!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■スレ概要
1作目にあたる
『Remnant:From The Ashes』と
その続編の
『Remnant2』
2つの作品の総合スレに成ります
■作品概念
怪物たちが跋扈する文明崩壊後の世界を舞台とした
3人称視点のサバイバルアクションシューターです
■『Remnant:From The Ashes』
プラットフォーム:PlayStation 4, Xbox One, PC
ジャンル:アドベンチャー・RPG
発売日:2019/8/20
■『Remnant2』
プラットフォーム:PlayStation 5,Xbox Series X/S,PC
ジャンル:アドベンチャー・RPG
発売日:2023/7/26
■公式サイト
海外公式
https://www.remnantgame.com
■次スレ
>>970が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします
※前スレ
【PC】Remnant: From the Ashes part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1598413745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【PC】Remnant シリーズ総合 part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ワッチョイ 7209-EyqF)
2023/08/02(水) 20:41:51.35ID:jQI3qrKJ0750UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-T0WZ)
2023/09/07(木) 17:59:42.21ID:PcoY6imHa 発売後に大慌てでバグ修正やら強すぎる武器(エニグマ)調整してただけで
本来こんなもんでしょ
本来こんなもんでしょ
751UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-0OgB)
2023/09/08(金) 02:31:21.70ID:xKIr35LA0 QoLアップデート Build:11968242
https://steamcommunity.com/games/1282100/announcements/detail/3684561876226844849?snr=2_9_100003_
大量の修正・調整のアプデが来てたね
ほとんどはバグの修正系だけど
・低スぺPC向けにグラ設定に「Poteto」のレベルを追加
・高パフォーマンスの為の更なる詳細化したグラフィックオプション追加
・エイムや走りのトグル/ホールドの切り替えオプション追加
ブラッドムーン時に対応した扉が開かない問題の修正ってのは
キャンペーンでしか開かなかったて言うヤイシャの仕掛け部屋の床がアドベンチャーでも開くかもねw
https://steamcommunity.com/games/1282100/announcements/detail/3684561876226844849?snr=2_9_100003_
大量の修正・調整のアプデが来てたね
ほとんどはバグの修正系だけど
・低スぺPC向けにグラ設定に「Poteto」のレベルを追加
・高パフォーマンスの為の更なる詳細化したグラフィックオプション追加
・エイムや走りのトグル/ホールドの切り替えオプション追加
ブラッドムーン時に対応した扉が開かない問題の修正ってのは
キャンペーンでしか開かなかったて言うヤイシャの仕掛け部屋の床がアドベンチャーでも開くかもねw
752UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-0OgB)
2023/09/08(金) 03:24:32.67ID:xKIr35LA0 ↑
自動アプデが来ないからファイルの整合性の確認で強制的にアプデしようと思ったけど
ビルドナンバーは変わったけど、更新内容の追加項目などが一切無いや
Discord見てもパッチノートの更新も無いし、steamのページだけがフライングなのかな?w
自動アプデ待ってみるかぁ・・・
自動アプデが来ないからファイルの整合性の確認で強制的にアプデしようと思ったけど
ビルドナンバーは変わったけど、更新内容の追加項目などが一切無いや
Discord見てもパッチノートの更新も無いし、steamのページだけがフライングなのかな?w
自動アプデ待ってみるかぁ・・・
753UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-5XGt)
2023/09/08(金) 06:52:56.89ID:aqbxXwRUd フェーハンターの指輪ちゃんと機能するようになるってよ。
754UnnamedPlayer (ワッチョイ cf02-ATpV)
2023/09/08(金) 07:27:21.29ID:ztFGaOXP0 石弓修正なしかあ…
755UnnamedPlayer (ベーイモ MMff-8ItB)
2023/09/08(金) 07:40:52.79ID:5rp34N6EM 今回のパッチからマルチがアルコーンばぅかりになる
756UnnamedPlayer (ワッチョイ 83d5-+GqY)
2023/09/08(金) 12:03:30.79ID:2yDb3yjK0 悪意の石修正されるかと思ってたけど変わらなかったな
あれで想定通りの挙動なんだろうか
あれで想定通りの挙動なんだろうか
757UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-T5QM)
2023/09/08(金) 13:42:40.49ID:Xe3U8ci90 バグ増えてる
エンジニアじゃなくても霧ステップからの近接攻撃が重火器殴りになるの笑ったわ
エンジニアじゃなくても霧ステップからの近接攻撃が重火器殴りになるの笑ったわ
758UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-0OgB)
2023/09/08(金) 13:49:51.18ID:xKIr35LA0 今までの流れから察するに
大きなパッチの後は立て続けにそれらのさらなる修正パッチが連投されるから
今回もそういう流れかもねw
大きなパッチの後は立て続けにそれらのさらなる修正パッチが連投されるから
今回もそういう流れかもねw
759UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-4FCz)
2023/09/08(金) 16:02:23.09ID:N99ghe2qa オラ!しっかりデバッグ報告しろテスターども!…てこと!?
760UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-T0WZ)
2023/09/08(金) 16:05:06.28ID:763sTc47a 指輪とかの効果多すぎてどう足掻いてもバグ出そう
761UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-g4sH)
2023/09/08(金) 19:56:36.78ID:9YcqpV0e0 航海士のペンダントの錆とったら性能劣化すんのなんとかしろ
762UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-T5QM)
2023/09/08(金) 23:57:27.14ID:Xe3U8ci90763UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a28-erq7)
2023/09/09(土) 07:37:26.41ID:ddkCWAtO0 装備負荷だけ何故か下がるんだっけか
764UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a40-7315)
2023/09/09(土) 08:37:14.97ID:Cb2LKOef0 Switchで1の日本語版が9月7日にでたんだからsteamでも日本語対応してほしい
765UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-8xbb)
2023/09/10(日) 05:28:29.36ID:/OIKWMEf0 switch版買ったけどテレビに接続しなければps4と遜色ないね
ローカルプレイもあるけど俺の周りは誰も買わないから虚無
ローカルプレイもあるけど俺の周りは誰も買わないから虚無
766UnnamedPlayer (ベーイモ MM06-u2AK)
2023/09/11(月) 08:20:44.42ID:3HPGMcHTM >>751
アドベンチャーでもブラッドムーンの部屋入れた
アドベンチャーでもブラッドムーンの部屋入れた
767UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e02-MmH2)
2023/09/12(火) 07:12:18.71ID:ADoW1NC/0 家庭用で日本語出たからsteamでも日本語追加ってケースよりも
家庭用で日本語出すからsteamの日本語削除すっからってケースの方が多いのがほんとクソ
家庭用で日本語出すからsteamの日本語削除すっからってケースの方が多いのがほんとクソ
768UnnamedPlayer (ワッチョイ 2381-mAAz)
2023/09/12(火) 19:37:18.52ID:X3QkR0Em0 pcでremnant2フレンドとやろうと思ってるんだけどマルチどんくらい充実してる?
キャンペーンモードもマルチできる?
キャンペーンモードもマルチできる?
769UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-7315)
2023/09/12(火) 20:15:18.75ID:4cEWofm/0 全部ソロと同じように出来るよ
敵の数は変わらずステだけ変化かな?
敵の数は変わらずステだけ変化かな?
770UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abe-6jLp)
2023/09/12(火) 21:53:09.88ID:/dLghL8N0 Steam版Remnant2で起動後最初のタイトル画面でフリーズして一切プレイできないんだけど同じ症状の人いる?対象法あったら教えてほしい。
整合性チェックとかの基本的なことはやったけどイベントビュアーで見てもエラー吐いてるわけでもない。
整合性チェックとかの基本的なことはやったけどイベントビュアーで見てもエラー吐いてるわけでもない。
771UnnamedPlayer (ワッチョイ 2381-mAAz)
2023/09/12(火) 21:59:59.77ID:X3QkR0Em0 >>769
ありがとう😘
ありがとう😘
772UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-MPWR)
2023/09/13(水) 04:50:24.09ID:HXXL8HbK0 >>770
windows更新とグラボのドライバーのアップデートの確認は大丈夫?
最近のゲームはこれらと紐づけてる要素が多いゲームも増えてるので
それと、以下のファイルを削除させてからゲーム再起動はどうでしょ?
~(ユーザーアカウント名)/AppData/Local/Remnant2/Saved/Config/Windows/
の中の”GameUserSettings.ini” を削除
※ゲーム内の各設定が初期化されちゃうので注意です
※上記は隠しフォルダなのでwinのフォルダオプションから隠しフォルダを表示させるに設定で
これでも直らなかったって言う人も散見できたので、あくまでも参考一例ってことで
windows更新とグラボのドライバーのアップデートの確認は大丈夫?
最近のゲームはこれらと紐づけてる要素が多いゲームも増えてるので
それと、以下のファイルを削除させてからゲーム再起動はどうでしょ?
~(ユーザーアカウント名)/AppData/Local/Remnant2/Saved/Config/Windows/
の中の”GameUserSettings.ini” を削除
※ゲーム内の各設定が初期化されちゃうので注意です
※上記は隠しフォルダなのでwinのフォルダオプションから隠しフォルダを表示させるに設定で
これでも直らなかったって言う人も散見できたので、あくまでも参考一例ってことで
773UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp3b-hu4+)
2023/09/13(水) 07:34:46.58ID:anpqfewjp >>772
仕事終わったらバックアップ取って試してみます!
仕事終わったらバックアップ取って試してみます!
774UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abe-6jLp)
2023/09/13(水) 22:19:36.26ID:5jG4e92w0775UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-MPWR)
2023/09/14(木) 02:20:05.17ID:wxc62pW10 >>774 残念…
discord含め様々なユーザーからの報告が山の様に出ているようで
モデレーターがユーザーに試して欲しいリストを作ってあったので書き出しておきますね
・windowsのcmdを開き ipconfig /flushdns を実行した後にゲームを起動してみる
・MODの類は全て削除する (xinput1_3.dll の削除 ←必須modの一つ)
・ネット接続を切った状態でゲームを起動 →キャラ選択画面まで進めたら接続を有効にする)
あとは先述のファイルの削除、OSや各種ドライバ更新、VPNを止める、と言った感じ
公式が原因を特定でき早急なパッチが出ることを祈るばかりですね…
discord含め様々なユーザーからの報告が山の様に出ているようで
モデレーターがユーザーに試して欲しいリストを作ってあったので書き出しておきますね
・windowsのcmdを開き ipconfig /flushdns を実行した後にゲームを起動してみる
・MODの類は全て削除する (xinput1_3.dll の削除 ←必須modの一つ)
・ネット接続を切った状態でゲームを起動 →キャラ選択画面まで進めたら接続を有効にする)
あとは先述のファイルの削除、OSや各種ドライバ更新、VPNを止める、と言った感じ
公式が原因を特定でき早急なパッチが出ることを祈るばかりですね…
776UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-MPWR)
2023/09/14(木) 06:41:50.02ID:wxc62pW10 >>774 あともう一つだけ
セーブファイルを消してからゲーム起動はどうでしょう? (要バックアップ)
それで起動出来たら最新のセーブファイルの不具合が考えらえるので
ゲーム側で作られてるバックアップファイル群からロールバックさせてみてとのこと
セーブファイルはここです
~/ドキュメント/保存さしたゲーム(Saved Game)/Remnant2/Steam/(SteamユーザーID)/
profile.sav
save_x_sav → "x"の部分はセーブのスロット番号
この二つの最新の各 "~.back1" を "~.sav" に書き換えるだけです
セーブファイルを消してからゲーム起動はどうでしょう? (要バックアップ)
それで起動出来たら最新のセーブファイルの不具合が考えらえるので
ゲーム側で作られてるバックアップファイル群からロールバックさせてみてとのこと
セーブファイルはここです
~/ドキュメント/保存さしたゲーム(Saved Game)/Remnant2/Steam/(SteamユーザーID)/
profile.sav
save_x_sav → "x"の部分はセーブのスロット番号
この二つの最新の各 "~.back1" を "~.sav" に書き換えるだけです
777UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-PXd6)
2023/09/14(木) 08:23:19.50ID:dT3e/r0ca >>770
自分の場合が当てはまるかわからないけど、
SSDが早く壊れたら嫌なのでと仮装メモリを
Cドライブから他のドライブに移して容量減らしたら
キャラクター選択まで起動できてそこから進まなく
なったので元の自動管理に戻したら治ったことが
ありました
自分の場合が当てはまるかわからないけど、
SSDが早く壊れたら嫌なのでと仮装メモリを
Cドライブから他のドライブに移して容量減らしたら
キャラクター選択まで起動できてそこから進まなく
なったので元の自動管理に戻したら治ったことが
ありました
778UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-MPWR)
2023/09/15(金) 08:15:36.87ID:VukZjUtF0 起動時のスタック修正のパッチが早速でましたね~
パッチ系も大事だけど、そろそろ追加コンテンツの類を・・・
ゆっくりまったり進行で、やっと集め物の9割ぐらいは終わったけど
ラビリンスとルート地球は周回不要で、探索楽しめるのは実質3ワールドしかないし
世界のプレイヤー数もフレンドもあっと言う間にプレイしなくなっちゃうし・・・w
あと3ワールドぐらい欲しいなぁ
パッチ系も大事だけど、そろそろ追加コンテンツの類を・・・
ゆっくりまったり進行で、やっと集め物の9割ぐらいは終わったけど
ラビリンスとルート地球は周回不要で、探索楽しめるのは実質3ワールドしかないし
世界のプレイヤー数もフレンドもあっと言う間にプレイしなくなっちゃうし・・・w
あと3ワールドぐらい欲しいなぁ
779UnnamedPlayer (ワッチョイ dbd5-I3sq)
2023/09/15(金) 14:49:12.55ID:KKOopQfK0 前作にあったローグライク風のコンテンツが好きだったから是非ともDLCで追加してもらいたい
アーキタイプやらミューテーターやらの要素が増えたから面白みは増すと思うんだ
アーキタイプやらミューテーターやらの要素が増えたから面白みは増すと思うんだ
780UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-yz8B)
2023/09/15(金) 14:52:23.95ID:yPlsDVpva サバイバル好きだったけどもうちょいお手軽にリメイクしてくれると助かる
8時間ぶっ続けとかね
8時間ぶっ続けとかね
781UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-wAda)
2023/09/15(金) 17:53:18.81ID:uqvUsv9b0 サバイバルのほかにちょっとしたタルコフライクも追加してくれねーかなー
ハードコアの協力プレイが一番楽しいし世界観に絶対合いそうなんだけどな
ソウル✕タルコフって探したけど全くねえんだ
ハードコアの協力プレイが一番楽しいし世界観に絶対合いそうなんだけどな
ソウル✕タルコフって探したけど全くねえんだ
782UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-cvYM)
2023/09/15(金) 19:32:50.53ID:PhMIR9SZM このゲームのマルチ遅延でそんなマルチ前提コンテンツとか成り立つわけがない
783UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abe-6jLp)
2023/09/15(金) 21:47:18.19ID:MiJXhvMG0 >>775
770です。
・windowsのcmdを開き ipconfig /flushdns を実行した後にゲームを起動してみる
これをやってみたら無事フリーズせずゲーム開始できました!
無理だと諦めていたので本当に助かりました。ありがとうございました!
770です。
・windowsのcmdを開き ipconfig /flushdns を実行した後にゲームを起動してみる
これをやってみたら無事フリーズせずゲーム開始できました!
無理だと諦めていたので本当に助かりました。ありがとうございました!
784UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-VRQG)
2023/09/16(土) 00:37:38.16ID:5xdfvHDh0785UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fd5-A5lE)
2023/09/16(土) 08:42:45.03ID:68Jusdon0 タルコフライクが何を指してるのかハッキリしないけどP2P通信のゲームには多分無理やで
786UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f04-3DZ2)
2023/09/19(火) 13:18:30.40ID:irf32DqA0 買おうかどうか悩んでるんだけどやっぱマルチ前提の難易度なん?
787UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f2f-+Bd9)
2023/09/19(火) 13:33:18.73ID:fxsTBUlU0788UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f04-3DZ2)
2023/09/19(火) 13:50:45.77ID:irf32DqA0789UnnamedPlayer (ワッチョイ a774-Q2zc)
2023/09/25(月) 07:20:58.52ID:j/NMDg1R0 レソムの不吉な宮殿でアイテム2つ嵌めて扉開くとこに入ったらクラッシュしてそのキャラデータロードすると確実にクラッシュするんだけど解決策ある?
リアフレも同様の症状出て再現性ありそうなんだけどクラッシュ報告見つかんねえ
リアフレも同様の症状出て再現性ありそうなんだけどクラッシュ報告見つかんねえ
790UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a28-KHBA)
2023/09/25(月) 09:41:00.56ID:JctBFVoC0 お前がクラッシュ報告するんだよ!
別キャラで入れてそのキャラだけ入れないんならパッチ待つか1つ前のセーブデータ読み込んでやるしかないな
別キャラで入れてそのキャラだけ入れないんならパッチ待つか1つ前のセーブデータ読み込んでやるしかないな
791UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-CSnM)
2023/09/25(月) 12:34:47.44ID:J0jkOCMj0 >>789
セーブのバックアップファイルから復元するのが一番かと
やり方は>776を参考に
進捗はちょっと巻き戻っちゃうけど、今の状態でゲーム起動を続けちゃうと
正常かもしれないバックアップがどんどん上書きされちゃう可能性もあるので、試行はお早めに
セーブのバックアップファイルから復元するのが一番かと
やり方は>776を参考に
進捗はちょっと巻き戻っちゃうけど、今の状態でゲーム起動を続けちゃうと
正常かもしれないバックアップがどんどん上書きされちゃう可能性もあるので、試行はお早めに
792UnnamedPlayer (ワッチョイ a794-Q2zc)
2023/09/25(月) 21:08:23.52ID:j/NMDg1R0 もうバックアップ上書かれてて復旧不可能だわ悲しい
別キャラかフレンドのとこならいけるから諦めるわ
別キャラかフレンドのとこならいけるから諦めるわ
793UnnamedPlayer (ワッチョイ fa62-pPKE)
2023/09/26(火) 00:22:36.63ID:cQlZUtVK0 Remnant Save Guardian使ってるわ
794UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc5-E3Lm)
2023/10/06(金) 00:56:04.46ID:JNlqQqVS0 >>789氏と全く同じ現象に見舞われた
幸いセーブは巻き戻せて事なきを得て、とりあえず会える方のボス倒したけど報告に行けないからご褒美の指輪か何かをもらえないと知ってつら
探してもクラッシュ報告見つかんねえってもしや英語で遊んでる人は全然問題無くて、なんかまた言語設定がどうこうとか絡んできそうな気配?
パッチでもリロールでもなんでもいいから次の周回では直ってほしいな
幸いセーブは巻き戻せて事なきを得て、とりあえず会える方のボス倒したけど報告に行けないからご褒美の指輪か何かをもらえないと知ってつら
探してもクラッシュ報告見つかんねえってもしや英語で遊んでる人は全然問題無くて、なんかまた言語設定がどうこうとか絡んできそうな気配?
パッチでもリロールでもなんでもいいから次の周回では直ってほしいな
795UnnamedPlayer (ワッチョイ 8554-tvb5)
2023/10/06(金) 02:56:55.54ID:m97Pu4kj0 入室時にクラッシュだけなら他を回ってから後で試せたりできるんだろうけど
一度のクラッシュ以後、再開ごとにクラッシュされたらかなわんよね
ちなみに自分はシングルとCoopで最低でも4回はそこに行ったけど自分もフレも一度も遭遇せず
ところでDLCどころか何のアプデもパッチすらもピタリと止まりましたなw
一年で3つ=4か月に1コンテンツだと戻ったユーザー帰ってきにくいと思うなあ
一度のクラッシュ以後、再開ごとにクラッシュされたらかなわんよね
ちなみに自分はシングルとCoopで最低でも4回はそこに行ったけど自分もフレも一度も遭遇せず
ところでDLCどころか何のアプデもパッチすらもピタリと止まりましたなw
一年で3つ=4か月に1コンテンツだと戻ったユーザー帰ってきにくいと思うなあ
796UnnamedPlayer (ワッチョイ 25fc-lxnr)
2023/10/06(金) 08:08:02.63ID:die3z2tJ0 >>794
私も同じバグに遭遇しました。
夜に切り替えてボス部屋に行こうとすると必ずクラッシュするんですよね…
私のPCが古代兵器なのでそのせいかなと思ったんですが、もしアプデで解決するなら早めに解決してほしいですね。
一度クラッシュするとクラッシュループするのが嫌すぎて手動でバックアップしてます。
私も同じバグに遭遇しました。
夜に切り替えてボス部屋に行こうとすると必ずクラッシュするんですよね…
私のPCが古代兵器なのでそのせいかなと思ったんですが、もしアプデで解決するなら早めに解決してほしいですね。
一度クラッシュするとクラッシュループするのが嫌すぎて手動でバックアップしてます。
797UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc5-E3Lm)
2023/10/06(金) 10:23:00.81ID:JNlqQqVS0 >>796
こちらのPCは組んでまだ2〜3年ってとこだから古代兵器は全く関係ないと思う
フレなり他人の世界でなら夜のボス部屋に入れるとか次の周回では直るとか期待したいけど一度バグったらもうダメな予感がするのが渋いところ
