X



【恐竜サバイバル】ARK:Survival Evolved 220tame

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/08/23(水) 19:44:31.88ID:24PDRzSj0
!extend:on:vvvvv:1000:512

★★★★モバイル版Switch版をプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
このスレは、PC版ARKの掲示板です。モバイル版ARKはPC版とシステムが異なる部分が多く、モバイル版の攻略・質問については情報が錯綜するため書き込みを控えて頂くようお願いします。
仮に「今週のダンジョンはどう攻略するのか」などと聞かれてもお答えいたしかねます。
モバイル版の攻略などの質問は「神ゲー攻略」さんなど他サイトをご利用ください。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル

次回作のArk2が24年末に発売予定
それに先立ちARK1のリマスター版でUE5によりグラフィックが一新されたARK:Survival Ascendedも発売予定
現在の公式サーバーはこのASAが発売するタイミングで閉鎖が予定されています(非公式サバ等は引き続き遊べます)


■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■Switch版スレ
Switch版ARK: Survival Evolved
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1676899788/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia...urvival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は細かく安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!
モバイル版の話題は過去に何度も荒れている話題のため「こんな要素があったらいいな」程度の話題に留めてください。

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK:Survival Evolved 219tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1687217693/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/23(水) 19:46:11.47ID:24PDRzSj0
アプデの情報はここの・・・
https://survivetheark.com/index.php?/forums/
上の方の・・・
PC Patch Notes: Client v******
とか書いてあるところ

鯖落ちや転送出来ない場合はこちらで報告
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd8Xn6z_RP7fxGgH_86VZAKDzqmbDboanrC51GSpr_1v9_PLA/viewform

オプションの内容や操作一覧はここ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

便利ネタ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%83%8D%E3%82%BF

開発してるひとたちのツイッターとかでの発言を収集したページ
https://arkdevtracker.com/

公式ツイッターは
https://twitter.com/survivetheark
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/23(水) 19:47:01.43ID:24PDRzSj0
てすてす
2023/08/23(水) 19:47:42.05ID:24PDRzSj0
えぇっ!?1時間で20レスだって!?
2023/08/23(水) 19:47:51.24ID:24PDRzSj0
できらぁ!
2023/08/23(水) 19:50:30.71ID:24PDRzSj0
いまなんていった?
2023/08/23(水) 19:50:54.69ID:24PDRzSj0
おなじ時間内でもっとレスをつけてやるって言ったんだよ!!
2023/08/23(水) 19:51:54.25ID:X0Xp5+Ax0
まだボスにも挑んでいないのに閉鎖だなんて…
2023/08/23(水) 19:52:06.85ID:24PDRzSj0
こりゃ面白いイッチだぜ
2023/08/23(水) 19:52:29.28ID:24PDRzSj0
いやこいつはスレ立てのことになるとすぐにムキになるんだよ すまんこいつにかわってあやまる!!
2023/08/23(水) 19:52:42.39ID:X0Xp5+Ax0
公式から追い出されたらTEK洞窟どうすれば良いんだよ!
2023/08/23(水) 19:53:08.21ID:24PDRzSj0
そうはいかないぜスレ立て人さん
2023/08/23(水) 19:53:33.40ID:24PDRzSj0
大勢のスレ住人の前でケチをつけられたんだ
2023/08/23(水) 19:54:05.88ID:24PDRzSj0
こりゃあどうしても同じ時間内で 20レス付けてもらおう
2023/08/23(水) 19:54:20.90ID:X0Xp5+Ax0
急げとにかく急げ急げ急げ
2023/08/23(水) 19:54:32.75ID:24PDRzSj0
え!! 同じ時間内で20レスも!?
2023/08/23(水) 19:55:25.63ID:24PDRzSj0
できらぁ!
2023/08/23(水) 19:55:38.48ID:24PDRzSj0
いまなんていった?
2023/08/23(水) 19:55:41.68ID:X0Xp5+Ax0
9月は平日2倍、土〜月3倍でお願いしますよ
2023/08/23(水) 19:56:02.38ID:X0Xp5+Ax0
乙!
スレ立て保守乙!
2023/08/23(水) 19:56:06.36ID:24PDRzSj0
おなじ時間内でもっとレスをつけてやるって言ったんだよ!!
2023/08/23(水) 20:28:26.57ID:RUIu/9IaM
スレ立てと保守乙
2023/08/23(水) 21:09:33.09ID:yeRInwDP0
スレ立て乙
2023/08/23(水) 23:06:22.28ID:nPJRepcha
立て乙!
2023/08/24(木) 00:20:53.03ID:nh3AxqOE0
1乙
糞鳥から一度だけ強奪を免れるTEK鳥フィールドを進呈しよう
2023/08/24(木) 13:29:13.15ID:dw59pdFpd
糞鳥やペゴマから盗まれなくなるMODあるけど
入れたら入れたで物足りなくなる
困った
2023/08/24(木) 15:23:52.39ID:wGUINk9g0
砂浜はイージーで初心者向け、という言葉を信じて拠点を建てると
糞鳥にたかられて悲惨な目に遭う
2023/08/24(木) 16:29:07.50ID:HdD+1vQAd
糞鳥もイタズラでどこかに持っていく程度ならまだ可愛げあるんだがな
29UnnamedPlayer (アウアウクー MM8d-ZYbJ)
垢版 |
2023/08/24(木) 17:31:37.81ID:iCh8m32qM
食料限定の泥棒ならそんなに不満はない
何でモンボすら砕くんだ
2023/08/24(木) 20:22:12.54ID:B1akJdtga
食えもせんのに即砕くのすげえよな
なんで消えるようにしたんだか…
ペゴマと同じじゃダメだったのか
2023/08/24(木) 20:39:46.56ID:8mQeNGmmM
スタックごと盗まれて防ぐ手段なし、盗まれた瞬間に消滅とか他のゲームで聞いたことない凶悪さだわ
32UnnamedPlayer (ワッチョイ 2128-elnT)
垢版 |
2023/08/24(木) 21:37:43.16ID:6uDiixja0
明日からデータメンテか。一箇所にまとめておいたから、データ一個だけで済む。
鯖データ1個あたり二桁GB必要らしいな。
2023/08/24(木) 23:36:55.16ID:4HcZzsbla
イクチオルニスもペゴマもミクロラプトルも存在しない楽園があるんですよ
アベレーションって言うんですけど
34UnnamedPlayer (ワッチョイ 2104-iA+P)
垢版 |
2023/08/25(金) 07:19:14.40ID:l6eGbmlK0
_T_i_k_T_o_k_ _l_i_t_e_(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

更に家族に教えて、追加で四千円分をGET
https://i.imgur.com/TVoWD1A.jpg
2023/08/25(金) 09:22:02.28ID:F0N3fvSWd
アベはラプトル変種とかいうクソ害悪が居なければな…
2023/08/25(金) 09:26:00.35ID:x/sxViywr
アベの中層は雰囲気好きだったけどムカデがいるせいで住めなかった思い出
2023/08/25(金) 10:48:00.12ID:UxhlwGmk0
>>34
得した気分になれそう
2023/08/25(金) 12:14:11.07ID:snpvd4RIa
ギミック的にはラプトル飛び掛かりは他mapでも復活させるべきだと思う
プレイヤーを甘やかしてワイルドさを削るのはARKらしくない気がするんだ
でもくそ鳥は絶許
2023/08/25(金) 13:07:48.90ID:UxiPs+zOF
飛びかかり系はビックリ恐怖感あって嫌いじゃない。ティラコ、カプロ、プルロ、ラプトル変種。噛みつきのメガロも好き。デスモが噛みつかれて何匹逝ってしまったか。
2023/08/25(金) 13:20:58.45ID:jyOK9LkW0
意外と知られてないけどサルコも生身だと噛みつかれて転がされるぞ
画面が1回転するからマジで焦る
2023/08/25(金) 13:38:19.26ID:Nr4xa7S20
あいつ意味のないデスロールもするがどういう条件だ
2023/08/25(金) 14:26:23.63ID:uv/WrVoHd
サルコのデスロールもいいね
あれ生身の時だけだったのか、騎乗解除とか飛行恐竜噛みつきくらいの凶悪性あってもよかったな
2023/08/25(金) 14:37:34.61ID:JcoljuT10
メガロわけわからない
2023/08/25(金) 15:01:59.50ID:BIUEau9zM
カプロのあの見た目でミサイルみたいな飛び方するの誰も想像できなくて笑う
2023/08/25(金) 15:46:38.52ID:RCkgIXT/0
>>38
序盤に遭遇する肉食恐竜であるラプトルに騎乗解除攻撃をさせるのは
初心者プレイヤーに「折角騎乗したのにあんま意味ないんだな」という
誤ったメッセージを送ることになる

ARKの基本である「騎乗したら強い」というルールの裏をかくのは
サバイバーが森や雪原に入る中盤からでいい
46UnnamedPlayer (ワッチョイ 4128-dGPL)
垢版 |
2023/08/25(金) 16:04:20.20ID:JOIM8vyg0
初心者ARK配信者さんは騎乗してない恐竜に戦わせて死んでいく
2023/08/25(金) 17:14:18.19ID:BXi10HYya
>>40>>42
あれ生身じゃなく背の低い騎乗生物に乗っててもやられたはず
アイランドの賢者洞窟にテラーバードで行ったらデスロールで騎乗解除されて捕縛された
多分騎乗者に当たる位置でデスロールされると大型でも降ろされる
2023/08/25(金) 18:53:52.80ID:RTTpGUD5d
初心者が初めてのサーバー選びでアベレーション選んだら絶対続かないだろうな
2023/08/25(金) 21:40:31.99ID:cBZQyL7z0
>>34
まだやってたんだもう現金にしたよ
2023/08/26(土) 09:12:01.26ID:pO9uFSSs0
セーブデータ確認したら、全部更地にするかな
いよいよ公式サーバーともお別れか
2023/08/26(土) 09:33:10.06ID:6aVcW76Ga
もう終わるし公式で囲わずに恐竜並べてる拠点がオフラインの間に野生のギガ誘導して放置しとく遊び楽しいな
無抵抗だったのか綺麗な色のブリギガ数十匹全滅してからその拠点の主がインしなくなったわ
52UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d28-OrLx)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:57:05.93ID:dGHY+eCe0
お金がないから仕方ないね
53UnnamedPlayer (ワッチョイ b93b-TDjq)
垢版 |
2023/08/26(土) 13:34:24.45ID:27afQXP70
NITRADOでプレオーダーの決済が出来ないんだけど他の人は出来てる?
2023/08/26(土) 13:46:37.19ID:RZjjI9om0
ダイナミックさ重視なんだろうけど、ARKの地形って高さ比おかしいよな
リアルだとあんな急傾斜の小山とかありえねーし

…と思ってたけど、windowsのログイン画面で出てきた「桂林市」が、見た目
まんまセンターそのものでちょっとテンション上がった
まあ浮遊島はないけど
2023/08/26(土) 13:48:27.14ID:Fkk5Iujq0
水滸伝の梁山泊の拠点は天然の要塞と呼ばれていたw
2023/08/26(土) 17:49:10.74ID:WFASZALz0
中国はとんでもない絶景が多いよな
昔見たNHKの番組で、そんな絶景の中で普通に暮らしてる人がいて見ごたえがあったわ
2023/08/26(土) 18:29:12.64ID:EgAXtonfa
>>45
個人的見解ではあるがARK最大の過ちは
「ペット騎乗が安全すぎる」
だと思ってるので多分君とはわかり合えないw
序盤はトリケラメイトなら普通に飛びつかれても倒してくれるっしょ、位にしか思ってないw
2023/08/26(土) 21:32:24.20ID:cniC0b1E0
8月に公式終わりで、ASAが10月に来てもバトロワだけってことは
アイランドがくる12月まで公式で遊べないってこと?
2023/08/26(土) 21:33:12.01ID:EgAXtonfa
アレ?鯖いつまでだっけ?
8月末って31日って事でいいんだろうか
2023/08/26(土) 21:59:14.67ID:pO9uFSSs0
9月までだよ
2023/08/26(土) 22:45:33.50ID:cniC0b1E0
よく調べたらPS4版だけ8月でPC版は9月なのね
62UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d28-wd9u)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:51:30.00ID:iFwfYmTk0
今週の公式ブログ記事を見ればすぐわかるのに...
https://survivetheark.com/index.php?/articles.html/community-crunch-376-community-creature-winner-evo-event-and-more-r2150/
2023/08/26(土) 23:29:23.28ID:k/6fFcyW0
初めてアベレーション遊んでるけど
オベリスクの位置が過酷過ぎてモンボが作れない…これは困った
あとカルキノステイムするの難しくない?
2023/08/27(日) 03:18:37.90ID:01MdwmwKa
クレートへレッツゴー
2023/08/27(日) 07:06:24.70ID:Nlb/8pyUd
カルキノスは先達の考案した偉大なトラップでなんとかするしかない
トラップ嵌めても上手く胴体に投石当たらなくてそのまま死んだりするんだけども…
66UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d28-OrLx)
垢版 |
2023/08/27(日) 08:55:05.76ID:xNgfjlAi0
やばいと思ったら確認しながらやらないとな
あと死にそうだったら餌持って行って食わせるとか
2023/08/27(日) 10:22:55.44ID:BHhN2LSTM
投石器に照準欲しい
2023/08/27(日) 10:25:10.51ID:G7U8C2mw0
アベは自分の拠点周りに出るクレートの位置を把握しておくのは最後まで大事
カニは誘導する時も癖があるからまずは低Lvで試す等々数こなすしかない
2023/08/27(日) 10:31:48.01ID:zOJnOL4c0
カニはアイルズあたりでフクロウで回復させながらじゃないとすぐ死ぬからな
70UnnamedPlayer (ワッチョイ b93b-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:14:13.37ID:J9iX3P+h0
>>63
マップ右上の地表出口付近がクレートまとまって湧くよ
そこから坂を下った滝を降りるとすぐ中層にいけるし
そこから少し移動すると放射能のないエレメント湖にも行ける
71UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d28-OrLx)
垢版 |
2023/08/27(日) 14:32:57.18ID:xNgfjlAi0
カニ厳選してステ揃ったのにブリ出来なかった思い出
2023/08/27(日) 14:34:58.24ID:G1rm/26S0
カニの養殖したいけど食ったらポリマーだもんな
やはり法的な制限が必要になる
2023/08/27(日) 17:07:38.32ID:G1rm/26S0
急に我に返ったけど、何年もArkでブリーディングに励んだ人間なら
リアルで高級食材の養殖した方が人生にプラスだったな
2023/08/27(日) 19:14:57.53ID:eEkgs+6J0
ローカルでアベやってるけど中層拠点の場所が決まらねえ…
何処もかしこも危険過ぎる…でもここに製鉄所作りたいしな
オススメの座標とかある?
2023/08/27(日) 19:17:01.16ID:p0cRCMH+a
それ人生が変わるレベルでは
初期公式クラスならそうかもと思わないでもないけど
現実の養殖はもっと大変じゃねーかな
2023/08/27(日) 19:22:40.14ID:G1rm/26S0
エサ代とか燃料代とかあって実際はけっこう危険な賭けだとは思う
リアルで養殖業やってるけどArkやってるよって人が出て来たら面白いなと思って書いてみた

酪農家が牛乳捨てたり廃業したり、農業も大変そうだなと思いもするが
上手くやってガンガン稼いでいる人もいるはずだ
Arkで人生消費してる場合じゃないw
2023/08/27(日) 20:25:24.16ID:zk/KF3dK0
金稼ぐことのみが人生ならお前の言うとおり
だが実際金なんて生きるためのものだから稼ぐためだけに生きるのは本末転倒
いいからARKやれ甘えるな
2023/08/27(日) 20:44:40.65ID:G1rm/26S0
おい俺のことあぼ〜んしたんじゃないのかよ
2023/08/27(日) 20:56:47.41ID:zk/KF3dK0
誰だよお前
2023/08/27(日) 21:11:17.63ID:G1rm/26S0
誰にお前とか言ってんだよお前
2023/08/27(日) 21:13:33.56ID:oAR9/HXf0
>>74
影のアーティファクトがある地底湖から少し離れた崖沿いに拠点作ったな
まあ他にもいいとこあると思うけど、この場所は下層へのアクセスが良いのが利点
水場近くはクソ危ないけど、ある程度離れるとそうでもないよ
2023/08/27(日) 21:22:12.37ID:eEkgs+6J0
>>81
情報サンクス
ちなみに中層でも光源確保だけどどうすればいいんだろう?
プラントの種集めて栽培とかかな?
2023/08/27(日) 21:33:29.53ID:FAEcGMDK0
リーパーアルファ強すぎで草
至高サドルのロックドレイクじゃ歯が立たなかった
今度探す時はブリ途中で余らせた大量のロクドレを持っていって数で倒すか
2023/08/28(月) 00:32:37.79ID:LyeAUZ810
中層拠点なんて小さめにしてテレポで上層に帰ってたな
2023/08/28(月) 01:12:01.23ID:HzC57BoE0
アベ中層に篭れば鉄には困らないが原油がない…
上層なら原油も取れるがロックドレイクの巣が遠い
…さて何処に本拠点置くべきか
2023/08/28(月) 02:25:52.73ID:7NPCZ8iE0
ロックドレイクの巢が遠いのなんて徒歩で行く最初だけで一度ドレイク取ったら後はドレイクで行くんだから上層からでも直ぐだぞ
公式で初めてやったときも上層の堕落の洞窟がある湖周辺に最後まで住んでたわあの辺わりと金属鉱石もあるし
正直ストライダーで巨大鉄工場作るとかでもない限り中層に住む意味は薄い
2023/08/28(月) 03:09:00.41ID:LyeAUZ810
ストライダー使うならそれこそテレポで繋いで拠点は上層でいい
2023/08/28(月) 07:14:07.96ID:4lWCxLv30
>>83
アベでのロクドレは移動最強だけど戦闘は弱いからあてにしちゃイカンよ
棘は殲滅しながら探すのが結局早いから素直にメイトスピノで蹂躙していくのがいい
2023/08/28(月) 07:31:19.73ID:CRGMhZZC0
>>88
スピノの方が強いのか~
変異スピノを捕まえてみるか
2023/08/28(月) 07:40:54.68ID:ldsqMTRY0
アイランド→スコチときてアベに降り立った時、
まずオベリスクが見つからないし、ラベジャーとかバジリスクとかラプトルとかスピノに散々殺され
ようやくクレート見つけて、恐竜ダウンロードできると思ったらアルゲンもティラノもダメで絶望したなぁ
2023/08/28(月) 08:22:01.10ID:UNTAz797M
自鯖で場所空いてる前提だけど上層の中層入口付近に住んでたな
中層〜下層も行きやすいし肉食もたまにラプトルくるくらいで平和
2023/08/28(月) 11:03:50.81ID:WJZpelNor
ASAて低温ポッドないって聞いたけどマジ?
サーバー重くなる上にブリまともにできんやん
2023/08/28(月) 11:10:22.91ID:0wEHLXTja
せめてメイウィングいればなんとか…
いないだろうけどw

ブリ以外でも有能すぎるからなアイツ
2023/08/28(月) 11:41:57.97ID:CAKhMxwIa
公式アベ単体でクリア目指した時はひたすら強いスピノ探してブリ育成出来たらスピノ複数でドレイクの巣殲滅してカニで帰ってたからたまに下へ青と赤の石掘りに行くくらいでずっと上層で暮らしてたな
ドレイク取って以降はたまに巣に卵取りに行きつつひたすら地上クレートガチャしてたからやっぱり上層
2023/08/28(月) 13:23:33.60ID:q9GdWqWO0
以前は中層中層言われたけど意外とそうでもないんだな
2023/08/28(月) 13:31:39.33ID:iud0Zzrb0
アベはボス戦を楽にやるところって人も多いだろな
2023/08/28(月) 13:39:20.04ID:5ofqabgc0
以前はカニアンキロで鉄集めしてたからな
今はストライダーで飛ばせるから中層にわざわざ拠点構える価値もない
2023/08/28(月) 13:48:02.06ID:q9GdWqWO0
上中下で言えば上にも下にも近い中が無難かとも思ってたわ

長らくぬかるみにはまってしまったクソゲーもそろそろ終わらせるのでArkに復帰したいところ
しかしリアルで高級食材の養殖しないとな
99UnnamedPlayer (ワッチョイ a938-wO3a)
垢版 |
2023/08/28(月) 14:22:56.70ID:9zV1mFg80
長い盆休みで日付の感覚が狂っていたのか公式フィヨルドへログインを忘れてて拠点が消滅したw
どうせ9月末までなんだけどなんとなく胸に穴が空いた気分
2023/08/28(月) 14:36:18.03ID:5ofqabgc0
アベボスはアルファリーパーとバジを絞りすぎてるのが厄介
2023/08/28(月) 14:54:45.95ID:0wEHLXTja
>>96
人によっては延々ボスに会えないマップなんですよ?!

マジでアルファバジの牙だけ転送させてくれねーかな
フィヨルドで手に入れた牙がマジで怨めしい…
2023/08/28(月) 14:55:57.10ID:CuU8YCDSd
拠点はともかく
公式でプレイしてる人って恐竜どうなるの?
ローカルに移せるよね?
2023/08/28(月) 17:41:38.84ID:mwqIvUsW0
>>92
その方向で検討しているっていうのは5末位にディスコードで言及してる
そのまま決定したか変更になったかは追ってないから知らない
根底に原始的生活を楽しめっていうのがあるっぽい
https://discord.com/channels/729837326120910915/735188902603653201/1111804593135947867
https://discord.com/channels/729837326120910915/735188902603653201/1111804669073834054

ちなみにクライオポッドにしまっても結局量があるとサーバーに負荷を与える割合は大きいって過去に言ってる
あと巨大拠点
https://discord.com/channels/729837326120910915/735188902603653201/875893351004651572
2023/08/28(月) 17:44:35.11ID:fNLY48f1a
公式はついに手を出さずで終わったけどマップデータが保存できて
そのデータでローカルで遊んだり非公式サーバー立ち上げたりは出来るんだっけ?

もし公式で遊んでた人がたまたま見つけたコピー鯖に遊びに行ったら公式の頃の自分のペットとか拠点は自分の所有物になるんだろうか?
105UnnamedPlayer (ワッチョイ b93b-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 17:49:04.14ID:bWgNALiP0
アベは持ち込み既存キャラで始めたな、いま持ち込み無しLV1からガンマ最短攻略するなら序盤どうしよ

エレメント系は無視して、光源生物とスピノテイムとガスコレクターの制作とハザードスーツの資材集めか
2023/08/28(月) 17:54:05.49ID:2IKvXqRh0
>>102
もちろん恐竜どころかサーバーデータ丸ごとローカルや非公式に移せるよ
2023/08/28(月) 18:07:56.00ID:mwqIvUsW0
ローカルで遊ぶにはプレイヤーデータのファイル名をローカル用に変更する必要がある
SteamユーザーならSteamIDで自分のデータ探せるけど、Epicユーザーはどうなることやら
自鯖やレンタルサーバーならデータ持ってくればそのまま行ける
レガシーデータの時の話だけど現行の非公式データ見る限り変わりないはず

それはそれとして、ももれなく他プレイヤー・トライブ・同盟の細かいデータが大量についてくるのが割と地獄
lv1のキャラ海岸に放置して期限で見た目消えてもデータは残る一度作ったトライブ・同盟データは残り続けるから

自鯖やローカルで遊ぶなら他人の拠点なんて障害物以外の何物でもないし
2023/08/28(月) 21:48:59.25ID:gTEr4msD0
ローカルにうつして他人の拠点持ち物検査するのが楽しいんだよ
2023/08/28(月) 23:55:47.48ID:SqWwmiUP0
ずっと自鯖でやってて最後くらいやってみるかと思って今さら公式はじめてみた
全体的に重いのはまだいいけど、おそらくサーバーのバックアップ毎に5秒くらいとまるのボス戦中とかだったら致命的すぎない?
2023/08/29(火) 00:23:08.37ID:gtZr9j8la
ラグ中に移動しても場所は変えられないけど向きは変えられるからマイナスではなかったりする
2023/08/29(火) 04:28:58.40ID:7VNXycbd0
アイランドから初めてようやくエクスティンクションだ
ところでこのマップの目玉恐竜ってなんだろ
アベレーションのカニやロックドレイクみたいな楽しい子がいるといいな
2023/08/29(火) 09:59:31.21ID:UFgqS/ed0
エクスはマナだろうな
あの疾走感は病みつきになるし拠点突っ込みやエラー落ち等々ARKを存分に堪能出来る

今思うとだけどマナはロスアイに出すべきでは無かったな
エクス固有にしておけば一応課金限定ペットで価値もあったし
エクス自体に来る目的にもなった
2023/08/29(火) 10:06:37.22ID:ZecUsE/Md
マナガルムとフクロウかな
GENESIS2でも出るからこのマップにしかいないとなるとガチャか時間制限あるけどタイタン3種。あとは乗り物になるけどMEK
114UnnamedPlayer (ワッチョイ b93b-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 10:40:01.40ID:ybt0vSQq0
ガス「・・・(もうOSDの報酬運ぶの手伝ってやんね」
2023/08/29(火) 11:51:05.28ID:HITL9ZAad
ベロナ「・・・」
2023/08/29(火) 12:49:33.51ID:7VNXycbd0
雪梟とマナガルムか楽しみだ
ところで雪原をビュンビュン飛んでマンモスにすり潰されたあの子がマナガルムちゃんですか…?
2023/08/29(火) 14:29:29.29ID:Yd9TRAZea
そうですね
雪山バイオームの空中で変なポーズで固まってる子がマナちゃんです
2023/08/29(火) 18:21:42.99ID:ICV7u2DQ0
公式のデータって 自キャラが居るところだけダウンロードできるんです? 好きなところダウンロードできるのかな?
2023/08/29(火) 18:37:11.39ID:SvBzlhliM
マナガルムは自分からマンモスに突っ込んで殺されるし、じゃあ邪魔なやつ殺してからテイムしようと近くのマンモス殴ってると何故か自分から射線に突っ込んできて死ぬ
120UnnamedPlayer (スップ Sdea-s254)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:02:29.68ID:G+D7NQr0d
新生物追加されても強さはインフレしてないの良いところだよねark
2023/08/29(火) 19:27:20.20ID:Rm3fBpax0
ナーフされっぱなしで戻らないからな……
2023/08/29(火) 20:11:56.84ID:7VNXycbd0
雪フクロウテイムしたいけど見つけた時には大体マンモスにすり潰される寸前だ
ペラいくせに喧嘩っ早すぎだろこいつ
2023/08/29(火) 20:20:19.92ID:gFV90iHfd
海中は急にサメがインフレしたけどな…
2023/08/29(火) 21:06:13.31ID:ia4SgDcS0
ボス用恐竜といえばまっさきにティラノがでてくるのはいい伝統
2023/08/30(水) 00:38:52.13ID:atU4i2Ci0
雪フクロウはロスアイの赤オベ近くが捕まえやすいと思う
2023/08/30(水) 07:41:54.37ID:l4Jv4P4HM
初心者ですが雪山攻略で防寒対策で悩んでます
カワウソは希少で見つけられないしようやくテイムしても死ぬと一緒に殺されるし
もう一度探してももういないし

もはやark=カワウソ探すゲームになっているのですが、防寒が他にできるならカワウソなんてウンザリでもう関わりたくないです
毛皮装備は毛皮が大量に欲しいし毛皮生物は強いし
2023/08/30(水) 08:03:22.78ID:W+JumSmBM
どのマップかくらい教えてくれるとみんなアドバイスしやすいと思う
2023/08/30(水) 09:14:47.91ID:QWwFCEf9x
野生のマンモスは強いからな
129UnnamedPlayer (ワッチョイ b93b-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 09:22:35.90ID:Sq4J9w+W0
>>126
フィヨルドだと必須と言っても過言ではないから仲よくしてあげて、AF集めの時は大活躍するし
すぐ死ぬならペアでテイムして子供を増やすなりしてバックアップに備えよう

毛皮生物で苦戦してるって事は強い装備やペットはまだって事かな
なら、カスタムレシピ作ってリジェネかけたり、フリアカレーを作ったりって感じになるか
2023/08/30(水) 09:27:42.49ID:E7c7DCAba
>126
毛皮生物に苦戦するレベルならレッドウッドで熊をテイムして乗るのが一番お手軽かな
熊に乗って松明持ってりゃ通常雪山ならスリップダメージくらわない程度にはなったはず
ラグナの雪山なら至高毛皮装備やカワウソ必須だから諦めろ
2023/08/30(水) 09:58:11.22ID:71IdNbCgr
チェーンソーあれば毛皮集めはかなり楽になるけど始めたばかり?だとあるわけないか…
132UnnamedPlayer (ワッチョイ ca28-u3rU)
垢版 |
2023/08/30(水) 10:03:53.44ID:N1QBS8MH0
アイランドは地道にカストロイデスとメガロケロスで毛皮集めたな
2023/08/30(水) 10:14:40.34ID:zibwG1pIa
マップ毎にカワウソの数も気温も全然違うからどのマップかわからんと何も言えんけどとりあえず毛皮生物くらい楽勝に倒せる強い生物先に育てたほうがいいと思う
スピノとか
2023/08/30(水) 10:27:23.47ID:l4Jv4P4HM
>>127
アイランドから出たことないです
他も楽しみではあるけどまずアイランドかなって

>>129
ありがとうございます
ググってなんとかカスタムレシピ探してみます
まじでカワウソはもうしばらく見たくない

>>130
熊いいですね、チャレンジしてみます
熊って確かケーキかハチミツか何か必用だったような
ケーキ必用→冷蔵庫必用→旋盤必用→セメント大量に必用→アフリカマイマイかベールゼブフォ必用→湿地帯でリニオグナタにアルゲンごと殺される
で、そのルートは今んとこ詰んでます
リニオグナタ怖すぎw
全ロスするし、ヤツからどうやって逃げるの?

