X



【恐竜サバイバル】ARK:Survival Evolved 215tame

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/09(木) 04:18:12.09ID:wzUcrmnn0

★★★★モバイル版をプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
このスレは、PC版ARKの掲示板です。モバイル版ARKはPC版とシステムが異なる部分が多く、モバイル版の攻略・質問については情報が錯綜するため書き込みを控えて頂くようお願いします。
仮に「今週のダンジョンはどう攻略するのか」などと聞かれてもお答えいたしかねます。
モバイル版の攻略などの質問は「神ゲー攻略」さんなど他サイトをご利用ください。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル
2022年9月にSwitchにおいて大規模アップデート実施予定

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia...urvival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は細かく安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!
モバイル版の話題は過去に何度も荒れている話題のため「こんな要素があったらいいな」程度の話題に留めてください。

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK:Survival Evolved 213tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1671941390/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【恐竜サバイバル】ARK:Survival Evolved 214tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1674103818/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/09(木) 04:25:13.76ID:wzUcrmnn0
アプデの情報はここの・・・
https://survivetheark.com/index.php?/forums/
上の方の・・・
PC Patch Notes: Client v******
とか書いてあるところ

鯖落ちや転送出来ない場合はこちらで報告
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd8Xn6z_RP7fxGgH_86VZAKDzqmbDboanrC51GSpr_1v9_PLA/viewform

オプションの内容や操作一覧はここ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

便利ネタ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%83%8D%E3%82%BF

開発してるひとたちのツイッターとかでの発言を収集したページ
https://arkdevtracker.com/

公式ツイッターは
https://twitter.com/survivetheark
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/09(木) 04:25:45.30ID:wzUcrmnn0
1
2023/02/09(木) 04:26:01.07ID:wzUcrmnn0
4
2023/02/09(木) 04:26:08.73ID:wzUcrmnn0
5
2023/02/09(木) 04:26:16.92ID:wzUcrmnn0
6
2023/02/09(木) 04:26:22.98ID:wzUcrmnn0
7
2023/02/09(木) 04:26:48.19ID:wzUcrmnn0
8
2023/02/09(木) 04:27:14.29ID:wzUcrmnn0
9
2023/02/09(木) 04:27:32.73ID:wzUcrmnn0
10
2023/02/09(木) 04:27:50.61ID:wzUcrmnn0
11
2023/02/09(木) 04:28:06.02ID:wzUcrmnn0
12
2023/02/09(木) 04:28:22.54ID:wzUcrmnn0
13
2023/02/09(木) 04:29:23.90ID:wzUcrmnn0
誰かカルカロ100BPとステゴ100BP交換してくれ
2023/02/09(木) 04:30:45.23ID:wzUcrmnn0
アンドリューのアルビノ統一がかなりコレジャナイで拍子抜け
2023/02/09(木) 04:32:24.31ID:wzUcrmnn0
恐竜豆知識で保守埋めてた人帰ってこんかな
2023/02/09(木) 04:33:48.15ID:wzUcrmnn0
バレイベも全恐竜イベカラならまた卵とリーパーに行かねばならぬ
2023/02/09(木) 04:35:16.86ID:wzUcrmnn0
カブトムシ楽しみなんじゃ
2023/02/09(木) 04:36:14.59ID:wzUcrmnn0
もう1マップ来そう
2023/02/09(木) 04:36:54.73ID:wzUcrmnn0
これが無駄にならなきゃいいが
2023/02/09(木) 06:52:00.93ID:QKXSi8+Z0
>>1
スレ立て乙
2023/02/09(木) 07:47:16.28ID:euOvGyBOa
いちもつ
俺は股間にアルファカルノがいる
23UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM03-8hxQ)
垢版 |
2023/02/09(木) 08:19:55.16ID:oXV5ah2kM
新マップ何になるかなぁ
2023/02/09(木) 17:38:02.15ID:Eg2DPsMQa
switch版買う人いる?
2023/02/09(木) 18:50:57.69ID:mTLvEAai0
>>24
持ってるよ
2023/02/09(木) 19:22:49.71ID:5MHDs/Soa
>>25
おお、北米版ってやつか
どう?ちゃんと遊べる?
27UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fc3-zLlH)
垢版 |
2023/02/09(木) 19:59:22.73ID:IBbwBoOO0
あーーー!!!アンドリュー、69.7%まで行ったのにカルノに攻撃されてリセット!!マジでクソ
28UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fc3-zLlH)
垢版 |
2023/02/09(木) 20:05:16.49ID:IBbwBoOO0
史上最大の陸生肉食哺乳類とか大層な肩書持ってるくせになんでこんなにヒエラルキー低いの??
2023/02/09(木) 21:16:30.57ID:mTLvEAai0
>>26
遊べてるカクツキもあんまり無いし落ちるのもまぁ別にArkだし程度、バグそこそこ多いけどどんどん修正されてってる多分日本版出る頃には気にならないくらいになってると思う、ちな公式サーバーだからそこは気をつけて
30UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f4f-zLlH)
垢版 |
2023/02/09(木) 23:08:39.27ID:bY0Far560
ジェネ2のスタードルフィンのランキングに最初から乗ってるピーチボブってなんなの?
スターフォックス関係の元ネタあるやつ?
2023/02/10(金) 00:27:07.49ID:/imyhT4la
>>29
なるほど、ありがとう
買ってみるわ
MODに甘えきった身体がどこまでバニラに耐えられるかわからんが
32UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7d-agpZ)
垢版 |
2023/02/10(金) 11:16:15.95ID:m3FcBAKX0
エクス珍クションでの生活が落ち着いてきて
そろそろボスかなと思ってるけど今までと違いすぎてよーわからんな
子タイタン倒して子タイタンテイムしてを3回繰り返して親タイタンに挑戦
それをガンマから3回繰り返す感じか
かなり大変やな
2023/02/10(金) 11:42:44.35ID:Nk8ASO0ma
トラップにハマったもののRリーパークイーン 地面から出られず土煙を上げ続けてますな…
2023/02/10(金) 12:36:35.16ID:ymRMAPQna
見えとるやろ!って所に自分がいても出てこないリーパーは
そこからは見えんやろ〜って所に移動すると出てくる時あるよな
2023/02/10(金) 12:38:04.56ID:uMGRsWdf0
前スレ995 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fda-Nysk)[sage] 投稿日:2023/02/10(金) 09:21:03.15 ID:G4pKcW3N0
オベ内のアイテム 見た目何も入って無いけど8個ある事になってる
オベ用のセーブデータはマップセーブデータと別になってそうだし
探し出して一回消してしまえば治るかしら

オベリスクのアイテム消去
○:\steam\SteamApps\common\ARK\ShooterGame\Saved\LocalProfiles
のPlayerLocalData.arkprofileを消す

ちなみにマップデータも探検家のノートも消えるよ
2023/02/10(金) 12:45:14.54ID:r98BDlMa0
エクスティンクションのボス戦取り組むかと思ったはいいが拠点リフォームや洞窟周辺へのテレポーター設置のほう楽しくて一向に進まない
デルフィス乗れなくなったのでケツァルプラフォもギガ運搬用に作り直さないといけない
2023/02/10(金) 13:15:12.02ID:1Gn22Llx0
楽しいならヨシ!
38UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM03-8hxQ)
垢版 |
2023/02/10(金) 13:23:47.83ID:r4kLNwlwM
>>33
描画を一度切るかTEKパンチをぶつけるかワイバーン羽ばたきと立てると出ることがある
39UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM03-8hxQ)
垢版 |
2023/02/10(金) 13:25:11.13ID:r4kLNwlwM
アイルズの座礁イカのヘイトを取るコツを教えてください、全然掴んでくれません
2023/02/10(金) 13:51:17.96ID:zPMa+r9oa
どの位のステなら高いのかよく分からないんですけど、テイム後スピノのHP7000は高い方ですか?
2023/02/10(金) 14:01:54.74ID:P+do5iIZd
>>40
スマホでDododexに数値入力するか
ゲーム内でテイム後にエクスポートしてSmart Breedingで確認すると
各種数値が何ポイントか判別できるよ
2023/02/10(金) 14:10:34.75ID:9DGNSY4MM
3倍になったらシャドウメインテイムと繁殖本腰入れるか~。
フィヨルドの猿とフェンリル相手想定ならティラノ軍団に数体混ぜて相手のデバフ担当する役割が安定?
2023/02/10(金) 14:28:52.01ID:zPMa+r9oa
>>41
ありがとうございます!
2023/02/10(金) 15:36:15.99ID:bIRLp8Ba0
+45の無茶苦茶いいスピノやんけ
45UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM03-8hxQ)
垢版 |
2023/02/10(金) 15:43:51.22ID:r4kLNwlwM
>>42
フェンリルにシャドウ連れてくなら体力重視した方がいいと思う、3万のシャドメでベータ行ったけど、死にかけのやつが多かった
2023/02/10(金) 17:07:06.11ID:zLbBG78v0
>>39
ややうろ覚えで申し訳ないが、シャドウメインに騎乗してtekフェーズピストル使ったら楽にテイムできた気がする
2023/02/10(金) 17:10:21.66ID:vW2MDeKe0
初めてブリーディングしようと思って、卵一杯のほうが良いなと思って、メス数匹にオス1匹っておいたら
目移りしちゃうのか誰も妊娠しなかった
1:1だとちゃんと妊娠した
ハーレムなんてなかったのか
48UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fc3-zLlH)
垢版 |
2023/02/10(金) 17:15:58.75ID:zFCB/sis0
>>46
モードは何?スタンかな
2023/02/10(金) 17:45:14.16ID:4RV5lrYW0
フェンリルの攻撃なかなかキツいんだよな
初挑戦時に前評判から舐めきってダエオ使わなかったらレックス4体殉職した
2023/02/10(金) 18:01:07.60ID:zLbBG78v0
>>48
多分スタンで良かったと思う
結構前の話だから上手くいかなかったらすまぬ
51UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fc3-zLlH)
垢版 |
2023/02/10(金) 18:06:59.41ID:zFCB/sis0
おけ、教えてくれてありがとう
2023/02/10(金) 18:11:06.62ID:k0wMm9B1M
>>45
猿はベータ、フェンリルはガンマ目標なのでHP3万目標にしますね。情報ありがとうございます。
2023/02/10(金) 18:14:01.66ID:uOxlwO570
ストライダーで掘っては全是非捨てを繰り返してる時に、間違えて重量とスタックオーバーの時に捨てるアイコンじゃなく、サバイバーにアイテム転送ボタン押したら全部捨て空にしても重量オーバーで動けないストライダーになってしまったんですけど直し方ってありますか?
54UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fc3-zLlH)
垢版 |
2023/02/10(金) 18:16:24.42ID:zFCB/sis0
ストライダーのプラットフォームの上にバッグが乗っかっちゃってないかな?バッグにも重量判定があるよ
2023/02/10(金) 18:47:15.99ID:xAVJ7VPzr
バレンタインでブリギガ作るぞー
正月に復帰してカルカノブリ作ったけどOSD以外だとポッド出し入れするからやっぱギガほしいわ
2023/02/10(金) 19:24:55.84ID:NjRjLP3R0
>>44
ステ観れるmod入れてジェネ2で厳選してるがスピノは高レベルでも体力メレー低めだな
45は大当たり
2023/02/10(金) 19:47:36.27ID:a2RkTupp0
>>41
これ知らなかったサンクス
非公式は通称スカウターで厳選し放題だったけど公式に来てテイム中にdododex忘れたり
孵化機の数字を名前にしたものの育つのが遅すぎて何しようとしてたかわからなくなったりしてたから助かる
58UnnamedPlayer (ワッチョイ cf54-aIh2)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:22:32.45ID:wBUwoDUg0
イベントって日本時間何時からです?
59UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb8-52hG)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:46:59.95ID:H7rqmbaf0
>>58
おそらく明け方
ワイカの気分次第で遅れる
60UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c3-AGaU)
垢版 |
2023/02/11(土) 00:28:33.38ID:hKVrxp/K0
ん?公式、イベカラ湧いてね?気のせい?
2023/02/11(土) 00:52:26.18ID:4edIJ+gR0
ジェネ2体内エリア ソロ(恐竜には騎乗)で攻め込むのは無謀かな
ノグリンサモナーでどうなるのか怖くて試せていない
2023/02/11(土) 01:06:18.92ID:MtOijOOI0
ローカルでもちらほら派手な色の生き物がいるような
2023/02/11(土) 02:13:04.67ID:GNQLbuxod
>>47
やりかたあってるよ
フォローさせてない?外せば交尾し始めるよ
体の大きさによって交尾する有効範囲が変わるのでそこそこ密集させてね
2023/02/11(土) 02:19:05.24ID:FZTtDNVE0
ロックウェル体内の真ん中ぐらいのエリアでたまに燃えてる奴がいるんだけど誰に燃やされてるんだ?

肉の種ほしいお…
2023/02/11(土) 02:29:59.10ID:eMVEjq6Y0
>>61
何が目的かにもよるけど体内エリアはまずは連邦スーツのみが一番リスクがない気がする
サモナーに気づかれないレベルで高度上げつつ触手の玉に気を付けて飛ぶ+TEKパンチ使い分けてれば死んでいく内に体内に慣れると思う
ノグリンマジで見えないから恐竜騎乗は微妙かな。ギガなんて乗った日には・・・
66UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8a-lJcr)
垢版 |
2023/02/11(土) 02:55:21.87ID:vkL8PN+M0
>>64
2部屋目の水辺のガス間欠泉?で吹き飛んでる
2023/02/11(土) 03:37:34.87ID:eMVEjq6Y0
メンテ来たね。
赤ちゃん仕舞おうとログインしたばっかりだったけど・・のお知らせが来て焦って
赤ちゃん仕舞えずログアウトしてしまった。餓死するかもな・・・・
2023/02/11(土) 07:17:05.17ID:qFr4jY04M
>>65
あまり高く上がると変異原見えなくなるのがな
肉の芽欲しさにたまに行くけどあそこは本当に糞
69UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c3-AGaU)
垢版 |
2023/02/11(土) 10:05:05.70ID:hKVrxp/K0
ギガカルカで永遠に噛み噛みしながら歩けばノグリンも返り討ちにできる
2023/02/11(土) 11:00:14.48ID:8c033UCU0
変異原と種は連邦服で飛び回って拾って逃げてで良い Rリーパーはちと苦戦してる
ターミナルの真下の十字池のあたりに罠設置はしたが低レベル処理や弱らせるのはやはり生身ではなぁ
でも酸に頼るとあいつら足が早すぎて落ちて死ぬから塞ぐかやはり
2023/02/11(土) 11:00:16.99ID:hXk7qfnk0
フィヨルドのシャドウメイン挙動おかしくて近づいてもこっち追いかけてくれない…ネット弾当てたら元に戻るのか?
2023/02/11(土) 14:32:29.15ID:8c033UCU0
リグも色も良いストライダーだ!あと○ミッション足りねえ!ってときが一番モチベ湧くなぁ(白目)
だがβカヌーとイルカレースとイルカシューティングいけた
2023/02/11(土) 18:49:51.45ID:WvuTzaxH0
荷物もって別サーバーに遠征に行ったら初期スポーン地点にあった小屋に閉じ込められたんだけど、報告して運営が動くまでにどのくらいかかるかな?
2023/02/11(土) 19:18:03.84ID:DuH6GpPK0
カルカロ探しにセンター行ったら>>73と同じ状況になりかけた
隙間空いてる拠点だったから助かったけどマジで最初は無くしてもいい飛行生物以外持つもんじゃないと思った
2023/02/11(土) 21:13:21.22ID:MtOijOOI0
イベントは釣りとかないんだね
ヘスペロテイムしてカヌーも作って待ってたのに
76UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c3-AGaU)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:35:52.66ID:hKVrxp/K0
沼地フィッシング、ぎょにくあつめにすごくいいね、
77UnnamedPlayer (ワッチョイ a7b8-bnv/)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:02:04.58ID:axTOGlS40
>>73
数日から一週間以上かな
こういうの防止のためにベッドでスポーン出来ない鯖移動はロスしてもいい物だけ持って現地でダウンロードした方がいい
2023/02/11(土) 23:35:24.69ID:Up1ISi830
>>75
同じく準備してたけど…そうか無いんか
2023/02/12(日) 00:07:55.91ID:9UKON7ZM0
pcなんだけど
ロストアイランド バルゲロが遊べないのだけど何でだろ?
2023/02/12(日) 01:02:14.18ID:nCg9Uymk0
>>77
やや失いたくないもの持っていってて、一緒に連れていった恐竜に預けて自鯖に帰ってきたわ。はよあの小屋崩壊してほしい
81UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c3-AGaU)
垢版 |
2023/02/12(日) 01:08:51.92ID:WkWrzVI10
セーブの関係で仕方が無いのはわかってるけどアップロードタイマーまじで嫌い、
2023/02/12(日) 01:27:47.12ID:TC25IA/K0
3倍イベントきてんじゃん
2023/02/12(日) 02:44:19.87ID:KTkqqD0J0
1では間に合わなくても2での登場に期待
https://news.livedoor.com/article/detail/23691681/
2023/02/12(日) 02:58:25.41ID:QMDif+nN0
ゴリラみたいなペンギンってどういうことなの
2023/02/12(日) 03:46:14.61ID:IQwZLlJc0
そりゃゴリラみたいなペンギンだろ
2023/02/12(日) 04:07:42.82ID:Vg4XS6Ub0
ゴリラみたいなペンギンがボスになるのか…
2023/02/12(日) 04:40:48.54ID:XTRceAIg0
まぁ大きさだけなら古代はもっとヤバいのいっぱいいたしね・・・
2023/02/12(日) 05:10:22.48ID:yHyezq9Y0
>>79
前にここでチラッとみたけど
センターだかスコチアスだか別に煎れなきゃいけないマップがあったきがする。 ちがかったらすまぬ
2023/02/12(日) 09:21:40.55ID:KsWdBe1c0
>>79
最初にダウンロードはしたのかい
2023/02/12(日) 09:50:15.90ID:a14HlGc/d
公式でテレポーター使ったらテレポートと同時に即死、死体すらない状態で全ロス
デスログみると、World barrier destroyed キャラの名前+三次元座標
よくよく考えると一緒にいたワイバーンの羽にわずかに乗っかってた感じがした

再現するかワイバーンの羽にわずかに乗っかって実験してみたんだけど即死はなかった
ただ、地面の下に落ちてそのままゆっくり落ちていく状態に一度なった
ジャンプしたらテレポート元のテレポーターの上に出られた
2023/02/12(日) 09:58:13.27ID:KOBGoAXf0
シノマクロプスの「自動スクリーム」と「敵対状態のオート威嚇」ってどう違うんだ?
2023/02/12(日) 11:22:35.33ID:XDkZwLt50
>>75
結局イベントスキンとチビペットはジェネシス限定コンテンツになったって事でいいんかね?
2023/02/12(日) 12:16:42.99ID:N7G/qQRf0
>>90
自分も昔それなったことある、状況まんま同じ
ワイバーンの羽に若干乗ってテレポートした瞬間死亡と防具が壊れた音もしてたな
裸で試したが再現は確かにしなかった
以来は足元気をつけて使ってるわ
2023/02/12(日) 13:00:38.99ID:7Linxwmd0
ASMに詳しい人おられたら教えてください
サーバーログ画面のNumber of cores 10の後に

[2023.02.12-03.30.42:925][ 1]Server attempting to run new years event
[2023.02.12-03.30.42:925][ 1]Sever Is not set to official or running NewYearEvent argument
[2023.02.12-03.30.44:798][ 51]Set New Years event location: -109935 - 50367 - 5648

いつまでも出てて、これが原因かバレンタインイベ適用されない。たぶん新年イベが適用されてるのじゃないかと勝手に思ってるんですが無くす方法とかありますか?それとも上のがいつまでも出てるのが正しいのでしょうか?
2023/02/12(日) 13:06:21.43ID:a14HlGc/d
>>93
全ロスは痛いですわ
今度から気をつけます
96UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c3-AGaU)
垢版 |
2023/02/12(日) 13:10:50.24ID:WkWrzVI10
沼地住んでみたいからおすすめの沼地教えてください
2023/02/12(日) 13:25:03.13ID:AApXNe4b0
フィヨルドの沼島
2023/02/12(日) 13:30:31.76ID:N7G/qQRf0
>>95
バッグ落ちてないか探したけど何もないよね
何が起こったかわかんなくてしばらくショックだったの思い出すな、マップとかは関係ないと思うけどエクスだった
お互い気をつけよう…

>>96
フィヨルドの沼地島は割と悪くない雰囲気してる気がするけどテレポの利便性は良くないのがあれか
ラグナの干潟から少し北の沼地(遺跡あるあたり)も雰囲気ある気がする
アイルズの東の沼地はどこも土地ただ余りなイメージ
2023/02/12(日) 13:59:41.83ID:J+vZFKTp0
公式フィヨルドなんて解放テレポーターで溢れてるんだからどこでも大差ないやろ
2023/02/12(日) 14:18:33.07ID:N7G/qQRf0
>>99
そういやそうだわ、公式フィヨルドは転送解禁前しかやってなかったから忘れてた
101UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c3-AGaU)
垢版 |
2023/02/12(日) 14:45:03.27ID:WkWrzVI10
>>98
ありがと、ボスに興味あるしラグナ行ってみるわ
2023/02/12(日) 14:58:10.80ID:dl6VvAov0
>>94
チョコレートでないな、vdayにしても同じ、釣りと調理なべで確認もできないな
カラーは出てるような
2023/02/12(日) 19:33:46.27ID:OBjmUkSZ0
ローカルのロストアイランドってフェロックス出ないの?
104UnnamedPlayer (ワッチョイ eb54-zYVo)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:48:02.02ID:3DO2iX4S0
新生物、リニオナタとかいうでかい蟲がトップの模様
2023/02/12(日) 19:52:15.67ID:/7KNcfzJ0
虫か…
2023/02/12(日) 19:53:50.19ID:3GYS7t1K0
ここは
2023/02/12(日) 19:55:03.81ID:OxLgTQAt0
なぜかヘキサゴンが消えた
108UnnamedPlayer (ササクッテロル Spa3-HmAv)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:01:10.95ID:RZgrD8gWp
アイランドにスピノサウルスマジでいないんだけど。。
これ魚殺しまくるしかないかな。
2023/02/12(日) 20:02:19.22ID:3GYS7t1K0
やっと書き込めた
アイランドのtek洞窟やっとクリア出来たわ
3つのボスがそれほどでもなかったからtek洞窟もなめてかかってたけど
全滅につぐ全滅
γ終わったらβ行こうかと思ってたがもう2度とtek洞窟はプレイしたくないw
まあその前にβ行こうにもギガノトが見つからないんだがw

そしてエンディングで衝撃の事実
実は俺たちは長い時間かけてQAのTESTプレイさせられてたのか
だからまだバグだらけだったんだな
QAのTESTプレイにyouとか書かれてた
本当の黒幕は統率者じゃなくワイルドカードだったのか

しかしTEK洞窟はバグに一番泣いたわ
2023/02/12(日) 21:10:23.16ID:N7G/qQRf0
>>107
自分はサブキャラとヘキサゴンの値が入れ替わったことがあるよ
ミッションクリア状況もたまに他人と入れ替わるバグあるから、運悪くそういうやつになったかもしれんね
2023/02/12(日) 21:23:18.29ID:RnQD3Zv70
外人はマダニが好きなんだなw
2023/02/12(日) 21:57:44.50ID:7Mj7mUYc0
>>108
草食島のちょい西から緑オベリスクに伸びてる川をギガで魚殲滅しながら往復してるとちょこちょこ出くわすようになるよ
2023/02/12(日) 22:06:46.89ID:QzQU+Dq90
もっと武装カブトムシみたいなんがよかった
2023/02/12(日) 22:18:16.37ID:dl6VvAov0
シノマデスモカルカロは常用してて使える恐竜
普段使いかボス戦やミッションに使えないのは要らないな
2023/02/12(日) 22:36:46.75ID:M4SQzhGw0
この虫もクソデカなんやろなぁ
116UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c3-AGaU)
垢版 |
2023/02/12(日) 22:47:08.13ID:WkWrzVI10
ちなみに実装は今年後半とのこと
117UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8a-lJcr)
垢版 |
2023/02/12(日) 23:03:29.35ID:8M1WlMp/0
実用恐竜はもういらんなぁ
2023/02/12(日) 23:11:29.76ID:ikfga7sSa
バレンタインに釣りないけどもしかして今後の季節イベント全部ただ限定カラーが出るだけの倍率イベントになっちゃうの…?
2023/02/12(日) 23:37:07.35ID:M4SQzhGw0
散々やったからカラーと倍率で十分だけどちょっと寂しいよな、いよいよ2かって感じ
2023/02/12(日) 23:54:22.83ID:KTkqqD0J0
2ヶ月前に始めたばかりだからクリスマスイベしか体験してない
2023/02/12(日) 23:59:06.71ID:KsWdBe1c0
虫が後半なんだから2は早くて来年か
2023/02/13(月) 00:22:09.99ID:Ns0Dx89e0
投票から実装された小型は基本的に優秀だから蟲にも期待
123UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c3-Zz2y)
垢版 |
2023/02/13(月) 01:07:29.18ID:6TWhrpoH0
>>42
フェンリルにシャドウ連れてくなら体力重視した方がいいと思う、3万のシャドメでベータ行ったけど、死にかけのやつが多かった
124UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c3-Zz2y)
垢版 |
2023/02/13(月) 01:36:45.45ID:6TWhrpoH0
およ、、リログでやらかしたな、すまん
2023/02/13(月) 02:11:15.24ID:RcQ1otSz0
ARKってセールのたびに結構新規来るロングセラーゲーだしイベントやめちゃうの悪手だと思うけどなぁ
チビペットやスキンの新規追加しなけりゃイベントの起動くらいそんな手間かからなそうだが
2023/02/13(月) 04:05:58.12ID:qQkUJvcJ0
今回は卵と一緒にウンコチョコレート出ないの?
127UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8a-lJcr)
垢版 |
2023/02/13(月) 04:10:59.47ID:mbCIF2+y0
イベント辞めるとか公式で一言も言ってないと思うけど、どこ情報なん?
「Ark2にリソースを集中させるため今後は新規のイベントアイテムの追加はしない予定」とは言ってたよね確か、それはわかる

