ワッチョイ fe19-idq9)
垢版 |
2023/11/21(火) 06:21:21.78ID:KwyFXg760
>>322
ダンクルが変わったのではなく海に異様な数の石や岩が転がってるせいで絶え間なくその辺の石を採取できるので、メタルに関してはアルゲンアンキロの効率に近い状態になった

公式サーバー等競争のある環境だと明らかにアンキロより効率がいい
資源も枯渇しないからずっと掘ってられる
おかげで俺は公式でもう15万くらい鉱石掘った

ただし厳密には海でも岩によって金属取りやすい場所と不味い場所があり、イカやサメに襲われたり、鯖落ちでロスしやすかったりとやっかいな面もある

海は他にも肉が陸に比べてかなり集めやすい気がするので肉集めでも重要な気がする(魚肉だが)
326UnnamedPlayer (ワッチョイ 7257-4m1K)
垢版 |
2023/11/21(火) 06:36:14.19ID:4Tiiv5j10
鮫集団がスタック攻撃してきてバシロだと攻撃できない状態でハメ殺されることあるけどダンクルだとハメられても殴れるからむしろイカとクラゲ相手以外なら安全まであるわ
2023/11/21(火) 07:30:33.98ID:tZ841kH00
キューピー3分ボクシング
328UnnamedPlayer (スップ Sd22-78P2)
垢版 |
2023/11/21(火) 07:37:44.92ID:JtVcksOTd
>>292
使った事あんまなくてわからないんだがレべリングにはあまり使わないとしてこれ確か一個何回壊すとその度ガソリン消費しなかったっけ?それが嫌で使うのやめた記憶なんだよな
2023/11/21(火) 07:41:26.59ID:PkusPv740
ガソリンなんて余りまくるだろうに
2023/11/21(火) 07:46:44.61ID:+bzu0zZp0
ASAだとその辺のガソリン起動系の家電は発電機の近く置いとけばガソリン要らずで使えるぞ
工業炉や破砕機も例外じゃない
2023/11/21(火) 07:55:41.56ID:HXge7KQPa
染料のレシピ戻すかオンオフさせてくれ
それか料理を1度に10個以上作らせてくれ
2023/11/21(火) 07:56:36.78ID:kIX2AtIr0
公式だとバシロほんと弱いよな
攻撃間隔調整しないと全く当たらん
2023/11/21(火) 08:00:23.94ID:56XnX1ud0
>>300
なるよー
一瞬ラグくなる
2023/11/21(火) 08:07:47.57ID:TN56fTlv0
>>328
元から破砕機は工業炉と同じで時間辺りに1個消費だな
ASAはガソリンを使う機材は発電機の範囲内ならガソリンは入れなくていいぞ
いくら電気を使っても発電機の消費が増えることはない。煩いとかなければ全部範囲内にいれてずっと電源ONで良いくらい
2023/11/21(火) 08:09:50.55ID:a+WeDK7v0
発電機さえあれば旋盤/破砕機/グリル/工業炉/化学作業台これら全部つけっぱでも毎回オンオフでも燃料消費ゼロよ
発電機なんて冷蔵庫のためにつけっぱやし
336UnnamedPlayer (ワッチョイ cd14-K/BJ)
垢版 |
2023/11/21(火) 08:14:09.76ID:R+5kwHOC0
OFギガまであと2回
体力メレーは盛れるだけ盛るとして
スタミナは20Pくらいまでは振っとこうかな
2023/11/21(火) 08:16:47.41ID:pMg5YqpG0
あれ?
ギガってメレー以外は振る価値無いんじゃなかったっけ...
2023/11/21(火) 08:20:52.70ID:R+5kwHOC0
>>337
他マップでも使う予定だからブチギレ対策に体力は多めに振るつもり
ざっくり8万くらいあればほぼキレることないと思う
スタミナは無駄ステだけど利便性求めるならありかなと思ってる
2023/11/21(火) 08:22:49.59ID:zbVmsKZO0
>>338
あ、こりゃわかってないわ
今のうちに調べておいた方がいいよ?
2023/11/21(火) 08:24:38.20ID:R+5kwHOC0
>>339
ステ振りなら伸ばせないけど
変異なら伸ばせるんじゃないのか?
変異でもマイナス補正って効くのか
341UnnamedPlayer (ワッチョイ cdce-V8lK)
垢版 |
2023/11/21(火) 08:24:58.17ID:fGqTPdnp0
刷り込み0.5倍の闇のゲームやっと終わったか
これさえ無ければな
342UnnamedPlayer (ワッチョイ e9f4-UTXV)
垢版 |
2023/11/21(火) 08:27:08.43ID:sZInuXOL0
体力8万の時点で非公式かローカルなんでしょ
2023/11/21(火) 08:28:46.26ID:R+5kwHOC0
うんフレンドと鯖借りてやってる
OFなら理論上はそれくらい伸ばせるよね…?
344UnnamedPlayer (スップ Sd22-78P2)
垢版 |
2023/11/21(火) 08:31:58.48ID:JtVcksOTd
>>334
記憶違いなのかな?起動時に一個使って破砕した時も一個使った記憶あってコスパ悪くねって思って使わなくなったんだよね
345UnnamedPlayer (ワッチョイ 91d9-4m1K)
垢版 |
2023/11/21(火) 08:40:46.91ID:sOd7+f/D0
>>332
公式のバシロ弱すぎて野獣でさえかなり慎重に進まないと死ぬのに狡猾とかどうなっちまうのか不安で仕方ないわ
確か狡猾の方がサメのスポーン率高いよな
346UnnamedPlayer (ワッチョイ 8259-tE+F)
垢版 |
2023/11/21(火) 08:45:48.71ID:kdN9uoIq0
>>318
わかる
ASAめっちゃ画質凄い しかもうすっぺらいんじゃなく造形が恐ろしいほど凄い
2023/11/21(火) 08:48:34.18ID:gbdbuR7O0
xbox版の事前ダウンロードはじまっとる
22日からプレー可能らしい
2023/11/21(火) 08:48:39.70ID:s0nA8j2A0
ギガはhp変異254でも8万なんて行かないよ
レベルカンストするまでhpに振り続けても行かない4万か5万くらいじゃなかった?
行くなら多分倍率違う
2023/11/21(火) 08:54:08.99ID:s0nA8j2A0
4万も行かないかも。3万くらい?時間かかる割にがっかりした思い出しかない
なのでメレーだけでいい
350UnnamedPlayer (ワッチョイ cdf9-V8lK)
垢版 |
2023/11/21(火) 08:55:02.98ID:fGqTPdnp0
xbox買ってくるか
2023/11/21(火) 08:55:25.29ID:zbVmsKZO0
>>347
公式にもきてるな

https://x.com/survivetheark/status/1726750222817394714?s=46&t=LnemRKVDgDMBWFTVD4cXAQ

https://i.imgur.com/bjyw45H.jpeg
352UnnamedPlayer (ワッチョイ cdf9-V8lK)
垢版 |
2023/11/21(火) 08:58:21.74ID:fGqTPdnp0
フォントのアプデが入ったのか名前文字化けだらけやw
終わってもうてます
2023/11/21(火) 08:59:43.63ID:a+WeDK7v0
今アプデ入って強制的に英語になったけど
起動オプションで
-culture=ja
にすると日本語になったから共有しとくわ
354UnnamedPlayer (ワッチョイ a902-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 09:08:10.47ID:v8HdPvyP0
公式pveでログインしないメンバー蹴ったんだが建物が個人所有で
周囲に建てられないのは破壊可能時間まで待つしかない?
355UnnamedPlayer (ワッチョイ fe54-9e6J)
垢版 |
2023/11/21(火) 09:08:25.72ID:svHdizvL0
>>344
発電機無しの破砕機単独起動だとそんな感じでガソリン大量に消費する
356UnnamedPlayer (ワッチョイ fe54-9e6J)
垢版 |
2023/11/21(火) 09:14:06.96ID:svHdizvL0
XBOXバージョンがちゃんと動くのかどうかだな。米太平洋時間で11/21 9:00AM(日本時間11/22 2:00AM)プレダウンロードだって
357UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-Z1cb)
垢版 |
2023/11/21(火) 09:15:19.31ID:B5Nlq0aY0
>>318
それはグラの問題じゃなく、新作があるのに旧作やりたくないって心理からきてると思うぞ
自分もそうだもん

仮にASAとASEが同列に扱われてたら戻ろうと思うよきっと
ASEの公式サーバー復活、ASA購入者にはASE無料配布して好きな方やってくださいスタイルで新規も入る、今後ASEの方でもイベントやアプデしていきますってなってたら、自分は戻るのに何の躊躇もない
2023/11/21(火) 09:28:14.72ID:XRNQJSQQr
アプデはいった?
距離制限直りました?
2023/11/21(火) 09:35:44.26ID:RhweFwZ20
アプデしたら英語になったわ
2023/11/21(火) 09:38:23.78ID:LTudMr5P0
今ってPS5のが高いのか、快適に動くといいね
2023/11/21(火) 09:40:50.24ID:XTyWeYHHd
今朝ラグくなかったけど、月曜までエヴォイベだからか
362UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-Lw6U)
垢版 |
2023/11/21(火) 09:43:00.00ID:8PkDKlDW0
>>353
ありがとう!これで一部は日本語になった!
だけど日本語でつけた恐竜の名前は文字化けしてるしアイテム名は全部英語になってる
英語の比率が圧倒的に増えた
2023/11/21(火) 09:43:50.16ID:Gc9VNU7jM
ASAでブリ中暇な時モンハンとか別のSTEAMゲームやりたいんだけど、
片方だけ操作を認識(?)させるのってできますか?
モンハンで右むくとサバイバーも右向いちゃったりして
モンハンだけ操作出来るようになるとかすればかなり便利だと思うんだけど
2023/11/21(火) 09:53:23.34ID:cyFpSaic0
英語のフォント、フニャフニャで違和感が凄いな
まぁ慣れなんだろうけど
翻訳が更新されたのかな?
365UnnamedPlayer (スッップ Sd22-oO7p)
垢版 |
2023/11/21(火) 09:55:43.73ID:CFr1PCOvd
https://imgur.com/a/nVrIMqN
ニトラドのサーバーめっちゃ高評価で草
やってんな?これ
2023/11/21(火) 09:58:28.98ID:LTudMr5P0
>>365
最高wwww
2023/11/21(火) 09:59:04.80ID:KdUqCiSf0
>>365

これ自前サーバー借りるのにいくらかかります?
2023/11/21(火) 10:03:21.00ID:zbVmsKZO0
>>365
確実にやってんね
2023/11/21(火) 10:04:27.01ID:oy6m6XoS0
ニトラドってどこの企業だ
やってることが中華くせえ
普通に欧米かもしれんが
370UnnamedPlayer (スッップ Sd22-oO7p)
垢版 |
2023/11/21(火) 10:17:37.62ID:CFr1PCOvd
>>367

https://imgur.com/a/SomX4AO
20スロットで月3000円ちょい
三か月なら9000円弱…たけえええええww
昔は10スロ1ユーロとかじゃなかった?20人も呼ばねえからスロ減らして安くしろ
371UnnamedPlayer (スッップ Sd22-oO7p)
垢版 |
2023/11/21(火) 10:18:39.53ID:CFr1PCOvd
この状況で高評価入れてる奴なんて社員くらいだろz
372UnnamedPlayer (ワッチョイ cd9b-N5Jg)
垢版 |
2023/11/21(火) 10:20:30.91ID:6IHRz0hv0
欧州とかでも実質の中身は中華とかよくある
日本もそんな感じの会社が沢山あるし、最近は評価なんて見てもあんま意味ない
373UnnamedPlayer (ワッチョイ 8259-tE+F)
垢版 |
2023/11/21(火) 10:20:57.85ID:kdN9uoIq0
言語がほぼ英語わかんね
2023/11/21(火) 10:28:53.01ID:ceE2rWmq0
PS5版12月出せるのかな、ASEのジェネ2ぐらいから30分おきにエラー落ちするようになったらしく
落ちたらソニーにエラーレポート送れたみたいだから、エラー報告万単位で来てたと思うから、そんなもんソニーが許すのか
2023/11/21(火) 10:31:40.48ID:KdUqCiSf0
>>370
20スロットて20人まで?

クソ高いなあ
2023/11/21(火) 10:32:32.80ID:sku9RX430
万どころのエラーレポートじゃないと思うぞ
最新情報だとPS5だけクロスプレイなしみたいな話だけど
発売日も全然守らんし外人達に嘘つき会社呼ばわりされてて草生える
事実だから余計に
2023/11/21(火) 10:36:59.13ID:6YQ3pdV+a
>>375
ASAは最低20スロット以上なのにRAM UPしないと4,5人で鯖落ちる
身内で遊ぶなら20も要らないのに独占だから調子に乗ってる
378UnnamedPlayer (ワッチョイ fe54-9e6J)
垢版 |
2023/11/21(火) 10:48:29.85ID:svHdizvL0
>>369
本社はドイツ。役員もドイツ人。
2023/11/21(火) 10:50:13.31ID:G4U+n2pM0
今朝のアップデートはかなりクラッシュするんだけどうちだけかな
2023/11/21(火) 10:50:22.87ID:O1QHYZ9G0
XBOX版やっとかよ。あんなドタキャンされたことねえからぶったまげたわ
381UnnamedPlayer (ワッチョイ ae13-uGmK)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:00:36.10ID:bTHkzGYU0
>>372
WCの親会社のスネイルが中華らしいからそっちが“やってる“可能性もあるね
382UnnamedPlayer (ワッチョイ 91d9-4m1K)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:12:26.36ID:sOd7+f/D0
免疫洞窟って虫にレベル無くなって簡単になってたりする?
ブリ高品質サドルバリオ単騎でいけるのかな?
2023/11/21(火) 11:20:44.43ID:aqiSVk040
UNetConnectionなんたらかんたらって出て発売日から一切公式に入れないんだがなんなんこれ
384UnnamedPlayer (ワッチョイ 91d9-4m1K)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:24:16.30ID:sOd7+f/D0
>>383
分からんけどバッファローのルーター使ってるとなるって友達がおって別のルーターに変えたら入れるようになったらしいぞ
2023/11/21(火) 11:27:41.31ID:aqiSVk040
>>384
これおま環なん?
ASEや他ゲーは問題なくオンラインできるしルーターはauひかりなんだけど
386UnnamedPlayer (ワッチョイ cd3f-3bNf)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:27:43.71ID:cUbX0C2J0
X箱の阿鼻叫喚が今から楽しみ
sにも対応してんでしょ?
387UnnamedPlayer (ワッチョイ cd3f-3bNf)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:29:03.44ID:cUbX0C2J0
ASEの頃から公式は中華忖度がひどいって話しじゃなかったっけ?
2023/11/21(火) 11:29:17.37ID:ftdnwBlV0
PS5民はクロスプレイ無しで狂喜乱舞している模様
2023/11/21(火) 11:30:43.43ID:dX7TL4wu0
psとマルチなんてしたくねーからwinwinやね
390UnnamedPlayer (ワッチョイ 82b7-w/Yy)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:31:34.14ID:yUJxTarb0
PS5版の低知能低民度貧民とクロスプレイなくなったのは嬉しすぎるな
PS版は中華よりジャップの害悪ぶりがすごかった
391UnnamedPlayer (ワッチョイ a902-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:36:39.97ID:v8HdPvyP0
>>383
俺も同じだったけどシングルプレイのコンソールにIPダイレクトに打ち込んで入る方法がある
Twitterで見かけて実際にやったらできた
2023/11/21(火) 11:38:40.37ID:pMg5YqpG0
>>363
やってみりゃわかることだが
基本、アクティブになってるゲームしか動かない筈よ。

まずは試しに、モンハンでもArkでもなんでも起動しながらWebブラウザとか開いてアクティブにして
その状態でコントローラー触ってみるといいよ
393UnnamedPlayer (ワッチョイ f99a-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:38:40.40ID:91YQ51qm0
PS勢ってPCとやりたかったんかw
かわいいな
2023/11/21(火) 11:39:41.81ID:aqiSVk040
>>391
帰宅したら試してみるわ
てかそれで入れるんならASA側のバグなんか?
普通に入れるやつもいるみたいだし意味わからわ
2023/11/21(火) 11:40:31.81ID:fDi54PIn0
逆じゃね?チーターいるPC勢となんてやりたくねぇよってことでクロスプレイなしで喜んでるんだし
2023/11/21(火) 11:40:57.52ID:NV4m89h40
>>385
発売日から一切公式入れないのがおま環じゃなかったら
一体どうなる思ってんねん・・・
でもそのエラーログで入れないって人はチョイチョイいるね


過去ログ見たら
953 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ aeb4-v/gt)[sage] 投稿日:2023/11/19(日) 13:58:35.47 ID:XSECqeLD0 [3/4]
鯖空いた(ように見える)のにUNetConnectionタイムアウトで入れないゴミ

954 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ aeb4-v/gt)[sage] 投稿日:2023/11/19(日) 14:13:08.52 ID:XSECqeLD0 [4/4]
なんか調べたらシングルでコンソールにアドレス書くってやつで行けたわ
なんじゃそりゃ

↑こういう人がいて実際にググってみたら


I found a way that works for me. Go to single player and type in the command "open " than your server IP
so "open 7.77.777.77:7777" for example. You can get the server IP in the error message after RemoteAddr:
↑という真偽不明の情報も出てきた
397UnnamedPlayer (ワッチョイ f9b0-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:46:49.91ID:FZIvidDy0
stat fpsコマンドだと30fps張り付きで
steamとnvidiaのFPS表示は60fps表示なんだけど
これってASAのほうが間違ってるでいいよね?