面倒だけどどんどん報告して修正パッチ出してくれるのを期待するしかないっすね
こちらのPCは組んでまだ2〜3年ってとこだから古代兵器は全く関係ないと思う
フレなり他人の世界でなら夜のボス部屋に入れるとか次の周回では直るとか期待したいけど一度バグったらもうダメな予感がするのが渋いところ
面倒だけどどんどん報告して修正パッチ出してくれるのを期待するしかないっすね
798UnnamedPlayer (ワッチョイ 25fc-lxnr)
2023/10/06(金) 11:17:23.53ID:die3z2tJ0799UnnamedPlayer (ワッチョイ 7539-+Ytt)
2023/10/09(月) 16:46:17.86ID:yGr8DJCr0 SteamのFrom The Ashesでキャラクリして再開したらUE4のCrashReport出てプレイ出来なくなったんだが
どうすんのこれ 再インストしてもローカル全部消しても直らんし クソかな
どうすんのこれ 再インストしてもローカル全部消しても直らんし クソかな
800UnnamedPlayer (ワッチョイ 5954-Bfq4)
2023/10/16(月) 23:15:08.53ID:WMQW34G10 ~~━v(  ̄◇)≪炎炎炎炎炎
801UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b9-Ldvh)
2023/10/18(水) 15:16:05.61ID:vR5FtZyv0 家ゲー版スレ消滅しました…元はsteamゲーだしps5民も移住するしかないのかパステルテックめ…
802UnnamedPlayer (ワッチョイ 79f7-SNqP)
2023/10/24(火) 19:50:12.90ID:ysqmHZNA0 今更ブライトスチール弱体化か
803UnnamedPlayer (ワッチョイ f98f-WPgu)
2023/10/25(水) 04:52:49.22ID:7wChO4II0 超絶不親切な一昔前の洋ゲーって感じだな
wiki見ねえと隠しとか何も分からんだろ
wiki見ねえと隠しとか何も分からんだろ
804UnnamedPlayer (ワッチョイ f9cc-Hjon)
2023/10/25(水) 05:30:02.47ID:8qPU1wNi0 それはあくまでゲーム性であって不親切とはまた別じゃね
805UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-iKuA)
2023/10/25(水) 12:12:40.41ID:fxaW0uvw0 隠しアイテムやイースターエッグの謎解きの面で言えば
近年はユーザーのコミュニティで色々と情報や意見を共有し合って
謎解きを楽しませようってスタイルも増えてきてるからね~
隠しクラスに至ってはゲームデータの上級解析までしてやっと判明したと言う超難題レベルが一時に話題にもw
近年はユーザーのコミュニティで色々と情報や意見を共有し合って
謎解きを楽しませようってスタイルも増えてきてるからね~
隠しクラスに至ってはゲームデータの上級解析までしてやっと判明したと言う超難題レベルが一時に話題にもw
806UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d3a-ZFjz)
2023/10/26(木) 08:16:40.32ID:6uoVeqmm0807UnnamedPlayer (ワンミングク MM1d-e+7N)
2023/10/26(木) 09:53:36.96ID:jA6pAxPWM 1はそれなりに長く遊べたが2はマジで速攻で飽きたし過疎ったな
もう開発陣はアプデすらやる気なくなったぽいし
もう開発陣はアプデすらやる気なくなったぽいし
808UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a28-ANn9)
2023/10/26(木) 11:21:21.21ID:MNp7GpyT0 アプデ来るのか
809UnnamedPlayer (ワッチョイ f98f-WPgu)
2023/10/26(木) 14:34:59.83ID:Bi//AQg70 周回ゲーなんだろうけどこれはソウルライクといってもやりがいもなくだらだらマラソンして敵撃つだけ
装備の更新もほぼないしドロップも渋いからソウルライク名乗るほどの楽しみもない
wiki見なきゃろくな条件も分からんのをいちいち調べてそれを目指すだけで周回のモチベなんて保てんわ
装備の更新もほぼないしドロップも渋いからソウルライク名乗るほどの楽しみもない
wiki見なきゃろくな条件も分からんのをいちいち調べてそれを目指すだけで周回のモチベなんて保てんわ
810UnnamedPlayer (ワッチョイ ddce-NLPQ)
2023/10/26(木) 21:26:03.75ID:i4LIjxl/0 君才能あるよ
811UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-iKuA)
2023/10/26(木) 21:28:28.46ID:6J4kW5dF0 確かに周回する楽しみが希薄ってのはあるよね
難易度変えてすらも装備品の質の底上げが出来るわけでもなく
だいたいボ主要ドロップはボスクラス、そこまでの長い道中の雑魚は倒す意味も皆無w
雰囲気や避けアクションは好きだけに惜しい点が目立っちゃうってやつかもなぁ
難易度変えてすらも装備品の質の底上げが出来るわけでもなく
だいたいボ主要ドロップはボスクラス、そこまでの長い道中の雑魚は倒す意味も皆無w
雰囲気や避けアクションは好きだけに惜しい点が目立っちゃうってやつかもなぁ
812UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a28-ANn9)
2023/10/27(金) 01:12:23.07ID:EzY50WOg0 アプデきたぞ
813UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-iKuA)
2023/10/27(金) 04:28:14.72ID:BdzWYGoP0 10月27日~31日まで
ワールド内で大群が出現するイベント(?)
