!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/
■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/
■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/
■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 18日目 【7DTD】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1583667822/
■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 22日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1685965034/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 10日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654262671/
■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 4日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608050551/
■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 291日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1690335041/
次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【7DTD】7 Days To Die 292日目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-DlQI)
2023/08/01(火) 20:19:45.61ID:O7WZm4Og02UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-yxhC)
2023/08/01(火) 20:38:32.10ID:g07/LHMS0 Q.テスト版はどうやって遊ぶんですか?
A.Steamのゲームプロパティ>ベータ>参加希望のベータ>Latest_Experimentalを選べばアップデートされる
Q.アップデートきたらもう以前のバージョンで遊べないんですか?
A.Steamのゲームプロパティから以前のバージョンを指定して遊べる
Q.これまでのセーブデータは使えますか?
A.新バージョンでは原則使えない。ワールドも作り直して新しいデータで始めるか、以前のバージョンに戻して遊べばいい
Q.ワイプって何したらいい?
A.Steamのライブラリから7dtdを右クリック>管理>ローカルファイルを閲覧して
フォルダ内の7dlauncher.exeをダブルクリックToolsタブからCleanする
それでダメならアンインストールしたあとに手動で
Cドライブのユーザー\(ユーザー名)\AppData\Roaming\7DaysToDieフォルダ
インストールした場所(デフォだとC:\Program Files(x86))のSteam\steamapps\common\7Days To Dieフォルダ
両方削除すると大体全部まっさらな状態になる。ここまでやったらワイプ。
当然初めからやり直しになるので注意。設定関連はレジストリに入ってると思うので保存されたまま。
A.Steamのゲームプロパティ>ベータ>参加希望のベータ>Latest_Experimentalを選べばアップデートされる
Q.アップデートきたらもう以前のバージョンで遊べないんですか?
A.Steamのゲームプロパティから以前のバージョンを指定して遊べる
Q.これまでのセーブデータは使えますか?
A.新バージョンでは原則使えない。ワールドも作り直して新しいデータで始めるか、以前のバージョンに戻して遊べばいい
Q.ワイプって何したらいい?
A.Steamのライブラリから7dtdを右クリック>管理>ローカルファイルを閲覧して
フォルダ内の7dlauncher.exeをダブルクリックToolsタブからCleanする
それでダメならアンインストールしたあとに手動で
Cドライブのユーザー\(ユーザー名)\AppData\Roaming\7DaysToDieフォルダ
インストールした場所(デフォだとC:\Program Files(x86))のSteam\steamapps\common\7Days To Dieフォルダ
両方削除すると大体全部まっさらな状態になる。ここまでやったらワイプ。
当然初めからやり直しになるので注意。設定関連はレジストリに入ってると思うので保存されたまま。
3UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-yxhC)
2023/08/01(火) 20:38:40.72ID:g07/LHMS0 3 UnnamedPlayer (スップ Sd9e-5KwO) sage 2023/07/20(木) 22:55:11.08 ID:R8jDkf4Fd
トレーダーステージによって品揃え解放されるアイテムのリスト(とついでにトレーダーステージ仕様まとめ)作ったわ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Z_AOAlHBjHUjNBX7kqYLnHWIVd72Q4ZBkrlKODyDBaI/edit?usp=sharing
トレーダーステージによって品揃え解放されるアイテムのリスト(とついでにトレーダーステージ仕様まとめ)作ったわ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Z_AOAlHBjHUjNBX7kqYLnHWIVd72Q4ZBkrlKODyDBaI/edit?usp=sharing
4UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-yxhC)
2023/08/01(火) 20:38:53.91ID:g07/LHMS0 A21.0b313 ルートボーナスがあるパークと効果対象(雑抽出版)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_O5pS5xXZraMUhNLTm8nhzqHXA0wQJNy-Krg_q84i1g/
シェフ1から食料出現UPついてた
あとピッキングと高度エンジニアリングに「るつぼ現物UP」がついてる
ピッキングと高度エンジニアリングがあわさり最強に見える
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_O5pS5xXZraMUhNLTm8nhzqHXA0wQJNy-Krg_q84i1g/
シェフ1から食料出現UPついてた
あとピッキングと高度エンジニアリングに「るつぼ現物UP」がついてる
ピッキングと高度エンジニアリングがあわさり最強に見える
5UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-yxhC)
2023/08/01(火) 20:39:05.68ID:g07/LHMS0 A21.0b313 クラフトスキル関連(xml抽出データ)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1VtSMOfprKpjvUZuAnt25HwJ-sZlBoWdkle-K7g9TSjM/
・クラフトスキルリストとその最大Lv
・パークで本取得UPがあるものリスト
・クラフトスキルによるレシピ解放Lv、品質必要Lv
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1VtSMOfprKpjvUZuAnt25HwJ-sZlBoWdkle-K7g9TSjM/
・クラフトスキルリストとその最大Lv
・パークで本取得UPがあるものリスト
・クラフトスキルによるレシピ解放Lv、品質必要Lv
6UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-yxhC)
2023/08/01(火) 20:39:16.04ID:g07/LHMS07UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-yxhC)
2023/08/01(火) 20:39:26.33ID:g07/LHMS0 ★ 起動オプション
-skipintro ・・・ スプラッシュスクリーン(起動時のイントロ)をスキップ
-disablecursorsnapping ・・・ 起動時のマウスカーソルロック無効化
-noborder ・・・ ボーダレス画面で起動(通常のオプションからは不可)
★ 有用なコマンド
gfx pp enable 0d ・・・ モヤ消去
jd clear ・・・ 使用した本人のドローンの所持情報を消去(ドローン自体は消えない)
jd manager ・・・ ドローンの位置情報を表示
★ 管理者コマンド
dm ・・・ 管理者モード切替
cm ・・・ クリエイティブモード切替
cr ・・・ 敷地内チャンクリセット(POI外でやるとエリア内チャンクリセット)
jd ・・・ ドローン関連コマンド
-skipintro ・・・ スプラッシュスクリーン(起動時のイントロ)をスキップ
-disablecursorsnapping ・・・ 起動時のマウスカーソルロック無効化
-noborder ・・・ ボーダレス画面で起動(通常のオプションからは不可)
★ 有用なコマンド
gfx pp enable 0d ・・・ モヤ消去
jd clear ・・・ 使用した本人のドローンの所持情報を消去(ドローン自体は消えない)
jd manager ・・・ ドローンの位置情報を表示
★ 管理者コマンド
dm ・・・ 管理者モード切替
cm ・・・ クリエイティブモード切替
cr ・・・ 敷地内チャンクリセット(POI外でやるとエリア内チャンクリセット)
jd ・・・ ドローン関連コマンド
8UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-yxhC)
2023/08/01(火) 20:39:41.12ID:g07/LHMS0 ドローンのコマンド一覧
junkDroneもしくはjd
help - 文字通りヘルプ(全然当てにならないけど)
log - 所持しているドローンのログ(最後に見た位置とかエンティティIDとか)
man - ワールドに存在するドローン一覧と位置
debug - デバッグモード切替(Tabキーのラジアルメニューから距離関係なく直接ドローンにインタラクトできるようになる)
unstuck - 所持している1つ目のドローンを追尾モードに変更して自分の座標に呼び出す
clear [playername] - 指定したプレイヤーのドローンをすべて削除(プレイヤー名は部分一致)。playernameを省略した場合は自身のドローンをすべて削除。
friendlyfire / ff - フレンドリーファイヤーの切り替え
debugcam / dcam - 自身が所持する1番目のドローンのカメラを右上に表示。もう一度入力すれば消える。
debugrecon / drc - 自身が所持する1番目のドローンに乗り移って操縦する。もう一度入力すればもどる。
junkDroneもしくはjd
help - 文字通りヘルプ(全然当てにならないけど)
log - 所持しているドローンのログ(最後に見た位置とかエンティティIDとか)
man - ワールドに存在するドローン一覧と位置
debug - デバッグモード切替(Tabキーのラジアルメニューから距離関係なく直接ドローンにインタラクトできるようになる)
unstuck - 所持している1つ目のドローンを追尾モードに変更して自分の座標に呼び出す
clear [playername] - 指定したプレイヤーのドローンをすべて削除(プレイヤー名は部分一致)。playernameを省略した場合は自身のドローンをすべて削除。
friendlyfire / ff - フレンドリーファイヤーの切り替え
debugcam / dcam - 自身が所持する1番目のドローンのカメラを右上に表示。もう一度入力すれば消える。
debugrecon / drc - 自身が所持する1番目のドローンに乗り移って操縦する。もう一度入力すればもどる。
9UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-yxhC)
2023/08/01(火) 20:40:19.58ID:g07/LHMS0 ゲームステージの詳しい計算方法置いておきます
バイオーム倍率補正:
- 森林: 0
- 焼け森: 0.5
- 砂漠: 0.5
- 雪山: 1
- 荒地: 1.5
バイオーム固定値補正:
- 森林: 0
- 焼け森: 10
- 砂漠: 10
- 雪山: 20
- 荒地: 30
クエストGS倍率:
- 大量発生: 0.6
クエストGSボーナス:
- 大量発生: 30
[プレイヤーレベル*(1+バイオーム倍率補正+クエストGS倍率)+(現在日数-初期ログイン日+死んだ回数*2)+バイオーム固定値補正+クエストGSボーナス]*1.2
※詳しい人には日数じゃないって突っ込まれそうですが、複雑になるので日数として計算します
※「(現在日数-初期ログイン日+死んだ回数*2)」の結果は0を下回らず、プレイヤーレベルを超えません
バイオーム倍率補正:
- 森林: 0
- 焼け森: 0.5
- 砂漠: 0.5
- 雪山: 1
- 荒地: 1.5
バイオーム固定値補正:
- 森林: 0
- 焼け森: 10
- 砂漠: 10
- 雪山: 20
- 荒地: 30
クエストGS倍率:
- 大量発生: 0.6
クエストGSボーナス:
- 大量発生: 30
[プレイヤーレベル*(1+バイオーム倍率補正+クエストGS倍率)+(現在日数-初期ログイン日+死んだ回数*2)+バイオーム固定値補正+クエストGSボーナス]*1.2
※詳しい人には日数じゃないって突っ込まれそうですが、複雑になるので日数として計算します
※「(現在日数-初期ログイン日+死んだ回数*2)」の結果は0を下回らず、プレイヤーレベルを超えません
10UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-yxhC)
2023/08/01(火) 20:40:33.14ID:g07/LHMS0 ルートステージの計算方法も置いておきます
バイオーム倍率補正:
- 森林: 0
- 焼け森: 0.5
- 砂漠: 0.5
- 雪山: 1
- 荒地: 1.5
バイオーム固定値補正:
- 森林: 0
- 焼け森: 10
- 砂漠: 10
- 雪山: 20
- 荒地: 30
POI倍率補正:
- 赤ドクロ1: 0.05
- 赤ドクロ2: 0.1
- 赤ドクロ3: 0.15
- 赤ドクロ4: 0.2
- 赤ドクロ5: 0.25
POI固定値補正:
- 赤ドクロ1: 3
- 赤ドクロ2: 6
- 赤ドクロ3: 9
- 赤ドクロ4: 12
- 赤ドクロ5: 15
コンテナ倍率補正:
- パトカー: 0.05
- 金庫: 0.05
- ガンセーフ: 0.05
- 報酬チェスト全種: 0.05
コンテナ固定値補正:
- パトカー: 10
- 金庫: 6
- ガンセーフ: 6
- 報酬チェスト全種: 6
[プレイヤーレベル*(1+POI倍率補正+バイオーム倍率補正+コンテナ倍率補正)+(POI固定値補正+バイオーム固定値補正+コンテナ倍率補正)]*(1+バフ倍率補正)+バフ固定値補正
バイオーム倍率補正:
- 森林: 0
- 焼け森: 0.5
- 砂漠: 0.5
- 雪山: 1
- 荒地: 1.5
バイオーム固定値補正:
- 森林: 0
- 焼け森: 10
- 砂漠: 10
- 雪山: 20
- 荒地: 30
POI倍率補正:
- 赤ドクロ1: 0.05
- 赤ドクロ2: 0.1
- 赤ドクロ3: 0.15
- 赤ドクロ4: 0.2
- 赤ドクロ5: 0.25
POI固定値補正:
- 赤ドクロ1: 3
- 赤ドクロ2: 6
- 赤ドクロ3: 9
- 赤ドクロ4: 12
- 赤ドクロ5: 15
コンテナ倍率補正:
- パトカー: 0.05
- 金庫: 0.05
- ガンセーフ: 0.05
- 報酬チェスト全種: 0.05
コンテナ固定値補正:
- パトカー: 10
- 金庫: 6
- ガンセーフ: 6
- 報酬チェスト全種: 6
[プレイヤーレベル*(1+POI倍率補正+バイオーム倍率補正+コンテナ倍率補正)+(POI固定値補正+バイオーム固定値補正+コンテナ倍率補正)]*(1+バフ倍率補正)+バフ固定値補正
11UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-yxhC)
2023/08/01(火) 20:40:51.05ID:g07/LHMS0 そしてこれがトレーダーステージ
クエストティア倍率補正:
- T1: 0
- T2: 0.05
- T3: 0.1
- T4: 0.15
- T5: 0.20
- T6: 0.25
- T7: 0.30
[プレイヤーレベル*(1+クエストティア倍率補正)]+勇敢な冒険者Lv*10
クエストティア倍率補正:
- T1: 0
- T2: 0.05
- T3: 0.1
- T4: 0.15
- T5: 0.20
- T6: 0.25
- T7: 0.30
[プレイヤーレベル*(1+クエストティア倍率補正)]+勇敢な冒険者Lv*10
12UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-yxhC)
2023/08/01(火) 20:42:11.40ID:g07/LHMS0 保護レベルがあり、1以上なら「チャンクリセット時間」設定によるチャンクリセットは行われません。(LandClaimはレベル14、Bedrollはレベル9)
クエストは寝袋または土地主張ブロックがPOI範囲内にある場合クエスト開始できません
チャンクの保護レベルについては以下の通りです
0 : なし
1 : オフラインプレイヤー周辺
2 : 寝袋周辺
3 : エアドロ周辺
4 : クエストマーク周辺
5 : バックパック周辺
6 : 乗り物周辺
7 : 土地主張ブロック周辺
8 : オフラインプレイヤー
9 : 寝袋
10: エアドロ
11: クエストマーク
12: バックパック
13: 乗り物
14: 土地主張ブロック
15: 同期中
クエストは寝袋または土地主張ブロックがPOI範囲内にある場合クエスト開始できません
チャンクの保護レベルについては以下の通りです
0 : なし
1 : オフラインプレイヤー周辺
2 : 寝袋周辺
3 : エアドロ周辺
4 : クエストマーク周辺
5 : バックパック周辺
6 : 乗り物周辺
7 : 土地主張ブロック周辺
8 : オフラインプレイヤー
9 : 寝袋
10: エアドロ
11: クエストマーク
12: バックパック
13: 乗り物
14: 土地主張ブロック
15: 同期中
13UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-yxhC)
2023/08/01(火) 20:42:22.04ID:g07/LHMS0 以下ほしゅhorde
14UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbf-IPSQ)
2023/08/01(火) 20:51:36.53ID:jmUJuPQI0 >>1乙マツコ
15UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbf-IPSQ)
2023/08/01(火) 21:01:22.75ID:jmUJuPQI0 >>20まで保守せな落ちるで〜
16UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-CF7t)
2023/08/01(火) 21:02:37.08ID:1FmUK5Jm0 >>1おつホード
17UnnamedPlayer (ワッチョイ da3d-lbtb)
2023/08/01(火) 21:14:14.35ID:MauSoVCN0 アーリーサンクス
18UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbf-IPSQ)
2023/08/01(火) 21:15:47.34ID:jmUJuPQI0 なんとなくクラファン当時の目標を
ストレッチゴール
(これらの機能はすべて計画中ですが、より大きなチームがあればより早く実装できます)
$200,000:
(基本目標)パートタイムのアーティストとプリオグラマーがフルタイムで参加し、機能開発を加速させる。
$250,000:
既存ワールドの拡張、ロケーションの追加
アイテムや武器の追加
感染した特殊な敵の能力追加
スキルツリーとExpシステムのさらなる強化
$300,000:
プレイヤーキャラクターの追加
季節の天候エフェクトの実装
気温に基づくサバイバル効果
Oculus riftサポート - (バーチャルリアリティヘッドセット)
ストレッチゴール
(これらの機能はすべて計画中ですが、より大きなチームがあればより早く実装できます)
$200,000:
(基本目標)パートタイムのアーティストとプリオグラマーがフルタイムで参加し、機能開発を加速させる。
$250,000:
既存ワールドの拡張、ロケーションの追加
アイテムや武器の追加
感染した特殊な敵の能力追加
スキルツリーとExpシステムのさらなる強化
$300,000:
プレイヤーキャラクターの追加
季節の天候エフェクトの実装
気温に基づくサバイバル効果
Oculus riftサポート - (バーチャルリアリティヘッドセット)
19UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbf-IPSQ)
2023/08/01(火) 21:15:54.13ID:jmUJuPQI0 $350,000:
強化されたプロフェッショナルなサウンドトラック
より多くの野生動物!マウンテンライオン、コヨーテ、ネコ、イヌの同居、集団ヒステリー!
動物もゾンビに変身できる!(ゾンビ熊)
これより下に登場するアイテムは、リリース後のアップデートで登場する可能性があります。
これらのアイテムに関連する目標資金は、リリース版直後から開発を開始するために貯蓄される。
$400,000:
キャラクターカスタマイズツール
着せ替えシステム
拡張ストーリー・ミッション・プログラミング
NPCキャラクターと商人
NPCが管理するセーフハウスの追加
強化されたプロフェッショナルなサウンドトラック
より多くの野生動物!マウンテンライオン、コヨーテ、ネコ、イヌの同居、集団ヒステリー!
動物もゾンビに変身できる!(ゾンビ熊)
これより下に登場するアイテムは、リリース後のアップデートで登場する可能性があります。
これらのアイテムに関連する目標資金は、リリース版直後から開発を開始するために貯蓄される。
$400,000:
キャラクターカスタマイズツール
着せ替えシステム
拡張ストーリー・ミッション・プログラミング
NPCキャラクターと商人
NPCが管理するセーフハウスの追加
20UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbf-IPSQ)
2023/08/01(火) 21:16:00.45ID:jmUJuPQI0 $450,000:
プロの声優を起用してセリフを収録
マルチプレイヤーモードの拡張
ランダムワールド生成の拡張
ワールド構築ツールの拡張 - 友達のために自分だけのゾンビ黙示録をデザインしよう!
$500,000:
ワールドの地形が大幅に改良 - 立方体の風景が滑らかな地形に - ワールドは完全に破壊可能で、建築可能なまま
走行可能でカスタマイズ可能な乗り物が追加
新たに追加されたNPCキャラクター
拡張されたストーリーミッション
プロの声優を起用してセリフを収録
マルチプレイヤーモードの拡張
ランダムワールド生成の拡張
ワールド構築ツールの拡張 - 友達のために自分だけのゾンビ黙示録をデザインしよう!
$500,000:
ワールドの地形が大幅に改良 - 立方体の風景が滑らかな地形に - ワールドは完全に破壊可能で、建築可能なまま
走行可能でカスタマイズ可能な乗り物が追加
新たに追加されたNPCキャラクター
拡張されたストーリーミッション
21UnnamedPlayer (ワッチョイ 177c-Xqam)
2023/08/01(火) 21:51:17.90ID:mTMWBH610 おつやで
22UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-yMkn)
2023/08/01(火) 22:24:14.64ID:d6f/PtBbd およそほとんどの目標は達成してるんだな
とはいえトムがいなければ潰えてた可能性が高いのか
とはいえトムがいなければ潰えてた可能性が高いのか
23UnnamedPlayer (ワッチョイ aa5f-Pslx)
2023/08/01(火) 22:46:34.96ID:mXXCmi040 >>1
乙
乙
24UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-KN61)
2023/08/02(水) 00:09:16.69ID:RxWwgMMC0 ミルクマンて人がうまいって見たけどドア前にハッチ置いてツンツンしてるだけだった
25UnnamedPlayer (ワッチョイ 4355-CF7t)
2023/08/02(水) 01:16:13.49ID:6PQFV7L80 >>1
乙ハンドル
ミルクマン氏の動画見たことないけどスレで言われてた狂気最高速残忍全て荒地のみで縛りいろいろでしょ
自分は狂気最高速残忍すべてで変な縛りとか入れてないけど
序盤調子に乗ってやったら簡単に死ぬ
乙ハンドル
ミルクマン氏の動画見たことないけどスレで言われてた狂気最高速残忍全て荒地のみで縛りいろいろでしょ
自分は狂気最高速残忍すべてで変な縛りとか入れてないけど
序盤調子に乗ってやったら簡単に死ぬ
26UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-DXyv)
2023/08/02(水) 02:34:04.57ID:+AypbDww0 「ゾンビが走るなや」派も「常に全力疾走で来いや」派も受け入れてくれる7大豆は懐の深いゲームやで
27UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-ey0K)
2023/08/02(水) 03:49:03.24ID:5Zk1N0yp0 建築ある以上手段を尽くしたら簡単になるわ
28UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a03-ArsX)
2023/08/02(水) 03:51:07.66ID:Kxxaluv80 狂気で最高速だと、雑魚ゾンさんともまともに打ち合えないから……
まぁ狂気に限らずα21で危険度は増したよね
パッチで少し緩和されたとはいえ怪我率はまだ高いし
ゾンさんの意表を突く挙動や前方よろけ、届かないと思ったところからもう一段伸びてくるメキシカンパンチとかw
まぁ狂気に限らずα21で危険度は増したよね
パッチで少し緩和されたとはいえ怪我率はまだ高いし
ゾンさんの意表を突く挙動や前方よろけ、届かないと思ったところからもう一段伸びてくるメキシカンパンチとかw
29UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b61-1H+S)
2023/08/02(水) 05:02:27.81ID:fSoclE4K0 ゾンビはどんどんカラテをマスターしていくというのにサバイバーはまだパンチしかできないのか
30UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-yxhC)
2023/08/02(水) 06:34:48.47ID:aL+hYWng0 なんやかんやこのゲーム楽しませてくれるから好きです
クリアリング後に背後に沸くのだけは許されませんが
クリアリング後に背後に沸くのだけは許されませんが
31UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ecf-CF7t)
2023/08/02(水) 07:01:17.06ID:MKawudOj032UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-MkdW)
2023/08/02(水) 07:46:16.60ID:9jOKeoX9r 今回はエンジニア1振りでも20日目には坩堝までいけた
最初は将来使うスキルに1ポイントでも振っておくと後々楽になるね
最初は将来使うスキルに1ポイントでも振っておくと後々楽になるね
33UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-CF7t)
2023/08/02(水) 08:04:18.64ID:JMzj1CzS0 https://twitter.com/7DaystoDie/status/1686512463498354688
Alpha22で追加予定のTier4軍事キャンプの画像
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Alpha22で追加予定のTier4軍事キャンプの画像
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
34UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-DhdH)
2023/08/02(水) 08:15:34.86ID:Jq0r0wPHa >>32
1日120分略奪300%くらいにしてない?早すぎるよ
1日120分略奪300%くらいにしてない?早すぎるよ
35UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-ijCd)
2023/08/02(水) 08:17:14.31ID:7CV+hZzM0 トレーダー報酬で鉄鋼25個も貰えるから
バイクやクルマを作る程度なら
無理して坩堝を確保しなくても良くなってるけどな
バイクやクルマを作る程度なら
無理して坩堝を確保しなくても良くなってるけどな
36UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-kgQL)
2023/08/02(水) 08:23:07.75ID:WVhfJE8/a 坩堝は自作する前に大抵トレーダーから買えるしなぁ
37UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-MkdW)
2023/08/02(水) 08:26:29.39ID:9jOKeoX9r >>34
全部デフォだよ
今回はstrに振らずに夜中の拠点での採掘無し
槍とルーターを少し上げてからintカンスト
みたいな流れでひたすら探索してたらこうなったけど
確かに前回のstrに振りつつ夜中は採掘、エンジニアは4まで上げた時より坩堝までは速いかもしれん
全部デフォだよ
今回はstrに振らずに夜中の拠点での採掘無し
槍とルーターを少し上げてからintカンスト
みたいな流れでひたすら探索してたらこうなったけど
確かに前回のstrに振りつつ夜中は採掘、エンジニアは4まで上げた時より坩堝までは速いかもしれん
38UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b0f-oT42)
2023/08/02(水) 08:27:47.63ID:X/KBwS9/0 全部トレーダー頼った方が早いな
本は本屋巡った方が早いかもしれんけど
お使いゲーが捗るな
本は本屋巡った方が早いかもしれんけど
お使いゲーが捗るな
39UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-MkdW)
2023/08/02(水) 08:28:37.37ID:9jOKeoX9r A上の今回はぜんかいの間違えねすまん
40UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-ijCd)
2023/08/02(水) 08:50:47.43ID:7CV+hZzM0 前だったら、四輪作るのに鉄鋼125個しんどいな…って思ったけど
クエやれば良いし、障害物で削れまくるから世紀末バイクの方が良いなってなる
クエやれば良いし、障害物で削れまくるから世紀末バイクの方が良いなってなる
41UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-ijCd)
2023/08/02(水) 08:53:08.18ID:7CV+hZzM0 すまん鉄鋼もっと必要だったな
42UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-6+2w)
2023/08/02(水) 09:25:27.98ID:IkJbJ3zJd 北半球人なので、北雪山、南砂漠のオススメ4Kseed値教えて下さい
出来れば他のサイズのマップも
出来れば他のサイズのマップも
43UnnamedPlayer (ワッチョイ e36b-DhdH)
2023/08/02(水) 09:33:59.09ID:XWpDIZvn0 >>37
知能カンストしてるのね納得
知能カンストしてるのね納得
44UnnamedPlayer (ワッチョイ ba04-6+wX)
2023/08/02(水) 09:36:21.22ID:5ydr9Ikz0 トレーダーが鋼鉄使って作りたい物だいたいくれるし鋼鉄もくれるし坩堝現物もくれるし
いざとなればその辺の鋼鉄出る物解体すりゃいいから、坩堝を作れるようになる頃には鋼鉄困ってないんだよな
まぁ坩堝に限った話ではないが
いざとなればその辺の鋼鉄出る物解体すりゃいいから、坩堝を作れるようになる頃には鋼鉄困ってないんだよな
まぁ坩堝に限った話ではないが
45UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b18-kH6N)
2023/08/02(水) 09:50:56.74ID:t8DtuCRg0 鍛鉄を鋼鉄とか鉄鋼とか書く人がかなり多いイメージなんだけどこれは何かの名残りとかなんです?
46UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-/EUy)
2023/08/02(水) 10:07:05.00ID:KDIk+oXAM T5シャムウェイ工場にある塔内部の梯子に陣取って
下に貫通狙撃するだけでホード撃退できてしまい
迎撃拠点いらないじゃん……ってなった
下に貫通狙撃するだけでホード撃退できてしまい
迎撃拠点いらないじゃん……ってなった
47UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp33-KWJ3)
2023/08/02(水) 10:10:56.97ID:qEuFxOIfp ゲーム としての歴が長いからプレイし始めた時期によって呼称名やらが違う。と言うかA17以前は日本語訳がMOD頼みだったりしたのでリリースされた正式版の日本語が違うパターンがいくつか有る
わかりやすいのはショットガンメシアとショットガンメサイアだな
わかりやすいのはショットガンメシアとショットガンメサイアだな
48UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbf-IPSQ)
2023/08/02(水) 10:11:02.61ID:0NEVSo1v0 素材としては鍛鋼だよ
でもそれの説明文では鉄鋼呼ばわりしてるよ
ほかの説明文でも時々鋼鉄が混じってるよ
でもそれの説明文では鉄鋼呼ばわりしてるよ
ほかの説明文でも時々鋼鉄が混じってるよ
49UnnamedPlayer (ワッチョイ cf37-8I/+)
2023/08/02(水) 10:12:38.84ID:0pwZ9gFO0 筋肉モリモリマッチョマン
50UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-kgQL)
2023/08/02(水) 10:16:30.07ID:iNyB5exUa エンドコンテンツで一部位鉄鋼1万個使うアルティメット鉄鋼アーマーとかくれ
51UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-CF7t)
2023/08/02(水) 10:21:21.65ID:JMzj1CzS0 公式日本語訳が追加されたAlpha18.3より前に始めたサバイバーは鋼鉄って呼ぶ人が多い印象
自分も鋼鉄派だわ
自分も鋼鉄派だわ
52UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ecf-CF7t)
2023/08/02(水) 10:21:47.98ID:MKawudOj0 >>45
鍛鉄を使って作るのが鉄鋼(ツール・ブロック等)って感じ
鍛鉄を使って作るのが鉄鋼(ツール・ブロック等)って感じ
53UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b18-kH6N)
2023/08/02(水) 10:29:09.99ID:t8DtuCRg0 なるほどやっぱ名残りなんですねありがとうございます
54UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-5baW)
2023/08/02(水) 10:29:42.12ID:xxOpmxlsd ハンドルが一番分かりやすい
55UnnamedPlayer (スププ Sd8a-Kr4n)
2023/08/02(水) 10:32:02.13ID:w+B85RtOd この辺はいまだにこう読んでる
スチール
ラッドリムーバー
ブランダーバス(無くなったけど)
スチール
ラッドリムーバー
ブランダーバス(無くなったけど)
56UnnamedPlayer (ワッチョイ fbe8-cK++)
2023/08/02(水) 10:41:20.81ID:yty1Atu60 アイテムの入手方法が大まかに
A 採取&生産
B 探索
C トレーダーからの購入&報酬
って感じだけど、今のところCが圧倒的でBがいくらか、Aはほとんど存在感が無い印象。
AとBを推すようなアイテムなりシステムなりが追加されるといいねぇ
A 採取&生産
B 探索
C トレーダーからの購入&報酬
って感じだけど、今のところCが圧倒的でBがいくらか、Aはほとんど存在感が無い印象。
AとBを推すようなアイテムなりシステムなりが追加されるといいねぇ
57UnnamedPlayer (ワッチョイ 1acb-QBSa)
2023/08/02(水) 10:42:47.74ID:4jyltd140 マツコも今のグラだとマツコ感あんまないよな
前の貞子膨らましたようなのはマツコ感満載だったけど
前の貞子膨らましたようなのはマツコ感満載だったけど
58UnnamedPlayer (ワッチョイ 737c-2lR/)
2023/08/02(水) 10:42:53.73ID:9bIHEAuS0 >>45
鍛鉄じゃなくて鍛鋼じゃないのか
鍛鉄じゃなくて鍛鋼じゃないのか
59UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b61-1H+S)
2023/08/02(水) 10:43:25.20ID:fSoclE4K0 >>50
20スタックか、持てなくもないな
20スタックか、持てなくもないな
60UnnamedPlayer (ワッチョイ bb55-K0bj)
2023/08/02(水) 11:08:43.25ID:Yo4kKVa50 鉄ツールと鼻毛ツールで呼び分けてる
61UnnamedPlayer (ワッチョイ 66ba-Rz4U)
2023/08/02(水) 12:02:39.87ID:ywOJdJ+H0 デモリッシャーみたいな作為っぽいのより変異した人外クリーチャーの方が好き
62UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-DlQI)
2023/08/02(水) 12:07:07.71ID:SfSyrJ1/0 >>56
これに関して、Cは初心者卒業してるプレイヤーしかできないんだよね
プレイ時間1000時間超えとかそういうのじゃなくて、難易度デフォとかなら苦もなくノーデスプレイできるレベルのこと
こういうの感じてるサバイバーは開発が想定してるプレイヤーから外れてるから自分で縛るしかない
これに関して、Cは初心者卒業してるプレイヤーしかできないんだよね
プレイ時間1000時間超えとかそういうのじゃなくて、難易度デフォとかなら苦もなくノーデスプレイできるレベルのこと
こういうの感じてるサバイバーは開発が想定してるプレイヤーから外れてるから自分で縛るしかない
63UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-MkdW)
2023/08/02(水) 12:10:19.61ID:9jOKeoX9r 拠点に鋼を使わなければ乗り物、道具、MOD程度なら回収分で足りるね
壊れた自販機、ガソスタの給油機、電柱の上の奴
以外に鋼が回収できるものある?
壊れた自販機、ガソスタの給油機、電柱の上の奴
以外に鋼が回収できるものある?
64UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-5baW)
2023/08/02(水) 12:17:41.93ID:xxOpmxlsd オストリッチとかにあるシャンデリアも炭鉱取れるんじゃなかったっけ
65UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-UGID)
2023/08/02(水) 12:23:53.69ID:Ss7DIh3xp ATMからも取れたと思う
66UnnamedPlayer (ブーイモ MMd6-Fmts)
2023/08/02(水) 12:25:57.79ID:nFck7xlGM 大量発生箱を調べたら何も取らずにそっ閉じ
そのまま箱を解体すると幸せになれる
そのまま箱を解体すると幸せになれる
67UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ec0-2ThR)
2023/08/02(水) 12:28:16.24ID:SzZaleZC0 大量発生箱とか軍用弾薬箱?みたいなやつも取れる
68UnnamedPlayer (ワッチョイ ea28-Otpt)
2023/08/02(水) 12:30:12.94ID:erE1DLJ00 ベンチプレス機器からも取れる
69UnnamedPlayer (ワッチョイ 6625-yh3V)
2023/08/02(水) 12:37:16.77ID:cye9cvKn0 T4と5のクリア報酬箱を解体工具でもとれる
70UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-jODF)
2023/08/02(水) 12:42:51.99ID:t44jmktBa 作業台の解体素材ショボくなって悲しい
71UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eea-6XrT)
2023/08/02(水) 12:45:53.83ID:5vnAfFSF072UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-qtHI)
2023/08/02(水) 12:46:23.69ID:hV2u0+c/d >>46
このゲーム梯子の上に陣取った時点でゾンビが一直線になってノロノロ登ってくるだけになるから途端にイージーモードになるよね
このゲーム梯子の上に陣取った時点でゾンビが一直線になってノロノロ登ってくるだけになるから途端にイージーモードになるよね
73UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b28-zA0f)
2023/08/02(水) 13:32:52.63ID:Jx1zjGA50 (突如飛んでくるゲロ)
74UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4b-lbtb)
2023/08/02(水) 14:38:25.28ID:YY2PAc5B0 唐突なA20と比較した個人的スキル感
A20に比べて評価上がった↑下がった↓で判断
知覚編
ライフル↑:火力とコスパは良い
爆弾↓:大量火薬が30冊で遠い、デモリ誘爆する
槍↑:貫通で複数Hit笑える
トラッカー↓:動物も食料も増えた
貫通↑:槍とライフルの補助
略奪者↑:略奪パーク本と採取速度
レンチ↑:科学台遠いし地味に欲しい
罠&宝物?、取った事ない
知覚が今回の出世項目かもしれん
A20に比べて評価上がった↑下がった↓で判断
知覚編
ライフル↑:火力とコスパは良い
爆弾↓:大量火薬が30冊で遠い、デモリ誘爆する
槍↑:貫通で複数Hit笑える
トラッカー↓:動物も食料も増えた
貫通↑:槍とライフルの補助
略奪者↑:略奪パーク本と採取速度
レンチ↑:科学台遠いし地味に欲しい
罠&宝物?、取った事ない
知覚が今回の出世項目かもしれん
75UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-DlQI)
2023/08/02(水) 14:49:37.96ID:SfSyrJ1/0 爆弾は価値変わってなくない?
そもそもα20以前でもデモリッシャーは普通に誘爆の危険があるから複数爆弾投下して一撃で処理が基本だったし
強いて言うならノンスキルの段階からいきなりLv3以上取って大量の火薬作れないことくらいか
初週で1でも振ってたら、2週目の終わり頃には30冊は出てるけど
そもそもα20以前でもデモリッシャーは普通に誘爆の危険があるから複数爆弾投下して一撃で処理が基本だったし
強いて言うならノンスキルの段階からいきなりLv3以上取って大量の火薬作れないことくらいか
初週で1でも振ってたら、2週目の終わり頃には30冊は出てるけど
76UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-jODF)
2023/08/02(水) 14:57:36.14ID:t44jmktBa 宝探しスキルは後半死ぬのがなぁ
せっかくだからT5穴掘りクエ作って範囲狭まる毎に20匹くらい召喚してくれ
せっかくだからT5穴掘りクエ作って範囲狭まる毎に20匹くらい召喚してくれ
77UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4b-lbtb)
2023/08/02(水) 15:02:16.28ID:YY2PAc5B0 爆発本結構出るんだねぇ
まぁ大量火薬は中盤位まで別にいらないから評価変動無しでよさげか
スキルPの必要量が減ったと考えたら評価上がったとしても良いか…?
まぁ大量火薬は中盤位まで別にいらないから評価変動無しでよさげか
スキルPの必要量が減ったと考えたら評価上がったとしても良いか…?
78UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-+8rJ)
2023/08/02(水) 15:14:02.80ID:FsPYMlkcd 爆発誌ってどんなこと書いてあるんだよって思ってる
79UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a1-1XDw)
2023/08/02(水) 15:15:50.53ID:wviWFgUB0 学研だろ
80UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-DlQI)
2023/08/02(水) 15:19:37.53ID:SfSyrJ1/0 強いて言うならがもう1つあったわ
爆発本1冊でパイプ爆弾解禁、4冊で手榴弾解禁だから、高GSのブラッドムーンを爆発物メインで処理しないとかいうのであれば無理にスキルを取る必要はなくなった
デモリや放射能汚染の群れを相手にしないのであれば原子中毒だけでも事足りるし
ただこれに関しては、たった4冊で手榴弾解禁される調整がおかしい感じがある
爆発本1冊でパイプ爆弾解禁、4冊で手榴弾解禁だから、高GSのブラッドムーンを爆発物メインで処理しないとかいうのであれば無理にスキルを取る必要はなくなった
デモリや放射能汚染の群れを相手にしないのであれば原子中毒だけでも事足りるし
ただこれに関しては、たった4冊で手榴弾解禁される調整がおかしい感じがある
81UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-5baW)
2023/08/02(水) 15:29:01.29ID:xxOpmxlsd 爆弾は粘着剤がなあ
82UnnamedPlayer (ワンミングク MMda-Xqam)
2023/08/02(水) 15:38:42.73ID:wKgESKe9M 素材が安いパイプ爆弾だよな
83UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4b-lbtb)
2023/08/02(水) 15:41:36.30ID:YY2PAc5B0 力編
ショットガン→:元々強い
棍棒→:本汚染、どれかに絞りたい
スレッジ→:本汚染
重鎧→:本汚染
ラバ-:
シェフ↓:本も食料も普通に一杯出る
69↓:本汚染、目的なきゃ取る優先下がった
鉱脈↓:活かせるのが後半になった
A20では69鉱脈出来るだけ取ってたけど今回は活かせる施設が遅いから微妙か
STR3程度で良いかなってイメージ
シェフは本でレシピ解禁される分で満足過ぎて振る意味あるのか(マルチ位?)
ショットガン→:元々強い
棍棒→:本汚染、どれかに絞りたい
スレッジ→:本汚染
重鎧→:本汚染
ラバ-:
シェフ↓:本も食料も普通に一杯出る
69↓:本汚染、目的なきゃ取る優先下がった
鉱脈↓:活かせるのが後半になった
A20では69鉱脈出来るだけ取ってたけど今回は活かせる施設が遅いから微妙か
STR3程度で良いかなってイメージ
シェフは本でレシピ解禁される分で満足過ぎて振る意味あるのか(マルチ位?)