nvidiaコントロールパネルで60fps上限設定してます

もう30fpsで固定されちゃったとおもて設定見直してもなおらなくて
ゲームもドライバーも再インストしちゃった
結局ASAのFPS表示がおかしいってオチだったのかな
2023/11/21(火) 11:48:27.70ID:Gc9VNU7jM
>>392
情報ありがとう
けど、実際に発生した事象なので質問させてもらった次第なんです
2023/11/21(火) 11:49:58.46ID:Gc9VNU7jM
言葉足りんかったけど、ARKやりながらブラウザ操作は問題なくできてます
2023/11/21(火) 11:51:27.70ID:aqiSVk040
>>396
今調べてみたけどおま環で片付るにはあまりにも被害報告が多くて無理やろこれ
これもβテスト版ということで大目に見るが正式になってもこの調子なら俺暴れるからな
2023/11/21(火) 11:57:41.53ID:VjgslcCgr
野獣で肉集めしたいんだけどバシロが一番かな?今のところバリオとスピノしか持ってない
402UnnamedPlayer (ワッチョイ 72eb-tRT0)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:57:47.63ID:OscbZNJv0
>>400
ユーザー全員がなってなきゃおま環なんだよ
プレイヤー人口も多いから声も目立つし不具合対象者自体も多いのはわかるがな
2023/11/21(火) 12:00:54.39ID:PQzaZPQG0
アプデしたらGPU使用率1割くらい上がってるんだけど気のせいかこれ
2023/11/21(火) 12:03:56.81ID:4Sfi0TNe0
ASEで鉄板みたいだった恐竜が大体弱体食らってる感じがするんだが
2023/11/21(火) 12:05:18.65ID:NV4m89h40
>>398
ゲームの再起動を挟めば片方だけってのはできるが
同時起動しつつ起動したまま任意に片方だけってのはわからんな・・・
steam本スレで質問したほうが早いんじゃない?
406UnnamedPlayer (ワッチョイ ae65-lBtO)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:06:11.42ID:dGCQK/1r0
UNetなんとかで入れない時にコンソール使う方法詳しく
俺も毎日それで返金対応しようかと思ってた
2023/11/21(火) 12:11:05.14ID:pGJgDTdgd
ps5のクロスプレイ無くなったの?
408UnnamedPlayer (ワッチョイ ae65-lBtO)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:11:40.35ID:dGCQK/1r0
>>396
ごめんここに書いてたね
帰ったら試してみるわ
2023/11/21(火) 12:13:18.81ID:UccVuuMp0
レベル5のティタノサウルスに210のアルゲンが2発で殺られたんだけどバグ?一発目で半分減らされて逃げようしたら尻尾当たって昇天
他にも同じようなレベル差無視したような恐竜いる?レベル20くらいのレックスは余裕なのにレベルで判断しちゃだめ?
どれが大丈夫なのかわからない
2023/11/21(火) 12:13:53.46ID:oy6m6XoS0
>>378
調べても全然出てこなかったのによう知ってるなあ
ドイツって入れたら一応それっぽいのは出てきたけど
ドイツか、ドイツも結構いい加減なんだな
2023/11/21(火) 12:14:03.86ID:3IEkqvpjd
>>382
レベル表記はないけどその辺のメガネウラよりしっかり硬いから内部でのレベルはあると思う
自分は騎乗カエルとムカデ戦闘用のバリオ追従で周回してるわ
412UnnamedPlayer (ワッチョイ cd3f-3bNf)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:15:03.76ID:cUbX0C2J0
クロスプレイの話しどこにでてんの?
公式?
要るか要らないかでいうと要らんと思うけど
ASAの負荷だと環境が違いすぎる
2023/11/21(火) 12:18:51.70ID:e2opLay/d
xboxとはクロスプレイあるんだよね?
このタイミングで転送解禁してくれないかな

ASIAで始めてみたけど拠点の回りに柱置かれまくるし、夜は常にサーバーフルで毎日ログイン戦争だし、NAの安定してるところにでも引っ越したい
2023/11/21(火) 12:22:17.20ID:hTUhMrSx0
新規鯖に移籍は無理でしょ、バフかかるから一から初めてでも乗り込んだほうが良い
まあ同じく新規で乗り込む既存プレイヤーは大量にいるだろうけど
415UnnamedPlayer (ワッチョイ 462a-3bNf)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:23:34.97ID:jVjjZdjd0
過去のこと鑑みて移動は当分規制かかるでしょ
2023/11/21(火) 12:23:59.16ID:pGJgDTdgd
焚き火って建築物扱いで付近の設置不可範囲も同じだっけ?
417UnnamedPlayer (ワッチョイ ae13-uGmK)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:24:36.72ID:bTHkzGYU0
>>409
ティタノはASEの頃から特別枠
レベルは5固定で超強い
2023/11/21(火) 12:25:14.50ID:hTUhMrSx0
クロス鯖の公式pveは花見客並に場所取り合戦が凄そう。自分も狙ってる場所あるし木の柱でも建てまくりゃ勝確なんだろ?
2023/11/21(火) 12:27:27.28ID:CkO8mZFd0
ティタノってもう降ってくるデカい奴くらいの認識でしかないけど真面目に倒すならリーパーキングとか無いと地獄なんかな
2023/11/21(火) 12:27:38.05ID:Qq3Pe9ed0
>>409
野生だとギガノトとカルカロは低レベから超強い
とりあえずどデカい生物には喧嘩うらないことやね
421UnnamedPlayer (ワッチョイ ae13-uGmK)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:31:44.70ID:bTHkzGYU0
>>397
間違ってるんじゃなくてASAとそれ以外でFPSが違うだけでは?
2023/11/21(火) 12:32:19.77ID:3IEkqvpjd
>>419
出血は効くからティラコで倒せる
すれ違うように尻尾噛まないと踏まれて絶命するけど
423UnnamedPlayer (ワッチョイ fe54-9e6J)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:33:15.73ID:svHdizvL0
>>410
2008年創業のベンチャー且つ、Snail Incのソシャゲサーバが大体ここ。アジアサーバが中国に何ヶ所かとシンガポール、東京と異様に多いあたりSnail Incの資金投入もかなり相当なものなんじゃないかなと言った感じ。SnailInc自体、戦乱アルカディア以外まともなIPが無いからARKがコケたら会社そのものが吹っ飛ぶ状況。だからあの手この手でWild Cardに加えてNitradoも守るような動向が続くんじゃないかなと見てるよ
424UnnamedPlayer (ワッチョイ 91d9-4m1K)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:33:35.93ID:sOd7+f/D0
ティタノなんてやったの遥か昔すぎて覚えてないけど正面からやるとギガでもきついんじゃなかったか?
ケツァ要塞にして殺すのが正攻法だと思う
2023/11/21(火) 12:38:44.81ID:CkO8mZFd0
>>422
出血行けるならASAならティラコ、ASEならデイノとかで行けるのかなるほどね
まあどう考えても経験値稼ぎならアルファ狩りのが安全だし倒すことはないだろうけど…
426UnnamedPlayer (ワッチョイ 823c-tE+F)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:41:47.94ID:YPv+S7q70
>>343
ギガノトってメレー以外全然数値増えないよ。確か体力5とかしか増えない
鯖設定でステ乗算が倍々ゲームになっておかしなことになってるんじゃない?
2023/11/21(火) 12:42:53.07ID:+eDXsIvO0
>>353
steamのプロパティの言語が英語になってたから日本語に変更したら元戻ったわ
どういうアプデなんだろうか…
2023/11/21(火) 12:44:17.03ID:eqUdhixu0
ティタノはライトニングワイバーンで何とか倒した記憶がある
429UnnamedPlayer (スップ Sd22-Z1cb)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:46:04.17ID:Ja0++fp7d
>>390
たかがプレイしてるハード機で、そこまで人を嫌がるというか、バカにする発言に引くわ
そうゆう思想がいじめとか、ホロコーストとかの差別問題に発展するんだろうね
2023/11/21(火) 12:47:05.39ID:gz9oJwNqd
PADでArkぅ!?
431UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ab-w/Yy)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:48:09.95ID:A/wE/5Ry0
>>429
家ゴミさん馬鹿だから主語が大きくなっちゃうんだね
無駄口叩いてないでArkが動くパソコンくらい買えるように努力しなよ
2023/11/21(火) 12:49:07.96ID:4Sfi0TNe0
PCでゲームする人って
やたらゲーム機でゲームする人の事見下してバカにするよね
2023/11/21(火) 12:49:31.69ID:uLOJ8rG+0
クロスプレイ無しは結局どこソースなんだ
2023/11/21(火) 12:49:50.97ID:fDi54PIn0
なおスペックに関わらずバグまみれでまともにプレイできないのにマウント取ってる模様
435UnnamedPlayer (ワッチョイ 823c-tE+F)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:50:56.68ID:YPv+S7q70
>>375
KTRの恐竜名によると26スロットだか借りて7人までしか入れないらしい
2023/11/21(火) 12:51:03.36ID:JDeu0UXWa
PS5如きでPCプレイヤー様と一緒にやりたがる連中が哀れで仕方がない
ざまぁwwwwwwwwwwwwww
2023/11/21(火) 12:52:45.29ID:Rhd4upZRd
スポーツカースレッドに軽自動車で入ってきたら駄目だぞ?
ARKモバイルと同レベルの存在なんだからキミたちは
もっと謙虚な気持ちを大切にするように
2023/11/21(火) 12:55:58.37ID:IdF+wpl8d
XSSあったら意味ないだろ
Switchとあれを除外せんとPS5以上に下のハードに合わせるハメになる
439UnnamedPlayer (スフッ Sd22-e1iw)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:56:44.69ID:RcepUPlDd
>>406
timeout画面にリモートIPとポートが出てるからそれをメモる
コンソールを有効にしたシングルでワールドに入ってコマンドを打って接続されたらそのまま公式サーバーに画面が移行する

コマンド
open 00.00.00.00:0000 ←控えたリモートIP
440UnnamedPlayer (ワッチョイ 066e-G21V)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:58:32.72ID:i7QnCTLB0
相変わらず民度低いなーここは
2023/11/21(火) 13:00:14.84ID:3IEkqvpjd
自分以外トロオドンが書き込んでると思うとなんか微笑ましく思えるぞ
442UnnamedPlayer (ワッチョイ 823c-tE+F)
垢版 |
2023/11/21(火) 13:01:07.14ID:YPv+S7q70
>>432
それが人間なんじゃない?
人の事見下したいから出世したいんだろ?
2023/11/21(火) 13:07:07.90ID:VjgslcCgr
トロオドン草
2023/11/21(火) 13:07:14.51ID:gz9oJwNqd
コンピーがトロオドンを見下す平和なThe Islandはこちら
2023/11/21(火) 13:09:34.06ID:/HeFA8VW0
UNetなんとかで弾かれてたけど何回か繰り返したら接続できてたので気にしたことなかったわ
なおルーターはバッファローだけど有線接続してる
2023/11/21(火) 13:10:27.38ID:uLOJ8rG+0
友達いなさそうなやつが多いのはよくわかった
2023/11/21(火) 13:10:58.81ID:IdF+wpl8d
ブーメランかな
2023/11/21(火) 13:11:18.22ID:kFK/5ZTm0
>>438
むしろUnreal5.0用のFSR3.0プラグイン使ってFSR3.0に対応する可能性濃厚だから、radeonユーザーは喜べ
449UnnamedPlayer (ワッチョイ 2510-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 13:12:48.19ID:0+BXegjW0
pcでゲームしかしないってんならCSでもいいんじゃね
そっちのほうが安く済むだろうし
スマブリないとかサブモニターで動画垂れ流すとかできないの俺は耐えられないが
2023/11/21(火) 13:16:05.12ID:pCvGtNCFH
>>409
Lv50レックスがLv150ドードーに負けると思う?
レベルはあくまでも同種の中での強さであって別種との比較には使えない

Lv210アルゲンのHPなんて2000~4000程度だけど、Lv5ティタノのHPは20万以上だし、攻撃力も約1500
サドル加味しても数発で昇天しちゃうよ
2023/11/21(火) 13:19:46.52ID:aqiSVk040
>>448
FSR3ってたしかRTXにもつかえるよね
DLSS3.0はRTX30番以下を切り捨てたのにAMDは太っ腹だな
452UnnamedPlayer (ワッチョイ 4649-3bNf)
垢版 |
2023/11/21(火) 13:24:34.86ID:jVjjZdjd0
XSS切るなって言われたのが本当だったらWCが哀れでならない
453UnnamedPlayer (ワッチョイ 4630-3bNf)
垢版 |
2023/11/21(火) 13:25:47.66ID:jVjjZdjd0
>>449
サブモニターってことはディスプレイ2台確定だからPCとCS併用が普通に成り立つと思うんだけど
2023/11/21(火) 13:27:08.08ID:9jWye1Pzd
pcぐらいでマウント取るとかこっちまで恥ずかしくなるわ だからお前らは一生女にもてないんだよ
2023/11/21(火) 13:37:03.09ID:IdF+wpl8d
お前もモテないだろ
今日は芳ばしい香具師が多いなw
2023/11/21(火) 13:38:09.37ID:wYzENTqP0
トロオドンくんまだお昼なのにやたら攻撃的ですね…
2023/11/21(火) 13:48:08.29ID:g3xQkc5G0
PCゲーマーは毒持ちが多いな…
2023/11/21(火) 13:49:42.42ID:TN56fTlv0
ディロフォじゃないんか
コンピーとか小さいけど陽キャの集まりな気がするわ
2023/11/21(火) 13:51:34.76ID:lqYso3AF0
高速で飛びついてくる姿はカプロスクス
2023/11/21(火) 13:52:24.88ID:15ImjPcFa
レス読むだけで気絶しそうになるわ
2023/11/21(火) 13:55:45.19ID:Xkp//4VMr
>>409
ティタノだけ色々特別
lv5 HP230k固定
ストンプは原始だと1発1000以上食らうはず

open xxxはバトルメトリクスの鯖IP欄にも書いてあるね
2023/11/21(火) 14:00:26.75ID:NYLtRLcS0
たんたんたーん
たんたんたーん
たんたんたんたらんたんたたーん
(雑魚戦の音楽)
463UnnamedPlayer (ワッチョイ 2510-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 14:00:41.72ID:0+BXegjW0
>>453
俺の書き方が悪かったな
>>449はASAやるためにどっちかを買うorCSしか持ってないときの話な
どっちも持ってたら好きな方でやればいいんじゃね
464UnnamedPlayer (ワッチョイ 0624-G21V)
垢版 |
2023/11/21(火) 14:07:46.62ID:i7QnCTLB0
見た目はトロオドン
毒吐く姿はディロフォサウルス
飛びつく様はカプロクスクってか
465UnnamedPlayer (ワッチョイ 823c-tE+F)
垢版 |
2023/11/21(火) 14:08:19.94ID:YPv+S7q70
CSとか要らん。やれることと性能に対してコスパ悪すぎる
今はゲームパスPC版とかでいろいろ遊べるし
一つの劣化ゲームやる為に毎回6000円〜8000円払わないと遊べないんだぞ?
2023/11/21(火) 14:10:10.78ID:1N0MPpuf0
>>464
見た目はパキケファロかもしれんぞ
2023/11/21(火) 14:11:26.77ID:CSczdwGU0
画質設定を全部最低にしたら落下ビーコンの光柱まで消えて目視で探すの無理ゲーになったんだけど光柱だけ戻したい時どの設定弄れば良いかわかる人いない?
2023/11/21(火) 14:12:22.55ID:TN56fTlv0
CSは出てるならおま環は通信くらいなもんである程度値段も低いから家族複数で遊ぶなら選択肢に入れてもいいと思うんだよな。自分の知り合いもASEではそうしてたわ
2023/11/21(火) 14:16:41.03ID:6ofncf4h0
>>467
Global Illumination Quality
470UnnamedPlayer (ワッチョイ ae5b-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 14:23:39.47ID:xgDwan+s0
火山の周り飛んでてビーコン見つけて近づくとビーコン自体が消えるというか見えなくなったりするのが軽くイラっとする
設定が悪いのかな
2023/11/21(火) 14:27:40.06ID:+bzu0zZp0
>>470
自分も見えなくなるから仕様(バグ)かも
多分あそこら辺一体軽くロード入るのTEK洞窟のせいだと思うわ
2023/11/21(火) 14:28:16.35ID:iD7KnLdb0
英語だとアイコンの攻撃力とか防御力見やすいのね…
473UnnamedPlayer (ワッチョイ ae13-uGmK)
垢版 |
2023/11/21(火) 14:28:25.62ID:bTHkzGYU0
自鯖民だけどターキーイベントオンにしてみたら七面鳥湧いたから一足お先にシバいてるわ
スキンやらチビペットやらはまだみたいだけど可愛い・面白いものは追加されるかねぇ
2023/11/21(火) 14:28:33.75ID:G2vMvgLNd
クラッシュなんとかなればなあ
2023/11/21(火) 14:29:02.21ID:IdF+wpl8d
モンハンワールドはわざわざCS版でやってたな
PC版の方がFPS高くて武器のヒット判定が正確だったし、クエストのリザルト画面でDPS(実質MVPハンター)見れたりしたから効率厨の俺の性には合っていたが
まあ、断然あっちの方が人多かったから
476UnnamedPlayer (ワッチョイ ae13-uGmK)
垢版 |
2023/11/21(火) 14:37:52.84ID:bTHkzGYU0
>>470
洞窟に湧いたやつが離れてる時だけ地上に表示されてるって説があったような
2023/11/21(火) 14:39:36.06ID:NV4m89h40
>>475
え?リザルトでDPS見れるのかよ!
MODの機能かと思ってたわ・・・
2023/11/21(火) 14:43:03.93ID:/HeFA8VW0
鯖落ち復帰直後に見かけない生物がいるから何かの子供だろうかと思ったらただのパキケだったわ