俺が異世界に転生したのか?
2023/02/13(月) 05:29:10.37ID:iqP8adna0
異世界かどうかはともかくチョコ無しならドードーレックスやバニードードーもどうなるかよ
2023/02/13(月) 06:31:21.29ID:RcQ1otSz0
>>127
どこ情報?
とかじゃなくて現在進行系でバレンタインがただの色違いが出る倍率アップにしかなってないからだよタイトル画面も変わらなくなったし
プレイしてたらわかると思うが
2023/02/13(月) 06:54:56.06ID:mabwdUdga
まぁ大方の予想は追加無いだけで去年と同じイベントやるでしょ?だったからだいぶ予想外だったね…
2023/02/13(月) 07:10:50.57ID:S39xLN02a
ヘレナで買えるようにするって言ってたからいずれ無くなるとは思ってたよ
まあヘレナも半年くらい更新しなかったりちびペット追加したりふわふわしてたけど
2023/02/13(月) 08:13:31.75ID:0uZX2tmvd
固有のイベントなくて色違いと倍率だけなら1週間とか短い期間じゃなくてもいいのに
133UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8a-lJcr)
垢版 |
2023/02/13(月) 08:13:53.78ID:mbCIF2+y0
イベントって色違いが出る倍率アップの事でしょ?
おまけのおもちゃがもらえないのはまぁ残念だけど
2023/02/13(月) 08:22:15.64ID:blJM9+UU0
>>133
イベント毎のギミックはおまけじゃねぇよ
旨味があるかどうかは個人の感想
2023/02/13(月) 08:34:07.85ID:y6th49w3r
今年はゾンビワイバーンに会えないのかと思うとちょっと寂しいな
2023/02/13(月) 08:43:16.06ID:mfoOYBjk0
>>125
以前と同じイベントってちゃんと言わないと切れる人がいるから気をつけろw

公式以外ならクリスマスイベント適用してた方がうまいな
2023/02/13(月) 09:58:30.83ID:scnT8TEz0
バレンタインイベ始まったみたいだけど、時間取れて無いんだけどイベカラオンリーのスポーンなの?
2023/02/13(月) 10:09:17.23ID:y6th49w3r
>>137
イベントカラーと倍率変更のみや
恐竜がチョコ産むとかも既存のイベントならそんな手間じゃないのでは、知らんけど
2023/02/13(月) 11:25:09.06ID:iqP8adna0
恐ろしいのはただのワイカのミスの可能性があることだ
やりかねん
140UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM8b-Zz2y)
垢版 |
2023/02/13(月) 12:14:18.86ID:M4lnjReMM
>>137
イベカラオンリーではない、でも色の種類が少ないから厳選はしやすいと思うよ
2023/02/13(月) 12:16:45.31ID:2MfZTwck0
イベントカラーは子供のおもちゃみたいで嫌いだ
2023/02/13(月) 12:26:24.09ID:iGDzEgfOa
ワイバーンとリーパーとアルゲンのイベカラかっこよくて好き
2023/02/13(月) 12:41:17.07ID:018g4oumM
赤のTekステゴはジョニー・ライデン専用機みたいで好きだよ
2023/02/13(月) 13:54:39.21ID:M9qAaZUu0
地上の恐竜は地味カラーのほうが良いけど、アルゲンだけはインコ感覚でカラフルなカラーのほうが嬉しい
2023/02/13(月) 14:14:22.19ID:rdPXtLqs0
公式サーバーアイランドのオベリスクにストライダーが物凄い数置かれている
数ヶ月くらいずっと置かれてるんだけどストライダーをオベリスクに置くと何か良い事あるんだろうか
充電が出来るとか?
いつかストライダーをゲットする機会あれば分かるのかもしれない謎…
2023/02/13(月) 14:18:35.35ID:zOEuNoAr0
そういやバッテリー数本持たせてバッテリーへの充電はできたけどバッテリーからの引き出しはしてくれないなストライダー
サークルメニューでドレインモードにしてみたり色々したけど
147UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM8b-Zz2y)
垢版 |
2023/02/13(月) 14:24:36.34ID:M4lnjReMM
>>146
ストライダーのインベントリのステータス欄の下の方に、バッテリーから充電みたいなボタンがある、そこから引き出せる
2023/02/13(月) 14:54:28.65ID:zt/L3O/M0
イベントだしとアベでドレイクの卵漁ってきたけど誰も取りに来てないのな
最初取ったの全部腐ってたわ
2023/02/13(月) 14:57:12.94ID:zOEuNoAr0
>>147
そこからか thx
150UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c3-AGaU)
垢版 |
2023/02/13(月) 16:16:19.08ID:6TWhrpoH0
ドレイクはフィヨルドのほうが安全だしレベル高いし、
2023/02/13(月) 16:32:55.28ID:z5wFBcGyx
アベでドレイクの卵とる必要マジでないからな
ブリシャドメでフィヨルド行って殲滅しつつとったほうが早い
2023/02/13(月) 16:58:32.94ID:aLIwnE4I0
フィヨルド実装より後にアベに行ったがロクドレの巣遠かったわ
153UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4f-bnv/)
垢版 |
2023/02/13(月) 16:59:03.48ID:wxwUE/KJa
>>145
期限で消えもせず数ヶ月放置なら嫌がらせかなんかでは
引越しで放置されたまま無駄に維持されてるTEKストレージとかも邪魔よね
2023/02/13(月) 17:04:25.19ID:z5wFBcGyx
いい加減ストーリーマップの低レベ撤廃すりゃいいのに
2023/02/13(月) 17:13:55.41ID:AOXCd4CYd
アルゲンのインコ感、ワイバーンの色で見分けつけ辛い感、暗闇で光る変種は好きだぞ。特にフンコロ
2023/02/13(月) 18:22:09.51ID:/XKbJa5nM
イベカラのカラフルな雪フクロウのレベルアップモーション見るとPartyParrot思い出す
2023/02/13(月) 18:27:30.65ID:qfoECVan0
TEK洞窟ってクリアしても全部じゃないけど大半のアイテム消えるのな
入り口前に転送された恐竜連れて帰ろうかと思ったら
冷凍ポッドも全部消えてたわ
2023/02/13(月) 18:38:02.47ID:UaFlTBF80
イベント中なのに普通の色の高レベを見かけるとお前やる気あんのかと理不尽に憤ってしまう
2023/02/13(月) 19:48:15.81ID:B88hpxmQa
初めてアストロテイムしたわ
MEKでキャノン撃って落としたけどテイムボーナスが最初から下がってたし、キブル食ったらもっと減った
これは自分が下手で爆風のダメージが入っちゃったってこと?

つーかこいつの使い道ってなんだ
160UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c3-AGaU)
垢版 |
2023/02/13(月) 19:52:38.92ID:6TWhrpoH0
>>159
ジェネ1ガントレットミッションで使える
2023/02/13(月) 20:30:19.90ID:rdPXtLqs0
>>153
嫌がらせなのかねえ?
一応ボスに行く時に表示される円の範囲外には置かれているっぽい
オベリスクの傍に置くのに特に利益が無いのだったら家に置いとくのも邪魔だから置いてんのかもしれんね
確かストライダーってボールに入れれないらしいし
2023/02/13(月) 22:33:10.09ID:FGR1kwWS0
オフライン無敵になってないストライダーなら適当にレックス引っ張ってきて食わせれば良いんだけどね
2023/02/13(月) 22:46:54.50ID:xhUdibCz0
>>160
今はもう使えないんじゃなかったかな
164UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8a-lJcr)
垢版 |
2023/02/13(月) 23:32:58.52ID:Eb2o23ia0
ストライダーは自分が使ってない鯖のターミナルそばが一番楽に保管出来るからしてるんだと思う
餌要らんしベッドついてるし、自鯖には絶対大量に起きたくないし
2023/02/13(月) 23:41:43.58ID:A6xGufqH0
>>159
拠点のマスコットだぞ
166UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8a-lJcr)
垢版 |
2023/02/13(月) 23:45:36.13ID:Eb2o23ia0
セタスな〜見た目だけは最高に好きなんだけどな〜セタスな〜
2023/02/13(月) 23:54:05.05ID:dFGdjBcX0
宇宙イルカは有能だけど宇宙クジラ使い道ないよね・・・?
しかも拠点上空に浮かせておいたらいつの間にかどこかに旅立って行方不明になってるし・・・
2023/02/14(火) 00:30:53.50ID:lJPr8wtba
マジで使い道なさそうじゃん…
アストロを最後にやっとジェネ1オリジナル生物を全員テイムできたのに1番スペシャルそうなコイツが1番使えないだと?
2023/02/14(火) 00:36:26.59ID:9Y9pRFk50
唯一無二の生きたキラキラインテリアやぞ
まあ裏から見ると内臓透けてて怖いんだけど…
170UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c3-Zz2y)
垢版 |
2023/02/14(火) 00:45:45.89ID:mwsHeqpq0
セタス砲ってダメカ貫通じゃなかった?アルファミッションで使えるかもね
2023/02/14(火) 00:56:30.84ID:s/gHAIUEd
セタスは一応使い道が2つほどある…けど、
巨大建築してて大規模展示会してる人用だから言いたくない
2023/02/14(火) 01:16:36.80ID:TKUyNwFz0
ピンクのライトニングなかなか出ないなぁ
ポイズンは185のピンクが雄雌揃ったけど…
2023/02/14(火) 03:09:57.48ID:Lx9ZnoMra
クジラはジェネ1のアロサウルスαで使った記憶
使いにくいけど楽しかった
2023/02/14(火) 05:19:03.14ID:fhRauv7z0
まあガントレットだろな
OSDは汚染ワイバーンどうにもできん言うしな
2023/02/14(火) 06:33:30.62ID:LGe2Ymrmd
>>157
初見だとその辺の仕様わからないからロストするARKあるある
知っていると討伐ログ流れた瞬間
常識的に近場の恐竜へアイテムと装備を全部つっこむという
2023/02/14(火) 07:10:41.55ID:WjgmUXQ1d
セタスって銃撃にエレメント使うのに鉄建材にダメージ入らないからPVPでも役割ないんだよな
2023/02/14(火) 08:24:45.20ID:QCVBJ4j2a
PvPだとデカイ的にしかならんからな…
そういやストライダーもPvPで使われてない気がする
2023/02/14(火) 08:29:56.26ID:P7AOWnOHr
あのクジラに複数で乗り込んで攻め込むんだろ?知らないけどきっとそう
2023/02/14(火) 09:11:35.90ID:XihYR5jY0
せめてタレットモードで防衛に使えるならなぁ
2023/02/14(火) 11:13:19.36ID:sR9g1bkCa
非戦闘肩乗せペットの経験値は乗せてるサバイバーが倒しても入らないか
放置経験値くらいしか望めない?
2023/02/14(火) 11:20:23.37ID:Nl4bhf60M
ポッド入れとけば数日でかなり上がるし、普段連れ歩くにしてもログアウト時にポッド入れるようにしとけばそれで十分
ローカルなら使うのを数日我慢してポッド放置だね
2023/02/14(火) 12:40:02.16ID:/pIjXXmPa
だよねthx
そんなにあげる必要ないというのはわかってるけど
2023/02/14(火) 14:00:16.46ID:zvp5Nh5AM
バレンタインだし他プレイヤーの拠点に高レベル恐竜(個体値は微妙)を押し付け…プレゼントしに行ってくるわ。
2023/02/14(火) 14:42:49.99ID:Fu2ugkJjd
じゃあ俺は野生の肉食引っ張ってきてプレゼントだ!
185UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-0qku)
垢版 |
2023/02/14(火) 14:51:41.15ID:+GAJseHt0
日本の非公式がすべて表示されなくなってるんだけど直し方ありますか
186UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c3-AGaU)
垢版 |
2023/02/14(火) 15:47:42.49ID:mwsHeqpq0
セタスってやっぱ弱いよなぁ、TLC来るなら真っ先に強化されてほしい
2023/02/14(火) 16:18:05.61ID:4TIIS5U/M
低温PODから出したばかりの生物(ダエオドン)が荷物持ってたんどけどバグ?
ちなローカル
2023/02/14(火) 16:39:19.78ID:UOn7K2fg0
>>187
何を持ってた?
ベリー系なら近くに草あったら出した瞬間に何故か採取する
それ以外ならバグかも
2023/02/14(火) 16:53:12.48ID:4TIIS5U/M
>>188
ベリーだった。そうなんだ、知らなかったありがとう。
2023/02/14(火) 17:22:34.18ID:XihYR5jY0
>>188
せっかく刈り取らずにおいておいた拠点内の草木が食いちぎられるんだよなあれ
やめて欲しい
2023/02/14(火) 18:02:05.36ID:P1DHWQWP0
ベリー刈り取るなら食えよって思う
192UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c3-AGaU)
垢版 |
2023/02/14(火) 18:19:03.17ID:mwsHeqpq0
ベリー取れるし史実では雑食なのに、肉しか食わない地獄の豚くん
2023/02/14(火) 18:39:09.25ID:uTsddKzV0
Xユウティほしくなってテイムし始めたけど湧く場所がほとんどミッションエリアでめんどくせぇなこいつ…
194UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c3-AGaU)
垢版 |
2023/02/14(火) 19:10:47.82ID:mwsHeqpq0
ホバーで誘拐するという手、PVEでもがんばればできる(メッシュ死のリスクはある)
2023/02/14(火) 19:17:28.16ID:Chf/mrufa
Xユウティはフィヨルドのヨトゥンにたくさんいる印象
カルノ連れてないし肺集めでお世話になってる
2023/02/14(火) 19:17:58.39ID:P1DHWQWP0
>>193
フィヨルドなら毛皮良いの持ってれば楽々だよ
2023/02/14(火) 19:24:19.45ID:uTsddKzV0
フィヨルドにいるんかーいw何でもいるじゃねぇかサンクス
2023/02/14(火) 21:01:32.40ID:+xHAXszg0
ロストでギガノト罠に誘導してたら何処からかマナが現れて倒されちゃった
テイム中でも無いししょうがないんだけど
2023/02/14(火) 21:40:28.05ID:QYddtxTt0
>>192
あとバグなのか仕様なのか
こんがり魚とこんがり肉インベントリに入れてたら
こんがり魚だけ食ってこんがり肉食ってくれないのがマジ鬼畜
戦闘中にヒールさせようとしたら食料値が云々て出てヒールが発動しないから
てっきり全ての食料食ったのかと思ったら
戦闘後インベントリ見たらこんがり肉だけが丸のまま残ってて唖然とした
(ちなみに肉より魚を優先して食うのは仕様なのは理解してます)
2023/02/14(火) 21:44:17.01ID:42MmEIyo0
イベカラ目当てでブリ漏れしてたトロペオをテイムしにクリアイに来てるけどなかなか会えんね
紅葉エリア中心に回ってるけど沼地とかの方がいいんかな
201UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c3-AGaU)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:52:48.77ID:mwsHeqpq0
南国エリアも探したほうがいいよ、wiki見る感じ、湧く確率は他エリアと同じっぽいけど、開けてるから探しやすい
202UnnamedPlayer (ワッチョイ af3e-3X0m)
垢版 |
2023/02/14(火) 22:06:26.52ID:DwByys/G0
ギガノトでねーー
2023/02/14(火) 22:08:11.43ID:boE3vsCO0
個人的にはだけどトロペオはフィヨルドのが平均的によく見かける気がするな

そだねアイルズのトロペオは南西が一番探しやすい
たまに地面よちよち歩いてたりするよね
紅葉エリアはやりにくかった
2023/02/14(火) 22:15:20.05ID:IHH1ag4C0
>>192
でもベリー食べだしたらそれはそれでウザいやろ
ベリー刈るの止めてくれるのがベスト
2023/02/14(火) 22:23:19.02ID:42MmEIyo0
見通し重視かなるほど
他2つのエリアと離れてるからどうかなと思ったけど確かに見逃しはなくなりそうね
さっそく南西中心に回ってくるわ ありがと
2023/02/14(火) 22:48:00.78ID:RVcQCsted
おい、キャラ転送できない公式
あと、ポッド転送したら転送先でミッターから取り出したら消えましたぞ
やめてください!
2023/02/14(火) 23:19:35.42ID:agp2qYUh0
>>206
ドンマイ
今蜂入りpod転送してみたけど消えずに受け取れたな
2023/02/15(水) 00:03:42.99ID:CSNaTIah0
チャットで外人に感謝されて草
レベル185とはいえ個体値微妙なロックドレイクだぞ…?
2023/02/15(水) 00:37:04.17ID:EI4QCr4Ha
英語がそれなりに使える人いいな
俺、外国人に何かくれとか交換してくれって言われても答えられないわ
合ってるか分からない言葉を毎回一字一句変えずに使って断ってる
210UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c3-Zz2y)
垢版 |
2023/02/15(水) 01:05:07.81ID:wAQLY5ee0
Rブロントのイベカラ厳選めっちゃきつい
2023/02/15(水) 05:07:04.44ID:QtmGI+bt0
蜂の巣壊したら鉢に戻らなかったっけ?
消えちゃった
公式vE
2023/02/15(水) 07:31:48.72ID:LJ+ctcZ7a
戻ったり戻らなかったりで安定しないのが蜂
返ってきたらラッキーくらいに考えよう
2023/02/15(水) 08:08:03.36ID:Yho2nMcYr
TEKボウ使い始めたけど押しっぱのクロスボウに慣れすぎてて使いづらいな
195%でもカンストクロスボウより強いわと思ったけど悩ましい、弾の用意は楽チンなんだが
2023/02/15(水) 08:26:11.93ID:WPzVq9700
エクスティンクションだけはハチ見かけないな、出現場所付近通るたびに確認してるが
2023/02/15(水) 08:50:13.07ID:TbunEqc80
最近始めたけど近所の知らない人からワイバーンを貰ったからヌルゲーになってしまった
まあありがたいんだけどねどうなんだろ
2023/02/15(水) 11:56:12.14ID:N//aV11Rr
>>202
俺も心臓欲しくてフィヨルドで回ってんだけど、全然でないわ。つらたん
217UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM8b-Zz2y)
垢版 |
2023/02/15(水) 11:58:23.43ID:0NvmzEevM
ほんそれ、イベカラフェンリル欲しいけど挑むことすら出来無さそう
2023/02/15(水) 12:07:51.13ID:IUae3PzHa
フェンリルはイベントカラーが反映されるんじゃなくて普段からカラーフェンリルが出るだけやで
だからいつ挑んでも変わらないよ
2023/02/15(水) 12:09:31.35ID:UwHD2Shj0
毎回毎回寝る間も惜しんでイベカラ集めてしまうのやめたい
220UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM8b-Zz2y)
垢版 |
2023/02/15(水) 12:15:40.65ID:0NvmzEevM
>>218
あらそうなの、ならのんびり心臓集めしますわ
2023/02/15(水) 12:28:48.65ID:BeTGdLf0p
前に何回かやったけどゾンビ犬みたいな色合いのフェンリルしか出なかったわ
2023/02/15(水) 12:56:27.68ID:NipmX8/xM
>>215
それを防ぐためにtek巨大建築の拠点にしか恐竜押し付けてないから…
2023/02/15(水) 12:58:52.59ID:zEg3cANea
クリスタルワイバーンなら裸でも取れるし…ええやろか?
2023/02/15(水) 13:21:16.21ID:6wXJUVXbd
公式フィヨルドでカルカロから心臓げっとしたところですわ
2023/02/15(水) 13:25:33.65ID:gK4lO34C0
公式バルゲロの赤オベの目の前に拠点がたってるんだけど陸路がほぼ塞がれてるんだよね
これって通報しても良いものなの?どのレベルが通報対象なのかわからん
建物の隙間をしゃがんでいかないとオベリスクに到達しないレベル
2023/02/15(水) 14:05:34.86ID:WPzVq9700
本拠地バルゲロにあったけど赤オベとかレッドウッドにあるからほとんど利用しないな
ほかの使えば?
2023/02/15(水) 14:36:13.38ID:jLVctSYy0
通報して対応してくれればラッキーぐらいに考えとけば?

緑よりアクティブな敵が少ないイメージだからボス行く時は赤で行ってるわ
2023/02/15(水) 15:14:12.28ID:gK4lO34C0
エングラムミッターない状態で遊びに来て陸路でやっと赤にたどり着いたもののガッカリしたのでとりあえず通報はしとくよ
2023/02/15(水) 15:18:54.88ID:Yi16cvWm0
公式バルゲロなら俺が青オベに解放テレポ置いてあげてるだろ
違うマップだろうけど
2023/02/15(水) 15:24:21.22ID:xfAm79Bur
バルゲロ実装時にやってたはずなんだけどあそこのレッドウッドの記憶が全然無い
231UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM8b-Zz2y)
垢版 |
2023/02/15(水) 15:29:49.44ID:0NvmzEevM
ミッタ解放前ならテレポも解放されてないでしょ、まあ適当にプテラノドンでもテイムして別のオベに行くしかないかな
2023/02/15(水) 15:57:56.08ID:Yi16cvWm0
バルゲロオベを徒歩で目指すなら緑でいい気はする
2023/02/15(水) 18:03:07.24ID:nnQ/ARO20
ガリミムス許せねぇ
テイム中の恐竜にテラーバードの群れなすりつけていきやがってw
今後は駆除対象にする
2023/02/15(水) 18:07:23.27ID:hTkeHV+/0
奴の真の狙いはMPKだからな
2023/02/15(水) 18:13:40.35ID:ZxyCZZ7p0
ワイバーンに狙われたとき、1度も野生恐竜になすりつけたことがない人だけガリミムスに石を投げなさい
2023/02/15(水) 18:26:14.25ID:btC+us10M
>>233
先日同じ事やられたのでテイム時はキブルとサングインぶち込んだあと遠くに離れるようにしてるわ。
237UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM8b-Zz2y)
垢版 |
2023/02/15(水) 18:31:47.21ID:0NvmzEevM
ガリミムって鳴き声も不快なんだよなぁ、ギャッ‼︎ギャッ‼︎ギャッ‼︎って
2023/02/15(水) 18:44:25.25ID:CbRgXXAM0
テイム中許せなかったのはダイアウルフ
あいつら手負いを優先するせいで麻酔矢打ち込みまくったアルゲンにクソ粘着された
2023/02/15(水) 18:50:00.45ID:nZEFv70j0
誰もまだ本当の声を知らないのによく作れたよな

