!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/
■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/
■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/
■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 18日目 【7DTD】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1583667822/
■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 22日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1685965034/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 10日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654262671/
■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 4日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608050551/
■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 288日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1688559732/
次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【7DTD】7 Days To Die 289日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fef-d1J9)
2023/07/14(金) 00:19:38.43ID:PisKyhC/0370UnnamedPlayer (ワッチョイ a47b-MI76)
2023/07/16(日) 21:06:23.65ID:cdp78I280 なんか空が、雲が高速で行ったり来たりしてるぅぅぅ
371UnnamedPlayer (ワッチョイ a47b-MI76)
2023/07/16(日) 21:17:17.01ID:cdp78I280 プレイヤー座標のログが凄い事になってたからdmで2回テレポートしたら直ったわ
ドローンロストして再設置も出来なくなったけど
ドローンロストして再設置も出来なくなったけど
372UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aba-5LlG)
2023/07/16(日) 21:17:25.10ID:HctexhI10 マルチやってたら他のプレイヤーが始めたての原人だったとこに軍服やらAKやらくれたので助かってる
石器時代から再スタートは色々としんどいし
石器時代から再スタートは色々としんどいし
373UnnamedPlayer (ワッチョイ 2988-2eqx)
2023/07/16(日) 21:36:25.42ID:aexk188u0374UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e02-o6RA)
2023/07/16(日) 21:39:25.65ID:9YMry7uj0 もうちょいバトルのアクション性増さないかな
バイオ7みたくガードしたりタイタンフォール2みたく壁走らせて欲しい
バイオ7みたくガードしたりタイタンフォール2みたく壁走らせて欲しい
375UnnamedPlayer (ワッチョイ ba09-/jfo)
2023/07/16(日) 21:42:42.40ID:wxhoRN7M0 ドローン枠に面白黒人が欲しいな
ゾンビ見つけたらホワーとか叫んで逃げだしたり、いいアイテム見つけたら誰も見てないよなとか言って拾ったり
ゾンビ見つけたらホワーとか叫んで逃げだしたり、いいアイテム見つけたら誰も見てないよなとか言って拾ったり
376UnnamedPlayer (ワッチョイ a47b-MI76)
2023/07/16(日) 21:52:05.91ID:cdp78I280 あ、やっぱだめだわ
トレーダージョエルに近づく度にガックガクになる
>>373のjd clearでドローン消しても改善されず
プレイヤー座標じゃなくてオブジェクト座標かなこれ
https://i.imgur.com/09j34pv.jpeg
トレーダージョエルに近づく度にガックガクになる
>>373のjd clearでドローン消しても改善されず
プレイヤー座標じゃなくてオブジェクト座標かなこれ
https://i.imgur.com/09j34pv.jpeg
377UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e02-k4Yj)
2023/07/16(日) 22:48:31.89ID:f482KiNa0 ドローン使うとセーブデータ破壊されるっての直ってないでしょ
378UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-39eQ)
2023/07/16(日) 22:49:44.30ID:EedZ4jcL0 アクションゲー化は勘弁して欲しい
アクションゲーできなくて泣いてる子もいるんですよ
7dtdがモンハンみたいになったらとてもやってられない
アクションゲーできなくて泣いてる子もいるんですよ
7dtdがモンハンみたいになったらとてもやってられない
379UnnamedPlayer (ワッチョイ df0f-p6MA)
2023/07/16(日) 22:58:26.90ID:jR7POybR0 寧ろモンハンが7dtdとかarkみたいなシステムになるべきだと常日頃から思ってる
今のモンハンスタイリッシュアクション過ぎてハンティング要素すげー薄いからな
今のモンハンスタイリッシュアクション過ぎてハンティング要素すげー薄いからな
380UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e77-nbrc)
2023/07/16(日) 23:01:01.27ID:r1gDyZkb0 マルチの住民が原始人に優しいのは育ったら楽しく狩るため
381UnnamedPlayer (ワッチョイ fa76-8A/S)
2023/07/16(日) 23:39:20.22ID:LAHGkMYu0 そろそろ狩るか・・・♠
382UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-IAzC)
2023/07/16(日) 23:44:18.22ID:DKIL2AYY0 開発の隠れ家生成されてたから行ってみたけど開発は全員ゾンビになっちまってたぜ・・・
383UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e7c-APEn)
2023/07/16(日) 23:44:33.95ID:4S7BTIq20 >>376
これドローンのせいだったのか
これドローンのせいだったのか
384UnnamedPlayer (ワッチョイ e77b-9/0y)
2023/07/16(日) 23:52:38.86ID:p7wsksQR0 >>376
同じ症状だわ、これドローンが悪さしてたのか
同じ症状だわ、これドローンが悪さしてたのか
385UnnamedPlayer (ワッチョイ c667-eDPw)
2023/07/16(日) 23:59:20.12ID:gdxZRHdL0 サマセ終わったからか同接更に増えて9万超してんだな
386UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-39eQ)
2023/07/17(月) 00:02:57.37ID:I1fT0rs80 スレで同接って時々聞くけど何のこと?
