X



【総合】Dead Space(デッドスペース) part34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1UnnamedPlayer (ワッチョイ 230e-ufDs [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:14:49.90ID:zyKoonfP0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を3行以上にしてスレ立てをしてください。

Dead Space公式サイト
https://www.ea.com/ja-jp/games/dead-space

前スレ
【総合】Dead Space(デッドスペース) part33
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1675082304/

次スレは>>950が建てること
建てられない場合>>960が安価つけて別の方へ依頼、踏み逃げは有志が宣言 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2UnnamedPlayer (ワッチョイ 450e-ufDs [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:15:51.29ID:zyKoonfP0
あげ
2023/02/05(日) 20:16:51.71ID:rA7LpjVY0
保守します
4UnnamedPlayer (ワッチョイ 450e-ufDs [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:23:51.42ID:zyKoonfP0
チェン1人に壊滅されたヴァラーさんの練度が気になる
アイザックさんは最強だからしゃーないけど流石に総出でポクテ1匹倒せんのはヤバいやろ
2023/02/05(日) 20:30:33.27ID:aCerTbbJ0
都合よく回復アイテムが出たりするとAIに少し忖度されてる気持ちになる
2023/02/05(日) 20:34:28.09ID:18FmuXim0
これって何度も死んでると勝手に難易度下がってる?
ノーマルでやってるけど死ぬ度に敵が優しくなってる気がするんだが
7UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-KWKL [118.21.158.156])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:35:34.39ID:WNNOGJsE0
>>4
パルスライフルなんか使ってるから...
8UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-XfaP [106.172.196.218])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:38:01.58ID:64smPcUK0
マジで感染スーツ、頭取れててワロタ 細かいなーこれ
2023/02/05(日) 20:40:12.25ID:aCerTbbJ0
感染スーツ状態のフィギュア欲しい
10UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d55-S9vL [114.187.18.127])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:47:49.28ID:AT61nvHV0
ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛ーッ!
2023/02/05(日) 20:51:01.09ID:O7WJW9Dl0
ヴァラーの乗員67人中30人くらいが実戦要員で後は艦内クルーとかやから
脱出ポット付近の兵士数人殺しの初動とダクト移動使った奇襲攻撃で大分数減らしたんやろ
四肢切断の情報無いとネクロは数百発撃たないと死なないし
2023/02/05(日) 20:54:17.59ID:r+apzBNU0
お母さん!USGイシムラに就職決まったよ仕送りするからね
2023/02/05(日) 20:56:00.66ID:K110FcAp0
マーカー掘り出すまでは一生遊んで暮らせるだけの額を稼げる蟹工船みたいな仕事だったのになぁ
2023/02/05(日) 20:56:08.88ID:P04J6ajr0
ほっしゅ
2023/02/05(日) 20:57:57.51ID:aCerTbbJ0
石村の乗組員ってほぼ全員エリートなんだっけ?
16UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-XfaP [106.172.196.218])
垢版 |
2023/02/05(日) 21:14:17.76ID:64smPcUK0
マーカーのフィギュアが欲しいわ、PCケースの中に入れて飾りたい
17UnnamedPlayer (ワッチョイ 257b-zGnk [14.9.146.192])
垢版 |
2023/02/05(日) 21:20:02.96ID:aBYXKX6w0
ほっしゅ
2023/02/05(日) 21:20:36.96ID:pgNJUY5Y0
ハードとインポって敵の強さ違う?
2023/02/05(日) 21:30:40.31ID:18FmuXim0
数百発打たないと死なない敵相手に拳とストンプで何とかするアイザックはすごいんだな
2023/02/05(日) 21:39:51.22ID:aql6c72cd
>>13
まさにマグロ漁やん
21UnnamedPlayer (ワッチョイ 450e-ufDs [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/05(日) 21:40:52.55ID:zyKoonfP0
ハモンドはパルスライフル、ヘルメット無しであそこまで生き延びたのは凄いよな

ケンドラとか非戦闘員が割と生き残りまくってるのは知らん
22UnnamedPlayer (ワッチョイ 0396-qyPq [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/05(日) 21:41:05.44ID:zPu8lwtl0
PS5版の話なんだが、EAのタイトルは北米版を日本垢でやるとDLC適用されないみたいなの見たんだが、これもそうなの?
追加スキンが気になってきたんだが、ちゃんと適用出来た人いる?
2023/02/05(日) 21:49:24.90ID:r+apzBNU0
マーサーみたいに鬼強ステイシスでも装備しとるんだろ
24UnnamedPlayer (ワッチョイ 450e-ufDs [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/05(日) 22:18:36.25ID:zyKoonfP0
>>22
え、そうなん?
マジかよPS5日本垢だわ
2023/02/05(日) 22:19:39.47ID:HyW47iDY0
ハモンドあんな変わり果てたチェンに致命傷負わされても人間の頃の面影を
追い求めるとか ひょっとしてこのご時世的に上司と部下以上の関係だったんだろうか
2023/02/05(日) 22:22:58.91ID:aql6c72cd
え、マーカーの幻覚とかじゃないのかアレ
27UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-qXmE [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/05(日) 22:23:59.70ID:tY85US730
幻覚だったらそのまま自爆しないだろ
2023/02/05(日) 22:35:46.81ID:GJDR4yGp0
チェンとタイマンはって脱出ポッドに閉じ込めてるのがやばい
2023/02/05(日) 22:38:33.89ID:O7WJW9Dl0
いや途中からマーカーの影響でチェンを生身と思い込み始めたやろ
まだ生きてるのに脱出ポットに押し込んだのか俺は とか言ってるし
最後は既に吹き飛んだケリオンに連れ帰るとか言うとる始末
2023/02/05(日) 22:41:28.88ID:aCerTbbJ0
マーカー型デスクトップPCケース出したら売れそう
2023/02/05(日) 22:43:58.17ID:uk8ktCdX0
そもそも原作とはパルスライフルの仕様が全然違うから
原作のセカンダリは銃身回転させて全方位攻撃というフレンドリファイア上等な武器だからな
原作はパニクった兵士がそれ発動させて同士討ちによる被害拡大で全滅したって方が納得がいく
逆に単騎なら同士討ちの心配はいらない。ハモンドが優秀ってのはその通りだろうけど
2023/02/05(日) 23:04:48.11ID:aCerTbbJ0
ひたすらネクロモーフと戦えるマーセナリーズ的な追加要素来ないかな
33UnnamedPlayer (アウアウクー MM51-qXmE [36.11.228.154])
垢版 |
2023/02/05(日) 23:08:12.27ID:UBpEojIlM
>>32
3やろう😉
34UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-Ki46 [125.198.246.65])
垢版 |
2023/02/05(日) 23:19:13.50ID:bRFf8Mc20
>>22
尼からPS5北米通常版買って日本アカでやってる
米アカ作って米ストアカード買ってDLC買ったけどちゃんと保管庫に反映されとるよ
2023/02/05(日) 23:35:15.50ID:aCerTbbJ0
>>33
ロスプラのパクリゲーじゃん…
2023/02/05(日) 23:36:16.19ID:K110FcAp0
チェンが単騎で壊滅させたというより
ポットを開封した後そのままブリッジへ移動して衝突事故
大半はその時に亡くなって石村から乗り込んだエイによって大繁殖だと思ってる
2023/02/05(日) 23:52:14.68ID:W4oUwj230
2をビデオカードのエラーで起動することが未だにできない
gogのdead space は めんどくさいことしなくても今の環境で起動できたのに
gogで2出ないかな
2023/02/05(日) 23:55:24.68ID:aCerTbbJ0
>>21
ゲームの都合でアイザックさんは戦いまくるけど実際はそんなにエンカウントしない可能性
2023/02/05(日) 23:59:47.88ID:dSoL7yNd0
アイザックさんの周りでだけ事件が起きるのだ
2023/02/06(月) 00:28:39.85ID:op5+eEgX0
アイザックさんがマーカーを呼び寄せてる?むしろアイザックさんこそがマーカーなのか
2023/02/06(月) 00:30:19.08ID:Dt7R5iS60
実は子供の頃に母親からマーカーの破片埋め込まれてたりして…
2023/02/06(月) 01:52:42.39ID:PIQZ4jIE0
2はゲームスピードが若干早いのと心霊ホラー要素が強いのね
こっちのが心臓に悪いわ
43UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-IpXs [153.240.153.128])
垢版 |
2023/02/06(月) 02:00:41.83ID:e9Tmzxrd0
【データベース】サイドミッションのログをコンプした人おる?3つ未取得になると思うけど。ひとつはCh4ブリッジの艦長室で特定の行動をすれば出るらしいんだけど、何すればよいの?情報求む。
2023/02/06(月) 02:15:57.65ID:y+TM3WT40
SteamDeckでデッスペリメやろうとしたけど、EAアプリでゲーム起動しないな...残念無念
右下に石村のロゴが出てるけどメニュー画面が表示されない
2023/02/06(月) 02:17:54.45ID:+hJaPS2q0
もう何周もクリアした2を久々に始めたけど、こっちもおもしれー
グラフィックの古さも1時間も遊べば慣れる
ストアとか戦闘とか、全体的にキビキビ動くからテンポがいい
2023/02/06(月) 02:37:01.74ID:yDFv/d/Ma
>>44
Origin板で普通にプレイ報告ある。
最初のシェーダー作成は長いから
待て。
次からは待ちはない。
47UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-IpXs [153.240.153.128])
垢版 |
2023/02/06(月) 02:50:45.47ID:e9Tmzxrd0
↑✕3
とりあえず1つは自力でググって見つけた。

CH4のブリッジ広間(ボス戦があるところ)の中央エレベーター最下階(フロア1)の奥の休憩室(マーカーの映像がある部屋)の床の赤い円の中で、【格闘→踏みつけ→格闘→格闘→踏みつけ→格闘→踏みつけ→格闘→格闘→格闘→格闘→踏みつけ】シークレットログ(奇妙な見栄っ張り)が出現する。

↑嘘だと思うかもしれないが、いま実際に自分でやってみて確かに確認した。あと2つもこんなカンジなのか・・情報求む。
2023/02/06(月) 03:33:17.89ID:wzbeUVMq0
休憩室は前スレで隠しノードと一緒に既出
2023/02/06(月) 03:39:18.90ID:wzbeUVMq0
それにしてもクルーデッキはやっててダレるな
50UnnamedPlayer (ワッチョイ 0396-qyPq [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/06(月) 04:01:15.79ID:XHixeGX10
>>34
おおマジか、ありがとう
追加スキンは首取れる云々みたいなの見て気になったからポチるわ
51UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-IpXs [153.240.153.128])
垢版 |
2023/02/06(月) 04:22:41.28ID:e9Tmzxrd0
ラストのみ。う〜ん・・わからん。
2023/02/06(月) 04:40:35.94ID:y+TM3WT40
>>46
助言ありがとう
15分以上真っ暗の画面だったから途中で切り上げて別のPCからゲームやってたよ

最初のシェーダー作成っていうのはどれぐらい待てばいいのかな
かれこれ30分以上待ってるけどメニュー画面が出てこないけど
2023/02/06(月) 07:18:15.99ID:Als5eJIr0
初代→クレェ・・・コェエエエエ・・・・
2→コェエエけどンギモッヂイイ・・・
3→ン゛ァ゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!!!(武器ブッパ)

2のリメイクは出して欲しいけど3はいらんかな、絶望感が圧倒的に足りないし何より人の死が軽すぎる、見てない間にポクテにバラされてたり知らんところで死ぬ描写ばかり。
っぱ赤さんボムにだいしゅきホールドからの破裂する2が傑作よ
2023/02/06(月) 07:21:35.07ID:op5+eEgX0
あれはトラウマ
2023/02/06(月) 07:44:22.33ID:aGubOpNWd
>>35
3プレイしてたらロスプラのパクリゲーなんて感想出てこないと思うけど
2023/02/06(月) 08:01:26.71ID:UKa+5m7Fd
ネクロモーフへの感染はエイが瞬時に変異させるだけでどの奴も感染して変異するんだよな
ゾンビとかより厄介
そりゃ対策知らないヴァラーは壊滅するわ
2023/02/06(月) 08:32:12.08ID:ZpQHYDS4r
グラビティウェルのお祭り感好きです
ラインガンはスペシャルで化けるのになんで他のは微妙なんかね
58UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-IpXs [153.240.153.128])
垢版 |
2023/02/06(月) 08:50:36.17ID:e9Tmzxrd0
サイドミッション、コンプした。これで寝れるzzz
59UnnamedPlayer (ワッチョイ 450e-ufDs [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/06(月) 09:43:23.30ID:FfM5M+oY0
最初からやり直すと分かるけど序盤の方が恐怖演出多いよな
途中からは最強エンジニアの無双シューティングになる
60UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-KWKL [118.21.158.156])
垢版 |
2023/02/06(月) 09:48:54.38ID:mH2riuAP0
2は恐怖感とヒャッハー感が絶妙すぎる
61UnnamedPlayer (ワッチョイ 0396-qyPq [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/06(月) 09:51:30.19ID:XHixeGX10
>>59
サバイバルホラーって大体そうだよな
狩られる側だったのに、気づいたら狩る側に変わってる


装備没収、敵の極端な強化とかやればそうはならないんだろうけど、それが面白いかと言われるとね
2023/02/06(月) 09:53:28.76ID:op5+eEgX0
敵に対して攻撃出来る上に倒せるとなると恐怖感は薄れるよね
かと言って追われるだけのホラーは怖いからやりたくないし
2023/02/06(月) 09:59:59.97ID:SnpCcWEEa
バイオビレッジはホラー要素薄くて楽しかったけど
バイオ7はホラー強くて面白いよりビビリが強かった
dead spaceリメイクはいい塩梅だと思うな
ストーリー進行で次第に強くなれるのっていいわ
2023/02/06(月) 10:09:34.12ID:UNDMvh5/0
原典じゃ転がってるシ体の両腕切断しときゃエイにネクロ化されても直後に自滅してたけど
今作じゃエイも利口になって見向きもしないな
2023/02/06(月) 10:19:07.76ID:g1OAUmP60
あんな危険状態なのにアイザック以外まともにスーツとヘルメットを着用しないのは
2023/02/06(月) 10:19:12.43ID:Yf8mPptDM
このゲーム照明変えたり環境音で恐怖感煽るの上手いと思う
バイオ8の武器没収とかOUTLASTみたいにそもそも攻撃不可なのは怖いけど
フラストレーションも溜まる
2023/02/06(月) 10:22:40.07ID:lHkM72rva
サバイバルホラーのジャンルだけど本当に生き残ること自体難しくすると触りだけやって投げられたり、最悪プレイしてすらもらえないから演出とか雰囲気で怖がらせてゲーム部分自体の難易度はそれほどでもないってのが丁度いいよね
2023/02/06(月) 10:30:23.87ID:FH1GdO/F0
>>65
全員シャアみたいなポリシー持ってるんだろう
2023/02/06(月) 11:05:47.29ID:UKa+5m7Fd
ウチのアイザックさんフル装備してても普通に死ぬし…
今回はログ残してる連中も工具で武装してるが一般人はキツいだろう
2023/02/06(月) 11:21:54.37ID:Yf8mPptDM
本業エンジニアなのに生き残ってるアイザックやテンプルに対して
軍人でフル装備なのにチェンモーフにほぼ全滅させられたヴァラー船員情けなさすぎる
2023/02/06(月) 11:30:51.08ID:op5+eEgX0
映画でも一般人の主人公は弾は当たらんし早々怪我もしないけど軍人や警察はサクッと死んでるだろう?それと一緒だよ
つまり奴等に足りないのは主人公補正
2023/02/06(月) 11:33:10.29ID:ZpQHYDS4r
前作よりはアップグレードで強化ロックしたりで無双を抑えてるけどどうしたってな
無敵君4体配置するしかない
2023/02/06(月) 11:48:31.04ID:qGYW6IBLd
まぁ主兵装パルスライフルじゃね……
ちゃんと現場行く前にWORKMAN寄らないと
2023/02/06(月) 12:06:41.03ID:nCFTIlxga
なんか酔うわ
FOV弄りたいわ
2023/02/06(月) 12:07:52.26ID:Qqk45Bf5a
パルスライフルはストッピングパワーも切断力もクソ弱そう
グレネードは使えなかったのかね…
2023/02/06(月) 12:17:04.43ID:hk2MPJPHa
今作は怖いけどプレイヤー側も強いから先に進めたくなくなる程でもない丁度良い塩梅なんだよな

個人的にはバイオの洋館とか廃屋、SIRENの民家とか閉鎖的且つ生活感の面影を残したシチュエーションが苦手だな
2023/02/06(月) 12:19:19.24ID:UKa+5m7Fd
その癖 体にアーマーが残ってるネクロは異様に固いよ
エレベーターで遭遇した奴はバグを疑うくらい攻撃が通じなかった
78UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-Fq7y [106.128.158.51])
垢版 |
2023/02/06(月) 12:19:45.28ID:Cpl9taqIa
最高に楽しいシューターゲームやな
プラズマカッターが気持ち良すぎ
2023/02/06(月) 12:25:27.54ID:78A08v/h0
キネシス縛りは触手イベントが鬼門かな
道中アイテム貯めても掴むのが難しくてヤバそう
2023/02/06(月) 12:26:28.37ID:A1euvu5o0
軍用スーツ着たネクロだけかなり硬いよね
さすがLV6
2023/02/06(月) 12:42:13.63ID:et6PBqgT0
怖いは怖いんだけど恐怖心よりもバトルの爽快感が大幅に勝ってるから全然怖くねえわ。むしろバンバン敵出てきてほしい。リッパー気持ちええんじゃあ~
2023/02/06(月) 12:43:25.43ID:jUb29mSqa
トゥイッチャーってヴァラーのクルーだけが変異した個体じゃないんか
終盤イージス7でも普通に出てきて草
2023/02/06(月) 12:45:44.44ID:et6PBqgT0
リッパーの跳弾は恐らく自動で敵に向かうようになってるっぽい?反射増えるとか他武器よりアプグレショボいなって思ったけどそうでもないかもしれん
https://youtu.be/vhqxw7khnSI
2023/02/06(月) 12:49:58.05ID:GLnhhRR0a
パルスライフルからラインガンに変えたら僅かに残ってた恐怖感消えた
パルスもグレは弱くないけどメインが最大強化しても他と比べて頼りないのと弾丸効率的に他のが強すぎた
2023/02/06(月) 12:54:56.41ID:Nq4kXmq3a
リーパーの跳弾てどうなんだ?
文字だけ見て弱いだろと思ってやってないわ
2023/02/06(月) 12:55:34.92ID:TMHijzqLM
リッパーの方がコスパいいけど火炎放射器も押しっぱなしで対複数も完封できるな。今回武器バランスいいな4つしか持てんのが悩ましい
2023/02/06(月) 13:04:48.22ID:aGubOpNWd
跳弾が対象物相手に自動追尾とか怖いな、現場ネコも真っ青の工具やん

まあアイザックさんがノードで魔改造してるからか
2023/02/06(月) 13:18:02.31ID:g1OAUmP60
跳弾に自分への当たり判定あるんだよな、HP1メモリ程食らった
瀕死時に狭い通路でブッパは怖いぞ
89UnnamedPlayer (ワッチョイ 450e-ufDs [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/06(月) 13:41:10.86ID:FfM5M+oY0
自分には当たらないような魔改造跳弾をベンチでやれちまうアイザックさん
マジで特殊な訓練受けすぎや
90UnnamedPlayer (ワッチョイ 450e-ufDs [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/06(月) 13:41:41.47ID:FfM5M+oY0
と思ったら当たり判定あるんかい
91UnnamedPlayer (ワッチョイ 450e-ufDs [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/06(月) 13:42:47.06ID:FfM5M+oY0
ハイヴマインド原作より面倒くさくなってるよな
最後の吊り下げ時弱点に当たらなすぎて発狂しそうだったわ
2023/02/06(月) 13:51:26.93ID:et6PBqgT0
当たり判定ないと思うけどなあ。跳弾が消化器に当たって爆発とかそういうんじゃなくて?
2023/02/06(月) 14:07:57.25ID:WVwyNnPG0
スーツって上位のものを買っても強化引き継がれる?
引き継がれないなら武器優先して強化しようと思うけど
94UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-qXmE [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/06(月) 14:10:19.45ID:omq7oivS0
引き継がれるし強化項目もそのまま増えるから
着替えるわけじゃなくて純粋なアップグレードだよ
2023/02/06(月) 14:17:16.63ID:WVwyNnPG0
>>94
ありがとう
2023/02/06(月) 14:37:11.27ID:g1OAUmP60
ttps://62.gigafile.nu/0213-e6ee97aad0c292ad4c0c3b7d03233ad7d
これで見れるかな?死亡シーンまで撮ったが容量デカくなってupできん
2023/02/06(月) 14:38:12.51ID:NKkF+bSz0
火炎放射器めっちゃ効く相手もいてフォースと悩むわ
2023/02/06(月) 14:39:25.00ID:et6PBqgT0
>>96
マジか。知らんかった。撮影乙
99UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-KWKL [1.75.240.66])
垢版 |
2023/02/06(月) 14:57:21.08ID:3PelbG9Vd
レベル6装備よりレベル5装備の方が見た目好き
2023/02/06(月) 15:04:34.06ID:b9tVUI1p0
ノーマルでも死にまくってる
粋がってハードで始めなくて正解だった
101UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-KWKL [118.21.158.156])
垢版 |
2023/02/06(月) 15:12:32.97ID:mH2riuAP0
弾温存しまくってキネシスステイシス踏みつけ縛りみたいにクリアした一周目が懐かしいよ
2023/02/06(月) 15:18:12.81ID:+NwMTkAt0
キネシスの出力強化して両手に装備してモギモギした方が強そうだけどどうですかアイザックさん?
103UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-kb9z [121.116.86.198])
垢版 |
2023/02/06(月) 15:19:11.69ID:wMxTKaQ00
やっぱアイザックのスーツかっこいいわ
プライム1スタジオ辺りでガチなやつ作ってくんねえかな
2023/02/06(月) 15:29:04.74ID:PA5fPEyY0
欲を言えば2みたく着まわせたら楽しかった
とはいえ2ほどバリエーションに富んでる訳ではなく
単純な装甲の追加だけだしなかったんだろうか
でもLEVEL3のスーツで遊びたかったなあ
2023/02/06(月) 15:42:33.86ID:RIO8mcqSd
やっとAmazonから届いて初見でやってるんだけどこのゲーム普通に怖いなカリストではなんとも無かったのに
2023/02/06(月) 15:44:42.49ID:FZj53iMC0
レベル3スーツが好きな人はインポッシブルクリア特典スーツおすすめ
黒いインナーにシルバーっぽい装甲のレベル3スーツデザインだからアップグレード付けたプラズマカッターとも色合いがよく合う
107UnnamedPlayer (スップ Sd03-qyPq [1.72.3.134])
垢版 |
2023/02/06(月) 16:00:47.86ID:mljQd2G4d
暗すぎる雰囲気がいい感じだからね
オリジナルだとめっちゃ明るいけど音響周りが優秀だったな
2023/02/06(月) 16:11:14.84ID:PA5fPEyY0
>>106
あれはめっちゃカッコいいがなんというか
カッコよすぎるっていう贅沢な悩みが…
通常のスーツのエンジニアっぽさが好きなのかも
6のスーツと比べたら工具とあるから好きだけど
2023/02/06(月) 16:41:32.34ID:UGEp3lBLr
ハイヴマインド均等にダメ入れたらグレ一発で終わらせられるんかな?ラインガンのセカンダリはくっつかなかったわ
2023/02/06(月) 17:08:32.96ID:Wr/zM6+n0
いいリメイクなんだけどドロップの妙な渋さだけはちょっと微妙だな
TPSよりサバイバルに舵を切った調整なんだろうけど、資材部屋に寄り道してロッカーとコンテナ空けて全部100円だったときの徒労感がすごくて…
2023/02/06(月) 17:16:14.93ID:A1euvu5o0
高額な基盤無くす代わりに100円を400円くらいにしてもいいかもしれんね
慣れてない人には目先で先立つものが無いと辛いだろうし
2023/02/06(月) 17:44:45.68ID:Zv63Q6Yk0
>>105
カリストはこの演出は出るんやろなあいやだなあからそのまま出ないが多すぎw
2023/02/06(月) 17:49:44.39ID:PA5fPEyY0
>>110
>>111
強化個体系のドロップ100クレジットだったりするの笑ってしまうわ
ただ体力なくて回復無いと回復落ちたりするし
イベントリや体力でドロップ変動でもしてんのかねこれ
114UnnamedPlayer (ワッチョイ a346-VIZC [203.124.76.47])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:01:25.85ID:7PqDqHNh0
ドロップが渋いのは
ポールとか爪とか投げ物を沢山使ってくれって事だと思ってる
2023/02/06(月) 18:15:46.04ID:BYRaEzL6a
忘れがちだけど今作キネシス強いんだよね
杭とか棒は勿論、ダクトのファンも強いの良い
あの仕組み好きだから入れてくれて嬉しかった
116UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-qXmE [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:26:46.60ID:omq7oivS0
ドロップ渋いんじゃなくてしっかり調節されてるよ
固定配置以外は持ってる武器の弾丸しか出ないし
資源が足りなくなったら出してくるようになってて
難易度によってそれが緩和されるくらい
だからこまめに回復したり全漁りしない方がいい
なるべく倉庫に預けてぎりぎり保ってれば割とたまる
2023/02/06(月) 18:31:44.82ID:anhHrjw8H
『Dead Space』の恐怖を一瞬で消し去る「アイテムぽろり問題」
ビデオゲームから消えなければならない「ゲームらしさ」
jp.ign.com/dead-space-remake/65583/feature/dead-space