>>132
カストロイデスもなかなか難しいけどやってみます
2023/08/30(水) 10:37:07.66ID:71IdNbCgr
アイランド!
自分の時は死のうが何だろうがとにかくレッドウッド地域にひたすら張り付いてたなあ
テイムも色々出来るし素材も何だかんだ集まるし空から落ちてくる支給品のポイントもそこそこあるしレッドウッドに仮拠点作るのお勧めしとこ
136UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-u3rU)
垢版 |
2023/08/30(水) 10:39:30.06ID:cyGcz/O8d
熊の辺り色々間違ってて草
2023/08/30(水) 10:42:56.15ID:mwM1k68W0
ダイアウルフしばけばいいじゃん
138UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-u3rU)
垢版 |
2023/08/30(水) 10:43:31.52ID:cyGcz/O8d
熊は雑食だから肉でもベリーでもテイム出来るんだぜ
ハチミツが最適解なだけで
ググらないスタイルなのかも知れんけどここで聞くのも同じやろ
139UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-u3rU)
垢版 |
2023/08/30(水) 10:50:57.24ID:cyGcz/O8d
アルゲンテイム出来るんだったら雪山の境界線辺りから出たり入ったりで毛皮生物倒して集めるのが一番早いかね
140UnnamedPlayer (バッミングク MMa1-ZE7F)
垢版 |
2023/08/30(水) 10:53:27.16ID:ws+PA1gGM
いよいよASAリリースまで2ヶ月以内だな
発売日の発表はまだか!?
2023/08/30(水) 10:57:59.59ID:E7c7DCAba
>>134
キブル作れないならテイムの餌はハチミツ>羊肉>霜降り肉>以下略だから、蜂の巣にピンポンダッシュしてハチミツ取ってくりゃいい
逃げそこなっても死体から回収出来るから近くに寝袋置いとけ
熊がいるのはレッドウッドで蜂の巣あるのもレッドウッドだから、熊眠らせて腹減るの待ってからハチミツ取ってくれば冷蔵庫すら要らない
2023/08/30(水) 11:04:40.89ID:LvS7sKfx0
アルゲン乗れるなら全部解決出来そうだけどな
毛皮はエクウス、ビーバー、鹿辺りを倒して地道に集めるのが良さそう
たしかカワウソも毛皮取れたはずだから見つけたら恨みも込めてシバくといい

熊は麻酔弾ほぼ必須だし、ウルフマンモス辺りで毛皮集めてたら背後ユウティでほぼ詰みだからそもそも陸上生物はあまりオススメ出来んぞ
143UnnamedPlayer (ワッチョイ b93b-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 11:12:15.50ID:Sq4J9w+W0
公式ならチェーンソー(アイランドにないエングラム)譲ってあげるよ(悪魔のささやき
2023/08/30(水) 11:28:14.67ID:zibwG1pIa
アイランドかよ
雪山の洞窟はそもそも終盤行くとこだからそんな戦力整わないうちから気にしなくても良いけど最終的にアイランドのラスボスのとこでカワウソは使うことになるぞ
2023/08/30(水) 12:19:30.85ID:l4Jv4P4HM
下手くそなんで何度もすみません
でもark楽しくてやめらんないんです

>>139
それやって凍結死亡して回収死亡を繰り返しアルゲン2体とプテラノドン3体毛皮装備ほかたくさんロスして、
ググってカワウソテイムにたどり着き、このカワウソ地獄がスタートしてます

>>141
なんかハードル高いけどやってみます

>>142
シカ狩りでしたね
安全なのは
量が取れないけど

>>144
マジすか
プレイ時間の3分の1はカワウソ探してて、もうほんとにウンザリでツライ
2023/08/30(水) 12:25:56.10ID:xnnbP9ay0
ぶっちゃけアイランドは初期マップで救済措置少ないから厳しいのよね
それが楽しいんだけどさ
2023/08/30(水) 12:28:40.69ID:MIDPEAQkd
レックスで適当な川魚を食い尽くしながら川を往復してればカワウソ程度チョロチョロ湧くよ
バリオニクスとかスピノも湧くけど
148UnnamedPlayer (ワッチョイ ca28-u3rU)
垢版 |
2023/08/30(水) 12:30:44.12ID:N1QBS8MH0
公式かローカルかでまた話は変わってくるが
2023/08/30(水) 12:43:05.67ID:l4Jv4P4HM
>>147
実はそれをまず次の戦略にしようかと思ってました
レックスは無理なのでバリオで川魚捕りながらカワウソとベールゼブフォ見つけようかと
ベッドと拠点を川沿いに増やしながら
ついでにベールゼブフォテイムできたら狩人の洞窟に行ってセメント集めて旋盤と冷蔵庫作ってキブルとか料理保存して下準備を固めて、それから雪山かなっと
2023/08/30(水) 12:46:33.45ID:h/rFmQEuM
セメントはビーバーの巣から頂いた方が楽よ
ついでにおいかけてきたビーバーぶっ殺して毛皮にしよう
2023/08/30(水) 12:47:16.16ID:kyi1ajT6r
今後の予定考えてる時がめっちゃ楽しいんよね
152UnnamedPlayer (ワッチョイ ca28-u3rU)
垢版 |
2023/08/30(水) 12:51:06.98ID:N1QBS8MH0
バリオテイム先なら洞窟もバリオで行ってキチンからセメント作ったほうが早い
2023/08/30(水) 12:53:10.03ID:l4Jv4P4HM
>>150
見つけるのが難しいんですよね、望遠鏡の使い方下手なんで
マウス使ってもなかなか合わせられないし

これだけ川を探しててもビーバーの巣見つけたのは過去に1度だけです

>>151
まさにそれです
寝ても覚めてもarkのプラン立ててます
154UnnamedPlayer (ワッチョイ ca28-u3rU)
垢版 |
2023/08/30(水) 12:53:14.00ID:N1QBS8MH0
バリオテイムよりレックステイムのが楽な気がする
サドルにレベル足りてるかは知らんけど
2023/08/30(水) 12:54:30.18ID:l4Jv4P4HM
>>152
チキン4つでも効率いいですかね?
集めまくったの大事に収納ボックスにしまってますね
156UnnamedPlayer (ワッチョイ b93b-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 12:56:54.10ID:Sq4J9w+W0
>>149
ベールゼブフォは海中移動も早いから原油集めにも使えるけど、メガテリウムをテイムして持ちきれない程のキチンを集めるのもいいぞ
キチンと石をごりごりすればセメント作れるぞ
メガテリはブルードマザーにも有効だし
157UnnamedPlayer (ワッチョイ ca28-u3rU)
垢版 |
2023/08/30(水) 13:00:17.95ID:N1QBS8MH0
>>155
狩人ぐるっと周るだけで山のようにキチンが手に入る
後はドエディが居れば問題なし
2023/08/30(水) 13:08:00.77ID:9bIcgImE0
経験者も「まずアイランドかな?」という想定の元に文章を書けばいいものを
2023/08/30(水) 13:11:22.44ID:tlYhi5RmM
アイランドだとそんな序盤から雪山行くイメージなかったから正直フィヨルドかと思ってた
160UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-u3rU)
垢版 |
2023/08/30(水) 13:14:36.41ID:OZUw4TySd
そもそもカエル君で狩人行ってもセメントは取れない
2023/08/30(水) 13:30:33.71ID:atU4i2Ci0
>>134
蜂蜜は釣り竿につけておくと一生腐らないよ
2023/08/30(水) 13:39:54.07ID:wtaWR/G20
普通にアイランド想定のコメントしかない
麻酔矢と肉でテイムできるのは難易度低いからレックスギガからやるべき
熊よりテイム難易度低い
2023/08/30(水) 13:41:08.63ID:9bIcgImE0
あと、クマを寝かせられるのかって問題な
蜂蜜はどっか安全そうな場所にあるやつを見つけて収穫用に確保しておきたいな

足場を組んだりめんどくさくてもやる価値はある
公式プレイで邪魔が入るとかでなければ
2023/08/30(水) 14:01:10.59ID:9bIcgImE0
俺は手堅く準備しつつチャレンジングなこともやってみるけどどちらかと言えば保守的な部類
何も調べずに数日プレイしていよいよ移住が必要だなと旅に出た先はアイランド北西海岸
アルゲンをどうするか、金属、原油などをどうするかと考えた時にメイン拠点を建てる最有力候補だった
2023/08/30(水) 14:10:34.51ID:RzZCtSgNd
REXだと挙動が遅いから個人的にはテリジノかバリオで魚食いつくすのがカワウソ沸きにおすすめかな
MAP75/40当たりの初心者スポーン周りでよくテイムしてた
2023/08/30(水) 14:17:42.70ID:9bIcgImE0
で、長々書いてもアレなんで省略して
俺はアルゲンが数体揃った後に毛皮装備で寒さに震えながら行ったり来たりして雪山の生物を地道に狩った
もちろん事故はつきもので、絶望的なできごともあった

まあ、がんばりや
感動やモチベが高い今が最も貴重
2023/08/30(水) 14:17:46.03ID:nOvrZqj1d
カエルよえええってなってメガテリに切り替えたら
メガテリ無双すぎて感動した記憶が蘇る
2023/08/30(水) 14:33:21.51ID:nYYWcqHXd
アルゲンテイムしてレッドウッドで毛皮集めして地道に行くのがベスト。たぶんオーバーペースで行き詰まってる感じがする。耐久にステ振って毛皮装備作ればそこまでキツいとはならないと思うが
2023/08/30(水) 14:34:59.25ID:eD4r2AVf0
メガテリは強すぎる
強いのブリしたらもうこいつだけでいいじゃんってなるくらい強い
囲まれても全周攻撃あるし狭い洞窟にはデカくて足が遅いくらいしか欠点がない
2023/08/30(水) 14:38:56.29ID:9bIcgImE0
毛皮じゃなくて皮だった
2023/08/30(水) 14:48:16.73ID:9bIcgImE0
>>162
>普通にアイランド想定のコメントしかない
スレの中には?自分の中には?
2023/08/30(水) 15:02:09.49ID:9Bmmwgqa0
カワウソもビーバーも魚殺しまくってたら結構すぐ湧くけどビーバーの巣を一個しか見付けられてないってんなら場所が悪い気がする
2023/08/30(水) 15:08:15.51ID:RzZCtSgNd
公式なら湧きつぶしされてるとか?
2023/08/30(水) 15:20:49.56ID:l4Jv4P4HM
>>156
>157
>>160
あざっす!
その手で行きます
ドエディクルスはだいぶ前にテイムしてるんで


>>161
>>163
ハチミツはう~ん、難易度的にまだ無理なのかなぁ、と
2023/08/30(水) 15:21:33.09ID:l4Jv4P4HM
>>164
>>166
全くそれです
ググったせいで中盤すっ飛ばしていきなり北西に作っちゃいました
まだ早かったかなあ

>>168
>>169
狩人の洞窟チャレンジ一回で最奥部でバリオスタックして全ロスして失敗した事でトラウマになってました
洞窟はその一回だけ
もう一度それでチャレンジします


カワウソマラソンが無くなるだけでもだいぶ前進です
2023/08/30(水) 15:24:09.97ID:l4Jv4P4HM
>>173
よく分かんないけどローカルのやつです
あと、カワウソ目当てでDestroyWildDinosは一回やりました
2023/08/30(水) 15:29:22.53ID:FvGzkabwa
人によっては熊テイムそんな難しく感じるんだな
作業台で作れるライフルと麻酔弾なんて作るの難しくないし、石造りの1×1×1のトラップで拘束出来るからすごく楽だと思うんだが
何よりキブルとほぼ同等のハチミツが蜂の巣から盗むだけでいいというお手軽さだから、キブル作れないうちから高レベルテイム出来ていいと思ったが
まあ無理には勧めないよ
178UnnamedPlayer (ワッチョイ ca28-u3rU)
垢版 |
2023/08/30(水) 15:34:18.20ID:N1QBS8MH0
>>176
ローカルなら陸や水面にカワウソがいたらアルゲンᏟキーで咥えられる
その状態なら着地しても咥えたまま魚渡せるからテイムが楽よ
カワウソが湧いてるとキュッキュと声がするから取り敢えずたまたま見つけたらテイムすればいい
2023/08/30(水) 15:45:24.13ID:9Bmmwgqa0
蜂蜜の何をそんなに難しく感じてるのか分からんけど
そういえばアイランドの蜂の巣ってレッドウッドだけじゃなくて崖とかにも出来ているよね
あれって公式でだけ?誰かが蜂連れてきたのかなとか思ってたけど
ローカルでも崖に出来るんだろうか
2023/08/30(水) 15:49:47.18ID:eUNEV54A0
ローカルのアイランドだと地面に埋まってたりとかもあるから、
定期的にDestroyWildDinosしたほうがいいと思う
2023/08/30(水) 15:52:36.06ID:FvGzkabwa
ローカルでも崖に出来るしなんなら地面に湧いてたりもする
アイランドだと緑オベリスクの辺りにも湧いてて比較的安全に取れるな
2023/08/30(水) 15:53:44.52ID:dZ5oF1rI0
>>177
初心者の頃はそんなもんでしょ
特にアイランドだと、クマの捕獲は意外にめんどくさい
それこそREXの方が遭遇もテイムも遥かに簡単だろう

マップによっては戦闘ペットが欲しければまずクマをゲット、
みたいなノリの場所もあるけどね
2023/08/30(水) 16:03:01.50ID:dZ5oF1rI0
雪山は筏で行くのもいいと思う
防寒設備を整えた筏でアイランドの北東部に進出、北の浜辺付近にいる
マンモスやダイアウルフをちまちま狩ってれば、そのうち毛皮も溜まってくる
2023/08/30(水) 16:26:02.64ID:T9KIUibZa
>>179
野生の蜂の巣は何箇所か決まってる固定の候補ポイントにランダムに湧くだけで女王バチ誘導すればそのうち巣ができるとかじゃないよ
ちなみに蜂の巣は「女王蜂がスポーンする→同座標に蜂の巣という構造物が発生する」という二段構造でDestroyWildDinosは女王蜂だけ死んで巣は残るので知らずに何度もDestroy繰り返してると空き巣が何十個も重なって激重になるとかいう厄介な仕様があったと思う
2023/08/30(水) 16:30:00.94ID:9Bmmwgqa0
教えてくれた人達有難う、ずっと謎だったんだ
巣はやっぱり蜂スポーンの時にしか出来ないんだね
海で蜂が子供ブリブリ産んでるのを見掛けた事もあってこんなとこで巣作るんだろうかって思ってたんだけど多分あれは誰かが巣壊して逃げおおせた女王か
2023/08/30(水) 17:41:01.03ID:ZvkSBynxM
>>178
今日最高の答えですね
グクって木の檻をなんとか練習するかなぁ、って思ってました
PS4ではR3で咥えられる、ってサイトは見た事あるんですが、Steamで使ってる野良コントローラーならどのボタンか分かりませんでした
Cキーだったんですね

実は何日もかけてようやく見つけたカワウソをアルゲンで捕まえて時間かけてマップ半分も移動してようやく安全な拠点まで連れてきて、魚捕まえてるうちに逃げられました
そこで心が折れてギブアップ 

マジでありがとう
2023/08/30(水) 17:47:17.98ID:eD4r2AVf0
公式ではアルゲン掴みタイムはできなくなったからね
2023/08/30(水) 17:57:33.62ID:iuvxT4VcM
>>177
>>179
自分的にはハチミツはあと100~200時間くらいは必用ですね
まだまだそのレベルではないんで
冷蔵庫もまだ手に入れてないんで

初心者的にはまだやっていない
冷蔵庫→旋盤→セメント→洞窟→バリオ
そして
冷蔵庫→野菜やキブル保存確保→料理可能→農業可能

の順です

全部クリア出来てハチミツやベアテイムが可能になる、って感じですかね、ググっただけの知識では

おっしゃるようにいい方法がもちろんあるんでしょうが、そこまでのハードルは高すぎて、
なかなか。
2023/08/30(水) 18:06:05.10ID:qf0B/WbLd
Aが欲しい
その為にはBが必須
そのBの前提条件としてCが必要
Cはものすごく手間がかかるのでその効率化の為にAが

まぁ、1番楽しい時期でもある
2023/08/30(水) 18:08:46.83ID:iuvxT4VcM
>>189
ほんとにそれ
ゲームやってない時の方が長くarkの組み立てを考えています
こんなにハマったゲームない
2023/08/30(水) 18:09:50.72ID:9Bmmwgqa0
ローカルと公式の時間の流れが違うからもっと感覚異なるかもしれんけど
蜂蜜は冷蔵庫で保存するようなもんじゃないよ
蜂の巣が自分で作れない内はどっかの蜂の巣から蜂蜜採ってペットの中に入れておいて、消費期限近くなったら釣り竿でリセットしながら持ち運ぶもんだよ
2023/08/30(水) 18:13:32.40ID:iuvxT4VcM
もう1つ教えてほしいんですが、インベントリで捨てるキーはOキーですよね、移動がTキーで
で、キー操作変更してブルートゥースのテンキーに移してるんですが、「Tキー」は移せないんですが(インベントリ移動の意味で)、なんかいい方法ないですかね?

コントローラー併用でやってるとキーボードに手をしょっちゅう伸ばすのが大変で手元にテンキーを置いといて効率化したいんですけど
2023/08/30(水) 18:14:44.63ID:iuvxT4VcM
>>191
あ!


そういう事ですか、
ようやく釣り竿の意味が分かった
2023/08/30(水) 20:37:49.91ID:9FcQS+oV0
ローカルならコマンドで
195UnnamedPlayer (ワッチョイ b93b-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:13:03.24ID:Sq4J9w+W0
>>192
いっそのことキーボード操作に移行する
コントローラのアサインを変更するソフトを使ってはどうかな(キーボード勢なので使い勝手は分からんけど
2023/08/30(水) 21:24:23.01ID:Fn0FG7LG0
アベの最初に作った拠点の隣人がバジリスク
亀と喧嘩してるのを2階の窓から覗いてたらブチ切れてこっち来るし
とりあえず少し遠くに誘導したけど、そこからどっか行ってくれないかな
197UnnamedPlayer (ワッチョイ 798a-FmU/)
垢版 |
2023/08/30(水) 23:10:23.34ID:JPybdXTR0
ASAはどうなりました・・・?
2023/08/30(水) 23:32:23.40ID:xJrx1t9u0
>>197
何も変わってません
10月にSurvival of the Fittestのみ
12月にようやく「The Island」と「Scorched Earth」
実質12月です
199UnnamedPlayer (ワッチョイ 798a-FmU/)
垢版 |
2023/08/30(水) 23:49:54.59ID:JPybdXTR0
>>198
あれ?10月に延期したって聞いた記憶あったけど12月になったのかw

もうでねーだろこれってか出来てすらないだろw
2023/08/30(水) 23:52:44.82ID:e/XqZZ7uM
いまだにスクショの1枚もでてないもんなあ
201UnnamedPlayer (ワッチョイ 798a-FmU/)
垢版 |
2023/08/30(水) 23:58:57.82ID:JPybdXTR0
2か月ずつの延期ってのも計画性皆無で見通しが一切たってない感じがするわ
202UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-RFvy)
垢版 |
2023/08/31(木) 04:15:56.87ID:n8rmstZm0
>>198
それ翻訳記事間違ってるぞ
英文で10月にアイランドだ
2023/08/31(木) 07:42:55.84ID:5fYo2oVn0
>>202
そうなのか
訂正ありがとう。
こりゃ俺もKなんとかさんの事笑えないわ
英語が読めんでのぉ
2023/08/31(木) 08:38:44.13ID:HHO/drtW0
25日のセーブデータ落とせるようになったな
まだ落とせないところもあるけど
起動オプション
-newsaveformat -usestore
でキャラデータのファイル名ローカル用に変更しないでそのまま行けるみたい

でもGen2はメモリ32Gじゃ足りないわ
205UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d28-OrLx)
垢版 |
2023/08/31(木) 08:43:16.12ID:qQkgrwUz0
借金したから10月に発売は強制じゃないの
Kさんが言ってたよ
206UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d28-wd9u)
垢版 |
2023/08/31(木) 09:04:41.00ID:7xFSZJvI0
ASMっていけるん?
207UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d28-wd9u)
垢版 |
2023/08/31(木) 09:04:42.72ID:7xFSZJvI0
ASMっていけるん?
208UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d28-wd9u)
垢版 |
2023/08/31(木) 09:04:42.96ID:7xFSZJvI0
ASMっていけるん?
2023/08/31(木) 10:10:03.30ID:RFLt5ILE0
メモリ32GBで足りないってやべえな
2023/08/31(木) 10:17:29.58ID:NoLLEAVz0
64Gなら大丈夫かなかな?
2023/08/31(木) 12:16:18.95ID:NoLLEAVz0
公式データ、ローカルだと重くてどうにもならんな
自分の建物以外消せるコマンドってあったけか?
212UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-wd9u)
垢版 |
2023/08/31(木) 12:25:00.90ID:homvK2xqd
ターゲットしているプレイヤー・ペット・建造物が所属しているトライブのマップ上の全ての建造物を消去する。
このコマンドで消去された場合、消去された建造物が所属するトライブログには何も残らない。
デスアイテムキャッシュは残らない。
DestroyTribeStructures
2023/08/31(木) 13:17:16.16ID:5fYo2oVn0
失敗してもデータは何度でも公式から落とせるから気軽に試せるのもいいな
2023/08/31(木) 13:29:28.56ID:upE3Qqn2a
もうローカルに移ってる人がいるのか
公式、9月中はあるんだよね?
大丈夫だよね?
215UnnamedPlayer (ワッチョイ 798a-FmU/)
垢版 |
2023/08/31(木) 14:11:41.47ID:hCGboV8v0
ん?結局10月に出るのか
なら12月にアベなのかな?
2023/08/31(木) 15:10:59.25ID:KxqR5cVj0
>>214
コミュニティクランチで9月末まで延長って書いてあったしWCが急な予定変更しなきゃ大丈夫
2023/08/31(木) 16:17:45.31ID:upE3Qqn2a
>>216
ありがとう、ホッとした
2023/08/31(木) 17:28:02.12ID:zt9ff0nu0
ちょっとやってみたがすぐ飽きた
崩壊タイマーがあるからやってるだけのゲームかこれは
公式勢、全て終わったらすげー虚無が訪れそうだな
履歴書に書けない万単位時間の喪失
219UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-RFvy)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:42:25.15ID:n8rmstZm0
ちょっと前のクランチでアイランドとスコーチの同時実装がなくなり12月にスコーチになった
翻訳記事はクランチのURL載せてるのに何故かアイランドまで12月になってた
その後の順番は不明だけど2ヶ月おきとかにマップ追加で調整ミスればそこを延期してARK2までの時間稼ぎするでしょ
220UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-RFvy)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:44:25.33ID:n8rmstZm0
>>218
ゲームのプレイ時間なんてそもそも何の履歴書にも書けないのに喪失と捉えることが無意味じゃない?
2023/08/31(木) 18:19:37.86ID:zt9ff0nu0
(;^ω^)??
2023/08/31(木) 18:20:03.60ID:Ts6fmghkd
思い出はプライスレス
2023/08/31(木) 18:29:08.98ID:weynkyut0
定期的に公式煽り勢湧くの草
データはローカルに持ってこれるんだしローカルも公式も変わらなくね
2023/08/31(木) 18:34:10.08ID:zt9ff0nu0
そういう話じゃない
失った時間、人生の毀損度はほぼ同じ
しかし無理やり頑張らされていた側面があるので、その分だけ反動があるぞという話だ
225UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d28-OrLx)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:41:54.27ID:qQkgrwUz0
そんなんARKに限ったことじゃねえw
趣味ってそういうもんだろ
2023/08/31(木) 18:50:10.18ID:zt9ff0nu0
言うと思ったわ
友だちと魚釣りに行くのと何が違うのって
ネトゲは麻薬的で度が過ぎたレベルでやっただろう

お前らすぐに感情的に食いつくけど色々踏まえた上での話なんだからもっと二重三重に考えて言えよ
まず自己正当化が主で話を組み立てるのはほぼ間違いんだから
227UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-2HeW)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:58:35.18ID:2ZAKNP02M
仕事で何年も準備したプロジェクトが失敗したとかなら確かに喪失だが
自分が進んでプレイして楽しんだのなら別に喪失でもないだろ
2023/08/31(木) 19:00:06.70ID:YZexNlLx0
基本的にネトゲはサービス終了すると後には何も残らなくて悲しいけど
公式サーバーで頑張ってきた軌跡が手に残るのって結構嬉しい
公式サーバー終わりの悲しみが少しだけ救われる
2023/08/31(木) 19:05:58.35ID:zt9ff0nu0
>>227
内容と程度によるけどそのリアルのチャレンジ失敗には価値があるだろ
2023/08/31(木) 19:09:26.04ID:5fYo2oVn0
まぁあれだ
受験生が夏休みにネトゲにクソハマって勉強しなかったみたいな状況なら
時間の喪失って感じもわからなくもない
2023/08/31(木) 19:12:02.18ID:zt9ff0nu0
自分がどう思うかは別として、生まれた瞬間から社会の一員として勝手にカウントされてるから
その価値基準から普通は逃れられない

60歳まで今のペースでやってみ?
客観的な話なのに痛いところを突かれた当事者として過剰に防衛に出てるからおかしくなってるんで
どっか客観的にとらえておく部分を持たなきゃマズイぞと思って書いてんだよ俺は
どうせ努力では変えられない泥沼の話ではあるが
2023/08/31(木) 19:14:36.41ID:zt9ff0nu0
さすがに60までやってないだろって思うだろ
わからんぞ
俺を含めて未だにスレに残ってわいわいやってる連中の素質的には
2023/08/31(木) 19:58:54.83ID:up/TrU8Ia
手元にデータ残っても飽きたらまず二度とやらないからその時々を楽しむのが一番だよ
2023/08/31(木) 20:13:51.54ID:XOnADiC5d
ASA出たらASEのDLCってなくなるとかあるのかな?
もしかしてまだDLしてないMAPとかって早めにDLしておいた方がいい?
課金MAPはさすがに残しておいてくれるだろうけど
2023/08/31(木) 20:45:27.69ID:zt9ff0nu0
その類は予告なく無くならない
もし無くなるとしたら事前に告知される
236UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d28-OrLx)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:38:03.08ID:qQkgrwUz0
理屈こねてグダグダ女々しい奴だな
2023/08/31(木) 21:51:04.61ID:/goD7u830
(ワッチョイ bec7-ZCBj)
こいつはさっさとNGぶち込んどけ
2023/08/31(木) 21:52:26.48ID:cq01dfguM
前スレから荒らしてる人よね?
2023/08/31(木) 22:04:12.51ID:zt9ff0nu0
>>225,236
はあ!?
てめー言い返せなくなったらそのザマか
このクソカス野郎
ゲームばっかやってチンカス程度の価値しかない人生送りやがって
2023/08/31(木) 22:05:35.63ID:zt9ff0nu0
>>237
お前何で見えてんだよカスが
透明NGにしとけよゴミカスが
2023/08/31(木) 22:06:08.47ID:zt9ff0nu0
>>238
荒らしてんのはお前らだろうが
2023/08/31(木) 22:07:42.20ID:zt9ff0nu0
ほんま思い当たるフシのある落ちこぼれどもが次々湧いてきやがってw
2023/08/31(木) 22:08:40.83ID:NIzu38XD0
c7-で設定すれば楽やで
2023/08/31(木) 22:17:13.76ID:zt9ff0nu0
クソみたいな人生送ってるからって俺に八つ当たりすんなよマジで
2023/08/31(木) 22:26:41.55ID:RFLt5ILE0
このゲーム、非公式鯖のリストはSteamに依存してる感じがするけど、
ASAやARK2が出てきたらASEの非公式鯖検索できなくなったりするのかねえ?