運営のマルチ鯖とかあんの?
運営のマルチ鯖とかあんの?
387UnnamedPlayer (ワッチョイ df0f-p6MA)
2023/07/17(月) 00:05:51.81ID:tCOrSDyT0 Steamでの同時接続数見れるサイトがある
steam chartsで検索したら出るはず
steam chartsで検索したら出るはず
388UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ca4-5LlG)
2023/07/17(月) 00:13:38.12ID:se+Yu3I00 あーそういうこと
じゃあソロでやってるプレイヤーもカウントされてる訳ね
じゃあソロでやってるプレイヤーもカウントされてる訳ね
389UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-39eQ)
2023/07/17(月) 00:22:09.68ID:I1fT0rs80 なるほどね
みてみたけど上位FPSばっかなのね
そんななか10位以下とはいえ、arkとかcivとかテラリアとかdon't stave togetherとかstardew valleyとか混じってるのが興味深い
みてみたけど上位FPSばっかなのね
そんななか10位以下とはいえ、arkとかcivとかテラリアとかdon't stave togetherとかstardew valleyとか混じってるのが興味深い
390UnnamedPlayer (ワッチョイ 328c-ArJt)
2023/07/17(月) 00:35:13.40ID:3twAaV0v0 暗視ゴーグルの映像が妙に白飛びしてて見にくいなーと思ってたけど
頭のフラッシュライトが点灯したままだった
自動で切り替わってはくれないのね
頭のフラッシュライトが点灯したままだった
自動で切り替わってはくれないのね
391UnnamedPlayer (ソラノイロ MM7a-rpb4)
2023/07/17(月) 00:41:34.72ID:RhabA0QwM WRN Calling Animator.GotoState on Synchronize layer
WRN AddDecorationAt id=xxxxx r=xx d=xx m=x m2=x m3=x,xxx,xx,-xxxx replaced
ってのが数十秒~数分程度おきに不定期に発生して最大0.5秒程度のスタッターが起きるんだけど原因分かる人いない?
WRN AddDecorationAt id=xxxxx r=xx d=xx m=x m2=x m3=x,xxx,xx,-xxxx replaced
ってのが数十秒~数分程度おきに不定期に発生して最大0.5秒程度のスタッターが起きるんだけど原因分かる人いない?
392UnnamedPlayer (スッップ Sd70-NwVE)
2023/07/17(月) 00:56:37.27ID:UdI4unsXd >>370
メイド・イン・ヘブン食らってるのかな?
メイド・イン・ヘブン食らってるのかな?