84UnnamedPlayer (ワッチョイ be16-ldbB)
2023/08/02(水) 15:49:16.56ID:GTSDEdrm0 まぁ10人そこらでマルチやってりゃ農家とシェフ居ると安心ではあるな
ソロなら拾い食いだけで事足りるから趣味
ソロなら拾い食いだけで事足りるから趣味
85UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-DlQI)
2023/08/02(水) 16:00:08.36ID:SfSyrJ1/0 ロケット弾をブラッドムーンの主力で運用するような状態まで文明進んでるなら、そもそも粘着剤で困るような生活してるはずない
ダイナマイトだったらトレーダー周りを岩盤整地するような狂人にならないとできないし、どちらにせよ粘着剤で困るようなことはない
ひょっとしたら勘違いが起きてて、これら以外の爆発物には粘着剤やダクトテープ不要なのを知らないのかもしれないけど
ダイナマイトだったらトレーダー周りを岩盤整地するような狂人にならないとできないし、どちらにせよ粘着剤で困るようなことはない
ひょっとしたら勘違いが起きてて、これら以外の爆発物には粘着剤やダクトテープ不要なのを知らないのかもしれないけど
86UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-CF7t)
2023/08/02(水) 16:06:26.73ID:TmG758Gx0 ステルスガンスリ封鎖無しが結構楽しかったので収容所でもやってみた
刑務所よりも予想してないところで起動して一気に来るパターンが多い印象
ステージが刑務所の時より高いのは刑務所が砂漠で収容所が雪バイオームだからか
LS260 GS330
動画サイズ 1時間30分
クリアまで 1時間25分 ゲーム内時間 19時間40分程度
https://youtu.be/RmaH8F0cru8
刑務所は元動画のサイズが8Gくらいあったので解像度を縦横半分のサイズにリサイズしてアップしたんだけど
今回元動画が6G強だったので縦横2/3のサイズでアップしてみたんだけど 刑務所動画より明らかに画質低いなぁ
今 昨日アップした刑務所を見てみたら 画質が480p、今アップした収容所のが360p
画質が上がるまで時間がかかるみたいね
https://support.google.com/youtube/answer/71674?hl=ja
Vの人の動画とか見ても アップ直後でも画質がいいのは収益化してるとすぐに高画質とかあるのかな
刑務所よりも予想してないところで起動して一気に来るパターンが多い印象
ステージが刑務所の時より高いのは刑務所が砂漠で収容所が雪バイオームだからか
LS260 GS330
動画サイズ 1時間30分
クリアまで 1時間25分 ゲーム内時間 19時間40分程度
https://youtu.be/RmaH8F0cru8
刑務所は元動画のサイズが8Gくらいあったので解像度を縦横半分のサイズにリサイズしてアップしたんだけど
今回元動画が6G強だったので縦横2/3のサイズでアップしてみたんだけど 刑務所動画より明らかに画質低いなぁ
今 昨日アップした刑務所を見てみたら 画質が480p、今アップした収容所のが360p
画質が上がるまで時間がかかるみたいね
https://support.google.com/youtube/answer/71674?hl=ja
Vの人の動画とか見ても アップ直後でも画質がいいのは収益化してるとすぐに高画質とかあるのかな
87UnnamedPlayer (ブーイモ MMd6-H2Vh)
2023/08/02(水) 16:24:21.55ID:GBvSGc01M 自分的には機械部品とバネ集めるのが面倒だったから、A21で解体楽になってありがたい
88UnnamedPlayer (ワッチョイ 437c-CF7t)
2023/08/02(水) 16:26:32.03ID:TytR0f2U0 スレチになるがチャンネル登録者数700人未満の場合質の悪いエンコードが適用され
それ以上になるとまともな(?)エンコードが適用される
ちょっとした裏技になるが動画を2K以上にすればまともなエンコードで投稿できるようになる
まあこの辺はようつべ板の動画投稿スレで質問すれば教えてくれるはず
それ以上になるとまともな(?)エンコードが適用される
ちょっとした裏技になるが動画を2K以上にすればまともなエンコードで投稿できるようになる
まあこの辺はようつべ板の動画投稿スレで質問すれば教えてくれるはず
89UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-CF7t)
2023/08/02(水) 16:35:18.86ID:TmG758Gx0 >>88
なるほど、サンクス
なるほど、サンクス
90UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-CF7t)
2023/08/02(水) 16:40:54.11ID:TmG758Gx0 なんか今見てみたら720pで見れて割と視聴に耐えられる画質になってたわ
91UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-MkdW)
2023/08/02(水) 16:46:18.32ID:9jOKeoX9r 街灯と軍用ボックスからも回収してみるわありがと
a21は最初のセクティラ、69、鉱脈から解放されたのがいいね
今までは近接も斧でよくてそれで対処出来なきゃ銃でよかったし
a21は最初のセクティラ、69、鉱脈から解放されたのがいいね
今までは近接も斧でよくてそれで対処出来なきゃ銃でよかったし
92UnnamedPlayer (ブーイモ MMd6-H2Vh)
2023/08/02(水) 16:54:08.95ID:GBvSGc01M セクティラなくなって近接がかなり使いやすくなった
7日目ホードは近接のほうが効率いいんじゃないかってくらい楽だった(ループやスタックは使ったけど)
7日目ホードは近接のほうが効率いいんじゃないかってくらい楽だった(ループやスタックは使ったけど)
93UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fdb-yh3V)
2023/08/02(水) 16:59:28.47ID:h5zzhCo80 強さがイマイチだけどそれ以外は全部有用スキルだと思う
棍棒使わないんなら強さは葉巻含めて3あれば十分だわ
棍棒使わないんなら強さは葉巻含めて3あれば十分だわ
94UnnamedPlayer (スププ Sd8a-zegV)
2023/08/02(水) 17:01:01.19ID:D5+w8zGld ショットガンは強くない?
95UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-kgQL)
2023/08/02(水) 17:06:55.27ID:VhftHsi6a 素早さと知能振りがさいつよ
96UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4b-lbtb)
2023/08/02(水) 17:10:09.78ID:YY2PAc5B0 個人的スキル感:忍耐編
格闘↓:デバフと前進攻撃の影響
マシンガン↑:弾一杯落ちる
狩人↓:動物多いから取るほどでも
温度→:消防本欲しければ?
農業↓:種も作物も前より拾える
痛み→:A20で判定変わったし普通に強
治療→:デバフ回復速度位か…
胃腸&有酸素:リセ前提で序盤無くはない
変化特に無いし書くの飛ばそうか悩んだ
完全にマシンガン用の項目と思ってる
格闘↓:デバフと前進攻撃の影響
マシンガン↑:弾一杯落ちる
狩人↓:動物多いから取るほどでも
温度→:消防本欲しければ?
農業↓:種も作物も前より拾える
痛み→:A20で判定変わったし普通に強
治療→:デバフ回復速度位か…
胃腸&有酸素:リセ前提で序盤無くはない
変化特に無いし書くの飛ばそうか悩んだ
完全にマシンガン用の項目と思ってる
97UnnamedPlayer (ワッチョイ da09-yh3V)
2023/08/02(水) 17:13:38.47ID:saoFF5Fg0 種がたくさん拾えるからスキル0でも適当に植えて収穫すれば結構な量になるんだよな
スキルあれば大量に取れるだろうがそれで?ってなるからスキル要らんが。マルチ向けだろうな
スキルあれば大量に取れるだろうがそれで?ってなるからスキル要らんが。マルチ向けだろうな
98UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a1-1XDw)
2023/08/02(水) 17:20:26.17ID:wviWFgUB0 マシとかゴミ
完全に痛み耐性が本体よ
完全に痛み耐性が本体よ
99UnnamedPlayer (ワッチョイ 1728-7KM8)
2023/08/02(水) 17:21:29.23ID:miazm6Gs0 狩人とトラッカー一つにまとめていいとずっと思ってる
100UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-MkdW)
2023/08/02(水) 17:23:36.48ID:QBqrGz810 ロボット砲台の弾が鉛になったのも良調整だと思う
今までお手軽すぎたし鉛を掘る手間を込みでも使う気でいるからね
今までお手軽すぎたし鉛を掘る手間を込みでも使う気でいるからね
101UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4b-lbtb)
2023/08/02(水) 17:42:57.69ID:YY2PAc5B0 A20と比較評価AGI編
弓→:1振ると割と早めに複合弓来た有り
拳銃→:AGI項目にあるだけで評価高い
ナイフ?:取った事無かった
ラン&ガン→:パルクールついでに取れる
軽鎧→:本汚染
パルクール↑:最強を聞かれたら大体コレ、攻防一体
奇襲→:ワンパン出来る様に中盤以降有り
影↑:バレやすいから仕切り直しに
AGIは元々強いからA20と比較しても変わらなかった
強制バトルで素早く安置確保に動けるパルクールは更に強くなったと思う
弓→:1振ると割と早めに複合弓来た有り
拳銃→:AGI項目にあるだけで評価高い
ナイフ?:取った事無かった
ラン&ガン→:パルクールついでに取れる
軽鎧→:本汚染
パルクール↑:最強を聞かれたら大体コレ、攻防一体
奇襲→:ワンパン出来る様に中盤以降有り
影↑:バレやすいから仕切り直しに
AGIは元々強いからA20と比較しても変わらなかった
強制バトルで素早く安置確保に動けるパルクールは更に強くなったと思う
102UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b50-CF7t)
2023/08/02(水) 17:45:51.69ID:6py+eiwd0 危なくなったら3mジャンプ連打して危機回避できるパルクールがバランス的に壊れすぎてるんだよな
103UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-aT9P)
2023/08/02(水) 17:47:52.39ID:QJ1h+ni60104UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4b-lbtb)
2023/08/02(水) 17:48:21.70ID:YY2PAc5B0 奇襲中盤以降って書いちゃったけど
序盤から装備貧弱な状態で探索速度上げれるしリセットあるから序盤取っても良かったわ
序盤から装備貧弱な状態で探索速度上げれるしリセットあるから序盤取っても良かったわ
105UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-lbtb)
2023/08/02(水) 17:48:59.90ID:oW+Nt3qvp >>103
報酬増えていいね(ゲス
報酬増えていいね(ゲス
106UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbf-IPSQ)
2023/08/02(水) 17:50:09.37ID:0NEVSo1v0 ナイフは高難易度向けだね、1は必ず取るなー。逆に3以上取ったことないけど…
107UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp33-KWJ3)
2023/08/02(水) 17:59:10.81ID:xW5yzxuXp ヒガシじゃんwww
108UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4b-lbtb)
2023/08/02(水) 18:07:51.15ID:YY2PAc5B0 知能編
バトン↑:出世したなぁお前…
ロボ→:弾作りがやや不便か
トレーダー↓:やや優先落ちたかな車両買うなら振るかも
冒険者→:いつも通り
カリスマ↑:範囲広がったらしい、略奪ボーナスまでついてヤバそう
医師↓:本が思ったより出る
エンジニア↓:序盤に必要分でよくなった
グリース↓:エンジニアと同じ
ピッキング↓:レシピも解放されない
INTが一番扱い困るな、前までの必須項目からは脱却したイメージ
それでも作業台と車はスキル降らないと一生使えないレベルで出ない印象あるから困る
電気に頼るなら今でも必須とは言える
オマケでトレーダー使えるし今でも強い
長々すまそん皆の知見聞けて良かった
バトン↑:出世したなぁお前…
ロボ→:弾作りがやや不便か
トレーダー↓:やや優先落ちたかな車両買うなら振るかも
冒険者→:いつも通り
カリスマ↑:範囲広がったらしい、略奪ボーナスまでついてヤバそう
医師↓:本が思ったより出る
エンジニア↓:序盤に必要分でよくなった
グリース↓:エンジニアと同じ
ピッキング↓:レシピも解放されない
INTが一番扱い困るな、前までの必須項目からは脱却したイメージ
それでも作業台と車はスキル降らないと一生使えないレベルで出ない印象あるから困る
電気に頼るなら今でも必須とは言える
オマケでトレーダー使えるし今でも強い
長々すまそん皆の知見聞けて良かった
109UnnamedPlayer (ワッチョイ ea28-Otpt)
2023/08/02(水) 18:10:54.79ID:erE1DLJ00110UnnamedPlayer (ブーイモ MMd6-H2Vh)
2023/08/02(水) 18:15:40.56ID:GBvSGc01M いやいや冒険者めちゃくちゃ弱体化したよ
選択肢増えるのがなくなったし必要INTも上がって4まで伸ばすのがかなり遅くなった
選択肢増えるのがなくなったし必要INTも上がって4まで伸ばすのがかなり遅くなった
111UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp33-KWJ3)
2023/08/02(水) 18:21:08.76ID:H+FX37Kep え?普通にマックス振りで2つ貰ってるが?
112UnnamedPlayer (ワッチョイ cf91-w8V2)
2023/08/02(水) 18:26:55.41ID:5Upjqu8D0 ワイも二つ貰ってるけど
113UnnamedPlayer (ブーイモ MMd6-H2Vh)
2023/08/02(水) 18:26:56.86ID:GBvSGc01M >>111
そこが変わったとは書いてないが
そこが変わったとは書いてないが
114UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4b-lbtb)
2023/08/02(水) 18:27:51.86ID:YY2PAc5B0 まぁA20と比べてINT9まで降りたくないから評価下げても良かったかも
今verでは高レベルがトレーダーかタ砲台しかメリット無さそうだし
今verでは高レベルがトレーダーかタ砲台しかメリット無さそうだし
115UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fdb-yh3V)
2023/08/02(水) 18:29:46.69ID:h5zzhCo80 ぶっちゃけ報酬2個取りなんてなくてもいいんだけど
やっぱ2個取りしたいじゃんって思って絶対に10まで振るマン
やっぱ2個取りしたいじゃんって思って絶対に10まで振るマン
116UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4b-lbtb)
2023/08/02(水) 18:30:21.73ID:YY2PAc5B0 そういや初めから選べる品目が増えてたんだったか無意識に受け入れてたわ
117UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9b-6XrT)
2023/08/02(水) 18:34:20.77ID:84bvEZT1M スタンバトンはこの前ので挙動変わったね
パワーアタック1回目でチャージして2回目で確定電撃攻撃だったのが、確定じゃなくなってチャージ完了が1~2回の変動になった
ティア6辺りの同時に20体前後ゾンビ出る場面で、ハッチ挟んでリパルサーで散らしながら戦うときにハッチの耐久残とスタミナを前より気を遣うようになった程度で、スタンバトン1本で完封できちゃう強さなのには変わりないが
パワーアタック1回目でチャージして2回目で確定電撃攻撃だったのが、確定じゃなくなってチャージ完了が1~2回の変動になった
ティア6辺りの同時に20体前後ゾンビ出る場面で、ハッチ挟んでリパルサーで散らしながら戦うときにハッチの耐久残とスタミナを前より気を遣うようになった程度で、スタンバトン1本で完封できちゃう強さなのには変わりないが
118UnnamedPlayer (ワッチョイ da09-yh3V)
2023/08/02(水) 18:51:54.28ID:saoFF5Fg0 どうしても報酬2個ほしいケースなんて滅多にないしな。あんまり要らないけどコレと全然要らんけどコレ、みたいなのが多い
119UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-CF7t)
2023/08/02(水) 19:04:13.52ID:TmG758Gx0 まぁ品質6は報酬で手に入れるケースが多いから
欲しいものがあるうちは報酬2個にしててもいいかな
必要なものが揃ってきたらがっつり落としてしまってもいいイメージ(BMHやってないのでトラップ使ってない)
欲しいものがあるうちは報酬2個にしててもいいかな
必要なものが揃ってきたらがっつり落としてしまってもいいイメージ(BMHやってないのでトラップ使ってない)
120UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-jODF)
2023/08/02(水) 19:17:01.40ID:RxWwgMMC0 知覚:サルベージに1振りするぐらい
強さ:ブームとパメル、69と鉱脈
忍耐:マシンガンと痛み耐性、必要であれば有酸素1~2
素早さ:ディープカットとピストルピートとパルクール3ぐらいまで、軍用にライトアーマー3ぐらい
知能:余裕あれば医師3
トレーダー縛ってもないし知能はほとんど振らないな
強さ:ブームとパメル、69と鉱脈
忍耐:マシンガンと痛み耐性、必要であれば有酸素1~2
素早さ:ディープカットとピストルピートとパルクール3ぐらいまで、軍用にライトアーマー3ぐらい
知能:余裕あれば医師3
トレーダー縛ってもないし知能はほとんど振らないな
121UnnamedPlayer (ワッチョイ 07ff-CF7t)
2023/08/02(水) 19:19:19.82ID:LHDCa04L0 乗り物完成した後のグリースモンキーが空気だから耐久アップやスピードアップや燃費アップなどのおまけが欲しい
122UnnamedPlayer (ワッチョイ bb09-7LCv)
2023/08/02(水) 19:32:45.35ID:dBasxyQk0 知能はカリスマがクソほど楽しかったな
1人がカリスマ最後のとったらもう1人が知覚5強さ3忍耐5素早さ4知能3みたいな振り方して
それぞれのいいとこ取りする感じのビルドが出来たわ
1人がカリスマ最後のとったらもう1人が知覚5強さ3忍耐5素早さ4知能3みたいな振り方して
それぞれのいいとこ取りする感じのビルドが出来たわ
123UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e91-0TAO)
2023/08/02(水) 19:37:55.63ID:ANEI1vH40 近接はとりあえずナイフに1振って棍棒か槍先にコンプした方に乗り換えてるわ
124UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4b-lbtb)
2023/08/02(水) 19:45:14.41ID:YY2PAc5B0 カリスマが前回の現場監督レベルじゃなくなってそうで楽しそう
125UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b67-7djo)
2023/08/02(水) 19:51:24.27ID:ALrYwjhU0 AP弾作るならエンジニアはある程度あった方がいいな
薬莢作る時の真鍮コストが6→5に下がるのは大きい
薬莢作る時の真鍮コストが6→5に下がるのは大きい
126UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aef-tKDU)
2023/08/02(水) 19:52:09.92ID:zLX66xcb0127UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-458m)
2023/08/02(水) 19:55:58.03ID:3cNxmgEnd >>115
わかるマーン
わかるマーン
128UnnamedPlayer (スッププ Sdb6-aK+D)
2023/08/02(水) 20:00:32.24ID:5sc4wCDrd ラグビーゾンビって消えた?
129UnnamedPlayer (ワッチョイ 66ba-Rz4U)
2023/08/02(水) 20:14:25.34ID:dOR2DoNL0 GSによって総出現数が変わる仕様なんだから全滅させるまでホードが終わらない設定が欲しいわ
130UnnamedPlayer (ワッチョイ be25-+D+o)
2023/08/02(水) 20:32:52.30ID:MJ1IeInr0 一掃クエスト中リパルサー付きバトンで屋上からクエスト範囲外にゾンビ吹っ飛ばしたらクエスト対象外になって笑った
131UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-+D+o)
2023/08/02(水) 20:33:33.03ID:HmiZ+yATa >>128
結構前に引退したよ
結構前に引退したよ
132UnnamedPlayer (ワッチョイ da09-yh3V)
2023/08/02(水) 20:36:31.13ID:saoFF5Fg0 え、そういう仕様なの。吹き飛ばして行方不明になったら殲滅完了出来なくて困ると思って使ってなかった
133UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-DXyv)
2023/08/02(水) 20:45:00.65ID:+AypbDww0 ゾンビ吹っ飛ばせんの? 初耳なんだけど
134UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aad-3NIH)
2023/08/02(水) 20:46:32.48ID:vXG53bnT0 >>132
昔はよく壁にめり込んで消えてたよなぁ
昔はよく壁にめり込んで消えてたよなぁ
135UnnamedPlayer (ワッチョイ be25-+D+o)
2023/08/02(水) 20:51:01.48ID:MJ1IeInr0 クエストの赤丸ついてたけどしばらく見てたらどっか歩いてた行って赤丸消えたね
そいつ倒さなくても普通にクエストクリア出来たよ
そいつ倒さなくても普通にクエストクリア出来たよ
136UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-Xk46)
2023/08/02(水) 20:52:27.97ID:w3sTwHQQ0 ビル最上階とかで吹っ飛ばすと逃走中始まっちゃうから使うのは避ける
137UnnamedPlayer (ワッチョイ fbe8-cK++)
2023/08/02(水) 21:32:27.84ID:yty1Atu60 >>62
トレーダー利用が初心者には無理ってマジ?
初心者が1stプレイの最初のトレーダークエストを100%クリアできる、なんてことは言わないけどさ。
数回挑戦すればクリアできるようになるでしょ。7dtd初心者だからってゲームそのものの初心者ではないんだからさ。
トレーダー利用が初心者には無理ってマジ?
初心者が1stプレイの最初のトレーダークエストを100%クリアできる、なんてことは言わないけどさ。
数回挑戦すればクリアできるようになるでしょ。7dtd初心者だからってゲームそのものの初心者ではないんだからさ。
138UnnamedPlayer (ワッチョイ 666d-IPSQ)
2023/08/02(水) 21:35:16.85ID:XyooPJ8O0 以前の仕様だとスリーパーがプレイヤー未発見状態で一定時間たつと消えて
そいつがいたエリアのスリーパーが一体湧く仕様だったけど変わったんかね
そいつがいたエリアのスリーパーが一体湧く仕様だったけど変わったんかね
139UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-CF7t)
2023/08/02(水) 21:35:28.54ID:5Zk1N0yp0140UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-MkdW)
2023/08/02(水) 21:37:12.22ID:nRQOLAiY0 トレーダー利用の方が初心者向けだろ
トレーダー縛ったら高Tier武器の高品質入手遅くなるし
トレーダー縛ったら高Tier武器の高品質入手遅くなるし
141UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-CF7t)
2023/08/02(水) 21:52:32.75ID:5Zk1N0yp0 experimental いつ終わるんだ。はよ安定してくれ
142UnnamedPlayer (ワッチョイ ea04-CF7t)
2023/08/02(水) 22:07:36.20ID:XRSP3uMb0 ドリフめいて最後に大量のゾンビが降ってくるこのややけくそZ映画展開が好きになってきたかもしれない、だが物足りなさを感じる
モツ抜き?ドリル?カタナ?ベリィトゥベリィ?グレランFFされにくるバディ?
違うな、今理解した。空から降ってくるサメが足りないんだ。
それと、T5ゴール箱開封後に突然警報付き謎カウントダウンが始まるとなおよし
贅沢を言えば、聖人のようなイケメン彼氏の頭を腰に付けてチェインソウ振り回したりもしたい
モツ抜き?ドリル?カタナ?ベリィトゥベリィ?グレランFFされにくるバディ?
違うな、今理解した。空から降ってくるサメが足りないんだ。
それと、T5ゴール箱開封後に突然警報付き謎カウントダウンが始まるとなおよし
贅沢を言えば、聖人のようなイケメン彼氏の頭を腰に付けてチェインソウ振り回したりもしたい
143UnnamedPlayer (ワッチョイ db40-6THS)
2023/08/02(水) 22:14:25.29ID:mbR39E3e0 アドバイス下さいな
迎撃拠点なんですがゾンビ誘導路の両側面に電流フェンス設置したんですがこの通路をルートと認識され壁を叩いて壊そうとします
取り急ぎ床を1マス開けて対策したんですが他に方法ありますか? 場合によっては奥に自動砲台等の設置も検討してるので出来れば通れるようにしたい
https://i.imgur.com/YlFNQP5.jpg
https://i.imgur.com/n21Mi4n.jpg
迎撃拠点なんですがゾンビ誘導路の両側面に電流フェンス設置したんですがこの通路をルートと認識され壁を叩いて壊そうとします
取り急ぎ床を1マス開けて対策したんですが他に方法ありますか? 場合によっては奥に自動砲台等の設置も検討してるので出来れば通れるようにしたい
https://i.imgur.com/YlFNQP5.jpg
https://i.imgur.com/n21Mi4n.jpg
144UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4b-lbtb)
2023/08/02(水) 22:16:40.99ID:YY2PAc5B0145UnnamedPlayer (ワッチョイ be7f-CF7t)
2023/08/02(水) 22:22:05.46ID:OWzwClax0 >>143
そこは埋めて建物の外壁にポストをつける
そこは埋めて建物の外壁にポストをつける
146UnnamedPlayer (ブーイモ MMd6-H2Vh)
2023/08/02(水) 22:26:46.49ID:GBvSGc01M ポリマーって何解体するのがいいんだっけ
調子に乗って雨水収集機作りすぎたら枯渇してしまった
調子に乗って雨水収集機作りすぎたら枯渇してしまった
147UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-MkdW)
2023/08/02(水) 22:29:06.90ID:nRQOLAiY0 >>146
落ちてるタイヤ
落ちてるタイヤ
148UnnamedPlayer (ワッチョイ 6681-KN61)
2023/08/02(水) 22:37:52.31ID:seMakKor0 >>146
青いドラム缶とブラインド
青いドラム缶とブラインド
149UnnamedPlayer (ワッチョイ db40-6THS)
2023/08/02(水) 22:39:10.36ID:mbR39E3e0150UnnamedPlayer (ワッチョイ 6681-KN61)
2023/08/02(水) 22:40:25.94ID:seMakKor0 >>146
クーラーボックスとスーツケースも
クーラーボックスとスーツケースも
151UnnamedPlayer (ブーイモ MMd6-H2Vh)
2023/08/02(水) 22:47:05.28ID:GBvSGc01M152UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbf-IPSQ)
2023/08/02(水) 22:57:33.43ID:0NEVSo1v0153UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-6XrT)
2023/08/02(水) 22:57:34.23ID:HWKTUFje0 ゾンビをクエストエリア外まで吹っ飛ばすと、殲滅対象外になるみたい
そこまでふっ飛ばすことは滅多にないし、クエストエリアに戻ってくるとまた殲滅対象になるみたいだけど、リパルサーで吹き飛ばしてビリビリしてる間に離れると、サバイバー見失って戻ってこず、赤の印も消えたことある
屋上からだとけっこう端っこから吹き飛ばさないとそこまで飛ばずに行方不明になったりするけどね
そこまでふっ飛ばすことは滅多にないし、クエストエリアに戻ってくるとまた殲滅対象になるみたいだけど、リパルサーで吹き飛ばしてビリビリしてる間に離れると、サバイバー見失って戻ってこず、赤の印も消えたことある
屋上からだとけっこう端っこから吹き飛ばさないとそこまで飛ばずに行方不明になったりするけどね
154UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f93-6bUv)
2023/08/02(水) 23:00:38.50ID:jgsxA47I0 高層ビルでどこいったかわからん赤丸が高速で動き回っているときの緊張感は異常
155UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-czCY)
2023/08/02(水) 23:08:16.51ID:SfSyrJ1/0156UnnamedPlayer (ワッチョイ ea02-kgQL)
2023/08/02(水) 23:08:54.95ID:/DGQPzXl0 このゲームなんで子供ゾンビいないの?
T5保育園で子供ゾンビ蹴散らしたいんだけど
T5保育園で子供ゾンビ蹴散らしたいんだけど
157UnnamedPlayer (ブーイモ MMd6-H2Vh)
2023/08/02(水) 23:12:30.56ID:GBvSGc01M >>143
壁と側面通路の間を1マス開けるとか
壁と側面通路の間を1マス開けるとか
158UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a1-1XDw)
2023/08/02(水) 23:19:55.74ID:wviWFgUB0159UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-DlQI)
2023/08/02(水) 23:22:20.86ID:SfSyrJ1/0 >>137
単純に初心者はクエストバリバリ回せないから、報酬で良い武器が出るようになるTier4以上に辿り着くまでに3~4週目とかザラだしそもそもそこまでプレイしないことが多い
当然トークンの溜まりも悪いけど、そもそもトークンあっても4桁後半とか5桁トークン使う武器をポンと買う選択肢が出てこない
慣れたプレイヤーは買った方が得ってわかるから買えるけどね
単純に初心者はクエストバリバリ回せないから、報酬で良い武器が出るようになるTier4以上に辿り着くまでに3~4週目とかザラだしそもそもそこまでプレイしないことが多い
当然トークンの溜まりも悪いけど、そもそもトークンあっても4桁後半とか5桁トークン使う武器をポンと買う選択肢が出てこない
慣れたプレイヤーは買った方が得ってわかるから買えるけどね
160UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-DlQI)
2023/08/02(水) 23:24:59.18ID:SfSyrJ1/0 >>143
今更だけどこの手の前の格子とポールって二重構造だから、目の前の鋼鉄ブロックを2ブロック分叩き壊すより横の壁叩いた方が早いって判断されてそう
今更だけどこの手の前の格子とポールって二重構造だから、目の前の鋼鉄ブロックを2ブロック分叩き壊すより横の壁叩いた方が早いって判断されてそう
161UnnamedPlayer (ワッチョイ db40-6THS)
2023/08/02(水) 23:27:00.78ID:mbR39E3e0 >>152
スバラシイ! 採用です
試しに通路に足場はしご置いてゾンビを誘導してみましたが足場はしごを挟むとすぐに踵を返しました 今回の拠点の底には落下防止に同じく足場ハシゴを使っているのでデザイン的にもグッドです!
ありがとうございました
スバラシイ! 採用です
試しに通路に足場はしご置いてゾンビを誘導してみましたが足場はしごを挟むとすぐに踵を返しました 今回の拠点の底には落下防止に同じく足場ハシゴを使っているのでデザイン的にもグッドです!
ありがとうございました
162UnnamedPlayer (ワッチョイ db40-6THS)
2023/08/02(水) 23:33:52.83ID:mbR39E3e0163UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-6XrT)
2023/08/02(水) 23:52:48.91ID:HWKTUFje0 電流ポスト設置する場所とサバイバーの迎撃エリアが地続きだと一部のゾンビが壁叩くの防げないから、縦にしたプレートを||って感じにして隙間つくって誘導路と空間開けるようにしてるな
構造的には上から見るとヨって感じの構造で、誘導路以外のとこを2~3ブロックの堀にしてそこから叩かれにくいブロック積んで支えにすると、ゾンビは堀を避けて誘導路に来てくれる
ループ拠点だと落ちたときに多少支えを叩かれるけど、そこを重点的に固くしておけばホード中に崩壊はしないな
堀の底が土のままだと警官とかデモリッシャーの爆発でえぐれるんで余裕出てきたら固めたいし、いまの構造からけっこう大きな改良が必要になると思うから、次の拠点つくるときに検討する感じになると思うが
構造的には上から見るとヨって感じの構造で、誘導路以外のとこを2~3ブロックの堀にしてそこから叩かれにくいブロック積んで支えにすると、ゾンビは堀を避けて誘導路に来てくれる
ループ拠点だと落ちたときに多少支えを叩かれるけど、そこを重点的に固くしておけばホード中に崩壊はしないな
堀の底が土のままだと警官とかデモリッシャーの爆発でえぐれるんで余裕出てきたら固めたいし、いまの構造からけっこう大きな改良が必要になると思うから、次の拠点つくるときに検討する感じになると思うが
164UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be4-Ahqb)
2023/08/02(水) 23:55:08.53ID:mY6ww7ng0 マルチでやってる人のアイテム漁りって
どう分担してますか?
今までは相方がラッキールーターとって全部漁ってもらう方式だったんですけど、
クラフト本偏りがきつくて…
相方のアサルトライフルカンストしててまだこつちはハンドガンだよみたいな格差が
ラッキールーターやめて
お互いのクエスト報酬は自分であけるて、アイキャンディーも活用の運用していこうかな
どう分担してますか?
今までは相方がラッキールーターとって全部漁ってもらう方式だったんですけど、
クラフト本偏りがきつくて…
相方のアサルトライフルカンストしててまだこつちはハンドガンだよみたいな格差が
ラッキールーターやめて
お互いのクエスト報酬は自分であけるて、アイキャンディーも活用の運用していこうかな
165UnnamedPlayer (ワッチョイ db40-6THS)
2023/08/02(水) 23:56:16.42ID:mbR39E3e0 今回の拠点です
丸みをつけたら可愛らしい感じになりました
まだ試作ですのでもう少し改良しようかな
https://i.imgur.com/z0tUMLK.jpg
https://i.imgur.com/79ukJbb.jpg
https://i.imgur.com/uWoCdeV.gif
丸みをつけたら可愛らしい感じになりました
まだ試作ですのでもう少し改良しようかな
https://i.imgur.com/z0tUMLK.jpg
https://i.imgur.com/79ukJbb.jpg
https://i.imgur.com/uWoCdeV.gif
166UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a46-X/lp)
2023/08/03(木) 00:14:39.44ID:TPE5n+fM0 初心者で一人でやってるんですが
4人マルチの動画見て始めて、ビビッて7日目に備えたら湧きが6体ぐらいであっという間に終わりました
プレイ人数で敵の数が変わっているのでしょうか?
4人マルチの動画見て始めて、ビビッて7日目に備えたら湧きが6体ぐらいであっという間に終わりました
プレイ人数で敵の数が変わっているのでしょうか?
167UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-CF7t)
2023/08/03(木) 00:16:40.03ID:S7DsPZzj0 >>159
うちの場合、a21がベータだった頃に始めた初心者 a21の安定版来るまではa20でプレイ
7/2にa21を開始して
7/6 ゲーム内36日 そろそろティア3終わらせられるか?と頑張ってた頃
7/9 60日 トラック入手 ティア5解放するも難しくてティア3とか4とかやってた頃
たしかに5桁トークンの買い物はなかなか出来なかったですね
うちの場合、a21がベータだった頃に始めた初心者 a21の安定版来るまではa20でプレイ
7/2にa21を開始して
7/6 ゲーム内36日 そろそろティア3終わらせられるか?と頑張ってた頃
7/9 60日 トラック入手 ティア5解放するも難しくてティア3とか4とかやってた頃
たしかに5桁トークンの買い物はなかなか出来なかったですね
168UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-IPSQ)
2023/08/03(木) 00:23:19.88ID:j5NW+Uu60 プレイ動画から入った初心者だけど、クラフト本システムには助かってる
クエTierやLSが低かろうと本を集めてればSMG5や鋼鉄棍棒の青品質まで手が届く
クエTierやLSが低かろうと本を集めてればSMG5や鋼鉄棍棒の青品質まで手が届く
169UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4b-lbtb)
2023/08/03(木) 00:25:19.53ID:6BRPMZ/G0 最近のverは初週の襲撃弱すぎるからそんなもんだよ
難度あげたいなら設定で同時沸き取り敢えず12体位にしてみたり
ゲームステージ(Lvや生存日数)や草原以外の地域で沸きの質変わるので二週目に向けて頑張ろう
ちなみに難度上がるとエラい事にはなるので注意
難度あげたいなら設定で同時沸き取り敢えず12体位にしてみたり
ゲームステージ(Lvや生存日数)や草原以外の地域で沸きの質変わるので二週目に向けて頑張ろう
ちなみに難度上がるとエラい事にはなるので注意
170UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-6XrT)
2023/08/03(木) 00:43:31.60ID:W6qb5Wxm0 >>166
参加人数が多ければ多いほどホードで押し寄せるゾンビの数は増えるよ
日数とか死亡回数によっても変動するから、前回警官たくさん来てツラいと思ってたら、その後死にまくってると次のホードは前回よりもしょぼくなることもある
細かい計算式は前スレにあったかな?
参加人数が多ければ多いほどホードで押し寄せるゾンビの数は増えるよ
日数とか死亡回数によっても変動するから、前回警官たくさん来てツラいと思ってたら、その後死にまくってると次のホードは前回よりもしょぼくなることもある
細かい計算式は前スレにあったかな?
171UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b0d-8pyY)
2023/08/03(木) 01:25:26.50ID:86oAS1PV0 すまんこの自作ブロックと自然土の境目の隙間って埋める方法なんかないかな?
物凄く気持ち悪いんよ…
物凄く気持ち悪いんよ…
172UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-CF7t)
2023/08/03(木) 01:30:09.11ID:S7DsPZzj0 見た目の話なら 上をシートやプレートで塞ぐってのじゃだめなの?
173UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fdb-yh3V)
2023/08/03(木) 01:30:11.63ID:xpIsAJaW0 耐久力低くていいならシート使えばいいよ
174UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b61-1H+S)
2023/08/03(木) 01:34:41.94ID:FjO28Dy60 >>154
出来るだけ離れて再配置されることを願うわ
出来るだけ離れて再配置されることを願うわ
175UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b0d-8pyY)
2023/08/03(木) 01:38:49.86ID:86oAS1PV0 シートってあるのかってまさにコレだ!って思ったけど土って変形できないのな…
でもコレしかないならないよりマシだからコンクリで使わせてもらうよサンクス
でもコレしかないならないよりマシだからコンクリで使わせてもらうよサンクス
176UnnamedPlayer (スプッッ Sd43-5baW)
2023/08/03(木) 04:00:17.69ID:/rfTYciDd 土とかのブロックのブロック内高さをダメージ与えずに調整する方法ないかな?
177UnnamedPlayer (ワッチョイ e36b-DhdH)
2023/08/03(木) 04:12:39.97ID:IbqCoV2c0 そんなこだわるなら絶対に平らな地形探したほうが早い
178UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a03-ArsX)
2023/08/03(木) 04:35:31.33ID:fSI4Z6FT0 なだらかな緩い坂というのはユーザーが作り出すのは無理なんだ
179UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4b-lbtb)
2023/08/03(木) 04:44:21.64ID:6BRPMZ/G0 そろそろ土の形状変化も対応して欲しいよな
なお絶対悪さに使われる模様
なお絶対悪さに使われる模様
180UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-CF7t)
2023/08/03(木) 05:00:22.73ID:S7DsPZzj0 つべのホーム画面で動画の一覧更新したら自分と同じ名前のチャンネルの人が7dtdのa21動画出しててびっくりしたw
まぁ ありふれた名前の代名詞としてよく使われる 外国における John Smith なので今回に限らずちょくちょく見かける名前ではあるのだがびっくりしたw
まぁ ありふれた名前の代名詞としてよく使われる 外国における John Smith なので今回に限らずちょくちょく見かける名前ではあるのだがびっくりしたw
181UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-CF7t)
2023/08/03(木) 05:50:14.07ID:S7DsPZzj0182UnnamedPlayer (ワッチョイ 66ba-Rz4U)
2023/08/03(木) 07:10:05.89ID:UAOo82/F0 3x3ブロックが消えて整地がしづらくなった
183UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-CF7t)
2023/08/03(木) 07:13:46.14ID:0PbPCPP60184UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-yxhC)
2023/08/03(木) 07:55:22.48ID:S9pcF8f10 地面のテクスチャもコピー出来たらいいのですけどね
185UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ecf-CF7t)
2023/08/03(木) 08:11:25.79ID:wTrTCc+e0 雪ブロックも作れるようにしてくれ
雪玉余ってんだから
雪玉余ってんだから
186UnnamedPlayer (ワッチョイ e6ae-vyVq)
2023/08/03(木) 08:22:38.32ID:7KzD2Tpb0 今までナイフの事ネタ武器だと思ってたけど、
初狂気の1日目に狩猟ナイフ拾って使ってみたら自作武器より圧倒的に強くてビビった
ディープカットに振るのも新鮮で楽しい
初狂気の1日目に狩猟ナイフ拾って使ってみたら自作武器より圧倒的に強くてビビった
ディープカットに振るのも新鮮で楽しい
187UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-CF7t)
2023/08/03(木) 08:35:19.04ID:S7DsPZzj0188UnnamedPlayer (ワッチョイ ea28-Otpt)
2023/08/03(木) 08:43:39.75ID:DdKRDGtT0 現バージョン、最序盤でさらっと拾えちゃった狩猟ナイフはオーパーツ気味な強さ
189UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-Lqht)
2023/08/03(木) 08:46:22.29ID:hwpFMHd2d 21でネタ武器枠は拳に移ったよ
190UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a1-1XDw)
2023/08/03(木) 10:23:29.25ID:Ue525HpO0 やっぱちょい砂漠+全荒地で初日から狂気荒地生活がおもろいわ
初日から警官、フェラル,犬満載、クマに殴られたら即死で気が抜けない
物件着いたら自転車降りる前に周囲確認降りたら即足場作成が必須の世界
3日目には汚染も出てくるしakフル掃射すら豆鉄砲
初回フェラルも警官と汚染祭りだしゾンビゲーな感じがようやっとしてる感
初日から警官、フェラル,犬満載、クマに殴られたら即死で気が抜けない
物件着いたら自転車降りる前に周囲確認降りたら即足場作成が必須の世界
3日目には汚染も出てくるしakフル掃射すら豆鉄砲
初回フェラルも警官と汚染祭りだしゾンビゲーな感じがようやっとしてる感
191UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbf-IPSQ)
2023/08/03(木) 10:40:08.99ID:kf8ve8z50 狂気トレーダーなしルート25%もオススメ
常に水分不足で戦わないといけない緊張感がある
常に水分不足で戦わないといけない緊張感がある
192UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eb2-CF7t)
2023/08/03(木) 11:24:23.73ID:EgLutEuo0 前スレ>>718のminecraft modの脆弱性はこれ
https://www.nme.com/news/gaming-news/minecraft-mod-vulnerability-leaves-players-pcs-defenceless-against-hackers-3475701
Bleeding Pipe
https://blog.mmpa.info/posts/bleeding-pipe/
情報を受け取るときに検証せずにObjectInputStreamで受け取っている
"今のところ"影響が分かっているmod一覧
https://github.com/dogboy21/serializationisbad/blob/master/docs/mods.md
ただこのリストはgithub上で問題のあるコードを検索して該当するものを機械的に抜き出してるだけな気もするので
別のところでソースを公開してる、そもそも公開してないmodは含まれていない可能性がある
あと、未対策ってなってても既に対策バージョンが公開されてるものもある
脆弱性の重要度的に今の時点で修正されてないmodはこの先もされることはない気がする
https://www.nme.com/news/gaming-news/minecraft-mod-vulnerability-leaves-players-pcs-defenceless-against-hackers-3475701
Bleeding Pipe
https://blog.mmpa.info/posts/bleeding-pipe/
情報を受け取るときに検証せずにObjectInputStreamで受け取っている
"今のところ"影響が分かっているmod一覧
https://github.com/dogboy21/serializationisbad/blob/master/docs/mods.md
ただこのリストはgithub上で問題のあるコードを検索して該当するものを機械的に抜き出してるだけな気もするので
別のところでソースを公開してる、そもそも公開してないmodは含まれていない可能性がある
あと、未対策ってなってても既に対策バージョンが公開されてるものもある
脆弱性の重要度的に今の時点で修正されてないmodはこの先もされることはない気がする
193UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eb2-CF7t)
2023/08/03(木) 11:35:51.89ID:EgLutEuo0 7dtdのmodはコード含まない?
194UnnamedPlayer (ワッチョイ 7304-M1VJ)
2023/08/03(木) 12:08:31.53ID:fSgoo0a90 >>190
ゲームステージ上がりすぎてホードきつくない?
ゲームステージ上がりすぎてホードきつくない?
195UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a03-ArsX)
2023/08/03(木) 12:49:43.23ID:fSI4Z6FT0 狂気は刺激はあるけど、自分の腕だと楽しむにはきついわ
フェラルセンス有りだと初日トレーダーまで辿り着けずジリ貧飢え死にコースになることも
戦士くらいが歯応えもありつつPOI攻略も捗って自分にはちょうどいいかも
フェラルセンス有りだと初日トレーダーまで辿り着けずジリ貧飢え死にコースになることも
戦士くらいが歯応えもありつつPOI攻略も捗って自分にはちょうどいいかも
196UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-SYTp)
2023/08/03(木) 12:55:28.01ID:cWNMJ2D30 >>194
あれ楽しめてる時点で多少キツくなろうがホードなんて小イベントにすら感じないだろう
あれ楽しめてる時点で多少キツくなろうがホードなんて小イベントにすら感じないだろう
197UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-DlQI)
2023/08/03(木) 12:55:31.23ID:X9GMmxEx0 8~16体湧き程度であれば荒れ地狂気でも空気ダクトで凌げないことはない
もちろんバグ利用はなしで
ただバグ利用なしにしてもあまりにも空気ダクト強すぎるせいでいつか修正入ると思ってるから最近使用を控えてる
もちろんバグ利用はなしで
ただバグ利用なしにしてもあまりにも空気ダクト強すぎるせいでいつか修正入ると思ってるから最近使用を控えてる
198UnnamedPlayer (ワッチョイ fab8-DoQB)
2023/08/03(木) 14:02:40.01ID:E9Y/Levv0 序盤はトイレから拾ったピストルとトイレから拾ったナイフでガンガン進める
トイレは神
トイレは神
199UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f00-CF7t)
2023/08/03(木) 14:03:53.52ID:xNtN6cIT0 水もあるしな
200UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a1-1XDw)
2023/08/03(木) 14:04:14.37ID:Ue525HpO0 >>194
ループ必須だね
初回を乗り切れるかどうかがキモ
モロトフは効果薄いのでパイプをクエでとにかく確保
初回は殴れるループ拠点14日目はデモ確定なんでブレード五枚拠点が必須
なので坩堝高速で取れない今回はマジきつい
ガチでトレーダー運ゲー
ブレード使わないならAPライフル貫通拠点か某動物園の岩盤ダイナマイトくらいかしか無い
どっちも14日には準備的にきついからまぁブレードが一番楽なんだけど
ループ必須だね
初回を乗り切れるかどうかがキモ
モロトフは効果薄いのでパイプをクエでとにかく確保
初回は殴れるループ拠点14日目はデモ確定なんでブレード五枚拠点が必須
なので坩堝高速で取れない今回はマジきつい
ガチでトレーダー運ゲー
ブレード使わないならAPライフル貫通拠点か某動物園の岩盤ダイナマイトくらいかしか無い
どっちも14日には準備的にきついからまぁブレードが一番楽なんだけど
201UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e92-YxCA)
2023/08/03(木) 14:18:33.59ID:fGtyt7aV0 モロトフって言われてモロトフリッペンドロップ協定思い出した
いやそのモロトフであってはいるんだけどさ
いやそのモロトフであってはいるんだけどさ
202UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbf-IPSQ)
2023/08/03(木) 14:27:25.60ID:kf8ve8z50 リッベントロップやで〜
ゲッベルスとならんで濁音半濁音間違われやすいよな
ゲッベルスとならんで濁音半濁音間違われやすいよな
203UnnamedPlayer (スップ Sd8a-RnIO)
2023/08/03(木) 14:36:20.89ID:UlwZgdYCd トイレピストル全然見かけなくなったなあ
204UnnamedPlayer (ワッチョイ 437c-CF7t)
2023/08/03(木) 14:55:21.48ID:PSrqNDvM0205UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf7-IjPS)
2023/08/03(木) 14:57:40.76ID:LHhvNH0e0 やっと炉が出来た
続々と鉄製の道具や武器も揃い始めて自転車も入手
めっちゃ楽しくなってきた
序盤でスタンバトンを拾えたんで思い切って知能を上げて
感電者と勇敢な冒険者をMAXにしたのが良かったかもしれん
スタンバトンの品質がまだ1だからこれからどのくらい強くなるか楽しみ
続々と鉄製の道具や武器も揃い始めて自転車も入手
めっちゃ楽しくなってきた
序盤でスタンバトンを拾えたんで思い切って知能を上げて
感電者と勇敢な冒険者をMAXにしたのが良かったかもしれん
スタンバトンの品質がまだ1だからこれからどのくらい強くなるか楽しみ
206UnnamedPlayer (スーップ Sd8a-SH5i)
2023/08/03(木) 15:03:18.19ID:FxgU2+Erd207UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-Xk46)
2023/08/03(木) 15:11:57.28ID:zXpC9Ga50 デモリのヘッドショットができない。当たり判定がなくなってる模様。ちなみに最新安定版
208UnnamedPlayer (ワッチョイ 666d-IPSQ)
2023/08/03(木) 15:20:31.67ID:xq1jbaji0 ループとかルームランナーとかのグリッチは好きに使えばいいと思うけど
高難易度で縛りまでいれてループ使うとかさっぱり理解できない
攻略するのを楽しみたいからに高難易度にするんじゃないの?
高難易度で縛りまでいれてループ使うとかさっぱり理解できない
攻略するのを楽しみたいからに高難易度にするんじゃないの?
209UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-CF7t)
2023/08/03(木) 15:25:10.52ID:S7DsPZzj0 まぁ無敵使った経験値稼ぎ&アイテム増殖みたいなもんだからなぁ
210UnnamedPlayer (スフッ Sd8a-6THS)
2023/08/03(木) 15:40:15.64ID:QTKCokjEd たまにループ拠点に否定的な人居るみたいだけど何でなの? ループはゾンビの特性を利用した攻略法だと思う 漢なら野戦だろって事なの?
211UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbf-IPSQ)
2023/08/03(木) 15:46:26.50ID:kf8ve8z50 どこまでがグリッチかはひとそれぞれ定期
ループはダメだけだど高床浮遊はOKという人もいるし、他人の基準にあれ言ってもね
>>207
たぶんここで報告されてFixedって言われてるやつと同じな気がするけど直ってないのか…
https://community.7daystodie.com/a21-bugs-main/fixed/demolishers-are-bugged-i-have-video-proof-r399/
ループはダメだけだど高床浮遊はOKという人もいるし、他人の基準にあれ言ってもね
>>207
たぶんここで報告されてFixedって言われてるやつと同じな気がするけど直ってないのか…
https://community.7daystodie.com/a21-bugs-main/fixed/demolishers-are-bugged-i-have-video-proof-r399/
212UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ecf-CF7t)
2023/08/03(木) 15:51:26.70ID:wTrTCc+e0 パルクールで高所に上るのもずるいとか言われかねんな
213UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b28-z9uj)
2023/08/03(木) 15:54:57.97ID:QCH+wJ6N0 なんなら高所物件で登れるところ無くせばそれもずるいとか言われかねんぞ
214UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-DlQI)
2023/08/03(木) 15:56:49.40ID:X9GMmxEx0 公式がループ対策を続けてることを考えても想定された遊び方じゃないのは明白
ただ、その上でどうするかは個人の自由
マルチじゃなければ格差の発生や他人に影響与えることもないしな
ただ、その上でどうするかは個人の自由
マルチじゃなければ格差の発生や他人に影響与えることもないしな
215UnnamedPlayer (ワッチョイ eaa8-wh5A)
2023/08/03(木) 16:02:26.01ID:9kPy+V2o0 まぁでもモニョるものがあるのは確か
如何にして生き残るのか?で事実上無敵化だけどバグらせてスタックさせてる訳でも、判定が消えてる訳でもないし
でもコンセプトに対してそれってどうなん?って
如何にして生き残るのか?で事実上無敵化だけどバグらせてスタックさせてる訳でも、判定が消えてる訳でもないし
でもコンセプトに対してそれってどうなん?って
216UnnamedPlayer (スップ Sd8a-RnIO)
2023/08/03(木) 16:03:31.50ID:UlwZgdYCd 君たちはどう生き延びるか
217UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b61-1H+S)
2023/08/03(木) 16:07:36.29ID:FjO28Dy60 利用できるものはなんでも利用してこそサバイブだよ
218UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-CF7t)
2023/08/03(木) 16:08:38.65ID:S7DsPZzj0 難易度の変更も含めて自由度が高いゲームだから
ビルドによるキャラの育て方も遊び方の選択枝を自分で選んでいく行為になるし
強いスキルを育てていくことも 強い手法(封鎖しかりハシゴしかりフォードでの様々な手法もしかり)を使って攻略することも自由
高難易度を様々な手段を使ってクリアしていくのも楽しみ方の一つだし
自分にあった難易度で手法を縛っていくのも楽しみ方の一つだと思う
ビルドによるキャラの育て方も遊び方の選択枝を自分で選んでいく行為になるし
強いスキルを育てていくことも 強い手法(封鎖しかりハシゴしかりフォードでの様々な手法もしかり)を使って攻略することも自由
高難易度を様々な手段を使ってクリアしていくのも楽しみ方の一つだし
自分にあった難易度で手法を縛っていくのも楽しみ方の一つだと思う
219UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb7-IPSQ)
2023/08/03(木) 16:11:40.48ID:cePnVBuv0 狂気64ループなしバグ技ぽいのもなしだとまともに倒さずやり過ごすのが基本になるかな
220UnnamedPlayer (ワッチョイ 1728-7KM8)
2023/08/03(木) 16:13:53.86ID:kfqTFRB00 そういう点ではなんでスパイク避けるようにしたって不満がある
漢なら踏んでこんかいってな
漢なら踏んでこんかいってな
221UnnamedPlayer (ワッチョイ 437c-CF7t)
2023/08/03(木) 16:14:08.61ID:PSrqNDvM0 そのうち「ブラッドムーンホード発生時はサバイバーは全方位平面な異世界に引きずり込まれ規定数のゾン部を倒すまで出られません」
になりそう
になりそう
222UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-DlQI)
2023/08/03(木) 16:14:20.00ID:X9GMmxEx0 ループもいくつか種類があるけど資材の消費なしに完全放置可能なものは対策されていってるね
・通路誤認を利用したループ←対策され続けている。グリッチ扱い
・ロボットスレッジを利用したループ←対策された。完全放置が可能だったから
・シャッターを利用したループ←対策されてない。プレイヤーの操作が必要か、完全放置には結構な資材と燃料が必要だから?
・通路誤認を利用したループ←対策され続けている。グリッチ扱い
・ロボットスレッジを利用したループ←対策された。完全放置が可能だったから
・シャッターを利用したループ←対策されてない。プレイヤーの操作が必要か、完全放置には結構な資材と燃料が必要だから?
223UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-DlQI)
2023/08/03(木) 16:16:57.04ID:X9GMmxEx0224UnnamedPlayer (ワッチョイ 1728-WYLo)
2023/08/03(木) 16:19:24.01ID:1KTPcfPF0 落下すると破壊モードになるわけだしループ拠点って未だに成立するわけ?
あんまり必要性も感じないけど
あんまり必要性も感じないけど
225UnnamedPlayer (ワッチョイ e36b-DhdH)
2023/08/03(木) 16:23:52.19ID:IbqCoV2c0 なんかスレで共通の設定作って遊びたいな
226UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a03-ArsX)
2023/08/03(木) 16:29:33.51ID:fSI4Z6FT0 まあコンシューマーに毒され過ぎなのかもな
自分で設定弄るサンドボックスゲーでバグも何もないよ
その気になりゃ初日からコマンドでM60に弾1万発だって出せるけど、それは面白くないってだけ
というかFF11やFF14がそれで迷走してたっけなあ
海外プレイヤーはMOD使って敵の攻撃予告表示増やして高レベルコンテンツ楽々クリアしてるのに
日本ユーザーにだけはMODはズルでバグだから使わないでと公式掲示板で訴える開発運営
あの吉田Pもダブスタの板挟みになって、最後は「MODの話題は掲示板では禁止!」って匙投げてたっけ……
自分で設定弄るサンドボックスゲーでバグも何もないよ
その気になりゃ初日からコマンドでM60に弾1万発だって出せるけど、それは面白くないってだけ
というかFF11やFF14がそれで迷走してたっけなあ
海外プレイヤーはMOD使って敵の攻撃予告表示増やして高レベルコンテンツ楽々クリアしてるのに
日本ユーザーにだけはMODはズルでバグだから使わないでと公式掲示板で訴える開発運営
あの吉田Pもダブスタの板挟みになって、最後は「MODの話題は掲示板では禁止!」って匙投げてたっけ……
227UnnamedPlayer (スップ Sd8a-RnIO)
2023/08/03(木) 16:30:17.57ID:UlwZgdYCd とりあえずパルクール禁止にしたら雑に難易度は上がると思う
それ程にプレイへの影響は大きいと思われる
それ程にプレイへの影響は大きいと思われる
228UnnamedPlayer (ワッチョイ e36b-DhdH)
2023/08/03(木) 16:34:41.93ID:IbqCoV2c0 夜に地下掘るのって地下に敵沸かないの?
229UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a7d-jV0X)
2023/08/03(木) 16:35:49.03ID:5J1rV9QP0 グリッチグリッチ五月蝿いな
好きに遊べばいいだろ
仕様だからどう使おうが勝手
好きに遊べばいいだろ
仕様だからどう使おうが勝手
230UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-f1Kc)
2023/08/03(木) 16:43:18.52ID:z2CszAnK0 こういう掲示板で最高難易度でやってる~とかイキってる奴が実際はループ拠点やグリッチで安全担保してるから笑われてるだけじゃないの?
231UnnamedPlayer (スーップ Sd8a-SH5i)
2023/08/03(木) 16:46:26.03ID:JgzZWLRzd232UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-xOfC)
2023/08/03(木) 16:46:57.12ID:ktOOZTPMd ゾンビの湧きは光が当る土とかでしょ?
地表はともかく入口フレームで塞いで光が入らなければ湧かないし
地上から湧いたのが感知して寄ってくるが掘ってるとこに
湧くって相当広大な穴だと思う
地表はともかく入口フレームで塞いで光が入らなければ湧かないし
地上から湧いたのが感知して寄ってくるが掘ってるとこに
湧くって相当広大な穴だと思う
233UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a1-1XDw)
2023/08/03(木) 16:50:12.84ID:Ue525HpO0 >>206
警官爆発するまでに倒さないといかんからの7日目の火力で
汚染並個体も1マガジン受けてもピンピンしてるしそう言うのが盾になるしあと21は相当近距離でもゲロ打つようになってるんで甘い拠点だとゲロ散弾直撃デ120hpあっても即死よ
警官爆発するまでに倒さないといかんからの7日目の火力で
汚染並個体も1マガジン受けてもピンピンしてるしそう言うのが盾になるしあと21は相当近距離でもゲロ打つようになってるんで甘い拠点だとゲロ散弾直撃デ120hpあっても即死よ
234UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a1-1XDw)
2023/08/03(木) 16:55:40.74ID:Ue525HpO0 >>208
ループはあっても警官処理できるかとかデモリ処理できるかは別問題だしそれを組める資材集めも楽しみの一つ
逆に配信であからさまにループしない人とかすごいつまらん
本気で取り組んでる気感じられない
ループはあっても警官処理できるかとかデモリ処理できるかは別問題だしそれを組める資材集めも楽しみの一つ
逆に配信であからさまにループしない人とかすごいつまらん
本気で取り組んでる気感じられない
235UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-CF7t)
2023/08/03(木) 17:11:16.39ID:PM1Pa8Ef0 冒険者はさすがに敵が弱すぎるな
初心者がディフォルト設定でも積まないようにしてんのかな
のわりには、夜の敵が全力疾走だが
初心者がディフォルト設定でも積まないようにしてんのかな
のわりには、夜の敵が全力疾走だが
236UnnamedPlayer (ワッチョイ da62-3NIH)
2023/08/03(木) 17:19:36.11ID:R67lxkGn0 デフォ難度は初見なら近接上手く扱えずに結構簡単に死ねるし、夜走るのも昼夜の行動のメリハリを付けさせる意味でもいい設定だと思うけどね
低難度で慣れるって言ってもスカベン全歩きでやってるV見た時は流石に何がおもろいんだこれとは思ったが
低難度で慣れるって言ってもスカベン全歩きでやってるV見た時は流石に何がおもろいんだこれとは思ったが
237UnnamedPlayer (スフッ Sd8a-6THS)
2023/08/03(木) 17:26:57.93ID:QTKCokjEd 人それぞれとは言えループ拠点否定派の人がどうやってボードを乗り切ってるのか気になる
238UnnamedPlayer (スプッッ Sd8a-458m)
2023/08/03(木) 17:31:38.49ID:R1X+lCh9d ホード(horde)な
まあ普通に一本橋拠点でトリガーハッピーなり折り返し階段の段差の上からスレハンで殴るなりパルクールでぴょんぴょんしながら逃げ撃ちするなりなんでもいいんじゃ
まあ普通に一本橋拠点でトリガーハッピーなり折り返し階段の段差の上からスレハンで殴るなりパルクールでぴょんぴょんしながら逃げ撃ちするなりなんでもいいんじゃ
239UnnamedPlayer (ワッチョイ e36b-DhdH)
2023/08/03(木) 17:39:13.50ID:IbqCoV2c0 ループしない人はつまらんは草
240UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f00-CF7t)
2023/08/03(木) 17:42:09.10ID:xNtN6cIT0 ゾンビが誘導できる様になってからはずっと直置き1本道でやってるからもう何年何十回やってんだか…
正直そろそろ何か別の事をした方が楽しめる気がするけどプレイ中は失敗が怖くていつものやつになってしまう
正直そろそろ何か別の事をした方が楽しめる気がするけどプレイ中は失敗が怖くていつものやつになってしまう
241UnnamedPlayer (スーップ Sd8a-FlCb)
2023/08/03(木) 17:44:23.64ID:ZMO+E98Ad そもそも狂気でーノーデスで~の下りいる?
9割後に続くレスと無関係なんだよね
しかも何か付ける人多め
枕言葉かなにか?
流行ってんのかな
9割後に続くレスと無関係なんだよね
しかも何か付ける人多め
枕言葉かなにか?
流行ってんのかな
242UnnamedPlayer (ワッチョイ ea02-JdkQ)
2023/08/03(木) 17:48:15.71ID:lhgeXLdn0 俺も今の所人生狂気ノーデスでやってるわ
残業100時間超えでそろそろ健康値がヤバい
残業100時間超えでそろそろ健康値がヤバい
243UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1f-5Wnm)
2023/08/03(木) 17:48:58.31ID:Df8wvddM0 どんだけサンドボックス下手やねん
滅茶苦茶強いトラップあります
銃弾通す金網あります
硬い壁ガンガン作れます
逆にグリッジ無しで無理な要素がわかんねぇよ
難しくて無理なら素直に数減らすかホード消せばええやんw
滅茶苦茶強いトラップあります
銃弾通す金網あります
硬い壁ガンガン作れます
逆にグリッジ無しで無理な要素がわかんねぇよ
難しくて無理なら素直に数減らすかホード消せばええやんw
244UnnamedPlayer (スプッッ Sd8a-458m)
2023/08/03(木) 17:49:38.23ID:R1X+lCh9d 健康値懐かしいな
肉シチューでも食ってくれ
肉シチューでも食ってくれ
245UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fca-KDtJ)
2023/08/03(木) 17:51:17.17ID:w5fOfESZ0 どうせすぐ破壊モードに入るからループは諦めた
居抜き店舗の屋上に続く階段/はしごちょっと壊してたかってるゾンビをちまちまやってる
居抜き店舗の屋上に続く階段/はしごちょっと壊してたかってるゾンビをちまちまやってる
246UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b28-z9uj)
2023/08/03(木) 17:53:09.58ID:QCH+wJ6N0 はいはいこの話は(AA略
リアルホードで荒れ散らかすなら別スレ立ててやってくれ
リアルホードで荒れ散らかすなら別スレ立ててやってくれ
247UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-+D+o)
2023/08/03(木) 17:53:41.85ID:kKYiOieJa >>242
ホボシチューどうぞ
ホボシチューどうぞ
248UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-Uria)
2023/08/03(木) 17:55:17.73ID:djdwe/bK0 ループがグリッチって公式が発表してるの?
249UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-DlQI)
2023/08/03(木) 17:57:50.33ID:X9GMmxEx0 α21で高床爆発物迎撃がやたらやりやすくなったから脳死の時はそればっかになっちった
手榴弾のクラフトがやたら早期に出来るのと、健忘エリクサーが安いおかげで襲撃時だけ解体専門家+ラッキーな略奪者にビルド変更とかもできる
建築に時間もかからない上に殲滅力も高いときた
手榴弾のクラフトがやたら早期に出来るのと、健忘エリクサーが安いおかげで襲撃時だけ解体専門家+ラッキーな略奪者にビルド変更とかもできる
建築に時間もかからない上に殲滅力も高いときた
250UnnamedPlayer (スップ Sd8a-RnIO)
2023/08/03(木) 17:58:28.97ID:UlwZgdYCd >>242
ビッグなモーターじゃないよな?
ビッグなモーターじゃないよな?
251UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-yxhC)
2023/08/03(木) 18:17:39.80ID:S9pcF8f10 なんか21.1b12から異常にヒート値が上がらない気がします
私のデータがバグっている可能性もありますが、炉に火を入れてから次のヒート値上昇までゲーム内で5~6時間かかっています
私のデータがバグっている可能性もありますが、炉に火を入れてから次のヒート値上昇までゲーム内で5~6時間かかっています
252UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4b-UAUY)
2023/08/03(木) 18:33:25.01ID:6BRPMZ/G0 燃え地にある枯木も植えれる様にしたいな
拠点周りに植える時に葉が邪魔やねんよ
俺様のカッコいい車と拠点が見えにくいだろ
拠点周りに植える時に葉が邪魔やねんよ
俺様のカッコいい車と拠点が見えにくいだろ
253UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-SYmr)
2023/08/03(木) 18:40:34.26ID:vhK3FmMg0 ビッグモーターおるね
254UnnamedPlayer (スフッ Sd8a-FWk2)
2023/08/03(木) 18:54:01.71ID:ndcZg3Jjd 木があるとゾンビが近くにいてもわからないからね伐採もしょうがないね
255UnnamedPlayer (ワッチョイ da09-yh3V)
2023/08/03(木) 19:01:42.46ID:VKYYEJPn0 視認性の高さで雪山はいい。夜中でも見えるしな
256UnnamedPlayer (ワッチョイ 4355-CF7t)
2023/08/03(木) 19:11:21.63ID:O36QF8aX0 ホワイトアウトさえしなければ雪原に住みたい
257UnnamedPlayer (ワッチョイ ea04-CF7t)
2023/08/03(木) 19:20:27.57ID:lauFwyDf0 トレーダーに縛られたりトレーダーを縛ったり高難度探求者はすごいと思う
もしかして、パルクール0、ハッチ・スパイク無し、ブロックダメージ補正最低とかでもプレイできちゃうのか?
ブロック足止めチョークポイントで槍ツンツンするのかな
どうやるにせよ、上手い下手以前にその強靭なメンタリティに畏怖の念を覚える
緊縛プレイはしてみたいけどそのストレスに耐えられそうにない
納期月曜日残業納期休出障害不具合… ゲーム内くらい自由になりたい
ハンコ押すだけのゾンビ責任者にはカクテルをプレゼントしたい
ゾンビくんかわいいね、カクテル飲めよオラ おかわりもあるぞ!
もしかして、パルクール0、ハッチ・スパイク無し、ブロックダメージ補正最低とかでもプレイできちゃうのか?
ブロック足止めチョークポイントで槍ツンツンするのかな
どうやるにせよ、上手い下手以前にその強靭なメンタリティに畏怖の念を覚える
緊縛プレイはしてみたいけどそのストレスに耐えられそうにない
納期月曜日残業納期休出障害不具合… ゲーム内くらい自由になりたい
ハンコ押すだけのゾンビ責任者にはカクテルをプレゼントしたい
ゾンビくんかわいいね、カクテル飲めよオラ おかわりもあるぞ!
258UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-FOHK)
2023/08/03(木) 19:33:08.73ID:r0iFAXHed >>257
ジェンさんを縛ったり縛られたり…
ジェンさんを縛ったり縛られたり…
259UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-KyW6)
2023/08/03(木) 19:35:11.93ID:w2R7kRLva 建物の中まで白くなるのホント酷い
260UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-X/lp)
2023/08/03(木) 19:39:28.64ID:CFE6BWJ70 >>242
心が死ぬのはデスに入りますか?
心が死ぬのはデスに入りますか?
261UnnamedPlayer (ワッチョイ bb09-+lQR)
2023/08/03(木) 19:41:41.19ID:l4FhJMmI0 7日目のホードに合わせて急造したうちの防衛拠点を見てくれ
前方、ゾンビ用入り口
https://i.imgur.com/aGwA6z3.jpg
そのまま進んだところ、両側各3本の電気ポストから出るZ字状の配線で痺れる
ゾンビがドアをめがけて来てここに突っ込む
https://i.imgur.com/OtXHS6e.jpg
背面、電気ポストON時のプレイヤーの入り口
https://i.imgur.com/7gJTWQv.jpg
処理場、上から爆弾なり銃なりで攻撃する
1/2ポールはスパイダー対策兼プレイヤーの落下防止柵
足元の1/2ポールの下にエンジンを仕込んでてONにすると電気ポスト起動
右に見えるハシゴは屋上に繋がってて緊急避難口と鳥の手動対処用を兼ねる
https://i.imgur.com/0rZjhjB.jpg
電気ポストのメンテナンスルーム
一応防御用ドアはつけてるけどまだ脱出口はない
https://i.imgur.com/ihRzznB.jpg
日数が8日目なのは完成がギリギリすぎて当日は撮ってる暇が無かったw
前方、ゾンビ用入り口
https://i.imgur.com/aGwA6z3.jpg
そのまま進んだところ、両側各3本の電気ポストから出るZ字状の配線で痺れる
ゾンビがドアをめがけて来てここに突っ込む
https://i.imgur.com/OtXHS6e.jpg
背面、電気ポストON時のプレイヤーの入り口
https://i.imgur.com/7gJTWQv.jpg
処理場、上から爆弾なり銃なりで攻撃する
1/2ポールはスパイダー対策兼プレイヤーの落下防止柵
足元の1/2ポールの下にエンジンを仕込んでてONにすると電気ポスト起動
右に見えるハシゴは屋上に繋がってて緊急避難口と鳥の手動対処用を兼ねる
https://i.imgur.com/0rZjhjB.jpg
電気ポストのメンテナンスルーム
一応防御用ドアはつけてるけどまだ脱出口はない
https://i.imgur.com/ihRzznB.jpg
日数が8日目なのは完成がギリギリすぎて当日は撮ってる暇が無かったw
262UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-/cI/)
2023/08/03(木) 19:44:37.58ID:9qb8GABsr ボクサーならパワーアタックで倒せるだろうという発想でxmlをイジった。
鋼鉄ナックルでビール込みでダメージ525にすると、雑魚はノーマル、特殊はパワーでいい感じ。
鋼鉄ナックルでビール込みでダメージ525にすると、雑魚はノーマル、特殊はパワーでいい感じ。
263UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-DlQI)
2023/08/03(木) 19:49:00.69ID:X9GMmxEx0 >>261
この電流フェンスの設置の仕方は犬が引っかからないから、二重とかにしない内は普通に設置したほうがいいぞ
この電流フェンスの設置の仕方は犬が引っかからないから、二重とかにしない内は普通に設置したほうがいいぞ
264UnnamedPlayer (ワッチョイ 66ba-Rz4U)
2023/08/03(木) 19:52:47.34ID:UAOo82/F0 64脇だとただ突っ立ってるだけのゾンビがいるし20の頃はこんな事なかった
普通にステルスキルもできるしゾンビAiいじりすぎてもうまともに動かせてないのか?
普通にステルスキルもできるしゾンビAiいじりすぎてもうまともに動かせてないのか?
265UnnamedPlayer (ワッチョイ bb09-+lQR)
2023/08/03(木) 19:53:04.21ID:l4FhJMmI0266UnnamedPlayer (ワッチョイ 73c2-ldbB)
2023/08/03(木) 19:56:11.38ID:VznDfd6w0 言うほどボクサーが人型生物の頭ワンパンで吹き飛ばせるか?
267UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b28-z9uj)
2023/08/03(木) 20:01:20.82ID:QCH+wJ6N0 規格外の物資を持てるサバイバーならワンパンマンにもなれよう
268UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-CF7t)
2023/08/03(木) 20:02:38.04ID:S7DsPZzj0 21.1にいくか悩み中
https://i.imgur.com/xh0FidO.png
ベータに参加しないで普通に遊んでいる a21の安定版 = 「 alpha21.0 - Alpha 21.0 Stable 」で
「 latest_experimental - Unstable build」= a21.1b6 って事かな?
21.1 って 1b6だけ? なんかもう1回来てなかったっけ 勘違いか・・
https://i.imgur.com/xh0FidO.png
ベータに参加しないで普通に遊んでいる a21の安定版 = 「 alpha21.0 - Alpha 21.0 Stable 」で
「 latest_experimental - Unstable build」= a21.1b6 って事かな?
21.1 って 1b6だけ? なんかもう1回来てなかったっけ 勘違いか・・
269UnnamedPlayer (ワッチョイ da3d-UAUY)
2023/08/03(木) 20:09:45.17ID:pJv47Mrf0 石6000も持ったサバイバーがゾンビの頭に飛び乗っても大丈夫な位ゾンビもバランスが良い
270UnnamedPlayer (ワッチョイ ba04-6+wX)
2023/08/03(木) 20:20:33.81ID:gEO/VHe00 BMHを乗り切る"だけ"なら、その辺のコンクリ製の建物の2階に上って、登れそうな梯子・階段・障害物を全部破壊して、
鳥とゲロの軽い対策取れば後は寝てても終わるでしょ
もちろん経験値やドロップは一切ないから旨味も面白味もないけど
ただa21になって防衛拠点作る時間をクエ回しにあてた時、どっちが旨いんだろうな?ってなってしまってるa21現状では
毎回同じ建築で作業的にBMHを処理するくらいなら設定で消してしまったら?と思わないでもない
鳥とゲロの軽い対策取れば後は寝てても終わるでしょ
もちろん経験値やドロップは一切ないから旨味も面白味もないけど
ただa21になって防衛拠点作る時間をクエ回しにあてた時、どっちが旨いんだろうな?ってなってしまってるa21現状では
毎回同じ建築で作業的にBMHを処理するくらいなら設定で消してしまったら?と思わないでもない
271UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b09-xgPa)
2023/08/03(木) 20:23:30.29ID:D+OMRLRl0 ブラッドムーンボードは損得の問題じゃなくてメリハリの問題だと思う
7日に一度のイベントとか無いと日々がのっぺりしすぎる
7日に一度のイベントとか無いと日々がのっぺりしすぎる
272UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-f1Kc)
2023/08/03(木) 20:29:40.07ID:z2CszAnK0 ホードな
273UnnamedPlayer (スプッッ Sd8a-z9uj)
2023/08/03(木) 20:31:39.97ID:TRennoYXd >>269
あのバランスの良い山本ゾンビがッ!
あのバランスの良い山本ゾンビがッ!
274UnnamedPlayer (ワッチョイ 73c2-ldbB)
2023/08/03(木) 20:46:48.96ID:VznDfd6w0 そろそろホードだなって物資集めて迎撃拠点チェックしてる時は楽しいもんな
実際始まると作業だけど
実際始まると作業だけど
275UnnamedPlayer (スップ Sd2a-458m)
2023/08/03(木) 20:47:06.37ID:YahQYKdkd サバイバーのスペックなんて天内どころか勇次郎だろ
276UnnamedPlayer (ワッチョイ da3d-UAUY)
2023/08/03(木) 20:50:55.09ID:pJv47Mrf0277UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-DlQI)
2023/08/03(木) 21:25:37.64ID:X9GMmxEx0 >>265
α20以前だと逆にそれじゃないと犬が抜けてきたんだけどね
普通に設置したら犬が抜けてくるって変ではあるので改善しようとしたんだろうけど
ちなみにフェンスの電線にゾンビの特定の範囲の部位が当たったら感電するみたいな感じ
犬の場合は頭
α20以前だと逆にそれじゃないと犬が抜けてきたんだけどね
普通に設置したら犬が抜けてくるって変ではあるので改善しようとしたんだろうけど
ちなみにフェンスの電線にゾンビの特定の範囲の部位が当たったら感電するみたいな感じ
犬の場合は頭
278UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-GlHj)
2023/08/03(木) 22:34:21.14ID:U94G6VRD0 α17くらいぶりに復帰したけど序盤に弱い武器しか出ない感じになったのね
ミッションで警官やら汚染ゾンビ出るあたりでパイプ銃しかないとキツいっす
ミッションで警官やら汚染ゾンビ出るあたりでパイプ銃しかないとキツいっす
279UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-qNIT)
2023/08/03(木) 22:49:58.61ID:rM4QcDIW0 トイレと財布を漁るのだ
280UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-BLE9)
2023/08/03(木) 22:55:01.62ID:9vZUSbGU0 湧き潰し初めてやってみてるけど、大変だあ……
道路とかのアスファルトも駄目なんだもんね
道路とかのアスファルトも駄目なんだもんね
281UnnamedPlayer (ワッチョイ 6629-/0JN)
2023/08/03(木) 23:07:10.08ID:FVistNqg0 乗ってる車が突然して消失してるんだけど何が原因だかわかる?
ちなみに地雷もないエリア
今までバイク2台四駆1台消失してる
あと関連性あるか不明だけど速度マシマシ&ドリンク入りして走ってる時も体力160あったけど何故か死んだ
ちなみに地雷もないエリア
今までバイク2台四駆1台消失してる
あと関連性あるか不明だけど速度マシマシ&ドリンク入りして走ってる時も体力160あったけど何故か死んだ
282UnnamedPlayer (ワッチョイ 4355-CF7t)
2023/08/03(木) 23:15:18.82ID:O36QF8aX0 ワイプ恐れずまた懲りずに湧き潰しして好き勝手に建築できる拠点作ろうとしてるけど
トレーダーの周りでブロック置けないエリアを削ってしまうと普通には
元に戻せないから注意しながらやってるな
トレーダーの周りでブロック置けないエリアを削ってしまうと普通には
元に戻せないから注意しながらやってるな
283UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a1-1XDw)
2023/08/04(金) 00:24:25.40ID:fE/Arqhs0 じらいはなくてぉ高速で石に蹴躓くだけで車は爆発しちまうんだ
284UnnamedPlayer (ワッチョイ da09-yh3V)
2023/08/04(金) 00:26:31.36ID:b8VEOIlR0 描画が追いつかず次元の隙間に嵌って即死はあったような
285UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-MkdW)
2023/08/04(金) 01:08:35.45ID:4QWhyl8N0 サンドボックスゲーやると毎回1人じゃ食い切れない量の食料を集めてしまう癖があるんだが、
ルート量半分にして購入を縛ればいい感じになるかねぇ
ルート量半分にして購入を縛ればいい感じになるかねぇ
286UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-ey0K)
2023/08/04(金) 01:26:13.01ID:H98kZUw/0 三日間ぐらいなにもせずに湖でもながめてたら
287UnnamedPlayer (ワッチョイ be77-IFQT)
2023/08/04(金) 03:48:23.05ID:192O2zSW0 たまに崩壊した世界をたださまようだけの虚無ゲーとして遊んでも楽しいぞ
288UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a03-ArsX)
2023/08/04(金) 04:26:04.55ID:1fc8CI/O0 そんなあなたにお勧め
「地図を表示しなくなるmod」
「地図を表示しなくなるmod」
289UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-jV0X)
2023/08/04(金) 07:55:47.13ID:K8jvR3AHa 縛りたいなら勝手にしやがれ縛ればいいよ
290UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-IPSQ)
2023/08/04(金) 07:59:11.34ID:n7XPG4Kb0 ランダム生成を楽しむ散歩と観光ゲームって割り切ると高難易度嗜好の呪縛が解けるかも
別に屋根の上でじっとしててもbmhはおわるしな
別に屋根の上でじっとしててもbmhはおわるしな
291UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-jV0X)
2023/08/04(金) 08:02:26.58ID:K8jvR3AHa >>290
POIの屋上で鳥打つだけで終るよな
POIの屋上で鳥打つだけで終るよな
292UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-Lu26)
2023/08/04(金) 08:10:31.64ID:Ci0ym+tOa >>281
ドローンいない?
ドローンいない?
293UnnamedPlayer (ワッチョイ 2687-Sn6s)
2023/08/04(金) 08:30:00.79ID:qOini2Qd0 1000時間越えて遊んできた中でBMHは必ずこなして当然だと思ってたけど
オフにしてみるとこれはこれでいいもんだと感じてるよ、日数を気にせず気ままに冒険できる
毎回同じループ拠点使った作業ゲーと化してる人にはオフ設定はオススメだな
オフにしてみるとこれはこれでいいもんだと感じてるよ、日数を気にせず気ままに冒険できる
毎回同じループ拠点使った作業ゲーと化してる人にはオフ設定はオススメだな
294UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-KWJ3)
2023/08/04(金) 08:30:53.82ID:Myk+QJNEp >>284
あったあった。a20だか19だかから作画良くなった弊害でストレージにHDD使ってる人は読み込みが遅すぎて亜空間に飲まれる奴
あったあった。a20だか19だかから作画良くなった弊害でストレージにHDD使ってる人は読み込みが遅すぎて亜空間に飲まれる奴
295UnnamedPlayer (ワッチョイ 1728-7KM8)
2023/08/04(金) 09:04:20.92ID:W/j3ds2y0 おさんぽの人数激増させたら楽しい
296UnnamedPlayer (ワッチョイ e6ae-XtGK)
2023/08/04(金) 09:21:17.83ID:rpzhJn+K0 せっかくデザートイーグルtier6入手したのにマグナムの弾が全然無いわ
ガンスリンガーで出現率上がるの9mm弾だけってなんやねん
ガンスリンガーで出現率上がるの9mm弾だけってなんやねん
297UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-CF7t)
2023/08/04(金) 09:44:37.50ID:IPGRk2sg0 >>293
特定の拠点を作らないってのも楽しいぞ
特定の拠点を作らないってのも楽しいぞ
298UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b0d-8pyY)
2023/08/04(金) 09:54:09.10ID:yKS50TnP0 クリアリングしても突然沸くのと貞子みたいなある程度進むとかわからないけど延々沸くの設定で消せさえすれば俺的には最高のゲームだったのに
299UnnamedPlayer (スップ Sd8a-RnIO)
2023/08/04(金) 10:09:02.16ID:YODRFCzAd 貞子はゲームプレイにおけるスパイスとして面白いと思ってるがなあ
ああいう群れの襲撃みたいなのも無いと張り合いがなくて退屈になる
ああいう群れの襲撃みたいなのも無いと張り合いがなくて退屈になる
300UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a1-1XDw)
2023/08/04(金) 10:11:58.24ID:fE/Arqhs0 貞子といえば水上ライブステージにいるやつとか叫ばないって事はそう言う設定も出来るか叫ばない貞子がデータにあるって事なんかな
301UnnamedPlayer (ワッチョイ 437c-X/lp)
2023/08/04(金) 10:14:38.53ID:vlFW3kCZ0 ついに石ころによる錬金術が完全に使えなくなってしまうとは…
そろそろ21.1が正式版になるようだけどワールド作り直さないとオルトなんとかってホテル追加されナインだっけ?
そろそろ21.1が正式版になるようだけどワールド作り直さないとオルトなんとかってホテル追加されナインだっけ?
302UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a1-1XDw)
2023/08/04(金) 10:18:48.36ID:fE/Arqhs0 作り直しと言うかランダム生成しないと出てこない
303UnnamedPlayer (ワッチョイ 737c-wxpG)
2023/08/04(金) 10:22:08.63ID:vUZe8kbR0304UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b61-1H+S)
2023/08/04(金) 10:35:15.66ID:vYv3euBa0305UnnamedPlayer (ワッチョイ e36b-Lu26)
2023/08/04(金) 10:38:38.95ID:Ze5EBG6j0 石ころ錬金ってなんなん?
306UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ecf-CF7t)
2023/08/04(金) 10:42:21.56ID:fB1ccadx0 修正項目にそれっぽいのがあったって話だが結局どうなんだろうねぇ
307UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-CF7t)
2023/08/04(金) 11:13:20.03ID:4y9ccJsh0 クリアリングしても出てくるっていうのは
それはまだ出現の順番が来ていないゾンビが残ってるわけで
ゴキの駆除するように一旦殺虫剤を散布しては また隠れている奴が出てくるのを待って再度散布というのを繰り返すわけで
順番に駆除していく効果はもちろんあるものの、全部それだけで済んでは面白くないってのもあると思う
ゾンビゲーでビックリ要素がなくなったらつまらないと思うユーザは多いんじゃね?
それにクリアリングが済んだところからまた出たと思ったら もっと手前の所まで走って戻ってもええんやで
それはまだ出現の順番が来ていないゾンビが残ってるわけで
ゴキの駆除するように一旦殺虫剤を散布しては また隠れている奴が出てくるのを待って再度散布というのを繰り返すわけで
順番に駆除していく効果はもちろんあるものの、全部それだけで済んでは面白くないってのもあると思う
ゾンビゲーでビックリ要素がなくなったらつまらないと思うユーザは多いんじゃね?
