!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建て時は↓本文先頭に2行コピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレは>>990が立てる、建てれなかった場合はその旨を書くこと
ローグライクの要素を持った横スクロールアクションゲーム
2019年3月29日に3Dアクションとして続編が早期アクセスで発売
2020年8月11日に正式リリースされました
2023年11月9日初代のリマスター版であるRisk of Rain Returnsが発売
■公式サイト
https://www.riskofrain.com/
■Steam
Risk of Rain 2
https://store.steampowered.com/app/632360
Risk of Rain (2013)
https://store.steampowered.com/app/248820
Risk of Rain Returns
https://store.steampowered.com/app/1337520
■wiki
(日) http://rorjp.wiki.fc2.com/
(英) https://riskofrain.fandom.com/wiki/Main_Page
【Risk of Rain co-op】
今のところonline co-opはホストのIPを手入力する方法しかない。また途中参加が不可能。
不特定多数の人間とco-opするならSteamのグループ機能(イベント・通知)や有志のサーバーリストが便利。
■日本グループ
https://steamcommunity.com/groups/rorjp
■前スレ
Risk of Rain総合 Part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1647220791
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Risk of Rain総合 Part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4a-Lcu7)
2023/11/13(月) 20:17:48.00ID:IvkNnncI02UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4a-Lcu7)
2023/11/13(月) 20:19:59.55ID:IvkNnncI0 とりあえず20までなんとか埋めよう
3UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4a-Lcu7)
2023/11/13(月) 20:21:27.70ID:IvkNnncI0 スマホ版も開発中らしい
4UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4a-Lcu7)
2023/11/13(月) 20:25:00.84ID:IvkNnncI0 Returnsの日本語Wikiはまだ作られてないのかな
英語ならwikiggで作られてるっぽいけど
英語ならwikiggで作られてるっぽいけど
5UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f1f-prcQ)
2023/11/13(月) 20:26:26.70ID:SwLsJS8H0 2にハマってたのでリターンズ買ったら思ったように動けず難しい
結構引きうちゲーなのかな
結構引きうちゲーなのかな
6UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4a-Lcu7)
2023/11/13(月) 20:28:28.54ID:IvkNnncI0 初代だと攻撃中はほぼ動けないキャラ多かったからこれでもマシになってる
7UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4a-Lcu7)
2023/11/13(月) 20:29:14.95ID:IvkNnncI0 15体のキャラの他にもう一人隠しキャラがいるらしい
8UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4a-Lcu7)
2023/11/13(月) 20:32:41.15ID:IvkNnncI0 プロヴィデンストライアルの難易度高くて辛い
9UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4a-Lcu7)
2023/11/13(月) 20:37:11.71ID:IvkNnncI0 チャレンジの方はアーティファクトの他に自分や敵のダメージ倍率調整出来るおかげで割と楽なんじゃないかと思う
10UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4a-Lcu7)
2023/11/13(月) 20:39:43.19ID:IvkNnncI0 花火やエンジのミサイルの持続時間が短い感じがするのは気のせい?
11UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4a-Lcu7)
2023/11/13(月) 20:40:56.00ID:IvkNnncI0 あと10…
12UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4a-Lcu7)
2023/11/13(月) 20:42:38.70ID:IvkNnncI0 初代と違って支配アーティファクトでアンロックしてないアイテムは選択できなかった
13UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4a-Lcu7)
2023/11/13(月) 20:46:40.58ID:IvkNnncI0 亀は勘弁して欲しい
14UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4a-Lcu7)
2023/11/13(月) 20:49:05.47ID:IvkNnncI0 Artificerはどうやって戦えばいいんです?
15UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-xGZc)
2023/11/13(月) 20:49:51.70ID:1iDZBa980 1乙
20まで保守必要なのかい?
20まで保守必要なのかい?
16UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4a-Lcu7)
2023/11/13(月) 20:51:35.97ID:IvkNnncI0 多分そのぐらいは必要だったと思うの
間違ってたらスマン
間違ってたらスマン
17UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4a-Lcu7)
2023/11/13(月) 20:53:13.98ID:IvkNnncI0 エンジとキノコは友達と思ったら
攻撃するとキノコ消えちゃうから2ほど相性良くなかった…
攻撃するとキノコ消えちゃうから2ほど相性良くなかった…
18UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-xGZc)
2023/11/13(月) 20:55:16.01ID:1iDZBa980 20まで保守
19UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4a-Lcu7)
2023/11/13(月) 20:56:44.52ID:IvkNnncI0 そういえば注射器は最初から出るんだよね
少しだけ良心的だ
少しだけ良心的だ
20UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4a-Lcu7)
2023/11/13(月) 20:57:10.10ID:IvkNnncI0 20!
21UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-xGZc)
2023/11/13(月) 20:59:04.68ID:1iDZBa980 スレ立てと保守お疲れ様
22UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f02-Ywtw)
2023/11/13(月) 21:34:15.72ID:GHp8uStl0 やっぱ2dだとエフェクト重なりまくったときにキャラや敵の動きよく見えねーからキツいな
23UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe8-eTtZ)
2023/11/13(月) 22:03:00.78ID:uSsM5hSk0 エンジのミサイル、感知範囲せまくなってるよな
24UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f35-RRhu)
2023/11/13(月) 22:47:41.48ID:/w9PlGKI0 周回すると敵の強さが半端なくなるからアイテムたくさん取ってもそこまで無双できなくてもにょるな
あと結局なんのキャラがお手軽で強いんだろうか
あと結局なんのキャラがお手軽で強いんだろうか
25UnnamedPlayer (ワッチョイ ff6a-XI6K)
2023/11/14(火) 00:12:45.94ID:Ag1hUwer0 機動力とかアイテム依存度とか評価点は色々あるだろうけど
最強決めるとしたら殆どの人はエンジニアを挙げると思われる
最強決めるとしたら殆どの人はエンジニアを挙げると思われる
26UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1d-g8bt)
2023/11/14(火) 00:38:52.29ID:dn7E5bGW0 PS5でDLC買ったけど全く適用されない
調べてみたらセットで買ってない人はみんなそうらしいな
早く新キャラ操作したいわ
調べてみたらセットで買ってない人はみんなそうらしいな
早く新キャラ操作したいわ
27UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f79-8Ea6)
2023/11/14(火) 01:18:52.14ID:50cNc2Uh0 紐に登れなくて憤死するの僕だけでしょうか
28UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-XI6K)
2023/11/14(火) 02:05:17.63ID:8PCHcVlL0 相変わらずハントレスとエンジニアは強い
ローダーも2ほどじゃないけどスペシャルの追加スキルが強い
職人はどうしたらええねんこれ
ローダーも2ほどじゃないけどスペシャルの追加スキルが強い
職人はどうしたらええねんこれ
29UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc1-XI6K)
