X



【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part117

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/10/10(火) 03:03:43.69ID:DJmqr6kY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/Switch/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950>>980あたりが立てること
立てられなかったら内容更新したテンプレを貼りつつ再安価を
比較的踏んだ人行方不明になりがちなので前後の方の宣言スレ立て歓迎

■新スレが立ったら
>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part633【F2P】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1685939502/

■関連スレ
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part138
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1695723567/

【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart681
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1693287057/

【PC版】APEX LEGENDS PADスレ part3
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1681211232/

■前スレ
PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part116
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1693185890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/10/10(火) 03:04:30.34ID:DJmqr6kY0
義足のスレ保守隊長とは俺のことさ。いくぜ!
2023/10/10(火) 03:05:17.44ID:DJmqr6kY0
タイマー30秒保守を使うぜ、うぉぉぉおお、時間かかりすぎだろ
2023/10/10(火) 03:05:49.68ID:DJmqr6kY0
速く打ち、速く押し、速く保守!
2023/10/10(火) 03:06:20.26ID:DJmqr6kY0
オクトレインと保守りあう準備は出来てるかい?
2023/10/10(火) 03:06:50.66ID:DJmqr6kY0
俺はじっとできないが、代わりにレスを置いていこう
2023/10/10(火) 03:07:17.88ID:DJmqr6kY0
よーし、ノッてきたぜえええ!
2023/10/10(火) 03:07:47.16ID:DJmqr6kY0
お前が保守を認識した頃には、俺はそこを立ち去ってるし、前スレはこの世を去っている
2023/10/10(火) 03:08:18.76ID:DJmqr6kY0
俺のファンに向けて、ハイチーズ!
2023/10/10(火) 03:08:47.43ID:DJmqr6kY0
ヒャッホー!何回「>>1乙」がもらえるかな?
2023/10/10(火) 03:09:17.86ID:DJmqr6kY0
あんたは走馬灯を見たんじゃない、アレは保守だ
2023/10/10(火) 03:09:48.55ID:DJmqr6kY0
落ち込むなよ、お前のおかげでスレのPartが増えたぜ!
2023/10/10(火) 03:10:17.38ID:DJmqr6kY0
プルスウルトラ!
2023/10/10(火) 03:10:48.32ID:DJmqr6kY0
>>20が近い。ようやくやりあえるわけか
2023/10/10(火) 03:11:19.37ID:DJmqr6kY0
ハハハッ!次はハンデとしてこの義足を取って守ってやってもいいぜェ〜
2023/10/10(火) 03:11:48.78ID:DJmqr6kY0
止まらない、止められない。このスレはそうできてるのさ
2023/10/10(火) 03:12:18.21ID:DJmqr6kY0
は?もう時間?
2023/10/10(火) 03:12:48.96ID:DJmqr6kY0
フワァーア。昼寝はおしまいだ
2023/10/10(火) 03:13:04.55ID:DJmqr6kY0
視聴者に一言言わせてくれ、応援ありがとな!
2023/10/10(火) 03:13:49.66ID:DJmqr6kY0
新スレ開幕だぜアミーゴ!さぁ!やるか!
2023/10/10(火) 03:14:47.43ID:DJmqr6kY0
踏み逃げとか立て逃げ過去ログ落ちが多かったのでテンプレ少し修正しときましたー
22UnnamedPlayer (スップ Sdc3-NxNV [1.75.228.20])
垢版 |
2023/10/10(火) 06:35:24.10ID:8CfGaw6nd
いちおつ
23UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bbd-OOOs [241.9.174.120])
垢版 |
2023/10/10(火) 07:33:16.48ID:UoppDrrS0
いまだルーキーから抜け出せない。つらい。
https://imgur.com/U4grBZZ
2023/10/11(水) 01:20:23.15ID:ou6nDno2M
バンガつえーな
撃ち合いにせよ安置移動にせよポジション奪取にせよ何しても90点だしてるわコイツ
25UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d88-n7K4 [110.133.29.13])
垢版 |
2023/10/11(水) 18:16:26.15ID:t7Gb8ZSQ0
バカホラが敵のモクを勘違いして味方のバンガに文句言ってて笑ってしまった
2023/10/11(水) 22:10:11.55ID:UzQ2PB5s0
今シーズンから新規カジュアル練習中ですがノックとキルの割合は目標値はありますか、現状はノックの3割減でキルです。
2023/10/11(水) 22:12:17.90ID:vq8OFqE40
>>26
キルにつながらないノックはなかなか判断基準になりにくいから
キルデス率と上位5位入賞率と勝率をみるといいよ
2023/10/12(木) 09:54:15.82ID:FK7BgcXwd
キルレなんてS17でなんの意味もないことが立証されたのに
まだ拘る人がいるのか
2023/10/12(木) 12:29:04.32ID:WVORrANyd
ゲーム経験ほぼ無しの老眼始まってるおっさん、突然apexに目覚め2週間。
現在K/D0.15w
チーデス、コントロール、ガンゲームで虐殺される日々。
だが、圧倒的強者と初心者が毎日戦える競技などほぼ無い、少しでも裏をかいてやろうとあがき続け、昨日始めてチーデスで1000ダメ超えられた。
毎回終わったあと、味方プレーヤーの舌打ち聴こえてきそうな成績だったが、少し成長できた。
来シーズンのランク参戦のため、少しでも強者とやって、戦闘に慣れておきたい。
ただ、一回キルされて、初心者とバレると、徹底的にマークしてポイント稼ぎに来るのやめてくれw
2023/10/12(木) 12:35:02.36ID:DBMbrIs6d
KD0.9で200戦やって勝率9%くらい
どこから初心者卒業なのかわからん…
2023/10/12(木) 13:06:28.34ID:Rfva3cOG0
俺なんてKD1.1あっても勝率4%未満だからなぁ…
32UnnamedPlayer (スップ Sdc3-AlWi [1.75.2.234])
垢版 |
2023/10/12(木) 14:39:38.97ID:xfmVkS5Id
>>28
s17で意味がないのはランクな
2023/10/12(木) 14:56:13.24ID:FK7BgcXwd
>>32
ランク以外にもエイムアシストと同じ土俵でのキルレに意味ないだろ
2023/10/12(木) 15:06:40.47ID:idHcmMw8M
?🤔
35UnnamedPlayer (スップ Sdc3-AlWi [1.75.2.234])
垢版 |
2023/10/12(木) 15:33:10.09ID:xfmVkS5Id
>>33
その環境下で出るキルレは収束するから参考になるし
結局PADで活躍する奴は役に立つし
PADにやられてKD落とす奴は役に立たないから
指標としても使えるぞ

「ほんとうは強いのにPADがいるから下がるうううこんな数値は役に立たないバブウ!!!」
悲しすぎて草なんだ
2023/10/12(木) 16:47:41.04ID:FK7BgcXwd
37UnnamedPlayer (スップ Sdc3-NxNV [1.72.6.17])
垢版 |
2023/10/12(木) 16:51:18.56ID:ah98ZHgYd
>>29
たぶん似たような年代だと思う、ぜひ頑張ってくれ
ただ、ミックスゲームとバトロワは戦い方が違う
ランクに行った時には裏取りはしちゃダメだ
特にヘタクソだと自覚があるうちはチームメイトと一緒にいて多人数で攻撃するんだ
そのためにも今から味方と一緒に戦う癖をつけるべき
今裏取りばっかりしてるとその癖が染み付いて抜けなくなるぞ
2023/10/12(木) 17:28:26.31ID:WVORrANyd
>>37
その辺は、たまたま知り合ったネットの若者と、たまにデュオでやって勉強してる。
復帰組で全然弱いと言っているが、実力差は明らかなので、ある程度修行したら、オンラインだったら誘う感じだけど。
実際漁り方とか、どこに何があるのか全然判らんし、基本ついて行ってる感じ、というか結構戦闘するぞってタイプだから、ついて行くだけで必死w
昨日オンライン重なったから誘ってやってみたけど、最初に比べたら改善したけど、まだまだ課題だらけだね。
2023/10/12(木) 18:01:25.57ID:vB+LtfJI0
よし、やるか!と気合いれた一戦目は仲間全員が放置で萎えた
敵チームにも数人の放置が見られたが運営は対策してるのか
2023/10/12(木) 18:05:00.67ID:Zb3hPV2nM
ミックステープはたまに放置混ざるな😔
2023/10/12(木) 18:09:02.02ID:sXbw4LwlM
ミックステープはボット狩りするゲームにしばしばなるのでそういうモード作ってもいいぞ
2023/10/12(木) 18:14:11.67ID:9kcGI9hc0
ミックステープは5回くらいシャキン鳴ってもマッチングしないこと多いのが地味にストレス
2023/10/12(木) 18:14:18.67ID:WVORrANyd
>>39
放置ってbot?
こないだ深夜のカジュアルトリオで、70%位botだった事があるw
JMもBOTだったみたいで、最後まで降下ぜす、最後全員まとめて射出。
まるでスカイダイビングイベントのような大量降下!
ある意味壮観だったよ。
そのまま付き合ったら、まわりに大量のジブ、無意味にドームはって、ウルトたまったら放出してた。
2023/10/12(木) 21:29:39.64ID:0Ob77ttR0
>>32
s18は回す意味すらないよね
はやく終わんねーかな
2023/10/12(木) 21:47:10.70ID:4b3aINXD0
接敵したら手が震えるし、マウスぶっ壊れるくらい握りしめて左クリックから指離れなくなるし、レレレしようと思ってるのにWを押してつづけて直進する自分の身体に驚きを禁じ得ない
対戦ゲーム苦手すぎんだろ…
2023/10/12(木) 21:47:16.43ID:4b3aINXD0
接敵したら手が震えるし、マウスぶっ壊れるくらい握りしめて左クリックから指離れなくなるし、レレレしようと思ってるのにWを押してつづけて直進する自分の身体に驚きを禁じ得ない
対戦ゲーム苦手すぎんだろ…
2023/10/12(木) 21:49:40.85ID:gNBUi8++0
ルーキー2からやっと初ダイヤ達成できた。素直にめちゃくちゃ嬉しい

シルバー抜けるまで割とすんなりいけたけど、ゴールド4で沼り、プラチナ4でダメ全く出せなくなったのは、最底辺レート帯だったんでしょうね…

プラチナ1になる頃にはキルもダメも稼げるようになってて、味方も現ダイヤばっかになったのは、仕様なのかもだがちょっとは強くなったと思いたいね

ちなみに味方ダイヤだと初動死&即死が激減して、すげー気持ちが楽だったw
ただ、第4収縮で残り15部隊とかもあって正気の沙汰ではないと思ったよ…
-75には耐えられそうにないな

所詮最低辺レート帯でしょ?と言われればその通りだけど、今シーズンは個人的に上達できていいシーズンだったかも
2023/10/12(木) 22:00:12.60ID:gNBUi8++0
あとランクでマイナス続いたらカジュアル挟むようにしてたんだけど、今まで調子良くても1,2キルが関の山だったのが、
最近は初動死しなけりゃ4キルくらいで安定してきた
ランクでKD下がりまくったのも関係あるんだろうけど、意識的に被弾減らせるようになったのはでかい

たまたまなのかプラシーボ効果なのか分からないけど、カジュアルでキルしまくってからランクやると、
味方強い人ばっか来る気もする。そんな数戦でレート変わるか?って感じだけど

おすすめはランクでKD0.1下がったら、カジュアルでKD0.2上げるみたいな感じでやるとモチベ維持にもいいかも
戦績によっては上げ幅変わるとは思うけど
2023/10/12(木) 23:00:29.63ID:9kcGI9hc0
S17,18が一番回していて楽しいから回す価値あるわ
勝率10%くらいあるし常に同レベルの相手最高
50UnnamedPlayer (ワッチョイ e317-KYyw [253.249.228.86])
垢版 |
2023/10/12(木) 23:36:13.37ID:46uCdFfN0
中国人2人は激戦区降り→初動死しやがった。
そいつらみすてたものの、ファイトしないように逃げまくってなんとか10位になったが、虚しくなったよ。

俺、何やってるんだろって。FPSやりたいんだよね。
2023/10/13(金) 00:31:43.07ID:i2P1Ftea0
チートにbotにトロールとゲームの全てを壊すのが中国人
2023/10/13(金) 01:02:13.23ID:J/f262QjM
知り合い0だとフルパ組むのも一苦労だな
ツイ募埋まらん
2023/10/13(金) 01:23:39.99ID:7iWzytkD0
皆のランクとキルデスレート&平均与ダメどのくらい?
2023/10/13(金) 01:33:43.06ID:F5IzTyfk0
頑張ってキルした又は順位上げた時にグーーーンとランクポイント貰えるのが脳汁だったのに今回のランクはそれがないからただただ戦いをこなすだけ感なのがね
もう1ヶ月切ったけど次のシーズンの情報はまだかな
このシステムのまま続けんのかなー
2023/10/13(金) 01:34:36.97ID:F5IzTyfk0
ゴールド、0.5、700ぐらいかな
2023/10/13(金) 03:22:03.31ID:VdMl1YlR0
ダイヤ4
ランクKD0.57, 平均ダメ314
カジュアル込みだとKD0.85, 平均ダメ375

計算してみたらカジュのみのKD1.25超えてるから、ランク敵強い以上に日和すぎてるのが良く分かる…
2023/10/13(金) 04:12:59.27ID:7iWzytkD0
じゃあ私の戦績>>23だからシルバー辺りまで行けるのか?
全然上がれないんだが・・・。
2023/10/13(金) 04:24:30.41ID:J5X5TE7+0
11位以下で全滅し過ぎなんだろ
勝率1割TOP5入り4割弱だけど10位以上だったら多分8割くらいはある
2023/10/13(金) 04:32:43.06ID:7iWzytkD0
チームメイトが、武器揃ってない(自分だけかもしれない)のにファイトし過ぎなんよ・・・。
2023/10/13(金) 04:35:24.32ID:J5X5TE7+0
JM取って初期降り被せないだけで13位くらいまでは生き延びるでしょ
2023/10/13(金) 04:44:29.63ID:zcDzL3iL0
トップ5入り率が20%切りはかなり低いほうだから
多分まだマップちゃんと覚えきれてなかったり
ジャンマス人まかせだったりとかの
初動被りでいらんマイナス稼いでるんじゃないかな

悪口じゃないんだけど
統計的に考えて、きみがいることでトップ5率が下がってると考えると

・降りてからの動きでリーダーシップ発揮しまくった結果→味方が信用してついてきてるのに死地へ向かってる!
ってパターンより

・ジャンマス原因のロスと、序盤漁夫えぐい場所で仕掛け発砲しがち
って可能性が高いんじゃないかなって

マのマで味方原因なら、それこそ前者パターンで引っ張るしかないから
→開幕ベスポジ降り後、最効率漁り後、正しい方向に最速ピンで先頭移動始める
ってのが野良だと大体後ろからついてきてくれるパターンになるから
そこからは頼れる判断をピンと背中で見せてくといいかも

監視ピン、個別移動ピン(色違うやつ)、漁りピン、防衛ピンは
1試合でめちゃめちゃ使うもんだと思って駆使してみよ
とくに「ここを防衛しよう、こっちを監視する!」のコンボはすごく仲間同調してくれがちだからオススメ
2023/10/13(金) 04:46:41.10ID:J5X5TE7+0
敵がやってる所にここは避けようピンもいいぞ
63UnnamedPlayer (スップ Sdc3-AlWi [1.75.2.234])
垢版 |
2023/10/13(金) 04:56:12.29ID:HfnfEcvhd
初動で大体リーダーって決まるね
漁るの遅かったり
2エリアくらい移動して
毎回後ろから付いてくるみたいな奴のピンは
雑にスルーされがち

初心者はJMと漁りがんがん練習しよ
2023/10/13(金) 11:44:45.68ID:E4LBfwuW0
六十ならぬ四十の手習いで人生初のキーマウ挑戦してみたら移動すらままならん…Wキーから指離れねぇ…
2023/10/13(金) 14:01:25.63ID:dSoOnada0
awsdで移動するのがあわなさすぎて一個ずつ右にずらしてる
2023/10/13(金) 14:46:43.15ID:7Nm7fcFOM
基本操作は思うように出来るようになったけどストレイフだの壁ジャンだの練習してみるとなんも動けん
でもキャラコン出来ないキーマウとかエイムの無いパッドだから練習せんとなあ
2023/10/13(金) 16:04:38.37ID:J5X5TE7+0
不規則レレレ、屈伸レレレ、エアストレイフ出来れば十分
バニホやエアストレイフは基本的に逃げる時に使うものだし
強いていうならリロードや回避に専念する時に壁ジャンも挟めると更に良いくらい
スパグラはいつでも練習出来るから段差乗り越える時に毎回入力練習して損はない
2023/10/13(金) 16:05:09.86ID:J5X5TE7+0
2行目のエアストレイフはタップストレイフの間違い
69UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d44-OJms [220.213.8.96])
垢版 |
2023/10/13(金) 16:15:23.99ID:JUno2vzE0
ごめんなさい。
まだPC版は始めていないんですけど、PCのスペックがどの程度あればいいのかわからなくて相談に来ました。
今買おうと思ってるのは、
ガレリアという製品で
CPU Ryzen7 5700X
GPU RTX4070
メモリ64GB
SSD 2TB
周りのキーボードとかマウスはロジクールのものにします。
のものなんですけどちゃんと動くでしょうか?
ゲーミングPCを持ったことがないので判断がつきません。
70UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d44-OJms [220.213.8.96])
垢版 |
2023/10/13(金) 16:21:06.26ID:JUno2vzE0
キーボードやマウスは光ったほうがいいですか?
ロジクールがいいと聞いたんですけど、光る商品と光らない商品があるみたいで、どっちが強くなれるのかわかりません。
あとコードがあるのとないのもあるみたいです。
googleでも調べてみたんですけど、情報が多くて判断できません。
2023/10/13(金) 16:33:38.91ID:J5X5TE7+0
マウスは好きなのでいいと思うけどサイドボタン2個くらい付いてる方が色々便利かな
キーボードはラピッドトリガー使えるキーボード買えるならチートキーボードだから買ったほうがいい
RTX4070なら144FPSは安定して出るからモニターも応答速度1ms以下で144Hz以上の物にしよう
光る光らないは個人差あるかし設定でOFFにも出来るのでとりあえず光るタイプを選んでも良いと思うよ
2023/10/13(金) 16:39:07.93ID:J5X5TE7+0
あ、マウスは絶対に無線にしたほうがいいよ
取り回しの便利さが段違いだから
73UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d44-OJms [220.213.8.96])
垢版 |
2023/10/13(金) 16:41:53.14ID:JUno2vzE0
ありがとうございます!
キーボードマウスはもう少し悩んでみます。
モニターは調べたら240Hz以上じゃないとダメ。みたいに書いてあったので、悩んでいましたが、144Hzのものでいいんですね!
280Hz野茂にしようと思っていたので、安くなってうれしいです。

PS5だと週末子供と一緒になることが多くて困っていたのですが、PCは子供が少ないでしょうか?
暴言とかも少ないとうれしいのですが、PCでゲームをしたことがなくて不安です。
74UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d44-OJms [220.213.8.96])
垢版 |
2023/10/13(金) 16:48:51.87ID:JUno2vzE0
マウスは無線のほうがいいんですね!
今はロジクールのスーパーライト2充電パッドセットというのにしようと思ってます。
今日発売されたばかりみたいです!
2023/10/13(金) 16:49:21.32ID:J5X5TE7+0
RTX4070なら性能フル活用するなら240Hzのモニターのがいいけど個人的には144Hzに不満を感じてからでいいと思う
165Hzってのもあるからそっち選択するのも良い。自分は165Hzのモニターで満足してる
キッズかはわからんけどVC自体はすごく少ない。暴言が嫌ならコミュニケーションフィルターでオフにしておけばいい
VC自体は自分から話しかければ意外と反応を返してくれる人は多いが外人も多い
76UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d44-OJms [220.213.8.96])
垢版 |
2023/10/13(金) 16:55:04.48ID:JUno2vzE0
RTX4070というので大抵のゲームはできますか?
はやりのARKというのもやってみたくて(ほかのゲームの話でごめんなさい)
やっぱりアプリとかでフレンド探したほうがいいんですね。
ゲーム内はVCオフにしておきます!

いろいろ種類があるんですね。
とりあえず144Hzにしてみます。
モニターは同じものを2つ買えばいいですか?
1つでもいいですか?
77UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d44-OJms [220.213.8.96])
垢版 |
2023/10/13(金) 16:57:23.36ID:JUno2vzE0
あぁ!定時になっちゃう!!
78UnnamedPlayer (スップ Sdc3-AlWi [1.75.2.234])
垢版 |
2023/10/13(金) 16:59:39.40ID:HfnfEcvhd
4070はあと5年は戦えるから安心し
2023/10/13(金) 17:02:48.43ID:J5X5TE7+0
デュアルモニタは便利だけどどういう用途かによる
IPSで144Hzのモニタ1枚とりあえず用意して不便に感じたら2枚目用意すれば?
ゲーミングPCが初めてなだけでPC自体持ってるならサブモニターはなんでもいいから持ってるヤツ横に添えておくと便利
大きさが同じだとスムーズに画面が繋がって見えるのが利点なくらいだから持ってないなくて買うならサブは安いのでいい
4070積んでいれば一通り重たいと言われているサイパンなんかも快適に遊べるかと
80UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d44-OJms [220.213.8.96])
垢版 |
2023/10/13(金) 17:05:35.74ID:JUno2vzE0
そうなんですね!
そんなに悪いものでもないみたいでよっかたです!
4080や4090というのもあったのですが、高くてちょっと手が出ませんでした。
81UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d44-OJms [220.213.8.96])
垢版 |
2023/10/13(金) 17:14:39.90ID:JUno2vzE0
会社のノートパソコンしか触ったことありません。

じゃあとりあえず144Hzのモニター1つだけ用意します!
サイパン調べてきました!国じゃなくてゲームのタイトルだったんですね!
ホームページにもキアヌ・リーヴスがでていてすごかったです。
82UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d44-OJms [220.213.8.96])
垢版 |
2023/10/13(金) 17:21:00.15ID:JUno2vzE0
皆さん相談に乗って下さりありがとうございました!
早速きめたものから注文します!
知識がなかったので助かりました!
83UnnamedPlayer (スップ Sdc3-AlWi [1.75.2.234])
垢版 |
2023/10/13(金) 17:51:29.20ID:HfnfEcvhd
幸せなゲームライフを
84UnnamedPlayer (スップ Sdc3-AlWi [1.75.2.234])
垢版 |
2023/10/13(金) 18:19:14.43ID:HfnfEcvhd
あ、保証期間はケチらずに最大までつけとくんやぞ
2023/10/13(金) 18:43:13.96ID:mmMkC6nw0
ビックカメラでデスクトップPCくれ言ったら一体型PCを買わされたのを思い出した
86UnnamedPlayer (ワッチョイ c338-eliX [101.140.155.140])
垢版 |
2023/10/13(金) 19:08:47.61ID:/5gjT2et0
4070買うなら予算増やして4070tiした方がいいよ 70だと後々後悔すると思うぞ tiならfhdで10年戦えるし売る時に値崩れしてないと思うぞ
2023/10/13(金) 20:47:17.95ID:fi4vtBfAd
すいません昨日からping200とか600とかになるんですけどどうすればいいですか
2023/10/13(金) 21:00:59.20ID:fi4vtBfAd
>>75
4070ならなんでもできるし240出るやつ買った方がいいと思うよ
apexなんて2060sで144余裕だし性能持て余しすぎてもったいない
89UnnamedPlayer (スップ Sdc3-AlWi [1.75.2.234])
垢版 |
2023/10/13(金) 21:05:19.06ID:HfnfEcvhd
>>87
ルーターとか終端機再起動しまくってルーター原因かどうか確認
他の回線速度計測サイトでプロバイダ原因かどうか確認
apexだけだったらtracertコマンドでどこの経路が逝ってるか確認
結果プロバイダ側の経路問題だったらおとーちゃんに変えてって直訴
EAより先の経路だったらサポートに泣きつく
2023/10/13(金) 21:09:03.17ID:JXFZmpo/0
ジップ上ってる敵を撃つときとかマウスがすんごい上に行ってやりづらいんだけどなんかやり方ある?
2023/10/13(金) 21:53:58.56ID:daK0WFtWM
>>73
あーでもPCでも殴ってくる阿呆とか、ファッキンとか文章打って来る奴とかいた。
まあ、それでもps4よりかは少ない。

最近はpcはやたら中国人が多いので、
チョンボ!!と反論してやる
2023/10/13(金) 22:11:49.78ID:6fwWgv1y0
>>87
NuroかSo-netじゃない?
プロバイダかえるしかないよ
2023/10/14(土) 00:07:37.86ID:BGG//A770
あー、やっぱやる気でねぇわ
わざと死んでトロルプレイしとるわ
2023/10/14(土) 00:50:56.12ID:2LXaVXA60
金曜夜にマック喰いながらプレイする至福な。これだからランク上がらない。
2023/10/14(土) 05:57:00.19ID:+HoOeTAVM
ランク上げようと思ったら、残り10部隊になるまでは隠れまくり隠密で行動する。
いきなり序盤から戦闘仕掛けて、しかも激戦区で生き残るのは連携のとれるフレンド部隊じゃないと無理。
2023/10/14(土) 07:50:40.72ID:8ddvjQhc0
序盤戦闘仕掛けるなら周りに他部隊がいない時くらいだね
2部隊以上いたら漁夫られるの確定しているから絶対にやらない
2023/10/14(土) 08:49:30.46ID:VCUslT9Ea
どんなプロでも初動死するからな
被せに行くのは自分は違うと思ってる本物のガイジ
98UnnamedPlayer (ワッチョイ 26cf-9zkB [121.85.101.252])
垢版 |
2023/10/14(土) 12:24:20.59ID:Oj/hn6fI0
最近始めたら…ゴミゲー以前にゴミやねこれ
糞が無料です
2023/10/14(土) 15:25:37.69ID:BGG//A770
ランク戦闘なしで中盤までいくとアーマー差しんどくない?
2023/10/14(土) 15:39:20.69ID:wd4TOfeA0
スマーフ居ないのは良いけどまんべんなく同等以上の強さに感じる
2023/10/14(土) 17:07:02.92ID:8ddvjQhc0
>>99
漁り移動早ければ3つくらいはランドマーク横断出来るからレプリケーターにアーマーぶちこむ
青は1回でいいし運が良ければ紫まで作れる場合もあるぞ
2023/10/14(土) 17:48:44.34ID:dkyQ87tn0
認定ブロンズからプラチナまでやったけどマジで相手の質変わらんからランクに何の意味があんねんって感じ
マイナス増えるダイヤからも盛れるマスター以上とルーキー~ダイヤ底辺の2種類しかないじゃん
103UnnamedPlayer (ワッチョイ 6630-rGfn [153.162.176.125])
垢版 |
2023/10/14(土) 18:28:58.42ID:1snH4EYj0
apexとかしか遊ばないならゲーミングpcって持て余さないか
スターフィールド サイバーパンクみたいな超大作も遊んでるのかなpc apex民は
2023/10/14(土) 19:28:00.66ID:Aa65ml5t0
>>100
最近マッチング緩くなってる気がする

ゴールド3あたりで、こっちはK/D=0.9程度のPTなのに、
敵チームの一つにえらい強いバンガロールがいて無双されたわ

最後まで観戦してたら、ダブハン爪痕とってた
105UnnamedPlayer (ワッチョイ 7238-dush [101.140.155.140])
垢版 |
2023/10/14(土) 19:29:20.91ID:/mUtBPJD0
apexみたいな無課金ゲー遊び歩いててもそのうちapex以上の要求スペック求めてくる事になるから腐る事は無い
2023/10/14(土) 19:46:08.73ID:UTDBfAmxa
4090使ってるけどこの1年でエペとRE4くらいしか使ってない
動画のエンコードもCPUで事足りるし
2023/10/14(土) 21:08:36.90ID:8ddvjQhc0
ある程度のスペック積んでいれば暖房にもならないし消費電力も下がるから結果としてお得
2023/10/14(土) 21:58:51.29ID:iNa6IEEl0
なんか、PC版でLevel50になってもランク出来ない不具合発生中みたいね
109UnnamedPlayer (ワッチョイ d342-I+e8 [114.142.109.197])
垢版 |
2023/10/15(日) 00:59:10.91ID:m3P6EQqa0
ようやくプラチナだけど毎回だるい
うんこクソゴミ漁り続ける移動が遅いカスか、音鳴る方へ走るチンパンジーが多過ぎて減らしたのをちゃんぽんで元に戻す作業にしかなってない
どうせ戦うんだから部隊が多いうちはザコが死に急ぐなよ
2023/10/15(日) 01:20:15.29ID:SXu7ZLhe0
ランク上げたかったら仲間こそ敵なんだからトロールは無視して順位だけ気にして行動すればいい
2023/10/15(日) 01:30:38.94ID:wOZOS3lf0
そもそも、ランクにこだわるとつまらなくなるんじゃね?プレデータになれるわけじゃないし