というか最近、Steam側で予めお気に入りに登録するなりしておかないとダメで、
検索条件指定せずに検索しても全然鯖リストに出てこないけど...
2023/08/31(木) 22:45:15.45ID:zt9ff0nu0
何で馬鹿なのにいちいち逆らって最終的にNG宣言という恥ずかしいぱてぃ〜んを繰り返すんだよお前らは
最初から我関せずで無視しておけばいいものを
これ3年くらいやってるw
2023/08/31(木) 23:15:29.22ID:4g61VEwV0
>>245
最近N95のミニPCで自宅鯖建てたけど
非公式鯖をSteamのサーバー登録で登録して
BattleMetrcsのARK: Survival Evolved Serversで検索チェックしてサーバーがオフラインでも毎回出て来るようになればゲームからの検索でもオンラインなら毎回しっかりと短時間で出るようになるね
あとASAやARK2が出てもASEで遊び続ける人は居るだろうしSteamのサーバー登録はタイトルに関係無く登録されるから消えるような事は無いんじゃないかと思う、たぶん
248UnnamedPlayer (ワッチョイ 86fe-g38+)
垢版 |
2023/08/31(木) 23:22:25.19ID:ZjCnjix90
ごめん。本当にレベルの低いこと聞いて申し訳ないけど、公式サーバーデータってどこからどうやって落とすの。全然わからん
249UnnamedPlayer (ワッチョイ 798a-FmU/)
垢版 |
2023/08/31(木) 23:29:23.08ID:hCGboV8v0
こんくらい活きのいいおもちゃいないとおもんないしNGするなんてとんでもない
2023/08/31(木) 23:39:33.16ID:4g61VEwV0
>>248
公式サイトに公式サーバーのセーブデータやiniファイルをダウンロード出来るページが有るよ
「ark 公式サーバー データ ダウンロード」で検索したらやり方解説してるサイトがすぐに見つかるよ
2023/08/31(木) 23:46:46.40ID:zt9ff0nu0
>>197
>>249
お前みたいなド低能がよく首突っ込めるな
ほんとにやべーわ
ありとあらゆる能力が周回遅れなのにワンパターン発言の上から目線
2023/09/01(金) 07:05:00.43ID:tiuzIwO4M
検索ボックスや恐竜の名前の日本語化って可能ですか?
英字キーボードが表示され日本語入力出来ません
疑似フルスクリーンにしても日本語入力出来ないんですが
2023/09/01(金) 07:49:49.46ID:XeNljGXk0
エクスティンクション楽しいけど高レベルカルカロ厳選が大変だな…
だきょうしたあ90が最高レベルだわ
2023/09/01(金) 08:17:10.01ID:BMqWrtgLa
ローカルならコマンドで出せるから無駄な時間使わずに厳選できるぞ
2023/09/01(金) 09:20:14.44ID:folChF6Cd
そんなしょーもない事言い出すから公式プライド民って言われんだぞ
256UnnamedPlayer (ワッチョイ b93b-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:35:39.65ID:YCtRtOZ20
ニトラドの公式セーブの方でデータインポートした
崩壊タイマーがない上に、コマンドで他トライブを一瞬で自分の物に出来ると一気にさめるな
公式鯖ある内に1マップに他マップの資材全部集めて博物館でも作るか
257UnnamedPlayer (ワッチョイ 86fe-g38+)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:49:05.55ID:Ngt4kjim0
>>250
ありがとう。助かった。
2023/09/01(金) 12:02:13.29ID:22jq5BPK0
公式鯖終了を機に自分で鯖をたてようと思うのですが vEとvPキャラを行き来できて恐竜はvEからvPへ片道のみ vPは拠点素材自由に使い放題ある程度の期間でワイプ とかできるのでしょうか? 説明下手ですみません。

あとレンタル鯖ではなく専用PCを組もうと思うのですが2マップの場合は2PC必要だったりします?
2023/09/01(金) 12:39:22.99ID:ppKXpYIt0
Gポータルのサーバーで一回あたりの資源の収穫量が急に初期値に戻って治らなくなったんだけど何が原因かな
再起動なんかでも戻らない
2023/09/01(金) 12:46:39.53ID:wjs2IxXG0
公式データASMじゃうまく起動できんわ
Shootergameserverがlow level fatal errorになる
2023/09/01(金) 13:32:15.62ID:NFBeytu80
>>258
拠点素材使い放題だけ意図が読み取れないが、それ以外は設定ちゃんとしてやれば可能。複数map同時起動はメモリ足りてればPC1台で問題ない
262UnnamedPlayer (ワッチョイ b93b-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 16:33:02.15ID:YCtRtOZ20
>>258
1PCで必要マップ分仮想サーバー建てればいいのでは
263UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d28-wd9u)
垢版 |
2023/09/01(金) 16:47:51.97ID:pPqDPt490
>>260
https://wikiwiki.jp/arkse/ARK%20Server%20Manager
ここのコメントに書いてある方法でも無理か?
2023/09/01(金) 17:02:29.83ID:wjs2IxXG0
>>263
基本的にはそのやり方でやってるけどだめだね
265UnnamedPlayer (ワッチョイ b93b-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 17:42:32.22ID:YCtRtOZ20
昨日セーブファイルににゴミデータが混ざってたからあげ直したって言ってたけど最新のセーブファイルでもダメなんだろうか
2023/09/01(金) 17:50:31.44ID:rctvKsm40
>>258
ある程度パワーの有るPC使えば1台のPC上で複数サーバー動かせるよ
人数や建築物や生物が増えるほど重くなるので規模に合わせてPCスペックを決めるといい
ASM使えばGUIで簡単設定出来るし普通に複数サーバープロファイルの同時起動も出来る
解放ポート番号は2づつずらす必要有り
とりあえず全サーバー同じクラスターIDで設定してキャラクターはアップロードとダウンロード両方許可を、そしてvEサーバーで恐竜のダウンロード(サーバーへの読み込み)を禁止、vPサーバーで恐竜のアップロード(サーバーから外部へ)を禁止にしたらいい
冷凍ポッドでの持ち込みも禁止したい場合はアイテムも制限を
時間でのワイプ設定とかもサーバープロファイルごとに細かく設定出来る
267UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d28-wd9u)
垢版 |
2023/09/01(金) 18:17:04.83ID:pPqDPt490
>>263
もしかしたらサーバー初回起動に必要な起動引数である-newsaveformat -usestore
を入れていないとか?
2023/09/01(金) 18:38:17.88ID:wjs2IxXG0
>>267
クライアントだけ入れるものだと勘違いしてました
入れたら無事起動しました、どうもです

For servers they can be added as a server launch parameter.
これは必須だったのか
2023/09/01(金) 19:00:02.77ID:/X5uYHF10
ASMで普通に入れたな
steamに旧ARkがある限り自鯖でやってた6000時間は無駄にならない
270UnnamedPlayer (スップー Sdca-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:01:57.74ID:zP6/vfEOd
9月に入っても普通にログインできて草

もう放置で拠点更地になってるだろうしどうでもいいとは思うが言ったことくらいはきっちりやれや
271UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d28-wd9u)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:36:12.03ID:pPqDPt490
>>270
いやだから公式フォーラムをちゃんと読みなて...
9月末に延期されたんや
272UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d28-OrLx)
垢版 |
2023/09/01(金) 20:29:54.86ID:Mo3vdGZ20
まったく情報更新してないのに文句だけ言いに来たんか
273UnnamedPlayer (ワッチョイ c6b2-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 20:50:27.06ID:s8o8JAgS0
俺の拠点がある EU-PVE-Official-LostIsland1444 をDLしたらリンク先が1144になってるやん最悪やん!
1444セーブされてるか心配や
2023/09/01(金) 22:32:46.74ID:jOLNjtPf0
>>273
リンク間違ってるのわかってるなら近くのサーバーのリンクコピペしてサーバー名変えればいいじゃん
落とせたよ?
https://arkfiles.com/pc/2023-08-30/nitradoeu304.newofficiallostisland1144.zip

それにしてもロストアイランドはデータ小さいね……
2023/09/01(金) 22:33:37.28ID:jOLNjtPf0
ごめん、アドレス間違えたw
2023/09/01(金) 22:39:20.86ID:jOLNjtPf0
連投すまん
1144ってサーバーは無いからこれで合ってるかも知れない
2023/09/01(金) 23:14:45.43ID:VrymrYOa0
リスト見るとサーバー名が1142,1143,1444,1145ってなってるから
公式がサーバー名を間違えたんだろうなw
1144のセーブデータで合ってそうだよね
278UnnamedPlayer (ワッチョイ c6b2-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 23:27:09.63ID:s8o8JAgS0
>>276
>>277
今ASMで確認した。間違いなく1444でした。ありがとう!
公式が一番最初に間違ったんだろうねw
2023/09/02(土) 00:03:28.59ID:yXyCqIRy0
ついに長年にわたる拠点も終了だ
ゲームだけどいろいろあったなーw
2023/09/02(土) 00:38:03.40ID:b0lGRvrNa
スレの公式民って鯖内の他人とのコミュニケーション取ってた?
自分公式民だったけど淫キャすぎて交流できなかったしASAでも出来そうにないわ
2023/09/02(土) 02:31:55.46ID:6Fl+ppD90
みんな久しぶり
しばらくpc触れてなかったけど、ASA楽しんでる?
282UnnamedPlayer (ワッチョイ a328-/ilJ)
垢版 |
2023/09/02(土) 07:18:23.74ID:H6LDnfwb0
最大であと2か月しかないけど大丈夫かよ
2023/09/02(土) 10:22:31.83ID:d0YyzkFH0
必ずしもあと2ヶ月で出るとは言ってないからセーフだぞ
2023/09/02(土) 12:34:41.40ID:nnX3MD7y0
そもそももう出てるはずだった
2023/09/02(土) 13:07:05.34ID:XVK/Otzka
開発者も聞いてなかった発売日の事はもう言わないであげて…
286UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 13:25:49.09ID:e50igC5p0
もう他の新作サバイバルクラフトゲームに流れそう期待度の高いのがたくさん出るし
287UnnamedPlayer (スプープ Sd1f-794y)
垢版 |
2023/09/02(土) 14:17:59.84ID:EZR0sU65d
arkほど面白いサバイバルゲームはなかったと思っている
2023/09/02(土) 15:26:51.03ID:6HBXrwYI0
アドバイスありがとう!
設定色々できるんですね! 設定系はググって勉強してみます。 PCは強めの1台で様子みて考えてみます。 

資材使い放題はタレットタワーとか作るのにTEKストレージや金庫ににそれらを入れといて資材作る手間無く建築していただこうかなと。 ワイプしちゃうので恐竜以外は楽にできたらいいかなて。

遅くなりましたがありがとうございました
2023/09/02(土) 23:28:02.84ID:udnqO+C60
公式データをローカルに落とせたけど重すぎw
まぁでもこれで公式維持から解放されたわ
ASA来るまで積みゲー消化するかの
290UnnamedPlayer (スップ Sd1f-p1Sg)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:10:34.01ID:zbHle/0Ud
久しぶりに来た
公式鯖データDLして試しに起動してきた
重いねぇ
公式鯖もこんな重いデータ運用してたのかって今更ながら思った
ぶーぶー文句言ってきたけどそういうことだったのかぁと
2023/09/03(日) 10:31:42.26ID:IqqxbNnz0
よくわかってないんだけど公式のいくつかの鯖に恐竜いる場合は集めないとダメ?
持ってこれるデータは恐竜とか資材とか拠点全て?
292UnnamedPlayer (ワッチョイ 333b-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:51:33.78ID:vbF12cfa0
>>291
セーブデータはマップに現存してる全ユーザーのデータだよ
ローカルに移行するなら自分のサバイバーがいる全マップDLすればいいけど、非公式やNITRAOなどでサーバー運用するならマップ分のサーバーが必要になるから維持費がエグい
なので、最小限で維持したいなら1マップに資材やらペットを集めておけばサーバー維持費は1契約分で済む
293UnnamedPlayer (ワッチョイ 333b-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:56:57.66ID:vbF12cfa0
セーブデータは資材・ペット・自身のサバイバーに関連するもの(エングラムとかミッションも)他のサバイバーもデータとして入ってる
G2だと、セーブされたタイミングにウルトラマンしてた人は空中で睡眠してるw
ただ、サバイバーはトライブから抜けた状態なのでコマンドを打つ必要あり
2023/09/03(日) 11:11:10.03ID:8OI3SecPd
オフラインでやりたいと思わないしデータいらないな
2023/09/03(日) 11:50:09.62ID:HWwDgh/r0
セーブデータ ASMとか自鯖でやれば公式に入ったのかと勘違いするほど
まったく同じに見える状態で起動されるよ
サバイバーを置いてなかった拠点は新キャラ作ってコマンドでトライブ加入でいいし
いつまでも思い出の拠点を残せるw
296UnnamedPlayer (ワッチョイ e328-7mfQ)
垢版 |
2023/09/03(日) 12:46:07.47ID:icc19aKl0
そんじょそこらのサ終ゲーよりはマシ
297UnnamedPlayer (スップ Sd1f-p1Sg)
垢版 |
2023/09/03(日) 15:02:29.51ID:zbHle/0Ud
ダウンロードの仕方から、公式セーブデータをローカルで使う方法まで説明してくれる動画がもう出てるかそのうちでるから、分からない人はそれみるといいよ

おれはフォーラムとかでいろいろ読んでやったけどちょくちょく迷った
298UnnamedPlayer (スップ Sd1f-p1Sg)
垢版 |
2023/09/03(日) 15:04:04.48ID:zbHle/0Ud
これ、ローカルに移した後は、お隣さんの拠点とかはいつまでも崩壊せず残ってるんかね
299UnnamedPlayer (ワッチョイ e328-7mfQ)
垢版 |
2023/09/03(日) 17:30:05.28ID:icc19aKl0
自動崩壊タイマーを設定していなければ半永久に残るね
2023/09/03(日) 17:47:15.79ID:x13VgMS1a
ローカルなら自分が管理者なんだからコマンドで消すなりなんなり自由だろ
2023/09/03(日) 19:04:20.97ID:HWwDgh/r0
ローカルでタイマー短くしてやってみたけど
タイマー設定しても自動崩壊してくれんのよね近くは
遠くスルーだし
うまくできるのかね
2023/09/03(日) 19:40:57.87ID:QHY0vLosd
>>212でいいだろ
2023/09/03(日) 20:40:16.13ID:HoJffBHex
ローカルにデータうつして他拠点バラすの楽しすぎワロタ
3年前取得されたTEKREXに再開できたわ
2023/09/03(日) 20:46:54.54ID:+m2IH6qn0
うわ、それたのしそう
2023/09/03(日) 22:50:47.75ID:p3ZB3IRP0
arkって早い話、異世界転生ですね
2023/09/04(月) 04:29:48.01ID:puIQk7wm0
公式サーバーで入場アイテムは全部だすからボス手伝ってほしいんだけど、手伝う側にメリットってあるの?
2023/09/04(月) 05:19:40.23ID:LkseOIXo0
楽しい
2023/09/04(月) 05:47:06.84ID:YhFoLOtn0
>>305
むしろデスゲーム寄りじゃね?
「皆さんにはこれからアーティファクトを巡って殺し合いをしてもらいます」的な
デスゲーム参加者以外誰もいない閉鎖空間だし、異世界というよりもあくまで
殺し合いのためのバトルフィールド
2023/09/04(月) 07:21:52.37ID:qN0yMOHh0
行ってない奴は旨いし、行ってる奴でも手伝いできる時点でボス参戦の労力ほぼないレベルまで進んでるから楽しいからボスの手伝いは楽しいもしくは旨い
310UnnamedPlayer (ワッチョイ 333b-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 09:37:10.57ID:s0Fm1mZY0
>>306
参加者のメリットは、貢ぎ物不要、エングラム開放、Lv開放出来るボスなら上限開放、ソロだとしんどいけど手伝いがあると助かる
むしろ参加者から参加費貰ってもいいレベル、無い方が集まりやすいけど
311UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-FP7Z)
垢版 |
2023/09/04(月) 09:47:36.94ID:mqQWZhlO0
お前らまた一からやんの?
2023/09/04(月) 13:44:48.80ID:fdurGL5Yd
むしろ1からスタートが1番楽しいまである
2023/09/04(月) 14:00:39.01ID:czOE+XKO0
生身で採取活動中突如カルノの足跡が聞こえてビクってなる時代
314UnnamedPlayer (ワッチョイ a328-/ilJ)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:45:38.39ID:90PVHz7H0
アルゲンで飛び出したらいつものルーティンになるからなぁ
2023/09/04(月) 16:56:04.95ID:qN0yMOHh0
ぴなー帰ってきたのか
316UnnamedPlayer (ワッチョイ 3376-+GqY)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:32:07.97ID:HO2ZumCs0
最終セーブデータに残るように 凝った建築でもはじめるか クソデカオブジェ作ってももう誰も怒らんやろ
2023/09/04(月) 18:08:42.77ID:xYCVQBBXd
>>315
他ゲーのBGM上げてるチャンネル?
あれ別人じゃないの?
318UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp07-7mfQ)
垢版 |
2023/09/04(月) 20:21:10.37ID:1GiMd1Bwp
ぴなーchは確か別界隈に移ったはずだよ。
編集スタイルもBGMもあの少しこもったマイク音もいつも通り。
2023/09/04(月) 20:52:09.46ID:t7HPuOeXd
>>280
鯖入るときに毎回hiって挨拶したり
公開チャットで簡単な質問に返してたりするとちょっとずつ顔見知りから「〇〇おるかー?」って声かけられたり
余ったからこれやるわってよさげな卵くれたり交流弾むよ
陰キャで話すの苦手なら鯖入るときにhiとかhi allって言っとけばいくつか帰ってくる
2023/09/04(月) 20:54:16.96ID:J3eqzMPF0
>>316
何で誰も怒らんって思うのか謎過ぎる
サーバーに誰もいなくなったっていうのなら誰も怒らんだろうけど
321UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-qO8H)
垢版 |
2023/09/04(月) 21:01:28.44ID:MjbIE8tsM
どうせ全部無くなるのなら誰かがクソでかオブジェ作っててもどうでもよくね?
何故怒るのかが謎過ぎる
2023/09/04(月) 21:31:13.52ID:Inqimwus0
最後くらいええやろって思う人もいれば
最後だろうと止めろって思う人もいるってだけでしょ
2023/09/04(月) 21:44:45.31ID:J3eqzMPF0
>>321
なくならんよ、316もセーブデータに残るように、って言ってる
怒る理由ってか自分なら怒るまではいかないけど重ければ迷惑だって思うし度が過ぎれば無駄と思いつつも通報する
最後の最後までサバイバルしてる派だし終わった後も自鯖で続けるから重いのは迷惑って思うよ
自分とは違う理由で怒る人もいるだろうと予想してるから最後だからって「怒る人がいない」って思うのは謎って書いた
324UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-qO8H)
垢版 |
2023/09/04(月) 22:08:49.24ID:4h500I9JM
>>323
セーブデータが残る事くらいわかってる前提の話だわ
つうかそいつも残るようにって言ってるしな
どうせサーバーが終わりなら何しようとどうでもよくね?って事よ
2023/09/04(月) 22:16:59.78ID:puIQk7wm0
>>309
>>310
なるほど、ありがとう
適当に自分が住んでるサーバーで募集かけてみる
326UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-whCX)
垢版 |
2023/09/04(月) 22:52:26.67ID:jPWu1OQya
>>316
クソデカオブジェよりもデカ糞オブジェ作ってほしいな。大量のフンコロガシを添えて
327UnnamedPlayer (スプープ Sd1f-794y)
垢版 |
2023/09/05(火) 01:51:49.30ID:qE5/+f/Nd
人間性が表現されてて笑えるからいいと思うよ
328UnnamedPlayer (ワッチョイ 333b-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 10:19:41.83ID:HhDYxaqv0
壁絵はほっこりするからもっとやって欲しい
ただ人のアクセスが多い場所は避けて欲しいかな

立体はオブジェクト数が多いから読み込み範囲に入るとダルイね
特にOB付近にされると迷惑の極み
2023/09/05(火) 12:01:38.51ID:gkZDBLFW0
巨大拠点とかオブジェは別に重くなっても気にしない
何なら限界まで恐竜引き詰めててもいい環境でプレイしているんだろうな程度にしか思わん
ただ一本道とか川を封鎖してるとこはダメだ
飛べばいいだけなんだろうけど地上ルート潰してるのは何か許せないわ
2023/09/05(火) 12:05:40.33ID:c3A+5WNS0
重すぎて表示が遅れて中に入り込んで出れなくなるのは許されたか
2023/09/05(火) 12:25:47.98ID:Vn5delPga
話題に乗ってるようで乗ってないけど乗れるサイズのフンコロガシmodてあったなぁ
2023/09/05(火) 16:57:47.75ID:c1WIc9GXa
公式、まだ2倍やってる?
なんだろ、戻し忘れか?
2023/09/05(火) 17:19:42.40ID:JOw3HV/t0
今日まで2倍だよ
2023/09/05(火) 17:19:56.88ID:gkZDBLFW0
>>332
自分も今朝インしたとき気が付いてコミュティークランチ確認した
そしたら向こうの日付で9月5日になってたから元から火曜も2倍だったみたい
2023/09/05(火) 18:18:57.17ID:3UC2MVMpa
正直もうずっと3倍くらいでよくねぇかな
もう今月で終わりだろ?
2023/09/05(火) 20:32:24.37ID:c1WIc9GXa
イベントもなかったしマジでそれくらいで良いと思う
2023/09/05(火) 23:10:19.69ID:03bG+6eo0
公式データのダウンロードていつまでだろ? 急遽入院になって半月帰れんw
2023/09/05(火) 23:14:48.28ID:qRZ0xLAm0
>>337
特に期限は無いと思うけど、どっちにしろ攻略wikiやらのサイトが
全部ミラーしてくれてるから大丈夫でしょ
339UnnamedPlayer (ワッチョイ 333b-ATpV)
垢版 |
2023/09/06(水) 11:02:57.25ID:pkuXplyK0
>>338
ミラーじゃなくてリダイレクトでは
(ちゃんとミラーしてるサイトがあったらごめん
2023/09/06(水) 11:25:44.13ID:PxpZZDi/0
>>339
確かにリダイレクトでしたね
失礼しました
341UnnamedPlayer (ワッチョイ a328-/ilJ)
垢版 |
2023/09/06(水) 13:21:16.30ID:tKsCUUCm0
いまさら気が付いたけどMAPにピンさすより
名前を座標にしてメモ帳代わりにした方がピンポイントでいけるな
2023/09/06(水) 16:52:56.52ID:yLYi4xls0
テイム済み恐竜の最大許容レベルを1500とかにするにはどうすればいいの?
ググっても情報が見当たらんわ
2023/09/06(水) 19:22:15.09ID:RQNpMxYJ0
ローカルならコマンドで1500出しとけ
344UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-9VBW)
垢版 |
2023/09/06(水) 22:07:08.37ID:6cLefkZCd
ローカル言うと何でもコマンドコマンド言うの何なん
2023/09/06(水) 23:30:55.00ID:eJAy4V8t0
勝手に公式Disられたって解釈して不当な仕返ししてんだわ

電車好きと恐竜好きは同じ分類なんだと解釈したら腑に落ちた
2023/09/06(水) 23:45:53.83ID:qhgja2W00
洞窟の限界突破プルロヴィアってどう対処するのが正解?
騎乗解除防ぐためにアンドリューサルクスで行っても、スタンの10秒間タコ殴りされて死ぬほどではないにしろいちいち生肉回復するの面倒や
2023/09/06(水) 23:47:38.90ID:u8QAYLga0
>>342
iniファイルに経験値テーブル書く