2023/11/14(火) 02:38:49.34ID:LNMwXkLY0 最終ステージの地下にこんなんあったんだけど、なにこの虹色の四角の線
https://i.imgur.com/eUuWjQW.png
https://i.imgur.com/eUuWjQW.png
30UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc1-XI6K)
2023/11/14(火) 02:38:51.87ID:LNMwXkLY0 最終ステージの地下にこんなんあったんだけど、なにこの虹色の四角の線
https://i.imgur.com/eUuWjQW.png
https://i.imgur.com/eUuWjQW.png
31UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc1-XI6K)
2023/11/14(火) 02:39:32.72ID:LNMwXkLY0 ミスった連投すまん
32UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-6bT0)
2023/11/14(火) 03:06:22.15ID:WVgl34jIa しょくにんさんはリターンズでもしょくにんさんでしたまる
中距離でないと最大火力にならないどころか至近距離はカスるチャクラム
2から変わらず唯一使えるナノボム
大量の敵に対して的確にクリックしろと?アホなの?パルス
フロストバリアは囮としては使えるが時間内耐久無限以外エンジニアタレットの劣化(エンジニアタレットはボスも引き寄せられる)
CT12秒とかいう移動系スキルとして致命的なテクトニック
ジャンプすら不能になって被弾で死ねる火炎放射
的確に当てるとか不可能な太陽
ナノボムしか使えねえ………
中距離でないと最大火力にならないどころか至近距離はカスるチャクラム
2から変わらず唯一使えるナノボム
大量の敵に対して的確にクリックしろと?アホなの?パルス
フロストバリアは囮としては使えるが時間内耐久無限以外エンジニアタレットの劣化(エンジニアタレットはボスも引き寄せられる)
CT12秒とかいう移動系スキルとして致命的なテクトニック
ジャンプすら不能になって被弾で死ねる火炎放射
的確に当てるとか不可能な太陽
ナノボムしか使えねえ………
33UnnamedPlayer (ワッチョイ ff60-AjZo)
2023/11/14(火) 06:20:27.17ID:SHlZYlk10 全てのスキルが使いこなしても弱いっていうのがすごい
34UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc1-we04)
2023/11/14(火) 09:05:35.73ID:Bl839ZpW035UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-G3p6)
2023/11/14(火) 09:05:49.28ID:6OpUMJ+P0 火炎放射、ジャンプすらできないってもはや自殺用スキルだな…
36UnnamedPlayer (スッププ Sd9f-7str)
2023/11/14(火) 09:25:41.20ID:Sl68xgkHd 他の新キャラ3人は強みが明確にあるからやりやすいんだけどね
チャクラムがカス当たりするのつらい
チャクラムがカス当たりするのつらい
37UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f98-nqmY)
2023/11/14(火) 11:58:51.02ID:MzV3DfuD0 パイロットの別スキル空中要素消えて面白いね
38UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbc-Blpp)
2023/11/14(火) 12:30:17.71ID:XYqHriVq0 1はやっぱやり込み時間少ないのかすぐ終わるな
2の新DLCの繋ぎになる前に終わりそう
2の新DLCの繋ぎになる前に終わりそう
39UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f55-n7Dx)
2023/11/14(火) 12:39:40.20ID:RiZAhbOU0 Rは2ほどアイテム強くないな
2は最終的には全キャラ移動してるだけで敵が蒸発するから誰選んでも一緒だったけどRはキャラ毎に戦い方変えんとならん
一応こっちのほうがゲームはしてるかな・・・爽快感はないけど
2は最終的には全キャラ移動してるだけで敵が蒸発するから誰選んでも一緒だったけどRはキャラ毎に戦い方変えんとならん
一応こっちのほうがゲームはしてるかな・・・爽快感はないけど
40UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-2jqK)
2023/11/14(火) 12:46:51.82ID:eG3akd570 ステージ1クリアできない
これ難易度落としてもいいんかな
デメリットある?
これ難易度落としてもいいんかな
デメリットある?
41UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fab-NrGa)
2023/11/14(火) 12:54:56.81ID:Q1rgVcab0 慣れない内は難易度落とした方が良いよ
無印はログ落とさなかったけどRは大丈夫なんだっけ?
無印はログ落とさなかったけどRは大丈夫なんだっけ?
42UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f1a-Lcu7)
2023/11/14(火) 13:17:51.34ID:3Zz2pEmS0 最低難易度でもログ落ちるね
でもまぁほら ログ見ようとするとゲーム落ちるし…
でもまぁほら ログ見ようとするとゲーム落ちるし…
43UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-G3p6)
2023/11/14(火) 13:49:49.37ID:6OpUMJ+P0 儀式用の短剣も弱くなってるわ
敵がいなくなると、浮いたまま待機せずに即消えるようになった
敵がいなくなると、浮いたまま待機せずに即消えるようになった
44UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f61-XI6K)
2023/11/14(火) 14:32:47.01ID:jGLljdZl0 自キャラの火力も敵の火力も2より控えめだ
大群の中につっこんでワチャワチャしても割りと死なない
逆に勝因とか敗因が判別しづらくて強い構築が分かりづらいかも
大群の中につっこんでワチャワチャしても割りと死なない
逆に勝因とか敗因が判別しづらくて強い構築が分かりづらいかも
45UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-XI6K)
2023/11/14(火) 14:43:33.80ID:8PCHcVlL0 職人より3Dプリンタ欲しかった
46UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f12-vuhA)
2023/11/14(火) 15:18:55.10ID:OFoPxUK/0 回避可能スペース少ないのとてもつらい
2みたいに敵中移動して頑張るとかほぼ無理では?
引き撃ちしかないのかなあ
2みたいに敵中移動して頑張るとかほぼ無理では?
引き撃ちしかないのかなあ
47UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2d-Lcu7)
2023/11/14(火) 18:56:03.01ID:UM8s5y7H0 >>32
作ってる人だけ楽しそうって感じのスキル群だよね
作ってる人だけ楽しそうって感じのスキル群だよね
48UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5f-gzdM)
2023/11/14(火) 20:26:46.76ID:1VZ4N5nr0 steam版rorrでフレンドとマルチやるんだけど高確率で開始即クラッシュする
みんなマルチは問題なくできてる?
みんなマルチは問題なくできてる?
49UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa8-n1XR)
2023/11/14(火) 21:16:07.98ID:Wyi5FU3A0 マルチやってると他キャラより小さいキャラ使ってるのをたまに見るんだけどアイツの解放条件分かる人いる?
50UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa8-n1XR)
2023/11/14(火) 21:16:12.41ID:Wyi5FU3A0 マルチやってると他キャラより小さいキャラ使ってるのをたまに見るんだけどアイツの解放条件分かる人いる?
51UnnamedPlayer (ワッチョイ ff02-3a2/)
2023/11/14(火) 21:20:46.21ID:4ju+8wYZ052UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-6bT0)
2023/11/14(火) 21:24:57.20ID:cRM3+EEl053UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f61-XI6K)
2023/11/14(火) 21:43:26.32ID:jGLljdZl0 チャクラムはマジでとんでもねぇハズレスキルだと使った一回目のプレイで思った
直撃したらゴリゴリ削れるとかでもないし
強みどこ?
直撃したらゴリゴリ削れるとかでもないし
強みどこ?
54UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f1a-Lcu7)
2023/11/14(火) 21:49:43.50ID:3Zz2pEmS0 リターンズやって初代こんなだったっけ?
と改めて遊んだら全然違うな 自分も敵も火力がアホみたいにインフレするのが早い
あと今やるとこんなに処理落ちしてたっけってぐらい処理落ち凄くて笑う
と改めて遊んだら全然違うな 自分も敵も火力がアホみたいにインフレするのが早い
あと今やるとこんなに処理落ちしてたっけってぐらい処理落ち凄くて笑う
55UnnamedPlayer (ワッチョイ ff6a-XI6K)
2023/11/14(火) 21:49:53.69ID:Ag1hUwer0 個人的にパイロットの基本戦術が奴に期待してた要素そのものだった
今のあいつは何の強みもないただの頭長い人
今のあいつは何の強みもないただの頭長い人
56UnnamedPlayer (ワッチョイ ff15-XI6K)
2023/11/14(火) 23:12:52.30ID:LNMwXkLY057UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f61-XI6K)
2023/11/15(水) 00:16:41.43ID:0ZRfBMV50 はしごのつかみ判定やたら辛くない?