というわけでカジュアルがいい。
ペナルティなしで即抜けてむきるし
2023/10/15(日) 01:40:17.29ID:JtOnyFNB0
カジュアルはクソつまらん。最終円前に決着付く事もあるとかありえん
ランクは最終円に6部隊位残ってて有利ポジのやつ蹴散らして勝った時の気持ちよさは異常
2023/10/15(日) 01:48:41.60ID:SXu7ZLhe0
スキンとかバッジで判断して何が根拠なのか急に自信を取り戻して敵に凸るか急に自信を失い永遠と漁るか付き合うだけ無駄
2023/10/15(日) 09:03:42.63ID:IEAhENh6M
自分一人で PC と スイッチ と Xbox で
パーティーを組んだ方がもれる事実
2023/10/15(日) 09:37:47.75ID:MpBWBfYx0
450戦やってようやくゴールド突入した…
あんまりマイナス気にせずやってたらいつまでもブロンズ抜けられなくてさすがにヤバいと思って10位以上目標にするまで無駄な時間掛け過ぎた
アホだったわ
2023/10/15(日) 10:06:22.34ID:zllpWhLZM
ランク上げ目標ならクリプトン使う。
近辺の部隊報告して漁夫を避けさせるのと、調査Beaconで敵の位置知らせて敵の位置把握、箱になった奴のバナー回収係など。
わりとランク上げやすい。

武器の開放や、星集め、キル、アシスタントならカジュアルでローバ使い激戦区に行く。
まず戦闘しないと話しにならないし、目的の武器あげならブラックマーケットプレイスで割と創美出来るからね
2023/10/15(日) 19:06:47.28ID:gE9givAc0
日本サーバーでバトルパスを買うと特典のコインが期限付きになりますが、
レベル100に到達してから、海外鯖でバトルパスを購入すれば通常コインでもらえるのでしょうか?
2023/10/15(日) 21:26:36.15ID:WmeeSIA30
カジュアルだけどbot見かけなくなったと思ったら急に敵のレベル上がったのか全く活躍できなくなった
もう折れた
2023/10/15(日) 21:26:47.84ID:WmeeSIA30
カジュアルだけどbot見かけなくなったと思ったら急に敵のレベル上がったのか全く活躍できなくなった
もう折れた
2023/10/15(日) 22:24:55.05ID:AKm9uu5o0
弾抜けひどすぎ、ムカついたから途中で放置するわ
2023/10/16(月) 01:29:21.48ID:CEMlibgiM
ランクKD1.1とかなのにダイヤ行けそう
ルーキー=ダイヤで間違いねえな
2023/10/16(月) 01:49:58.34ID:8abtETPz0
ランクの規定の最低レートより最初から強い人は
最低レートに追いつかれないかぎりスタート時とシーズン終了まで同じなのは
最初からそうよ
123UnnamedPlayer (ワッチョイ 6244-f0fU [243.45.218.201])
垢版 |
2023/10/16(月) 05:39:53.31ID:tI3VDnFq0
中盤からソロでやって2位までいってあげたのに暴言てw
ポイント乞食せずさっさと抜けなよw
2023/10/16(月) 08:19:47.15ID:Cyj1wsqVM
>>123
あー俺も下手糞とかトロールとか言われたわ。
ランクなら、どんな手を使ってもポイント揚げるのが正義。
そーゆー阿呆にはカジュアル行けやゴルァ!って言ってやるわw

突っ込みプレイしたいならカジュアルで
カジュアルあるならポイント関係なくリング外でもお供して撃破だが。
2023/10/16(月) 10:40:13.26ID:eyImXuIyd
>>108

レベル51になったら出来たよ。
50以上がランク出来るじゃなくて、51未満がランク出来ないにかわった?
2023/10/16(月) 10:58:42.77ID:eyImXuIyd
apex始めて3週間目、やっとランク行けたけど、振り分けで暴言親子パーティーに会った。
ドロップシップ内から、
ガキ「うわ、味方ザッコ」
母親?良く聞き取れんかったけど文句。
ガキ「コイツ抜けてくれね~かな」

キンキャニのでかい黄色い建物にダイブ。
あそこって基本中の物資漁るよな?
そのまま近距離まで同行してたら、

母親「コイツ何時までついてくんだよキッショ」
ガキ「きっしょ」
ガキ「どうせ役に立たないし絶対コイツに物資取られないようにしようぜ」

いや~絵に描いたような底辺親子だったw
これがDQNの子はDQN、生活保護の子は生活保護の元凶かとw

ランクつまらんね。
たまにすごく良い人会うけど(初心者と気づくと気遣いプレー)。
基本猪突猛進中国人ばかりで初動被り多いし。

チーデスとコントロールで切った張ったしてる方が楽しい。
k/d0.12とかになったけどw
2023/10/16(月) 11:47:34.40ID:h2I9lnSN0
設定のコミュニケーションフィルターを全員不可にするのが基本だよ
2023/10/16(月) 12:01:21.67ID:oC0l2VWo0
ランクマッチはスキルマッチに変わったので自分と同レベルの相手としか当たらない
つまりその暴言親子もクソ雑魚だということ
2023/10/16(月) 12:42:44.24ID:eyImXuIyd
>>128

いや、でもその後正式にルーキー1スタートになって組んだ人、めっちゃつよかったよ。
何度も起こしてくれたのに、俺のせいで安置外ダウンしちゃった人と、一人取り残されたけど最後まで生き残り、敵に存在バレたり、逆に潜んでいるやつと遭遇するたびぶっ飛ばし、最後壮絶な激戦で3位まで持ってった。

起こしてくれたときty打ったら、「no no no thank you no no」
とか明るくvcで言ってくれたり。
終わったあとも、ggとかnfとかコメント来たり。
とてもじゃないが、apex何処ろか、アクション系のゲーム歴3週間と同格な訳無い。
しかも俺爺さんに近いおっさん。
2023/10/16(月) 12:45:43.47ID:kR0Ln9f2a
デュオはレート補正あるから同席したソロより格下定期
てかVCは基本オフでいい
チャットで暴言きたら通報するだけ
バカをまともに相手すんな
131UnnamedPlayer (ワッチョイ d2d7-ivvg [245.247.80.89])
垢版 |
2023/10/16(月) 12:48:28.78ID:mPVMX3Qj0
kd0.5でプラチナ行けて草、適正雑魚だからもう辞めるけど
ハイドしたい奴と野良犬特攻とごちゃ混ぜだから全員不幸にしかならねーな野良だと
2023/10/16(月) 12:56:46.78ID:eyImXuIyd
>>127

え、ある程度我慢したあと言い返せないじゃんw
その後ガキがバンガとかしか開けられないボックスの前で「早く開けろよとか」騒ぎやがるから。

「うるっせぇ!いい加減こっちもムカついてるんだよ!」
「開けねーよ!」

と怒鳴ったら。

親子揃ってゲームでそんなにマジにならなくてもとかブチブチ言ってたけど、コイツら相手が言い返してくること想定してないのかね?
まあ、その後コイツラと同行するのもムカつくし、単独でいい死に場所無いかな~っと放浪し、丁度固まってたパーティーに背後から襲いかかって玉砕w
でもクソ親子まだ生き残ってたから、コイツラに順位上げられるのも胸糞悪いから、放棄してペナルティくらったw
2023/10/16(月) 13:02:55.70ID:eyImXuIyd
>>130
いや、でも俺遭遇戦に対応できなくて、チーデスとかコントロール以外でキル取った事ほぼ無いんだよね~w
敵が見つけられん!
いくらなんでもそれより格下ってあるか?
あ、botでキル取ったら負けだと思ってるw
2023/10/16(月) 13:05:16.36ID:h2I9lnSN0
>>132
その暴言親子と同じレベルだな
同じPTになったのは必然だな
2023/10/16(月) 13:21:48.02ID:eyImXuIyd
>>134
言い返したらあかんのか?
礼には礼を、非礼には非礼を返す主義だがw
2023/10/16(月) 13:23:12.67ID:h2I9lnSN0
>>135
いいんじゃないの
相手と同レベルの頭なんだし
2023/10/16(月) 13:31:23.80ID:wzXGHJ/ZM
VCオフは開幕で雑音ヤバイ奴にしかしないな
ちうごくの人でもこっちの名前日本語にしとけば英語で喋ってくれたりするし
2023/10/16(月) 13:39:13.62ID:H4hZ7SDL0
vcの切り方分からんくて20分間味方の鼻息をかけられてたのはいい思い出だわ
2023/10/16(月) 13:39:20.47ID:H4hZ7SDL0
vcの切り方分からんくて20分間味方の鼻息をかけられてたのはいい思い出だわ
2023/10/16(月) 13:50:51.15ID:8abtETPz0
>>135
とりあえずジャンプで同じとこついてくるのはまじでキショいのは実際そうだから気を付けて
初心者から上級者まで声に出さないだけで普通に心の中でうーわって思ってるから

ジャンプが別チームと被った時に集合しようという要素がなければ
基本はそのエリアで均等に分かれて別の場所を漁るようにね

>>126のそこなら正面の入り口で2手に分かれて一人裏とか
正面と裏と、もう一人は近くの村とか、そういう分散になるよ
2023/10/16(月) 13:52:08.23ID:8abtETPz0
補足
正面の入り口で2手分かれて → 正面側に複数ある入り口で合流せず2手に分かれて
2023/10/16(月) 13:58:51.05ID:eyImXuIyd
>>140
いや、まあ一緒に行くのも嫌だから、途中下がって外行ったけど、あそこのメインはコースティックの実験施設じゃない?
しかも裏に敵も来て、大体初動ファイトになるから、ノラの時一緒に中行くようにしてるけどな~
そもそも優先権はどう決まる?
ノラで降りても、毒薬抜いて中取るやつあまり居なくない?
ピン指しても取りに来ないし。
2023/10/16(月) 14:09:12.98ID:8abtETPz0
>>142
敵が来てるかどうかはジャンプ中に自分で確認するんやよ、視点回せば見れるから
優先権はジャンプ中に個別移動ピンとか個別漁りピンで自分はここを漁れるって先行して主張するか
ジャンマスの位置を譲るとして到着前に分離して離れ始めて自己主張ね
基本ジャンマスのジャンプに最後までついてくるのはマジゲロのため息地雷

飛びながら周り見るのは絶対だよ
来るかわからないからとりあえず漁りも脳死でとかありえないからね
「大体」とかどうでもいいから周り見よう

敵と被ってる場合は→集まり気味か来てない入り口が複数あるなら近場で分散して武器1個で即合流

被ってない場合は→全員の初動漁りルートが被らないようにするのが基本
            もちろんそのあとのレプリ合流とかきみが言うみたいな金アイテム合流とかはあるけど
            意味もなく初動ついてきてアイテムの取り合いはほんとの下の下

コス施設なんか特に広く漁ってあとからレプリとかピンとりにきて遅れても
裏手のジャンプタワーでどうとでも合流できるからね
2023/10/16(月) 14:18:44.50ID:oC0l2VWo0
ガス研がフリーなら中は共有で表と裏側と少し離れた家の3箇所に分かれるな
被ってたら大抵家側がフリーだから家行く
それでも味方が被せて突っ込むなら表側からかな。裏側は弱い
145UnnamedPlayer (スップ Sd42-3tBr [1.75.2.234])
垢版 |
2023/10/16(月) 14:20:45.26ID:MjGq3Kx+d
まぁ煽りとかじゃなくてほんとに
同じとこジャンプで来たやつがいて
「あーこのエリアなら敵がいなくてもそうだよね一緒にまずいくよな!」
って思う場所なんかはほぼほぼない

エッジのアーマー複数個あるシャッターとことか
リグ中央にウルト即チャージで使いたいライフラとかローバやらが被るとかそんくらいじゃね

基本うーわまだジャンプ付いてくる
木かなんかにこすりつけて捨ててぇ〜ってなるよねw
2023/10/16(月) 14:31:21.98ID:eyImXuIyd
>>143

わかった気をつけて見るけど、他の所でも、施設が分散してて、他の所降りると、いつの間にやら味方戦闘始めて終わっちゃうんだよな。
自分が敵と遭遇してやられちゃう時もあるけど。
降下中周り見ろとは言われたことあるから、上下左右見てるけど。

ランクによるとかある?
ジャンマスのときは、被せられて全部持ってかれるw
最初はいちいちこれ何?って見てたから、最近はとりあえず目につく物全部拾って後で要らないの捨ててる。

けど、やっぱチーデスとコントロールが楽しいやw
フルパ相手見つけるまで、あんまやる気しない。
でも、周りでやってる人レベチ。
2023/10/16(月) 14:37:38.40ID:eyImXuIyd
>>145
ビルが2棟あって味方片方行ったから、隣に入ったら近い?
もっと離れたところ行く?
2023/10/16(月) 14:38:54.70ID:8abtETPz0
>>146
ジャンプ中は後ろをきょろきょろみるんよ
ジャンマスでも1方向に飛びながらフリールック出来るから
まずは「ここに敵が来たか来てないかわからない」の超初心者卒業からだね、がんばれー

今はランクじゃなくて内部レートでマッチングしてるから
ジャンマスかぶせが多いのは周りも初心者だらけなんだと思うよ
初心者帯を出たら

「まずマップを開きますそして行きたいところを決めますピンをたててシップの位置が丁度よくなったら出発します、敵がくるかどうかは運しだいです!!」
みたいなスーパー初心者ジャンパーも

「ジャンマスと一緒についてくるよ!周りをみないよ!着地までLINEしてるんでww!同じとこ漁るよ!うふふ!」
みたいなスーパー初心者漁りも減ってくる

減ってくるってだけで依然ため息奴はまざるけどw
まぁがんばって卒業していこう
149UnnamedPlayer (スップ Sd42-3tBr [1.75.2.234])
垢版 |
2023/10/16(月) 14:42:38.06ID:MjGq3Kx+d
>>147
降りるエリア範囲を円で想定して、3方端におりる
って脳死でまずやるといいよ
・円の想定が広かったか狭かったか
・このエリアだとこんな特殊なアサリルートもあるな
とかとかそこから補正していけばいい

まずは周りに敵がいるかは確実に把握しよ
飛んでる時にわかるから
それがわからないと不安だからって味方に近づいちゃうでしょ
2023/10/16(月) 15:00:57.24ID:eyImXuIyd
>>149
なるほど、たまに一人だけえらい遠く、下手すりゃ山?の反対側に降りる人居るけど、あれが正解?
ジャンマスのときはどうしょうもないがw
2023/10/16(月) 15:06:48.28ID:oC0l2VWo0
なんなら隣のランドマークにも他部隊居ないのわかったら隣まで行く時もあるぞ
広く漁れるならそれに越したことはない。狭く漁る時は他部隊が居る時だけ
ただ広く漁れるからって漁りを隅々までしっかりやらないとと思ったらだめだけどな
ある程度取捨選択しながらサクッと漁って移動が基本
152UnnamedPlayer (スップ Sd42-3tBr [1.75.2.234])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:10:41.14ID:MjGq3Kx+d
>>150
マップによるけどそう言うパターンもある
広がった先にジャンプタワーがあったりするとより後から合流もしやすいね
あと移動キャラかどうかで可能な広がりが変わったり漁りルートがかわったりね

まず敵確認、いないならどれくらい広く漁ろう
の反復練習していこ

配信者の初動だけみまくってみるのもいいかもね
2023/10/16(月) 15:11:22.42ID:eyImXuIyd
>>148
ジャンマスの時は左トリガー握ってキョロキョロして、被り気がついたら、方向転換はしてる。
随行の時は、どうしようもないけとw
ただ、居なくて漁り始めて、しばらく後に、いきなり降りてくるパーティー居ない?
いまさら?って感じでジェットの音聞こえてきたり、聞こえなくても、付近に着地したって声が入る。
早くに降下始めて、遠距離飛んでくるタイプ?
あれって見える?
154UnnamedPlayer (スップ Sd42-3tBr [1.75.2.234])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:15:42.86ID:MjGq3Kx+d
>>153
たまーにあるけどガチでUターンしてきてるみたいなのは気付けなくておけ

例えば航路から浅い角度で無理に飛ぶジャンマスだったりすると
あとから90度で飛んでくるPTと合流しちゃうことがあるから
やばい角度だなって思ったら周りもだけどシップの出鼻を遠くから見てるといいよ

あれ来そうだなはわかるから
155UnnamedPlayer (スップ Sd42-3tBr [1.75.2.234])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:18:43.06ID:MjGq3Kx+d
ジャンプの基本はシップの後ろみながらスタート
飛びながら後ろ確認だから
逆パターンの敵が浅い角度で飛んでる時は事前に気づいて候補地しぼっておこう
2023/10/16(月) 15:21:51.72ID:eyImXuIyd
>>152
しばらくオクタン使って、ジャンマスで被せられたら、すぐさま隣の施設まで単独ダッシュかましてみる。
157UnnamedPlayer (スップ Sd42-3tBr [1.75.2.234])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:24:16.94ID:MjGq3Kx+d
>>156
パスファインダーもいいよー

「うわーこいつ最後までついてくるわ、手前のなんもないとこおりてっと、自分だけスーパーグラップルで一瞬で目的地へwwww」

が快適
2023/10/16(月) 15:26:33.22ID:MFODamsRd
一番の戦犯は敵三人固まってる建物に何故か一人で降下するやつだけどな
中国人に多い
2023/10/16(月) 15:28:40.11ID:eyImXuIyd
>>151

漁るの遅いんだよね~
物資微妙なとこ降りると、気がついたら、周りショットガンとスナイパーしか無いw
そして次の施設まで我慢が多い。
先に隣の施設行ってゆっくり漁る方がマシだな。
後材料ってみんな共有?
160UnnamedPlayer (スップ Sd42-3tBr [1.75.2.234])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:30:06.98ID:MjGq3Kx+d
レプりの材料は共有

サプラ開けた時の5ポイントは個人のみ
2023/10/16(月) 15:33:17.13ID:eyImXuIyd
>>155

ムズいな。
しばらくは気がつける気がしない。
努力はしてみる。
162UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b0-al6d [252.218.162.116])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:35:38.24ID:c2ixIIi/0
>>153
壁の向こうに飛んでったの確認すりゃ流石に大丈夫
2023/10/16(月) 15:37:11.26ID:eyImXuIyd
>>157
パスは初心者おっさんに厳しくない?
グラップルの使い方動画とか見てやってみたけど、できる気がしない。
言う通りやっても、ならないじゃん!しか感想でないw
同僚子供は一発で覚えたらいいけど、50近くで最近までダイヤは維持していた同僚も、出来んと言っていた。
164UnnamedPlayer (スップ Sd42-3tBr [1.75.2.234])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:41:49.06ID:MjGq3Kx+d
そこはアクション好きかどうかで結構違うかもw
まぁすきなキャラで意識してがんばー
2023/10/16(月) 15:43:02.44ID:eyImXuIyd
>>158
降下は無いけど、物資ねぇ~っと、隣の施設飛び込んだら、敵パーティの真ん中にこんにちは!が一回と、味方の「ここで敵を追っている」?って感じのピンが来たから、漁ってたバラック?の中通ってそっち行ったら、ガストラップとそれぞれ壁際に張り付いた敵のど真ん中に、こんにちは!したことある。
後のは事前に音がしたけど、味方かと思ったら違った。
2023/10/16(月) 15:43:30.06ID:eyImXuIyd
>>160
なるほど!さんきゅー!
2023/10/16(月) 15:45:55.74ID:eyImXuIyd
>>162

マップ良くわかってないから難しいな!
apex地図帳とか売ってないんか?
高低差とかも書いた詳細なやつ、
2023/10/16(月) 15:50:34.78ID:eyImXuIyd
>>164
好き嫌いで言ったら、パスが一番好き。
言動含めてな!w
上手い人の、アクロバティックな動きかっこいいし。
だから一番最初にチャレンジしたさ!orz

それ以前に、結構な時間スマホいじってるけど、仕事こねぇ~!!!
大丈夫か!一応年内までの出向先だが!
169UnnamedPlayer (スップ Sd42-3tBr [1.75.2.234])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:54:03.52ID:MjGq3Kx+d
フリーで一人まっぷいけりゃいいのになぁ
2023/10/16(月) 15:56:51.73ID:eyImXuIyd
>>169
それすごい思う。
いつも見てる配信者がカスタムめんどくさいけど、なんかイベントやりたいねって言った時、真先に「初心者向けマップツアー」を提案したくらいだ!
2023/10/16(月) 16:01:08.52ID:oC0l2VWo0
マッチに時間かかるけど仲間を補充するのチェック外してデュオいけばいいよ
友達1人でもいるならお願いしてデュオでやるのがいい
172UnnamedPlayer (スップ Sd42-3tBr [1.75.2.234])
垢版 |
2023/10/16(月) 16:04:05.14ID:MjGq3Kx+d
エッジかオリンパス入った時は数日一人で散策できるモードあったんだよね
あれ復活しろー
2023/10/16(月) 16:06:20.39ID:eyImXuIyd
>>171
ランクをデュオでやるの?
きつく無い?
2023/10/16(月) 16:06:40.33ID:eyImXuIyd
>>171
ランクをデュオでやるの?
きつく無い?
175UnnamedPlayer (スップ Sd42-3tBr [1.75.2.234])
垢版 |
2023/10/16(月) 16:06:47.06ID:MjGq3Kx+d
散策をカジュアルでってことでしょ
2023/10/16(月) 16:07:52.95ID:eyImXuIyd
>>171
ランクをデュオでやるの?
きつく無い?
2023/10/16(月) 16:09:01.46ID:eyImXuIyd
>>175
タイムアウトエラー出たのにw
すまそ
2023/10/16(月) 16:10:11.87ID:eyImXuIyd
>>172
それいいよな、初心者に最低限の知識与えないと、まともにプレー出来ない。
2023/10/16(月) 16:11:47.81ID:eyImXuIyd
>>175
一応居るけど、割とせっかちだからな~
たまたまネットで知り合っただけだから、あまり無理も言えない。
2023/10/16(月) 16:24:44.53ID:cBVjCWKK0
ナマケモノの動画見てたら動かずハイドだけでマスターランクとか言われてて草
181UnnamedPlayer (ワッチョイ 82c8-S8Dy [253.249.228.86])
垢版 |
2023/10/16(月) 21:41:07.34ID:Elm9W1pY0
久しぶりにランクやったけど、エペは散歩ゲームになったのかと思ったよ。
2023/10/16(月) 22:25:39.41ID:3gfYbHVa0
キルムーブで格下に愉悦しながら盛るゲームじゃなくなったからね
それを楽しんでいた人達からは不満しか出てないよ
183UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-AzOG [27.142.200.183])
垢版 |
2023/10/16(月) 22:56:39.78ID:zr3ttu3b0
インストール中、初Apexをする
PCゲームはキーマウだから、これもかと思ってたらPADの方がいいのか..
PADでしかゲームしないから、ちょうどいいかも(気づくの遅すぎ)
2023/10/16(月) 23:23:35.32ID:JYnOKGhwd
でもキーマウの方が楽しいよ
185UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-AzOG [27.142.200.183])
垢版 |
2023/10/16(月) 23:30:14.47ID:zr3ttu3b0
キーマウだと、指がつる...
2023/10/17(火) 00:45:47.16ID:NiC3VGCw0
武器切り替えキャンセルさせるチーターおるやろ
武器チェンなんぼおしても効かんかったぞ
2023/10/17(火) 01:08:08.65ID:ANE/UmjiM
そこまで正確に同じ実力でマッチング組むシステムがあるならその内部レートをそのままランクにしろよバカじゃねえのと思いましたまる
2023/10/17(火) 02:43:05.91ID:uAMHOq+c0
なんかたまに勝手に裏画面に行く病になっちまった
2023/10/17(火) 09:29:41.87ID:d5cwXuth0
内部レートもホントか?って感じだ。
やっとランク行って、ルーキー1と2行ったり来たりだが、なんで敵にも味方にも、マスターバッジ並んだやつ居るんだよ!
こっちはK/D0.12だぞ、雑魚中の雑魚や!
2023/10/17(火) 09:59:47.56ID:/ZqO3/n30
>>189
前シーズンは数こなせばマスターになれるって言われてるくらい緩かったからしゃーない
むしろ軌道つけてたら地雷くらいに思っていいよ
2023/10/17(火) 10:05:00.11ID:GlMwggjQ0
>>183
別ゲーじゃ味わえない爽快感がキーマウにはあるよ
キャラコン練習に数百〜数千時間溶かすのがネックだが…
移動中にスパグラストレイフしたりバニホストレイフでイキる楽しさは異常
まぁ弾は当たらないんだが
192UnnamedPlayer (ワッチョイ 8207-5n7f [251.225.253.167])
垢版 |
2023/10/17(火) 11:14:31.26ID:Pv092HEs0
キーマウ4000時間のワイからのアドバイス
「PADを使え」
193UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-AzOG [27.142.200.183])
垢版 |
2023/10/17(火) 15:47:00.06ID:L+Xi4Ew40
2戦したけど、武器とかわからない。組み合わせとか、何が必要なの?
1戦目 味方はどこかに飛んで行って、ただ走るだけだったw
2戦目 一人チームだった。2チーム相手に一人じゃ無理。とりあえず3キルできたからいいか...
194UnnamedPlayer (スップ Sd42-3tBr [1.75.2.234])
垢版 |
2023/10/17(火) 16:34:06.48ID:10pLCuA1d
>>193
まぁふつうに遠くの敵をうちやすいやつと
近くの敵をうちやすいやつをもつんじゃよ

遠くならヘムロックとかネメシス
フルオートがよければフラットラインかR301

近くならR99かCARとかを射撃場でつかってみてしっくりくるのを探してみ

とりあえず入門ってことでさらっと
195UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b8-AxWX [92.203.223.84])
垢版 |
2023/10/17(火) 16:37:12.03ID:JD0zp6XG0
エッジでカジュアルやると野良JMに鉄骨に連れてかれがちだけど
あそこの立ち回りわからん…
武器拾えても敵探してウロウロしてたら横か後ろから撃たれるんだけどあそこの索敵むずくない?音も上下よくわからんし
196UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e4a-Acb9 [247.46.204.233])
垢版 |
2023/10/17(火) 16:47:54.97ID:wD4WIuCt0
上級者の配信見てたら、アイテム落として即拾い直しする行動をちょくちょく見るんだけどアレ何?
2023/10/17(火) 16:56:11.30ID:ORkZX5c30
アイテム整理で右クリックしすぎて捨てちゃっただけじゃないの?
2023/10/17(火) 16:57:40.74ID:ORkZX5c30
あとは未だに回復役手持ち0じゃないと回復役欲しいのピン出せないと思い込んでいるか
199UnnamedPlayer (スップ Sd42-3tBr [1.75.2.234])
垢版 |
2023/10/17(火) 17:00:10.64ID:10pLCuA1d
そういえばpcって右クリで1単位ずつ捨てかドラッグ床捨てだけ?
padの「全部捨てる」に対応した操作ってないんだっけ
200UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8f-Acb9 [126.166.109.65])
垢版 |
2023/10/17(火) 17:01:31.79ID:j8Tn3ozHp
アル即とか落としてるのよく見る
2023/10/17(火) 19:16:17.69ID:flEeCxv0M
>>168
パスファインダーにやられた時のキルセリフ。
コンコン。ぼくだよ。