色々と薄くてかわいそうな子...
2023/11/21(火) 14:45:05.58ID:G2vMvgLNd
ディプロドクスの子供初めて見たけどラプトルより小さくてびっくりした
2023/11/21(火) 14:45:14.66ID:uLOJ8rG+0
存在感ない恐竜も子持ちは霜降り採取要因として活躍できるようになったな
481UnnamedPlayer (ワッチョイ 823c-tE+F)
垢版 |
2023/11/21(火) 14:51:34.88ID:YPv+S7q70
>>468
子供にもPC与えて世の中に存在する本物を教えてやるべき
日本のテレビドラマとかも見せずにネトフリとかで外国ドラマみせるべき
でちゅよねーとかなんであんな赤ちゃん言葉が蔓延ってるんだろうか
最初から普通の言葉でいいだろw
2023/11/21(火) 14:51:40.54ID:G2vMvgLNd
アプデしたら全部英語になってて困った
483UnnamedPlayer (ワッチョイ 823c-tE+F)
垢版 |
2023/11/21(火) 14:54:09.68ID:YPv+S7q70
複数人で同時に遊びたいなら将棋やらせればいいだろ
2023/11/21(火) 14:54:30.40ID:G2vMvgLNd
しかも開始したら見たこともない場所にいて殺されたけどなんだこれ
2023/11/21(火) 14:55:43.59ID:e2opLay/d
ターキーいつからだろう
ASEはCSでやってたから上着スキンが反映されるようになるのは嬉しいな
486UnnamedPlayer (ワッチョイ ae5b-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 14:57:54.80ID:xgDwan+s0
>>471,476
バグというか仕様なのか、情報ありがとうね
2023/11/21(火) 15:01:01.89ID:vUbous+j0
ASEで steam垢とエピック垢を1PCで起動出来ます? なんか、うまくいかなくて。 同時起動できたらめちゃ便利なのですが
2023/11/21(火) 15:17:36.13ID:G4U+n2pM0
Ver26.41→Ver31.21
2023/11/21(火) 15:18:38.54ID:G4U+n2pM0
クライアントアップデートもきた
2023/11/21(火) 15:20:06.75ID:W2pBn3pD0
ハイエンドPCよりも一緒に遊んでくる友人がプライスレス…
買えるものはワイルドカードで!
2023/11/21(火) 15:20:32.97ID:G4U+n2pM0
75GBのパッチかよ
492UnnamedPlayer (ワッチョイ cd86-V8lK)
垢版 |
2023/11/21(火) 15:21:56.10ID:fGqTPdnp0
またかよ
もうSSD壊れるて
493UnnamedPlayer (ワッチョイ 2510-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 15:26:32.32ID:0+BXegjW0
設定全部日本語になってるねナイス
2023/11/21(火) 15:27:21.68ID:WBtLWvUj0
お、アプデで日本語化進んでるな
2023/11/21(火) 15:31:54.45ID:lqYso3AF0
クソでかアプデきてんじゃん
496UnnamedPlayer (ワッチョイ 8259-tE+F)
垢版 |
2023/11/21(火) 15:32:05.92ID:kdN9uoIq0
最初から無理やり日本語になってるなw
497UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 15:35:51.69ID:4cSncwD80
アルファリーシク倒したんだが脂肪無いんだが・・・
ペットのインベントリもほぼ空だったんだが・・・
ティラノが壁一枚越えられないんだが・・・
あーもう!
498UnnamedPlayer (ワッチョイ 0624-G21V)
垢版 |
2023/11/21(火) 15:36:33.62ID:i7QnCTLB0
キーボードバグも直ってるかしら?
2023/11/21(火) 15:38:59.57ID:G4U+n2pM0
鯖に入ろうと思ったらフリーズ
アプリ終了させて立ち上げ直したらエラー
立ち上がったけどやはり鯖に入ろうとすると
サーバーに参加しています・・・
で止まったままなんだけど
2023/11/21(火) 15:39:02.95ID:1xNlqX3O0
基本的に何かを見下した発言は画質でサーバー持たないくんだから相手にするだけ無駄よ
2023/11/21(火) 15:39:33.14ID:WBtLWvUj0
サーバーに参加しています→5分経っても変わらないのでゲーム終了→Steamクライアントでゲーム終了状態にならない
うんこ
502UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-Lw6U)
垢版 |
2023/11/21(火) 15:40:25.62ID:8PkDKlDW0
全部英語になったり文字化けしてしまったって人はライブラリからASA右クリックしてプロパティから言語を日本語にすると治るよ
日本語訳すごい進んだね、ありがてえ
503UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 15:42:10.10ID:4cSncwD80
むしろなぜ勝手に英語になっとんじゃって言う・・・
504UnnamedPlayer (ワッチョイ 8259-tE+F)
垢版 |
2023/11/21(火) 15:42:41.03ID:kdN9uoIq0
「押す」「開始」
2023/11/21(火) 15:42:52.72ID:G4U+n2pM0
公式鯖にはだれも入れてないみたいだな
506UnnamedPlayer (ワッチョイ 2261-tE+F)
垢版 |
2023/11/21(火) 15:49:52.97ID:qccPAOpG0
パッチに不具合でたっぽいな
専用鯖で確認中か?
2023/11/21(火) 15:58:26.22ID:YJYmIAAsM
恐竜同士のスタックバグと公式鯖の異常なラグとペットの地中埋まり、カニ歩き視点バグ治った?
2023/11/21(火) 15:58:39.18ID:TobtGfND0
ほんまいつもバグってんな
ちゃんとテストしとけや
509UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ab-w/Yy)
垢版 |
2023/11/21(火) 16:01:21.31ID:A/wE/5Ry0
一瞬英語表記になったときに痛感したけど、やっぱ鯖重くしてるのってシナチョンジャップとかいう糞無能アジア言語のせいなんだな
英語表記だとインベントリへのアクセスから何から軽過ぎて草生えたw
510UnnamedPlayer (ワッチョイ ae13-uGmK)
垢版 |
2023/11/21(火) 16:03:16.84ID:bTHkzGYU0
>>497
ティラノについてはASAで壁の高さが変更になってるからではなかろうか
2023/11/21(火) 16:03:26.83ID:AUq0hScc0
設定の翻訳はともかくエングラムは取り敢えずASEの使いまわしちゃいかんのかな
2023/11/21(火) 16:04:06.75ID:NV4m89h40
>>509
これASEのPS4だと特に顕著なんだよね
日本語と英語で全然違う
ASAなんてまだマシよ
2023/11/21(火) 16:07:27.10ID:lqYso3AF0
2バイトいるからね
インベントリアイテム諸々含めりゃ塵積もで重くなるさ
514UnnamedPlayer (ワッチョイ f92a-4m1K)
垢版 |
2023/11/21(火) 16:09:27.00ID:03KhSt8G0
仕事終えて今から帰ってARKやるぞって時に落ちてんのかよ
リニオの刷り込みギリギリで間に合う計算だったのに終わりだ
2023/11/21(火) 16:13:51.11ID:WBtLWvUj0
セッション復活したな
NAサーバからか
2023/11/21(火) 16:14:31.09ID:VjgslcCgr
>>514
どうせラグで時間狂うし計算しても無駄だぞ
517UnnamedPlayer (ワッチョイ f92a-4m1K)
垢版 |
2023/11/21(火) 16:22:10.92ID:03KhSt8G0
>>516
ここ数日の傾向から考えたあり得るであろうラグ込みで計算してギリギリだったんだよ
マジファックだわ
2023/11/21(火) 16:22:26.58ID:hTUhMrSx0
お、湧きリセットか
519UnnamedPlayer (ワッチョイ cd3f-3bNf)
垢版 |
2023/11/21(火) 16:22:57.72ID:cUbX0C2J0
>>512
PS4でプレイしてたけどあれ単純にスペック不足だと思うぞ
メモリリークも酷かったし
2023/11/21(火) 16:23:40.19ID:ixrpq75B0
ゲーム終了後の処理でクラッシュするようになったけどどんなアプデしたんだ
2023/11/21(火) 16:24:45.19ID:hTUhMrSx0
日本も英語母国語でいいよもう
2023/11/21(火) 16:25:12.00ID:lqYso3AF0
自分も終了時確定クラッシュ起こしてんな
2023/11/21(火) 16:27:03.18ID:hTUhMrSx0
na鯖も誰も入れてないやん
2023/11/21(火) 16:27:50.38ID:WBtLWvUj0
ワイカは俺らのことマジでテスターだと思ってるな…
525UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 16:28:00.98ID:4cSncwD80
>>510
多分そうなんだろうけど、ティラノって2枚くらいは乗り上げなかったっけ?
岩壁なんかだと3枚分くらいは乗り上げてた気がする
ASA壁はASE壁の1.5枚分くらいだと思うんだけど、なんも設定しなおしてないんだなって
マジで頭WCと言うよりない
2023/11/21(火) 16:28:31.42ID:pBCtGohw0
アプデ後クリエでジャンプ二回で飛べなくなったわ
直し方分からん
2023/11/21(火) 16:28:51.22ID:NV4m89h40
>>519
うん??
だからスペック不足だから日本語にすると顕著に遅くなるんでは?
528UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d76-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 16:31:08.37ID:dhT43h3K0
これバージョン戻すかさらに進めるかしないと遊べなさそうだな
2023/11/21(火) 16:33:16.34ID:hTUhMrSx0
na鯖がまた閉じた
530UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-9B7E)
垢版 |
2023/11/21(火) 16:33:33.15ID:zYjGMfAp0
battlemetricsだと鯖自体はステータスオンラインで帰ってきてるから時間は進んでる可能性もありそう
クライアントのバージョンより鯖のバージョンが低いせいで引っかからないだけで
2023/11/21(火) 16:33:35.14ID:uLOJ8rG+0
ひとつ直すとふたつバグが増えるな
532UnnamedPlayer (ワッチョイ 2261-tE+F)
垢版 |
2023/11/21(火) 16:36:23.37ID:qccPAOpG0
直ったみたいだな
2023/11/21(火) 16:36:35.50ID:tKXofVAA0
今回のアプデは完全にやらかしか
2023/11/21(火) 16:38:04.17ID:hTUhMrSx0
鯖戻ってきたけど入れねー
2023/11/21(火) 16:38:30.67ID:G4U+n2pM0
バージョン変わってないし直ってないだろ
2023/11/21(火) 16:40:52.71ID:WBtLWvUj0
テイム中だった人可哀そう
537UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-UTXV)
垢版 |
2023/11/21(火) 16:42:20.31ID:L3IPg2cT0
寝かせてたプレシオ消えるか起きてるだろうなぁ、、あとキブル入れるだけだったのに
2023/11/21(火) 16:42:50.11ID:TobtGfND0
あと数時間はかかりそうだな
539UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed0-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 16:43:12.50ID:94/xGUlt0
ケツァルのためにアルゲンフック練習してて拠点の恐竜バラバラになっちゃってたところだからほんとふざけんなw
2023/11/21(火) 16:44:38.11ID:hTUhMrSx0
告知無しで全鯖落ちたんか?
2023/11/21(火) 16:46:12.17ID:hTUhMrSx0
こりゃただ事じゃないな全鯖ワイプか
2023/11/21(火) 16:46:18.35ID:TobtGfND0
ステージング環境すらないんだろうな
開発環境で動いたらいきなり本番環境反映
543UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-tE+F)
垢版 |
2023/11/21(火) 16:47:32.47ID:EQh531h3a
告知はきたで
ん〜NAの1部は入れるな他は無理そうだな
544UnnamedPlayer (ワッチョイ fe35-RjD7)
垢版 |
2023/11/21(火) 16:49:46.28ID:zbVmsKZO0
>>541
暴動が起きるぞ!
545UnnamedPlayer (ワッチョイ 4679-87Ia)
垢版 |
2023/11/21(火) 16:54:32.24ID:jx9WwB7L0
ケツァルは俺もソロでやったけど高品質のクロスとかライフルあればパラシュートのが楽じゃね?
2023/11/21(火) 16:54:46.35ID:hTUhMrSx0
200分の2、1%鯖しか入れないってバイトがなんかやらかしたろ
2023/11/21(火) 16:55:18.00ID:JDeu0UXWa
今までクソゲーとか言いながら続けてる奴がこれくらいのことで暴動起きるわけないわ
2023/11/21(火) 16:55:30.03ID:15ImjPcFa
黒真珠集まらなさすぎんだろ、海サソリとかほんとに実装してるのか??
2023/11/21(火) 16:55:35.91ID:YJYmIAAsM
XBOX版に向けてもし全サバワイプしたら祭りになりそうじゃない?
2023/11/21(火) 16:59:10.26ID:G4U+n2pM0
鯖の中だけ時間が進んでるのがマジでやばい
巻き戻しが意味なくなる
551UnnamedPlayer (ワッチョイ 4679-87Ia)
垢版 |
2023/11/21(火) 16:59:35.86ID:jx9WwB7L0
>>548
最深まで潜ってる?地面よく見たら沸いてるよ。
それでもいないなら野獣とか行くと確定でいる。
552UnnamedPlayer (ワッチョイ 4679-87Ia)
垢版 |
2023/11/21(火) 17:01:14.17ID:jx9WwB7L0
XBOXはサーバーブーストかけるあたりマジでワイプはしないんだろうな。
ガソリンぶっかけるほど馬鹿では無いらしい。
しかし何倍にするつもりなのか。3倍ぐらいしないと追いつかないよな。
553UnnamedPlayer (ワッチョイ cd96-V8lK)
垢版 |
2023/11/21(火) 17:03:29.36ID:fGqTPdnp0
マイクロソフト様のためにワイプしてやるか
2023/11/21(火) 17:21:13.08ID:15ImjPcFa
>>551
底まで潜ってるけど見逃してるのかな
よく見てみるわ
555UnnamedPlayer (ワッチョイ f9b0-sW/m)
垢版 |
2023/11/21(火) 17:23:13.09ID:XKIwwaeJ0
落ちる前にバージョンアップデートの告知来てたが、バージョンの数字飛びすぎて何が起こってるんだか
556UnnamedPlayer (ワッチョイ 2261-tE+F)
垢版 |
2023/11/21(火) 17:26:07.82ID:qccPAOpG0
また徹夜でパッチ修正するのか
ドリーの予定は全く信用できん
2023/11/21(火) 17:29:41.79ID:Dbvzvn030
押す␣開始!!!!
2023/11/21(火) 17:35:17.15ID:Rs2Rk0TSd
ワイプは無しかも知れないけど転送不可の隔離はされそうじゃね。明らかに設計図大盤振る舞いし過ぎだし
2023/11/21(火) 17:40:40.01ID:tKXofVAA0
これ今日はもう無理だろ
560UnnamedPlayer (ワッチョイ 25b9-zgAh)
垢版 |
2023/11/21(火) 17:43:18.61ID:xSmA93pF0
どんなイメージ?
https://i.imgur.com/XbqduC6.jpg
561UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ab-w/Yy)
垢版 |
2023/11/21(火) 17:47:40.83ID:A/wE/5Ry0
>>560
ワイ社会人公式ソロプレイヤーやけど同じくらいや
平均的やね
2023/11/21(火) 17:52:43.23ID:WBtLWvUj0
セッションが見つかりません!
😡
2023/11/21(火) 17:53:25.87ID:lqYso3AF0
>>560
ログイン放置してそう
2023/11/21(火) 17:54:20.73ID:+bzu0zZp0
恐竜のレベルアップのポイントの表記バグってるんだけど俺だけ?
普通に上げられたけど数字のとこd%って文字になったわ
565UnnamedPlayer (ワッチョイ ae6f-9F1x)
垢版 |
2023/11/21(火) 17:55:51.70ID:+eDXsIvO0
>>531
放置すればひとつ
直せばふたつ
566UnnamedPlayer (ワッチョイ 2261-tE+F)
垢版 |
2023/11/21(火) 17:56:16.45ID:qccPAOpG0
恐竜だけじゃなくサバイバーのポイント表示もバグってるね
2023/11/21(火) 18:00:21.00ID:we5MVfpI0
ゲーム中じゃなくて、ゲームを終了してメニュー画面からゲーム自体を閉じると
正常に終わらずクラッシュするようになった
なんだこれ
2023/11/21(火) 18:01:11.00ID:hTUhMrSx0
もう入れた?
2023/11/21(火) 18:01:31.37ID:rFwWtICW0
dododexと微妙にずれてるのasaでデータ変わったのかなと思ったけどラグでずれてるだけか
570UnnamedPlayer (ワッチョイ cd8c-Z1cb)
垢版 |
2023/11/21(火) 18:04:32.19ID:DSSy82i/0
アプデ後開けなくなった
571UnnamedPlayer (ワッチョイ 4679-87Ia)
垢版 |
2023/11/21(火) 18:07:48.28ID:jx9WwB7L0
>>558
多分クレートの品質はこれがデフォなんだと思うよ。
だからXBOXやPSも同じになるはず。
したがって進捗が追いつけば行き来できると思う。クロスプレイ鯖は。
572UnnamedPlayer (スップ Sd22-Z1cb)
垢版 |
2023/11/21(火) 18:16:01.00ID:Ja0++fp7d
もはやこの惨状で切れずにASA続けてる人たちがすごいレベルだなあ
それとも普通に遊べてる人もいるんかな
2023/11/21(火) 18:17:14.59ID:we5MVfpI0
>>567
ああ、なんか変な文章になってるな
メニュー画面からゲーム終了するとゲーム画面は消えるけど
ASAのプロセス自体は閉じずに固まってクラッシュする
整合性チェックしても変わらず
アップデート後からだから今回のアプデなんかおかしいな

Unhandled Exception: EXCEPTION_ACCESS_VIOLATION reading address 0x0000000000000000
2023/11/21(火) 18:18:12.95ID:Jj/2MOps0
海底クレートは相変わらずガタガタまみれなんですが
575UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed0-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 18:26:07.80ID:94/xGUlt0
300MB当たったけどセッション見つからんぞ
ぶりゅ
2023/11/21(火) 18:29:46.71ID:PkusPv740
>>355
ガソリン一個だけだろ
2023/11/21(火) 18:35:14.65ID:AUq0hScc0
追加のパッチで終了後のクラッシュ直ったな
578UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-EvhP)
垢版 |
2023/11/21(火) 18:40:28.70ID:gSO9kBVc0
距離を表示します!
後処理!
明るい花!
低光の強化!