掴み損ね頻発してストレスすごいんだが
掴み損ね頻発してストレスすごいんだが
58UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3c-Lcu7)
2023/11/15(水) 00:18:21.05ID:gyOEYZO80 >>57
ただでさえ辛いのに加えて、なんか攻撃ボタン押しながらだと反応しないのバグじゃないのと思う
ただでさえ辛いのに加えて、なんか攻撃ボタン押しながらだと反応しないのバグじゃないのと思う
59UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f31-NrGa)
2023/11/15(水) 00:21:12.95ID:Pm1DO9eZ0 数分粘ってたどり着けなかったんだけど素のジャンプだけで届くのかこれ?
https://i.imgur.com/K9dRa5M.jpg
https://i.imgur.com/K9dRa5M.jpg
60UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-XI6K)
2023/11/15(水) 00:35:30.45ID:E9ElTJ280 周回後めちゃくちゃきついな
Rainstormでも2周めステージ3ぐらいでボスが硬すぎて倒せなくなってくる
Rainstormでも2周めステージ3ぐらいでボスが硬すぎて倒せなくなってくる
61UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f79-8Ea6)
2023/11/15(水) 00:40:28.58ID:nuVdSlcb0 >>57
俺だけじゃなくてよかった
俺だけじゃなくてよかった
62UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa8-n1XR)
2023/11/15(水) 00:42:32.57ID:HbMAXSfC063UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2d-Lcu7)
2023/11/15(水) 00:49:23.27ID:ZQEVZjP40 マーセの居合斬り楽しいけど、ゲーム進むとカウンター狙いづらいな・・・
64UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f54-Baeh)
2023/11/15(水) 01:00:37.79ID:l6TUOc2m0 バンディットのムチチャレンジきつい。
クラゲにハメ殺される
クラゲにハメ殺される
65UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f61-XI6K)
2023/11/15(水) 01:11:23.83ID:0ZRfBMV50 あれは元ネタの悪魔城よろしくマップのなんもないところ殴ったら隠しで色々アイテム出て楽になるよ
場所までは覚えてないけど…序盤の崖下の突き当りっぽいところからディオの親友が出た記憶
場所までは覚えてないけど…序盤の崖下の突き当りっぽいところからディオの親友が出た記憶
66UnnamedPlayer (ワッチョイ ff15-XI6K)
2023/11/15(水) 01:21:38.57ID:iz5mnckJ0 トライアルは最適解見つけるまでひたすらやり直さなきゃいけないのがしんどいよなあ
楽しいやつもあるんだけどね
楽しいやつもあるんだけどね
67UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc1-we04)
2023/11/15(水) 01:32:16.37ID:lWPFE9oE0 運ゲー要素も結構キツイ
マグマの面のマイナーもなかなか出なかった
マグマの面のマイナーもなかなか出なかった
68UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f30-gzdM)
2023/11/15(水) 06:59:03.78ID:dntQLGXt0 10人くらいアンロックしたけど未だヤギ足が塞がってるのいやー辛いす
69あぼーん
NGNGあぼーん
70UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-nqmY)
2023/11/15(水) 09:21:48.89ID:7V/J0zaC0 トキシックバブルのトライアルむずすぎない?
71UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-aKnC)
2023/11/15(水) 09:28:31.95ID:0YZFFXiU0 >>69
めっちゃ良いじゃん
めっちゃ良いじゃん
72UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb0-NrGa)
2023/11/15(水) 10:37:54.14ID:a8KoXnd70 クリアだけならジェットパック取るまでしかバブル要らない、ジェットパック取る、降りて右のジャンプ台から登る
セカンダリ追加アイテムの足場で待機してそこまで水で満たされたら左入力しながら降りれば2段ジャンプアイテム取れるから後はジャンプで普通に登るだけ
セカンダリ追加アイテムの足場で待機してそこまで水で満たされたら左入力しながら降りれば2段ジャンプアイテム取れるから後はジャンプで普通に登るだけ
73UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-7z1d)
2023/11/15(水) 15:40:52.34ID:xBjZjv0A0 これリターンズの方には与ダメ被ダメ調整あるけど22はない感じ?
74UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-7z1d)
2023/11/15(水) 15:56:11.24ID:xBjZjv0A0 変換できてなかった、リターンズの方にはあるけど2の方には与ダメや被ダメ調整みたいなのはない感じなのかな?
75UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd5-a+JD)
2023/11/15(水) 18:02:52.26ID:9hp3AG5x0 >>69
コスパ良すぎだろ
コスパ良すぎだろ
76UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff2-Lcu7)
2023/11/15(水) 18:26:43.19ID:ZQEVZjP40 ないね、強いて言えばガラスのアーティファクトぐらいかな
77UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1b-AjZo)
2023/11/15(水) 19:11:39.63ID:VmDKQF230 実績に全キャラの最終トライアルあるのツラすぎない?
78UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-XI6K)
2023/11/15(水) 19:23:02.16ID:Ep254aLi0 解禁スキルなんか元より弱いの多い気がする…
79UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1e-f7HJ)
2023/11/16(木) 03:53:43.21ID:XXp6Eu3p0 レインストームですら2でエクリプスやってるより余裕できついんだけどこんなんだっけ
スクラッパーと3Dプリンタは偉大
スクラッパーと3Dプリンタは偉大
80UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-nqmY)
2023/11/16(木) 07:17:22.00ID:UzAYC/Wh0 絶対に2周目を許さないという意志を感じる
81UnnamedPlayer (ワッチョイ 1faa-vzCh)
2023/11/16(木) 08:30:46.87ID:Qp02msyA0 rorrにはmodとか無いんかな?
82UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-qdRf)
2023/11/16(木) 10:25:28.33ID:15lup6qc0 このあとすぐ!
83UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f91-2jqK)
2023/11/16(木) 14:27:59.04ID:5UdYWOZK0 永続成長要素これないの?
毎回ステージ2〜3で死んでつまらんのだけど
毎回ステージ2〜3で死んでつまらんのだけど
84UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-qdRf)
2023/11/16(木) 14:32:55.66ID:15lup6qc0 >>83
難易度下げよう
難易度下げよう
85UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f99-vzCh)
2023/11/16(木) 14:38:27.80ID:kip+27EX0 あえていうならアーティファクトの収集とかか?
支配と犠牲辺り解禁すればどうにかなるかもしれん
支配と犠牲辺り解禁すればどうにかなるかもしれん
86UnnamedPlayer (ワッチョイ ff02-3a2/)
2023/11/16(木) 15:56:15.39ID:pwJkCiLH0 ルールでダメージ倍率調整できるからしばらく被ダメ10%とかにしておけばいいんじゃないか
87UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1e-f7HJ)
2023/11/16(木) 17:27:02.13ID:XXp6Eu3p0 支配つけるとヌルゲーだしつけないと運ゲーだしやっぱ3Dプリンタは欲しかったな
88UnnamedPlayer (ワッチョイ ff90-AjZo)
2023/11/16(木) 18:14:36.16ID:nY4lyFJR0 もっと運で跳ねてほしい
シナジーが薄くてプレイにあんまりブレがない
2がありすぎたといえばそれまでだけど
シナジーが薄くてプレイにあんまりブレがない
2がありすぎたといえばそれまでだけど
89UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1e-f7HJ)
2023/11/16(木) 18:24:06.37ID:XXp6Eu3p0 やっぱ2のが面白いな
無印も結構遊んだはずなんだが忘れてしまった
無印も結構遊んだはずなんだが忘れてしまった
90UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbb-gIsd)
2023/11/16(木) 18:24:38.09ID:EpRdJ+B40 1未プレイで、SwitchReturn待ってたけど、2の方が面白そうな感じやね
91UnnamedPlayer (ワッチョイ ff30-XI6K)
2023/11/16(木) 19:17:45.99ID:9qyo4l5X0 >>90
Rにしかない良さも確かにあるし色々気合入った出来だし全然楽しいんだけど、現状調整渋めで2より気楽にできない感じかなあ…
Rの調整で周回しても火力インフレが起きにくくなったから爽快インフレゲーから高難度2Dアクションになっちゃった感じ
2みたいなインフレゲーを楽しみたいなら旧作の1買った方がいいのかもしれない
Rにしかない良さも確かにあるし色々気合入った出来だし全然楽しいんだけど、現状調整渋めで2より気楽にできない感じかなあ…
Rの調整で周回しても火力インフレが起きにくくなったから爽快インフレゲーから高難度2Dアクションになっちゃった感じ
2みたいなインフレゲーを楽しみたいなら旧作の1買った方がいいのかもしれない
92UnnamedPlayer (ワッチョイ 7faa-Lcu7)
2023/11/16(木) 19:19:56.15ID:HqOCHAeL0 Rはもっと箱置いて欲しい
1ステージで3つしか出なかったことあったぞ
1ステージで3つしか出なかったことあったぞ
93UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1e-f7HJ)
2023/11/16(木) 19:26:15.57ID:XXp6Eu3p0 上振れした時に固まってる敵をぞりぞりする快感はRのが上だけどそれも運だしそれよりも対空手段の無さのストレスのが勝る
94UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f62-YZ+g)
2023/11/16(木) 22:09:39.40ID:ORcwC/go0 宝箱探すために画面引きにするの嫌だから犠牲出したくて1から4面までを繰り返してるけど
三時間経ってもボタンマップ出ない何か間違ってるのかもしれないと思い始めてきた
三時間経ってもボタンマップ出ない何か間違ってるのかもしれないと思い始めてきた
95UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f50-XI6K)
2023/11/16(木) 22:26:34.08ID:yANPIQT60 ハントレスの空間と時を貫いてってどうやってゴールド取るねん?
96UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f50-XI6K)
2023/11/16(木) 22:26:36.69ID:yANPIQT60 ハントレスの空間と時を貫いてってどうやってゴールド取るねん?
97UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-yMPz)
2023/11/17(金) 00:37:03.81ID:z/Ve9rcS0 シリーズやったことのない全くの初見だけどイージーでもクリアできん
行ける限りの場所行って箱全部開けて次っていってるけどあんま強くならない
なんか有用なもん開放するまではずっとこんな感じ?
行ける限りの場所行って箱全部開けて次っていってるけどあんま強くならない
なんか有用なもん開放するまではずっとこんな感じ?
98UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-6bT0)
2023/11/17(金) 00:40:36.96ID:0LMhf5/2a 実はその逆でポータル見つけたらさっさとボス倒して取れる範囲の箱開けて進むべきゲーム
99UnnamedPlayer (ワッチョイ 7faa-Lcu7)
2023/11/17(金) 00:54:50.68ID:drX42WBt0 >>96
ヒント:ワープダーツが着弾する瞬間にジャンプすれば崖に当たった場合でもギリ登れる
ヒント:ワープダーツが着弾する瞬間にジャンプすれば崖に当たった場合でもギリ登れる
100UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f54-5fde)
2023/11/17(金) 00:55:32.02ID:FPWzUb7W0 野良マルチでくっついていけば結構色々アンロックされるから楽になるかも
101UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f34-Lcu7)
2023/11/17(金) 01:08:04.78ID:4dcC+4Xd0 そういやリターンズ出てRORまたやるとなると、またコマンドーのノーダメ祭壇三回目タッチやるのかー、これ当時のスレで実績解除用マルチにひっそり参加するまで無理だったわ…
と思ったけど今作はダメージ弄れるからすぐ出来たなw
と思ったけど今作はダメージ弄れるからすぐ出来たなw
102UnnamedPlayer (ワッチョイ ffee-XI6K)
2023/11/17(金) 02:27:06.67ID:46XMMzbN0103UnnamedPlayer (スップ Sd9f-x1Rp)
2023/11/17(金) 04:25:01.43ID:o9huIg9bd104UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe6-vzCh)
2023/11/17(金) 06:49:38.18ID:1i/+TOfv0 glassつけてるとinfusionも減算食らうのか
ここそのままにしといてほしかったわ
ここそのままにしといてほしかったわ
105UnnamedPlayer (ワッチョイ ffdd-XI6K)
2023/11/17(金) 14:12:11.83ID:Ixro2Ndo0 ハントレスのハント実績5時間半かけてようやく解禁した後に調べたらラスボス含めていいって書いてあって宇宙ねこみたいな顔になってる
106UnnamedPlayer (ワッチョイ ff96-AjZo)
2023/11/17(金) 14:34:41.74ID:q9LCuCNu0 エンフォーサーの最終トライアルマジで頭おかしくなる
初代の頃から失敗作だったのになんでテコ入れしないんだよ
初代の頃から失敗作だったのになんでテコ入れしないんだよ
107UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-nqmY)
2023/11/17(金) 16:52:51.41ID:hmjYKH/k0 普通に結構リワークされてるけど
108UnnamedPlayer (ワッチョイ ff96-AjZo)
2023/11/17(金) 17:03:21.45ID:q9LCuCNu0 確かにされてるな二次スキルは強い
セカンダリはまさにこういうの欲しかったって感じだ
クソが
セカンダリはまさにこういうの欲しかったって感じだ
クソが
109UnnamedPlayer (ワッチョイ ff53-7z1d)
2023/11/17(金) 17:17:32.80ID:Ixro2Ndo0 アーティフィサーやっぱ弱すぎない?
上でナノボムは唯一使えるって書いてあったけどナノボムも他キャラのセカンダリと比べたら確実にゴミだよ
上でナノボムは唯一使えるって書いてあったけどナノボムも他キャラのセカンダリと比べたら確実にゴミだよ
110UnnamedPlayer (ワッチョイ ff02-3a2/)
2023/11/17(金) 17:18:04.88ID:QGagXIpw0 最終トライアルで一番辛かったのエンフォーサーだわ
シールド解除もっと速くしてくれ
シールド解除もっと速くしてくれ
111UnnamedPlayer (ワッチョイ ff96-AjZo)
2023/11/17(金) 17:23:03.86ID:q9LCuCNu0 エンフォーサーだけで10時間くらいやってる
見逃してるだけでスキル変えられたりしないの
あの盾ダッシュ使いたすぎる
あれさえあればこの世のすべてが解決するのに
見逃してるだけでスキル変えられたりしないの
あの盾ダッシュ使いたすぎる
あれさえあればこの世のすべてが解決するのに
112UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-XI6K)
2023/11/17(金) 17:37:07.87ID:5lu3lGZV0 最終トライアルがアンロックされてないワイ低みの見物
ドリフターが出せない
ドリフターが出せない
113UnnamedPlayer (ワッチョイ ff02-3a2/)
2023/11/17(金) 18:07:19.85ID:QGagXIpw0 >>112
ドローン修理キットで出てくるやつをリサイクルしてもカウントされるよ
ドローン修理キットで出てくるやつをリサイクルしてもカウントされるよ
114UnnamedPlayer (ワッチョイ 7faa-Lcu7)
2023/11/17(金) 18:30:48.95ID:drX42WBt0 アプデ来たね
115UnnamedPlayer (ワッチョイ ff6a-XI6K)
2023/11/17(金) 20:52:45.11ID:eR45nMw10 エンフォーサーはジャンプ追加全取得+時計クールダウン短縮が最安定
スペシャル強化取ると時間稼ぎ性能が上がるぞ
スペシャル強化取ると時間稼ぎ性能が上がるぞ
116UnnamedPlayer (ワッチョイ ff96-AjZo)
2023/11/17(金) 22:13:37.74ID:q9LCuCNu0 なんだその3回くらいでクリアしましたみたいなアドバイスは…!
117UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3f-FVcd)
2023/11/17(金) 22:13:59.87ID:tg4GNY+h0 HAN-Dの橋上から敵落とすトライアル クソ鳥湧く上に壁建ててくるボス湧いて来て泣きそう
118UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2d-n1XR)
2023/11/17(金) 22:40:47.23ID:+YcGqdjk0 てか鳥といい蜂といい飛んでる雑魚がうざすぎるな
基本真横にしか攻撃できないから尚更
基本真横にしか攻撃できないから尚更
119UnnamedPlayer (ワッチョイ ff96-AjZo)
2023/11/17(金) 23:18:05.64ID:q9LCuCNu0 や、やっとエンフォーサー終わった…すべての苦しみから開放された…
120UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe7-gzdM)
2023/11/17(金) 23:21:20.09ID:17ItFrWc0 エンジニアのミサイル、たぶん1と同性能の射程に戻ったな
確かにゲロつよだけどこれ使えないと話になんないのに弱体化させ過ぎだったわ
確かにゲロつよだけどこれ使えないと話になんないのに弱体化させ過ぎだったわ
121UnnamedPlayer (ワッチョイ ff96-AjZo)
2023/11/17(金) 23:23:50.28ID:q9LCuCNu0 強化された職人さんの話もしてさしあげろよ
122UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-XI6K)
2023/11/17(金) 23:52:50.42ID:5lu3lGZV0123UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-dyGa)
2023/11/18(土) 00:40:40.19ID:Ki7nnIqja 職人さん、邪悪な指輪で局所太陽出しまくるの楽しいな(当てられるとは言ってない
124UnnamedPlayer (ワッチョイ 068a-Rxur)
2023/11/18(土) 00:59:43.41ID:Mk6k1EGd0 このゲーム面白いんだけどちょっと運ゲーすぎるから宝箱を全部自販機にして少しでもビルド組めるようにしてください
125UnnamedPlayer (スッップ Sd22-zVmB)
2023/11/18(土) 01:06:43.62ID:Q1rGcPv3d つ支配
126UnnamedPlayer (ワッチョイ f931-cVwZ)
2023/11/18(土) 05:18:55.43ID:I6MMChCy0 エンフォーサーとマーセナリー以外セカンドスキルゴミじゃん
127UnnamedPlayer (ワッチョイ 221e-cyri)
2023/11/18(土) 05:50:02.73ID:Ki0FT1NQ0 リメイクにしろ初代はあらゆる仕様が古臭すぎて今やるゲームじゃねえなと思った
当時は散々遊んだんだけどな
当時は散々遊んだんだけどな
128UnnamedPlayer (ワッチョイ 82f7-faEn)
2023/11/18(土) 06:59:15.05ID:wes3v9Fw0 全方位からクリアできんのかこれ...
129UnnamedPlayer (ワッチョイ ae1d-rhRR)
2023/11/18(土) 08:24:23.81ID:7ZKic/9r0 コンソール版はいつになったらDLCできるんやねーん
130UnnamedPlayer (ワッチョイ 2181-jMfl)
2023/11/18(土) 09:22:40.76ID:YzfvWP760 Rはテレポート起動後の殲滅いらなくなっただけで大分遊びやすくなってる気はする
ただなんか妙に宝箱見つからないパターンがある気がするな
ただなんか妙に宝箱見つからないパターンがある気がするな
131UnnamedPlayer (アウアウアー Sa16-G21V)
2023/11/18(土) 10:26:15.87ID:LKzy6ohLa 原作もだけど巣とか全然配置されてない事が多い感
コマで引き打ちしながらスキル回してると意外と敵を寄せ付けなかったりして楽しい
これは1では味わえなかったプレイ感だ
コマで引き打ちしながらスキル回してると意外と敵を寄せ付けなかったりして楽しい
これは1では味わえなかったプレイ感だ
132UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ec-tE+F)
2023/11/18(土) 17:06:07.49ID:oSEy2+460 なんかプレイデータ消えて全部最初からになったんやがおま環?
133UnnamedPlayer (ワッチョイ 0654-f5/H)
2023/11/18(土) 17:59:01.66ID:slvN3RIe0 同じようにセーブデータ消えた人はPC再起動で直ったらしい
後はjsonファイルの更新日がズレてたからコピペして直した人もいるみたい
https://www.reddit.com/r/riskofrain/comments/17s9lhf/pls_help_lost_my_progress_in_ror_returns/
後はjsonファイルの更新日がズレてたからコピペして直した人もいるみたい
https://www.reddit.com/r/riskofrain/comments/17s9lhf/pls_help_lost_my_progress_in_ror_returns/
134UnnamedPlayer (ワッチョイ 25d6-tE+F)
2023/11/18(土) 18:29:04.63ID:oSEy2+460135UnnamedPlayer (ワッチョイ 727a-0p60)
2023/11/19(日) 14:08:18.77ID:9ZGAOLIz0 最近リターン買ってプレイしてるんだけど、この毒使うキャラ弱くない?
通常が近接のみなのが辛すぎる…
俺が使いこなせてないだけ?
通常が近接のみなのが辛すぎる…
俺が使いこなせてないだけ?
136UnnamedPlayer (ワッチョイ 4606-f5/H)
2023/11/19(日) 14:18:45.74ID:n1hyfN0X0 近接で殴るときはジャンプしてすれちがいざまに殴るとあんまり被弾しない
ただ毒マンの近接は使わなくても勝てるから忘れても全く問題ない
ただ毒マンの近接は使わなくても勝てるから忘れても全く問題ない

137UnnamedPlayer (ワッチョイ 527d-f5/H)
2023/11/19(日) 15:11:11.72ID:RKXoJZ8e0 赤べこかな
138UnnamedPlayer (ワッチョイ e99b-Cnm2)
2023/11/19(日) 15:56:36.91ID:H3oPMsVx0 新ステージをオフにするだけでだいぶ快適になるね
139UnnamedPlayer (ワッチョイ 726f-SFD+)
2023/11/19(日) 17:29:49.61ID:wggLiKHz0 Rは20分以内に1面に戻ってきても敵の強化の方が早く感じてバカゲー感が薄いなぁ…
140UnnamedPlayer (ワッチョイ 92e8-926r)
2023/11/19(日) 19:32:07.76ID:rWGgs+ij0 >>136
かわいい
かわいい
141UnnamedPlayer (ワッチョイ 8262-0p60)
2023/11/19(日) 19:51:13.94ID:x89MI2i30142UnnamedPlayer (ワッチョイ e959-f5/H)
2023/11/19(日) 19:54:34.91ID:foim2cFq0 なんかレビューとか見てるとトライアルが不評だけど
個人的にはゴールド埋めしてくのめっちゃおもろい
個人的にはゴールド埋めしてくのめっちゃおもろい
143UnnamedPlayer (ワッチョイ a988-DG2G)
2023/11/19(日) 20:59:36.02ID:1WzGgZG40 リターンズの話なんだけど、ステージ5で普通にエリートボス出るのキツくない?
近接キャラで過積載リンクストーテム出た時の運ゲー感エグい。リメイク前もこんな感じだったん?
近接キャラで過積載リンクストーテム出た時の運ゲー感エグい。リメイク前もこんな感じだったん?