393UnnamedPlayer (ワッチョイ 6261-lF3k)
2023/07/17(月) 00:58:06.30ID:N2PNqzht0 今の開発の方向性だとそのうちヘッドライトすらなくしそうで怖い
394UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b5c-MWi1)
2023/07/17(月) 01:25:03.71ID:qaQXKR6y0 これcompack入れない方がいいのかなあ
トレーダー周りにヘンテコな広場というか花壇みたいなのが生成されてすっごく損した気分になった
クエPOIが遠い。。。
トレーダー周りにヘンテコな広場というか花壇みたいなのが生成されてすっごく損した気分になった
クエPOIが遠い。。。
395UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e02-k4Yj)
2023/07/17(月) 01:27:12.56ID:OnsVrPPw0 オプションで明るさ上げてもほぼ真っ暗で暗いつうか黒いよな
これアジア人差別だろ
これアジア人差別だろ
396UnnamedPlayer (ワッチョイ d8ef-8XAJ)
2023/07/17(月) 01:52:02.57ID:hGjThv6m0 黒目だと暗いとこの階調差が見えないんだよな
いやそれでも明るさ上げたら十分な気がするけど
いやそれでも明るさ上げたら十分な気がするけど
397UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e7c-APEn)
2023/07/17(月) 01:57:29.66ID:WTUhs6kW0398UnnamedPlayer (ブーイモ MMfd-BfRS)
2023/07/17(月) 02:11:39.16ID:52TezAkJM 水を絞る割に浄水フィルタがあるし
序盤のキツさだけ上げていってる感がある
序盤のキツさだけ上げていってる感がある
399UnnamedPlayer (スププ Sd70-Lcjm)
2023/07/17(月) 02:16:49.14ID:cRvF+ghwd アメフトゾンビくん居なくなったのにアメフトヘルメットだけやたら出るのは何故なんだぜ?
400UnnamedPlayer (ワッチョイ 3500-/jfo)
2023/07/17(月) 02:20:57.57ID:ibeHY1700 >>399
ヘルメットと喧嘩したアメフトくんが出ていった結果放置された物が増えたと見るのが妥当
ヘルメットと喧嘩したアメフトくんが出ていった結果放置された物が増えたと見るのが妥当
401UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed6-t2fR)
2023/07/17(月) 02:40:32.60ID:h3UG2SqK0 漁るときや荷物整理の邪魔になるドローンなんていらねぇ
402UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e02-o6RA)
2023/07/17(月) 02:53:17.55ID:r/09FDle0 浄水器Modは顔装備に変更されそう
汚水飲む度に耐久値減っていって修理はフィルターで行う、って感じで
今のままだと拠点でも出先でもバケツと浄水器Modあればもはや飲み水作る必要無いし
汚水飲む度に耐久値減っていって修理はフィルターで行う、って感じで
今のままだと拠点でも出先でもバケツと浄水器Modあればもはや飲み水作る必要無いし
403UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ca4-5LlG)
2023/07/17(月) 03:17:08.98ID:se+Yu3I00 いうて浄水器Mod序盤以外使わなくね
出先でのど乾く度に水場用意or探して連打するの流石にクソダルすぎる
ツールベルトの飲み物飲む方が圧倒的に楽だしナーフされるほどじゃないんじゃない
出先でのど乾く度に水場用意or探して連打するの流石にクソダルすぎる
ツールベルトの飲み物飲む方が圧倒的に楽だしナーフされるほどじゃないんじゃない
404UnnamedPlayer (ワッチョイ df0f-p6MA)
2023/07/17(月) 03:37:42.69ID:tCOrSDyT0 序盤手に入れたらラッキーぐらいよな正直
405UnnamedPlayer (ワッチョイ 5609-MI76)
2023/07/17(月) 03:42:28.34ID:JsxBEOU40 浄水器は試しに使ってそれっきりだな。要らん
406UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e02-wBAi)
2023/07/17(月) 03:42:33.76ID:r/09FDle0 そう?
30日目だけど常に自分浄水器咥えて常にお腹タプタプにしてるんだが
30日目だけど常に自分浄水器咥えて常にお腹タプタプにしてるんだが
407UnnamedPlayer (ワッチョイ cde8-2eqx)
2023/07/17(月) 03:46:20.98ID:y1mRO/i70 浄水器は接着剤たくさん使う人には嬉しい。
不要だと思う人は接着剤作らなくても十分回るスタイルなんだろうね。
不要だと思う人は接着剤作らなくても十分回るスタイルなんだろうね。
408UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f61-mjBn)
2023/07/17(月) 03:56:32.94ID:vcwgl0vD0 浄水器modつけてる時雨降ったら水分回復してくれって思う
409UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-Pk/L)
2023/07/17(月) 04:00:40.90ID:HQVZd+kq0 考えてみたら浄水mod使用して水1000飲んだ状態ってかなりヤバいよな
アロハデブ並に腹が膨張してそう……クマパンチなんか食らったら一撃で破裂するんじゃねーか
アロハデブ並に腹が膨張してそう……クマパンチなんか食らったら一撃で破裂するんじゃねーか
410UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aba-de5O)
2023/07/17(月) 04:13:20.32ID:TpbgyYnl0 ドローンがゾンビ以上のクソアホになってついてこないは当然で消える事も頻発して挙句にFPSを一桁台にまで下げるバグが発生してるがこれよくある事なんか?