説明は
ttps://server.nitrado.net/en-US/guides/increasing-the-ark-level-cap-guide

自分で各レベルの値を決めるの面倒ならこことかで自動生成してもいい
ttps://gamepro5.com/programs/ark_gameini_max_level_generator
2023/09/07(木) 01:26:06.66ID:m81D+aqL0
>>346
デコイペットを先行して走らせるとポンポン出てくるからあとは噛むだけ
一応爆発物で炙り出せるけど作るの面倒だし持っていくの忘れるからデコイ数体ポッド持ち込みが楽
理想デコイはシャドメだけどそれなりのサドル乗っけたペットならなんでもいい
2023/09/07(木) 06:24:45.88ID:7B24DEq50
>>346
ディノピテクスなら潜伏プルロヴィアからも無視されるぞ
迂闊に騎乗解除するとアウトだけどな
2023/09/07(木) 10:28:19.06ID:IGEcm1hDa
アイランドの強者の洞窟にシャドメで行った時はプルロヴィアは飛んでは来るもののなんかプレイヤーにはほぼ攻撃当たらなかった
意外に乗ってる位置が高いのだろうか
2023/09/07(木) 19:08:17.04ID:l18a03lHd
ノードの周辺って建築できるけど、ノードを囲んで独占って出きるのかな?
2023/09/07(木) 19:29:01.18ID:FlAHZDBj0
爆発して全部散るけど
353UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:49:30.05ID:IqcpEftS0
>>351
ノードに限らずだか公式vEで限りあるものを囲むのは通報すれば撤去される
あとやり方が中華のそのものだからやってもいいけど同じ鯖の住人から死ぬほど嫌われるし嫌がらせに関係ない建築も撤去するために通報されて痛い目見るよ
2023/09/08(金) 07:31:50.68ID:u5pjC6/bd
>>353
なるほどね
油田みたいなもんか
サンキュー
2023/09/08(金) 09:13:53.05ID:0BcJfl7yd
ジェネ1の宇宙でたまにピッ!!ボンッッ!!みたいな衝撃音というか炸裂音みたいなのが聞こえるけどあれは何の音なんだろ
急に近くで聞こえたりするから未だにビビるしやめてほしい
2023/09/08(金) 17:55:42.67ID:UPLDxJXkd
>>355
ドローンの音
357UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-hu4+)
垢版 |
2023/09/09(土) 02:11:23.61ID:hhuRVmp10
gポータルでサーバー立ててテイムスピード100倍して最初はちゃんと100っぽかったのに途中からなんかテイムスピード遅くなったのなんでかわかる人いる?
食糧値の設定はいじってない
358UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-hu4+)
垢版 |
2023/09/09(土) 02:11:26.44ID:hhuRVmp10
gポータルでサーバー立ててテイムスピード100倍して最初はちゃんと100っぽかったのに途中からなんかテイムスピード遅くなったのなんでかわかる人いる?
食糧値の設定はいじってない
359UnnamedPlayer (ワッチョイ 473b-MmH2)
垢版 |
2023/09/09(土) 10:27:59.73ID:TD4mSNO70
100倍...もうForcetameでいいやん
2023/09/09(土) 12:11:18.46ID:3clyKEzs0
『Starfield』『ARK』『Brawl Stars』の公式グッズが 東京ゲームショウ2023にて先行販売決定!
361UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-j4wx)
垢版 |
2023/09/09(土) 12:19:21.85ID:I/PM7GFZ0
マジじゃん。
2023/09/09(土) 12:43:36.41ID:o3zHwcWl0
ドードーか
ちょっと弱いな
どうせならアルゲンにして欲しかった
2023/09/09(土) 15:31:43.03ID:LkhipZez0
アルゲンだと普通に鳥のぬいぐるみだべ
2023/09/09(土) 15:48:49.81ID:CBYFPrr30
では黄色いテラーバードで…
2023/09/09(土) 16:35:35.91ID:yrvTbSdf0
スト鯖の影響が出てるのかな
運営陣結構反応してたし、機会があれば日本人ターゲットに展開してくれるんじゃね
2023/09/09(土) 19:16:29.69ID:RKkRiLora
メイウイングとかバルブドッグのぬいぐるみ出してくれたら買いたい
2023/09/09(土) 22:03:57.23ID:o3zHwcWl0
バルブドッグいいね
大きさとデキ次第で5000円までなら買ってしまいそうだ
というか、ARKを代表する生物ってなんだろ
映画にも出てるパラサとか?
2023/09/09(土) 22:17:01.42ID:OthbnKzY0
ティラノじゃないのかやっぱり
オリジナル生物限定って言うならまた別だろうけど
2023/09/09(土) 22:36:31.48ID:9LmbqJ7F0
パラサも良いと思うが
ユタラプトルかねえやっぱり
もしくはアルゲンか
2023/09/09(土) 22:42:40.51ID:JV4E4rBWd
背中に背負えるシノマクロプスのリュックとかも出してくれると面白いかも♪
2023/09/10(日) 01:05:56.79ID:+Oild65ta
ディプロカウルス抱き枕をだな
2023/09/10(日) 07:18:10.02ID:DwDxzJTA0
一般的にあまり知られてないけどarkではみんな使ってるみたいな恐竜でいくと
確かにアルゲンが一番適役ではあるね
373UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a28-rnlE)
垢版 |
2023/09/10(日) 10:13:48.14ID:jlDX85G/0
カプロスクス寝袋
2023/09/10(日) 10:54:11.31ID:b9bG4XCra
寝袋力ならカルニフローラも負けてない 多分
375UnnamedPlayer (ワッチョイ 473b-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:27:27.63ID:uyhOR5Vd0
鯖落とすまで2倍か
みんな終わるまで何すんの?
376UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-j4wx)
垢版 |
2023/09/10(日) 13:05:19.93ID:xSSPJst50
溜め込んだ資源全て使い切ってアルファトライブに仕掛ける予定。
2023/09/10(日) 13:13:20.40ID:RyjOL2Wpr
ASA10月は延長なさそうな感じか
買うか迷うなあ…
2023/09/10(日) 15:26:33.53ID:wr3FHfMa0
昨日始めたばかりの初心者ですが、質問よろしいですか?
テイムしたパラサウロロフスが、焚火の上で死んでしまうのですが。回避する方法はありますか?
ちなみに敵からの攻撃、毒、餓死ではないです。
2023/09/10(日) 15:40:33.80ID:RyjOL2Wpr
焚き火の上からどかせばいいんじゃ?
2023/09/10(日) 16:45:04.01ID:qynzNR8id
待機させればいいんちゃう
2023/09/10(日) 17:12:32.74ID:Obu9azzdd
待機だね
382UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-WJan)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:17:32.19ID:6Ze2DMoX0
友達にカワウソとかブリーディング生物売りさばいてるやつおる?
383UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-K6Z8)
垢版 |
2023/09/10(日) 18:37:04.34ID:wr3FHfMa0
返答ありがとうございます!
室内に焚火を設置できるのがわかったので、焚火の方をどかしました。
待機もやってみます、ありがとうございました〜。
2023/09/10(日) 19:38:01.14ID:Obu9azzdd
>>383
今が一番楽しいよね
がんばれー
2023/09/10(日) 21:32:50.92ID:aObif/3Va
初めはわらの家にたき火置いたら燃えそうな気がして置けなかったな
2023/09/10(日) 21:59:35.80ID:OcYmzEGX0
ICARUSなら
2023/09/10(日) 22:22:52.20ID:BYwrc7aA0
俺の始めての拠点はアイランド左下のお約束の開始地点
盛り上がった地面を囲うようにして土台を置き、盛り上がった地面には焚火を直に置いた
さすが、最初の時点から際立つセンス
煙が出るだろうから一部の天井だけは開けて、その周りには天井を張った
いちいちさすが
そしてしばらくすると、開放的な天井から変な鳥にシツコク襲われ続け
色々失って最後はころされた
2023/09/10(日) 22:42:26.27ID:BYwrc7aA0
屋根を張れ
2023/09/10(日) 23:26:45.25ID:9RfIUEOM0
>>385
焚き火は直に床に置かず、テーブルの上に置くのが俺のジャスティス
2023/09/10(日) 23:51:39.74ID:BYwrc7aA0
テーブルを燃やすな
焦げる
2023/09/11(月) 00:53:14.42ID:JR0WyIh90
焚き火は一段下げた藁の土台を黒く縫ってその上に置いてる
藁の土台の回りの4辺は木のフェンス土台で飾り付ける
392UnnamedPlayer (ワッチョイ fa2a-pkPT)
垢版 |
2023/09/11(月) 08:28:26.64ID:WCakAyXw0
ASAの発売日情報まだなんか
393UnnamedPlayer (ワッチョイ 473b-MmH2)
垢版 |
2023/09/11(月) 09:46:23.86ID:pFiFgl0a0
ASA今の所キレイなグラフィックと新生物くらいしか情報無いからイマイチやる気起きない
新要素のチラ見せして欲しいな
2023/09/11(月) 10:14:14.00ID:8KBkyauaM
今月ASEの公式鯖閉鎖確定したからマトモな会社なら10月1日ASE開始で間違いないと思うけどワイルドカードがマトモな会社なのか?というところが問題なのだ!
395UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-TwjT)
垢版 |
2023/09/11(月) 10:42:19.21ID:WymQXYxe0
ワイルドカードの親会社はスネイルゲームズ
スネイルゲームズは中国の会社
後はわかるな
396UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 11:02:22.62ID:Etwa7rko0
中国経済落ち目だしARKは日本の会社が買ってくれないだろうか。
そうしたらバグとかいい加減なことも無くなりそうだし。
2023/09/11(月) 11:46:05.43ID:ngX8J0eXM
恐竜のAI強化がどんなもんなのか気になる
2023/09/11(月) 11:59:12.41ID:njGYYAHBd
スネイルは不祥事あっても踏み倒す会社だし
ARK売却はよっぽどの事がないかぎりしないだろうな
もし売却しても金用意できる国内メーカーがいるかどうか
2023/09/11(月) 12:16:45.82ID:1uSWE2qK0
日本企業の対極に位置する社風WC
2023/09/11(月) 12:19:34.08ID:o7hObQ78a
バグがどれだけあるかの具合が変わるだけで10月には確実に出るんじゃねぇかな
というかASEは別に残しておくとしてそろそろ容量とかスペックくらい公開してほしいんだが
401UnnamedPlayer (JP 0H52-QQJJ)
垢版 |
2023/09/11(月) 16:40:30.79ID:TjrI/BqMH
Core i5-13400F
メモリ 32GB
RTX 4060 Ti (8GB)
安めのゲーミングPC買おうと思ってるんだけど、これぐらいのスペックあればASAを高画質で遊べるかな?
2023/09/11(月) 17:48:16.65ID:XunUql8v0
>>401
ベンチどころか推奨スペック情報すら出てないものを聞かれても困るけど
俺の勝手な憶測でいいなら、そのスペックで充分過ぎるか過剰なくらいだと思うよ
MODかバニラか次第ってのもあるけど
2023/09/11(月) 19:09:00.87ID:/SIiCsu4a
アレ?UE5ってvram推奨量無かったっけ?
12GBとかなんとか言ってた気が…
404UnnamedPlayer (ブーイモ MMb6-ndJf)
垢版 |
2023/09/11(月) 19:18:14.76ID:/MKUDYC6M
いやいや単なるゲームエンジンであるUE5の瑞эァってなんだb誣
それはUE5を使ってゲーム開発するパソコンのスペックの事じゃない?
2023/09/11(月) 19:39:16.08ID:1uSWE2qK0
クロスプラットフォームの他のゲーム機のスペックはいかほどのもんなのよ
2023/09/11(月) 19:41:59.48ID:tL0/pPDj0
今からこのゲーム始めても楽しめる?スト鯖アークみてから興味持ってるんだがサバイバル系?のゲームやった事ないから躊躇してる

オンラインとかで他人と遭遇したりするんですか?
407UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-j4wx)
垢版 |
2023/09/11(月) 19:45:12.00ID:gvekOmQI0
CPU:最低4コア以上推奨6コア以上
メモリ:最低12GB以上推奨32GB
VRAM:最低4GB推奨8GB
ストレージ:SSD1TB以上
こんなもんじゃないかな。ブルプロベンチもUE5だったはずだから、それで計測するといいかもしれん。
408UnnamedPlayer (ワッチョイ 473b-MmH2)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:25:19.08ID:pFiFgl0a0
>>406
スト鯖と公式は別ものだから交流を楽しみたいなら非公式の募集鯖に入るといいかもしれない
最初は覚える知識が多いから結構大変かも、このゲームは死にゲーで集めた資材や恐竜は簡単に全ロスする
ツベとかで初心者向けの動画とかで予習するといいかも
サバイバルを楽しんでくれ
2023/09/11(月) 21:50:40.70ID:1uSWE2qK0
映像が綺麗なのは良いが、それによって足切りされてプレイできなくなるようだと
「俺たちはバグの無いArkがやりたかっただけなんだ」って人もけっこうな数出てくる
2023/09/11(月) 22:19:51.83ID:5fvWRANaM
むしろUE5になることによって軽くなったりとかし…ない?
2023/09/11(月) 23:51:09.87ID:tsYrjltp0
ASAスタートダッシュのためにアイランドの良い土地考えてるけど、地形同じなんかな
2023/09/12(火) 00:16:44.64ID:e+5trnqk0
>>408
返信ありがとうございます
色々調べてたらリマスター版も出るみたいだしもー少し悩んで見ます💦
2023/09/12(火) 01:00:47.56ID:C3FPac+b0
pveサーバーなのですが、インしたら止めたことのない発電機が止まっていて(ガソリンはある)、他ガソリン系(工業炉等)が全て稼働していました。
ロックされているはずなので操作できないと思うのですが、他プレイヤーが操作し嫌がらせすることが可能なのでしょうか?

また拠点の二階で安全な場所、暑くも寒くもなく体力等全快でログアウトするも、数時間後のインで死んでいることが多々あります。ログをみると恐竜ではありません。
ただ拠点は囲まれているものの家が天井がないのでオープンで自由に入れます。

原因わかるかたいますでしょうか、、
2023/09/12(火) 01:03:35.19ID:3RNhy8F70
それがONできるんですよ
ベッドに寝てなければ、溺れさせられるし
2023/09/12(火) 01:43:47.90ID:C3FPac+b0
そうなんですね!ありがとうございます
やはり嫌がらせだったのですね、、
壁作りたくないなぁ(´・_・`)
416UnnamedPlayer (スッププ Sdba-ajq1)
垢版 |
2023/09/12(火) 02:26:48.24ID:oBUG4PF3d
pveだろうがマルチはリア友以外は誰も信じられない
2023/09/12(火) 02:42:06.63ID:ZxJ25UQK0
釣り針で拠点建てるのやめろ!
2023/09/12(火) 03:33:39.79ID:8HjsORVX0
>>413
燃料使う系は他人も操作出来て、電源ONOFFを繰り返して入ってる燃料を空にされる事もある
青空拠点なら使い終わったあとに燃料抜くクセをつけておいた方がいい
あと点けっぱなし前提の発電機は囲い必須で、土台1マスにピッタリ納まるけど
壁に体こすりつけながらE連打されるとアクセスされちゃう事もあるから
治安が良くないなら二重壁にしたり土台4マスの真ん中に置いたりとひと工夫必要

ログアウト後の体は他人が持ち運べるので必ずベットで寝る
ベットなら固定されてるので動かされない
壁作りたくなくてもせめて寝室だけでも壁天井で囲った方がいい
2023/09/12(火) 04:12:44.80ID:aE1S+6xb0
>>410
現行ARKの時点で不必要な迄に重かったしな
4Kやレイトレみたいな最新要素さえ諦めれば、正直そこまで
重くはならんとは思う。知らんけど
2023/09/12(火) 05:33:05.53ID:ZxJ25UQK0
ASEはイベント適用されるように最後の仕事やってほしいな
ほったらかしで見捨てて終わるのは印象悪い
2023/09/12(火) 07:55:35.21ID:USjPWLu/d
最後だし狂ったようなイベントやっても良かったのにな
ボスが普通にスポーンしてその辺の拠点壊しまくるとか
2023/09/12(火) 07:57:23.48ID:yMz6vMHo0
そんなイベントこのゲームでやらせたら当然の如くバグり散らかしてボス無限湧きからのサーバークラッシュぐらいはやらかすから無理ゾ
423UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-TwjT)
垢版 |
2023/09/12(火) 08:18:26.27ID:YwjIsYJ90
定期イベントだけ早々に終わらせてた人たちが何かやるわけがない
2023/09/12(火) 09:11:19.40ID:gCVOxaRzd
クリスマスイベを応用して今までありがとうイベで終わりまでラプタークロースがプレゼント落としてくれたらよかったな
2023/09/12(火) 10:38:26.60ID:DNNe4Cjoa
何故かサマーバッシュだけは適用出来てたんだがあれはイベ限生物やギミックが無かったからかな
調理鍋もちゃんと機能した
426UnnamedPlayer (スップ Sd5a-rnlE)
垢版 |
2023/09/12(火) 11:03:14.27ID:BE8V+xX4d
全イベントもローカルで反映するって話どこ行っちゃったの?
2023/09/12(火) 11:30:02.58ID:YLvWRnQBa
>>426
正確には去年までは終わったイベントは順次個人で起動できるようになっていってたが年始で突然バグってクリスマス以外は特殊ギミックや特殊生物の出るイベントが一切起動しなくなった
428UnnamedPlayer (スップ Sd5a-rnlE)
垢版 |
2023/09/12(火) 11:41:55.89ID:BE8V+xX4d
>>427
でそのまま放置されてるわけね
ハロウィンが一番やりたいんだけどなぁ
2023/09/12(火) 13:55:43.06ID:zyrokPrwH
>>402 407
ありがとう。上記のスペックで20万以下ぐらいの探してみます。
2023/09/12(火) 16:35:19.43ID:YTkkfgsl0
せめてイベントは出来るように直してほしいもんだ
2023/09/13(水) 06:15:49.85ID:7aOTI+NfM
ユウティラヌスとメガテリウムのLv150が
手に入ったので、230あたりまで育てて元々持ってたアルゲンとカルノを合わせて4体で、付近をうろついてたアルファカルノLv150に総攻撃をしました
結果は全滅
自分が乗ってたユウティラヌスだけが支援や攻撃をして、ほか3体が見てるだけでした(数回は攻撃したっぽい)
理由はなんでしょう?
2023/09/13(水) 07:32:21.36ID:Ymh68yY3d
地形に引っ掛かってたか攻撃命令がちゃんと出てなかったとか?
433UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-TwjT)
垢版 |
2023/09/13(水) 08:14:08.01ID:tFtRhHe70
恐竜は命令した事しかできないから
2023/09/13(水) 08:18:26.76ID:uVVB3qvP0
>>431
うるせえくだらねえ書き込みで荒らすな
2023/09/13(水) 09:32:37.92ID:baXvH4h80
テンキーに触れてアクティブグループになってたとか
2023/09/13(水) 09:51:18.91ID:7aOTI+NfM
>>432
攻撃命令かぁ。
初めて知った
437UnnamedPlayer (ワッチョイ 473b-MmH2)
垢版 |
2023/09/13(水) 10:28:00.08ID:A7simL490
>>436
て事は無抵抗にしてたって事か
事前に攻撃指示、移動指示、無抵抗指示のショトカの練習ついでにグループ変わってないか確認するといいよ
拠点にペット出してるなら離れた場所で練習しないとエライことになるよw
438UnnamedPlayer (スップ Sd5a-rnlE)
垢版 |
2023/09/13(水) 10:48:39.41ID:86+18zstd
ユウティテイムして騎乗出来てるってかなり後半だと思うんだが?今までどうやってきたのか気になる
439UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-TwjT)
垢版 |
2023/09/13(水) 10:52:11.90ID:tFtRhHe70
-(中立) これ押せば戦ってくれた
2023/09/13(水) 12:00:33.60ID:7aOTI+NfM
>>437
いつも中立かデフォのままでした
2023/09/13(水) 12:02:15.75ID:7aOTI+NfM
>>438
いつも中立で戦ってくれてたんだけど、アルファだからビビって戦闘に参加せず、みたいなarkルールあるのかと思って聞いてみました
2023/09/13(水) 12:08:09.14ID:2gTjpMPz0
そういえば自分もアルファカルノと対峙した時テリジノが微妙に戦ってくれなかったことあったな
結構近くで自分が齧られても顔を逸らして無反応だった
いつもなら戦ってくれるのに
アルファ倒した途端他の生物に反応して戦ってた
弱いペットだったからむしろアルファとは戦ってくれない方が安心って思ってたから気にしてなかったけど何か特別な挙動あるのかな
2023/09/13(水) 12:22:31.92ID:7aOTI+NfM
結局は全滅後にいつも使ってるLv230のアルゲン単騎で簡単に倒せたんだけど、最強布陣で挑んだのに誰も戦闘に参加してくれなくて全滅とか、理不尽すぎる
飛び込み自殺みたいだった
アルファだからじゃないのかなぁ
2023/09/13(水) 12:45:44.45ID:ZHZi4WIE0
>>443
中立は自分がダメージ受けないと反撃しないから
むしろ「いつも中立なのに戦ってくれてた」って方が本来はおかしいんだよね
攻撃命令すれば構わず攻撃してくれるが
2023/09/13(水) 12:56:45.15ID:rSZgdKQka
中立って普通に味方の誰かが生物に敵対されるだけでみんな攻撃しに行かなかったっけ
446UnnamedPlayer (スップ Sd5a-rnlE)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:05:36.43ID:86+18zstd
いやダメージ食らわないと反応しない
2023/09/13(水) 13:24:13.23ID:Be8XBJioM
味方を見るだっけ、サークルメニューから設定してるやつオフになってると中立のとき味方が殴られててもなんもしてくれなかった気がする
2023/09/13(水) 14:52:45.81ID:K+Jrad1Ta
野生の骨恐竜がスポーンするイベントやりたい
449UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-WJan)
垢版 |
2023/09/13(水) 15:32:53.31ID:I9GOMHpk0
>>480ハロウィンイベントのことか?もうPSとpcってイベントやらないんじゃなかったっけ
450UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-WJan)
垢版 |
2023/09/13(水) 15:37:25.43ID:I9GOMHpk0
あまだやるんかにわかでスマソ
451UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-WJan)
垢版 |
2023/09/13(水) 15:37:25.43ID:I9GOMHpk0
あまだやるんかにわかでスマソ
452UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-TwjT)
垢版 |
2023/09/13(水) 16:40:42.41ID:tFtRhHe70
そもそも全滅してるんだから中立でも攻撃するだろ
2023/09/13(水) 17:56:32.80ID:C+zinuaK0
あの、ロックドレイクってアイランドドラゴン戦に連れて行けないんですか?
ボスエリアにワープしたあと一匹もいないんですが。ローカルです
2023/09/13(水) 18:05:52.24ID:7aOTI+NfM
>>452
ですよね、よく考えたらw
2023/09/13(水) 18:14:20.06ID:C+zinuaK0
>>453
自己解決しました。壁登りがダメなのか
2023/09/13(水) 19:04:11.74ID:uVVB3qvP0
>>238
よくもまあ、いっちょまえな口をはさめたな
その内更に生意気な言動を取り始めるだろうけど今の初心者質問の数々を覚えておけよ
2023/09/13(水) 19:22:26.17ID:uE+OyLFM0
そろそろ公式のセーブデータ保存するかと思ったけどわからなすぎて困った
nitradoに金払わないとセーブデータ貰えないのか?
458UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a8b-zHop)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:29:06.04ID:G7pYQRTH0
スレチなのは解ってるが知ってる人居たら頼む

モバイル版のチートプラントxの攻撃は建造物や騎乗中でもプレイヤー自身にダメ入るのか?
459UnnamedPlayer (ワッチョイ 4776-I3sq)
垢版 |
2023/09/13(水) 21:01:42.92ID:Mgp8K/ml0
>>457
ここでDLできるぞ 
https://survivetheark.com/index.php?/server-backups/

LISTからお目当ての鯖名を選ぶだけでいいぞ 
セーブデータの容量は過疎鯖なら50MBぐらい 人気鯖なら200MBぐらいだな 
それを展開すると1〜2GBぐらいのファイル群になるから、それをローカルのセーブフォルダか、自前の鯖のセーブフォルダにコピーして使えば良い
ちなみにローカルの場合はSteamの起動オプションに修正として 

-newsaveformat -usestore

と追加する必要があるので注意
セーブ時に公式鯖のMAP上に残ってた全てのユーザーの建築物、恐竜、アイテムなどが含まれるからローカルだと激重になるかもしれんがこれで遊べるようになる
2023/09/13(水) 22:53:20.55ID:JkO9c4u50
知らねえよ
>>1 のテンプレ読んでしかるべきところで聞いてこい
461UnnamedPlayer (ワッチョイ fa85-RzXt)
垢版 |
2023/09/14(木) 01:23:51.58ID:0XIhy8hu0
PC個人鯖でフレンド3人とやってるんだけどロックウェルαってアベの戦力で正面から殴り勝てるもの?
無理ならサボテンポンショするんだけど
2023/09/14(木) 06:37:34.67ID:Pf6vlgbq0
>>459
本当に助かるありがとう
あとでやってみるわ
2023/09/14(木) 09:22:57.54ID:1b5H/fXu0
>>461
設定と持ってく恐竜によるだろ
2023/09/14(木) 09:58:24.86ID:WLRgotxQa
ロックウェルはかなりキツいと思った方がいい
465UnnamedPlayer (ワッチョイ 473b-MmH2)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:27:05.62ID:xbjDLdaI0
3人だとサボテン使っても時間微妙だと思う
2023/09/14(木) 10:52:01.22ID:m8ftncxi0
アベの戦力ってのがよく分からんけどサボテンスープの有無で難易度が全然変わる
初見で確実に勝ちたいならスープ飲んで飛んでポンショが安定
2023/09/14(木) 10:58:10.04ID:4gYAa6hB0
自分くらいになるともうαの召喚素材で躓くんだぜ
2023/09/14(木) 11:13:38.29ID:gQzxn5yMa
鯖の設定にもよるからなんとも
アベのみで手に入る物資装備生物のみでソロで公式やったときはまずポンショが200%くらいの現物しか手に入らなくてドレイクで逃げ回りながらガンマが時間ギリギリだった
2023/09/14(木) 11:22:47.73ID:nKQFOEqY0
サボテンポンショも攻撃力次第だからなぁ

ロックウェルαになると途中の白玉赤玉の数もすごいから、どのみちポンショ必須なんだけどな
2023/09/14(木) 12:21:18.96ID:P1LHyNDV0
ステータスの設定いじってますとか、オバフロ変異してメレーMaxのスピノがいるとかなら別だけど、
恐竜連れて行ってロックウェルから飛んでくる弾の処理とか、後半湧きだすリーパーの相手するくらいなら
サボテンスープ+ポンショのがいいよ
471UnnamedPlayer (クスマテ MM12-uBUk)
垢版 |
2023/09/14(木) 12:26:23.21ID:DyuZmz/LM
皆さんありがとうございます
サーバーは公式準拠で至高スピノ等を並べれば殴り合いで勝てるかという意味でした
厳しそうなので300%くらいのポンショを掘ってサボテンスープ込みで挑戦してみようと思います
2023/09/14(木) 12:39:57.70ID:0SDvM1Kfd
αロックウェルの前のアルファリーパーとアルファバジリスクとかいう最難関よ
2023/09/14(木) 14:32:37.66ID:MpeI/Dhf0
公式は入れるのですが 非公式鯖に入ろうとすると app idが違うため なんたら表示されて入れなくなりました。

整合性チェックしてもダメで再インストールもダメでした。 ググっても アップル製品のじょうほうばかりで、、、 

なにかアドバイスありましたらお願いします。 (出先のタメ警告文全文のせれなくてすみません)
2023/09/14(木) 18:17:17.47ID:R3eUDvfn0
>>471
普通にブリードしたスピノだと玉が多すぎて負けると思う
非公式ならいい設計図は出ると思うので3人なら製作スキル上げてポンショ400%↑でギリいけるかなレベル
常時TEKスーツで浮き続けて、TEKソード持ちの近接極振りがいれば簡単に勝てるけど進行具合によるな
475UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-WJan)
垢版 |
2023/09/14(木) 19:32:33.53ID:0IjoWARM0
デイノ2体とTekステゴでドラゴン周回できるかな知識ある方教えてください(ステゴの数も)
476UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-WJan)
垢版 |
2023/09/14(木) 19:40:53.83ID:0IjoWARM0
難易度はアルファでステゴはオス160lvと120lvメスのブリ個体を育成するつもりですデイノは現230lvの個体とデイノ現210の個体を使うするつもりです
477UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-WJan)
垢版 |
2023/09/14(木) 19:43:37.54ID:0IjoWARM0
デイノはどっちも850メレー台でHPはどっちも7500です
2023/09/14(木) 21:51:17.55ID:1b5H/fXu0
HP1万↑とメレー600のデイノ連れてけばいけるぞ
デイノ使うならマグマも使えるだろうから
マグマとデイノで行け
事故った時の保険で乗り換え用や攻撃指示で殴らせる個体連れてけば簡単よ
2023/09/14(木) 22:17:05.72ID:w0+Hx7tQ0
>>473
もし招待URLからログインしようとしてエラーになってるなら
通常起動後のサーバー検索からログイン試してみて
2023/09/14(木) 22:34:22.97ID:+0TadF6ha
ギリギリだったが公式ソロ監督者αクリア
途中で出す予定のモンボ持たせたマンモスが前半手前の坂道でただの追従だったのにマグマに落ちてエライ苦戦した…

さて、次は猿王αかアベでαバジクエストか…
2023/09/14(木) 23:38:40.24ID:0XexpTp80
discordのコミュニティ検索でark調べても0件なんだけどなんでや
2023/09/14(木) 23:56:00.91ID:6tpe/Kxza
なんか刷り込み間隔短いなと思ったらサ終までずっと採取ブリ2倍なのね
483UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-WJan)
垢版 |
2023/09/15(金) 04:27:13.46ID:2SisVe0u0
>>478マグマ持ってなかった、、、、、卵盗み苦手なんよなぁ
484UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-WJan)
垢版 |
2023/09/15(金) 04:30:39.09ID:2SisVe0u0
よりによってジェネシスは飛行生物使えないし、、、、、、いつもフクロウかグリフィンでしかやってないんだよなぁ
2023/09/15(金) 05:26:09.81ID:di7vkoGp0
監督者のソロハメ動画作ってたフレも引退して久しい
やんないけど
2023/09/15(金) 08:28:13.40ID:niq5H4gd0
正攻法での移動はとにかくプルロヴィアと地形が危ない
もうこれを言う意味も無いが
487UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a28-rnlE)
垢版 |
2023/09/15(金) 08:47:12.86ID:+TQsKmtm0
マグマなら徒歩で行けるロスアイが盗みやすい
488UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-TwjT)
垢版 |
2023/09/15(金) 08:52:51.58ID:IJPi7u6s0
もうやる事ないから初めての城づくりしてみた
2023/09/15(金) 09:21:30.96ID:niq5H4gd0
俺は公式のサービス終了までにスレに巨大建築をしたいと思っている
2023/09/15(金) 10:41:38.22ID:di7vkoGp0
金閣寺か?
491UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-j4wx)
垢版 |
2023/09/15(金) 10:46:56.95ID:qzdG7b4oM
うんちのぬいぐるみ3300円か...。
492UnnamedPlayer (ワッチョイ fa2a-lrtz)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:41:30.28ID:dllhJfeI0
ASAの発売日発表遅すぎない?
業界のことは全く知らないけどリリース前日まで作ってるわけでもあるまいに
一ヶ月ぐらいは間取るとして10月末日で出すつもりなのか?それにしてももう発表できそうなものだけどどうしたんだろうか
2023/09/15(金) 12:39:24.21ID:eQ41jznq0
ゲーム業界的には遅いけどwild cardはいつもこんな感じ
アプデは当日トレーラーだし、ASE出たときも2,3週間前にトレーラー出たらしい
2023/09/15(金) 14:10:36.56ID:7aQNdVXL0
宣伝広報は勝手なこと言って開発はまったり作ってる印象
495UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-TwjT)
垢版 |
2023/09/15(金) 15:10:05.49ID:IJPi7u6s0
もう中華に完全に乗っ取られてるんじゃね
2023/09/15(金) 17:05:57.19ID:UtttLEBMM
このゲームの実況動画(配信じゃない)出してるんだけど公式が閉鎖って事で
ローカルか非公式でやるしかない状況なのよ。
んでそうなるとどうしても視聴者から「コンソールでズルしてんだろ」とか指摘されかねない心配があるのよ・・・
これどうにか実況動画でもズルしてないって潔白を証明する方法あるかな? ローカルは無理として非公式で
2023/09/15(金) 17:09:56.66ID:sMXU67n7r
編集でカットしてるところを100倍速↑で流すとか…?
編集とかまったく知らないんで何倍速まで出来るとか知らねえっす
2023/09/15(金) 17:19:30.09ID:jkhpRhd8a
>>496
ぶっちゃけ視聴者は面白い内容や企画を求めてるだけでそれがヌル設定だとかコマンド使っただとかなんて誰も求めちゃいないんだよ
例えばドードー1000匹で何かするとしてコマンドじゃなくて全部自力で捕まえたの凄い!なんて誰も思わないし
面白かったら別に全部コマンドで出されてても構わないんだ
499UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a28-rnlE)
垢版 |
2023/09/15(金) 17:53:48.89ID:+TQsKmtm0
いやー検証とかならまだしも攻略でステ弄ってたりコマンド使いまくってたら流石に見ねーわ
500UnnamedPlayer (ワッチョイ fa2a-lrtz)
垢版 |
2023/09/15(金) 18:04:11.00ID:dllhJfeI0
必ずしも同じ人ばかりじゃないとは思うけど、自分の場合は他人のプレイ動画は自分がプレイする時の参考ってだけだから裏でどんな努力があったとか毛ほども興味無いかな
ただ自分が知らない情報を発信してくれれば良い
501UnnamedPlayer (ワッチョイ fa2a-lrtz)
垢版 |
2023/09/15(金) 18:05:51.13ID:dllhJfeI0
ここの開発(と広報)は他と比べて型破りな感じなのね
10月末日と覚悟して待つしかないかー
2023/09/15(金) 18:09:28.36ID:QtII7WXFa
ASEの公式鯖は末で閉鎖は確定してるけどASAを10月1日に発売するね!…とはまだ言ってないのであった
2023/09/15(金) 18:15:49.63ID:4tJghwqjx
>>496
非公式でやればいいじゃん
504UnnamedPlayer (スププ Sdba-Z6fp)
垢版 |
2023/09/15(金) 19:15:01.09ID:6+SeaPqEd
>>496
裏作業配信でもやればいいんでない?
それか動画内で高速早送り
505UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-TwjT)
垢版 |
2023/09/15(金) 19:17:56.23ID:IJPi7u6s0
見る方の立場からしたら公式とかローカルとか気にしたことない
面白いか面白くないかだけだ
2023/09/15(金) 19:43:23.02ID:a5/1/cp/0
>>498
それは企画内容によるでしょ
ドードー1000匹で何かやるなら確かにドードーをコンソールで召喚してもいいけど
ローカルで超難易度ハードコアソロで挑戦みたいな企画なら
コンソール疑われたらタダの茶番になる
507UnnamedPlayer (スププ Sdba-Z6fp)
垢版 |
2023/09/15(金) 19:47:26.21ID:6+SeaPqEd
正直、攻略以外の動画はネタ系以外興味無いからなんでもいいよ
見てる方はコンソール操作や設定いじってる前提で見てるから