専用の報酬とそれを交換できるベンダー(NPC?)がウォード13(セクター)内に追加(?)
これってハロウィンにちなんだ短期イベントみたいなものかな?
それにしても期間が短すぎるw
・マルチプレイ時、途中参加者はホストがボス戦中でない限り、ホストの近くに即出現するようになった
・ロードアウトの機能の追加(ただし戦闘中は変更不可)
・防具の重量と防御力とスタミナ消費量のバランス調整
・各装備品および武器&クラスのバランス調整
・バグFix大量()
ワールド内で大群が出現するイベント(?)
専用の報酬とそれを交換できるベンダー(NPC?)がウォード13(セクター)内に追加(?)
これってハロウィンにちなんだ短期イベントみたいなものかな?
それにしても期間が短すぎるw
・マルチプレイ時、途中参加者はホストがボス戦中でない限り、ホストの近くに即出現するようになった
・ロードアウトの機能の追加(ただし戦闘中は変更不可)
・防具の重量と防御力とスタミナ消費量のバランス調整
・各装備品および武器&クラスのバランス調整
・バグFix大量()
814UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a28-ANn9)
2023/10/27(金) 04:31:57.29ID:EzY50WOg0 https://www.remnantgame.com/en/news/article/11555863
メディックのプライムパーク体力全快だと回復蓄積量貯まらなくなった
共鳴も実質ナーフか?
悪意の石とフェリンのシジルで属性弾MOD中パワー溜まらなくなった
ブライトスチールは前情報通り1段階回避モーションが緩和されるように
前兆は満月のサークレットと併用しない場合現在の重量の回避タイプになるようになったので
共鳴で回復しながらブライトスチールの代わりには使えない
満月と併用して霧化させるなら使える
ビルドのロードアウト機能便利
ドゥエルがそのイベントで取れる素材+既存武器で腐敗武器クラフトしてくれるな
ディシート、遠日点、無慈悲、メリディアン、ルーンピストルの5種類
1個強化するのに10個素材必要だけど
その大群イベントがいつ起こるのかいまいちわからん
メディックのプライムパーク体力全快だと回復蓄積量貯まらなくなった
共鳴も実質ナーフか?
悪意の石とフェリンのシジルで属性弾MOD中パワー溜まらなくなった
ブライトスチールは前情報通り1段階回避モーションが緩和されるように
前兆は満月のサークレットと併用しない場合現在の重量の回避タイプになるようになったので
共鳴で回復しながらブライトスチールの代わりには使えない
満月と併用して霧化させるなら使える
ビルドのロードアウト機能便利
ドゥエルがそのイベントで取れる素材+既存武器で腐敗武器クラフトしてくれるな
ディシート、遠日点、無慈悲、メリディアン、ルーンピストルの5種類
1個強化するのに10個素材必要だけど
その大群イベントがいつ起こるのかいまいちわからん
815UnnamedPlayer (ベーイモ MM5e-SNqP)
2023/10/27(金) 07:58:50.69ID:m/UaiwuQM MODアクセ修正で三日月、ナイトフォール、ファイアストーム終わりか
816UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-iKuA)
2023/10/27(金) 09:15:08.03ID:BdzWYGoP0 あ、すでに>>814さんが情報書いてくれてたね
スクショ撮ったので一応貼っときます
https://i.imgur.com/iRarrnM.png
このCorrupted Shard(腐敗した欠片?)がどこで拾えたか分からん~気づいたら一つ持ってたw
マップ内ボス(ヤエシャの動かない根本がコアの大木)を倒したのと
いつものランダム襲撃イベントを5~6回こなしたんだけど、もしかしたらボスドロップ?かな?
襲撃イベントもいつもと何ら変わらずだったと思うので、もしそうだとすると確立低いなぁ
スクショ撮ったので一応貼っときます
https://i.imgur.com/iRarrnM.png
このCorrupted Shard(腐敗した欠片?)がどこで拾えたか分からん~気づいたら一つ持ってたw
マップ内ボス(ヤエシャの動かない根本がコアの大木)を倒したのと
いつものランダム襲撃イベントを5~6回こなしたんだけど、もしかしたらボスドロップ?かな?
襲撃イベントもいつもと何ら変わらずだったと思うので、もしそうだとすると確立低いなぁ
817UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-iKuA)
2023/10/27(金) 09:15:54.89ID:BdzWYGoP0 ×確率低い
〇ドロ率低い
〇ドロ率低い
818UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a28-ANn9)
2023/10/27(金) 11:54:16.74ID:EzY50WOg0819UnnamedPlayer (ワッチョイ ddfb-JkgO)
2023/10/27(金) 12:17:15.44ID:1hdG6sJl0 襲撃イベントなんてあったっけ
820UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-iKuA)
2023/10/27(金) 14:25:32.96ID:BdzWYGoP0 >>819
フィールド散策してると効果音と共にちょくちょく起こるやつ、ちょっと強めの敵&フィールド上の雑魚が沸くアレね
その強襲イベをもう数回試したけど一つも落ちん
さっき書き忘れちゃってたけど、赤いオーラまとったネイムドも一回倒したけど、まさかそれかなぁ?
いずれにしてもドロップ率&機会ともに低過ぎだよなあw
フィールド散策してると効果音と共にちょくちょく起こるやつ、ちょっと強めの敵&フィールド上の雑魚が沸くアレね
その強襲イベをもう数回試したけど一つも落ちん
さっき書き忘れちゃってたけど、赤いオーラまとったネイムドも一回倒したけど、まさかそれかなぁ?