…って、思わずお前はキツネかよっ!って思っちゃう。
ただでさえヤラれてイラッとしてるのにw
2023/10/17(火) 19:59:07.94ID:lEYVu3bn0
まどマギのセリフ好き
2023/10/18(水) 01:12:07.10ID:scTOm7A20
>>201
パスファインダーのセリフ可愛いからやられてもイラッとはしないなぁ。他のキャラにやられても自分の無力感からくる放心でボーっとしてる。
2023/10/18(水) 02:03:25.36ID:HiHlE8l/0
どのマップも夜とかカジュアルの嫌がらせ最高潮に強化されてるな
2023/10/18(水) 02:39:35.17ID:HiHlE8l/0
夜マップで嫌がらせしてカジュアル勢をランクに流したところで上位帯をチーターが支配する限り何の対策もしないなら何も変わらんだろうに
2023/10/18(水) 07:52:40.07ID:P0BGbU6XM
やたらボットと組まされるのも嫌がら対策やな
2023/10/18(水) 09:01:03.18ID:3Z5qfoX8d
>>190
一個だけなら判るんたけど、3つ並んでるやつはちゃうだろ。
実際上手かったしな。
最後一人生き残って、激戦しとった。
2023/10/18(水) 09:08:45.08ID:3Z5qfoX8d
>>191
バージョンアップで、バグ利用の技無くなるって噂はほんとかね?
空中で軌道変わる類の技って、プログラムの根本部分の問題だったけど、そろそろ根本から一新されるとかいうやつ。
2023/10/18(水) 09:13:49.24ID:3Z5qfoX8d
>>201

現実ても口ノックするやつは、ちょっとイラッとするけどなw
でも、フレンドリーさに混ざる毒が良いじゃないかw
2023/10/18(水) 11:32:33.60ID:0tNVoVXX0
ランク戦でなんで安置収縮するギリギリまで味方も敵も戦うのかその思考が知りたい
たぶん目の前の敵で頭一杯になっているからかランクよりキルレの方が大事だからのどっちかか
2023/10/18(水) 14:01:49.89ID:nQXwSng50
戦いはアドレナリン出て正直気持ちいい。
怒りのジャンプタワー連打して待ち伏せに狩られるまでセットだ。
2023/10/18(水) 14:56:31.24ID:r3UlWZFbM
>>210
ランクより、キルレより、バトルパス進捗が大事。〇〇で5000ダメージ与える。とかあるからね。

バトルパス最終日まで 完結させないと、1000.円払う事になるからなぁ…
213UnnamedPlayer (ワッチョイ e744-AzOG [220.213.8.96])
垢版 |
2023/10/19(木) 10:25:29.48ID:L0y7Sf/E0
>>86 もう4070で買っちまいました。申し訳ないです。
後付けで変えられるんであればそのうち変えようと思います。
>>88 165Hzで買ってしまいました。慣れてきたら、こちらをサブにして、240Hzをメインにします!
アドバイスありがとうございます。
>>91やっぱり大変な人はいるんですよね。。。
本当はVCもつけて野良の人とも出会いを大切にしたいんですけど、怖い思いしたくないのでVCオフにします。

先週末に頼みました。
ryzen7 5700X RTX4070 64GB SSD2TBのPCにしました。
モニターはAcer165Hz 0.5ms 27インチ
キーボードはロジクールのG913、マウスはロジクールのスーパーライト2にしました。
いままでPS5のコントローラーでしかプレイしていないので、キーボードの操作に慣れるか心配ですが、
ほかのやりたいゲームのためにも慣れるために練習しようと思います。
214UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ba-AzOG [219.109.104.155])
垢版 |
2023/10/19(木) 16:41:45.97ID:bGRzP13Q0
味方も敵も中国人ばっかだけど
逆にこの人らがいなくなったら日本鯖ではゲーム成立しないんじゃね
215UnnamedPlayer (ワッチョイ 737f-TMRO [248.162.255.10])
垢版 |
2023/10/19(木) 21:17:58.96ID:V40sjrFP0
>>213
PC環境はプレデタークラスですねw
2023/10/20(金) 01:06:47.70ID:s5YCJm/r0
>>214
特に深夜なんだけどジャンプをしなくて
ずっと放置していると放置プレイヤーが
大量いるのがわかる
2023/10/20(金) 06:51:49.02ID:ktYKsMVuM
あれ、ボットなのか?放置プレイなのか?
ただ、放置する奴を利用してダメージ稼ぎとかするのには良いチャンス
2023/10/20(金) 08:51:12.64ID:7yt0YOgJd
>>215

みっともない・・・
219UnnamedPlayer (ワッチョイ e744-9zkB [220.213.8.96])
垢版 |
2023/10/20(金) 11:21:27.02ID:/r2eiUph0
✱スマホから書き込んでます
>>215
ごめんなさい。
ネットやこちらの意見を参考に買ったんですけど、分不相応だったかもしれないですね。

活かせるように頑張ります!
まだ始めてないんですけど、今はPSのデータは移行できないんですよね?
新たにアカウントを作ってプレイしても問題ないですか?
2023/10/20(金) 11:50:47.25ID:UrI6Bhnh0
AR使えるようになりたいけど70m前後からBOTのアーマー割るのも安定しないー
遠距離ARポンポン当ててくる人たちすごいなぁ(初心者並感)
2023/10/20(金) 12:43:11.40ID:mdfLdmF20
>>220
レンジに合った武器使えよ
2023/10/20(金) 12:51:49.21ID:7yt0YOgJd
>>219

買えない嫉妬だ気にするな、ゲーミングPC買うなら、この価格対が標準と言われるゾーンだ。
確かにメモリ多く感じるけど、4070でプレデターってw
上から順番に考えたらゴールド帯だな。
2023/10/20(金) 13:40:45.60ID:VbGtQRzr0
脱出タワー苦手だわ
持ちたくない
2023/10/20(金) 13:44:14.84ID:s5YCJm/r0
>>217
多分なんだけどレベル50にしてアカウントを売っているんじゃないか
そのために接続数は多いんだけど実質 プレイしている人が少ない
2023/10/20(金) 14:15:39.70ID:UrI6Bhnh0
>>221
ごめん本当に初心者すぎてアホな質問かもだけど、70ってもしかしてARの距離ではない?
~30mがSMG、30m~80mとか90mくらいがAR、100m前後からSRだと勝手に思ってたんだけど…

違ったらおおよその適正距離教えていただければ幸いです
2023/10/20(金) 14:30:59.05ID:mzIV/cOf0
SMG30mAR50mSR100mまで
それ以上は基本的に偏差が必要になるから
2023/10/20(金) 15:31:47.86ID:hGzoy8nPM
ピースキーパー0m
2023/10/20(金) 15:51:04.28ID:UrI6Bhnh0
回答ありがとうございます
いまのレベルで優先すべき練習ではなかったようですね…
教わったラインをしっかりこなせるよう練習します、あざした!
2023/10/20(金) 16:14:31.07ID:mzIV/cOf0
エイム練習に関してはすでたきさんが数ヶ月前にあげた動画が参考になるのでおすすめ
2023/10/20(金) 16:20:13.94ID:UrI6Bhnh0
残業のお供に見てみる!
2023/10/20(金) 20:46:43.86ID:zURCSlvT0
ヘムロックがさいつよだよね
2023/10/20(金) 23:40:07.78ID:AYa4q6Ne0
S17から始めた新参だけど、ヘムロックと同じバーストライフルなのにネメシスの方が横に走ってる相手に弾当たらないんだけど単に練習不足?
2023/10/21(土) 08:32:59.40ID:oG5AP1An0
ネメシスのが弾速早いから偏差少ないよ
2023/10/21(土) 10:38:51.07ID:muQkcSmH0
自分はヘムロックのが当たらない
ネメシスは遠い敵にも良く当たるしネメシスのおかげで初ハンマー取れた
2023/10/21(土) 10:41:47.94ID:Un1CKgxM0
接近戦はネメシスよりヘムロックの方が使いやすいからヘムもっちゃう
2023/10/21(土) 11:13:17.89ID:oG5AP1An0
SMGのサブで近接取り回すならヘムロック腰撃ちのが精度あるからね
1バースト辺りのダメージもヘムロックのが高いし
パーティ内でヘムロックとネメシス被らないようにどっちか持てばいいんじゃないですか
2023/10/21(土) 11:36:41.49ID:pjcLB/5Q0
ヘムロックは縦に三発だからヘッショする可能性大
2023/10/21(土) 11:52:01.63ID:oG5AP1An0
ヘッショするって事はリココン出来てないって事だから恥じたほうがいいよ
ネメシスも3バースト目くらいまでは確かほとんど縦リコイルだからあんま変わらん
レレレすれば以降でも横リコイルなんて気にならないレベルだし
2023/10/21(土) 12:42:14.74ID:pjcLB/5Q0
バースト知らないのか
2023/10/21(土) 12:46:37.86ID:oG5AP1An0
ネメシスのリコイルは1バースト毎に変化してるの知らんのか
2023/10/21(土) 12:59:24.47ID:oG5AP1An0
ついでに言っとくとヘムロックはワンマガ一気に撃ち切ってもリコイルの大半は縦のみ
ネメシスはワンマガ一気に撃つと途中からリコイルが大きく左右にブレるリコイルが入ってくる
2023/10/21(土) 13:02:54.31ID:pjcLB/5Q0
どうやら違うゲームの話のようだ
2023/10/21(土) 13:04:24.26ID:oG5AP1An0
同じゲームだよ
訓練場で指切りしないで撃ってみろ
2023/10/21(土) 13:20:36.19ID:densTDqdd
>>242
どちらかというとお前の方が何が言いたいのかわからん
2023/10/21(土) 14:02:17.12ID:pnx4BDbl0
レヴナント元にもどらねぇかな…
2023/10/21(土) 14:42:48.24ID:pjcLB/5Q0
>>244
ヘムロック撃ったことないのか
2023/10/21(土) 14:53:38.31ID:ss8+9gNtd
ヘムロックは近接でもサブとして使えるし、
ブーステッドローダー付ければリロード早くなるだけでなく、マガジン搭載弾数が増えるのが大きい
2023/10/21(土) 16:01:57.58ID:Un1CKgxM0
ヘムは対面でサブのSMGみたいに使えるから
リロードしなくて武器チェンジだけで優位に立てる
2023/10/21(土) 16:46:10.74ID:densTDqdd
>>246

>>238に対してのバースト知らないのかの意味がわからん
2023/10/21(土) 17:28:10.67ID:VFZ+2Tqt0
本当にブロンズに上がれない。部隊バラけ過ぎやねん。
プレイし過ぎてお目々が痛い・・・。

https://imgur.com/a/iXYOCMw
2023/10/21(土) 22:15:19.77ID:densTDqdd
最高3000ダメ出ててそのキルレなのは謎すぎる
2023/10/21(土) 22:54:46.80ID:VFZ+2Tqt0
>>251
遠くからヘムロックでパチパチ当ててた。
2023/10/22(日) 00:42:34.43ID:GtmJp7eq0
毎度どっかで待ち伏せフルパに攻撃されてイラッとくるわ
ブラハいないときつい
254UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-gdzG [153.239.204.1])
垢版 |
2023/10/22(日) 02:13:11.02ID:vNXArIbX0
漁夫ゲーだからこそ運営としては漁夫をなるだけやりにくくしてほしいんだがな
正直つまらん
2023/10/22(日) 05:03:29.71ID:jakVj5tg0
バトルパス終わったんでまた来シーズンな✋
プラ2で終わります探さないで下さい✋
2023/10/22(日) 06:22:26.24ID:elmU5RNW0
10位以内でプラマイ0なのくっそ楽だな
前キル取らないと3位くらいまでマイナスじゃなかったっけ
2023/10/22(日) 10:41:15.59ID:r9VAfwK8a
昔のプレマス帯の話してる?
2023/10/22(日) 18:50:19.85ID:9WL/OJUyM
なんか、やたら東京サーバーでもping跳ね上がる…
中国人の仕業だな?
2023/10/22(日) 23:06:12.62ID:wwBqVWIQ0
ずっとタイタンフォールやってて少し気になったんでやってみようかなと思ってたんだけどLスターが全然当たってくれない
2023/10/23(月) 00:23:25.66ID:ycf2amnM0
Lスターはまじで別もん
走ってぴょんぴょんしながら脳死で使えるあのLスターはもういない
2023/10/23(月) 00:43:27.42ID:i2NiTkqK0
このゲームランクやれるようになるまでくっそ長いな…
lolでもレベル30からなのに50て
スマーフ防止?
2023/10/23(月) 01:07:48.92ID:ycf2amnM0
スマーフとチーター防止じゃね
2023/10/23(月) 03:52:37.38ID:RA/XaVfI0
パッドで近接時に視点が急に下向くのって何なんだろ
2023/10/23(月) 04:18:59.06ID:SRjRnke70
>>257
前はプラチナでもそうだったよ
プレマスなんていったことないw
2023/10/23(月) 08:05:30.64ID:lo6Uabaj0
ちょっとぶりにやったけどすぐに降下するな
そうなると装備整ってないのに戦いになるじゃん
ハロウィン仕様のせいか
2023/10/23(月) 08:05:37.64ID:lo6Uabaj0
ちょっとぶりにやったけどすぐに降下するな
そうなると装備整ってないのに戦いになるじゃん
ハロウィン仕様のせいか
2023/10/23(月) 08:51:26.11ID:aDci4e6H0
今のApexLegendsは放置botが多すぎる
2023/10/23(月) 10:28:01.31ID:c8MF8jtc0
カジュアルで過疎地降りて装備集めとか悪いけどダルすぎる
野良もそう思うのか人いないとこ降りると抜けるやつもいる
しっかり戦いたいならランク行った方がいい
2023/10/23(月) 11:29:38.20ID:GotJDXF8M
初動ファイトするだけのミックステープ作ろう
2023/10/23(月) 11:56:34.01ID:kW+scPk2d
>>269
武器縛りあるけどガンゲームがそれじゃない?
スタート使い慣れた武器じゃない、尚且つみんなイコールコンディション。
2023/10/23(月) 11:59:46.85ID:p8Z8ioXBM
コントロールもチーデスも基本すぐバトルだから似てるけどな
ガンゲームは3人チーム制なのがまだ通常っぽいか
2023/10/23(月) 12:17:38.72ID:ycf2amnM0
俺は最近のカジュアルすごいまともだと思うけどな
即降りしない人が増えた気がする
しかも中国人の方がそういうの多くて日本人デュオが即降りするイメージ
2023/10/23(月) 12:18:57.75ID:GotJDXF8M
>>270
初期武器が拳ならさらにそれっぽくなるんだがな。
ナイフの次は拳にするか
2023/10/23(月) 12:19:37.10ID:jblD+rJR0
ガンゲームもファイト力的練習の側面として良いけど
ウィンターカップがチーム戦かつ漁夫警戒かつ撃ち合い練習しやすいと更に上行ってた、あれ季節限定にすべき内容じゃないぞ
2023/10/23(月) 13:10:44.13ID:iAx7xTKI0
カジュアルで戦いたいなら即降りだわ
激戦区離れた場所に降りると
漁ってる間に、あっという間に部隊数減ってる
2023/10/23(月) 18:21:21.45ID:ZMzskKPS0
即降りるなら圧倒的に強くあってほしいね。
2023/10/23(月) 18:31:10.99ID:hpmt7cw00
カジュアル激戦区降りは勝ち残ればハンマー取れる可能性あるから位だよね
ファイトや実戦形式でのエイム練習したいならミックステープでいいし
カジュアル自体ゴミ、ミックステープとランクマッチがあればそれでいいよ
ウィンターカップじゃなくてウィンターエクスプレスだと思うけどあれは本当に面白いと思うから常設してほしいのは同意するし
出来ることならアリーナも帰ってきてほしい。特定の武器構成で詰める練習したいから
2023/10/23(月) 20:10:29.44ID:6bWvW7xz0
ここんとこ、フレッツ光が妙にping値高くなった…

むしろ楽天モバイルのデザリングのほうが快適にプレイ出来る
2023/10/23(月) 22:39:14.85ID:bgzzc5EVF
バトロワ以外のモードが
botとチーターだらけだから
そっちのがゴミ
2023/10/24(火) 01:02:17.32ID:gMxQrMJ00
カジュアルなら激戦区降りでもいいけど武器ガチャあるいは殴り合いの距離に被せる人はセンス無い
2023/10/24(火) 08:44:18.63ID:GrXKWF/e0
かぶって武器の取り合いになるのが嫌だから降下時は仲間からちょっと離れるがその間に自分か仲間がやられる
おもんねぇわ
2023/10/24(火) 17:01:19.48ID:FC6tyYEh0
ランク駆け込み勢がたくさん来てるのか強くてしんどいわ
何もできん
2023/10/24(火) 17:27:01.96ID:y0m18tNJM
ランクよりカジュアルが気楽で良い。
味方がアレなら即抜けできるし。

ランクだと、イチイチ バナーになるまで待たなきゃいけないし、次行きたいのに味方がイチイチバナー拾うし。
思わず、イチイチバナー拾うなよ!って言っちゃう
2023/10/25(水) 07:42:19.85ID:MSU+kdpb0
ランクやったことないがやられたらすぐ抜ければいいんじゃないの
285UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-9wDW [133.106.60.76])
垢版 |
2023/10/25(水) 09:30:44.68ID:5K1hbhJNM
30戦ぐらいやってルーキー1です
好戦的だと上げるしんどいかも
2023/10/25(水) 10:00:03.48ID:5GG/KnHn0
複数部隊が乱戦してるところにマザーロードして投げ物投げまくるのマジで気持ち良すぎだろ
2023/10/25(水) 13:21:09.20ID:vdLrXbqr0
ヒューズとブラハがイチャつくの笑ってしまうのだがなんとかならんか
2023/10/25(水) 14:27:32.79ID:U18T05Qn0
マザーロード!
訳して母ちゃんの道ッ!!
289UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbe-dytz [247.67.149.198])
垢版 |
2023/10/25(水) 15:05:48.29ID:GTxPWshg0
クリプト専、今更な悩みだけど調査ビーコンを使うタイミングが野良のリコンキャラと合わなくてモヤる
自分としては初動安置外なら味方の漁りが終わるくらいまで待って使う、安置内且つ次の円にも入りそうならエリアキープして温存したい
味方がキルムーブしたそうで編成的にも待ちが苦手なキャラなら円内ど真ん中でもやむを得ず使用してついて行くけど
序盤はとにかく移動の直前に使いたくて、終盤の複雑な場面で見れたら強いと思うから円内のビーコンは温存したい
でも味方にブラハやヴァンテージが来ると初動漁ってる最中に使われたり、安置内で移動の必要がない時にも催促されてそれに応じないと自ら使われてしまってすごくモヤる。しかも使った後移動するわけじゃないとかもザラ
低ランクだから文句言えないかもしれんがバカスカ考え無しに使われるとやるせない気持ちになる
2023/10/25(水) 17:50:30.19ID:x+yxvadA0
初動ランページの絶望感よ
腰撃ち当たらなすぎて死ぬ
2023/10/25(水) 18:00:22.48ID:hNal9qpIM
いきなり調査Beaconつかう奴等はセンスなし。
強いフルパなんか、場所知らせるようなもんだから襲いにくる。
やはりセンスない奴等はヴィンテージ、ブラハに多い印象。

スマートなクリプトンなら、置きドローン使う。去り際に置いといて200メートル離れた位で作動させる。
すると、行こうする先に敵の部隊位置が分かる。

それとか、近場の調査Beaconは使わない。遠く離れた調査Beaconをドローン飛ばしで作動させる。
それはフルパが、それを目安に襲いに行くケースもある事から、フルパを罠にかける&混乱させるため。

まあ、いきなり調査Beaco催促する奴いるけど、こいつとんだ ド素人だな…としか思えない。案の定戦い方に知性も芸術もない。
292UnnamedPlayer (ワッチョイ ff64-WPgu [241.80.56.82])
垢版 |
2023/10/25(水) 18:12:40.20ID:aDyZLJR+0
おじいちゃん音声入力ガバガバになってるよ
もう少しちゃんと発音しよ
2023/10/25(水) 18:43:43.96ID:vdLrXbqr0
ビーコンの発音だけnativeかな
2023/10/25(水) 20:40:54.84ID:QqATw6qU0
文章におじいちゃん感があるのはちょっとわかる
2023/10/25(水) 20:43:09.49ID:+z/Q4ik00
Beaはべーだからベーコンだぞ
2023/10/25(水) 21:43:44.61ID:170t7s6N0
>>295
ベーコンはbaconやぞw
2023/10/25(水) 21:53:13.47ID:vdLrXbqr0
べ・・・beatmania
2023/10/26(木) 03:51:17.09ID:q1KT2knL0
全然活躍できないから一週間ぐらい訓練場に籠ろう
2023/10/26(木) 17:33:25.61ID:DO/J2l0MM
この時間久々にやるけどマナー悪いやつ多いね
目の前のピンの注射拾わないでダウンして文句言うアホに出会って驚いた
2023/10/26(木) 19:44:28.13ID:nlEL22j90
放課後タイムはいちばんやってはいけない時間
2023/10/26(木) 22:26:46.99ID:MLq576Uk0
昭和親父のLINEって。やら、やらの句読点がくどい上に無駄にスペースあけて来るからすぐ年寄りの書き込みってわかっちゃうんだよね
2023/10/27(金) 03:04:37.78ID:VMS6UkSx0
まだ何も買えないから初心者ながらにカジュアルで遊んでいてキルリーダーになったら突然紫の羽を付けていた人に抜けられたけど何か悪いことしたのかな?
2023/10/27(金) 05:17:28.59ID:JGEDtqU80
カジュアルは夕飯出来たとか佐川来たとかでも気軽に抜ける場所だからきにしない
2023/10/27(金) 05:54:49.75ID:dLBnRqk+M
カジュアルで最終決戦残り一部隊!
チャンポン?ハイ残念でした~~と言いながら抜けるプレイも良いかもしれん
305UnnamedPlayer (ワッチョイ df8c-OH8i [243.34.120.249])
垢版 |
2023/10/27(金) 07:53:12.20ID:MZcV8i2D0
本スレ荒らされてるみたいだけど、度を超えてると思うし
罰金刑や罪に問われないのかな?
お金かからないなら動こうかな
306UnnamedPlayer (ワッチョイ c782-WPgu [248.175.125.64])
垢版 |
2023/10/27(金) 07:55:28.46ID:s5PP/qjv0
やめとけやめとけ時間の無駄よ
あれはもう一つの隔離施設みたいになってるからあれで良いと思う
本人らもそれで満足してるんだろうし
2023/10/27(金) 09:21:01.23ID:QRuTuUPv0
あれ自分で立てて埋めてるのかね
2023/10/27(金) 10:14:30.09ID:I/MCezlm0
次シーズンは昇格試験の分だけ今よりランク上げづらくなるんかこれ。
野良コンポジットで味方にアーマー付けて全力で逃げるわ。
2023/10/27(金) 11:19:03.81ID:BDv/Q9XV0
キルなりアシストなりしなきゃだからある程度は戦えってことでしょ
10位以下でもいいなら楽勝だけどプラスしつつキルなりアシストとなるとちょっと大変かもね
2023/10/27(金) 13:42:48.46ID:iscy9dUxa
野良にはかなり厳しいシーズンになりそうだわ。
2023/10/27(金) 14:09:25.12ID:8+FV6tOt0
最悪だな昇格チャレンジて
lolですら無くした要素なのに
2023/10/27(金) 15:33:01.88ID:FRvyK1oW0
MOBAと比べてどうすんの
2023/10/27(金) 15:51:34.99ID:I/MCezlm0
不殺でランク上げられたのが悔しかったんか。
初動ファイトも罰金、ハイドも昇格させませんという運営の考えた模範的バトロワを強いられているんだ。
もっとハチャメチャでもいいんじゃがな。
314UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-otHp [241.219.217.74])
垢版 |
2023/10/27(金) 15:55:54.97ID:6CwbE9pg0
というかロングボウが四方八方からビュンビュン飛んでくるだけでもきついです
315UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-otHp [241.219.217.74])
垢版 |
2023/10/27(金) 15:56:00.12ID:6CwbE9pg0
というかロングボウが四方八方からビュンビュン飛んでくるだけでもきついです
2023/10/27(金) 16:56:03.98ID:cfav0b+f0
物資薄すぎて初動全く武器見つかんないの本当クソ
2023/10/27(金) 21:16:10.90ID:8+FV6tOt0
これならアーマーヘルメット廃止して皆平等にしようぜ
耐久力高すぎ
2023/10/28(土) 01:00:31.00ID:mBYiwW9X0
TTKが大幅に下がったら流石に引退する
2023/10/28(土) 11:15:34.35ID:tk2dpaw40
キーマウ勢だけどセンチネルってアイアンサイトの方が走ってる敵に当てやすい気がするけど、他の人どうですか?
2023/10/28(土) 11:30:27.15ID:Lrj+Nt010
距離によるだろ
2023/10/28(土) 11:32:13.98ID:az++Tvp40
200m先の敵に当ててから言ってください
322UnnamedPlayer (ワッチョイ 76bc-6k2c [241.219.217.74])
垢版 |
2023/10/28(土) 13:03:45.10ID:q1JbkGWw0
深夜から朝方 敵強くないですか?
チーキーさんの動画見てからやってたんですが
2023/10/28(土) 14:03:32.53ID:FmJTlPrf0
敵も強いけど味方も変な奴あんまりいない気がして深夜帯の方が好きだな
2023/10/28(土) 14:40:53.15ID:UV39aUdR0
ガキや池沼は寝るのが早いイメージはあるから深夜のがまともになりやすいのはあるな
325UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ef-6k2c [241.219.217.74])
垢版 |
2023/10/28(土) 14:41:21.59ID:q1JbkGWw0
うーんたしかにそうだけど
今やってたら味方即降り被せのオクタンとか来ましたね
オクタンの地雷率やばいです
2023/10/28(土) 15:41:36.60ID:mBYiwW9X0
ヒューズほどじゃない
2023/10/28(土) 18:11:39.79ID:1bdxeLiH0
本当にヒューズとヴァルキリーとバンーテージの地雷率
2023/10/28(土) 19:12:25.17ID:Lrj+Nt010
たしかにその三人は地雷率高い気がする
2023/10/28(土) 19:48:37.84ID:OE93ZrmB0
ヒューズは人口が多いからな。
ヴァンテはキャラ自体のイキリがすぎる。
330UnnamedPlayer (ワッチョイ ceaa-+Bml [255.137.203.143])
垢版 |
2023/10/28(土) 22:59:31.25ID:SaWnq04i0
ヴァンテージのイキリってなんだよw
331UnnamedPlayer (ワッチョイ 76e4-6k2c [241.219.217.74])
垢版 |
2023/10/28(土) 23:51:42.77ID:q1JbkGWw0
チーキーさんの配信見よう 皆で
なんかごめん
2023/10/29(日) 01:14:27.32ID:kH+16si20
ただ大陸の人たちが地雷、いや人間魚雷。
2023/10/29(日) 01:14:44.06ID:kH+16si20
ただ大陸の人たちが地雷。
2023/10/29(日) 02:33:26.96ID:yZTtqDRS0
世界の癌
中国人
2023/10/29(日) 02:59:36.92ID:v+q7SjDn0
マジで英語なら辛うじて何言いたいか位は分かるのに、あいつら中国語で喋るもんだから何言ってるか1ミリも分からん
普段から声デカいから怒ってるかすらわからん
2023/10/29(日) 05:22:43.02ID:QzCJ3Hxb0
中国語で名前を核汚染水とか書いてあって即抜けしたわ
なんで海外のゲームで東京サーバーに来てまでするのやら
337UnnamedPlayer (ワッチョイ 7754-chvG [60.86.234.150])
垢版 |
2023/10/29(日) 10:32:05.81ID:dgqDadjm0
K/D1.21くらいでずっとブロンズ停滞してるけどシルバーとかゴールドになるにはもっとK/D上がるくらいうまくならないと無理?
2023/10/29(日) 10:44:53.71ID:FL1bK2gM0
K/D1.3くらいでプラチナまで行けたから立ち回り見直した方がいい
339UnnamedPlayer (ワッチョイ 7754-chvG [60.86.234.150])
垢版 |
2023/10/29(日) 11:08:05.59ID:dgqDadjm0
まだその辺よくわからんから味方についてくだけだわ
やっぱハイドとかしないとか
340UnnamedPlayer (ワッチョイ 7754-chvG [60.86.234.150])
垢版 |
2023/10/29(日) 11:08:08.18ID:dgqDadjm0
まだその辺よくわからんから味方についてくだけだわ
やっぱハイドとかしないとか
2023/10/29(日) 12:42:18.63ID:QzCJ3Hxb0
自分が主導権握ってるような状態ならある程度装備整ったら高いところで待ち構えて人数が少なくなったら降りてという感じ
ただ上手い人から見るとダメなんだろうな
2023/10/29(日) 12:42:21.83ID:QzCJ3Hxb0
自分が主導権握ってるような状態ならある程度装備整ったら高いところで待ち構えて人数が少なくなったら降りてという感じ
ただ上手い人から見るとダメなんだろうな
2023/10/29(日) 13:51:27.19ID:D9/peFmT0
一生ルーキーです
ロングボウでチクチクしてるだけで楽しい
2023/10/29(日) 16:05:50.02ID:WIFXUNJC0
kd0.5切ってて真っ当にシルバー手前で足踏みだわ。
レートが適正に働くほどランクによらずLPの期待値が極小になっていないかこれ。
2023/10/29(日) 16:14:47.03ID:3MfyDDuF0
5位以上入賞数/試合数の5位以上入賞率も大事よ
そこが25%とか割り込んでる場合
も自分の行動のせいでPTが崩れてるって事だから