興醒めなんちゃってホラゲのデッドスペース論破されちゃってます
2023/02/06(月) 18:33:06.36ID:zkf4lDxta
リンクくらいちゃんと貼ろう
https://jp.ign.com/dead-space-remake/65583/feature/dead-space
119UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-qXmE [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:37:57.61ID:omq7oivS0
ゲームまともに知らずに書いてるんだろうなこの人
エイリアンか何かの化け物ってわけじゃなくて
元は乗組員なんだからそりゃ物資くらい持ってるでしょ
120UnnamedPlayer (ワッチョイ 0396-qyPq [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:39:57.58ID:XHixeGX10
ヘッドショット決めた後に胴体にしこたま打ち込んでて草
こんなんでクリア出来るんだろうか
2023/02/06(月) 18:40:01.88ID:/nl4ZCGSd
全部読んで損した
122UnnamedPlayer (スップ Sd03-qyPq [1.72.3.134])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:43:02.97ID:mljQd2G4d
インポクリア目指したんだけど
ノーマルですらきついからなんか立ち回りが必要な感じ?
2023/02/06(月) 18:44:43.90ID:Wr/zM6+n0
>>116
あーいや、トータルで収支取れるようになってるのはわかるよ
ノーマル一周目でキネシス使いまくりの節約プレイでレベル5RIGとメイン武器3つの強化終わったのでほんとバランスは取れてるんだと思う
ただ踏んづけて回って出るのが100クレジットばっかでなんか損した気分になる場面が多いって体感の話だった
2023/02/06(月) 18:53:56.91ID:bss9IdvLa
IGN Japanは見る価値ない
こんなんで日本製ゲームにはやたら甘かったりと価値観が古すぎる
125UnnamedPlayer (ワッチョイ 657c-X9As [180.13.167.39])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:59:57.03ID:LFTJRaUn0
>>118
嫌味ったらしい文章書くなあこの記者
2023/02/06(月) 19:07:39.55ID:7GVI5MLj0
IGNは前から的外れな記事書くこと多いイメージ
まともなライター雇えないんだろ
2023/02/06(月) 19:07:53.40ID:Wr/zM6+n0
>>118
絶妙にいらつく文章と雑すぎるプレイ映像でなんか笑ってしまった
2023/02/06(月) 19:17:37.75ID:Vu5gd8fN0
ネクロが弾やクレジット落とすのは
変異する前に持ってたと考えれば問題なし
赤さんが持っているのはちょっとよくわからない
2023/02/06(月) 19:18:11.33ID:PA5fPEyY0
まあポロっと落ちてくるアイテムに違和感があるのはわからんでもないが
とはいえ敵倒してアイテム落ちんかったらいわゆる倒さず逃げるゲームになって
全体的につまらないゲームになりそう
記事で敵の懐からアイテム調べる写真載ってるけどそういうシステムだとテンポ悪いし
IGNJが書いてることにならってゲーム変えたら別のマイナスポイントが出るだけだろう
2023/02/06(月) 19:19:54.37ID:VW0uNu6/a
記事というよりここの書き込みみたいなイチャモンじゃないか?
131UnnamedPlayer (ワッチョイ 657c-X9As [180.13.167.39])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:20:11.86ID:LFTJRaUn0
バイオ4のほうは自然で問題ないと言ってるんだよな
餌抱えてくるのは一緒なのに
2023/02/06(月) 19:22:48.40ID:Hhxi3ym30
>>118
これがプロの書いた記事か?
素人の俺のほうがマシなレベル
2023/02/06(月) 19:29:00.99ID:2Tv2n94t0
>>122
キネシス手に入れるまで弾をケチらないことステイシスが回復出来るとこはステイシスかけて殴り倒すようにする
あとエレベーター乗るときは端からちょい離れること
134UnnamedPlayer (ワッチョイ 0396-qyPq [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:30:36.08ID:XHixeGX10
>>133
横からだが最後だけわからん
壁に引っ付いてるとなんか不都合でもあんの?
2023/02/06(月) 19:45:11.47ID:wrueQK8ya
回復剤もステイシスもないときにベンチで5000払ってノードはめ直すとすべて全快する
賢いエンジニアの節約術
2023/02/06(月) 19:46:39.66ID:8RKHYHN6a
パルスライフルどうせ倉庫の肥やしになるんだから序盤は弾持ち気にせずバンバンセカンダリに使ったほうがいい
2023/02/06(月) 19:53:14.99ID:aWtPJuBp0
>>118
この著者何も分かってないな
138UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-qXmE [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:53:27.63ID:omq7oivS0
>>134
エレベーターの中に出てくることあったきがする
2023/02/06(月) 20:02:37.53ID:g/h/8285a
ignはdyas goneのレビューで単なるバイカーが銃器の扱いに長けてるのは変だとイチャモンつけて後にゲームを実際にプレイしてないだろとツッコまれてその一文をそっと削除してたからな
2023/02/06(月) 20:02:42.65ID:phfx7/2+0
>>122
前スレにやり方書いてあるけどパルス錬金術使えば時間かかるけど弾薬とノードは実質無限だよ
なのでインポは即死した時にすぐにポーズしてタイトルに戻る事に集中すればクリア出来る
141UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-qXmE [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/06(月) 20:06:21.08ID:omq7oivS0
>>139
ちょっとやればギャングチームってわかるのにバカだな
2023/02/06(月) 20:08:24.37ID:qj83Y+BXa
広いエレベーターでは投げ物を持ちながら角に陣取ってるけどいかんのか?
2023/02/06(月) 20:12:07.56ID:LX5o93B00
マイナス評価の記事もあったほうが盛り上がるんでそういう立ち位置もやるトコだよあれは
2023/02/06(月) 20:16:29.59ID:aWtPJuBp0
IGNJの動画たまに見てるけど酷いぞ
遊んでない or クリアしてないゲームについて語ってたりするからそこらのYouTuberのが参考になる
そら再生数少ないわなって感じ
2023/02/06(月) 20:24:45.35ID:F1ScXdu6M
旧デトスペはストンプしないと落ちなかったような
146UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-PDXa [106.172.196.218 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/06(月) 20:36:50.36ID:TIXNgefi0
やっぱり宇宙船の外、無音の中がいちばん怖いな
スリル高すぎる
2023/02/06(月) 20:44:26.77ID:l0WN8Xo90
>>122
パイプで倒した敵の爪をキネシスで掴んで投げる流れに馴れるとかなり弾の節約になる
ラッシュが来る部屋を覚えてるなら投げ物や爆発物を配置して迎撃
赤ちゃんは爪飛ばしかパルスのグレで一発で倒せるから常に爪持って移動するといい
一番の敵はギミックの即死だと思うわ
148UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-qXmE [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/06(月) 20:47:11.77ID:omq7oivS0
気を抜いて強烈な火炙りでたまにやられる
2023/02/06(月) 20:52:28.62ID:TR4emEW90
初代のキャッチコピーだった『In space no one can hear interns scream. (宇宙での叫びは誰にも届かない)』
が本当に秀逸だったな
HUDレスとか真空の無音とかSF的にもよく考えられてた
海外の絶賛レビューでもその辺りの統一した作り込みについて書かれてたな
それに引き換え…>>118みたいな重箱の隅を突いたつもりになって悦に入ってる日本商業レビュアーの低レベルさときたら泣けてくるな
2023/02/06(月) 20:52:40.12ID:UDG5xztl0
チェンてどうやってあんなか入ったんだ?
2023/02/06(月) 20:53:42.86ID:cAYN3f+t0
そもそもデッドスペースってビックリはするけど別に怖くはないだろ
こっちは殺人兵器持ち歩いてる訳だし
152UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-IpXs [153.240.153.128])
垢版 |
2023/02/06(月) 21:01:35.87ID:e9Tmzxrd0
チェンはなぜハモンドにあそこまで執着してるんだろうな。これは裏設定必要だろ。
2023/02/06(月) 21:02:22.44ID:e8mqoFoEa
>>55
逆にロスプラ側もこっちパクったんだぜ
2023/02/06(月) 21:03:34.99ID:Dt7R5iS60
>>151
プラガンだけの序盤は歩くだけでも結構怖い
中盤からオラオラモードになって良質なTPSになる
2023/02/06(月) 21:03:51.38ID:8RKHYHN6a
チェンハモなのかハモチェンなのか。それが問題だ
2023/02/06(月) 21:16:57.18ID:2Tv2n94t0
>>134
エレベーターの端っこで通信が入ったりすると体が壁抜けして暗黒空間に無限落下して死ぬバグに遭ってな

流石にバックアップファイル作ったゾ
結局使わずにクリアできてしまったけど
157UnnamedPlayer (ワッチョイ 450e-ufDs [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/06(月) 21:17:32.71ID:FfM5M+oY0
ハモンドが受けなのは譲れねーわ
2023/02/06(月) 21:32:39.19ID:itwUAERn0
キネシスでバリケード作って
レーザーマイン仕掛けて
炎の壁作って
グラビティマインで誘導して
リッパー回転して仁王立ち
2023/02/06(月) 22:20:45.99ID:aGubOpNWd
何でホモスレになってるんですかね・・・
2023/02/06(月) 22:50:27.06ID:bTMVwVLq0
カッターのSp3が発動してるのかよくわからん
161UnnamedPlayer (ワッチョイ 63e2-nQQY [109.236.1.130])
垢版 |
2023/02/06(月) 22:53:51.30ID:SFLny44J0
>>125
同意。ライターとして品位に欠けると思う
しょせんIGNJか
2023/02/06(月) 22:59:49.87ID:dS8MpwFG0
>>160
格闘でダウンとれるってやつ?
あれめっちゃ便利じゃない?
囲まれたときとかとりあえずぶん殴れば大体敵吹っ飛ぶから重宝したわ
2023/02/06(月) 23:03:53.85ID:I2/NLs+/d
>>129
ああいう間抜けなレビュアーの意見を真面目に受け取ると基本武器は鈍器にするしか無くなるんだよな
カリストプロトコルから弾ドロップ無くしたゲームやらせたら感動の涙を流すに違いない
大体こいつアイテムドロップには突っ込むくせに
見た目カートリッジ交換なのに弾一発だろうと正確に補充するリロードとか
イベントでは兵士の装備すら切り裂く腕に数回切られてもこちらには一切欠損がないとかは気にならないわけで
結局ゲーム的な嘘の中で自分が気付いたのだけドヤ顔でニチャってるだけ
こんなのがゲームライター名乗ってて仕事あるんだから怖いわ
ある意味デッドスペースに届き得る恐怖
164UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-qXmE [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/06(月) 23:22:23.76ID:omq7oivS0
カリストはしっくりこなかったな
やっぱり銃撃で撃ったら撃ったように倒れたり
欠損したりするのが気持ちよくてよい
165UnnamedPlayer (ワッチョイ 450e-ufDs [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/06(月) 23:34:53.96ID:FfM5M+oY0
やっぱプラズマカッターという神武器をその場で自作したアイザックさんは神やな
2023/02/06(月) 23:40:29.88ID:ig+EMxso0
ゲーム的嘘を割り切れないと最近のリアルになってきてるゲームなんか楽しめなさそうだな
こんな事がプレイ最中に気になるってのはある意味可哀想
2023/02/06(月) 23:41:51.42ID:itwUAERn0
人生で一番衝撃受けたゲームが
HALF-LIFE Alyxなんだけど
DSシリーズはVRリメイクされたら
歴史に名を残す作品になると思う
2023/02/06(月) 23:51:46.94ID:LX5o93B00
HPやステイシスのゲージをスーツに組み込んだり
極力UIを隠すようにしているのもデッドスペースの特徴なのであながち的外れというわけでもない
2023/02/06(月) 23:57:47.07ID:WXscclB4a
リッパーで前の敵ゴリゴリしてたら横から走ってくる音して焦ったらボタン押し間違えて射出したら跳弾したのが足に当たってすっ転んでワロタ
あんな上手く跳弾したのが当たるの初めて見たかも
2023/02/06(月) 23:58:21.03ID:rWZvuIiYd
2になると即興で懐中電灯と医療用プラズマカッターを合体させるからな…
2023/02/06(月) 23:58:44.42ID:8BUPA5LP0
ハンドキャノンってインポッシブルクリアーのニューゲームプラスのデータしか受け取れないの?
2023/02/07(火) 00:05:48.30ID:ZCo0HL640
リヴァイアサンの1戦目でフォースガンのグラビティウェル
打ち込んだら吐いた爆弾がこっちに来ないとかある?
2023/02/07(火) 00:08:09.29ID:ZT+FWGqN0
レベル6スーツから他のに変えると、6の外見に戻せないんだけどどうすればいいんですかね…
2023/02/07(火) 00:11:25.68ID:ai/GXAAE0
>>162
ダウンさせる技だったのか
ダウン状態への追い打ちかと思った
175UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-qXmE [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/07(火) 00:18:57.56ID:8DqBOVlw0
>>173
倉庫にノーマルスーツ入ってるから着替えたら戻るよ
2023/02/07(火) 00:22:17.96ID:F7mCLvnzr
アイテムドロップ自体は元がガッツリ人間なんだし別に生前の持ち物なり他犠牲者のが何かの表紙で持ってたで脳内補完すればいいやんアイザックさん見習ってと思う程度にはベセスダ山賊脳
2023/02/07(火) 00:27:41.08ID:W3abobhU0
ドロップすることじゃなくてドロップしたアイテムが上に向かって飛び出してくることについて言ってるんでしょ
あれがあるおかげで倒した後にキネシスでキャッチしやすいからありがたいけどな
2023/02/07(火) 00:29:02.96ID:CDvzaBJ0d
>>167
ハンターに四肢切断されて最後に頭ちょん切られるのが実体験できるのか、VRで失神死亡事故起こりそうだな
179UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-qXmE [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/07(火) 00:32:00.79ID:8DqBOVlw0
>>178
四肢も頭も切断されて小さな肉体だけころんとなると
昔のギャグアニメみたいで笑ってしまうわ
2023/02/07(火) 00:32:41.67ID:ZT+FWGqN0
>>175
ありがとうございます
2023/02/07(火) 00:33:56.30ID:f/uXjSkn0
旧デッドスペースやってゲーム的表示物を極力画面から排除したのに感動して
これから先のゲームはこういうのが主流になるんだろうなって思ったけどあんまりないよね
敵出ないときはライフゲージ消えたりするゲームは増えた気がするけど
182UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-qXmE [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/07(火) 00:35:07.40ID:8DqBOVlw0
まぁ結局背中に表示するしかないからパクリって感じになっちゃうしやりづらいかもね
2023/02/07(火) 00:41:39.75ID:kjUk2Ib50
リアル志向のタイトルもいくつか出たけど遊びにくくてしょうがないってんで
みんなバイオハザード方式で落ち着いた感じ
ウィッチャー3なんかは意識を集中するモードがあってそのときだけハイライト表示される感じになってるけど
184UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-qXmE [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/07(火) 00:45:33.24ID:8DqBOVlw0
バイオ6なんかキャラ事にUI違うからややこしいわ
2023/02/07(火) 01:00:46.28ID:Erxp8o780
リメイク一段落したから2遊んでるけど無重力空間の移動こっちのが圧倒的に快適だな
なんで2仕様にしなかったんだ
2023/02/07(火) 01:01:16.20ID:CDvzaBJ0d
https://i.imgur.com/VafmbUA.jpg
昔のケンドラ

巨乳は巨乳だが顔が・・・・・・

ここのスレ住人は顔はブスでも巨乳派なのか?
それとも、美化されたリメイクの顔でも貧乳派なのか?

俺は後者だが
2023/02/07(火) 01:14:49.73ID:L3JmzwlR0
顔は人間であればそれでいい
2023/02/07(火) 01:20:36.84ID:UYk7PyAJ0
コンタクトビームのセカンダリてフルチャージしてもラスボスのコアに届かない?最前で撃っても喰らっているように見えないわ
189UnnamedPlayer (ワッチョイ 657c-X9As [180.13.167.39])
垢版 |
2023/02/07(火) 01:22:15.91ID:TWnpAlNQ0
届くよ、プライマリのほうが弾2発で破壊できる分効率良いけど
2023/02/07(火) 01:26:58.40ID:UYk7PyAJ0
ウンコAIMなだけだったか…ありがとう。てかプライマリも届くのか
2023/02/07(火) 01:33:24.67ID:INQ3JtxI0
2リメイクはエリーの見た目と年齢弄られませんように……
192UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bc8-qyPq [153.175.59.46])
垢版 |
2023/02/07(火) 01:33:36.71ID:MNDgVGrD0
クソ性格だからインポッシブル、弾薬増殖で金稼いでクリアしてしまった。
卑怯とは言うまい、勝てば良いのだ
2023/02/07(火) 01:47:50.15ID:fkQuN4O/0
リメイクはまだインポやってないけど2の時も序盤で弾薬稼ぎまくってクリアしたよ
2023/02/07(火) 01:53:32.07ID:eZorVWK10
>>149
釣りかもしれないが、そのコピーはDS1じゃなくて映画のエイリアン
2023/02/07(火) 02:20:25.44ID:tWXpFbnma
倒した敵からアイテムが上からポロっと出るのは
スタンプした時に弾き飛ばされてるのを
表現してるんじゃないのかね
ゲーム中のヒントにも踏んで戦利品貰おうって書いてあるし

なんだかんだIGNJは良かったんじゃないかな
あの記事でここまで話を膨らませてくれて
野口氏にも取り上げてもらえてるし
後日弁明ツイートみたいなの出したら笑うけど
196UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-qXmE [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/07(火) 02:22:24.98ID:8DqBOVlw0
逆にどういう感じにしたらリアルなんだ
スナイパーみたいに一体ずつ死体弄ればいいのか
2023/02/07(火) 02:48:25.40ID:sE/klBlEa
ignのあの記事書いたのは少し前にもシューティングゲーのエアプレビューで炎上した奴だから
筋金入りのゴミライター
2023/02/07(火) 02:48:30.25ID:Erxp8o780
敵からドロップアイテムよりも、なんで石村の奴らロッカーに100円ばかり突っ込んでるんだよの方が笑ってしまうわ
2023/02/07(火) 03:23:48.72ID:zFpleQRY0
IGNは本家以外見る必要ない ファミ通亜種みたいなもんや

バイオ4なんてその辺のスペイン人のおじちゃんおばあちゃん撃ち殺すと軍用の5.56mm弾落とすんやぞ? 
ゲーム以外の何物でもないやろ
2023/02/07(火) 03:55:27.88ID:u519tWtT0
>>198
考えてみるとリアルでも小銭をデスクの引き出しに入れっぱなしで
放置してたりするからな。
201UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-qXmE [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/07(火) 04:24:13.55ID:8DqBOVlw0
>>199
兵士系の敵ならいいが村人が持ってるかよってな
2023/02/07(火) 04:57:34.89ID:GdNwERvfa
何かのサイドミッションでスーツキオスクに
無理やり人入れて頃す音声聞いて笑ったわ
エンジニアスーツ着てない人入れたらああなるってことかね
2023/02/07(火) 05:12:34.23ID:fMjgtgVSa
キオスクってなに?
204UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-qXmE [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/07(火) 05:20:06.10ID:8DqBOVlw0
>>203
ショップ
2023/02/07(火) 07:22:54.71ID:n83hvIpg0
>>128
赤ちゃんは何でも口に入れちゃうからね…
2023/02/07(火) 07:50:39.05ID:FfJ4JCJ5M
やっと1周目ワンガン終わった
オリジナルのほうだとチャプター12
もっと激戦だったイメージだけどリメイクわりとあっさりだな

NG+はラインガンのあれで無双して終わらせるわ
2023/02/07(火) 09:22:13.63ID:9JypVr3W0
コロナ患ったとき頭割れそうになるわ悪夢見るわで散々やったから
石村クルーの気持ち痛いほどわかるで
2023/02/07(火) 11:45:37.51ID:oBuPQOIiM
ゲームをゲームとして楽しめないとかわいそって思うわ
2023/02/07(火) 12:25:04.24ID:qvIBOXpN0
ラインガンをオブジェクトにくっつけて持ち運ぼうとしたらレーザーがこっち向いてばっかりで…
狙って前方に向けられるもの?
2023/02/07(火) 12:26:35.26ID:wdRez6/V0
ケンドラはリメイク版のが顔は可愛いと思う
211UnnamedPlayer (ワッチョイ 0396-qyPq [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/07(火) 12:39:31.39ID:GihnKZV40
>>209
キネシスで掴んだ時に正面に向く面はオブジェクトの種類ごとに設定されてるランダムじゃない
一度掴んでよく観察すればわかるよ
212UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-IpXs [153.240.153.128])
垢版 |
2023/02/07(火) 12:58:07.26ID:qfNcNESQ0
全ての武器アップデート、いま2週目のラストあたりだが2周目内でコンプ目指すと結構ギリだね。2周目サクサクやっちゃうとキツいだろうな。
2023/02/07(火) 12:58:37.54ID:r3ikwRnxd
>>118
初代バイオも敵からドロップは無かったし
そこはまぁシリーズ未経験の人らしい意見かな

だが無重力遊泳を「2008年のゲームらしい部分」と腐してるのは明らかな間違い
公式が推してるから勘違いしたのだろうけど
2008年の初代では無重力遊泳が無かったので
今回「2011年発売」の2仕様の無重力遊泳になったのを
シリーズ経験者向けのセールスポイントにしている
さすがにそのくらいは調べてもの書いて欲しい
214UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-qXmE [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/07(火) 13:19:58.98ID:8DqBOVlw0
1ってまだ無重力なかったんだっけ
リヴァイアサンが無重力じゃないのは覚えてるけど
2023/02/07(火) 13:24:00.17ID:+/vaRwk4d
オリジナルにも無重力はあったけど、足場から足場へのジャンプでしか移動できなかった
2から空間を自由に移動できるようになった
216UnnamedPlayer (スップ Sd03-qyPq [1.72.3.134])
垢版 |
2023/02/07(火) 13:43:02.29ID:K7O5UXXYd
1は無重力というよりも、めっちゃ長距離を移動できるジャンプって感じだったな
2023/02/07(火) 13:47:57.23ID:xVw2PNDHa
スーッレベル2にアップグレードしたのに見た目変わらないんだけど
何でや
218UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-qXmE [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/07(火) 13:50:13.14ID:8DqBOVlw0
>>217
ちょっと変わってるだろ肩の辺りとか
2023/02/07(火) 13:55:51.59ID:xVw2PNDHa
https://i.imgur.com/psUWk4w.jpg
https://i.imgur.com/oTsJt1U.jpg