何でもかんでも日本語化すればいいってわけじゃないのがよくわかるアップデートやね…
あと日本語起動した時だけRTXの設定項目が丸ごと消滅するの草
579UnnamedPlayer (ワッチョイ 82fe-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 18:41:30.39ID:mom/IaGQ0
テイムした個体が少し劣って戻ってきた つまんな
2023/11/21(火) 18:41:49.90ID:hTUhMrSx0
入れたけど人数一桁ばっかて大丈夫か
2023/11/21(火) 18:53:56.48ID:Xr053mmgM
アプデから英語にして公式PVE入ってたら今までのラグ全くなくなった ローカルほどではないけど全然違う
日本語にしたらまたあの変なラグとたまにバックしながら前に進むようになるのかな
もうこのまま英語のままやろうかな
2023/11/21(火) 18:54:35.72ID:VJWbuIFU0
アプデで武器防具の数値表示が大きくなったな
見やすくていいけど若干ヤケクソ気味でわろた
2023/11/21(火) 18:54:40.85ID:g3xQkc5G0
仕事が適当すぎる…
2023/11/21(火) 18:57:36.24ID:we5MVfpI0
>>577
パッチ当てたらうちも直った
585UnnamedPlayer (ワッチョイ 4654-rrr/)
垢版 |
2023/11/21(火) 19:07:37.99ID:NjZaG0qj0
>>353
起動オプションってどこに入力するの?
2023/11/21(火) 19:13:03.34ID:JRiqm1CJ0
>>585
steamのライブラリで右クリックプロパティじゃないかな
2023/11/21(火) 19:13:05.41ID:hTUhMrSx0
ペット一覧のhpと食事の表記がバグってるな
2023/11/21(火) 19:13:37.00ID:YwnoNLZk0
>>526
サーバーログ確認したらスペースでflyコマンド実行されるところが「飛ぶ」ってなってた
なんでこんなところ翻訳すんだよ!!
2023/11/21(火) 19:14:10.59ID:krJ1Fiug0
>>548
イカ殺せイカ
2023/11/21(火) 19:14:19.58ID:hTUhMrSx0
>>353
英語に変わってるだけだからsteamライブラリーのオプションから日本語に戻せば治る
591UnnamedPlayer (ワッチョイ e98d-Ave9)
垢版 |
2023/11/21(火) 19:14:19.80ID:lkk69AyC0
他人の建築物の崩壊タイマーを確認する方法とゲーム内時間を画面に常時出す方法わかる方いましたら教えてください
2023/11/21(火) 19:14:52.03ID:lqYso3AF0
ブリーディング疲れたし明日はクロスプレイ鯖遊びに行こうかな
2023/11/21(火) 19:15:52.80ID:hTUhMrSx0
公式鯖はダメージ表示できないのか?
2023/11/21(火) 19:16:17.72ID:hTUhMrSx0
>>592
実装明日なん?
2023/11/21(火) 19:19:59.39ID:G4U+n2pM0
>>593
だからスリルがあっておもしろい
2023/11/21(火) 19:20:13.87ID:lqYso3AF0
>>594
あれ違うのか?てっきりCS発売と同時と思ってたが
597UnnamedPlayer (ワッチョイ c5fa-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 19:22:43.38ID:syc/Zrs20
もともと英語でやってたし
英語拒否反応依存(アレルギー)の人には無理ゲーだろけど
2023/11/21(火) 19:24:02.76ID:riA7HBt0d
与ダメ表記はあった方が楽しい
逆にボスの体力表記は要らない
599UnnamedPlayer (ワッチョイ fe54-9e6J)
垢版 |
2023/11/21(火) 19:26:24.76ID:svHdizvL0
>>592
クロスプレイ実装はまだ先だぞ
2023/11/21(火) 19:30:58.38ID:KbT2c9MV0
レベルアップのポイントバグってて見えなくなったわ
%dは何かのフォーマット系のやつか
2023/11/21(火) 19:35:22.51ID:s0nA8j2A0
個人的にmod紹介のページも何とかしてやれやと思う
<strong>とかあれのせいで凄い読み辛いわ
2023/11/21(火) 19:35:37.92ID:0hF5VGfv0
https://i.imgur.com/u4iiuVu.png
時代遅れwwwwww
mod製作者に失礼すぎるだろwwww
2023/11/21(火) 19:39:06.98ID:B7Zc3hwj0
ペットのインベントリ内のレベルアップ表示%dってなんだよプログラムの引数丸出しでわろた
2023/11/21(火) 19:42:00.32ID:oE/FCUQMd
>>600
dはdecimalのdだから10進数表示する時のパラメータでMODのローディング時とか以前からずっと表示がバグってるw
605UnnamedPlayer (ワッチョイ fe54-9e6J)
垢版 |
2023/11/21(火) 19:43:30.81ID:svHdizvL0
>>602
草 Out dateを直訳すれば時代遅れか
2023/11/21(火) 19:47:44.87ID:4t62ooWl0
朝は強制英語にされたからプロパティで日本語に戻したが夜は起動したらでかでかと押す_開始でダサいw
2023/11/21(火) 19:48:12.62ID:Qq3Pe9ed0
>>581
ASEでも日本語はクソ重かったな
特にインベントリ開く速度が違いすぎてクレート争奪戦じゃ英語勢には絶対に勝てなかった
608UnnamedPlayer (ワッチョイ fea7-Dssa)
垢版 |
2023/11/21(火) 20:02:04.48ID:uEJvr0iV0
休みなのに鯖落ちしないとずっとやり続けるな。もうこんな時間か鯖落ちして良かった腹減った
609UnnamedPlayer (ワッチョイ f91d-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 20:02:41.23ID:nDp0FEjP0
日本語になったけどところどころ文字化けしてない?
610UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed0-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 20:18:17.65ID:94/xGUlt0
カニ歩き直ってねぇなw ここまでくると直さないというより直せねぇのかな
2023/11/21(火) 20:19:02.28ID:+laibHVw0
Xboxリリースって早期アクセス版じゃないよね?大丈夫なのか?
コンシューマー版はおま環がーとかグラボのドライバがーとか許されないよ。
あと、Series Sでまともに動くのかね。
2023/11/21(火) 20:23:08.83ID:g3xQkc5G0
まぁ動かなくてもPS4の惨状で許されてたくらいだから別にええやろ
613UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d76-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 20:27:50.18ID:dhT43h3K0
>>591
一般のUI設定で 拡張HUD情報切替 をオンにしてからHキーを押すと良いぞ
614UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6d-RjD7)
垢版 |
2023/11/21(火) 20:33:06.54ID:zbVmsKZO0
6000円払って早期アクセスとかどこの7Daysだよ
2023/11/21(火) 20:38:46.50ID:UsJFv7G40
6000払って早期アクセスでバグまみれのゲームやってるけど、はまりすぎてとりあえず遊べればなんでもいいやになっちゃってる
このゲームやばいわ
616UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ab-w/Yy)
垢版 |
2023/11/21(火) 20:44:03.78ID:A/wE/5Ry0
6000円が数秒でゴミになるジャップソシャゲに飼い慣らされたジャップ舐めんなよ?
617UnnamedPlayer (ワッチョイ 2510-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 20:46:12.66ID:0+BXegjW0
RTXの項目消えてたから英語に変えたわ
もろもろのバグ直るまでこのままかな
2023/11/21(火) 20:55:32.78ID:Cp1Z82tu0
もうすぐクリスマスなのに
汚え部屋でarkやって
汚えキン◯マひとりいじって
そんな人生満足なのかね
2023/11/21(火) 20:58:24.17ID:W+6787SK0
Xboxリリースでいろいろ無茶してバタバタしてる感じなのかね。
ローカライズも頑張ってるのはわかるけど、「セーブの設定」とかあちこち微笑ましいわ
2023/11/21(火) 20:58:34.92ID:Yu4Qu+1N0
満足です!よろしくお願いします!
2023/11/21(火) 20:58:46.84ID:MUd4p2yL0
ログインできなくなっちまった
2023/11/21(火) 21:00:59.79ID:AUq0hScc0
英語のままやってたら中国語のチャット消滅したけど日本語も消滅してるんかな
2023/11/21(火) 21:02:18.82ID:J37e01He0
結婚してるやつはこのゲーム公式でやるの不可能だから基本的にきたねぇ男しかやってないだろ
624UnnamedPlayer (ワッチョイ 2500-tE+F)
垢版 |
2023/11/21(火) 21:06:05.45ID:2CdGy9bY0
正論だな
625UnnamedPlayer (ワッチョイ cdd8-lBtO)
垢版 |
2023/11/21(火) 21:13:01.45ID:pW/9Zevq0
>>618
俺はそれで満足してるけどお前はそれが嫌なんだろ?
まだ時間はあるぞ
まだ変えられる。まだ変われる
2023/11/21(火) 21:18:37.34ID:JRiqm1CJ0
ローカルでやってて死んで復活しようとしたらキャラ作成になって続きからできなくなったんだが・・・
627UnnamedPlayer (ワッチョイ 9110-Qawk)
垢版 |
2023/11/21(火) 21:20:56.37ID:50h+HqqP0
>>623
結婚して夫婦でやってるかもしれないだろ!
夫婦揃って汚い可能性は捨てきれないが
628UnnamedPlayer (ワッチョイ 0630-G21V)
垢版 |
2023/11/21(火) 21:23:14.44ID:3Jf4seb60
みじめにやれ!
2023/11/21(火) 21:26:49.64ID:TN56fTlv0
隙を持て余してる主婦が遊んでることがあるってASEのときは聞いたな
630UnnamedPlayer (ワッチョイ 46ea-3bNf)
垢版 |
2023/11/21(火) 21:34:45.83ID:jVjjZdjd0
>>626
もしやハードコアをonにしてる?
2023/11/21(火) 21:37:59.03ID:NV4m89h40
つうか普通に女もいるだろ
おばさんがほとんどだろうが
632UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ab-w/Yy)
垢版 |
2023/11/21(火) 21:38:28.95ID:A/wE/5Ry0
>>623
あとリモートワーク出来ない負け組貧乏非正規に公式は無理だよな
2023/11/21(火) 21:44:17.05ID:NViY26IM0
相変わらずの民度の低さ
634UnnamedPlayer (ワッチョイ 2500-tE+F)
垢版 |
2023/11/21(火) 21:45:21.66ID:2CdGy9bY0
これが公式クォリティ
635UnnamedPlayer (ワッチョイ fe93-RjD7)
垢版 |
2023/11/21(火) 21:45:26.90ID:zbVmsKZO0
>>630
恐竜のレベル150にしたくて難易度関連全部最高にしたら知らずにハードコアモードにしてたってオチありそうだよな
2023/11/21(火) 21:50:04.78ID:JRiqm1CJ0
>>630
>>635
それだったありがとw
637UnnamedPlayer (ワッチョイ fe93-RjD7)
垢版 |
2023/11/21(火) 21:50:38.04ID:zbVmsKZO0
>>636
wwwwwwwww
2023/11/21(火) 21:51:13.27ID:Yyydes3k0
逆に最新版とかは最後!ってつくのかな?w
2023/11/21(火) 22:10:48.81ID:nUYQ6F390
俺の拠点を柱で囲ったのも女性っぽい奴だわ
建築は見事だけど柱は壊してくれ
2023/11/21(火) 22:12:37.45ID:56XnX1ud0
>>466
ハゲとるやないかい!
641UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ef-7VKG)
垢版 |
2023/11/21(火) 22:38:43.01ID:gmkAvnLO0
カリコテリウムにビール飲ませて余ったビール使ったら画面がやばい事になってワロタ、これおっさんテイムする以外の使い道あるのだろうか
642UnnamedPlayer (ワッチョイ cdd9-V8lK)
垢版 |
2023/11/21(火) 22:43:08.62ID:fGqTPdnp0
数字が文字化けしてるのはなんなんだ
食料値見えないとテイムに困るだろ
643UnnamedPlayer (ワッチョイ cd81-sn7A)
垢版 |
2023/11/21(火) 22:47:07.52ID:emJj49v/0
カルカロまでテイムしてる拠点にティタノ連れ込むの気持ち良すぎる
くたばれ廃人
2023/11/21(火) 22:48:26.50ID:s0nA8j2A0
>>641
一応ある。防御力高くなるから当分先のGen2や近接振りの白兵戦でお世話になる
とはいえ、ほぼない