KDが低いなら初当たりは他人に任せる
KDが高いのに入賞率が低いなら立ち回りで迷惑かけてる
見直すのにちょうどいい指標だから確認してみよ
346UnnamedPlayer (ワッチョイ 765e-6k2c [241.219.217.74])
垢版 |
2023/10/29(日) 16:36:45.54ID:quykdN/L0
新シーズン コンジットは期待してるけど
きつそうだね
カジュアル暗くて見えにくい ブラハの人ありがとう
2023/10/29(日) 18:00:49.28ID:5avTDG5G0
カジュアルやってるとキルレガンガン上がっていくけどランクだとそうもいかないのはやっぱりスキルマッチが効いてるからなんかね
2023/10/29(日) 18:08:33.49ID:z/MlZPoT0
>>347
適正ランクまで行くまではランクでもkdあがってたけど適正ランクに到達したらどんどん下がって行ってるぜw
スキルマッチは働いてると思うわ
2023/10/29(日) 18:11:32.89ID:WIFXUNJC0
リング外で己を燃やしながら撃破ポイント稼いだ人に便乗してちゃんぴょん以上のポイント貰えてワロタ。
仕様の穴っぽい気もするが・・・。
2023/10/29(日) 23:29:34.59ID:7+wAIat/0
中国人ばっかりでイライラするな
規制しろよ
351UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc8-6sqQ [240.53.80.130])
垢版 |
2023/10/29(日) 23:29:49.01ID:PXOmwlYb0
シーズン12のくそ簡単なランクポイント

ランク

プレデター :上位750人のプレイヤー(各機種)
マスター  :10000RP 以上(+2800)
ダイアモンド:7200 RP 以上(+2400)
プラチナ  :4800 RP 以上(+2000)
ゴールド  :2800 RP 以上(+1600)
シルバー  :1200 RP 以上(+1200)
ブロンズ  :0RP 以上

🔲消費ポイント

プレデター :60RP
マスター  :60RP
ダイアモンド:48RP
プラチナ  :36RP
ゴールド  :24RP
シルバー  :12RP
ブロンズ  :0RP

シーズン18ランク必要ポイント表

https://img.gamewith.jp/img/653bd7fb02d6fdfb1dca24e7214828ef.png

🔲消費ポイント
ダイヤまで一律50
ダイヤは75

今シーズンブロンズ2で6016まで来たわこれってシーズン12ならプラチナ1相当のポイントなんよな
ダイヤが7200からだからな

今期は全然ランク上がらんくてモチベ上がらなくて辛かったわ
もし今がシーズン12ならダイヤまで上げでやめるくらい時間は使ったぞ実際減点も少ないから余裕でダイヤいっていたと思う
2023/10/29(日) 23:54:18.93ID:3MfyDDuF0
レートマッチがどっちに作用してるかによって
そうともいえるしともすれば違う可能性もあるからどうともいえないな
2023/10/30(月) 00:43:24.09ID:M0dYMPNz0
ルーキー3スタートで400戦やってプラ4だった
2023/10/30(月) 00:43:24.23ID:TBZ/GHTPa
>>351
s12でも一応3キル10位でようやく+7だから適当にやってると初動死重なると普通にポイント溶けるぞ
なおレート帯にry
https://i.imgur.com/aVB1vIU.png
2023/10/30(月) 01:03:37.56ID:U/EWqWaB0
次シーズンの昇格戦嫌すぎる
ランク帯問わずパーティー組めるらしいから上手い人にキャリーしてもらえる人勝ちだよな
2023/10/30(月) 03:56:57.88ID:7Xt08K/x0
ルール変えてもチート対策出来ないんだな
中国人は地球上から死滅すればいいのに
2023/10/30(月) 12:25:43.55ID:qnE9FvYZM
降格したときのストレスがすごそう
2023/10/30(月) 12:42:11.61ID:QTCuVmZ50
弱いと言われつつも当たってる気持ちよさからR-301を使ってしまう
2023/10/30(月) 13:01:36.68ID:pNO71xpd0
当たらない高火力より当たる低火力(リコイル下手糞並感)
2023/10/30(月) 15:28:31.22ID:1vfQedI+0
その思想で一時期ショットガン使ってた
2023/10/30(月) 15:32:10.70ID:XqP1Sm4T0
バンガロール使ってないからわからないんですけど、こちらが一方的に撃ってる状況で敵の位置に味方が煙幕撃つのってどんな意味があるんですか?
ランクマッチの出来事。
2023/10/30(月) 15:35:50.23ID:XqP1Sm4T0
>>361
ちなみにバンガロールは煙幕射出後に突っ込む訳でもなかったです。
2023/10/30(月) 15:36:30.32ID:PP6g6Zjw0
移動したいときにはそうすることもある
364UnnamedPlayer (スッップ Sdc2-NYlQ [49.98.160.191])
垢版 |
2023/10/30(月) 16:13:40.83ID:cD827FnMd
>>361
・10ダメージ追加ダメージいれたいんごおおおwwどーんww
・デジスコもってっしさらにご安全にwwwっとwwレプリにあってアーマー育っててバンガいるのに作ってない味方なんかおらんやろwww
・アンチ外背負ってる敵にはスモークで燻すとデジスコなくても見えて捗るんよなぁwww
・移動始めなきゃ行けない位置なのにスモークから飛び出さなきゃいけないの怖い怖いねえwwww
・やべwwwついヒューズのくせでwww
・俺だけが撃てればいいんだよおおおwww私は大砲よwww

好きなの選んでええよ
2023/10/30(月) 16:19:52.59ID:pNO71xpd0
一方的に撃てても倒せてない、以上の詳細わからんけど

安全に射線広げたい
そろそろヘイトきそうで怖い
ポジションどかしたいor釘付けにしたい
別パにも注目させて潰しきりたい

とかとか人によって色々あるよね
2023/10/30(月) 17:04:06.57ID:reVi3s0Z0
バンガが持ってる武器によっては自分が反撃できないから自分たちの方が一方的に撃たれてる側だと思ったりするんじゃね?
2023/10/30(月) 17:43:37.64ID:vlvLP7be0
マップ見て有利不利とかどこと当たってほしいとか次の移動とか考えてるバンガだと可能性は無限大だね

だから逆に
「あそこにスモーク!つまりあそこ以外で何かするんだな!」って程度の理解ですむって考えるのが正解かも
2023/10/30(月) 19:29:33.61ID:9nV6VHrJ0
バンガ使ってるキーマウは
来シーズンPAD様にひざまずけってか

バンガのモクナーフするなら
エイムアシストをPC0.2 CS0.4
くらいにしろよ
デジスコもクラフトできなくなるし
2023/10/30(月) 19:48:55.99ID:YcpKcYUD0
いくらカジュアルでも5パくらい降りてるところに降りて即死してんのおもろいんか?
2023/10/30(月) 19:53:16.53ID:vlvLP7be0
KD0.01で、対面だと勝率は0%なのに
カジュアル直下武器ガチャバトルだけなら勝率が20%になるかもしれないと考えるんだ
そいつは直下だけが唯一面白いのかもしれない

しらんけど
2023/10/30(月) 20:46:49.99ID:P1RnP2xZ0
武器サプライからグレでないかな
1-2倍とかいらんねん
372UnnamedPlayer (ワッチョイ 2208-3xvw [253.249.228.86])
垢版 |
2023/10/30(月) 21:28:35.07ID:LDR71ugv0
カジュアルで戦闘してないのに赤アーマーになってるやつ見かけるんだが、おやつで赤になるの??
2023/10/30(月) 21:34:36.41ID:/MG6XZTJ0
なるよ
2023/10/30(月) 22:16:41.83ID:C28RUK4k0
今ならレヴナントを無料でアンロックできちまうんだ
375UnnamedPlayer (ワッチョイ 22bb-3xvw [253.249.228.86])
垢版 |
2023/10/30(月) 22:17:37.68ID:LDR71ugv0
赤になるんだサンキュー
2023/10/30(月) 23:12:20.63ID:4BGKUEn00
3倍とか2-4倍使う気にならんわ見にくい
1~2倍がベスト。なんなら等倍が一番いい
2023/10/31(火) 01:45:10.99ID:JUjqKcWE0
チーターが嫌で移って来たのにチーターしかおらん
2023/10/31(火) 07:04:57.84ID:Tu45BoAYd
レート最上位帯の人ですか?
2023/10/31(火) 08:53:41.10ID:M7zYzj60a
野良の俺には昇格試験を通る気がせん
380UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e1e-67TS [247.191.229.5])
垢版 |
2023/10/31(火) 09:14:00.04ID:P1iUrwfS0
>>374
いらねぇ
2023/10/31(火) 11:00:30.50ID:TYfIUUAZ0
やっぱチーターマンはレート爆上がりして頂上決戦になるんか
2023/10/31(火) 11:13:16.67ID:G9y156klM
昇格試験、ソロで行けるのはゴールドまでかなぁ
まぁ今シーズンもずっとソロランクでゴールド止まりだから適正っちゃ適正なのか
ワンチャンプラチナチャンス、ダイヤチャンスがあるかもと思うとワクワクはするね
2023/10/31(火) 11:15:26.45ID:KLu4Rtno0
初心者スレにいるレベルだったらチーターやコンバーターには遭遇してないだろう…と思いたいけど実際どうなんだろ
何度かWHしてんじゃねーの?ってくらい的確に見抜いてスライディング撃ちしてきた奴はいたわ
2023/10/31(火) 11:35:47.47ID:viTpRR+E0
バンガ使ってるとARでモク抜いてくるやつちょいちょいいる
2023/10/31(火) 12:19:31.14ID:oLOWugNc0
ようやくブロンズ行けましたぁ~。シーズン終了ギリギリ!次シーズンは、シルバーまで行きたいなぁ。
https://imgur.com/a/5CshAs8
2023/10/31(火) 12:46:10.92ID:O6Hi99Uj0
>>385
おめ!
来シーズン頑張ろうぜ!
2023/10/31(火) 12:47:51.89ID:oLOWugNc0
>>386
ありがとうございます!頑張ります!
2023/10/31(火) 14:08:05.42ID:O6Hi99Uj0
>>387
戦績は俺と似たような感じだから立ち回り工夫すればゴールドにはなれると思うよ!
2023/10/31(火) 14:18:04.52ID:EzBNGyEG0
>>383
普通に居るわ
三回ぐらいマッチ中にbanされた
観戦してたけど中華のデュオで片方のランクあげるのにbanされても構わん勢いでやってる
2023/10/31(火) 14:59:41.94ID:KLu4Rtno0
>>389
あー
マッチ開始の時に何度か見たことあるな
それ以外はキルログあんまり見れてないからわからんw
2023/10/31(火) 16:48:48.29ID:AQTYHe2oa
最高ダメージ3100、キル11出来るなら
プラチナ余裕だったでしょ
2023/10/31(火) 17:07:29.81ID:KLu4Rtno0
>>391
余裕ってことはなかったよ
ゴールド入る前は460にkd1.3とかだったけどゴールド入ってから410にkd0.97とかになったもんw
ランクもたしか600試合くらいやってこれだから少なくとも俺はゴールド適正だと思ってる
来シーズンこそはプラチナと目標だけはつけて頑張るぜ!
2023/10/31(火) 17:51:35.13ID:ZLyZBNZ90
キンキャニ出来るの今日が最後か
2023/10/31(火) 18:09:34.24ID:Uw5byhD6d
ティア1.5下がるくらいに調整されるんならもはや認定戦なんていらなくね
元々頑張ろうが頑張るまいがたいして変わんなくねと思ってたけど
2023/10/31(火) 19:12:32.96ID:MX95TtES0
>>391
メ欄に何を入力してんだ?
2023/10/31(火) 19:13:16.63ID:cEqvX3qPF
シーズン18はキルレ0.72でフィニッシュです。ありがとうございました。さよなら
2023/10/31(火) 19:41:19.93ID:LwnP0Wa20
クソゲーだよこれ
馬鹿らしい
2023/10/31(火) 20:14:32.62ID:Bxkq/Kge0
>>391
最初の振り分けマッチで負け越したのが痛かったです。
その後のランクマッチでは、降下地点かぶり&好戦的な味方に当たることが多くて大変でした。
2023/10/31(火) 21:01:11.17ID:viTpRR+E0
最高ダメージ2100の平均420でKD0.6だけどプラ4は踏めたから結局は立ち回りとフルパ組めるかの環境次第
2023/10/31(火) 23:21:47.48ID:Bxkq/Kge0
>>399
プラチナは凄いですね!
フルパは厳しいので、立回り勉強します。
2023/10/31(火) 23:53:06.66ID:O6Hi99Uj0
>>398
俺はソロかつルーキー2スタートだったよ
今期一番沼ったのはブロンズだったなぁ
途中まで戦績気にしてたけど開き直って10位までは戦闘を避ける(やむを得ない場合は除く)ようにしたらゴールドまではいけた
戦績は下がったけどねw
多分あなたはファイト力はほぼほぼ俺と一緒だからマイナス減らすようにすればまだまだ上がるよ
2023/10/31(火) 23:58:46.29ID:O6Hi99Uj0
ランクやる時は
JMは回ってきたらやる
味方が仕掛けたら基本的に一緒に戦う
不利な場合は逃げピンは出すが味方の反応がないなら味方に合わせる
という甘めのプレイスタイルだけど、ガチで上げるならJM率先してやるべきだし時には味方を見捨てる必要もあるんだろうなって思う
ただ好きでこういうスタイルでやってるからこのスタイルでプラチナに行けるくらいには力つけたいな
来シーズンキツいかなぁ
楽しみ
2023/11/01(水) 00:21:55.05ID:jUInUgByM
シーズンパスを終わらせるまではランクをやる意味がない。
2023/11/01(水) 01:00:02.25ID:ADuoMzTi0
ズンパスなんてランクやってりゃほとんど終わるじゃん
キャラピック系はミックステープでもいいけど
2023/11/01(水) 02:00:01.81ID:yNoWD4Rt0
竜頭蛇尾による開幕イキリ合戦始まるぞ
2023/11/01(水) 06:18:49.47ID:3qOInPGjM
>>402
ガチでランク上げするならアタッカーは使わない。
調査ビーコン出来る奴等とか、先回り出来るコントローラーキャラ使う。

ヒントを味方に共有する。しかしそれでも活用しない味方は見捨てたほうがいい。かくれんぼして潰し合いに期待し順位あげを専念する
2023/11/01(水) 07:05:51.11ID:KTueshYa0
>>406
コントローラーは使ってるけど近くにコンソールある時くらいしか使ってないから今度からコンソールにピン刺したりして意図的に誘導してみるよ
見捨てるのはできたらやるw
2023/11/01(水) 07:31:39.72ID:b01lZogn0
ランク上げするなら
味方を見捨てて逃げやすいローバレイスあたりか
トータルで索敵能力が優秀なブラハ
遠隔で調査ビーコン起動やら索敵やらバナー回収の効くクリプト
が安定択よね

ローバレイスはガン逃げトロールもよく使うから野良でのイメージは悪いけど
2023/11/01(水) 08:13:56.82ID:3qOInPGjM
ランク上げ目的なら、マスター軌道とか多数向かってるフラグメントにJMが向かってたらとりあえず距離を置いてみる。

フルパじゃなければ生き残れないし、よほどの鬼神ごとき強さの奴いないと全滅だし

ランクで激戦区向かうJMは大抵自殺狙いだと判断して回収の準備したほうが手っ取り早いかも
2023/11/01(水) 08:26:33.92ID:kGkb3Q3i0
>>402
俺も全くおんなじやり方だわ
味方がソロで突撃せん限りは一緒に行動してる
あとサポートがいた場合は逃げてるけど
2023/11/01(水) 08:41:29.62ID:DERIv6Qd0
レベル30行ってない間はジャンプマスターは他の人に譲ってったほうが良い?
2023/11/01(水) 08:45:01.29ID:Ebm5B7Djd
>>411
むしろ始めのうちにたくさんやっとけ
2023/11/01(水) 09:12:19.18ID:5fm74tDb0
よく分からないから譲渡してそれでも回ってきたら自分でやるが装備がたくさんある場所に降りる以外よく分からない
2023/11/01(水) 11:00:14.87ID:j6fQE++X0
新シリーズの新キャラ、このほうが日本人らしい。


ヴァルキリーは全然日本人らしくないし
415UnnamedPlayer (ワッチョイ 76d6-eepm [241.219.217.74])
垢版 |
2023/11/01(水) 11:09:49.31ID:IZPzrVEw0
まさかの新シーズン めちゃくちゃ面白いですね!
2023/11/01(水) 13:10:12.28ID:rSbpexo30
激戦区の後降りとかほぼ自殺だしな
もう物資薄い所で最低限集めて漁夫るしかない
2023/11/01(水) 14:54:15.12ID:KTueshYa0
認定戦あと一歩のところでルーキー1だた
1.5ティア足せばゴールド3くらいか…
とりあえず目標はゴールド3!
2023/11/01(水) 17:11:39.99ID:KTueshYa0
うっへぇ
昇格試練中に途中切断にあったら回数カウントされんのかよ…
勘弁してくれ
2023/11/01(水) 17:32:52.43ID:L3R3EXNk0
新シーズンの配信を見てよし自分もやるか、ってならないのがアレだな
今シーズンはバトルパスは100行かなそう
2023/11/01(水) 18:41:43.60ID:jwENBW60M
新シリーズの情報、ネットで検索しても出てこない。
やはりみんな飽きた?
2023/11/01(水) 19:52:24.42ID:X4PMbexF0
コンジットのスキルってどういう意味なん?
モンハンのダメージ食らったときみたいな色変わるけど
2023/11/01(水) 20:07:23.73ID:BRYriYka0
>>421
いつか消えるバリア回復
自分で回復するまでの繋ぎ
倒しさえすれば効果切れるころにアーマー拾えばいいから戦線維持スキルだね

バッテより早く戻れるセル+コンジットと
スイッチから2on1出来るコンジット+顔出し援護射撃が強いかな
2023/11/01(水) 20:22:28.12ID:632whx060
コンジットのスキルはリジェネなんだけどシールドが満タンになると効果切れるっぽいのでアーマー育って真価を発揮する感じか。
2023/11/01(水) 21:30:02.51ID:T4dy5elj0
コンジットのスキルリジェネは味方一人と自分だし一定距離がないと指定出来ないのがな

しかしリスポーンの仕様変更で紫アーマー増殖出来ちまうのバカすぎだろ
散々いろんなとこで言われてたのにリサーチしなかったのか?
2023/11/01(水) 23:10:33.93ID:dHKsZT5v0
コンジットきっしょいんやけど
2023/11/01(水) 23:17:50.81ID:O5OJ6UhM0
ソロランクの配信見てると昇格戦キツそうだな
2023/11/01(水) 23:42:11.68ID:fdyMPvNn0
ランク少しはマシになったかと思ったけど認定戦怠いし順位上げ意識したのに相変わらずルーキー3スタートだし
やる気落ちてるわ
前シーズンのランク過去一つまんなかったけど今シーズンも大して変わんなそうな上に昇格戦だし
やる気より怠さのが上だわ
428UnnamedPlayer (ワッチョイ 0728-CP9B [118.7.105.3])
垢版 |
2023/11/02(木) 00:12:30.51ID:H7k6+wlt0
認定戦10戦でチャンピオン1回のトータル3キル11デスのルーキー3 LP300くらいからのスタート
シーズン18とほぼ変わらないスタート位置で前シーズンはブロンズ3まで上げた
ルーキー3でさっき棚ぼたチャンピオンもらって0キル2アシでLP+170
おおよそ1キルあたり+12LPくらい スキルポイントは+1LPとか+2LP
もうゴミソロプレイヤーはゴールドランクすら到達することは無くなったね
2023/11/02(木) 00:56:43.90ID:IHj2MRgf0
マジで今シーズンで人めっちゃ減ると思う
このスレにいるようなライトユーザーはがっつり減るんじゃないかな
自分の周りでも前シーズンでだいぶランク辞める人増えてたが今シーズン更に減りそう
中級以上の人は楽しいんかね知らんけど
2023/11/02(木) 01:05:56.94ID:AJZqJdDw0
楽しむはずのゲームにストレス感じてまでやるのはキツイわな
431UnnamedPlayer (ワッチョイ 0728-CP9B [118.7.105.3])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:14:46.28ID:H7k6+wlt0
>>429
ランクごとの分布人数もせいぜいおんなじくらいか
そろそろ内部レートごとの分布人数も公開してくれないのかな
中級以上の人が楽しいというより同格フレンド満載のフルパ組んでる人たちは楽しくてしょうがないと思う
内部レートマッチが実装された以上はヘタクソロがランク盛る立ち回りなぞハイド重視か安置ムーヴしかないはずなのに公式がノーを突きつけちゃったしな
2023/11/02(木) 01:30:18.80ID:yds7mWhn0
カジュアルにウォールハックのチーターいたわ終わっとる
2023/11/02(木) 02:30:05.09ID:ShtbKhxH0
やっとまともに狙えるようになってきた
TF2でランチャーばっかり使ってたからサイト覗くの慣れん
2023/11/02(木) 07:13:05.72ID:YfyRWOVY0
>>423
コンジットのアビは最初の少しの間に一時的なシールド付与時間があるのでその時間を過ぎると付与がなくなって
そこからはスキルのクールタイム終了間際に自然減少始めるかダメージやバッテで一時的なシールドの枠がなくなると
そのまま効果は終了って感じのシステム
2023/11/02(木) 07:30:24.51ID:YfyRWOVY0
初心者に薦めるなら今まではブラハローバ使えだったけど今はそこにコンジット使えが増えたね
むしろブラマ雑に開いて敵呼び込むローバよりコンジットの方が雑に使える分お勧め度高いまである
436UnnamedPlayer (ワッチョイ 222a-NYlQ [251.143.215.53])
垢版 |
2023/11/02(木) 09:06:48.08ID:IrhP8pl+0
開幕すぐだからかハイド勢とマッチングする
初めて目の当たりにしたけどムカつくな
戦闘してるのに岩の窪み必死によじ登ってじっとしてたから殴って落としてやった
2023/11/02(木) 10:04:06.52ID:XvvwhpEG0
ランクはまだまだ怖いからカジュアルでぽちぽちやる分には楽しめてる
あとはbotとバグなんとかしてくれれば
438UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ec-eepm [241.219.217.74])
垢版 |
2023/11/02(木) 12:17:22.48ID:ImD+ikXW0
運営としても文句ばかり言ってる人にはAPEXプレイしてほしくないと思いますよ
わきまえたほうがいいですよ
2023/11/02(木) 12:27:15.80ID:bR+Pa0Sp0
初心者だけど当たる人が上手い人ばかりなのは人口すくないのか?
2023/11/02(木) 14:14:17.22ID:hJiuutJe0
シーズン最初の認定戦10戦で初動死とか自死したらその後超弱いランクマになる?
2023/11/02(木) 14:21:21.64ID:kN9dmanI0
認定戦後のランクが低くなるだけで、スキルマッチはなぜか低くならない
ランク上げの時間が増えるだけ
2023/11/02(木) 14:29:50.24ID:hJiuutJe0
じゃあ何のための「認定」戦なんだか…
2023/11/02(木) 14:47:29.42ID:ystVz5yp0
野良って何使えばいいか分からんくなってきた
ビジュ好きでカタリスト使ってたけど、野良は無理だと感じてきたわ
2023/11/02(木) 14:52:01.57ID:rpf0HP6T0
ヒューズで遠めから爆竹飛ばして遊ぶのいいぞ
2023/11/02(木) 14:54:37.27ID:Fclded3C0
ジブ
一番むずいけど、使いこなせたら一番重要
2023/11/02(木) 14:57:46.65ID:OVGVQO5nd
野良カタリストが無理って何でだ
味方がじっとしていられなくて建物取れないとかそういうこと?
2023/11/02(木) 16:58:56.26ID:KxRwLxGTM
コンジットで一生味方のケツを追ってればええんか
2023/11/02(木) 17:06:09.46ID:Fclded3C0
コンジット味方に来たらゴミキャラ使うなってキレてるわ
449UnnamedPlayer (ワッチョイ 1238-WSvz [101.140.155.140])
垢版 |
2023/11/02(木) 17:17:41.82ID:P0NpW6ei0
今期はストポとムーンにスナ強化でロングチュンチュンでつまんなそう 下手な人程やたら足止めて撃ち合いたがるし
2023/11/02(木) 17:48:44.35ID:p17FmI200
ストポは思ったよりマップ小さくなっていて砂持ってても近すぎたから3030でいいかなって思った
2023/11/02(木) 19:23:35.78ID:YfyRWOVY0
>>477
味方のケツ追ってって撃ち合ってアーマー減ってるの確認したら照準合わせてアビ使っとけばええで
それだけでいないよりマシ程度には役に立ってる
2023/11/02(木) 19:24:44.29ID:YfyRWOVY0
>>451は>447
2023/11/02(木) 20:21:05.82ID:lXw3wN1b0
久々に日本人デュオのVCにぶち当たったけど中国人と変わらんくらいうるさいな
2023/11/02(木) 20:34:00.29ID:IHozoLMir
PAD難しくね?
フリックエイムもトラッキングエイムも高速に出来ねえ
移動操作もミスって被弾しまくり