これアップグレード後に撮ったスクショなんだけど変化無くないか?
こういうもんだと思ってたけどさっき人の実況見たらヘルメットの切れ込みは2つになってたし右肩にアーマー追加されてて気付いた
2023/02/07(火) 14:03:30.73ID:xVw2PNDHa
ごめん自己解決した
一旦特典のスキンに付け替えてすぐ外したら見た目変わったわ
やっぱバグってたみたいだ
2023/02/07(火) 14:07:05.82ID:ijMavxh2d
一応レベルが上がる毎にスーツの装甲パーツが増えていってる
でもアーマーじゃないんで装甲板を多少くっつけてるだけなのよね
2023/02/07(火) 14:19:20.24ID:KgJ1Q9YF0
こうしてみるとリメイク前のアーマーレベル1の頼りなさがよく分かる
2023/02/07(火) 14:24:31.42ID:11L7Q3u3d
>>210
顔とおっぱいは反比例するシステム
2023/02/07(火) 14:44:02.61ID:CyOwZKCT0
IGNJの記事、リアリティは大事だけどゲームらしさは絶対に残さないと行けないと思うわ
リアリティばっか追求してアイテム落とさない、ショップからの購入だけとか只面倒になってゲームの面白さ損なうだけだしそこのバランスがちゃんとしてるからこそ面白いゲームとして成り立ってるんじゃないか
まぁこいつは逆張り炎上商法野郎だとは思うけど
2023/02/07(火) 14:51:33.60ID:MvnndOdU0
>>173
今着てるスーツをまた選べばノーマルに着替え直すよ
226UnnamedPlayer (スップ Sd03-qyPq [1.72.3.134])
垢版 |
2023/02/07(火) 15:15:00.53ID:K7O5UXXYd
各レベルのスーツのスキン有料でいいから配信してくれないかな、レベル1のいかにも宇宙服って感じの布面積が多い服好きなんだけどな
2023/02/07(火) 15:39:18.01ID:2azp1KsI0
>>226
2は着ませたのいいシステムだったよね
バリエがあったからそういう仕組みになってたんだろうけど
2023/02/07(火) 15:44:59.47ID:qRBBX9fMa
ゲムスパに記事出てるけどこれ2年半で開発出来たんなら案外2リメイクも近いかもな
もっと売れてくれー
2023/02/07(火) 15:50:48.52ID:do4i4LAxd
ストーリーやシステムの屋台骨が出来上がってるからそっちで試行錯誤するリソースは真っ更の場合より省けるからね
230UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0b-rq4H [133.106.38.9])
垢版 |
2023/02/07(火) 16:21:20.10ID:O4nu3WYMM
>>228
個人的には新作が欲しい
231UnnamedPlayer (スフッ Sd43-PDXa [49.104.14.24 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/07(火) 16:58:18.95ID:hbFddongd
デドスペ2のマルチってなんかあったっけ?
マルチだけはやった事ないから知らん、2もリメイクされるとしたらマルチ実装もあるといいな…
2023/02/07(火) 17:07:32.53ID:kjUk2Ib50
2はマルチというかオンライン対戦の撃ち合いするだけ
当時の流行りだったから入ってるだけでわざわざデッドスペースでやるような内容じゃない
233UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-kb9z [1.75.199.162])
垢版 |
2023/02/07(火) 17:19:22.49ID:Wzp7mqdjd
無重力は正直わけ分からなくなるから08年版と同じくジャンプで良かったわ
234UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-KWKL [118.21.158.156])
垢版 |
2023/02/07(火) 17:19:26.01ID:wc1ZMBOK0
アイザック同士が撃ち合うよりバイオのマーセナリーズみたいなのぶち込んでくれたら最高やわ
2023/02/07(火) 17:23:17.38ID:Juy5aqxd0
対戦あると対戦で強すぎるからって理由で強武器ナーフ入るから対戦は無くていい
2023/02/07(火) 17:27:43.58ID:1nBanEQ70
ウェーブ形式でネクロモーフ撃退するcoopとかあれば最高や
マスエフェクト3のマルチみたいなの
2023/02/07(火) 17:28:40.69ID:0wK+/ju0d
>>235
そういうcod的なやり取りはいらないから
238UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0b-FjDv [133.106.50.25])
垢版 |
2023/02/07(火) 17:33:06.82ID:ZQHE3ttPM
今更感で申し訳ないんですがPC版やっている人たちはスタッタリングに悩まされていませんか?スタッタリングが酷くてゲームに集中できなくて困ってます…
2023/02/07(火) 17:36:15.73ID:yl+mE1hz0
アプデで改善されるのを祈ってるわ
2023/02/07(火) 17:59:32.73ID:rcSO8Bz60
>>230
リメイク2で資金稼いで新3の流れだと思うよ
今更4出してもアレの続きだとどうにもならんしな
2023/02/07(火) 18:01:04.65ID:Juy5aqxd0
3はシナリオから変えんとどうにもならんもんな
2023/02/07(火) 18:11:56.59ID:fnZRGXnpd
3はDLC抜きならアイザックさんのエピソード完と割りきってもいい感じはするんだけどね
武器改造は複雑な一方で限られたメタに収束していくからもっとシンプルでいいかも
2023/02/07(火) 18:15:27.64ID:9XuJYXd9a
2のマルチは人間側とネクロモーフ側で非対称チーム戦だったような
2023/02/07(火) 18:15:28.86ID:KgJ1Q9YF0
あれだけ苦労して生き残ったのに結局アイザック死ぬって言うのも嫌だな
245UnnamedPlayer (スップ Sd03-qyPq [1.72.3.134])
垢版 |
2023/02/07(火) 18:19:17.90ID:K7O5UXXYd
エイリアンもそうだけど、主人公続投だとどうせ敵が負けるんだろうなって展開は目に見えちゃうし
2023/02/07(火) 18:22:36.80ID:9XuJYXd9a
>>238
スペックは足りてる?
解像度と設定は下げてみた?
起動時の建築シェーダー飛ばしたりしてない?
2023/02/07(火) 18:32:16.43ID:kjUk2Ib50
>>238
CPUやGPUの性能というより
最適化が出来ていなくて記憶媒体からの読み込みがおっついておらずカクつく
2023/02/07(火) 18:34:48.10ID:kjUk2Ib50
スルスル歩いていたアイザックさんが突然カクカクカ動き始めたら
ネクロモーフ配置中なんだなとわかるのが初期のセガサターンのゲームっぽい
2023/02/07(火) 18:40:56.76ID:4NkydUoed
>>245
主人公は負け無しになった時点で消しとかないとダメだよな
どこぞのゾンビゲーで評判のいい新主人公殺して躁鬱ゴリラをいつまでものさばらせてるの見ると特にそう思う
サイレントヒルくらいの思い切りはあっていい
250UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-PDXa [106.172.196.218 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/07(火) 18:41:06.52ID:HWRvdgXn0
まじかよ
デドスペ2のマルチに期待しない方がいいのか…
251UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0b-FjDv [133.106.50.47])
垢版 |
2023/02/07(火) 19:00:11.64ID:BZ2GJfWRM
>>246
スペックは足りてます。
解像度と設定も設定にして試しました。
建築シェーダーも飛ばさずにやりましたがスタッタリングは直りませんでした。
252UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0b-FjDv [133.106.50.47])
垢版 |
2023/02/07(火) 19:01:32.25ID:BZ2GJfWRM
>>247
ソフト側の問題なんですか。最適化を待つしかないですね…
2023/02/07(火) 19:02:56.42ID:kjUk2Ib50
>>252
アップデートを待つか
この機会に読み書きの早いお高いSSDを導入するかのどちらかですな
2023/02/07(火) 19:08:02.80ID:wdRez6/V0
>>251
コンパイルスタッター現象だから最適化アプデ来るまで多分治らない
自分は時間が経つとカクカクになるからこまめにセーブして再起動かけながらクリアした
2023/02/07(火) 19:22:20.38ID:0lHqaGIgd
アイザックさん死ぬのはきついな…
でも新主人公で別方面のアプローチはありだと思う
バイオで一旦クリスとジルから間をおいたように
2023/02/07(火) 19:23:38.41ID:UYk7PyAJ0
すまん、ワンガン実績て格闘とキネシス刺突と強化ステイシス電撃でのキルはOKなのかな?
プラズマカッター育てた2周目でサクサクやろうかなと思ったんだが、キネシスのビリビリで小型殺しちゃった
2023/02/07(火) 19:24:25.76ID:UYk7PyAJ0
ビリビリはステイシスだった…
2023/02/07(火) 19:30:43.37ID:Dya1OMiwa
アイザックさんにはマーカーの力で新主人公にアドバイスする工具亡霊おじさんにでもなってくれ
目からビームはなしで
2023/02/07(火) 19:39:13.08ID:wdRez6/V0
アイザックさんって3のDLCで結局生きてたんじゃなかったっけ?
2023/02/07(火) 19:40:56.72ID:kjUk2Ib50
2で目に針刺すシーンで失敗したときの
そうはならんやろ感何度見ても笑う
2023/02/07(火) 19:44:43.73ID:kYqERHM7d
2の前にスマホ版のリメイクしてくれると嬉しい
2と同じ舞台で並行して進んでたから結構思い入れ深かった
2023/02/07(火) 19:45:27.99ID:elLFx60fr
>>260
針<ここだな、あ、ミスッた(ドシュゥ!ジュプププグッポグッポグッポグッポ‼‼‼‼‼‼)
( 圭)<ァ゛ァ゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア‼‼‼‼‼‼
2023/02/07(火) 19:57:31.84ID:f/uXjSkn0
2の目のやつ一発成功しちゃって失敗も見たくてリトライしちゃったんだよね
ごめんねアイザック
2023/02/07(火) 19:59:42.23ID:wdRez6/V0
アイザックさんはプレイヤーにわざと殺された回数かなり多そう
2023/02/07(火) 20:12:17.00ID:rcSO8Bz60
>>259
生きてるけど必死こいて地球帰ったら終了直前
2023/02/07(火) 20:13:16.08ID:K/95P/iB0
丁寧に死亡アニメーション作られてるし誰だって一回くらいわざと死んだことぐらいあるっしょ
2023/02/07(火) 20:16:33.18ID:1nBanEQ70
失敗しようとして成功しちゃったパターンだわ俺
2023/02/07(火) 20:18:13.49ID:WZ9yI+hu0
あんなに過酷な環境で理不尽なことをされても怒らないアイザックさん紳士
2023/02/07(火) 20:25:49.04ID:FHXSAqN40
あまりに理不尽な目に遭い過ぎてヤケクソ感あるよな
それはそうとラスボス戦の啖呵はカッコよかったです
2023/02/07(火) 20:38:46.76ID:0lHqaGIgd
アイザックさん以外の主人公は基本死ぬんよなあ
別視点でプレイ出来て生き残ったのってカーヴァーくらいじゃないかな
271UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-PcKR [106.72.169.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/07(火) 20:40:48.72ID:wdRez6/V0
地球から脱出した人類がのちにタイタンを作り戦争してAPEX開催したなら面白い
2023/02/07(火) 20:53:04.31ID:y2efAEZra
閉鎖的空間が怖すぎて癒し求めて衝動的にホグワーツレガシー買っちゃった…
2023/02/07(火) 20:54:42.42ID:WH8xkMZk0
イシムラの購買で武器(工具)の弾買えるけど、あれ平時の時も仕事に使う道具は自分で買ってくださいってシステムなんだろか
経費で落とせないとかひでえ
2023/02/07(火) 20:57:37.05ID:vRcy50/X0
ハモ×チェンてぇてぇ
275UnnamedPlayer (ワッチョイ f5f0-qyPq [124.86.150.177])
垢版 |
2023/02/07(火) 21:10:10.42ID:ocu+8AcQ0
海外のエンジニアは自分で使う工具を自分で買うのは普通なことなのでまあアリかもしれない
にしても世知辛いが
2023/02/07(火) 21:16:38.42ID:P9cOMtG+a
インポクリアしたけど
バン!とピュン!って何が違うんだ?同じ?
2023/02/07(火) 21:17:05.11ID:yUIaZhioa
https://i.imgur.com/O3ypO5t.jpg
2023/02/07(火) 21:21:06.66ID:W3abobhU0
>>273
経費申請する部屋あったような気がする
279UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-PcKR [106.72.169.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/07(火) 21:21:22.19ID:wdRez6/V0
アイザックさん性格は結構ヒーローしてるよね
280UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-qXmE [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/07(火) 21:24:35.33ID:8DqBOVlw0
>>279
むしろエンジニアなのに勇敢すぎる
2023/02/07(火) 21:32:54.41ID:0gNOivEDM
前から思ってるけど、このゲームのシステムでローグライクtpsあればいいのになぁ、とおもう。アイザックの不思議なダンジョン的な。
アイテムとかのリソース管理とシューター技量の相性が抜群によいタイトルだと思うし。
2023/02/07(火) 21:33:10.81ID:XCuGlvt50
これぐらい戦えなければエンジニアは名乗れんよ
283UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-IpXs [153.240.153.128])
垢版 |
2023/02/07(火) 21:40:31.36ID:qfNcNESQ0
>>256

ワンガン取得済の者だが、格闘もオッケー。キネシス刺突もオッケー。ステイシスの電撃もオッケー。踏みつけもオッケー。ベンチで他武器の強化もオッケー。唯一、他武器を装備して敵殺すとアウト。要するに絶対に装備しなければ取れるんだな。
2023/02/07(火) 21:43:11.76ID:t8nsDUgc0
普通のエンジニアは自らリヴァイアサンをボコって追い出すって提案しないと思うんです
285UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-qXmE [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/07(火) 21:48:45.50ID:8DqBOVlw0
>>281
そういうのもいいな 行動も慎重になるしあいそう
タイムアタックでばんばん戦うよりそれがいい
2023/02/07(火) 21:50:27.21ID:LaAMYx+20
リヴァイアサンとタイマン張るのに一切の躊躇・逡巡のないアイザックさんはホンマにヤバい
287UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-PcKR [106.72.169.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/07(火) 21:51:17.64ID:wdRez6/V0
ケンドラも助けようとしたりアイザックさんイケメンすぎる
2023/02/07(火) 21:55:33.46ID:LaAMYx+20
冴えないモブキャラみたいな見てくれで歳の割にやたらと口汚いのも素敵
289UnnamedPlayer (ワッチョイ 450e-ufDs [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/07(火) 21:57:26.22ID:WD5Pq0yH0
ハイヴマインド戦で届かないリッパー振るうアイザックさんに萌えを感じる
2023/02/07(火) 22:04:59.87ID:XCuGlvt50
世の中には超武闘派なコックさんとかライターもいるぐらいだし
2023/02/07(火) 22:06:40.47ID:1TRqUbJL0
>>249
イーサン・・・
2023/02/07(火) 22:14:43.96ID:UYk7PyAJ0
>>283
thx.お陰で心置きなく実績埋め出来るわ
2023/02/07(火) 22:18:10.25ID:JOiHfqhy0
リメイクようやくクリアしたわ…良いリメイクだったな
GOGでオリジナル版をちょっと前にクリアしたからか違いが結構あって面白かった
リメイクと比べるとオリジナルは結構明るいんだよね
武器が結構変わってがなんだかんだいってカッターが一番使いやすかったわ

流れでSteamの2をプレイしてるが最後にプレイしたのが家庭用で12年前と内容すっかり忘れてて
序盤のQTEであっさりゲームオーバーで苦笑い
EAアカウント無しでプレイできるようになったんだな
一番驚いたのはCPUのコア数問題で
Ryzen5 2500UのVega8でプレイしたらV-sync切ると最高設定で70FPSぐらいで動作出来るのが一番驚いた
12年の月日でなんだかんだでオンボードグラフィックも進化してるのね
2023/02/07(火) 22:30:24.48ID:qEbdFHESd
本能は闘いを避ける
2023/02/07(火) 22:36:10.95ID:x72KG2MK0
インポまでやったけど武器はこの4つで落ち着いたわ

リッパー:主役武器でほとんどの敵をこれだけで倒してた
カッター:リッパーで面倒なところだけ出番があるサブ武器
ライン:物にくっつけて運ぶのがバグレベルの強さだけど普通に設置しても鬼つよ
フォース:今までは頼もしい防御用武器だったけどリッパーのせいで空気化
296UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-qXmE [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/07(火) 22:37:58.19ID:8DqBOVlw0
ラインガン昔のはめっちゃスピード遅かったから
相当使いやすくなったわ
297UnnamedPlayer (ワッチョイ 450e-ufDs [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/07(火) 22:53:00.32ID:WD5Pq0yH0
パルス「俺は?」
2023/02/07(火) 23:23:42.68ID:MJqW2zY10
コンタクトビーム二周目で撃ったけど案外コスパ良さそうだな
ちまちまキャパ増やすだけで相当節約できる、まあ一周目はきついか
2023/02/07(火) 23:35:32.55ID:kjUk2Ib50
パルス君はコスト気にしなければ地雷設置が便利なのでセーフ
2023/02/07(火) 23:40:19.30ID:3tvwdkOU0
インポッシブルのクリアデータだとニューゲーム+でインポッシブル選べるけど
そのクリアデータでインポッシブル以外の難易度を選んでニューゲーム+クリアして再度ニューゲーム+するときには選べなくなるんだな
2023/02/08(水) 00:48:09.40ID:fDhnno850
ワンガンってNew game +だと取れない?
2023/02/08(水) 01:24:07.04ID:zeH4pjyIa
プラズマカッターってバイオのハンドガンポジなんだろうけど
強すぎてマグナムレベルの武器に感じる
2DLCにあったリベットガンが初期武器に合いそうな気も
303UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-IpXs [153.240.153.128])
垢版 |
2023/02/08(水) 01:41:28.12ID:sGDlbs/X0
>>301

取れる。2周目はニューゲーム+でワンガン狙いが王道。難易度はお任せ。
304UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-IpXs [153.240.153.128])
垢版 |
2023/02/08(水) 01:47:13.09ID:sGDlbs/X0
パルス金策は修正されるのも時間の問題だろうな。それまでにインポッシブルやっとかないと、マジでミッション・インポッシブルになっちまうな。
2023/02/08(水) 03:14:36.02ID:GwrEN+dj0
アイザックさんはエンジニアの皮を被った脳筋
解決方法がほぼ物理
2023/02/08(水) 03:50:44.27ID:CftY+TmQ0
2は慎重にプレイすると常に持ち物一杯で取りこぼしまくりで貧乏性には辛い
あとバグがちょいちょいあるな…今日は重力エレベーターのバグと装備消えるバグに遭遇した
2023/02/08(水) 03:51:12.74ID:8dzyvm7a0
俺がなんとかする 俺に任せろ

アイザックさんこのワードだよな大体
2023/02/08(水) 03:59:33.82ID:dXHOLdMt0
パルスは道中全部漁ったと思ったけどなんか拡張とれてなかった
309UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-IpXs [153.240.153.128])
垢版 |
2023/02/08(水) 07:12:42.80ID:sGDlbs/X0
インポッシブルで何回か死んで試したが、アイザックが殺られて地面に倒れる瞬間手前くらいがギリで復活できるかできないかの境目だった。時間にして約1秒。意識していれば間に合うだろうが、不意を付かれると消滅ww
2023/02/08(水) 07:46:03.98ID:Z5ZTRuP4a
ベンチで色々と回復出来るから消耗するまで最大数の拡張をキープしちゃうわ
2023/02/08(水) 08:53:35.38ID:Mr8pgDKEd
トラム動かねぇ!→俺に任せろ!
船が動かねぇ!→俺に任せろ!
隕石で船が死ぬぅ!→俺に任せろ!
空気汚染がやべぇ!→俺に任せろ!
すげぇ化け物が!人間にゃ無理だぁ!→俺に任せろ!
俺に任せろ!
俺に任せろ!
俺に任せろ!

アイザックさんの精神状態どうなってんの?
312UnnamedPlayer (ワッチョイ 0396-qyPq [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/08(水) 09:02:56.28ID:13rCsGLj0
計画がダメになっても腐らず速攻で代替案を考えて自分で完遂させるアイザックさんイケメン過ぎるわ
313UnnamedPlayer (ワッチョイ 0396-qyPq [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/08(水) 09:07:00.98ID:13rCsGLj0
武器で敵を30体倒す系の実績って、二周や新規のセーブデータでもフラグ引き継ぐ?
今チャプター12まで来たけど、これ雰囲気的にもうラスボスくらいしか残ってないよな
2023/02/08(水) 09:35:57.21ID:LNDd/Ckx0
アイザックさんにできないことは存在しますか
2023/02/08(水) 09:46:18.66ID:aAWvek8Ga
女の見極めかな…
2023/02/08(水) 10:03:47.23ID:Do/j0OyP0
>>315
317UnnamedPlayer (ワッチョイ 450e-ufDs [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/08(水) 10:21:06.60ID:RINNmdJz0
ラスボス前も「来いよ!俺にはもうこれしかねぇんだ!」みたいな脳筋台詞言うよな
318UnnamedPlayer (ワッチョイ 450e-ufDs [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/08(水) 10:25:00.08ID:RINNmdJz0
石村に問題起きすぎてアイザックさん化け物に恐怖する暇も無いという
普通怖くて動きたくないやろどんなエンジニアやねん
2023/02/08(水) 10:29:04.80ID:UrHxC0vsa
船の整備関係ならまだわかるが化け物の処理はエンジニアがやる範疇を軽く越えてませんかね…
2023/02/08(水) 10:30:40.33ID:fFgu2lGGd
女難に対してはニコールもエリーも普通に付き合うならいい女だと思うけど
ニコールに関しては石村に向かう前に色々あってそりゃほっとけないわなって感じ
3のエリーは脚本の犠牲者ということで…
2023/02/08(水) 10:37:26.22ID:WqbPdypOF
エリーは2の時点で見抜くの無理だろうな…
あんな事なってるの予想できたプレイヤーいんのかね
もしかしてあっちじゃああ言う展開珍しく無いんかな
2023/02/08(水) 10:42:04.17ID:fDhnno850
>>303
ありがとう
323UnnamedPlayer (ワッチョイ c5d0-KWKL [126.113.232.82])
垢版 |
2023/02/08(水) 10:55:27.55ID:fg2demnm0
ニコール昔の方が美人だったろって初代引っ張り出してやってみたけど思い出補正やったわ...
2023/02/08(水) 10:57:29.68ID:XSGETgZxa
火炎放射使った人いる?
強化したらどうなるん?
325UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-IpXs [106.155.6.15])
垢版 |
2023/02/08(水) 10:59:54.97ID:onL40s/va
知る人ぞ知るだが、各チャプターの頭文字を並べてみ。あぁ、もちろん英語の方。
2023/02/08(水) 11:05:43.96ID://VgrNxvr
立てこもってる!ラインガンとプラズマカッターがある!
余裕やろなあなんて思ってたら死んてるあたりアイザック君おかしいよ
327UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-IpXs [106.155.6.15])
垢版 |
2023/02/08(水) 11:09:21.26ID:onL40s/va
Chapter 01 : N ew Arrival
Chapter 02 : I ntensive Care
Chapter 03 : C ourse Correction
Chapter 04 : O bliteration Imminent
Chapter 05 : L ethal Devotion
Chapter 06 : E nvironmental Hazard

Chapter 07 : I nto the Void
Chapter 08 : S earch and Rescue

Chapter 09 : D ead on Arrival
Chapter 10 : E nd of Days
Chapter 11 : A lternate Solutions
Chapter 12 : D ead Space
2023/02/08(水) 11:11:25.98ID:Delw0ujf0
ハモンドがヴァラーの核物質を対処しろと無理難題押し付けてきて、アイザックさんが勘弁してくれよみたいなこと言うけど、そりゃ小惑星が大量に降り注いでて超危険な船外に自ら進んで出ていくんだからそうなるわな。
329UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-IpXs [106.155.6.15])
垢版 |
2023/02/08(水) 11:15:17.18ID:onL40s/va
>>313
少し前のチャプターまで遡って無双すればいいんじゃね?Ch10〜11あたりで。ch9のValorは確かShopないからやめた方がいい。↑セーブデータがあればの話だが。
2023/02/08(水) 11:19:17.19ID:gHqraxv+d
ってか2週目は1週目とは違う武器で楽しむもんじゃないのかね?30体実績なんてあっという間よ
2023/02/08(水) 11:20:09.06ID:Fs+LlN3PM
>>324
フル強化後だと近距離はリッパーより強いと思う
特にリッパーが苦手な対複数は押しっぱなしで怯ませて無双できる。でも初期だと弱い
332UnnamedPlayer (ワッチョイ 0396-qyPq [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/08(水) 11:25:03.87ID:13rCsGLj0
>>329
面倒いけどそうするかー

>>330
二周目はワンガン狙うから無理なんだ
三周目インポでもいいんだが、下手くそだから強武器使いたい
2023/02/08(水) 11:26:32.33ID:IdL+f6gAd
アイザックさんのモチベは恋人で保ってたようなもんでしょ
334UnnamedPlayer (スフッ Sd43-PDXa [49.106.204.73 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/08(水) 11:28:15.66ID:eQ9yrfxWd
>>327
逆に日本語になってたから英文にするの分からないから放置してた
最後のDeadSpaceというタイトルが画面に残って思わずニンマリしたわ
やっぱりね~ってなった
2023/02/08(水) 11:36:47.76ID:g4Ffb3ICd
絶命異次元
336UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-IpXs [106.155.6.15])
垢版 |
2023/02/08(水) 12:10:19.62ID:onL40s/va
今作、チェンが化け物感出てていいよね。チェンがRE2のタイラントみたいに執拗にアイザック追跡してきたらチビってたのにな。もったいない。
337UnnamedPlayer (JP 0H13-zGnk [103.140.113.244])
垢版 |
2023/02/08(水) 12:14:40.24ID:1HpMeRf/H
リッパーのセカンダリのデンノコ射出するやつっていつ使うんだ?SP1とSP2の跳弾も取ったけどイマイチ使い道が見出せぬ。
2023/02/08(水) 12:15:18.80ID:AORyeLfoa
>>331
そうなんか
なんかいい位置に落ち着いたんだな
2023/02/08(水) 12:16:56.96ID:nHZdaKOGa
仕事でも立て込んだりすると人に説明して分散させるより
面倒くせぇ俺一人でやってやらぁ!
てヤケのやんぱちになる事があるよなw
340UnnamedPlayer (ワッチョイ 0396-qyPq [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/08(水) 12:17:05.46ID:13rCsGLj0
>>337
プライマリを使ってる途中で使う
同じ消費でプライマリとセカンダリの攻撃出来るからコスパやばい
2023/02/08(水) 12:28:18.13ID:EbHAjbTp0
>>337
削っている最中の奴の後ろで赤ちゃんネクロが触手出して来た時やゲロネクロが出てきた時の牽制に使う
あと一体殺してけど他の奴の姿が見えない時の索敵。敵がいる場合は謎物理でそっちの方に緩く跳弾していく
2023/02/08(水) 12:31:10.83ID:hVy05zqna
>>337
終わり際に射出する
流石に跳弾3まで上げると適当に撃っても当たったりする
まぁメインが強すぎるんで、優先順位は低いとおも
2023/02/08(水) 12:38:02.64ID:y/BFoeZB0
個人的武器tierランク