動画が面白くてコンスタントに投稿してくれればそれでよい
508UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a28-rnlE)
垢版 |
2023/09/15(金) 19:50:45.27ID:+TQsKmtm0
最近MODMAPとかMOD詰め込み動画ばかり見てる
てかそれが今の主流?
509UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-WJan)
垢版 |
2023/09/15(金) 20:49:58.60ID:2SisVe0u0
5ch初心者なんだが画像うpする方法を教えてくれ頼む
2023/09/15(金) 20:51:00.68ID:cNqTPVqYM
みなさんあざっす
コンソール未使用の証明はやっぱ難しいんですね
作業部分は100倍速で流してカット少なめで行こうかと思います
たくさん時間かけて苦労してどうにかするみたいな内容が受けてる感じなもんで…
ちょっと前にドラクエのやりこみ実況者がエミュの使用がバレて総スカンくらってた事件があったんで、アンチコメで俺も似たような事言われないかなって心配でした

>>503
ごめん。他人が建てた非公式で配信は色々と難しそうだし条件が緩いところばかりな上に
将来的にマゾいMODも入れてもっと苦労してプレイしてる様子を動画にしたいなーと考えてるのよ。
自分で建てる非公式ならコンソール未使用の証明ができないもんかと思って質問したんだ
511UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-WJan)
垢版 |
2023/09/15(金) 21:06:25.22ID:2SisVe0u0
チャンネル名何?いいねくらいやったらするは
2023/09/15(金) 21:30:29.67ID:niq5H4gd0
配信やるならASAやらなきゃだめ
経験者は恐る恐るで誰かのプレイ動画だけでも見てみようかって状態
初期ASA特需がある

それから「ASA駄目だわ」ってなったらASEに戻る流れ
今頑張っても実りは少ない
今から一か月少々と割り切るならまだイイが
2023/09/15(金) 21:42:48.40ID:a5/1/cp/0
5chでチャンネル名出すのは絶対止めたほうがいいぞw
514UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-WJan)
垢版 |
2023/09/15(金) 21:49:34.54ID:2SisVe0u0
>>513(・д・)チッ
515UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-j4wx)
垢版 |
2023/09/15(金) 22:25:26.90ID:o4+Stmse0
ASMならRCONを有効にしてLog Admin Commands to Chat (AdminLogging) をオンにしてもらいな。確か、全てのプレイヤーが入力したコマンドがゲーム内のチャット窓にも出力し、またそれ経由でRCONのログにも記録されるはず
516UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a28-rnlE)
垢版 |
2023/09/15(金) 22:38:20.02ID:+TQsKmtm0
>>510
こう言う設定でやってますって公言すれば誰も別に疑わんよ
誤差があったとしてもバレない範囲ならバレない
極端なのは流石に疑われる
2023/09/15(金) 23:28:56.05ID:n0mf5faFr
コマンド云々よりしょーもない作業とかさっさとカットしてサクサク進めるけど途中で大事故にあって全ロスに近い痛手を受ける
当選リアクションはオーバーにな
ここまでがテンプレやぞ
2023/09/16(土) 01:07:44.29ID:M1bsOTbH0
>>510
pca鯖行けよ
センター以外全部あるし配信しても何も言われん
設定は常に3倍イベント状態
2023/09/16(土) 01:23:06.57ID:bojMBCJ50
>>510
苦労が受けてるならサブチャンとかに作業ノーカット版とか上げてみたら?
2023/09/16(土) 01:49:30.97ID:dL8H/Ydp0
>>518
彼は非公式は条件が緩すぎるからダメって言ってるから
3倍のとこ行かないんじゃない?
苦行が受けてるスタイルみたいだしね
2023/09/16(土) 03:59:57.03ID:dMtLKsD00
リアルHCArkおすすめ
コマンド使用無し
時給850円のマゾ設定で

この世界で誰よりも熱心なファンである「親」が喜ぶ
所詮他人なんて何もわかってくれないわかろうともしない
勝手だし薄情だし頭悪い
こんなもん相手にしてたら人生狂うぞ
2023/09/16(土) 06:04:31.54ID:dMtLKsD00
インフルエンサーなんて言葉があって
それは多くの人に影響を与える側だって思われている
しかしそんなのは頂点に近い一部の人間と、そういうのを有難がる養分とで成り立っている

実際は、有象無象に向かって「どうぞ私を評価してください」って支配権を与えること
しかも最初はほとんど相手にされない

まあ、ゲームだけをやって何も生み出さないのは最悪だから、
全員何か発信しながらの方が良いんだとは思うが・・・
523UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f28-6CUR)
垢版 |
2023/09/16(土) 08:39:33.21ID:HD0Sn/4x0
動画なんってどうにでもなるんだから
コマンド疑われるとか気にするレベルじゃないだろ
2023/09/16(土) 09:16:28.04ID:gy/EVUOw0
好きなゲームしながら稼げるってのは副収入に最適だと思うけど
2023/09/16(土) 10:12:08.90ID:lVsvesOLM
フンコロガシいない
2023/09/16(土) 11:42:17.04ID:nhD3l3Jzd
全種テイム企画の動画でそのマップにいない恐竜も捕まえて
「全種コンプリートです!」って言われた時は萎えたわ
2023/09/16(土) 11:59:15.26ID:Xcr0TuS3d
そういうのは誰のどの動画なのかわかるようにしといてよ

明かされたところで見ないけどさ
2023/09/16(土) 12:07:05.99ID:Yd9znqica
しかし誰かの評価がくだされるのは現代社会じゃどっかしらに発生するだろ
どこかしらの社長だって常に製品が世間の評価に晒されるわけだし
2023/09/16(土) 12:10:33.79ID:RRPQYuBz0
それが嫌なら誰にも見せないことだ って誰かのパパンも言ってた
2023/09/16(土) 12:24:28.69ID:M1bsOTbH0
>>520
逆にローカルでギチギチに縛ればいいのに
531UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-lC8O)
垢版 |
2023/09/16(土) 12:38:37.21ID:fBl0W8VsM
これもしかしなくとも東京ゲームショウでXboxの発表会でASAを発表する流れ...?
2023/09/16(土) 12:58:17.55ID:yiGEvZKe0
自分の動画を悪く宣伝することで期待値を下げつつ名前を出さずに気にならさせて検索する手法か
2023/09/16(土) 13:11:12.51ID:dL8H/Ydp0
>>530
実際そういう予定なんじゃないの?
元々の質問は「コンソールでズルしてるだろ」って指摘されない方法ありませんかって内容だし
それに対してローカルで縛ればいいってレスする意味がよくわからん
2023/09/16(土) 15:13:50.88ID:VPjj/nbs0
ASAのMOD反映いい感じやなぁ
535UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-Tgik)
垢版 |
2023/09/16(土) 16:52:57.96ID:G0vURv9t0
城作りも最終局面まで来たな
2023/09/16(土) 19:27:56.64ID:tDgaoTK80
コミュニティクランチ、ASA10月末って書いてない?やっぱり末なのか
537UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-lC8O)
垢版 |
2023/09/16(土) 20:24:38.30ID:7/6O9W/up
よく読め。有志?MODの販売が10月末と言っているだけだぞ。
他に誤解しているところがありそうならここに書き込め。
2023/09/16(土) 20:54:32.65ID:ZgRgz4L60
>>537
>for launch at the end of October 2023

だからASAの発売日にこのMODが全コンソールで使えるよって意味でしょ
このMOD自体は無料なんじゃないの?
2023/09/16(土) 20:56:00.44ID:cFr5R1Ihd
コマンド使用を疑われたくないなら公式っていう全てを網羅した鯖があったのにな残念

そういえば閉鎖発表前に公式で配信してたのをCSPC問わず何個か見たけど、
どれもオバフロ乗り回しててローカルでコマンド使ってるのと変わんねーなと思った事を思い出した
540UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-Tgik)
垢版 |
2023/09/16(土) 21:00:30.57ID:G0vURv9t0
Switch版を今日買ってやってみて大型建築してみたが建築上限が1692でできなかったはあとケツァルの建築で土台ってホントは4マス置けるのに2マスしか置けないあとレプリケーターとか工業炉が謎デカくて5マス上でも貫通してくるのどうにかしろよぉ
2023/09/17(日) 00:34:20.92ID:9uCzr7ftd
Switchって建築上限小さいし鯖も少ないしバグはえらいこっちゃだし大変だな
2023/09/17(日) 01:19:48.96ID:/lqdvAL70
建築上限1600だとブリ拠点作るのすら難しそうだ
変異出しとかできんのかな
2023/09/17(日) 02:03:48.78ID:65pL6Trwd
そろそろバニラでもS+みたいに土台を重ね置き設置出来るようにして欲しいと思う
それだけで建築が格段にしやすくなるのに
544UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 03:22:23.21ID:lhiF6Rfy0
早く発表しろよ急に有給取れねえじゃん
545UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-68M3)
垢版 |
2023/09/17(日) 08:15:35.10ID:GWaSvJv20
ASMに公式ARKデータを入れる方法マジでやり方わからん。
とりあえず、ASMと公式ARKデータを入れてファイル解凍して、ASMを日本語化させるところまではできた。
2023/09/17(日) 09:11:06.02ID:KHNyXR3u0
サーバーも-newsaveformat -usestoreで起動した?
547UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-Tgik)
垢版 |
2023/09/17(日) 09:28:34.99ID:LMmFnvDZ0
Switchの建築上限ksやなやっと屋根まで来たのに1692て内装削ろうかな、、、、、
548UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp23-lC8O)
垢版 |
2023/09/17(日) 09:43:51.66ID:8rQqD4rrp
>>546
その域まで行っていない。
そもそも公式データをASMのどこに移せばいいのかわからん。
ASMにsavearkなんていうフォルダもないし
2023/09/17(日) 11:35:34.60ID:smPAmoDl0
カネか女か怨恨関係
2023/09/17(日) 11:35:53.50ID:smPAmoDl0
誤爆すまん
2023/09/17(日) 11:38:45.02ID:KHNyXR3u0
自分はASMのデーター用にasmdataフォルダー作って
asmdata\Servers\Server1\ShooterGame\Saved\SavedArks
ってところにぶっこんだ

というか、公式データ以前にサーバーとして立ち上げて動くところを確認しないと・・・
552UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-lC8O)
垢版 |
2023/09/17(日) 12:09:20.31ID:rWg7FBMi0
サーバー作ってから、データを入れるんか。
てっきりデータを入れてから、サーバー立ち上げるんか。有難う
2023/09/17(日) 14:33:33.86ID:SlL0Ww9c0
>>542
結構あるじゃんと思ったけど、計算すると縦横20マス高さ10マスの
箱作るだけで1600も使うんだな。まあ巨大門とか使ってパーツ数を
節約すればなんとなるか?
554UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-Tgik)
垢版 |
2023/09/17(日) 14:33:35.07ID:LMmFnvDZ0
城完成した〜(屋根だけハリボテ内装あり)
2023/09/17(日) 17:34:53.67ID:EBdrwc3Q0
ここはお前の日記帳
2023/09/17(日) 17:38:21.11ID:kP2Ph1kga
4000時間の金閣寺君もいるから期待してないわ
2023/09/17(日) 18:05:38.42ID:cCMlixFb0
脳ミソ腐ってるやつは書き込むな
2023/09/17(日) 18:06:41.15ID:cCMlixFb0
マジで驚異的に頭悪い上に自覚無しだからほんとに気持ち悪いよねw
2023/09/17(日) 18:41:22.18ID:BejZ6JDVM
>>515
なるほど
誰かの非公式には入る予定はないけどこれで自分で専用サバ建てて
観戦許可してそれで潔白証明できそう

>>518
情報ありがとう。ちょっとググって見てみる。配信しても何も言われないのはイイネ。ただ常に3倍イベントは困っちゃうけど
560UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-Tgik)
垢版 |
2023/09/17(日) 19:29:20.80ID:LMmFnvDZ0
>>554
pc で作った城をパクって作ろうと思ったのに、、、、2階への階段はなし、、、ブリ部屋も建築上限でなしなのでペットをもまともに置けない屋根半壊でも機能性だけは守られた城クソすぎる
561UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-Tgik)
垢版 |
2023/09/17(日) 19:33:56.88ID:LMmFnvDZ0
テレポーターで行き来できるようにするか
2023/09/18(月) 00:44:26.70ID:18gkB3qx0
>>479
教わった方法ではいれました。
遅くなりましたがありがとうございます
2023/09/18(月) 02:18:26.42ID:FWv1V1kva
海洋生物のレベル上げたいんだけど
なんかオススメない?vE公式ソロです
564UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f28-6CUR)
垢版 |
2023/09/18(月) 08:38:07.98ID:TNU+Y3dd0
2つ目の城作ったけど慣れたわ
2023/09/18(月) 10:10:19.90ID:PeyLuJ6w0
壁の厚みやら何やらで(少なくとも自分は)天然の城に勝てないので
屋根だけそれっぽくしたほぼ豆腐で満足ですわ
566UnnamedPlayer (ワッチョイ cf76-A5lE)
垢版 |
2023/09/18(月) 11:19:30.70ID:8wL2aW9s0
公式鯖のセーブデータ使って他人の建築見て回るのも面白いな 
拠点入り口に並んだTEKジャンプパッドを踏むとピンボールみたいにあちこち跳ね返って作業台やら各種設備にドンピシャで着地する拠点とかあって感心した
567UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f21-5au9)
垢版 |
2023/09/18(月) 14:40:52.82ID:eRZNYQey0
>>566
なるほど…使ったことないけど同じ原理で間違ったジャンプパッド踏むと溶岩に突っ込む仕様にすればPVEでも侵入者撃退出来るのかな
568UnnamedPlayer (ワッチョイ cf3b-xbk3)
垢版 |
2023/09/18(月) 14:46:36.16ID:ZTh7FDBo0
>>567
同じトライブじゃないと反応しなかった気がする
重量でのっそりのっそりしてる時にパッド踏むと移動便利工業炉からストレージへの移動とか
2023/09/18(月) 16:13:52.55ID:IlOsvIbrH
>>566
面白い、でもジャンプパッドって踏む時の方向入力で微妙に着地点変わらない?
それ利用して一個で2箇所に移動できるようにしてるけど
570UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f2a-JHER)
垢版 |
2023/09/18(月) 20:26:40.35ID:PJi1/WTR0
ブリーディングって両親のテイム時のレベルとステでこどもの能力決まるシステムだよね?
テイム後ってレベル上がっちゃうし元のステータスから伸びちゃうから素ステと元レベがわかんなくなるんだけど自分でメモっとくしか確認方法ないの?
571UnnamedPlayer (JP 0H03-Tgik)
垢版 |
2023/09/18(月) 20:59:30.76ID:WtcI2boYH
ググレカス定期
572UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f28-6CUR)
垢版 |
2023/09/18(月) 22:52:16.97ID:TNU+Y3dd0
スパイグラスってMODで見てるな
一度入れたら手放せなくなるけど 
573UnnamedPlayer (JP 0Hbf-1Z6r)
垢版 |
2023/09/18(月) 23:44:48.79ID:CEWU49dXH
>>570
前に同じ質問して答えてもらえたから教えるよ
望遠鏡タイプの「Awesome Spyglass」
UI追加タイプの「Ark Nucleus」
自分の知ってるのはこの辺

使ったこと無いけど「Best Eggs!」も引き継ぎステータス選べるから使えるのかな?
2023/09/18(月) 23:55:46.37ID:ibQIDbzG0
MOD前提で話す民がいれば公式サーバーの民もいる
はたして
2023/09/19(火) 00:17:37.47ID:anwBk5mCH
引き継ぎステータス選べるってヤバイな(;^ω^)
結局俺がローカルですらやらなくなったのはそういうところ・・・
EpicはMOD無いからあれなんだけど
576UnnamedPlayer (JP 0Hbf-1Z6r)
垢版 |
2023/09/19(火) 00:34:38.88ID:gIuO9q0EH
せやかてMOD使わないで確認する方法なくなくない?
2023/09/19(火) 00:41:08.31ID:siPCG2KQH
スマートブリーディングつかえよ
2023/09/19(火) 00:48:06.98ID:/M9ZzCPP0
何年も遊んでMOD未経験ももったいないな
579UnnamedPlayer (JP 0Hbf-1Z6r)
垢版 |
2023/09/19(火) 00:49:00.17ID:gIuO9q0EH
確認する為だけに使うならスマートブリーディングもMODも変わらんくない?
2023/09/19(火) 01:30:49.61ID:siPCG2KQH
>>579
バニラかそうでないかは天と地ほど違う
2023/09/19(火) 01:39:13.47ID:95rTbjuZH
modに触れてない・バニラを貫き通した事にどれほどの価値を見い出すかは自分が決める事よ
2023/09/19(火) 01:42:25.76ID:siPCG2KQH
公式とか非公式だとスマブリ使うしかな結局
2023/09/19(火) 01:45:30.61ID:ftS+4r300
>>576
単に確認する方法があるのか無いのか?
って質問じゃないの?
なので「後から確認する無い。MOD使えばわかるよ」
ってのが理想的な答えだと思う
2023/09/19(火) 01:52:47.68ID:cZofFUHLH
クローン作る
2023/09/19(火) 02:08:39.28ID:ftS+4r300
「後から確認する方法はない」でした
2023/09/19(火) 02:13:23.87ID:AXNIMoNnH
エクスポートしてスマブリ使えば分かるよ
587UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f2a-JHER)
垢版 |
2023/09/19(火) 02:22:42.78ID:5Ay/jfKB0
>>583
簡潔な答え助かります
mod前提なのか
だいぶ進めちゃったけど後入れできるだろうか
2023/09/19(火) 02:38:51.08ID:siPCG2KQH
modなんか入れなくてもスマブリ使えばいいじゃん
調べたい所有恐竜E長押ししてエクスポート→スマブリで読み込めばいいだけ
2023/09/19(火) 02:50:52.31ID:eYqDf8vjH
公式が導入しようと思った機能が既にMODで存在した場合
公式ですら同等機能を作成実装するにはMOD作者の合意が必要なんかね?
590UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f28-6CUR)
垢版 |
2023/09/19(火) 06:30:20.63ID:K1PqbwN50
スマブリが有ったな
あれって毎回ゲーム止めないといけないからめんどいよな
2023/09/19(火) 07:47:55.00ID:YiS05RkKH
みんなはASAのアイランドで何処に拠点を建てるんだい
自分は西側湿地付近の砂浜
2023/09/19(火) 08:17:11.21ID:anwBk5mCH
91- → c7- → 43-と移り変わって行ったから頭悪い奴はちゃんとNG入れとけよ
2023/09/19(火) 08:32:04.34ID:anwBk5mCH
賢いやつは入れなくても良いぞ
2023/09/19(火) 08:41:42.46ID:xkpWtQfXH
Ark Nucleusのステータスの振ったポイントと初期値がわかるUIとか公式でも取り入れて欲しい
2023/09/19(火) 08:53:48.73ID:qOIHRakmd
孵化器に入ってる時しかポイント判らないの何とかして
2023/09/19(火) 09:15:40.02ID:anwBk5mCH
そもそもローカルなんじゃ・・・
2023/09/19(火) 10:20:07.40ID:Ao0DfaLjH
スマブリは常時起動しとく
alt+tabキーで切替してる
598UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-1Z6r)
垢版 |
2023/09/19(火) 10:39:54.90ID:lSzD5E7md
質問です
非専用サーバーの参加人数はホスト含め4人までとの記載を見かけたのですが本当ですか?
非専用サーバーの環境はローカル扱いになるんでしょうか?
以上2つわかる方居ましたら教えてください
2023/09/19(火) 12:15:10.30ID:2lJMU8hkd
10月から孵化機も使えなくなるのか
ブリ本当に面倒になるな
2023/09/19(火) 12:20:29.14ID:ftS+4r300
なぁに
クライオポッドが無くなるのに比べたら全然マシよ
601UnnamedPlayer (JP 0H63-5au9)
垢版 |
2023/09/19(火) 13:18:45.39ID:Q1d0um4ZH
>>591
自分は狩人洞窟西にある川の沼地の手前
平坦で土台が置きやすく近くに金属たくさんあって洞窟の入り口で水晶も取れるし沼地でサルコかバリオテイムすれば洞窟でキチン取り放題なのもでかい
602UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-1Z6r)
垢版 |
2023/09/19(火) 13:29:07.33ID:lSzD5E7md
>>598
自己解決しました
2023/09/19(火) 13:56:55.70ID:sVLNylOda
アイランドの狡猾に初挑戦したら200超えのモサ5匹が壁から湧いてきたので即逃走した
こいつら洞窟を通り抜けて海岸線まで追いかけて来るのな
絶対死んだと思ったわ
2023/09/19(火) 14:34:12.07ID:anwBk5mC0
深海じゃないけどついてくる
2023/09/19(火) 15:18:19.67ID:rXtu16d/M
イキオオミツバチってマジでいないよね
2023/09/19(火) 16:00:06.20ID:siPCG2KQ0
>>590
画面もう1枚買ってこい
2023/09/19(火) 16:29:44.26ID:b/ZEmfzu0
>>566
あの手のやつって、鯖が重いと変なとこに飛ばないか?
一時期拠点内の移動にジャンプパッド使ってたけど、事故が多くて
結局使うの辞めちゃったよ
608UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-xbk3)
垢版 |
2023/09/19(火) 18:48:50.81ID:IRW7Tpuw0
うわぁ・・・サバイバーダウンロード→ムービー中に落ちるでサバイバー消えちゃった・・・
もう流石にチート使ってキャラ戻すわ・・・
2023/09/19(火) 18:49:14.45ID:2lJMU8hkd
蜂の巣は建築物の近くには湧かないから適当な山奥に行けば崖とかにちらほら張り付いてるよ
2023/09/19(火) 19:10:15.15ID:cHXDNDQi0
ダウンロードしたデータ使ってローカル入ったらめっちゃカクカクだなと思って拠点壊して回ったら、中国人がいろんなところに巨体拠点&中にTEK関係の光を放つ系置きまくってたわ
解体しまくったら快適になった
あいつら何で拠点内にTEKトランスミッタ置きまくるんだよ
2023/09/19(火) 20:01:14.92ID:/Ywvxs2N0
今ローカルのハチはおそらくログアウトごとに消えて空き巣ばかりが残っていく
巣の破壊コマンドとデストロイしてからログアウトしないでそのまま新規popした巣を探しましょう
2023/09/19(火) 20:15:39.71ID:ubm9mFR40
ペット版マインドワイプ欲しい、欲しくない?
613UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f16-Tgik)
垢版 |
2023/09/19(火) 20:29:45.79ID:p1u8buA40
急激なエレメント不足なんやけどなんのボス周回したほうが良さそう?ようつべで弱いボスランキングみたいなのはあったんだがどうにも参考にならんくて俺的にはドラゴンかな?デイノで簡単に勝てるからでも俺の意見が信じきれんからスレ民の意見を聞きたい
614UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f34-AnN3)
垢版 |
2023/09/19(火) 20:47:22.43ID:sIVKHS4O0
マップと戦力くらい書け
2023/09/19(火) 20:53:01.25ID:2qdU/mWn0
マップによっては掘るだけの代物
616UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f16-Tgik)
垢版 |
2023/09/19(火) 21:06:27.98ID:p1u8buA40
>>614MODマップ以外だったらいける
戦力
ステゴ:メレー350体力約35000が8体程度だったら用意できる
ティラノ:メレー970前後体力約30000これが13体行ける
(ティラノ部隊は公式と同じ設定にしては強くね?と思っている)
ユウティ:スタミナ9650体力20000程度(体力多すぎるけどスタミナ意外と足りてる)
ダエオドン:体力15000程度食料値極振り付け足してほしいやついたら教えてくれ育成してるやつやったら反応するは
2023/09/19(火) 21:42:36.29ID:9YM80K6u0
>>608
バックアップ(ファイルコピー)取ってなかったのか
ご愁傷様
全く同じ状況で俺はバックアップ取ってたの戻したら大丈夫だったよ
実況動画とかで何度もキャラロスしてる人とか見てるから
どんなに面倒でも節目に必ず各ファイルをコピーして別フォルダに保存してるわ
2023/09/19(火) 21:53:49.35ID:Qy5qcusM0
ドラゴンにデイノ出すならマグマもセットだと思ってたけど定期的にステゴを連れて行きたい人が出てくるのな
2023/09/19(火) 21:56:22.34ID:ftS+4r300
手持ちの恐竜でどうにかするのも楽しみのひとつやろ
2023/09/19(火) 22:00:09.88ID:+jrWV3Yz0
マグマサウルスって誰か乗ってアンバーグリス食わせまくるの前提じゃないの?
アンバーグリスあれば体力無限みたいなもんだし

アンバーグリスなしだとドラゴンパンチであっさり溶けるでしょ
621UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f16-Tgik)
垢版 |
2023/09/19(火) 22:17:11.71ID:p1u8buA40
>>618
マグマやったら出せるでやんす(・ω・)
体力35000のやつが4体ほどいるでやんす(・ω・)
アンバーは数えんのめんどくさいまぁ100くらいはあると思うぽよ(・ω ・)
622UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f16-Tgik)
垢版 |
2023/09/19(火) 22:17:17.23ID:p1u8buA40
>>618
マグマやったら出せるでやんす(・ω・)
体力35000のやつが4体ほどいるでやんす(・ω・)
アンバーは数えんのめんどくさいまぁ100くらいはあると思うぽよ(・ω ・)
623UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f16-Tgik)
垢版 |
2023/09/19(火) 22:17:17.84ID:p1u8buA40
>>618
マグマやったら出せるでやんす(・ω・)
体力35000のやつが4体ほどいるでやんす(・ω・)
アンバーは数えんのめんどくさいまぁ100くらいはあると思うぽよ(・ω ・)
624UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f16-Tgik)
垢版 |
2023/09/19(火) 22:18:20.92ID:p1u8buA40
>>618
マグマやったら出せるでやんす(・ω・)
体力35000のやつが4体ほどいるでやんすアンバーは数えんのめんどくさいまぁ100くらいはあると思うぽよ(・ω ・)
2023/09/19(火) 22:18:59.09ID:ftS+4r300
書き込みに失敗した模様 とか
書き込み押したのに完了ページに移行しなかったり
ゲートウェイエラーだのなんだのってなった場合は
一度スレを更新して書き込みできてるかどうか確認してね
626UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f16-Tgik)
垢版 |
2023/09/19(火) 22:19:02.73ID:p1u8buA40
なんか複製してもうた
627UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f16-Tgik)
垢版 |
2023/09/19(火) 22:33:58.72ID:p1u8buA40
>>625
優しく説明してくれてありがとうでやんす今度から気おつけます
2023/09/19(火) 22:40:07.09ID:BzUSZmf90
>>618
ジェネシスパック入れてない人もいるだろうしフィヨルドのみだとアンバーグリスとサドルの調達大変だからじゃない?
ステゴなら用意も簡単だしケーキも冷蔵庫で保管できるから時間見つけて作っておけばいいだけだしね
2023/09/20(水) 00:14:41.83ID:FEEYjHX20
アイランドに住むのが間違い
クリアイかフィヨルドに引っ越せ
2023/09/20(水) 00:31:05.79ID:bLZSZWyl0
ワッチョイ何回変わるんだ
631UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-xbk3)
垢版 |
2023/09/20(水) 00:51:14.32ID:gHnf60fK0
>>617
これまでそんなことなかった、だからこその慢心と油断の結果だよ
流石に1から・・・はもう無理と判断してコンソールコマンド利用しまくりで復活中だよ
2023/09/20(水) 01:04:47.05ID:bLZSZWyl0
しゃーねーな
まず今のセーブデータをコピーしてどっかに確保、確保したら今あるやつを削除
そんで勝手にセーブされたデータが20個くらいあるだろ?
それの一番新しいやつの名前を変えてそれが読み込まれるようにしてゲーム開始
古いデータで開始するが、そこでサバイバーだけアップロード
ログアウトしてそのデータ削除
最初に確保したセーブデータを戻す
再びゲーム開始
オベリスクにはサバイバーのデータが入ってる

一応過去のデータも名前を変える前にコピーしてどっかに確保しておけば安全だ
2023/09/20(水) 01:17:23.28ID:bLZSZWyl0
Arkやろうと思ってたけど気づいたらモンハンナウDLしてたんでちょっと散歩してくる
質問には答えられない
2023/09/20(水) 03:09:24.59ID:bLZSZWyl0
>>631
おい
ありがとうございますだろうが
2023/09/20(水) 05:17:56.92ID:6AxcJ8Gd0
ドラゴンにステゴは慣れてる人向けだぞ
状況によって常に微修正出来る人じゃないとかなりの確率で事故る
安定させたいならテリジノ一択
636UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f16-Tgik)
垢版 |
2023/09/20(水) 07:20:07.29ID:rf0xtmg60
>>629
ロスアイ住んでるぞドラゴンは適当に挙げただけ
2023/09/20(水) 07:24:16.73ID:OztZCQaS0
エレメントが欲しいなら掘る方が良くね?