サルコの振り向き噛みつきバグどうにかならんのかな
90%でガクガクスタックする…ASEでは何ともなかったのに
645UnnamedPlayer (ワッチョイ cd9b-N5Jg)
垢版 |
2023/11/21(火) 22:52:28.99ID:6IHRz0hv0
カリコはドラゴンに連れてくし何匹か厳選テイムしても良いかもね
騎乗撃ち出来るしケーキ回復も出来るよ
2023/11/21(火) 22:58:43.72ID:PkusPv740
>>645
低レベルしかいないアイランドじゃ無理だな
高レベルでもメレー体力高いのいない
2023/11/21(火) 23:00:29.71ID:TN56fTlv0
カリコはジャンプはできないけど岩投げもなかなか良くて攻撃のふっ飛ばしが強いのが良い
タレットモードがあるから固定させてその場を守ってもらったりできるしASEではOSDでも使ってたわ
2023/11/21(火) 23:11:32.96ID:4t62ooWl0
>>626
ローカルならコマンドで新キャラに建物やテイム恐竜の所有権奪う方法はある
2023/11/21(火) 23:12:47.19ID:71NhRxgKd
今のところレベル78までしか見たこと無いけど本当に150とかいるのかね
650UnnamedPlayer (ワッチョイ cd9b-N5Jg)
垢版 |
2023/11/21(火) 23:20:54.31ID:6IHRz0hv0
5の倍数になってないなら最高レベル120までしか出んよ
651UnnamedPlayer (ワッチョイ fe91-RjD7)
垢版 |
2023/11/21(火) 23:35:13.51ID:zbVmsKZO0
公式ではたまーに見かけるけどな150
ガリミムスとか
ローカルだとちゃんと設計してないと出てこないでしょ
2023/11/21(火) 23:39:19.29ID:Jj/2MOps0
ローカルで夜に肉食島で粉砕機に入れるゴミ集めたりアルファ個体しばいたりしてるとユタとアルゲンの145 150はよく見る
2023/11/21(火) 23:41:56.35ID:NV4m89h40
>>649
ローカルだとしたら設定がデフォのままだと150湧かないよ
2023/11/21(火) 23:53:16.11ID:VJvCJm5C0
ねぇデスモダスで血液稼ぎ安い所教えてくれないの?
655UnnamedPlayer (ワッチョイ 823c-tE+F)
垢版 |
2023/11/21(火) 23:56:58.51ID:YPv+S7q70
カリコ、ドラゴンに向いてる?
足速いのが良さそうだけど
ガシャンて装備壊された後のディモルフォドンが恐怖だわ
2023/11/22(水) 00:09:05.55ID:oZxBOtwo0
ラグか知らないけどあんま攻撃してこないって聞いたよドラゴン
例の如く降りてこないやつもまだあるらしいし
2023/11/22(水) 00:10:52.78ID:o4xDbXKJ0
空の王者やなぁ
2023/11/22(水) 00:12:19.22ID:5+UsEDpM0
カリコ個人的に好きだから毎回テイムしてるけどどうせならインベントリにうんこ入れたらうんこ投げてくれるようにして欲しかった
鈍化デバフ付きで
2023/11/22(水) 00:16:31.68ID:k7JBikqe0
なんか今鯖の中全員同時にカメラバグみたいになったぽい、なぜか全チャは打てるけど全員画面真っ暗で動けずリログしても治らない
ちな公式PVEのNA
660UnnamedPlayer (ワッチョイ cd9b-N5Jg)
垢版 |
2023/11/22(水) 00:17:12.31ID:HPGc4l7k0
>>655
ASE初期のドラゴンで今と同じ環境(モンボ無し、オバフロ無し)でアルファまで討伐済み
股下入ってブレス当たらない位置に固定したら下からポンショ撃つだけ
股下へは1人が入って固定、他の人はブレス当たらない位置で撃つ
最低3人から4人居ないと火力がキツいかも (こちらは3人で討伐)
カリコが良いのは雑魚フェーズの時に自力で何とかなるから
失ってもカリコだけだしブリすれば問題ない、ポンショはBPでそこそこ良いやつ作っとく
金属装備はディモル対策に良いやつ ブリューも忘れずに
2023/11/22(水) 00:27:40.72ID:xkRfCWYF0
ボス戦は身分の低いアタッカーに任せるのが1番なんじゃないか?
ASEだとずっとユウティ(と乗った俺)に向かって来るのを利用してアイランド3バカはアルファまで出来たぞ
2023/11/22(水) 00:29:12.66ID:UATm5s+D0
そのおかげでダイヤウルフのボス適正結構高いんだっけ
H47M46のウルフ完成したからコイツでドラゴンいってみようかな
2023/11/22(水) 00:39:53.17ID:xtToApCl0
>>654
フィヨルドのロックドレイクの巣は楽だったな
2023/11/22(水) 00:39:56.23ID:OIafSCh+d
ドラゴンってHP400万メレー1万だっけ?
ぞっとするな
2023/11/22(水) 00:42:20.38ID:xtToApCl0
ボス戦はテリジノユウティで全部やろうと思ってる
問題はテリジノの高レベルと全然出会えないこと
666UnnamedPlayer (ワッチョイ 8204-V8lK)
垢版 |
2023/11/22(水) 00:45:58.51ID:+oWrC3Sl0
クレートの場所にメガテリ置いてる奴って沸き潰し?
中国人に犯されてしまったクソ鯖やめてぇ
xboxブースト鯖行くか
2023/11/22(水) 00:48:30.99ID:rrFTFTX10
非独立鯖の距離限界バグ直らねぇなぁ
2023/11/22(水) 01:00:52.48ID:OIafSCh+d
どうも最高設定にすると自動でDLSS Balanced,DLSS FGが有効になるからそこから設定を変えて行くしかないね
669UnnamedPlayer (ワッチョイ cd9b-N5Jg)
垢版 |
2023/11/22(水) 01:03:03.63ID:HPGc4l7k0
>>661
そういえばあの「ぐにゃぐにゃ」うるさい人がやってたねw
その作戦やった事無いけど楽ならそれで良いかも
恐竜も親個体残しとけば実質金属装備だけで済むし良いかもね
670UnnamedPlayer (ワッチョイ cdd8-lBtO)
垢版 |
2023/11/22(水) 01:07:11.57ID:k6mg2Vuq0
アプデ後から3〜4秒のラグ?的なのが頻発してクソうざい
671UnnamedPlayer (ワッチョイ 4679-87Ia)
垢版 |
2023/11/22(水) 01:07:52.54ID:mtXTcoVI0
5238大外れ鯖だわ。中華うざすぎる。
2023/11/22(水) 01:09:03.07ID:OIafSCh+d
というかいつかのアプデで直った波打ち際テクスチャの破損がまた起きるようになってる
673UnnamedPlayer (ワッチョイ fe23-Dssa)
垢版 |
2023/11/22(水) 01:24:08.66ID:oIxYwkeg0
無事にクモβゴリラβドラゴンγと連戦で倒せたわ。ゴリラの落ちる所1匹落ちたが余裕だった。TEKレギンスってshift+CTRLキーじゃなくなった?走れないんだが
2023/11/22(水) 01:35:07.95ID:U4UWqtTb0
シフトいらなくね?
2023/11/22(水) 01:51:25.87ID:ftY4Ma+D0
現状ソロならドラゴン討伐はガンマなら運良ければギリ勝てる可能性あるだろうけどβαはラグナロクまでおあずけかな
ソロはデイノ実装から本番
2023/11/22(水) 01:54:40.26ID:nRDSOAXn0
ソロでクリアが厳しいならローカルでしっかり練習してから鯖探そうかな
2023/11/22(水) 02:29:18.29ID:FKxvPHpU0
みんながダンクルダンクル言うからテイムしてみたけど
確かに金属掘れない人にはいいかもしれないが単純に石欲しかったり近場に金属あるならドエディアンキロのがいいように感じた
原油はフンコロ様が大量生産してくれるし、何より海はサメがうざい
2023/11/22(水) 02:32:22.98ID:j25ryqlCd
海中で取れるロマンがあるだろ
2023/11/22(水) 02:43:23.21ID:SGkDHC+a0
>>677
今日全く同じ事して全く同じ感想w
680UnnamedPlayer (ワッチョイ f906-sW/m)
垢版 |
2023/11/22(水) 02:44:37.92ID:8Fm7QWhH0
公式サーバーラグすぎるから鯖立てしたいのに情報無さすぎ
ポート開放はできそう
2023/11/22(水) 02:49:48.97ID:QUKwewlz0
>>680
ARK: Survival Ascended Dedicated Serverで検索かけたらいっぱい情報見つかると思うよ
鯖のAppIDは2430930
SteamCMD GUIを使うとインストールもアップデートも楽になる
682UnnamedPlayer (ワッチョイ 4679-87Ia)
垢版 |
2023/11/22(水) 03:25:01.36ID:mtXTcoVI0
>>675
マジでそれ。テリジ厳選してブリすればデイノいなくても行けるだろうけど。
テイム自体めんどいし。アイランドで厳選とか時間かかりすぎる上に、モンボもない環境でブリ自体が廃人仕様すぎる。
暇な主婦かニートしかできない。
683UnnamedPlayer (ワッチョイ 823c-sW/m)
垢版 |
2023/11/22(水) 03:34:37.90ID:SuKqmbLR0
てすと
684UnnamedPlayer (ワッチョイ 823c-sW/m)
垢版 |
2023/11/22(水) 03:35:21.67ID:SuKqmbLR0
ふう、sikiアップデートしたらようやく書けるようになった
毎回書き込む時にはedgeで開いてた
685UnnamedPlayer (ワッチョイ 7299-oO7p)
垢版 |
2023/11/22(水) 03:47:30.82ID:OzYqahMw0
結婚して夫婦でやってるけど鯖がクソ
686UnnamedPlayer (ワッチョイ 7208-4m1K)
垢版 |
2023/11/22(水) 04:42:06.30ID:y8nlFwBj0
テリジノたまたまメレー54の個体テイム出来たから相方で体力高い個体来たらブリーディングしてボス戦行きたいんだけど高レベルほんっとにいねえ
2023/11/22(水) 04:42:50.45ID:rrFTFTX10
鯖落ちの間もブリーディングできて羨ましい
688UnnamedPlayer (ワッチョイ f92a-4m1K)
垢版 |
2023/11/22(水) 06:08:08.77ID:3PyfMJSq0
仕事行く前に刷り込み入れたら鯖落ちして草
もう終わりだよこのゲーム
2023/11/22(水) 07:00:52.07ID:m0+ULSRw0
前から終わってる定期
2023/11/22(水) 07:16:35.75ID:oSRgl7BG0
686がそうかはわからないけど、dododexや神ゲー攻略のステータス計算機使ってる人はメレーのポイント間違えてるよ
あれはテイム補正前のポイントだから、近接の%そのまま入力したら誤ったポイント表示になる
正確にポイント知りたかったらスマブリ使うしかない
691UnnamedPlayer (ワッチョイ ae94-9F1x)
垢版 |
2023/11/22(水) 07:20:01.64ID:cSD2IG5W0
新しい鯖大分増えとるねCSだけかと思ってたけどPC版も増えるとは思ってなかった
692UnnamedPlayer (ワッチョイ ae14-Ave9)
垢版 |
2023/11/22(水) 07:23:21.06ID:7hQ5kuyj0
キブルの量産体制は整ったけどモンボのないアイランドでブリしたりこの恐竜の湧きで高品質サドル量産するのキツイだろうな
少数精鋭でいける蜘蛛ならやれそうだけど
693UnnamedPlayer (ワッチョイ 4679-87Ia)
垢版 |
2023/11/22(水) 07:24:12.18ID:mtXTcoVI0
なぁ、なんかXBOX民普通にPC鯖来てね?w
694UnnamedPlayer (ワッチョイ ae94-9F1x)
垢版 |
2023/11/22(水) 07:43:03.20ID:cSD2IG5W0
>>693
まさか新しい鯖じゃなくてCS鯖が見えてるのかこれ
2023/11/22(水) 07:43:51.66ID:oZxBOtwo0
asaでスマブリ使えるのか?
2023/11/22(水) 07:54:26.51ID:hF+XXYSU0
>>688
アーリーアクセスやで
始まってもいない
2023/11/22(水) 07:57:34.63ID:UATm5s+D0
現数値に83%かけると大体の元数値わかるからそうしてるわ
たまにズレるけどな
2023/11/22(水) 08:10:17.03ID:2aPbTT4Ad
新しい鯖増やしたみたいだな
699UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc2-V8lK)
垢版 |
2023/11/22(水) 08:25:15.93ID:OqYPLOgK0
鯖移動するか!
700UnnamedPlayer (ワッチョイ ae94-9F1x)
垢版 |
2023/11/22(水) 08:33:17.06ID:cSD2IG5W0
あかんお試しで新鯖入ったらいい土地空いてるからこっちに住みたい欲求が…
2023/11/22(水) 08:33:18.24ID:OgyI50VG0
鯖増えたなあ
うまい具合に分散してくれたら助かるんだけどな
2023/11/22(水) 08:34:53.22ID:t8lolZ/g0
バリオの高レベルって本当に存在してるのか?
2023/11/22(水) 08:37:30.92ID:OgyI50VG0
しないぜ
今自分もバリオやってるけど
見つけた順に20 5 10 35 75 20 65
2023/11/22(水) 08:38:50.24ID:zgBkkGqM0
新鯖行きたいけどまた全部はじめから…… 迷う
705UnnamedPlayer (ワッチョイ f92a-4m1K)
垢版 |
2023/11/22(水) 08:44:49.51ID:3PyfMJSq0
>>690
スマブリでやってメレー54だったからこれは正しい数値だと思う