プラズマカッター A 序盤中盤強い。終盤はサブウェポンとして優秀という立ち位置に。
パルスライフル D うんち。弾は全部セカンダリで使おう
リッパー S 神武器。脳死で簡単に切断可能。近距離で無類の強さを誇る。でもラスボス戦ではほぼ役立たず。遠距離赤ちゃんもめんどい。万能ではない
火炎放射器 B 悪くはないが信頼性がイマイチ。育てれば強いけどこのゲーム序盤中盤がキツいとこあるから
ラインガン C プライマリは赤ちゃんネクロ特攻でクセも少ない。威力がイマイチで押し切られることが多々有り。セカンダリのグリッチはめんどい
コンタクトビーム A プライマリセカンダリ共にクセなく強い。迷ったらこれ
フォースガン A プライマリセカンダリ共にとっさの緊急回避に便利。メインではなくサブ運用で輝くタイプ
2023/02/08(水) 13:01:37.83ID:Z5ZTRuP4a
コンタクトビームのデザインめちゃくちゃ好き
どっしりした重量感がたまらん
345UnnamedPlayer (ワッチョイ 450e-ufDs [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/08(水) 13:21:46.64ID:RINNmdJz0
2のデトネイターとダーツガンだっけ?好きだったから2リメイクはよ
2023/02/08(水) 13:40:24.83ID:r3Gnkr3Ra
ラインガンAからS+くらいあるやろ
3本触手赤ちゃんは一射で2、3本切って基本一発やし
特にセカンダリは普通?に壁や床につけても敵ラッシュでノーダメいけるし
小物やブロックにつけてキネシスで運用する場合はさらに楽に処理できるしS+くらいあるんちゃう
2023/02/08(水) 13:46:21.19ID:nqfYFsK90
インポ終わったー
フォースガンが雑に強くて頼もしかった
2023/02/08(水) 13:46:29.51ID:rEJIvmkq0
ラインガンよりプラズマカッターのがなんか使いやすいと思うわ
2023/02/08(水) 13:49:35.14ID:r3Gnkr3Ra
あ個人的だったかすまんな
まぁラッシュ来そうな辺りで的確にレーザー準備は若干遅れそうか
真に輝くのは敵のタイミングが分かってるNG+などの2周目以降か
2023/02/08(水) 13:57:02.34ID:bLCWwJIld
コンタクトビーム好きは2の最大強化されたセカンダリ見たら惚れると思う
2023/02/08(水) 14:05:33.51ID:y/BFoeZB0
2はセカンダリで雷の範囲攻撃出す武器がクッソ強かった記憶あるな。単体と集団どちらもこれでええやんって性能だった記憶がある
352UnnamedPlayer (ワッチョイ 0396-qyPq [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/08(水) 14:05:53.53ID:13rCsGLj0
リメイクめちゃくちゃ面白かったから2も気になるがせっかくなら、初見は2リメイクまで取っておきたい
2リメイクも作ってくれ
2023/02/08(水) 14:14:39.33ID:0+MhfFnS0
1リメイクの売り上げ次第だね
2023/02/08(水) 14:17:59.30ID:bLCWwJIld
>>351
ジャベリンガンじゃね
あれも爆発まで強化すると強化型をワンパンできる
2023/02/08(水) 14:27:02.61ID:fDhnno850
1リメイクは100円ドロップする以外は神
2023/02/08(水) 14:41:10.43ID:fIb1FGL80
2開発の前にアイアンマン制作開始かよ
2とかもう5年後とかじゃん
357UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-ZWIE [106.128.109.126])
垢版 |
2023/02/08(水) 14:53:07.27ID:OmQjTvypa
スタジオは同じだけどチームは別って書いてあるぞ
DSチームはとりあえず休暇取るってさ

Dead Spaceのフルリメイクを成功させたMotiveが「アイアンマン」ゲームの開発を始動
https://doope.jp/2023/02133610.html
2023/02/08(水) 15:02:01.86ID:E6b21EGla
リーパーのセカンダリーはうんちなのか?
武器多いと弾ドロップバラけるからリーパー カッター フォースガンと持ってるけどリーパーで遠距離もいけるならカッター消してリーパー フォースにしようかなと思ってる
2023/02/08(水) 15:10:02.89ID:y/BFoeZB0
>>358
遠距離はキツいと思う。特に無重力ゾーンに出てくる赤ちゃんとかリッパーで処理はキツい。
プラズマは持っておいたほうがいいと思う。ラスボスでも使うことになるし
360UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-qXmE [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/08(水) 15:10:10.01ID:uQp1KawF0
>>358
カッターのかわりにはならんと思うよ
2023/02/08(水) 15:12:19.46ID:zlex2vO80
貼り付いてくるちっちゃいやつに対しては火炎放射器が有効?
リッパーで足元グルグルしても貼り付いてくるわ
362UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-PcKR [106.72.169.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/08(水) 15:17:35.83ID:u313cBXh0
>>312
エンジニアの鏡
2023/02/08(水) 15:18:55.87ID:MX+PSYrWa
>>357
そだったのねすまそ
2023/02/08(水) 15:19:44.67ID:MX+PSYrWa
>>361
火炎放射器
365UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-PcKR [106.146.53.182 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/08(水) 15:20:11.49ID:/q1Ziblua
トニースタークとアイザックさん結構似てる気がする
続編でPTSDになったり
2023/02/08(水) 15:28:34.35ID:tU60/EJEa
あれPTSDじゃなくね?
マーカーの呪い的なのじゃね?
2023/02/08(水) 15:32:08.87ID:HoO8Pjp20
マーカーによる認知障害は一生癒えないらしいからね
2023/02/08(水) 15:32:28.17ID:R1Eh5Vu6M
そういやスーパーヒーロー着地もぶっかましてたな
こういうのでいいんだよ
2023/02/08(水) 15:46:29.15ID:fFgu2lGGd
2はアイアンマン意識してると思う
といってもスーツはあくまで作業用だから攻撃面は工具頼みだが
2023/02/08(水) 16:37:44.98ID:he4LZZy00
重労働の条件何?
チャプター4までほぼ踏みつけだけで進んでも終わんないんだけど
2023/02/08(水) 16:41:47.74ID:RDxn5npYr
ラインガンとセーフティねーから最大強化セカンダリに突っ込むと結構痛えのが難点
372UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-QbtH [114.146.71.5])
垢版 |
2023/02/08(水) 16:43:34.82ID:eQqaM6zZ0
2のリメイクは必要ない。
2の時点で相当に完成度が高かった。
1で課題になっていた部分を全て2で消化した。それが2だ。
今回のリメイクで初プレイの人は安心して2をやってほしい。
後悔することは無いと思います。

このスタジオには持っているリソースを新デッドスペースに振り分けて欲しい。
ここならば、新しい物語を始められそうだ。
2023/02/08(水) 16:53:08.70ID:DuTFLqFw0
2は出すとしてもリマスターでいいかもね
374UnnamedPlayer (ワッチョイ 450e-ufDs [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/08(水) 16:58:14.25ID:RINNmdJz0
正直それはある
今やっても神ゲーだからな2
3?知らない子ですね
2023/02/08(水) 17:06:12.66ID:xIF2c7oka
3はNTR辞めるかマイルドにしてハッピーエンドルート追加すればいいんじゃね知らんけど
376UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-IpXs [106.155.6.15])
垢版 |
2023/02/08(水) 17:13:45.63ID:onL40s/va
>>370
確か、同じ敵を2回踏みつけるとダメ。壁から6本の触手出るヤツいるじゃん、アレが地面から生み出す単体が踏みつければ一撃で死ぬので、本体を敢えて倒さないで
377UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-IpXs [106.155.6.15])
垢版 |
2023/02/08(水) 17:15:54.32ID:onL40s/va
(続き)←送信してしまった。

10体連続で踏みつぶし続ければ取れる。
2023/02/08(水) 17:20:14.78ID:he4LZZy00
>>376
そんな仕様なのかサンキュー
2023/02/08(水) 17:25:27.70ID:HIKgiB1d0
Pregnantが破水した時に出す小さいの
Guardianが出してくる小さいの
Dividerが分裂したあとの各パーツ

これらに対する踏みつけキルじゃないと駄目みたいだね
2023/02/08(水) 17:30:20.21ID:9PapyDmya
3体くらい固まって歩いてくる群れにコンタクトビームのプライマリで消し炭にするの楽しい
2023/02/08(水) 17:52:26.47ID:Delw0ujf0
3はなかったことにしてcodmwみたいに
DEAD SPACE2023みたいなタイトルで出せばおけ
2023/02/08(水) 17:54:42.03ID:Z5ZTRuP4a
>>361
小さいのライフルのセカンダリでもまとめて処理できていいよ
集団の中心に打ち込む感じ
あとまだ持ってないかもだけどフォースガンで処理がベストかな
2023/02/08(水) 17:55:33.54ID:fFgu2lGGd
リメイクでもバラけるのはステイシスで固めて踏むの安定なんかな
他はスルーでもいいが二匹出てくるとこの対処がめんどい
2023/02/08(水) 17:55:41.30ID:NO/65IJV0
>>365
あれはPTSDじゃなくて脳に焼付けられたマーカー複製プログラム
アイザックさんから抽出したデータでマーカーの複製作ってた(途中で作ってる場面ある)
プログラム引っこ抜くために目から脳にアクセスして吸い出したのがみんな大好きあのシーン
リメイクでも博士が被験者の目にぶっ刺してアクセスしてるホログラムあるね
2023/02/08(水) 18:00:35.90ID:AjwM3Ryj0
旧作のオリジナルはYouTubeのプレイ動画で一通り観てたので、リメイクは初プレイでもイケると思って買ったけど結構難しいね・・
敵の化け物、弱点の手足が細いから動きの素速さもあってちょっと狙いづらいのが辛い
スローにさせるのも回数制限あるし
2023/02/08(水) 18:10:25.32ID:g5TwJyUTa
正直
リメイクより続編作ってほしかった
3は大不評らしいけどあの武器作るのは楽しかったけどなぁ
2023/02/08(水) 18:13:23.35ID:mDkLL3TNa
あの状況から続編作ってもギアーズになるだけだしなあ
388UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-Ki46 [125.198.246.65])
垢版 |
2023/02/08(水) 18:17:52.91ID:33P3Vg0U0
取りこぼしたログってあとから回収できます?
2023/02/08(水) 18:26:45.88ID:iuP5M+8yd
エイリアン3のリプリーよろしく最後はアイザックさんやっと休めるんだなと思ったよ>D3
それだけにDLCのガッカリ感がな…
2023/02/08(水) 18:38:23.18ID:eQqaM6zZ0
PS5でデスループにおちいったんだが、直す方法ある?

コントローラーの接続止める方法試したが、直らない・・・
2023/02/08(水) 18:41:18.91ID:MkumqWF80
2経験者あるある、スーツ節約しようと1個飛ばしで購入しようとしたら全部順番に購入しないといけないことに気付く
2023/02/08(水) 18:43:44.77ID:kyIulOsF0
3のエイリアン展開とか200年前に何があったかのミステリー要素は好き
かなりヘイローっぽいけど…
393UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-IpXs [106.131.31.8])
垢版 |
2023/02/08(水) 18:47:41.81ID:9EU0ogXXa
>>388
無理じゃないかな。どっちみち1周ではコンプできない二者択一のログとかあるから、2周目持ち越しで構わんよ。オレは2周目で全コンプした。
2023/02/08(水) 18:48:43.03ID:rYTNCbNzr
アイザックさんの物語は一度2リメイクで切って3は頭から別にして欲しいわ

エイリアン3作目以降とかバイオの鬱になっちまったゴリラとかシリーズもので主人公ずっと変わらんのは作風がマンネリ化して迷子になるパターン多いし
2023/02/08(水) 19:23:43.36ID:fFgu2lGGd
種明かしされるとマンネリになるからねえ
バイオも色々迷走してたけどガナードとかマジニとかバリエーションは工夫してた
まあ最終的にホラー回帰してREや7以降は成功したけど
2023/02/08(水) 19:30:09.79ID:MkumqWF80
バイオはアイテムボックスの無い0で発狂した
2023/02/08(水) 19:37:24.17ID:ZifhLua10
アイザックは現場から引いてアドバイザーみたいな感じで別の主人公にバトンタッチとかしてほしいけどマーカーの見せる幻覚あるしそれは難しいんだろうな
398UnnamedPlayer (ワッチョイ f5f0-qyPq [124.86.150.177])
垢版 |
2023/02/08(水) 19:37:52.86ID:Trc2jCZF0
ニコールはなんで死んだの?
399UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-PcKR [106.72.169.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/08(水) 19:42:26.47ID:u313cBXh0
>>384
つまり石村経験しててもPTSDになってないのか
メンタル面も最強すぎるだろ
400UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-Ki46 [125.198.246.65])
垢版 |
2023/02/08(水) 19:51:15.57ID:33P3Vg0U0
>>393
そーゆー仕様なのね
ついつい効率求めてしまう悪い癖ですわ
おとなしくクリア目指します
ありがとう
2023/02/08(水) 19:52:07.67ID:AjwM3Ryj0
日本企業の採掘施設が舞台だけどゲームに日本語吹き替えないのがちょっと残念だな
何故か中国語の吹き替えはあるけど
2023/02/08(水) 20:00:57.96ID:ty2ZXWWG0
Wiiで出た外伝には吹き替えあったよな
PCだけじゃなくCSででも出せてたら今回も吹き替えあったかもしれない
つまりCEROのせいだ
2023/02/08(水) 20:02:42.90ID:U5Pv/Fhr0
評判悪いけど3はCOOPで遊べるトリガーハッピーなTPSとしては面白かったわ
404UnnamedPlayer (ワッチョイ 0396-qyPq [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/08(水) 20:06:45.80ID:13rCsGLj0
吹き替え対応はCSで出せてたとしても無かったんじゃね?
ローカライズ吹き替えってかなりの時間と金がかかるから、審査通ってから収録し始めるなんて事しないと思う
仮にやっても日本版だけ発売日が遅れるよ
まぁCEROはクソだが
405UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-PcKR [106.72.169.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/08(水) 20:09:13.62ID:u313cBXh0
アイザックさんの声は東地宏樹さんで脳内吹き替えしてた
2023/02/08(水) 20:12:59.25ID:+u3oSMO50
>>385
オリジナルのネクロモーフは簡単に怯むしめっちゃ柔らかかったからねぇ
リメイクは見た目忠実だけど難易度いっこ上がってる印象

>>386
シリーズとして望んだものとはちょっと違ったけど好きに組んだ武器で知らん人と共闘するのはなんだかんだ楽しかったな…
2023/02/08(水) 20:15:47.58ID:Q9OhSm4Y0
>>401
CECは別に日本企業じゃないぞ
艦名のイシムラも作中世界のワープ技術開発者からだし
408UnnamedPlayer (ワッチョイ a346-VIZC [203.124.76.47])
垢版 |
2023/02/08(水) 20:21:37.04ID:/trMVF6j0
ドゥームガイが石村に流れ着いたらどうなってだんだろう
世界観が変わっちゃうけどちょっと見てみたい
409UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-IpXs [153.240.153.128])
垢版 |
2023/02/08(水) 20:34:06.65ID:sGDlbs/X0
石村だけあってか、どうも石村艦内にはアジア系(たぶん日本人?)のクルー多いよね。総じて悲惨な末路という・・
2023/02/08(水) 20:35:26.36ID:AjwM3Ryj0
>>404
カリストプロトコルが日本語吹き替えが収録されてのにな

>>407
ロボコップ3のカネミツコーポレーション、ダイハードのナカトミ商事、エイリアンのウェイランド・ユタニ社な感じで日系企業の採掘船だと勘違いしてたよ

ワープ航法の開発技術者は日本人って設定なんだね
2023/02/08(水) 20:39:58.20ID:fDhnno850
ホラゲー日本語だと怖さ半減しない?
来月のRE4も日本語音声でやる人いないと思う
412UnnamedPlayer (ワッチョイ 0396-qyPq [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/08(水) 20:54:05.82ID:13rCsGLj0
日本のデベロッパーなら日本語音声、海外のデベロッパーなら英語音声にする事が多い
世界観を意識して逆にする事もあるけど、ツシマやバイオ、DMCとか
Re4は英語かな
2023/02/08(水) 21:00:33.22ID:qvGr9MrTd
DLCスーツで鹿の角生えてるヤツって腰に顔張り付いてるけど、額のマーカー文字を翻訳するとニコールになるらしいね
2023/02/08(水) 21:00:39.90ID:cPq5Ea8S0
steamで、セーブデータは残ってるのにロードできず強制的に新規スタートさせられる事象が発生しました。
解決策はありますか?
整合性チェック等は完了しています。
415UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-qXmE [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/08(水) 21:03:20.56ID:uQp1KawF0
>>413
鹿の角に見えるけど手だよ
416UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-qXmE [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/08(水) 21:04:03.05ID:uQp1KawF0
>>411
バイオってそもそもが英語じゃね?
2023/02/08(水) 21:05:13.58ID:/tHxCCS7d
キラキラ星が植物エリアのエレベーターという特に何の変哲もないところで流れるのはなぜ
もっと象徴的なところど流してほしかったな
2023/02/08(水) 21:06:12.70ID:fDhnno850
>>416
バイオ6から吹き替えあるよ
419UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-PcKR [106.72.169.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/08(水) 21:13:18.87ID:u313cBXh0
>>408
スレイヤーさんからするとネクロモーフが雑魚すぎてマーカー木っ端微塵RTAになりそう
420UnnamedPlayer (ワッチョイ 450e-ufDs [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/08(水) 21:20:22.27ID:RINNmdJz0
オリジナルではケンドラ死んだ時ピー鳴ったのに今回鳴らないのは少し不満
2023/02/08(水) 21:43:01.26ID:Q9OhSm4Y0
>>410
簡潔にまとまってるから公式の世界観説明読んでみるといいぞ
https://www.ea.com/ja-jp/games/dead-space/dead-space/narrative#backstory
422UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-IpXs [153.240.153.128])
垢版 |
2023/02/08(水) 21:43:14.22ID:sGDlbs/X0
>>414
発売直後だし、PCの場合は構成が異なるから起こりやすい。運が悪いとしか言えない。順次パッチ修正さらると思うが、やり直した方が早いと思われ。
2023/02/08(水) 21:51:45.82ID:cPq5Ea8S0
>>422
2週目の途中までいったんですけどね……
一度休憩がてら数日離れてから再開してみます。
2023/02/08(水) 22:40:07.46ID:0bQgm2Nt0
フル強化ラインガンのセカンダリって強すぎだよね
ラッシュ来るところでも3発くらい壁に打ち込んでおけば敵が勝手に半壊するのはやりすぎ
2のデトネーターですら強かったのにそれ以上で草生えるわ
2023/02/08(水) 23:30:09.42ID:aszOjgjwd
ヴァーラーにチェンが単身乗り込んで無双してくれたのが、結果的に核を石村に発射されなくて助かったのは皮肉すぎるな
2023/02/09(木) 00:00:09.19ID:bHeStjV+0
コンタクトビームの最終兵器感大好き
427UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-gKyW [126.22.71.41])
垢版 |
2023/02/09(木) 00:08:00.28ID:kLRgAJzY0
まだ序盤なんだけどクレジットってバンバンノードに突っ込んで大丈夫?
428UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-IpXs [153.240.153.128])
垢版 |
2023/02/09(木) 00:19:55.77ID:jeVZpiCz0
>>423
特にセーブデータが一つしかないインポッシブルでバグはやめてほしいですよね。細かいバグとか結構多いので、バグが出たらなるべくロードした方がよさそうですね。
2023/02/09(木) 00:24:26.15ID:vY0fA6Pwa
ノードは結構手に入る。金はスーツ買うのともしもの回復薬に使うから温存が良い
ノード買いまくるとレベル5スーツが買えなくて物売りまくった。ノードはいっぱい周回すると貰えるし装備強化終えたら用無しになる
2023/02/09(木) 00:25:04.47ID:Lb0K+xwY0
すみません。チャプター10のクルーのセキュリティカード取得してるのにミッションが更新されないし、イベントでマーサーだけ出現しなくて…。これって進行不能バグですか?。セーブしちゃってるから最初からやり直しかな?
2023/02/09(木) 00:31:00.23ID:TtmOvbC0d
プレイスタイル次第だと思うけど、俺はほとんどノードに費やしたなー。あと使ってる武器のアプグレにも。
スーツもなんだかんだでレベル5は購入できた、最終チャプターではあるけどね。
逆に弾やら回復やらにはほとんど使わなかった気がする。
ちなみにノーマル1週目の話。
432UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-qXmE [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/09(木) 00:32:33.53ID:e+WOwRNu0
>>430
ロードしなおしてもダメ?
ちょいちょいNPC出るところで固まることある
2023/02/09(木) 00:39:01.96ID:eyI0OXTO0
リメイクはどの武器も活用方法があるから、弾が余ってる武器を使ってりゃいいんじゃね
原作より全体的に難易度も緩和されて武器バランスも良くなってるところが良リメイクだと感心する
ちゃんと原作をプレイしてた奴らが作ってるなと感じる

>>427
好きにすりゃいい
やってから後悔することはあっても、ゲーム側でドロップを調整してくれる仕組みなんで詰むことはないようになってるはず
2023/02/09(木) 00:45:41.51ID:L+nwWVlu0
実績の完全装備と受注生産全部取ってるのになぜか取得出来ないのなぜ?
2023/02/09(木) 00:59:08.45ID:dPigIuWx0
旧作で極端な縛りプレイをしてた経験をもとにした感想

「普通のプレイ」をする分には最高難易度でも死ににくくなって
概ね易しくなってると感じるが、
敵がノックバックしない(あまりしない)こととか、一部ラッシュが
激しくなってるところがあって
ハードモードで装備無強化ステイシス禁止とかやりだすと
きつそうだなと思う
ノーダメージクリアは今作では絶対やりたくない
2023/02/09(木) 00:59:54.54ID:dPigIuWx0
>>435
ちょっち訂正
ステイシス禁止でのノーダメはやりたくない
437UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-IpXs [153.240.153.128])
垢版 |
2023/02/09(木) 01:20:53.44ID:jeVZpiCz0
>>434
さすがに実績のバグは聞いたことがないので単に何かを取り忘れっしょ。
2023/02/09(木) 01:26:01.39ID:v9saInds0
リメイクやるほどにオリジナルがやりたくなる
2023/02/09(木) 02:56:31.33ID:6AR50IZB0
やればええやん
440UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-rq4H [133.200.207.64])
垢版 |
2023/02/09(木) 04:08:26.14ID:G2tvQtJ90
>>228
個人的には新作が欲しい
2023/02/09(木) 06:57:48.78ID:RUpeX+WIa
カリストにアプデで色々来たけどこっちもなんか来ねえかな
強化個体が出やすいモードとか新難易度とか
好きなエンジニアスーツで遊べるシステムとか
2023/02/09(木) 07:55:44.54ID:SHwJBE6pM
一度クリアすると色々と馴れてしまうから2回目インポッシブル挑戦してるけど緊張感あっていいわ
2023/02/09(木) 08:19:52.41ID:zcAdoQtka
ケンドラ死んでないよ
1 ピーッて鳴ってない
2 ラスボス後 血痕だけで遺体がない