とりあえず、ボス戦って失敗したら全ロスだから
そういう万が一の際のスペアなんかも考えておいたほうがいいと思うぞ
2023/09/20(水) 07:55:31.78ID:FEEYjHX20
>>636
エレメントで評価するとロスアイもウンコ
639UnnamedPlayer (ワッチョイ cf3b-xbk3)
垢版 |
2023/09/20(水) 09:57:02.95ID:gvZ6OsN00
>>636
エレメントを使いたいマップはロストなのか?
ロストなら大猿を倒すか、有料マップ持ってるならエクスかG1G2でエレメント砕いて輸出
オレはエクスだと砕く作業放置できるからエクスからエレメント輸入してる
2023/09/20(水) 10:09:10.58ID:bLZSZWyl0
>>631
おい
ありがとうございますだろうが
641UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f28-6CUR)
垢版 |
2023/09/20(水) 10:22:52.14ID:QiGAMIgq0
>>632
そんな技があったのか
天才じゃん
2023/09/20(水) 10:36:36.21ID:V3rCWTh80
ロスアイのエレメントは割と面倒くさい
エレダスガチャ置いてるわ
2023/09/20(水) 10:43:04.28ID:bLZSZWyl0
天才じゃなくて「ありがとうございます」なのよ
2023/09/20(水) 10:49:28.51ID:bLZSZWyl0
モンハンナウ歩くのダル過ぎ
テンポ良くプレイしたいのにいちいちうっとうしい
画面内にモンスターは見えているのにお預け
そこまで出向かなければならない

これはゲームである前に散歩だな
つまりチンぽだわこのゲーム
2023/09/20(水) 12:13:23.61ID:7iTXHT/Vd
ロスアイはボス退治でエレメント済ませてる
洞窟ハメすればそんなに強くないしな
646UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-3LLn)
垢版 |
2023/09/20(水) 12:31:40.05ID:XTfK63rxd
このゲーム最近始めて拠点の近くにレベル140ユタラプトルが出現してまともに出歩けなくなったんだけど弓矢何発くらいで殺せるかね?
それともプテラはもってるからかなり遠くまで移動したらデスポーンしたりするかね?
647UnnamedPlayer (ワッチョイ cf3b-xbk3)
垢版 |
2023/09/20(水) 12:39:36.75ID:gvZ6OsN00
>>646
1ますトラップ作って誘導してそこで刺殺するもよし、テイムするもよし
648UnnamedPlayer (バッミングク MM8f-JHER)
垢版 |
2023/09/20(水) 12:45:49.54ID:DRHrnCtrM
霜降り肉以上の餌まだ作れないんだけど羊肉とか最上級キブルとか手に入るようになったら100%テイムボーナス可能なの?
649UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f4c-lC8O)
垢版 |
2023/09/20(水) 13:56:18.47ID:zaP6GInh0
過去に公式フォーラムに書かれていることをASAのリークとか言う人もいるし、
ASAの有料MODの発売をASA本体と言う人もいるし、
プリミティブ+のエングラムを見せながらASAのプロト版をしているという人もいるし、
Snail陰謀論も蔓延るしでぐちゃぐちゃだ
2023/09/20(水) 14:06:49.95ID:FIzNiXSbx
YouTuberなんか再生数稼げればいいからそれらを拡散するからな
2023/09/20(水) 14:51:27.40ID:OA0uda4e0
正しい情報で再生数稼げば良いのに
652UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f16-Tgik)
垢版 |
2023/09/20(水) 16:47:23.19ID:rf0xtmg60
>>648
恐竜によっては違うぞ特急ギブルより霜降りのほうがボーナス上がるってやつもいるし
653UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f16-Tgik)
垢版 |
2023/09/20(水) 16:52:59.82ID:rf0xtmg60
>>646
トラップ作ってテイムすればよくね殺すはもったいない麻酔量産すればそんなに苦でもないし腐肉くらい放置してけばいいしナルコなんてモスコプスでもいたら簡単に集まる
2023/09/20(水) 17:46:54.27ID:7iTXHT/Vd
140ユタを初心者がテイムするとかメイリンなぞってるじゃん
655UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f16-Tgik)
垢版 |
2023/09/20(水) 20:34:36.38ID:rf0xtmg60
ネタ伝わんかったから調べたけど高レベユタ捕まえてて草
656UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f16-Tgik)
垢版 |
2023/09/20(水) 20:35:02.24ID:rf0xtmg60
ネタ伝わんかったから調べたけど高レベユタ捕まえてて草
657UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f16-Tgik)
垢版 |
2023/09/20(水) 20:35:02.68ID:rf0xtmg60
ネタ伝わんかったから調べたけど高レベユタ捕まえてて草
658UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f16-Tgik)
垢版 |
2023/09/20(水) 20:35:08.93ID:rf0xtmg60
ネタ伝わんかったから調べたけど高レベユタ捕まえてて草
659UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f16-Tgik)
垢版 |
2023/09/20(水) 20:39:18.06ID:rf0xtmg60
またレス複製やろうおるやんけ
2023/09/20(水) 21:37:47.24ID:L5RUEg830
ソースがアメリカ語じゃから変な情報がチラホラ混ざり合うのはしょうがないのぉ・・・
2023/09/21(木) 00:16:08.30ID:bH+jjFQW0
みんながノウハウある状態で新しくゲームが始まるのって本当にキツいわ
誰もが最適解で行動してくるなんてvEでも辛いわ
2023/09/21(木) 00:29:40.42ID:CyT04eIg0
>>603
モサは水深が浅いときはついてきても殴っては来ないから殴り放題だよ
2023/09/21(木) 10:31:11.82ID:iQy/eqzS0
ウーズイLv140どころか1500くらいあるんじゃないか
2023/09/21(木) 11:01:16.35ID:fVgxX0nB0
メイインも300くらいありそうだわな
665UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1a-1Z6r)
垢版 |
2023/09/21(木) 11:17:02.63ID:y8syRzh20
ジャングルのビーストクイーン!
2023/09/21(木) 12:15:06.20ID:lUhZHK87d
あの人ロックドレイクとか普通にテイムするからな
667UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1a-1Z6r)
垢版 |
2023/09/21(木) 13:25:26.57ID:y8syRzh20
ボス戦にギガノト連れてくチーターですけど
2023/09/21(木) 14:34:04.78ID:p6jfD7BBd
メイインのせいでボス戦はギガノト禁止!ってオーバーシアが判断した可能性
2023/09/21(木) 15:29:26.48ID:axcFO1xad
ゲーム内で再現して動画にしようぜ
670UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f04-Tgik)
垢版 |
2023/09/21(木) 15:51:43.03ID:Ov1bT4KB0
じゃあニコ動にしてこいよ
671UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f04-Tgik)
垢版 |
2023/09/21(木) 17:13:22.13ID:Ov1bT4KB0
ブリ部屋って広さどれくらいがいいですか
2023/09/21(木) 18:14:36.33ID:lUhZHK87d
>>671
何をブリするのか、何の目的でブリするのかで決まる
レックスのオバフロ作るならガッツリ広くするけど、アルゲンちょっと増やすぐらいなら5×5でも楽勝
673UnnamedPlayer (ワッチョイ cf76-A5lE)
垢版 |
2023/09/21(木) 18:15:19.19ID:WAMXglMq0
恐竜(小型か大型か)や用途(単純に子が1匹欲しいだけか、変異ブリをゴリゴリにやるか)による
子が1匹欲しいだけなら その恐竜の成体1頭がすっぽり収まる広さ(追加でお世話係のメイウイングの居場所)があれば事足りるし
変異ブリしたいならその恐竜の成体が数十~数百頭並ぶぐらい広さがいる 
674UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f04-Tgik)
垢版 |
2023/09/21(木) 20:29:44.71ID:Ov1bT4KB0
>>672
レックスです変異種厳選をゴリゴリやるために作ります
675UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f04-Tgik)
垢版 |
2023/09/21(木) 20:29:45.56ID:Ov1bT4KB0
>>672
レックスです変異種厳選をゴリゴリやるために作ります
676UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f04-Tgik)
垢版 |
2023/09/21(木) 20:32:42.18ID:Ov1bT4KB0
あとモサも厳選したいので海上でやるつもりです海洋プラットフォームはちゃんと鉄のものが使えます
2023/09/21(木) 20:51:29.62ID:6YDF9Fi60
でもメスゴリラのメイインがアベレーションで自分が作り出された存在かもしれないって知って落ち込むのちょっと可愛いよな
2023/09/21(木) 22:35:24.23ID:1rHjaW8Vd
You Tubeのライブドアの方のゲームさんぽがARKで科博の恐竜担当さんの話が面白かった
ARKやったら恐竜の化石にも興味でてくるよね
679UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f34-JHER)
垢版 |
2023/09/21(木) 23:20:56.44ID:02L6lRZb0
10月末に4連休とったぜ!ASA来てくれよ!
680UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1a-1Z6r)
垢版 |
2023/09/22(金) 00:21:34.73ID:Ee1cGBgG0
気がお早い!
2023/09/22(金) 00:24:34.17ID:LjAxltm90
最近You TubeでUEBS2の「100万vs100万大戦争」みたいな動画を目にするが、
ASAもこれくらい軽くなってくれてたらいいのにね。あの1/10でもいい
あっちはゲームエンジンが独自のものらしいが、一体どんな仕組みなんだろうか
ASAマジで頼むぞ
2023/09/22(金) 01:31:38.37ID:/b4OxpF+0
>>676
変異やるなら海プラ4つ繋げたものか、餌箱の範囲で決めると良いかも

俺はtekジェネレーター最大範囲のフチよりちょい内側に餌箱複数置いてその有効範囲内が収まるように拠点作った
個人的にはこれで十分以上だったけど、やる気があるなら建築上限行かない程度にでかくしてメス恐竜敷き詰めても良いんじゃないかな
ガチャ回数多い方がさっさと終わるしね
2023/09/22(金) 08:18:08.59ID:V2TTOZvf0
>>678
わかる
博物館行きたくなるわ
2023/09/22(金) 08:33:02.75ID:xVL4KBZN0
ちょっと前のマックのハッピーセットのおもちゃが恐竜とか動物だったんだけど
恐竜がティラノ、トリケラ、スピノ、モサだったな
モサって子どもに人気なんだろうか
2023/09/22(金) 08:36:58.54ID:QkL8k8WU0
でも出せる恐竜の数は決まってるから気をつけろよ
ストライダー枠食い過ぎなんじゃ…
686UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f2a-JHER)
垢版 |
2023/09/22(金) 09:38:44.47ID:idn9yClP0
特級キブル量産するには魚がいる池に拠点建ててヘスペロルニス放し飼いしておくのが良いのかな
建築物あると魚もリスポーンしなかったりする?
そもそもユウティラヌスとか別の方法で上級者は材料確保してるのかな
687UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-1Z6r)
垢版 |
2023/09/22(金) 09:48:46.28ID:sja5mGAjd
デイノニクス養鶏場
688UnnamedPlayer (ワッチョイ cf3b-xbk3)
垢版 |
2023/09/22(金) 09:52:24.93ID:8GzzL9DD0
金卵かユウティしかいないマップならユウティを使う
ユウティはボス戦での需要があるから増やしてるだろうし
2023/09/22(金) 11:59:02.96ID:KkXEhdT0r
キブルの為のヘスペロルニスは効率悪いからオススメしないな。
他の人が言ってるやつor
序盤ならワイバーンの卵乱獲かな
2023/09/22(金) 12:00:59.25ID:OM2wDGC40
今までの恨みが晴れるくらいにイクチオルニスに活躍してもらってもなおヘスペロルニスのテイムは地獄の宴だった
2023/09/22(金) 12:19:23.21ID:o+IVeXQO0
>>684
ティラノとトリケラはともかくスピノやモサは例の映画とアトラクションの影響だよ
下からザバーと白亜紀後期海最強はキャッチーだし子供は印象強いのに惹かれる
2023/09/22(金) 13:24:24.60ID:FG5On3gp0
掴んだ死体を渡すと離すのボタンが一緒 これがわからない
693UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f04-Tgik)
垢版 |
2023/09/22(金) 20:25:30.91ID:5aHNjodb0
どのスキンよりも夏イベの恐竜スキンが何故か好きなのわかる人いる?
694UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f2a-JHER)
垢版 |
2023/09/22(金) 23:03:01.71ID:idn9yClP0
卵と糞の自動回収mod使ってる人いたらおすすめ紹介してくれませんか。

N poopとかいうのと他なんのmodかわからないけど3つぐらい自動回収機能の設備があるんだけど全部動かなくて困ってる
695UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f2a-JHER)
垢版 |
2023/09/22(金) 23:04:47.98ID:idn9yClP0
やっぱりユウティラヌスかディノニクスを集めて卵産ませる方が良いのか
もう湖に拠点建築始めちゃったけど、繁殖場も作ること考えて敷地確保しよう
助言どうもです
2023/09/22(金) 23:18:01.74ID:FG5On3gp0
S+で自動回収あるよ
自分はいっぱい並べて拠点重くなるの嫌だからDino strage v2のautomation有効にして卵やら糞やらマイマイの分泌物やら集めてた
697UnnamedPlayer (ワッチョイ 2381-j351)
垢版 |
2023/09/23(土) 01:26:54.50ID:652/jX9b0
vaultroom主催でスト鯖ARK来るらしい
PVEで定期的に来る恐竜レイドからコアをみんなで守るルール
そして、恐竜は一人につき2体までしか持つことができない
恐竜はわざと56したり手放しすることはできない
マップはFjordur(フィヨルド)
皆さんならどの恐竜を捕まえる?
2023/09/23(土) 05:59:48.29ID:ATRAPRhm0
スト鯖ってなんだmod入りの非公式鯖?
ワイバーンとかブリギガでいいんじゃない
2023/09/23(土) 06:00:10.96ID:qesbuZtA0
>>697
そのルールだとまずクマかな
生身からでも高レベル個体のテイムは難しくないし、一体いれば潰しが効く
二体目は他の人との役割分担次第
2023/09/23(土) 06:46:02.47ID:pTvUtRsYd
公式最後のログイン巡りしてきました
701UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b04-Vqk/)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:02:03.92ID:+i3l6F430
>>698
ggrks
702UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b04-Vqk/)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:02:04.17ID:+i3l6F430
>>698
ggrks
2023/09/23(土) 08:42:34.40ID:T3WQ7dzB0
ASAまで残り1週間
容量は?
そもそもの要求スペックは?
クロスプラットフォームほんとに大丈夫?
公式鯖あるの?
から始まり、
サバイバーのキャラクリも綺麗になってる?
スタートの倍率設定は現在のASEと同じ?
コンフィグのイジれる項目は増えてる?
モンボやネット弾、孵化器なんかのエングラムは取れる?
等々疑問だらけ

とりあえずはよストアページ出してくれ
704UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f3b-44ew)
垢版 |
2023/09/23(土) 09:27:43.22ID:m95Hb7/u0
ASEの閉鎖があと1週間で、ASAは10月末じゃなかったか?
705UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a56-SNdn)
垢版 |
2023/09/23(土) 09:42:42.25ID:gfnjz+IL0
なんかここまでくると、某林檎のようにトレーラーと同時に発売は今ですとか言ってきそう。
実際ジェネ2なんてそうだったしロスアイ、フィヨエルドなんてそうだったし
706UnnamedPlayer (ワッチョイ ab28-g34M)
垢版 |
2023/09/23(土) 10:14:50.01ID:9svh+4mE0
月末か延期の2拓だろ
2023/09/23(土) 10:50:54.23ID:BFpmsiKE0
1ヶ月arkできなかったら萎えてしまう
今からでも閉鎖延期するかASA前倒ししてくれ
708UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ab2-44ew)
垢版 |
2023/09/23(土) 10:58:40.08ID:LUBM33v70
サプラーイズ
2023/09/23(土) 13:35:12.71ID:PaCh1cso0
>>697
みんなで協力かつ手放せないなら事前に相談してだろね
そこまでガチじゃなくて各々勝手に決めていいならまぁ
順当にワイバーンとかギガノトじゃないのかね
710UnnamedPlayer (ワッチョイ 861a-zT2m)
垢版 |
2023/09/23(土) 13:38:18.21ID:s/17nyxN0
スト鯖ってガチでやるもんなの?配信者だったらネタに走るんじゃないの?
2023/09/23(土) 15:40:45.32ID:hh1ksqdU0
>>684
数年前の戦隊が恐竜モチーフでうちの甥っ子はモサが一番好き
2023/09/23(土) 15:43:35.12ID:hh1ksqdU0
レイドはカルカノが強すぎる
オバフロじゃなくても紫防衛危なげない
2023/09/23(土) 15:46:59.80ID:C8MUnCo50
激怒含む一群にたかられてやっべええとなっても10000くらいで済んでると思いきや
そんなに通さなかったのに70000とか減ってるときもあって訳分からなすぎてつらい(FF無し設定)
714UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f76-j351)
垢版 |
2023/09/23(土) 16:20:29.65ID:EVsGeywj0
カルカロはブラッドレイジ状態の最大秒間100の体力回復が強すぎる 

ギガに雪フクロウやダエオドンで回復(雪フクロウの回復は秒間40固定、ダエオドンは最大HPの0.5%の秒間回復)し続けるのと
同じような状態を単体で出来るのが強い
2023/09/23(土) 16:28:07.87ID:7NEAytKW0
順当にカルカロ、ギガノト、ワイバーンだろうけど、タンクステゴのヘビーで広範囲ノックバック攻撃スロー付与も集団戦なら役割として強そう
2023/09/23(土) 17:48:52.78ID:zBuIy2SAd
ASAのためにSSD買いたいんだけど容量どのぐらいが良いのかな?
2023/09/23(土) 18:29:31.91ID:w1rZveoJ0
しかし時期が遅すぎた、カルカロドントサウルス鍛える暇無いわ…
あんま良いステも引けなかったし

あのくらいの時期に追加された恐竜でもトライブ組んでる人らは
メレー2000とか行ってるん?
718UnnamedPlayer (ワッチョイ ab28-g34M)
垢版 |
2023/09/23(土) 18:42:18.85ID:9svh+4mE0
今SSD買うなら2T以上
2023/09/23(土) 18:44:11.49ID:Cn4v16DYM
>>716
参考になるかわからんけどASEのマップ全DLして(バニラ)で自分の場合は約430Gだった
2023/09/23(土) 18:45:06.26ID:PaCh1cso0
>>716
ASAの1マップ毎の容量がどのくらいになるか判明次第考えるんでいいんじゃね?
とりあえずASEと変わらないとしたら最低1TBで、他のゲームにも使うだろうからやっぱ2TBは欲しいよね
2023/09/23(土) 18:47:27.36ID:FYg2//SJ0
みなさんは「ARKade Ambassador Program」には応募されましたか
2023/09/23(土) 18:49:29.84ID:zBuIy2SAd
>>719
>>720
そんなもんか
2Tならポータブルでも良いかな
2023/09/23(土) 19:42:51.16ID:FYg2//SJ0
https://arkade.noiz.gg/
724UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a01-SNdn)
垢版 |
2023/09/23(土) 20:28:53.13ID:YmFIcGF20
>>722
ポータブルならintel 670pと玄人志向のm.2ssdケースがおすすめ。
725UnnamedPlayer (ワッチョイ 8694-0RjW)
垢版 |
2023/09/23(土) 21:13:13.52ID:dSnlVVKz0
>>722
なんでポータブル?
外にデータ持ち出す機会もあるのか?
2023/09/23(土) 22:41:42.68ID:BFpmsiKE0
>>724
サンキュ

>>725
単純に増設が楽なのと、ポータブルSSDがちょい安くて今まで使ったことがないからと言うあまり深い意味はない理由
2023/09/24(日) 06:14:35.49ID:nkBCH2xE0
配信者Aが♂ギガ、Bが♀ギガでブリギガでいいじゃん
どうせクソプレイでわーきゃー取れ高言ってゴミのようなプレイすんだろ見る意味ねえよ
ただのmod鯖じゃmn
2023/09/24(日) 08:45:58.68ID:FBNONs7D0
やっぱどこのスレへ行っても人気が出ちゃう俺
ほっとけないらしい
特に大衆的ですそのの広いゲームは

上から目線なんだけど単細胞の、自分は賢い大人でそこそこ知性と品性があると思っている原始人が俺みたいのに黙っていられなくなる
俺はそれわかってて毎度の繰り返しをやってんだけど
スルーできずに他より人一倍ムキになってレスしてくる
こういうヤツは挑発しまくって正体を晒させる必要があるw

「結局お前もクソじゃん」「俺を見下しているようだけどw」ってな
こんなんばっかだわ
ほんとにまともなやつならいちいち俺の書き込みに触れねえわ
729UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b04-Vqk/)
垢版 |
2023/09/24(日) 13:04:09.51ID:3VZMf+8o0
>>728
すめてここの板のルールに沿った書き込みをしてくれ
2023/09/24(日) 14:04:21.43ID:i5Zdsgr80
ssdでもsataではmod数25でもうつらい
名前すら覚えてないけど新規格だとやはり大違いなのかい
2023/09/24(日) 15:05:34.95ID:3hZSg+sJ0
>>726
内蔵のNVMeのSSDの方がだいぶ早いから特に持ち出したりする用途が無いならそっちの方がいいよ
まぁ違いはバニラでマップロードする時にちょっとだけ余計に時間がかかるくらいしかないだろうけど
2023/09/24(日) 17:59:58.22ID:u78gqMi+0
公式のセーブデータ 思ったよりサイズでかいけど展開して鯖たてるとサイズでかくなるのかな?

とりま色んな鯖みたいんだけど 全部落としておけば後日好きなときに鯖たてて見学できたりします?
2023/09/24(日) 18:13:11.40ID:CPQfZR0T0
内蔵とりつけるのなんとなく難しそうで躊躇してたけど実際やってみたら蓋開けて差し込んでネジで止めるだけだった
734UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f76-j351)
垢版 |
2023/09/24(日) 20:13:21.24ID:0bZ2cNU20
公式鯖もあと数日で終わりか
崩壊する拠点も崩壊しつくして 残った拠点は最終セーブデータまで残る感じだな

以外にも 崩壊で空いた土地に藁小屋がちらほら立ってて原始人を見かけるようになった

ずっとローカル勢だったけど 最後の記念に公式鯖がどんな所か来てみたってチャットで話してる人を何人か見かけて納得したわ
2023/09/24(日) 20:14:59.42ID:ILBSbFTE0
まだ結構テレポーター残ってたりするのな
2023/09/24(日) 21:40:16.41ID:RGpmH4ac0
9月のセーブデータの日っていつなの
2023/09/24(日) 22:38:44.09ID:3l3BB6j70
vP鯖でどこか攻めて楽しめる鯖無いか探してるけどなかなか見つからないな
2023/09/24(日) 22:57:28.01ID:mb29YuHb0
最後の餌やりに行くかぁ
739UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b04-Vqk/)
垢版 |
2023/09/25(月) 07:21:14.41ID:7nIrUVuk0
ASAとARK2多分同じくらいの値段やろうからASA買うの迷うな、、、、
740UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b04-Vqk/)
垢版 |
2023/09/25(月) 07:21:14.84ID:7nIrUVuk0
ASAとARK2多分同じくらいの値段やろうからASA買うの迷うな、、、、
741UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a67-YVwM)
垢版 |
2023/09/25(月) 07:24:22.23ID:WGpwkFS40
ASAのSteamページまだかね〜?
2023/09/25(月) 07:32:31.69ID:GZo9HyRv0
つまりまだまだ先は長いということだ
2023/09/25(月) 08:34:19.35ID:vcn98L910
ttps://arkade.noiz.gg/