>>695
参照先のフォルダをASAのデータに変えればいける
706UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc2-V8lK)
垢版 |
2023/11/22(水) 08:48:38.73ID:OqYPLOgK0
ブースト鯖って1.5倍程度かよ
100倍にして
2023/11/22(水) 08:56:21.18ID:xfPbK7F/r
>>702
>>703
3日くらい探したら150バリオいたで
存在はするから折れずに頑張れ
2023/11/22(水) 08:57:51.64ID:s+YlpbfZ0
都合よく中華だけ全移動してくんねーかなぁ
2023/11/22(水) 09:23:17.90ID:fdPmzuw10
>>682
今はテリジよりマンモスがいいと思うよ
710UnnamedPlayer (ワッチョイ 4679-87Ia)
垢版 |
2023/11/22(水) 09:28:15.58ID:mtXTcoVI0
>>709
ソロでもマンモスのがいいか?太鼓叩けないけど。
それならテリジのが火力出るかなって思ったんだけどどっちがいいんだろうな。
2023/11/22(水) 09:30:24.70ID:tFjjNj7gd
卵生のテリジノの方がブリ楽じゃね?
2023/11/22(水) 09:32:42.00ID:ig8FM1st0
新しい鯖がどれか分からないんだけど
どう見たら分かる?
713UnnamedPlayer (ワッチョイ 4679-87Ia)
垢版 |
2023/11/22(水) 09:42:58.60ID:mtXTcoVI0
>>711
それもあるよな。受胎8時間はきつい。
3日で終わるけど。妊娠系はだるいんよなぁ。
あと輸送もだるい。テリジならケツァルにそこそこ詰め込めるけど。
マンモスかさばるし、並べるのも一苦労。
1番いいのは同鯖で声かけて10人集めてステゴと鹿がコスパ最高なんだけど、
うちの鯖中華多すぎて日本人全然いないんよな。
2023/11/22(水) 09:47:44.60ID:7vs+zL8I0
マンモスってボスサークルに入るんだろうか、マスコンワープでも20匹ギリギリだったな
2023/11/22(水) 09:54:16.15ID:01J3ljsq0
ニトラドやっと復旧したのに1日しかできずにまた無限再起動
アプデのたびにこれだわ
716UnnamedPlayer (ワッチョイ e9dc-Z1cb)
垢版 |
2023/11/22(水) 09:56:37.14ID:aKECMn4n0
>>682
ゆっくりやればいいじゃない
100%いかなくたってステ上がるし
クリアしたらやること無くなるよ
2023/11/22(水) 09:56:43.21ID:drvmrDwy0
野生子連れからさらった子供は刷り込み20%固定っぽい?
ステゴとかはスゲー楽にブリ終わるわ
718UnnamedPlayer (ワッチョイ ae13-uGmK)
垢版 |
2023/11/22(水) 10:01:17.49ID:Z7/YkTvp0
>>680
YouTubeで鯖立ち上げまで1から解説してる動画が2つくらいはあったと思う
サーバー設定はASM使ってini作ってASAに突っ込むのが楽でおすすめ
うちのも知らん人呼んでワチャワチャやってみたい気持ちもあるけど治安が心配でなぁ・・・
2023/11/22(水) 10:07:31.93ID:B6/kMuAjr
>>718
もし鯖立てるようなことがあったら参加してみたい🥺
空気清浄と石掘りには定評があります🪨⛏
720UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc2-V8lK)
垢版 |
2023/11/22(水) 10:07:50.26ID:OqYPLOgK0
>>717
ステレベル上がらないから野生ブリはガチのうんこな気がする
2023/11/22(水) 10:08:31.15ID:AvNEPUEo0
俺にはブリ関係だけ緩和した身内鯖でまったり遊んでるのが丁度いい
722UnnamedPlayer (ワッチョイ 827d-4m1K)
垢版 |
2023/11/22(水) 10:10:50.34ID:6za9Blg/0
>>713
マジでこれ
妊娠ブリでボス用揃えるのは本当にニートしかできんけど卵なら倍率込みで金土日使ってかなり仕上げられるからな
ターキーで2倍来たらテリジノの場合鯖が好調なら金土日で終わるし
2023/11/22(水) 10:13:54.55ID:0XJ7E3YT0
ニートじゃなくてもarkが生活の全てみたいな生活してんと無理やろ
2023/11/22(水) 10:13:58.73ID:OgyI50VG0
哺乳類ブリは敷居が高い
爬虫類は今となればオヴィの近くで交配onにしておくだけで有精卵が溜まっていく
2023/11/22(水) 10:18:08.38ID:TdSQ57WcM
>>662
ウルフなんだけど、群れバフあるしサドル要らずだしボスいけるかなと思ってしこしこ増やしてるんだけど
ベータとかアルファのボスにいくには実数値どれくらいの個体を用意する必要あるのかな
もちろんユウティとダエオドンも連れてく予定です
ASA公式鯖です
726UnnamedPlayer (ワッチョイ c551-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 10:36:47.53ID:mRVLVOek0
ASAのアルファーが多いのはたぶん間引きして軽量化するための仕様と予想
人が居ないところは時間が止まるのとかの軽量化対策など
727UnnamedPlayer (ワッチョイ ae14-Ave9)
垢版 |
2023/11/22(水) 10:38:02.64ID:7hQ5kuyj0
ウルフ縛りとかヒエノドン縛りでASEアイランド攻略してる人の動画YouTubeにあるから参考にしたら
728UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 10:38:20.88ID:CGSC5eKj0
スペイン人ゴミ
2023/11/22(水) 10:40:51.10ID:jsODGc4o0
>>702
某女性配信者が公式PVE鯖でバリオ150をテイムしてたぞ
しかも棍棒で
730UnnamedPlayer (ワッチョイ c551-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 10:41:41.11ID:mRVLVOek0
リアルも人間や他の生物も増えすぎると弊害が起きるでしょ
そういうこと
731UnnamedPlayer (ワッチョイ c551-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 10:43:51.29ID:mRVLVOek0
時代は筋肉テイム(K・R)
732UnnamedPlayer (ワッチョイ ae13-uGmK)
垢版 |
2023/11/22(水) 10:44:43.69ID:Z7/YkTvp0
>>719
鯖自体はもう立てて一人で遊んでるんだ
ここで募集する気はなかったけど負荷テストと複数マップ同時起動の実験用のを用意してみるのも面白いかなぁ
733UnnamedPlayer (ワッチョイ cd9b-N5Jg)
垢版 |
2023/11/22(水) 10:46:45.20ID:HPGc4l7k0
>>728
分かる
中華よりもスペイン人の方が差別発言多いしゴミ率高い
MPKも平気でしてくるし、ASEの時もスペイン人居るサーバーだけは引っ越した
2023/11/22(水) 10:48:51.16ID:B6/kMuAjr
>>732
そうなのね🥺
じゃあ実験してみたくなったら声かけてね🥹
2023/11/22(水) 10:49:18.09ID:jwXuPVRBd
XBOX版はスタートからクロスプレイ可能になってるんだね
PS5版は難航してて海外版が来月に日本版は同日発売出来るかまだ不明で未定のままらしい
2023/11/22(水) 11:16:46.38ID:XhnyE47S0
そもそもsteamでは多少なりとも日本語化されてんのになんでPS5だと別会社挟む必要あるのかね
2023/11/22(水) 11:17:34.19ID:jsODGc4o0
スペイン人とポルトガル語のブラジル人の区別がつかない
738UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ab-w/Yy)
垢版 |
2023/11/22(水) 11:18:29.95ID:uFS4cfS00
公式クレートの大盤振舞い終わったな
免疫回してカンストほぼ無し、至高も数値しょぼい
賢者は至高が全く出なくなった
739UnnamedPlayer (ワッチョイ ae13-uGmK)
垢版 |
2023/11/22(水) 11:19:55.75ID:Z7/YkTvp0
>>736
翻訳だけじゃなくて国ごとに法律ちがったり権利関係クリアにしないとだめだったり広告打ったりでやらなきゃならんこと色々あるからだと思う
2023/11/22(水) 11:30:22.30ID:alUA5h1A0
どこで死のうが死体埋まる率高すぎてセミハードコアみたいになってんのほんま草
741UnnamedPlayer (ワッチョイ 827d-4m1K)
垢版 |
2023/11/22(水) 11:36:13.66ID:6za9Blg/0
クレート祭り終わりか
ポンショbp以外欲しいとこ全部出たけどポンショだけ現物しかねえ…
2023/11/22(水) 11:49:53.65ID:uyLNq7K50
自分も身内と自鯖で遊び始める前に一般で募集しようかなと考えたんだけど、
PC負荷やネットワーク負荷を考えたら何十人も気軽に入れられるようなものじゃないし、
小規模人数制限ってなると、パスワードだけじゃリスクがあるから身内が必ず入れるようにするためにはホワイトリスト制にしなきゃだし、
いつ辞めるかわからない野良をホワイトリストで管理して減ったらまた募集してっていうのは面倒すぎるから今のところやめにした
余裕をもたせた状態で募集切ってパス変えて配って、漏洩の疑いが出たら野良は全員banって宣言しておくならアリかな
743UnnamedPlayer (ワッチョイ 82bf-sW/m)
垢版 |
2023/11/22(水) 11:53:10.76ID:SuKqmbLR0
ローカル環境だけどxbox安定してるみたいだな
外人ストリーマーがコンソールコマンド使ってTek洞窟行ってた
PSもコンソールコマンド使えるんだっけ?
744UnnamedPlayer (ワッチョイ 827d-4m1K)
垢版 |
2023/11/22(水) 11:57:06.18ID:6za9Blg/0
既存鯖ってクロスプレイの対象なんか?
なんかうちの鯖のディスコでそんなこと言ってたんだけど
2023/11/22(水) 11:57:25.34ID:1N0TIx35r
ブリもテイムもせずにひたすらクレート回してたけどようやく終われるわ。欲しいもの全部手に入れちゃったから今後の楽しみがなくなった感はあるが
2023/11/22(水) 12:03:19.82ID:ig8FM1st0
>>744
拠点建ってるのだから既存鯖でクロスプレイは無いよ
2023/11/22(水) 12:03:35.62ID:drvmrDwy0
ビーコンの方はどうなん
2023/11/22(水) 12:10:28.71ID:ekHLcBtLd
このゲームテイムとブリ速度もっと緩和した方がよくね?
こんな時間かけさせて何の意味があるの?
2023/11/22(水) 12:13:57.11ID:IRidw2YH0
少なくとも公式サバはソロゲーみたいに2週間とかでクリアできちゃうような想定ではないから
750UnnamedPlayer (ワッチョイ ae13-uGmK)
垢版 |
2023/11/22(水) 12:19:42.34ID:Z7/YkTvp0
>>748
少なくとも万人に最適だとは思ってないからローカルでも好きにせってい出来る作りにしてるんだろうね
751UnnamedPlayer (ワッチョイ 82bf-tE+F)
垢版 |
2023/11/22(水) 12:19:47.27ID:SuKqmbLR0
>>748
公式は複数人で遊ぶトライブ前提の難易度
だからシングルプレイヤー設定とかあるじゃん
主にブリーディング関連の時間が短縮される
一人でやっててこれ外してはやってられないわw
2023/11/22(水) 12:23:20.56ID:F9NdlviT0
破砕機とかもみんなで素材集めてみんなで使う前提だわな
そのためにローカルで採取設定上げると他のものが楽になりすぎる感がある
753UnnamedPlayer (ワッチョイ 2597-KZhH)
垢版 |
2023/11/22(水) 12:23:37.56ID:vOIF28cW0
PvPだったら強い奴仲間にするには時間かかるってのは分かるけどPvEでは意味ないね
あんまり早くテイム出来ちゃってもそれはそれでなんか気になるけど
754UnnamedPlayer (ワッチョイ 82bf-sW/m)
垢版 |
2023/11/22(水) 12:24:24.79ID:SuKqmbLR0
2015年の話になるけどレベル100前後のアンキロテイムするのに9時間かかってた配信者とか居たな
それだけ時間かかるからゲーム内での価値は爆上がりみたいな
755UnnamedPlayer (ワッチョイ ae13-uGmK)
垢版 |
2023/11/22(水) 12:27:18.30ID:Z7/YkTvp0
>>742
・不特定多数が参加出来る
・特定の人だけ優先してログインできる
この2つを簡単に両立できないことには募集の時点で人数絞らないといけないしなぁ
自鯖が知らん人で埋まって自分が入れないとかワラエナイ
2023/11/22(水) 12:28:39.36ID:fHIGISXP0
XSS版は30fpsでなんかぼやーって感じの画質だから本体の値段相応なとこあるな。XSXだとまた違うんだろうか
2023/11/22(水) 12:28:41.18ID:hBp2Ztsl0
テイム速度上げ過ぎるとキブル作る意味無くなるし難しい所
2023/11/22(水) 12:34:06.00ID:ekHLcBtLd
眠らせたり特定のアイテムを数集めて渡せたらテイム完了でいい気がするけどなぁ
それならそこまでのプロセスに難易度、つまり麻酔矢の数やアイテム集めにソロより複数の方が楽ってのも理解できるんだけど
ソロでも複数でも待ち時間とそれに関わるリソース一緒じゃん
759UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ab-w/Yy)
垢版 |
2023/11/22(水) 12:34:36.70ID:uFS4cfS00
ローカル非公式の下手くそが公式行ったらPvEですら挫折しそうだな
キブルすら作ったことなさそうだし
2023/11/22(水) 12:35:15.89ID:wZacYOlf0
一回も免疫行かずにクレート祭り終わりか…つら
2023/11/22(水) 12:35:40.21ID:wZacYOlf0
いや免疫どころか狩人しか行ってないが
2023/11/22(水) 12:43:13.20ID:em7NiEKv0
公式のイベント基準くらいの緩和鯖がちょうどええ
2023/11/22(水) 12:43:15.95ID:uyLNq7K50
建築とペットにタイマーあるんだから辞める人にはそれでいいし、
きつすぎるのはソロ〜小規模が不利というデメリットの方が大きそう。特に時間待ち関係
成果を得るまでを長く縛るより、もっと人の入れ替わりを前提にした方が良いと思うけどな
ASEの前例はそれが初めてだったから良かっただけで、リアル犠牲が重いせいで復帰ためらっているor諦めている勢も結構いるんじゃないかなぁ
764UnnamedPlayer (ワッチョイ cdce-XRvi)
垢版 |
2023/11/22(水) 12:44:01.79ID:v0RWH7a20
公式はエンドコンテンツをダラダラ続けるMMOって感じ
765UnnamedPlayer (ワッチョイ a162-Qawk)
垢版 |
2023/11/22(水) 12:50:54.74ID:32EtJ5oJ0
>>722
妊娠ブリがキツイのは同意だけどボス用でメガテリなら土日休みの場合金曜寝る前に交配させればメガテリの猶予時間めっちゃ長いから余裕で100出来るよ
2023/11/22(水) 12:57:19.28ID:BU0oufeXM
ASEはメガテリ2回くらいでインプリ100%になってなかったっけ、あれは結局仕様だったの?
仕様だったならモンボない今でもなんとかなりそうな気がする
2023/11/22(水) 12:57:39.93ID:uyLNq7K50
でも縛る時間ってリアル生活を考えるとかなり長いか、短いかのどちらかしか合わないんだよね
本来8時間待つところが4時間になりましたワーイヤッターとはならない。4時間後に起床するとか、4時間後に仕事から帰るとか。
2023/11/22(水) 12:58:52.43ID:em7NiEKv0
いっそ24時間ごとに3倍刷り込みとかのほうがいいよな
2023/11/22(水) 13:01:13.98ID:oZxBOtwo0
言うほどブリ速度複数人前提か?
関係ない気がするが
2023/11/22(水) 13:01:55.84ID:jsODGc4o0
セッションが見つかりませんになるんだけど
鯖落ちてるのか
771UnnamedPlayer (ワッチョイ 2569-tE+F)
垢版 |
2023/11/22(水) 13:02:21.60ID:KirVdGr30
普通の人は一日の内にゲームに割ける時間は2時間くらい
772UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc2-V8lK)
垢版 |
2023/11/22(水) 13:02:27.21ID:OqYPLOgK0
クレートいつ行っても無いからどのみち終わってたわ
2023/11/22(水) 13:05:05.77ID:/TYqjG5Ua
テイム3倍、採取2倍くらいが自分に合ってるわ
3倍でもキブル使わないと長いし丁度いい
774UnnamedPlayer (スップ Sd22-Z1cb)
垢版 |
2023/11/22(水) 13:13:27.25ID:HjB1VP+cd
>>748
自分は最初ローカルでやっててテイム速度やブリ爆速でやってたけど、飽きがくるの早かった
その後公式やってみて、ゲームに一定のストレスは必要って誰かの言葉の意味が初めてわかったよ
テイムもできた時の嬉しさ倍増よ
ボーナスのためにキブル作るようになったし
ブリーディングに関しては低音ポッド実装までは多少は妥協するしかないね
775UnnamedPlayer (ワッチョイ 824f-tE+F)
垢版 |
2023/11/22(水) 13:14:00.73ID:J7CwSWHs0
>>748
まーーーじで馬鹿みたいに時間がかかるよね
誰でも時間が無限なわけじゃないのに
2023/11/22(水) 13:17:36.52ID:DJcgApvta
代わりに海底クレートマシにしてくんないかな
洞窟飛び抜けて上手くて陸より海がマズイとかおかしいだろ
2023/11/22(水) 13:20:32.15ID:uyLNq7K50
システムを殺すほどの爆速でやるのは良くない
でも長すぎるとタイミングを生活に合わせるようにするしかないから、朝起きたら顔を洗うみたいな感じでゲームをやってる感が薄いんだよね
778UnnamedPlayer (ワッチョイ ae13-uGmK)
垢版 |
2023/11/22(水) 13:27:01.47ID:Z7/YkTvp0
調整難しいよね
高レベル捜しまわる時間や多少無謀でもボスに挑んでみようって気になれるような気軽さも必要だと思うからテイムとブリだけはユルユルにしてるよ
2023/11/22(水) 13:31:33.11ID:iMA3HMUUd
インプリのクールダウンがいらん
それ以外はvEだとすぐテイム上限くるからまぁ
780UnnamedPlayer (スップ Sd22-Z1cb)
垢版 |
2023/11/22(水) 13:38:20.98ID:HjB1VP+cd
>>778
そうなんよね調整むずい
いつでも変えれるのにキツくするのもなんか縛りプレイに感じちゃう気がしてさ
自分は難易度選択があるゲームより選択肢が無いゲームの方が好きなんだけど、そうゆう好みもある気がするわ
781UnnamedPlayer (スフッ Sd22-e1iw)
垢版 |
2023/11/22(水) 13:41:36.30ID:qoMbOFXkd
初期サバでは目当ての場所取れなかったから新サバで空いてるか見に行ったら取れたけど、インベントリ閉じると必ずプチフリするのが不満
初期サバだと落ちなくなったし、プチフリもないからなぁ
とりあえず両方維持するか
2023/11/22(水) 13:52:46.77ID:upkdkN+10
新鯖ラグなさすぎてワロタ
こっから重くなるんだろうけど
783UnnamedPlayer (ワッチョイ fe8c-Ave9)
垢版 |
2023/11/22(水) 13:57:36.77ID:zyK2VxGu0
>>756
SeriesXとは雲泥の差。Xのみ対応を求めた。というのも説得力ある感じ
784UnnamedPlayer (ワッチョイ 827d-4m1K)
垢版 |
2023/11/22(水) 14:17:19.14ID:6za9Blg/0
モンボ来るまでブリーディング難易度やばいやつらは我慢すればいいって思うと気持ち楽になってきた
実際エクスまでにブリギガ絶対欲しい場面とかイベント除けば無いし
2023/11/22(水) 14:18:47.37ID:hBp2Ztsl0
そもそも新マップなんていつ頃に何のって話ですよ
2023/11/22(水) 14:23:23.80ID:yGH/lkyBd
パッチノートにも公式Xにもクレート品質の話書かれてないけど、どこからその話出てきたの?
2023/11/22(水) 14:26:22.44ID:hBp2Ztsl0
クレート修正きてないみたいね
https://i.imgur.com/bS6UfX6.jpg
2023/11/22(水) 14:31:23.23ID:IRidw2YH0
自分の体感だけで判断しちゃう人がいるからね
しょうがないね
2023/11/22(水) 14:32:37.35ID:drvmrDwy0
ASEもエクス来るまでギガなんて物置か飾り扱いだったからな
エクスで価値上がって手のひら返したけど
790UnnamedPlayer (ワッチョイ ae94-9F1x)
垢版 |
2023/11/22(水) 14:33:59.22ID:cSD2IG5W0
>>782
まぁ建物とか少ないからね
人が増えて建築物増えたら他鯖と同じになると思う
791UnnamedPlayer (ワッチョイ 069b-G21V)
垢版 |
2023/11/22(水) 14:35:08.55ID:l2GAXjSk0
そもそも実体験でレスしたの1人だし他のはそれ見てのレスだからね
そんな予感はしてた
2023/11/22(水) 14:43:08.07ID:TdSQ57WcM
ブリ強要してくる友人がダルい
お前在宅なんだから勝手にやってろよと
やたら恐竜増えて餌箱の肉集めだけでその日終わるとかくだらねえわ
2023/11/22(水) 14:50:55.62ID:yki3jOI30
工業炉とか破砕機、至高BPみたいに複数人で造る前提の物は
シングル設定オンで必要な素材数だけ減らしてくれればいいのにな
2023/11/22(水) 14:54:57.32ID:V3nGwREq0
ギガノト必須なのってエクスとフィヨルドのスタインヨルンくらいか?
ASAじゃしばらく置物か
2023/11/22(水) 14:59:00.98ID:0vTHjgLLd
tek洞窟抜ける時も使わない?
カルカロの方が楽だろうけど
796UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc2-V8lK)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:02:08.53ID:OqYPLOgK0
騙されたわ
至高のカンストライフルとかいらねぇ
2023/11/22(水) 15:09:01.70ID:em7NiEKv0
12月に焦土くる予定なんだっけか
予定通りにくるわけなさそうだがw
798UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ab-w/Yy)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:09:32.33ID:uFS4cfS00
>>787
こんなのに釣られるやついるのかよw
799UnnamedPlayer (ワッチョイ 2232-thau)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:15:08.50ID:yBQYgdPq0
群衆
800UnnamedPlayer (ワッチョイ cd9b-N5Jg)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:16:40.47ID:HPGc4l7k0
現状、TEK洞窟にギガ入れられんよ
モンボ無いから
2023/11/22(水) 15:17:52.88ID:n1MKRngE0
モンボがくれば大体の問題は解決するのに
802UnnamedPlayer (ワッチョイ cd3f-3bNf)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:22:18.44ID:ttVO9DPX0
>>756
RTX切った最低画質みたいな感じだろうか
それでもASEよりは画質良くなったなって思えるんだよね?
803UnnamedPlayer (ワッチョイ ae13-uGmK)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:24:14.14ID:Z7/YkTvp0
>>794
もう少しで七面鳥をガブガブするお仕事が・・・
804UnnamedPlayer (ワッチョイ cd3f-3bNf)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:25:01.46ID:ttVO9DPX0
火山にいた85ギガのテイムにチャレンジしてみるか…
805UnnamedPlayer (ワッチョイ ae14-Ave9)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:27:20.12ID:7hQ5kuyj0
今の追従の具合でTEK洞窟連れて歩くの地獄になりそう
いや停止、雑魚処理、移動指示ならいけるか…?
2023/11/22(水) 15:28:00.46ID:AQtH4SZld
>>793
必要素材を減らす、みたいな調整を気軽にやりたいね
採取量インフレさせて対応するんじゃあんまり快適にはならないから
2023/11/22(水) 15:42:04.18ID:R7+Asexb0
ギガノトさんカルカロさん火口以外に出る頻度少なすぎじゃないですか
デストロイワイルドディノス使うと秒で湧くケツァルとオグナタを見習え
2023/11/22(水) 15:42:49.53ID:n1MKRngE0
火口にわくのはいいけど頼むから自殺しないでくれ
2023/11/22(水) 15:43:12.77ID:LuwDiv4z0
クラッシュ頻度減らせるかと思って設定EpicからMediumに下げたら逆にGPU使用率爆上がりして草なんだけど
2023/11/22(水) 15:58:01.14ID:TRSYYopX0
クリエイティブモードで飛んでると何故か死ぬ
何度やってもどの方向に飛んでも死ぬ
死体は残らない
意味分からん
811UnnamedPlayer (ワッチョイ ae13-uGmK)
垢版 |
2023/11/22(水) 16:03:42.78ID:Z7/YkTvp0
>>810
爆速で飛びすぎてフィールド外まで行ってない?
812UnnamedPlayer (ワッチョイ 0683-tRT0)
垢版 |
2023/11/22(水) 16:04:29.04ID:3Tnpyd/h0
>>810
処理が何かしら遅れるなりズレるなりでアンチメッシュで死んでるんじゃね
2023/11/22(水) 16:07:26.65ID:TRSYYopX0
あー
ゆっくりめで飛んでみます
ありがとう
2023/11/22(水) 16:17:10.13ID:mkRrWbRp0
追加されたサーバだけ1.5倍なんかな?
815UnnamedPlayer (ワッチョイ e9ca-Z1cb)
垢版 |
2023/11/22(水) 16:31:45.87ID:aKECMn4n0
>>792
本人に言いなよ
こんなとこで愚痴ってる方がタチ悪いぞ
2023/11/22(水) 16:44:13.85ID:fHIGISXP0
>>802
画質は…どうなんだろう。綺麗っちゃ綺麗だけど描画の遅れが目立つし今後の最適化次第かもしれん。XSXと雲泥の差なら買い替えも検討しそう
817UnnamedPlayer (ワッチョイ 2569-sW/m)
垢版 |
2023/11/22(水) 16:44:51.63ID:KirVdGr30
低設定パソコンより、ライトブルームライトシャフトonにしたxboxの方が綺麗だな
2023/11/22(水) 16:47:35.18ID:KBYsWlkHd
>>792
バーカ
2023/11/22(水) 17:03:36.96ID:nlBGfHlL0
>>663
アスガルドか、ありがとう行ってみる
魚の血で集めてたわ
2023/11/22(水) 17:13:59.88ID:1N0TIx35r
>>819
最もおすすめは強者洞窟のトンボ
多すぎて低レベ低品質サドルだと死ぬので注意
821UnnamedPlayer (ワッチョイ cd82-tE+F)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:17:03.56ID:sdApXPez0
メンテのお知らせ
822UnnamedPlayer (ワッチョイ cd3f-3bNf)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:20:00.00ID:ttVO9DPX0
>>816
なるほどー
自分が昔PS4からproに買い替えた時は特に空飛んでるときにエラー落ちしまくって死ぬって切実な理由だったわ
今後の他のゲームのこともあるし思い切って買い替えて損はないんじゃない?
823UnnamedPlayer (ワッチョイ 2569-sW/m)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:23:22.63ID:KirVdGr30
>>816
Sシリーズでascendedやってるのー?キャハハ、やだー きもーーい
824UnnamedPlayer (ワッチョイ 2569-sW/m)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:24:35.29ID:KirVdGr30
>>820
あれ一回狩ったら二度と湧かなくなったな
2023/11/22(水) 17:26:20.21ID:gtb66yUa0
箱版でもコンソール使えるらしいじゃん
雲消して小石消してPS2レベルまで落とせ
2023/11/22(水) 17:28:51.65ID:wZacYOlf0
卵自動で拾うようになってキブル作りやすくなったからキブルを普段の餌用として使うのアリだと思うんだけどどうかな
キブルの仕様うる覚えなんだけど好み関係なく食べるんだったよね?
とくに幼年期の餌やりが楽になると思うんだけど
827UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-jMfl)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:32:57.23ID:ekR9WNoo0
間隔8時間は妥当、問題は猶予の方じゃね?
インプリ100%達成できなかった時の「こいつはもうダメだ」感は異常
2023/11/22(水) 17:33:42.93ID:1N0TIx35r
食料値の回復量がデカくて腐りにくいから全然あり、種類は何でもいいからドードー牧場が流行るね
829UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d76-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:35:56.12ID:M8DA5lpB0
ついにドードーをネタでなくガチでテイムする時がきたか
2023/11/22(水) 17:38:43.09ID:oZxBOtwo0
C4爆撃として有能だったろ?
2023/11/22(水) 17:42:40.58ID:wZacYOlf0
もともとオヴィを捕まえるために捕まえてたドードーがたくさんいるから準備はバッチリだ
もう卵1000個くらいいきそう
832UnnamedPlayer (ワッチョイ 2569-sW/m)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:43:45.13ID:KirVdGr30
ASEでダエオドンに持たせる食料としてドードー牧場作ったけど途中で挫折した
数百じゃなくて数千個必要だしな
833UnnamedPlayer (ワッチョイ 7237-4m1K)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:55:10.11ID:y8nlFwBj0
描画切られてるとオフライン時卵貯まらないからどこに拠点構えてるかによってキブル常用できるか変わってくるな
人気スポットで人通り多いとこならマジでベーシックキブル普段使いできそう
2023/11/22(水) 18:00:39.61ID:mkRrWbRp0
アプデでセッション参加待機中にしますか? の選択肢が出るけど、
何で、30以上空きがあって参加待機状態になるんだ…
2023/11/22(水) 18:02:12.94ID:nlBGfHlL0
>>820
フィヨルドの強者洞窟ってこと?
たしかに数いるなら効率は良さそうだ
ブリまで終わってサドル手に入れたら行ってみる
2023/11/22(水) 18:05:12.15ID:1N0TIx35r
>>835
map言ってなかったね、フィヨルドです
2023/11/22(水) 18:06:35.37ID:1N0TIx35r
>>836
逃げるのは容易いから、弱くてものぞくくらいなら大丈夫だと思う。全滅させるまで戦ってると毒でスタミナなくなって死ぬw
2023/11/22(水) 18:06:48.93ID:+hjmkThv0
Gang Gangが0からやり直してるのってクロスプレイでやるため?
839UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc2-V8lK)
垢版 |
2023/11/22(水) 18:17:25.53ID:OqYPLOgK0
免疫の洞窟の中で放置しとけばいいか
2023/11/22(水) 18:26:47.82ID:OgyI50VG0
バリオのレベル110を2回連続で見た
その他にも90とか85を見たわ
アイランドにしてはマシなレベルだがあまりにも微妙
微妙なんだよ