嘘ですごめんなさい
444UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-IpXs [153.240.153.128])
垢版 |
2023/02/09(木) 08:38:36.50ID:jeVZpiCz0
インポッシブルの何が怖いって、進行不能バグセーブ・半角/全角キー・イベントでニコールを襲う敵・からあげくん。etc... ドキドキ。
2023/02/09(木) 09:08:21.03ID:NHnmLe4Rd
ワンガンの実績ってニューゲーム+でやり始めた周回でも達成出来ますか?
446UnnamedPlayer (ワッチョイ 450e-ufDs [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/09(木) 09:28:22.63ID:F3rhsGbe0
インポッシブルチラ見したけどモーフ硬すぎて草
クソエイムの俺にクリア出来る気せんな
447UnnamedPlayer (スッププ Sd43-D+EL [49.105.12.177])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:18:11.69ID:DSv9rB60d
一周目でワンガン取った方が楽なのにアホが多いな
448UnnamedPlayer (ワッチョイ 0396-qyPq [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:20:44.91ID:82oddyLN0
オリジナルやってるならともかく、実績のためにわざわざ新作一周目から縛りプレイする奴なんて居ないだろ
2023/02/09(木) 10:30:08.90ID:6AR50IZB0
効率求めてないので大丈夫です
2023/02/09(木) 10:33:29.63ID:SrlDPZhD0
最初から実績に縛られてプレーを制限されるのはありえんと思うが
世の中実績目的にゲームしてる奴もいるぞ
実績取ることが楽しみと化した人種や
2023/02/09(木) 10:39:37.08ID:gp4E1dZ20
先に好きに遊んで余裕が出来たら縛りでいいです
心底アホらしい
2023/02/09(木) 10:46:47.60ID:z/aXzkig0
何よりも自分の価値観こそが至上だという前提の物言い。
別に実績目的にゲームやることを否定はしない。ただただこいつ自体がバカ
2023/02/09(木) 10:54:16.01ID:NHnmLe4Rd
>>445
触れたらいけない話題だったのなら申し訳ない
一周クリアまで楽しめたから取り逃し回収しつつ実績も目指そうかと思って
454UnnamedPlayer (ワッチョイ 0396-qyPq [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/09(木) 11:01:27.83ID:82oddyLN0
>>453
取れるよ
このスレにも情報書いてある
2023/02/09(木) 11:11:52.31ID:xxmu3GcSa
弾余ってるから赤さんにコンタクトのチャージビーム当てたら豪快に爆発四散して泥アイテムもどっか行っちゃった
強すぎるのも問題だな
2023/02/09(木) 11:14:11.91ID:XRLBFx9sr
そういやステイシスネクロってなんで早いんだ?
軍用は加速装置にもなってんの?
2023/02/09(木) 11:27:53.39ID:gp4E1dZ20
ネクロ化の際にスーツのステイシスユニットが影響を受けて変化した事で真逆の性能を持ったから
2023/02/09(木) 11:41:21.82ID:IIa4eyci0
2周目ニューゲーム+でワンガン
ノード買いまくって武器強化の実績狙いとかの方がサクサク出来ていい
そして全強化終わった3周目でインポに集中だな
459UnnamedPlayer (ワッチョイ 0396-qyPq [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/09(木) 11:43:09.55ID:82oddyLN0
>>458
インポはインポのクリアデータしか引き継げないと聞いたが違うのか?
2023/02/09(木) 12:14:20.73ID:LZcQcRiQp
てんつ
2023/02/09(木) 12:23:52.35ID:SHwJBE6pM
ニューゲーム+強いザコ出てくるって聞いたからワンガンだけなら一週目の方が楽そう
って思ったけど難易度関係ないならどうでもいい話だった
2023/02/09(木) 12:36:57.08ID:TVSqu+oua
とりあえずノーマルでクリアしてからワンガンイージーで色々回収しながら無双してそのあとインポかなー
2023/02/09(木) 12:49:46.44ID:7NHN08KnM
インポって生きてて楽しいの?
2023/02/09(木) 12:59:44.64ID:yZ3zBa700
そらあんなこと経験したらインポにもなるわよ
465UnnamedPlayer (スフッ Sd43-PDXa [49.104.14.164 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/09(木) 13:11:32.86ID:2ywDmhyNd
インポインポやめろよ!卑猥だぞ!
466UnnamedPlayer (ワッチョイ 450e-ufDs [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/09(木) 13:26:34.71ID:F3rhsGbe0
ニコール「インポでも愛してるわ」
467UnnamedPlayer (アウアウアー Sa6b-qXmE [27.85.204.28])
垢版 |
2023/02/09(木) 13:29:43.73ID:DDmaD321a
何なら命の危機にさらされ続けて子孫残す本能で常に限界勃起してそう
2023/02/09(木) 13:34:02.58ID:xxmu3GcSa
英語を日本語に訳して更に略しただけでこんな事になるとは誰も思わなかっただろうな
2023/02/09(木) 14:36:48.04ID:GSP9B7gm0
ここにインポでも一つになれる方法があるんだけど…
470UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-IpXs [153.240.153.128])
垢版 |
2023/02/09(木) 14:47:14.09ID:jeVZpiCz0
トロコン最効率で考えると、1周目をインポッシブルでクリア。2周目をニューゲーム+でワンガンでクリアすると事実上2周で終われるが、どう見ても現実的ではないよな。素人は絶対にやるべきではないし、苦行でしかない。
2023/02/09(木) 14:51:56.25ID:mfWMxOTM0
原作経験者なら多分できるだろう
それが楽しいかは別にして
472UnnamedPlayer (ワッチョイ 0396-qyPq [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/09(木) 14:54:28.79ID:82oddyLN0
下手くそだから弾薬増殖、直前リセットのグリッチにバック復元も駆使しないとインポは無理そうだわ
バイオと違ってタイムのプレッシャーが無い分精神的には楽そうだけど
2023/02/09(木) 15:27:43.59ID:riZk7I260
コンタクトビームの弾薬だけ店売りしてねンだわ
何か見落としたか…
474UnnamedPlayer (ワッチョイ 657c-X9As [180.13.167.39])
垢版 |
2023/02/09(木) 15:41:45.43ID:ynEUHHyC0
IGNJが動画で記事書いたのとは別のやつがレビューしてるが、基本古臭いっていうネガキャンだな
ユーザーレビューでそういったこと言ってるのほとんど見かけないが、商業レビュアーは感覚が違うのか?
2023/02/09(木) 15:50:32.29ID:GSP9B7gm0
>>474
まぁある意味じゃ当然とも言える話なんだが
評価するために年がら年中好きなゲームも嫌いなゲームも遊び続けるような奴らの感想ってそれほどあてにはならない
ボリュームとかは信じてもいいけど
あとIGNJの奴は単純にリアル寄りのゲーム嫌いなだけだな
476UnnamedPlayer (ワッチョイ 0396-qyPq [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/09(木) 15:53:48.87ID:82oddyLN0
メタスコアもそうだけど、メディアレビーって発売前に見れるくらいしか価値無いと思うわ
それにしたってパフォーマンスとかに関してはデイワン非適応とかあるから当てにならない事もあるしな
一ヶ月も経てばsteamレビューが一番参考になる
477UnnamedPlayer (ワッチョイ 657c-X9As [180.13.167.39])
垢版 |
2023/02/09(木) 15:56:29.08ID:ynEUHHyC0
>>475
原作を忠実にリメイクしたラスアスパート1なんかはそういった話が出てないだけに、
同じようなネガティブレビューが続いてるのに違和感あるわ
まあ気にしすぎか
2023/02/09(木) 16:01:02.95ID:VFI7JJRN0
原作リスペクトしたリメイクだから古く感じても仕方無い
2023/02/09(木) 16:09:50.67ID:NsdSJrJAa
ラスアスはPS3とはいえ出たのほぼ最後だし引き合いに出すのはまたちゃうよ
5年も先輩やし
2023/02/09(木) 16:31:11.07ID:zdekc88Qd
オリジナルをやってる身としては最高だけど
実際に新規層が満足する内容かって言えば違ってくるからね
的外れじゃなければ厳しい意見も次回作の糧になるよ
開発がどう受け取って活かすか次第だな
2023/02/09(木) 16:42:40.59ID:v5dJmvX40
オリジナルやってたのでアクセス権ドアだの箱は上手く作ったなーって思ったが
もし2リメ作るなら延々マラソンだからああいうのは無理なんだよね
DOOMみたいに隠しゾーン制作とかになるのかね
482UnnamedPlayer (ワッチョイ 0396-qyPq [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/09(木) 17:09:36.18ID:82oddyLN0
オリジナル未プレイで最新ゲームも遊び倒してる新規だけど、言うほど古さは感じなかったよ
むしろ「Intensity Director」とか入れてるしそう言う意味では新しいまである
RTA走者からは嫌われそうだけど
2023/02/09(木) 17:39:30.42ID:4Ra5gYpad
クリアしてから思い出したけど元でも最後顔出ししてたな
2023/02/09(木) 17:52:46.54ID:dPigIuWx0
>>483
旧作でもオープニングでカメラ回すとアイザックさんの顔は見られたぞ
485UnnamedPlayer (ワッチョイ f5f0-qyPq [124.86.150.177])
垢版 |
2023/02/09(木) 19:54:00.53ID:Rc7zx0Af0
軍用スーツに着替えたけどこれダウングレードとか出来ないの?
見た目は前のほうが良かった
486UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-qXmE [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/09(木) 20:22:36.55ID:e+WOwRNu0
>>485
できないよ DLCスーツか初期スーツにはできるけど
2023/02/09(木) 20:37:22.41ID:8mOk/ma2a
ファ!?
なんかデッドスペース起動するとモニターが映らなくなって信号を確認してくださいて出るようになったぞ

他のゲームだと起きないのに
ふざけんな
2023/02/09(木) 20:54:43.24ID:NHnmLe4Rd
>>454
遅くなったけど返答ありがとう
2023/02/09(木) 21:01:40.64ID:nQRXj8cza
>>487
俺もこないだDSだけおかしくなって起動はするけど通常のフルスクリーンにならなくなって
PC色々弄った挙げ句結局新しい電源ぶち込んだら治ったわ
2023/02/09(木) 21:02:11.99ID:fBp2E1uG0
今までのシリーズ全部やってて相当慣れてるはずなのにこのリメイク版めっちゃ怖いんですけど!?
グラフィックが綺麗なせいなのか音響のせいなのか全体的に暗いからか分からないけど本当怖い
一番最初にプレイした時のような恐怖感をまた味合わせるこのリメイク版まじ凄いと思う
491UnnamedPlayer (ワッチョイ 450e-ufDs [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/09(木) 21:34:14.09ID:F3rhsGbe0
怖いよな
俺もオリジナルやりまくったから楽勝かと思ったら序盤おしっこ出たわ
エイム当たらん、敵近づくの早い、暗い、ランダム要素あるってのが良い感じに影響したわ
2023/02/09(木) 21:38:43.71ID:riZk7I260
音響の効果はすごい実感するよね
2023/02/09(木) 21:51:32.11ID:c4X8KwG80
突然死角から襲い掛かられた時は心臓バクバクになるね・・
USG石村、DOOM3の火星基地並みにまだ生きてる生存者ほぼ皆無だから絶望感すごい

宇宙(真空)空間の戦闘が身動きの自由効かないから別の怖さがあってびびる
けどキネシスとステイシスのスーツ機能を駆使する戦闘は楽しい
2023/02/09(木) 22:04:17.65ID:9MmNU7Oc0
インポネクロめっちゃ硬い
2023/02/09(木) 22:08:24.35ID:Cx/FQ+Qy0
インポなのに硬いとはこれいかに
496UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bc8-qyPq [153.175.59.46])
垢版 |
2023/02/09(木) 22:08:47.50ID:qVYVwzqr0
最高難易度クリア特典のスーツって見た目だけ?
オリジナルだとなんか効果があったような気がする
2023/02/09(木) 22:16:03.69ID:jB3kLRUS0
これってレベ6とかのスーツって1回脱ぐともう装備できないんか?
2023/02/09(木) 22:16:07.76ID:XefEYkV90
部屋暗くしてヘッドホンでやると臨場感やばい
2023/02/09(木) 22:19:29.54ID:oQgoTUR9a
怖すぎたからスピーカーで遊んだ
ヘッドホン無理ゲー
2023/02/09(木) 22:20:17.02ID:QWmh2ihka
2周して実績インポ以外埋めたからインポ始めたけどミスって完全に死んだら終わりだから初回並みに緊張感あるな
敵が硬くて速いから来るのわかってても焦るわ
501UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-qXmE [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/09(木) 22:20:30.14ID:e+WOwRNu0
>>497
倉庫に入ってるよ
2023/02/09(木) 22:21:00.76ID:pSZ+O9MU0
触手チャレンジですべて台無しになる可能性がある難易度インポッシブル
2023/02/09(木) 22:39:43.83ID:ZRXS7e060
不死身のハンターあたりで一生ADSしつづけて解除できない状態になっちゃったんだけど仕様?
起動しなおしても直らない
504UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-Fq7y [106.128.156.90])
垢版 |
2023/02/09(木) 23:08:31.04ID:GD9iGlZta
インポは死んだ瞬間ぐらいにalt&F4で
ゲーム落としたらセーフになんのかな?
2023/02/09(木) 23:17:49.74ID:Pky4xq7o0
一応Saveファイルとかあるならフォルダ丸ごと保存しておいてまた上書きしたらもどるとかないのかな?
2023/02/09(木) 23:19:09.96ID:8ERGCbc90
普通にハードやってもノーミスでクリア出来るけど
インポになると緊張してミスするんだよね
2023/02/09(木) 23:19:18.03ID:JvBWlWnq0
そんな面倒なことせんでも普通にメインメニューに戻るで疑似コンティニューできるじゃん
508UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-trQo [124.213.127.246 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/10(金) 00:21:05.27ID:xMn7otp80
リヴァイアサン戦弾数足りなくてキレそうだったけど敵の口から出される臭い玉みたいなやつをキネシスで跳ね返せば一瞬で倒せたな
2023/02/10(金) 00:25:41.72ID:fB+YW3Ez0
マーサーの死に方に納得いってない人俺だけじゃないよな?
510UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-Fq7y [106.128.157.252])
垢版 |
2023/02/10(金) 00:45:00.99ID:Q03aX66Ca
マーサーは あれだけのことをしたんだから
もっと残酷な死に方をしてほしかった
触手にマーカーごと巻き付かれて
グテーっな死に方は納得はできないが
ギャグとして見れば ちょっと面白い
2023/02/10(金) 00:50:46.04ID:OD1ORsDZd
オリジナルはエイにネクロモーフ化されたんだっけ。
自由に殺し方をプレイヤーに選ばさせてくれるオリジナルの方がいい。
2023/02/10(金) 01:06:49.42ID:NuSjCi3a0
敵って無限湧きするのな
パルス錬金で医療デッキ往復してたら
ネクロの死体だらけになってくそ重くなった
2023/02/10(金) 01:11:57.17ID:p/8EHXPF0
>>511
あれは自ら望んでネクロモーフ化したけど
ボス的な存在になるのかと思ったら
めちゃくちゃ弱かったな……
(黒ポクテのくせに、難易度インポでも無強化カッター2発で死んだ)
514UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-qXmE [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/10(金) 01:15:34.52ID:uWBcd9j50
>>512
無限沸きするわけではないぞ
緊張度みたいな調整でランダムで出る場合があるけど
ばんばん復活したりはしないから基本決まってる
2023/02/10(金) 01:42:36.52ID:09w7DJgL0
インポッシブル
体力1つのセーブ1つとか書かれてるから
体力ゲージ1スタートのセーブ1回のみかと
おもてた
どこでセーブするかなぁとかドキドキしてたのに 2のハードコア再来かとおもてたのにぃ
2023/02/10(金) 01:58:43.33ID:uyKLy2QMd
>>510
捻り潰されてマーカーと一つになったと思えばある意味コンバージェンスに成功したとも言える。
2023/02/10(金) 02:38:36.39ID:ZbiEx1SU0
マーサーてよくあそこまで生き残れたな
何が起こってるか把握してたとはいえ野良ネクロモーフにばったり合ったら即コロコロされそうだし、あのステイシスガンみたいな奴でバリバリ戦ってたのかね
2023/02/10(金) 02:45:19.32ID:lsqRbHov0
インポッシブルの説明文は
・「セーブが一回のみ」じゃなく「セーブスロットが一つだけ(上書きなら回数制限無し)」
・「命が一つだけ」→「背中のライフゲージが一本だけ」ではなく「残機が一つしかなくゲームオーバーになったらインポッシブル難易度ではコンティニューができない」
だから結構紛らわしい
2023/02/10(金) 02:48:53.30ID:uhdPPTxr0
博士のステイシス1分くらい止まってるしチート過ぎやろ
2023/02/10(金) 02:53:45.05ID:xEucXT5Y0
フォースガン兄貴が撃たれる直前に目線だけ動けてたのは良い演出だと思いました
521UnnamedPlayer (ワッチョイ 657c-X9As [180.13.167.39])
垢版 |
2023/02/10(金) 03:49:52.25ID:+R2kevtp0
撃たれた瞬間ハゲがバレるテンプル
2023/02/10(金) 04:52:38.35ID:Tqezz3Tb0
無印ないし2のステイシスって無機物のみ有効じゃなかったっけ?
だから死体のネクロに有効だったと記憶してるけどリメは普通に生体に効いちゃう
2023/02/10(金) 06:57:08.28ID:e+5ahsUna
>>522
2のは医療用で本来はステイシスベッドのモジュールで
起きてる人間にかけると頭痛みたいなの起こすのがDLCで描写されてた
その場かぎりの設定かもだけど印象的で良く覚えてる
3では敵がかけてきてこっちの動きが止まるリメイクの仕様になってた
工業と医療で人間に対する効果が異なるとかじゃね?
2023/02/10(金) 07:00:23.22ID:qrWCSnd60
普通に生体にも効きましたが
2023/02/10(金) 08:16:22.33ID:GLI2+KCLd
2でデイナと愉快なユリトロジストの仲間達に連行されそうになってた時にステイシスをアイザックにかけてどうのとか言ってなかったっけ?
2023/02/10(金) 08:29:42.21ID:l9SY2zXq0
今解釈するなら動いているものであれば有機無機問わず有効だけど危険だから普通はすんなよとかかね

ステイシス生身で喰らってる時ってゴールドエクスペリエンスに殴られたブチャラティなのか思考も感覚もゆっくりになるかでエッチな遊びでの用途変わりそう
2023/02/10(金) 08:39:44.48ID:couQ4+mv0
>>501
スーツの並びになかった気がするけど、、見逃してるのかな
528UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-qXmE [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/10(金) 09:04:29.69ID:uWBcd9j50
>>527
イラスト的には6の軍用の形じゃなかった気がする
普通のノーマルみたいなのが入ってるはずよ
529UnnamedPlayer (スププ Sd43-8akZ [49.97.35.184])
垢版 |
2023/02/10(金) 09:07:52.39ID:YAOvtxLAd
毎日少しずつ進めて、今リヴァイアサン倒した所。

序盤怖かったけど、だんだん慣れてくるな。
部屋越しに来るハンターはビビったけど。

その代わり爽快感とか、リソースのやりくりとか面白すぎて、ゲームとして凄く楽しい。

ほとんど狭くて暗い空間なのに、なんで飽きないんだろうな。
凄くよく出来てると思うわ。
530UnnamedPlayer (ワッチョイ c5d0-KWKL [126.113.232.82])
垢版 |
2023/02/10(金) 09:36:43.56ID:Zz31ef7Q0
恐怖感に慣れてもゲーム自体の操作が気持ち良いのがいいよな
531UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-IpXs [153.240.153.128])
垢版 |
2023/02/10(金) 09:40:55.58ID:INZIBR9L0
個人的体感だが、怖いのはチャプター7まででそれ以降はサクサク進んだ。後半は武器強化でかなり強くなるのであまり怖くなくなる。
532UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-G/L/ [126.47.161.187])
垢版 |
2023/02/10(金) 09:57:05.89ID:8rbqyGPG0
インポッシブルってセーブスロットが一個だけなんか
それならクリア普通に出来そうだな
って思ってたけど触手の所がやばいかもしれない
2023/02/10(金) 10:06:14.48ID:ZI03ku+ca
部位破壊がここ迄楽しいゲームもなかなか無い気がする
2023/02/10(金) 10:42:34.23ID:o+lPxdIRd
>>528
まじかよ!それは調べてなかったわ。サンクス
535UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-QbtH [114.146.71.5])
垢版 |
2023/02/10(金) 11:09:53.59ID:8yUP2eQ80
初回プレイはワンガンがおすすめですよ。
プラズマカッターだとどうしても対処が難しい敵(Swarmer、Divider)がいるので終盤でも緊張感を保てる
カッターだと楽に勝てる敵もいないしそのあたりのバランスがいい。
2023/02/10(金) 11:26:59.58ID:N5fDO7QCM
インポまだ挑戦してないけどセーブ1つ回数無制限で死んだらチャレンジ終了ってコト?
537UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-0mvw [153.240.153.128])
垢版 |
2023/02/10(金) 11:28:30.33ID:INZIBR9L0
いまインポでch7のラスト、ビーコン置いて戻る時に粉砕機で即死。反射的にスタート押せたのでギリ間に合ったけど、あと0.2秒遅かったら消失だったな;;;; あぶねーよ!手が震えている。
538UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-/6is [106.130.227.8])
垢版 |
2023/02/10(金) 11:30:06.51ID:asJhSsBwa
>>533
そこがこのゲームの肝の部分だからね
無印版の初見頭切り落としても死なない敵は衝撃的だった
弱点爪かい!って言う
539UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-KWKL [106.180.48.164])
垢版 |
2023/02/10(金) 11:31:25.93ID:ndJS/PGUa
プラズマカッターSP3のアイザックパンチが強すぎる
2023/02/10(金) 11:36:43.01ID:iCe0Zp48d
昔コントの演出で全身の服が風で剥かれる奴が、フォースガンで全身の肉飛ばされるネクロそのまんまで笑う
2023/02/10(金) 11:38:53.65ID:CJi4vkD60
部位破壊が弱点攻撃と破壊した爪飛ばしたりの追加攻撃にもなるのが絶妙なバランスだよね
無印は確か爪飛ばしなかったけど
2023/02/10(金) 12:18:29.50ID:yBlX+ohW0
あれでキャッチボール出来ないと宇宙エンジニアは務まらない
2023/02/10(金) 12:23:51.33ID:+QU/wA7jM
デフォだとパッド長押しでマップ
でもダッシュをL2とかにしてL3をマップに割り振るのがオススメ
2023/02/10(金) 12:32:54.79ID:B/KlOqHv0
爆発するUSMヴァラーから逃げる途中、食堂の先らへんの廊下でアイザックの先走って逃げてるNPC誰だ?
2023/02/10(金) 12:48:18.80ID:2PDTmQCCM
>>544
その無名NPC(ら)が石村に逃げてネクロ化
以降石村にも高速ネクロ出現
と言う辻褄合わせじゃないかと思ってる、実際は分からん
2023/02/10(金) 13:19:05.40ID:xCc6ARyyd
ヴァラー衝突の時にヴァラーから石村にネクロが流入した会話が確かあったから暴走ネクロはその時点でも石村に行ってるね
2023/02/10(金) 13:24:20.86ID:XB/Imm9Yd
爪飛ばしで上手いこと磔に出来たときが一番気持ちいい
2023/02/10(金) 14:05:36.58ID:Xa+TfR8r0
チャプター4からセーブもストアもベンチも使用できないんだけど進めば使えるようになるんだっけ?
全く覚えてないわ昔すぎて
2023/02/10(金) 14:13:31.84ID:Xa+TfR8r0
自己解決
完全にバグだったわ
一個前のセーブデータ戻ったら普通に使えた