いずれにしてもドロップ率&機会ともに低過ぎだよなあw
821UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a28-ANn9)
2023/10/27(金) 15:07:54.34ID:EzY50WOg0 これ常設なら良いんだけど期間限定のイベントなんだよな
822安倍晋三🏺 (ワッチョイ 6554-iKuA)
2023/10/27(金) 15:54:33.68ID:O5MP4hV40 ひさしぶりに見に来たらこんなイベントやってるのか
DLCのタイミングでやってくれよ
DLCのタイミングでやってくれよ
823UnnamedPlayer (ワッチョイ a5fb-dytz)
2023/10/27(金) 16:11:56.63ID:Zf1o0UkZ0824UnnamedPlayer (ワッチョイ a5fb-dytz)
2023/10/27(金) 16:12:00.02ID:Zf1o0UkZ0825UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-iKuA)
2023/10/27(金) 16:30:48.33ID:BdzWYGoP0 >>823 おお、ありがとう~これでスッキリだ
さっきredit眺めてたんだけど
どうやら通常の襲撃イベがランダムで今回実装の特別襲撃(赤オーラの強い敵)に変わるらしい
で先述の期間(27~31日)はその頻度が上昇する期間らしく
それ以降も頻度は下がるけど継続されるらしい
公式はイベントの説明すらも分かりにくいんだものw
さっきredit眺めてたんだけど
どうやら通常の襲撃イベがランダムで今回実装の特別襲撃(赤オーラの強い敵)に変わるらしい
で先述の期間(27~31日)はその頻度が上昇する期間らしく
それ以降も頻度は下がるけど継続されるらしい
公式はイベントの説明すらも分かりにくいんだものw
826UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-VD6e)
2023/10/27(金) 17:19:29.94ID:d+63C86K0 重ね着機能ほしいだよな
827UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-VD6e)
2023/10/27(金) 17:19:33.93ID:d+63C86K0 重ね着機能ほしいだよな
828UnnamedPlayer (ワッチョイ 79f7-SNqP)
2023/10/27(金) 23:25:13.86ID:PBgpxfeF0 イベントに遭遇してるのかすらわからないんだが
829UnnamedPlayer (ワッチョイ e1f7-CP9B)
2023/10/28(土) 00:18:49.28ID:kaPKv4560 このゲーム難しすぎ
830UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-H9h+)
2023/10/28(土) 00:48:54.74ID:U0qVppet0 キャラパワーとビルドが武器と装飾品に依存しすぎてるせいで初期のしんどさが異常なんだよね
ファーストキャラは近接に惹かれてチャレンジャーにしたけど諦めて作り直したわ
ファーストキャラは近接に惹かれてチャレンジャーにしたけど諦めて作り直したわ
831UnnamedPlayer (ワッチョイ d153-CP9B)
2023/10/28(土) 01:50:22.64ID:EujfwPaA0832UnnamedPlayer (ワッチョイ 813b-2XMF)
2023/10/28(土) 01:54:59.50ID:XGmlyS1E0 元の英語名は何だったんだよw
833UnnamedPlayer (ワッチョイ 5154-c8RC)
2023/10/28(土) 04:23:58.07ID:Uk3WbeBF0 >>828
フィールド上で突然、名前とHPメーター表示の強敵(赤いオーラをまとった奴ら)が出たらそれ
ヤエシャとネルードを2時間ぐらいかけてそれぞれ1周して3個って…
今はエンカウント率高いはずなのにこのドロ率w
マルチプレイで人数多い方が出やすいとかはあるのかもなぁ(フレはみんなやめちゃってるw)
フィールド上で突然、名前とHPメーター表示の強敵(赤いオーラをまとった奴ら)が出たらそれ
ヤエシャとネルードを2時間ぐらいかけてそれぞれ1周して3個って…
今はエンカウント率高いはずなのにこのドロ率w
マルチプレイで人数多い方が出やすいとかはあるのかもなぁ(フレはみんなやめちゃってるw)
834UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-zW/F)
2023/10/28(土) 06:38:40.01ID:cVjYffGm0 異常ボスがランダムで出る可能性がありますよって感じの認識でいいか
それでそのボスが素材や新ミューテーター落とすと
それでそのボスが素材や新ミューテーター落とすと
835UnnamedPlayer (ワッチョイ 81ca-3QSn)
2023/10/28(土) 10:07:02.57ID:9Iue37us0 マルチで数時間回ったけどまだ見てない
難易度とか関係してるんかね
難易度とか関係してるんかね
836UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-zW/F)
2023/10/28(土) 10:51:02.74ID:cVjYffGm0 redditだとファーム候補として上がってるのは
ヤイシャのルートの根の雑魚ラッシュをクリアせずに途中に終わらせて繰り返す
煙突でも沸くらしい
ヤイシャのルートの根の雑魚ラッシュをクリアせずに途中に終わらせて繰り返す
煙突でも沸くらしい
837UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bc5-l9bj)
2023/10/28(土) 13:54:52.64ID:G1KnuaOZ0 ある程度(毎日2時間程度)イベント参加すれば限定装備いただけるゲームしかやったことなかったから、たったの5日でこの入手の厳しさはおつらいなぁ
ガチ廃人しか許されない世界なのか
ガチ廃人しか許されない世界なのか
838UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-zW/F)
2023/10/28(土) 14:07:03.27ID:cVjYffGm0839UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bc5-l9bj)
2023/10/28(土) 14:15:19.35ID:G1KnuaOZ0840UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-zW/F)
2023/10/28(土) 15:01:49.06ID:cVjYffGm0 これ難易度災厄だとくっそ追加ボス沸きまくるぞ
新ミューテーターも結構あるしやる気でてきたわ
新ミューテーターも結構あるしやる気でてきたわ
841UnnamedPlayer (ワッチョイ 29f3-vgKx)
2023/10/28(土) 15:35:53.33ID:ZafPcgVB0 ソロで序盤も序盤なんだが、とりあえずドロップ品集めながら武器を強化してけばいいんだろうか
強モブも固い上ワープしまくるから気がついたら死んでる
死にゲーと言われればそうなんだが、思ってたんとだいぶ違うな・・・
強モブも固い上ワープしまくるから気がついたら死んでる
死にゲーと言われればそうなんだが、思ってたんとだいぶ違うな・・・
842UnnamedPlayer (ワッチョイ 5154-c8RC)
2023/10/28(土) 17:53:35.26ID:Uk3WbeBF0 >>841 おおむねその通りで大丈夫
ミニマップに小さな数字が書いてあるでしょ?