本当はギガがソプラノ声を出していたのかもしれない
240UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM8b-Zz2y)
垢版 |
2023/02/15(水) 19:00:50.64ID:0NvmzEevM
爬虫類は声帯がないから哺乳類みたいな唸る鳴き声は出せなかった、だから絞り出すようなフゥワーーーーって鳴き声だったと言われてる、ハドロサウルス類(パラサウロロフス)はトサカを使って重低音管楽器みたいな鳴き声を出せたって話もある、鳥類型恐竜は鳥みたいな鳴き声だったかもね
241UnnamedPlayer (ワッチョイ eb54-zYVo)
垢版 |
2023/02/15(水) 19:35:58.25ID:oULVhb8f0
マグマサウルスがダメージ喰らった時の声、金属音みたいに聞こえるけど…
2023/02/15(水) 19:48:26.02ID:NSiH5D2fa
テイム中許せなかったのは熊とかトロオドンとか連れてきてテイム中の恐竜殺したラテン語3人組だな
毎日ブロントテイムしてたらたまたまそいつらの拠点出入口の辺りで寝て、たまたまそいつらがインする時間帯とかぶって
そいつら拠点から出れなくなって1週間くらいしたら何故か謝ってきて恐竜貰えたわ
弱かったから別の新規さんにあげた
別にMPKしてないし野生の恐竜こないように門で囲ってなかったからしょうがないよな
2023/02/15(水) 20:17:30.95ID:EuN8BFpeM
ヒエノドンも大人しくしてたくせにテイム始めると豹変して厄介
2023/02/15(水) 21:47:07.01ID:RyMnVsnM0
スロット4がマゼンタのメイウイング欲しくて探しまくってるけどそもそもマゼンタ持ってるメイウイング自体見かけないな
アクチュアルブラックはすぐ全スロット分揃ったのに
2023/02/15(水) 22:10:54.46ID:dfb18Orv0
欲しい色が欲しい部位に乗ってるお目当ての恐竜と遭遇する運が要るからなあ
今更ツノの模様がシアンのマナガルム欲しくなってきたつらい
2023/02/15(水) 22:33:21.16ID:jLVctSYy0
レックスみたいなゴアーって叫ぶのは実際は無理だろうな
イメージ崩れて残念だけど
2023/02/15(水) 22:41:55.75ID:9DEiDuC9a
アロサウルスの声すげえかっこ悪くて悲しい
2023/02/16(木) 00:14:50.07ID:qKoFqNB7M
アロサウルスってイビキみたいな音出してない?
2023/02/16(木) 00:42:20.13ID:l2BxtEQWd
フィヨルドのテレポ地点近くに拠点あるせいか家の周りが一桁サバの脱け殻まみれでウザい
顔見られたらひたすら着いてきて乞食要求される
アイムジャパニーズ!ノーイングリッシュ!って言ってんだからどっか行ってくれよ
2023/02/16(木) 00:57:46.89ID:OuuzHYsY0
スピノの高速ビンタ中の声はよく出来てると思う
2023/02/16(木) 01:01:28.33ID:fUlAKVsM0
>>239
まぁ声どころか色も体型も想像だしな
ティラノサウルスはどんどんダッセぇ姿が提唱されてるし
2023/02/16(木) 02:39:20.66ID:bxWgfszC0
トビネズミのウンコ時の声が「でっていう」に聞こえる
2023/02/16(木) 02:39:49.93ID:I1ql3wr/a
同じリーパークイーンからもらった子はみんな色同じだけど
Rリーパークイーンからもらった子は色バラバラなのか
グレートですよこいつは
2023/02/16(木) 02:52:22.78ID:dHRwYawm0
Rリーパーはイベカラーも無いし面白くないんよな
アベリーパーがやっぱ好き
今日産んだのもいい色だった
2023/02/16(木) 06:22:19.17ID:bEjQ6bvL0
イベント1週間しかないとあれもこれもってなって寝不足でござる、土日まで延長してくれんかな
256UnnamedPlayer (ササクッテロル Spa3-ZLCz)
垢版 |
2023/02/16(木) 06:56:20.14ID:M1NBCnlJp
ティラノサウルスに声帯はないらしいよ
2023/02/16(木) 07:29:14.62ID:ZL9QJyiJ0
嫌じゃ嫌じゃ、3倍期間じゃないとシャドウメインテイムしとうない
2023/02/16(木) 07:55:42.89ID:pQoe8vw0a
アベの中層に流れ落ちる北側の川で魚集めすれば1.5以上のやつすぐ集まるよ
あとはジェネ2でステ事前確認してテイムすれば無駄も減るし
2023/02/16(木) 08:18:51.12ID:ZL9QJyiJ0
DLC未購入民です…フェンリルガンマクリアしたらDLC購入考える。
2023/02/16(木) 08:21:16.81ID:ODHrssks0
クリスタルアイルズに拠点を構えたけど気温やべえな
安定しなくて訳わからん、とりあえずハザード着ればいいか?
2023/02/16(木) 09:11:08.13ID:9YOErXIP0
>>260
高品質ギリーだけでいい
2023/02/16(木) 10:42:15.05ID:GX9PQHNMd
ノーマルカワウソが沢山いるマップってどこだろ
クリアイ?アベの変種は何気に見つけづらい…
2023/02/16(木) 11:00:00.19ID:pbPS0n5mr
>>262
ノーマルだとラグナロクとか、脇スポットが離れてるから面倒だけど敵対生物はほぼいなくてやりやすい
2023/02/16(木) 11:10:51.97ID:eH5n4VBo0
オスメスでステ悪くなかったのもあるけどシャドウメインのテイム回数が2から増えることは今後なさそう
265UnnamedPlayer (アウアウクー MMe3-eWeN)
垢版 |
2023/02/16(木) 11:42:06.42ID:Yh8nksq2M
フィヨルド の北東の湖はカワウソもあまり動かないし敵対生物も水中にはいなかった
問題は拠点で沸き潰しされやすいこと
2023/02/16(木) 12:22:15.32ID:+jJj97lN0
>>262
アベはtekヘルメット(汚染水で充電した連邦ヘルメット)使えればかなり楽に探せると個人的には思うけどまだなら面倒かもね
ただまあ高レベルはほんとになかなか居ないから厳選がきつい、そこがネックではある
ジェネ1のX種は釣りミッション池の上にいて見つけやすいし高レベルよくいるからステ厳選は楽、見通しがいいから敵対生物の掃除もしやすい
模様は好み分かれそうだが自分は結局Xでブリしたな

ちなみにカワウソはグラップリングフック刺せば拉致できるしtekスーツかシノマあれば飛びながらぶら下げて魚多い所に持ってきてあらかじめ作っといた1マス罠とかに入れてテイムできるよ(テイムする人まずいないがヘスペロも同様)
デスポーン注意だけど
2023/02/16(木) 12:24:25.41ID:/P4qCktja
アイルズだと桜の咲いてるエリアの池が通常種で浮遊島の小島の池が変種で好きな方選べたと思う
2023/02/16(木) 12:36:46.28ID:/+nCqn93a
>>266
グラップリングフックで移動は知らなかったな
公式PvEでも出来るのかな?
2023/02/16(木) 13:06:31.27ID:GX9PQHNMd
色々なカワウソ情報ありがとう。出た所回ってみるよ
デスモの暗視に頼ってたのでTEKヘルメットの存在忘れてた
ジェネシスのマロ眉カワウソもその内捕まえに行きたいし、イベント長くして欲しいな…もう終わってしまう
2023/02/16(木) 13:34:49.27ID:+jJj97lN0
>>268
これは公式で出来るやり方だよ
1マス罠に入れるのが少し面倒だけど
入れたあとはうまくいくと鼻先だけ壁から出る状態(かわいい)で動きが止まり、外から楽に魚を渡せたりした

自鯖では面倒だから野生掴み可の設定にしてカニで掴んで拉致してるけどね
2023/02/16(木) 13:57:42.84ID:eH5n4VBo0
行くたびに増えて今や大行列のサモナー 画面もガクガクだ
2023/02/16(木) 14:21:09.62ID:9YOErXIP0
あそこにギガ敷き詰めて蹂躙してみたいなとブリしながら思った
2023/02/16(木) 14:47:00.79ID:/XxPDA+P0
顔面にグラップリングフックをぶち込め
274UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-zYVo)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:16:59.23ID:Oyl5bxEMr
サモナーってクニダリアとかプルロヴィア、ミクロラプトル並みの害悪だと自分の中で思ってる
2023/02/16(木) 15:39:28.30ID:A+w6p0VE0
サモナーをtekパンチやソードで倒すの楽しいよ
完全に別ゲーって感じだけど
276UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM8b-Zz2y)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:42:18.52ID:jIzut9ODM
サモナーってダメカか、一発で与えれるダメージの制限があるよね?全然倒せん
2023/02/16(木) 16:01:38.95ID:Z7gpyH+O0
>>270
ってことはパラサレーダー使ってる拠点に投げ込めるのかw
2023/02/16(木) 16:36:47.58ID:9YOErXIP0
>>276
シングルのクリエイティブモードで試してみればいい
バリア切れたときショットガン何発かで倒せる、実践はめんどくさいからやらない
2023/02/16(木) 18:01:08.05ID:A+w6p0VE0
公式アベで何となく解放テレポ飛んだらクラッシュして入れなくなったんだが原因がわからん
巨大拠点で読み込み時にクラッシュしてるんだろうか?
2023/02/16(木) 18:55:07.53ID:bEjQ6bvL0
解放罠テレポこわい
昔アベで飛んだ先のテレポが何故か起動してない&密室で詰んだことあったな
2023/02/16(木) 19:40:22.25ID:fX1UCBdba
今はしらんけど昔は誰も来ないような辺境の地にジェネレータにエレメント1枚いれて、テレポーター置いとくと誰かがテレポートしてきた瞬間更新されてエネルギー切れで帰れなくなってたな
2023/02/16(木) 19:49:41.58ID:Uvx5XlVSa
自分はあまり人が来ない場所に拠点があるから
ジェネレーターに1個だけシャードを入れてテレポして帰って来れる
2023/02/16(木) 19:54:51.99ID:CBTpUtpD0
この前、転送先にメイウィングが置いてあって体の中にスタックして詰みかけたな
ログインしなおしたら抜けたけど

その後、飛んだらメイウィングも一緒に転送された
他人の動物も一緒に飛ぶのは知らなかった
かわいそうだから元の所に戻しておいたけど
2023/02/16(木) 20:36:19.73ID:Yhkzcu2h0
>>283
やさしい
2023/02/16(木) 20:40:55.70ID:OuuzHYsY0
新しい鯖で開放テレポ乗る時は目的地だけじゃなくてマップ全体のテレポを一通り見てる
複数置いてる人orドライブのを乗るようにすると飛んだ先もほぼ安全確保されてるから安心
逆にデフォ名は仮置きの場合もあるから避けたほうが良い
何かあってからじゃ遅いのがARK
2023/02/16(木) 20:57:30.64ID:Krf678/z0
Tribe
287UnnamedPlayer (ワッチョイ eb54-cTK1)
垢版 |
2023/02/16(木) 21:52:33.42ID:hbGMxyAQ0
TEKテレポーターの近くにはジェネレータ以外置かない様にしような
サバイバーがその中に入ったりするから
2023/02/16(木) 22:59:06.79ID:OuuzHYsY0
またやっちまったか
車関係の入力は特にしてないんだけどなぁ
再度指摘ってか、もしかして同じ人か
いつもありがとな
2023/02/16(木) 23:30:10.18ID:ZL9QJyiJ0
HP53のイベカラー個体テイムキタワー



ステゴザウルスだけど
2023/02/16(木) 23:31:09.77ID:Yhkzcu2h0
とらいぶって打っても予測変換のトップはドライブになるおせっかいスマホよ
2023/02/17(金) 00:03:54.57ID:Sapc/1HY0
テイムが毎回ティムになるわw
2023/02/17(金) 01:42:26.14ID:AwBCF3nz0
とライブになるわ
2023/02/17(金) 06:57:02.34ID:+HzNLBjd0
イベント延長きちゃ
2023/02/17(金) 09:09:20.89ID:cmD56Uf/0
日本時間2/21まで延長みたいだな
2023/02/17(金) 09:24:06.35ID:+cFK5aON0
テイムに値するカルカロ全然見つからなくてあきらめてたので頑張ってみるか
2023/02/17(金) 09:36:09.24ID:ahzjveZBr
延長助かる、なんとかピンク統一TEKレックス作れそうだ
2023/02/17(金) 09:46:50.15ID:/d6iJOx90
おれもギガとカルカロを殺してるだけになってるな
2023/02/17(金) 11:31:13.47ID:oLNoSjfg0
何となく色リーパーガチャしてるわ
2023/02/17(金) 11:56:08.10ID:IATZqcFs0
妊娠しまくってるけどアベレーションだから高レベ探しにくいなー
一回捉えれば何度も使えるって見たけどなんか消えちゃう
2023/02/17(金) 12:05:39.30ID:uKtcIdOP0
触手の種 脱出失敗によるロストもふくめて生肉7 魚肉11 腐肉4 霜降り肉0 大トロ1
芳しくないなぁ
2023/02/17(金) 12:30:02.56ID:Wjmdisob0
80GBのアップデートが来るってマジ!?
302UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4f-bnv/)
垢版 |
2023/02/17(金) 12:58:41.20ID:e6Gr/6Y0a
>>299
サバイバーが近くにいないと地面に潜るしそこが出現位置から離れてればデスポする
1匹で50人でも孕めるけど監視画は必要
2023/02/17(金) 13:01:42.73ID:A/M726d+a
いまさらこのゲームに80GBも追加する内容があるのか
2023/02/17(金) 13:21:26.89ID:ckxvZ+7/0
500のSSDではもう死んでしまう
2023/02/17(金) 13:24:37.05ID:/d6iJOx90
SSDってもとからパンパンに詰めたらダメでしょ
2023/02/17(金) 14:04:28.90ID:+cFK5aON0
ARK専用にM.2SSDとASM用にSSD買ったので余裕
2023/02/17(金) 14:06:51.04ID:IATZqcFs0
ゲームがデブすぎる
2023/02/17(金) 14:12:24.61ID:lSQOeayRa
まぁあのサイズのマップを複数持つから…
2023/02/17(金) 14:55:40.48ID:G7AV0DvNM
ark1に飽きたらkaragonやろう
310UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM8b-Zz2y)
垢版 |
2023/02/17(金) 15:27:31.27ID:isW93lNMM
80ギガアプデってCS機?フィッテストが追加されたんじゃなかろうか
311UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM8b-Zz2y)
垢版 |
2023/02/17(金) 15:28:46.42ID:isW93lNMM
あ、プレステ版フィッテストは延期したらしいから違うか、合計三週間ぐらい延期か、、
2023/02/17(金) 15:29:26.09ID:Y74JCa37d
のこりの三倍期間は羊ブリに費やすことにした
2023/02/17(金) 17:03:59.21ID:v7H8fXeN0
レベルは55だったけど初めてカルカロのテイム挑戦してみた
近くのティラノ持ってって取り敢えず騎乗してみたけど上手に扱えなくて1回じゃ無理だった
結果2回騎乗でテイム出来たけど効果は88%でした。低レベルだったのでテイム効果は気にしてないですが
次回の参考にお聞きしたいです、これって2回だと下がるとかなのかな1回目降りる時は98%くらいありました
2023/02/17(金) 17:15:30.09ID:PVhdALoTa
>>309
なかなか面白そうじゃない
出たばかりなのね
2023/02/17(金) 17:31:14.63ID:+cFK5aON0
>>313
ブラッドレイジ100までいって騎乗解除された方がボーナス低下少ないそうだ
カルカロもダメージ食らわないようにしないといけない
三倍でも一回で70%行けるのセンター雪山ジェネ2沸き運がよくてフィヨルドぐらいか
2023/02/17(金) 19:03:03.14ID:v7H8fXeN0
確かブラッドレイジのストックが100になると強制解除されるんでしたっけ
テイム中は自分から降りんじゃなく騎乗解除されたほうがいいって事なんですね
ロスアイの右上の島でテイムしたんですが敵が少なくて100ストックは難しそうでした
2023/02/17(金) 22:17:23.44ID:BXKF56Px0
おっともうイベカラーはでないか
2023/02/18(土) 01:24:01.84ID:B9hI60LLa
今自分がやったことの無いボスが監視者、クリワイ、ディノピテクス、タイタン、ジェネ2なんだけど
楽な順にやりたくて順番を教えてくれないか?

ボスをこの目で見て戦ったって事実が欲しいだけでガンマかベータしかやらないと思う
2023/02/18(土) 01:30:05.01ID:i5PVIKKy0
クリスタルワイバーンクイーンとジェネ2は簡単な方だね
ジェネ2はミッションがクリアできるならだけどね
2023/02/18(土) 04:54:05.46ID:kELkEE+I0
初見のときのディノピテクスがトラウマ
飛び交う無数のうんこ
倒しても倒しても湧く雑魚
溶けるティラノ…
2023/02/18(土) 05:24:36.69ID:bTbzIV28d
ストライダーに入れたはずの荷物がきれいに消滅してしまって
これはバグなのか・・・と思ったけど付属のミッターの方に入れてる事に気づいた
ストライダーは採取物捨てることが多いから貴重品はミッターの方にいれておけばいいってことか
2023/02/18(土) 09:43:32.12ID:Ozeux/6Z0
ジェネ2でカマキリ厳選しようと思ったけどいざやるとなると数少ないな
ラグナなら捕り放題だけどどうすっかな
323UnnamedPlayer (ワッチョイ b5c3-6saT)
垢版 |
2023/02/18(土) 10:58:03.49ID:oc0q+Yxs0
ARK2のカルノタウルスが発表されたけど、ツノでっけぇな、ARK2の生物は1より誇張が激しい
2023/02/18(土) 11:20:07.56ID:7NcYooxq0
>>323
カルノは足音デカいの直すんだろうか
うるさいから殆ど使ったことがない
2023/02/18(土) 11:25:47.47ID:YXwDQnJa0
サイレントキラーだらけの中であの足音はありがたいけどな
2023/02/18(土) 11:29:37.84ID:bTbzIV28d
とあるOCフィヨルド鯖で中国人がアベレーション洞窟の入り口を大型ペット使って封鎖してたんだけど、ああいうのってルール違反なんだね
通報後2日で動いてくれたわ
2023/02/18(土) 11:36:20.62ID:O0glWE4V0
マナー悪い奴らいるよな
うちの鯖はゴリラ洞窟前に放置ストライダーが両脇に整列してるわ
でも解放テレポ置いてあげてるんだから持ち帰ってほしい
2023/02/18(土) 12:24:34.93ID:PXe7Y+uh0
カルノはあの小さい手がどうしても受け付けない
2023/02/18(土) 12:32:46.88ID:Ogz8JQQ10
イベカラメイウイングを40匹くらい片っ端からテイムしたけど6マゼンタ持ってる子一匹もいないわ
もしかして公式が発表してるイベカラのMagentaって6マゼンタではないのか?
2023/02/18(土) 12:41:47.89ID:zqVeH78gd
>>328
自分と同じ人いた
奇形っぽい手が自分も受け付けられない
2023/02/18(土) 13:03:29.00ID:BoZ9smmeM
カルノはなんか中途半端だしな
攻撃はティラノに及ばないし足も持続力がなくバリオやティラコに劣る
柔らかいので中盤すぎると霜降り肉扱い
2023/02/18(土) 13:16:21.10ID:s+vTTLI8M
攻撃範囲もやたら狭い
敵だと嫌だけど味方だとガッカリの典型だ
2023/02/18(土) 13:19:05.58ID:kELkEE+I0
あのサイズの肉食が一番持て余す
334UnnamedPlayer (ワッチョイ b5c3-6saT)
垢版 |
2023/02/18(土) 13:24:51.95ID:oc0q+Yxs0
ARK初心者の頃はアルファ倒すのに使ってたわ、ノックバックと出血のおかげで簡単に倒せる、初めてテイムした肉食だから愛着もある
2023/02/18(土) 14:18:20.46ID:N8bHFAJ00
カルノは新鯖開放時にお世話になったりするけど普段使わないからな
2023/02/18(土) 14:38:34.67ID:kELkEE+I0
今更ながら洞窟は基本的にあれくらい通れるように作っといてくれよ!
中にいる敵はどうやって入ったんや言うほどデカいのに納得いかん
ほんといまさらだけど
2023/02/18(土) 14:48:14.34ID:bTbzIV28d
小さいころ洞窟に捨てられてムカデや蛇やクモに育てられたんだから
2023/02/18(土) 15:16:16.27ID:YdDZWpU60
カルノは序盤の肉取り要員だろ
お前ら感謝が足りないな
2023/02/18(土) 15:21:29.69ID:HNsLQGOR0
タイタン他マップに持ち出してなにか用途あるかな
340UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-GnUg)
垢版 |
2023/02/18(土) 16:25:56.30ID:ZFUgrhier
>>339
ドードーレックス、ドードーワイバーン討伐
沸き潰し

この辺りやね
2023/02/18(土) 17:46:59.92ID:tqr6Mq2aa
>>339
拠点の飾り
2023/02/18(土) 17:48:52.27ID:tqr6Mq2aa
またサーバーに中国人増えてきてチャットが中国語ばかりだわ
そして鯖が心なしか重い
2023/02/18(土) 18:28:56.90ID:diucTdcad
イベント時の土日で鯖が重くなるのはしゃーない
2023/02/18(土) 18:31:34.59ID:ysL4ZUl8d
>>326
同じサーバーかな?
自分のサーバーも入り口にティラノとブロント、内部にワイバーンとロクドレ置いてある
自分始めた頃はメガピテ洞窟なんて廃人ぽい海外ニキがストライダー置いてただけでスッカスカだったんだけどね
今じゃ競争率激しすぎて逆に効率悪いから他で集めてるわ
2023/02/18(土) 22:46:57.36ID:YXwDQnJa0
イベントが伸びたのと欲しいイベカラNoが出やすいのも相まって
使うか微妙な生物を追加で何種もテイムし続けたら既存も合わせて14種並行ブリになってしまった
等倍になる前になんとかしないと…
2023/02/18(土) 23:40:28.65ID:O7ibti9s0
>>329
6番のマゼンタは外されたそうです
2023/02/19(日) 03:25:36.10ID:78cyWxvS0
ロルバでイベカラライトニングワイバーンが8体死んだよ~あたい許せへん
60匹同時で他50が無事だったのをありがたがる…気になるわきゃーないクソが
全然ピンクはいねえしよイベカラ100%にしとけや今後全て
2023/02/19(日) 07:45:03.64ID:52haqiTmd
>>344
同じだね
もうブロックされてないけどね
2023/02/19(日) 07:56:16.77ID:Sn63Zqek0
現実だとそうでもないんだがARK内だとピンク好きで集めちゃう、なんでだ?
2023/02/19(日) 10:32:03.31ID:1wXmrTb2a
一つの鉱石オブジェクトから採取できる量 ダンクルやけに多いな
知らんかった
2023/02/19(日) 10:59:21.91ID:aCUnu+iUa
別のもの解体しようとしてオーシャンプラットフォームを誤解体してしまった
乗ってた物全部壊れるし手持ちにインゴット大量に入って動けず焦るし散々だったわ
2023/02/19(日) 17:48:53.31ID:c7BKrFO1a
>>351
それより全然マシだけど天井1個壊したら数百の天井と壁が一斉に崩壊したことがあるわ
このゲームの建築関係は色々と難しくて把握しきれん
2023/02/19(日) 19:27:16.59ID:8GxPMq91H
スナップポイントが複数あって望んでなくてもズレたりするし、柱や土台がちゃんと接続されてるかも分かりにくいからね
建材の種類によって微妙にサイズも違うし謎判定が生まれすぎる
2023/02/19(日) 19:32:08.32ID:jw5jAaYPd
ARK建築を制すものがARKを制すと言っても過言ではないからな
トラップ製作者の発想とか見てるとマジでそう思う
2023/02/19(日) 19:56:18.67ID:NRmEDuMN0
クセ強いからなこのゲームの建築
2023/02/19(日) 19:59:30.09ID:fHjRB9P70
フィヨルドでもDLC買ってないとDLC系のエングラムは使えないの?
全エングラム使えると思ってたけど表示されないのがある
2023/02/19(日) 20:01:08.74ID:CVe/Vy9F0
>>353
温室の屋根が一番意味分からんかった
屋根一列に並べて、傾斜屋根を合わせて並べたら端っこで少しズレてやんの
サイズ違いはマジでやめてほしい
2023/02/19(日) 20:04:09.88ID:tf6AqDk20
細かいことは気にするな 細かくないことも気にするな
この心で臨むしかないか・・
2023/02/19(日) 20:15:12.38ID:IzQW4dgcM
アークダカラナ
2023/02/19(日) 20:15:26.56ID:S+tcgfO70
俺はもう建築はダメだ、壁がズレるのすら気にしてない