ハモンドと会ってから自動セーブされないわストア使えないわベンチ使えないわで散々だったわ
死んだらハモンド会うとこまで戻されるし
2023/02/10(金) 14:31:22.70ID:rsSJ1oQYd
凄い面白いゲームなんだけど、ちょくちょく進行不可能になる類のバグあるんだよな
抜け道あるとは言えインポッシブルって言うゲームモードあるのにこれはよろしくない
2023/02/10(金) 14:38:02.44ID:bv2Cs/Ukd
マップに目的地を任意に指定してそこまでの道をガイドしてくれる機能をください
階層違ってるとルート読むのキツい
2023/02/10(金) 14:42:15.78ID:xz5CKMDq0
ノーマルだけど死なずに進めてきたけど、遠心分離機の稼働後に出てくる触手に初デスしてからノーデス諦めた
残弾あるのがカッターだけでもう詰んだと思ったけど、ブレード刃を射出して何とかなった
2023/02/10(金) 14:43:53.56ID:Q1Pz0cnf0
>>522
死体も有機物なんですがそれは…
大体ステイシスベッドで星間航行中のコールドスリープにも使われてますしおすし
554UnnamedPlayer (ワッチョイ 0312-/6is [133.114.21.193])
垢版 |
2023/02/10(金) 14:55:21.20ID:B/KlOqHv0
>>551
すげーわかりみ
クリアランスレベル開放で再訪する部屋とかミ
555UnnamedPlayer (ワッチョイ 450e-ufDs [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/10(金) 14:57:35.98ID:5BklMDgL0
>>551
これほんと分かる
2023/02/10(金) 15:05:10.38ID:zG6LsqeQ0
いまやり始めてるけど1に2の要素を足したような感じで最高のリメイクだな
初っ端から2のフィジカルを持ったアイザックさん強すぎる
2のセキュリティスーツとかアドバンスドDLCで来てほしいな
相変わらずこのシリーズはムービー飛ばせないっぽい(?)のは残念ではある
2023/02/10(金) 15:27:14.31ID:N5fDO7QCM
こんだけの神ゲーなのにグロ規制のせいで家庭用発禁で日本だとマイナーゲー扱いなのが悲しい
2023/02/10(金) 16:07:13.87ID:lSQ0zwe50
やっぱPCだけだと盛り上げにかけるわね
2023/02/10(金) 16:25:49.43ID:b+6TkzA0d
グロ描写ありきのシリーズだし仕方ない
国内じゃマイナーだけどメイン市場考えたら描写抑える意味もないしな
Steamで公式に買えるだけありがたいし貴重な前進だと思いたい
2023/02/10(金) 16:55:35.36ID:Tqezz3Tb0
>>553
テキストにあった覚えがあるがキネシスと勘違いかな?
まあ無印は設定曖昧だからそこまで厳密じゃないだろうけどさ
2023/02/10(金) 17:53:50.65ID:p/8EHXPF0
>>526
マーサーはぜったいHなことに使ってる
2023/02/10(金) 17:55:30.44ID:wAeICnEbM
カリストやったあとだとめちゃくちゃ面白いな
2023/02/10(金) 17:58:39.98ID:p/8EHXPF0
>>541
無印は「キネシスでつかんだ時に縦になる爪」が比較的強かったが
続編ほどのダメージは出なかった
キネシスで敵を殺すことはあまり考えられてなかった節がある
2023/02/10(金) 18:01:15.63ID:p/8EHXPF0
>>563
訂正。ブルートやリバイアサンの吐いてくる玉とゲロポクテの
ゲロは投げ返すと非常に強かったわ
2023/02/10(金) 18:02:43.99ID:oDiwJD1da
その辺の物飛ばしてぶつけ続けるって戦法は実用的なんだろうか
2023/02/10(金) 18:06:05.64ID:KDu1M6TMM
ポクテのゲロを全然掴めませんっ…!
旧作のような臭い玉だったら判別つきやすかった
567UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-KWKL [118.21.158.156])
垢版 |
2023/02/10(金) 18:31:09.82ID:frIcX78N0
100マネーなんか拾ってないで爪背中に担いでくれよ
2023/02/10(金) 18:35:02.70ID:w5/9XsR60
>>565
2のキネシスだとやり易いよ
重量物だと3回ぶつけるくらいでスラッシャーは死ぬ
569UnnamedPlayer (ワッチョイ 0396-qyPq [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/10(金) 18:43:43.22ID:vJuTv8Re0
インポってノーマルと比べて敵の硬さとか結構変わる?
2023/02/10(金) 18:52:14.27ID:i+wlOXUmM
>>569
インポッシブル敵の強さはハードと同じって書いてあったと思う
ノーマルだと初期カッターで足二発くらいでもげるけどインポッシブルだと五発くらい使う
571UnnamedPlayer (ワッチョイ 0396-qyPq [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/10(金) 19:13:11.91ID:vJuTv8Re0
>>570
そんなもんか
572UnnamedPlayer (ワッチョイ 0396-qyPq [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/10(金) 19:14:35.01ID:vJuTv8Re0
二周目ストーリーでやってんだけど、これ明らかにネクロモーフの歩く速度や攻撃頻度に調整入ってるよな
逆にハードやインポでキビキビ動かれたら泣くんだが
2023/02/10(金) 19:14:53.88ID:lsqRbHov0
インポモードクリアしたわ

疲れた。。 ハンドガン無双でもするか。。
2023/02/10(金) 19:27:10.21ID:p/8EHXPF0
>>566
リメイク版はゲロつかめなくなってる気がする
まったく成功しない
2023/02/10(金) 20:30:08.89ID:OZPmEe5C0
これステイシスしてからのプラズマカッターパンチをデフォに立ち回ればいいのか
今更気づいた
パックわりと余るし
2023/02/10(金) 20:35:43.97ID:dd0TQxf20
パルス錬金術の場所って何処使ってる?
ベンチとストアの距離考えてブリッジを使ってるんだけどもっと良い場所あるんだろうか
577UnnamedPlayer (ワッチョイ 257b-zGnk [14.9.146.192])
垢版 |
2023/02/10(金) 20:40:05.78ID:ZAuYK/pT0
採掘場入るとこ
578UnnamedPlayer (ワッチョイ 0396-qyPq [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/10(金) 20:41:12.30ID:vJuTv8Re0
>>576
採掘のエレベーター前使ってるわ
セーブ、ベンチ、ストア全部ある
2023/02/10(金) 20:45:11.03ID:UV/KYYnr0
DFの詳細解説
4090でやってたから知らなかったけど3080だとVRAM飽和することあるのか
あと所々オプション設定しても見た目からパフォーマンスまで全然変わらんのな
https://www.youtube.com/watch?v=MvQl7EDPRC4
2023/02/10(金) 20:58:42.53ID:r9/GNTbF0
パルスのセカンダリってベンチでダメージ上げたら上がるのかな
メイン射撃だけ?
2023/02/10(金) 21:29:05.71ID:ctxrzN9Yp
セキュリティ部屋めっちゃ迷う
敵ランダムがいい味出して油断できないね
2023/02/10(金) 21:40:24.08ID:p/8EHXPF0
>>580
検証するうまい方法が見つからないんよねー
ハードモードでも、無強化状態で強化個体は2発、そうでない個体は1発で
死ぬ。強化していってもそれは変わらないんだよなあ
2023/02/10(金) 21:44:38.06ID:jxXwwnMg0
>>576
序盤なら医療エリアのステイシス回復所のあるエリアを挟む所も割りといいと思う
ちょい距離あるけどランダム出現の敵を無限のステイシス掛けながらカツアゲできる
運が良ければ弾と稀に回復大が落ちることもある
584UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-qyPq [60.147.52.19])
垢版 |
2023/02/10(金) 21:57:52.93ID:XlX4ppng0
四隅が光ってる台を殴ると一気に杭4本手に入る事に三週目で気がついた
体感杭やパイプの方が爪よりダメージある気がする
2023/02/10(金) 22:01:35.28ID:6/15lVKH0
実績全解除しちゃった
ここまでやり込んだの久々だわ
586UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-Ki46 [125.198.246.65])
垢版 |
2023/02/10(金) 22:26:12.84ID:WOSGhIYi0
>>584
さっきその台を必死にこねー言いながらキネシスしてた自分がいるw
587UnnamedPlayer (アウアウアー Sa6b-ufDs [27.85.205.236])
垢版 |
2023/02/10(金) 22:26:53.96ID:jBjDdXTia
>>584
これはいい情報
588UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dbf-8akZ [58.183.4.67])
垢版 |
2023/02/10(金) 22:48:48.57ID:fje2uOds0
>>529だけど、怖く無くなって来たって言ったけど前言撤回で

ダラス監督の音声ログと、その跡の停電にめちゃくちゃビックリしてチビりそうになった。

ドッキリ系はやめろや〜
2023/02/10(金) 22:50:02.68ID:r9/GNTbF0
>>582
メイン射撃はダメージ上がってる実感持てるけどセカンダリは微妙だよね
SPでしか性能上がらないのかもしれないね
590UnnamedPlayer (ワッチョイ 450e-ufDs [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/10(金) 23:05:26.51ID:5BklMDgL0
ダラスの音声は人によってはヤバイやろな
591UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-KWKL [118.21.158.156])
垢版 |
2023/02/10(金) 23:23:21.59ID:frIcX78N0
棒状で先端少し光ってる奴の威力凄いよな
592UnnamedPlayer (ワッチョイ a323-zLlH [221.170.144.39])
垢版 |
2023/02/10(金) 23:26:58.95ID:pOi+366x0
旧作では殆ど使わなかったコンタクトビーム、本作では使いまくり
パルスとプラズマカッターが倉庫行きになるとは思わなかった。
メインのビーム照射が強すぎて隙が無い、これはいい改変だと思った。
2023/02/10(金) 23:49:06.15ID:ziNzv+fE0
1周目ノーマル:リッパー強すぎワロタ
2周目ハード:リッパー強すぎワロタけど周回で追加される硬い敵からはちょいちょい反撃もらう
3周目インポ:リッパー強すぎワロタ

って感じだったな
リッパーとラインガンセカンダリで大体処理出来ちゃう
2023/02/10(金) 23:51:35.18ID:3QCQuN6m0
リッパーは装弾数1固定で丁度いいレベルの工具
595UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-d3U3 [14.9.146.192])
垢版 |
2023/02/11(土) 00:02:28.38ID:pGRsy9UW0
パルスライフルは早く工具にしてもらえ。武器だからこんなに弱いんだよ…あれ…俺なに言って…
2023/02/11(土) 00:03:31.37ID:16fAM2o70
雑魚処理のリッパー、遠距離用のカッター、緊急回避・スウォーマ&ガーディアン処理用のフォースガン
ハードでもこの3つで全部何とかなったな、フォースガン手に入れるまでは火炎放射器で代用
コンタクトビームは強いがプライマリの出の遅さで1.5軍行き。パルスは船降りろ
2023/02/11(土) 00:07:00.71ID:bltm56tJ0
ラインガンの設置が3つになる強化がドチャクソ強いよね
2023/02/11(土) 00:07:16.23ID:Z/857dNxd
だってリッパーが一番「切断する」って感じの工具だもん、強いの当然だわな
2023/02/11(土) 00:08:51.22ID:3nMnPE770
>>597
フル強化で物にくっつけて運ぶの反則だよね
ラインガン一発でガーディアン2体処理出来ちゃうのはさすがにおかしい
2023/02/11(土) 00:10:15.83ID:yeyu99YI0
リッパーとは別れたつもりだったのに2周目モーフが硬すぎて気が付いたら手元に戻ってきてた
2023/02/11(土) 00:43:41.16ID:T6JNvXzh0
DS2ももう10年以上前のゲームだけど今見ても全然グラフィック綺麗だなぁ
この頃の金かかってるゲームはまだまだ見劣りしないし操作性も文句ないけどリメイク楽しみだわ
当たれば3作り直しないしは4だって夢じゃないはず……
2023/02/11(土) 00:51:58.55ID:nh0s1q9d0
>>595
パルス装備した兵士悉くやられてるんだよなあ
やっぱ工具しか勝たん
2023/02/11(土) 01:17:12.88ID:tthYLjw8d
PENGってこの作品の中ではどんな存在なの?
2023/02/11(土) 01:37:15.54ID:8DOE01ko0
ステータスアップや武器の改造って個別のアップグレードとパワーノードとかを買った方がいいのかな?
結構高いので購入するべきか迷ってます

最初至近距離で接敵するリッパーが苦手だったけど、継続ダメージが強いことに気づいてこの武器が頼もしくなってきた
2023/02/11(土) 01:40:19.23ID:OA30DueC0
リッパー君コスパ良すぎてね
2023/02/11(土) 01:49:04.53ID:pgbdxLp50
>>603
特になんでもない実績のためのアイテムだな。
607UnnamedPlayer (アウアウアー Sac6-+kOG [27.85.206.2])
垢版 |
2023/02/11(土) 02:09:27.86ID:EFmoAL94a
なかなか2週目とかめんどくてやらないんだけど
このゲームは続けざまにやりたくなっちゃうな
適をすぱっとカットして倒す気持ちよさがいいんだろな
できれば周回向けにイベントカットできればいいのだが
608UnnamedPlayer (ワッチョイ d98e-XLkD [118.241.235.89])
垢版 |
2023/02/11(土) 02:13:23.05ID:8GVAglXK0
さっきクリアしたけどめちゃくちゃ面白かったわ
ガングレイヴとカリストプロトコルとガッカリが続いてたから余計に面白く感じられた。
2023/02/11(土) 02:21:54.35ID:X0qy9p0z0
>>584
両端が青い棒はなんでも一撃で死ぬ気がする
2023/02/11(土) 02:24:48.77ID:iDISri95d
ストーリーがよく理解できてなくてスレイヤーアイザックで脳死で進めてる
エイがネクロモーフ化させる元凶の害獣でマーカーは何なんだ?意志あるアーティファクト?洗脳して分身作らせてるのかな
ラスボスのデカいのがエイの母親で原生生物?マーカーが操ってんのかね
2023/02/11(土) 02:42:57.23ID:twK1O5kA0
マーカーが元凶 
マーカーの周囲は毒電波出て幻覚で発狂して殺し合い
死体がネクロモーフに変化して感染拡大 エイは感染速度にバフかける専用ネクロ
最後のデカイのは中間管理職ネクロで一般ネクロへの司令塔
死体やネクロが十分集まるとコンバージェンスというイベントが起きて3で登場するあれになる

じゃあマーカーなんてヤバイもんに手を出すなって話しだが
マーカーは膨大なエネルギーを生み出す小型原発のような代物で
人口過多や資源不足によるエネルギー不足の時代で喉から手が出る程欲しい代物だからちゃんと管理すればええやろ精神で量産したり
毒電波でマーカーを崇めさせて宗教化させて沢山つくろー精神で量産させたりと
「便利だから」「崇めなきゃ」等々の理由を無意識に植え付けてマーカーを沢山作らせて
各コロニーにマーカー行き渡ったらお祭り開始
2023/02/11(土) 03:13:11.38ID:bFa76DjS0
2の
エリー「アイザック!うまくいくわけないわ!」
アイザック「ずっとさ。うまくいかないことばかりだ」
ってやりとりに心が痛むわ…
613UnnamedPlayer (ワッチョイ b17c-M0BA [180.13.167.39])
垢版 |
2023/02/11(土) 03:14:15.89ID:GE20GLI50
リメイククリアしてから2やってるけど、やっぱり石村再訪のシーンいいなあ
614UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-bsiP [59.170.228.219])
垢版 |
2023/02/11(土) 03:22:44.33ID:3G8BShOY0
パルスライフルは、広範囲爆発を起こすものと考えたらワンチャン有る
まったく意図してないところで、部屋の隅にあるボンベ爆発するし、
フル強化でセカンダリ飛ばしまくったら、自爆ダメージ入りまくって死にかける
プライマリのパルス弾は雑魚です。
615UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-bsiP [59.170.228.219])
垢版 |
2023/02/11(土) 03:29:19.06ID:3G8BShOY0
てかラインガンも特にそうやけど、地雷設置する武器は2周目からの戦いにおいて、いろいろ考えさせてくれる
なんなら敵が来る前に色々設置してる時のほうが楽しいまである
2023/02/11(土) 05:58:45.81ID:SJBdlNou0
踏みつけで敵を10体倒す実績が解除されないな。
あとこれだけなのになぁ
617UnnamedPlayer (ワッチョイ a296-XELS [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/11(土) 06:37:38.46ID:dvY6Ui7G0
>>616
分裂するタイプの奴が生み出したストンプ一回で殺せる奴じゃないとカウントされないらしい
2023/02/11(土) 07:16:48.99ID:nh0s1q9d0
>>604
アプグレはノードも付いてくるから買って損はないよ
2023/02/11(土) 07:36:31.23ID:SGA1STZw0
インポはカッターとフォースガンでド安定
近づかれたら吹っ飛ばして切断するだけの簡単なお仕事
2023/02/11(土) 07:53:28.23ID:6t5rY0n00
>>616>>376
2023/02/11(土) 08:08:06.92ID:pQgnahDua
>>611
エイかマーサーの研究のせいでネクロが誕生するかと思ってたけど
マーカーの電波のせいだったん?
毒電波にネクロにする電波が含まれてるってこと?
ならもうアイザックさんとかも死んだらネクロになるんか?

正直マーカー、ネクロ、ハイヴマインド辺りの関係性が分かりにくいわ

俺たちは雰囲気でひとつになっている
2023/02/11(土) 08:19:48.43ID:LJjrgfT2M
オリジナルマーカーは地球で発掘されたんでしょ?
それって無害なん?
イージスに埋めてあったのは人類が作った
出来損ないのエミュレータなんだよね?
2023/02/11(土) 09:06:35.15ID:YXt38iafa
地球で発掘されてたら地球滅んでそうだけどなんで無事なんやろ
2023/02/11(土) 09:20:52.47ID:snRw/vN70
地球は畜産場
文明を与えて人間というエサを増やす道具がマーカー
2023/02/11(土) 09:44:31.64ID:VH8sxQbq0
マーカーは地球ではなく別の星で発見(それも複製)はれた物だと思ってたけど違った?
2023/02/11(土) 09:45:47.85ID:HrXrdD0Y0
その辺のことはケンドラが説明してくれてたじゃん…
なに見てたんだよ
2023/02/11(土) 09:47:09.44ID:VH8sxQbq0
✕はれた
○された

その星に住んでたエイリアンもマーカーを封じ込める為に星ごと氷漬けにして自滅したとかって話だった気がするんだが
2023/02/11(土) 09:52:30.61ID:9Dp/8c8t0
実況動画見る以外の「ゲームをプレイ」したことない人なんでしょ
2023/02/11(土) 09:57:22.42ID:8DOE01ko0
>>627
まるでHaloのフォアランナーみたいだな
あっちは銀河系規模で寄生体のフラッドの増殖を封じ込める為に、餌となる有機生命体を自分達ごと消滅させたけど
630UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-6QnY [106.131.66.184])
垢版 |
2023/02/11(土) 10:01:10.76ID:kfEhdMb6a
石村はそこら中にむき出しの金属の換気扇多くて怖い
絶対勤務中に指飛んだり髪巻き込まれる労災起きてる
631UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-bsiP [14.13.133.98])
垢版 |
2023/02/11(土) 10:21:04.07ID:mz16W5Jj0
リッパー終盤になるにつれて黒いポクテとかアーマー着た奴出てきてイマイチ安心して使えないね。
最後まで安定するのはプラズマとコンタクトビームとフォース位か。
火炎放射機は細かい引っ付き虫・小さい奴が合体して人型になってる奴専用に使えるね。
あと妊娠した奴の腹を破かずに倒せるから便利。
ラインガンのセカンドをオブジェクトに張り付けて使うのが流行ってるみたいだけど咄嗟に敵出てきたときにそんな準備皆出来るの???
632UnnamedPlayer (ワッチョイ b17c-M0BA [180.13.167.39])
垢版 |
2023/02/11(土) 10:32:12.25ID:GE20GLI50
石村は廊下が狭すぎてめちゃくちゃ生活不便そう
1000人以上住んでるのに
2023/02/11(土) 10:32:35.79ID:3nMnPE770
>>631
2周目以降に追加される敵でなければリッパーで完封できるはず
弱点部位に当てればキャンキャン怯んでくれる
ラインガンは逃げながら壁に打ち込むだけでも雑に強い
3本になってからは反則級の強さ
2023/02/11(土) 10:34:02.61ID:P9EptdWD0
>>631
予めキネシスで抱えて歩くんだよ
2023/02/11(土) 10:36:14.73ID:X0qy9p0z0
>>631
パルスはセカンダリ専用として最後まで愛用した
直に当てるとグレポン的に使えるのがいい
強化個体でも2発なのでとにかく一瞬で敵の
数を減らせる安心感
フォースと違って至近距離だと自分も食らうけど
たいしたダメージじゃない

ラインガンのあれは敵が出てくるのが分かってる時
にしか使えないよ まず一旦オブジェクト持ち上げて
向きを確認しないといけないしな
2023/02/11(土) 10:41:58.16ID:3nMnPE770
面白いのはいいんだけど1時間に1回ゲームがクラッシュするのが辛いわ
スペックは余裕で足りてるのにこんなエラーでクラッシュしまくる
https://i.imgur.com/tyWOChE.png
2023/02/11(土) 10:45:08.52ID:snRw/vN70
GPUが応答しませんって…やばない?
2023/02/11(土) 10:47:27.13ID:3nMnPE770
>>637
クラッシュするのはこのゲームだけだしGPUそのものが原因ではないはず
クラッシュしながらインポまでクリアした
どんだけ強制終了しようとインポの1ミスにはカウントされない事を証明出来るハードモードだった
2023/02/11(土) 10:47:29.11ID:X0qy9p0z0
1時間はもつってのはなんだろうな
熱か?
640UnnamedPlayer (ワッチョイ a296-XELS [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/11(土) 11:17:40.05ID:dvY6Ui7G0
PS5版だけど3回くらいエラー落ちしたわ
2023/02/11(土) 11:19:56.53ID:phk3ZnuRa
みんなインポでマスターオーバーライド取ってる?
最短で直行のがいいかな?
2023/02/11(土) 11:24:42.53ID:LTFdybREd
>>625
うろ覚えだけど3までやってこんな感じだっけかな
・古代人
遥か昔から存在する高度な知的生命体で、他の知的生命体を捕食する嗜好をもち、その手段として黒マーカーを全宇宙にばら撒く
黒マーカーにはアンテナの機能もあり全宇宙の仲間と交信可能
・黒マーカー
高度な情報とエネルギーを持ち、接触した知的生命体に表面上メリットのある存在として振る舞う
模倣品の赤マーカーを作らせ、知的生命体の生存圏にばら撒くように促す
・赤マーカー
知的生命体の洗脳・ネクロ化を促し、最終的にその星の衛星軌道上に生命体を全て集めた「肉ダンゴ」を作り出す(コンバージェンス)
ひとつになりましょうはこの意味と思われる

コンバージェンスをきっかけに黒マーカーが古代人と交信し、古代人は現地に赴き肉ダンゴを捕食する
3の舞台の異星人の星ではコンバージェンスが始まったものの、凍結させる事で完了させる事は防いだ
2023/02/11(土) 11:28:52.28ID:3nMnPE770
>>641
大した手間じゃないし武器強化した方が楽だから取りに行った
インポで辛いのってリッパー拾うまでのチャプ1-2だけ説ない?
リッパーが強すぎるし弾が余りまくるから売り飛ばして更に強くなっての好循環
2023/02/11(土) 11:32:00.39ID:+PBrj1RzM
古代人=肉団子じゃなかったっけ
ゆえに「兄弟の月」呼ばわりな訳だし
2023/02/11(土) 11:33:23.07ID:ow9jLJT9d
特殊エンドだとまさにアイザックさんが操られて地球コンバージェンスエンドでいいのかね
646UnnamedPlayer (スップ Sd12-XELS [1.72.3.134])
垢版 |
2023/02/11(土) 11:42:24.66ID:o406QCNUd
ある意味プレデターと同じ感じなんだな
強いやつを宇宙から探したいけど、見つけるのめんどいし
マーカー使って文明人探し出してぶっ殺そうって
647UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-pKUn [106.128.157.210])
垢版 |
2023/02/11(土) 11:58:55.79ID:PVWQrJPKa
台を壊したら 4本手に入る先端が光る棒があるけど
一撃で敵を磔に出来てめちゃ強い
これをマジカルステッキって呼んでます
2023/02/11(土) 12:01:28.32ID:LJjrgfT2M
台とか壊せる物はパンチすると
彼方に飛んでっちゃうから踏みましょう
649UnnamedPlayer (ワッチョイ c10e-Mj+/ [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/11(土) 12:12:08.60ID:sM6F6uAP0
ブルート殴ってたらノードぶっ飛んで行った気がする…
どこ行った…
650UnnamedPlayer (ワッチョイ d955-42X6 [118.21.158.156])
垢版 |
2023/02/11(土) 12:13:06.69ID:J6wAakme0
ブルートとか言うステイシスされてサンドバックになる子可哀想
651UnnamedPlayer (ワッチョイ a296-XELS [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/11(土) 12:24:09.65ID:dvY6Ui7G0
扉ロックしてる電線壊すのプラズマパンチでいいのか…
インポ行く前に気付けてよかった
652UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-42X6 [106.180.44.56])
垢版 |
2023/02/11(土) 12:40:53.04ID:FmSqSiGAa
つかゲーム開始前にグロ表現の警告文入るゲーム初めて見た
2023/02/11(土) 12:42:26.69ID:J4k5sWwH0
は?インポやったてたら簡易エレベーターの冊に乗って降りれなくて詰んだんだが?下降中カクカクしたアイザックが冊に乗ったな~ってボケっと見てたら2時間台無しになったんだが?
2023/02/11(土) 13:45:24.70ID:zJu7KjiY0
バグまあまああるからインポやる時は変に気を使うよね
2023/02/11(土) 13:56:57.58ID:6aL4XqoG0
>>646
要は全宇宙にばら撒いた疑似餌だからね

けど1ないしリメイクの赤マーカーはカインやアイザックさん使ってイージス7に帰りたがったのはなんでだろうね
単に石村だと餌が少なすぎて物足りないから増えるまで寝る気だったのかな
2023/02/11(土) 13:59:03.32ID:hGiQdaRir
マーカーがコズミックホラーなモノリスみたいなもんなのか

ホラーになった幼年期の終わりか
2023/02/11(土) 14:54:59.82ID:twK1O5kA0
月は惑星滅ぼしたら別の銀河に向けて黒マーカーを発射
黒マーカーは適切な惑星見つけたらそこに着陸し現地の生物に技術提供&洗脳
(地球には6500万年前に衝突 恐竜はこれで絶滅)

文明が発達した生物がマーカーを複製(レッドマーカー)し各地に配置しまくる
その後パンデミックを起こしてネクロモーフを大量生産しコンバージェンスイベントを起こし
何千何万ものネクロの体から出来た月が軌道上に生成されお楽しみのお食事タイム
この時別の月にテレパシー連絡して集合させ食事会になる