しょっちゅう消えて負荷かけてくるからその度のコマンドで消してデバッグモードで同じ品質のドローンを再配置してるが
しょっちゅう消えて負荷かけてくるからその度のコマンドで消してデバッグモードで同じ品質のドローンを再配置してるが
411UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-39eQ)
2023/07/17(月) 04:27:54.89ID:I1fT0rs80 水は充分手に入るから浄水modつけるくらいなら他に付けたいmodがあると思ってる
412UnnamedPlayer (ワッチョイ 817d-9/0y)
2023/07/17(月) 05:00:31.70ID:rmx7Bzm+0 >>410
まさにその状況で消えたドローンがすごい迷惑かけてるんだけどどういうコマンドでドローン消せばいい?
まさにその状況で消えたドローンがすごい迷惑かけてるんだけどどういうコマンドでドローン消せばいい?
413UnnamedPlayer (ワッチョイ b409-BfRS)
2023/07/17(月) 05:00:58.42ID:buD28v8h0 修理キットに一元化しすぎなのは変更されるんやろうな
414UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f61-mjBn)
2023/07/17(月) 05:05:18.37ID:vcwgl0vD0 >>412
"JunkDrone clear"らしい
"JunkDrone clear"らしい
415UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-IAzC)
2023/07/17(月) 05:14:15.57ID:2b7t9BjI0 浄水mod付けた装備って普段遣いじゃなくて別途用意するものだから、他に付けたいmodあるはなんか違う感
ところで今回軍用ステルスブーツが品質1からスロット3だから、都市型戦闘1巻読んだらパッド入りからなら即乗り換えても構わない感じがする
ところで今回軍用ステルスブーツが品質1からスロット3だから、都市型戦闘1巻読んだらパッド入りからなら即乗り換えても構わない感じがする
416UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-39eQ)
2023/07/17(月) 05:24:27.66ID:I1fT0rs80 あー 浄水mod用に別の頭装備持ち歩くってことか、それなら納得
でも面倒くさそうだから自分はやっぱり水分用に1枠持ち歩く方が楽そうだなぁ
でも面倒くさそうだから自分はやっぱり水分用に1枠持ち歩く方が楽そうだなぁ
417UnnamedPlayer (ワッチョイ 817d-9/0y)
2023/07/17(月) 06:12:24.12ID:rmx7Bzm+0 >>414
ありがとうほんとに助かった
ありがとうほんとに助かった
418UnnamedPlayer (ワッチョイ dacf-NBo5)
2023/07/17(月) 06:12:57.51ID:/hoa+Tr30 建築スキーにはありがたいよ浄水器
何日も引きこもってトンカンしてるから飲み物なんてあっという間になくなるし
場所取るHEAT値上がるポリマー大量に必要な露収集器なんぞ毎場所置いてられん
何日も引きこもってトンカンしてるから飲み物なんてあっという間になくなるし
場所取るHEAT値上がるポリマー大量に必要な露収集器なんぞ毎場所置いてられん
419UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-rqn1)
2023/07/17(月) 06:22:35.05ID:CCznRGIQ0 >>394
CompoPackってAlpha21に対応してたっけ
A20用のを入れると土地だけで建物が生えないから大量の空き地だらけになるぞ
それとは別にバグったときのログはF1で表示されるものより
セーブデーターある辺りにlogsフォルダがあるからそっちのほうが詳しいよ
CompoPackってAlpha21に対応してたっけ
A20用のを入れると土地だけで建物が生えないから大量の空き地だらけになるぞ
それとは別にバグったときのログはF1で表示されるものより
セーブデーターある辺りにlogsフォルダがあるからそっちのほうが詳しいよ
420UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-39eQ)
2023/07/17(月) 08:12:54.02ID:I1fT0rs80 浄水器つけて川の水を飲めるのはわかるんだけど
汚水(アイテム)を飲むときにも有効なの?