そもそもマインクラフトですらまともなルックスの家を作れないのにARKで作れる訳がなかったんだ
2023/02/19(日) 20:16:28.85ID:GAhmZf640
>>356
ARKのDLCなんてセールで買えば安いんだから買えばいいのに
問題は容量食うこと
2023/02/19(日) 20:27:52.68ID:Sn63Zqek0
エクソMEKで大砲の弾作った時の音どうなってんだ、俺の耳があ
2023/02/19(日) 20:30:48.46ID:0AaU6MZ80
>>356
どれが使えないの?
タブ切り替えてないだけではなくて?
2023/02/19(日) 20:37:08.71ID:FtreQevs0
他人の拠点でも床から柱の頭が出てたりするとムズムズしてしまう
2023/02/19(日) 21:06:29.95ID:fHjRB9P70
>>363
(ロストじゃない最初の)アイランドで使えるやつ以外のエングラムが表示すらされない
2023/02/19(日) 21:32:14.08ID:lecDDtD00
床から柱飛び出すのがOKなら怖いものなしだな
2023/02/19(日) 21:46:05.51ID:GAhmZf640
>>364
昔作った拠点はやり方知らなくて柱飛び出してるな
イベント終わったら床張替えるついでに柱も整える
2023/02/19(日) 22:27:28.65ID:8GxPMq91H
床下で剣山みたいになってる柱も見栄え悪いんだよな…
床まで伸ばすと建材と読み込みが増えるし支えをギリギリまで減らすと改築時に崩壊を招く
2023/02/19(日) 22:45:43.58ID:dbhTUB3aa
>>365
右上のいくつか並んだボタンあるだろ?
あれアイランド対応の1つだけ光ってると思うから他のも押して光らせたら出ると思うよ
370UnnamedPlayer (ワッチョイ b5c3-6saT)
垢版 |
2023/02/20(月) 00:41:29.98ID:0HyKjZvv0
メック作ったら、ボーナスが75%乗った!最高
371UnnamedPlayer (スフッ Sd43-U9wp)
垢版 |
2023/02/20(月) 00:55:30.53ID:wtTvrp2Td
屋根の向きが違うの気にする人もいるし
2023/02/20(月) 01:21:12.57ID:g3GwVkaH0
>>368
分かる
2023/02/20(月) 01:32:16.99ID:LAup8aIP0
ark2はもうちょっとそこら辺マイルドっていうかキッチリ合わせて欲しいなぁ
2023/02/20(月) 02:00:34.77ID:ayQ/M2fX0
この間からバリオニクスの酸素値が減ったまま戻らないんだけど何だこれ
どうも攻撃を受けた時に減ってってるっぽい
もう半分くらいになってしまった…ゼロになったらどうなるんだろう…
2023/02/20(月) 02:12:05.20ID:wFey9L7S0
サーモンに噛まれるとなるんだっけ
2023/02/20(月) 02:23:48.45ID:ayQ/M2fX0
>>375
確かにサーモンには噛まれてる!
もう直らないのかな…数日もこのままだしポッドに入れても直らん
2023/02/20(月) 02:55:03.15ID:KseRGNMqd
オベリスクからアップロードしてみたら?
2023/02/20(月) 08:43:41.98ID:ayQ/M2fX0
サーモンというヒントを貰ったので調べる事が出来た
wikiによると酸素値が減っても特に問題はないらしい
有難う!!
2023/02/20(月) 09:20:37.90ID:BFA7oygW0
ark2楽しみなんだけど
MAPの容量最適化してくれよ
いくらなんでも容量食いすぎだよ
2023/02/20(月) 09:38:31.41ID:AEWpv8Ry0
石の基礎を使ってる人は、大事なモノを設置してる付近だけでも早めにタイマー長い基礎にしといた方がいいぞ
オレみたいに、仕事が忙しくてなかなかイン出来なくて、基礎のタイマー崩壊からその上の設置物が連鎖ロスするから;;
2023/02/20(月) 10:08:54.08ID:5toE6S0Ea
>>378
でも最後は酸欠のマークがずっと出てかわいそうになる
自分はバシロでなった
2023/02/20(月) 10:38:01.29ID:B6CN8G5xa
モンボ冷蔵庫とかジェネレーターあたりは地面に直置きした方が建材の崩壊に巻き込まれないから寿命長引くんだよな
金庫はガラスに置いてその下がTEK建材だとなお良いけど
383UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM91-6saT)
垢版 |
2023/02/20(月) 11:20:46.87ID:84D4effqM
肺呼吸絶殺鮭
2023/02/20(月) 11:49:28.77ID:/UJBGCQ00
>>379
そもそも2出るのか?怪しくなってきたわ
2023/02/20(月) 11:58:24.19ID:c9geBpAPd
ARK2より1のUE5化が楽しみなまである
2023/02/20(月) 12:36:57.30ID:EU2nsjdO0
前スレでも同じ人いたけどセンターでアンチメッシュを繰り返して挫折した女王蜂
ロスアイで簡単にテイム出来てビックリ ディノピテクスとシノマ優秀すぎる
2023/02/20(月) 12:45:00.67ID:4xWdmw+W0
シノマは建築や荷物持ちでも使えるからな
2023/02/20(月) 13:01:28.57ID:wMFiWrzy0
もうシノマなしじゃやっていけん
てか他の生き物も肩に乗せたままインベントリ開かせてほしいな
2023/02/20(月) 13:05:25.91ID:Ld5Yk/Ix0
シノマいないとちょっとした事で詰むからなぁ
そういうプレイヤースキル外のトラブルを回避出来る有能ペット
2023/02/20(月) 13:40:28.71ID:TzzpvYKV0
ARK2の情報ちょいちょい見てるけど今週はカルノのモデル発表されてるね
何だかんだで順調そうに見えるけど果たして・・・
そしてスレ違いだけどswitchのARKか2/24発売ってこれ今更どの層に向けてなのか謎だ
2023/02/20(月) 13:46:32.70ID:g3GwVkaH0
SwitchだけにARK1を残すのかね
謎のワイカ
2023/02/20(月) 13:57:21.69ID:1CkQdWmza
ARK2の開発は進んでいるのかもしれないけど昨今の大作ゲームのクオリティを見るとはたしてついていけるのか疑問ではある
2023/02/20(月) 14:38:23.65ID:uAbxt5jz0
>>346
昨日見れなくて反応遅れた
マゼンタ外されてたのね残念。次のイースターで頑張るかな
ありがとう
2023/02/20(月) 14:56:40.80ID:dR0IrC/JM
バシロに乗ってたらサバイバーのスタミナ減ってくことあるけど何なのかな
2023/02/20(月) 15:03:14.20ID:fAmoEwX7a
イカ墨くらってない?
2023/02/20(月) 16:06:00.06ID:PF7BJHTt0
>>386
前スレの者だけど昨日もセンターで失敗した
どうも木にスタックして湧くっぽいなぁ
失敗率7割くらい
2023/02/20(月) 16:46:21.17ID:7QMLCM9sM
>>395
食らってないよ
イカスミほど急激に減るわけじゃなくて、気付いたらあれ減ってるって感じ
2023/02/20(月) 17:52:07.73ID:bMi6AQrI0
それ仕様 何だったかは忘れたけど
2023/02/20(月) 18:58:03.12ID:gscmQwytr
ソロなのに何故か冷蔵庫のキブルが減ってる時があるんだがこれも仕様でつか
2023/02/20(月) 18:59:22.09ID:Ld5Yk/Ix0
小腹が空いて⋯ついな
2023/02/20(月) 19:37:50.42ID:BGD+eEva0
初ドラゴンクリアして浮かれてたらトロフィー取るの忘れてた…
2023/02/20(月) 19:42:06.75ID:KeFw8b/Qd
旗は自動でインベントリに放り込まれるのにボストロフィーは普通のアイテムと同じ扱いなんだよね
デイノの出血で倒すとボスの死体に残ってて取り忘れる事がある
2023/02/20(月) 20:40:55.51ID:lh+aluUdM
>>398
気付き次第乗り直して回復するしかないのね
ありがとう

スタミナ0で降りて何らかの理由でバシロが離れたらと思うと恐ろしいな
2023/02/20(月) 21:29:35.94ID:GSBlGLfL0
アベの普段乗りのペットって何がいいんかな
下層は別として飛行系禁止でマナもダメ、ブラストは乗れるらしいけど操作苦手だから事故りそう
となるとメイあたりになるんかな
2023/02/20(月) 22:08:21.13ID:0t4F8K9s0
アベはマナ乗れるぞ
マナ騎乗不可はジェネ1だ
2023/02/20(月) 22:08:26.04ID:EGkqKjRC0
アベはマナ乗れるだろ
2023/02/20(月) 23:11:05.27ID:w2hDgbxFd
ディノピテクステイムしたいんだけど群れが合流したらしく凄い大所帯になっちゃってその中に150lvが3体もいる始末
これ引き離せばそれぞれ別の群れになりますか?
2023/02/20(月) 23:17:38.41ID:GSBlGLfL0
マナ乗れるんか
助かったありがてぇ
2023/02/20(月) 23:34:45.60ID:sjhr6Vae0
崖用プラットフォームを石から金属にすり替える方法ありますか
2023/02/20(月) 23:39:57.05ID:QcMo89W40
マナはアベレーションから見たら後出しだから乗れるのかな?
マナ自体は放射能に耐性とかあるんだろうか
2023/02/20(月) 23:53:02.90ID:8VSBFmbo0
乗れるって言っとるがな…
放射線耐性はない
412UnnamedPlayer (ワッチョイ 4554-GnUg)
垢版 |
2023/02/21(火) 00:06:44.60ID:Ah7eUzVv0
>>404
ブラッドストーカーが個人的にはオススメ
ドレイクの卵取ったり地上クレート漁りにも圧倒的機動力を持つけど放射線ダメージ喰らったり操作ミスのリスクもある結構ピーキーな存在だと思う
でもやっぱりオススメ
2023/02/21(火) 00:23:48.71ID:NvAF5FcN0
MeKで
2023/02/21(火) 00:47:12.80ID:H/fvDIbo0
猿で
2023/02/21(火) 00:50:46.71ID:Eb6VV+UwM
>>411
410はマナが乗れるかどうかではなく、乗れる理由を推測してるだけのように見えるよ
2023/02/21(火) 01:38:21.26ID:5SVLC5Lj0
犬に似てるから乗れる
2023/02/21(火) 01:59:49.56ID:ExyHV6dv0
>>410
いつぞやのパッチで雪フクロウ以外のエクスとジェネ1の固有種を使えるようにしたらしい
下層に行くならキノコスープがいるだろうね

>>412
ブラストレースアルファに10回ほど挑んで諦めたのでリスクがある所は怖すぎる
ブリは済んでるからある程度慣れたら乗ってみる…かもしれない ありがと
2023/02/21(火) 02:24:52.66ID:d4INJ9N70
ブラストは中層移動とかほんと楽よ
2023/02/21(火) 04:35:06.32ID:aHAB3aW60
なんとかイベント中にTEKレックスカラー統一できたぜ…
リージョンカラー?多い奴はほんと大変だな
2023/02/21(火) 06:01:25.29ID:UOyRTEZz0
滑り込みでアンドリューメレー43が引けた
立髪ピンクがブロントに突っ込んで消えたのが納得いかんがまあいいほうだろう
2023/02/21(火) 07:05:18.28ID:1qbn7B7aa
ブラストは乗ってて楽しいけど早過ぎてめり込んだりちゃんと作り込まれてない天井とかにハマるのが怖い…
2023/02/21(火) 09:22:04.55ID:RJi3URIl0
雪フクロウの凍結でケツを落とそうとしたけど上手くいく時と右クリしても凍結動作に入らない時があった
飛んでる雪フクロウが地面と近いときは凍結発動して、高高度にいるときは反応しない、そんな感じだったけど合ってますか?
2023/02/21(火) 10:58:41.77ID:xLIqQBZR0
>>404
ロクドレは一部を除いて敵対されないから楽
2023/02/21(火) 12:24:04.06ID:qXiB/AcN0
素直にネット弾使ったほうが良くね?
2023/02/21(火) 12:38:53.84ID:O/0TQPIId
ストーリーマップを順番に遊んでいて
まだネット弾のエングラムが解放されていないと好意的解釈
2023/02/21(火) 13:09:10.40ID:c9LnMNjbd
サソリケツが熱いよ
2023/02/21(火) 13:12:29.21ID:UJUo70je0
久しぶりに色リーパーガチャを楽しめたわ
昔と違ってほんと楽になったな
428UnnamedPlayer (ワッチョイ b5c3-6saT)
垢版 |
2023/02/21(火) 15:03:30.42ID:8i0ZXpi70
アイルズの狩人で寝てる奴がいたから、海に捨ててみたら、オバフロギガとレックスをゲットできたww寝る時は用心しとけ
2023/02/21(火) 16:06:58.38ID:40Y5xp5tr
>>428
ロルバ後か鯖落ち後にそのままログアウトしたとかじゃない?
2023/02/21(火) 16:07:56.85ID:40Y5xp5tr
バレンタインイベントってもう終わってる?
勘違いしてbaby出しっぱなしだわ。
2023/02/21(火) 22:02:13.66ID:oiZqjhEo0
昼過ぎにinした時にはイベ終わってた

スイッチarkのアルティメット買ったわ
これで家でも外でもark出来る
久しぶりの裸スタート楽しみだぜひゃっほーい!
2023/02/21(火) 22:10:02.55ID:FPV/fbH/r
世界樹リマスターがちょっと気になってるし俺もSwitchデビューするか
2023/02/21(火) 22:15:00.02ID:Bws0K+Q00
今日の0時ぐらいに寝て、起きてもinせずに出たのよ
で、19時ぐらいに帰ってきたら多分その19時間分等倍としてしか時間が経ってないみたいだわ
inした時に等倍なら時間が止まっていた分が等倍で清算される?みたいな
ダメだうまく言葉にできない頭が回らない
2023/02/21(火) 23:17:56.11ID:tIm4yOwT0
言いたいことはわかる
435UnnamedPlayer (ワッチョイ 4554-5DVD)
垢版 |
2023/02/21(火) 23:19:24.74ID:J/0R1ykH0
仕様では

だから高倍率時にモンボから出して経験値獲得させる
2023/02/21(火) 23:38:27.35ID:FPV/fbH/r
何の話か分からなかった、エスパーかよ
てかこの仕様は知らんかった…鯖移動前に出すのは気付いたけど
2023/02/22(水) 00:14:43.25ID:GbcAQVzP0
移動後にも出すんじゃなかったっけ?
2023/02/22(水) 00:47:32.97ID:SK/Ea8pH0
OPEDに余計なの入れたから新しいマップに移動するとたまにクラッシュする
ASMでバックアップ取ってるからいいものを公式なら全ロスだよ
2023/02/22(水) 01:12:52.33ID:O1NWCe8x0
公式で全ロスは最近聞かないな
昔はキャラロストや分裂なんてのもあったけど
でもジェネ1のミッションクリアリセットは絶対に許さない
2023/02/22(水) 03:13:12.98ID:Uei3AM330
キャラ分裂って今は無くなったんだっけ?

イベント中と同じ感覚で放置してたら幼体死なせちまったぁ
2023/02/22(水) 07:26:24.50ID:bsgNwzaBa
イベント中にヘキサゴンロスならあったぞ
2度目だからあんまり気にならないけど
2023/02/22(水) 12:48:57.25ID:F4GbcecJd
このスレでジェネシス2言うほど重くないっていってたから5人くらいの鯖に行ったら入って5分で鯖落ちして戻ってきたらキルログもなく全ロスしたよ
どこに行けば楽園があるんだ…
2023/02/22(水) 12:56:14.00ID:O1NWCe8x0
ジェネ2拠点なんて全部片付けて空き家状態だな
そこそこ広い拠点作ったけど未だにラグが酷いから何するにも不便
2023/02/22(水) 13:02:47.84ID:L2f7Z9i1d
ジェネ2は1日の1/4ぐらいは鯖落ちてるし中に居ても5分に1回ぐらいラグるしもう近づきたくない
2023/02/22(水) 13:19:03.57ID:EeqDNDV1a
ジェネ2でも拠点持ってるけどラグ自体はあまり発生しないぞ
アップロードタイマーのラグは1分近くあるけどね
あと軽い鯖があってもすぐに中華がクソデカ拠点建ててゴミになるから楽園なんて期待してはいけない
2023/02/22(水) 15:34:43.68ID:Rsc75OLR0
サーバー移動・転送して一度もサーバーセーブ迎えられなかったら
ロスト確定よな
なんとかならんのかね
2023/02/22(水) 16:36:42.37ID:jHOjd4f0r
面倒くさいけど、大事な物は分割して送ったりリスク分散させるしかないな
2023/02/22(水) 17:09:32.63ID:CR+UwtdT0
30分ぐらい待てば
2023/02/22(水) 17:20:17.38ID:cmTvFlI/0
予備はいくらでもあるからまぁえぇわぁ〜

って体制を構築しておくしかない
2023/02/22(水) 17:21:01.88ID:Qap1qwlEd
やっと作ったホバースキッフでジェネ1月面のミッションやってたら上から隕石落ちてきた
逃げなきゃってホバースキッフに近づいた瞬間に直撃食らって自分は死ぬしホバースキッフは壊れるしで散々だったわ
2023/02/22(水) 17:26:42.14ID:ORKnXXmM0
ワイ察し悪かった
恐竜のイベカラがやけに蛍光ピンクだったのって、バレンタインイベントだったからなんか
青系の色探して少ないな~って無駄に過ごしてしまった
2023/02/22(水) 17:31:22.94ID:21jidly+0
フィヨルドで野生の恐竜が即死攻撃してくるんだけど
これ俺のだけ?
レベル12の蟻みたいなのに、
276のアロサウルスとサバイバーが1撃で殺された
野生だけ攻撃力カンストするバグでもあるのか?
2023/02/22(水) 17:32:27.77ID:ur7z/Jc00
なにそれこわい
2023/02/22(水) 17:47:12.17ID:0+IIaOyHd
ボス戦やろうとしたらレックス入れたモンボ展開時に確定でエラー落ちするようになってしまった
サドル付け替える時に拠点で出した時は平気だったのにオベリスク近辺では15匹分全部だめ
萎えたわ
2023/02/22(水) 17:54:26.78ID:fNqybyQO0
なんか連続で収納するとバグりやすい気がしてるけど15匹はひどいな
2023/02/22(水) 20:20:52.55ID:evufvJz50
まだカルキノスブリーディングできないの?
2023/02/22(水) 20:40:21.32ID:O1NWCe8x0
カルキノスとバジリスクブリしたいよね
2023/02/22(水) 21:36:29.33ID:RQB+aGfB0
カルキノスがブリできるようになったら一々降ろさずにインベントリ上限まで採取できそう
2023/02/22(水) 21:36:31.27ID:PrZml5Xf0
カルキノスとバジリスクはわかるわ
2023/02/22(水) 23:25:45.55ID:V2Ny/U4L0
グリフォンもお願いします…
2023/02/22(水) 23:38:36.06ID:GbcAQVzP0
フェンリルも解禁してくれ
2023/02/23(木) 00:12:30.48ID:xxU0OBMF0
もう2出るんだからさあカルキノスブリ可能にしていいんだよね?
何でワイバーンは全部解禁したのにこいつは駄目なの?
そんな強くないよね?
2023/02/23(木) 00:25:13.72ID:VtCudIMN0
有機ポリマー農場になっちゃうからじゃない?
2023/02/23(木) 00:32:49.09ID:403RTmzR0
蟹は生ポリ事情だろうね
ジェネ2のあの惨状を見てると逆の意味で解禁してもいい気がするけど。
バジはブレスだろうなぁ
グリも同様だけどvP基準だから解禁が難しいって事なんだろうな
2023/02/23(木) 01:35:04.81ID:1N4W23wz0
ジェネ1の海で拠点探ししてたらクローン装置の重なりにひっかかってペットともに浮いたままになってしまって自殺すらできない…ヘレナもこっち向いてくれないし
もうやだこのゲーム
2023/02/23(木) 02:07:38.46ID:5TeRsr+50
スレ見てクローン仕掛けてたの思い出した
餓死してなきゃいいけど
467UnnamedPlayer (スフッ Sd43-5DVD)
垢版 |
2023/02/23(木) 03:35:00.91ID:zZmyJoBOd
トラブルの報告書く時は環境書いてくれないと、ただの愚痴になってしまうぞ
2023/02/23(木) 04:07:49.76ID:bN5Rl3/60
単に愚痴を書きに来ただけだと思うよ
2023/02/23(木) 07:55:15.07ID:xEoZ7KfPa
どんな状況でもテレポートで脱出できてエレメント含む資源豊富なフィヨルド最強説
470UnnamedPlayer (ワッチョイ 4554-GnUg)
垢版 |
2023/02/23(木) 08:34:59.26ID:8x+CTJ6o0
>>464
つ【ワイバーンとドレイク】
2023/02/23(木) 10:32:47.26ID:l2YtxNssd
>>469
他マップでもテレポート可能になれば
スタック問題がユーザー側で解決できるのにな
2023/02/23(木) 10:47:26.25ID:wjoU4cni0
ローカルなんだけど
クレート開けたら服と、連れてるペット全部消えたわ
ふざけんな何だこのバグ
2023/02/23(木) 10:49:39.51ID:5sp6eUIK0
整合性チェック案件だな
2023/02/23(木) 10:54:34.94ID:wjoU4cni0
こっちの問題ってこと?やってみるわ
あーまじで腹立つ
普通に死んだなら諦めつくけど
こういうのは一番萎える
2023/02/23(木) 10:58:03.30ID:uc5rEBBH0
ローカルなら常にバックアップ取っとけ
いつ何時ペット消滅するかわかったもんじゃないからな
本当に唐突に地上においておいたペットが消失するバグ今でも残ってるぞ…
2023/02/23(木) 11:18:21.93ID:l2YtxNssd
ローカルはバグだらけだしな…
2023/02/23(木) 11:36:43.23ID:QVpcZ0t70
ワイカはローカルはゲームじゃなく検証の場扱いしてるからバグ放置してる節すらある
2023/02/23(木) 11:50:07.14ID:UtvEIGfC0
マンティコアアルファやったけど
むちゃくちゃ弱いな
あと、最後の転送後に黒画面で止まるのやめてくれ
ビビるわ
479UnnamedPlayer (スフッ Sd43-5DVD)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:52:06.35ID:zZmyJoBOd
マンティは降りてこない問題が一番大変
対策してないとタイムアウトロス
2023/02/23(木) 12:37:50.71ID:DM3f6IyW0
真空室の深海ブリ拠点を2ヶ月ほど実用してみたが使えば使うほど真空室である意味が無い

深海に住んでるという特別感はあるが、細かい不便さが鼻に付いてしまう
真空室は水辺に建てた通常の拠点と組み合わせた方が有効な使い道あるかもしれんな
2023/02/23(木) 12:37:56.99ID:5sp6eUIK0
低スぺパソコンで設定落として遊んでた時はエラー落ちでキャラ喪失とかあったけど
今は変なバグはないな
2023/02/23(木) 12:40:39.71ID:rqO+HbZQd
フルワイバーンは狭くてムズイがフルデスモはいけそう
体力回復するスピノでも流石にマンティアルファならいけるじゃろ
2023/02/23(木) 12:54:09.70ID:UtvEIGfC0
真空室はPVPで隠れ拠点用に使ってるみたいね
2023/02/23(木) 12:59:40.71ID:QVpcZ0t70
別に深海に拠点置く意味も無いしな
ジェネなら敷地的な意味で深海拠点もありな気もするけど
2023/02/23(木) 13:21:35.21ID:xoT0gHQj0
ジェネ2はソロローカルでも重い
すごく便利で資源豊富だけど終の住処候補にはなり得ないと思った
最終拠点 自分はクリアイとフィヨルドで一生迷ってそうだ
2023/02/23(木) 13:38:56.44ID:40HdvcY30
真空室じゃなくて海中でも息が続く空間として利用できれば水棲生物のブリに便利なんだけどね
2023/02/23(木) 15:10:20.10ID:SekGbgUh0
え?出るの2
2023/02/23(木) 16:25:42.22ID:iz5zGbwT0
>>442
公式なんてやめてASMで自鯖がいいよ
2023/02/23(木) 16:29:37.54ID:iz5zGbwT0
真空室は深海クレレートファストトラベル用じゃないの
2023/02/23(木) 17:45:37.02ID:QVpcZ0t70
深海クレートの為にジェネ起動しっぱなしは無いわ
2023/02/23(木) 20:30:59.07ID:mJ3svvOV0
久々のアベロックウェル
触手の当たり判定に巻き込まれ池ポチャ、赤玉当たり過ぎてTEKスーツ破損済で\(^o^)/オワタ
2023/02/23(木) 20:36:04.93ID:1N4W23wz0
ロックウェル触手は油断禁物だよね
池ポチャするとスープ飲めないしスープ切れて玉飛びまくるし、ソロじゃないαだとしたら確実に戦犯になる
2023/02/23(木) 20:37:51.50ID:5TeRsr+50
近接縛りロックウェルした時に触手に巻き込まれたな
巻き込まれるのは判定的に仕方ないとしても動けなくなるのやめて欲しいわ
tekスーツでも飛べないのはおかしい
2023/02/24(金) 02:28:16.07ID:gdda2v0X0
OSD防衛戦引っかかる敵のせいで終わりにくいのめっちゃ腹立つ
これに限らずAIがアホすぎるのどうにかならんのか
2023/02/24(金) 03:28:30.47ID:U05Oh7Wi0
>>494
OSDは赤以上しかやらないな、小さい敵が多いとふくろうやスカウト使っても見つけられず途中で断念が多い
2023/02/24(金) 07:24:59.59ID:b75lAZuq0
引っかかる場所がわかってる所でしかやらないようにしてる
2023/02/24(金) 07:36:22.65ID:w7N8kSxPd
アベロックウェルの触手は巻き込まれそうになったらグライダー使えば抜けれるって説明しながらαソロやってる海外ニキの動画あったよ

スイッチarkやってみたけどボタン配置変えれないのがかなりストレス
あとローカルで難易度あげても野生のレベルが120上限っぽい
公式はニンテンドーオンライン加入しないとプレイ出来ないからやってないので分からん
一応map選択で鍵付いてて選べないけどフィヨルドまでは実装予定みたい
画質はモバイルとほぼ変わらない

スイッチ+アクセサリー+マイクロsd+ソフトで約7万
他のスイッチゲーやらないならよっぽどark好きで外でお手軽にプレイしたいとかじゃなきゃ微妙かな
2023/02/24(金) 09:53:04.95ID:zcRLky6aa
アイルズの左上の小島って近づくといつも大量の敵が密集して争いながら崖から海へ身投げしてくんだがあそこポップ座標バグってんの?
2023/02/24(金) 10:45:14.79ID:2pPZ5ECO0
センターの中央の洞窟から虫系がアホほどあふれ出してて気持ち悪すぎる
2023/02/24(金) 10:50:07.17ID:SGhwUQofd
メガテリさん「ジュルリ⋯」
2023/02/24(金) 12:04:28.83ID:vRziYsji0
>>497
本体ケースソフトだけなら5万未満で収まるだろ
新規購入なら本体メモリだけで余裕だろ
2023/02/24(金) 12:06:43.82ID:lCM2oW0C0
>>499
Ghostモードつかってマップ裏に行くともっとわんさか湧いててビビる
ついでにPCは重さに悲鳴を上げる
2023/02/24(金) 12:33:51.48ID:U05Oh7Wi0
>>500
それ目当てで行ったのに普通の湧きでがっかりした
2023/02/24(金) 12:36:27.89ID:U05Oh7Wi0
>>502
公式じゃないならDestroyWildDinosはたまにやっておかないとな
ジェネ1,2は上空に鳥が溜まる
2023/02/24(金) 12:46:24.09ID:LdMOB9nKa
やっぱりアイランド免疫のような洞窟は好きだ
なんかこう、虫が大量にいるっていう快感というかなんか
他マップでそういう洞窟があったら教えて欲しい
2023/02/24(金) 12:46:50.78ID:rsF6fKgV0
クリアイ南西部の海がセンター虫洞窟をも凌ぐほどのクラゲハザード起こしてたことがあったなぁ
2023/02/24(金) 12:47:49.15ID:aIj4QKJ70
まぁサモナーバグの足元にも及ばん
2023/02/24(金) 12:58:30.85ID:FZdgyvBmd
バルゲロのでかいクモがいるところの洞窟も虫いっぱいじゃね
2023/02/24(金) 13:03:59.49ID:rsF6fKgV0
むしろアイランドの洞窟しらんけどフィヨルドレッドウッド洞窟もゾワッとするレベルで限界突破トンボが居た
2023/02/24(金) 20:30:46.60ID:16KyymZz0
難なく蹴散らせ自然回復するトンデモカルカロという前提だとして
紫OSDとフォビドゥン徘徊どちらが稼げるんだろう
2023/02/24(金) 20:47:34.88ID:4m0h0EUR0
スペック:12400f 3060ti
osバージョン:22h2
ARKバージョン:最新
遊び方:ローカルマルチ
症状:島に入るためのロードが終わらないです
原因がわかる方がいれば教えて欲しいです
2023/02/24(金) 20:56:06.40ID:T5b5Pur30
βドラゴン撃破。
ガンマと討伐時間は変わらずで、タンクがどれだけ持つか勝負になるのな。
タンクのステゴのうち集中攻撃食らった一体が12000/24000くらいまで削られたからアルファだと犠牲者出そう。
2023/02/24(金) 22:38:29.20ID:b75lAZuq0
>>511
整合性チェック
再インストール
セーブデータをどこかに退避して最初からの状態で入ってみる
mod解除