それが適正レベルなので(と言っても3~5低くてもどうにでもなる範囲w)
固いな~と思ったらそれ目安に強化などしていくと良いかもね
まあこの手のゲームって序盤が一番手こずるw
ミニマップに小さな数字が書いてあるでしょ?
それが適正レベルなので(と言っても3~5低くてもどうにでもなる範囲w)
固いな~と思ったらそれ目安に強化などしていくと良いかもね
まあこの手のゲームって序盤が一番手こずるw
843UnnamedPlayer (ワッチョイ 29f3-vgKx)
2023/10/28(土) 18:17:59.25ID:ZafPcgVB0844UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bc5-l9bj)
2023/10/28(土) 18:44:13.38ID:G1KnuaOZ0 惜しむらくは質の悪い翻訳機にかけたみたいな会話やテキストがダラダラ長く続く場面が多くてめちゃくちゃ耳と目が滑ること
やっと一周終えたばかりの新参ワイ、とりあえず二周目に入ったとこだけど会話イベント飛ばしまくっててストーリーをほとんど理解できてないわ
ただ走り回って敵を薙ぎ倒しながらアイテム集めてるだけって感じ
やっと一周終えたばかりの新参ワイ、とりあえず二周目に入ったとこだけど会話イベント飛ばしまくっててストーリーをほとんど理解できてないわ
ただ走り回って敵を薙ぎ倒しながらアイテム集めてるだけって感じ
845UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bc5-l9bj)
2023/10/28(土) 18:49:16.89ID:G1KnuaOZ0 あ、なんか書き方が感じ悪かったけど、強いボス倒すの楽しいしアイテム集めるのもとても楽しんでます
846UnnamedPlayer (ワッチョイ d9f7-UKtF)
2023/10/28(土) 18:56:12.63ID:r6EFKlRG0 昨日の夜はイベント開催される前だったんだな
今日は50%くらいでイベントボス出てくるようになった
今日は50%くらいでイベントボス出てくるようになった
847UnnamedPlayer (ワッチョイ 5154-c8RC)
2023/10/28(土) 20:32:12.31ID:Uk3WbeBF0848UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-H9h+)
2023/10/28(土) 21:23:59.89ID:U0qVppet0 >>841
武器やミューテーターの装備は急ぐ必要は全くない
プレイヤーの強化度合いによって敵の強さが変わる上に
メイン武器のみがLv10で他の装備が未強化だとしても敵の強さがLv10相応に引きあがるんで辛くなる
武器やミューテーターの装備は急ぐ必要は全くない
プレイヤーの強化度合いによって敵の強さが変わる上に
メイン武器のみがLv10で他の装備が未強化だとしても敵の強さがLv10相応に引きあがるんで辛くなる
849UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bc5-l9bj)
2023/10/29(日) 02:22:40.29ID:t/EWLalE0 ハロウィン襲撃イベント起こすのに煙突いいね
入ってちょっとの所でめちゃくちゃ赤ボスに会えた
(難易度ベテランをフレと二人プレイでボス遭遇率体感90%)
入ってちょっとの所でめちゃくちゃ赤ボスに会えた
(難易度ベテランをフレと二人プレイでボス遭遇率体感90%)
850UnnamedPlayer (ワッチョイ d1f5-CP9B)
2023/10/29(日) 07:11:03.12ID:aR/jWUi00 難易度で追加ボスの出現率が変わるのが本当だとしたら良い仕様だね
アーキタイプのレベル上がり切っちゃったら高難易度でプレイしてもうま味は無かったから
災厄で回すモチベになるわ
アーキタイプのレベル上がり切っちゃったら高難易度でプレイしてもうま味は無かったから
災厄で回すモチベになるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出” [七波羅探題★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ★2 [冬月記者★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★7
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡
- 「🇯🇵政府債務は全く問題ない」「財政ファイナンスも問題なし!Hインフレも起きてないし」👈 これに反論できる? [757644362]
- 日本人ついに抹茶も買えなくなる。一年で2倍に値上がりで在庫空っぽ [709039863]
- 国民・玉木「消費税減税の財源は国債発行」 [237216734]
- 佳子さまの本棚にありそうな漫画