Switchプロコンのジャイロでもむずい
Steam入力でPCでも使えるが、勝手に上下にふらふら動いてしまう
メニューのスクロールバーも勝手に動く

ジャイロの上下感度を下げたらマシになるが、まだ難しい
操作もたついてる間にやられるぜ
455UnnamedPlayer (ワッチョイ 0247-E+Q6 [243.96.36.194])
垢版 |
2023/11/02(木) 21:02:00.41ID:DF6qKYYp0
>>446
建物籠るなら他のキャラの方が強い感じする
平地だと戦術の威圧感はほぼ無い
野良だと連携取れないから自衛がキツすぎる
移動アビも足止めも無いから敵にアーマー割られたら、グレ無いと味方がカバーしてくれないと詰む
ウルトは単純に使い方ムズいし、リフトで越えられる、そもそも詰める相手とかに防御的な使い方してたら相手は壁があっても突っ切って詰めてくるし。
あと弱体化して戦術の飛距離落ちたから相手がいる建物のドア塞ぐのに投げるとかもやりづらくなった。
自分が弱いからと言われればそれまでだけど野良向きでは無いかなと思ったよ
2023/11/02(木) 21:35:47.08ID:6kiu0dhvM
コンジット、拳法みたいな戦闘アビ使うと思いきや全然違うじゃないか
457UnnamedPlayer (ワッチョイ 7754-eepm [60.86.234.150])
垢版 |
2023/11/03(金) 01:23:21.10ID:243Naj/P0
前シーズンブロンズ1で今シーズン認定戦終わったらブロンズ2で昇格試験になったんだけど
認定戦終わると試験しないとなのですかい?
2023/11/03(金) 02:55:07.52ID:oSoyIV7V0
カービンがクラフト入りしたからフラトラ使い始めたけど横リコイル強すぎて全然追いエイム当たらん…
2023/11/03(金) 04:12:09.02ID:7ZOeQN430
ぼったちしないでレレレしながら撃てばええ
2023/11/03(金) 09:10:31.33ID:Ez/kkW8K0
キルレ4.2でブロンズ3スタート(´・ω・`)
2023/11/03(金) 09:40:41.75ID:89gbz2WCM
何故かアリーナで5勝したバッジもらえた
2023/11/03(金) 09:40:42.11ID:sHBhXXyL0
そもそもフラトラは5~60m以遠での追いエイムは訓練場でも比較してクソムズい
翻って逆にハボッククソ削りやすいわ
2023/11/03(金) 15:10:49.26ID:FmfD9Ti90
19になってから全く勝てないすぐ氏ぬ
てか味方がすぐ氏ぬ
15/30でキルレ0.5
2023/11/03(金) 15:24:31.02ID:7PEKPa6W0
シーズン18で銅4、今回はどこまでいけるかなぁ?今日は振分け5戦で疲れました。
https://imgur.com/a/vZZS2NK
2023/11/03(金) 16:45:24.85ID:PQ24lFFCd
>>463
好戦的な割にアーマーも割らずに死ぬから人数不利でどうにもならないっていうね...
466UnnamedPlayer (ワッチョイ 764e-eepm [241.219.217.74])
垢版 |
2023/11/03(金) 17:15:56.59ID:zLicSf4N0
ランク爆盛りで神ゲーすぎます
今シーズン面白すぎます!
467UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ba-dQtH [219.109.104.155])
垢版 |
2023/11/03(金) 17:59:40.28ID:FmfD9Ti90
>>465
よし武器拾った、どっちもARだけどないよりマシ!
敵どこやって探すと既に味方がダウン。1v2とか1v3ばっか
たぶんだけど味方が敵の近くに着地する人が多いと思うんよ
2023/11/03(金) 19:09:18.62ID:w0NHkJnV0
カタコトの日本語でコミュニケーション図ってくれる中華デュオに当たって初チャンピオン取らせてもろた
戦闘のたびに二人で「トチュゲキー!」って連呼しててクソ可愛かった
469UnnamedPlayer (ワッチョイ 229e-3xvw [253.249.228.86])
垢版 |
2023/11/03(金) 19:16:47.96ID:YznLLPaY0
前シーズンほとんどランクやってないんだが、今シーズンやってみた。
即降、突っ込みバカ中国人はまだ健在なんだね。
2023/11/03(金) 19:54:12.55ID:pUqDyk5u0
前回シルバーで終わったからか認定戦とその後のLPがほんのちょっとしか増えていかん
ゴールドまで行くとしたらめちゃくちゃ時間かかるわ
2023/11/03(金) 19:54:51.63ID:/4qstb60r
pad難しすぎる
エイムアシストのメリットを感じない
キーマウの方が良くね??
472UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f54-CP9B [126.125.83.59])
垢版 |
2023/11/03(金) 20:20:50.64ID:9Pt+hkIE0
クロスプレグレッションについて質問なんだけど、ps4がレベル500でpcがレベル100なら、ps4のスキンをpcに持っていくことは無理ってこと?
pcでps4のアカウント使ってプレイできるとかもないの?
2023/11/03(金) 22:45:43.87ID:fVi8DHVC0
>>468
その中国の人たち、この間のV最協で三清傑を応援してたんじゃないか?
2023/11/04(土) 01:06:16.16ID:oBRaMUXn0
全シーズンランク全くやる気しなくてルーキー4で放置して
S19でちょっとやる気だしてみるかとおもったが
認定戦全然増えないし、ぼったち射撃ですぐ味方死ぬし、第4円で10部隊のこってたりめっちゃダルいんやが
2023/11/04(土) 01:09:39.35ID:F+GNnzaF0
ストレス感じてまでやるゲームでは無い
476UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f8a-uaP8 [251.143.215.53])
垢版 |
2023/11/04(土) 01:34:12.69ID:tkEEapfX0
昇格戦って5マッチ以内に目標達成できなかったら6試合目突入するみたいなシステムだと思ってたけど違うのか
5試合で10位以内だけ1回足りなくて6試合目突入か〜と思ったらLP下がった
5試合までソロでやって無理だったらフレンドいる時にしようと思ってたのに;
2023/11/04(土) 02:43:16.12ID:56McfEEP0
ランク味方まじで何も戦わずに逃げるだけなんやがこいつらなんでなん?
2023/11/04(土) 02:50:37.59ID:F+GNnzaF0
戦うだけ無駄だしな
2023/11/04(土) 02:54:48.53ID:1+B2o5c/0
>>476
ちょびっと稼ぎなおした次の昇格戦が今度は”6試合以内”になる
そんつぎが7試合いない
480UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f8a-uaP8 [251.143.215.53])
垢版 |
2023/11/04(土) 03:10:01.28ID:tkEEapfX0
>>479
なるほどね、それで10回まで伸びて達成できなかったらガッツリ下がるってことか
それなら下級ランクならソロでもなんとかいけそうな感じだね
2023/11/04(土) 08:17:14.44ID:vZAWiUji0
S18からランク自体意味を成してないのはS19でも変わってない
特別な事情でもない限りランクを回す意味が消失した
2023/11/04(土) 09:40:09.83ID:B/Y9kPQk0
深夜と今の時間帯でレベル変わってる?
深夜だとまったく歯がたたなかったが今の時間帯だと結構やれる
2023/11/04(土) 09:57:55.91ID:MmOVJmtv0
ランク分布は過去一くらいにまともになってきてるからなあ
2023/11/04(土) 12:09:23.04ID:KqPVgOIk0
なんか弾の出方おかしいんだけど俺だけ?
2023/11/04(土) 12:15:28.23ID:O25Djejm0
>>484
腰撃ちとかしてるとたまに変なところから弾出てるように見える時はあるね
判定はどうだか知らん
あとリピーターの射撃時のマズルフラッシュが前よりきつくなった気がしなくもない
486UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-q0f1 [126.161.9.227])
垢版 |
2023/11/04(土) 12:25:54.76ID:wMGVk4LPr
エフェクトディティールを中にすると直る
2023/11/04(土) 14:37:36.55ID:MCCSUbk80
下手くそはオルタ一択ということがわかりました。99とかcarはダメです
まず当てなきゃ話にならん。ディスラプタが付けばさいつよだし
2023/11/04(土) 15:25:36.46ID:SxLpmG4H0
俺はオルタが一番当たらないしディスラプター付けてもクソ弱く感じる
2023/11/04(土) 15:48:54.68ID:KqPVgOIk0
>>485
なんか同期ズレしてんのか分からんけどレレレすると弾の起動が左右にズレて残像みたいに残りやがるんよ
490UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f44-4KMb [253.249.228.86])
垢版 |
2023/11/04(土) 16:12:30.03ID:87y4p4s+0
ルーキー3スタートになりました!
認定線のやる意味が全くわからない。

そもそもルーキーって初鯖じゃなかったっけ?
2023/11/04(土) 16:41:05.61ID:oBRaMUXn0
認定戦なんかせずに前みたいに2ランクしたからスタートでよかったんだよ
意味もなくダラダラ10戦させるとかアホ
2023/11/04(土) 16:44:38.89ID:h0C/dELM0
オルタはパイロットみたいに動き回れるなら安定するし威力高いから強いと思う
裏取りして不意打ちするならCARはマガジン全弾簡単に撃ち込めるから強いぞ
493UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-HiwA [133.106.32.24])
垢版 |
2023/11/04(土) 17:04:25.43ID:ekUsBMLeM
昨日も中国人に叱られちゃった(´・ω・`)
何言ってるか判んないけど凄い剣幕でまくしたてるから怒ってるらしいことだけは判る
何言ってるか判んないからあんまりダメージ入んないのが救い
2023/11/04(土) 17:42:36.24ID:h0wHSoJjM
>>493
英語も通じないし気にすんな
2023/11/04(土) 17:46:44.42ID:vZAWiUji0
そんなの気にするなら大阪おかんぐらいの煽り合い練習もした方がいいんじゃないの
2023/11/04(土) 17:53:02.02ID:B/Y9kPQk0
上手い人にキャリーしてもらわないとなかなか活躍出来ないな
497UnnamedPlayer (ワッチョイ ef80-U/ur [255.137.203.143])
垢版 |
2023/11/04(土) 18:10:05.80ID:/ACTgTa60
>>493
あいつら怒ってなくても怒鳴ったような喋り方するよね
498UnnamedPlayer (ワッチョイ df5d-HiwA [133.205.234.195])
垢版 |
2023/11/04(土) 18:14:43.61ID:XicAFhVY0
apexすごいプチフリするけどおま環?pingは20〜30くらいなんやが
499UnnamedPlayer (ワッチョイ df5d-HiwA [133.205.234.195])
垢版 |
2023/11/04(土) 18:14:47.88ID:XicAFhVY0
apexすごいプチフリするけどおま環?pingは20〜30くらいなんやが
500UnnamedPlayer (ワッチョイ ef80-U/ur [255.137.203.143])
垢版 |
2023/11/04(土) 18:22:32.95ID:/ACTgTa60
ロビーとかならプチフリーズしてる
マッチ中はまだないかな
501UnnamedPlayer (ワッチョイ df5d-HiwA [133.205.234.195])
垢版 |
2023/11/04(土) 18:24:27.67ID:XicAFhVY0
>>500
戦闘中も敵が瞬間移動してるくらいひどいんよね…
2023/11/04(土) 18:26:21.81ID:h0C/dELM0
ログイン直後のロビーは何かプチフリしてる
2023/11/04(土) 19:13:50.45ID:muUbUysZ0
どの人も豆粒みたいな距離からガンガン当ててくるけどなにかコツあるの?
クソ雑魚ボクは完全にお荷物と化している(´・ω・`)
2023/11/04(土) 19:27:31.18ID:B/Y9kPQk0
スナイパーライフル照準でやると比較的当てやすいんでないか
2023/11/04(土) 19:39:55.01ID:muUbUysZ0
低倍率ばかり使ってたわサンクス
506UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f23-4KMb [253.249.228.86])
垢版 |
2023/11/04(土) 19:57:01.09ID:87y4p4s+0
マッチリザルトのゲームデータって何??
キルもアシストもしてるのに0なのは合ってるのかな?
2023/11/04(土) 20:53:51.08ID:B8mNzIX10
ダウン取っても一切詰めてくれないバンテージってマジゴミすぎる
2023/11/04(土) 22:46:37.51ID:MCCSUbk80
なぜか降下直後から単独行動して一人蜘蛛狩ってピン指しても無視
しまいには単独死。こっちも2人ではきつくて全滅
なに考えてんのこの味方は。いらついた
509UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f2c-NnU0 [241.219.217.74])
垢版 |
2023/11/04(土) 22:52:30.04ID:EB3HgzR00
【雑談集】ソロマスのストレスで頭がおかしくなったジェンバーテンww【Apex翻訳】
ttps://www.youtube.com/watch?v=HqSxM_GNOBA
510UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f2c-NnU0 [241.219.217.74])
垢版 |
2023/11/04(土) 22:58:44.32ID:EB3HgzR00
https://www.youtube.com/watch?v=HqSxM_GNOBA&t=16s
【雑談集】ソロマスのストレスで頭がおかしくなったジェンバーテンww【Apex翻訳】
2023/11/05(日) 13:47:59.66ID:T69oQ5oPM
ブロークンムーンの時期引退してたからマジで全てが分からんのだけど散歩したい場合ってカスタムしかないの?
2023/11/05(日) 14:43:18.12ID:qsCI8pdZ0
ソロカジュアルやればいいんでないの
2023/11/05(日) 16:10:56.95ID:tuDjxxYN0
ランクなんだけど、高順位でもS18のときに剛毛が生えたくらいしかポイントもらえないんだけど、俺弱いってこと?
2023/11/05(日) 16:20:49.77ID:4buRCGhjd
23まで行ったからヴァルキリーアンロックしたんだけどロケットサルヴォってどんな使い方がおすすめ?
2023/11/05(日) 17:25:02.52ID:Dl7tqJ100
仲間がジップラインで塔にのぼって上から射撃して勝ったのはしびれた
よくあんな考え思いつくな
2023/11/05(日) 17:25:08.31ID:Dl7tqJ100
仲間がジップラインで塔にのぼって上から射撃して勝ったのはしびれた
よくあんな考え思いつくな
517UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-cWM1 [110.133.29.13])
垢版 |
2023/11/05(日) 19:41:14.50ID:VI2/iuoH0
>>489
目線から弾出るよ
いつものバグでしょ
518UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-/9BA [118.7.105.3])
垢版 |
2023/11/05(日) 21:00:04.59ID:629McdE70
ルーキー3ですらランク盛れないのだが
ソロだけどやっぱりハイドって駄目なのかね
内部レートでもルーキーかブロンズ適正なら撃ち合ったってしょせん五分五分がせいぜいだし最初っからかくれんぼした方がランク盛れるのだが
ただ盛ったところで何になる?って感じだけど撃ち合って降格するよりかはノーストレス
2023/11/05(日) 21:08:39.92ID:Mcq00Eg70
クロスなんちゃらでPS4とかとデータ共有できるやつってPCのがレベル低かったりしたらレジェンドの解放状況とか共有してくれなかったりする?
520UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f9d-ubk5 [241.219.217.74])
垢版 |
2023/11/05(日) 21:12:47.01ID:7GzL5JSH0
ランクがぬるかったらランクじゃねーっすよ
そんなに簡単に上がったらつまらんわ
甘えんなクズどもが
2023/11/05(日) 23:29:39.90ID:36V89Ax10
>>489
エフェクトディテール中にしたら直ったよ、低だけなるから今回からの不具合だと思う
2023/11/05(日) 23:35:00.64ID:5miewIP/0
昇格試練のときは絶対ジャンマス取る
そして田舎に飛ぶ
調査ビーコンでスキャンもするためにリコンキャラをピック
2023/11/05(日) 23:46:57.79ID:jnYETzK20
バトルパスってなにもしなくても進んでくの?ミッションとかないの?
2023/11/05(日) 23:50:26.35ID:BIjh91Wf0
カジュアルもチーターだらけやんけ
2023/11/06(月) 00:19:27.14ID:YH+MFqfT0
>>523
あるよロビーの右をみるんや
2023/11/06(月) 01:45:36.68ID:RWR/ECdV0
ランクをぬるくしろと言ってるんじゃない、爽快感をくれ
せめてゴールドぐらいまではキルポでもりもり上がらせてくれ
上のティアになったら渋くしてくれていいよ、それならやりがいもあるし
ルーキー帯で真面目に戦闘して大してポイント増えないのがストレスなんよ
こう思うのは下手な人だけなんかなと思ったら配信者も結構文句言ってたな
彼らはゴールド辺りにいるがゴールドでぐらい気持ちよく勝たせて欲しいみたいな
やっぱ前みたいにスプリット制にして序盤はガンガン上がれる方が楽しいよな
2023/11/06(月) 02:06:36.14ID:ViMyqhQh0
ゲームにストレス感じてまでやるものではない
2023/11/06(月) 02:11:15.71ID:ViMyqhQh0
チーターハイド地底人相手にまともにランク盛ろうとするだけ無駄なんよ
今期見切り付けられた人ほど勝ち組
529UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b64-Kqww [246.255.89.183])
垢版 |
2023/11/06(月) 03:24:30.50ID:JiF+MiRK0
>>520
君みたいなニートが羨ましい
平均値のユーザはやっぱ相当時間かけないと盛れないよ、そこに加えて今シーズンの昇格試験
あとはやっぱマイナスデカすぎるね
順位ポイント減っただけで良いと思うけどな
530UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b64-Kqww [246.255.89.183])
垢版 |
2023/11/06(月) 03:25:53.42ID:JiF+MiRK0
結局上に行ったとこでさ、Cばっかになるという矛盾
レートが上がると何故か不健全ゲームになる
それがまた闇堕ちを産むという負のループあるだろ絶対に
2023/11/06(月) 04:50:55.71ID:YH+MFqfT0
>>526
共感求めるなら長文うっとおしいよなってシンプルな所は寄せてほしかった
2023/11/06(月) 06:11:12.02ID:arbasrkh0
スプリット制は毎回時間足りなくてリセットされるのがゴミだったから今のでいい
2023/11/06(月) 06:37:23.68ID:eMtOtIzL0
初動被せJMで接敵しても戦わず逃げるとか何をしたいのかわからん野良多すぎる
534UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f98-4KMb [253.249.228.86])
垢版 |
2023/11/06(月) 07:53:35.09ID:Sem4Ajnh0
まあ、今シーズンもカジュアル専で行きますわ。
だって撃ち合い楽しいもん。
2023/11/06(月) 08:57:37.56ID:zz250dHs0
ルーキーからブロンズの試練達成できなくて二度目で突破できたわ
先が思いやられるぜ
536UnnamedPlayer (スププ Sdbf-NySP [49.98.49.232])
垢版 |
2023/11/06(月) 10:37:56.17ID:Meyde6S/d
こちらシーズン18ダイヤ4終了
シーズン19 即死3回ちゃんぽん無し
残りは10位以内 1試合平均3キルでブロンズ2スタート……スタート低すぎだろ!!
2023/11/06(月) 10:52:59.62ID:zz250dHs0
>>536
ダイヤ4はさすがに初心者じゃなくね?w
538UnnamedPlayer (スププ Sdbf-NySP [49.98.49.232])
垢版 |
2023/11/06(月) 10:56:22.91ID:Meyde6S/d
>>537
でも認定ブロンズなんよ…
中級スレは認定シルバー〜て書いてる
悲しい……
2023/11/06(月) 11:00:08.25ID:zz250dHs0
>>538
マジか…
ちなみに俺は前シーズンゴールド4でルーキー1スタートやw
540UnnamedPlayer (スププ Sdbf-NySP [49.98.49.232])
垢版 |
2023/11/06(月) 11:07:33.06ID:Meyde6S/d
>>539
たいして変わらんなwww
直ぐ追いつかれるな
2023/11/06(月) 11:13:42.02ID:zz250dHs0
>>540
ちなみに今はブロンズ3
でも前シーズン600試合くらいやってゴールド4だもの
例え追い付いたとしてもゴールドあたりから引き離されるよw
542UnnamedPlayer (スププ Sdbf-NySP [49.98.49.232])
垢版 |
2023/11/06(月) 11:26:02.85ID:Meyde6S/d
>>541
もうブロンズ3!!
早いな
昇格戦でつまずかなければいいけどね
とは言っても
今シーズンはプラチナで止まりそうだわ
自分は
前シーズン800試合でダイヤ
543UnnamedPlayer (スププ Sdbf-NySP [49.98.49.232])
垢版 |
2023/11/06(月) 11:26:06.06ID:Meyde6S/d
>>541
もうブロンズ3!!
早いな
昇格戦でつまずかなければいいけどね
とは言っても
今シーズンはプラチナで止まりそうだわ
自分は
前シーズン800試合でダイヤ
2023/11/06(月) 11:50:14.79ID:zz250dHs0
>>542
今回上げるのは前シーズンより楽だと思うよ
昇格試練さえなければね…w
俺はプラチナ目指してるしまだ先は長いからお互い頑張ろうぜ
2023/11/06(月) 12:15:48.71ID:HeBdyXyId
内部レートマッチなんだからどこまで行ったかはあんまり関係なくね?
クソ雑魚CSガイジもダイヤらしいし
2023/11/06(月) 12:24:00.49ID:zz250dHs0
>>545
内部レートでも上に行けば行くほどより近い相手と当たるようにはなってると思うよ
ゴールドになった途端沼ったし
547UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f0a-ubk5 [241.219.217.74])
垢版 |
2023/11/06(月) 12:39:53.94ID:LOgw2Cxm0
今一気にゴールド プラチナまで上がっても
前シーズンマスター以上の人たちと戦うことになるだけだから経験を積んだほうがいいと思うよ
シーズン最初は頑張って戦おう
運営は皆に期待してると思うよ!
548UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-Kqww [125.14.13.58])
垢版 |
2023/11/06(月) 12:58:42.60ID:WB8MIiOm0
やるならシンガポール鯖の方がいい気がする
東京鯖はやっぱり強いってか最終まで残りすぎ
あと人口も多い分ハズレも多い気がする
549UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdc-HiwA [251.209.180.178])
垢版 |
2023/11/06(月) 13:27:41.33ID:NVbIlPQf0
初心者のカスは野良来るなマンカスがよォ
2023/11/06(月) 13:48:44.79ID:q0zC1g/A0
初動ファイトでギリギリの戦いのとき最後の仲間が逃げるの多いな
なんでそこで逃げる!?ワンチャンあったのにって時多い
仮に逃げてもどっかで死ぬしリスポーンされても初動で拾ったクソ武器白アマで即狩られるしさ
初動ファイトになったんなら逃げんなよな
2023/11/06(月) 14:18:48.07ID:eALwY7ciM
囮になって味方を逃がしてくれてたんやな。
感謝やで。
552UnnamedPlayer (スププ Sdbf-NySP [49.98.49.232])
垢版 |
2023/11/06(月) 15:56:55.75ID:Meyde6S/d
>>544
頑張ろうぜ!!
553UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bc2-Kqww [246.255.89.183])
垢版 |
2023/11/06(月) 16:04:59.24ID:JiF+MiRK0
>>550
-50ヤダゼッタイ
2023/11/06(月) 16:46:43.10ID:13T/M8mO0
ランクで初動被せファイトしてダウンするような奴からは逃げた方がいいに決まってる
2023/11/06(月) 16:48:09.71ID:RWR/ECdV0
どうしても逃げて欲しくなければvcつけて敵の位置やどれだけ削ったかとか報告しなよ
野良に自分の思い通りの動きを期待するな
2023/11/06(月) 17:27:12.56ID:N/sbzmLt0
JM取られた・後被せされたなら運が悪かったねドンマイって感じ
それ以外ならレートマッチで更に自分がPT内で強かったとしてもキャリーできない運ゲー要素になってる時点で何も言えない
嫌なら絶対にキャラピックしてJM取れ
めんどくさいならお前が全部悪い、できないならできるまで練習しろ被らなかったらお前の功績、被って負けたらお前のせい
2023/11/06(月) 17:58:49.32ID:zz250dHs0
前シーズンから仕方のない初動被せ以外会わなくなったと思うけどなぁ
逃げピンも以前に比べれば返事があるし
もしかして内部レートで現在いる帯域にもよるんじゃないか
2023/11/06(月) 18:57:44.80ID:mPijG0EW0
強いとか弱いとか以前に勝手過ぎる奴多すぎるわ
2023/11/06(月) 19:12:21.92ID:bcj1CyKl0
室内戦闘上手くなりたいいいいいい
2023/11/06(月) 22:05:25.33ID:o/KMXgc40
強いレジェント弱いレジェンドそんなの人の勝手
561UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fea-ubk5 [241.219.217.74])
垢版 |
2023/11/06(月) 22:53:05.50ID:LOgw2Cxm0
この時間(夕方から23時くらい)下手なやつしかいねーな
イライラさせんなよ
2023/11/06(月) 23:53:30.79ID:YH+MFqfT0
じゃぁ敵も弱くて悪くないやん
2023/11/06(月) 23:54:56.17ID:CPj6Hf500
振り分け戦終わったら、スランプに入ったわ。全然キルできねー
564UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-/9BA [118.7.105.3])
垢版 |
2023/11/07(火) 00:32:15.98ID:V/9/pm7t0
内部レートってキャリアのK/Dでほぼ測られてると思ってOKなのだろうか
カジュアルで初動死にまくってからランク行けばヘタクソとマッチするのかな
認定戦みたいに直近10戦の順位からマッチ振り分けとかはさすがにしてない…よな?
2023/11/07(火) 00:43:04.77ID:91VsWHo40
>>564
開発によると内部レートはうまぶりで上がって下がりにくいって言ってるから
わかりやすいキルデスベースに、シーンごとの評価点がありそう、蘇生とかアビの使い方とかでも
566UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-/9BA [118.7.105.3])
垢版 |
2023/11/07(火) 00:53:09.47ID:V/9/pm7t0
>>565
下がりにくいのかぁ
まぐれ無双というかマップ切り替え時+深夜帯でbot大量発生マッチの時にK/D上げたりすると対戦相手にヤバいの来そうだな
撃破ボーナスが前シーズンよりかはマシになったけど撃破するたびに難易度上げるから良くないんだよな
2023/11/07(火) 01:25:53.92ID:9AXcy7ZdM
チーター多すぎて禿そう
2023/11/07(火) 01:33:54.92ID:t2JkBcko0
botは分かるがチーターは分からないな
そんなにいるのか
2023/11/07(火) 01:34:51.65ID:xNOBIQOi0
>>564
キャリアはあると思う
今回kd3.0ダメージ600勝利一回と俺にしては良かったがルーキー1スタートだったし
ちなみにキャリアはkd0.9ダメージ380くらい
2023/11/07(火) 02:01:32.16ID:cRi0mMhr0
チーターだらけだよ
571UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b01-Kqww [246.255.89.183])
垢版 |
2023/11/07(火) 02:34:34.17ID:f3d0QKVz0
シンガポール鯖の低レート帯は戦いやすい
戦う時は仲間がしっかり戦ってくれる
日鯖キャラの動きが明らかにモジモジ笑
腰引けてるやろ絶対にw
2023/11/07(火) 05:40:44.37ID:aqUSCSFP0
しかし、ダブハンとかバッヂ誇らしげにするのはいいんだけどさ~

リンク収縮リング内にその位置で戻れるのかよっていう阿呆多いな。

そして一人ダウンされて2人目もダウン。一人で3人相手にしようとする奴。
勝てるわけがない。完全格上相手なのだから。
たまにすげー奴もいるが逃げて巻き返し図るという考え方ないのかと思う

押しても駄目なら引いてみろ。という諺知らねーのかよ

ようするに、バナーで強そうに見える奴等も大抵初心者。いつまでも初心者レベルなのが、気が付かないのがタチが悪い。

良い大学行って勉強しようが発想の展開がない。
2023/11/07(火) 20:03:30.86ID:UjZT3L7N0
低レートは初心者以前のレベルの人が大半
574UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b0d-NySP [250.139.117.118])
垢版 |
2023/11/07(火) 21:23:53.14ID:jcPn+LJf0
今シーズンマジで終わってる
ブロンズからシルバー上がれん
昇格戦3回も失敗したわ
キルは余裕だけど、5位が3回は無理
仲間激戦区降り、銃声なって即死亡
今シーズンは間違うゲームいくわ
2023/11/07(火) 21:45:34.86ID:+H+SbUIEM
ラスト1激ローなのに逃げ出すバカのストレスやばい
俺調べだとほぼ砂持ってる
2023/11/07(火) 21:48:51.51ID:DU8O6DNjd
何か足音聞こえない聞こえない言われてるけどそもそも聞いてないやつ多いよなこのゲーム
577UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-uaP8 [49.98.163.92])
垢版 |
2023/11/07(火) 21:57:31.82ID:UPavw9o3d
上位5入賞率が30%なら
各昇格戦ごとに反復試行で16%、25%、35%くらいだから
昇格戦3回チャレンジすると成功率59%くらいやね