アンバサダープログラム、らしい
東京ゲームショウでも話聞かなかったけど、発売に向けたカウントダウンは
ちゃんと進んでいるということでいいのかな?
2023/09/25(月) 08:50:55.28ID:ShPqd1YJ0
TGSでうんちのぬいぐるみ売ってたんだな
しかも高ぇ
もうちょっと色々と頑張れや…
2023/09/25(月) 09:30:40.49ID:kIzHjgPP0
ARKade は一応、X(Teitter)アカウントあれば申し込めるな。
早期アクセスコードもらえてアイテムや景品もくれるらしいから一応申し込んでみるか
2023/09/25(月) 10:27:14.19ID:rhEJ6STz0
>>744
正直恐竜とかのぬいぐるみただ出してもARKってわからないしドードーじゃなくてサドル付いてる恐竜のぬいぐるみ出せばいいのにって思った
2023/09/25(月) 10:29:10.53ID:YD/ngTu00
ならばARK生物のぬいぐるみ…うーん
748UnnamedPlayer (ワッチョイ ab28-g34M)
垢版 |
2023/09/25(月) 10:42:22.76ID:wPJGFjN90
おっさん向けじゃないんじゃね
2023/09/25(月) 12:29:13.07ID:RcKhM4qod
オリジナル生物なんてワイバーンとかロクドレとかリーパーとかシャドメとかいっぱいいるのに…
2023/09/25(月) 13:04:37.45ID:lOZR+WJc0
>>749
知らない人でもかっこいいor可愛いって思いそうなオリジナル生物わりといるのに出したのがノグリンぬいぐるみという…
2023/09/25(月) 13:18:53.03ID:CMXaDMyc0
オリジナルティ高くて可愛いのなら光源生物たちのぬいぐるみでいいんだよ
2023/09/25(月) 13:21:26.52ID:YD/ngTu00
ではフェロクス(大)腹筋忠実再現で
753UnnamedPlayer (ワッチョイ 861a-zT2m)
垢版 |
2023/09/25(月) 14:46:02.43ID:9wRIWiIO0
バルブドッグのテーブルライトなら購入もやぶさかではない
2023/09/25(月) 14:50:40.77ID:UxlqeS900
いいね
755UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2b-pRJ+)
垢版 |
2023/09/25(月) 23:06:36.24ID:5jBNU5Pm0
わし子どもの頃恐竜好きだったのをarkの実況動画で思い出してひたすらアイランドだけやっているが異端なんだろうなやっぱり
2023/09/25(月) 23:20:31.79ID:vcn98L910
ぬいぐるみとして考えると、ARKの独自性はむしろサドルにあると思う
ティラノやトリケみたいなよくある恐竜も、サドルを着せれば見た目的にも
ARK独自キャラとして通用するよ
ちょっと見た目が厳つくなるのもゲームっぽくていいと思う
2023/09/26(火) 00:08:33.57ID:BCTg2COL0
リーパーα倒したんだけどやっぱめちゃくちゃ強かった
簡単なブリ個体とはいえカンストサドル着けたスピノ4体で辛勝ってえげつなさ過ぎる
しかもαはレベル20
レベル150個体だったら間違いなく返り討ちだった
2023/09/26(火) 06:22:04.05ID:hv5zk/OG0
最近息子と画面分割で二人で遊んでるんですが恐竜をテイムするときお互いの攻撃が当たり自分と息子の恐竜が仲間割れして攻撃し合ってしんでしまいます。お互いの恐竜が攻撃しないようにするような設定はありますか?先輩サバイバー方アドバイス下さい。
2023/09/26(火) 07:15:48.84ID:PcN6kYYP0
>>758
二人でトライブ組んだらいいと思うけど試してみましたか?
お父さんがトライブ設定して息子さんのキャラを自分のトライブに誘う形で
トライブ設定時に建物や恐竜の所有権設定に注意
ちょっと間違うとトライブ組んだ際に誘われた側のプレイヤーの建物や恐竜の所有権が外れてしまう事が有ります
2023/09/26(火) 08:10:52.57ID:KOnk2fJfd
>>759
ありがとうございます。
トライブ調べてみます。
2023/09/26(火) 08:23:24.41ID:KOnk2fJfd
トライブした際、恐竜を個人の所有にした際、その恐竜に息子と自分は個々に命令を出来るのでしょうか?
あくまで攻撃が当たらないようにしてお互いの恐竜をお互いが引き連れていくスタイルを取りたいのですが…
調べたのですがこの辺わからなくて。教えてください。
2023/09/26(火) 08:23:52.11ID:PcN6kYYP0
>>760
もしトライブを組んだ後に間違って建築物や恐竜の所有権が赤色や黄色の表示で操作出来なくなる状態になった場合は管理者によるコンソールモードで視界に入ってる建築物や恐竜の所有権取得操作で取り戻して下さい
恐竜や建築物の所有権はトライブ所有にするか個人にするかで細かく変わるのでトライブ設定に関してのルールを検索して調べてからトライしてみてください
2023/09/26(火) 08:26:01.72ID:PcN6kYYP0
>>761
その場合なら通常は個人所有・個人テイムで良かったと思いますが一応自信でも調べてみて下さい
自分もうろ覚えなので
764UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f3b-44ew)
垢版 |
2023/09/26(火) 09:55:16.71ID:Euvi0K+a0
>>758
恐竜を無抵抗に指示しておくのはどうですか?
2023/09/26(火) 10:12:05.66ID:fltusxiU0
皆さんアドバイスありがとうございます。恐竜を無抵抗にすると野生の恐竜を倒すのに共闘できなくて…
アドバイス皆さんありがとうございます。
766UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f3b-44ew)
垢版 |
2023/09/26(火) 10:24:10.87ID:Euvi0K+a0
ショトカ覚えると便利ですよ
無抵抗「;」中立「-」全追従「j」全待機「u」指定相手に攻撃指示「.」
特に無抵抗はかなり使うので覚えておくと便利です
中立にする前に全員追従かけておくと戦闘が終わると戻って来るので迷子対策になります
2023/09/26(火) 10:47:22.95ID:fltusxiU0
参考になります。
質問ばかりですみません。
トライブを組んで個人テイムにした際、息子が狙っている恐竜に自分の麻酔矢は効きますか?
2023/09/26(火) 12:09:03.64ID:6wM9uPj2d
野生の恐竜に対する攻撃はトライブ関係なく全部入るはず
設定弄くってたらわからないけど
2023/09/26(火) 14:39:55.52ID:YprTtkOS0
シングルローカルしかやってないからどうなのかわからないけど、グループ設定でそれぞれ自分が指示出したい恐竜を個々にグループ分けして攻撃指示出したりできないの?
グループ番号が共有なら、お子さんが1~5番、親御さんが6~10番とか
2023/09/26(火) 15:42:22.87ID:It5vo10g0
皆さんありがとうございます。皆様のアドバイスを参考にやってみます。
2023/09/26(火) 18:26:01.29ID:TJvhJxhUd
トライブした際は今までの恐竜と建物はトライブのものとなり、個人の所有に設定することによりトライブ後のテイムした恐竜や建築した建物は
個人のものになるという認識でよろしいでしょうか?
2023/09/26(火) 21:22:10.80ID:CSZciiwk0
あれ?公式鯖今月で終わるんじゃないの?
今日崩壊した拠点の金庫キープしてる外人いるんだがw
2023/09/27(水) 03:44:37.49ID:HvaU1BeW0
公式セーブデータ手動で落としてたけど200こえた辺りで手首しんだwww
アーバインとかなにか使って全部落とすのになにか良い手ありませぬか?
2023/09/27(水) 04:44:58.19ID:TmGwcNs10
サーバーリストのあるURLをローダーにぶち込んだらいけたけど...
そんな大量に落とすもんなのか
2023/09/27(水) 14:05:57.79ID:H8paOvMk0
https://youtu.be/HReuTDZiWr8
776UnnamedPlayer (ワッチョイ ab28-g34M)
垢版 |
2023/09/27(水) 18:58:47.69ID:SWZEmc1a0
これの一番新しいの見てたわ
2023/09/27(水) 22:24:45.12ID:t6vEmY1B0
ローカルでアベのロックウェルの練習しようと思ったんだけど、ローカルだとクレートからボスアリーナに行けないんだね
コマンドでボスアリーナに飛ぶ方法ってなかったんだっけ
2023/09/27(水) 23:01:18.71ID:ac5K8fO70
godとflyで飛んで行けばいいのでは?
779UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a2b-PB4I)
垢版 |
2023/09/27(水) 23:05:50.15ID:1dNMNzkd0
質問なんですが、自分の取得したエングラムを設計図かなんかに、アイテム化することってできますか?
2023/09/27(水) 23:30:49.88ID:t6vEmY1B0
>>777
自己解決
ダイレクトテレポートコマンドなんてあったんだね

cheat summon bossteleporter_rockwell_hard_c
2023/09/28(木) 00:05:12.64ID:uqrn+bMm0
asmでサーバー立てたんだけど、サーバー一覧に表示されない場合どうすればいい?
steam版だとsteamのサーバー登録とか、battlemetrics経由で接続できるんだけどxbox gamepass版だとどうしようもないんだろか
2023/09/28(木) 06:46:05.68ID:NWIhyldi0
もうすぐ2回目の公式SAVEくるけど 1回目のは残るのかな? 上書きかな?
783UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f3b-44ew)
垢版 |
2023/09/28(木) 09:46:29.43ID:eZmgBGdA0
6マップある資源を1マップにまとて公式ASEは終わりにしようと思うんだけど、サ終後自宅でオレだけが入るサーバーを建ててクロスARKしようと思うんだけど
サーバーのスペックはどれくらいあるといいかな?
2マップずつ位アクティブにして輸送したいと思ってる
784UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f3b-44ew)
垢版 |
2023/09/28(木) 09:48:47.32ID:eZmgBGdA0
あ、それかNITRADOで公式セーブプランを2つ数日間契約したほうがスマートか
2023/09/28(木) 14:04:40.90ID:Ecw5efUH0
社員おるか?

自宅待機中、円の中に湧いたモンスターは次の湧きまで何度でも挑戦できるはずだが
勝手にペイントされた俺のアンジャナフはどこへ行った??
2023/09/28(木) 14:05:11.47ID:Ecw5efUH0
すまん、これはガチでスレ間違えたw
2023/09/28(木) 16:06:56.08ID:Nmg5a4jDM
>>782
さすがに残るでしょ
一ヶ月だと配布期間短すぎる
2023/09/28(木) 19:56:48.86ID:9JxhyLhp0
2回目の最新版が来たら旧版はもういらないだろうから消すってのも充分考えられると思うけど
2023/09/29(金) 00:43:22.65ID:vgc7IHNu0
最新版言うても1回目のセーブデータ落として維持辞めた人も多そうだから建物スカスカ 宙に浮かぶテックストレージ祭りな予感
790UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2a-zgip)
垢版 |
2023/09/29(金) 02:07:23.26ID:7vS2yHqy0
150レベのサルコスクス見つけた
トラップと麻酔を用意した
振り返ったらティラノサウルスに食われてた

150レベのアロサウルス見つけた
トラップと麻酔用意
振り返ったら姿が見当たらない
崖から落ちてステゴサウルスに喧嘩売って返り討ちになってた

150レベのタペヤラ見つけた
昏睡成功してあとはテイム完了まで待つだけ
ついでに近くを飛んでた高レベディモルフォドンを探してしばらく望遠鏡で見回す
タペヤラの方を見たらいつの間にか湧いたユタラプトルに食われてた

なんやこのクソゲー!
2023/09/29(金) 02:28:37.23ID:U+K9wy/j0
見つけてから用意じゃなくて用意してから探す
眠らせたら防護柵ですぐ囲むのが当たり前
クソゲ扱いする前にやり方見直した方がいい
792UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-Vqk/)
垢版 |
2023/09/29(金) 07:18:36.16ID:d8CzQZeE0
>>790
全部そこまで強くなくねタペヤラに関してはレベル高くても移動ならマナガルムのほうが早いと思うんだが
2023/09/29(金) 07:45:28.56ID:mOK4A9Wb0
そんな話とちゃうやろ…
2023/09/29(金) 08:00:49.06ID:d+vJazaM0
このクソゲー!と叫ぶのも楽しみなんやろ。知らんけど

ARKのテイムはノウハウの塊で、その分幾らでも工夫できるから楽しんで欲しい
個人的にはケツに移動罠建築してテイムの旅に出るのがおすすめ
2023/09/29(金) 08:25:22.04ID:crxesN0R0
探すといないのになんでもない時に突然出てくるのが150
796UnnamedPlayer (ワッチョイ ab28-g34M)
垢版 |
2023/09/29(金) 09:00:45.02ID:PS1mOCbp0
そしてやっとテイムした150のステは平均点
2023/09/29(金) 09:15:43.41ID:crxesN0R0
なんならずば抜けて高い酸素と食料値
2023/09/29(金) 09:22:58.96ID:skPIfsvy0
いよいよ明日が最終日か
799UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-zT2m)
垢版 |
2023/09/29(金) 10:21:05.19ID:+CX5qwb3d
出会った時がテイムの時
Ark格言
800UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2a-zgip)
垢版 |
2023/09/29(金) 10:22:17.60ID:7vS2yHqy0
ユタラプトル150レベ見つけてテイムも完了!
囲いを取り除いて乗って帰…重すぎて動けないからやっぱり冷却ポッドに入れて帰ろう!ウィーン
収納間に合わずいつの間にか近くに湧いたアルファラプトル襲来で俺もろともテイムしたユタラプトル死亡
やっぱりarkはクソゲーだぜ!
801UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-zT2m)
垢版 |
2023/09/29(金) 10:37:08.64ID:+CX5qwb3d
楽しそうで何より
2023/09/29(金) 11:33:48.76ID:z+0iavxY0
プラットフォームに恐竜門置けなくなったのほんとクソ
便利すぎたってのは分かるが今更そこ変えるか?
803UnnamedPlayer (ワッチョイ 861a-zT2m)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:51:23.17ID:KpiopQpg0
ローカルならファイル弄って4つまで置けるんだっけ?
2023/09/29(金) 12:31:15.01ID:pDiyuIO/d
リマスター版っていつ出るの
2023/09/29(金) 13:06:46.73ID:Ib13clUq0
ASAはダメージ表示鯖側じゃなくてクライアント側でオンオフできるようになってないかなぁ
2023/09/29(金) 14:10:45.55ID:ruyBmkw40
公式サーバー閉鎖は日本時間で2023年9月30日午前9時0分 土曜日
残り約19時間。やり残しのないようにな
2023/09/29(金) 14:44:16.50ID:uVnaVGzqr
ASAってまだ発売日確定はしてない
PS5とXboxとのクロスプレイ対応
初日からmod大丈夫
今のところわかってるのこれくらいか
808UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f76-j351)
垢版 |
2023/09/29(金) 15:45:34.79ID:kzKolq+E0
>>806
最後だしもうBANも怖くないし 
終了直前にさんざんデカい顔してきたアルファトライブのメイン拠点の周囲に罵詈雑言の看板立てまくってやるぜ
809UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bd2-Vqk/)
垢版 |
2023/09/29(金) 16:45:42.15ID:aeJJsYKZ0
>>808
公式鯖のエクスティンクションのタイタン捕獲してこよ
2023/09/29(金) 17:32:02.70ID:8NbYMs/+0
最近崩壊した拠点を結構見かけるの見ると最初の鯖セーブの時点で満足して去っていった人も結構多いみたいね
2023/09/29(金) 18:38:49.14ID:L4CjtScv0
大量のクリワイを玉状にして浮かばせたワイバーン玉が消えてた
サ終直前まで嫌がらせ続けるとかイかれた人だったけどなくなると寂しいな
2023/09/29(金) 19:18:05.29ID:2jKBojiL0
>>806
マジかよ、速攻ロスアイα猿ハメ無しソロで倒してくるわ
813UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a28-SNdn)
垢版 |
2023/09/29(金) 20:47:56.60ID:srdadVPT0
惜しかったぁああああ
これで一区切りか。
814UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a28-SNdn)
垢版 |
2023/09/29(金) 20:49:08.42ID:srdadVPT0
惜しかったぁああああ
これで一区切りか。
2023/09/30(土) 01:27:55.17ID:m1Qjho0U0
>>812だけど結構危なかったけど勝ってきた
自分で鍛えたRヴェロナが無かったら無理だったな
アイツ妙にダエオドン狙うのなんだろな
816UnnamedPlayer (ワッチョイ f53f-siUq)
垢版 |
2023/09/30(土) 04:19:10.06ID:GQtOZr5v0
初心者スレがしんでたからこっちで質問してもいい?
2023/09/30(土) 05:07:26.67ID:biktkN0Y0
最後の最後にロックウェルα倒してきたぜ
絶対失敗できないからローカルで練習しまくったよ

もうリーパーもバジリスクも二度と会いたくねえ
2023/09/30(土) 07:19:56.65ID:8UxDm2nN0
https://youtu.be/SeEYNpdKtic?t=708

すいませんwぇえはw
なんて謝っているけど、最後の締めくくりとしては良い質問だと思うのよ
何故って、やっぱり恐竜の生態なんて結局想像に過ぎないし、そんなもん研究して何になるんだよって
そういう雑なことを言おうと思えば言えるもので、やっぱり「そこに何があるのか」「何に惹きつけられるのか」って
そこは恐竜好きなら語りたいとこのはずだよな
2023/09/30(土) 07:21:40.47ID:8UxDm2nN0
あたくしなんかは恐竜なんて別にどうでもイイってタイプだったけど
Arkを始めてから興味を持つようになったね

ほんとに生きてたのか。凄いなとか
え?トリケラトプスって存在しなかったの!?っていうのが最近の驚き
820UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f7-cjYK)
垢版 |
2023/09/30(土) 07:31:50.26ID:vn3K0iMS0
KTR Gaming 公式鯖サービス終了の生放送してるね
2023/09/30(土) 08:17:31.77ID:AxEj9w5l0
逆だろ、なんか別の名前で認められてたトリケラの成体の方がトリケラになるだけだろ
2023/09/30(土) 08:38:20.71ID:8UxDm2nN0
ある生物の幼体を勝手にトリケラトプスという恐竜と分類していた という誤りかもしれない説だ
逆ではない

人間の子どもだけ勝手に別の生物に分類していたらそれはおかしい
823UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f7-cjYK)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:12:11.51ID:vn3K0iMS0
終了と同時にASAプロモ動画来るかっと思ったけど
824UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d3b-AvD6)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:18:30.53ID:J8nBm/fj0
公式民のみんなお疲れ様でした!
ASAでまた会おう!
825UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f7-cjYK)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:25:21.52ID:vn3K0iMS0
ASAではPSとPCとクロスプラットフォームだね
皆と楽しく遊ぶのが待ちきれない
826UnnamedPlayer (ワッチョイ a5b2-AvD6)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:57:46.42ID:9+r4Poja0
クロスプラットフォームといっても鯖に入れる人数は少ないから意味が薄いよな
827UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f7-cjYK)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:59:12.79ID:vn3K0iMS0
公式コミュニティークランチでASAのインフォメーション色々来てる
2023/09/30(土) 10:14:50.78ID:6IHY1gBM0
コミュニティノート一通り目を通したけどASA開幕ポッド無しかよ
地獄のブリが始まるな
リニオもいるみたいだし
2023/09/30(土) 10:24:56.38ID:rCVQIqV40
10月末にトレーラーとか出します
プレオーダーもその時に開始します(出すとは言っていない)
アーリーアクセスは一切ありません

発売日いつだよEnd of ~とかいらんから日付はっきりしてほしいわ
830UnnamedPlayer (ワッチョイ e32a-skpN)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:26:58.37ID:i5HE/x6P0
フィヨルドってマップで始めたけど異世界なるものがあるのを知ってさっそくテレポートしてみたら拠点で繁殖放牧してたディノニクスと羊とその他普段乗り動物が全部野に放たれたどうしてくれる
自分以外もテレポートするんかい!
2023/09/30(土) 12:55:25.70ID:kU4wFaWJ0
近くにいるやつは連れてっちゃうから拠点からは離れたとこで連れて行きたいペットだけ近くに置いてテレポするんだぞ
832UnnamedPlayer (スッップ Sd43-PDa+)
垢版 |
2023/09/30(土) 13:35:25.08ID:s8YjHdz8d
想像したらワロタ
2023/09/30(土) 13:57:09.62ID:ZuzjMlvn0
あるあるだなw
危険?スピノあたり連れてけばどうにでもなるやろw
とヨトゥンに観光に行って逃れられない死に直面するのも定番
2023/09/30(土) 15:19:53.13ID:aWeC2oXZd
昨日ギリギリまで公式鯖にいたけど
中国語で「ASAのいい立地を予約販売するよ」ってbotが宣伝にきてて開幕余計なとこまで柱建てまくるやつの理由を理解した
835UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d3b-AvD6)
垢版 |
2023/09/30(土) 15:25:25.16ID:J8nBm/fj0
土地売買は鯖公開初期しか需要ないからな
それに、しばらく商材もないから業者は必死だなw
2023/09/30(土) 16:29:27.59ID:Xj5wL9vGd
ARKで商売しないでチキン屋でもやれば良いのに
2023/09/30(土) 17:57:20.23ID:ypyPAbx00
ASM自鯖だと普通に遊べるな
2023/09/30(土) 18:06:18.20ID:sGHhPkqY0
>>837
??
そりゃそうだろうけど・・・
2023/09/30(土) 18:11:44.49ID:ypyPAbx00
やってきた時間が無駄にならないってこと
2023/09/30(土) 18:55:10.00ID:TtVxOu140
ワイカの上げたメッセージ動画シンプルだけどコメ欄の外人達の思い出話がエモいな
2023/09/30(土) 19:09:02.69ID:60nab2sf0
>>830
昔ジェネシスで苦労して手に入れたマグマサウルスのタマゴ孵化させてワープについてきたの気付かずロストしたの思い出したわ
842UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7a-Tzx9)
垢版 |
2023/09/30(土) 19:20:50.88ID:XT8ZSzxt0
>>839
なおさら何を言ってるのかわからない
2023/09/30(土) 19:52:53.62ID:ypyPAbx00
>>842
公式でやってた人は全て消えで無駄になったことぐらいわかれよ
2023/09/30(土) 20:04:27.22ID:gmQpyzRQ0
時間無駄にしてるのはどっちも一緒だろ
845UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7a-Tzx9)
垢版 |
2023/09/30(土) 20:11:15.42ID:XT8ZSzxt0
>>843
公式が消えたのと自鯖に何の関係があるんだ…?
2023/09/30(土) 20:14:35.85ID:sGHhPkqY0
>>843
まさか公式閉鎖したらASMでもプレイできなくなるんじゃないかって考えてたとかか?
もしくは公式のセーブデータを自鯖に適用できるかどうか不安だったとかかな?
2023/09/30(土) 21:11:48.63ID:oe/KXEwS0
数日前に始めました、教えてください
現状フレンドと2人で自分がホストの非専用サーバーで遊んでいます、マップはIslandです
ただ自分がオフラインのときにフレンドが遊べないので別の方法を検討し始めたのですが、公式サーバー?は自分達のような初心者でも気軽に遊べるようなところなのでしょうか
今は木の家を作ってプテラノドンで飛んでキャッキャしてるようなレベルです
自分たちでサーバーを開設することはできません
またIslandマップであればどのサーバーでも今のレベルは引き継がれるのでしょうか、自分もフレンドも。
試しもせずにすみません
2023/09/30(土) 21:29:55.74ID:/kvj9lVx0
ブリーディングってどうやるの?
孵化器使っても卵は孵らないし、卵以外の胎児は発見したときはピクピクして死んでるし
849UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-/VPr)
垢版 |
2023/09/30(土) 22:52:06.14ID:9TdVc/H30
設定を無茶苦茶にいじってるんじゃないの
2023/09/30(土) 23:34:08.21ID:biktkN0Y0
ARKの資産は経験でしょ
データロストしても全て無駄になった訳じゃない😭
2023/10/01(日) 00:04:03.30ID:xC5RpW910
>>847
公式サーバーは9/30 9:00に全て終了済
「自分たちでサーバーを建てられない」の意味がわからない。arkをプレイしてるPCなら必ずサーバーは建てられる。レンタルもある。
サーバーを建てないのならキャラクターや恐竜や建物などはどうやっても引き継がれない。
2023/10/01(日) 00:05:04.34ID:bFr/HodF0
ASEの知識がそのまま活かせるASAが出るのはある意味幸運だったのかもね
まぁASAが期日通り発売されるってのが大前提なんだけれども
2023/10/01(日) 00:07:18.08ID:xC5RpW910
>>846
公式サーバー終了後のデータをASMで建てるサーバーインプットすれば同じデータで遊べるってことだと思うよ
言葉足らずすぎるけど
854UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bcb-PDa+)
垢版 |
2023/10/01(日) 00:11:49.66ID:q6F/9ucd0
>>851
PCのスペック的にとかレンタル料の支払いとかじゃない?
855UnnamedPlayer (ワッチョイ a5b2-AvD6)
垢版 |
2023/10/01(日) 03:41:16.75ID:hhE4lcX50
例え消えたとしても楽しんだ時間記憶は無駄ではないだろ
そんなこと言ったらオンラインゲームなんて出来ないよ
旨い飯も旅行もレジャーも全部無駄という頭のおかしい考え方になっちまう
856UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ac-cjYK)
垢版 |
2023/10/01(日) 07:53:15.13ID:Ln6P1wTa0
VAULTROOM
@room_vault
·
9h
VCR ARK
10/2 19:00頃
サーバー開く予定です🦖🎊

※150匹の恐竜がレイドしてきます

きちゃーーーー
2023/10/01(日) 08:29:30.75ID:nBqyQZbM0
オンラインで遊んだデータをダウンロード出来るし、ソフト購入した料金分は楽しめてるのに無駄という意味がわからない
2023/10/05(木) 02:29:13.09ID:uI31kMa30
やっと復活か
859UnnamedPlayer (スプッッ Sd01-k4td)
垢版 |
2023/10/05(木) 02:29:32.30ID:fsf1pwA3d
おまえら起きろ
860UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-2pcI)
垢版 |
2023/10/05(木) 07:56:57.21ID:Niu/iMg+0
おおやっとか
2023/10/05(木) 08:13:54.40ID:lErk4uah0
なになにクロスプレイが何だって?
PCパーツの組み合わせで何千通りもあるから最適化は難しいってわかってて計画してたんじゃないのか
生まれながらにして癌か・・・
862UnnamedPlayer (ワッチョイ a5b2-2pcI)
垢版 |
2023/10/05(木) 08:34:10.21ID:qkNvkoH80
スト鯖観てたら禁断症状出て来たわ
863UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-/VPr)
垢版 |
2023/10/05(木) 10:12:50.72ID:hn7GjggX0
見てる中でここだけが繋がらなかったから不安だったぞ
2023/10/05(木) 10:15:46.36ID:7A6XCnLx0
復活してよかった
あとはASAの発売を待つだけだな!
2023/10/05(木) 10:33:51.33ID:vBTNrvfNd
ユーチューバーが一斉にARKやってるの何これ
866UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-/VPr)
垢版 |
2023/10/05(木) 11:15:50.50ID:hn7GjggX0
ASA前にARK視聴者に認知してもらいたいとか
ASAの配信許可が欲しいからとか
867UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bbc-agN1)
垢版 |
2023/10/05(木) 11:25:00.49ID:lk5Oy1aL0
なんにしろARK盛り上がるんなら良い事じゃん?
2023/10/05(木) 11:38:12.11ID:uI31kMa30
>>865
どっかのインフルエンサーか企業が海外の企画見て
日本でも同じようなレギュレーションで多人数でやったら盛り上がるやろな~って感じで立ち上げた
ストリーマー専用サーバーでみんなやってるようね
869UnnamedPlayer (ワッチョイ a5b2-2pcI)
垢版 |
2023/10/05(木) 12:15:36.37ID:qkNvkoH80
スト鯖ARKは去年もやっていて今年は2回目だね
ARK以外にもRUSTやGTAなどもやっている
870UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d76-5C2y)
垢版 |
2023/10/05(木) 17:51:25.45ID:8zeyXHDo0
ASA発売されたらスレどうするの? このスレに統合して継続か 新規にASA専用スレ立てるか
871UnnamedPlayer (バッミングク MM2b-skpN)
垢版 |
2023/10/05(木) 18:41:49.33ID:iQUV1TQvM
ASA予定通り今月でリリースするにしてもやっぱり延期にするにしてもこのタイミングでまだアナウンス無いのはよくわからん
どっちにしろ結論はもう社内で出てるだろ
872UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-2pcI)
垢版 |
2023/10/05(木) 19:18:29.00ID:Niu/iMg+0
まぁ出ても化石PCじゃあ出来ないから指くわえてみてるだけなんだけどね
873UnnamedPlayer (ワッチョイ 2344-2pcI)
垢版 |
2023/10/05(木) 19:24:30.48ID:f8CvxmlC0
なあ、公式鯖9月末データはどこにあるのか知らん?
調べたけどわからん、8月のデータはすぐにわかるんだが
2023/10/05(木) 19:26:55.88ID:HN/ec1Hl0
Octoberって言ってるしイベントも用意済みっぽいから末には来るんじゃね?
2023/10/05(木) 21:56:50.34ID:slfhIVD10
>>873
アナウンスが向こうの5日だからこれからじゃない?
場所は同じところで日付で分けると思うよ?
876UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-/VPr)
垢版 |
2023/10/05(木) 22:07:38.11ID:hn7GjggX0
もう自分から情報を追う気力はなくなった
誰かここで教えてくれるやろう
877UnnamedPlayer (ワッチョイ 235e-2pcI)
垢版 |
2023/10/06(金) 03:20:22.30ID:dRNBZqnZ0
>>875
ありがとう、どこでどう話してるのかも英語じゃよくわからんくて…
一応ディスコードでPCパッチ内容だけは追ってたんだけども
878UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-5C2y)
垢版 |
2023/10/06(金) 09:54:14.02ID:VeP9dugp0
海外のゲームをやろうってのに「英語が〜」は笑える
バカかよ
879UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d3b-AvD6)
垢版 |
2023/10/06(金) 09:57:56.68ID:Io/GjlEU0
>>877
ttps://survivetheark.com/index.php?/server-backups/
ここのFinalがサ終のやつだよ
880UnnamedPlayer (ワッチョイ 059e-nTMa)
垢版 |
2023/10/06(金) 10:17:34.20ID:usV7kQn70
>>878
マウント取り続けなきゃ死ぬ病気なのか?
881UnnamedPlayer (ワッチョイ a5b2-2pcI)
垢版 |
2023/10/06(金) 10:35:03.10ID:vChAOgU/0
ASAログイン戦争が怖いな
せっかく買って有給取って遊べないとか最悪だからな
過去のARKってそのへんどんな感じだったの?
882UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d3b-AvD6)
垢版 |
2023/10/06(金) 11:17:22.38ID:Io/GjlEU0
PCは当初クロスプレイないし既存の定員70から増やすらしいし
そんなに気にしなくてもいい気はする
2023/10/06(金) 11:53:48.31ID:yVSTa8370
みんなはどこ地方の鯖に入るつもりなんだ?
asiaは昔みたいに隔離される可能性があるし民度が悪そうだからnaかocがいいのかね?
2023/10/06(金) 13:11:16.35ID:9taFX0C4d
何で日本人のストリーマーだけやってるんやろう
2023/10/06(金) 13:13:52.62ID:fhD7TYUE0
メイト復旧!
ASAは楽しみだけどとりあえずは配信見てから購入考える
2023/10/06(金) 13:31:45.44ID:gdd022Wh0
一次情報とは言え誤報みたいなもんなんだから、聞き流して出てから考えるでおk
いちいち真に受けて一喜一憂するほど愛しちゃいない
一度は愛したオンナだが、あまりにもアバズレだった
それがArk
887UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d76-5C2y)
垢版 |
2023/10/06(金) 15:18:30.35ID:hReGZiCE0
>>882
でもジェネ2の公開時は設定ミスで公式鯖の定員上限突破して鯖人数200人超えてて ログイン戦争が過去一キツかったんだが
888UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d3b-AvD6)
垢版 |
2023/10/06(金) 16:01:30.35ID:Io/GjlEU0
>>887
それはジェネシスが便利マップだから
今回はアイランドでモンボ無し孵化器無しメイウイングなし
ASE民は大変さが分かってるからASEとの変化を楽しんだら徐々にモチベは減っていくと思う
2023/10/06(金) 16:14:55.05ID:YRXzlEbd0
モンボも無いのは流石にだる過ぎるしな
というかモンボ無いと拠点かなり大きく構える奴だらけになりそうだしアイランドギュウギュウになりそう
890UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d76-5C2y)
垢版 |
2023/10/06(金) 16:40:20.27ID:hReGZiCE0
>>888
立ち上げ当初だから便利かどうかは不明だったよ 
そうではなく初日に土地確保した人が維持しようと必死に入ろうとするから地獄になってたんだよ 
そのせいで定員が多いほうがヤバかった
891UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1d-LmEL)
垢版 |
2023/10/06(金) 17:37:27.83ID:i20nnBsT0
>>888
全然調べてないんだけどASAってアイランドだけなの?
有料はもちろん無料マップも無し?
2023/10/06(金) 18:55:34.84ID:W9L9S8pHd
モンボないとブリした恐竜しまえないからな
余った恐竜の処分が面倒くさそうだ