それともa20の時みたいにバケツで川の水を床に溜めたりして飲むのかな
汚水(アイテム)を飲むときにも有効なの?
それともa20の時みたいにバケツで川の水を床に溜めたりして飲むのかな
421UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a28-cnuG)
2023/07/17(月) 09:10:44.04ID:iftzhvT90 有効だけど、普通の水より吸収効率がかなり落ちるので
緊急時用としか使えない
緊急時用としか使えない
422UnnamedPlayer (スッップ Sd70-iNYR)
2023/07/17(月) 09:22:32.46ID:fLRAamPxd クエスト1つクリアすれば鍋買えるしな
423UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a28-altd)
2023/07/17(月) 09:28:15.18ID:kw2JvwXg0 浄水modの代わりにつけるものってなんだ?
暗視とライトくらいしか無いしPOIのルート知ってるなら要らなくね
浄水で水考えなくて良いの楽だわ
暗視とライトくらいしか無いしPOIのルート知ってるなら要らなくね
浄水で水考えなくて良いの楽だわ
424UnnamedPlayer (ワッチョイ ee5f-NBo5)
2023/07/17(月) 09:34:38.05ID:gpdp/1W80 ドローン消えてなんとか呼び戻したいのでコマンド試してたけどjd debugって何できるの?
425UnnamedPlayer (ワッチョイ 247b-5LlG)
2023/07/17(月) 09:36:42.40ID:2d1piOHH0 compopack、昔は重宝したけど今となっては素人芸だし監修者が引退したしな
426UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e5f-2eqx)
2023/07/17(月) 09:39:25.56ID:yD+o71si0 サバイバルというゲーム性を考えたら雨にメリットが欲しいってのは本当にそう思う
暗くなるというかなり大きいデメリットもあるんだし
暗くなるというかなり大きいデメリットもあるんだし
427UnnamedPlayer (ワッチョイ a709-gqCH)
2023/07/17(月) 09:43:43.43ID:S61ds6O30 雨で大量に汚水が集められるとか合ってもいいような
まあ露収集器があればいらん気もするが
まあ露収集器があればいらん気もするが
428UnnamedPlayer (オッペケ Sr88-Rp0W)
2023/07/17(月) 09:48:01.62ID:MvsMe7rMr バニラ物件大量に増えたからもうcompo入れたいと思わんな
429UnnamedPlayer (ワッチョイ 328c-Jkal)
2023/07/17(月) 10:04:15.12ID:T14Ag/a50 compopackは殺意の高い理不尽POIや報酬箱がアホみたいに多過ぎるバランスブレイカーのPOIが多すぎてね
430UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-39eQ)
2023/07/17(月) 10:05:45.94ID:I1fT0rs80431UnnamedPlayer (ワッチョイ ee5f-NBo5)
2023/07/17(月) 10:07:11.63ID:gpdp/1W80 jd managerでドローンの情報っぽいの出てきたけどなんかとんでもない位置にあるっぽいんだが
432UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-39eQ)
2023/07/17(月) 10:08:21.32ID:I1fT0rs80433UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-39eQ)
2023/07/17(月) 10:22:00.63ID:I1fT0rs80 >>431
a20の時コンパスに方向は示されているもののコンパスで高さがわからなくてドローンが行方不明になって
神モードで探したらとんでもない地下に埋まってたよ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1687740905/676,683
a20の時コンパスに方向は示されているもののコンパスで高さがわからなくてドローンが行方不明になって
神モードで探したらとんでもない地下に埋まってたよ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1687740905/676,683
434UnnamedPlayer (ワッチョイ ee5f-NBo5)
2023/07/17(月) 10:34:02.06ID:gpdp/1W80435UnnamedPlayer (ソラノイロ MM7a-rpb4)
2023/07/17(月) 10:34:41.41ID:RhabA0QwM 誰か391分かる人いない?
436UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-39eQ)
2023/07/17(月) 10:39:31.08ID:I1fT0rs80 >>434
なるほど チャンクってよくわからないけど それも変になってるし座標がNaNになっちゃってるのね・・
なるほど チャンクってよくわからないけど それも変になってるし座標がNaNになっちゃってるのね・・
437UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e02-wBAi)
2023/07/17(月) 12:27:00.73ID:r/09FDle0 ところでこのゲーム突き詰めると鉄鋼アーマーが最強の防具ってことで良いのかね?
結局高難易度のクエストは閉所で戦うこと多いから動き回ったりしないしホードも似たようなもんだし
軍用の機動力を活かしたい場面があまり無い
結局高難易度のクエストは閉所で戦うこと多いから動き回ったりしないしホードも似たようなもんだし
軍用の機動力を活かしたい場面があまり無い
438UnnamedPlayer (ワッチョイ dc88-9/0y)
2023/07/17(月) 12:37:19.26ID:i0Yyuu0A0 α21は鉄鋼のがいい気がする
殴られた時の鉄板音好きになれないけど
殴られた時の鉄板音好きになれないけど
439UnnamedPlayer (ワッチョイ 2cf7-5LlG)
2023/07/17(月) 12:50:22.73ID:lEhJJOgM0 マルチでやってるのだけど街中が崖になって移動すると家とかが出現するのだけどどうしたら直せますか?
アンインストールして入れなおしてもダメでした
アンインストールして入れなおしてもダメでした
440UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ca4-5LlG)
2023/07/17(月) 12:51:55.21ID:se+Yu3I00 足遅くなるのが嫌でいつもパッド装備なんだけど
ライトアーマーよりヘビーアーマーのがデバフもらいにくいとかあるの?
ダメージ軽減がでかいだけならタフ取っとけばいいよね
ライトアーマーよりヘビーアーマーのがデバフもらいにくいとかあるの?
ダメージ軽減がでかいだけならタフ取っとけばいいよね
441UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c7d-tdBp)
2023/07/17(月) 12:52:20.87ID:AiVvmszz0 開発は水不足にしたいなら、空き瓶削除より水系の回復量を減らした方が良かったな。結果的に水分よりダクトテープが割を喰らってる
442UnnamedPlayer (ワッチョイ d9a1-o12b)
2023/07/17(月) 12:52:56.81ID:tmxkyDwU0 アプデ後はドロ水かなり出るし必要なのは露収集よりキャンプファイア2個目だと思うは
露収集でもヒート上がるらしいし
露収集でもヒート上がるらしいし
443UnnamedPlayer (オッペケ Sr88-Rp0W)
2023/07/17(月) 12:57:17.81ID:XARlD/OLr そもそもそんな殴られんから荒地T6でもパッドギリーだわ
戦士38日目でまだノーデス
戦士38日目でまだノーデス
444UnnamedPlayer (ワッチョイ ec28-KZsv)
2023/07/17(月) 13:00:38.82ID:a0NM5paE0 今回こそは鉄鋼と思うんだけど結局毎回軍事になってる
445UnnamedPlayer (ワッチョイ d93f-39eQ)
2023/07/17(月) 13:05:41.53ID:VqTPQTM60 パッド+スニークに落ち着く
446UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-IAzC)
2023/07/17(月) 13:07:55.62ID:2b7t9BjI0447UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-tdBp)
2023/07/17(月) 13:11:20.15ID:DiKIIV1+0 デフォ設定で初プレイ中だけど、生き残りつつクエストやるのが精一杯で、
迎撃の建築もできず銃器や弾もあまり集められずに7日目夕方になってしまったい
迎撃の建築もできず銃器や弾もあまり集められずに7日目夕方になってしまったい
448UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7c-PGTc)
2023/07/17(月) 13:14:14.74ID:s1oT98IQ0 実績のトーマス・エジソンで5000個作るってあるけど5000種類もアイテム作らないとだめなの?