ここまでやりゃどうにかなるはず
2023/02/25(土) 00:38:04.49ID:fNHegtUU0
今まで遊べていて急に入れなくなったのか、そもそもマルチで最初から参加できないのかでも話変わるから
その情報だけだと何とも言えないな・・・後者なら回線とかルーターが原因だろうし
515UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7c-YlwM)
垢版 |
2023/02/25(土) 02:26:02.12ID:S21gnag+0
建築ってDLC購入しないでもできる?
2023/02/25(土) 02:41:50.67ID:A/24LX1g0
>>515
できる
ごく一部ちょっと見た目が違う家具とかがDLCで追加されてるが
それも無料DLCで出来るので金はかからない
2023/02/25(土) 05:13:52.58ID:S21gnag+0
>>516
なるへそサンクス
2023/02/25(土) 09:11:47.28ID:TQ1yey/ed
ガチャタワーでダスト集めてるんだけど
フクロウのペレットがたくさん貯まってる状態でガチャに石突っ込むとクリスタル生成スピードが速い
まぁこれは知られてることなわけなんだけど、もしかしてタワーでかくして不快さを増すより
フクロウたくさん配置できるようにして生成スピードあげたほうがましなのかなと思った
2023/02/25(土) 09:27:14.06ID:ZdOkXSWx0
switchとは鯖別なのよね?今日めっちゃ新キャラが鯖に訪れるわ
新しく来る人には毎回親切にしてる人も「なんで今日こんなに新人がくるんだ?他の鯖全滅してんのか?」って動揺してる

>>518
40ガチャタワー持ってたけどガチャ維持のための肉集めたりするの地味にダルくて結局壊した
ペア×6くらいでもいい気はする
2023/02/25(土) 09:40:36.54ID:TQ1yey/ed
>>519
ラグナの砂漠にそういうの見かけたことあるけどもしや・・・


今3ペア分しか作ってないんだけど、効率と不快さのバランスを図る意味で迷ってるわ
タワーない場合とくらべたらこれでもかなり楽なんだよね
餌の石はストライダーでtekストレージに集めれば楽だし
2023/02/25(土) 12:57:17.95ID:NnpNmXhA0
平常時ブリは餓死や餌集めしんどくなってポッドになおした
エボは来週来るかな
2023/02/25(土) 12:59:27.37ID:A/24LX1g0
>>519
PSとすらできないから当然Switchとも無理
2023/02/25(土) 13:04:27.30ID:gaOikdG20
Switchとかモバイル版とやるべきだろw
2023/02/25(土) 13:24:20.28ID:lRdn5Wn30
TEKトランスミッタ解禁したけど一つづつアップロードしないといけないし偶にアップロード失敗するからワープとして使うには時間かかりすぎるな…
拠点引っ越しするか。
525UnnamedPlayer (ブーイモ MMa1-Rq5c)
垢版 |
2023/02/25(土) 13:30:21.39ID:St0KW0DaM
モバイル板って別ゲーだからクロスプレイもクソも無いやろ
2023/02/25(土) 15:01:22.51ID:jFjR45Aq0
ラグナロクのマンティでも上限解放されてたぽいな
ラグナロクボス倒しただけだと生存記録なしって表示されるけど
今日、センターボス倒したらマンティアルファ +15って表示されるようになった
2023/02/25(土) 16:25:19.42ID:vXZ/hbzz0
>>526
先日バルゲロやった時と同じだ、ちゃんとエングラム解放されてるかビクビクしたわ
結局焦土マンティじゃなくてもレベル上限は解放されるのか
2023/02/25(土) 16:56:50.08ID:NnpNmXhA0
よそから恐竜持ち込みなら焦土はアルファまでクリア楽
センターもカルカロ厳選ついででやったが簡単
アベはアルファ貢物が面倒でどうしようか思案中、昨日リーパーでキングリーパー狩ってたら急に溶かされてあれっ?てなった
2023/02/25(土) 16:58:47.04ID:gx8bsWjL0
そろそろマジでバルゲロボスやらないとエレメントが尽きてきた
レックス用にサドル作ったけど流石に職人80BPじゃ119.3が限界だった
2023/02/25(土) 17:22:21.36ID:djH3CAtwM
もう公式やらんけど維持はしててアベのアルファボスの貢物が余ってるのは勿体無い気がしてる
2023/02/25(土) 18:02:50.51ID:OUKavV440
Switch版思ったよりいいな
前のはまるで別物
2023/02/25(土) 18:39:51.84ID:pus0miVjd
Switchは無限沸きを重いから治してくれ
レッドウッドでラプトル無限沸きのせいで20以上の群れが襲って来やがる
2023/02/25(土) 19:24:46.82ID:zDl1/P4j0
switch版のことばっかりだと怒られそうだけどこれだけは聞きたい

インストール容量はどうなの PCだと全部入れると440GB近くいってるんだけど
2023/02/25(土) 20:07:15.40ID:vXZ/hbzz0
飽きたのに拠点維持してる人はすごいと思うわ
半年~1年やってスパッと辞めて1年ぐらいしたらまた戻ってくるの繰り返しだ
2023/02/25(土) 20:58:07.05ID:4fme2zSA0
3ヶ月ぐらいやって急に飽きて起動してないけど
なんだかんだで、ふとARKの事考えちゃうんだよなぁ
536UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-Fis9)
垢版 |
2023/02/25(土) 23:21:28.83ID:v1jmvxNf0
>>524
環境による
公式ならインベントリに入れた状態で別マップに行ける
2023/02/25(土) 23:32:45.15ID:vDM/L5bY0
PC版はUE5化が残っているからswitch版は見送るぜ、関係ないかもしれんけど

そういえばUE5に変わったら綺麗になるんよな?
要求スペックは上がるの?自分2070sや
2023/02/25(土) 23:58:08.77ID:ZhsxDLGA0
グラフィックが綺麗になるほど野生恐竜の動きの不自然さが増すんだよな
直進してその場でスライド方向転換の繰り返しだし
あと水に入っても波も飛沫も起きないとか
2023/02/26(日) 00:01:12.07ID:Xa+MkocX0
初見の時は、すげえ、こんなの実写じゃん!て思ったけど、人間贅沢になれていくもんなんだよな・・・
ワイも汚れとかないの不自然だなって思ってる
2023/02/26(日) 00:26:23.17ID:Td1g0bw60
中型以下群れで引き連れているとメッシュするのなおしてほしい
シャドウメインメッシュしやすいカマキリも
2023/02/26(日) 00:43:01.66ID:/2WTivIS0
>>536
同マップの移動なんですよ…
この後ドラゴンαやってみたら勝てたのでテレポーター使えるようになって色々解決しました。
2023/02/26(日) 04:01:54.00ID:NQ2UrEXq0
マイクラとarkを行き来してるからインする度に風景きれいだなってなる
2023/02/26(日) 15:50:36.31ID:HA7bvnZk0
等倍の感覚がだいぶ戻ってきたけどまぁブリ進まんね
次のイースターが待ち遠しい
2023/02/26(日) 18:36:31.29ID:JdFC6GaS0
またサバイバー分裂した…
今11人
このバグ治ったんじゃなかったのか
2023/02/26(日) 19:42:12.81ID:0XSlunlv0
サッカーチーム作れるじゃん
2023/02/26(日) 20:33:57.82ID:TgcWC8Ph0
不人気のジェネ1なんてすっかすっかだろうと思って本拠点作りに行ったんだが、オーシャンだけはレッドオーシャンだね
何鯖か回ったけどプラフォも置けないしてっぺんの土地も空いてないや
シャード掘れるし過疎ってて良いマップだと思ったんだけどなあ…
2023/02/26(日) 20:49:22.88ID:66SDWaS20
>>546
自分は雪山に拠点あるけど全然住めるよ
居住エリアは床下作ってエアコン仕込んでるけど
あとは水タンク必要なくらいか
沼地は虫がいるのがね…しかも昔よりキモくなったよね
2023/02/26(日) 21:22:40.06ID:qVhuxVGg0
自分も最近ジェネ1攻略始めたけど雪山になった
噂には聞いてたけどスピノ討伐βとαで強さ違いすぎでしょ
ギガ暴走して慌ててミッション放棄したけど全滅寸前になった
他にも危ないミッションとかあるんだろうか
とりあえずホバー解放出来ればいいからリスクの高いミッションは避けたい
2023/02/26(日) 21:47:44.96ID:TgcWC8Ph0
火山は噴火、月は隕石、沼地は虫。
雪山と海ならやっぱみんな海行くよね。雪山もぼちぼち探してみるよ。

>>548
α以外のミッションやってればγくらいはすぐだよ
レースは頑張ればαまでほぼできるはず
ルナエリアまで行かなくても多分いけるんじゃないかな
2023/02/26(日) 22:30:47.11ID:GyFGMIcJa
ジェネ1はまずはエレメントだけ集めて海底に真空区画拠点オススメ
エレメントは山程取れるから心配要らんしある意味ジェネ1だけの特権
2023/02/26(日) 23:43:41.67ID:gGsKXWzG0
海は空いてるのになんで建築できないんだろう?って思ったらミッションエリアだったw ミッションエリアかなりあるね
2023/02/27(月) 00:30:40.16ID:eD+UWSRJ0
雪山は実はかなり安全というのはあまり知られていない
2023/02/27(月) 01:00:51.75ID:eD+UWSRJ0
ちょっと基本的なことかもしれんけど確認させてくれ
ロックドレイクとかワイバーンの卵は親を殺さない限り同じのが生まれ続けるけど、親って巣の近くにいるもの?
アベレーションだと中層にもロックドレイクいるけどそういうのも殲滅しなきゃいけないのかなって
2023/02/27(月) 03:39:19.09ID:Sy6BpTYNa
本当は近くに居るはずだけどいつまで経っても襲ってこず同じ卵の奴も居る
555UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-hrdr)
垢版 |
2023/02/27(月) 07:10:44.13ID:zplQ9Hqja
>>553
ローカルで検証した限りは巣の近くで生まれたやつしか卵生成しないっぽい
最下層のターミナルから巣まで引っ張ってきても卵が生成されなかったから
2023/02/27(月) 08:29:55.46ID:eD+UWSRJ0
>>555
わざわざサンクス
2023/02/27(月) 08:33:19.35ID:eD+UWSRJ0
>>554
どっかにハマってるとかはありそうだな
地面に半身埋まって動けなくなってる奴は見た
2023/02/27(月) 11:40:22.72ID:AGH6a+DQ0
フィヨルドで厳選したほうが楽かな
餌どうするんだろうと思ったらゴリラ洞窟の原油岩と思ってたのから採れるとはね
2023/02/27(月) 13:08:41.13ID:BLXR01Ru0
ドレイクはちゃんとアベで取りたい派
アスガルドでは味がない
でもリーパーはバルゲロで取らせて欲しいなぁと思っちゃう
低レベル多すぎてめんどいわ
絶対意図的にレベル下げてるだろ
2023/02/27(月) 14:21:15.34ID:VOch2ksB0
やっと公式ソロでマスコンガンマまで終った
やっぱりマンモスケーキ安定だね
正直いらなかったユウティさんとデイノニクスペアの片割れがお亡くなりになっただけだった

あとはアリーナで強制ログアウトされてでできないアベロックェルとやる気が起きないキングタイタインだけだ
2023/02/27(月) 15:58:20.11ID:AGH6a+DQ0
>>559
ストーリーマップのはジェネ1,2以外下げてある
2023/02/27(月) 16:32:02.82ID:BLXR01Ru0
>>561
いやリーパークイーンだけ他の生物より下げられてる気がするのよね
単に俺の引きが悪いだけかも知れないけどホント酷い
2023/02/27(月) 16:42:49.58ID:AGH6a+DQ0
>>562
リーパーは昔最初だけ高レベル湧いてそのあと高レベル見かけないな
必要な分は孕んでおいたから良いけど
2023/02/27(月) 17:34:34.37ID:rkaQf0GA0
やっと真空部屋解禁できた!
けど、設置の仕方がよくわかりません! とりあえずジェネ1でイカとメガケロン繁殖場作りたいんですけど海底にキューブ状に設置すればいいのかな? 中心部に水があるように?
2023/02/27(月) 20:43:00.60ID:SfDiYJKw0
普段よく見かけるのにテイムしようとしたら全然見当たらない
周りも含めて殲滅して何度も湧かせてるのに低Lvしか湧いてこない
凄い綺麗な配色のイベカラーはLv20以下

ARK野生あるある
2023/02/27(月) 21:15:29.51ID:52sMHYJi0
メスが欲しいのに見つかる高レベルはオスばっかりとかね(逆も)
2023/02/28(火) 00:33:14.81ID:BDbW6Vooa
フィヨルド西の湿地島に洞窟があるのを初めて知った
毒ガス洞窟だったからメガネウラ洞窟かと思ったけど湧きが少ないわね
いつかスレでフィヨルドに虫洞窟あるって言ってたけどそれはレッドウッドの中だったっけか
2023/02/28(火) 01:00:10.63ID:WEwKwjCO0
湿地島の洞窟にはヒルが大量にいるはず
レッドウッドの洞窟は虫も多いけどオニコリとかサルコとかティラコもいる
2023/02/28(火) 05:21:45.49ID:ZmAaXhd40
デスモダスもいるからめんどいのよなぁ
2023/02/28(火) 06:42:16.22ID:bfBO2xfi0
デスモダスを攻略する為にデスモダスをテイムしよう
2023/02/28(火) 07:28:18.99ID:eIXlXITR0
デスモダスのバック攻撃が対デスモダス最適解だから仕方ないね(大物洞窟は除く)
2023/02/28(火) 07:42:44.57ID:hFLKmNRs0
デスモダスを倒すためにデスモダスをテイムするためにデスモダスをテイムしなければ
2023/02/28(火) 07:55:06.98ID:zou/3omb0
ソシャゲの即死攻撃防御無効攻撃みたいやな
2023/02/28(火) 08:19:33.16ID:fQ5gpapva
まあ寝袋特攻してればテイム自体は簡単なのが救い
575UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-8/4C)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:24:50.50ID:tFhG4dmy0
ロストアイランドでarkを始めた初心者だけども大抵の資源を手に入れるのに苦労しない
おすすめの拠点の場所どっかある?
城の奥の洞窟は鉄と水晶に困らなかったけど殺風景だから引っ越ししたい
とりあえず移動手段はアルゲンタヴィウステイムしたくらい
2023/02/28(火) 13:40:36.11ID:Dqi8+keq0
青オベの北側:黒曜石、金属鉱石、水晶、近くの海に真珠:肉食、テリジノが頻繁に湧くので危険度は高い:オベリスク、雪山へのアクセス良
緑オベの東側:鉱石山が近い:オベ挟んで反対側の谷にシマノ:オベリスク、南の砂漠へのアクセス良
2023/02/28(火) 13:43:25.06ID:Dqi8+keq0
シマノじゃねぇシノマだ
578UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-8/4C)
垢版 |
2023/02/28(火) 14:12:30.06ID:tFhG4dmy0
>>576
砂漠近いと助かるからまずは緑オベ付近で検討してみるわ!
2023/02/28(火) 14:13:09.29ID:mg3/9j0id
青オベと緑オベの近くが紹介されているので赤オベ近辺も

赤オベ火山の東の島
・島の山あいに金属&黒曜石あり
・火山は原油や水晶など資源豊富
・火山でワイバーンやマグマサウルスを厳選しやすい
・島の中ほどと南にギガノトわく場所があるので注意
2023/02/28(火) 14:21:29.78ID:PpPT6I7L0
ロスアイならビーバーダム湧く地域が良さそうなイメージ
自分はもう撤退したけど砂漠の洞窟そばの池と火山近くの湾に拠点作ってた
2023/02/28(火) 14:28:31.10ID:mg3/9j0id
>>578
砂漠なら92-80あたりにある砂漠遺跡の近くに拠点かまえると
遺跡の赤クレート周回しやすくていい
近くに金属と水晶が山ほどあるのもいい
2023/02/28(火) 14:57:24.05ID:QHUUeuaJ0
ロストアイランドは大陸の左下と砂漠に作ったな
2023/02/28(火) 15:38:01.73ID:gf6XJYW20
自分は公式では緑オベ横のギリ建築できる斜面に作ったな
転送解禁前で設備も揃ってなく移動が不便だったから

自鯖では最初は砂漠東端の池のほとり野獣洞窟前に建てて本拠点は今のところレッドウッド中央城の敷地内
フィヨルド出張してホーク導入したら拠点間移動が楽になったので(tek未開放)あちこちにベッド小屋を建てたりしてる
2023/02/28(火) 15:41:02.36ID:PpPT6I7L0
公式だったんで緑オベ付近にベッドワープ用の小屋だけ初日に作ったな
2023/02/28(火) 17:14:49.16ID:QHUUeuaJ0
一級建築士の建築じゃなくしょぼい豆腐建築見て自分を慰めてぇ

自分のことを棚に上げて雑魚死してる普通のサバイバー見て笑いてえ

ローカル勢だけど
2023/02/28(火) 17:59:43.65ID:syKl7rwhd
豆腐建築も死んでるサバイバーも腐るほど見れるから公式に散歩しに来たら良いんじゃない?
2023/02/28(火) 18:10:50.97ID:xhNeD97b0
わらの家を見て頑張れって思うようになるで
2023/02/28(火) 18:40:57.43ID:eIXlXITR0
クレクレキッズ相手に「子供は学校に行く時間だろ?」って煽る様子も見れるぞ!
2023/02/28(火) 19:29:25.76ID:BHRs9GDQM
キッズ「おじちゃん仕事は?
2023/02/28(火) 19:50:09.03ID:0VjMJWdda
>>585
分からんでもない
建築動画を見ても劣等感が育つだけだわ
それ真似してもパクリでしかないしな

そんな自分は豆腐と豆腐を連絡通路で繋げたH型拠点です
2023/02/28(火) 19:59:05.50ID:v6JDhr6J0
今ならロスアイよりフィヨルドのほうが良いかなワープできるし拠点の場所選ばない
ボス戦や洞窟アイテム周回しやすいしレベ上げも早い
マグマサウルスワイバーン厳選はロスアイ
2023/02/28(火) 20:10:48.76ID:z8tmU/9d0
ロスアイは無駄に容量くそでかいのどうにかしてくれ
2023/02/28(火) 21:31:39.27ID:sVe2yFJW0
マイクラにせよARKにせよ建築なんて模倣から始めていずれオリジナリティ出せばいいのよ
何のノウハウもなしにいきなりすごい建築なんて無理なんだから先人から学ぼう
2023/02/28(火) 21:33:27.04ID:xhNeD97b0
>>590
繋げて巨大豆腐にしちゃおう
2023/02/28(火) 21:41:59.95ID:QHUUeuaJ0
>>593
そういうことじゃねぇ
お前はわかってねえ
2023/02/28(火) 21:56:20.87ID:rRJUR+tl0
向上心にならない劣等感
2023/02/28(火) 22:23:27.39ID:v6JDhr6J0
自鯖だから建築は全部露天平屋だな空見えてないと嫌だしアベ中層でも天井なし
壁も2段ぐらいでなるべく鉄柵で透けるように
ガラスは損傷表示出るのが気になるのでなるべく使わない
2023/02/28(火) 22:39:46.45ID:go/4tPWc0
建築うまい人って土台作って柱建てて現実みたいに作るよね
あれができない
2023/02/28(火) 23:13:45.37ID:v6JDhr6J0
シングルクリエイトで一度作ってみないと巨大建築はできないな
それでも時間かかるので結局は平屋露天
天井付きは仮拠点のみ
2023/02/28(火) 23:38:43.30ID:WEwKwjCO0
無駄にでかくして装飾盛っても重くなるだけだから適当なバランスが難しい
2023/03/01(水) 00:17:00.10ID:vl/mfYsK0
>>575
たくさん使うもの、特に重いものを中心に考えるのがいいよ
運ぶのが大変だから

そんなに重くないもの、そんなに大量に必要でないものなら
メイウイングで飛んじゃえばすぐだし
2023/03/01(水) 00:26:28.28ID:rta0JlPR0
>>589
自分はそろそろ寝る時間だからセーフ(NA鯖)
2023/03/01(水) 00:30:54.10ID:tjKLTYTl0
拠点は全てのペットに屋根を付けてあげようと思うが宇宙クジラはしんどい
https://i.imgur.com/eBc7s51.jpg
2023/03/01(水) 00:49:33.10ID:iVYaxNIF0
やっとアベロックウェルで強制ログアウトされる原因分かったわ

EPICでDLCのアドオン設定が軒並みOFFになってたせいで
DLCのアップデートがまったくできてなかったみたい
よく他のマップは不具合なかったものだ

そしてやっとアベ ロックウェルも撃破
2023/03/01(水) 03:05:55.89ID:1IK+BSge0
>>600
ベヒモスゲートとか壁(大)使ってパーツ数は極力減らすようにしてるわ
本当は観葉植物とか剥製とか家具を大量に配置したい
2023/03/01(水) 03:31:24.94ID:OWXwnWXt0
>>603
こういうのもっとみたい
2023/03/01(水) 04:57:46.29ID:HZrRRY8U0
クジラいたら夜明るいんじゃないか?と思って1匹ストライダー格納庫に出してみたが見事に狭い
そして移動にもたついて思わずワープして大惨事になる
2023/03/01(水) 06:40:56.46ID:Civ/VeSMd
オシャレ建築も悪くないけど
継ぎ接ぎしてでかく(広く)なった拠点好きやで
巨大門で土地主張してる拠点はあまり好きじゃない
門解放してくれてるならいいけど封鎖してる人が大半だから印象悪い
2023/03/01(水) 07:26:00.87ID:Duu5E1xld
肉食とか入ってこないように門置いているのに解放したら意味ないんじゃ…?

巨大門大きすぎるからひと回り小さいティラノが通れるくらいの門が欲しい
2023/03/01(水) 08:15:28.36ID:MR/VG9qga
しょぼい暖房器具よりark起動中のpcの方が耐寒値上だぜ!
…大丈夫かな
2023/03/01(水) 08:26:10.91ID:L2xVse5Lr
もうARK暖房はいらんかな
その代わり目と鼻がグズグズだ
2023/03/01(水) 10:02:37.31ID:HxXevJeZ0
解放ってアンロックのことだろ、開いとけって意味じゃなくて
2023/03/01(水) 10:33:19.18ID:81VuGW+Id
壁として門置いてんのにアンロックしといたらイタズラ開門放置とかされて壁としての意味がなくなるからどっちに解放しとけってのは謎だろ
2023/03/01(水) 10:56:12.45ID:HxXevJeZ0
野生動物だけじゃなくて他プレイヤーの通行妨げてることに対する不満やろこれは
たまに通り抜け不可な感じに土地横断する連門作るやついるからそういう奴の話だと思ってる
2023/03/01(水) 11:09:57.91ID:5Fzk5ubzd
それ言い出したら使う気もない土地に柱土台とかキリないで
早いもん勝ちの公式土地争いに愚痴ってもしゃーない
見た目センスもないし気に入らないって感情は分かる
2023/03/01(水) 11:16:07.59ID:HxXevJeZ0
まぁせやな
話変わるが、非公式鯖の見渡せる土地一面 全部に柱立ててる奴が「資源保護のためですので拠点は他のとこ探してください」とか言ってるの思い出したわ
2023/03/01(水) 11:59:57.60ID:Duu5E1xld
確かに通行の邪魔になる門やら柱やらは昔から問題になっているくらいだしな…
2023/03/01(水) 12:12:24.13ID:hc+Jk7fMd
門は一部でもtek門にしてそこは解放すれば良いのにっていつも思う
2023/03/01(水) 12:14:08.69ID:E662I53pd
ワイバーン用の解放罠とか置いてくれてる人には感謝してる
2023/03/01(水) 13:42:45.65ID:UtBlmGnH0
確か通行できない建築物は通報したら撤去されるはずやで
2023/03/01(水) 13:46:15.33ID:HZrRRY8U0
柱も通報で消えるで
2023/03/01(水) 13:54:29.64ID:WQFyvYIH0
ワイバーン開放罠はtek巨大門の立派なの作ってたけど維持し忘れて消えちゃったわ
2023/03/01(水) 14:04:05.05ID:WYRg2Ttr0
資源保護の柱はありがてぇ
2023/03/01(水) 15:16:25.47ID:uNy3Fqth0
しっかりした非公式は土地に関してかなり五月蝿いからその基準で公式来るとやったもん勝ち感が凄い
それはまあしょうがないとして、読み込み追いつかずにハマるどデカ拠点は次作ではなんとかして欲しい
もう別に今年出るとか期待はしてないから・・・
2023/03/01(水) 16:53:08.38ID:OWXwnWXt0
ローカル勢だからわからんけど柱を立てるとなぜ資源保護になるのだい
2023/03/01(水) 17:16:58.80ID:gDjYrM3wr
拠点の周りは資源が生成されなくなる。柱+梯子とか一部の建材なら資源は普通に生成される。
2023/03/01(水) 17:56:13.27ID:QcBmMhiu0
ギガサドルBP名工95.3キターー
後は棍棒も欲しいけどまぁいいか
2023/03/01(水) 17:59:23.92ID:hc+Jk7fMd
フィヨルドの火山島で安全なところにシャードが配置された時は即柱を置いたよ
2023/03/01(水) 18:16:18.53ID:LxL02LMuM
ハティスコルや天帝周回したらギガノトカルカロサドルはかなり出てくるけど高レベルのギガノトカルカロに出会えない件
145野生を一体づつしかテイムできてないぞ…
2023/03/01(水) 18:45:58.75ID:TINUY/g60
>>625
他の人も言ってるが、土台判定が出る建築物を置いた部分は資源が再湧きしなくなる(ローカルだと自分でうっかりやると面倒になるから気をつけて)。

例えば皆が普段金属を取りに行ってた山に、後から来た人がいきなり馬鹿でかい拠点建てちゃったら困るでしょ?
だからそういうことにならないように、土台判定が発生しない柱(梯子をくっつけるのは崩壊タイマーを伸ばすため。建材スナップのない単品設置だと12時間とかで消えてしまう)を置いて他人の建材を無闇に置かれないよう保護するってことだよ
2023/03/01(水) 18:49:17.38ID:iVYaxNIF0
>[769 UnnamUnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-HNGk) 2022/05/12(木) 19:25:39.54 ID:cpYkhJW60
>
>[拠点維持でinするたびにエクスとジェネ1の二つだけ消えて他は何ともないんだ、、
>[エクスはもう何年も住んでて解放テレポの場所も頭に入ってるからいいんだけどジェネ1がね、、
>[バックアップしか解決方法ないならこのままかなぁ正直inするたびに消えてくから結構手間だし
>[再インストで消えるならいいけど鯖移動とかinする度に消えるからクラウドサーバー系の不具合とも思ったけどそうでもないのかな?