アイランドの恐竜でペットにダメージ与えられるやついたっけ
2023/10/06(金) 19:09:46.32ID:ejvRHfm40
ライトニングワイバーンさんもいないしな・・・
マグマやらテリジノティラノに無抵抗で突っ込ませるくらいかね?
というかその辺のシステムも刷新されるだろうから別に今考えなくてもいいと思うけど
894UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dba-AvD6)
垢版 |
2023/10/06(金) 19:22:58.69ID:ZkKdP0N10
久しぶりに覗いたけど旧ARKって終了すんの?
ずっとセッションが見つかりません状態なんだけど
895UnnamedPlayer (ワッチョイ 0526-nTMa)
垢版 |
2023/10/06(金) 19:26:10.77ID:uiiOTcrc0
公式サーバーなら終わったよ
2023/10/06(金) 19:44:57.80ID:gdd022Wh0
「おぉ!トリケラトプス!」
「うぉおおおおおティラノサウルスキターーーー!!」

という感動はすでにASEで体験しているので、ASAや仮にArk2が完成したとしても
その感動は大幅割引されることはほぼ間違いない
もしかしたら9割引き

まあ、最初の一か月くらいの祭りを楽しむ感じだな
おじさんはお見送りですわw
897UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dba-AvD6)
垢版 |
2023/10/06(金) 19:56:16.54ID:ZkKdP0N10
>>895
マジか、これでクソデカ蔵削除できる
ありがとう!
2023/10/06(金) 23:20:32.68ID:oMce4gDH0
アルファとかドードーレックスとかってティラコの出血無効なの?
2023/10/06(金) 23:45:08.62ID:+N77aZ0J0
>>896
ASEアーリー開始直後、アルゲンタヴィスでみんな困ってたような頃の感動を味わうことはできんよなあ
キレイになろうが色々とシステム変更あろうが基本は変わらんから
2023/10/07(土) 02:20:51.47ID:DHz04I8a0
モンボ無しで島の強者洞窟クリア出来る気がしない
せめてプルロヴィアは居なくならないと無理ですわ
2023/10/07(土) 08:38:25.76ID:dKxcdHG40
俺が強者行く時はカワウソと干し肉水筒大量に持ち込んで強いトライブのケツにくっついていく
強いトライブが撤退したあとアーティファクト大量にカワウソに突っ込んで次の強いトライブが来るまでなんとか耐える
そのうち次の強いトライブが来たらそのケツにくっついて帰る、て感じかな

この戦法は頻繁に洞窟探検する初期にしかできないかもしれん
2023/10/07(土) 09:22:59.04ID:eAn66sN7d
寄生虫じゃん
2023/10/07(土) 09:42:25.73ID:/TxYOjlH0
公式サーバというか普通?の設定でやったことないんだけどテイムにかかる時間とか信じられんな
2023/10/07(土) 09:59:47.45ID:e/wzoZNk0
トウバイタノシイヨ
905UnnamedPlayer (ワッチョイ fa2a-agmo)
垢版 |
2023/10/07(土) 10:29:11.78ID:Yg5s+0gZ0
ボスどころかアーティファクトを取るために洞窟ってところも入ったことないんだけどブリーディングでつよつよ恐竜作れないと攻略不可なぐらい難しいの?
2023/10/07(土) 10:34:05.67ID:M7wnbmrt0
モンポなしは考え直して欲しいわ
ガチ勢はクソデカ拠点必須やん
907UnnamedPlayer (ワッチョイ 5528-8Fik)
垢版 |
2023/10/07(土) 10:35:16.66ID:qSdRJi3t0
洞窟って言ってもピンからキリまである
2023/10/07(土) 10:42:14.65ID:5Twbi6+G0
>>905
マップ次第だし洞窟次第
簡単なとこだと野生の低レベルユタラプトルに多少HPと攻撃力振っただけでもなんとかなる
難しいとこだとブリ個体複数体いないと厳しいしそもそも必須装備やらアイテムやらがあったりもする
2023/10/07(土) 11:33:52.93ID:pw9JcAVl0
>>847
公式サーバーは終了なので方法としては自分で非公式サーバーを立てて友達をお誘いする事
方法としては3つ
1.月額レンタル費用がかかるけどNITRADO(シンガポールサーバーの10slotが2000円で手頃)やG-PORTAL等のゲーム用レンタルサーバーを借りる方法
2.LinuxやWindowsのレンタルサーバーを借りて手動でARK Server Manager等でサーバーソフトをインストールや設定をする方法(少人数で利用の場合レンタルサーバーの性能を絞ってゲーム専用レンタルサーバーより安く済む場合有り)
3.ゲームで使うPCとは別の手持ちのWindowsPCやLinuxPC
にARK Server Manager等でサーバーソフトをインストールや設定
して自宅でサーバーを立てる(電源は常に入れっぱなし、ルーターのポート解放設定や静的IPマスカレードの設定などが必要、プロバイダが固定IP契約でない場合はWAN側IPが変わる度にサーバー登録をやり直さなければいけない場合有り、PCのスペックが高ければ複数MAPのサーバーや別ゲームのサーバーを同時稼働も可能)
2023/10/07(土) 11:39:50.70ID:pw9JcAVl0
>>847
追記
今ローカルで使ってるセーブデータをサーバーのセーブデータとして入れてやれればデータ引継は可能
サーバー間でキャラやアイテム転送が可能になるかどうかはそのサーバーの転送許可設定とクラスターIDが双方で一致してるか等が条件となります
自分で複数マップのサーバーを立ててサーバー間を行き来したい場合は二つのサーバーのクラスターIDを同じにしておく必要が有ります
2023/10/07(土) 12:25:31.88ID:54rVe/a80
アイランド野獣洞窟って中級洞窟のフリをしているけど案外難しいよな
強者は無理だし個人的には群衆と大物も苦手だしこれじゃあなんのボスも行けん
2023/10/07(土) 12:58:32.22ID:Uxfhweui0
高級なポンショヨシ!
弾ヨシ!
グラップリングフックヨシ!
ブリューヨシ!
食べ物と水筒ヨシ!


そして洞窟深部で狂犬病にかかるまでがワンセット
2023/10/07(土) 13:01:24.11ID:AbAZlU7V0
クライオポッドないと一番きついのは鯖のテイム上限がすぐ来ることかな
vEでテイム出来ないとやること激減するし胎生のブリが止まったりとかかなり面倒なことに
2023/10/07(土) 13:12:03.24ID:MaeGB3ek0
物理的って言うのか、結局アホみたいな数の負荷処理が業務用サーバーでも不可能なのは変わらないっぽいね
2023/10/07(土) 14:31:56.94ID:DHz04I8a0
野獣はクレートから結構良い物出るからすき
2023/10/07(土) 14:41:06.38ID:+LTHqhcO0
>>914
ARKはオブジェクトの数からして膨大だしそれら全部にリスポーンタイマー的なものがあったり
生物も何万頭いるんだかわからんし
この手のゲームの構造的宿命なんだろうな
917UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ac9-scT3)
垢版 |
2023/10/07(土) 16:38:54.68ID:7ib0AKRD0
このサイトでなんかアンバサダーとして応募すると無料でASA貰えるぞ。
https://arkade.noiz.gg/
918UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b2-iLfk)
垢版 |
2023/10/07(土) 16:44:51.15ID:/JaZNL4b0
PC版のwindowsストアはクロスプレイ可でsteamだけが省かれるのか
919UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-OOOs)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:21:15.84ID:YbeZEnoX0
ARK2じゃなくASAが出るってなった時に
「また同じ事繰り返すのかよ」って言われてたからな
グラが良くなったとか、生物が1つ2つ程度追加程度じゃ
やる気になんてならねーよ
ましてや公式なんて柱まみれになるの目に見えてんじゃんw
2023/10/07(土) 19:24:40.79ID:Uxfhweui0
steamと隔離する売り方する時ってチート対策かな?
ARK2もそういう売り方ならsteam版は購入しないなあ
steamはお手軽でゲームもいっぱい買ってるけどどうしてもチーター問題がなあ
921UnnamedPlayer (ワッチョイ 5af7-iLfk)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:29:46.23ID:ZA51E7nc0
>>879
さんきゅ、やっぱ欄が増えたんだな
これで続けられる…(白目
922UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ac9-scT3)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:35:57.06ID:7ib0AKRD0
>>920
公式ブログ見ようぜ...。
まだ見ぬバグ、グリッチに対処するためにSteamのみベータテスト更新頻度をめっちゃ早くするから、コンソールなどの厳密な審査が邪魔なんだよ。
もちろん、12月にはクロスプレイもできるし、チーターが嫌いなら、コンソールのみのクロスプレイ鯖も作ってくれるんだぜ。
923UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-nQTY)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:37:12.17ID:OgwSOaTR0
steamとクロスプレイ有りのコンソールってどっちが公式人口多くなるんだろ
2023/10/07(土) 19:38:36.16ID:Uxfhweui0
>>922
おおまじか
それは普通にうれしい
2023/10/07(土) 20:11:40.98ID:bRL8Qah70
公式鯖が終了してから 非公式vPで遊んでいます。 公式と同じ設定として テレポートポータル ジェネレーター は何で攻撃すると破壊がはやいのでしょうか? 
2023/10/07(土) 21:08:03.90ID:AbAZlU7V0
https://discord.com/channels/729837326120910915/735188902603653201/1160040125573640192

安心してくれって、安心してほしければストアページくらい出してほしいな
927UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ac9-scT3)
垢版 |
2023/10/07(土) 21:49:09.75ID:7ib0AKRD0
>>925
手段を選ばないという前提なら、攻撃力全振りしたサバイバーがTEKソードを持って攻撃すること。
928UnnamedPlayer (ワッチョイ 5afa-iLfk)
垢版 |
2023/10/07(土) 23:53:33.25ID:ZA51E7nc0
ダメだ、Gen2公式鯖データをローカル指定フォルダに入れて、起動オプション入れてローカルで起動
MAP選択後スタートで読み込み始まって落ちる
画質最低とかLowメモリー起動とかやっても全然ダメだ、みんな上手く行ってる?
2023/10/08(日) 00:06:45.64ID:BN8/FyCv0
せっかく公式データ落とせるようになったしローカルに展開して公式で使ってたお気に入りのロックドレイクを身内でやってるGPortal鯖につれてくかと思ってやったけどローカルからアップロードする場合クロストラベルアーク切ってないとダメなのね
最初オンにしてて転送データ表示されなくて手間取ったわ
2023/10/08(日) 00:27:16.20ID:3Z9H7bBA0
2のほうはストアページあんのに今月出るハズのASAのほうはページない上未だに発売日の告知すらないんだよな…
2023/10/08(日) 00:45:23.86ID:uq70tJt30
>>928
メモリ幾つ?
鯖のデータ状況によるけどGen2みたいな人気のあった鯖は16GBだと大体アウト32GBだと起動するけどメモリ圧縮しまくりで起動に時間がかかる&起動しても重い
64GBなら普通に起動すると思うローカルなら
快適に遊ぶなら鯖借りるか別PCでASMで立ち上げたほうが良いね
ASM側はメモリあれば相当しょぼいPCでも大丈夫だし
932UnnamedPlayer (ワッチョイ 5afa-iLfk)
垢版 |
2023/10/08(日) 04:57:04.78ID:APx6VYM50
>>931
32GBだわ・・・増やす必要に迫られるとは・・・
2023/10/08(日) 05:52:15.95ID:uq70tJt30
>>932
一応タスクマネージャーのパフォーマンスでメモリの状況見てみるといいよ
溢れているようならメモリ足りないだろうし、そうでないならデータ壊れてるいるとか違う要因かもしれない
鯖の番号まで記載すれば誰か確認してくれるかもしれない

あと起動オプションのlow memoryは確かグラボ側のメモリの話だったような……
https://wikiwiki.jp/arkse/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
起動時に Low Memory 4GB もしくはExtremely LowMemory を選択すると大幅に軽くなる
前者はVRAM4GB以下に、後者はVRAM2GB以下のGPUが目安
934UnnamedPlayer (ワッチョイ 5528-8Fik)
垢版 |
2023/10/08(日) 06:05:28.71ID:80oMyUHx0
人のデータで遊んでみたいけど自分のデータに不具合出そうで怖い
2023/10/08(日) 08:05:10.15ID:sOvGjVzB0
>>927
!!その手が!ありがとうございます
トライブ勧誘がしつこくてストーカーみたくちかくにテレポートポータル設置して話しかけてくる方がこわいのでそれで壊してみます。 ありがとうございました
936UnnamedPlayer (ワッチョイ fa2a-agmo)
垢版 |
2023/10/08(日) 10:14:23.58ID:wX8TA6Pa0
ヒトメスのテイム方法がわかりません!手渡しだと逃げられます!
937UnnamedPlayer (ワッチョイ aa12-TUK7)
垢版 |
2023/10/08(日) 10:17:16.57ID:GF9eLq/60
昨日買ったんだけどpveのボッチでストーリーやる分にはどこの鯖でもいいですよね?
2023/10/08(日) 10:18:22.15ID:+bV88qky0
昏睡テイムは試すなよ!
2023/10/08(日) 10:27:43.91ID:CFo3oz5M0
>>937
ストーリーとは言ってもイベントが起こるとかは無くてバイオハザードの日記やレポート的なのがたくさん落ちててそれを読んでこの世界で何が起きたのかを想像していくみたいな感じではあるが
公式はもう鯖閉鎖してるから非公式しか鯖は無いけどストーリー追うなら鯖よりローカルの方が良いぞ
他人の建築物が邪魔で調査書拾えないことあるから
940UnnamedPlayer (ワッチョイ 413b-6t2b)
垢版 |
2023/10/08(日) 10:28:18.45ID:scHLz5480
>>936
身だしなみを整えてヘキサゴンをちらつかせてはどうか

>>937
どこでもいいよ、ストーリーを楽しみたいならアイランドからどうぞ
スト鯖見て始めたならあれはMODマップのカバルスだから最初から入ってないので自力で導入する必要あり
2023/10/08(日) 10:32:14.41ID:+bV88qky0
当時の感想は 調査書の絵上手すぎわろた
2023/10/08(日) 11:54:43.10ID:XdT54J+T0
>>936
昏睡テイムだぞ
943UnnamedPlayer (ワッチョイ fa2a-agmo)
垢版 |
2023/10/08(日) 12:30:57.88ID:wX8TA6Pa0
相手がストゼロ自分がほろよいでも先に自分が昏睡します!相手の気絶値が高杉ます!
944UnnamedPlayer (ワッチョイ 413b-6t2b)
垢版 |
2023/10/08(日) 12:49:37.46ID:scHLz5480
興奮剤飲まないからだ
飲んだらそのままなすがままに!
945UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a90-iLfk)
垢版 |
2023/10/08(日) 16:52:45.91ID:APx6VYM50
>>933
タスクマネージャー確認した
やっぱ30GB超えたあたりで落ちてるわ
サンクス、ちょっと考えないとだな・・・
946UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ab7-scT3)
垢版 |
2023/10/08(日) 16:57:24.60ID:Ov4IEZ0g0
そろそろインして維持しなきゃ...
2023/10/08(日) 17:05:50.56ID:hr+nzKuM0
仮想メモリ込みで足りてればなんとか起動まではするイメージ
2023/10/08(日) 17:08:27.51ID:dFXeqWqk0
頑張って起動してコンソールで知らん人の巨大建築破壊しまくればなんとかなるかもね
セーブデータから直接削除する方法もあるかもしれんけど
2023/10/08(日) 17:59:02.71ID:MMuK1vZf0
ロスアイ16GBで余裕だった
不人気鯖を終の棲家にした俺は勝ち組
2023/10/08(日) 18:56:54.58ID:uq70tJt30
>>945
他適当に思いつきそうな対応

起動オプションの打ち間違い(ダウンロードページからコピペしてみる)
\Gen2SavedArksLocal以下一度削除してダウンロードしたデータからGen2.arkだけコピーして起動してみる
SteamのArkプロパティで言語を英語にして一度起動してみる
2023/10/08(日) 20:33:00.63ID:psaXTEd40
スト鯖ARK見て始めた初心者だけどキチン集めで虫狩ってたらリニオグナタとかいう最強生物に絡まれてLV50まで育てたトリケラトプスが殺された
空から飛んできていきなり攻撃されたけど出会わないようにする方法ってあるんですか
2023/10/08(日) 20:38:45.30ID:uq70tJt30
次スレ

【恐竜サバイバル】ARK:Survival Evolved 221tame
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1696764950/
2023/10/08(日) 20:39:44.59ID:ppmoOiua0
湿地は危険だからな

>>952 リニ乙ナタ
2023/10/08(日) 20:52:57.09ID:jw8Nvq3H0
>>951
リニオは沼地に生息してるから沼地に近づかない
どうしても通り抜けたい場合が必ず来るけどその時は足を止めずに走り抜ける
最悪見つかって追いかけられても、パラケラ等のデカい草食系のそばを通り抜ければターゲットが移って助かるかもしれない
2023/10/09(月) 02:38:16.36ID:/NzNyaHO0
海底クレートって土台で埋めたら湧き潰し出来るって本当ですか?
自分が知ってる古い記憶だとクレートに重なるように金庫や壁を建てて、それでもお構いなしに建造物の中にクレートが湧いて特定のトライブメンバー以外取れないみたいな話だったと思うんですが
956UnnamedPlayer (ワッチョイ 5528-8Fik)
垢版 |
2023/10/09(月) 07:42:58.53ID:p3xOpxau0
湧き場所って普通建築禁止じゃない
2023/10/09(月) 10:09:42.41ID:B2kYoUBS0
空から降ってくる方のクレートは基本建築禁止だけどたまに出来るところもちらほらあって建築すると空から降ってきたクレートが建物の上に着地するみたいな感じだったな
958UnnamedPlayer (ワッチョイ 413b-6t2b)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:30:44.21ID:A9FVlLxd0
建築禁止エリアが有効かどうかは鯖の設定によるんじゃない?
2023/10/09(月) 12:19:50.46ID:jlRNkHx90
クレート着地地点に建造物設置許可をする設定とクレートを構造物の上に着地させるかどうかの設定が有るのでサーバーやローカル設定でその設定の組み合わせで動作が変わります
クレート地点への建造許可をして構造物の上に着地させない設定だと天井をすり抜けて拠点建物内の地面にクレートが着地します
構造物の上に着地までtrueにすると着地地点(クレート接地ポイント)の一番高い位置にある構造物の上にクレートが着地接地するようになります
960UnnamedPlayer (ワッチョイ 5528-8Fik)
垢版 |
2023/10/09(月) 13:19:00.80ID:p3xOpxau0
▼がクレート
◇がビーコン
2023/10/09(月) 14:32:44.07ID:WccKVPsi0
モンボないころのPVP鯖ってブリーディング施設どうしてたん?
2023/10/09(月) 17:52:07.33ID:jFqWqG5fM
そりゃ寝ずの番よARKは仕事だから
963UnnamedPlayer (ワッチョイ aa12-TUK7)
垢版 |
2023/10/09(月) 19:23:50.89ID:Bp2jI/ws0
買ったんだけど完全1人でプレイする場合ってゲーム作成からシングルプレイ開始でいいの?
2023/10/09(月) 21:15:04.20ID:0FEkFooxd
>>963
それでOK
965UnnamedPlayer (ワッチョイ d5cf-6t2b)
垢版 |
2023/10/09(月) 21:27:58.47ID:iHpaODcG0
>>909
詳細にありがとうございます。
さしあたり適当な非公式サーバーを借りてプレイするに落ち着きましたが、いつか自分で立てる日がきたときのためにコピペしました!
2023/10/10(火) 03:36:58.80ID:NHCqD2WB0
>>947
うおお、起動した
めっちゃ久々にページファイルなんぞ設定したわ
ありがとん、重すぎて動けんがw

>>950
色々とサンクス、やっぱメモリだったわ
キツイなこれ
967UnnamedPlayer (ワッチョイ 413b-6t2b)
垢版 |
2023/10/10(火) 09:37:59.46ID:PBbF+JrD0
>>966
サーバーとプレイを同じPCでやるのは自殺行為
サーバーは別PC(最低環境でメモリ16GB)でやらないと
968UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a5a-GIXS)
垢版 |
2023/10/11(水) 08:50:48.47ID:HcTJilk60
今時のPCなら同時起動でも余裕
メモリがボトルネックなら厳しいのはローカルでも同じ事
というか、ローカルで起動しようとしてる人に何故別PCを勧めるのかがよくわからん
2023/10/11(水) 10:03:31.17ID:QY0TJYfj0
LAN内で完結させれば実質自分だけのオンライン環境が出来るんだっけ
鯖PC側にリモートで中断のコマンドとか送ればポーズも出来るのかね
オンラインは時間配分が自己都合で出来ないのが困る
2023/10/11(水) 10:52:09.54ID:qUFahGOB0
連邦スーツを食べて消費するバグなんとかならんのか
2023/10/11(水) 11:54:32.30ID:Bh8jLOhb0
>>891
最小はアイランドだけ
ほかは後々追加
2023/10/11(水) 13:05:03.63ID:aMvW0pvl0
SummerとWinter以外のイベントも正常に起動できるようになるMODってないかな
もうワイカは直す気なさそうだし
2023/10/11(水) 13:11:41.40ID:iam7CoA/0
他は正常に起動しないんだ
2023/10/11(水) 13:12:19.66ID:iam7CoA/0
知らなかった
2023/10/11(水) 14:42:25.68ID:0TCOaFh60
summerかなんかは鍋に火を点けるだけでイベントアイテム取り放題になってなかったっけ?
2023/10/11(水) 15:01:17.05ID:AsGRDwh+d
始めたのが遅くてまだ体験してないイベントんだよね
イースターとかバレンタインどうにかならないかなあ
ASAでワンチャンと思ったけどいまだにプレイ動画もないし柱だらけなんやろなあと思うとだるさもある
2023/10/11(水) 22:02:13.37ID:zh6lTCWk0
>>967
普通に3,4マップ同時起動させてるがね32Gメモリで
ジェネ2開いてると2マップぐらい
2023/10/11(水) 23:16:58.81ID:ce1iWcS80
>>977
公式のセーブデータだと同時起動はかなり厳しいんじゃないかな?
上の人も言ってるが公式のセーブデータだとメモリが足りないからそれはローカルでも同じことではあるけど
32GBじゃジェネ2マップ1個サーバー建てるだけでもきつそうだが
2023/10/11(水) 23:34:10.65ID:iam7CoA/0
かなり建築量に左右される
昔は16GBで身内鯖とクライアント走らせてたわ
980UnnamedPlayer (ワッチョイ 313e-GIXS)
垢版 |
2023/10/11(水) 23:43:09.60ID:cc4LgFlQ0
>>979
だからそう言ってるやん
「公式のだと」っていうのを「建築量が多いと」
って言い直さなきゃあかんのかいな
2023/10/12(木) 00:23:18.82ID:PoVG5Oee0
アイランドでバリオの設計図ってどこで手に入りやすいか教えてくれないか?
アイランドガチ勢頼む
2023/10/12(木) 00:35:34.86ID:Q8/JjDVU0
>>980
あーすまん君に反論してないんだ
タイミング悪かった
983UnnamedPlayer (ワッチョイ 313e-GIXS)
垢版 |
2023/10/12(木) 00:37:40.30ID:KJXsw3KR0
>>982
そうなんか
すまんかった
2023/10/12(木) 00:39:25.76ID:LIrm2w6J0
レスアンカ付けないとややこしくなっちゃうもんね(´・ω・)
2023/10/12(木) 04:08:05.64ID:yYtesANx0
やめて!私のために争わないで!

いっぺん書き込んでみたかった
…アレもう終わってる?
2023/10/12(木) 08:02:48.19ID:UiA7jl71d
>>981
免疫回ってりゃその内出る
レックスやテリジノも出るしポンショもでるぞ
建築物BPがその100倍出るけど
987UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ae4-STj1)
垢版 |
2023/10/12(木) 08:57:27.04ID:uil6fKBM0
StreamerJ
@j_streamer
SHAKAさんの配信にて
「ARKのエクスティンクションっていうMAPやりたいからサーバー立ててくんねーかなーって言ったら立ててくれるっぽい」
とのこと。時期や規模は不明。
Translate post
11:25 PM · Oct 11, 2023
·
164.4K
Views

·
4h
今日の19時から一ヶ月間で開けるらしいという情報が〜
988UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ae4-STj1)
垢版 |
2023/10/12(木) 08:57:32.22ID:uil6fKBM0
StreamerJ
@j_streamer
SHAKAさんの配信にて
「ARKのエクスティンクションっていうMAPやりたいからサーバー立ててくんねーかなーって言ったら立ててくれるっぽい」
とのこと。時期や規模は不明。
Translate post
11:25 PM · Oct 11, 2023
·
164.4K
Views

·
4h
今日の19時から一ヶ月間で開けるらしいという情報が〜
989UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ae4-STj1)
垢版 |
2023/10/12(木) 09:53:42.74ID:uil6fKBM0
StreamerJ
@j_streamer
·
58m
ARKのエクスティンクションですが、本日の19時から約1ヶ月間サーバーが構築されるようです!

また、次回のVCRは11月末か12月にGTAにて開催予定とのこと!
990UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ae4-STj1)
垢版 |
2023/10/12(木) 09:53:43.99ID:uil6fKBM0
StreamerJ
@j_streamer
·
58m
ARKのエクスティンクションですが、本日の19時から約1ヶ月間サーバーが構築されるようです!

また、次回のVCRは11月末か12月にGTAにて開催予定とのこと!
2023/10/12(木) 10:14:13.67ID:kxuXekzZd
鳩キッズはこれだから嫌われる
2023/10/12(木) 10:17:05.43ID:+DeL6yyq0
埋めるか

リーパーキング
2023/10/12(木) 12:06:08.61ID:9rEWkLIR0
自分の好きな配信者はみんなも見たいとでも思ってんのかね
テリジノサウルス
2023/10/12(木) 12:15:12.68ID:/5V+3xWAM
>>978
他人の作ったさ建築物とか景観損ねるから壊せよ
2023/10/12(木) 12:32:55.56ID:LIrm2w6J0
>>994
もう既に俺が>>948で言ってます・・・
2023/10/12(木) 12:33:54.91ID:bg8Q6vll0
その点豆腐ハウスってすげーよなどこにいくら建ってても安心感を覚える
2023/10/12(木) 12:40:28.44ID:kxuXekzZd
ちょっと建築出来るんだぜアピールしたいヤツは三角土台で作る六角形拠点あるある
2023/10/12(木) 13:19:31.93ID:mJdLl5fe0
モスコプス
999UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a5c-scT3)
垢版 |
2023/10/12(木) 15:13:34.17ID:EnVePDR80
特攻プロヴィア
2023/10/12(木) 15:18:04.68ID:LIrm2w6J0
プルロヴィア警察だ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 19時間 33分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況