そういえば熊が藁と木材取れなくなってたけどもしかしてメガテリウムも取れなくなってる?
841UnnamedPlayer (ワッチョイ a251-lhQ7)
垢版 |
2023/11/22(水) 18:53:17.02ID:aE1mTjK70
>>834
これ、セッション参加待機中で待ってるので正解なの?
まー、オレもそれで待ってんだけど。

手動でカチカチやる方がいいのかな
2023/11/22(水) 18:53:45.95ID:ZnxTBq0ja
ドードー牧場やってたらトライブの人に制限かかるから消せって怒られたわ
843UnnamedPlayer (ワッチョイ a251-lhQ7)
垢版 |
2023/11/22(水) 18:54:34.68ID:aE1mTjK70
>>842
え?怒られるの?こわい!
844UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d76-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 18:54:51.13ID:M8DA5lpB0
そりゃテイム上限考えたらしゃーない
2023/11/22(水) 19:03:08.62ID:KrvjK/KE0
PvEって高所?鉄資源の場所とか建築できなくなってるんだな、スモトラにもそれ実装してほしいわ
各洞窟がタレットだらけになってて、正直萎える
スモトラは鉄資源と洞窟は保護して欲しい
2023/11/22(水) 19:07:00.93ID:KrvjK/KE0
とりあえずクロス鯖PvEの場所取りはできた
スモトラが硬直状態なんでPvEと並行して遊ぶしかないな
847UnnamedPlayer (ワッチョイ a251-lhQ7)
垢版 |
2023/11/22(水) 19:22:14.67ID:aE1mTjK70
一回切って入ろうとしたら、ずっとセッションが見つかりません!になってる、、、
こまった
2023/11/22(水) 19:22:52.12ID:jwXuPVRBd
>>743
コンシューマ機は本体の基本スペックが固定で決まってるしOSやドライバも統一されててPCみたいなおま環なんてないしゲームの設定も本体のスペック不足で無理するような過度の設定は出来ないようになってるからローカルプレイでの安定度はPC版よりも高くなるんだろうね
2023/11/22(水) 19:26:02.22ID:hBp2Ztsl0
PCはゴミみたいなスペックのPCでも動くようにしようとすると最適化が大変なのよね
2023/11/22(水) 19:27:07.73ID:Z9r7uCDR0
>>560
アーリー開始から1ヶ月未満だけどありえるんかこれ
一日10時間プレイってなんだよw
平日2時間、土日8時間ずつくらいで100時間くらいの計算
俺はちょうど100時間だった
851UnnamedPlayer (ワッチョイ a251-lhQ7)
垢版 |
2023/11/22(水) 19:37:46.77ID:aE1mTjK70
>>847
スタート画面の左上が
player1
になってる。
ここってsteam名だよね?
てことはasaにログインできてないってことかなぁ?
2023/11/22(水) 19:38:55.34ID:yGH/lkyBd
>>850
平日仕事から帰った後6時間、休日16時間の俺が230時間だったから、睡眠時間削れば仕事しながらでもいけるね
2023/11/22(水) 19:40:20.49ID:KnZjoxwM0
>>842
転送解禁されてからだけど、ドードテイム用のサブキャラ作ろうと考えてる。
2023/11/22(水) 19:41:09.31ID:xtql9Nfj0
>>852
ワイもほぼ同じや
在宅勤務中でもブリならできるから睡眠時間は確保してるが
2023/11/22(水) 19:44:16.12ID:USp0DEQ60
>>759
今は公式のほうがぬるいだろ
恐竜が怖くないってゲームになってない
ローカルやってみろよヒエノドンすら怖いぞ
856UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-uGmK)
垢版 |
2023/11/22(水) 19:46:04.97ID:EQCsPqst0
混み合っててログイン戦争が起こる
鯖変われば最初からやり直し
そんなゲームならログインしっぱなしにする人も居るだろうから時間だけならどうとも思わないかな
2023/11/22(水) 19:46:18.33ID:em7NiEKv0
ブラックフライデーでミニPCもセールやってるな
2023/11/22(水) 19:46:47.03ID:USp0DEQ60
>>793
シングルでも素材集められるだろ
2023/11/22(水) 19:48:03.64ID:USp0DEQ60
>>794
ブリするなら肉集めに必須だな
アルファ退治もサクッとやれるし
2023/11/22(水) 19:50:03.19ID:xkRfCWYF0
ASA頑張ろうとしたけど結局精力的にやったのは最初だけで置いていかれたわ
みんなティラノのブリしてる
2023/11/22(水) 19:52:20.65ID:USp0DEQ60
>>840
公式がラグすぎて採取がしにくいようになってるローカルではとれてるので
2023/11/22(水) 19:53:18.66ID:oZxBOtwo0
かれこれ1週間近くクレート回してるけどテリジノのBP見つかん無いな免疫出なくなってるのか?
2023/11/22(水) 19:54:48.81ID:USp0DEQ60
>>850
inできなくてもサーバー一覧の画面で放置でもゲーム時間加算されるから
2023/11/22(水) 19:59:00.79ID:IRidw2YH0
>>855
ローカルにぬるいもクソもないだろ・・・
865UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 20:00:51.59ID:CGSC5eKj0
羊テイムしたら命令無視して走り回って勝手に殺された つまんな
2023/11/22(水) 20:01:08.88ID:USp0DEQ60
>>864
やってから言ってね
テリジノやギガのブリ1ヶ月かかるぞ
2023/11/22(水) 20:06:09.17ID:IRidw2YH0
>>866
別にローカルがぬるいって言ってるんじゃなくて
自由に設定維持れるローカルに「ぬるいもクソもない」って言ってるんだよ
シングル切れば公式も真っ青の超絶マゾゲーなのはわかってるわアホ
2023/11/22(水) 20:21:06.77ID:USp0DEQ60
>>867
口が悪いなあ
2023/11/22(水) 20:23:44.20ID:jwXuPVRBd
>>851
通常SteamのゲームはSteamアカウントでライブラリ所有権を確認しないと起動しないからアカウント名が表示されるはずだけどおかしな症状だね
最近最新のセーブデータが読み込まれなかったとか壊れてたとかでキャラ新規作成になったとかのバグ報告もあったからこのアカウントの連動処理失敗とかが絡んでるのかな?
870UnnamedPlayer (ワッチョイ 2569-sW/m)
垢版 |
2023/11/22(水) 20:43:29.37ID:KirVdGr30
>>850
毎日8時間寝て食事とか他もろもろトータルで1時間
一日15時間はやれるだろ
871UnnamedPlayer (ワッチョイ cdf4-tRT0)
垢版 |
2023/11/22(水) 20:44:50.65ID:+rpF6sSe0
>>868
んで、公式はローカルよりぬるいって発言の訂正まだ?
872UnnamedPlayer (ワッチョイ 2569-sW/m)
垢版 |
2023/11/22(水) 20:46:20.53ID:KirVdGr30
ローカルでシングルプレイ設定オフとか頭おかしいww
2023/11/22(水) 20:46:23.57ID:HQ1UiRxf0
公式は友達連れていけるからローカルよりぬるい!!!!
874UnnamedPlayer (ワッチョイ c551-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 20:59:09.42ID:mRVLVOek0
公式だから
2023/11/22(水) 20:59:31.38ID:USp0DEQ60
>>871
生身やりとかでアルファ倒せるの治ってるの?
876UnnamedPlayer (ワッチョイ fe52-Dssa)
垢版 |
2023/11/22(水) 21:00:24.18ID:oIxYwkeg0
TEKレギンスがどうしても発動しないな。CTRLのみでも走れない。てかガントレットでロケットパンチしたあと左クリック押すと主観移動攻撃出来てめっちゃかっこいいんだが前から出来たっけ?
877UnnamedPlayer (ワッチョイ c551-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 21:01:16.52ID:mRVLVOek0
>>0866
プテラテイムするのに三日三晩かかった時代があったなw
878UnnamedPlayer (ワッチョイ cdf4-tRT0)
垢版 |
2023/11/22(水) 21:01:24.26ID:+rpF6sSe0
>>875
そういうの関係無いって話だろ?
どちらが難しいって話じゃなくてローカルの難易度持ち出すのがおかしいって指摘だろうに
理解できないん?
2023/11/22(水) 21:02:28.70ID:xtql9Nfj0
ローカルでArkはさすがに無いわ
やらない方がマシ
880UnnamedPlayer (ワッチョイ c551-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 21:03:43.27ID:mRVLVOek0
一週間(リアル)張り付きとか普通だった時代w
新聞記者の張り込みみたいなことしてた
881UnnamedPlayer (ワッチョイ a186-e1iw)
垢版 |
2023/11/22(水) 21:05:01.96ID:amTu4BC70
公式新サバのAI、ラグが減ったからなのかサバイバー無双やりづらくなってない?
前はぐるぐる回ってるのを横から刺しとけば余裕だったけど、転回が早くなって正面に向きなおられる事が多い
2023/11/22(水) 21:05:59.26ID:USp0DEQ60
公式はまずイン出来ない、ラグい、落とされる、巻き戻し、再イン出来なくて死亡全ロス、建物やペットにリミット有って縛られる、ダメ表示なくて厳しいというより苦行だな
今は他のゲームやってて1年後ぐらいにやればオバフロ恐竜拾ったりもらったり盗んだりで温くはなる
883UnnamedPlayer (ワッチョイ c551-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 21:07:50.91ID:mRVLVOek0
本番(公式)やるまえにテストでやるのがローカル
色々試してから本番
884UnnamedPlayer (ワッチョイ cd81-lBtO)
垢版 |
2023/11/22(水) 21:12:07.21ID:k6mg2Vuq0
セッション参加待機中って無意味?
30人くらい空きがあるのに10分くらい待ってても何も変わらないんだけど
885UnnamedPlayer (ワッチョイ c551-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 21:12:48.56ID:mRVLVOek0
皆マップで土地探しとかローカルでやってないのかな?
昔からPVPVE公式やってて普通に遊べてるけど
EUかUS鯖しか選んでない
886UnnamedPlayer (ワッチョイ 2569-sW/m)
垢版 |
2023/11/22(水) 21:14:42.89ID:KirVdGr30
>>880
昔はほんとMMOに熱中してたよなあ
信オンの合戦で相手が攻めてくるのを一箇所で7,8時間じっーと見張ってたり
オンラインゲーム自体がどんどんカジュアルになっていった
887UnnamedPlayer (ワッチョイ cdf4-tRT0)
垢版 |
2023/11/22(水) 21:21:25.85ID:+rpF6sSe0
>>882
んで、ローカルがキツイだのヌルいだのなんて意味ないのは理解できたか?
2023/11/22(水) 21:21:30.33ID:Dc1asumk0
新鯖で藁土台と壁を辺にばら撒いたら外人にwhy build so closeとゆあれた
でも僕英語できないからシカトしたらどっかいった
2023/11/22(水) 21:32:15.88ID:JJM77mf+0
リニオ産卵攻撃全然してこねえな
低レベだと体力回復してすぐ10%超えて減らすの面倒だから素直にそれなりのレベル探すべきか
2023/11/22(水) 21:32:38.83ID:oQNvMUoBd
>>886
昔はモンハンFで半日クエストこなし続けてたしオナニーも3時間寸止めが当たり前だったな
過去の栄光?まあ、今も光ってはいるが
891UnnamedPlayer (ワッチョイ 254c-zgAh)
垢版 |
2023/11/22(水) 21:36:22.23ID:HrIJEFwF0
ギガノトが魚肉優先して食べるのって前から?
リニオグナタ受胎してからえらい勢いで食べて魚肉枯渇したわ
2023/11/22(水) 21:37:23.37ID:Vm6ACS1IF
>>888
その外人プレイヤーの拠点の近くにバラ撒いたから「(Why build so close.)なんでこんな近くに建ててんだよ」って言われてる
893UnnamedPlayer (ワッチョイ 253b-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 21:38:44.27ID:MeUinpUh0
オヴィが卵ほうちしてたまにしか拾わないんだけどそんなもん?
たまーにひろってはいるっぽいけど試しに目の前に捨てても消えるまで拾わないし
2023/11/22(水) 21:46:33.61ID:44MaGVE60
日本人のみの非公式が一番楽しいわ
2023/11/22(水) 21:54:53.10ID:ahVtbYiod
>>882
一年後に他人の成果パクったらヌルゲーとか当然すぎないか?こいつは何を言っているんだ?
896UnnamedPlayer (ワッチョイ 2232-thau)
垢版 |
2023/11/22(水) 21:55:21.99ID:yBQYgdPq0
突然走れなくなったんだけどなんでだろ
capsロックが原因かと思って触ってみてもだめだしキーボード設定初期化してもだめだ
2023/11/22(水) 21:56:18.57ID:Z9r7uCDR0
>>870
おい働け
2023/11/22(水) 22:05:30.68ID:xtToApCl0
オバフロ恐竜使って楽するとか何が楽しいのか
色々苦労するからその先にある達成がより素晴らしいものになるのに
2023/11/22(水) 22:15:49.87ID:5+UsEDpM0
ここの苦労と楽の妙は難しいよ
arkにハマるのはいいバランスにしてると思うが
aseの頃公式で新規の人にあれこればらまいてすぐ辞めるってのをよく見かけたわ
900UnnamedPlayer (ワッチョイ cd3f-3bNf)
垢版 |
2023/11/22(水) 22:24:36.07ID:ttVO9DPX0
>>885
確かWC自身がローカルは実験や確認に使うものだって宣言してなかったっけ
だからローカル特有のバグはなかなか対象しなかったりする

まあ俺はローカルしかやらないけど
気力体力が保たないから無理やねん
2023/11/22(水) 22:33:32.89ID:ZnxTBq0ja
ローカルはローカルでハードコアで遊んだりとか案外楽しい
2023/11/22(水) 23:05:23.09ID:AYkOfkAK0
鍵付き非公式ですら場所の取り合いとか色々あったり全ロス対応とかもまちまちだから
なんだかんだで余ったpcで自鯖がなんだかんだ楽しいよ。色んなmod選び放題だし
2023/11/22(水) 23:05:40.88ID:UATm5s+D0
公式はオセアニア鯖でやってるんだけどアジア鯖って日本人いるの?
中国人多そうで忌避しちゃってるわ
904UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-jMfl)
垢版 |
2023/11/22(水) 23:16:41.48ID:ekR9WNoo0
工業用調理器具Lv89って遅すぎない?
どう見ても化学作業台の方が技術レベル高くない?
905UnnamedPlayer (ワッチョイ cd3f-3bNf)
垢版 |
2023/11/22(水) 23:21:58.39ID:ttVO9DPX0
>>904
それいったら配管も繋がってないのに水が溢れ出てくる蛇口とかどうする
(以前は動力も無いのに無限に水を送り出す配管)
906UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b8-N5Jg)
垢版 |
2023/11/22(水) 23:25:25.13ID:CDQArmrq0
lv150のタペヤラ見つけて大喜びでテイムしたらメレー400%のムキムキタペヤラになった
飛行生物テイムする時だけメレーの神様が降臨しよる…
907UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-jMfl)
垢版 |
2023/11/22(水) 23:28:00.03ID:ekR9WNoo0
>>905
それをもって化学作業台より技術レベルが高いと申すか・・・
ASEに帰るが良い・・・
908UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-jMfl)
垢版 |
2023/11/22(水) 23:29:29.04ID:ekR9WNoo0
しかし昔のローマとかは動力無しで水道引いてたよな
どうやって水を移動させてたんだ
909UnnamedPlayer (ワッチョイ 7237-4m1K)
垢版 |
2023/11/22(水) 23:29:41.87ID:y8nlFwBj0
赤ビーコンから鍋拾えたからかなり早い段階から楽にキブル作れてめっちゃ助かったわ
鍋さえあれば無理にレベリングする必要もないし
2023/11/22(水) 23:34:36.35ID:s+YlpbfZ0
殆どのサーバーが満員表示じゃないのに入れない
自動参加待機は機能してるのか?ずっと入れないわ
2023/11/22(水) 23:35:21.28ID:IRidw2YH0
>>908
普通に川みたいに上から下に流してたんでしょ
912UnnamedPlayer (ワッチョイ cd3f-3bNf)
垢版 |
2023/11/22(水) 23:35:51.20ID:ttVO9DPX0
>>907
いやいや謎技術でASEの頃からもっと低レベルでも技術力スゲーって話しですよ
今さらASE送りはいやー!
913UnnamedPlayer (ワッチョイ cd3f-3bNf)
垢版 |
2023/11/22(水) 23:38:07.50ID:ttVO9DPX0
>>908
当時既にサイフォンの原理使ってたらしいぞ
2023/11/22(水) 23:41:10.92ID:GxiVn46L0
ヘレナ!孕め!
915UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-uGmK)
垢版 |
2023/11/22(水) 23:43:06.81ID:EQCsPqst0
そもそもあの世界って実態あるの?
インベントリ開く時インプラント見てたり海水淡水の概念無さそうだったり・・・
916UnnamedPlayer (ワッチョイ a1e0-Qawk)
垢版 |
2023/11/22(水) 23:43:55.97ID:e5lbgPsS0
>>865
羊はテイムしたら即効乗って降りれば停止する
917UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-jMfl)
垢版 |
2023/11/22(水) 23:47:13.26ID:ekR9WNoo0
>>913
じゃあARKもそうしてるんだろうな、古代技術も侮れん