これとまったく同じ現象が起きたわmapも同じくエクスとジェネ1だけ
SE入れた後ぐらいからなったからそのせいかもな

頻出バグで、解決方法もないみただな
勝手に直ることはあるみたいだけど
2023/03/01(水) 18:50:47.62ID:iVYaxNIF0
あ、Mキーで見えるの地図情報のことね
2023/03/01(水) 18:54:30.95ID:TINUY/g60
>>632
自分はジェネ2に行くとエクスとジェネ1の地図がまっさらになるよ
ジェネ2行かない間は地図開いていくが、行けばまたリセット。ずっと直らないが諦めた
2023/03/01(水) 19:59:28.18ID:i+JLnpLla
まぁエクスとかジェネ1なんて地図とかなくても何とかなるしな
俺も消えてる
2023/03/01(水) 20:00:13.75ID:uNy3Fqth0
MAPまっさらは諦めてる
ちなみに自鯖や非公式、公式を行き来するだけでどちらかの探検家の記録もリセットされる
もうファイル構成がどうにもならんのだと思う
2023/03/01(水) 20:00:46.13ID:iVYaxNIF0
>>633
あ、それも一緒かも
ジェネ1<>ジェネ2の行き来で確認してるんで
2023/03/01(水) 20:35:14.97ID:2hM51EZE0
>>629
新年イベで2匹テイムできて以降上回るステの見つけられないな
638UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-8/4C)
垢版 |
2023/03/02(木) 08:15:21.79ID:suskoVkm0
建築やってる人に聞きたいんだけど柱が横(西と東側)の壁にはスナップするんだけど
正面と裏(北と南側の壁)にはスナップしないんだけどこれは仕様?
壁に柱埋め込みたいんだけど何故か正面と裏の壁にスナップしてくれねえ
建築関係のmodは一つも入れて無いです
2023/03/02(木) 12:38:12.03ID:hWY4fWd5d
壁は先に柱建てないとムリでは
2023/03/02(木) 12:46:51.53ID:9ohp0CrZ0
順番があるものもあるからね
え?先にこっちやっとかないと付かないの?
みたいなのがけっこうあるんだよね

クリエイティブモードでいろいろ試してみるといい
2023/03/02(木) 12:58:45.24ID:QaaMvuVa0
浮遊建築とか意味ワカメですわほんま
2023/03/02(木) 13:36:46.27ID:sfb+/Q2u0
土台と壁はあって見栄えの為に後から柱を設置って感じなのかね
643UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-8/4C)
垢版 |
2023/03/02(木) 14:04:40.04ID:suskoVkm0
とりあえずクリエで色々試してみるわ
柱は先に立てとかないと色々融通利かないなー
2023/03/02(木) 14:04:49.28ID:PBCXpNGOd
>>638
そんな時は柵土台を置いてそこに柱立てた方が早い

あと壁に柱を埋める場合、壁の上から下ろしてくると何故か成功する
2023/03/02(木) 14:36:11.16ID:5F5MU9MAa
体感では柱のスナップは追加する柱の接地が十分でないと建築イメージさえ表示されないと思ってる
低いところから高くするならいいけど逆は天井から柱を下に伸ばすしかしらない
2023/03/02(木) 15:06:02.57ID:UoQhe0HE0
建築のうまい人はテクニックで置きたい所に置きたいものを置けるからいいよな
2023/03/02(木) 15:08:38.55ID:MX1Si8Ds0
豆腐を作り続けて早5年ほど
角の取れた豆腐ぐらいは試そうかと思ったことはあるがうまくいかず豆腐職人に戻る
2023/03/02(木) 15:16:56.60ID:zVaS7Ge/0
極論豆腐に角度を付ければお洒落に見えたりする
でも管理めんどくせえから普段は豆腐タワーに住んでる
2023/03/02(木) 15:35:17.43ID:QaaMvuVa0
円形や六角建築しても豆腐のが使いやすい結論に至る
2023/03/02(木) 15:38:46.99ID:kkc1ZhTF0
豆腐職人の朝は早い…
2023/03/02(木) 16:02:25.84ID:PBCXpNGOd
>>649
円形だと四角のものがぴったり収まらないにが気になるA型建築士
2023/03/02(木) 16:08:41.91ID:GxWXNU0fa
三角屋根が緑で表示される設置位置と実際に設置される位置ズレまくるのやめてほしい
2023/03/02(木) 16:43:08.45ID:l2cxkl++0
>>649
リフォームしようとしたら一気に崩壊とかあるからな
2023/03/02(木) 17:20:03.31ID:BNWS2E7H0
マイクラでもARKでも豆腐じゃない建築は出来る
出来るけどさぁ
豆腐が一番暮らしやすいんよ
2023/03/02(木) 17:27:10.35ID:2JdPs+vYd
巨大門で囲ってるだけの青空拠点民からすると豆腐ですら偉いと思ってしまう
ローカルだし野生生物さえ防げれば困らないからなあ
2023/03/02(木) 17:38:05.09ID:JRXHvJ9A0
工業炉に屋根つけてる?
最初つけてたのだけど、アルゲンと鉱石抱えたアンキロを空中から近くに降ろすのに屋根取っ払ってしまった
野ざらしだけどいいかなって
2023/03/02(木) 17:46:43.20ID:kkc1ZhTF0
家判定ほしくて…
2023/03/02(木) 18:28:40.21ID:FzuqsQiu0
>>656
石建築と同じ強度なので野ざらしでおk

フィヨルド進出しようと思って鯖視察してたけどやっとシャード採れる洞窟?前に開放テレポ置いてある鯖見つけたわ
洞窟前ごっちゃごちゃだったり本当鯖によりけりだな
2023/03/02(木) 19:22:12.76ID:UoQhe0HE0
豆腐屋根なしが一番住みやすいのはわかる
でもそれではダメなんだ
2023/03/02(木) 19:49:53.43ID:BozACx2z0
スーパー豆腐建築でいいじゃん
https://i.imgur.com/SLBejWh.jpg

中にクジラも収納できるぞ
https://i.imgur.com/ZB2kOul.jpg
2023/03/02(木) 20:00:43.39ID:FWcP9g/h0
PC変えてローカルIslandから新しくやり直してるけどクジラ欲しくなってきた
2023/03/02(木) 21:12:35.63ID:ywY2YTPa0
>>658
うちのテレポかも
2023/03/02(木) 21:16:01.18ID:kkc1ZhTF0
いいですね
2023/03/02(木) 22:06:34.78ID:TUt3clQwa
>>660
やっぱり望遠鏡は6だよな!!!
2023/03/02(木) 22:54:50.12ID:p/ycIwzs0
>>660
ピッケルなんて何に使うんだ…
2023/03/02(木) 23:24:01.36ID:AM36p1tG0
望遠鏡は0だろ
出待ちペゴマとかに持ってかれても一番ダメージ少ないヤツにしとかないと泣きをみるぞ
2023/03/02(木) 23:40:29.17ID:BozACx2z0
>>665
このスクショの頃は水中資源掘るのに使ってたんじゃないかなぁ確か
今はMODで水中でもドリル使えるんで使ってない
2023/03/03(金) 00:12:22.15ID:v1whruFS0
>>666
ペゴマがもっていくのって優先順位あるの?
2023/03/03(金) 00:25:00.10ID:hzIuomTN0
ショートカット右端(0)に入ってるもの優先
ここ空にしておくとランダムだけどなぜかピンポイントで恐竜入りモンボとか盗むから・・・
2023/03/03(金) 00:27:14.24ID:v1whruFS0
おおーいいこと聞きました!以前ストライダーテイム中に変異原を的確に盗まれたのは、それが原因だったか!
2023/03/03(金) 01:07:52.17ID:k01RDy8H0
俺のキブルを返せ
2023/03/03(金) 01:12:03.42ID:J3sv1GGha
盗んだ後のぺゴマは近くの草むらに隠れて動かなくなる気がする
2023/03/03(金) 01:32:00.86ID:hzIuomTN0
ちなみに盗んだペゴマはテイム中扱いになるので探すとき役に立つ
・・・はずなんだけど、ならないこともあるし見つかったらラッキー程度で
2023/03/03(金) 01:34:44.87ID:CZzK2fC20
ああ、そうか
それはいいことを聞いた
2023/03/03(金) 02:06:16.65ID:BRQxh/3j0
ペゴマはまだいい
あのクソ鳥どうにかしろ
2023/03/03(金) 02:50:16.87ID:v1whruFS0
あの鳥襲われないときは全然襲われないんだけどレベルで選別してるとかなんかあるんか?
2023/03/03(金) 06:26:14.43ID:ZYz+KjlNd
盗み対策で0スロットには腐肉かベリーいれてるな

豆腐建築見ると密かに優越感をおぼえるので他人の豆腐建築は必要
2023/03/03(金) 07:03:53.38ID:VOXqcx740
キブルリワーク前、必死こいて作ったカマキリキブルを持って赤オベの草むらに消えたペゴマを思い出す
2023/03/03(金) 07:26:46.71ID:HsMHwvVr0
あいつらマジで許せん
2023/03/03(金) 07:33:43.70ID:NhLLLd4P0
外観は比較的簡単に作れるが内装が難しい
2023/03/03(金) 08:47:15.70ID:r0BmXnhZM
クソ鳥はアイテム落っことすだけになったよな
前みたいに食われてなくなるってことはないはず

ペゴマはアイテムに興味を持って盗むって設定だからじつは知能が高いのかもしれん
2023/03/03(金) 09:27:02.76ID:yHm8LABU0
序盤のクソ鳥にはイライラさせられっぱなしだったので
今は定期的にマナガルムに乗って駆除の旅に出かけてる
なんら生産性のない作業だけどやってる
2023/03/03(金) 09:55:16.91ID:xHQGpHhk0
あいつがいるだけで拠点候補からは外れる
2023/03/03(金) 11:26:20.51ID:NgMjh0Z70
だがイクチオが居なければ自分は障害ヘスペロルニスをテイムできなかっただろう
2023/03/03(金) 11:45:05.04ID:HVhWfoWI0
>>684
ヘスペロ可愛いよね、あまり役には立たないけど
カワウソやバリオとペラゴブリ用に魚肉ゾーン作ったが、その隅にイベカラのペンギンとともに並べていた
イクチオルニス無しでテイムは絶対したくないな
2023/03/03(金) 12:07:39.24ID:G1ER04Hja
クソ鳥は序盤にテイムしたドードーちゃん拐って食うから許せないわ
2023/03/03(金) 13:19:16.40ID:ZguU+UEn0
拠点に屋根を付ける理由の2割は家判定のためで残りの8割は糞鳥
2023/03/03(金) 13:23:01.85ID:wg1TaFQZM
露天にブロントザウルスが入り込んですっげー邪魔だったので壁はつけるようにしてる
2023/03/03(金) 13:44:34.28ID:wN70Tk5/0
ブリーディング拠点で自分がログアウト中でも赤の他人が描写範囲に入ると受精卵生まれる?
2023/03/03(金) 14:25:29.37ID:tv5RIWtTr
>>689
入らなくてもどちらも交配可能なら生まれる、メスだけ交配可能だと赤の他人が持ってきたオスに種付されて生まれる

つまり豆腐を作れってこと
2023/03/03(金) 14:47:13.77ID:wN70Tk5/0
>>690
教えてくれてありがとう
ベストエッグが入ってる非公式で遊んでるんだけど雄雌交配可能でもログアウト中はエッグに溜まってないからログアウト中は産まないのかと思ってた
屋根作ることにするよ
2023/03/03(金) 14:50:40.84ID:E7YH6Nefa
ログインした直後にキブルハウスのペットがまとめて受精卵ぼどぼどすんのはよく見るな
誰かが描画範囲にさえ入ればいいんだろう
2023/03/03(金) 16:03:29.64ID:wN70Tk5/0
てか交配設定onで放置だと交配使ってOF受精卵盗む盗まれる可能性があるって事か
2023/03/03(金) 16:23:44.85ID:RfAZhWdka
実際そういうケースはあるぞ
デイノニクスあたりは受精卵ずっと残るから交配放置してひたすら卵が積み重なってるのは見る
んで持ってけとばかりにオープン拠点なんだよな
2023/03/03(金) 16:27:03.36ID:G2Mm1++N0
Arkの時間経過は描画距離内に誰もいなければ止まってて、描画距離内にプレイヤーが入った瞬間に残り時間が参照されて再計算される感じだね
あと1分で排卵のと10分で排卵のペットがいるときにログアウトしたとき、サーバープレイだと再ログインor誰かが接近した瞬間に残り時間が再計算→1分のも10分のも同時に排卵になる
再計算されるのはあくまでカウントダウンが始まってるものだけだから、生まれたタマゴは残り1分のも10分のも生まれたて

同様に腐肉入りの鞄とか、ワイバーンの卵も拾った瞬間に再計算で消えたり、30日越えて電源落ちてた低温冷蔵庫も中を見ずに電源入れて少し経ってから確認すると消えずに残ったりするね
2023/03/03(金) 16:30:13.24ID:wN70Tk5/0
密閉しててもOF雄がonだと豆腐屋根に他人が雌置いて受精卵産ませて持っていっちゃうって事だよね
先輩方はやっぱ盗難防止策として都度on off切り替えてるのかな
2023/03/03(金) 16:36:47.22ID:ZYz+KjlNd
屋根壁でしっかり覆ったブリ拠点建ててオスだけOnOffしている
これだと無断受精して持っていかれないで済む
2023/03/03(金) 16:38:28.59ID:wN70Tk5/0
>>695
やっぱ時間は止まってるんだね
過疎マップの僻地にブリーディング拠点作ったのに凄く近くにブリーディングしてると思わしき恐竜配置される事があるから他人に時間経過させて卵産ませてたわけだ
ありがとう勉強になります
2023/03/03(金) 16:39:37.28ID:C+2HrcXd0
変異ブリなら雌のレベル1でも問題ないから適当な雌は常にONで放置
その中心に雄置いて変異進むごとに入れ替えて種付けのタイミングでON/OFF切り替え
ただのクローン作るだけのようなブリなら全部ONで放置して適当に回収でいいんじゃない
2023/03/03(金) 16:54:46.03ID:RfAZhWdka
>>696
いや相手がメス持ってきて産ませて持ってくなら別によくね?
何も減らんと思うが
オスメスが逆だとクールダウン発生するからアレだけど
2023/03/03(金) 16:59:28.96ID:NCUqIR0ga
お肉とかたっぷり餌箱に入れてあるのにログインした途端に餌バクバク食い始めるのもそういうことか
2023/03/03(金) 17:10:48.95ID:wN70Tk5/0
>>700
あれ‥何も損しない‥?
自分が変異システムににまだ疎いから勘違いかも
時間かけて変異数マイナスさせたりOFした遺伝子を簡単に持ってかれちゃうのかと
2023/03/03(金) 17:23:56.46ID:jLBn+G6D0
まぁ確かに自分が失うものは無いんだけどなんというか自分が手塩にかけて育てた遺伝子を
相手が何の苦労もせずに使えるのは気分が良くないとかって気持ちはわかるよ俺
2023/03/03(金) 17:24:13.01ID:RfAZhWdka
>>702
変異ブリやったことないから俺のが間違えてるかもしれん
が、どれだけ子供産もうと父親の変異数って変わらんだろ?
他プレイヤーのメスがOFオスと交配させてもオスの変異数は別に消費とかされるわけじゃないし
2023/03/03(金) 17:25:00.71ID:RfAZhWdka
あぁまぁ勝手に持ってかれるウザさの話なら分かる
2023/03/03(金) 17:27:10.29ID:RfAZhWdka
>>701
マメだがその状態で描画切ってから戻ると一気に満タンまで餌食うぞ
ダエオドン食料値回復とかロクドレワイバーンの成人直後に使える
2023/03/03(金) 17:53:37.93ID:wN70Tk5/0
詰まる所、ワタクシが度量のない人間という話ですなw
さっ 鯖のルールでも初心者に簡単に変異OF個体渡すのは禁止されてるし‥!
2023/03/03(金) 18:01:08.64ID:eVr0jf7Yd
他所の子と勝手にファックさせて玉子産めるの知らなかった…
他所の高レベル見かけたらパクれないか試そ
2023/03/03(金) 18:13:25.45ID:jSS1cG6C0
まさかアークでNTRに遭遇するとは⋯
2023/03/03(金) 18:25:08.59ID:G2Mm1++N0
描画切るのはON/OFFでいいから、並べて置いた右のベッドから左のベッドにワープでもいけるはず

産卵は距離が近ければ行けるから、ある程度大きなやつなら塞いでない床下からアクセスもできそう
そこまでしてほしいステかどうかは生ませてみないとわからないけど
2023/03/03(金) 18:39:06.70ID:fp+wmZG50
必死になって盗んだ盗まれたやってるのは楽しかったりする
たいがい相手は何とも思ってないんだけど
2023/03/03(金) 20:04:21.37ID:VOXqcx740
フィヨルド進出していきなり洗礼食らったんだが赤オベ横のマグマ川って陸地に見えるっぽいとこもダメージゾーン?
2023/03/03(金) 21:20:07.68ID:IqcNFRPq0
>>712
マグマサウルスに卵産ませようとワイバーンで降り立ったらやられたな
陸に見えるところもダメージ食らうんで体力多いギガで確かめた方がいい
2023/03/03(金) 21:39:34.60ID:bj5Lk2ked
ぺゴマ対策に黄色詰め繰り返してたら…森の中でポツンと佇むテイム済みのぺゴマと出会ったぁ(cv下條アトム)
2023/03/03(金) 22:11:36.87ID:VOXqcx740
とりあえずシャード洞窟で掘ってホバー作成だと思ってたら話題のペゴマに絡まれて
ギガ入りポット盗られる>倒すと空のポットになってるんだが嘘だろ
2023/03/03(金) 22:16:53.91ID:VOXqcx740
あああああんやっぱり無いわ、そんなわけないと思ったけど無いわ

ファッキューペゴマ…
2023/03/03(金) 22:32:23.56ID:u+o+PCTF0
ペゴマはすぐ寝るから冷静に麻酔矢を撃て
2023/03/04(土) 00:40:26.34ID:7WXIztZq0
雪フクロウをポッドにしまっておいて恐竜のレベル上げして
さて帰ろうとインベントリを除いたら紛失してたことも
気づかないうちに盗まれ、即倒してしまったんだろう
重量が半分超えてるとバッグに残るのよねぇ・・・
2023/03/04(土) 01:42:19.61ID:7KmoR8at0
ペゴマしばいたらオバフロギガとかオバフロシャドメとか持ってたけど奪われた被害者のやつか
2023/03/04(土) 01:56:59.61ID:s9eEQ7/V0
>>712
フィヨルドの火山地帯は、陸地に見える場所でも一部マグマ扱いでダメージ受けるところがあるよ
2023/03/04(土) 02:02:41.10ID:FcP726IN0
今でもフィヨルドの火山でシャード採取してる人っているのかな?
2023/03/04(土) 02:24:15.30ID:AGYv9uwA0
ローカル、非公式、自鯖、最後に公式で楽しくやってたけど
公式のジェネミッションやり始めたら拒否反応を起こしてしまってだと気づいてしまって公式の拠点全部ぶっ壊してまっさらにした
自鯖立ててなんかやりたいけど、なんか面白いMODとかある?
2023/03/04(土) 03:07:01.19ID:JF/Qm6z90
フィヨルド火山島の赤オベリスク周辺の溶岩は空中でもダメージ判定があることがあるから近づかない方が良いよ
フィヨルドリリース当初の話だからもう修正されてるかも知れないけど
724UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-caqi)
垢版 |
2023/03/04(土) 03:33:21.68ID:q9H5lBKpM
俺の遺伝子ならタダでいくらでも分け与えてやるんだけどな(ボロンッ
2023/03/04(土) 03:39:46.56ID:3F6wwq8+M
レベル1の種はいらない
2023/03/04(土) 03:47:56.45ID:FcP726IN0
食料値だけ高い使えねえ種
2023/03/04(土) 05:04:32.14ID:MOH4ZkJ6a
少食で泳ぐのが苦手な俺の種は欲しいだろ?
有酸素運動は得意だが10kgの米を持つのがギリギリ
2023/03/04(土) 05:11:42.77ID:Yy9M+uS1p
初心者だからとりあえずアイランドからやってたけど辛すぎねー?このゲーム 今日一日中やってたけど10時間の努力全て吹き飛んだ
2023/03/04(土) 06:08:36.59ID:A3MWh+sMd
10時間の努力の結晶はデータにあるんではなくプレイヤーの頭に知識として蓄積されるんですよ!
2023/03/04(土) 07:08:10.18ID:PBx+hR4U0
EVOはよ
2023/03/04(土) 07:21:44.42ID:fCkUX59Ap
初心者だからとりあえずアイランドからやってたけど辛すぎねー?このゲーム 今日一日中やってたけど10時間の努力全て吹き飛んだ
2023/03/04(土) 07:50:42.22ID:tOR6xnJB0
大事なことなので2回
2023/03/04(土) 07:54:42.33ID:3kfEFrQa0
しかも時間を開けて
2023/03/04(土) 08:07:25.70ID:A3MWh+sMd
辛いですからねぇ
2023/03/04(土) 08:09:14.45ID:PBx+hR4U0
EVOはよ
ってもう8時じゃねぇか
2023/03/04(土) 08:50:00.89ID:UyY1ppza0
2週連続で何もないだと?
なんでもいいからアクションしてくれ

なんなら0.5倍イベントでもいい
みんなで昔の基準に戻ろう
2023/03/04(土) 09:00:30.08ID:6GZn7okl0
>>731
公式PVP200時間PVE200時間やったがサバイバー以外全部なくなった
以後自鯖で普通のゲームみたいにセーブアンドロードだ
2023/03/04(土) 09:26:53.61ID:cEaSAcIBd
200時間とかまだひよっこじゃねーか
1000時間やってから出直しな(次は3000時間と言う)
2023/03/04(土) 09:53:16.69ID:lOh4S6uF0
まじ、全要素やり尽くすのに3000時間でも終らんなw
2023/03/04(土) 09:54:52.64ID:U/KZVEbn0
まだ始まってもいないだろ
2023/03/04(土) 10:14:23.03ID:ejP/VLq00
週末EVOブリ無し開始
2023/03/04(土) 10:18:45.63ID:vpcRaKAA0
Switch版のみEVOです🤗
2023/03/04(土) 10:20:04.28ID:A3MWh+sMd
ダストからシャード作る作業がつらい
なんかほかに方法ないのこれ
2023/03/04(土) 10:29:18.42ID:PBx+hR4U0
ブリは等倍かよおおお