そして一番最初に戻る

ワープ技術があって銀河各所に移動出来るようになった人類が他の知的生命体と遭遇しないのは
他の知的生命体は既に食われた後で人類が残ってるデッドスペース状態
658UnnamedPlayer (アウアウアー Sac6-Mj+/ [27.85.205.236])
垢版 |
2023/02/11(土) 14:59:56.29ID:jX2mrbtma
はぇ~
659UnnamedPlayer (ワッチョイ b5bf-qktF [58.183.15.240])
垢版 |
2023/02/11(土) 15:13:48.46ID:I7nczYqD0
>>657
そんな壮大な話だったのか
面白いね〜
2023/02/11(土) 15:13:55.16ID:eCQ5yHMQ0
もう人類詰みでは?
2023/02/11(土) 15:25:21.92ID:zJu7KjiY0
こわい…
2023/02/11(土) 15:26:25.41ID:twK1O5kA0
地球にあったブラックマーカーは辺境に埋まってたので調査が入るまで現地人が呪いのスポット的な扱いで避けてた
周囲の生態系にも影響与えてたので魚とかがネクロ化してるもそれ以上の感染拡大は出来なかった

マーカー周囲はネクロモーフが侵入できない「デッドスペース」を形成
このバリア効果的な性能を洗脳された奴は更に崇めちゃって感染拡大時に安全地帯に持ち込んでしまい
マーカーが身近にあるから発狂して殺し合いして内部からズタボロになるという二段構え
今作ではマーカー周囲にネクロが近づくと体が赤くなりスローになる調整がされてる
663UnnamedPlayer (ワッチョイ c10e-Mj+/ [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/11(土) 15:33:07.20ID:sM6F6uAP0
あああの赤くなってるのそういう事だったんか
2023/02/11(土) 15:43:40.21ID:5Q34Aipb0
あれ最初謎のバフかかってパワーアップしてるのかと思ってたわ
2023/02/11(土) 15:44:42.34ID:twK1O5kA0
3で登場した別種エイリアンは人類と同じでマーカー発掘して大量生産からのコンバージェンス起こしちゃうが
正気保った奴らが惑星ごと凍らせて完全体に成る前に封印

以降月はテレパシー連絡も出来ないので周囲のマーカー通して
「一つになろうや」「スイッチ切ってくれや」 と凍結マシン解除してと毒電波送り続ける 

その毒電波を辿ってエネルギーの根本を確保しようとしてたのが3で壊滅してた人類艦隊
この艦隊は地球政府軍と対立してたコロニー連合で、イージスⅦのレッドマーカーも彼らが作成したもの
彼らも調査する中で感染拡大に遭い、全人員全乗り物全データ破棄というオール消滅プロトコルで自滅
この遠征失敗の損失で地球政府に敗北、同時に作ったマーカーは封印して数百年後の今作に至る
2023/02/11(土) 15:56:17.58ID:twK1O5kA0
>>655
マーカーの付近にいる選ばれた人間の脳内にマーカー複製の設計図を電波介して埋め込むんだが
コンバージェンス起こすにはこのマーカーを作った人間を取り込まないといけない (取り込むというか殺すというか

イージスⅦの設計図持ちは既に死んでるから今回はイージスⅦにある台座に戻して電波出力アップして
アイザックの脳内に設計図インストールして他所で大量生産してねーという流れ
台座は引継ぎコード作成みたいなもんや だから戻して戻して言うてた

2の最後の異次元空間バトルは設計図持ちのアイザック殺してコンバージェンスするための最後の詰め
2023/02/11(土) 16:13:11.00ID:5Q34Aipb0
2のラストバトルけっこう好き
2023/02/11(土) 16:42:50.00ID:6aL4XqoG0
>>666
非常に納得出来たありがとう

3でずっこけたのが本当勿体ない
2EDの黒幕の政府とか色々なエピソード飛ばしてアイザックさんだけの話に傾倒しちゃったから
一気に最終局面持っていったのだろうけど主人公一時的に変えてでもちゃんとやればよかったのにさ
3を待って待ってようやく開始したらくっだらねぇNTRギスギス劇見せられるとは誰も夢にも思わんかったもんなぁw
2023/02/11(土) 16:56:46.79ID:AT1ngvxOr
リッパーをメインで運用してるんだが、遠距離用はなにがオススメ?

それぞれ以下のデメリットがあって改造躊躇してて

プラズマカッター:攻撃力低い
コンタクトビーム:打つのにラグがある
パルスライフル:相手がのけぞらない
670UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-mwCT [60.147.52.19])
垢版 |
2023/02/11(土) 16:57:29.30ID:/w9oM+t60
ネクロモーフ食うのが好きとかどうにかしてるだろエイリアン
2023/02/11(土) 17:37:43.68ID:XGPcXzry0
「ネクロモーフは なりたてが1番美味い」
エイリアンさん おかしなこと言ってる
2023/02/11(土) 17:49:10.88ID:6aL4XqoG0
>>669
カッター順次改造して無改造パルスで凌ぐ
んでラインガン入手したらパルスはさようならでコンタクトは弾売るために持ってるもあり
キネシスでツメやその辺の光る棒飛ばしてぶっ刺すのも高威力かつ弾節約になるよ
2023/02/11(土) 17:53:20.40ID:xoj0qgDR0
エイリアンというか規模的には次元の違う、オーバーマインドを醜悪にした知的生命体なのかしら
674UnnamedPlayer (ワッチョイ c10e-Mj+/ [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/11(土) 17:58:55.21ID:sM6F6uAP0
久しぶりに2やりてぇけどsteamじゃないとおまけ無いんだよな
失敗したわ
2023/02/11(土) 18:00:26.95ID:ow9jLJT9d
リメイクやってるとジャベリンつかいてーってなる
あの武器気持ちよすぎたんだ
2023/02/11(土) 18:08:38.47ID:N+Wfrl4EM
今回のプラズマカッター、SP強化で近接ダウン付与がめちゃ強いな
高速ポクテも難なく相手出来るの凄い
677UnnamedPlayer (ワッチョイ a296-XELS [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/11(土) 18:19:39.54ID:dvY6Ui7G0
リッパー手に入ったらインポでも全然戦えて草
こいつぶマジっ壊れだろ
2023/02/11(土) 18:33:45.30ID:eL5VrlNB0
プラズマカッターのSP3はマジでヌルゲー化するな
まぁ普段の殴りがいつ使うんだよこれすぎるんだが
2023/02/11(土) 18:36:40.81ID:T6JNvXzh0
リメイククリアしたけど周回する時の為にムービー飛ばせるようにしてほしかったな
裏で読み込んでるのかもしれないけど2リメイクはバイオみたくパッパと進められるようになっていて欲しいな
680UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-pKUn [106.128.156.251])
垢版 |
2023/02/11(土) 18:42:03.62ID:6ald7dzCa
壊れたトラム交換する時 2つのアーム
取り付けるけど その時ピンポーンて
なる音やめてほしいわ
イヤホンでゲームやってんだが
うちのインターホンの音とそっくりで
受話器取ってハイって言っても誰もいなかった
2023/02/11(土) 18:55:49.45ID:/mOilipk0
久々にやったけど全く覚えてなかったわ
1そこまでやり込まなかったのもあるけど
2023/02/11(土) 19:16:40.63ID:ow9jLJT9d
ムービースキップと会話スキップはほしいね
通信で進行止められるの結構多いからなあ
2023/02/11(土) 19:28:12.58ID:yeyu99YI0
>>650
対処楽なうえドロップ100円とかの他と違ってしっかりノード落としてくれるからおやつ感すごい
2023/02/11(土) 19:31:37.74ID:c8lySY/U0
インポモード最大の敵

遠心分離機の即死
触手チャレンジ
ヴァラーの弾頭解体
ヴァラーの配管から漏れ出てる炎
見落とした赤さん
レーザートラップ
2023/02/11(土) 19:49:54.26ID:A2H8CQEY0
3クソゲーでやりこまなかったからストーリー解説助かる
686UnnamedPlayer (ワッチョイ b5bf-qktF [58.183.15.240])
垢版 |
2023/02/11(土) 19:54:26.22ID:I7nczYqD0
>>679
その点バイオRE 特に3はめちゃくちゃ周回捗ったなぁ

何回も何回もクリアしてもうた

ゲームとしては、DSリメイクの方が好きなんだけど
あのテンポ感は非常に良かった。
687UnnamedPlayer (ワッチョイ a296-XELS [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/11(土) 20:00:31.27ID:dvY6Ui7G0
全くジャンル違うけど、ストーリースキップで言うと仁王シリーズが最強だと思う
そもそもムービーを出さない設定に出来るからスキップボタン押す必要すら無い
2023/02/11(土) 20:14:48.20ID:SGA1STZw0
セキュリティ部屋を開ける度にある動物のぬいぐるみ何なん?
開発スタッフのただのお遊びか
2023/02/11(土) 20:20:34.95ID:3nMnPE770
敵がいる状態で新しいスーツに着替えると
・購入して着替えが始まるまでに入るまでに殴られてHP減る(血しぶきが付く)
・着替え終わって出てくる間に殴られてHP減る(血しぶきが付く)
でガンガンHP減っていって笑ったわ
2023/02/11(土) 21:14:59.42ID:snRw/vN70
ヒーロー空間は無いのか…
2023/02/11(土) 21:31:01.65ID:J4k5sWwH0
よっしゃ
インポワンガンクリアで実績コンプした
ジャベリンブッパしてくるわ
2023/02/11(土) 21:40:45.37ID:hJiSXsOE0
>>684
触手は火炎放射がくっそ楽だよ
2023/02/11(土) 21:51:49.89ID:c8lySY/U0
>>692
触手チャレンジはたまに出てきて穴に引きずり込もうとするでかいアレや
たまに失敗して殺される
2023/02/11(土) 21:57:05.30ID:hJiSXsOE0
>>693
うん、そいつ火炎放射が一番楽だよ
2023/02/11(土) 22:09:56.22ID:0GQ6iF/v0
あれ火炎放射届くんだ
知らなかった
696UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e55-Nq0I [121.116.86.198])
垢版 |
2023/02/11(土) 22:35:12.61ID:hZIILOzn0
スキップ欲しいけどアイザック!って来た通信を速攻で切るの笑いそう
2023/02/11(土) 22:36:28.73ID:0GQ6iF/v0
通信中アイザックさんに地団駄踏ませるのってみんなやってそう
698UnnamedPlayer (ワッチョイ c10e-Mj+/ [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/11(土) 22:39:35.45ID:sM6F6uAP0
触手アレ火炎放射器使えんのか…何故かカッター限定だと思ってた
2023/02/11(土) 22:48:44.47ID:5Q34Aipb0
火炎放射まじかよ
リッパーは前試したらうまくいかなかったな
2023/02/11(土) 22:50:53.52ID:eCQ5yHMQ0
オーディオやログは飛ばせるから良いけど会話イベは次のドア前待機くらいしかやることないな
あとは地団駄踏んだり銃カチャカチャしたり
701UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-+kOG [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/11(土) 22:55:33.12ID:ja94yhDl0
ドア締められるからせっかく動けても意味ないしな
2023/02/11(土) 22:56:09.77ID:a3Kw+OB90
旧作経験者あるある
Lv2スーツは罠なのでスルー → Lv3スーツ買おうとした時にステップアップ方式だと知る
エイのネクロ化後即死するように死体の両腕だけを踏む → バラバラにしかできない
ノードが貰えると思って真面目に射撃演習する → 中断されて超ビビる
2023/02/11(土) 23:07:39.00ID:3nMnPE770
ステイシス自然回復するの遅いなあ → 自然回復は2だったわ
2023/02/11(土) 23:15:55.17ID:X0qy9p0z0
>>702
ゼロGバスケにもなにか罠があるんじゃないかと
ビクビクしながらやるも普通に終わって拍子抜けする
までワンセット
2023/02/11(土) 23:18:25.37ID:pTaZKg9m0
steamの2が貰えるのは予約してた場合だよね
発売されてから知ったからしそびれたなぁ
706UnnamedPlayer (ワッチョイ c10e-Mj+/ [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/11(土) 23:36:49.72ID:sM6F6uAP0
リヴァイアサンは10キロトンもあるのよ、無茶すんな
→うるせェ行こう!(ドン)

マジ脳筋過ぎるだろこのエンジニア最高かよ
2023/02/11(土) 23:44:02.36ID:brT4YHEf0
>>705
どうせ2千円もしないのでDS2リメイクのお布施だと思って買っちゃえ。
特にリメイクやって気に入ったなら絶対後悔しないさ。
2023/02/11(土) 23:45:55.93ID:T6JNvXzh0
真空状態とか寒いところ行ったあとにスーツが白くなってんなと思ったら凍りついてるってことね
その後テカテカしだして濡れてたり凝ってるわ
2023/02/12(日) 00:02:56.43ID:obN7K2Pp0
セキュリティレベル3の金庫とロッカーにある100円
2023/02/12(日) 00:13:32.87ID:bek4PR+/0
背高くて分裂するやつに死ぬ瞬間?にステイシスしたら死にながらアイテムめっちゃばら撒いてくれたわ
https://i.imgur.com/OE2En28.png
2023/02/12(日) 00:15:51.71ID:f3MJCg7s0
100円は本当に冷めるんでせめて400円位にはして欲しかったな
2023/02/12(日) 00:42:31.47ID:ppYa/iVG0
露骨なハズレ枠のせいで旧作のときにあった戦利品集めのご褒美感が薄れてるんでここはなんとかしてほしかったな
2023/02/12(日) 01:30:49.25ID:/QZie1Xv0
最終戦前の俺にはこれしか無いんだという叫びは切なくなるね
2023/02/12(日) 01:38:47.10ID:qybj2X/Ed
>>710
えっこれは旧作からあった仕様なのか?
面白い情報だ
2023/02/12(日) 01:45:12.52ID:bek4PR+/0
>>714
死にながら何度もアイテムドロップしまくってたから死亡&アイテム出現判定がステイシスでバグったんだと思う
再現できれば使い道はありそう
2023/02/12(日) 02:11:05.81ID:SRz4mWFr0
>>714
旧作は特定チャプターでたまに高額で売れるアイテムドロップする程度だったよ。

確か2回目の砲台シューティングやる付近でルビーなんたらってやつ出た記憶がある。
2023/02/12(日) 04:33:52.96ID:0vMbv0/G0
エイが作る黒ポクテは旧作だとドロップがレア枠だったからわざとポクテ精製させてたけどあんだけ硬くて100クレジットとかだからなんのメリットもないよね そこは残念
718UnnamedPlayer (スププ Sdb2-qktF [49.97.35.184])
垢版 |
2023/02/12(日) 08:41:18.85ID:6IkiSinfd
ポクテってなんのことかと思ってたら、アニメのキャラに似てるってことなのね
2023/02/12(日) 08:44:25.64ID:bMKiLjJB0
今じゃポクテわからんもんなあ
一応元は漫画ね
2023/02/12(日) 08:58:58.08ID:QAKastNn0
元ネタのポクテは美味いらしいんだけどな
721UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3f-PiwC [153.206.165.21])
垢版 |
2023/02/12(日) 09:47:15.78ID:ifHHm/m10
ステイシスバグはあるね
採掘場でステイシスでポクテが無敵状態になったわ
(腕に当たり判定が消える)
落ちてた爪ブッ刺して殺したけどびびった
2023/02/12(日) 10:06:08.08ID:s30vphSta
調べたらハレグゥはもう20年前の漫画なのか、そんな経つんだな
2023/02/12(日) 10:33:50.65ID:wHuWBQ/1a
ホラゲーでギャグ漫画のキャラ呼びが浸透してるのに驚いた
2023/02/12(日) 10:39:48.17ID:Y482xZCJ0
まあ旧作時でもポクテ呼びはわからん人は結構居たがな
2023/02/12(日) 10:57:29.43ID:nEwPQa0U0
ハレのちグゥ終わってから5年ぐらい経ってたのに浸透したのは昔の方が5chも狭い界隈で回してたからだろうしな
2023/02/12(日) 10:58:31.06ID:FOg7fURQ0
ポクテ調べてみたらはれぐうって漫画のキャラなのか
昔ギャルガンのキャラって聞いた記憶あったんだがな
2023/02/12(日) 11:00:31.32ID:sowI53uU0
触手イベントで火炎放射器試してみたが確かに一番楽かもしれん
範囲が広いので狙いがいいかげんでも上手に焼ける
旧作で届かないイメージがあったのでとまさか届くとは思わんかった

ただちょっと判定が狭くなるけどコンタクトビーム垂れ流しの方が
汎用性高いから別にこっちでいいかな…
2023/02/12(日) 11:09:39.37ID:mOBfDHuH0
ノードリセットが5000クレジットだからベンチあればHP全快とステイシス補充が出来るのか
2023/02/12(日) 11:10:30.00ID:VSc4SHn90
晴れのちグゥなんてもう今時の人は知らんでしょ
度々話題に上がるような名作って訳でもないし

食料保管庫のリヴァイアサンにラインガンのセカンダリ撃ったら勝手に死んで笑える
本当に使い勝手いいなコイツ
2023/02/12(日) 11:16:45.24ID:bMKiLjJB0
誰かチャプター4のデータベース一覧貼ってくれる人いないかな?
1つだけ足りないんだけどなんなんだかわからない
2023/02/12(日) 11:19:17.48ID:q9Tz3YMTa
>>727
俺も触手にはコンタクトビーム使ってるな
火力の高さはガチだからインポでもちゃんと当てれば即効で終わるし使いやすい
2023/02/12(日) 11:26:58.98ID:6GmAc25o0
ラインガン、遠距離武器としてメインでも使える?
罠オブジェクトはうまく使うの難しいから、単純に他の武器より遠距離で強いかどうか
2023/02/12(日) 11:44:14.81ID:WSNyHCGy0
>>732
最大にしても弾速が遅いから動かない奴なら何とかなる
例えば通路歩いてくるネクロとかなら遠くてもばっさり脚落とせるけど
触手系がくねくねしてるような場合には届く頃には位置が変わってるので弾の無駄
734UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-pKUn [106.128.156.229])
垢版 |
2023/02/12(日) 11:47:47.30ID:QAKastNna
インポッシュボー やっとクリアーいたしました!
開始2時間ぐらいで死ぬを3回と
バローの核で3回死ぬを繰り返し
見事に今クリアーいたしました
下手なのは分かっているのであります
2023/02/12(日) 12:14:47.52ID:bMKiLjJB0
>>730
自己解決
一つはバグで載ってなくて一つはブルートから逃げ回らなきゃあかんかった

ログでもサイドミッションの歌とかすっかり忘れてたわ
736UnnamedPlayer (ワッチョイ c10e-Mj+/ [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/12(日) 12:36:36.96ID:Qi0Sg4kR0
ブルートから逃げ回るなんてあるんか
背中が弱点みたいなこと言うんかな?
2023/02/12(日) 12:56:30.37ID:SCn9QiYCa
そういや、アイテム集めでブルート放置してたらハゲから
「背中を狙え」的な無線入ったな、コレの事かな
2023/02/12(日) 12:57:47.73ID:q9Tz3YMTa
ハモンドが通信で正面は装甲が硬すぎるから後ろの関節部分を狙えみたいなアドバイスをしてくれるね
2023/02/12(日) 13:11:45.00ID:bMKiLjJB0
それそれ
即ぶっ殺してたから無線入らなかったわ
2023/02/12(日) 13:19:24.06ID:Ot3VoTXq0
石村入って即ポクテの撃退方法見つけるしパルスライフルでヴァラーまで生き残る
マーカーで精神やられてなければ一緒に石村脱出出来たであろうな超優秀人物
741UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc6-PiwC [61.205.97.232])
垢版 |
2023/02/12(日) 13:36:19.61ID:iD7icE3rM
旧作だとハゲってプルートに殺されるんだけっけ?
742UnnamedPlayer (ワッチョイ b17c-M0BA [180.13.167.39])
垢版 |
2023/02/12(日) 13:37:42.84ID:XKzBb9Fl0
旧作はブルートにバラバラにされたね
2023/02/12(日) 15:20:25.19ID:bMKiLjJB0
うーん、ログ埋めたくて海外の見てたけどサイドミッションは1つ誰にもわからないってのと取得しても表示されないのあるのか
周回で取れるやつも1つあった
744UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e28-pPDH [153.240.153.128])
垢版 |
2023/02/12(日) 15:43:49.55ID:Ky1Vn59F0
インポようやくクリアした。途中2回即死したがリスタ、ギリ間に合った。もう石村にゃ戻りたくねー。今日から魔法学園だなぁ。

データベースは全コンプした、サイドの魔法陣とこ2種あるからそれじゃね?ではサヨウナラ。
2023/02/12(日) 15:50:26.02ID:6mVgxbuI0
ハモンド死ぬ前にラインガントラップで救えないもんかね
2023/02/12(日) 15:57:25.09ID:+GHvvUbM0
旧作だとマーカーの影響を受けず毒まで食らいながら生きてる化け物ハモンドさん
2023/02/12(日) 16:02:49.20ID:0YeaB64C0
ホグワーツに入学して組分け帽子被ったら「イシムラ」って叫ばれたわ
748UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-+kOG [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/12(日) 16:38:32.65ID:yoyIvZUG0
アズカバンどころじゃないな
2023/02/12(日) 17:34:54.32ID:N5g7t89/0
「タウ・ヴォランティs」「それはマジで勘弁でマーケティング的にも」「ハイ」
2023/02/12(日) 17:39:32.62ID:mOEwupUS0
石村落ち着いたからカリストに戻るかな。
newgame+で2周目楽しみだ。
2023/02/12(日) 18:31:36.26ID:VSc4SHn90
リメイクの後に2やってるけどアイザックさん踏みつけの威力半端ないね
人間やめてるよ
グラフィックも今見ても綺麗だし操作性も良いしやっぱり1&2は時代を作った名作だよ
リメイクはスーツの仕様とか種類が1オリジナルそのままなのが残念だったね
工数が増えるとか雰囲気の問題かもしれないけど色々着るのも2は楽しかった
2023/02/12(日) 18:34:54.49ID:t5ujRTK/0
複数武器持ってるとプラズマカッターの弾薬が常に不足するな
100円いらねーんだよ
2023/02/12(日) 18:49:39.96ID:mDg3wowf0
自分はカッター余るし使用率の問題じゃないか?
武器持ち運ぶの2つか3つにしたらいいよ
754UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e28-6mhp [153.240.202.16])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:51:42.88ID:cO0n2wbQ0
ヒドラジンって、設置したら起爆どうやんの?
2023/02/12(日) 18:52:47.90ID:nWucZX7u0
所持してる弾が多いと100円ばっか出るから弾は売りまくった方がいいよね
リッパーメインで使えば弾はめちゃくちゃ節約出来るから
インポでは装填してない弾は全部売り払ってた
ノード買い漁って強化に回した方がどんどん楽になる
2023/02/12(日) 18:53:20.00ID:nWucZX7u0
>>754
向かって右の小部屋に移動するだけ
757UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e28-6mhp [153.240.202.16])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:54:47.47ID:cO0n2wbQ0
サンクス
758UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-+kOG [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:55:16.21ID:yoyIvZUG0
>>755
倉庫分はカウントしないらしいから一応倉庫で可
もしたりなくなったら引き出すこともできるし
2023/02/12(日) 19:01:25.69ID:nWucZX7u0
>>758
それでもいいけど今回はアイザックさん(とリッパーの弾効率)が強すぎて弾不足にはならなかったな
無印の最高難易度とか2のハードコアは結構苦戦した覚えがあるけど
リメイクインポはアイザック無双状態だった
2023/02/12(日) 19:11:47.14ID:p9KMpcCjd
ハード以上のリッパーって敵怯みにくい集団ラッシュキツイって印象だけど相方は何使ってるの?リッパー一本はキツイよね?
2023/02/12(日) 19:17:38.37ID:nWucZX7u0
>>760
自分はリッパー/カッター/ライン/フォースでクリアしたけど
強化したリッパーで怯みにくいのはニューゲーム+で追加される強化個体だけじゃない?
初回インポは強化個体いないからリッパーだけでラッシュ捌けるし
ラインガンを拾えるチャプ5まで来ればラッシュ前にセカンダリ設置するだけでめっちゃ楽になるし
ラインガンをフル強化出来るチャプ10まで来れば無双ゲーム開始って感じだった

ラスボスだけリッパーからノード外してコンタクトビームとラインガンでサクッと終わらせた
762UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-+kOG [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/12(日) 19:25:22.10ID:yoyIvZUG0
強化個体もひるみにくいけど後ろに引きながらなら当たらないし
壁際作戦してなければリッパーでもほぼ当たらないな
2023/02/12(日) 19:45:13.30ID:bMKiLjJB0
これからログ全部集める人用
日本語で調べても載ってないやつ
チャプター6のは載ってたけど