それにクリアリングが済んだところからまた出たと思ったら もっと手前の所まで走って戻ってもええんやで
308UnnamedPlayer (ワッチョイ 737c-wxpG)
2023/08/04(金) 11:25:51.56ID:vUZe8kbR0 >>307
退路を塞いでくるパターンもあるが
退路を塞いでくるパターンもあるが
309UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-KN61)
2023/08/04(金) 11:27:42.70ID:Z2DtFdeP0 α21になって新自販機の中身(外観の中身w)が気になっていました
食品の方でアイキャンディの隣に「ソルティ」とカタカナで書かれた物体が
ナニコレと思いましたが店内ポスターで理解しました
「ソルティオーバーキル 日本から直輸入した高品質の塩ラーメン」だそうですw
開発の遊び心、なんでしょうが塩ラーメンは兵器ではないんだがねw
食品の方でアイキャンディの隣に「ソルティ」とカタカナで書かれた物体が
ナニコレと思いましたが店内ポスターで理解しました
「ソルティオーバーキル 日本から直輸入した高品質の塩ラーメン」だそうですw
開発の遊び心、なんでしょうが塩ラーメンは兵器ではないんだがねw
310UnnamedPlayer (ワッチョイ ea28-6vDk)
2023/08/04(金) 11:38:14.08ID:TZieg0kN0 塩分過多で死にそうなラーメンだ
311UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-CF7t)
2023/08/04(金) 11:41:35.64ID:4y9ccJsh0 >>308
本当にやばそうな所に侵入するときは進入路を吟味して
目に見えてる大穴に飛び込むのがどうしても躊躇われたら そこに通じる扉を探して扉を破って入ってみるとか
出来る事は色々あると思う
3日前の刑務所で最後の監獄部屋にどうしても飛び降りれなくて15分くらいうろついたあげくに扉やぶって突入したw
本当にやばそうな所に侵入するときは進入路を吟味して
目に見えてる大穴に飛び込むのがどうしても躊躇われたら そこに通じる扉を探して扉を破って入ってみるとか
出来る事は色々あると思う
3日前の刑務所で最後の監獄部屋にどうしても飛び降りれなくて15分くらいうろついたあげくに扉やぶって突入したw
312UnnamedPlayer (スップ Sd2a-6W4z)
2023/08/04(金) 11:41:53.45ID:+EKXoutnd 日本なら乾燥メンと水でヌードルが食事レシピにあったかもな
313UnnamedPlayer (ワッチョイ 7328-QTwu)
2023/08/04(金) 11:45:07.25ID:oLW82J+e0 ドローンは荷物持たせると挙動が変になる気がする
敵感知用に空にしてたら普通に動いてる
敵感知用に空にしてたら普通に動いてる
314UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-JrVa)
2023/08/04(金) 11:46:48.16ID:Y1m+/WPmd 大阪のとある二郎系の塩味食った時はスープが海水かってくらい辛くて数日体調崩したなぁ…トラウマでポップコーン食えなかったわ
塩ラーメンは兵器ってのは俺には分かる
塩ラーメンは兵器ってのは俺には分かる
315UnnamedPlayer (スプッッ Sd43-5baW)
2023/08/04(金) 11:51:25.58ID:5goA2ujZd 日本人は体質的に塩分に強い
316UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-CF7t)
2023/08/04(金) 11:51:35.98ID:4y9ccJsh0 >>313
荷物は関係なくて その場にとどまるが危険な気がしている
荷物は関係なくて その場にとどまるが危険な気がしている
317UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a88-IPSQ)
2023/08/04(金) 11:55:33.95ID:8oUK9KLJ0 α20 nevezgane 6Kでは経験無かったが
α21 pregane 8Kでプレイするようになってから
ちょくちょくトレーダー前拠点とか採掘拠点とかが
きれいさっぱり初期化されて無くなるんだが自分のPC環境なんだろうか?
マップから座標調べて消失した地点のリージョンファイルのみ
バックアップから書き換えようとしてももとに戻らない
α21 pregane 8Kでプレイするようになってから
ちょくちょくトレーダー前拠点とか採掘拠点とかが
きれいさっぱり初期化されて無くなるんだが自分のPC環境なんだろうか?
マップから座標調べて消失した地点のリージョンファイルのみ
バックアップから書き換えようとしてももとに戻らない
318UnnamedPlayer (ワッチョイ 737c-wxpG)
2023/08/04(金) 11:56:59.84ID:vUZe8kbR0 拠点消えるーって人は例の自動チャンクリセット実装関連じゃね
319UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7d-fZre)
2023/08/04(金) 12:18:05.60ID:ogPybbcB0 守りたいとこに乗り物乗り捨てて保持…
320UnnamedPlayer (ブーイモ MMe6-6vDk)
2023/08/04(金) 12:24:52.11ID:AdSdYU/bM グリッチ使うなら意味ないから高難度下げろとかホードなくしたらとかなんで指図するんだ?
お前にとって意味ないとか楽しくないが他人のプレイに関係あんのか?
頭悪いなあ
お前にとって意味ないとか楽しくないが他人のプレイに関係あんのか?
頭悪いなあ
321UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b0f-oT42)
2023/08/04(金) 12:36:45.37ID:UhMK/vbc0322UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eb2-CF7t)
2023/08/04(金) 12:38:45.34ID:NGboW/On0 作業台開いたときの最初の画面で今作れるものの一覧だしてほしい
素材からレシピ選択する作業が無駄に感じる
素材からレシピ選択する作業が無駄に感じる
323UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-MkdW)
2023/08/04(金) 12:42:15.59ID:VVu3ML5Jr 21日目までハッチ足止め通路で凌いだけど
過去一レベルでお手軽だわ
これくらいまでくると採掘環境も整うし
コンクリとトラップの迎撃拠点も手が出せるからバランスも丁度良い
過去一レベルでお手軽だわ
これくらいまでくると採掘環境も整うし
コンクリとトラップの迎撃拠点も手が出せるからバランスも丁度良い
324UnnamedPlayer (スプッッ Sd43-5baW)
2023/08/04(金) 12:49:57.92ID:5goA2ujZd 守りたい、家がある。
325UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b28-z9uj)
2023/08/04(金) 12:52:10.63ID:8HQjXa450 my house
326UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-xOfC)
2023/08/04(金) 13:08:25.43ID:EAOUbHSGd 採掘拠点自動チャンクリセットされるってことはずっと採掘作業できるってことか
穴掘りガチ勢にっとっては嬉しいのか
自慢の坑道が消されて悲しいのか
穴掘りガチ勢にっとっては嬉しいのか
自慢の坑道が消されて悲しいのか
327UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-Lu26)
2023/08/04(金) 13:30:12.90ID:uU3khBFra 石ころ錬金ってなんなん?
328UnnamedPlayer (ワッチョイ bb83-0TAO)
2023/08/04(金) 13:38:33.71ID:Htwwaz/+0 荒地を拠点にしてるからチャンクリセットオンにすると車の為に綺麗にした地面が元に戻ってしまう
329UnnamedPlayer (ワッチョイ 66ba-IPSQ)
2023/08/04(金) 13:45:19.47ID:DhhsrrCb0 ゴミ破砕機みたいにブレトラ並べて次から次に刻めれば楽だけどこのゲームのブレード耐久とダメージだとただ警官に自爆されて資源の無駄にしかならねえな
330UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-CF7t)
2023/08/04(金) 13:46:03.79ID:4y9ccJsh0 あー、それはきついな
331UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-CF7t)
2023/08/04(金) 13:55:04.36ID:4y9ccJsh0 https://i.imgur.com/VhMuIMI.png
やっと良さげなマップが出来た
各バイオームに大都市と中都市が揃っていて
skyscraper_01 02 03
hospital_01
factory_01 02 03
apartments_02 06
installation_red_mesa
prison_01 02 荒れ地
nursing_home_01
hotel_ostrich 雪 荒れ地 荒れ地
のティア5物件が揃っていて刑務所2種は荒れ地
そして地下鉄も確認できた
このマップで21.1b15デビューする
最初のa20では冒険者
a21は遊牧民だった
今度の21.1は戦士でやってみる
やっと良さげなマップが出来た
各バイオームに大都市と中都市が揃っていて
skyscraper_01 02 03
hospital_01
factory_01 02 03
apartments_02 06
installation_red_mesa
prison_01 02 荒れ地
nursing_home_01
hotel_ostrich 雪 荒れ地 荒れ地
のティア5物件が揃っていて刑務所2種は荒れ地
そして地下鉄も確認できた
このマップで21.1b15デビューする
最初のa20では冒険者
a21は遊牧民だった
今度の21.1は戦士でやってみる
332UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-DlQI)
2023/08/04(金) 13:55:19.79ID:foMM8vtN0 ブレードが常時2箇所に当たるようにすれば狂気の放射能汚染警官でも爆発前に処分できるぞ
なお、所要時間
なお、所要時間
333UnnamedPlayer (ワッチョイ 667d-vBuo)
2023/08/04(金) 14:49:33.03ID:SqBnm0ju0334UnnamedPlayer (ワッチョイ 177c-ZAbV)
2023/08/04(金) 14:53:47.83ID:Z42N2LGX0 自販機って今も詰め込めるだけ詰め込んで売りたいのだけ安くしないと売れないの?
335UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-CF7t)
2023/08/04(金) 14:56:04.53ID:4y9ccJsh0 うーん
開始から荒れ地で逃げ回りながら死亡1回でなんとかトレーダーに向かえってとこまでいったのはいいけれど
死んだ後のバックパック付近で復活したけれどバックパックがどこにもない コンパスであるはずの場所をどんなに探してもない
仕方ないからそのまますすめてトレーダーまで1.6km 向かうが トレーダーまであと少しってところでクソ犬から逃げ切れずに死亡
まぁそれはいい
問題はその後のバックパック付近で復活がトレーダーまで1.6kmの元の場所・・・
仕方ないのでまたトレーダーを目指すも 道半ばで死に バックパック復活がまたも探しても見つからない最初の死亡地点・・・
これは詰みだな・・ やり直しか
開始から荒れ地で逃げ回りながら死亡1回でなんとかトレーダーに向かえってとこまでいったのはいいけれど
死んだ後のバックパック付近で復活したけれどバックパックがどこにもない コンパスであるはずの場所をどんなに探してもない
仕方ないからそのまますすめてトレーダーまで1.6km 向かうが トレーダーまであと少しってところでクソ犬から逃げ切れずに死亡
まぁそれはいい
問題はその後のバックパック付近で復活がトレーダーまで1.6kmの元の場所・・・
仕方ないのでまたトレーダーを目指すも 道半ばで死に バックパック復活がまたも探しても見つからない最初の死亡地点・・・
これは詰みだな・・ やり直しか
336UnnamedPlayer (ワッチョイ 7328-6O2G)
2023/08/04(金) 15:39:27.26ID:F7ThSbkv0 1度おかしいなと思った時点で寝袋に切り換えてみないか
337UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-CF7t)
2023/08/04(金) 15:45:50.96ID:4y9ccJsh0 >>336
いや、一番大きい問題は
今後 このセーブデータで遊ぶ限り ずーっとバックパック復活でここに飛ばされてしまうということ
明らかなバグなので神モードでバックパック回収できないかと 相当しつこく探してみたけど結局見つからず
同じマップで最初からやり直してみたところ松森スタートできた
これでやってみるわ
いや、一番大きい問題は
今後 このセーブデータで遊ぶ限り ずーっとバックパック復活でここに飛ばされてしまうということ
明らかなバグなので神モードでバックパック回収できないかと 相当しつこく探してみたけど結局見つからず
同じマップで最初からやり直してみたところ松森スタートできた
これでやってみるわ
338UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a88-IPSQ)
2023/08/04(金) 16:24:01.30ID:8oUK9KLJ0339UnnamedPlayer (ワッチョイ 6638-wfM/)
2023/08/04(金) 17:59:24.16ID:u/9ZLdKG0 いつになったら薬莢分解して火薬を取り出せるようになるんや…
レシピの追加方法学んで自分でいれるしかないのか
レシピの追加方法学んで自分でいれるしかないのか
340UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-ey0K)
2023/08/04(金) 18:04:26.15ID:H98kZUw/0 パイプ銃より薬莢のがつくるの大変なのか
山上さんはどうやってつくったんだろう
山上さんはどうやってつくったんだろう
341UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-ey0K)
2023/08/04(金) 18:04:43.14ID:H98kZUw/0 弾ね
342UnnamedPlayer (ワッチョイ 6638-wfM/)
2023/08/04(金) 18:07:17.41ID:u/9ZLdKG0 よく考えると薬莢ちゃうやん 弾薬か
343UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-MkdW)
2023/08/04(金) 18:09:19.17ID:dGhinJ150344UnnamedPlayer (ワッチョイ d304-CF7t)
2023/08/04(金) 18:37:40.11ID:+MNz+q7S0 A21.1b15来たようだがxml差分実質無しだからexperimentalマンもアプデ見送りで良さそう
立ちんぼオバサンや立ちんぼアロハシャツオジサンの修正はよきてくれー
あでも、立ちんぼパーテーガールは使うから残しておいて
立ちんぼオバサンや立ちんぼアロハシャツオジサンの修正はよきてくれー
あでも、立ちんぼパーテーガールは使うから残しておいて
345UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-jODF)
2023/08/04(金) 18:53:55.34ID:CNm6I+Gs0 ノートレーダーやってみたけど今のスキルシステムだとだるいってか飽きてくるな
346UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b61-1H+S)
2023/08/04(金) 18:55:53.26ID:vYv3euBa0 >>334
最大限値上げしたやつも売れるは売れるらしい
最大限値上げしたやつも売れるは売れるらしい
347UnnamedPlayer (スーップ Sd8a-FlCb)
2023/08/04(金) 19:04:28.53ID:yv5eMhnad 本の量が増えるmodいれたら?
わしはそうしてる
わしはそうしてる
348UnnamedPlayer (ワッチョイ 66ba-Rz4U)
2023/08/04(金) 19:23:17.89ID:DhhsrrCb0 ファストトラベルができないならせめて早い乗り物があればと思えば今度は読み込みの問題でそれも速度が頭打ち
クエストメインゲーで行き帰りは作業なんだからデフォでスキップさせて欲しい
クエストメインゲーで行き帰りは作業なんだからデフォでスキップさせて欲しい
349UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2b-JzkE)
2023/08/04(金) 19:32:00.03ID:9McfKRoD0 家に帰るまでが遠足
350UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-yxhC)
2023/08/04(金) 19:33:59.36ID:tDIGRrN+0 今回のアプデは見た感じサーバー関連の修正ですか
351UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-1UeE)
2023/08/04(金) 19:41:54.40ID:Sn5vXA8M0 デバッグモードオンにしてマップ上でctrl右クリすれば実質ファストトラベルだぞ
352UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-5baW)
2023/08/04(金) 19:53:35.03ID:c+yVzL0id そりゃマッチロック式の銃本体は最悪ガスの封鎖と弾体の発射が出来る筒があればいいからな
パーカッションロックはそれ自体が一つの転換点になったくらいだしまるで別物よ
パーカッションロックはそれ自体が一つの転換点になったくらいだしまるで別物よ
353UnnamedPlayer (ワッチョイ 737c-wxpG)
2023/08/04(金) 20:15:56.14ID:vUZe8kbR0 >>351
ドローン「ほなバグりますね~」
ドローン「ほなバグりますね~」
354UnnamedPlayer (ワッチョイ e36b-Lu26)
2023/08/04(金) 20:54:20.40ID:Ze5EBG6j0 >>345
MOD抵抗ないならこれ入れり。トレーダー無しと難易度は変わらずトレーダーを利用できる
427 UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-yxhC) sage 2023/07/30(日) 17:10:18.44 ID:kZgNKg0z0
トレーダーに依存しすぎないようにするMOD
NoDependentForTrader
・値段を標準価格の3倍から5倍に変更(バニラの1.66倍)
・ツール・電気系・武器・防具・乗り物・ワークステーション系を売り物から削除
・クエスト報酬はコインと経験値のみに変更
・水滴収集機のレシピを追加
・T5チェストから低確率、電気系チェストから超低確率でソーラーセルがドロップするように
・デュークコインと真鍮の相互変換が可能に
・健忘エリクサーを飲み物自販機に追加
https://drive.google.com/uc?export=download&id=17xcbSraMk1ZhEGjfjSC-7Iq0PK1ykoU3
MOD抵抗ないならこれ入れり。トレーダー無しと難易度は変わらずトレーダーを利用できる
427 UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-yxhC) sage 2023/07/30(日) 17:10:18.44 ID:kZgNKg0z0
トレーダーに依存しすぎないようにするMOD
NoDependentForTrader
・値段を標準価格の3倍から5倍に変更(バニラの1.66倍)
・ツール・電気系・武器・防具・乗り物・ワークステーション系を売り物から削除
・クエスト報酬はコインと経験値のみに変更
・水滴収集機のレシピを追加
・T5チェストから低確率、電気系チェストから超低確率でソーラーセルがドロップするように
・デュークコインと真鍮の相互変換が可能に
・健忘エリクサーを飲み物自販機に追加
https://drive.google.com/uc?export=download&id=17xcbSraMk1ZhEGjfjSC-7Iq0PK1ykoU3
355UnnamedPlayer (ワッチョイ 6638-wfM/)
2023/08/04(金) 21:29:29.80ID:u/9ZLdKG0 >>343
そういう可能性あるんやね。
そういう可能性あるんやね。
356UnnamedPlayer (ワッチョイ 667d-vBuo)
2023/08/04(金) 22:19:43.93ID:SqBnm0ju0 新たなtier6攻略法に気付いたw
地雷拾うスキル習得したらレッドメサで地雷拾いまくって(確か100個以上あったはず)
tier6開始開幕駆け抜けてゾンビを起こしまくり、ゾンビの出ない部屋でドアを閉めブロック置いてさらに地雷を2列(または3列)で6個置く。
これを6セットくらい繰り返せばほぼ全部緑個体でも敵の数半分以下になってるんじゃなかろうか
地雷拾うスキル習得したらレッドメサで地雷拾いまくって(確か100個以上あったはず)
tier6開始開幕駆け抜けてゾンビを起こしまくり、ゾンビの出ない部屋でドアを閉めブロック置いてさらに地雷を2列(または3列)で6個置く。
これを6セットくらい繰り返せばほぼ全部緑個体でも敵の数半分以下になってるんじゃなかろうか
357UnnamedPlayer (ワッチョイ da09-yh3V)
2023/08/04(金) 22:21:09.82ID:b8VEOIlR0 ひでぇことになる予感しかしないがやってみてくれ
358UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-qNIT)
2023/08/04(金) 22:25:45.96ID:f0tDa0bd0 地雷数発で死ぬのかとか警官とかデモリいたらやばいやろとか思うけどぜひやってほしい
359UnnamedPlayer (スフッ Sd8a-6THS)
2023/08/04(金) 22:26:16.46ID:+eymloBGd わざわざ拾わなくても作ればいいのでは
360UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-DlQI)
2023/08/04(金) 22:41:30.06ID:foMM8vtN0 地雷の威力に対して作成コストは安すぎる
なお、使い勝手
なお、使い勝手
361UnnamedPlayer (ワッチョイ da09-yh3V)
2023/08/04(金) 22:45:36.39ID:b8VEOIlR0 地雷は作るとダクトテープがね。前から使いこなしたいとは思ってるが色々面倒だからなぁ
362UnnamedPlayer (ワッチョイ 66ba-Rz4U)
2023/08/04(金) 22:46:37.32ID:DhhsrrCb0 レッドメサだと外に湧いた貞子がよんだゾンビが地雷原で勝手に次々死んだりしてるな
363UnnamedPlayer (ワッチョイ 667d-vBuo)
2023/08/04(金) 22:46:51.47ID:SqBnm0ju0 作る手間考えたらゾンビぶっ飛ばした方が早いので。
さっき狂気tier6のレッドメサにラッシュかけて止まらずお宝部屋まで駆け抜けて外の地雷に誘導しているときに思い付いた。
結構追うの諦める個体多いから数部屋ごとに地雷仕掛けたら諦める前に処理できるのかなと。
さっき狂気tier6のレッドメサにラッシュかけて止まらずお宝部屋まで駆け抜けて外の地雷に誘導しているときに思い付いた。
結構追うの諦める個体多いから数部屋ごとに地雷仕掛けたら諦める前に処理できるのかなと。
364UnnamedPlayer (ワッチョイ dfd3-8nLk)
2023/08/04(金) 22:56:15.64ID:x6kAGnMR0 アイテムの分解遅すぎる
365UnnamedPlayer (ブーイモ MM8a-DoQB)
2023/08/04(金) 22:58:47.07ID:78jhLN1bM ちょうどレッドメサに行くところだったんだ
スキル振って拾ってみるかな
スキル振って拾ってみるかな
366UnnamedPlayer (ワッチョイ 667d-vBuo)
2023/08/04(金) 23:38:39.02ID:SqBnm0ju0 ありがてえありがてえ。俺も明日やるから。
通路に沿って一列6個で(目にもとまらぬ掌返し
通路に沿って一列6個で(目にもとまらぬ掌返し
367UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-MkdW)
2023/08/04(金) 23:51:14.59ID:EedcvctW0 たまにゾンビの足の速さが異常なときない?
エイムできるレベルじゃなくて
速すぎて通り過ぎるから怖くは無い
エイムできるレベルじゃなくて
速すぎて通り過ぎるから怖くは無い
368UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a1-1XDw)
2023/08/04(金) 23:57:44.41ID:fE/Arqhs0 足場組んで着発でよくね?
369UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-whnt)
2023/08/05(土) 00:09:23.26ID:JYgesEGc0 宝箱部屋覚えてスキップするとめっちゃはかどるな
tier4辺りから長くてだるくなるし
tier4辺りから長くてだるくなるし
370UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-UefA)
2023/08/05(土) 00:16:59.05ID:RivZnHg+0371UnnamedPlayer (ワッチョイ 674b-1NPB)
2023/08/05(土) 00:21:44.43ID:PyCQ15mR0 銃撃ったり鈍器でどついてても鉄屑に分解出来るサバイバーさんを信じろ
372UnnamedPlayer (ワッチョイ 5328-boMg)
2023/08/05(土) 00:41:13.27ID:9Wj41X8o0 t5クエストからステルス効かなくなってる
自分好みのプレイスタイルで攻略するのが楽しかったのに自由度下がったな
みんなと同じ機関銃とロケランでドンぱちするしかなくなった
自分好みのプレイスタイルで攻略するのが楽しかったのに自由度下がったな
みんなと同じ機関銃とロケランでドンぱちするしかなくなった
373UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b55-c/5M)
2023/08/05(土) 01:11:36.38ID:ls6Nwp0c0 いろいろやってみて湧かないようにするならトレーダー周りつかえない
サバイバーから一定距離のブロック置けない3列目からスポーンする(BMHで目視)
あと落とし穴3x3ブロックは整地にしか使えんと思ったけどBMHでも置いとけば一切湧かなかったから
多分野良もわかないと思う、仮置きにいいかなと
楽園作りは地道にするか
https://i.gyazo.com/35fc31dfbd83228b440f8ccc164a3814.jpg
サバイバーから一定距離のブロック置けない3列目からスポーンする(BMHで目視)
あと落とし穴3x3ブロックは整地にしか使えんと思ったけどBMHでも置いとけば一切湧かなかったから
多分野良もわかないと思う、仮置きにいいかなと
楽園作りは地道にするか
https://i.gyazo.com/35fc31dfbd83228b440f8ccc164a3814.jpg
374UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/05(土) 01:47:54.56ID:m/YVciaO0 ついにトレーダー岩盤拠点にメスが入ったか・・・
375UnnamedPlayer (ワッチョイ 5328-LU8r)
2023/08/05(土) 03:01:52.03ID:FKkAAZUz0 >>348
ファストトラベル欲しいよねー
鶏とか熊見つけて嬉しい段階ならまだしも移動時間が本当にただただ無駄なのなんとかして欲しい
遠くのtier5,6とか移動時間だけで2回目以降受ける気起きないからなあ
ファストトラベル欲しいよねー
鶏とか熊見つけて嬉しい段階ならまだしも移動時間が本当にただただ無駄なのなんとかして欲しい
遠くのtier5,6とか移動時間だけで2回目以降受ける気起きないからなあ
376UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b81-qsBq)
2023/08/05(土) 03:12:58.28ID:miSD9LVl0 ファストトラベルもいいけどちっちゃい蒸気機関車とかあってもおもしろそう
レール引くのに物資と手間がめちゃくちゃかかるけどクソ早いとか
レール引くのに物資と手間がめちゃくちゃかかるけどクソ早いとか
377UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b81-4ObG)
2023/08/05(土) 03:14:43.73ID:riWcjcFv0 ゾンビ轢いてレール壊れそう
378UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-whnt)
2023/08/05(土) 04:06:57.06ID:JYgesEGc0 やっぱ爆速飛行させるしかないな
利便性考えると
利便性考えると
379UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7d-Tqzo)
2023/08/05(土) 05:11:19.27ID:pZAJACDT0 沸きつぶしなんだが6×3のタープがいい仕事しそう
歩きにくいんで道路は舗装しないといけないんだが
歩きにくいんで道路は舗装しないといけないんだが
380UnnamedPlayer (ワッチョイ 33cf-c/5M)
2023/08/05(土) 06:42:29.65ID:z21KjFWK0 トレーダーの敷地外周で湧くようになったってことか
381UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-XPw4)
2023/08/05(土) 08:33:02.98ID:ljoWoOjPa どーせトレーダーの周りを一周する謎アトラクションになってしまうんだろ
382UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b30-j7IZ)
2023/08/05(土) 08:57:35.33ID:ah51oWTa0 もうt6もやりつくしたからnineballさんみたいにゾンビが湧かないような楽園を作ろうかな?
それか大型Modかも~ん
それか大型Modかも~ん
383UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-2LEd)
2023/08/05(土) 09:06:26.45ID:dT7JrPYYa ゾンビが沸かないってできるの?主著ブロックの範囲だけかと思ってた
凄い手間かかりそうだやな
凄い手間かかりそうだやな
384UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b30-j7IZ)
2023/08/05(土) 09:24:28.32ID:ah51oWTa0385UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-2LEd)
2023/08/05(土) 09:34:42.04ID:dT7JrPYYa >>384
何話見たらいいですか?多くて分かんなかった
何話見たらいいですか?多くて分かんなかった
386UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b30-j7IZ)
2023/08/05(土) 09:40:21.17ID:ah51oWTa0387UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-7GMI)
2023/08/05(土) 10:02:24.47ID:hXohmpSGa ダーツの雨が降り注ぐ迎撃拠点かっこ良かった
影響受けてクリエイティブモードで四方八方ダーツの巨大空間作ったりしたな
影響受けてクリエイティブモードで四方八方ダーツの巨大空間作ったりしたな
388UnnamedPlayer (ワッチョイ e10f-XDqU)
2023/08/05(土) 10:31:25.64ID:zgzTW4Tp0 >>385
S8(安定版最新バージョン)とS4(a20)見ときゃええんでない
S8(安定版最新バージョン)とS4(a20)見ときゃええんでない
389UnnamedPlayer (ワッチョイ a17c-c/5M)
2023/08/05(土) 10:37:34.52ID:eVaU49ri0 要はあれだ 拠点を中心に150ブロックほど岩盤まで掘ってしまえばいいってことよガハハ
390UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-2LEd)
2023/08/05(土) 10:39:59.24ID:dT7JrPYYa >>386
コミュニケーションって難しいね……ゾンビ沸かない方法教えてくれるのかと思ったら色々参考になる投稿者教えてもらって??だった
コミュニケーションって難しいね……ゾンビ沸かない方法教えてくれるのかと思ったら色々参考になる投稿者教えてもらって??だった
391UnnamedPlayer (ワッチョイ 735f-zk1G)
2023/08/05(土) 10:45:08.80ID:jGqB9s1Q0 僕はろくげんさんの動画しか観たことないわ
392UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-lwrL)
2023/08/05(土) 10:46:47.98ID:pSonYbG40393UnnamedPlayer (ワッチョイ eba4-4ObG)
2023/08/05(土) 10:47:46.54ID:t42M6D6A0 マップ探索してて荒れ地が全然ないと思ったらそもそも生成されてなかった・・・
ランダム生成でサイズ以外弄っていないのにこんなことってあるんだな
ランダム生成でサイズ以外弄っていないのにこんなことってあるんだな
394UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp9f-zt8D)
2023/08/05(土) 10:50:41.91ID:vWU1RdE1p 動画なー。最近は7dtd系の人あきピヨくらいしか見てねーな。まぁ、ピヨもたまに見るくらいだけどさ
じゃないさんとかろくげんさんとか昔は見てたんだが……なんかノリがついてけなくてなー
じゃないさんとかろくげんさんとか昔は見てたんだが……なんかノリがついてけなくてなー
395UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ba-mBaV)
2023/08/05(土) 10:57:24.38ID:5OX5vv5n0 街の中心部に駅でもあってそこまで列車でファストトラベルできたら便利なのに
396UnnamedPlayer (ワッチョイ a17c-c/5M)
2023/08/05(土) 10:58:43.94ID:eVaU49ri0 スニークダメージボーナス3.5倍
397UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbf-mBaV)
2023/08/05(土) 11:01:55.80ID:DqxgW8Kj0398UnnamedPlayer (ワッチョイ 33cf-c/5M)
2023/08/05(土) 11:08:36.20ID:z21KjFWK0 >>393
おれも荒地無しに当たってから高度生成でマップ確認するようになったわ
おれも荒地無しに当たってから高度生成でマップ確認するようになったわ
399UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-2LEd)
2023/08/05(土) 11:12:51.64ID:dT7JrPYYa400UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-c/5M)
2023/08/05(土) 11:17:24.75ID:Tho9EOkc0 ブロックで埋め尽くしてBMH湧きつぶすくらいならもう素直に設定でBMHなくそうよ
やってることは同じじゃん
やってることは同じじゃん
401UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/05(土) 11:19:07.88ID:m/YVciaO0 >>393>>398
生成時に設定したバイオーム比率にランダムでまぁまぁ大きめの数値の上下があるっぽいんだよな
小さいサイズでMAP生成するとわかりやすい
生成ルールの設定やプログラム覗けば詳しい仕様わかるんだろうけど
(こう書いておくと誰かがやってくれると信じている)
生成時に設定したバイオーム比率にランダムでまぁまぁ大きめの数値の上下があるっぽいんだよな
小さいサイズでMAP生成するとわかりやすい
生成ルールの設定やプログラム覗けば詳しい仕様わかるんだろうけど
(こう書いておくと誰かがやってくれると信じている)
402UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/05(土) 11:23:00.31ID:m/YVciaO0403UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-2LEd)
2023/08/05(土) 11:27:45.13ID:dT7JrPYYa >>402
そう聞くとええやんってなるな……
そう聞くとええやんってなるな……
404UnnamedPlayer (ワッチョイ 33cf-c/5M)
2023/08/05(土) 11:28:52.11ID:z21KjFWK0 >>400
野良湧き自体を潰すわけだからやるなら再配置オフかな
労力を考えるとまあな~
でも本拠点周りを安全にしたいだけであって迎撃拠点は別に作りたいとか
道中の湧きだの出先での活動期限だのは無くしたくないとかじゃないの
野良湧き自体を潰すわけだからやるなら再配置オフかな
労力を考えるとまあな~
でも本拠点周りを安全にしたいだけであって迎撃拠点は別に作りたいとか
道中の湧きだの出先での活動期限だのは無くしたくないとかじゃないの
405UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-c/5M)
2023/08/05(土) 12:10:32.46ID:YFmsZFMy0 A20で周囲の家潰してブロックで埋めて地下は拠点にしたら、再起動したら家が復活して拠点の地上消滅したことあるから不安だなぁ
その辺り21だと改善されてるんだろうか
その辺り21だと改善されてるんだろうか
406UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-o41z)
2023/08/05(土) 13:28:23.29ID:yJEAvsk00 >>401
多分>>393は高度生成なしでランダム生成しているのかもしれません。
ちゃんと指定していればその割合になると思います。
これは全部25%シード10種類
https://imgur.com/a/2xFd3fW
多分>>393は高度生成なしでランダム生成しているのかもしれません。
ちゃんと指定していればその割合になると思います。
これは全部25%シード10種類
https://imgur.com/a/2xFd3fW
407UnnamedPlayer (ワッチョイ 0988-1PqA)
2023/08/05(土) 13:46:49.60ID:Z3u4KpX50 塩ラーメンに続き店内ポスターを見ていて長年の疑問が解消されました
シャムウェイ製品絶賛発売中!みたいなポスターに
シャム缶!→主力商品、シャムチャウダー!→あ、あれってアレンジレシピじゃないんだ…
古いシャムサンド!→…売るなよ
古サンドを商品と認識しているからあんなにクレートから出るんだなあって…
シャムウェイ製品絶賛発売中!みたいなポスターに
シャム缶!→主力商品、シャムチャウダー!→あ、あれってアレンジレシピじゃないんだ…
古いシャムサンド!→…売るなよ
古サンドを商品と認識しているからあんなにクレートから出るんだなあって…
408UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-sNfH)
2023/08/05(土) 13:50:46.70ID:9frLK9zLd シャム缶工場を攻略してもあまりシャム缶は出なくなった。代わりに色んな缶詰を入手できるようになった。これは我らがシャム缶工場が多角化経営に乗り出したということ。もしくは街の人達に飽きられたか
まあどっちにせよ、シャムチャウダーをひたすらむしゃむしゃ食い続けてた環境は改善される
まあどっちにせよ、シャムチャウダーをひたすらむしゃむしゃ食い続けてた環境は改善される
409UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-o41z)
2023/08/05(土) 13:56:56.73ID:yJEAvsk00 T1クエストでレシピが簡単に入手できる程度には漏洩してますから、レシピ見て食べたくなくなった人が続出して経営難になったのかもしれませんね
410UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/05(土) 14:15:16.41ID:m/YVciaO0 >>406
ワールドエディタでデフォルト値使って生成した結果
生成アルゴリズムがわかんないけど、全チャンクをバイオーム比率で割り切れないとなんかあるのかもしれない
https://imgur.com/a/5JklnM4
>>407
昔ながらのシャムサンドの意味かもしれない
添加物が少ないので腐ってる的な
ワールドエディタでデフォルト値使って生成した結果
生成アルゴリズムがわかんないけど、全チャンクをバイオーム比率で割り切れないとなんかあるのかもしれない
https://imgur.com/a/5JklnM4
>>407
昔ながらのシャムサンドの意味かもしれない
添加物が少ないので腐ってる的な
411UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/05(土) 14:16:19.38ID:m/YVciaO0 ワールドエディタじゃねぇ・・・
意味は通じるだろうからいいか
意味は通じるだろうからいいか
412UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b3f-rZbd)
2023/08/05(土) 14:21:29.28ID:psVjB8O90 通じるとも
ザ・ワールドって意味でしょ?
ザ・ワールドって意味でしょ?
413UnnamedPlayer (ワッチョイ bf28-wV1T)
2023/08/05(土) 14:31:48.55ID:3Oo/anOj0 知ってる
時は止まるんでしょ?
時は止まるんでしょ?
414UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-c/5M)
2023/08/05(土) 14:42:11.13ID:Tho9EOkc0415UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ba-mBaV)
2023/08/05(土) 14:49:55.39ID:5OX5vv5n0 ループの途中にブレードトラップ詰めた箱を用意して中で刻んで処理する拠点を作ったが予想通り変なとこで溜まって壁ぶち抜かれて無力化された
ブレード同士に変な隙間ができて密着させられないし刻まれてても平気で暴れるしでやっぱ非現実的だったか
何より威力が足りないわけだが
ブレード同士に変な隙間ができて密着させられないし刻まれてても平気で暴れるしでやっぱ非現実的だったか
何より威力が足りないわけだが
416UnnamedPlayer (ワッチョイ e1e8-Ggws)
2023/08/05(土) 14:53:53.16ID:mqXK5+vI0 動画はゆっくりやボカロならいいんだけど、生の声は気持ち悪い人が多くて無理ぃ
417UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp9f-zt8D)
2023/08/05(土) 15:10:44.29ID:1YJLZWJ4p 伸びてるとか固定がいる人はその辺安定してるな。あんまり上げたくないが父とかも声は安定して聞ける
視聴に耐えられる人ってとこがまず第一だよね
視聴に耐えられる人ってとこがまず第一だよね
418UnnamedPlayer (ワッチョイ eba4-4ObG)
2023/08/05(土) 15:34:00.18ID:t42M6D6A0419UnnamedPlayer (スプッッ Sd13-Gkhz)
2023/08/05(土) 15:44:11.74ID:xrAwuVHJd マルチだと取り尽くしそうな雪原だな
420UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-lwrL)
2023/08/05(土) 16:12:43.03ID:pSonYbG40421UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b8-TAa/)
2023/08/05(土) 16:17:25.41ID:C/03EC5h0 昔は生声駄目だったのになぜか逆転してしまった
422UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/05(土) 16:22:23.69ID:m/YVciaO0423UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-lwrL)
2023/08/05(土) 16:27:31.13ID:ByVVovHha 海外ゲーマーは冴えないおっさんでも基本顔出すんだよな
あっちのほうがいい
合成音声もアニメ絵のキャラも嫌いだ
あっちのほうがいい
合成音声もアニメ絵のキャラも嫌いだ
424UnnamedPlayer (スプッッ Sd13-Gkhz)
2023/08/05(土) 16:39:22.03ID:xrAwuVHJd ハゲのおっさんが顔出して淡々とソシャゲやる国内チャンネルもあるぞ
425UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbf-mBaV)
2023/08/05(土) 16:56:14.34ID:DqxgW8Kj0 生声でも合成音声でも内容がすべてよ
426UnnamedPlayer (オッペケ Sr9f-GhII)
2023/08/05(土) 17:26:14.42ID:hyDfaHv7r ワイは動画見てる暇あったら自分でプレイしたい勢
427UnnamedPlayer (ワッチョイ c38c-rsvj)
2023/08/05(土) 17:34:05.40ID:1QnJT8xd0 この前YouTubeで見たブレードトラップミキサー拠点も面白そうだけど
警官&デモが来るときついかな?
警官&デモが来るときついかな?
428UnnamedPlayer (スップ Sd03-f2K8)
2023/08/05(土) 18:19:22.16ID:ziX3LBSBd 顔出しなし字幕と動物のみの園長が最強
429UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7d-Tqzo)
2023/08/05(土) 18:19:30.36ID:pZAJACDT0 俺は配信どっちでもいいけど、会話のテンポいい人じゃないと嫌。
最近tacって人の動画(登録1000も行ってない)が淡々と話しててのんびり動画見ていられる。
ワー!とかびっくりしたー!見たいなオーバーリアクションもないけど、チー牛ボソボソボイスでもないって言う
最近tacって人の動画(登録1000も行ってない)が淡々と話しててのんびり動画見ていられる。
ワー!とかびっくりしたー!見たいなオーバーリアクションもないけど、チー牛ボソボソボイスでもないって言う
430UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bf-+ykh)
2023/08/05(土) 18:32:17.37ID:DMZrHUfz0 好きなYoutuberを貼ってもいいと聞いて来ました。
431UnnamedPlayer (ワッチョイ e128-GH7z)
2023/08/05(土) 18:41:41.87ID:kaDSMRgO0 サマーセールで買ってちょっとずつ進めてるんだけどメチャクチャ難しいね
夜はじっとしてた方がいいの?
夜はじっとしてた方がいいの?
432UnnamedPlayer (ワッチョイ 674b-1NPB)
2023/08/05(土) 18:47:40.86ID:PyCQ15mR0 慣れないうちはお家で内職
街路樹植えたり伐採したり拠点の環境整備と色々やれるぞ、24時間戦おう
慣れたら外で活動しても大丈夫
街路樹植えたり伐採したり拠点の環境整備と色々やれるぞ、24時間戦おう
慣れたら外で活動しても大丈夫
433UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bae-ZpIH)
2023/08/05(土) 18:48:26.22ID:DSKbXsop0 序盤の夜は拠点近くで木を切ったり鉱石掘りに行ったり
遠出するのは強い武器や頭装備のライトわ入手してからかな
遠出するのは強い武器や頭装備のライトわ入手してからかな
434UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-UefA)
2023/08/05(土) 18:49:30.23ID:RivZnHg+0 建築に興味ないから海外のパーマデスプレイヤーしかみてないな
ドア前ブロック使わなくてもキャラコンでここまで戦えるんだなと感心する
ドア前ブロック使わなくてもキャラコンでここまで戦えるんだなと感心する
435UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/05(土) 18:54:40.27ID:m/YVciaO0 売名タイムか
自分のやってないことや検証やってる投稿者や配信者は見ちゃうな
つべだと探すの難しいからニコニコやツイッターで漁る
ニコニコの方は検証勢少ないから漁り尽くしてしまったが
自分のやってないことや検証やってる投稿者や配信者は見ちゃうな
つべだと探すの難しいからニコニコやツイッターで漁る
ニコニコの方は検証勢少ないから漁り尽くしてしまったが
436UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-o41z)
2023/08/05(土) 19:02:53.77ID:yJEAvsk00 最近つべの方は有名どころを作業用BGM代わりに見るようになりましたね
検証はざっと見て、本当に合っているかファクトチェックします
検証はざっと見て、本当に合っているかファクトチェックします
437UnnamedPlayer (スッップ Sdd7-CQn3)
2023/08/05(土) 19:07:47.90ID:scMzhKDYd 車両の燃費とか加速のmodって本漁るより車両クレートの方が出やすいとかあるんかな
438UnnamedPlayer (ワッチョイ e128-GH7z)
2023/08/05(土) 19:21:13.08ID:kaDSMRgO0 今のところ夜は引きこもってた方が良さそうやね
攻略見ずにやってたら飲み水が見つけられずにかなり苦労した
鍋も手に入らなかったし
今日になってようやく泥水を水に変えられた
攻略見ずにやってたら飲み水が見つけられずにかなり苦労した
鍋も手に入らなかったし
今日になってようやく泥水を水に変えられた
439UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-o41z)
2023/08/05(土) 19:28:49.28ID:yJEAvsk00 >>437
車両クレートのほうが確率はかなり高いですね
車両クレートのほうが確率はかなり高いですね
440UnnamedPlayer (ワッチョイ 0988-TWIa)
2023/08/05(土) 19:32:50.94ID:NIHwRyeg0 水は最近のアプデで変更入ったから慣れたプレイヤーでも注意しないといけないとこだな
少し前までは水入れる容器自作してその辺の水から好きなだけ汚水取ってこれたんすよ
少し前までは水入れる容器自作してその辺の水から好きなだけ汚水取ってこれたんすよ
441UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-GrqL)
2023/08/05(土) 19:35:45.27ID:NkGWX2F0a 瓶やペットボトルに汚水入れてろ過して飲料水にするってサバイバルモノだと定番なのにな
エドもやってたし
エドもやってたし
442UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-GOuU)
2023/08/05(土) 19:43:57.14ID:c3U2PfLM0 街路樹といえば、ゴールドクレストみたいな育たない小さい杉の木自分で植えたいな、あれ景観作るのに良いんだが
443UnnamedPlayer (ワッチョイ 87db-tyL0)
2023/08/05(土) 19:45:30.80ID:vk1CmPsj0 しょうがないから蛇の皮におしっこ貯めるか
444UnnamedPlayer (ワッチョイ e128-GH7z)
2023/08/05(土) 19:47:16.01ID:kaDSMRgO0 前は川の水とか使えたのに今は使えなくなったって事?