>>743
エレメントから作る
2023/03/04(土) 10:49:15.36ID:FcP726IN0
シャードなら直接掘ってくればいいのでは?
2023/03/04(土) 12:08:19.53ID:ejP/VLq00
ホントだEVOはスイッチ版のアナウンスだったか
PC版はなしっぽい、誤報スマン
2023/03/04(土) 12:54:20.88ID:6GZn7okl0
>>738
5000時間過ぎてやっとボス戦やりだしよ
α戦被害勝てる戦力はある、ジェネ2以外はクリアできるかな
2023/03/04(土) 12:55:44.92ID:DLgVkiEcp
>>737
元気出た また頑張れそうや
2023/03/04(土) 13:01:04.50ID:nIyGX/0z0
ボス難易度的にはジェネ2よりジェネ1の方が高いイメージ
2023/03/04(土) 13:01:37.92ID:XDoXwAi10
サバイバーのレベルがマックスだと裸一貫でも豆腐拠点慣性までそんな苦労無いからなぁ
2023/03/04(土) 13:03:23.41ID:U+9IWgIL0
急に要求経験値が大変なことになりサバイバーのレベルが上がる気がしなくなったぜ!
ハンマー持ちたければここから50以上上げるんかい そこまで上限行ってないけど
2023/03/04(土) 13:04:05.60ID:tOR6xnJB0
ブリコネ式の一生育成させられるようなのはキリないからやりたくないわ
2023/03/04(土) 13:04:26.46ID:tOR6xnJB0
すまんな誤爆した
2023/03/04(土) 13:10:34.33ID:U/KZVEbn0
2の情報ちょこちょこ出だしたな
2023/03/04(土) 13:12:32.62ID:Ajx2Iho90
アルファリーパーもアルファバジリスクもみつかんねーーーーーー
2023/03/04(土) 13:16:58.72ID:nIyGX/0z0
バレンタイン中にアルファバジは見付けたけどリーパーは見つからなかったなリーパーのストックがない
2023/03/04(土) 13:22:41.55ID:j2Vl7V18a
ロクドレで探検してアルファはポッドでスピノ召喚って感じなのかなサーフィス狩り
うちのロクドレは通常のを2、3匹狩るともう涙目になってる
2023/03/04(土) 13:32:21.06ID:nIyGX/0z0
地上でリーパー狩るのはマナが楽だよ
ドレイクもまともなサドル持ってるなら戦えなくはないけど攻撃頻度が遅いのよね
759UnnamedPlayer (スププ Sd33-ixv7)
垢版 |
2023/03/04(土) 13:35:06.17ID:/BcLTx3Kd
アベのサーフェス探し、ホバーでウロウロするのが最強?
2023/03/04(土) 13:54:16.71ID:tkpB54es0
アルファリーパーはうちの鯖でどうしても見つからなくてレーダーストライダーをホバーで運んで探したときはある
護衛必要だからソロじゃ多分無理だが
居たのめちゃくちゃ変なはじっこの崖みたいな場所だったわ…ありゃ見つからんなと思った
2023/03/04(土) 14:08:04.41ID:PBx+hR4U0
つい最近2垢にしたけどトライブにサブキャラ入れる以外に使い道無かったがレーダーストライダーかぁ~面白そう
2023/03/04(土) 14:16:15.76ID:ejP/VLq00
>>761
サブ垢はクローン開放してジェネ2でワンオペさせてる
メインは過疎マップでブリしてるからジェネ2の影響なく刷込できる
2023/03/04(土) 14:21:32.02ID:A3MWh+sMd
>>744
すくなくなっちゃう
>>745
シャード掘れない鯖なんだわ
2023/03/04(土) 14:29:36.01ID:6GZn7okl0
>>743
レプリケーターでエレメントにしてシャードにするじゃだめなの?
エングラムはフィヨルドやロスアイとかで取れる
2023/03/04(土) 14:38:38.21ID:nIyGX/0z0
シャードなんて何のために作るの?
クローンならシャード掘れる鯖でやればいいしtekアローでも使うん?
2023/03/04(土) 15:06:24.27ID:A3MWh+sMd
>>764
あ・・・おれ勘違いしてましたわ
レプリケーターでの変換は損失なかったのか・・・今調べて初めて気づいた
すんません
>>765
テレポータとかでちびちび使いたい
2023/03/04(土) 15:11:59.30ID:A3MWh+sMd
あとホバー
768UnnamedPlayer (スププ Sd33-ixv7)
垢版 |
2023/03/04(土) 15:38:34.15ID:/BcLTx3Kd
エレメント掘れないマップでTEKは維持がダルいよ
他のマップから輸入するにしてもダストに砕くの時間かかるし

テレポーターや餌箱で使うくらいならいいけど
2023/03/04(土) 16:03:40.50ID:A3MWh+sMd
ダストからエレメントもレプリケーターでできたっけと思ったけど
これは手作業しかダメそうなんでここで時間かかる
ダストからシャードを手作業でやるよりは手間が1/10に減るんで、ずいぶんマシにはなった
で、エレメントをレプリケーターに突っ込んでシャードに変換すればできあがりと

>>768
だるいけど、だるさのおかげで人少なくて安定してるのが気に入って。
ガチャタワーでシャード100スタック分に変換できるだけのダスト作ったんで当分は足りるかな
2023/03/04(土) 16:29:16.13ID:ejP/VLq00
>>769
ジェネレータ(x1.0):18h = エレメント1枚(シャード1,000枚)
エレメント100枚(シャード100,000枚) = 1800h / 24h = 75day
ジェネレータ最低範囲で1台だと2ヶ月ちょっとは持つね

ちなシャードよりエレメントにした方が軽い
エレ 1個0.01/シャード1個0.05
2023/03/04(土) 16:49:46.15ID:7KmoR8at0
ホバーはシャードのほうが軽いんだっけか
2023/03/04(土) 16:56:55.11ID:tkpB54es0
多分使うときだけオンオフこまめにするからテレポーターはシャード運用したいのかなと思った
2023/03/04(土) 17:17:51.92ID:PBx+hR4U0
シャード採れない過疎マップにこだわるなら全域に開放テレポ設置して鯖の主になるべ
今日から毎日エレメントを作るんだ(ガチャが)
2023/03/04(土) 17:23:27.96ID:A3MWh+sMd
>>770
ジェネレーターはブリするときだけ餌箱用を起動してますわ
常時起動なんてもったいなくて!
>>771
ですね
>>772
そそ
>>773
半年前解放テレポがのこり一個になってたのに
最近見たら10個ぐらいに増えてたんで、ついに王が誕生した模様
2023/03/04(土) 17:33:13.82ID:ejP/VLq00
ウチの掘れない過疎鯖の管理トライブはモチベ萎えたらしく公開テレポ軒並み解体しやがった
フィヨルドワープあるから別にいいけど

オレの拠点の公開テレポは結構使ってくれてるから事情時起動で維持してる
2023/03/04(土) 18:01:19.31ID:Ajx2Iho90
>>760
レーダーストライダー面白そうだな
前方検索だよね、範囲どんなもんなのあれ?
2023/03/04(土) 18:23:38.60ID:tkpB54es0
>>776
今やってみたが~250mくらいだったな
一回のスキャン(クールタイムあり)で10体まで左側に一覧が出る感じだが、アベバジなんか探すのは川沿い多いから文字通り雑魚多いと使いにくいかもしれん
他PCやペットも名前出るのはちょっと楽しい
移動速度全振りにして運用してた
2023/03/04(土) 20:15:36.94ID:YcUED8/ba
ジェネ2初めて行ってみたけど凄いな…
EVOでもなんでもないのに今日もう鯖落ちるの3度目とか…
2023/03/04(土) 20:19:39.59ID:beQvTT/C0
定期的に無料だったり格安で売り出して公式サバが無料で遊べるから
まぁそうなるっちゃそうなるわな
2023/03/04(土) 20:23:16.19ID:Ajx2Iho90
>>777
10体までか、だと確かにバジ探しにはあんま向かないかもな
地上なら使えそうだサンクス
2023/03/04(土) 22:08:41.29ID:tkpB54es0
>>780
レーダーストライダー、確かスコチで熱波じゃない通常時に埋まってるフェニックスもちゃんと引っかかった気がするんだよね、うろ覚えだけど
ただまあアレを使ってマップくまなく探すとかは全く現実的ではないのだが

リストでは対象が自分からどのぐらいの距離にいるかとレベル、性別も表示される
姿は白枠強調されて体力ゲージも出るしなかなか面白いよ
是非ウサ耳ストライダーテイムしてみて
2023/03/04(土) 22:21:02.96ID:FcP726IN0
ドリルストライダー以外を使う事まず無いからな
783UnnamedPlayer (JP 0H8b-G4O0)
垢版 |
2023/03/04(土) 22:44:00.14ID:IebM3vOXH
>>778
EVO来てるぞ
ブリないから人少なめだけど
784UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-caqi)
垢版 |
2023/03/04(土) 22:50:18.21ID:pomo6A9IM
>>783
来てるのはSwitch板だよ
2023/03/04(土) 22:59:02.04ID:kPFeHGrp0
採取とか2倍だけど何でブリが等倍なんやろ
786UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-ixv7)
垢版 |
2023/03/04(土) 23:20:41.57ID:7VbPXPh30
>>784
PCも来てるよ
2023/03/04(土) 23:23:01.83ID:lOh4S6uF0
TEKスリープベッドやべえな、こんなにモリモリ経験値上がると思わなかった
788UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/04(土) 23:28:35.71ID:1Pd1VeCK0
プラットフォームにオートタレット乗せられるように設定したんだけどこれ恐竜の
中立とか同じ目標みたいな設定できるのか?
攻撃してくる野生の奴だけ撃ってて欲しいんだけど
789UnnamedPlayer (ブーイモ MM0d-caqi)
垢版 |
2023/03/04(土) 23:33:23.61ID:ZbHcCtfyM
>>786
そうなのか
ごめんね
2023/03/05(日) 03:32:36.42ID:D5KVourk0
Rシードを持ってない俺、今日もアベレーションで魚肉集め
2023/03/05(日) 06:17:50.15ID:YNS2mW940
魚肉は割と出るから寝袋一杯持ったサブキャラでも出張させて採ってくるとええで
2023/03/05(日) 07:49:46.03ID:/4qfqrSJ0
公式サーバーで時々作業台開かなくなったりペット乗れなくなったり
草食ぶん殴ってもダメージ入らず無視されるんだけど
今はサーバー出入りして対処してるんですがなんかいい方法ありますかね?
793UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-ixv7)
垢版 |
2023/03/05(日) 08:31:30.62ID:/zJE+CON0
>>792
位置ズレはリログかなぁ
水辺にいるとたまに死んでる事になってる

ダッシュすると起こりやすい気がするかな
2023/03/05(日) 08:43:47.18ID:m2nlQPydM
ラグナロクの試練洞窟2連続メガケロス出なかった
貢ぎ物は集まったんでアルファ行ってみるかな
2023/03/05(日) 10:10:45.37ID:SDwKet4Ea
>>793
なるほど…
リログしていくしかないかあ
2023/03/05(日) 10:17:43.56ID:YNS2mW940
位置ずれは梯子の解体?だっけそれに気を付ければほとんど遭遇しなくなったな
2023/03/05(日) 11:40:31.91ID:LPDeS11ja
アベ上層の川で魚肉取ろうとするとカワウソ巻き込みまくる…
2023/03/05(日) 11:51:34.99ID:u0kuv46P0
>>792
796も言ってるが、位置ズレするときは大抵拠点建築中
内装の配置時に梯子設置して登った状態のまま回収してない?これをやめればならないと思う
2023/03/05(日) 12:27:09.12ID:1Vld7hWt0
ジェネ始めたけど、ARKで他人の声が聞けるのが嬉しくてHLNAを好きになってしまいそう
2023/03/05(日) 12:36:11.03ID:zxBoQw/90
どーんとお任せ下さい
2023/03/05(日) 12:42:16.61ID:knP+aX640
>>792
位置ずれは一旦ベッドで寝てみると直ったりするよ
802UnnamedPlayer (オッペケ Sr45-cmJK)
垢版 |
2023/03/05(日) 16:14:14.14ID:4SI4Axx5r
「私の庭に雑草はいらないんだよ」

こんなことも言ってくるよ、ヘレナさんは(事情を言うとネタバレになる)
2023/03/05(日) 18:18:25.84ID:D5KVourk0
ストライダーって操作性カスだけど60度ぐらいの坂まで登れるな
なんて言うんだ?走破性?がいい
2023/03/05(日) 18:22:24.56ID:/4qfqrSJ0
>>798
完全にこれかも知れません
皆さんありがとうございます
2023/03/05(日) 20:31:11.31ID:S1ya7jwo0
うっえへっへっへっへ~からのメ↑イウィングの発音にイラッと来たのはワイだけしゃないはず
メイウ↑ィングだよな?
2023/03/05(日) 21:59:48.21ID:Y74siEUy0
>>803
すごいよねw
さすがにここは登れないかーって時も降りて移動指示だすとすごい登坂力で移動できたりするし
2023/03/05(日) 23:49:13.72ID:1Vld7hWt0
やっと白クレートの日になって変異ゲルかき集めてあとは転送するだけってタイミングで鯖落ちやめて…
808UnnamedPlayer (スププ Sd33-ixv7)
垢版 |
2023/03/06(月) 01:48:18.23ID:bWc9k8CCd
ストライダーをミッターでダウンロードしたらスタックした...
一旦アップロードしてどかして、ミッターの上に天井貼ったら天井の上に乗るかな?
ミッターの周辺に充分なスペースないんよなぁ
2023/03/06(月) 05:33:59.96ID:jc4C6Ad80
レーダーストライダーをスキッフで吊るしながらフェニックスを探したかった
フレがいなくなった
2023/03/06(月) 05:47:24.21ID:HtW9EExNa
ストライダーがミッターに引っかかるのは仕様
オベリスクやクレートで引き出した方が結果的に楽だったりする
811UnnamedPlayer (オッペケ Sr45-cmJK)
垢版 |
2023/03/06(月) 08:09:39.00ID:yMGZoMAOr
>>802
エ↑レ↓メントと思ってたらヘレナはエ↓レ↑メントって言ってるしな
2023/03/06(月) 08:49:26.69ID:PKkEBi0a0
ストライダーはアイルズのオベリスクだと床に引っかかった、あの作り普通にボスのときも並べにくいし誰得なんだろうとよく思う
ビーコン・クレートが一番安全な気がする
地面直置きミッターも大体大丈夫だと思う
2023/03/06(月) 09:10:58.51ID:zcYwqsKS0
>>808
追従させたりホバーで引っ張ったり足場にしたり色々やって出せた事あったけど隙間が無いと厳しいかもね
その時間でミッションクリアしてエクソMEK解放した方が早そう
2023/03/06(月) 12:11:04.20ID:i/TPibXBd
アイルズオベリスクの円のフチにある隙間と言うか穴みたいなところに落ちたことある
ボス転送中の事だったからサバイバーは転送されずに貢ぎ物と恐竜全ロストするし死ぬまで延々と待たされたしあのデザインした奴は許せねえ
2023/03/06(月) 12:40:37.67ID:IY2d3Hdu0
SSD1TBをArk用に買い足したからようやく容量気にせず遊べると思って手始めにVOLCANOのマップ入れたらこれでもかってくらい色んなマップの恐竜いるな
まさかストライダーまで闊歩してるとは思わなかった
2023/03/06(月) 12:51:58.58ID:15SN+Lod0
しかもミッション不要という
2023/03/06(月) 13:08:31.07ID:ZeYl5+Pj0
ジェネ2とは一体なんだったのか
2023/03/06(月) 13:40:58.54ID:jc4C6Ad80
公式になるとき消えるからへーきへーき
2023/03/06(月) 13:41:32.56ID:cPc4Kw5CM
便利すぎるのは非公式ならではやね
2023/03/06(月) 13:44:11.61ID:Fse4s2Ph0
最近情報追えてないんだけど結局公式ってDLCマップまた増やすの?
2023/03/06(月) 14:06:53.98ID:xuVu1fzId
>>820
マップ追加の話はまだないが、UE5化と新恐竜追加は匂わせている
2023/03/06(月) 14:11:25.91ID:W/AwbYZ5a
volcanoは恐竜欲張りセットで資源も満遍なくあり 一方地形はコピペ感が結構あり水のテクスチャも場所によって不自然に違うし欠けも見受けられる 良い意味でmodっぽいマップ
特に右の火山島は狭いのに島肉食島の面々とギガリーパーマグマワイバーンヴォイドワームロクドレを詰めこんだ地獄絵図だ
2023/03/06(月) 21:01:14.55ID:kUd4d+cva
じいさんや、ホワイトデーイベントはまだかのぉ?
2023/03/07(火) 00:39:01.89ID:ZOB/sKhRa
公式設定のソロボスってヘルスメレー50のサドル70刷り込み100にレベル限界まで上げたレックス軍団とかじゃキツい?
フィヨルドをシングルプレイヤー設定でやってるけど刷り込み100のカルノがいれば事故以外苦戦しなくて張り合いがない
2023/03/07(火) 01:30:03.55ID:mAyRqSjk0
どのボスに挑むのか知らんけどアルファならまず無理
ガンマならいけると思うけどドラゴンは無理だろう
2023/03/07(火) 03:16:58.79ID:WXI9ZNoS0
バルゲロならαもいけるでよ似たようなステでサドルはカンスト、ユウティ騎乗で豚無しで2~3匹死ぬ感じかな
公式デビューして全部ソロでやれば時間潰せていいぞ
2023/03/07(火) 04:29:02.20ID:lod/lIEm0
バルゲロはヤツが降りてこないからなぁ
αはソロだとポンショじゃ削りきれないイメージ
2023/03/07(火) 05:12:29.69ID:4TtdjNDl0
アンドリューに弾2万発くらい積んでいこうぜ
2023/03/07(火) 05:49:23.21ID:l1S8WFQf0
シングルオンだと適当に捕まえた高lvの恐竜交配させて刷り込むだけでオバフロもどきになっちゃうからな…
2023/03/07(火) 08:05:58.94ID:2tm8G0aJ0
そう思ってもそこから厳選するのが人間の性
2023/03/07(火) 08:38:28.57ID:z9ZBSgNq0
シングルモードはペットのステが通常の3倍くらい上がるようになってるんだったか
2023/03/07(火) 09:57:27.78ID:e+n/19Q5a
みんなありがと
ちょいちょいバランスいじってちょうどいい感じを見つけるわ
2023/03/07(火) 12:13:16.72ID:F+hohV4T0
>>827
一団であっちこっち移動すればたまに降りてくるよ!

一回降りたら5秒だけでも飛び立たないで欲しいもんだが…
2023/03/07(火) 12:38:27.88ID:Sp4QQt9Ba
幼年期の生物の顔ってなんか違うな
可愛くできているというかなんというか
2023/03/07(火) 16:45:07.04ID:F1fEtu1M0
なんか、ミッションターミナルのそばにアホみたいにクローン装置を並べてるやつのせいで
挙動がおかしくなりまくった
えらい迷惑
数百個は並べてたな、そんなに作って何すんねん
2023/03/07(火) 17:03:00.00ID:A8/qKDVPr
手っ取り早くオーバフロー個体作るのにクローンがあればあるほど楽だからな。
2023/03/07(火) 17:04:39.07ID:A8/qKDVPr
しかし、100幾つなら理解できるが数百は埒外だなw
2023/03/07(火) 18:25:53.33ID:Xi/y2IKO0
うちのジェネ1火山にも山程クローン置いてる奴等居るなぁ
2023/03/07(火) 18:36:13.24ID:iDIopniZa
>>834
それが "愛" だよ
2023/03/07(火) 20:23:41.41ID:KxV3XApAr
真空室のうまい使い方って無いかね、PVEで
オーシャンプラフォの下に設置してみたけど使い道が思い浮かばん
2023/03/07(火) 20:38:22.55ID:lod/lIEm0
オーシャンプラフォの下に足場組まなくても水槽作れるぞ
後は水中拠点とか
2023/03/07(火) 21:31:42.00ID:mAyRqSjk0
真空室って上に柱伸ばせる判定あるんだっけ
やったことないけど海上拠点簡単に作れるかも
まあ海プラで十分だけど
2023/03/07(火) 21:49:54.72ID:JbHH1SnG0
ぼんやりしながら遊んでるとイクチオルニスとペラゴルニスの区別がつかなくてとりあえず射殺してしまう
2023/03/07(火) 23:10:47.71ID:aVh4r70x0
ペラゴは大きくて羽ばたきものんびり雄大
2023/03/07(火) 23:57:50.65ID:SGIzNCssr
ジェネ1だとどっちもたまに拠点に降りてくる鳥さんですわ
オーシャンだけAIが攻撃的じゃないの謎
2023/03/08(水) 00:25:15.35ID:ZkPCPK/t0
油断してて久し振りにアベ地上で焼かれた…
2023/03/08(水) 02:32:29.75ID:GhUOPsh+0
アベ地上の焼かれ方を知りたいんだけどじわじわ焼かれる?一瞬で死ぬ?
試そうと何度か思ってるが回収面倒くてまだやれてない
2023/03/08(水) 03:13:25.20ID:ZkPCPK/t0
割とあっという間に死ぬ
騎乗生物がまず死んでその後騎乗解除になって自分が死ぬ
2023/03/08(水) 04:20:52.81ID:LIbLwsrY0
地上に出るあたりで一歩出てすぐに戻るくらいなら死なないで済むんかな?怖すぎて試したことがない…
どういうダメージ処理なんだろう
2023/03/08(水) 04:25:22.87ID:ZkPCPK/t0
スリップダメージだよ
熱めのマグマみたいな感じ
2023/03/08(水) 05:36:59.48ID:GhUOPsh+0
サンクス
いらないロクドレで炎突いてみるわ
2023/03/08(水) 08:26:50.58ID:5kx+wMZBa
modマップに見た事なかったドードーワイバーンがいたのでステルスロクドレで近づいたら
さらっと見破られてブレス吐かれて騎乗貫通?で1000食らってカワウソとサバイバー死亡 
HP2.8Mとか見えたがこんなのバニラ環境でどうやって倒してたんだろう
2023/03/08(水) 08:54:08.64ID:GhUOPsh+0
出血じゃね
2023/03/08(水) 09:36:52.02ID:Oux1ZuVCd
ダストガチャ稼働中にいらないもの砕くと出てくる生ポリのおすすめ用途募集中です
2023/03/08(水) 10:23:34.89ID:LIbLwsrY0
>>850
なるほど回答ありがとう
一応即死はしない強力マグマと聞くとわかりやすいね

>>854
ガチャの出すライオットやらライフルはまとめて破砕用金庫に入れておいてTEKモノ作る時やマスコン用ハザードの高品質製作ボーナスガチャ時に使ってたな
金庫ふさいでしゃーなくて溢れるようならとりあえずTEK天井にでもしておいたら取引に使えるんでは
2023/03/08(水) 10:33:59.18ID:Oux1ZuVCd
>>855
エレメント掘れない鯖でエレメント補充するためにダストガチャ動かしてるから
エレメントが必要になるTEK天井はちょっときついなぁ
2023/03/08(水) 11:22:23.88ID:WBhDBGI40
ポッド作っておけば?変異や経験あげ用ギガとかで大量に必要になる
2023/03/08(水) 12:30:22.83ID:j/xU+LMg0
ポッドはジェネで買うもの
生ポリが必要な時はアイルズで掘ればいいからアイテムはそのままガチャに食わせてる
2023/03/08(水) 12:36:21.77ID:Mf9qMp2B0
最後はセメント買って普通のポリマー使うことに落ち着いた
2023/03/08(水) 13:03:08.69ID:LIbLwsrY0
>>856
それは思ったけど他鯖、エレメント豊富なジェネとかエクスに運ぶとかだとめんどいのかな
(自分はケチだから移動の時についでに運ぶけど)
それだと他の人がいうように直にガチャに食べさせるんでいいと思う

アイルズから生ポリ輸入もするが、作っててもうちょい足したいがまた一往復するほどでもないとき破砕するだけでいいやつが手元にあるのは気が楽
だからある程度は破砕機横の金庫にストックしてる
2023/03/08(水) 13:09:30.84ID:IjuO36GF0
>>854
ベタだけど石鹸にして生ポリ必要な時に破砕でいいんじゃね
生ポリガチャ貯めてるなら装備の修理で必要な端数を補うのに役立つぞ
2023/03/08(水) 13:14:45.16ID:j/xU+LMg0
必要な時にカニとモスコでもいい
どうせシャードなんて余ってる
2023/03/08(水) 13:48:43.95ID:DKwM0a43d
生ポリはフィヨルドのドラゴンターミナル洞窟でも採れるな
フィヨルドはシャードも掘れるしメイン拠点候補になる
2023/03/08(水) 13:50:16.14ID:zPl+lOD70
生ポリ出すアイテムと出さないアイテムに分けておいて
ポリマーが必要な製作する時に生ポリ出すアイテム砕くようにしてる
2023/03/08(水) 14:37:46.88ID:EXb1PNaq0
ジェネ2の破壊禁止アイテムは何のために禁止にしてるのだろう
2023/03/08(水) 15:04:33.97ID:Oux1ZuVCd
>>857
ポッドも使ってみるわ
>>858
ガチャに食わせる発想がなかった
もうそれでもいいのかも
>>860
公式だから鯖移動自体がリスクであまりやらないんだよね
>>861
石鹸もこの前作り始めたよ
コンパウンドボウで使う鉄矢も作ってみた


生ポリはスタック数を100に変えてほしいなぁ
2023/03/08(水) 17:03:33.01ID:C0TpvCBfa
生ポリマーは結局どこで取るのが1番なんだろう
効率的に取る方法とか知らないからジェネ2の交換セメントとアイルズの黒曜石で普通のポリマーを作ってる
2023/03/08(水) 17:05:34.93ID:UBxWh3IR0
アベのカニとか
2023/03/08(水) 17:13:30.84ID:P1wcL/D8r
アイルズの蜂洞窟より取れるとこあるんか?
3倍時で900スタック分くらい?とれるし
2023/03/08(水) 17:48:20.29ID:xYqy+662a
5レベルカニクローンをモスコで採取
2023/03/08(水) 17:51:38.82ID:IjuO36GF0
TEK建材を100単位で大量に作るならクリアイ蜂蜜洞窟
TEK製品や要ポリ製品、装備作成ならフィヨルドベイラ強者、クローンガニ
修理程度ならガチャやブリ余りのカマ、野生採取