144UnnamedPlayer (ワッチョイ 4606-f5/H)
2023/11/19(日) 21:09:53.20ID:n1hyfN0X0 リメイク前も近接キャラは基本的に人権ないです
145UnnamedPlayer (ワッチョイ 4606-f5/H)
2023/11/19(日) 21:13:04.77ID:n1hyfN0X0 でもマイナーはユーティリティがキャンセルできるようになったしマーセは新セカンダリの居合が結構強いしHAN-Dもちょっと硬くなってる気がするしちょっとマシになってるかもしれん
146UnnamedPlayer (ワッチョイ 825d-ekUX)
2023/11/19(日) 21:17:39.70ID:41vjH4JE0 >>143
リメイク前だともうちょい特殊ボス出てくるの遅かった気がするね
普通に進めててボス2体になるのも2週目ぐらいで特種ボスはその後な感じ
敵が結構固くなってる気がするから気になるなら125%か150%辺りに調整した方がいいと思う
リメイク前だともうちょい特殊ボス出てくるの遅かった気がするね
普通に進めててボス2体になるのも2週目ぐらいで特種ボスはその後な感じ
敵が結構固くなってる気がするから気になるなら125%か150%辺りに調整した方がいいと思う
147UnnamedPlayer (ワッチョイ 9261-f5/H)
2023/11/19(日) 23:41:01.33ID:iMVJT4G40 トライアルなぁ
ハチャメチャローグライトやりに来たのに硬派死にゲーやらされるのはきつい
あと単純に難易度に調整不足感がある
マイナーのヒート維持するやつとかは壁背にして攻撃ボタン押しっぱで20分くらい続くのに
マジで意味わからん難易度のやつもチラホラあったりで
ハチャメチャローグライトやりに来たのに硬派死にゲーやらされるのはきつい
あと単純に難易度に調整不足感がある
マイナーのヒート維持するやつとかは壁背にして攻撃ボタン押しっぱで20分くらい続くのに
マジで意味わからん難易度のやつもチラホラあったりで
148UnnamedPlayer (ワッチョイ 220e-jMfl)
2023/11/20(月) 01:01:48.66ID:TTNgT4MH0 こんなんでゴールド達成できるの?って思うのもあれば無理ゲーじゃんって思うのもあるよね
149UnnamedPlayer (ワッチョイ a988-DG2G)
2023/11/20(月) 01:02:04.63ID:G0SWSVdP0150UnnamedPlayer (ワッチョイ a969-jMfl)
2023/11/20(月) 09:14:21.63ID:jjGdW5xg0151UnnamedPlayer (スッップ Sd22-HSBT)
2023/11/20(月) 09:17:52.13ID:tSToAgVvd >>130
多分だけど、このシリーズ箱配置最低保証数ないから下振れすると割と悲惨
多分だけど、このシリーズ箱配置最低保証数ないから下振れすると割と悲惨
152UnnamedPlayer (ワッチョイ 1155-ZDLY)
2023/11/20(月) 11:11:36.11ID:aS03SfjS0 箱スッカスカで虚無すぎるからもう犠牲デフォだな
つかトライアルの高難易度攻略してたほうが面白いまである
芝刈りしたいなら2するし
つかトライアルの高難易度攻略してたほうが面白いまである
芝刈りしたいなら2するし
153UnnamedPlayer (ワッチョイ 4632-f5/H)
2023/11/20(月) 13:43:00.72ID:aygszSBd0 マルチでループすると嫌そうな顔されるの嫌になってきた
154UnnamedPlayer (ワッチョイ 8228-Cnm2)
2023/11/20(月) 15:19:34.26ID:6sk9/IXu0 逆になんで2周目マルチでやりたいの
155UnnamedPlayer (ワッチョイ 4632-f5/H)
2023/11/20(月) 16:19:26.23ID:aygszSBd0 プロビデンスより挑戦しがいがあるから
156UnnamedPlayer (ワッチョイ a988-hO6y)
2023/11/21(火) 00:35:52.05ID:OTRKjkMk0 蜂とプテラ糞ゲーすぎんだろ
攻撃チャンス少ないのに出てきたら即処理しないといつまでも追いかけてきて大軍の多重火力で試合終了
攻撃チャンス少ないのに出てきたら即処理しないといつまでも追いかけてきて大軍の多重火力で試合終了
157UnnamedPlayer (ワッチョイ ae05-f5/H)
2023/11/21(火) 00:37:57.99ID:6q6GMyvL0 チャレンジみたいな方向性違うモード増やすんじゃなくてメインモード拡張してほしかったわね
Rのメインモードで遊ぶんなら2のが楽しいじゃんってなっちゃってる
Rのメインモードで遊ぶんなら2のが楽しいじゃんってなっちゃってる
158UnnamedPlayer (ワッチョイ cd0a-hhqR)
2023/11/21(火) 00:49:32.47ID:dhT43h3K0 隠しキャラの出現方法ネタバレ見たけど
普通プレイしてたら絶対わかんないw
普通プレイしてたら絶対わかんないw
159UnnamedPlayer (ワッチョイ 06c6-9c99)
2023/11/21(火) 01:19:36.06ID:gOvmakLZ0 本編微妙でトライアルは運要素無い奴は楽しく感じる
ランダム要素有りのは王冠狙う時に糞ゲーになるから嫌い
ランダム要素有りのは王冠狙う時に糞ゲーになるから嫌い
160UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ddb-ZMIm)
2023/11/21(火) 02:49:13.21ID:ua/5Mf7M0 ローダークッソ強いな
攻撃速度上がるやつアホみたいに火力出るやん
指が死ぬけど
攻撃速度上がるやつアホみたいに火力出るやん
指が死ぬけど
161UnnamedPlayer (ワッチョイ 527d-f5/H)
2023/11/21(火) 03:40:55.83ID:Rj/Ul7pt0 han-dの崖から落とすチャレンジ嫌い
162UnnamedPlayer (ワッチョイ 825d-ekUX)
2023/11/21(火) 05:31:24.96ID:NV4m89h40163UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ddb-ZMIm)
2023/11/21(火) 07:08:41.74ID:ua/5Mf7M0 それの王冠取るのが一番つらかった
クソ鳥を上手く落とせるようになってからは試行回数でなんとか行けたが
クソ鳥を上手く落とせるようになってからは試行回数でなんとか行けたが
164UnnamedPlayer (ワッチョイ 221e-cyri)
2023/11/21(火) 07:39:41.50ID:FP2Eyokh0 改めて2やってるけどやっぱ面白いわ
DLCが待ち遠しい
DLCが待ち遠しい
165UnnamedPlayer (ワッチョイ 9196-thau)
2023/11/21(火) 08:46:19.48ID:oGVCj9rn0 >>160
長押しで殴る設定あるよ
長押しで殴る設定あるよ
166UnnamedPlayer (ワッチョイ 46b7-f5/H)
2023/11/21(火) 10:11:19.54ID:pAEOyz070 マーセの居合でマグマワーム斬るの気持ち良すぎだろ!
167UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ddb-ZMIm)
2023/11/21(火) 13:04:32.26ID:ua/5Mf7M0168UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-uXg5)
2023/11/21(火) 20:11:23.14ID:uHKPEM9H0 Rやったけど2周目の敵側のインフレヤバすぎてたまげた
2はぬるい分キノコでドローンとイカと仮面のゴースト介護するアホプレイとか色々できてそれが楽しかったんだけどなぁ
2はぬるい分キノコでドローンとイカと仮面のゴースト介護するアホプレイとか色々できてそれが楽しかったんだけどなぁ
169UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ee4-f5/H)
2023/11/21(火) 22:11:22.17ID:SRpc5ET00 ハントレスのレーザーサイクロン開放したけど強すぎでしょ
難易度高かった2週目がヌルゲーになる
難易度高かった2週目がヌルゲーになる
170UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-dyGa)
2023/11/21(火) 23:08:22.18ID:/oDKUwq30 回避方向が2Dに限られるリターンズにおいて攻撃する為に足止めずに済むサイクロンは強い
171UnnamedPlayer (ワッチョイ 0658-cXPF)
2023/11/22(水) 00:45:33.51ID:gS4bH7Ft0 マイナー君のドリル突撃の無敵時間減ったかこれ
ドリル突撃して通常攻撃振ってもっかいドリル突撃できてたはずが隙間が出来てるやん
ドリル突撃して通常攻撃振ってもっかいドリル突撃できてたはずが隙間が出来てるやん
172UnnamedPlayer (ワッチョイ 22c5-sW/m)
2023/11/22(水) 01:48:43.49ID:LVA0a4aJ0 アプデで無敵時間調整したみたいなこと書いてたと思う
173UnnamedPlayer (ワッチョイ 0658-cXPF)
2023/11/22(水) 02:07:48.87ID:gS4bH7Ft0174UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-dyGa)
2023/11/22(水) 05:07:55.37ID:MZ7OpZJra パイロット右クリック強くて楽しいな
無制限貫通に2D平面で強い敵を狙って斜め撃ち、水平垂直方向が死角とはいえ水平方向はジャンプで解決、中型ボスまでは問答無用でノックバック
極まると(クリティカル100%+指輪)無限連射できるのヤバイ
無制限貫通に2D平面で強い敵を狙って斜め撃ち、水平垂直方向が死角とはいえ水平方向はジャンプで解決、中型ボスまでは問答無用でノックバック
極まると(クリティカル100%+指輪)無限連射できるのヤバイ
175UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d76-f5/H)
2023/11/22(水) 17:14:58.80ID:oBZDSdXk0 噂の最終トライアルむずいな
職人とか近接でやれる気がしない
職人とか近接でやれる気がしない
176UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-ekUX)
2023/11/22(水) 17:30:40.47ID:1z5CvKuI0 仕方ないメインモードやるか…
https://i.imgur.com/0qMKp47.jpg
https://i.imgur.com/0qMKp47.jpg
177UnnamedPlayer (ワッチョイ 46be-f5/H)
2023/11/22(水) 17:40:28.53ID:Zjcywi+a0 近接は意外といける
キャラの可能性を感じられて楽しい
職人とエンフォーサーは…なぜ生まれて来やがったって感じになる
キャラの可能性を感じられて楽しい
職人とエンフォーサーは…なぜ生まれて来やがったって感じになる
178UnnamedPlayer (スッププ Sd22-JyHE)
2023/11/22(水) 18:11:11.94ID:0V44y+wcd エンフォーサーは2に居たら強かったろうなと思う
179UnnamedPlayer (ワッチョイ 46be-f5/H)
2023/11/22(水) 21:20:37.76ID:Zjcywi+a0 マルチ的にも2の方が味方を後ろに置いて盾になるってエンフォーサー君の夢のシチュができそう
180UnnamedPlayer (ワッチョイ c56d-Oqke)
2023/11/22(水) 22:22:35.70ID:+nyvZDHx0 エンフォーサーは盾構えた時に周囲の敵のヘイト取るとかあれば良かったかもな
強すぎるかもしれがそれくらいあってもいいと思うんだ
ソロ?知らん
強すぎるかもしれがそれくらいあってもいいと思うんだ
ソロ?知らん
181UnnamedPlayer (ワッチョイ 02e8-926r)
2023/11/22(水) 22:47:18.26ID:6xisjHT60 2の再集結地デルタで、閉まってるコンテナの中にテレポーターあるパターンってバグ?コンテナ開きそうもないしテレポーター触れなくてどうしようもない...
182UnnamedPlayer (ワッチョイ f9ed-ZDLY)
2023/11/23(木) 03:21:00.03ID:/jSfMnop0 エンフォーサーくんはミサイル飛ばしてくるエリートにケツほじくり返されて昇天するのどうにかならんかなぁ
183UnnamedPlayer (ワッチョイ cdcf-7N42)
2023/11/23(木) 07:55:03.24ID:F4waGPc30 ミサイルとビリビリしてるエリートほんま
184UnnamedPlayer (ワッチョイ 46c4-f5/H)
2023/11/23(木) 18:37:09.91ID:YeDBWbS20 なんかマーセだけ大人げないレベルで強くない?こいつだけフォーカスストライクのおかげでどんなシチュでも戦える
185UnnamedPlayer (ワッチョイ e9d5-f5/H)
2023/11/23(木) 18:53:07.53ID:ffYGUf8h0 最終トライアルのゴールドって誰出せばいいかオススメありまっか?
あと右の青いテレポーターって行った方がいいの?
あと右の青いテレポーターって行った方がいいの?
186UnnamedPlayer (ワッチョイ 46c4-f5/H)
2023/11/23(木) 19:16:11.76ID:YeDBWbS20 王冠はドリフターでやったらなんか勝手にインフレして取れた
青ポーターでステージ短縮できるっぽいしそれでステージ省略クリアしてゴールド取るのが正規なんだろうか?
青ポーターでステージ短縮できるっぽいしそれでステージ省略クリアしてゴールド取るのが正規なんだろうか?
187UnnamedPlayer (ワッチョイ 0230-rrr/)
2023/11/23(木) 20:18:53.85ID:ozw46+Mr0 マーセの反撃が強い&楽しいで最高かよ
試しにセットしてショート走ったらバニラ設定余裕でクリアだわ
1からの愛機だがこれだけでR買って良かったレベル
試しにセットしてショート走ったらバニラ設定余裕でクリアだわ
1からの愛機だがこれだけでR買って良かったレベル
188UnnamedPlayer (ワッチョイ 222e-sW/m)
2023/11/23(木) 20:33:35.41ID:BhbyalJ60 居合斬りってなんとなく後半は狙いにくそうだなって思ってたんだけど
そんなことはないのか?
そんなことはないのか?
189UnnamedPlayer (ワッチョイ 46c4-f5/H)
2023/11/23(木) 21:04:40.20ID:YeDBWbS20 狙えないレベルで敵が飽和してるところは適当にジャンプ居合で突っ込んでブリンクで逃げればノーリスクチャレンジよ
190UnnamedPlayer (ワッチョイ e9d5-f5/H)
2023/11/23(木) 23:43:13.40ID:ffYGUf8h0 >>186
センキュー
ドリフターあんま使ってなかったけど無茶苦茶だな
10分ぐらいで終わったわ
しかしGOLDにならんから英wiki見てきたけど全キャラでクリアしないといかんのね…
まさか全キャラで16分40秒じゃねえだろうなぁ?
センキュー
ドリフターあんま使ってなかったけど無茶苦茶だな
10分ぐらいで終わったわ
しかしGOLDにならんから英wiki見てきたけど全キャラでクリアしないといかんのね…
まさか全キャラで16分40秒じゃねえだろうなぁ?
191UnnamedPlayer (ワッチョイ 469d-f5/H)
2023/11/23(木) 23:49:50.92ID:YeDBWbS20 1キャラでも王冠取ってればOK
でも多分全キャラで16分40秒切れるようには設計してあるんだろうな…
でも多分全キャラで16分40秒切れるようには設計してあるんだろうな…
192UnnamedPlayer (ワッチョイ 5276-f5/H)
2023/11/24(金) 01:12:37.63ID:hC7aERco0 最終トライアル地味に黄豚ちゃんがつええ
よく轢かれて死ぬ
よく轢かれて死ぬ
193UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ddb-ZMIm)
2023/11/24(金) 18:28:58.70ID:82yZxnpz0 最終トライアルやるとキャラ格差激しすぎて笑えてくる
194UnnamedPlayer (ワッチョイ 469d-f5/H)
2023/11/24(金) 19:20:38.19ID:oFwR7PiR0 難易度上昇がオリジナルより早いって話あったけど、これってオリジナルよりキャラが強化されてるからそれに合わせたんだな
でも問題はあんま強くなってない奴らいるんだよな
でも問題はあんま強くなってない奴らいるんだよな
195UnnamedPlayer (ワッチョイ 7223-iuAd)
2023/11/24(金) 19:48:53.67ID:yrnRGrzg0 誰強くなってるんだ?いまいち実感できない
196UnnamedPlayer (ワッチョイ 469d-f5/H)
2023/11/24(金) 19:54:43.41ID:oFwR7PiR0 タレットにアイテム乗るようになったエンジ、ヒートゲージ追加で無敵乱舞できるようになったマイナー、最強の居合を手に入れたマーセ、無敵技を手に入れたエンフォーサー
でかいのはこの辺かな
でかいのはこの辺かな
197UnnamedPlayer (ワッチョイ 825d-ekUX)
2023/11/24(金) 20:08:16.69ID:0E4qkKLJ0 コマさんはショットガンのおかげで複数の敵にも対処しやすくなってるけどもうちょい射程長くしてもらえませんかね
後ローダーも強くなってると思うわ
後ローダーも強くなってると思うわ
198UnnamedPlayer (ワッチョイ 7223-iuAd)
2023/11/24(金) 20:23:48.56ID:yrnRGrzg0 どれもまだ開放してないな…
その辺狙いでプレイしてみよかな
その辺狙いでプレイしてみよかな
199UnnamedPlayer (スップ Sd22-/8XQ)
2023/11/24(金) 20:49:49.29ID:/fHwjZ7Od トライアルいい調子でプロヴィデンスまで行ったのにいきなり死んで心折られた
何にぶっ殺されたのか全然わからん
何にぶっ殺されたのか全然わからん
200UnnamedPlayer (ワッチョイ a902-1u4D)
2023/11/24(金) 23:44:39.12ID:9aj3vO9+0 やっぱ横スクロールとアクションって致命的に相性悪い気がするな
敵味方のエフェクト重なりすぎてなに起こってるかわかんねーわ
敵味方のエフェクト重なりすぎてなに起こってるかわかんねーわ
201UnnamedPlayer (ワッチョイ bfae-5FtR)
2023/11/26(日) 08:26:22.56ID:YTCTR7o30 リターンズはキーコンフィグでマウスを割り当てられるようになってる?