もうちょっと楽な方法無いものかな
もうちょっと楽な方法無いものかな
449UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-IAzC)
2023/07/17(月) 13:24:17.21ID:2b7t9BjI0450UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c7d-tdBp)
2023/07/17(月) 13:29:33.02ID:AiVvmszz0 >>437
パット→ライトアーマー→ヘビーアーマーだな。ヘビーアーマーは等級10以上かつ乗り物入手済みじゃない時は見送る
パット→ライトアーマー→ヘビーアーマーだな。ヘビーアーマーは等級10以上かつ乗り物入手済みじゃない時は見送る
451UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-NBo5)
2023/07/17(月) 13:30:40.52ID:dplj26zL0 44マグナムの長いリロードが鬱陶しいとしか思えません
以前はモーションキャンセル出来たからまだ使えたのに…
おまけに今持っているの5発装填とか負のシナジー効果なんぞいらんのん
以前はモーションキャンセル出来たからまだ使えたのに…
おまけに今持っているの5発装填とか負のシナジー効果なんぞいらんのん
452UnnamedPlayer (ワッチョイ a709-gqCH)
2023/07/17(月) 13:56:37.56ID:S61ds6O30 やっと本でオーガ品質1作れるようになったから作ろうその間トレーダーに行こうと思ったら
その瞬間に報酬でオーガ品質5貰えて草
完成する前にあやうくキャンセルできたけど
その瞬間に報酬でオーガ品質5貰えて草
完成する前にあやうくキャンセルできたけど
453UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-ta+N)
2023/07/17(月) 14:05:22.67ID:LXSzBMX40 >>447
やり過ごすだけなら大きくて頑丈そうな建物の屋上にゾンビが登ってこれないようにして引きこもってれば最初のホードは余裕だよ
やり過ごすだけなら大きくて頑丈そうな建物の屋上にゾンビが登ってこれないようにして引きこもってれば最初のホードは余裕だよ
454UnnamedPlayer (ワッチョイ ee5f-NBo5)
2023/07/17(月) 14:16:05.85ID:gpdp/1W80 ゾンビが行けると勘違いしてずっと突進し続ける壁が一向に修正されないのでヌルゲーのままだわ
全部近接で殴り放題なのでホードのゾンビ全部経験値にできるし
全部近接で殴り放題なのでホードのゾンビ全部経験値にできるし
455UnnamedPlayer (ワッチョイ cf04-/jfo)
2023/07/17(月) 15:03:59.55ID:NTi1KhQw0 超余裕!ナイフとサイレンサーピストルでPOI荒らし(難易度緩和modlet大量投入済み)してきたが
T4大量発生からオサレてる感出始めた
上位者のT6大量発生周回マンはどうやってるのだ?
スパイクと赤グレとかも使ってるのだろうか?
T4大量発生からオサレてる感出始めた
上位者のT6大量発生周回マンはどうやってるのだ?
スパイクと赤グレとかも使ってるのだろうか?
456UnnamedPlayer (ワッチョイ dc88-rqn1)
2023/07/17(月) 15:08:40.01ID:Gwb6Wofo0 オートショットガンとM60あれば殲滅できないってことの方が稀じゃ
457UnnamedPlayer (ワッチョイ 4cb8-gqCH)
2023/07/17(月) 15:09:36.42ID:szVNsq8u0 槍が集団戦でもクソ強い気がしてきた
458UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7c-PGTc)
2023/07/17(月) 15:26:09.67ID:s1oT98IQ0 木製ハッチと槍があれば緑バイカーとかの硬いのかいなければ楽勝
そいつらいたらM60なりsmgで蹴散らしてから槍でツンツンして終わり
そいつらいたらM60なりsmgで蹴散らしてから槍でツンツンして終わり
459UnnamedPlayer (ワッチョイ 817d-9/0y)
2023/07/17(月) 15:35:20.50ID:rmx7Bzm+0 近接は拳だけ不遇に見えるけどビールあるからいいじゃんって感じなんかな
460UnnamedPlayer (ワッチョイ c667-eDPw)
2023/07/17(月) 16:04:38.27ID:f9BAw24E0 開始7日目のBMHは高床式拠点で何とかなるけど