1位率は5%くらいだと単純計算18試合で成功率60%くらい

あわせると大体3回挑戦で8割は抜けられる感じの難易度なんじゃないかな

1位率とか上位率が極端に低い人はよりきついかも
578UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-uaP8 [49.98.163.92])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:17:55.54ID:UPavw9o3d
間違いた二項分布か
2023/11/07(火) 22:19:50.61ID:DU8O6DNjd
まあ堅実に5位狙うならカタランパで安置先入りがいいんだろうな
2023/11/07(火) 23:16:27.15ID:2aNTeLeE0
ミックスはじまんねーぞついに過疎ったか
2023/11/08(水) 00:04:07.54ID:SuQwm7mO0
野良でVCもしないのに激ローなんてわからんから
2023/11/08(水) 00:43:41.27ID:rQbrAnpP0
>>576
聞いてない以前にイヤホンやヘッドフォンすら持ってない可能性ある
2023/11/08(水) 00:48:11.55ID:FqNPdyr20
レベル50になって以来はイベント時以外だと指折る程度しかプレーしなかったけどカジュアルは気楽でいいと思えるようになった
初動ダウンで即抜けしても放棄ペナルティ無しなのか
生存時間50秒でマッチ終了でもすぐ次のマッチ始まるし苦手レジェンドの12回マッチプレー消化が早い早い
仲間リスポーンやダウン起こしとか生存時間も内部レート的に1キルにすら値しなさそうだし
このまま1シーズンほぼカジュアルやってればエペ卒業放棄も簡単そうだ
2023/11/08(水) 00:52:16.15ID:OEnKPTEk0
ブロークンムーン初めてやるけど、永遠にお散歩か、永遠に漁夫が来るかの極端な2択じゃない?
2023/11/08(水) 00:57:55.21ID:YUEyfzn40
ランクマッチで、ほぼ毎回ジャンプマスターなんだけど内部レートとか関係あるんかなぁ?ちなルーキー3
2023/11/08(水) 01:05:33.37ID:FqNPdyr20
いましがたランクマッチ2戦やったけどチーター疑惑だらけな体感だった
この時間帯にマッチ開始2分も経過してないのに照準無しでヘッドショット2〜3発でダウンかましてくる相手は何らかのエイムアシストでも使ってるのかね
2023/11/08(水) 01:13:57.61ID:NrdB/4pr0
>>585
ちゃんとキャラピックしてるからよえらい
2023/11/08(水) 01:29:09.04ID:FLTFCvSI0
降下直後とか挟まれてて突破したいときとかに正面からの撃ち合いで全然勝てない
レレレ以外にも意識すべきことってある?
2023/11/08(水) 01:30:41.70ID:8qX9UsIz0
むしろレレレせずに相手に向かいながら撃ち切った方が勝てるな、自分は
初動とかアーマーや装備揃ってない段階の時はな
2023/11/08(水) 07:26:28.53ID:2AtG2wxmd
挟まれない場所に降りる
挟まれてると突破するの意味がよくわからんが
591UnnamedPlayer (スププ Sdbf-NySP [49.98.50.176])
垢版 |
2023/11/08(水) 08:16:20.93ID:p2rJwFAQd
>>577
まともな奴来ればいいけどさ………
俺にくる仲間アホばっかりなんだわ
複数の、戦闘でジャンプタワー使わずにガバガバな、射線で、走ってダウンする野良2名(野良はジャンプタワー持ってる)これ8割
こっちは最初にジャンプタワー使って無いし
しかも、昇格戦3回でまともな野良を引かないといけないし
21回の(再挑戦ポイント含む)いれたらそりゃ5位以内は3回以上は取ってるよ
592UnnamedPlayer (スププ Sdbf-NySP [49.98.50.176])
垢版 |
2023/11/08(水) 08:24:48.64ID:p2rJwFAQd
↑#577複数の戦闘は自分含めて3pで安置遠い時の事ね
2023/11/08(水) 12:20:23.82ID:mpRJQT8N0
昇格できないのを野良のせいにする前にまず自分の反省をしなよ
自分が実力あるなら確率は収束するから直近は運が悪くても遠くない未来で昇格できるはずだから
2023/11/08(水) 12:29:02.40ID:Ql5tSbEm0
スリーストライク、ライフラ強すぎない?
金ノック持って最終円で延々味方復活ゾンビアタック出来ちゃうんだが
2023/11/08(水) 13:55:34.00ID:3DmkVtrH0
ライフラが突撃してザ・エンドだぞ
2023/11/08(水) 13:56:06.89ID:hvElLF/r0
完全ソロのランクでキルレ1以上あったら上等ですか?
2023/11/08(水) 14:57:21.62ID:sjRzYmF80
強いよ。
学校で自慢できる。
2023/11/08(水) 17:49:16.26ID:6VWXelW/0
>>596
プロゲーマーになれるレベルだよ
2023/11/08(水) 18:42:10.38ID:DRa4rjCc0
プロのキルレは2〜5はある
1強じゃアマチュアで強いねくらいで2弱あったらヤバい
600UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bef-/0GF [240.53.80.130])
垢版 |
2023/11/08(水) 21:47:21.47ID:lDKE9AHy0
ちなみにスリーストライクはKD反映されるからアホみたく死にまくって少し下がったw
このモードもうやりたくないけど蘇生15回チャレンジこれ以外キツいからな…
2023/11/08(水) 22:29:54.33ID:3DmkVtrH0
スリーストライクは初動ファイトの楽園かな
2023/11/08(水) 22:31:05.98ID:DVv32gyv0
なるほどスリストはファーミング用か
エペに付き合ってくれる都合の良いガールフレンド欲しいね
603UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-/9BA [118.7.105.3])
垢版 |
2023/11/08(水) 23:00:36.90ID:FqNPdyr20
スリストに気付かなくてランクマやってたらルーキー3からルーキー2に盛れたし相手も味方も何となく俺同様にヘタクソばかり
いかに普段がチーターやら内部レートおかしい奴が相手に混じってるかがよくわかるわ
だいたい俺がマッチごとに1キル2キル状態なのにチャンピオンチームが1人あたり7キルも8キルも取ってるのは
内部レートマッチが効いてないか不正かのどちらかしかないよな
2023/11/08(水) 23:54:32.89ID:ZQO9f6H20
スリーストライクカジュアルよりだいぶ敵弱くない?なんでやの
2023/11/08(水) 23:57:49.40ID:3DmkVtrH0
俺が何度も死んでるからだぞ
2023/11/09(木) 00:11:13.22ID:ms+xFifa0
スリストおもろいけどくるやつがゴミすぎてイラつくわ
2023/11/09(木) 00:44:28.02ID:3PRrHDyx0
ブロンズ1だけどキル3アシスト4参加8、1位+150、撃破+166、スキル+138で454LPもらったけど
撃破とスキルのポイントの多さは格上を撃破したらたくさんもらえるってこと?
2023/11/09(木) 02:35:00.59ID:IHjCCyYL0
チーターだらけでおもんな
2023/11/09(木) 05:59:32.55ID:0xleB4uyM
>>594
しかし…俺は、真っ先にダウンしたゃった~~~…っていうライフラしか来ないのだが。
なのでライフラキャラピックする奴がいた時点でテンション下るしイラッとする。
2023/11/09(木) 08:08:01.32ID:3gdjF2bT0
スリーストライクってランクごちゃ混ぜ?
なんかマッチする人が軒並み300とか行ってて怖いんだけど
611UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f8a-ubk5 [241.219.217.74])
垢版 |
2023/11/09(木) 16:19:24.20ID:CGGhxhKT0
shomaru7とチーキー様の配信でチーター見たけど
馬鹿げた軌道で当たってるな
チーター見てる分には笑ってしまうけどあれは駄目だな
2023/11/09(木) 20:00:28.66ID:iDn7UWpp0
実況見てると一試合の平均ダメージ1000超えてるのいてびっくり
2023/11/09(木) 20:18:43.35ID:KMrOk4Y30
物資横取りしてキルも取れないでウロウロしてるくせに後から物資取れた俺がキルして真っ先にデスボの物資も横取りしていくの何なの
2023/11/09(木) 20:54:40.17ID:MVfcN9kc0
漁り遅いのが悪い
2023/11/09(木) 21:06:42.19ID:vo+iqZTs0
速さが足りない
2023/11/10(金) 00:31:53.47ID:i4B63gIB0
配信者で運営と繋がりがある人らはチーターを嘲笑う前にチート対策に注力しないといずれユーザーが減って仕事失うのは自分らなんじゃないかな知らんけど
2023/11/10(金) 00:50:23.30ID:ktAY+7rT0
マッチングまたバグってる?10人5部隊とかばっかなんやが…
2023/11/10(金) 00:56:27.16ID:5gxW4iba0
スリストやったら3人しか居なくて草
2023/11/10(金) 02:26:35.27ID:2LVTeZgu0
部隊全滅バグまだ直ってなかったんかーい
620UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-/9BA [118.7.105.3])
垢版 |
2023/11/10(金) 02:37:04.19ID:pPsERzR90
スリスト通算5戦でキルゼロ
プレーしてる時間帯が悪いのかもだけどヘタクソロにはホントつまらんモードだ
2023/11/10(金) 03:11:07.43ID:i4B63gIB0
勝ち抜けてもチーターしかいないゲーム
2023/11/10(金) 07:29:58.82ID:v/5/CY210
PUBGは チーターのせいで廃れてしまったのに
何も反省してねえ
2023/11/10(金) 10:22:06.09ID:IIj1slhC0
ワンストライク状態で全滅したら何故か瞬間的に2回死んだことになってリスポンできなかったということが二人同時に起こってワロタ
2023/11/10(金) 10:34:10.95ID:TkpoSydk0
ランク中にふとping確認したら180とか酷い数値になってたんですが自分の環境のせいでしょうか?
測定サイトだとping20くらいなんですが、apexだけ異様に高いです
625UnnamedPlayer (スププ Sdbf-NySP [49.98.49.139])
垢版 |
2023/11/10(金) 10:57:05.45ID:fejWrq9Xd
>>621
公式グリグリチータな
626UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f40-ubk5 [241.219.217.74])
垢版 |
2023/11/10(金) 11:34:40.67ID:/WZUAvZj0
現在 ランクLP盛りまくり 天才すぎる俺様
2023/11/10(金) 13:44:15.95ID:v/5/CY210
>>624
APEX の PING はわけがわからないよ
2023/11/10(金) 17:32:57.89ID:g/5puqtY0
>>624
昨日なら鯖が大規模攻撃されてたからまた確認してみ
2023/11/10(金) 18:20:47.77ID:PcVDIyqf0
スナイパー持ちは来ないでください
2vs3を強いられるので
2023/11/10(金) 18:36:30.53ID:9uJ6R40Q0
ヴァンテに対する風説の流布
2023/11/10(金) 20:12:13.15ID:CqJpGGlC0
昇格試練が5回だったのに今回7回になってる
2回失敗したからささやかな救済か?
2023/11/10(金) 20:33:23.89ID:7+Ose9vG0
>>629
一人落としてるならいいやん
詰めの契機なるし
一人落としたら一緒に突撃すべきだけど
2023/11/10(金) 21:05:46.24ID:+8qfgN2Cd
>>632
砂持ってるやつは戦力にならないって意味だろ
2023/11/10(金) 21:19:22.88ID:v4dexQvJ0
2ってこっちの事だろうしな
1人欠けてるようなもの
2023/11/10(金) 22:03:52.03ID:FGkS1R6p0
シーズン18まるまるサボって久々やったけど楽しい、再開直後は楽しいんだよなぁ
良いゲームなのに運営が改悪するから萎えるって凄く勿体ないよな
2023/11/10(金) 22:33:16.92ID:ocf3Uvtb0
スナイパーは遠距離でちまちまやってるときに良くね?
中近距離武器とスナイパーでいつもやってるんだけど
2023/11/10(金) 22:35:51.73ID:+8qfgN2Cd
拠点築いてにらみ合いならいいけどさっさと詰めるべきなのに意味のない撃ち合い一生やられるとイラッとくる
そしてどうせ負ける
638UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bad-NcbT [242.250.37.208])
垢版 |
2023/11/10(金) 23:06:50.04ID:CdQMvINn0
結局近距離やるゲームだからなあ
長物持ってる人どーでもいい敵撃ってるし
639UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-yrHA [1.75.209.70])
垢版 |
2023/11/10(金) 23:41:37.76ID:e7oj28Qzd
>>631
仕様
1度失敗する毎に1回増えるらしい
2023/11/11(土) 00:42:47.26ID:q2etnSAc0
新モードおもろいな
最終円でジブウルトで1000以上ダメージ出たわ
641UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8b-XI6K [133.106.136.170])
垢版 |
2023/11/11(土) 17:46:23.04ID:5wPAu5OBM
ブロンズTが今一番人口多いな
ブロンズ→シルバー試験が条件キツイのだろうか
みんなブロンズ→シルバー試験は何浪した?
2023/11/11(土) 23:58:21.41ID:kxIe4V1n0
twitchの閲覧ずっと3万以下に落ち着いてるな
サ終しないでくれよ
2023/11/12(日) 00:54:06.54ID:W1lpSkYc0
前シーズンサボってルーキー2だが全然盛れねぇ
2023/11/12(日) 01:15:49.37ID:W1lpSkYc0
ソロだとゴミしかチームに来ねぇからそもそもまともに戦闘できん
2023/11/12(日) 01:58:07.21ID:mfrMjXuG0
ルーキー1で沼ってるわ
野良が初動被せばっかするしルーキーで逃げたりハイドすんのもなと思って戦って溶けるの繰り返し
こんな戦いばかりしてるから野良も初動被せするのしかこないのかもしれない
ルーキーでも真面目に過疎地降りして敵来たら引いてとかしなきゃいかんのかもな
でもなんかめんどくさくなったしルーキーバッジもらったことないしなんかもういいかな
2023/11/12(日) 02:22:41.22ID:NY0XCGR70
前期認定だけやって放置で終わったけど今の新バッジ色濃いしシンプル(手抜き)だから見栄え地味に良い
真面目にブロンズシルバーバッジ取ったりピカピカのゴールドバッジも多分超カッコいい
2023/11/12(日) 04:17:14.92ID:bqfpTcL20
>>645
ルーキーでも言ってるけどそのレートマッチのルーキーでファイトでキャリーできない程度のフィジカルなんだからその前提なんか意味あんの
後ジャンプって候補を何個か事前に念等に入れて空いてるところに降りるのが鉄板なんだけど真面目に過疎地降りってワードが出てくる時点でまともにJMも出来てないでしょ
2023/11/12(日) 07:34:28.59ID:2r06a1G20
>>645
今はレートマッチなんだからルーキーだろうがダイヤだろうが敵の強さは変わらんよ
あと普通真面目じゃなくても初動被せはしない、敵来たら引き攻め判断くらいはするだろ
ランク辞めてカジュアルでもやってれば?
2023/11/12(日) 09:51:26.94ID:orxdoax1M
ランクよりカジュアルがいいぞ。
被せて降りられても倒れたら即抜けすりゃいいし、味方阿呆なとこ、おりるな~と思ったらジャンプ中にぬけりゃいい。
ランクだと阿呆につきあわされるからなぁ…とっととぬけたいのにバナーイチイチひろわれるとマンモス最悪…

ランクなんかやってるからイライラするんじゃね?ランクやるならフルパ組むの必須だよ
2023/11/12(日) 16:50:38.38ID:6Bji/Mie0
カジュアルで無双出来るようになったらランクに行くよ
2023/11/12(日) 17:06:40.89ID:mfrMjXuG0
上位層にもレートマッチ不評っぽいのになんで擁護できんの
そもそもランクづけの意味がないのがつまらないんだよね
配信者でもapexしなくなる人増えてきたし危機感もってさすがに次のシーズンは少し変えてくれるのを期待する
652UnnamedPlayer (スッップ Sd43-Blpp [49.98.157.181])
垢版 |
2023/11/12(日) 19:09:20.09ID:O7JZaas4d
自分の言葉で一切語らないのかわいい
653UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-LFSJ [110.133.29.13])
垢版 |
2023/11/12(日) 19:35:43.56ID:inK5NZxB0
プラチナまでマイナス一緒だからな
低ランクだから適当プレイしてると一生上がらん
654UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8b-XI6K [133.106.136.170])
垢版 |
2023/11/12(日) 20:02:52.14ID:tCNrquGiM
一浪で臨んだシルバー試験、一発目で優勝合格です!やったぜ
2023/11/12(日) 20:06:58.38ID:bqfpTcL20
>>651
お前が悪いのを野良とシステムせいにすんなって話なんだけど
動画に対して一生的外れなコメしてるのいるけどこういうのなんだろうな
ランクに意味がないのがつまらないんじゃなくて大してやらないし雑魚な癖にルーキーブロンズとかその辺雑魚狩りしてたけど
昔のゴールドぐらいとマッチして雑魚狩りできないよ~ふえ~って感じだろ?
何がどういう根拠で意味ないのか自分の言葉で言ってみろよ
656UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d6c-ElWn [240.53.80.130])
垢版 |
2023/11/12(日) 20:19:55.73ID:U+vdxXIV0
ルーキーからブロンズ昇格失敗したら6に増えるじゃなくてもつ125ポイント取って来いなんだが
5位以内3回キル2だったから普通に上がれたはずなのにテストうぜえ
2023/11/12(日) 20:33:23.58ID:qmrQx/W20
この過疎ゲーでレートマッチってどこまで機能してるのか気になる
人全く居ない時間帯は自分より強い人らとマッチさせてる?
658UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d6c-ElWn [240.53.80.130])
垢版 |
2023/11/12(日) 20:34:58.89ID:U+vdxXIV0
これ連続で六戦目に行くと思ってたわウゼー!!
2023/11/12(日) 20:54:21.16ID:DzK2Eae40
己が弱すぎてスリーストライクで敵が見えるときはノックした後だ、デイリーポイント集めが辛い
2023/11/12(日) 21:16:35.15ID:G68HoIns0
カスみたいな中国人と同レベル判定されてるんだとしたらクソ萎えるな
どう考えてもあんな一生底辺這いつくばってそうな中国人共と同じってことはないと思うんだが
2023/11/12(日) 21:37:08.80ID:aEIUIw+f0
5回目の昇格試練でやっとシルバーにいけた
top5入りきつい
2023/11/12(日) 23:38:09.35ID:aPIvx8ZV0
ランパートっていつから連続でおくようになったの?
連続で何枚も置くシーンってあんまなくね?
2023/11/12(日) 23:38:32.92ID:W1lpSkYc0
ルーキー帯だとまじでなんも考えてないやつと一緒になるから一生盛れん
2023/11/12(日) 23:53:35.42ID:tGV7BG6u0
SteamでPADつないでもエイムアシストがまったく動作しない不具合の修正方法が検索してもぜんぜん出てこんのだがそんなにおま環なんか?
2023/11/13(月) 01:05:55.79ID:Oa1eQzxi0
頑張って勝ち抜けて残り数チームでチーターに全て破壊されるゲーム
666UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-nEse [125.14.13.58])
垢版 |
2023/11/13(月) 02:44:25.05ID:mVO1KHa60
>>664
steamでも普通に使えるよ
そもそもaaかけるためにはゲーム内でも感度とかの設定必要になってくるからググるといいよ
667UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-nEse [125.14.13.58])
垢版 |
2023/11/13(月) 02:45:26.29ID:mVO1KHa60
>>657
Yes
2023/11/13(月) 03:21:06.02ID:uQ9PHVot0
エイムってもともとonになってるらしいがあんまり実感出来ない
2023/11/13(月) 09:19:43.86ID:EoXXLo1v0
内部レートマッチなのでルーキーだからとか関係ない
2023/11/13(月) 10:39:39.50ID:B38oq/bV0
認定ルーキーになる内部レートでのマッチだから敵味方レート低い状態
検証結果からも認定戦で変わるのは大体10戦の獲得ポイント分のみっていう結果がある

内部レートマッチっていうのは「過去戦績から算出される内部レート」までは内部レートマッチでそれ以降はティアに設定されてるレートでマッチされる
ブロ2スタートでシルバー2ぐらいが内部レートならシル1以降は自分に関してはティアのレート(自分に関してはRPランクマッチと一緒)でマッチされる
2023/11/13(月) 11:44:30.98ID:EoXXLo1v0
ソロマスしてる人が最初から最後までプレマスフルパ帯とぶつかっていたからなぁ
672UnnamedPlayer (ワッチョイ c577-BCWt [244.146.250.83])
垢版 |
2023/11/13(月) 11:55:00.73ID:xE23f4u/0
スリーストライク戦闘多すぎてすぐお腹いっぱいになるな
2023/11/13(月) 12:46:37.43ID:B38oq/bV0
君はプレマスマッチする全体の1%未満の上位勢なのかって話よ
なんなら今期は適正レートまでレートボーナスあるし
一般人には雑魚狩りできなくなったくらいしか関係ない
2023/11/13(月) 12:58:30.57ID:H8OaP6860
でも確かにールドくらいまでは雑魚狩して気持ち良くなりながらランク上げたいよね
息抜きのゲームなんだしさ
適正ランクくらいからちょっと真面目にやる、みたいな昔の仕様がやはり良かった
そりゃチーター対策したかったのはわかるが
ブロシルの最初から全力はつまらんしキツい
2023/11/13(月) 13:05:44.87ID:N5Gypv710
スマーフ勢を10戦くらいで適正ランクまで
押し上げるランクポイントシステムができれば
内部レートマッチングは不要なんだろうけど
バトルロイヤルでは難しかったんだろう
2023/11/13(月) 13:24:01.49ID:EoXXLo1v0
スプリットの時は毎回プレイ回数足りなくてリセットされてずっと雑魚狩りでつまらなかったわ
2023/11/13(月) 13:32:46.13ID:EoXXLo1v0
ずっとゴルプラだったけど内部レートになってからダイヤバッジ沢山付けてる人とよく当たるから多分その頃の適正はダイヤ
678UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b54-BCWt [111.188.58.152])
垢版 |
2023/11/13(月) 14:13:08.13ID:5oqhrGjF0
>>674
気持ちは分かるが余りにも雑魚狩りが多すぎてなぁ
昔は上手い配信者がダイヤ帯で4000ダメ出すの当たり前だったからなw
ゴールドだと軽く7000ダメw
あれ見てる分には笑えるが遭遇したら泡吹いて倒れる自信あるわ
雑魚狩りにもレベルがあって1ティア2ティア上とかぐらいなら普通に許せる
ただソロマス何回も達成できる奴増えすぎてそいつらがスプリット毎にゴル帯破壊するのが恒例になってたから
まぁ配信者はサブ垢ソロマスok見たいなナゾのルール作った運営が悪かったのかも知れない
679UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b54-BCWt [111.188.58.152])
垢版 |
2023/11/13(月) 14:17:27.67ID:5oqhrGjF0
>>673
俺明らかに実力ないシルバー1だがマッチするのは敵も味方もダイヤマスター帯ダブハンばっか
それでもレートボーナス貰えないんだけど
ぶっちゃくなもうapex人口少なすぎてまともに内部レートすら機能してない気する
最高ダメ2800だぞおれwここでよく煽られてる縦ハンですらない
680UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b54-BCWt [111.188.58.152])
垢版 |
2023/11/13(月) 14:18:24.22ID:5oqhrGjF0
apexオワコンすぎて内部レート機能してないよね
681UnnamedPlayer (ワッチョイ e3d5-Blpp [243.63.243.224])
垢版 |
2023/11/13(月) 14:33:55.16ID:Wxfw8lG50
ひえひえのさん連投こわ
2023/11/13(月) 15:09:32.12ID:lMnp8p610
たまにランクでもBOTみたいなのいるしね
2023/11/13(月) 15:37:33.61ID:ljIZe9nw0
いっそ内部レートの数値でランク付けして欲しい
その方がモチベあがる
キル数だけでなく順位も反映されてるんなら
2023/11/13(月) 15:52:56.30ID:ljIZe9nw0
配信見てるとソロランクしてても何度も同じ野良と当たるの見るけど過疎で内部レートマッチだとそうなるんだろうな
2023/11/13(月) 18:34:35.47ID:r4DT530A0
>>501
モバイルWi-Fiでやると、瞬間的に500msくらいまで遅延してワープする
2023/11/13(月) 18:41:05.82ID:r4DT530A0
>>595
英語…
2023/11/13(月) 18:41:15.45ID:gTim7Pxw0
>>684
そりゃマスターレベルならそもそもが上位数%なんだからそうなるだろ
その配信者が旧ゴルプラクラスなら過疎と言えるだろうけど
2023/11/13(月) 18:48:37.37ID:pZ33iiXv0
これのバニーホップってTF2のスライドホップが無限に出来なくなっただけで同じものって認識であってる?
2023/11/13(月) 19:01:00.11ID:yT5azxxi0
いや実際縦ハン付けてる人前より少なくなったイメージあるから持ってるなら誇っていいと思うけどなぁ
そこそこやれる縦ハン持ちメイン層が何シーズンもずっと離れてて初級組、廃人組、よくわからん復帰組この3パターンが今の層だと思う
2023/11/13(月) 19:05:28.36ID:htaEWDAW0
初心者で意味がわからず
じぶんの動画見てるんですが
mapがよくわからないんだけどこれって例えば自分が降りた地点を後で調べてその場所の動きとか憶えたらいいの?
2023/11/13(月) 19:05:50.75ID:htaEWDAW0
なにかおすすめサイトとかあったらしりたいです
2023/11/13(月) 19:11:13.40ID:KfPvd65c0
マップ紹介動画ーとかもあるだろうから他の人にまかせるとして

初心者の頃は思い出せないけど新マップとか出た時は
自分はとりあえずマップ開いてエリアの名前見ながら
そこの一番高い所に上って見渡すようにしてるよー「は〜ここが〇〇ね〜」って

勉強して俯瞰視点とか頭よさそうな事は出来ないから
実際に自分で一番俯瞰できそうなとこいっちゃうのもありかも
2023/11/13(月) 22:20:44.40ID:gTim7Pxw0
>>690
数をこなせとしか
とりあえずやってれば覚える
2023/11/13(月) 22:42:12.77ID:PFhymg900
ソロに言えるのは中国人とマッチしたら負け試合と思え
2023/11/13(月) 23:24:48.03ID:gTim7Pxw0
ゴミみたいな中国人引かされ続けた後普通に安置意識あってポジ取りできる日本人がきてチャンピオン取れたけど楽しすぎて感動した・・・
マジで中国人は強い弱い以前にマジのガチの本当に単純に頭が悪すぎる
2023/11/14(火) 01:03:27.23ID:YiZE5tiJ0
勝ち上がってもチーターに殺される
2023/11/14(火) 01:58:48.80ID:q3VA4/Er0
今シーズンランクで未だにチャンピオン取れてないわ
いっつも糞チャイニーズが開幕即死かましやがる
チャイニーズ排除しろ
698UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d72-ElWn [240.53.80.130])
垢版 |
2023/11/14(火) 02:25:40.83ID:zGfNU5NZ0
なぜかルーキー3スタートで無茶苦茶敵強かったし苦労してやっとブロンズまできた!マスターダイヤばかりだったわ敵も味方も

昇格試験は2度目で突破…ここまで1試合20分として1800分くらいか、約30時間もかかったわ

今回もダイヤ目指したいが敵の強さ一緒なら何とかなりそう?な気はしてるが時間がとにかくかかる。。ソロゆえのつらさ多いわ
せめてブロンズスタートにしてくれや運営よ時間ないんだわ!初動はほとんどしてないで

https://i.imgur.com/EQ64ZA7.jpg
2023/11/14(火) 05:02:55.52ID:zwRhfziq0
中国人ってやたら豪華なバッジ付けてるが、アレってチーターじゃね?こんな短期間で取れるわけがない
2023/11/14(火) 06:49:08.96ID:pbAZ2ClZ0
>>692
ありがと
トレーニングステージとかほしいですねw
701UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-3PNB [121.113.81.89])
垢版 |
2023/11/14(火) 07:24:49.74ID:zwE7K8lH0
>>699
土人と呼称しろ売国奴
2023/11/14(火) 08:03:28.14ID:jCzyjIHb0
>>691
そのレベルならgame8とかゲームウィズとかのapexwikiの初心者立ち回りでも見とけば何となくわかるんじゃないかな

>>699
外注業者からアカウント買ってるんじゃねーかな
2023/11/14(火) 10:01:59.19ID:8HKsv37G0
>>698
前シーズンゴル4ぐらいまでしかやってなかったんじゃない?
認定戦って単純な強さより、前回のランクの要素が多い気がする・・・
704UnnamedPlayer (スププ Sd43-7z1d [49.96.11.64])
垢版 |
2023/11/14(火) 10:23:14.97ID:2nA4XR00d
まじで中国人は地雷多いよな……
必ず被せて降りる 安置外まで行って戦闘して死ぬ2P
デスボから回復全部抜く ジャンプタワー使わない
強ポジ捨て 引かない
勝つ気ないならカジュアル行って欲しい
705UnnamedPlayer (オッペケ Sr31-3PNB [126.233.186.34])
垢版 |
2023/11/14(火) 15:22:01.55ID:H3lEnI+Jr
土人と呼称できない障害者はよく喚くなぁ
2023/11/14(火) 15:30:29.14ID:25TplaC70
汚い言葉で遊びたいなら本スレ行ってもらえると
2023/11/14(火) 16:02:29.86ID:4wD7lz+r0
ルーキーからブロンズの昇格戦、10位以内3回が出来なくて失敗したわ
5回のうち3回10位以内てソロだと難しいわ
マップがブロークンムーンだったのもついてなかった
ルーキーでこの調子じゃブロンズ以降は…憂鬱すぎる
708UnnamedPlayer (スププ Sd43-7z1d [49.96.11.64])
垢版 |
2023/11/14(火) 16:28:38.14ID:2nA4XR00d
>>707
ブロンズからシルバーは5位3回だからな
イライラが止まらんぜよ!!