雨降っても体が濡れるだけだしチョットくらい喉の渇きがとれてもいいじゃんと思うね
雨降っても体が濡れるだけだしチョットくらい喉の渇きがとれてもいいじゃんと思うね
445UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-GrqL)
2023/08/05(土) 19:49:55.64ID:NkGWX2F0a 一応川や湖の水を直飲み出来るようにはなった
HP減って赤痢になるから浄水器改造パーツありきの要素だけど
HP減って赤痢になるから浄水器改造パーツありきの要素だけど
446UnnamedPlayer (スプッッ Sd13-Gkhz)
2023/08/05(土) 19:50:48.29ID:xrAwuVHJd 水を飲んだ人が死んだらしいな
サバイバーは1m3のコンクリートを500個置けるスペースに収まる水を飲み干してもピンピンしてる化け物
サバイバーは1m3のコンクリートを500個置けるスペースに収まる水を飲み干してもピンピンしてる化け物
447UnnamedPlayer (ワッチョイ e128-GH7z)
2023/08/05(土) 19:55:59.63ID:kaDSMRgO0 浄水器なんて持ってないからまた便器から泥水持ってくるしかないのか
448UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-TBOZ)
2023/08/05(土) 20:03:24.49ID:rowMj+yUd サバイバーさんなら水14L飲んでも余裕だね
449UnnamedPlayer (ワッチョイ e10f-XDqU)
2023/08/05(土) 20:03:26.63ID:zgzTW4Tp0 >>447
トレーダーでウォーターフィルター買って水収集機作って置くと幸せになるかもしれない
トレーダーでウォーターフィルター買って水収集機作って置くと幸せになるかもしれない
450UnnamedPlayer (ワッチョイ e128-GH7z)
2023/08/05(土) 20:10:45.31ID:kaDSMRgO0 ウォーターフィルターくそ高いんだが
ちょっと前は900で売ってたのに2400とかする
1700円しか持ってないのに
ちょっと前は900で売ってたのに2400とかする
1700円しか持ってないのに
451UnnamedPlayer (ワッチョイ 8728-+LyN)
2023/08/05(土) 20:14:50.32ID:tclYh0yx0 ウォーターフィルター使ってきれいな水集められるなら無しで汚水集められるよね…
452UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spe9-zt8D)
2023/08/05(土) 20:17:46.05ID:29d1Kr7Cp 待て。それは初心者にトラウマを植え付けかねないぞ
453UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-GrqL)
2023/08/05(土) 20:17:58.36ID:NkGWX2F0a 垂直3mジャンプ出来るし木材6000個抱えてても平気だけど瓶から水は汲めないサバイバーさん
454UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ba-VFlt)
2023/08/05(土) 20:19:57.39ID:5OX5vv5n0 ウォーターフィルター使ってそのままどっかから水引いて水道通せばいいんじゃないんですか
455UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-CQn3)
2023/08/05(土) 20:21:44.88ID:QEayHSn+d >>439
そうなのか荒地でクレート探してみるわ
そうなのか荒地でクレート探してみるわ
456UnnamedPlayer (ワッチョイ 8388-GqCd)
2023/08/05(土) 20:24:44.88ID:EbD1qpKr0 雪から水作れないけどスムージーは作れるサバイバーが謎すぎるから水作れるようになってもいいと思う
457UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b3d-1NPB)
2023/08/05(土) 20:25:19.25ID:BYm5Dxyk0 箱から水出して飲むの面倒だから貯水タンクかウォーターサーバー欲しいわ
458UnnamedPlayer (ワッチョイ 0542-tyL0)
2023/08/05(土) 20:26:01.49ID:kMvmiJnk0 瓶の作り方を忘れた代わりに木から窓ガラス生成を獲得したサバイバー
459UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-r8L6)
2023/08/05(土) 20:27:12.87ID:jZO3N2vT0 水をくんで浄化できないのは意味わからんよな
スリーパーが天井に詰まってて急に降って湧いてくるのとかもなんのストーリーがあってそんなことになったのか
難易度上げるために不自然なことせんで欲しい
スリーパーが天井に詰まってて急に降って湧いてくるのとかもなんのストーリーがあってそんなことになったのか
難易度上げるために不自然なことせんで欲しい
460UnnamedPlayer (ワッチョイ e128-GH7z)
2023/08/05(土) 20:29:25.87ID:kaDSMRgO0 ウォーターフィルターは金貯めて買うよ
明日は14日だから二回目に備えなくちゃいかんね
一回目はビルの屋上で籠城してて突破されたから隣のビルに移ったら何故か終わってしまったわ
明日は14日だから二回目に備えなくちゃいかんね
一回目はビルの屋上で籠城してて突破されたから隣のビルに移ったら何故か終わってしまったわ
461UnnamedPlayer (ワッチョイ b37f-c/5M)
2023/08/05(土) 20:36:37.31ID:YLEc12ck0 α21だと玉石があんま貯まらないからわざわざ粘土堀に行くようになっちまった
生活拠点がでかすぎるせいかもしれんが
生活拠点がでかすぎるせいかもしれんが
462UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-whnt)
2023/08/05(土) 20:38:54.25ID:JYgesEGc0 水と食料は自販機で買えば足りる
463UnnamedPlayer (アウアウウー Saad-99DB)
2023/08/05(土) 20:41:22.22ID:s71chKiGa 7dtdのサバイバー、雪も溶かせません、水もくめませんでサバイバルゲー随一のアホになったよなあ
464UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b3d-1NPB)
2023/08/05(土) 20:46:50.25ID:BYm5Dxyk0 代わりに他ゲーに行っても無双出来る位の身体能力と機械技術あるから(言い訳)
465UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ef-wB+w)
2023/08/05(土) 20:47:39.03ID:/i6hijci0 ジャイロ作れるのに水汲めんか~
466UnnamedPlayer (ワッチョイ ef55-rZbd)
2023/08/05(土) 20:47:45.86ID:4p+Zp1900 あーやっぱり最初から始めると楽しいな
便器の黄色い水探す生活が始まる
便器の黄色い水探す生活が始まる
467UnnamedPlayer (ワッチョイ a17c-c/5M)
2023/08/05(土) 21:45:22.98ID:eVaU49ri0 その点 THE LONG DARKのマッケンジーはすごいよな
足元の雪を溶かして水を作れるし なにしろ 異空間からペットボトルを召喚し
水を足元に置けるんだから
足元の雪を溶かして水を作れるし なにしろ 異空間からペットボトルを召喚し
水を足元に置けるんだから
468UnnamedPlayer (ワッチョイ bd54-99DB)
2023/08/05(土) 22:07:34.76ID:eFwIF0210 >>467
狼と戦う前に服を脱ぐ変態だしな
狼と戦う前に服を脱ぐ変態だしな
469UnnamedPlayer (ワッチョイ e128-GH7z)
2023/08/05(土) 22:08:55.25ID:kaDSMRgO0 バリケードの内側にゾンビが湧くのはどうなのよ?
死んでからゾンビが一匹も来ねえし
死んでからゾンビが一匹も来ねえし
470UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b3d-1NPB)
2023/08/05(土) 22:23:49.06ID:BYm5Dxyk0 襲撃の事なら自作の床以外は基本的にゾンビが沸くと思った方が良いぞ
自分も昔城壁作って満足してたら内側の土からゾンビ生えて来て陥落した
自分も昔城壁作って満足してたら内側の土からゾンビ生えて来て陥落した
471UnnamedPlayer (ワッチョイ e10f-XDqU)
2023/08/05(土) 22:54:56.70ID:zgzTW4Tp0 そういや自分で置いた土からも湧くんか?
472UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/05(土) 23:00:18.51ID:m/YVciaO0 自分で置いた土やアスファルトからも湧く
防衛拠点を覆うように高い土壁作って誘導路完璧!って思ったらその上に湧いて走ってくるから、ちゃんと土の上には何かブロック置いておこうな!
防衛拠点を覆うように高い土壁作って誘導路完璧!って思ったらその上に湧いて走ってくるから、ちゃんと土の上には何かブロック置いておこうな!
473UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b62-JOiX)
2023/08/05(土) 23:10:43.40ID:R9T44KU80 俺も昔仕様知らずに迎撃拠点のすぐそばの豆腐倉庫の中に湧いて物資グチャグチャにされたな懐かしい
474UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b40-L4j8)
2023/08/05(土) 23:37:18.83ID:mjQglXFu0 そりゃ知らんかったわ
土地主張範囲内ならゾンビ湧かない?
土地主張範囲内ならゾンビ湧かない?
475UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/06(日) 00:07:08.80ID:+XimDgE10 土地主張ブロックや寝袋はPOIのスリーパーの出現を抑制する効果はあるけどブラッドムーンの湧きや貞子、貞子が召喚するものを抑制する効果まではない
なのでプレイヤーから離れている位置だったら容赦なく湧く
なのでプレイヤーから離れている位置だったら容赦なく湧く
476UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bf-4Y69)
2023/08/06(日) 00:39:02.99ID:SbqQzDeH0 そもそもトレーダーで組織的に働いてるのでサバイバル…?
477UnnamedPlayer (ワッチョイ ad09-g9/9)
2023/08/06(日) 00:56:51.62ID:wiEkr+fl0 水生成器に関しては金よりポリマーがやばすぎる
今のところ解体依存なんだけどどうするのが早いんだ
今のところ解体依存なんだけどどうするのが早いんだ
478UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-Z3Zk)
2023/08/06(日) 00:58:51.01ID:VFr18QR1d クエストのついでにタイヤを片っ端から壊して回るといいよ
そのうち余るほど手に入る
そのうち余るほど手に入る
479UnnamedPlayer (ワッチョイ 87db-tyL0)
2023/08/06(日) 00:59:31.97ID:jIWX890g0 そりゃ解体依存なんだから解体だろ
タイヤとか青色の水容器とか見つけ次第全部解体してるけど不足した事ないぞ
タイヤとか青色の水容器とか見つけ次第全部解体してるけど不足した事ないぞ
480UnnamedPlayer (ワッチョイ b37f-c/5M)
2023/08/06(日) 01:06:40.67ID:omEPvXJ60 そういや昔、地下拠点拡張してたら少し目を離したすきに掘ったばかりの土からゾンビ湧いたことあったな
そこ以外は全部舗装してあったのに
大勢に見つかった時のBGMがいきなり始まって何事かと思った
そこ以外は全部舗装してあったのに
大勢に見つかった時のBGMがいきなり始まって何事かと思った
481UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ba-VFlt)
2023/08/06(日) 01:11:07.58ID:r9ttm8bK0 土からゾンビが生まれるせいで拠点内に庭園とか作れないんだよな
木の種類も乏しいからありきたりな西洋庭園はできても枯山水みたいなのは無理
木の種類も乏しいからありきたりな西洋庭園はできても枯山水みたいなのは無理
482UnnamedPlayer (スップー Sdc3-MS5k)
2023/08/06(日) 01:25:41.41ID:OvhBpZkVd 建物の中にある積み重なったダンボールみたいなオブジェクトからもポリマー取れるしマメに壊してたらお露収集器作るくらいはすぐ貯まるよ
483UnnamedPlayer (ワッチョイ d188-S537)
2023/08/06(日) 01:38:52.98ID:yrSJZHHE0 やっぱ土葬ってクソだわ
484UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-GrqL)
2023/08/06(日) 01:50:15.01ID:cxFJl5xia 絶対にゾンビが湧かないし侵入も出来ないバリア貼る機械実装してくれ
ホード時だけは無効化って感じで
ホード時だけは無効化って感じで
485UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bdb-nD50)
2023/08/06(日) 01:58:00.56ID:4l+ics6M0 久々に開いたらこのワールドはα20と決めつけられて、ログインもできない、新しいワールド開かないで困ってるんですがどうすれば良いのでしょうか。
486UnnamedPlayer (ワッチョイ db09-tyL0)
2023/08/06(日) 02:02:02.82ID:sniaEB+k0 バージョンをα20に下げればいいんじゃないの
487UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-Z3Zk)
2023/08/06(日) 02:32:43.97ID:KuMR3th6d 土地主張ブロック内ではゾンビは湧かなかったと思う
488UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bae-ZpIH)
2023/08/06(日) 03:01:10.59ID:vhI0acI00 スタンバトン4から5に乗り換えたんだがビリビリが全く発生しないんだけど初期不良か何か?
489UnnamedPlayer (ワッチョイ db09-tyL0)
2023/08/06(日) 03:12:36.06ID:sniaEB+k0 ビリビリはなんかバグあったな。通常攻撃すると直るんだっけか
490UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bae-ZpIH)
2023/08/06(日) 03:22:54.22ID:vhI0acI00 >>489
ビリビリ直ったわ、ありがとう
ビリビリ直ったわ、ありがとう
491UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-Umk1)
2023/08/06(日) 03:26:57.62ID:yjUaV2T/0 瓦礫からもゾンビわくからおすすめ
地下ホード楽勝と思って掘ってたら崩れて出来た点々と転がる瓦礫から緑ゾンビ生えてきて死んだ
地下ホード楽勝と思って掘ってたら崩れて出来た点々と転がる瓦礫から緑ゾンビ生えてきて死んだ
492UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-Nydh)
2023/08/06(日) 07:39:37.14ID:gay14DiC0 ゾンビがつちからはえてくるんだ
493UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-2LEd)
2023/08/06(日) 07:41:00.63ID:BO5WFTEHa >>475
これまじ?
これまじ?
494UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-4ObG)
2023/08/06(日) 08:05:59.72ID:QuyVOOdZ0 寝袋は野良も湧かないんじゃ?
21では検証してないけど
21では検証してないけど
495UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-2LEd)
2023/08/06(日) 08:13:06.46ID:BO5WFTEHa 略奪品補充タイミング無しはスリーパーも補充無し?
496UnnamedPlayer (ワッチョイ 0161-1M6I)
2023/08/06(日) 08:18:13.76ID:oLVL/K6+0 >>495
それは別設定
それは別設定
497UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-ezZB)
2023/08/06(日) 08:25:57.93ID:Dsti30or0 フェラルや汚染て通常の最高速より速いのかね
パッド装備なのに追い付かれることあるわ
パッド装備なのに追い付かれることあるわ
498UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-2LEd)
2023/08/06(日) 08:28:54.30ID:BO5WFTEHa >>496
設定できるの?
設定できるの?
499UnnamedPlayer (ワッチョイ ad09-g9/9)
2023/08/06(日) 08:47:43.99ID:wiEkr+fl0 >>492
イワシが生えるよりはよほど納得w
イワシが生えるよりはよほど納得w
500UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7d-Tqzo)
2023/08/06(日) 09:02:12.94ID:L6UZCuJN0 うーん。俺は略奪品補充期間30日にしているけど30日たたないとスリーパーも湧かないけどな
501UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-XDqU)
2023/08/06(日) 09:26:45.41ID:jB77kwE70 寝袋のBGMだけ消す方法ないかな?
α20からだけどほんとに要らんアレ
α20からだけどほんとに要らんアレ
502UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bcb-Apj3)
2023/08/06(日) 09:30:02.11ID:T1z15+e30 なんでやあれ聞こえると家に帰った感でるじゃろ
それより夜中に鳴ってるボェェェェとかビヨョョョンとか便所流す音とかをなんとかしてほしい
なんだあの間抜けな音
それより夜中に鳴ってるボェェェェとかビヨョョョンとか便所流す音とかをなんとかしてほしい
なんだあの間抜けな音
503UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b67-HB0w)
2023/08/06(日) 09:30:33.72ID:I75rA4Vo0 >>477
ダンボールっぽい梱包を片っ端から壊す
ダンボールっぽい梱包を片っ端から壊す
504UnnamedPlayer (ワッチョイ 33cf-c/5M)
2023/08/06(日) 09:30:44.08ID:gI0Fd+L80 19からあったような…
流すにしてもバリエーション欲しいよね
FOみたいにラジオとか流したい
流すにしてもバリエーション欲しいよね
FOみたいにラジオとか流したい
505UnnamedPlayer (スプッッ Sd13-0sXe)
2023/08/06(日) 09:32:39.92ID:LB7AVTaHd Uranium Fever Elton Britt, 1955
506UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b02-f2K8)
2023/08/06(日) 09:36:35.57ID:KNkFO7j00 舗装された道路にちょいちょいブロック置けないポイントあるのはどうにもできないのか?
道路上に高台住居作りたいがきれいに作れん
道路上に高台住居作りたいがきれいに作れん
507UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b2-c/5M)
2023/08/06(日) 09:36:47.93ID:ZVKjKlyY0 ak-47とかタクティカルアサルトライフルってライフルじゃなくてマシンガン扱いなんだな
ちょっとした罠だろ
ちょっとした罠だろ
508UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-2LEd)
2023/08/06(日) 09:37:47.58ID:BO5WFTEHa >>506
白線はブロックだよ。壊すとおける
白線はブロックだよ。壊すとおける
509UnnamedPlayer (ワッチョイ 771e-c/5M)
2023/08/06(日) 09:39:04.01ID:6QLBbch70510UnnamedPlayer (ワッチョイ bb04-c/5M)
2023/08/06(日) 09:54:37.52ID:TBwUAcsk0 オストエッチホテルどれほどのものかビクンビクンしんがら挑んだがそれほどでもなかった
落下一方通行や前後2穴落下同時攻めなどの簡悔がない誉れあるPOIだった
ただ室内犬だけは絶対ゆるさない ゆ゛る゛さ゛な゛い゛
事前犬小屋無しの犬混入はルールで禁止ッスよね
あと回収して撤収するときにデモリ1人が重役出勤してきたがアレはいったい?
落下一方通行や前後2穴落下同時攻めなどの簡悔がない誉れあるPOIだった
ただ室内犬だけは絶対ゆるさない ゆ゛る゛さ゛な゛い゛
事前犬小屋無しの犬混入はルールで禁止ッスよね
あと回収して撤収するときにデモリ1人が重役出勤してきたがアレはいったい?
511UnnamedPlayer (ワッチョイ d57c-ew0y)
2023/08/06(日) 09:57:42.97ID:yFQ+BACJ0 なにそのホモ臭いホテル
512UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-VYX+)
2023/08/06(日) 10:09:55.26ID:gbNGbbs/0 Tier1の扉開けたら犬がいるガソスタも広義では室内犬かな
そう考えると長い付き合いだな
そう考えると長い付き合いだな
513UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-lwrL)
2023/08/06(日) 10:10:50.22ID:k9+3ZmPd0 寝袋のBGM…?
514UnnamedPlayer (スプッッ Sd13-0sXe)
2023/08/06(日) 10:12:40.75ID:LB7AVTaHd ヒガシにも室内犬いるな
515UnnamedPlayer (ワッチョイ bb30-YP4D)
2023/08/06(日) 10:16:56.58ID:v0nipBhm0 視界の先のワールドデータを毎回読み込んでるのか、要求スペックは絶対満たしてるのに視界をふるとめっちゃカクつくんだけどこれって対策ありますか?
516UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d28-omEc)
2023/08/06(日) 10:24:52.89ID:/+8IdLuc0517UnnamedPlayer (ワッチョイ 0161-1M6I)
2023/08/06(日) 10:29:06.75ID:oLVL/K6+0 ブラーとか切ればいいんじゃね
518UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b02-GrqL)
2023/08/06(日) 10:34:59.71ID:9Mk7iyqM0 寝袋のBGM落ち着くから好きよ
寝れないけど
寝れないけど
519UnnamedPlayer (ワッチョイ e10f-XDqU)
2023/08/06(日) 10:38:03.30ID:UUoDa04b0 寝れるようにして怪我の回復速度上がるとかしてくれたら嬉しいんだけどな
520UnnamedPlayer (スプッッ Sd13-0sXe)
2023/08/06(日) 11:01:19.70ID:LB7AVTaHd 7800X3Dにしろ
それで解決する
それで解決する
521UnnamedPlayer (ワッチョイ 8988-fR5U)
2023/08/06(日) 11:04:36.29ID:DwOSKHaw0 >>510
あークリア後外でデモ2体いたのはこれか
あークリア後外でデモ2体いたのはこれか
522UnnamedPlayer (ワッチョイ 917b-BRJI)
2023/08/06(日) 11:09:01.62ID:t/BuVcdv0 夜中の環境音は一時期無くなってたんだ、復活したときは何か嬉しかったぞ
523UnnamedPlayer (ワッチョイ bb30-YP4D)
2023/08/06(日) 11:15:04.27ID:v0nipBhm0 5800x3dに4070tiだし、設定も低にしてる。
まっすぐ進むぶんにはfps200以上出てて全く問題ないのに視点ふると30まで落ち込む
まっすぐ進むぶんにはfps200以上出てて全く問題ないのに視点ふると30まで落ち込む
524UnnamedPlayer (ワッチョイ 0161-1M6I)
2023/08/06(日) 11:26:47.61ID:oLVL/K6+0 オクルージョンだっけ?画面外も描写しとくやつ
あれオンにすればいいんじゃね
あれオンにすればいいんじゃね
525UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-1PqA)
2023/08/06(日) 11:43:49.37ID:daAHoKQh0 久しぶりにマルチでプレイしたいんだけど(PvP鯖)
今も地面の中から他人の拠点って見えるの残ってるのかな?あったらPvPはやめとく
今も地面の中から他人の拠点って見えるの残ってるのかな?あったらPvPはやめとく
526UnnamedPlayer (ワッチョイ 0988-1PqA)
2023/08/06(日) 12:07:57.25ID:z2QOwye/0 以前にジェンさんがT6クエくれなくなった、と書き込みましたが再度くれるようになりました
ゲーム内で20日くらい放置しといたら普通に選択肢が出ていました…30日は放置していない…はず
これで弾薬消費が捗るッ!
ゲーム内で20日くらい放置しといたら普通に選択肢が出ていました…30日は放置していない…はず
これで弾薬消費が捗るッ!
527UnnamedPlayer (ワッチョイ 8728-+LyN)
2023/08/06(日) 12:26:54.38ID:kGZ8/UAX0 本当に捗るか…?
帰ってみたら増えてたりしないか…?
帰ってみたら増えてたりしないか…?
528UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-c/5M)
2023/08/06(日) 12:28:43.01ID:KoXZHtD40 わろたw
529UnnamedPlayer (テテンテンテン MM17-9Eqz)
2023/08/06(日) 12:31:47.30ID:WCAIKxhEM マルチって赤毛連盟みたいに夜な夜な地下トンネル掘って
相手の拠点くりぬいて崩落させる嫌がらせみたいなことできるんか?
相手の拠点くりぬいて崩落させる嫌がらせみたいなことできるんか?
530UnnamedPlayer (オッペケ Sr9f-GhII)
2023/08/06(日) 12:39:59.83ID:3ES3yrxXr 妖怪弾薬イレイレ
531UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7d-8WR8)
2023/08/06(日) 12:57:05.65ID:h2aEARAu0 報酬の弾薬で黒字になる
532UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-c/5M)
2023/08/06(日) 13:01:18.01ID:KoXZHtD40 POIの地下を掘り抜いて一気に崩壊させてロケランとか着発で殲滅みたいなのもできるのか
ミッションクリアも宝部屋も無かったことになりそうだけど
ミッションクリアも宝部屋も無かったことになりそうだけど
533UnnamedPlayer (ソラノイロ MM33-ZPBY)
2023/08/06(日) 13:06:35.54ID:PJkvfdTtM 13600Kに4070tiで最高設定、上は60制限してるんで分からないけど道中は59~60でほぼ張り付いてるぞ
ヒガシ大量発生の屋上でゾンビ起きた時だけ54fpsくらいになる程度
前の方のスレで誰かが鼻息荒く動画のURL出してたけど3Dなら全て60は切らないんじゃないの?
ヒガシ大量発生の屋上でゾンビ起きた時だけ54fpsくらいになる程度
前の方のスレで誰かが鼻息荒く動画のURL出してたけど3Dなら全て60は切らないんじゃないの?
534UnnamedPlayer (ワッチョイ 716b-2LEd)
2023/08/06(日) 13:13:50.67ID:z6DcrOZ/0 >>533
バカでかい町を走り回っても60?12700の3080は中設定にしないと市街戦絶望的
バカでかい町を走り回っても60?12700の3080は中設定にしないと市街戦絶望的
535UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-lwrL)
2023/08/06(日) 13:14:24.74ID:k9+3ZmPd0 寝袋のBGMがなんのことかわからないのだが
西部劇みたいな渋いBGMのこと?
西部劇みたいな渋いBGMのこと?
536UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ef-wB+w)
2023/08/06(日) 13:17:54.21ID:DkXhKn2d0 occlusionはオフのとき画面外というか遮蔽物の向こうを省かず描画してると思う
ガチの画面外は設定によらず描画してなさそう
dynamic meshも下げてみて
ガチの画面外は設定によらず描画してなさそう
dynamic meshも下げてみて
537UnnamedPlayer (ワッチョイ db09-tyL0)
2023/08/06(日) 13:18:06.75ID:sniaEB+k0 寝袋の近くに入るとBGM変わるだろ
538UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-lwrL)
2023/08/06(日) 13:21:59.24ID:k9+3ZmPd0539UnnamedPlayer (ソラノイロ MM33-ZPBY)
2023/08/06(日) 13:40:25.97ID:PJkvfdTtM >>534
バカでかいがどの程度か分からんけどpregen8Kの荒れ地南東の街でも安定してるよ
バカでかいがどの程度か分からんけどpregen8Kの荒れ地南東の街でも安定してるよ
540UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bcb-Apj3)
2023/08/06(日) 14:00:18.44ID:uhlhqjPr0 夜のB級映画みたいな環境音とかわざわざpoiの名前と難易度が表示されたりとか後ろから天井ぶち抜いてゾンビ大量登場とかシャッター開いてゾンビの群れダッシュとか、
ゾンビサバイバルじゃなくてゾンビアトラクションが開発の目指すところなんだろうか
ゾンビサバイバルじゃなくてゾンビアトラクションが開発の目指すところなんだろうか
541UnnamedPlayer (ワッチョイ 59d3-EXHT)
2023/08/06(日) 14:23:35.08ID:gUVROGTq0 解像度も設定も書かずにfpsの言い合いをするほど無益なものはない
542UnnamedPlayer (ワッチョイ 8728-c/5M)
2023/08/06(日) 15:01:01.36ID:HFOdw9ZJ0543UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/06(日) 16:26:16.64ID:+XimDgE10 ラグとか気になるならダイナミックメッシュ下げるじゃなくてオフでいいと思うよ
544UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-ve5n)
2023/08/06(日) 16:31:23.70ID:UnZd8lbg0 いつまでたっても実装されないくさび形細コーナー
545UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b3f-rZbd)
2023/08/06(日) 16:54:50.02ID:SBRh4Q7U0 機能追加よりバグ修正よりまずはマルチコア対応してくれ
546UnnamedPlayer (ワッチョイ e128-GH7z)
2023/08/06(日) 17:03:02.36ID:ev3u93L20 自転車の耐久値が50%になったから修理キット使おうとしたんだけど使い方が分からない
どうしたらいいのコレ?
どうしたらいいのコレ?
547UnnamedPlayer (スップー Sdc3-MS5k)
2023/08/06(日) 17:07:36.05ID:TT2YwI4ad >>546
チャリ降りる→チャリに向かってE長押し→スパナアイコン選ぶ
チャリ降りる→チャリに向かってE長押し→スパナアイコン選ぶ
548UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-o41z)
2023/08/06(日) 17:08:14.11ID:/sDm61w40 >>546
自転車に視線を向けてE長押しでレンチマークです
自転車に視線を向けてE長押しでレンチマークです
549UnnamedPlayer (ワッチョイ e128-GH7z)
2023/08/06(日) 17:12:37.02ID:ev3u93L20 修理できた!ありがとう!
550UnnamedPlayer (ワッチョイ bbf7-70Ey)
2023/08/06(日) 17:22:46.37ID:BLVXb5+v0 ジョエルの目線の先にある暖炉の下入れるの知らなかった
あそこで生活してるのね
あそこで生活してるのね
551UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-lwrL)
2023/08/06(日) 18:22:51.85ID:k9+3ZmPd0 ジェンさんの教会の鳥の巣エリアも最近気づいた
552UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b38-W67D)
2023/08/06(日) 18:45:16.20ID:m0gb0ndS0 スパナかレンチかどっちなんだい!
553UnnamedPlayer (ワッチョイ c500-c/5M)
2023/08/06(日) 18:48:01.83ID:UQbxV5qW0 ハンドルだよ
554UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bf-+ykh)
2023/08/06(日) 18:48:29.96ID:T9w73Sm/0 スパナ
555UnnamedPlayer (ワッチョイ 0161-1M6I)
2023/08/06(日) 18:54:09.11ID:oLVL/K6+0 メガネを使え
556UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ba-mBaV)
2023/08/06(日) 19:19:30.62ID:Xwd763Y00 洗ったあと保湿でぬるぬるしないボディソープで安いのないかな
さっぱりするために体洗うのにぬるぬるになったら意味ない
さっぱりするために体洗うのにぬるぬるになったら意味ない
557UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-GrqL)
2023/08/06(日) 19:23:41.81ID:zrthtekma ボディソープどころか入浴システムすら無いよこのゲームは
558UnnamedPlayer (ワッチョイ e10f-XDqU)
2023/08/06(日) 19:35:46.21ID:UUoDa04b0 行水は出来るだろ!!
559UnnamedPlayer (スップー Sdc3-MS5k)
2023/08/06(日) 19:39:07.36ID:zrsi/H9Kd 動物性油脂を塗りたくればいいんじゃね
560UnnamedPlayer (ワッチョイ a17c-c/5M)
2023/08/06(日) 19:39:34.20ID:FTcuCqFT0 水くみすらできないのに行水は無理でしょ
561UnnamedPlayer (ワッチョイ c387-llC/)
2023/08/06(日) 19:44:46.48ID:TOVOuH7b0 ナチスが人の脂肪から石鹸を作ったっていう都市伝説があったな
ゾンビ石鹸か…まあ普段から調理にも使ってるし
ゾンビ石鹸か…まあ普段から調理にも使ってるし
562UnnamedPlayer (ワッチョイ 65ae-fPrT)
2023/08/06(日) 19:56:30.88ID:BH01foRF0 サバイバーさんは手洗いなんてせずに手掴みでご飯食べなきゃダメなの
563UnnamedPlayer (アウグロ MM47-rsvj)
2023/08/06(日) 20:02:35.11ID:rmNBGxrpM ベアグリルスがサバイバーだったら貴重なタンパク質()が腐る程闊歩してるから食料に困ることは無さそう
564UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-c/5M)
2023/08/06(日) 20:28:12.06ID:KoXZHtD40 人の死体(というか動物の死体)がそのままロウソクみたいになる屍蝋ってのがあってな
ある意味天然の石けん
ある意味天然の石けん
565UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7d-Tqzo)
2023/08/06(日) 20:34:50.76ID:L6UZCuJN0 https://www.youtube.com/watch?v=OWuTQlsGDuU&t=461s
レッドメサの地雷使って敵減らすってのをやったが、赤丸多すぎてどれほど減ったかわからなかったw
レッドメサの地雷使って敵減らすってのをやったが、赤丸多すぎてどれほど減ったかわからなかったw
566UnnamedPlayer (スプッッ Sd13-0sXe)
2023/08/06(日) 20:41:29.94ID:LB7AVTaHd 董卓の話しか
567UnnamedPlayer (ワッチョイ 0542-tyL0)
2023/08/06(日) 20:57:11.81ID:4hDOzvlr0 やっぱりa21になってから品質1の上位武器自作して移行した直後に高い品質の現物が出やすい気がする
568UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-ezZB)
2023/08/06(日) 21:16:28.11ID:Dsti30or0 結局漁りで何がうまいかって本ぐらいだしなぁ
前より探索する楽しみもキャラの成長の楽しみも減った気する
前より探索する楽しみもキャラの成長の楽しみも減った気する
569UnnamedPlayer (ワッチョイ dda1-4bm3)
2023/08/06(日) 21:28:27.85ID:tB0zRXjT0 初日荒地生活慣れてきたたら7日目でGS140超えてわろた
初ホードデモリ来ちゃうのか
初ホードデモリ来ちゃうのか
570UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-whnt)
2023/08/06(日) 22:35:38.70ID:vAYdbeXn0 24時間戦えますか?
571UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-whnt)
2023/08/06(日) 22:37:40.14ID:vAYdbeXn0 >>561
sdgsはナチス由来なのか
sdgsはナチス由来なのか
572UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-mBaV)
2023/08/06(日) 22:55:45.27ID:O7ZN1FuO0 T5物件のクエを何件かやってみたけど、一部の天井から降ってくるとこや飛び降り一方通行で全員そろって起動するとこ以外はステルスいけるんだね
問題は時間かかるのとステルスに偏重しすぎて見つかった際の対策がないと押し切られる危険性が大きいことかな
これもう退路を意識しながら普通に進んだ方がいいのか
問題は時間かかるのとステルスに偏重しすぎて見つかった際の対策がないと押し切られる危険性が大きいことかな
これもう退路を意識しながら普通に進んだ方がいいのか
573UnnamedPlayer (ワッチョイ b5ff-c/5M)
2023/08/06(日) 23:10:25.72ID:2qo1M2ah0 雪山の環境がそれほど厳しくないのにルートステージ補正が大きすぎると思う
+30%くらいでいいんじゃない
+30%くらいでいいんじゃない
574UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a4-W4IF)
2023/08/06(日) 23:39:26.70ID:zQee2CQv0 このゲーム遠距離戦ないのにスナイパーライフル役に立つのか
575UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/06(日) 23:56:42.41ID:+XimDgE10 スナは単発火力がぶっちぎりだから陣地構えての迎撃で・・・
FPS凄い上手いサバイバーが中~近距離で次々頭を撃ち抜いていくのを見ると、腕が良ければどこでも使えるんだろうけど
オートショットガンの威力が2倍になって単発火力最強になったかと思ったら、スナはそれをヘッショ補正で上回ってきたからいいバランス調整したなとは思う
FPS凄い上手いサバイバーが中~近距離で次々頭を撃ち抜いていくのを見ると、腕が良ければどこでも使えるんだろうけど
オートショットガンの威力が2倍になって単発火力最強になったかと思ったら、スナはそれをヘッショ補正で上回ってきたからいいバランス調整したなとは思う
576UnnamedPlayer (ワッチョイ 7744-S7fa)
2023/08/07(月) 00:18:17.79ID:QzfH25FB0 なんか定期的にPOIの一階部分ぶち抜いて崩落させたくなるよね
冷蔵庫の支持力の強さがうざいんだわ
冷蔵庫の支持力の強さがうざいんだわ
577UnnamedPlayer (ワッチョイ ef61-AFzS)
2023/08/07(月) 00:26:58.86ID:pXP/s90u0 なるよね、と言われても
なったことないんだが
なったことないんだが
578UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-pFGu)
2023/08/07(月) 00:59:13.70ID:Q1bfmjTk0 金庫とかガンロッカーとかのロックピック必要な物資はピッケルとかで壊すと品質下がるみたいな話を動画とかで見たんですけどホントですかね
579UnnamedPlayer (ワッチョイ bb30-YP4D)
2023/08/07(月) 01:03:20.72ID:S4KNHAd00 性能的に問題ないけどすごいカクつく問題、マウスのポーリングレートが高すぎが原因でした。1000hz以上はだめだね
580UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-mBaV)
2023/08/07(月) 01:41:24.60ID:aaHf7BLh0 トレーダークエストのTier6が全くでなくなった。
具体的には、Tier6の一定回数クリア報酬後にTier6が更新されなくなって、
残ってるTier6をすべてクリアしても全く追加されず・・・
具体的には、Tier6の一定回数クリア報酬後にTier6が更新されなくなって、
残ってるTier6をすべてクリアしても全く追加されず・・・
581UnnamedPlayer (ワッチョイ db09-tyL0)
2023/08/07(月) 01:52:46.18ID:3r33mjEg0582UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-whnt)
2023/08/07(月) 02:05:33.53ID:MKBlsruR0 砂は一本道とか梯子拠点でむちゃつよ
583UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/07(月) 02:20:27.41ID:r3cghmWM0 >>580
一度クエストを受けたPOIはゲーム時間内で一週間くらい経たないと再度クエスト対象地にならない
POI単位だからTier5のPOIのクエスト受けた場合、制限期間中は通常のTier5でも大量発生のTier6でも出てこない
ただそれとは別にある1箇所のトレーダーで一度受けたPOIのクエストが二度と出てこないみたいなのが確認されてる
そういったのは別のトレーダーでそのPOIのクエストを受けると元のトレーダーで受けれるようになるらしい
(クエストを受ける=現地でクエスト起動まで)
一度クエストを受けたPOIはゲーム時間内で一週間くらい経たないと再度クエスト対象地にならない
POI単位だからTier5のPOIのクエスト受けた場合、制限期間中は通常のTier5でも大量発生のTier6でも出てこない
ただそれとは別にある1箇所のトレーダーで一度受けたPOIのクエストが二度と出てこないみたいなのが確認されてる
そういったのは別のトレーダーでそのPOIのクエストを受けると元のトレーダーで受けれるようになるらしい
(クエストを受ける=現地でクエスト起動まで)
584UnnamedPlayer (ワッチョイ dda1-4bm3)
2023/08/07(月) 02:32:20.21ID:5aMqadpV0 7日目でデモリきちゃったわ
敵強いから荒地以外と同じように初期進めるとレベル上がりすぎちゃうんだな...それ+荒地補正でデモリGSに到達しちまうのか
直前でブレード二枚仕込める拠点に改変しなかったら負けてたぜ
ほぼ着発とブレードが削っていた
敵強いから荒地以外と同じように初期進めるとレベル上がりすぎちゃうんだな...それ+荒地補正でデモリGSに到達しちまうのか
直前でブレード二枚仕込める拠点に改変しなかったら負けてたぜ
ほぼ着発とブレードが削っていた
585UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/07(月) 02:54:33.19ID:r3cghmWM0 7日目でデモリッシャーってマルチか経験値プライヤー弄ってるのか
586UnnamedPlayer (ワッチョイ dda1-4bm3)
2023/08/07(月) 03:03:16.65ID:5aMqadpV0 いや100%だよ
玉石とコンミ買いまくって拠点強化しまくるとこうなる
そもそも敵が初日からフェラルだらけ3日目には汚染がいるし道にはゾンクマだらけだし入る経験が多すぎるんだわ
玉石とコンミ買いまくって拠点強化しまくるとこうなる
そもそも敵が初日からフェラルだらけ3日目には汚染がいるし道にはゾンクマだらけだし入る経験が多すぎるんだわ
587UnnamedPlayer (ワッチョイ e1e8-Ggws)
2023/08/07(月) 03:58:25.98ID:yFVVu+Yi0 コンミ(笑)
588UnnamedPlayer (ワッチョイ db09-tyL0)
2023/08/07(月) 04:07:18.12ID:3r33mjEg0 通じない略称は動物の鳴き声と同レベルだから止めとけ
589UnnamedPlayer (スプッッ Sd13-0sXe)
2023/08/07(月) 04:11:01.10ID:WpDUUw0ud コンミート?
590UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp93-ratb)
2023/08/07(月) 04:23:01.04ID:1OGnEMQJp ダッサwwwコンクリって言えば良いのにインキャかよ
591UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bf-molj)
2023/08/07(月) 04:51:09.93ID:pbjPoT+l0 なんだこのスレは・・・
592UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b02-4ObG)
2023/08/07(月) 04:59:18.28ID:xXHBQc5n0 頭レクトホードか
593UnnamedPlayer (ワッチョイ 674b-1NPB)
2023/08/07(月) 05:06:56.33ID:CpVPNPKa0 荒れ地はゾンビが出やすい
594UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bf-molj)
2023/08/07(月) 05:10:32.90ID:pbjPoT+l0 ここは荒れ地のスレッドクマ( ̄(工) ̄)
595UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-XDqU)
2023/08/07(月) 05:48:24.93ID:lkX3oLTfd スナパライ体操始まるよ
596UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bae-ZpIH)
2023/08/07(月) 06:34:28.02ID:iJiqI4Ab0 今は亡きセクティラ先輩もこれからの新規には通じなくなるのか
597UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-whnt)
2023/08/07(月) 06:40:43.51ID:MKBlsruR0 セクシーなティラノサウルスみたいなトレーダーの追加して
598UnnamedPlayer (ワンミングク MM6f-F7oX)
2023/08/07(月) 06:53:53.11ID:b8f8cjRJM >>461
粘土は表土作って積み上げて壊す。経験値も入って吉。
粘土は表土作って積み上げて壊す。経験値も入って吉。
599UnnamedPlayer (ワッチョイ 33cf-c/5M)
2023/08/07(月) 08:36:16.09ID:YYCzCKau0 表土って粘土数+になるのか
夜間作業とかにいいかもね
夜間作業とかにいいかもね
600UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ef-pb0z)
2023/08/07(月) 08:49:04.36ID:2dHIDOsr0 着発って言ってるのも同じ人か
まあそっちは詳しければ通じるが
まあそっちは詳しければ通じるが
601UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b02-GrqL)
2023/08/07(月) 08:58:47.64ID:h3hKnhhK0 セクティラは俺達の心の中で生き続ける
602UnnamedPlayer (ワッチョイ 7754-4viV)
2023/08/07(月) 09:04:13.74ID:7KrAiB0A0 レス乞食
構って欲しくてたまらんのだろ
構って欲しくてたまらんのだろ
603UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d8-GH7z)
2023/08/07(月) 09:33:58.37ID:C4734FPH0 50日過ぎてもオタクメガネが全然見つからないんですけどトレーダー以外でオススメのPOIとかありますかね?
604UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-ezZB)
2023/08/07(月) 10:17:37.19ID:XU6XRUBUa 郵便局と電気屋が繋がってるPOIで宝部屋の木箱開けようとすると報酬全て崩れ去るやつって21で直ったのかな
あれ作った奴許さん
あれ作った奴許さん
605UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-VYX+)
2023/08/07(月) 10:25:33.15ID:EOEyYfBM0 この前なぜかクリーニング屋からメガネが出てきた
メガネ洗浄もしてるのか
メガネ洗浄もしてるのか
606UnnamedPlayer (ワッチョイ dda1-4bm3)
2023/08/07(月) 11:14:21.60ID:5aMqadpV0 眼鏡は狙って出すものじゃなさげ
割と色んなとこから出るし
ただ工場系ではあまり見ないかなー程度
割と色んなとこから出るし
ただ工場系ではあまり見ないかなー程度
607UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-pFGu)
2023/08/07(月) 11:17:59.70ID:Q1bfmjTk0 >>581
そうなんですねありがとうございましま
そうなんですねありがとうございましま
608UnnamedPlayer (ワッチョイ e36d-mBaV)
2023/08/07(月) 11:38:18.34ID:bWknor4s0 α20でメガネがちゃランドリー無くなったの痛かったな
メガネ、カレッジジャケット、ハイパフォーマンスランニングシューズ狙って必ず行ってたもんな
メガネ、カレッジジャケット、ハイパフォーマンスランニングシューズ狙って必ず行ってたもんな
609UnnamedPlayer (ブーイモ MM5b-TAa/)
2023/08/07(月) 11:46:47.30ID:pm1LdG2hM 未だにランニングシューズ手に入れたことない
610UnnamedPlayer (ワッチョイ 0988-1PqA)
2023/08/07(月) 11:52:12.94ID:Kv7UCfVY0 T6で弾薬の収入が捗るッ!のは…まあ妖怪のせいなら仕方がないですね
7.62とマムマム弾は夜間荒れ地で消費するとして。
大量の監視カメラバンドルが…これ何に使うんでしょうね?普通に砲台バンドルもボロボロ出るのに
7.62とマムマム弾は夜間荒れ地で消費するとして。
大量の監視カメラバンドルが…これ何に使うんでしょうね?普通に砲台バンドルもボロボロ出るのに
611UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/07(月) 11:55:37.97ID:r3cghmWM0 オタクメガネは衣類が出やすいところを漁るしか無い
後は比較的序盤のトレーダーにかける
ハイパフォーマンスは靴置き場漁ってると稀に出てくるけど日数進むとそういうところあんまり漁らないのもあって
目的持って探し続けないと入手できないイメージ
後は比較的序盤のトレーダーにかける
ハイパフォーマンスは靴置き場漁ってると稀に出てくるけど日数進むとそういうところあんまり漁らないのもあって
目的持って探し続けないと入手できないイメージ
612UnnamedPlayer (ワッチョイ ef55-rZbd)
2023/08/07(月) 12:31:59.65ID:E9g6aSML0 高パ靴は1からT6までやっても当然のように出ないんだよな
序盤で回収できそうな靴POI見つけたらリログで漁るしかない
序盤で回収できそうな靴POI見つけたらリログで漁るしかない
613UnnamedPlayer (ブーイモ MMf9-W4IF)
2023/08/07(月) 12:32:52.00ID:vQIN6VJIM 最近はじめて知覚槍プレイで始めたんだけど
略奪上げるパークってこれあちこちの街に出かけて漁るプレイな感じ?
4まで上げたけど何に効果あるのかイマイチ実感できない
略奪上げるパークってこれあちこちの街に出かけて漁るプレイな感じ?
4まで上げたけど何に効果あるのかイマイチ実感できない
614UnnamedPlayer (ワッチョイ dda1-4bm3)
2023/08/07(月) 12:53:38.76ID:5aMqadpV0 ルートステージ?に補正がかかるんじゃないっけ
良いものが出るようになるとは言っても、ゴミから出るものは知れているからなあ
目に見えて感じられないからかも?
てか今回ゲロが酷いから貫通型のスキル振りまだ試してないわ...
良いものが出るようになるとは言っても、ゴミから出るものは知れているからなあ
目に見えて感じられないからかも?
てか今回ゲロが酷いから貫通型のスキル振りまだ試してないわ...
615UnnamedPlayer (スププ Sd2f-RhxG)
2023/08/07(月) 13:11:26.21ID:8fgb1nVCd 槍はクソ強いと思う
パワーアタックで射程3.6だっけ
パワーアタックで射程3.6だっけ
616UnnamedPlayer (ワッチョイ ef55-rZbd)
2023/08/07(月) 13:19:47.80ID:E9g6aSML0 槍は隠密プレイと相性良いから今回ほんと輝いてる
スニークでしばきまくり
スニークでしばきまくり
617UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc9-lteQ)
2023/08/07(月) 13:46:12.77ID:CQc2R/TcM 入り口入ってすぐが広い服屋のPOIがあるからそこのクエ受けて、クエ開始せずに漁る→クエ開始して漁るってやれば目当てのオタク眼鏡が出るとは限らないが、眼鏡系は2~3個手に入るだろ
抵抗なければクエ開始して漁った後に一度終了すればクエやり直しになって再度漁れるから、繰り返せば出るだろうな
眼鏡系だとラッキーゴーグル+5はなかなか出ないな
抵抗なければクエ開始して漁った後に一度終了すればクエやり直しになって再度漁れるから、繰り返せば出るだろうな
眼鏡系だとラッキーゴーグル+5はなかなか出ないな
618UnnamedPlayer (スププ Sdd7-JOiX)
2023/08/07(月) 13:50:39.53ID:LD4sY3m+d >>617
前半部分はまだしも、後半のをやるならコマンドで出した方が早くね
前半部分はまだしも、後半のをやるならコマンドで出した方が早くね
619UnnamedPlayer (ワッチョイ dda1-4bm3)
2023/08/07(月) 14:07:41.11ID:5aMqadpV0 まぁクエキャン駆使すればパトカー最初期から漁りまくれるしな
それは人次第でグレーか
新規のt1にパトカー固定のあるし
それは人次第でグレーか
新規のt1にパトカー固定のあるし
620UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-O0M3)
2023/08/07(月) 14:19:37.46ID:oISubf5EM フルーツミックスはフルミ?
621UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-O0M3)
2023/08/07(月) 14:19:55.93ID:oISubf5EM ごめんリロってなかった
622UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bf-molj)
2023/08/07(月) 14:29:30.46ID:pbjPoT+l0 接敵する前にリロードしろってあれ程
623UnnamedPlayer (ワッチョイ c500-c/5M)
2023/08/07(月) 14:31:15.74ID:YlmO1I920 Mod開いた後あるある
624UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ba-VFlt)
2023/08/07(月) 14:33:22.77ID:JWQ7qOzi0 傾斜15度で8ブロック並べて1ブロック分の高さになるブロックが欲しい
もっと緩やかな坂や造形がしたい
もっと緩やかな坂や造形がしたい
625UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/07(月) 14:34:55.09ID:r3cghmWM0 クエストキャンセルっていうか終了するとリセットされるのは本来マルチでおかしくならないための対策だから、あんまり広まりすぎるとクエスト失敗に修正されかねない
626UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/07(月) 14:53:24.08ID:r3cghmWM0 クエキャン漁りの一文が抜けてたけど意味通じそうだからいいか・・・
ゲロ防御用の土壁、掘りと組み合わせれば誘導しやすくなるしって思ってたけど
厚さ3マスの土壁にしてもそこぶち抜いて掘りに落下した後でそこから登って誘導路に来るゾンビいて草なんだ・・・
施設がデカすぎるから誘導距離外れてそうなのもあるけど
アスファルトだったらやられなさそうだけどアスファルトで巨大な壁作るのしんどいんだよな・・・
ゲロ防御用の土壁、掘りと組み合わせれば誘導しやすくなるしって思ってたけど
厚さ3マスの土壁にしてもそこぶち抜いて掘りに落下した後でそこから登って誘導路に来るゾンビいて草なんだ・・・
施設がデカすぎるから誘導距離外れてそうなのもあるけど
アスファルトだったらやられなさそうだけどアスファルトで巨大な壁作るのしんどいんだよな・・・
627UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f09-X40J)
2023/08/07(月) 15:01:41.17ID:T1+YvQfK0 野ざらしだとあれかと思って
バイク置き場の地面整備してたら地面との段差みたいなので引っかかるようになってしまった…
バイク置き場の地面整備してたら地面との段差みたいなので引っかかるようになってしまった…
628UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7d-8WR8)
2023/08/07(月) 15:02:58.29ID:snJgwQyy0 わかるわそれw
629UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-CQn3)
2023/08/07(月) 15:06:55.85ID:x2JJqWOSd そういえばブロック置けないところは広がったけど破壊保護地域はそのままなのか
630UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-1PqA)
2023/08/07(月) 15:12:08.20ID:w+nYhFoS0 サイレンサーってもしかして機能してない?
a20の頃よりバレるどころか射程短くなってるデメリットだけ受けてるような…
a20の頃よりバレるどころか射程短くなってるデメリットだけ受けてるような…
631UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b02-4ObG)
2023/08/07(月) 15:27:45.88ID:xXHBQc5n0632UnnamedPlayer (ワッチョイ dda1-4bm3)
2023/08/07(月) 15:42:22.54ID:5aMqadpV0 ロボ砲台がなんかベラボーに強いと感じる
633UnnamedPlayer (ワッチョイ bfea-lteQ)
2023/08/07(月) 15:51:38.72ID:NhQY92EL0 以前は相棒だったけど、スタンバトン使うようになってからロボット砲台持ち歩かなくなったな
組み合わせればより強そうだが
α20の頃のかな? の動画参考にして岩盤整地して高台撃ち下ろし拠点つくってみたが、楽勝だな
広く岩盤整地しようとするとそれだけで7日軽く過ぎるのと、稼げはするがホードの緊迫感はなくなるけど
新しい防衛拠点のアイディアないときはいいな
組み合わせればより強そうだが
α20の頃のかな? の動画参考にして岩盤整地して高台撃ち下ろし拠点つくってみたが、楽勝だな
広く岩盤整地しようとするとそれだけで7日軽く過ぎるのと、稼げはするがホードの緊迫感はなくなるけど
新しい防衛拠点のアイディアないときはいいな
634UnnamedPlayer (ワッチョイ 533f-SCbl)
2023/08/07(月) 16:15:17.75ID:Zx/R43+P0 ロボ砲台にチョークとフォアグリップ付けたら手に持ってるときのレティクルは狭くなるけど
設置したときの命中精度ってよくなるのかな
設置したときの命中精度ってよくなるのかな
635UnnamedPlayer (ワッチョイ 533f-SCbl)
2023/08/07(月) 16:15:21.06ID:Zx/R43+P0 ロボ砲台にチョークとフォアグリップ付けたら手に持ってるときのレティクルは狭くなるけど
設置したときの命中精度ってよくなるのかな
設置したときの命中精度ってよくなるのかな
636UnnamedPlayer (ワッチョイ dda1-4bm3)
2023/08/07(月) 16:31:20.05ID:5aMqadpV0 防衛にロボ置いたらピコピコドカンされて以来ロボが防衛に使ってないけど今爆発しないの?
637UnnamedPlayer (ワッチョイ 716b-2LEd)
2023/08/07(月) 16:36:48.33ID:tDlJRSOL0 結局は略奪品補充タイミング無効でスリーパー復活も無効でいいの?
638UnnamedPlayer (ワッチョイ bfea-lteQ)
2023/08/07(月) 16:39:57.08ID:NhQY92EL0 デモリッシャーはロボット砲台、ロボスレッジは普通に起爆するよ
ただ手持ち武器と同じで胴体正面に当てなければ起爆はしないから、背後から撃つ位置に配置すれば起爆はしない
AP弾だと背後からでもたぶん起爆するし、背後から撃つ位置って弾の補充がしにくいと思うけども
ただ手持ち武器と同じで胴体正面に当てなければ起爆はしないから、背後から撃つ位置に配置すれば起爆はしない
AP弾だと背後からでもたぶん起爆するし、背後から撃つ位置って弾の補充がしにくいと思うけども
639UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b02-GrqL)
2023/08/07(月) 16:40:09.17ID:h3hKnhhK0 パトカーって大して良い物出なくね?
640UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/07(月) 17:09:15.13ID:r3cghmWM0641UnnamedPlayer (アウアウウー Saad-RNuq)
2023/08/07(月) 17:11:48.11ID:QOZzp0HIa ホードでのロボ砲台は迎撃拠点の屋上でクソ鳥を撃たせてるわ
642UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-c/5M)
2023/08/07(月) 17:13:19.75ID:IRkZRKoW0 >>637
ルートの補充はなくなるけどスリーパーは30日で復活する
ルートの補充はなくなるけどスリーパーは30日で復活する
643UnnamedPlayer (ワッチョイ bfea-lteQ)
2023/08/07(月) 17:23:01.29ID:NhQY92EL0 >>640
ループ構造取り入れて、ゾンビが落ちて進めない位置にはしごを設置してサバイバーはそのはしご登ってゾンビが背中向ける位置に陣取る、ってすれば大きくはなるが巨大でなくてもいけるかな?
ただ、ロボット砲台は2基までしか置けないし、自分もマシンガンなりを撃つにしても高品質ロボット砲台を複数揃えられる頃のホードの主力火器にするほどには強くないんだよな
自分もホードのときは数来ても弾打ちきらないから鳥撃ち用か、置きっぱなしで補充はしない補助火力にしか使ってないな
移動のお供だと一度に相手する数はお散歩ホードが来ちゃっても二十体越えることはあんまりないし、スキルと本コンプしてAP弾詰めておけばティア6は微妙だけど以前からあるティア5クエの宝部屋前のゾンビがロボット砲台だけで殲滅できるくらいには強いな
ループ構造取り入れて、ゾンビが落ちて進めない位置にはしごを設置してサバイバーはそのはしご登ってゾンビが背中向ける位置に陣取る、ってすれば大きくはなるが巨大でなくてもいけるかな?
ただ、ロボット砲台は2基までしか置けないし、自分もマシンガンなりを撃つにしても高品質ロボット砲台を複数揃えられる頃のホードの主力火器にするほどには強くないんだよな
自分もホードのときは数来ても弾打ちきらないから鳥撃ち用か、置きっぱなしで補充はしない補助火力にしか使ってないな
移動のお供だと一度に相手する数はお散歩ホードが来ちゃっても二十体越えることはあんまりないし、スキルと本コンプしてAP弾詰めておけばティア6は微妙だけど以前からあるティア5クエの宝部屋前のゾンビがロボット砲台だけで殲滅できるくらいには強いな
644UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/07(月) 17:40:20.46ID:r3cghmWM0 >>643
砲台を3台以上設置した場合弾切れになったら3台目以降が射撃始めるから、その間に弾切れになったのをリロードすれば常時撃ち続けてくれる
足止めあれば、難易度にもよるけど冒険者だったら高GSの同時64体とかでもロボット砲台だけでやれるはず
砲台を3台以上設置した場合弾切れになったら3台目以降が射撃始めるから、その間に弾切れになったのをリロードすれば常時撃ち続けてくれる
足止めあれば、難易度にもよるけど冒険者だったら高GSの同時64体とかでもロボット砲台だけでやれるはず
645UnnamedPlayer (ワッチョイ 716b-2LEd)
2023/08/07(月) 17:52:23.53ID:tDlJRSOL0 >>642
さんきゅー
さんきゅー
646UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-GH7z)
2023/08/07(月) 17:56:25.78ID:58QBQwI1a ウルトが全然決まらない
なにかわかりやすいタイミングとかあるんですかね
なにかわかりやすいタイミングとかあるんですかね
647UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-1PqA)
2023/08/07(月) 17:59:14.23ID:tw2EFH7N0 釈迦がさー次のスト鯖はARKだろうなって言った後7DaysToDieがやりたいって言ってた!
でも大勢が一気に入れないという時点で駄目なのがネック すごい残念だ!
でも大勢が一気に入れないという時点で駄目なのがネック すごい残念だ!
648UnnamedPlayer (スーップ Sd2f-/FnZ)
2023/08/07(月) 18:07:34.04ID:en4oZKpud α21でのロボット砲台の調整ってどうなったんだ?
α20の時はニ台動かしたらM60や爆発物使わなきゃプレイヤーより火力より高かったが
α20の時はニ台動かしたらM60や爆発物使わなきゃプレイヤーより火力より高かったが
649UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-SBn8)
2023/08/07(月) 18:42:19.63ID:c9pWaj4F0 鉄で弾作れてた頃は予備弾持たずに探索にもっていって鉄装備分解した分でその場で弾作ってたけど
鉛になってからは砲台自体持ち込まなくなったな
鉛になってからは砲台自体持ち込まなくなったな
650UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b38-W67D)
2023/08/07(月) 18:54:14.47ID:1BrBf+zo0 武器をパーツの寄せ集めで品質決定してた時期が懐かしい あの設定好きだったんだがな
品質のいいパーツでて交換してくのが嬉しかった
品質のいいパーツでて交換してくのが嬉しかった
651UnnamedPlayer (ワッチョイ 3392-qM46)
2023/08/07(月) 18:58:27.41ID:bx9XbmBO0 パーツ組み合わせ要素は普通によかったと思うんだけどね
今のクラフト仕様とも相性悪くないし
アイテムの種類増えたりするからってのはあるかもしれんが
今のクラフト仕様とも相性悪くないし
アイテムの種類増えたりするからってのはあるかもしれんが
652UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-pb0z)
2023/08/07(月) 19:18:12.03ID:cnyrtvux0 3台置くの頭いいなあ
俺も鳥の相手させるくらいだった
俺も鳥の相手させるくらいだった
653UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-f2K8)
2023/08/07(月) 19:40:27.12ID:V2PYrEIUd ロボ砲台は置く時に角度変えられるようになれば必須お供になるんだが
654UnnamedPlayer (ワッチョイ 31a8-mBaV)
2023/08/07(月) 19:55:56.48ID:XenfNIp90 T6最大の敵は必然騒々しい戦いで湧いてしまう外の貞子…というか
長いタイプのT6建造物だと貞子が無限湧きしてしまうし明らかにこっちを視認出来てない貞子が叫んでゾンビ増えるのだいぶ理不尽だなこれ
ステルスしよーにもスクリプト感知だし打撃でちまちま処理する量じゃないし…どうすんのが正解なんだ
長いタイプのT6建造物だと貞子が無限湧きしてしまうし明らかにこっちを視認出来てない貞子が叫んでゾンビ増えるのだいぶ理不尽だなこれ
ステルスしよーにもスクリプト感知だし打撃でちまちま処理する量じゃないし…どうすんのが正解なんだ
655UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-4ObG)
2023/08/07(月) 20:03:40.19ID:/mBo5sEu0 動くものは片っ端から撃て!動かなくても…構わずぶっ放せ!
656UnnamedPlayer (ワッチョイ bb04-c/5M)
2023/08/07(月) 20:42:41.12ID:8zFgv0lT0 惨殺換気扇も良いものだけど、銃座系も使いたくなってきた
贅沢言わないのでM2ブローニングとか使いたい
タレット操作でも悪くないがいいぞベイベー感が足りない
それかマンゴネルやオナガーの類を城壁に設置してゾンビがアイィするところを見たい
棒立ちするゾンビはサボリゾンビだ、向かってくるゾンビはよく訓練されたゾンビだ
ほんと襲撃日は地獄だぜフゥハハハハーハァー
贅沢言わないのでM2ブローニングとか使いたい
タレット操作でも悪くないがいいぞベイベー感が足りない
それかマンゴネルやオナガーの類を城壁に設置してゾンビがアイィするところを見たい
棒立ちするゾンビはサボリゾンビだ、向かってくるゾンビはよく訓練されたゾンビだ
ほんと襲撃日は地獄だぜフゥハハハハーハァー
657UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-lwrL)
2023/08/07(月) 21:27:43.65ID:Pishq4Lk0 伝える気のない変な呼称する人、三人くらいいてこわい
658UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-c/5M)
2023/08/07(月) 21:29:40.33ID:sedQtjf/0 >>657
造語症ってやつね
造語症ってやつね
659UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-r8L6)
2023/08/07(月) 21:32:35.13ID:PnmqD6Nt0 別ゲーでの略称だったりすることもあるよ
660UnnamedPlayer (ワッチョイ 0161-1M6I)
2023/08/07(月) 21:37:21.63ID:1wH4TwTV0 いや使い分けろよ
661UnnamedPlayer (ワッチョイ ebca-oLg7)
2023/08/07(月) 22:02:42.19ID:fXvscsJL0662UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-GrqL)
2023/08/07(月) 22:23:52.78ID:JgW+2mGea 許してやってくれ
彼はゾンビなんだ
彼はゾンビなんだ
663UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ba-mBaV)
2023/08/07(月) 23:40:21.75ID:JWQ7qOzi0 ブレードトラップって耐久500程度で機能しないただの飾りに成り果てるし耐久値は実質1500程度じゃん
そのわりに消費電力も制作コストも修理コストも割と高いしなんなんこいつ見た目だけか
そのわりに消費電力も制作コストも修理コストも割と高いしなんなんこいつ見た目だけか
664UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bae-ZpIH)
2023/08/07(月) 23:44:38.54ID:iJiqI4Ab0 制作コストはともかく電力と修理はそこまでじゃね?
修理用の鍛鋼はティア2クエ報酬で序盤のホード1回分くらいは貰えるし
修理用の鍛鋼はティア2クエ報酬で序盤のホード1回分くらいは貰えるし
665UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ef-pb0z)
2023/08/08(火) 00:01:58.08ID:f1exBr7E0 意外と敷き詰めればどうにかなるもんではないよね
20Wだっけ?であの大物がブンブン唸ってるのはファンタジー
20Wだっけ?であの大物がブンブン唸ってるのはファンタジー
666UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-mBaV)
2023/08/08(火) 00:37:28.21ID:T4mNRCF40 動画で見てる人のプレイは目的を持って特化させてるのが多い印象だけど、
自分がやると銃器や設備を色んなの使いたくて各特性の振り方が均等になっちゃう
INT以外は5まで振れば満足というか
自分がやると銃器や設備を色んなの使いたくて各特性の振り方が均等になっちゃう
INT以外は5まで振れば満足というか
667UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-lwrL)
2023/08/08(火) 00:52:57.25ID:3AOISssS0 動画は人に見せる前提で他人が見て面白いプレイをするわけだから
自分がプレイして楽しむのに同じ考え方をする必要はないよ
自分がプレイして楽しむのに同じ考え方をする必要はないよ
668UnnamedPlayer (ワッチョイ dda1-4bm3)
2023/08/08(火) 01:18:36.73ID:KNC2t6Ok0 >>663
ブレード三枚くらいを通過させたあと2段重ねブレード部分に電気フェンスで足止めして死ぬまで刻む方式の拠点を組むとほぼ動かず修理しまくるだけでホードが終わってしまうんだ
ブレード三枚くらいを通過させたあと2段重ねブレード部分に電気フェンスで足止めして死ぬまで刻む方式の拠点を組むとほぼ動かず修理しまくるだけでホードが終わってしまうんだ
669UnnamedPlayer (ワッチョイ 31a8-mBaV)
2023/08/08(火) 01:36:29.27ID:+9PUiy/t0 トラップ修理出来る拠点作ったらそれだけでほぼ万全になっちゃうから修理口作る拠点もループ拠点並にバランス崩壊要素
ズルするな楽するな正面から受けろみたいな話すると防衛拠点の作成自体を否定する事になっていっちゃうからまあ楽しめる程度にやればいいんだけど
ズルするな楽するな正面から受けろみたいな話すると防衛拠点の作成自体を否定する事になっていっちゃうからまあ楽しめる程度にやればいいんだけど
670UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-0sXe)
2023/08/08(火) 02:33:53.94ID:9gf8qotxd タレット200基くらい並べておけば修理もなんもせず終わるぞ
ただしボード終わったら数万発の弾込めだけど
ただしボード終わったら数万発の弾込めだけど
671UnnamedPlayer (ワッチョイ e10f-XDqU)
2023/08/08(火) 02:37:02.27ID:KT7/1Php0 電力もエグそう
672UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-Umk1)
2023/08/08(火) 02:38:53.28ID:zl+ctir20 >>668
そういう拠点作れたら楽しそうだな
そういう拠点作れたら楽しそうだな
673UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-c/5M)
2023/08/08(火) 02:48:41.32ID:Z6Rvmgpi0 ブレードと感電ワイヤーで修理以外放置できる拠点目指してるんだが
ブレードトラップ簡単に修理する仕組みで何かいい方法あったら教えて
高さ2.5幅3の通路に上下でブレードトラップ仕掛けてるんだが修理はどうしても横からなので
稀に視点通ったゲロポリスのゲロ飛んできたり隙間から手足モゲたゾンビ出てくるのが嫌
感電ワイヤーは末端を通路上に配置してるから安全に修理できてるんだけどな
ブレードトラップ簡単に修理する仕組みで何かいい方法あったら教えて
高さ2.5幅3の通路に上下でブレードトラップ仕掛けてるんだが修理はどうしても横からなので
稀に視点通ったゲロポリスのゲロ飛んできたり隙間から手足モゲたゾンビ出てくるのが嫌
感電ワイヤーは末端を通路上に配置してるから安全に修理できてるんだけどな
674UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-whnt)
2023/08/08(火) 02:56:39.77ID:Ysaxscdj0 東電のせいで電気代ががが
675UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-0sXe)
2023/08/08(火) 02:59:31.65ID:9gf8qotxd うちも夜間電力3倍になったわ
676UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-O0M3)
2023/08/08(火) 03:04:52.59ID:U3YPAB0J0 原発再稼働しよ
677UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-Umk1)
2023/08/08(火) 03:10:36.79ID:JCiJ7rdza 原発稼働再開妨害してるのは中華の手先だし
処理水無茶苦茶希釈してるのに汚染水とか言ってる韓国中国の方が濃度高いしで日本復活を阻むハードルは大きい
処理水無茶苦茶希釈してるのに汚染水とか言ってる韓国中国の方が濃度高いしで日本復活を阻むハードルは大きい
678UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bf-molj)
2023/08/08(火) 03:13:42.68ID:RjYIc6q70 なんだこのスレは・・・
679UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f09-X40J)
2023/08/08(火) 03:23:07.72ID:gghV0TwQ0 Twitterでなんかでかい車載せてたから次はあれがくるんかな。
680UnnamedPlayer (ブーイモ MMf3-W4IF)
2023/08/08(火) 07:47:43.82ID:iNaPO7R2M 炉が序盤に手に入ったから設置したら坩堝ないとなーんもできないなこれ
681UnnamedPlayer (ワッチョイ db09-tyL0)
2023/08/08(火) 08:13:27.05ID:36Fiamab0 何を言ってるんだ・・・?
682UnnamedPlayer (オッペケ Sr25-Dmzm)
2023/08/08(火) 08:34:28.54ID:ylrcIYfVr 街宣車はネトウヨゾンビを呼び寄せるネトウヨ貞子だった…?
683UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-r8L6)
2023/08/08(火) 08:46:37.88ID:9/X7MFbF0684UnnamedPlayer (スププ Sd2f-RhxG)
2023/08/08(火) 08:47:26.92ID:5rHibEP4d 極左の人?
685UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-lwrL)
2023/08/08(火) 08:51:34.06ID:bnd7A+pqa ネトウヨってなんのスレにもゴキブリみたいに湧いてくるな
686UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-c/5M)
2023/08/08(火) 08:56:22.43ID:n/h3UNkC0687UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-VYX+)
2023/08/08(火) 09:01:42.94ID:6Qz0gCI80 大都市出たと思ったらTier1から1km走らされて泣いてる
688UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-IDw2)
2023/08/08(火) 09:06:34.44ID:SIzkwu9fa 未だにネトウヨやってる奴ってどういう脳みそしてんの?
日本破壊してる自民応援してるんけ?
統一チョンと繋がってんのに???
もう自分でも何やってっかわかってねえだろバカウヨ
日本破壊してる自民応援してるんけ?
統一チョンと繋がってんのに???
もう自分でも何やってっかわかってねえだろバカウヨ
689UnnamedPlayer (ワッチョイ a17c-c/5M)
2023/08/08(火) 09:30:10.51ID:xRLqjPBK0 とりあえずネットウヨク置いておきますね
【ネットウヨク】
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|__∧∧_∧_∧_(__| .\|
∧∧ (∧∧) (∧∧) ∧∧\≒
/ (・ω・)(・ω・) (・ω・)(・ω・) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
【ネットウヨク】
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|__∧∧_∧_∧_(__| .\|
∧∧ (∧∧) (∧∧) ∧∧\≒
/ (・ω・)(・ω・) (・ω・)(・ω・) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
690UnnamedPlayer (ブーイモ MMf3-TAa/)
2023/08/08(火) 10:04:29.01ID:FfLm7PLmM 鍛鋼が報酬で手に入るとはいえ坩堝入手は遠くなってしまった
ブレードトラップ好きなんだが自力で生産できないと維持できんわ
ブレードトラップ好きなんだが自力で生産できないと維持できんわ
691UnnamedPlayer (スププ Sd2f-RhxG)
2023/08/08(火) 10:08:21.88ID:5rHibEP4d やべえ人たちにスイッチが入っちゃった感
692UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-VYX+)
2023/08/08(火) 10:24:47.89ID:6Qz0gCI80 明らかに金属使わなさそうなmodに鍛鋼要求されるとちょっとモヤっとする
693UnnamedPlayer (ワッチョイ ad09-g9/9)
2023/08/08(火) 10:29:15.46ID:rlWR5Gje0 a21だとツール作らないからブロック以外に鋼全然使わない気がする
改造パーツに要求される分はクエストで優先的に貰っとけば事足りるしね
鉄の行先はもっぱら錬鉄(修理キット等)とパイプ(爆弾用)とロボット砲台のAP弾ですわ
改造パーツに要求される分はクエストで優先的に貰っとけば事足りるしね
鉄の行先はもっぱら錬鉄(修理キット等)とパイプ(爆弾用)とロボット砲台のAP弾ですわ
694UnnamedPlayer (オッペケ Sr25-Dmzm)
2023/08/08(火) 10:40:18.86ID:ylrcIYfVr ブレードトラップバンドルで10個ももらえるのは優しいと思う
695UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp93-ratb)
2023/08/08(火) 10:42:07.26ID:K379sZ1Mp それはプレイスタイルや運が絡まねーか?俺は拾わないから三種鋼鉄製作ったし、鋼鉄系拾う前にトレーダーからTia6オーガ貰うくらいだった
696UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-mBaV)
2023/08/08(火) 10:42:54.05ID:nbYJ+Ccn0 >>654
新バージョンになってから敵がブロック叩き出すと異様に重くなるようになったから
T6の建物攻略はステルスキルメインで、バレたらオートショットガンで処理するのが鉄板
正直、弾薬消費のヒート値は見直したほうがいいと思うね
今のままだとM60とか使いにくくて仕方がない
新バージョンになってから敵がブロック叩き出すと異様に重くなるようになったから
T6の建物攻略はステルスキルメインで、バレたらオートショットガンで処理するのが鉄板
正直、弾薬消費のヒート値は見直したほうがいいと思うね
今のままだとM60とか使いにくくて仕方がない
697UnnamedPlayer (ワッチョイ ad09-g9/9)
2023/08/08(火) 10:48:04.23ID:rlWR5Gje0698UnnamedPlayer (ブーイモ MMf3-TAa/)
2023/08/08(火) 10:55:00.95ID:FfLm7PLmM オーガより鉄鋼のほうが欲しいのだがティア5~6のクエストやるとオーガばかり出る
699UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ba-VFlt)
2023/08/08(火) 10:57:05.53ID:QIAHR2JL0 最大の64湧きが当たり前と思ったけど8湧きでしかプレイしない人間がほとんどなのか
700UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/08(火) 10:59:22.65ID:ZlEfqHOh0 かと言ってTier4クエだと鉄鋼ツールは出ても品質6は・・・
石系1発、金属系2発破壊なら品質5とかでもできるから妥協してるけど
石系1発、金属系2発破壊なら品質5とかでもできるから妥協してるけど
701UnnamedPlayer (ワッチョイ 7328-Nydh)
2023/08/08(火) 11:08:37.34ID:PMeb3IsD0 ぼくしょしんしゃだけど16体湧きでやってる
7日目は拠点壊されてボコられた
14日目にリベンジする
7日目は拠点壊されてボコられた
14日目にリベンジする
702UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ef-pb0z)
2023/08/08(火) 11:13:12.05ID:f1exBr7E0 >>694
正直多すぎw余ってるわ
正直多すぎw余ってるわ
703UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-TBOZ)
2023/08/08(火) 11:22:45.42ID:PCJUWBezd 64体湧きは爆発物で楽してるイメージしかない
704UnnamedPlayer (ブーイモ MMf3-TAa/)
2023/08/08(火) 11:35:12.04ID:FfLm7PLmM705UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/08(火) 11:40:52.83ID:ZlEfqHOh0 同時64体設定にしても実際に64体湧くのってゲームステージ210とかからだったよな
706UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-mBaV)
2023/08/08(火) 12:06:59.62ID:nbYJ+Ccn0 ぶっちゃけ何体湧きでもスルーする術はいくらでもあるので
直接的な難易度にそれほど影響出ない
むしろ対策できていれば完全なボーナスステージになるから
かえって64体湧きは難易度を下げる要因になるかも
直接的な難易度にそれほど影響出ない
むしろ対策できていれば完全なボーナスステージになるから
かえって64体湧きは難易度を下げる要因になるかも
707UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-0sXe)
2023/08/08(火) 12:07:50.40ID:9gf8qotxd BMHブロックダメージ最大オススメ
T5すら崩してくるぞ
T5すら崩してくるぞ
708UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-c/5M)
2023/08/08(火) 12:10:04.28ID:n/h3UNkC0 そんなことより、過去に誤字で登録された サイトウ・ワタナベ
を統一してくれ
を統一してくれ
709UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-c/5M)
2023/08/08(火) 12:10:44.65ID:n/h3UNkC0 誤爆したw
710UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-mBaV)
2023/08/08(火) 12:13:06.75ID:ThSxEXMl0 8体湧きは1体ずつ処理しやすく64体湧きは少数の爆発物で一掃
次の安定版で拡大した設置不可領域に対しての最終的な保護領域次第では
トレーダー保護と岩盤保護のL字に落として爆破が依然として強いだろうな
次の安定版で拡大した設置不可領域に対しての最終的な保護領域次第では
トレーダー保護と岩盤保護のL字に落として爆破が依然として強いだろうな
711UnnamedPlayer (ブーイモ MMf3-W4IF)
2023/08/08(火) 12:23:31.38ID:iNaPO7R2M お手軽に強すぎるやつは禁止でループ禁止にしろってやつがよく湧くけど一番禁止するべきなのはパルクールじゃないのか
あれあると狂気でも戦えるじゃん
なんで強すぎるから使わないってやつがループに比べていないのか
あれあると狂気でも戦えるじゃん
なんで強すぎるから使わないってやつがループに比べていないのか
712UnnamedPlayer (ワッチョイ e10f-XDqU)
2023/08/08(火) 12:26:18.44ID:KT7/1Php0 そもそも禁止にするべきの意味自体よう分からん
713UnnamedPlayer (ワッチョイ db09-tyL0)
2023/08/08(火) 12:28:36.87ID:36Fiamab0 他人のやることに口出しする権利があると信じている狂人だ。放っておけ
714UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/08(火) 12:29:16.05ID:ZlEfqHOh0 xml覗いてきたけどやっぱゲームステージ210から64体湧き対応だったわ
湧き数増やした方がリポップ待たなくて済むから経験値稼ぎにはいい
ただ実際に64体同時に湧く頃になると1日1時間設定だとおかわりするには残りの時間が少なすぎるし、その速度で倒す場合は資材の消費が半端ない
荒れ地や雪原在住じゃない限りはゲームステージ210もあったらレベルを上げる意味も薄いし、拾える戦利品も消費した資材には見合わないし微妙になると思うわ
湧き数増やした方がリポップ待たなくて済むから経験値稼ぎにはいい
ただ実際に64体同時に湧く頃になると1日1時間設定だとおかわりするには残りの時間が少なすぎるし、その速度で倒す場合は資材の消費が半端ない
荒れ地や雪原在住じゃない限りはゲームステージ210もあったらレベルを上げる意味も薄いし、拾える戦利品も消費した資材には見合わないし微妙になると思うわ
715UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-QQBb)
2023/08/08(火) 13:21:36.75ID:ATCSESll0 ライブ配信
蛇足7 Days to Die 叶 しんじ 天鬼ぷるる
Twitchだよ
蛇足7 Days to Die 叶 しんじ 天鬼ぷるる
Twitchだよ
716UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-nR/8)
2023/08/08(火) 13:40:32.25ID:ok0tfvXe0 ロボット砲台って壁の上に置いて、下に来られたら自分に弾当たるのな
置いてすぐに壊れるから何かと思ったわ
置いてすぐに壊れるから何かと思ったわ
717UnnamedPlayer (テテンテンテン MM17-NbbG)
2023/08/08(火) 14:09:37.40ID:0LS/9s6xM TierVIの大量発生クエ楽しいww
BMHと違ってお迎え準備出来ないところがドキドキして良い
BMHと違ってお迎え準備出来ないところがドキドキして良い
718UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-0sXe)
2023/08/08(火) 14:12:56.85ID:9gf8qotxd 慣れちゃうと同じなんだけどな
719UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ba-VFlt)
2023/08/08(火) 14:13:35.34ID:QIAHR2JL0 8脇なら毎日ホードでも楽勝じゃね?
720UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-lwrL)
2023/08/08(火) 14:14:18.06ID:3AOISssS0 今度ロボット以外攻撃禁止でクエストやってみよう
721UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-UQUN)
2023/08/08(火) 14:27:16.00ID:8GD6Hbr40 個人的にはティア5の大量発生が一番楽だな
4の建物だから、ダラダラと長くないし報酬も良いしで
4の建物だから、ダラダラと長くないし報酬も良いしで
722UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-lwrL)
2023/08/08(火) 14:29:54.48ID:3AOISssS0723UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-r8L6)
2023/08/08(火) 14:45:05.03ID:38qLWNeXa ティア5建物広すぎて時間と銃弾消費が割に合う気がしない
724UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-0sXe)
2023/08/08(火) 14:59:23.03ID:9gf8qotxd 大量発生だと弾薬も焼け太りするからな
725UnnamedPlayer (ワッチョイ 0161-1M6I)
2023/08/08(火) 15:00:47.58ID:aZr0LFlO0 >>687
最終的にt5,6の世話になるんだから最初だけ我慢しよう
最終的にt5,6の世話になるんだから最初だけ我慢しよう
726UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-UQUN)
2023/08/08(火) 15:03:14.39ID:8GD6Hbr40 ティア5建物はバイオみたいにセーブ部屋でもあれば良いんだけど
最後まで一気にやり切らなきゃいけないから時間が…
最後まで一気にやり切らなきゃいけないから時間が…
727UnnamedPlayer (ワッチョイ e128-+Eqf)
2023/08/08(火) 15:09:27.13ID:d/+hd8Lx0 マルチプレイしてたら特定の場所だけFPS1まで落ちてまともにプレイ出来ないんだけどなぜだ
728UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-CQn3)
2023/08/08(火) 15:10:29.95ID:mkr3VXiXd 5は長すぎて殲滅するのに時間かかりまくるのが嫌
あと別れ道多すぎて全部回らないといけないのもめんどくさい
あと別れ道多すぎて全部回らないといけないのもめんどくさい
729UnnamedPlayer (ブーイモ MMf3-TAa/)
2023/08/08(火) 15:12:34.43ID:FfLm7PLmM >>721
いいよね。早いし弾薬も困らない
いいよね。早いし弾薬も困らない
730UnnamedPlayer (ワッチョイ a355-N7V8)
2023/08/08(火) 15:13:10.21ID:+FUyVa5Z0 本屋ビルの大量発生は良い
731UnnamedPlayer (ワッチョイ dda1-4bm3)
2023/08/08(火) 15:16:57.17ID:KNC2t6Ok0 >>673
スマホからしか書けんから画像とか取れんが
一例としてウチが使ってるのは おこめ さんて言う配信&検証してる方がa20の時に紹介してた⬜︎△拠点っていうのを改良したモノで立ち位置の真下に縦置きで1、ループに続く坂(または段差)の前に平置き二段重ね、そしてその空間に入って来るまでに2個の縦置きブレードを通ってくるように配置
| 壁 |
| 坂(段差)|
電ーーーーーーーーーーーーーーーー電
____| ̄|_|ブ ブ2段 ブ|_| ̄|_________
→ ブレ レ ブレ レ ブレ ←このラインが敵侵攻路
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[ ↑ ] ←お立ち台
このブレードの真上が立ち位置
立ち位置真下は2マスしか空きがない為1マス掘り下げて縦置きでブレードを設置する立ち位置はキャットウォークとかにして真下が見えるように。
すごいズレてたらすまん
電線を最後にしか張って無いのは途中の狭い場所で足を止めて渋滞が起きると暴走してブレード叩き出す為、心配なら坂の上にも張ると良い
後は電をブロックで覆ったりメンテナンス通路繋げたり、ゲロは視認する&近距離で高さが合うと飛んでくるから立ち位置が至近に来るまで外から見えないように覆う、お立ち台をハシゴ浮かせしたり防衛拠点を掘りで囲う等の基本対処とか
まぁゲロは3マス上にいるこっちに向けて撃たれるからそうそう真横ラインにあるブレードには当たらない
他にはお立ち台のある空間にsmgタレットを3機くらい置くと電線に引っかかるまで死ななかった奴にのみタレットが後方上部から発射されるようにできる
当然お立ち台はハゲワシ対策で天井付きの箱形状にする必要があるね
ちなみにお立ち台の高さを3段以上にしてしまうと左右の最も遠いブレードを修理出来なくなる
スマホからしか書けんから画像とか取れんが
一例としてウチが使ってるのは おこめ さんて言う配信&検証してる方がa20の時に紹介してた⬜︎△拠点っていうのを改良したモノで立ち位置の真下に縦置きで1、ループに続く坂(または段差)の前に平置き二段重ね、そしてその空間に入って来るまでに2個の縦置きブレードを通ってくるように配置
| 壁 |
| 坂(段差)|
電ーーーーーーーーーーーーーーーー電
____| ̄|_|ブ ブ2段 ブ|_| ̄|_________
→ ブレ レ ブレ レ ブレ ←このラインが敵侵攻路
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[ ↑ ] ←お立ち台
このブレードの真上が立ち位置
立ち位置真下は2マスしか空きがない為1マス掘り下げて縦置きでブレードを設置する立ち位置はキャットウォークとかにして真下が見えるように。
すごいズレてたらすまん
電線を最後にしか張って無いのは途中の狭い場所で足を止めて渋滞が起きると暴走してブレード叩き出す為、心配なら坂の上にも張ると良い
後は電をブロックで覆ったりメンテナンス通路繋げたり、ゲロは視認する&近距離で高さが合うと飛んでくるから立ち位置が至近に来るまで外から見えないように覆う、お立ち台をハシゴ浮かせしたり防衛拠点を掘りで囲う等の基本対処とか
まぁゲロは3マス上にいるこっちに向けて撃たれるからそうそう真横ラインにあるブレードには当たらない
他にはお立ち台のある空間にsmgタレットを3機くらい置くと電線に引っかかるまで死ななかった奴にのみタレットが後方上部から発射されるようにできる
当然お立ち台はハゲワシ対策で天井付きの箱形状にする必要があるね
ちなみにお立ち台の高さを3段以上にしてしまうと左右の最も遠いブレードを修理出来なくなる
732UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-lwrL)
2023/08/08(火) 15:18:03.77ID:3AOISssS0 バニティタワーでクエスト発生させる前に誤って落ちて焦った
すぐシャッターあって出られたけど
すぐシャッターあって出られたけど
733UnnamedPlayer (ワッチョイ dda1-4bm3)
2023/08/08(火) 15:18:25.57ID:KNC2t6Ok0 あ ごめんすごいズレてるわ...(悲しみ
まぁ大体の概要さえ伝われば幸い...
まぁ大体の概要さえ伝われば幸い...
734UnnamedPlayer (スププ Sd2f-RhxG)
2023/08/08(火) 15:39:29.86ID:5rHibEP4d ビルは上がっていくってのがシンプルだし
刑務所もまぁまぁ構造がわかりやすかった
あんまり広すぎる複雑すぎるのはうんざりするわ
刑務所もまぁまぁ構造がわかりやすかった
あんまり広すぎる複雑すぎるのはうんざりするわ
735UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/08(火) 15:41:58.43ID:ZlEfqHOh0 太ったゾンビやフェラル以上の個体の耐久値増えたからダメージ調整入らなかったトラップ類は相対的な意味で少し弱くなったな
736UnnamedPlayer (スプッッ Sddb-o+CN)
2023/08/08(火) 15:47:53.19ID:HZLoVgoTd ビルは一部気をつければそんなにゾンビ落ちないからいいけど
T5工場系はよく下層にゾンビ落ちるのがクソ
T5POIはショットガンメシアが一番嫌い
T5工場系はよく下層にゾンビ落ちるのがクソ
T5POIはショットガンメシアが一番嫌い
737UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-c/5M)
2023/08/08(火) 15:52:37.98ID:HXyKE1NE0738UnnamedPlayer (ワッチョイ d57c-ew0y)
2023/08/08(火) 15:55:28.16ID:ki6VpBCL0 Twobittowerとdishong towerは時間かかりすぎてあんま好きじゃないな
739UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b8-TAa/)
2023/08/08(火) 16:03:52.86ID:IyEdhNi90 T5は薬工場が一番楽かなぁ
740UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-W3Bx)
2023/08/08(火) 16:04:07.96ID:s23VZL8w0 フレンドとやっているのですが
ブレード等で倒した経験値は設置した本人しか入ってこず
共有できない仕様という認識で合ってますか?
エンジニアリングは取ってます
ブレード等で倒した経験値は設置した本人しか入ってこず
共有できない仕様という認識で合ってますか?
エンジニアリングは取ってます
741UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-TBOZ)
2023/08/08(火) 16:09:28.74ID:+939PK1vd >>727
電気使いまくってる拠点が近くにあるとかかね
電気使いまくってる拠点が近くにあるとかかね
742UnnamedPlayer (ワッチョイ ad09-g9/9)
2023/08/08(火) 16:20:05.68ID:rlWR5Gje0743UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-W3Bx)
2023/08/08(火) 16:21:42.99ID:s23VZL8w0744UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-o41z)
2023/08/08(火) 16:38:59.57ID:gUfKY1fQ0 なるほど、気にしたことなかったですが経験値入らないのですか
745UnnamedPlayer (ワッチョイ ad09-g9/9)
2023/08/08(火) 16:40:54.38ID:rlWR5Gje0 >>743
だからそういうの込みでもうちは電気フェンスだけにして爆弾処理がデフォになったわ
だからそういうの込みでもうちは電気フェンスだけにして爆弾処理がデフォになったわ
746UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-o41z)
2023/08/08(火) 16:46:24.88ID:gUfKY1fQ0 そこに関してはMOD使うしかないですか
747UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bf-molj)
2023/08/08(火) 16:47:13.09ID:RjYIc6q70 電気フェンスいいね!真似します
748UnnamedPlayer (テテンテンテン MM17-NbbG)
2023/08/08(火) 16:50:27.31ID:ypO95OwMM Tier7以上クエ作ってくれんかな
もっとつよつよゾンビ増やして
もっとつよつよゾンビ増やして
749UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bcb-Apj3)
2023/08/08(火) 17:05:12.74ID:4Zm+8CdV0 ブレードトラップ、何かの報酬箱から無限に出てくるから30個くらい余らせてる
電器屋の箱だっけか?
電器屋の箱だっけか?
750UnnamedPlayer (ワッチョイ 87db-tyL0)
2023/08/08(火) 17:24:56.88ID:mI2AoP/+0 大量発生中ってゲームステージ上がるけどその時にフェラルホード起こしたら普段より強いの出てくんのかな
刑務所で最後だけ残してホード起こすの楽しそう
刑務所で最後だけ残してホード起こすの楽しそう
751UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-c/5M)
2023/08/08(火) 17:32:38.47ID:Z6Rvmgpi0 >>731
サンクスでも図よくわからんので動画見てきた
くさび形ブロックで隙間作ってゾンビ落とさず隙間からブレード修理なんてのもあるんだな
でも下側は倒しきれないゾンビがときどき降って来てて微妙w
ブレード傍のところだけキャットウォーク置くとかならところてん侵入も対応できそうだし
横以外の修理アプローチ色々試してみるわ
サンクスでも図よくわからんので動画見てきた
くさび形ブロックで隙間作ってゾンビ落とさず隙間からブレード修理なんてのもあるんだな
でも下側は倒しきれないゾンビがときどき降って来てて微妙w
ブレード傍のところだけキャットウォーク置くとかならところてん侵入も対応できそうだし
横以外の修理アプローチ色々試してみるわ
752UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-V1Ov)
2023/08/08(火) 17:42:04.27ID:+t+UGe060 ポールプレートなどの薄いブロックにブレード付けると裏から修理できる
753UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-GH7z)
2023/08/08(火) 17:51:18.57ID:BDm7SMPza 窓01(ガラスなし)もいいぞー
隙間から殴れるし修理できるしアイテム回収もできる
隙間から殴れるし修理できるしアイテム回収もできる
754UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-c/5M)
2023/08/08(火) 18:48:39.11ID:Z6Rvmgpi0 スチール窓枠なんてあるんかw
形で耐久値変わらんくなったしそういうのも行けそうだな
形で耐久値変わらんくなったしそういうのも行けそうだな
755UnnamedPlayer (ワッチョイ dda1-4bm3)
2023/08/08(火) 18:52:25.66ID:KNC2t6Ok0 敵を挟んで向こう側に設置せんとゲロで吹っ飛ぶけどの
と言うかドローン作って連れ回してたらいきなりドローンがワープしまくるようになってしばらくしたら物を設置も回収も出来なくなった上に黄色エラー吐きまくりでカクカクになって詰んだ
リログしても治らん...
上手く行ってる時のやり直しはツレェな...
もうドローンはつくらねぇぞ💢
と言うかドローン作って連れ回してたらいきなりドローンがワープしまくるようになってしばらくしたら物を設置も回収も出来なくなった上に黄色エラー吐きまくりでカクカクになって詰んだ
リログしても治らん...
上手く行ってる時のやり直しはツレェな...
もうドローンはつくらねぇぞ💢
756UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-f2K8)
2023/08/08(火) 18:58:54.97ID:X5WxcWAgd 21のドローンはバグ持ちだって言われてたでしょ
757UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-n/+S)
2023/08/08(火) 19:23:26.95ID:tNiQ/r0Vd a21最新版ってクエスト報酬のテーブル治ってる?
ティア2から鍛鋼出てるけどこれは正常?
ティア2から鍛鋼出てるけどこれは正常?
758UnnamedPlayer (ワッチョイ 8728-+LyN)
2023/08/08(火) 19:36:03.34ID:d/Zodx710 ドローン行方不明になってカクカクになったらセーブ内のdrones.datとdrones.dat.bak消せば多分治る
当然ドローンと中身は消えるけど
当然ドローンと中身は消えるけど
759UnnamedPlayer (ワッチョイ a17c-c/5M)
2023/08/08(火) 19:39:06.49ID:xRLqjPBK0760UnnamedPlayer (ワッチョイ dda1-4bm3)
2023/08/08(火) 20:26:08.05ID:KNC2t6Ok0 >>758
ありがとう
一応動くようにはなった
しかし出してたドローンが消えた事にはならんらしい(新しいドローンは出せない)
不安もあるしなんかpoi modでも入れて世界作り直すわ
ホワイトランの村とか西武風街とかでてたっけな...
ありがとう
一応動くようにはなった
しかし出してたドローンが消えた事にはならんらしい(新しいドローンは出せない)
不安もあるしなんかpoi modでも入れて世界作り直すわ
ホワイトランの村とか西武風街とかでてたっけな...
761UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-n/+S)
2023/08/08(火) 20:36:54.99ID:t3xi51Be0762UnnamedPlayer (ワッチョイ 77b7-mBaV)
2023/08/08(火) 20:41:34.41ID:LGtKg19X0 電流トラップは一つ一つ場持ちよくて助かる
さすがに一つでBMを乗り切れるほどはないが
さすがに一つでBMを乗り切れるほどはないが
763UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-WOZG)
2023/08/08(火) 21:29:05.64ID:hWI7f8ku0 マイクラでヤッテモーターの店舗を再現してた人いたけど、7daysでも誰か作ってくれないかな
764UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b3d-1NPB)
2023/08/08(火) 21:35:12.18ID:DMSDYY+40 7daysでは日常的にサバイバーが車破壊してるしゾンビもバンバンしてくるから珍しくないのだ
765UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-whnt)
2023/08/08(火) 22:36:49.20ID:Ysaxscdj0 サバイバーは見映え悪いと街路樹切り出すからな
766UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-GH7z)
2023/08/08(火) 23:15:06.00ID:ys4qbN2+a ホードはただの経験値稼ぎの印象
高難易度大量発生がハードすぎる
高難易度大量発生がハードすぎる
767UnnamedPlayer (ワッチョイ 0161-1M6I)
2023/08/08(火) 23:21:39.15ID:aZr0LFlO0 >>765
交通の邪魔だからな
交通の邪魔だからな
768UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-c/5M)
2023/08/08(火) 23:33:21.10ID:k+ZdqAvV0 コンクリートで埋めるまでやるやつはさすがにいないか
769UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/08(火) 23:38:38.95ID:ZlEfqHOh0 Tier6大量発生もゾンビの出る位置覚えたら後は作業だからなぁ・・・
770UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ba-VFlt)
2023/08/09(水) 00:00:05.27ID:80wdzQLr0 漁ったら確実に酸入りボトルとか出そうで良物件そう
車はエンジン無ししか無さそう
車はエンジン無ししか無さそう
771UnnamedPlayer (ワッチョイ 87db-tyL0)
2023/08/09(水) 01:00:48.60ID:dQEl5Z1+0 街路樹だけじゃなくてガードレールも壊すからな
772UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/09(水) 01:03:20.71ID:h0B9U6Q80 ガードレールは勢いよく突っ込むとハマってガードレール破壊しないといけなるから撤去に限る
773UnnamedPlayer (オッペケ Sr9f-Dmzm)
2023/08/09(水) 01:06:22.63ID:LheNe86er バイクでガードレールに突き刺さるのほんま草生える
774UnnamedPlayer (ワッチョイ d791-uQHI)
2023/08/09(水) 01:18:38.36ID:FvCUxTNB0 なんか透明な敵に攻撃されてると思ったら床ブロックに閉じ込められた這いずりだった
775UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-kD2J)
2023/08/09(水) 01:25:51.74ID:XDZEecon0 始めてティア5クリアしたけどティア6が出ないだけど
一カ所だけしかやってないからとかあるの?
一カ所だけしかやってないからとかあるの?
776UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-c/5M)
2023/08/09(水) 01:51:29.85ID:5cN1OjJ+0 見えない敵に攻撃されたら頭にアルミホイル巻くと防げる
777UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-mBaV)
2023/08/09(水) 02:00:10.17ID:KH5VUD8F0 初心者ですまん
質問なんだがNDC Checkpoint towって場所はNavezganeマップにはないのか?
質問なんだがNDC Checkpoint towって場所はNavezganeマップにはないのか?
778UnnamedPlayer (ワッチョイ 7328-Nydh)
2023/08/09(水) 02:04:07.57ID:0HyXRI6V0 デフォルト難易度から戦士にしてみたらゾンビめっちゃ強い!
779UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-c/5M)
2023/08/09(水) 02:04:30.14ID:s0NCDpw40 >>777
Navezganeには無いな
Navezganeには無いな
780UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc9-lteQ)
2023/08/09(水) 03:16:16.22ID:WxFBuqrLM >>775
ティア2~5の昇格クエと同じく、トレーダーへのお使いはないがティア5を7回クリアしないと出ない
実際にはポイント制だったかで、ティア4以下をけっこうな回数クリアしてると特別報酬もらえてティア6出るんだっけかな
ティア2~5の昇格クエと同じく、トレーダーへのお使いはないがティア5を7回クリアしないと出ない
実際にはポイント制だったかで、ティア4以下をけっこうな回数クリアしてると特別報酬もらえてティア6出るんだっけかな
781UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-Umk1)
2023/08/09(水) 03:19:57.55ID:hY2hvXIz0 >>776
寒い目で見られてるの気づいてね
寒い目で見られてるの気づいてね
782UnnamedPlayer (ブーイモ MMf9-W4IF)
2023/08/09(水) 07:44:25.15ID:TSKOUNrnM 石炭だと思ってつるはし使ったらただの黒っぽい石だった
見分けつかねえー
見分けつかねえー
783UnnamedPlayer (スーップ Sd2f-i02c)
2023/08/09(水) 07:52:40.10ID:ZDHFlephd 流石に石炭と石は区別つくだろ
明らかに石炭黒光りしてるし
本当に見分けつかないならマップから探してみればいいんじゃないの
明らかに石炭黒光りしてるし
本当に見分けつかないならマップから探してみればいいんじゃないの
784UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-VYX+)
2023/08/09(水) 08:26:57.70ID:ZW3XiDXg0 石炭鉱石は石炭と石が半々くらいで出たと思うけど1回しかツルハシで殴ってないみたいなオチじゃないだろうな
785UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-ezZB)
2023/08/09(水) 08:58:20.97ID:ZFlRweApa 乗り物乗ってるときは結構石炭と石見間違えるわ掘るまで気づかないほどじゃないけど
石と鳥の巣も見間違える
画質設定にもよるのかもね
石と鳥の巣も見間違える
画質設定にもよるのかもね
786UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-c/5M)
2023/08/09(水) 09:43:46.94ID:U84FqJKi0787UnnamedPlayer (ワッチョイ db09-tyL0)
2023/08/09(水) 09:48:38.07ID:jVs6d5Bc0 昔、熊の尻にツルハシ叩き込んだわ。真後ろからだと石炭に見えたんだよな。ゾンビよりびびった
788UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-UQUN)
2023/08/09(水) 09:50:01.32ID:euOpl85t0 眠ってるミュータントを見つけて照準を定めながら
どこら辺がヘッドなんだろう…と考え込む
どこら辺がヘッドなんだろう…と考え込む
789UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-ezZB)
2023/08/09(水) 09:54:22.19ID:SjtojhFua 熊の尻は分からんけど昔verはそんなに擬態能力高かったのか…
790UnnamedPlayer (ワッチョイ e36d-mBaV)
2023/08/09(水) 09:59:59.38ID:PyKYc9yX0 黄色バックと思ったら作業員ゾンビだったは何度かあるな
791UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-0sXe)
2023/08/09(水) 10:03:57.50ID:C4gQTFRSd 暗視ゴーグル付けてると色味分からないことはある
792UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-c/5M)
2023/08/09(水) 10:20:08.84ID:s0NCDpw40 21.1 b16 expアプデ来てた
プレイに影響ある変更は槍のブロック射程が伸びたぐらいか
ブロック射程は全種共通でで2→3.5に変更
プレイに影響ある変更は槍のブロック射程が伸びたぐらいか
ブロック射程は全種共通でで2→3.5に変更
793UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-c/5M)
2023/08/09(水) 10:22:15.11ID:s0NCDpw40 フォーラムにまだノート来てないからSteamからコピペ
Changes
・Trader POIs are now excluded from the chunk reset system. This avoids issues with resetting player-rented vending machines
・Increased the block range of spears
Fixes:
・Error while saving player file in some disconnect scenarios
・Argument Exception from hitting object with vehicle
・NRE with GameManager+<ResetWindowsAndLocks> freezes zombies and other entities on dedicated servers
Changes
・Trader POIs are now excluded from the chunk reset system. This avoids issues with resetting player-rented vending machines
・Increased the block range of spears
Fixes:
・Error while saving player file in some disconnect scenarios
・Argument Exception from hitting object with vehicle
・NRE with GameManager+<ResetWindowsAndLocks> freezes zombies and other entities on dedicated servers
794UnnamedPlayer (ワッチョイ eb62-GH7z)
2023/08/09(水) 10:22:31.59ID:RgB/49DA0 ピストル拾ったんだけど修理ができない
見てるとこが間違ってるのかググっても出てこないし
アイテムの修理に必要な素材はゲーム内に書いてあるんだろうか?
見てるとこが間違ってるのかググっても出てこないし
アイテムの修理に必要な素材はゲーム内に書いてあるんだろうか?
795UnnamedPlayer (アウアウウー Saad-RNuq)
2023/08/09(水) 10:26:33.47ID:kpNfwEUXa 一部例外を除いて基本的に修理キットがないと修理できないよ
796UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-c/5M)
2023/08/09(水) 10:31:55.01ID:s0NCDpw40797UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-2LEd)
2023/08/09(水) 10:33:58.35ID:o89NSwr/a >>792
これ何マス上からツンツンできるんだよ……
これ何マス上からツンツンできるんだよ……
798UnnamedPlayer (ワッチョイ a17c-c/5M)
2023/08/09(水) 10:58:54.42ID:FYsi1R1C0 ハロー、サバイバーども!
テスト中に、さらにいくつかの問題を発見して修正することができました。
b15以降の変更点は次のとおりです:
変更点
・ トレーダーPOIはチャンクリセットシステムから除外されるようになりました。これにより、プレーヤーがレンタルした自動販売機の
リセットに関する問題が回避されます。
・ 槍のブロック範囲を拡大しました
修正:
・ 一部の切断シナリオでプレーヤー ファイルを保存中にエラーが発生する
・ 引数 車両と物体との衝突による例外
・ GameManager+<ResetWindowsAndLocks> を使用した NRE により、専用サーバー上のゾンビやその他のエンティティがフリーズする
つまりどういうことだってばよ(´・ω・`)
テスト中に、さらにいくつかの問題を発見して修正することができました。
b15以降の変更点は次のとおりです:
変更点
・ トレーダーPOIはチャンクリセットシステムから除外されるようになりました。これにより、プレーヤーがレンタルした自動販売機の
リセットに関する問題が回避されます。
・ 槍のブロック範囲を拡大しました
修正:
・ 一部の切断シナリオでプレーヤー ファイルを保存中にエラーが発生する
・ 引数 車両と物体との衝突による例外
・ GameManager+<ResetWindowsAndLocks> を使用した NRE により、専用サーバー上のゾンビやその他のエンティティがフリーズする
つまりどういうことだってばよ(´・ω・`)
799UnnamedPlayer (ワッチョイ 4339-/Nt3)
2023/08/09(水) 11:02:55.33ID:6s4ROiHx0 >>796
精密なピストルを錬鉄とガムテープで修理ができるんだから、スゲェ話だよな
精密なピストルを錬鉄とガムテープで修理ができるんだから、スゲェ話だよな
800UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-0sXe)
2023/08/09(水) 11:03:21.72ID:C4gQTFRSd スタックバグ直ったのか?
801UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf7-RPdo)
2023/08/09(水) 11:04:48.08ID:Iqfb5gFY0 今更なんだけどさ
しゃがむとあらゆる行動の音が小さくなるのどういう科学現象?
しゃがむとあらゆる行動の音が小さくなるのどういう科学現象?
802UnnamedPlayer (アウアウウー Saaf-SE6J)
2023/08/09(水) 11:07:09.23ID:R85BzQjka803UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-0sXe)
2023/08/09(水) 11:14:10.32ID:C4gQTFRSd 64体湧きは処理オチとの戦いになる
804UnnamedPlayer (スップ Sdcf-pMBs)
2023/08/09(水) 11:15:49.58ID:v30kOhLFd >>801
キャラクターがしゃがんでる時は静かにしようと注意を払いながら行動してるんじゃないかな
キャラクターがしゃがんでる時は静かにしようと注意を払いながら行動してるんじゃないかな
805UnnamedPlayer (ワッチョイ bfea-lteQ)
2023/08/09(水) 11:15:56.02ID:fW7JFJkD0 >>801
まぁその辺はゲームだからってので気にしない
突き詰めると、心臓止まって血液循環はなく、視覚嗅覚聴覚もなくなってると思われるゾンビが遠くにいる生存者に向かって結構な速度で襲いかかってくるのは科学的には無理だろ、とかゾンビもの全否定されちゃう
まぁゾンビものはホラーであると同時にファンタジーだよな
まぁその辺はゲームだからってので気にしない
突き詰めると、心臓止まって血液循環はなく、視覚嗅覚聴覚もなくなってると思われるゾンビが遠くにいる生存者に向かって結構な速度で襲いかかってくるのは科学的には無理だろ、とかゾンビもの全否定されちゃう
まぁゾンビものはホラーであると同時にファンタジーだよな
806UnnamedPlayer (ワッチョイ 99cd-aSdu)
2023/08/09(水) 11:19:32.13ID:gzB9woyD0 殴ると痛がってるしゾンビさんたち(´・ω・`)
807UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-0sXe)
2023/08/09(水) 11:25:48.75ID:C4gQTFRSd 普通銃の発砲音はしゃがんでも小さくならんやろ
808UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-Nydh)
2023/08/09(水) 11:26:58.06ID:f+iBAhafd ゲーム的都合の原理とか考えるだけ無駄
809UnnamedPlayer (ワッチョイ ef55-rZbd)
2023/08/09(水) 11:27:13.91ID:76Qp3gFR0 爆発物投げて下半身埋まってるゾンビ見るとフフッてなる
810UnnamedPlayer (ワッチョイ eb62-GH7z)
2023/08/09(水) 11:35:35.02ID:+IdZokg20 ピストル修理するのに修理キットがいるのか
ありがとう!
オートマチックピストルはメチャクチャ強いわ
コレがあればパイプマシンガンいらないじゃん
ありがとう!
オートマチックピストルはメチャクチャ強いわ
コレがあればパイプマシンガンいらないじゃん
811UnnamedPlayer (ワッチョイ abf7-SCbl)
2023/08/09(水) 11:35:45.94ID:tXUUjsTZ0 初の拠点はジェンちゃんの隣にしよう
てか、開け閉めのアナウンスはそれぞれの店主の声にならんもんか
てか、開け閉めのアナウンスはそれぞれの店主の声にならんもんか
812UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-UQUN)
2023/08/09(水) 11:37:53.26ID:euOpl85t0 α21の何が良いって、ジェンがセクシーになったのが一番よな
813UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-c/5M)
2023/08/09(水) 11:41:20.99ID:U84FqJKi0 >>787
おぉ同じことした人が他にもいたのか
おぉ同じことした人が他にもいたのか
814UnnamedPlayer (ワッチョイ db09-tyL0)
2023/08/09(水) 11:43:17.21ID:jVs6d5Bc0815UnnamedPlayer (ワッチョイ dda1-4bm3)
2023/08/09(水) 11:45:35.76ID:mpESD2o00 ウチのジェンはフェデリカになっちゃってるわ
ちょっと前までは全裸だったが
ちょっと前までは全裸だったが
816UnnamedPlayer (ワッチョイ a17c-c/5M)
2023/08/09(水) 11:51:14.19ID:FYsi1R1C0 全裸ジェンからフェデリカや鮫ちゃんが生まれたんだよね…
817UnnamedPlayer (ブーイモ MM5b-TAa/)
2023/08/09(水) 11:51:34.62ID:H5XpqQt6M 三連射できるクロスボウがほしい
818UnnamedPlayer (ワッチョイ 3392-qM46)
2023/08/09(水) 11:54:04.33ID:6RftlwE30 無印バイオ2のクロスボウくれ
819UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/09(水) 11:54:29.90ID:h0B9U6Q80 パイプマシンガンよりピストルの方が精度いいし、
武器の性能調整で攻撃力も品質1ピストルと品質6パイプマシンガンで差がほぼなくなったからスキル振ってない限りはパイプマシンガン使い続ける利点なくなってしまった
武器の性能調整で攻撃力も品質1ピストルと品質6パイプマシンガンで差がほぼなくなったからスキル振ってない限りはパイプマシンガン使い続ける利点なくなってしまった
820UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-XPw4)
2023/08/09(水) 11:59:46.81ID:QXEQ6QhKa 裸にするmod使ってるやついたのかw
821UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-omEc)
2023/08/09(水) 12:02:22.96ID:CTMLlMZa0 マグナム弾を超連射できる殺戮兵器みてぇな銃ねぇかなー
822UnnamedPlayer (ワッチョイ 3392-qM46)
2023/08/09(水) 12:02:39.29ID:6RftlwE30 スト6のチュンリー裸にする物好きもいるんだし
そういうやつもいるだろう
性癖はTier6POIのごとく広いのだ
そういうやつもいるだろう
性癖はTier6POIのごとく広いのだ
823UnnamedPlayer (ワッチョイ bd54-RNuq)
2023/08/09(水) 12:07:01.54ID:oFbr/DnD0 マツコ裸MODはありますか
824UnnamedPlayer (ワッチョイ 3392-qM46)
2023/08/09(水) 12:09:57.31ID:6RftlwE30825UnnamedPlayer (ササクッテロル Spf5-GH7z)
2023/08/09(水) 12:19:45.87ID:iYOIg4U3p 二連ショットガンとパイプピストル、パイプマシンガンを持って病院に探索に行って便所でピストル拾ったら火力がとんでも無くてたまげたわ
耐久値の問題さえ解決できればしばらく主力武器として活躍しそう
耐久値の問題さえ解決できればしばらく主力武器として活躍しそう
826UnnamedPlayer (ワッチョイ 674b-1NPB)
2023/08/09(水) 12:19:46.01ID:PSci3BwY0 現実でオートショットガンとかいうイカれた武器(誉め言葉)作ってるんだからマグナムマシンガンみたいなもん探せばありそうだなぁ
827UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7d-iBh4)
2023/08/09(水) 12:21:24.31ID:S23w24GA0 アキンボでいいじゃん
828UnnamedPlayer (スプッッ Sddb-S7fa)
2023/08/09(水) 12:23:40.91ID:5FQKK7b2d うちのジェンは床下に埋まっちゃったわ
829UnnamedPlayer (ブーイモ MM5b-TAa/)
2023/08/09(水) 12:25:06.43ID:H5XpqQt6M オートショットガンの元ネタ調べたらとんでもない連射速度で笑ったわ
あの性能ゲーム内でほしい…
あの性能ゲーム内でほしい…
830UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-GH7z)
2023/08/09(水) 12:35:56.68ID:M1sFFWOsa クエストのゾンビを極力ステルスで排除してたら、弾薬だけで保管ボックス1つ埋まってしまった
831UnnamedPlayer (ワッチョイ 3392-qM46)
2023/08/09(水) 12:48:28.82ID:6RftlwE30 ショットガンは無二の特性だから連射できる需要はあるけど
マグナムってストッピングパワー求めてるもんだからカービン銃でええやんって話になるんよな
仮にMP7やP90以上のパワーが欲しいってなっても多分開発されるのはマグナム弾じゃなくて5.54を使うSMGだろうし
マグナムってストッピングパワー求めてるもんだからカービン銃でええやんって話になるんよな
仮にMP7やP90以上のパワーが欲しいってなっても多分開発されるのはマグナム弾じゃなくて5.54を使うSMGだろうし
832UnnamedPlayer (ワッチョイ bfea-lteQ)
2023/08/09(水) 12:56:11.63ID:fW7JFJkD0 マグナム弾は携帯性を維持しながら威力に特化した弾丸だから、基本的にはリボルバー撃つものだしな
デザートイーグルがマグナムを使うオートピストルとしては成功してるくらいで、威力を求めるならアサルトライフルとか10mmとかの口径の大きいSMGで事足りるし
威力と言っても装甲の貫通性を求めるか、ソフトポイント弾などの致死性を求めるかでも違うし、マグナムは猟のサブアームの他はロマン武器なんだよな
デザートイーグルがマグナムを使うオートピストルとしては成功してるくらいで、威力を求めるならアサルトライフルとか10mmとかの口径の大きいSMGで事足りるし
威力と言っても装甲の貫通性を求めるか、ソフトポイント弾などの致死性を求めるかでも違うし、マグナムは猟のサブアームの他はロマン武器なんだよな
833UnnamedPlayer (ワッチョイ ef55-rZbd)
2023/08/09(水) 13:20:00.34ID:76Qp3gFR0 マグナム弾使えるタレットが欲しい
こいつだけ余ってしょうがない
こいつだけ余ってしょうがない
834UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-omEc)
2023/08/09(水) 13:21:13.97ID:CTMLlMZa0 なんか銃に詳しい人いっぱい出てきて草なんだ
ゲーム的にマグナム弾がクソ余るからなんかあればいいなー程度の脳ミソスカスカサバイバーの妄言でした
ゲーム的にマグナム弾がクソ余るからなんかあればいいなー程度の脳ミソスカスカサバイバーの妄言でした
835UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-0sXe)
2023/08/09(水) 13:23:12.44ID:C4gQTFRSd むしろ14.5mm対戦車ライフルが欲しい
そろそろ四輪の荷台に銃器乗せられるようにしてもいいよな
そろそろ四輪の荷台に銃器乗せられるようにしてもいいよな
836UnnamedPlayer (ワッチョイ f538-GhII)
2023/08/09(水) 13:43:22.94ID:bEPvtZpo0 マグナム余るから44マグナム使ってます
837UnnamedPlayer (ワッチョイ 3392-qM46)
2023/08/09(水) 13:46:51.40ID:6RftlwE30 .50calくれ
838UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/09(水) 13:54:59.06ID:h0B9U6Q80 そういやブラッドムーンから逃走できないように乗り物に乗ったらゾンビハゲワシくるようになったけどメガクラッシュ使ったら走って逃走可能なまま
この対策ってくるんだろうか
なんかもう開発も忘れてそうだけど
ただ現状ブラッドムーンでメガクラ飲むサバイバーって逃げるんじゃなくて野戦してるイメージしか無い
この対策ってくるんだろうか
なんかもう開発も忘れてそうだけど
ただ現状ブラッドムーンでメガクラ飲むサバイバーって逃げるんじゃなくて野戦してるイメージしか無い
839UnnamedPlayer (ワントンキン MM1b-ew0y)
2023/08/09(水) 14:16:52.16ID:FjBtl5CaM KF2みたいにデザートイーグル二丁持ちさせてくれ
840UnnamedPlayer (ワッチョイ a355-N7V8)
2023/08/09(水) 14:17:01.48ID:r0mnkTkg0 マグナム銃意外と使ってるなー
トレーダーとの「交渉」にもちょっといいしな
いうほど金に困らないけど
トレーダーとの「交渉」にもちょっといいしな
いうほど金に困らないけど
841UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc9-lteQ)
2023/08/09(水) 14:26:28.79ID:b9BCTJi3M デザートイーグルは自分もスナイパーと組み合わせて使ってる
弾が余るからマグナムのフルオートの銃とか砲台がほしいってのはわかるけど、そんな安易につくれないだろというファンタジーは置いておくとして、7daysは現実の銃ほぼそのままorオマージュだからねぇ
7daysのサバイバーなら鉄を手で練って汎用パーツとダクトテープで現実にない銃もつくれそうだとは思うが
弾が余るからマグナムのフルオートの銃とか砲台がほしいってのはわかるけど、そんな安易につくれないだろというファンタジーは置いておくとして、7daysは現実の銃ほぼそのままorオマージュだからねぇ
7daysのサバイバーなら鉄を手で練って汎用パーツとダクトテープで現実にない銃もつくれそうだとは思うが
842UnnamedPlayer (ワントンキン MM99-O0M3)
2023/08/09(水) 14:32:46.99ID:qsIgyDFgM 弾薬分解で弾頭・薬莢・火薬が回収できるようになるアプデはまだですか?
843UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-TBOZ)
2023/08/09(水) 14:58:00.15ID:1h13EnBOd マイクラ時代は完成品スロットに弾置くと素材スロットに弾頭火薬薬莢分解できたのにね
844UnnamedPlayer (ワッチョイ e9ba-VFlt)
2023/08/09(水) 15:07:20.36ID:tm+gJoZb0 ライフル弾を使うスナイパーライフルより高威力のクロスボウ
845UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc9-lteQ)
2023/08/09(水) 15:19:41.29ID:b9BCTJi3M 弾丸の威力は複数の要素が関わるし、打ち込む対象にもよるからな
そこまでの差はないが、亜音速~音速超えで飛んでくるパチンコ玉と、せいぜいプロ野球投手の投げる硬球程度の速度だけど砲丸の玉、どっちが強いかというと難しい
ゲームだとダメージ計算する必要があるから数値化されてておかしな感じにはなるし、バランス取るために現実と乖離したりするけど
そこまでの差はないが、亜音速~音速超えで飛んでくるパチンコ玉と、せいぜいプロ野球投手の投げる硬球程度の速度だけど砲丸の玉、どっちが強いかというと難しい
ゲームだとダメージ計算する必要があるから数値化されてておかしな感じにはなるし、バランス取るために現実と乖離したりするけど
846UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-c/5M)
2023/08/09(水) 15:20:16.16ID:f0bSvq170 >>841
鍛鋼ブロックを何百と持ち運ぶだけじゃなく、その場で握力だけで自在に形状変更してポンポン設置していける化け物だからねw
鍛鋼ブロックを何百と持ち運ぶだけじゃなく、その場で握力だけで自在に形状変更してポンポン設置していける化け物だからねw
847UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/09(水) 15:24:36.70ID:h0B9U6Q80 >>844
今回調整でスナ自体の攻撃力の底上げがされたから同じ品質ならスナが通常の7.62mm、複合クロスボウが鉄鋼ボルトでも攻撃力同じくらいだよ
今回調整でスナ自体の攻撃力の底上げがされたから同じ品質ならスナが通常の7.62mm、複合クロスボウが鉄鋼ボルトでも攻撃力同じくらいだよ
848UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bcb-Apj3)
2023/08/09(水) 15:34:52.06ID:Qh169Kk90 デザートイーグル強いけどT6みたいな数で押されるところだとM60とかになるんだよなあ
2丁持ちできればって思ったけど、ベルトに複数入れて長篠戦法すればそれなりに行けるかな?
2丁持ちできればって思ったけど、ベルトに複数入れて長篠戦法すればそれなりに行けるかな?
849UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-VYX+)
2023/08/09(水) 15:41:24.84ID:zRh/JVjId 素手でレンチを作れる
850UnnamedPlayer (ワッチョイ 3392-qM46)
2023/08/09(水) 15:43:05.88ID:6RftlwE30 DEだとどうしても対多数の瞬間火力低いからなぁ
リロードクソ速くて罫線能力自体はあるから、弾節約するときはDE,MP5,M60,SVDの四種持ち歩いてるわ
リロードクソ速くて罫線能力自体はあるから、弾節約するときはDE,MP5,M60,SVDの四種持ち歩いてるわ
851UnnamedPlayer (ワッチョイ 3392-qM46)
2023/08/09(水) 15:43:58.53ID:6RftlwE30 鋼鉄は基本的に素手じゃなくてワークベンチ使うから多少はね?
852UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-c/5M)
2023/08/09(水) 15:46:43.26ID:f0bSvq170 自分のベルトも自己流でとてもスタンダードとは言えない気がするけど
ベルト構成とかみんなどんな感じでやってるんだろう
ベルト構成とかみんなどんな感じでやってるんだろう
853UnnamedPlayer (テテンテンテン MM17-NbbG)
2023/08/09(水) 15:51:04.23ID:Ftgc6qhhM サバイバーだから難易度はいつもサバイバリスト
でもゾンビのブロックダメージは50%にしてるヘタレですw
でもゾンビのブロックダメージは50%にしてるヘタレですw
854UnnamedPlayer (ブーイモ MM5b-TAa/)
2023/08/09(水) 15:59:36.72ID:H5XpqQt6M 44マグナムのリロードはバグありくらいでちょうどよかったんじゃないかと思う
あの長さで6発はきつい
あの長さで6発はきつい
855UnnamedPlayer (テテンテンテン MM17-1+mr)
2023/08/09(水) 16:02:18.87ID:xGlVwZUcM ベルトは人によって個性出そうよなー
知覚、パッド勢、弾切れで→に
←近接、銃器(SR1-2、HG、MG、SG、弓等)レンチ、修理ツール、建築ブロック→
知覚、パッド勢、弾切れで→に
←近接、銃器(SR1-2、HG、MG、SG、弓等)レンチ、修理ツール、建築ブロック→
856UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/09(水) 16:02:40.74ID:h0B9U6Q80 デザートイーグルはAP弾作らなくてもパーク本コンプで貫通得れるから、ガンスリンガーLv5だと急激に複数相手の火力伸びるんだよな
ただ本当にヤバい量の集団相手はM60やオートショットガン相手じゃないと押し返せない
>>851
でも素手で鍛鋼を圧縮して鉄鋼ブロックにできちゃうから・・・
ただ本当にヤバい量の集団相手はM60やオートショットガン相手じゃないと押し返せない
>>851
でも素手で鍛鋼を圧縮して鉄鋼ブロックにできちゃうから・・・
857UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-mBaV)
2023/08/09(水) 16:09:12.41ID:4H2HO4LR0 鋼こねこねもやばいけど木材こねこねも相当だろう
858UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-1PqA)
2023/08/09(水) 16:10:26.96ID:c6jvq/bk0 自分は探索はロボ砲台とDEが定番装備だな
遠近両対応で数は砲台と合わせて処理すればなんとかなる
遠近両対応で数は砲台と合わせて処理すればなんとかなる
859UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-c/5M)
2023/08/09(水) 16:11:57.25ID:f0bSvq170 本当にやばい集団には必要な退避行動とか安地とか立ち回りも必要になってくるからねぇ
860UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-r8L6)
2023/08/09(水) 16:17:30.45ID:FKBQpCz2a 囲まれたらオタクの刺青スタンバトンで足止めして退避しつつ手榴弾投げるとかやったら楽しそうだなって思ったけど食ってる暇なかったわ
861UnnamedPlayer (スプッッ Sddb-o+CN)
2023/08/09(水) 16:37:05.45ID:kS/Jh9vXd やばい時は恥じず逃げろ
勇敢な奴から寝袋行きになる
一応サバイバーは何度でも蘇るから無茶してもいい
勇敢な奴から寝袋行きになる
一応サバイバーは何度でも蘇るから無茶してもいい
862UnnamedPlayer (スプッッ Sddb-bA9X)
2023/08/09(水) 16:52:35.67ID:Dy18pks6d 回復系をベルトに入れないのは凄いな俺は真似出来んわ
863UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f09-X40J)
2023/08/09(水) 17:21:15.56ID:kn79taPl0 赤手榴弾、トレーダーで安い割に使いやすいな
864UnnamedPlayer (アウグロ MM47-rsvj)
2023/08/09(水) 17:33:24.64ID:kqjhXqzkM DEのリロードが小気味良くて愛用してるけどガンスリ上げてもマグナム弾拾いやすくならないのが悲しい
865UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-ezZB)
2023/08/09(水) 17:52:15.39ID:dP7/2QOXa 荷物整理してると弾が行方不明になって実戦で弾切れになって焦るから絶対ベルトに入れてる
866UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-c/5M)
2023/08/09(水) 18:05:06.73ID:f0bSvq170 リロードの時は意識して右下の残弾見るようにしているけど
結構忘れちゃうね
でもベルトに入れてても結局意識してないとなくなるから(収納に一括で移動するとき除外されるわけでもないし)
ベルトに入れて意味があるのは 死亡時ベルトを残す設定でバックパック取りに戻るときリロードしたい時くらいかなぁ
結構忘れちゃうね
でもベルトに入れてても結局意識してないとなくなるから(収納に一括で移動するとき除外されるわけでもないし)
ベルトに入れて意味があるのは 死亡時ベルトを残す設定でバックパック取りに戻るときリロードしたい時くらいかなぁ
867UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-ezZB)
2023/08/09(水) 18:14:35.99ID:dP7/2QOXa >>866
自分は箱内アイテムのみにスタックするボタンだとベルトは除外されてるけどなんか環境違う?
自分は箱内アイテムのみにスタックするボタンだとベルトは除外されてるけどなんか環境違う?
868UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-c/5M)
2023/08/09(水) 18:27:15.83ID:f0bSvq170869UnnamedPlayer (ワッチョイ a928-c/5M)
2023/08/09(水) 18:41:05.80ID:Aj/8VhMY0 こんなトレーダは好きですか?
https://i.imgur.com/3v4JZth.jpeg
https://i.imgur.com/3v4JZth.jpeg
870UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-ezZB)
2023/08/09(水) 18:47:40.33ID:dP7/2QOXa871UnnamedPlayer (ワッチョイ dda1-4bm3)
2023/08/09(水) 18:51:52.29ID:mpESD2o00872UnnamedPlayer (ワッチョイ dda1-4bm3)
2023/08/09(水) 18:56:43.83ID:mpESD2o00 >>829
izayoかなんかのシャッガン詰め合わせパックのオートシャッガンが分118発くらいでそれにパークとフルオートmodで相当連射できるかも
izayoかなんかのシャッガン詰め合わせパックのオートシャッガンが分118発くらいでそれにパークとフルオートmodで相当連射できるかも
873UnnamedPlayer (ブーイモ MMf3-W4IF)
2023/08/09(水) 19:05:32.84ID:JKBDlU6ZM やっぱライフルって装弾少ないし音がショットガン並にでかいしリロードおそいし
このゲームで遠距離戦ないしスキル全部振ったらデモリ以外ヘッショ一発とかじゃないと使えないよなあ
このゲームで遠距離戦ないしスキル全部振ったらデモリ以外ヘッショ一発とかじゃないと使えないよなあ
874UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/09(水) 19:14:33.45ID:h0B9U6Q80875UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/09(水) 19:19:01.56ID:h0B9U6Q80 途中送信した
ちなみにレコグ飲んでキルボーナスついてる状態だと狂気でもヘッショ1発で沈めれる
ちなみにレコグ飲んでキルボーナスついてる状態だと狂気でもヘッショ1発で沈めれる
876UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/09(水) 19:27:38.33ID:h0B9U6Q80 すまん、レコグにキルボーナスありで狂気ヘッショワンパンは誤りだった
電流フェンスで削れてたわ
電流フェンスで削れてたわ
877UnnamedPlayer (ワッチョイ 917b-zZgo)
2023/08/09(水) 19:28:07.32ID:DZlFfiCE0 パークと武器関係させるのやめたほうがいいと思うんだよな
878UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-Umk1)
2023/08/09(水) 19:32:34.57ID:hY2hvXIz0 万歳直ってないな
879UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-Umk1)
2023/08/09(水) 19:34:24.21ID:hY2hvXIz0 >>864
マグナム弾はT6大量発生まわしてたらすぐ貯まるだろ
マグナム弾はT6大量発生まわしてたらすぐ貯まるだろ
880UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-mBaV)
2023/08/09(水) 19:44:51.18ID:R7Kfu83g0 好きな武器使いたいけど取りたくもないパーク上げないといけないのキツイ
881UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-VYX+)
2023/08/09(水) 19:49:47.13ID:ZW3XiDXg0 荒れ地に支援物資落ちたから取りに行ったけど犬鳥熊に襲われて死ぬかと思った 桃太郎かよ
こんな所で生活してるサバイバーいるってマジ?
こんな所で生活してるサバイバーいるってマジ?
882UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-UQUN)
2023/08/09(水) 20:09:22.48ID:euOpl85t0 大量のコンクリとタレット、電気機器類をバイクに積んで
トレーダーの向かいに一夜城を作って
荒地の滞在拠点にしてしまうと案外快適
トレーダーの向かいに一夜城を作って
荒地の滞在拠点にしてしまうと案外快適
883UnnamedPlayer (ワッチョイ 716b-2LEd)
2023/08/09(水) 20:25:52.00ID:US8u66X/0 勢い凄いと思ったらVTuberか
884UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b02-GrqL)
2023/08/09(水) 20:51:59.94ID:MfjpkWYA0 ベルト1枠は素手にしちゃう
885UnnamedPlayer (ワッチョイ e9ba-VFlt)
2023/08/09(水) 21:04:43.49ID:tm+gJoZb0 持ち運べる量といえば武器や装備もせいぜい2、3丁の銃が限界だし弾倉も数えるくらいだよな
886UnnamedPlayer (ワッチョイ 3392-qM46)
2023/08/09(水) 21:32:27.65ID:6RftlwE30 >>869
ドールとかオリエント工業っぽく見える
ドールとかオリエント工業っぽく見える
887UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-WOZG)
2023/08/09(水) 21:59:16.46ID:h3Uf0yq10 連射出来るマグナムの話が出てたけど、オートマグは別物かな?
888UnnamedPlayer (ワッチョイ 77b7-mBaV)
2023/08/09(水) 22:49:49.63ID:9+gWnDPH0 荒廃地でも拠点建設くらいの音では貞子はこないし最初から周辺に沸いてるゾンビを掃除しとけばノンビリ建築に専念出来るよ
俺も最初は変に構えてたけど拍子抜けした
俺も最初は変に構えてたけど拍子抜けした
889UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-GH7z)
2023/08/09(水) 22:58:29.45ID:o6PzU+Kw0 素手よりもナイフの方が速いし解体も捗るのでナイフ派
マチェーテではない
マチェーテではない
890UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-E4TM)
2023/08/09(水) 23:03:42.56ID:C/QWaZK10 戦車は求めないけど装輪車とか小口径砲積んだ装甲車とかは取得条件厳しくてもいいからほしい
891UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-9vqM)
2023/08/09(水) 23:04:59.72ID:9xZk3zIU0 荒地スタートしたらトレーダーまでの500mでゾンビ3体と熊3体見かけて2件目の仕事先に向かってる途中に4体目の熊が角待ちしてて死んだからもうやれる気しないわ
一回掃除できればマシになるんだろうけど
一回掃除できればマシになるんだろうけど
892UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-mBaV)
2023/08/09(水) 23:05:40.39ID:R7Kfu83g0 結局拠点建てるのいつもトレーダーの周りになっちゃうんだよね
893UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-c/5M)
2023/08/09(水) 23:08:22.41ID:5cN1OjJ+0 寝袋配置したらのんびり建設できるな
894UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-uQHI)
2023/08/09(水) 23:16:08.14ID:hyyAlgU20 荒れ地序盤は投石での誘導ないとやってられん
895UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-Lxcq)
2023/08/09(水) 23:34:38.29ID:MbS+ZPrO0896UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-W4IF)
2023/08/09(水) 23:45:21.01ID:ZRAUFGRT0 ティア4になって毎回クエで最深部の狭くて入り組んだところで強化バイカーに殴り殺されてクエスト失敗するわ
警官より強くない?
警官より強くない?
897UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/09(水) 23:53:06.04ID:h0B9U6Q80 バイカーは近接最強ゾンビだからしゃーない
放射汚染になると耐久もデモリッシャークラスだぞ
放射汚染になると耐久もデモリッシャークラスだぞ
898UnnamedPlayer (ワッチョイ 8728-+LyN)
2023/08/09(水) 23:55:31.61ID:qFjRhmJ00 フェラル以上になると唯一の弱点の移動が遅いが無くなるから単純な戦闘力は攻防含めて最強レベルだよバイカーは
絶対に真正面から戦っちゃいけない
絶対に真正面から戦っちゃいけない
899UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-mBaV)
2023/08/09(水) 23:56:53.46ID:o6PzU+Kw0 鉄鋼棍棒のPAを頭に打ちこんでも怯みすらせずそのまま殴ってくるよアイツ
900UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b02-GrqL)
2023/08/10(木) 00:03:47.76ID:Zsnf4Czm0 敵の攻撃に合わせてパリィとかさせて欲しいわ
もっと戦闘に爽快感が欲しい
もっと戦闘に爽快感が欲しい
901UnnamedPlayer (ワッチョイ 771e-c/5M)
2023/08/10(木) 00:04:44.69ID:nCnTftP40 攻撃力は警官と同じだからな
HPも似たようなもんだがアーマー等級持ってる分だけ警官より硬い
HPも似たようなもんだがアーマー等級持ってる分だけ警官より硬い
902UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-0sXe)
2023/08/10(木) 00:06:33.30ID:qBvmMpM9d 一番固いの作業員だと思うんだ
903UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-r8L6)
2023/08/10(木) 00:07:10.59ID:qaR1oPU00 タイマンならスタンバトンで完封余裕だけど複数出てくるなら銃を惜しむべきではないやね
904UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-mBaV)
2023/08/10(木) 00:39:06.93ID:hZ8rqGp/0 BMHって、細い通路にブレードトラップの刃がかかるように配置して、
時おり電流で足止めしつつ側面からダーツとタレットを撃ち込むようにしたら強いのでは
時おり電流で足止めしつつ側面からダーツとタレットを撃ち込むようにしたら強いのでは
905UnnamedPlayer (ワッチョイ 5328-LU8r)
2023/08/10(木) 00:52:39.04ID:jv2vKKLs0 マグナムの裏リロードバグ以前の状態に戻してくれねえかなあ
マグナムでヘッショ狙いのうまぶりプレイするの好きだったのに流石に今の性能だと処理追いつかねえよ
マグナムでヘッショ狙いのうまぶりプレイするの好きだったのに流石に今の性能だと処理追いつかねえよ
906UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-SBn8)
2023/08/10(木) 01:00:16.02ID:zrWb6ZRE0 ソウル系みたいなパリィとカウンター実装されたらそれやってる間に囲まれてタコ殴られ
かといって硬直とかモーションなしのパリィしながら後ろ歩きで後退するのはシュール過ぎないか
かといって硬直とかモーションなしのパリィしながら後ろ歩きで後退するのはシュール過ぎないか
907UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b88-mBaV)
2023/08/10(木) 01:10:04.52ID:Qyq1rN3E0 必要なのは黒人キャラ使うと警官ゾンビが遭遇即射殺しに来るシステムだと思うんだよね
908UnnamedPlayer (ワッチョイ 7328-Nydh)
2023/08/10(木) 01:26:57.09ID:kPtH27sA0 デフォルト難易度の冒険者でハンマー使ったら夜中だろうが犬だろうが雑に殴り殺せてたんだけどこれ上の難易度でも通用する?
909UnnamedPlayer (ワッチョイ 87cb-Apj3)
2023/08/10(木) 01:28:10.39ID:sfZZdKxX0 殴られたら回転しながら高速で間合い詰めてくるのって近接じゃなくても起きるんだな
めちゃくちゃシュールだった
というかこれ、ゾンビの方がパリィしてるのでは
めちゃくちゃシュールだった
というかこれ、ゾンビの方がパリィしてるのでは
910UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/10(木) 01:31:36.97ID:W33hPq7X0911UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d28-omEc)
2023/08/10(木) 01:34:57.37ID:oQ0OP9BG0 17か18あたりのハンマーは範囲確定?スタンみたいなの持ってて強かったよな
なぜかカスってすらない周りのゾンビまでスタンしててシュールだった記憶
なぜかカスってすらない周りのゾンビまでスタンしててシュールだった記憶
912UnnamedPlayer (ワッチョイ 7328-Nydh)
2023/08/10(木) 01:37:31.13ID:kPtH27sA0913UnnamedPlayer (ワッチョイ dda1-4bm3)
2023/08/10(木) 02:32:09.35ID:gdPQac2+0 クロスカウンターはmodスレの格闘modに搭載されてたけど本当にクロスした時くらいしか出ないシビアさだったなぁ
そして電撃パンチ強すぎるという
そして電撃パンチ強すぎるという
914UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f5f-mBaV)
2023/08/10(木) 02:37:06.31ID:f9uG6fz/0 ブラッドムーンホードの湧き数について、
管理者コマンドなどを用いればサーバ建てた後に変更することは可能ですか
そのあたりのノウハウが見つけられず参考になるURLなどあれば教えてください
管理者コマンドなどを用いればサーバ建てた後に変更することは可能ですか
そのあたりのノウハウが見つけられず参考になるURLなどあれば教えてください
915UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b2-c/5M)
2023/08/10(木) 06:39:04.15ID:e+ffEPIE0 プレイヤーにのみ反応するセンサーってありますか?
自動ドアつくりたいです
自動ドアつくりたいです
916UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b2-c/5M)
2023/08/10(木) 06:44:17.88ID:e+ffEPIE0 モーションセンサーでいけるっぽいですね
917UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-QQBb)
2023/08/10(木) 07:17:55.57ID:AMpct7v20 >>883
Vもそうだしシンジや恭ちゃんとかも
Vもそうだしシンジや恭ちゃんとかも
918UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ef-pb0z)
2023/08/10(木) 07:27:57.30ID:o1sGBLZd0919UnnamedPlayer (ワッチョイ abf7-SCbl)
2023/08/10(木) 07:38:45.27ID:2dSWky/I0 所持品の中からコンテナの中に既に入ってる物だけを
一発でコンテナに入れる方法ってないんかな
せっかく素材別にコンテナ分けまくったのに収納が逆にキツくなった気がする
並べ替え機能があるんだからもう少し大雑把な分け方で良いのかな…
一発でコンテナに入れる方法ってないんかな
せっかく素材別にコンテナ分けまくったのに収納が逆にキツくなった気がする
並べ替え機能があるんだからもう少し大雑把な分け方で良いのかな…
920UnnamedPlayer (ブーイモ MM5b-YTKX)
2023/08/10(木) 07:42:20.37ID:5ODdIQCJM 普通にあるしいつもボックス開いてる時に目にしてるぞ
921UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-QQBb)
2023/08/10(木) 07:43:46.69ID:AMpct7v20 >>919
所持品の中からコンテナの中に既に入ってる物だけを
一発でコンテナに入れる方法
あるよー
収納箱開いて自分の持ってるアイテム欄の右上あたりに3つ押せるとこある
そのうちのいっこ
3つとも試してみてね
所持品の中からコンテナの中に既に入ってる物だけを
一発でコンテナに入れる方法
あるよー
収納箱開いて自分の持ってるアイテム欄の右上あたりに3つ押せるとこある
そのうちのいっこ
3つとも試してみてね
922UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-c/5M)
2023/08/10(木) 07:47:27.01ID:gNr5KK9K0 >>914
ロード画面でセーブデータを選んで左側の基本タブで変更出来るよ
ロード画面でセーブデータを選んで左側の基本タブで変更出来るよ
923UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-c/5M)
2023/08/10(木) 07:48:06.46ID:gNr5KK9K0 左じゃなく右だったな・・・
924UnnamedPlayer (ブーイモ MM5b-TAa/)
2023/08/10(木) 07:52:21.06ID:3J4CDEZhM SMGの品質6もらえたけど結局M60より弱いよね?
まあ忍耐に振りたくないからそこはメリットなんだろうけど
まあ忍耐に振りたくないからそこはメリットなんだろうけど
925UnnamedPlayer (ワッチョイ e10f-XDqU)
2023/08/10(木) 07:58:43.06ID:Yk2f60mb0 弱いっちゃ弱い
926UnnamedPlayer (ワッチョイ abf7-SCbl)
2023/08/10(木) 08:03:52.80ID:2dSWky/I0927UnnamedPlayer (ワッチョイ 674b-1NPB)
2023/08/10(木) 08:09:10.30ID:naORMOxs0 全てが最高ならM60に勝てる武器なんぞないさ
928UnnamedPlayer (ブーイモ MM5b-TAa/)
2023/08/10(木) 08:16:13.54ID:3J4CDEZhM929UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-c/5M)
2023/08/10(木) 08:17:54.39ID:LrpReaBg0 SMGはM60と同じ数の弾を持ってもスタック半分で済んじゃうんだぜ
930UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-c/5M)
2023/08/10(木) 08:26:47.69ID:LrpReaBg0 開いた所持枠に何を詰め込んでいくか、もしくは略奪品を多く持ち帰るのかは君次第だw
931UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b81-mBaV)
2023/08/10(木) 08:44:18.76ID:wV4G6M990 ぼく「MODでバックパック拡張して全部持って帰る」
932UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-f2K8)
2023/08/10(木) 08:46:28.11ID:7ZaiQNAJd 22で格闘にテコ入れは来るのか
来なきゃ来ないでオンリーワンのネタ武器にはなるんだが
来なきゃ来ないでオンリーワンのネタ武器にはなるんだが
933UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-c/5M)
2023/08/10(木) 09:02:35.86ID:5uuzNnqs0 SMGはディスられがちだが>>929の通り倍数の弾持てるし連射速度ならM60より速い
鈍足効果つけるMODいれてぶっ放していけばどのクエも大抵クリアできる
俺はゲーム用MODは一切入れないしどんなアイテムも拾いながら集めていく癖があって
枠が常にカツカツだからM60はBMH用にして普段SMG使ってる
鈍足効果つけるMODいれてぶっ放していけばどのクエも大抵クリアできる
俺はゲーム用MODは一切入れないしどんなアイテムも拾いながら集めていく癖があって
枠が常にカツカツだからM60はBMH用にして普段SMG使ってる
934UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-rZ+r)
2023/08/10(木) 09:44:57.62ID:PkUQtXqYa 布の要求数増やすならスタック数も増やして😭
935UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-TF7P)
2023/08/10(木) 10:36:08.20ID:56qHQVqBd smgはrpm高そうだからそんなに弱くないんじゃないの? スタック数考えるとサブ武器として優秀
936UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-c/5M)
2023/08/10(木) 10:37:30.21ID:LrpReaBg0 SMGはガンスリが有用な素早さカテゴリって所も大きい
相手が数匹だけの時はDEを使えば威力は補えるし、そのときに使う弾もスタック300だしパークを覚えれば貫通する
相手が数匹だけの時はDEを使えば威力は補えるし、そのときに使う弾もスタック300だしパークを覚えれば貫通する
937UnnamedPlayer (ワッチョイ e9ba-VFlt)
2023/08/10(木) 10:39:56.18ID:+qqyd7yB0 rpm
回転数?
回転数?
938UnnamedPlayer (ワッチョイ a17c-c/5M)
2023/08/10(木) 10:41:06.01ID:C41VgXZO0 カジュアルMOD「やあ(´・ω・`)とりあえず布のスタック数を2500くらいにしておいた」
939UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-0sXe)
2023/08/10(木) 10:51:16.52ID:qBvmMpM9d Round Per Minutes
分間の発射弾数だよ
分間の発射弾数だよ
940UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-c/5M)
2023/08/10(木) 10:55:56.24ID:LrpReaBg0 ぐーぐる 「rpm 弾速」
941UnnamedPlayer (ワンミングク MM7f-O0M3)
2023/08/10(木) 11:00:30.20ID:W74dl850M round per minuteでも回転数って出るんですが……🤔
942UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-0sXe)
2023/08/10(木) 11:01:55.24ID:qBvmMpM9d じゃあそういうことなんでしょうね
943UnnamedPlayer (ワッチョイ 7328-W4IF)
2023/08/10(木) 11:09:12.87ID:epNAcA1Z0944UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-c/5M)
2023/08/10(木) 11:14:12.84ID:LrpReaBg0 単語というのは一般的な意味とは別に特定分野で使われる用語というのもあるって事ですね
945UnnamedPlayer (ワッチョイ eb91-ziP5)
2023/08/10(木) 11:17:41.76ID:W3RlLh3S0 分間の発射弾数は圧倒的におかしいけどいいじゃんいいじゃん
946UnnamedPlayer (ワッチョイ ad09-g9/9)
2023/08/10(木) 11:18:48.30ID:fp5745200 HPいじって死ぬほど硬い肉壁ができればDPS調べられそうだな
と思ったところで開発者向けアイテムにHP2万くらいになる装備品があったなと思い出した
マルチで動かないで貰えば正確に測れそう(小学生並みの発想)
と思ったところで開発者向けアイテムにHP2万くらいになる装備品があったなと思い出した
マルチで動かないで貰えば正確に測れそう(小学生並みの発想)
947UnnamedPlayer (ワッチョイ 0988-QQBb)
2023/08/10(木) 11:34:16.44ID:tAf7lwNC0 BMHでの困りもの
1、奇行種が逆走しようとして渋滞、一部が暴徒化して破壊モードに
2、スパイダーがこちらの頭上目がけて飛んでくるが、ずり落ちて
自分で踏んで作動させるための感圧版の上に居て撃つに撃てない
3,ロボスレがスルーする法則が不明、デモリだけは絶対に叩くけれど何なん?
1、奇行種が逆走しようとして渋滞、一部が暴徒化して破壊モードに
2、スパイダーがこちらの頭上目がけて飛んでくるが、ずり落ちて
自分で踏んで作動させるための感圧版の上に居て撃つに撃てない
3,ロボスレがスルーする法則が不明、デモリだけは絶対に叩くけれど何なん?
948UnnamedPlayer (ワッチョイ 7328-W4IF)
2023/08/10(木) 11:35:25.61ID:epNAcA1Z0 これは今回調べて初めて知ったことだけど防衛省の文書でも使われてるんだね
https://www.mod.go.jp/atla/nds/Y/Y1210.pdf
https://www.mod.go.jp/atla/nds/Y/Y1210.pdf
949UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/10(木) 11:57:18.79ID:W33hPq7X0 Round Per Minutesに関してはxmlにもそう記載があるけど日本語訳の「ラウンド/分」と書いた方がわかりやs・・・わかりやすくないな
>>947
2に関しては拠点構造を見直せとしか
1は電流フェンスを使ってないか?
電流フェンスで痺れてるゾンビは他のゾンビが障害物として認識してる
通路が狭いか単純に処理速度が足りてない
3は単純に攻撃間隔の問題じゃね?
α20で攻撃する間隔下げられた
>>947
2に関しては拠点構造を見直せとしか
1は電流フェンスを使ってないか?
電流フェンスで痺れてるゾンビは他のゾンビが障害物として認識してる
通路が狭いか単純に処理速度が足りてない
3は単純に攻撃間隔の問題じゃね?
α20で攻撃する間隔下げられた
950UnnamedPlayer (ワッチョイ 73bb-SCbl)
2023/08/10(木) 12:13:23.12ID:zt2J1iL50 バイカーって何か食われるというより襲われる恐怖があって緊張する
951UnnamedPlayer (ワッチョイ 77b7-mBaV)
2023/08/10(木) 12:33:47.82ID:+8XVjt6w0 少し狭いだけの通路で急にしゃがんみパンチしてリーチ伸ばしてくるのやめてほしい
952UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-TF7P)
2023/08/10(木) 12:40:39.86ID:56qHQVqBd RPMじゃなかったっけ? DPS?
ダメージなんちゃらだったっけ?
ダメージなんちゃらだったっけ?
953UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-ratb)
2023/08/10(木) 12:56:18.36ID:TNMUXI9/0 DPSで良くね?なんで造語症の人がこんなにいんの。こわぁ……
954UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/10(木) 12:58:18.41ID:W33hPq7X0 M60とSMGのDPSの話だけど雑に計算した
品質1で計算
M60は通常弾の攻撃力70、AP弾の攻撃力77、ラウンド/分は440
通常弾
70*440/60=513.3333333333333
AP弾
77*440/60=33880=564.6666666666667
SMGは通常弾の攻撃力50、AP弾の攻撃力56、ラウンド/分は480
通常弾
50*480/60=400
AP弾
56*480/60=448
SMGはフルオートトリガー付けれるのでそうなると1.12倍(M60はSMGと違って劇的に火力が上がる改造パーツがない)
通常弾
50*537.6/60=448
通常弾
56*537.6/60=501.76
大群の相手し続けるんだったら露骨な差が出るだろうけど、SMGワンマガジンで倒せる敵の量だったら人間の体感じゃ差を感じるのは難しいと思う
品質1で計算
M60は通常弾の攻撃力70、AP弾の攻撃力77、ラウンド/分は440
通常弾
70*440/60=513.3333333333333
AP弾
77*440/60=33880=564.6666666666667
SMGは通常弾の攻撃力50、AP弾の攻撃力56、ラウンド/分は480
通常弾
50*480/60=400
AP弾
56*480/60=448
SMGはフルオートトリガー付けれるのでそうなると1.12倍(M60はSMGと違って劇的に火力が上がる改造パーツがない)
通常弾
50*537.6/60=448
通常弾
56*537.6/60=501.76
大群の相手し続けるんだったら露骨な差が出るだろうけど、SMGワンマガジンで倒せる敵の量だったら人間の体感じゃ差を感じるのは難しいと思う
955UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ef-pb0z)
2023/08/10(木) 13:02:48.83ID:o1sGBLZd0 俺も話に入りたいけど次スレ手前でRPM論争はまずいな
956UnnamedPlayer (ワッチョイ 3392-qM46)
2023/08/10(木) 13:08:54.68ID:X4q1YAjR0 造語でもなんでもなくDPSもRPMもDPMもあるんだけどな
FPSや銃器のwikiやら防衛文書でもでてくる
FPSや銃器のwikiやら防衛文書でもでてくる
957UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-4bm3)
2023/08/10(木) 13:14:08.43ID:eUMRnZlQa DDTとかSTFなら知ってる
958UnnamedPlayer (ワッチョイ 3392-qM46)
2023/08/10(木) 13:16:01.53ID:X4q1YAjR0 ゾンビにDDTは決める前にうでちぎれそう
959UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b02-uQHI)
2023/08/10(木) 13:19:42.31ID:TBYZf/qU0 俺の知らない言葉は造語!!
最近この流れ多いね
最近この流れ多いね
960UnnamedPlayer (ワッチョイ 7328-W4IF)
2023/08/10(木) 13:30:04.46ID:epNAcA1Z0 造語扱いは流石に笑っちゃうからやめて
961UnnamedPlayer (ワッチョイ 3392-qM46)
2023/08/10(木) 13:35:42.21ID:X4q1YAjR0 別に知らないことは恥ではないけど
自分の無知が原因なのに造語症とか言っちゃうのは流石に滑稽だわ
そもそも複数人から言われてる時点で自分がおかしいと思わんのやろか
自分の間違いを認められない系の人なんか?
自分の無知が原因なのに造語症とか言っちゃうのは流石に滑稽だわ
そもそも複数人から言われてる時点で自分がおかしいと思わんのやろか
自分の間違いを認められない系の人なんか?
962UnnamedPlayer (ワッチョイ eb91-ziP5)
2023/08/10(木) 13:37:13.39ID:W3RlLh3S0 そら突っ込む方も大概だけど
ワイも大概やんけ
ワイも大概やんけ
963UnnamedPlayer (ワッチョイ abf7-SCbl)
2023/08/10(木) 13:37:35.86ID:2dSWky/I0 ゾンビ犬だけのお散歩ホードをいま見たんだけどこんなの前からあった?
死にそうになったわ…
死にそうになったわ…
964UnnamedPlayer (スップー Sdc3-/FnZ)
2023/08/10(木) 13:38:53.90ID:nfLPu3prd >>954
むしろこの程度の差しかないのかよって感じだが
むしろこの程度の差しかないのかよって感じだが
965UnnamedPlayer (ワッチョイ eb91-ziP5)
2023/08/10(木) 13:39:43.40ID:W3RlLh3S0 α21からだと思う
開発趣味わりーなと思った
開発趣味わりーなと思った
966UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-c/5M)
2023/08/10(木) 13:41:59.86ID:i48f3Wso0 ゾンビ犬ホードは前からあったぞ
967UnnamedPlayer (ワッチョイ db09-tyL0)
2023/08/10(木) 13:44:19.29ID:bgTuZTFZ0 スキルなしでその程度の差しかないならスキル振れる方を使うべきだな
ゾンビ犬ホードは数年前からある。ゾンビ熊と犬ホードは見なくなった気がするがまだあるんか?
ゾンビ犬ホードは数年前からある。ゾンビ熊と犬ホードは見なくなった気がするがまだあるんか?
968UnnamedPlayer (ワッチョイ 0161-1M6I)
2023/08/10(木) 13:45:21.03ID:fHD9dbs+0 m60の方が強いのか
969UnnamedPlayer (ワッチョイ 87db-tyL0)
2023/08/10(木) 13:46:46.68ID:ZrQzJKto0 犬ホードってかなり昔からあったよな
970UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-Umk1)
2023/08/10(木) 13:48:23.55ID:0J/3Pdga0 アニマルホードもゾンビ犬ホードもゾンビアニマルホードもα10ぐらいからあるぞ
971UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-TBOZ)
2023/08/10(木) 13:48:47.32ID:OWKfAR2Ed M60ってリロードに時間かかるし常用するもんじゃないと思うが
他の武器の弾倉撃ち尽くしたときにトリガーハッピーして安全確保するとかそういう用途が一番では
他の武器の弾倉撃ち尽くしたときにトリガーハッピーして安全確保するとかそういう用途が一番では
972UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-Umk1)
2023/08/10(木) 13:49:08.62ID:0J/3Pdga0 無くなったのはキラービーズホードとスクリーマーズホードぐらい
973UnnamedPlayer (ワッチョイ 87db-tyL0)
2023/08/10(木) 13:50:34.64ID:ZrQzJKto0 そういえば蜂いたな
今思えばあんなデカい蜂とかリアリティまったくなかったわ
今思えばあんなデカい蜂とかリアリティまったくなかったわ
974UnnamedPlayer (ワッチョイ eb91-ziP5)
2023/08/10(木) 13:51:17.52ID:W3RlLh3S0 あの蜂音怖すぎて最初泣いたんだけど
975UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b02-uQHI)
2023/08/10(木) 13:55:20.91ID:TBYZf/qU0 わずかな攻撃力の差で倒すまでの必要弾数が変わったりする時もあるからなんともいえんな
976UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/10(木) 13:59:49.85ID:W33hPq7X0 SMGってTier3銃器だけどトレーダーステージやクラフト本見るにTier2銃器扱いになってて入手が速いんだよな
忍耐を優先してあげるのが割りかし趣味寄りなビルドな事も考えるとSMGの世話になる期間の方が長そう
忍耐を優先してあげるのが割りかし趣味寄りなビルドな事も考えるとSMGの世話になる期間の方が長そう
977UnnamedPlayer (ワッチョイ d791-uQHI)
2023/08/10(木) 14:00:42.84ID:TVEsY6Gv0 基礎性能はM60に分があるけどスキル・パーク効果はガンスリ9mmのが実用的なの揃ってる印象
978UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-Umk1)
2023/08/10(木) 14:06:00.91ID:0J/3Pdga0 保守は何レスだっけ?
荒らしはお断りって書き込めなくなったから保守頼む
【7DTD】7 Days To Die 293日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1691643072/
荒らしはお断りって書き込めなくなったから保守頼む
【7DTD】7 Days To Die 293日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1691643072/
979UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-ezZB)
2023/08/10(木) 14:06:37.82ID:hm0QdauJ0 お散歩毎日はめんどすぎる
980UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-c/5M)
2023/08/10(木) 14:09:19.65ID:LrpReaBg0 俺の感覚だと
SMGはスキル込みで使っていく感じ
M60はスキル最低限で素の強さと装弾数に任せて使うイメージ
棍棒やスレッジを武器にしていくと事情が変わってくるんだろうけど やったことないんだよね
SMGはスキル込みで使っていく感じ
M60はスキル最低限で素の強さと装弾数に任せて使うイメージ
棍棒やスレッジを武器にしていくと事情が変わってくるんだろうけど やったことないんだよね
981UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-c/5M)
2023/08/10(木) 14:10:07.67ID:LrpReaBg0 >>978
おつおつ
おつおつ
982UnnamedPlayer (ワッチョイ a355-N7V8)
2023/08/10(木) 14:12:50.04ID:/8rOP9x+0 時間あたりの部位破壊判定も増えるからそのあたりもSMGのメリットかね
とはいえ上で出てる計算みるとrpm大差ないんだな
実感とズレてる気がしたけど思い返すとマシンガンパークはポイントを振った経験ないわ
とはいえ上で出てる計算みるとrpm大差ないんだな
実感とズレてる気がしたけど思い返すとマシンガンパークはポイントを振った経験ないわ
983UnnamedPlayer (ワッチョイ 7328-W4IF)
2023/08/10(木) 14:13:13.12ID:epNAcA1Z0984UnnamedPlayer (ワッチョイ 817b-8gkp)
2023/08/10(木) 14:17:40.04ID:W33hPq7X0 >>978
乙
いやぁ、SMGのDPSがこんだけ高いならSMGより上位扱いでマグナム弾を連射するデザートイーグルはさぞやDPSが高いんだろうなぁ・・・(血涙)
少数の敵を確実に仕留める使い方をするから用途が違うのはわかるんだけど、DPSがSMGの半分くらいしかないのは流石に寂しい
乙
いやぁ、SMGのDPSがこんだけ高いならSMGより上位扱いでマグナム弾を連射するデザートイーグルはさぞやDPSが高いんだろうなぁ・・・(血涙)
少数の敵を確実に仕留める使い方をするから用途が違うのはわかるんだけど、DPSがSMGの半分くらいしかないのは流石に寂しい
985UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-SBn8)
2023/08/10(木) 14:17:55.44ID:zrWb6ZRE0 スナパライとか言うのに造語っていうのはわかるがrpmに言うのは無知晒してるだけ
DPSでいいじゃんも意味わかってなさすぎて笑ってしまうわ
DPSでいいじゃんも意味わかってなさすぎて笑ってしまうわ
986UnnamedPlayer (ワッチョイ 3392-qM46)
2023/08/10(木) 14:21:50.40ID:X4q1YAjR0 対多数のを捌く能力って考えると
重要なのはDPSじゃなくて一撃の威力とRPMと装弾数とリロード速度じゃねーかな
重要なのはDPSじゃなくて一撃の威力とRPMと装弾数とリロード速度じゃねーかな
987UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-molj)
2023/08/10(木) 14:23:25.64ID:C1bMhVV6a スパナライって、なんですか
988UnnamedPlayer (ワッチョイ 3392-qM46)
2023/08/10(木) 14:24:36.25ID:X4q1YAjR0 なんである程度の数まで、あるいはM60で捌ける以上の数になるとDEって感じだと思ってる
敵の数次第で
DE<MP5<M60それ以上を捌くならM60複数かDEって感じ
敵の数次第で
DE<MP5<M60それ以上を捌くならM60複数かDEって感じ
989UnnamedPlayer (ワッチョイ ad09-g9/9)
2023/08/10(木) 14:25:13.75ID:fp5745200 いうてリロード速度は2つや3つ持つのでどうにかなるからな
緊急時は(ドラマが着けた)SMGの速度ですら遅いからSMGをメイン運用する時は
メインとしてドラマガ付けたの1つと
サブでマガジンエクステンダー付けたの1つで運用してるわ
緊急時は(ドラマが着けた)SMGの速度ですら遅いからSMGをメイン運用する時は
メインとしてドラマガ付けたの1つと
サブでマガジンエクステンダー付けたの1つで運用してるわ
990UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp93-ratb)
2023/08/10(木) 14:30:32.95ID:UnQvIiiZp 砂だよな
991UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-c/5M)
2023/08/10(木) 14:31:03.91ID:gNr5KK9K0 >>987
スナ(イ)パ(ー)ライ(フル)らしいで
スナ(イ)パ(ー)ライ(フル)らしいで
992UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b81-mBaV)
2023/08/10(木) 14:35:08.22ID:wV4G6M990 >>986
その一撃の威力とRPMと装弾数とリロード速度を全部含めて計算するのがDPSなのでは???
その一撃の威力とRPMと装弾数とリロード速度を全部含めて計算するのがDPSなのでは???
993UnnamedPlayer (ワッチョイ eb91-ziP5)
2023/08/10(木) 14:37:39.32ID:W3RlLh3S0 そんなん個人の考えようだし無駄に言葉つくらんでいいよ
994UnnamedPlayer (ワッチョイ db09-tyL0)
2023/08/10(木) 14:38:39.16ID:bgTuZTFZ0 DEは探索のお供に良いんだが、弾が豊富に手に入る上に共有できるピストルとSMGになりがちだわ
995UnnamedPlayer (ワッチョイ 7328-Nydh)
2023/08/10(木) 14:41:09.84ID:kPtH27sA0 スナパライwwwwwww
通はスイパラな
通はスイパラな
996UnnamedPlayer (ワッチョイ 3392-qM46)
2023/08/10(木) 14:41:36.73ID:X4q1YAjR0997UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-SBn8)
2023/08/10(木) 14:42:00.19ID:zrWb6ZRE0 >>992
dpsは基本的に一撃の威力と連射速度だよ 1秒当たりのダメージだからリロード速度や相談数は大抵計算しない
1秒で打ち切るなら必要だけどそんなの単発のスナとかだけ
dpmなら1分当たりのダメージであってそれ全部使うから986が正しい
dpsは基本的に一撃の威力と連射速度だよ 1秒当たりのダメージだからリロード速度や相談数は大抵計算しない
1秒で打ち切るなら必要だけどそんなの単発のスナとかだけ
dpmなら1分当たりのダメージであってそれ全部使うから986が正しい
998UnnamedPlayer (ワッチョイ eb91-ziP5)
2023/08/10(木) 14:44:09.56ID:W3RlLh3S0 いやそこまでDPSに意味合いも足せるのかって
このゲーム内ならいいけど
このゲーム内ならいいけど
999UnnamedPlayer (ブーイモ MM5b-TAa/)
2023/08/10(木) 14:47:54.75ID:3J4CDEZhM DE6も手に入ってしまった。ライフルビルドなのに。
エリクサー安いし転向すべきかこれは
エリクサー安いし転向すべきかこれは
1000UnnamedPlayer (ワッチョイ 3392-qM46)
2023/08/10(木) 14:49:10.39ID:X4q1YAjR010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 18時間 29分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 18時間 29分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 【山梨】「コンセプトはメガ安!」 ディスカウントスーパー“ラ・ムー”爆誕へ [おっさん友の会★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕 [ぐれ★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【悲報】日本人、貧しくなりクリーム無しクレープしか食べられなくなる [817148728]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- GW初日のお🏡
- 【朗報】TOYOTA入社祝い金100万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に😂 [359965264]