>>915
GEN1だけシミュレーションって設定
他は全部実体あるって設定
918UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-uGmK)
垢版 |
2023/11/22(水) 23:50:24.57ID:EQCsPqst0
>>917
実体あるのか
技術は凄いのに作り込みは雑だなw
それともそういうとこも含めて実験してんのかね
2023/11/23(木) 00:05:24.57ID:Hj3ZRkKw0
あの世界ってノアの方舟なんでしょ
汚染された地球のテラフォーミングするまで宇宙で待機させてる方舟
2023/11/23(木) 00:08:25.46ID:TGt6YvFj0
サルコスクスって強化されたっていうけどボス戦にはどうなの?
100越え至高サドル設計図あるから目指せる範囲なら量産しようかな
2023/11/23(木) 00:19:18.33ID:q/IKiJRt0
そういえばARKのストーリーしらんわ
エクスプローラーノートで恐竜の説明をしてくれるのがヘレナでこれが主人公なんよな?
で、料理のレシピを書いているのが敵キャラの奴
2023/11/23(木) 00:19:59.48ID:/mGcVQLk0
そしてラスボスはロックウェル
2023/11/23(木) 00:23:03.49ID:2nP7QYF80
>>921
主人公がサバイバー自身かヘレナなのかは微妙だけどそうだよ
ASEのパッケージに居るラプトルに乗ってるのがヘレナ
924UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-uGmK)
垢版 |
2023/11/23(木) 00:25:15.30ID:mz9qc/yj0
そして普通の料理に飽きたロックウェルが『エレメント食べてみた 』の結果大変なことに!
2023/11/23(木) 00:29:27.26ID:tPFkRbfF0
公式鯖の高レベルギガ、2回寝かす以外にテイムできた人いる?
2023/11/23(木) 00:33:07.53ID:Mfu2bgGa0
ASEのタイトル画像でラプ乗ってるのがヘレナなのは解るけど、サーベルタイガー乗ってる男は誰?
2023/11/23(木) 00:36:55.55ID:ChLaUb4Vd
メインテーマの最後にしゃべってるのもロックウェルなの?
928UnnamedPlayer (ワッチョイ 2232-thau)
垢版 |
2023/11/23(木) 00:47:25.44ID:vGu90gjY0
突然走れなくなったんだけど誰か同じ症状の人いない?
クリエイティブモードにしても空飛べなくなったしわけわからん
929UnnamedPlayer (ワッチョイ cd3f-3bNf)
垢版 |
2023/11/23(木) 00:53:48.31ID:r9iEDXIh0
>>919
プラス、ラスボス倒せる戦士を生み出すための蠱毒の壺
2023/11/23(木) 01:01:31.69ID:ChLaUb4Vd
エクスティンクションみたいなの増やして欲しい
2023/11/23(木) 01:05:15.36ID:1EbGOt4sM
ぶっちゃけ飽きてきたな、画がキレイになっただけじゃここらが限界か
932UnnamedPlayer (ワッチョイ cdaf-V8lK)
垢版 |
2023/11/23(木) 01:07:30.90ID:OuUdG+dr0
ポンショ出ないしフレンズはいないし叔母風呂するしか道は無いんだ…
2023/11/23(木) 01:24:00.16ID:ZeoNgFnU0
やーーーーっとオバフロギガできた
ここからがスタートラインなのにもう燃え尽きちゃったよ
後はもう気が向いたら厳選するかね
2023/11/23(木) 01:29:06.78ID:+P11cjKT0
むしろフレンドはいらん
ソロ公式でまったりやるのがよい
2023/11/23(木) 01:41:07.46ID:F1HrDWv20
ARKのストーリーは寝落ちって奴がyoutubeでまとめてるぞ
2023/11/23(木) 01:52:40.48ID:wWKAIpxX0
月冬の取り巻きのゴミはNG
2023/11/23(木) 01:55:04.33ID:9CIYCOnn0
フィヨルドの強者洞窟にちょうどテレポーターあったから行ってみたわ
羽虫だらけを期待していたらアースロ蛇蜘蛛蜘蛛蜘蛛でしっぽまいて逃げてきた
低レベルのテイム個体のデスモダスじゃ血液稼ぎは無理そうだ
2023/11/23(木) 01:57:17.91ID:AhWaWZiH0
お前ら本当にyoutube好きだな
939UnnamedPlayer (ワッチョイ c595-sn7A)
垢版 |
2023/11/23(木) 02:04:28.40ID:UMdy7C770
寝落ちは知ってるわ
DPSランキングとか参考になるのが多い
2023/11/23(木) 02:17:40.16ID:v6LtJlUn0
昨日までやってたNA公式PVE全く入れなくなった
そのうちペット餌切れで死ぬよ
どーすんの?新サーバーで土台だけ置いてきたからそっちいこうかな
941UnnamedPlayer (ワッチョイ 253b-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 02:26:24.78ID:RAaDM7Ip0
開いたインベントリを一括で自分に転送するキーボードショートカットって何かわかりますか?
開いてマウスを転送ボタンまで移動する間に殺されるのでアイテム回収が難しくなってて泣きそう
2023/11/23(木) 02:36:22.35ID:GKjZy5Pd0
OC
2023/11/23(木) 02:37:20.59ID:GKjZy5Pd0
OC鯖だけど今日のアップデートでログインに時間がかかるよになった
50/70くらいの人数なのになんでなんだ
944UnnamedPlayer (ワッチョイ cdaf-V8lK)
垢版 |
2023/11/23(木) 03:12:21.13ID:OuUdG+dr0
新鯖あんまり人数おらんな
みんな飽きたんか
2023/11/23(木) 03:12:25.07ID:ChLaUb4Vd
そういやクラッシュ起きてないな
代わりに破綻起きるとDLSSが勝手にオフになってクソ面倒になった
946UnnamedPlayer (ワッチョイ 7237-4m1K)
垢版 |
2023/11/23(木) 03:16:04.06ID:h7VJiLPV0
マスコンとかのソロじゃきついやつ調整されてたら嬉しいな
友達集めろ!ってゲームなのは分かるけど全部自分1人でやりたいタイプだから苦しいわ
947UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-jMfl)
垢版 |
2023/11/23(木) 03:30:46.80ID:Z1r0hP1/0
筏に肉焼き機が乗らんのじゃが・・・
ASEでは乗らなかったっけ?
2023/11/23(木) 05:14:03.63ID:Bpm1I2fG0
>>947
筏に土台付ければその上に置けないかい?
2023/11/23(木) 06:30:11.60ID:Wd8PwM2d0
公式pvpの人達は白真珠どこで集めてる?
北西の海中もぐっていくとこ?
950UnnamedPlayer (ワッチョイ 29b2-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 07:02:12.48ID:Ihpd4osR0
PvEだけど北西の真珠とか沸き潰しされてるわ
うちの鯖の巨大拠点ほとんど日本人だわ
中心部とかもはや恐竜絶滅した平和地帯よ
951UnnamedPlayer (ワッチョイ 2236-tE+F)
垢版 |
2023/11/23(木) 07:04:09.31ID:Qx54xl2d0
モンボ入れようと思ったけどなんか何種類かあるのどれいれりゃいいんだろ
2023/11/23(木) 07:15:41.54ID:Ihpd4osR0
次スレ
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 230tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1700691026/l50
2023/11/23(木) 07:18:44.17ID:BM55czat0
トロ乙ドン
2023/11/23(木) 07:22:13.03ID:nr3E9E1fM
だわ原人
2023/11/23(木) 07:57:12.10ID:X5jNe+RZ0
公式pveでやってるんだけど、ペット達が口笛もサークルメニューの命令を受け付けてくれないんだけど??
なんか設定あるのかな?
唯一、単機追従と単機停止だけは命令出来るんだけど・・・。
2023/11/23(木) 08:14:01.83ID:55hHyWEtd
生物の湧き座標なんとかしてくれんかなぁギガは火山で埋まってるし海底の岩の中にデンキウナギ4匹くらいいるし
957UnnamedPlayer (ワッチョイ cd3e-3bNf)
垢版 |
2023/11/23(木) 08:19:39.74ID:r9iEDXIh0
>>952
958UnnamedPlayer (ワッチョイ cd16-idq9)
垢版 |
2023/11/23(木) 08:22:34.03ID:qs7VACz30
>>917
古代ローマは信じられないほど建築技術すごかった
水道とかいまでも崩れないコンクリート製だったり、異常なほど精密な勾配で設計されてたりする
その有り余る水を使ってコロッセオで海戦ショーとかやっとた

あの辺の技術てもはやオーパーツの粋なんだけど、ローマが飛び抜けてすごいだけで他文明は近世になるまで大したことなかったりする
2023/11/23(木) 08:22:34.21ID:ctNzRnca0
1ヶ月もこんな惨状で放置されて
このままスコーチドアースなんて無理だろ…
960UnnamedPlayer (ワッチョイ 4530-sW/m)
垢版 |
2023/11/23(木) 08:33:50.06ID:WN0mmVaD0
砂漠で野垂れ死ぬサバイバーが続出する
2023/11/23(木) 08:51:28.57ID:pnp/sf9T0
>>842
アホくさ
ガンガン拡大したれw
2023/11/23(木) 08:57:58.28ID:1prhPZDG0
>>961
BAN対象
963UnnamedPlayer (ワッチョイ cdaf-V8lK)
垢版 |
2023/11/23(木) 09:03:05.68ID:OuUdG+dr0
免疫の洞窟をドードーだらけにするか
2023/11/23(木) 09:41:06.20ID:CBURSpPqr
>>937
確かに他の虫も多いけど、最初の別れ道と蜂蜜エリアで無視してホバリングしてたらトンボ集まってこないか?ある程度レベルあると蜘蛛も狩って更に血液+。最終的にはクレート集めながらポリマー血液収集が日課だったわ
965UnnamedPlayer (ワッチョイ 2914-Dssa)
垢版 |
2023/11/23(木) 09:44:15.58ID:eFHrqtwu0
ドードー牧場って豚の食料のキブルとしての為って事?ペンギン使ってるけどダメなんか?ポリマーも取れるし
2023/11/23(木) 09:54:21.70ID:CBURSpPqr
ブリーディングの食料としても考えてた。卵無限に取れるし、あとドードって他よりも卵生みやすいとかなかったっけ?
2023/11/23(木) 10:04:27.91ID:BM55czat0
今日の8時から10時でバリオlv130を2匹、lv135を1匹テイムできた
今までのクソレベルエンカウント率が嘘みたいだ
145とかと比べたら微妙だけど嬉しい
968UnnamedPlayer (ワッチョイ 7298-Ave9)
垢版 |
2023/11/23(木) 10:31:52.45ID:W1k7vGdO0
>>955
よくあるミスだけど誤操作で命令グループ作っちゃったんじゃないかな
グループ削除すれば元に戻るよ
2023/11/23(木) 10:44:51.10ID:4C3HI0q6r
お隣が150x150の超巨大豆腐建築しようとしてて草
半分まできて途中で挫折してんじゃないよ
やるんならとことんやれ😡
2023/11/23(木) 10:46:49.99ID:qU46BvAI0
三角と四角の組み合わせでどこまで丸に近づけるんだろう
2023/11/23(木) 10:53:22.86ID:wWKAIpxX0
>>967
レベルなんかより重要なのはステータスだぞ
HPメレー50未満はゴミ
972UnnamedPlayer (ワッチョイ 82aa-8oJ/)
垢版 |
2023/11/23(木) 10:53:55.96ID:gU0Jm9JH0
ごめん教えて下さい。毎回再開する度にサーバーが無くなって最初からになるんだけど人が少ないサーバーで始めるとそのサーバーすぐ消えたりする?
2023/11/23(木) 11:06:05.61ID:1prhPZDG0
>>971
洞窟攻略用なんだから十分
ボス戦に使うんじゃないし
974UnnamedPlayer (ワッチョイ 0630-G21V)
垢版 |
2023/11/23(木) 11:10:20.01ID:hIZRf5qt0
今気付いたが
名 前 が 『人間』 だ わ
2023/11/23(木) 11:23:47.13ID:2nP7QYF80
>>973
洞窟攻略なら100未満でも別になんとかなるから
145とかと比べたら微妙とか言うのもなんでやねんって感じだけど
2023/11/23(木) 11:31:50.10ID:GKjZy5Pd0
>>972
鯖がなくなることは滅多にない
一度ログインした鯖はお気に入りになるけどそれが見つからない
というのであれば、アップデートされる度にお気に入りは消えるので
鯖の番号を覚えておく必要がある
2023/11/23(木) 11:36:27.75ID:ChxQQ3hb0
もうテレポーター設置してるトライブいんじゃん
みんな進めるの早いね
2023/11/23(木) 11:44:01.50ID:CAfgrXMr0
野生の子供も変異するのか
979UnnamedPlayer (ワッチョイ cd26-V8lK)
垢版 |
2023/11/23(木) 11:45:54.58ID:gvnInjmf0
カルカロ見つけたけど巨大建築だらけで野生がいなくてオワタ
卵貰った方が早いだろこれ
2023/11/23(木) 11:51:50.16ID:CBURSpPqr
心臓欲しくてカルカロ眠らせてから必死に槍で殺したんだけど、眠らせると心臓もらえないのね悲し
2023/11/23(木) 12:08:15.73ID:6bsHZy000
>>925
先週に通常通り一回の昏睡+麻酔薬投入で高レベルテイムできた
やるなら絶対外国人に見つからないようにした方がいいぞ
俺の時はチャットで晒されてクソミソになった
2023/11/23(木) 12:11:21.00ID:1prhPZDG0
>>975
個人の経験では150よりも意外と135が体力メレー40超え期待できた
2023/11/23(木) 12:13:07.67ID:5hSJtbAYd
建物大きくすればするほど劣化が早くなるようにしろ
2023/11/23(木) 12:24:43.80ID:A5aJlbyz0
久しぶりにマップ一周したけど草食島も肉食島もドデカ建築に湧き潰しでクソだったわ
アイランドしかない状態で両島、特に金属湧き潰す草食島を占拠する奴等はほんと頭おかしい
985UnnamedPlayer (ワッチョイ 72c9-8oJ/)
垢版 |
2023/11/23(木) 12:24:57.13ID:Ob3FoOr30
>>976
なるほどーありがとうー
2023/11/23(木) 12:25:01.16ID:qU46BvAI0
建材や設置物や設置物内部インベントリアイテムの重量値に応じて負荷がかかり建材が崩壊するようにしました!
とか来るのか
987UnnamedPlayer (ワッチョイ 25f5-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 12:26:15.87ID:Z+U2a+I50
巨大門まみれになりそう
2023/11/23(木) 12:26:36.73ID:2nP7QYF80
>>982
それはたまたまだし
どっちにしろそこまで必要ないって話なんだけど
2023/11/23(木) 12:27:11.84ID:1prhPZDG0
>>983
建物の敷地面積は制限するべきだな
上に有った150かける150とか迷惑そのもの、餌箱2つ分ぐらいの広さまでだな
2023/11/23(木) 12:37:05.41ID:34BO2h3D0
100x100くらいの天井なしクソデカ建築が近所にあるけど最近ずっとオフライン保護状態だな
低レベル数匹と旋盤までの設備が真ん中にぽつんとあるだけであとは無意味な空間だわ
体育館に椅子置いて面接でもしてんのかって感じだし、やらないならとっとと消えて欲しいわ
2023/11/23(木) 12:38:21.26ID:nYzOxiFv0
アイランド それは平和の島
992UnnamedPlayer (ワッチョイ 7237-4m1K)
垢版 |
2023/11/23(木) 12:52:06.97ID:h7VJiLPV0
俺もクソデカ拠点作ったけどモンボ無しだとクソデカにしないと恐竜保管できないし仕方ないだろ
モンボ実装に反対したアホどもに文句言ってくれ
2023/11/23(木) 12:53:32.18ID:ChLaUb4Vd
西の半島覆うようにクソデカ拠点建ててるやつ見たわ
2023/11/23(木) 12:56:53.79ID:6vUHm1d/0
公式PVE鯖が拠点のせいで恐竜が一切湧かない楽園の地になってるの笑うわ
995UnnamedPlayer (ワッチョイ e9d8-Z1cb)
垢版 |
2023/11/23(木) 12:57:50.12ID:e6WqnxC80
公式PVEなくして全部個人レンタル制にすれば良いのにな
非公式とは別で
996UnnamedPlayer (ワッチョイ 251b-sW/m)
垢版 |
2023/11/23(木) 12:59:48.51ID:MCTrPkIZ0
>>980
餌与えて騎乗して高所から落下すればいいんじゃね?
2023/11/23(木) 13:04:24.16ID:9EJ983fu0
公式modサーバーあるじゃん
埋めとこ
2023/11/23(木) 13:12:15.36ID:2nP7QYF80
次スレ誘導
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 230tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1700691026/l50
2023/11/23(木) 13:17:11.75ID:z4inexS3d
>>952
2023/11/23(木) 13:17:42.20ID:z4inexS3d
>>952
ちゅ、多様性。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 21時間 9分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況