10以内はジャンプマスター取って遠くへ行けばなんとかなるぞ
昇格戦はとにかく順位を優先てし終わらせないとクリア出来ない
キルはあとからでも何とかなる
辞めたくなるよな分かるわ……
2023/11/14(火) 16:48:07.28ID:Ny2+p/Wh0
そもそも1回で達成する前提じゃないし、あんま気負いすぎず菩薩の心でやるのがいい
トップ5率30%付近あればそのうちいける
逆に25%以下なら明らかに自分のムーブかジャンプに問題があるから負けた理由を反省した方がいい
2023/11/14(火) 18:04:38.94ID:nQaVXkL30
まあやってりゃそのうちできるくらいで不可能なレベルじゃないからな
2023/11/14(火) 20:08:27.97ID:YCQp7NLF0
ディスラプター付きオルタの弾が当たったときの電撃いい
効いてる感じがすごくする
2023/11/14(火) 20:15:59.32ID:YCQp7NLF0
>>707
俺なんてブロンズ→シルバーで5回昇格試練したぞ、top5入りできずに
その後あっさりブロンズに逆戻り。次また昇格戦キレそう
しかも昇格戦の直前の試合でチャンピオン取るしキレそう
2023/11/14(火) 20:41:36.92ID:yiJBamZ80
スリーストライクでリスポーンしたあとにグレネードの枠空になるの嫌い
2023/11/14(火) 23:34:45.18ID:q3VA4/Er0
シナ畜くると大体無理ゲー
715UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d00-XI6K [202.215.220.118])
垢版 |
2023/11/14(火) 23:49:06.13ID:wZCJcWTm0
>>707
昇格戦ミスってもマイナス少ないから
何回でもやり直せばいいよ
2023/11/15(水) 00:15:31.20ID:VpP4OdhG0
あかん2、3戦やるとくっそめんどくさくなる
2023/11/15(水) 01:51:22.18ID:raJKAVs50
コントローラー型一人も開放してないのにマッドマギーにしちゃった…
またウィークミッション達成が遠退く
2023/11/15(水) 09:20:03.13ID:fDmLj/0V0
っぱ立ち回りだわ→っぱエイムだわ→っぱ立ち回りたわ→っぱエイムだわ(今ココ)
719UnnamedPlayer (スッップ Sd43-Blpp [49.98.157.181])
垢版 |
2023/11/15(水) 11:53:18.67ID:ycJSp6J0d
数試合じゃなくて20試合くらいのスパンで成果確認するのがよき
720UnnamedPlayer (スププ Sd43-7z1d [49.98.54.113])
垢版 |
2023/11/15(水) 13:11:53.73ID:HkwginlAd
>>716
だよな
5回失敗したら、合計昇格戦だけで35試合一試合20分と計算しても7時間以上……
721UnnamedPlayer (スププ Sd43-7z1d [49.98.54.113])
垢版 |
2023/11/15(水) 13:11:55.13ID:HkwginlAd
>>716
だよな
5回失敗したら、合計昇格戦だけで35試合一試合20分と計算しても7時間以上……
722UnnamedPlayer (スププ Sd43-7z1d [49.98.54.113])
垢版 |
2023/11/15(水) 13:35:56.53ID:HkwginlAd
最初の昇格戦5チャレンジだけど3回連続失敗したら2回分は消化試合
チャレンジ数 連続失敗出来る数 消化試合 
1回目 5-3-2
2回目 6-4-2 
3回目 7-5-2
4回目 8-6-2
5回目 9-7-2
6回目 10-8-2
以下略同じ数
6回挑戦し初動4の時は↓
チャレンジ数45
失敗 33
消化試合  10

改めて見ると最初に順位とる事が大切なのが分かるな
2023/11/15(水) 13:55:07.85ID:sRwGsB+90
ルーキーからブロンズの昇格戦リベンジ、
前回の失敗から10位以内をまずクリア目指した
野良には最初にチャットで10位以内入りたいと伝えた
ハイドで1回上げたが何とか3回クリアしてキルアシはその過程でクリア出来てて昇格戦初クリア
クリアすると面白くなってくるかも
ブロンズシルバーの昇格戦も楽しみ
順位上げミッションクリアを最優先するのがいいと思った
724UnnamedPlayer (スッップ Sd43-Blpp [49.98.157.181])
垢版 |
2023/11/15(水) 14:16:14.77ID:ycJSp6J0d
昇格サブは10位回と5位回が交互に来てブロシルは5回位だけど
5位回は1位突破でも5位キープでも成功率同じくらいだから
先入りの最終戦闘前1回漁夫はして戦闘2回でチャンピオンって狙い方が良いかも
2023/11/15(水) 14:55:11.22ID:j2/apl/Z0
>>720
いや本来全試合フルタイムで生き残ることを目指すゲームなんだからそれは別に良くないか
2023/11/15(水) 15:09:34.36ID:1OiVFcUw0
そもそも話がS18はランク上げるの渋すぎたからボーナス増やしますがS19
ただ昇格戦も何故かついてきた結果、前回と同じランクに行くのにかかる試合数が
S19>>>S18になんじゃないか疑惑があってそこは本末転倒感がある
昇格戦の問題としてやってる間はどんなにLP稼いでいたとしても昇格できなかったらその10試合なり20試合なりのLPは全部なかった事になるから
認定戦が適正1.5Tier下になってないのも含めて問題を深刻化させてる
2023/11/15(水) 16:18:13.14ID:dJChJdc4d
クレイバーにヘッショされるとびっくりしちゃうんですけどなんとかなりませんか?
728UnnamedPlayer (ワッチョイ a5a9-9Cnl [2001:268:94c3:5aeb:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 17:31:34.36ID:m2xaN2XY0
ヘッショされなければ良いと思う
729UnnamedPlayer (スッップ Sd43-Blpp [49.98.157.181])
垢版 |
2023/11/15(水) 17:38:09.06ID:ycJSp6J0d
みんなヘッショされるとビックリするから大丈夫だよw

てのはさておき
対策はじっくり狙われた時だけは
前もって虚空からの声で気付けるレイスつかう、かなあ
730UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-EFnx [220.213.204.189])
垢版 |
2023/11/15(水) 17:49:26.21ID:B/4koupS0
キーマウでFPS初めてで感度をどうすればいいか全く分からないから調べてたんだけど余計分からなくなったから教えてほしい。
プロが感度の話してる動画とか感度のおすすめ動画とかみてると大体eDPI800〜1200くらいで設定してるっぽい雰囲気なんだけど、プロの感度をまとめたサイトをみると、800と同じくらい400を使ってる人が多くて混乱。
800と400だと使用感が全く違うのでどっちがいいか意見を聞きたい。
ついでにみんなの感度も聞きたい
アフィじゃないけどソース聞かれるかもしれんから調べたURLだけ貼らせてもらいます
プロが感度について話してるやつ https://www.youtube.com/watch?v=KdauBYfTt3k
おすすめ感度のショート動画 https://www.youtube.com/shorts/Htj121Bmc4g
プロの感度まとめサイト
https://esportsnewsjapan.jp/%e3%80%902022%e5%b9%b4%e6%9c%80%e6%96%b0%e7%89%88%e3%80%91apex%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%bb%e4%ba%ba%e6%b0%97%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%81%ae%e6%84%9f%e5%ba%a6%e8%a8%ad/
https://gamersettings.net/apex-list/
731UnnamedPlayer (スッップ Sd43-Blpp [49.98.157.181])
垢版 |
2023/11/15(水) 18:03:05.55ID:ycJSp6J0d
>>730
低dpiは検知感度以下の細かすぎる震え誤差を無視してくれる
またedpiの設定時ゲーム内感度小数点をどれくらい設定できるかによって調整できる刻みの最小単位が下げられるのがメリット(ただしこちらはapexの場合cfgから小数点2位以下も設定できるためあまり影響なし)
高dpiはとはいえ滑らかかつ反応速度も速いってメリット

目標とするedpiが決まったらどちらかで合わせてみて比べて好みでいいとおもうよ
2023/11/15(水) 18:04:20.48ID:dGkVfNp30
マウス感度は環境にもよるからここで聞いても答えでなさそうだけど
DPIは800が一番使用してる人多そうだからマネしやすいとは思う
2023/11/15(水) 18:06:51.39ID:1OiVFcUw0
apexは困ったら800でいいと思うけど
dpiに明確に理由付けしてそのメリットを体感してる人なんて出会った事ない
734UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-EFnx [220.213.204.189])
垢版 |
2023/11/15(水) 18:17:18.40ID:B/4koupS0
730です。書き方が悪かったです。
前レスで800とか400とか言ってるのはDPIではなく感度(eDPI)のことです。
DPI400 感度2.0とDPI800 感度1.0が一緒ということは分かるのですが、それでもeDPI(感度)が400と800↑のプロが半々くらいいるので分からなくなってます。
735UnnamedPlayer (スッップ Sd43-Blpp [49.98.157.181])
垢版 |
2023/11/15(水) 18:23:24.98ID:ycJSp6J0d
>>734
低edpiのメリットはマジで正確に機能的にゲーム出来るってだけだよ
つまり敵を追うためにマウスを動かす距離は広くなるから、広い机とでかいマウスパッドを用意できるのが前提
起き直しも移動もマウスの重さと相まって腕にかかる負担もふえる
だから腕力fpsとか筋肉エイムとか揶揄させることもある

あとは自分の体力と机の広さとマウスパッドに出せる予算で、センシを妥協して上げていくって調整になるんじゃないかな
ちゃんと納得したいならね
2023/11/15(水) 18:49:03.25ID:iHfS9Uzi0
DPIは過半数が800でeDPIは800〜1200程度やろ
2023/11/15(水) 18:49:58.85ID:iHfS9Uzi0
ついでに言うなら自分にあった感度なんて環境によってそれぞれだし
感度下げられるなら下げられるだけAIMが正確になるから低いほうがいい
2023/11/15(水) 19:47:30.09ID:t0DPSd+z0
イベントって最終リングでも安置外耐久できるん?
739UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-EFnx [220.213.204.189])
垢版 |
2023/11/15(水) 22:15:54.61ID:B/4koupS0
730だけどいっこ勘違いしてたことに気づいた。エイム時感度って通常時の感度からの倍率だったんだな。
エイム時感度もマウスDPIからの倍率だと思ってたから、DPI400で通常感度2.0 エイム時感度1.0だったらエイム時eDPI400の人かと思ったら、通常で2倍されてるからエイム時も800になるってことか。
そー考えると納得しました。
740UnnamedPlayer (スッップ Sd43-Blpp [49.98.157.181])
垢版 |
2023/11/15(水) 22:19:32.52ID:ycJSp6J0d
なーる
741UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d58-DaP+ [2400:4150:5720:de00:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 23:22:03.67ID:y9YRbhau0
ポーリングレートは低い方がいいって聞いたなこのゲームでは
2023/11/16(木) 16:06:15.03ID:yhSbpLm60
どこソースだか知らんけどプロの殆どは1000hz以上だよ
ただhts+ 4kは4000hzにすると挙動が変になるから下げてる人もいるみたいだけど
743UnnamedPlayer (スッップ Sd43-Blpp [49.98.157.181])
垢版 |
2023/11/16(木) 17:34:29.04ID:iE1gYZETd
apex昔は一定以上非対応だったんじゃなかったかな確か
二年くらい前にはもう治ってたはずだけど
検索で情報更新されてないの見つけちゃうことがあるかもね
2023/11/16(木) 19:43:17.08ID:5ewZe8oJ0
そろそろスピファイ再評価してええか?
球持ちはすべてに勝る
745UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf0-ElWn [2400:2200:71b:5554:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 01:00:10.86ID:hHeIu/L50
>>744
ショーマルはスピファ強いと昨日使っていたな盛れずに死んでたけど
2023/11/17(金) 01:00:49.84ID:XogLnWCq0
スピファが強いと思っているのは初心者だけ
747UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbf-nEse [240b:c010:482:550e:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 01:42:10.36ID:EGIVvOJ20
>>745
ドンマイゲンマイ
2023/11/17(金) 03:55:14.93ID:fFfJO1d90
今の上下にガクガクするランページよりは強い
2023/11/17(金) 11:49:24.46ID:SX+BrwAX0
スコープつけると命中率が下がる武器
2023/11/17(金) 12:03:38.95ID:TeWzI2Q40
落ちてても拾いたくないフルオート武器
一位スピファ
二位オルタ

ランページはかなり強いと思うけどな
2023/11/17(金) 16:36:45.12ID:reitEKf10
スピファは腰だめも使える範囲になったしバレルついて反動もましになって使える範囲だけど移動速度低いしdpsも並だから
dps勝負になったら逆立ちしても勝てない
ランペはスピファ以下のdpsな上に腰だめの拡散範囲終わってるから持ってたら普通にトロールレベル
今シーズン反動か銃口かのサイレントナーフで更に終わってるし
2023/11/17(金) 16:47:46.95ID:hLP89Gbo0
ランペ当たんないなと思ったらそんなことになってたのか
ヘムロックに変えるか
スピファは対面で円のように歩きながら腰撃ちすると向こうの弾切れが早いからこっちが打ち勝てて楽しいぞ
まぁ終盤までは持たないけど
carか99に変えちゃう
2023/11/17(金) 16:55:06.87ID:EPC8TRug0
スリーストライク弾がもたない
リスポーンして降下しても残り20発とかじゃどうしようもないよ
2023/11/17(金) 17:32:48.69ID:NR65BciJM
そのための右手
2023/11/17(金) 17:36:01.91ID:fFfJO1d90
弾が足りないレベルで敵が振ってくるような場所だとモザビ以外のSG無いと無理だし
セル注射器だらけになってバッテリーも医療キットも足りなくなるし
チャンピオン取るなら被っても1パまでで武器ガチャバトルしないの前提だよな
2023/11/17(金) 17:48:19.95ID:TeWzI2Q40
>>751
そりゃ腰だめ撃ちするレンジはカスだけど2か3スコ付けたら中距離普通に強いぞ
一発のダメージ高いからダウン取りやすいし
今シーズンはヘムリピランペ+smgが安定だわ
2023/11/17(金) 17:54:35.46ID:fFfJO1d90
3030がなかったらヘムロックがなかったらネメシスがなかったらフラトラがなかったら位の優先順位だから初動以外では持たない
2023/11/17(金) 18:44:51.33ID:aaXWFPb50
>>753
それな
弾ない言うてるのに激戦区降りするやつ多いし殴ってるわ
2023/11/17(金) 18:44:56.02ID:4TgIll240
>>753
それな
弾ない言うてるのに激戦区降りするやつ多いし殴ってるわ
2023/11/17(金) 20:01:43.92ID:o3Q+t24j0
TVの43インチ画面接続と、ノートPCの15.6インチと比較すると迫力は43インチのはずなのに15.6インチのほうがプレイしやすい気がするのだが気のせい?
761UnnamedPlayer (スッップ Sd43-Blpp [49.98.160.251])
垢版 |
2023/11/17(金) 20:04:09.90ID:6DYazV5Ld
フレームレートと対応リフレッシュレートは同じなん?
2023/11/17(金) 20:05:42.87ID:fFfJO1d90
24インチ以上だと索敵で画面の隅々まで見るのに視点移動がしんどいから
763UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf0-ElWn [2400:2200:71b:5554:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 22:54:59.30ID:hHeIu/L50
初動避けても15位くらいで安置遠くで戦闘始める仲間は見捨てて安置向かってる盛れてるわ
何か中国語で叫んでるけどマジでアイツらアホすぎだろ
764UnnamedPlayer (ワッチョイ 75ae-Bupw [182.20.86.163])
垢版 |
2023/11/17(金) 22:57:32.62ID:EenyraS30
ミックステープしかやってないから別ゲー行った方がいい気がしてきた
765UnnamedPlayer (ワッチョイ 25b7-8oJ/ [2409:10:dce1:5700:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 01:03:13.73ID:Kn8QxSCC0
シンガポールむしろ強いわ嘘つくな馬鹿
2023/11/18(土) 01:25:50.03ID:szjVgIXW0
チーターしかいない
767UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c1-e1iw [240d:1a:f9b:8100:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 01:43:33.64ID:Ko1mBjrB0
SteamでDualsenseコントローラーが認識されなくなってしまいました…
768UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-4BVt [125.14.13.58])
垢版 |
2023/11/18(土) 04:34:56.18ID:aKzKIfXf0
>>765
いやガチでシンガポール盛れますよ
仲間ちゃんと戦ってくれるんで
2023/11/18(土) 13:56:55.40ID:iN1jxQYQF
ランページのタプタプタプってふざけた音にやられるのイラつく
ダウンしてシールド貼ってるところに撃ってくるのなんてもうね
770UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d54-ZMIm [60.100.41.188])
垢版 |
2023/11/18(土) 14:32:32.95ID:6x04GPuI0
久々にAPEXのプレイ配信見てみたらダウンした味方を一瞬で起こしてたのですが時間短縮されたのですか?
771UnnamedPlayer (スッップ Sd03-cVwZ [49.98.160.251])
垢版 |
2023/11/18(土) 15:40:21.96ID:ILglFsGQd
>>770
イベントモードのスリーストライクってルールが即蘇生
772UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d54-ZMIm [60.100.41.188])
垢版 |
2023/11/18(土) 15:55:55.57ID:6x04GPuI0
>>771
なるほどありがとうございます!!!
2023/11/18(土) 15:58:02.02ID:eeDp6mDG0
昨日野良でチームになったレベル300くらいの人がどういうルールなんですか?って困惑してたけど説明読まないでプレイする人多いのかな
2023/11/18(土) 16:13:32.50ID:tQJaJH3j0
ドロップシップから飛び出した時にルール出るだろ…
2023/11/18(土) 20:20:49.04ID:QjDSf8RV0
>>767
ご愁傷様です
776UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c1-e1iw [240d:1a:f9b:8100:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 00:14:35.72ID:bVGw59dR0
クロス何たらってCSと鯖が一緒になったんですか?
2023/11/19(日) 00:15:09.82ID:gVscoxil0
オリンパスの初動リング降りで殴り合いの何が楽しいんや。。。
ダウンしかけてリングから出てた思ったら、セル巻いて再びリングイン。
こういう野良を今日何回も引いた。
FPSしようぜ。
2023/11/19(日) 00:30:34.41ID:8yUieKFa0
>>776
新しいクロス何たらのほうなら
同じアカウントで遊べるようになった(統合処理したら)ってこと
779UnnamedPlayer (ワッチョイ 25b1-tE+F [2400:2412:8b20:8300:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 00:37:39.72ID:39meiJbC0
内部レート全然自分に合ってない気がする
チャンピオン部隊爪タブチム10とかばかりなんだけど
2023/11/19(日) 00:51:12.44ID:6YjfGhSwd
昇格試験って5試合で達成できなかったらLPをある程度没収されてまた貯め直しなんだね
昇格試験の内容次第って見たけどどのくらい没収されるんだろう
2023/11/19(日) 01:14:16.45ID:rh4zQ8LS0
重たいマウスから軽いマウスに変えただけでエイムが目に見えて吸い付くわ
やっぱり軽さは正義なんだな
2023/11/19(日) 01:18:58.03ID:+n1iUifv0
100g以下なら正直誤差じゃねーの?つまみ持ちだと重すぎたらぷるぷるしそうなのは分かる
2023/11/19(日) 01:52:52.62ID:EjBovb+M0
スリーストライクのルール故だろうけど1万ダメージって出るんだな
2023/11/19(日) 04:55:34.99ID:mGUP1yMT0
残り数部隊なのにケアパッケージの誘惑を断ち切れず使用して負けてしまった
申し訳ない
2023/11/19(日) 13:55:26.18ID:hQvY5JJH0
このゲーム体力とシールドまであるのに1マガジンの弾数少なくね?
2023/11/19(日) 14:28:40.63ID:vnxRvjYl0
>>785
だからこそワンマガで仕留められたら脳汁出るんやろ!
2023/11/19(日) 19:52:28.70ID:mGUP1yMT0
照準にすると暴発するときがあるんだがバグ?
2023/11/19(日) 20:09:52.38ID:uCTLjkoH0
味方二人がシールドも割らずに即ダウンしたときって別のエリアまで引いて良いんだよね?
自分がその二人の内に入るときもあるけど心中しろと言わんばかりにピン連打する人いるよね
789UnnamedPlayer (ワッチョイ 25bd-8oJ/ [2404:7a81:8e60:bb00:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 21:18:30.53ID:EuWQKU770
>>788
無理せず長生きしてほしい
マイナス減らしてくれる人には
心からのありがとうを伝えたい
790UnnamedPlayer (ワッチョイ f5ca-451S [240f:c4:5df7:1:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 22:23:10.01ID:LWFtKQPZ0
>>788
遠かったら無理だから逃げていいよ
おれは捨てゲーするけど
2023/11/19(日) 22:24:37.74ID:8yUieKFa0
>>788
ピン連打は俺ら人間と別の生物だから即ミュートしていいぞ
2023/11/19(日) 22:51:50.52ID:mGUP1yMT0
(敵の居場所教えてるつもりだったがそういうふうに受け取られるのか、次からはやめる)
2023/11/19(日) 22:53:58.48ID:8yUieKFa0
トレースする気で連打みたいな人じゃなきゃある程度はいいとおもうよw

連打はあれまじ足音とか聞く邪魔になるし
ダウンの目線からだと距離感正しい位置にピン出しにくいこともあるから信ぴょう性としては不安だし
よかれと思ってならある程度静かめにやってあげるといいかもねw
2023/11/19(日) 23:24:02.99ID:EjBovb+M0
戦ってた部隊と別の部隊出てきたりしたらチャットとかで送った方が良いの?
2023/11/19(日) 23:25:59.92ID:ghOeP8ce0
マジでミリの時とか敵がセル巻いてる時は連打しちゃうわ
2023/11/20(月) 00:25:13.03ID:oylLKrzR0
5戦連続でcs混じったデュオですか
2023/11/20(月) 00:58:52.82ID:mNA0lVZg0
>>794
これの正解は移動ピン指して引くことだと思う
2023/11/20(月) 01:07:01.97ID:wosEU4wN0
ヘムロック最強と思ってたけどやっぱフラトラ最強だわ
ダメージでかいし対面でも強いし万能武器とは此の事よ
2023/11/20(月) 04:54:43.98ID:ba6zedWI0
>>795
敵がする巻いてる時セル巻いてる
コマンドがあるのでそっちをやってくれないと
ピン連打したら足音も聞こえないし
画面も見えねえし邪魔でしかねえよ
2023/11/20(月) 04:55:51.39ID:ba6zedWI0
ApexLegends の bot 多すぎ問題
運営なんとかして
2023/11/20(月) 05:01:54.81ID:PrWP68o10
それ中級スレで似通った同じ文章書いてましたよ
記憶喪失け?
2023/11/20(月) 11:44:03.54ID:79omVKo+0
>>799
基本連打するのは足音とか関係なく正面からやり合ってる時だから安心してくれ
足音ガーて味方ダウンしてるのに引いてるんか?そう言う時もやっても無駄だから連打しないぞ安心しろ
2023/11/20(月) 12:01:43.67ID:w2W2abhw0
ぶっちゃけミリの時はピン連打よりもVCした方がいい
連打を位置報告でする人もいるしどっちか正直わからんし、たまに超連打する奴がいてガチで足音聞こえない時ある
基本VCしないけどミリで味方詰めたら絶対勝てるところとかはたまに報告するし
804UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d1e-UTXV [2400:2200:769:6e59:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 12:35:45.02ID:OITg+nBU0
ストポランクしてる時キャノンで真後ろに飛んでるオクタンいたからどうやったの?って聞いたら教えてくれた
野良オクタンでも優しい人いるんやな
2023/11/20(月) 12:38:56.16ID:Bx7BjlIz0
ストレイフで曲げられなくなったはずだけど後ろ飛べるんだ
806UnnamedPlayer (スププ Sd03-K/BJ [49.98.55.215])
垢版 |
2023/11/20(月) 14:14:38.28ID:mCesWkvWd
俺の日記
文句言いながら163戦でブロンズ2からゴールド4 500ポイント到達
シーズン18は2週間手遅れたけど20日でゴールドはいい感じにスタート切ってるダメ638 キルレ1,25
上に行くとダメキルレ下がるから貯金700 1,3は欲しいな



お前らはどう??
2023/11/20(月) 15:09:30.53ID:ba6zedWI0
今のApexLegendsは放置botが多すぎる
また今日も大量の放置見たよ
808UnnamedPlayer (ワッチョイ fbaa-tomQ [240b:13:45e1:7500:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 15:17:53.94ID:sGAWixmU0
>>807
しつこいなw
2023/11/20(月) 15:31:16.80ID:Bx7BjlIz0
放置BOTほとんど見かけないから世界線が違うんだろ
810UnnamedPlayer (スッップ Sd03-cVwZ [49.98.160.251])
垢版 |
2023/11/20(月) 15:39:35.91ID:F24sCaSjd
お仕事で書き込んでる ←頭は悪いけど救いがある
心の病で何度も同じこと書いてしまう ←キッツ

前者であってくれ
いや前者でもアレだけど後者だったら悲惨すぎる
2023/11/20(月) 15:42:25.69ID:my/GFxWp0
botはキルレ0.3くらいのときに良く見かけた
最近はスリーストライクで色々盛られたからか見かけないな
2023/11/20(月) 15:45:01.22ID:w2W2abhw0
pad練習用に作ったアカウントにはカジュアルに大量にBOT降下してるとかあった
一時期メインアカウントでもコントロールに2人ぐらいBOTいてどっちがBOT多く引くかゲームだったけど
最近は全然いないし内部レートが終わってる説ある
2023/11/20(月) 16:28:18.41ID:79omVKo+0
ランクと勘違いしてカジュアルで真面目に3戦ぐらいやってしまった悲しみ
味方も敵もバナー拾ったり無理に突っ込まなかったりやたら真面目だったから気づかなかった…
2023/11/20(月) 19:21:17.36ID:MXqVCGqor
>>813
カジュアルだからって手を抜かず真面目にやれ!!
Apexは遊びじゃないんだ!!
815UnnamedPlayer (ワッチョイ 2595-K/BJ [2400:4153:2761:2600:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 20:57:50.76ID:N4rPluy40
>>813
あるある二位で7キルで、喜んだらカジュアル
816UnnamedPlayer (ワッチョイ 2595-K/BJ [2400:4153:2761:2600:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 20:57:52.01ID:N4rPluy40
>>813
あるある二位で7キルで、喜んだらカジュアル
817UnnamedPlayer (ワッチョイ c3ba-f5/H [101.1.150.42])
垢版 |
2023/11/20(月) 22:51:53.64ID:wosEU4wN0
撃たれて仕方なく応戦するなら分かるけど、
なんで人数不利な状況で戦いを仕掛けるのか
味方がその場に追いつくまでの10秒も待てないのか
2023/11/20(月) 23:48:02.81ID:WQCyqC+a0
始めて野良デュオとボイチャ繋いでみたけど緊張で何もできなくてワロタ
2023/11/21(火) 13:00:39.42ID:VbieZ79e0
今度このゲームをやってみたいと思っているんですが、オーバウォッチのザリアみたいなキャラって居ますか?