202UnnamedPlayer (ワッチョイ c77b-Iega)
2023/11/26(日) 13:03:05.16ID:jatGfvy20 RoR2スタイルとしてキーボード&マウス操作スタイルがある
203UnnamedPlayer (ワッチョイ 4791-SILC)
2023/11/26(日) 17:00:30.46ID:kxIxghgT0 2は面白いけどオンボロpcだとロングラン中にフリーズするからrorRに期待してたけど、無印にDLC追加したみたいな感じだなぁ
せめてリサイクルプリンタは欲しかった…
せめてリサイクルプリンタは欲しかった…
204UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5d-GgRN)
2023/11/26(日) 17:17:51.92ID:pyTSfgqb0 そこは全然違うけどドローンリサイクルで我慢だ
アーティファクトのCognationハイリスクハイリターンで面白いな
日本語だとなぜかKinと同じ血族で被ってるから実績見た時なんじゃこりゃって思ってたけど
アーティファクトのCognationハイリスクハイリターンで面白いな
日本語だとなぜかKinと同じ血族で被ってるから実績見た時なんじゃこりゃって思ってたけど
205UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f8a-yk2t)
2023/11/26(日) 17:34:04.71ID:PV3qyZwy0 現状ランダム要素強すぎてなあ
選択式ショップもそんなないし
選択式ショップもそんなないし
206UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-++1A)
2023/11/26(日) 17:40:45.87ID:LTKVOrt50 今更公式のdiscordのぞいたけどmodサポートの予定あるんだな
少しの間寝かしとくかな
少しの間寝かしとくかな
207UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f30-T+3p)
2023/11/26(日) 20:46:09.60ID:6oa7qHbl0 毒ムカデくらいしか火力アイテムが出ないコマンドーだったが無事大雨クリアできたわ
ラスト直行プレイなのに80分とか何なんだよ…w
ラスト直行プレイなのに80分とか何なんだよ…w
208UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f1e-FyyY)
2023/11/26(日) 23:13:03.35ID:XMgcifba0 当時は滅茶苦茶面白かったけどいろんなローグライクが出た今となってはビルドがコントロールできないことがどれだけ面白くないかがよくわかるだけのゲームになった
209UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe4-1fOb)
2023/11/26(日) 23:37:52.37ID:nOYHTmnM0 アイテム箱の数の偏り大きくすぎる
さっきマグマステージでアイテム1個しかなかったんだけど
ボス倒した後くまなく探したけどやっぱり1個だった
酷すぎる
さっきマグマステージでアイテム1個しかなかったんだけど
ボス倒した後くまなく探したけどやっぱり1個だった
酷すぎる
210UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5d-GgRN)
2023/11/26(日) 23:44:01.36ID:pyTSfgqb0 たまにガチでドローンと装備ボックスしか無い時が有るから困る
Sacrifice使うのはまた別な感じだし
Sacrifice使うのはまた別な感じだし
211UnnamedPlayer (ワッチョイ e77b-1+JT)
2023/11/27(月) 13:23:40.89ID:5dgHPkhk0 シナジーでパワーアップ楽しむ系なのに選択の余地無いからなぁ
逆に完全に選択できるアーティファクト使ったらヌルゲーになるし
逆に完全に選択できるアーティファクト使ったらヌルゲーになるし
212UnnamedPlayer (ワッチョイ e718-aWQr)
2023/11/27(月) 13:42:37.13ID:OPxfIPxC0 箱開けたら3択にしてくれたらいいのにな
開ける前から見えてるのは面白くない
開ける前から見えてるのは面白くない
213UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-C+L4)
2023/11/27(月) 15:23:27.01ID:Om2xf/Vkd 同じ装備を5回有効化って何すればいいのでしょう?支配で5回同じ装備出してもダメだったしたまにアンロックの方法がわからないのがあって困る。
214UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-rC1r)
2023/11/27(月) 15:34:15.69ID:leXf8QNG0 装備品アイテムの黄色い自販機みたいなやつ
金払うとその効果がすぐ出るやつに5回課金するのよ。
金払うとその効果がすぐ出るやつに5回課金するのよ。
215UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-C+L4)
2023/11/27(月) 16:50:26.40ID:Om2xf/Vkd >>214
そういうことかぁー!全く使ってなかったから盲点でした。ありがとうございます。
そういうことかぁー!全く使ってなかったから盲点でした。ありがとうございます。
216UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0b-Iega)
2023/11/27(月) 16:56:19.58ID:ItLtEmHUa >>212
2のDLCで落ちるようになったのがそういう仕様(支配なしで3択)だったな
2のDLCで落ちるようになったのがそういう仕様(支配なしで3択)だったな
217UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-67ja)
2023/11/27(月) 17:23:33.37ID:jyDCJKhe0 レインストームは楽勝だけどモンスーンは難しすぎる
難易度にあまりにも大きな隔たりがあるのが辛い
難易度にあまりにも大きな隔たりがあるのが辛い
218UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f62-1+JT)
2023/11/27(月) 17:27:46.42ID:dAOitVGI0 エンジとHAN-Dのチャレンジクリアしたい時に限ってドローンが出てこない…
219UnnamedPlayer (ワッチョイ a783-1+JT)
2023/11/27(月) 17:41:10.23ID:wOM7Ptj30 元の1だとすげー暇な時にぐるぐる何周もしていた記憶あるんだけど、
これ二週目に入った時点ですげー難しくなってるな
これ二週目に入った時点ですげー難しくなってるな
220UnnamedPlayer (ワッチョイ bfba-1fOb)
2023/11/27(月) 17:42:32.72ID:BAlImM0E0 モンスーンはこんなもんでしょ
判定の真ん中と端っこで当たるののダメージ差があるから一生足止めないでピョンピョンするのとテレポ即起動の定石覚えればちょうどいい難易度
ただ本当の問題はその2つやってないとクリア不可能レベルになる事なんだろうな
判定の真ん中と端っこで当たるののダメージ差があるから一生足止めないでピョンピョンするのとテレポ即起動の定石覚えればちょうどいい難易度
ただ本当の問題はその2つやってないとクリア不可能レベルになる事なんだろうな
221UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5d-GgRN)
2023/11/27(月) 18:04:04.33ID:N26R/zWO0222UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb4-1fOb)
2023/11/27(月) 19:17:46.46ID:BAlImM0E0 バンディットのミッションでしゃく取ってライツアウト乱舞するのこれぞ理想のバンディットって感じで楽しかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 東京ディズニーランド、ランチパック新発売 パーク内レストランのカレーをイメージ…1400円 [おっさん友の会★]
- スルメイカの値上がりがヤバイ 1杯千円オーバー もうイカリング食えねえよ [402859164]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- オレンジって皮も中身も果汁もオレンジ色だけど🍊
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対2電撃トレード成立
- 「ストリートファイター6」ガチで流行る。国内の大型大会の参加者6000人に [963242833]