今のトレクエ至上主義だと慣れていないプレイヤーはそれすら建てる余裕ないだろうしなあ
水は空腹度含めるとミネラルウォーター(とコーヒー)作った方がいいってなるなあ
浄水器modあっても水場まで飲みに行く手間の方が大きくなるし
今のトレクエ至上主義だと慣れていないプレイヤーはそれすら建てる余裕ないだろうしなあ
水は空腹度含めるとミネラルウォーター(とコーヒー)作った方がいいってなるなあ
浄水器modあっても水場まで飲みに行く手間の方が大きくなるし
461UnnamedPlayer (ワッチョイ e77b-+ovI)
2023/07/17(月) 16:04:59.25ID:CDZL0tCK0 ビールはスタミナ回復が凄いから
a21の糞前のめり挙動ゾンビ相手だとリーチの短い拳は結局不利なんだわ
祖父密造酒も使うと視界がブレまくりだしな
a21の糞前のめり挙動ゾンビ相手だとリーチの短い拳は結局不利なんだわ
祖父密造酒も使うと視界がブレまくりだしな
462UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-kqFF)
2023/07/17(月) 16:12:14.77ID:vDPXasaJa 今はリーチが大正義だからな
463UnnamedPlayer (スプッッ Sd9e-k4Yj)
2023/07/17(月) 16:53:58.68ID:uFuFs2Urd 前のめり怯みとデバフタワーで序盤に拳は話しにならない
中盤以降になってから拳に乗り換える理由が無い
20の槍より不遇になったと思うわ
中盤以降になってから拳に乗り換える理由が無い
20の槍より不遇になったと思うわ
464UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e7c-APEn)
2023/07/17(月) 17:05:48.31ID:WTUhs6kW0 拳は20で強すぎた反動かな
465UnnamedPlayer (ワッチョイ 5609-MI76)
2023/07/17(月) 17:06:31.76ID:JsxBEOU40466UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-IAzC)
2023/07/17(月) 17:20:13.41ID:2b7t9BjI0 拳はそもそもスキルMAXにして即死狙う武器だし、そもそも序盤で話にならないの普通な気がするわ
467UnnamedPlayer (ワッチョイ fc09-5LlG)
2023/07/17(月) 17:26:21.65ID:TbPK4dJG0 ディープカットパルクールマンに振ってみたけど
取り回し快適で確かに現時点では骨ナイフすらめちゃめちゃ強いな
ガンスリンガーの前提も腐らないし初心者にも優しい
取り回し快適で確かに現時点では骨ナイフすらめちゃめちゃ強いな
ガンスリンガーの前提も腐らないし初心者にも優しい
468UnnamedPlayer (ワッチョイ ee5f-NBo5)
2023/07/17(月) 17:27:28.13ID:gpdp/1W80 槍強くて飽きてきたから本そろったスタンバトンを使い始めたけど室内戦はこっちのが強いかもしれん
469UnnamedPlayer (ワッチョイ d8ef-8XAJ)
2023/07/17(月) 17:53:56.73ID:hGjThv6m0 6巻が強すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目 [冬月記者★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能/MLB】宮迫博之、ドジャース戦の始球式に登場! 人生初の始球式はワンバン投球… 大谷翔平&山本由伸の出場試合 [冬月記者★]
- ビル・ゲイツ氏 ほぼ全財産29兆円以上投じ 貧困対策など推進へ [香味焙煎★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者 [夜のけいちゃん★]
- 江藤農水大臣「備蓄米放出の期待された結果が出ていないことに、申し訳ないという気持ちを持っている」 [256556981]
- 【日本の漁業】 サケ。 歴史的不漁。 値上げ [485983549]
- ⌒*(・ω・)*⌒るるさん!ヤツにジェットストリームアタックをかけるぞ!
- 【朗報】公務員、大幅昇給キタキタキターーッ!! 比較する民間を「事業所50人以上」から「事業所100人以上」に変更へ [494214515]
- 【速報】山本由伸大炎上WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 北海道大学教授「日本学術会議の法人化を中心的に唱えてきたのは、日本会議や統一教会と繋がりある政治家たち」 [718678614]