生ポリは目的別で使い分け…てたけど、
色々面倒になってきてTEK建材以外は板ポリで済ませる事が多くなってきた
板ポリ専用のEXOメックあると量産も簡単
2023/03/08(水) 18:03:03.68ID:/wKF9dQE0
たまに沢山カニをクローンで作ってるやつみたけどポリマー要員だったのかあれ
2023/03/08(水) 18:04:02.23ID:cheqYBab0
ローカルだけどTEK洞窟行ったらいつものギガノトがいるところにカルカロドントサウルスが鎮座してた
そういえばこいつギガノトとスポーン枠共有してたな
2023/03/08(水) 19:01:05.01ID:UJoB0rDvr
色々試したけどやっぱアイルズかな、他にもAF収集とかあるから一番長持ちしてるわアイルズ拠点
2023/03/08(水) 19:32:36.89ID:LIbLwsrY0
>>866
鯖不安定なのか、キャラを鯖ごとに置くタイプかな
公式しばらくやってたが鯖移動にリスク感じたのは一時期のジェネ2くらいだったけれど鯖移動後落ちてからのロルバは本当に萎えるよね

ジェネ1と2はシャードの入手が容易なのに対して生ポリはさほどだったから皆カニクローンしまくってたね
エクスは荒野でブリ用肉集めすると汚染のが何気に集まってたりするから多少足しになったな、修理とかも
アベは肉取りで普通によく余った、鉄も豊富だったからネット弾ちまちま作ったりしたな、あとはバッテリー
2023/03/08(水) 20:59:12.32ID:ILplzeOH0
PvEの真空室は拠点内のテレポーター使って隠し部屋代わりにするんだよ
簡単には見つからんから崩壊したときに掠めとられるとイラつく奴らは個体保管にでも使え
2023/03/08(水) 21:21:55.09ID:/gRfml28a
今日のジェネ2バグりまくっててヤバいな
数分おきに強制ログアウトから巻き戻ってるぞ
2023/03/08(水) 22:12:42.24ID:1zSJ0R+R0
階段とかのグラがすぐガビガビの表示になる奴ってどの設定よ
ガチャタワー鉄にしたらクソ気になる
2023/03/09(木) 00:23:20.37ID:+xy+JLlO0
さっき聞いたクリスタルアイルズハチワレ洞窟に生ポリマーを集めに行った
恐竜の攻撃で取れると思ってカルカロで侵入したけどなんも取れんかったわ
念の為マインドリル持っとったんやけどな
ドエディだったんやね予想外だった…
2023/03/09(木) 00:37:37.44ID:T06OOdGw0
あとチェーンソーだったか
2023/03/09(木) 00:41:32.62ID:ij6apGoQ0
なんかその、猫いっぱいいそうな洞窟気になる
2023/03/09(木) 01:24:06.34ID:6UOJC+e5d
ジェネ1のアイスフィッシング椅子に座れないんだけどこれどうやってやるの?
2023/03/09(木) 02:12:08.92ID:VC0QBmci0
普通にEキーで座れるからバグじゃね
2023/03/09(木) 07:48:36.12ID:RIcKAQTTa
ハチミツ洞窟だわ
誤字ってた
2023/03/09(木) 07:59:21.83ID:BjzzDLf90
ちいかわが好き…ってコト!?
2023/03/09(木) 09:30:16.72ID:v+WO5zRR0
蜂蜜洞窟使ってたときは熊とチェンソーだったな
騎乗解除したら熊の上だから、そのまま近寄ってチェンーソー、蜂が来たらすぐ騎乗して対処
ドエは乗り換えるの地味にダルイくて

今はアベでモスコか、クローンカニをモスってる
2023/03/09(木) 09:55:31.63ID:mcqadNTU0
蜂の巣はマグマかロクエレだな
重量振りでいいから300スタック積める
あとは小包にして鞭回収して転送

ARKの猫洞窟とかろくなのいなさそう
2023/03/09(木) 11:15:00.26ID:E/zX/1Ez0
ハチワレ洞窟……ハチワレ模様のティラコレオやサーベルタイガーがウロウロしてそう
2023/03/09(木) 12:23:45.46ID:t32JXR2aM
こんなところまでちいかわ汚染
2023/03/09(木) 12:34:56.08ID:Gwk97zGM0
質問なんだけど非公式マップ固有生物って公式マップで使えたりする?
2023/03/09(木) 12:39:42.70ID:PvB6GH50M
ちいかわはムカつくのでやめてください
2023/03/09(木) 12:54:14.63ID:VC0QBmci0
>>891
プルルルルルルルル
2023/03/09(木) 13:16:16.30ID:dQ4HqLxNM
>>891
ハァ?
2023/03/09(木) 13:21:06.77ID:Wi9EvzKj0
modマップ 去年くらいから作られてる新規とかも多く意外と盛んだったけどやはりというかしょうがないというか未完成なものも多いな
とりあえず観光して満足だったのはvolcano olympus svartalfheim
2023/03/09(木) 13:27:41.92ID:E/zX/1Ez0
VOLCANOは少し前に観光したけどさすがに完成済みのマップだけあって資源と恐竜には不便しないな
景観は割とのっぺりしてるけど
olympusはまだ遊んだことないから行ってみたいな
2023/03/09(木) 14:26:03.43ID:VVIOq5dva
MODマップでASMサーバー立てると地面が表示されなくなるの俺だけか
2023/03/09(木) 14:47:40.96ID:BjzzDLf90
>>890
多分そのmodのワークショップのFAQに書いてると思うよ
2023/03/09(木) 15:10:09.62ID:G22LLRpKa
それぞれのマップ作成者がどこの国の人とかは知らないけど
とりあえずわかったのはみんなアベレーション、特に上層が好きなんだなと
2023/03/09(木) 15:57:33.00ID:Gwk97zGM0
>>897
確認してきたけど無かったよトホホ…
2023/03/09(木) 16:05:16.39ID:7Rgh4pp+0
アベは閉鎖的な空間で独特だからコアなファンがいるのはわかる
スコーチドアースくん……
2023/03/09(木) 16:07:28.87ID:22LBr3uAa
Titanが未完成のまま終わったの本当残念
902UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-aJPz)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:15:29.19ID:gSb/Gqv/d
>>900
ark初の有料DLCマップとして大活躍したから十分だよ

今はもう功労マップとして穏やかな予後を過ごしてるんだよ
2023/03/09(木) 16:23:26.18ID:hc8gEc/u0
>>891
わぁ、、、ア
2023/03/09(木) 16:42:21.71ID:lZePbT13a
アベは世界観と生物と環境と追加エングラムとが絡み合ってて独特の攻略の面白みがあるけどスコチ特有の要素ってどれもひたすらプレイヤーを不利にさせるばっかりな感じであんま面白くないのがな…
人気のワイバーンは即カスタムマップに輸出されるし砂漠要素もプレイヤーに不利な面が無い別マップの砂漠エリアのほうがまだ楽しめるという
2023/03/09(木) 17:02:51.00ID:BjzzDLf90
>>899
まじかー、ちなみになんてmodなんだろう
良かったら教えてくれないか
906UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-cmJK)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:04:07.36ID:mh9nyY5Z0
>>900
マンティコアで上限突破できるようになってミョルニル使えるようになるまで楽になったやろワレェ!
2023/03/09(木) 17:25:42.89ID:Gwk97zGM0
>>905
caballus
固有種のシマーグリフィンはブリ出来るらしいからそれを他のマップで使いたいのよね
2023/03/09(木) 18:10:14.61ID:xV7mz04LM
>>906
バルゲロラグナロク行けばいいよね…
2023/03/09(木) 18:12:42.83ID:ohM+Ezlta
Caballusいいよなあ景観すごい好き
洞窟がほとんど騎乗不可なの大変だけど
2023/03/09(木) 18:28:52.92ID:BjzzDLf90
>>907
調べてみたが良さげなmodマップだね
ざっと見ただけだが、Variants of Caballusていう派生modを入れてちょいファイル書き換え等少しやれば他マップでも使えるようだよ
ただ既にテイム済みの固有生物とは厳密には扱いが違う(ブループリント名が違うらしい?)ことになるらしいから、今いるお気に入りの奴等は持って行けないみたい
2023/03/09(木) 18:56:31.86ID:BjzzDLf90
>>910
自己レス
よく読んだら907はまだそのマップ検討段階みたい?だから後半は問題なさそう

やり方はその派生modのほうに丁寧に書いてあるからやりやすいと思う
今非公式でやってるしSSD換装して空き確保したら自分もこのマップ入れてみたいわ
2023/03/09(木) 19:54:54.25ID:Gwk97zGM0
>>911
調べてくれてありがとう
出来るかどうかで始めようかと思ってた段階だから助かる
結構作り込み凄いマップらしいから楽しみ
2023/03/09(木) 20:56:33.51ID:wX5ezmQia
うちのガチャが目の前のペレット拾わないのは何故だ……
2023/03/09(木) 22:00:19.38ID:R6MQdWPva
素人な質問なんですけどTEKジェネレーターの効果範囲の高さって横幅と同じなんです?それとも高さは無制限で効果範囲だったりします?
2023/03/09(木) 22:07:38.06ID:02zF5Cyr0
至高TEKソードの設計図手に入れたけど何だこの必要素材数(ドン引き)
>>914
球形
2023/03/09(木) 22:20:13.11ID:qxqdCAtn0
ジェネレーターは球形、餌箱は円柱状
シングルのクリエイティヴモードでガラスで階層作って範囲表示させるとよく分かる
2023/03/09(木) 22:31:19.80ID:R6MQdWPva
なるほど、TEKジェネレーターデビューしようと思って置き場に悩んでたので助かりました
2023/03/09(木) 22:37:52.52ID:RE5D4PRm0
餌箱も範囲表示球形じゃね?
餌箱置いた一階より二階の方が円狭くなるし
2023/03/09(木) 22:41:13.30ID:kDYASfWV0
餌箱は円柱だぞ
仕様変わってるなら知らんけど
2023/03/09(木) 22:41:38.47ID:opsfYgeSr
TEKジェネの最小範囲でどれだけ家具詰め込めるかローカルで考えるの好き
2023/03/10(金) 00:22:29.98ID:5/sZaETXd
なんか遥か昔にも言い合いしてんの見掛けたな…球状円柱状(デブじゃ)
2023/03/10(金) 00:39:14.32ID:H29B43Qj0
餌箱は通常TEK共に円柱
ちなみにメイの放乳は球形
統一されてないのが実にARKらしい
2023/03/10(金) 00:44:00.10ID:zZWLx/ra0
球状に飛んでいく乳
2023/03/10(金) 01:33:49.55ID:3p/Mma8/0
火力292%のポンショ設計図を手に入れたんだけどカンストって何%以上からなの?
2023/03/10(金) 02:41:09.14ID:4GRRuTNla
カンスト超えとか色々あるから説明省くけど武、器なら公式は298%ローカルなら755%
2023/03/10(金) 07:50:21.34ID:JB+sTH5pa
アイルズハチミツ洞窟すげえ
等倍でこの量のポリマーが手に入るとは
騎乗解除攻撃ハメで死ぬんじゃないかと恐れて入ったことがなかったけどなんでもやってみるもんだな
2023/03/10(金) 10:13:10.16ID:qu7gvCHJa
採集護衛用のクマさんが現地配布されてるの助かる
2023/03/10(金) 10:38:35.81ID:f4dkGAp80
たまに拠点周囲の採ってもいない採取オブジェクトが結構な広範囲にわたって消滅するのは一体なんなんだろう
適当目算で200~250mほど樹も草もなくなる 時間経過で復活しない そしてメインメニューに戻ると即復活
発生するときは遠方からの死に戻りかグリフォンでの高速帰還だから読み込みバグなのかもしれないけど拠点周囲でしか発生してないのが妙だ
2023/03/10(金) 11:10:59.86ID:sn9Y9Cpu0
拠点周りは重いからグラフィックが軽いやつを読み込んでるんじゃないの
PS4で雪フクロウがステルス戦闘機になるバグみたいなやつ
2023/03/10(金) 11:38:54.77ID:Yi99Ntah0
>>928
自分も以前たまにあったな全てツルッパゲになるやつ
最近は発生しないからその状況が929が言うように重かったからなんかも
2023/03/10(金) 12:50:05.88ID:f4dkGAp80
重いかぁthx
設定とか見直してみるか
2023/03/10(金) 13:17:40.73ID:OWB+utVl0
PCでも雪フクロウは簡易読み込みだとモノリスみたいになるよ
2023/03/10(金) 13:38:45.42ID:rSMB4rOV0
雪フクロウ「トランスフォーム!」
2023/03/10(金) 13:52:35.81ID:Yi99Ntah0
うちでもインしてすぐ安定するまではアルゲンがストッキング被って上から引っ張ったみたいな顔の多角体になる

あとジェネ2の自拠点だといつもペットの表面溶けてた
2023/03/10(金) 23:12:04.53ID:cMk4HsLJa
鯖落ちでも別マップへのログインしばらくロック状態になるのかよほんとジェネ2ゴミだな
2023/03/11(土) 00:04:35.70ID:pxoyTV2E0
ジェネ2で画面固まっちゃったァ…
エラー落ちでもサーバーから蹴られるのでもなくてまるで写真になったかのように固まった
俺とサモナーの2ショットが撮れた
2023/03/11(土) 08:24:50.98ID:iQeDRodzd
ガチャタワーつくってたんだけどきれいにクリスタルが落ちていくようにするにはいろいろ工夫いるね
例えば、ガチャ部屋からの出口をダブルドアフレームで作る方法がツベで紹介されてるけど
これやるとフレームにひっかかって止まってしまうクリスタルが出てくる
一個引っかかるとそれが邪魔して後続まで詰まる
公式だと盗まれないように作りたいから適当って訳にもいかない
2023/03/11(土) 08:44:04.12ID:HkFWjmq00
ワイカだから
2023/03/11(土) 08:48:09.28ID:I4BQPftV0
鉱石密集地近くに共用テレポと解錠してあるジェネレーター置いとけば鯖のみんなが好きなときに使えて便利かなと思ってたけどもしかして設置した人以外はジェネレーターを起動できない?
2023/03/11(土) 08:55:57.44ID:57jsLXqP0
EVOまだぁ?!(半ギレ)

今時ガチャクリ盗む奴おらんやろ~ってのは無し?
2023/03/11(土) 09:44:08.79ID:iQeDRodzd
まぁ必死になって盗むというかふざけて嫌がらせは普通にあるからなぁ
2023/03/11(土) 11:23:03.44ID:LjvZVOID0
スピノの脱糞モーションいつも笑うわ
アオーン!!じゃねえんだよ
2023/03/11(土) 11:47:21.64ID:LDDK2Rxe0
シャドウメインがウンコした後砂かけるの細かくてすき
2023/03/11(土) 12:26:51.42ID:3qog258Ga
ドエディの糞モーション好き
テリジノの糞モーション嫌い

>>940
俺や
チャイナが野晒しの黒真珠ガチャ工場を建てているから黒真珠が欲しい時に盗むわ
自分が初心者で黒真珠を手に入れるのが面倒だからさ
2023/03/11(土) 12:33:58.20ID:VvhqehTI0
ティラノは糞に気合い入れすぎ
2023/03/11(土) 13:18:37.95ID:PRUmN61B0
evoなしw

ジェネ2のガントレットミッション、移動速度デフォだとまず無理っすねこれ…防御だけ固めたけど4ウェーブで昏睡してしまった
2023/03/11(土) 13:34:30.62ID:jkpYklhS0
フィヨルド深海で石集めしてると重いから黒真珠捨てて帰るよね
2023/03/11(土) 13:41:01.80ID:8aNHQBIu0
移動速度はマスコンやるのに190に上げたままだな
その方が何かと便利
重量はそこそこあればはTEKレギンスで運べるし
2023/03/11(土) 20:11:18.69ID:wzRwMaBod
ビール飲んで近接上げて爪でほとんどいける
950UnnamedPlayer (ワッチョイ 1688-BNp6)
垢版 |
2023/03/11(土) 20:31:10.53ID:ELnifxOw0
ark初心者なんだけど、エングラム開くたびにアイランドにチェック入ってて地味に不便
元から常に全部表示するか最後の状態維持しててほしいんだけどできないの?
もう初期マップなんてやってないんだけな
2023/03/11(土) 21:37:08.90ID:4PsoP0Hy0
さっさと必要なもの取ってしまいな
2023/03/12(日) 01:12:48.77ID:X+D8wLa50
>>950
とっととレベル上げてエングラム取る必要なくせばいい
2023/03/12(日) 03:02:52.74ID:+/CBKGpJ0
プラントRの種って近くなら光っているから見てわかるよな?
自分が探すのが下手なんか?
2023/03/12(日) 07:51:55.02ID:iDHrHquc0
変異原ある通知出てるのに見つからない感じ?
2023/03/12(日) 13:48:30.07ID:JIZh2RaCd
定期のARKやりたい病に襲われたけど
インストール横の390GB見てとりあえず冷静にスレ開いたわ
2023/03/12(日) 14:01:21.65ID:frnhrVNU0
俺もこの間Arkやりたい病に襲われてArk専用に1TBのSSD買ったから毎日狂ったように遊んでる
2023/03/12(日) 14:18:23.24ID:X+D8wLa50
2TBはほしい
2023/03/12(日) 16:43:06.09ID:+/CBKGpJ0
>>954
そうなんよ
場所が書いてあるサイトを見てみたけど見にくいしよく分かってない
変異源マークが出てたらあるんだよな?
2023/03/12(日) 16:58:16.49ID:UswWeP0P0
出てたらあるはず
先日久し振りに生肉拾ったわ
世話してなくて一本枯らしたから助かった
2023/03/12(日) 17:44:59.72ID:a1y+XXcT0
肉種は描写される距離結構狭いから高めに飛んでると見逃すと思う
座標だけ調べても今一分らんし結局コツコツ毎日通って集めたな
2023/03/12(日) 18:00:51.59ID:K0UnKkYG0
動画でどのあたりに出るか見とけばいいよ
2023/03/12(日) 18:41:00.98ID:C777PzaL0
ジェネ1過疎過ぎていつも人数0で好きになりそう
2023/03/12(日) 18:57:44.70ID:+/CBKGpJ0
今はロックウェルの中に入って解体期限が過ぎた寝袋を破壊するだけのツアーになってるけど根気よく頑張るわ
1回だけ見つけた事があるけど入り口から1番近いテーブルみたいな所の上だったしR-4だったしな
2023/03/13(月) 03:11:06.25ID:VWrSp+4K0
pc公式pveだけどマスコン行ったら虚無の彼方に送られて全ロス
釣りも出来ないしサーバー変えた方がいいのかな
2023/03/13(月) 03:31:03.65ID:CdpiC0jd0
マスコンは仕方ないね
ステージ転送失敗で駄目になるのもあったしどうしようもない
2023/03/13(月) 04:46:29.41ID:VWrSp+4K0
2連続でバグ全ロス
ゲームさせる気ないやん
なんか一気に冷めた
マスコンで最後だったしもういいや
2023/03/13(月) 05:37:51.73ID:oXJLbfZY0
マスコンはPCがヘボいほどリスクが上がる
なんとかするならそこ
2023/03/13(月) 08:56:57.00ID:Su+e2ISTr
半年前の俺だな、落として戻って来てズラッと並んだバック見て心折れたわ

懲りずにイベントで復帰してまたやってんだけどさ
2023/03/13(月) 09:38:01.00ID:wZDPl2TQ0
バッグ並んでるんならまだマシじゃね?
2023/03/13(月) 10:45:15.40ID:PF6TxkME0
トライブログに黄色文字で demolishなんたら表示された後に建築物が赤文字で壊されてるのって建てちゃまずい場所とかに建ててしまって運営に壊されたとかですか? 初めてみたメッセージで気になりまして
2023/03/13(月) 11:59:42.51ID:SBFeDWi70
マスコンは供物いらないから
裸一貫で何度かやってみたらどうかな
それでもダメならファイルが壊れてるとかかな
他のサーバーでもできるよね、たしか
2023/03/13(月) 12:06:44.99ID:eqTV6K/M0
一年たったけどarkの為に買ったpcだからそこそこで組んだつもりなんだけどなぁ

x570s、5900x、3080ti、16GB×2、m.2ssd1TB+2TB、1000w、

fps制限は60に設定してる
少し寝たらちょっと持ち直した
準備出来たら全部最低設定にしてもう一回やってみるわ
2023/03/13(月) 12:16:21.95ID:GuxZn8Xx0
なんで誰もスレ立て踏み逃げに言及してないんだ?>>950だろ?
2023/03/13(月) 13:05:31.80ID:T6sFJBnf0
じゃあおじさんが立てちゃうぞ☆
2023/03/13(月) 13:07:16.02ID:T6sFJBnf0
次スレ
【恐竜サバイバル】ARK:Survival Evolved 216tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1678680360/
2023/03/13(月) 13:07:40.65ID:xY/2jtWY0
きっと途中でキャンセル押して材料だけ消費されたんだな
2023/03/13(月) 13:11:04.40ID:GuxZn8Xx0
>>975
立ておつ
ありがとうやさしいおじさん
2023/03/13(月) 13:24:18.80ID:wZDPl2TQ0
2023/03/13(月) 13:33:46.04ID:c8KnWziRM
2023/03/13(月) 13:52:30.93ID:+UcbSRUna
おつ
2023/03/13(月) 14:04:02.59ID:NoIaBWXT0
>>975
乙ノサウルス
2023/03/13(月) 14:22:26.01ID:HEpWOW1Nr
おちゅ
2023/03/13(月) 14:24:23.47ID:vMpeCIEV0
>>975
スレ立てと保守ありがとう乙
スマートなおじさんすき

マスコンは確かに同盟メンに設定を出来るだけ下げろ言われたな
2023/03/13(月) 14:38:45.50ID:HEpWOW1Nr
>>969
トレード無しの全部ソロでやったんや、ミッションも厳選もサドル作りも
やっとホバーだと思ったら戦う事さえできずにもう一回遊べるドン!とばかりにバックを置かれた俺の気持ちが分かるか?

まぁもう一回遊んでるんですけどね
2023/03/13(月) 15:28:10.89ID:SBFeDWi70
ジェネ1のミッションはホバーがあるとほんと捗るからな
2023/03/13(月) 15:47:37.47ID:pR6R8sgad
マスコン戦ってそんな重いのか
まだ挑戦したことないんだけど>>972くらいのスペックでも落ちるんじゃローカルで遊んでても俺のマシンじゃ確実に落ちそうだな
2023/03/13(月) 16:16:47.54ID:GuxZn8Xx0
絶対スペック問題じゃない、そのスペックでダメならもっと阿鼻叫喚になってるよ
2023/03/13(月) 16:19:27.45ID:7xGhKqHFa
ジェネ2って毎日のように落ちまくってるけどサバイバーダウンロードしてからアップロードタイマーでセーブされるまでに鯖落ちしたらキャラってどうなるの
2023/03/13(月) 16:22:29.30ID:iZ/0E/iNa
回線速度測るサイトで速度と回線安定度も調べた方が良さそう
2023/03/13(月) 17:09:39.22ID:GuxZn8Xx0
>>988
俺はまさにそれ食らって鯖も半日ぐらい落ちて完全に終わったと思ったけど無事だったよ
まぁ運だと思う
2023/03/13(月) 17:13:02.05ID:vMpeCIEV0
>>988
巻戻って鯖イン時のベッド選択画面から始まるんだが、ベッドマークが何もでない
トライブ離脱扱いになってるからなんだが
とりあえず初期リスどこかに適当に出て、拠点にはアクセス権がないからミッションターミナルからどこか別鯖に一旦行く
改めてジェネ2戻ればトライブ加入状態に戻ってる
こんなかんじ
2023/03/13(月) 20:17:57.99ID:OG4HQ8RH0
ロックウェルプライム倒したけどそれ以前のストーリーボス倒してないからエンディングの感慨が7割減くらいなので困る
2023/03/13(月) 22:57:30.03ID:ZVyC3dz2a
>>990,991
一応そうなってもキャラ消滅確定とかではないのね
よしマップ移動するかと装備準備してたらまた鯖落ちした…今日中にはもう復旧しないなこれ…
2023/03/14(火) 00:18:00.11ID:5MBnMW00a
サモナーって一生敵対したままなのか?
絶対スポットライトには当たってないのに遥か遠くのサモナーが咲いてこっちを見ている
あとR-5の使い道ってなんだ?
2023/03/14(火) 00:27:59.96ID:2SNdbISl0
>>993
昔ならこれで消滅の危機だったらしいが、公式アナウンスでそこはなんとかなりましたってことになったよね
ジェネ2全盛期は何度も、他マップでも稀に運悪いとこの状況になったがキャラ消えたことはないし一応周りでも聞かなかったよ
かなり運悪くなきゃ大丈夫とは思う
2023/03/14(火) 00:35:11.84ID:jo8FVwos0
>>994
焼かずに食べられるぞ
997UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-Muon)
垢版 |
2023/03/14(火) 08:08:08.18ID:kMLy6PxYa
>>988
所持品全ロスしてベッドスタートかリスポン画面から始まる
キャラクターデータは鯖にいる扱いになるけど所持品はセーブ前だからロスするっぽい
2023/03/14(火) 08:26:36.39ID:HWUUYZzXr
今週はevoありまちゅか
2023/03/14(火) 08:58:18.68ID:JRme+bjy0
現実の自分はまるで足の遅いガリミムスです
顔はメガテリウムみたいなんです
だからゲームの世界に逃げるんです
2023/03/14(火) 10:53:38.02ID:2SNdbISl0
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 6時間 35分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況