MOBAのタンキーみたいな 守りながら火力も出せるキャラが好きで、そういうキャラが居ないか調べています
他に分かる格ゲーでも例えると、守りに強い性能と守った後の暴れで一気に火力を出せるキャラ…みたいなイメージです
2023/11/21(火) 15:09:26.08ID:feq4Sh9E0
そういうゲームじゃないからいない
821UnnamedPlayer (スッップ Sd03-cVwZ [49.98.160.251])
垢版 |
2023/11/21(火) 15:16:22.52ID:rvdXce/nd
堅実にそれっぽいの、かつ初期レジェンドで使えるやつならジブラルタルかなぁ
ドームシールドで守る時も攻める時も活躍できて
アルティメットはエリア空爆

今の流行りなら味方と自分のアーマー回復できるコンジット
直接指定のアーマー回復はゲーム内いちばんに守ってる感を味わえる
アルティメットは少し守り寄りの攻めにつかえて屋内でも可

守りってのを築城系と考えるなら
まさに築城板置けるランパート
アルティメットはみんなが逃げ出すシーラ機関銃ぶっぱ

この辺りからお好みでやってみるのがいいかも

射撃場は開放してないレジェンド試せるようになってたっけ?
2023/11/21(火) 15:52:05.73ID:pLocEFvp0
ガスおじさんも攻防一体なイメージ
2023/11/21(火) 16:32:05.75ID:3z5wit2K0
re45威力は低いんだろうが凄く使いやすいな
2023/11/21(火) 17:03:21.89ID:VbieZ79e0
>>821
丁寧にありがとうございます、順に調べてみます
解放が必要なパターンなんですね
最初はジブラルタルを試してみます
>>822
コースティックというのも調べてみます、ありがとうございました!
825UnnamedPlayer (ワッチョイ fb45-tomQ [240b:13:45e1:7500:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 17:14:40.63ID:jac3UObk0
コースティックはルックスも上位だしおすすめ
2023/11/21(火) 17:20:17.36ID:K7wxEnB00
ルックス上位ならニューキャッスルでしょ
遮蔽がないけど高所ポジを一瞬で有利ポジに作り変えるイケメン
2023/11/21(火) 17:21:32.76ID:v4WeAWaA0
TF2やってて今さら気付いたんだけどネメシスの外観ってイオンのスプリッターライフルがモデルになってんのな
バーストライフルじゃなくてマスティフみたいなLスターにしてくれたらチャーライと一緒にイオンに成りきれたのに
2023/11/21(火) 18:23:05.32ID:SPiVdz4m0
>>813
減りが異様に早いわチーターいるかも言いながらキャッキャした時あったわ
フルパで誰も気づかなかった
2023/11/21(火) 19:32:33.78ID:yuCXFAeB0
高台にいる敵にトコトコ歩いて向かって即ダウンさせられた奴がnoobって言ってくるのひどいよ
2023/11/21(火) 20:26:01.62ID:DK/fGQBZ0
自己紹介だろ
2023/11/22(水) 13:02:33.83ID:0v96En80d
バトロワは配信で観るには丁度良いんだけど
自分でやってみるとなんでこうもつまらないのか考察すると
責任が重すぎる事に気付いた
これはゲーム…これはゲーム…
2023/11/22(水) 14:26:07.78ID:tBWUNo+Fd
APEXより軽いゲームなかなかないよ
爆破とかOW2のほうが責任重たいよ
2023/11/22(水) 14:28:47.12ID:LK3nScr30
APEXで責任とか感じてたらCODのTDMぐらいしかできねえだろ
2023/11/22(水) 16:29:14.67ID:Nu5UxQ2d0
パーティ組んでるなら責任or役割もあるかもだが野良は互いにA級戦犯だぞ
2023/11/22(水) 16:57:38.02ID:G77TFFQJ0
一番最初にダウンしたやつが一番悪いからダウンしない立ち回りするだけでいいよ
836UnnamedPlayer (スッップ Sd03-cVwZ [49.98.160.251])
垢版 |
2023/11/22(水) 17:05:37.13ID:3uVdAgXTd
ただし三人で退いてる時に
一番逃げてる奴が後ろに援護射撃しないで
一番逃げ遅れてる奴がじわじわ被弾して死んだ場合は
両者同罪とする
2023/11/22(水) 17:14:41.87ID:LK3nScr30
1番先に死んだ奴が全部悪いって考え方だとマジで上達しなくなると思うけどな
味方にヘイト全部擦り付ければ全部味方悪くなるし全部他責になる

詰んでる場面で移動スキルない奴が先に死んだとして先に死んだ奴が悪いわけじゃなくて本当運が悪かったかムーブや位置取りが悪かったのかとか
過程の反省を全部すっ飛ばしてダウンしたっていうただの結果論にしかならないわけだし
ランク上がらないが実力が原因なのに味方批判してる奴にマジでこれ多い
838UnnamedPlayer (スッップ Sd03-cVwZ [49.98.160.251])
垢版 |
2023/11/22(水) 17:25:54.35ID:3uVdAgXTd
突然語り出すの好き
2023/11/22(水) 17:43:39.16ID:pmNf5HFW0
責任感じた中学生がおっさんに呼び出されていたずらされたニュースあったので責任感じるだけ損だよ。
とはいえエペのランクが煮詰まっているという話もあるのでハードルが高いという意味では実際そうなのかな。
2023/11/22(水) 18:00:16.83ID:skYzK6p00
二浪してようやくシルバーになれた
ゴールドにはなりたいところ
2023/11/22(水) 18:46:13.24ID:QUA9RrZZr
「煮詰まる」は,煮物などでだんだんと煮汁が少なくなっていくことを言う言葉です。
それが比喩的に転じて,話合いなどで意見が十分に交わされて結論を出す段階になるという意味でも用いられてきました。
842UnnamedPlayer (スッップ Sd03-cVwZ [49.98.160.251])
垢版 |
2023/11/22(水) 21:57:00.23ID:3uVdAgXTd
なんか突然siriが現れるの笑う
843UnnamedPlayer (ワッチョイ 25b6-UTXV [2400:2412:8b20:8300:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 00:44:39.97ID:th5Ko0h30
友達のランクマ見せてもらったけど部隊減るの自分のレート帯よりかなり遅すぎてビビった
同じランクでもやっぱレート帯によって全然変わるからやっぱティアもう要らないだろこれ
2023/11/23(木) 01:51:00.29ID:ZOQYMlT2M
変な平地で戦うデュオが本当にきつい
オリンパスのボクシング場とタービンの間の橋あるじゃん?
あそこからボクシングに向かって撃ち始めたデュオが案の定タービンからやってきた 漁夫のヘムロにビーコンにされる
ラウンド1収縮だったからいいと思ってパルス内のガーデンのレプリケーターまで走って起こそうとしたら 広島 広島 広島 広島 広島連呼
845UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dae-q2fD [182.20.86.163])
垢版 |
2023/11/23(木) 04:42:51.91ID:Xv/S2hQL0
ラーメンズかな
846UnnamedPlayer (スッップ Sd03-cVwZ [49.98.160.251])
垢版 |
2023/11/23(木) 05:30:45.25ID:GdZGhfOAd
なんとフレとpt組むだけで変なデュオと一緒になる確率が0%になるって裏技がある
2023/11/23(木) 07:57:54.65ID:dR475QNxH
み、道を開けろ! 俺はシルバーIIIだぞ! _:(´°ω°`」 ∠):_
2023/11/23(木) 10:06:27.17ID:nh4gjcmf0
振り分け終わってルーキーってなると分かっていたがなんか落ち込むな
2023/11/23(木) 11:12:42.00ID:dRlu7r470
逆に考えるんだ。いきなりランクが頭打ちにならないから長く遊べるドン。
2023/11/23(木) 11:53:16.71ID:AiFKLTrs0
ランク初めての振り分けでチームメートがVC有りでカップルっぽかったからランクは諦めた
851UnnamedPlayer (スププ Sd03-K/BJ [49.96.11.59])
垢版 |
2023/11/23(木) 14:23:02.79ID:W9V6c2ecd
>>847
後ろからズンズンゴールドの圧
852UnnamedPlayer (スププ Sd03-K/BJ [49.96.11.59])
垢版 |
2023/11/23(木) 14:25:56.05ID:W9V6c2ecd
昇格戦なかったら今シーズン最高なのにな
853UnnamedPlayer (スププ Sd03-K/BJ [49.96.11.59])
垢版 |
2023/11/23(木) 14:40:37.55ID:W9V6c2ecd
俺の日記 
11月1日新シーズン19開始
ブロンズ2からスタート4日でシルバーに昇格
ゴールド昇格戦でやる気を数日失う
3回の留年、21日でゴールドに昇格
22日目ゴールド3
11月中にプラチナ昇格戦に行きたいと意気込む
2023/11/23(木) 14:49:19.08ID:jFMj2Q10M
中国隔離してくれるだけで神ゲーになるんたけど
あいつらほぼWH積んでる
855UnnamedPlayer (スププ Sd03-K/BJ [49.96.11.59])
垢版 |
2023/11/23(木) 14:54:00.03ID:W9V6c2ecd
俺の日記 訂正
11月1日新シーズン19開始
ブロンズ2からスタート4日でシルバー昇格戦で気を数日失う
3回の留年にてシルバーに合格
21日でゴールド昇格戦
中国DUOに昇格戦の事を伝えると、確りした動きで1回目にてしてチャンピオン獲得
パス11キル コンジット4キル 俺バンガ4キル
正面担当と横から斜線で、やりやすかった
凄い低い確率で出来る中国人もいる事が判明

22日目ゴールド3に上がる
11月中にプラチナ昇格戦に行きたいと意気込む
2023/11/23(木) 15:29:03.29ID:RaFtujlB0
3連続でホライゾンのブラックホール投げ物コンボでやられて意気消沈した
857UnnamedPlayer (ワッチョイ ddfe-Ave9 [220.147.163.132])
垢版 |
2023/11/23(木) 15:29:36.94ID:a17fdyir0
シーズン4までプレイしててかなり久々に復帰を考えてるんですが、padかマウスかどちらで復帰するのがおすすめでしょうか
ここ数年ゲーム自体してなかったので操作感は両方どちらも慣れるまで大変だと思います。
858UnnamedPlayer (スッップ Sd03-cVwZ [49.98.160.251])
垢版 |
2023/11/23(木) 17:44:15.50ID:GdZGhfOAd
こだわりないならパッドがいいんじゃないかな
そっちの方が強いから
859UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d88-tE+F [110.135.89.31])
垢版 |
2023/11/23(木) 17:50:26.30ID:Lpxs9ZUb0
クロスプログレッションキター!!
PC買って待ってたので、うれしい。
PC版敵つよですが。。。
でも、ぬるぬるでもうCSには戻れなーい。
2023/11/23(木) 22:21:26.68ID:qCWXZ8TH0
>>850
なんで???
2023/11/23(木) 23:14:27.92ID:dRlu7r470
カップルにはどうやっても"勝てない"からな
2023/11/23(木) 23:55:35.56ID:2iZp+wl30
ルーキーから上がれない(._.`)
誰かコーチングして…
2023/11/24(金) 00:03:08.79ID:h/+tg4pQ0
デュオでやれば俺とお前も強制カップルやぞ
2023/11/24(金) 01:12:48.84ID:azDpDPTK0
良いこと教えてやろう
オープンVCしてるようなのはカップルじゃないよ
ネットで知り合った一見さんでLINEもディスコも交換したくないぐらいの関係
カップルなら少なくともLINE通話でやる
2023/11/24(金) 01:46:48.86ID:msIExFJ20
>>862
同じく
一定のランクまでは仲間の目を気にしないなら隠れて生存時間稼いだほうがいいんだろうがそういうのはしたくないしな
866UnnamedPlayer (ワッチョイ f58c-451S [240f:c4:5df7:1:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 01:51:51.12ID:PneuPc630
ルーキーだとひどい移動の仕方してるだろうな
それだけでも順位変わってくる
2023/11/24(金) 08:47:32.64ID:duDatsMpd
カスタム開けるんだしいっそそこで教え合わないか?
868UnnamedPlayer (スププ Sd03-K/BJ [49.98.54.145])
垢版 |
2023/11/24(金) 09:56:05.85ID:f7nIY+4pd
>>862
昇格戦だけ一緒にやるか??
2023/11/24(金) 11:47:59.64ID:/r7yqxcO0
>>862
どっか適当に YouTube でもアップして
添削してもらえばいいやん
2023/11/24(金) 22:11:25.61ID:YKfR6gAY0
4連続で初動ファイト負けのLPマイナス200
スリーストライクが開催されるとランクマにはロクな野良いないな俺含め
スリストはガンゲーム並みに過疎って欲しかったが大人気なんだろうな
2023/11/24(金) 22:18:10.58ID:JvbEfSXVd
4連続でジャンマス取られたの?
なかなかない珍しい経験をしたね
872UnnamedPlayer (ワッチョイ bd28-f5/H [118.7.105.3])
垢版 |
2023/11/24(金) 22:49:00.80ID:YKfR6gAY0
>>871
1回は譲られて過疎地に降りてハイド気味にいくつもりだったけど俺以外がトロールで隣のエステートに突入
付いていったら二人とも先にダウンし俺もなし崩し的にダウンで終了
今は腕前に自信のある奴らはスリストに行ってるか空き巣になってるかもしれないランクマに行ってるかのどちらかだろうと思ってるのだが
ヘタクソロは徹底的に安置ムーヴした方がランク盛れると思うんだが…
戦いたいならスリストやれば良くね?
2023/11/24(金) 23:08:54.71ID:ZI+KLB/v0
ピンしないってことは流れに身を任せるってことだからどうなっても自分の責任だよ
ピンしても言う事聞かないならソロだから仕方ない
そういう時も往々にしてあるから
2023/11/24(金) 23:23:04.27ID:IQZOQtFv0
ソロでは味方を品定めするスキルも大事なんや。
スキルレートとはなんだったのか・・・。
とても同格に見えない猛者もいるっちゃいるんだがな。
2023/11/24(金) 23:55:43.25ID:fkH5av5r0
あれ?スリーストライクってもう終わってなかった?
昨日ランクやる前にやろうと思ってなかったけど今日復活したの?
2023/11/25(土) 00:18:00.59ID:MzHWtOxa0
大人気だったから追加開催
2023/11/25(土) 00:33:16.07ID:BmDa3hNsd
>>872
>>873の通りだなぁ
明らかにおかしな動きだったらVCとピンミュートして見捨ててもいいよ
あとジャンマスは取りに行ってるんだよね?
2023/11/25(土) 03:14:41.41ID:4q/pUf760
めちゃくちゃでかい声で騒ぎまくる中国人デュオと
スリーストライクでマッチングして地獄だったな
1回全滅してもこいつらと離れられないのやべえ
2023/11/25(土) 03:14:43.84ID:4q/pUf760
めちゃくちゃでかい声で騒ぎまくる中国人デュオと
スリーストライクでマッチングして地獄だったな
1回全滅してもこいつらと離れられないのやべえ
2023/11/25(土) 03:49:39.34ID:6fr7ZHV10
どんどんランクが下がっていく
自分がド下手なのは当然としても味方もすぐ全滅してる
どうなってるんだ
2023/11/25(土) 09:10:11.05ID:k3E+08r10
配信者とか3ストライクで最大ダメージとか最大キル数更新のために結構頑張ってるやついるからな
影響を受けた奴らもいるんじゃないか
882UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d95-ayIT [2400:4153:2761:2600:*])
垢版 |
2023/11/25(土) 10:35:43.61ID:GUtXhEJr0
猛者がスリトスしる、間にせっせとランクやる
883UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d95-ayIT [2400:4153:2761:2600:*])
垢版 |
2023/11/25(土) 10:55:41.61ID:GUtXhEJr0
>>880
戦闘数秒でダウンする仲間ならほっといて逃げるわ
2023/11/25(土) 11:19:25.80ID:m8Rc2ckJ0
ソロとソロ以外は極論別のゲームなんだよな。
偶発的な連携が気持ちいいのもソロの醍醐味とでも言うべきか。
2023/11/25(土) 11:21:01.16ID:lcjtl/rh0
普段からフルパもしているソロと
普段からソロしかしていないソロだと動きが別物過ぎてな
2023/11/25(土) 11:21:06.56ID:fv2UwMOC0
昇格戦真剣勢と惰性勢で凄い事なってるもんな
プラチナに上がるタイミングで昇格戦ぐらいがお互いちょうどいいと思うけど
2023/11/25(土) 14:33:37.40ID:m8Rc2ckJ0
もたついてリングダウンした状態で生還した味方を鉄拳制裁するまどマギいて笑った
2023/11/25(土) 15:32:38.07ID:ODArr2isM
昇格キツすぎわろた
ジャンマス取られると終わるやないかー
2023/11/25(土) 16:49:22.54ID:J5rFUBL50
スリーストライクで味方抜けられたら2人になってほぼ勝目ないんやけどなんかやりようあるの?
890UnnamedPlayer (ワッチョイ f5f1-C6kD [222.147.222.225])
垢版 |
2023/11/25(土) 19:43:41.09ID:WfMd0bjT0
>>887
遮蔽に移動させてから蘇生しようとしたんじゃない?
2023/11/25(土) 19:54:37.75ID:m8Rc2ckJ0
>>890
そう思ったけど敵もいないし生き返らせてから更に殴ってた
2023/11/25(土) 20:19:42.43ID:B2mz3VY80
ランクマでとりあえずLP盛るために5位以内まで生存しようとしない奴はなんなんだ?
最底辺K/Dの俺とマッチしてる時点で実力で部隊数を減らせるほどの内部レート帯じゃあるまいにと思う
絶対に会敵しないよう安置内に入って5位以内確定したら撃って出ようぜ…
2023/11/25(土) 20:25:13.08ID:c3HyZJmi0
10位までは戦うメリットあんまりないのに牽制じゃなくて完全に仕掛ける奴多すぎるんだよなぁ
ピン刺して迂回促してもほとんど聞いてくれないし
そういう時は仕方なく味方についてくけど大体やられちゃうから言うこと聞かないor明確な指示やピン刺しないなら見捨てようかなと最近思い始めた
2023/11/25(土) 20:44:03.41ID:3fGupX5d0
>>892
ただでさえ減り遅いのにそんな虚無の時間過ごすより次に行った方がいい
2023/11/25(土) 21:39:02.60ID:/P5uOllZ0
ブロンズからシルバー、シルバーからゴールドへの昇格試験どっちも一発でチャンピオン取れた!
味方のキャリーが止まらない
2023/11/25(土) 21:45:59.28ID:IweCk0LO0
>>895
おめでとー!
2023/11/25(土) 21:52:05.45ID:3fGupX5d0
アッシュ使ってるとultないのかなって言われたり届くわけもないピン指されたりするけどマジで誰も使わなすぎでどんだけ不便なultか誰も知らないんだな・・・
898UnnamedPlayer (スッップ Sd43-aoBM [49.98.160.251])
垢版 |
2023/11/25(土) 22:21:49.43ID:fRaigPZ9d
アッシュはそろそろウルト2チャージ制にしてくれていい
2023/11/25(土) 22:26:41.30ID:m8Rc2ckJ0
戻ってこれるようにしてもいいぞ
2023/11/25(土) 22:27:09.57ID:lcjtl/rh0
アッシュで遠距離から高所取れたりビル移動出来るのはデカいよ
ジップやホラQじゃ出来ない場合もあるからね、うん
射程80〜100m位でもいいと思うよ60mは短すぎる
2023/11/25(土) 22:54:45.66ID:tvjet8RZd
場面限られるけど建物の窓から外に行けるのは強いと思う
2023/11/25(土) 22:55:00.66ID:3fGupX5d0
遠距離高所取りは余程の過疎地でないと地獄への片道切符になるからNG
確実にいないのがわからないと使えないのが本当に使いづらい
2023/11/25(土) 23:00:33.56ID:3fGupX5d0
窓の外行けなくね?
904UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d28-QMsa [240f:c4:5df7:1:*])
垢版 |
2023/11/25(土) 23:08:16.44ID:1fgE/a7A0
アッシュ有効な場面限定的すぎるのがな
初動ただの人だし
2023/11/25(土) 23:27:36.69ID:lcjtl/rh0
初動ファイトはスネアで捕まえて3人でボコボコに出来るのが強い
2023/11/25(土) 23:42:30.84ID:3fGupX5d0
多分だけど何もない平地で捕まえないと普通に遮蔽に隠れられるし三人で撃てるならアークスネア使わなくても変わらないと思う
2023/11/25(土) 23:46:05.00ID:lcjtl/rh0
武器ガチャしてる相手を捕まえてそのまま3人で殴り殺すんだよ
2023/11/26(日) 01:13:39.38ID:L2g6+lQQ0
昇格戦直前で勝てるのにいざという時に勝てない現象発生して沼田
909UnnamedPlayer (ワッチョイ cb38-6kwq [121.84.18.134])
垢版 |
2023/11/26(日) 04:44:45.45ID:SxtuuVuh0
アッシュのultは行ってこいの2発打てたら相当使用者増えるのは確かだし 強いキャラに変わりそう
2023/11/26(日) 07:18:33.78ID:BFCsY9JyM
FPSで目の前に敵がいて引き金引くなって密室で全裸の橋本環奈が開脚前転してるの見て襲うなって言ってるようなもんだって 誰かが言ってたな
ようは撃ち合いがしたいからFPSやってる人間しかいないのに引き金引くなって無理な話なんだよ
5部隊まで引き金を引かない人たちは目の前に橋本環奈がいても絶対に襲わないんだろうな?
2023/11/26(日) 07:48:09.40ID:0jt/8sgZ0
>>910
理性的なら襲わないだろ
後腐れなしって言うんだったらつまり絶好のチャンスなんだからファイトする
2023/11/26(日) 08:24:03.89ID:zMqj31BU0
移動時にローニンのアークウェーブが発生するようになれば一発でも結構使い方は増えそうだけど
2023/11/26(日) 13:19:57.03ID:TYZ1ULKD0
>>910
じゃぁよゆうで撃つの我慢できるやん
2023/11/26(日) 16:58:48.48ID:a2euBPsc0
アッシュウルト戻って来れるようになったらレイスポータルと被るしなさそう
改良あるとしたらチャージ短くなるか距離伸びるか、レヴみたいに完全に別物になるかだろうな
2023/11/26(日) 17:00:29.43ID:a2euBPsc0
初めてコンジット使ってみたけどこのキャラは仲間の後ろにいないと能力ほぼ意味ないんだな
でもウルト投げる時は最前にいた方がいいしよくわからん
カジュアルでちんたらしてる味方の前走ってたがウルト以外ただの人だった
2023/11/26(日) 17:06:37.20ID:zMqj31BU0
屋内なら前線
屋外なら後方支援になるんじゃない?
2023/11/26(日) 20:39:20.92ID:HnnPa9mx0
しかし、アイテムをイチイチ報告する仲間にはイライラする。
そんなゴミなんざいらねーんだよ!敵を発見しろや阿呆が!と思うね
2023/11/26(日) 22:11:35.79ID:wNB0Udof0
ブレイカーの奥と手前に別れて1被り
どう考えても戦うだけ無駄なのになんでチャイニーズは戦いたがるんだ移動促しても聞かねぇししまいにゃ一か八か2v3で戦うか、とか言い出すし
結局時間だけ無駄にして安置待ちでやられて終わったし
マジでチャイニーズ排除しろよ
2023/11/26(日) 22:36:38.59ID:P8UXG8j1r
>>917
そんな事ぐらいでイライラするならこのゲームやめた方が良いと思うよ
920UnnamedPlayer (スププ Sd43-ayIT [49.98.53.241])
垢版 |
2023/11/27(月) 08:11:54.23ID:JdJcAYuRd
>>918チャイニーズでは日常茶飯事だよ
頭空っぽだから安置外に走って出で死ぬ
そんな頭ない奴が敵に多いとランクが上がるね!!
味方日本人来い!!敵はクルミ脳みそ来い!!
2023/11/27(月) 09:45:22.89ID:bRtWO9lh0
ランクマのDuo参加は無くしたほうがいいと思うわ
Duoの片方がクソ雑魚で実質野良2人PTなことが多いのがムカつく
922UnnamedPlayer (オッペケ Sr01-Rjm4 [126.253.194.230])
垢版 |
2023/11/27(月) 13:06:41.99ID:XbCcxSvxr
>>921
それお前への躾だぞまだ自覚してないのかよ
2023/11/27(月) 13:46:40.07ID:jk4MgeDA0
>>910
まず前提として間違っているのは
このゲームはFPSではない
おまけにバトルロワイヤル
924UnnamedPlayer (ワッチョイ e304-aoBM [2404:7a81:2c0:6010:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 14:19:56.76ID:mai+6f0s0
>>923
大前提としてならfpsだぞ
2023/11/27(月) 15:38:12.60ID:qGeXgAxW0
ランクとカジュアルでまった別物だな
カジュアルに引きこもるわ
2023/11/27(月) 18:17:49.50ID:CSUl4UdXa
>>924
FPS じゃないんだよ
だから FPS じゃないという 頭で考えないと
2023/11/27(月) 18:37:19.51ID:yOy5lziJ0
カジュアルはなあ
まだ逆転できるタイミングでも落ちた瞬間抜ける味方がクソ
初動激戦区降りとかならまだしもカジュアルなら1v3でも意外と勝てるパターンあるのに
928UnnamedPlayer (スップ Sd03-aoBM [1.72.1.64])
垢版 |
2023/11/27(月) 18:44:06.67ID:meoisFv+d
>>926
大分類としてfpsなんだから
小分類としてfpsという区分がありましてここはこういった条件なのでfpsたりえませんねみたいな
アホがしそうなブツブツされてもw

FPSの意味、、、、知ってる?w
2023/11/27(月) 19:15:15.78ID:jk4MgeDA0
>>928
だから FPS っていう頭でいると
そこから離れられてないだろって
オートエイムがついている親指
グリグリゲームとして考えないと
特に初心者スレなんで 初心者が勘違いしてしまう
930UnnamedPlayer (スップ Sd03-aoBM [1.72.1.64])
垢版 |
2023/11/27(月) 19:34:45.98ID:meoisFv+d
すまんけどこう思えば私はジェンダー女ですみたいな
キツめの理論もどきでしゃべるなら
ちゃんと両手指くいくいダブルクォートで
頭悪めの揶揄で逆張りしてますって頭からつけてくれんとw

FPSはFPS、はい完結
2023/11/27(月) 19:44:30.82ID:2qTOZ0lS0
釣れますか
2023/11/27(月) 19:51:58.26ID:OXDQx8xx0
キーマウの人はやっぱみんなedpi1000前後になる感じなのかな?
思い切って感度下げようか…
2023/11/27(月) 19:53:06.30ID:MCy24RBc0
さっきランクでリスポーンしたら白アーマーで武器なしに戻ってたんだけどなんかアナウンスあった?
調べたけど見当たらなくて
934UnnamedPlayer (スップ Sd03-aoBM [1.72.1.64])
垢版 |
2023/11/27(月) 19:55:13.11ID:meoisFv+d
>>933
乱戦で自分のウルトとかテルミットが原因で死んだとか場外死したとか?
2023/11/27(月) 20:10:28.80ID:2qTOZ0lS0
>>933
落下死したときに同じ状態になったことある
936UnnamedPlayer (JP 0H4b-1fOb [133.106.35.19])
垢版 |
2023/11/27(月) 20:27:19.16ID:TQYplsIfH
最新仕様で、味方蘇生後、味方は自分のデスボックスへ戻って来れる状況であるとして、私がその味方のデスボックスからマナー的に漁って問題ない物のリストを教えてください。
2023/11/27(月) 20:29:01.10ID:MCy24RBc0
>>934
>>935
安置で死んだ
アーマー増殖グリッチ対策ってことか
ありがとうございました
938UnnamedPlayer (スップ Sd03-aoBM [1.72.1.64])
垢版 |
2023/11/27(月) 20:36:32.92ID:meoisFv+d
>>936
とりあえずヘルメットとアーマーと武器はダブるから
絶対安全

あとは時間猶予的にさっさと展開する必要があるシーンならサバイバルアイテム
敵がまだおって切らしてあれば勝てるものならなんでも
ただこれは知能0が秒でキレるから自衛するならしないほうがよさげ
エリア外で仲間の箱からモバリスとってその場蘇生して
交換で入っちゃったヒトシとりだして張っとこうとしたら
上空の船から「オレの箱漁るなあああああああ!!!!」って叫びながら降りてくるやつとかいるからなw

自分としては武器アタッチメントは下位互換と
弾丸半分くらい残してくれりゃどんどんもってってほしいけどな
生死を分ける状況で自分に遠慮して負けましたとかいややし
もってかれて足りなくなったバッテとかはあとでくれくれすりゃいいしね
2023/11/27(月) 20:59:53.27ID:lq8nUZlZr
箱から味方がアーマー抜いたら複製できんの?

『Apex Legends』リスポーンでアーマー複製し放題にメス?開発者が調査していることを明かす | RUGs(ラグス) Supported by intel
https://roundup-gamers.jp/article/2023/11/02/1867.html
940UnnamedPlayer (スップ Sd03-aoBM [1.72.1.64])
垢版 |
2023/11/27(月) 21:04:49.00ID:meoisFv+d
>>939
敵にやられた場合にかぎり、リスポーン時に元のヘルメットアーマー武器弾丸装備して船から復帰

つまりその記事の時点からは一つ「自死では複製できない」ってパッチが追加ではいったよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況