チャプター4と6のログは初周必ず1つずつ取れない
2周目で正規とは順序変えないとダメ
4だとADSの電源を上の階から入れる
6は酵素を先に作る

サイドミッションは5つがクリア後自動取得
それでも1つ空いてる場合はチャプター4でリグのサイドクエストを受けずにチャプター7まで進めないとダメ
2023/02/12(日) 19:46:31.19ID:BERdszDl0
無印はインポ&無強化カッターでも拾える弾だけで十分
足りるバランスだったな。序盤は爆発物とか使って
節約する必要あったけど途中から余ってた
2023/02/12(日) 19:47:08.17ID:BERdszDl0
>>763
ありがとう
2023/02/12(日) 20:02:47.42ID:sZj4qSBHd
ガシャガシャと組み上がっていくスーツヘルメットは何度見ても楽しい
あの形式のヘルメットは何が初出なんだろう
1998年のロスト・イン・スペースが自分の記憶の一番古い奴なんだが
2023/02/12(日) 20:08:14.66ID:pqVQAp+40
初代がプラズマカッターだけで楽勝だったから2でちょっと弱くなってて結構苦労したな
2023/02/12(日) 21:15:59.74ID:ILrdthCCM
インポッシブルやっとクリアしたけどもう一周別エンドのために走るのはちょっとだるいな
毎日熱中して遊び疲れた
2023/02/12(日) 22:45:54.00ID:sowI53uU0
>>763
ありがたいけどワイの場合チャプター3に未取得が1つあるの何でだろ…
2023/02/12(日) 22:49:27.39ID:mOBfDHuH0
リメイクの後に2やるとスティック感度が気になるな
エイム中は遅過ぎて通常時は敏感過ぎる
771UnnamedPlayer (ワッチョイ ad28-gVgn [114.146.71.5])
垢版 |
2023/02/12(日) 22:50:00.84ID:6LUqBUpz0
>>766
あのヘルメットの組み上がり方のモトネタは
トータルリコール(89年)ですよね…?
また、あのヘルメットの造形のモトネタは
日本のヒーローものです。(宇宙刑事ギャバンとか)
当時、スコフィールドが言っていた気がします。
772UnnamedPlayer (ワッチョイ ad28-gVgn [114.146.71.5])
垢版 |
2023/02/12(日) 22:52:39.50ID:6LUqBUpz0
すまんまちがいだったかな…おゆるしを
773UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e28-6mhp [153.240.202.16])
垢版 |
2023/02/12(日) 23:05:03.72ID:cO0n2wbQ0
すまん、遠心分離機のクラッチ有効化ってどの場所?
2つ繋げた後なにやるのか分からん
2023/02/12(日) 23:07:21.34ID:nWucZX7u0
>>773
一番上の層に青いパネルがあるから探して
入り口の逆側にある
775UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e28-6mhp [153.240.202.16])
垢版 |
2023/02/12(日) 23:07:37.71ID:cO0n2wbQ0
ありがとう、探してみる
776UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d81-n+0k [210.238.52.81])
垢版 |
2023/02/12(日) 23:57:43.24ID:urpFUtBq0
ところで途中突っ込んでくるヴァローだっけあれってチェン一人に壊滅させられたの?
もしそうならネクロモーフを簡単に屠るアイザックやばすぎる
2023/02/13(月) 00:02:10.25ID:aQC7teGrp
マーカーを苦労して台座まで運んだのに横取りからシャトルに運ぶの早すぎだろケンドラ
778UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-d3U3 [14.9.146.192])
垢版 |
2023/02/13(月) 00:47:07.54ID:miWC8E0U0
Netflixの『MAKE MY DAY』って作品の雰囲気が凄くDEAD SPACEだぞ…!!
2023/02/13(月) 00:49:15.93ID:nuCBQhbd0
>>776
ネクロモーフは生きてるのではなく死体が何かに操られてるだけで倒せる=死んでいるのではなく攻撃手段が無くなって動けなくなっただけなんだとか
だから点攻撃かつ急所狙いのパルスよりも切断等に向いてる工具の方が有効って事らしい
と言う事はつまりパルスが標準装備の部隊とかだと蹂躙されてしまうのだろう
780UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e28-6mhp [153.240.202.16])
垢版 |
2023/02/13(月) 01:28:02.15ID:r4aPphrd0
4章のキャノン3つ操作L2で合ってます?
押しても切り替わらないんだけど
781UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e28-6mhp [153.240.202.16])
垢版 |
2023/02/13(月) 01:37:09.66ID:r4aPphrd0
自己解決しました
スレ汚しすまん
2023/02/13(月) 01:56:44.84ID:NBtjp3y20
オリジナルだとマーカー運ぶところキネシスで延々運んでたと思うとゾッとするよな
これと隕石撃ち、無重力操作と面倒いところ真っ当に直してるから好感持てるよなぁ
通信アレイのパズルだけは面倒だが早解きのコツとかあるんかね
2023/02/13(月) 02:01:13.13ID:jVEM9jd60
特別仕様でもない汎用作業用のスーツと工具だけで生き残るアイザック氏が凄すぎる
戦闘のプロであり戦闘訓練を積んだ正規の職業軍人ですらまともに生き残れない地獄なのに
でもマーカーってもうこれ人類の手に負えないよね

>>780
4章のADSキャノン、手動で照準合わせて隕石を迎撃する砲弾を発射して破壊するのは自力で気づくまでちょっと時間掛かったな
てっきり操作盤の起動だけで自動的に撃ってくれると勘違いしてた
784UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e28-D0XA [153.240.202.16 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/13(月) 03:47:02.43ID:r4aPphrd0
極低温制御室のモニター調べてクリアって攻略サイトに書かれてるんだけど、何も表示されないわ
延々と追いかけっこしてる
2023/02/13(月) 05:00:40.46ID:wq8iKIZy0
>>784
モニター操作すると中央の部屋が閉まって
中身が冷凍されて運ばれていく仕組みだ
あとは分かるな?

余談:
1)ハンターは手足を切られて移動できなくなると
 再生モードに入る
2)足を切られて腕で移動している時でもアイザック
 との距離が一定以上離れると再生モードに入る

これらを利用すると例えステイシスが無くても
相当時間を稼ぐことができる
再生中にステイシスをかけると再生自体がゆっくり
になるのでさらに時間稼ぎができる
2023/02/13(月) 07:36:31.29ID:A6cWVYQkd
オリジナル12章のマーカー移動はわざと跳ね上げた橋の場所にマーカー置いて敵の動線を遮ったりしたな
787UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-Hx76 [106.146.113.244])
垢版 |
2023/02/13(月) 08:01:28.56ID:0SbkuzdAa
ラインガンってスペシャル解禁まで行ってないけど、この時点ではリメイク前のより弱くない?
余りにも弱いのでプラズマカッター使ったほうがマシなレベル
反対に火炎放射器は強化されてて強くなったけど、正直爽快感ゼロなんだよなぁ…
敵の姿が集団だと炎に隠れて見えにくくなるから嫌ってのもあるし。
フォースガンはプライマリの火力はリメイク前より強化されてない?
おかげでセカンダリの使い易さも相まって強いんだが、
この武器弾結構使う割には敵があんまり弾落とさなくないか?
やっぱバランス考えてか?
フォースガンで無双できるようになったらホラー感無くなるかも…
でもフォースガン気持ちいいからもっと弾落として欲しい
せっかく強化されてるのに損な感じがする
788UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ec8-XELS [153.175.59.46])
垢版 |
2023/02/13(月) 08:13:13.27ID:zmqIrcvZ0
>>787 ラインガンのセカンダリを使った上で弱い言ってるならプレイしてないな
789UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-pKUn [106.128.157.164])
垢版 |
2023/02/13(月) 08:16:04.46ID:cTgb0a3aa
インポはフォースガンメインでサブがプラズマカッター
だったがフォースガンの弾めっちゃドロップしてたで
790UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-d3U3 [14.9.146.192])
垢版 |
2023/02/13(月) 08:23:26.66ID:miWC8E0U0
コンタクトビームは武器の見た目が最高。攻撃のエフェクトも最高。使い勝手は…
2023/02/13(月) 08:52:25.34ID:NKiFlofg0
無印の時は先読み爆弾として多用してたが
ラインガンくん、君変わったなぁ(セカンダリ)
792UnnamedPlayer (スププ Sdb2-qktF [49.97.35.184])
垢版 |
2023/02/13(月) 08:55:15.44ID:RjV7yU7Od
今、ch07で中盤くらいだと思うけど
弾数が足りなくなって来て、良い感じの緊張感が持続されてるのが楽しい!

敵が同時に出てくるとパニくって、キネシス使う余裕がなくなってつい撃ちすぎちゃう。

サブクエやる為に探索してたら、要所要所敵が出て来るのも良いバランスだな。
793UnnamedPlayer (ワッチョイ a296-XELS [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/13(月) 09:04:36.27ID:1K98lvI50
ゲーミング鉄棒が最強武器だよな
あれがあると安心感が違うわ
核エリアにも使ってくれと言わんばかりに2本置かれてるし
794UnnamedPlayer (ワッチョイ d9c3-AGaU [118.106.7.125])
垢版 |
2023/02/13(月) 09:13:32.73ID:Wu8ARLMh0
まだリメイク版はアンテナにへばりついたリヴァイアサンまでしか行ってないけど
石村シューティングはそこだけでもほしかったな前作で隕石を落とすとこでコントローラー叩きつけたくなったけど
あれはあれでほどほどに面白かったし
2023/02/13(月) 09:40:00.12ID:EFvtVNUV0
隕石シューティングは原作の射撃場や無重力バスケみたいにやらなくてもいいミニゲームじゃないからなぁ
2023/02/13(月) 09:50:28.43ID:5yZ7idmQd
石村STGは当時pcでそこだけキーマウとコントローラで明らかな差を体感したから今回はそれを避けたのは正解だったと思ってる
基本ネクロと戦うサバイバルホラーだから、石村STGはそれ以外のギミック処理的なクエストと同等の立ち位置のものだし
797UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-pKUn [106.128.157.215])
垢版 |
2023/02/13(月) 10:07:32.06ID:iuk1duLYa
>>793
マジカルステッキね
798UnnamedPlayer (ワッチョイ c10e-Mj+/ [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/13(月) 10:40:33.50ID:bcWbtGnS0
>>793
むしろあれがねぇと爆破オチ避けられない無能ワイ
799UnnamedPlayer (ワッチョイ c10e-Mj+/ [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/13(月) 10:42:03.18ID:bcWbtGnS0
>>792
たぶんだけどch7か8くらいが一番弾キツイ
10くらいになると強化のおかげか弾余るようになってた記憶
2023/02/13(月) 11:36:27.74ID:VsljgimZd
後半で出てくるウネウネ触手で嫌な予感がしたんでラストに未使用微強化のコンタクトビーム持っていったんだが
こんなに使いやすい武器だったとは…
ハイブマインドを穴だらけにしてやったぜ
プラズマカッターだと当てにくいの何の
801UnnamedPlayer (ワッチョイ a296-XELS [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/13(月) 11:49:29.92ID:1K98lvI50
ラスボスのラストの触手脱出イベントはコンタクトビームのセカンダリが一番映えると思ってる
802UnnamedPlayer (テテンテンテン MM96-XELS [133.106.138.89])
垢版 |
2023/02/13(月) 12:36:59.14ID:ckjCAU2cM
ラスボス戦途中でプラズマカッター弾切れしたから泣きながらラインガンで倒したわ
2023/02/13(月) 12:41:04.97ID:AId5WBzRM
インポで核廃棄時の唐揚げの緊張感はガチ
804UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-pKUn [106.128.159.209])
垢版 |
2023/02/13(月) 12:45:08.26ID:fBZ9EskMa
3回失敗したわ
2023/02/13(月) 12:49:25.26ID:0OM0GtnCd
あそこはステイシスチャージャー2つ持って出し惜しみせずに止めまくった
806UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-+kOG [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/13(月) 12:59:02.89ID:UUppMVeZ0
せっかくここぞと棒が置いてあるんだから使ってあげないと
807UnnamedPlayer (ワッチョイ a296-XELS [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/13(月) 13:03:50.88ID:1K98lvI50
唐揚げは爆死させずに処理できるの知らなかったから、一周目の核部屋は詰みかけたわ
二周目からはゲーミング鉄棒で串刺しよ
2023/02/13(月) 13:27:23.54ID:scgmNENU0
壁マンの処理は火炎放射器のセカンダリが楽だけどその為だけに四六時中持ち歩く程強くはないんだよなぁ旧作よりは強いけど
コンタクトビームも生き残ったりで安定せずパルスはゴミ化で地味に手強くなった感がある
ジャベリンあれば赤ちゃんも壁マンも瞬殺で楽だったのだが……
2023/02/13(月) 13:34:24.47ID:Roa3sCjm0
唐揚げ後ろから近づいてるの気づけなくて
突然死するのわろてまう
2023/02/13(月) 14:31:48.11ID:Ps+k3JTL0
>>808
壁野郎ボンベ一発で即死出来なくなってるよね
ボンベで終了って2だけだったっけ?
おまけに根本に近い黒い部分が無効化?されてるっぽいからより面倒になってる
2023/02/13(月) 14:56:19.79ID:bgPB439dd
炎の壁してリッパーで刻む焼肉プレイしてたけど後ろから混ざってくる赤さんとゲロポクテが見えなくてな
2023/02/13(月) 15:10:49.34ID:dbRm/8inM
ガーディアンはフォースガン1発で全触手とれるから2発であっさり終わって前より楽な印象
813UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d81-n+0k [210.238.52.81])
垢版 |
2023/02/13(月) 15:24:33.96ID:7ocLx5PL0
>>779
多少の犠牲は出ると思うけど1匹なら何とかなるんじゃ無いかなと思ったんだがネクロモーフってマーカー付近以外でエイみたいな奴以外で増殖するんだっけ......?
どっちにしろ工具で船内自由に闊歩できるアイザックがやばい奴なんだなこれ
2023/02/13(月) 16:21:22.15ID:VsljgimZd
>>813
エイだけ速攻ネクロ化の変身特化型ってだけで普通の奴もじわじわネクロ化する筈
2023/02/13(月) 16:45:22.43ID:6xRsPvGK0
インポ以外やっとおわた
残すはこれだけだけどやる気起きねー
2023/02/13(月) 16:46:20.40ID:fB0flV4e0
道中の無線でのやり取りとか正直敵がこないか気を張ってるかアイテム漁るかのどっちかだから
どんな会話してたか全然頭に入ってこない
2023/02/13(月) 18:23:30.65ID:hsSE/a0Xa
別エンディング見たけどもし2リメイク作られるんならこっち準拠になるんかね
2023/02/13(月) 18:24:58.04ID:z/VPI1hb0
基本なんか問題が起きて俺がなんとかしてやるよってアイザックさんがホイホイ荒事を請け負うだけだから
そこだけ押さえとけばセーフ
2023/02/13(月) 18:25:10.41ID:I/6lF2qj0
>>810
なんかステイシス当てると自爆?しない
2023/02/13(月) 18:25:15.60ID:nuCBQhbd0
2リメイク望んでる人結構いるけど2ってリメイクする必要あるか?リマスターならわかるけど
2023/02/13(月) 18:35:20.70ID:u+XKdw3ja
ガーディアンはステイシスして殴りが一番楽なんかな
2023/02/13(月) 18:49:02.70ID:7OQOYNvX0
ガーディアンは接近して触手出させた後にボンベでいけなかったっけ?
2023/02/13(月) 18:52:09.93ID:9/mlHGNB0
2の無料配布もしたし次からストーリーがらっと変えてリブートでも良いと思う
2023/02/13(月) 18:56:07.45ID:6xRsPvGK0
インポのライフ1つってコンテニューできないってことか体力バーが1つかと勘違いしてたわ
そんな仕様だったっけって思ってたから良かった
2023/02/13(月) 18:56:38.13ID:6xRsPvGK0
いや、2はあのままリメイクして欲しいわ最高に楽しかったし
2023/02/13(月) 19:02:01.15ID:EFvtVNUV0
窓割れとか幻覚で死ぬやつはいらないかな…
2023/02/13(月) 19:20:48.48ID:7OQOYNvX0
窓割れは離れた位置から狙って割って勝手に閉まるまで放置が安定だったな
エレベーター降りるとデカい窓から石村が見える場所はエレベーターの中から割れば吸い寄せられることもないし
2023/02/13(月) 19:24:11.19ID:wq8iKIZy0
>>810
無印からボンベ1個で終了だったよ
2023/02/13(月) 19:46:59.70ID:kAJvk5GCd
やっぱ2のスピード感は異常
試しにちょっと遊んでみるか~と起動したら気付いたら宇宙空間でボンベブッパして室内飛び込んでる
2023/02/13(月) 19:51:08.77ID:HX2vkrKH0
リブートするなら旧作3をなかったことにしてもうちょっとマシなシナリオと
ゲームバランスでやってもらいたい。
831UnnamedPlayer (ワッチョイ a296-XELS [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/13(月) 19:56:17.95ID:1K98lvI50
ちょっと調べたら本当こどうか知らんが、2も3も売り上げが芳しくなかったんだってな
4の企画自体はあったっぽいからリメイクは成功して欲しいわ
2023/02/13(月) 20:01:33.89ID:1sHA+0t00
2はTPS全体で見ても傑作級なんだけどなあ
まあホラー要素は大分薄くなったけど
833UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f0-XELS [124.86.150.177])
垢版 |
2023/02/13(月) 20:03:57.94ID:ta1S65At0
2やったけど視野角が狭くて3d酔いしてしまう
リメイクに期待してる
2023/02/13(月) 20:07:42.29ID:rdMPwnbC0
3は突然のNTR展開に今彼の元彼に対する嫉妬心メラメラの昼ドラ展開が酷くて何見せられてんだろうって思った
2023/02/13(月) 20:07:59.31ID:x8USAF3V0
2は凄い売れたけど開発費も凄い事になってたと聞く
2023/02/13(月) 20:08:54.90ID:z8P9ShmR0
マーカーを台座に戻したあと外されたけどさ
そのまま台座に置いた状態になったら結末変わったのか?
アイザックもカインも幻覚経由でマーカーに操られてたしケンドラファインプレーだったのかなって
2023/02/13(月) 20:28:31.82ID:nuCBQhbd0
2は400万本以上売れたけど売り上げ的には失敗だったとか
開発に金かけすぎたんだな
2023/02/13(月) 20:28:54.02ID:Ps+k3JTL0
>>831
2は売れたけど開発費も凄かったので儲けがほぼなし
3は発売されたら酷評の嵐で10日も経たずにセールされたレベルで売れなかった
で、結局スタジオ解散してDS終了になっちまった
839UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-+kOG [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/13(月) 20:34:47.80ID:UUppMVeZ0
3は面白くないし協力プレイ向けなのもダメだが
2の後にやるとクオリティが落ちすぎてチープだわ
メジャーからインディーズになりましたって感じ
840UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp79-bnv/ [126.193.51.41])
垢版 |
2023/02/13(月) 20:36:45.62ID:NechF3+Tp
ps5のワンガンというトロフィーはニューゲーム+から始めてもとれますか?
2023/02/13(月) 20:40:35.59ID:7OQOYNvX0
3は複雑化した武器システムも不評だったからなあ
ゴミからチート級まで幅がありすぎて進行にも影響した
2023/02/13(月) 20:42:21.42ID:/aDSxYgD0
3は工具より武器のほうが強かったなぁ
2023/02/13(月) 20:44:49.04ID:NBtjp3y20
2の欠点は上半身だけのサソリみたいな奴が早回しみたいな速度で動いてるのとムービー飛ばせないくらいだな
グラフィックだけ置き換えてそのまま出しても現代で通用すると思う
2の冒頭のエイに刺されて変貌する人とか今のグラフィックだとめちゃくちゃ凄そう
844UnnamedPlayer (ワッチョイ a296-XELS [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/13(月) 20:52:21.78ID:1K98lvI50
>>838
10日はすげぇな
2023/02/13(月) 20:56:09.31ID:WP10h+PS0
2ほぼ内容忘れて久々にSteamで日本語化してプレイしてたけど
自分が前回のプレイと同じ所で死んでるのを思い出した衝撃
人間ロケットで帰還の所とかラスボス直前のQTEとか
前回あんまり使わなかったフォースガンとデトネーターメインで使ってたら
デトネーターで自爆しまくって笑ったわ
つかプラズマカッターとこの二つだとラスボスが辛すぎてセーブポイントまで戻ってコンタクトビームと変える羽目に
2023/02/13(月) 20:58:38.14ID:A4xZP/Uc0
2久々にクリアしたけど、今遊んでも全然楽しめてやっぱ名作だわ。
サクサクした挙動はリメイクより好き!

カッシーニタワー最上階からガンシップ襲撃、vsトーメンターの流れが映画みたいで何回観てもカッコいい。
スラッシャーのテクスチャ種類も多くて全編通して豪華だなと感じる。女体のスピッター、ネストがエログロでお気に入り。

リメイクで改善してほしい点を挙げるなら、
①何度もねちっこく責めてくるニコール、パニックを繰り返すストロースが本当にウザい。
②チャプター12(削岩機ステージ)が短かったり、岩がローポリだったり、クオリティ低く感じる。
③ラスボスがただの黒子どもの群れで新鮮味に欠ける。
2023/02/13(月) 21:14:07.12ID:TZcqg4BJ0
2は子供ネクロモーフが大群で襲ってくるところはガチで怖かったな
2023/02/13(月) 21:17:07.29ID:OC0+Hmc70
2でハンドキャノンとったはずなのに
覚えてることが少なすぎて評価できない
2023/02/13(月) 21:18:22.92ID:JRiLH6vLa
2の時点で400万売れてトントンて今回のリメイク黒に出来てんだろうか
2023/02/13(月) 21:46:12.80ID:vMbClvL60
インポやっとクリア出来た みなさんの最大難所はどこでしたか?
個人的にはチャプター12の最後のブルートが出てくる所でした。

横の唐揚げ見落として焦った
851UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-pKUn [106.128.156.112])
垢版 |
2023/02/13(月) 21:53:17.66ID:7Gguvk81a
ようやく俺の所まで来たな
852UnnamedPlayer (ワッチョイ c10e-Mj+/ [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/13(月) 22:12:08.38ID:bcWbtGnS0
マーサーの死ぬシーン明確に無いからDLCある?
オリジナルだとポクテ化して死んだよな
ヴァラーの逃げてた兵士と絡めるとかねーかな
2023/02/13(月) 22:15:56.14ID:SCbts9g7d
ヴァーラーの逃げた兵士は3のカーヴァーさんということにしよう、いやします!
2023/02/13(月) 22:20:40.88ID:mSTs2pZ+0
集められる物を揃えきったコンプデータを作りたい場合
ImpossibleのクリアデータでNew Game+をやればいいんだよね?
2023/02/13(月) 22:27:35.72ID:1sHA+0t00
マーサーもハンターと一緒にステイシスかけてジェットエンジンで焼き殺すくらいしてほしかったよね
アイザック渾身の点火を見せてほしかった
2023/02/13(月) 23:03:03.97ID:BIT6mRIi0
ヴァーラーの足もげていた兵士に回復薬大ぶっかけて助けてやりたいわ
857UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-+kOG [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/13(月) 23:04:09.40ID:UUppMVeZ0
カビ人間じゃないから繫がらないぞ
2023/02/13(月) 23:38:40.42ID:wq8iKIZy0
>>850
あそこは旧作ではブルート単体だったのに
かなりのラッシュになって事故りやすいよな
2023/02/14(火) 00:09:40.19ID:j4V1QQPw0
リメイクから初でやっとクリアした
面白かったけどグーグル翻訳で訳わからんかったわ
2023/02/14(火) 00:14:08.13ID:DA1sOpfza
インポだとエクスプローダーが一番怖い
2023/02/14(火) 00:15:15.95ID:1KpPWZwu0
>>857
しかたねぇ家族パンチ食らわしてやるか
2023/02/14(火) 00:33:13.79ID:doy2H+apa
>>859
あれでわからなかったらちゃんとした翻訳でもわからないから大丈夫
2023/02/14(火) 00:39:47.56ID:f1Tk5fSR0
ニューゲーム+で始めてみたら、ただのエンジニアのアイザックがゴツイ鎧みたいなレベル5スーツ着てて何か笑える
心なしかすれ違うクルーメンバーの目線も冷ややかに感じるw
そういえばアイザックのスーツは中世の甲冑がモチーフだったな
2023/02/14(火) 00:45:17.72ID:4ZR44kmOa
いつ敵が出て来るか分からないから字幕読む余裕が無いんよ
2023/02/14(火) 01:06:28.36ID:DIn1GYdz0
2周目やって気がついたんだけど
最初の周回でハンター初登場時になぜか
ポッドが割れずにアイザックが一人だけで取り残された
そのままケンドラの連絡がきてドア開いたけどバグだったんだろうか
866UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-+kOG [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/14(火) 01:08:01.34ID:BLrpDyjY0
メッセージ出てくるようなところで基本敵は出ないよ
ログ聞きながら走り回るなら出るかもしれないが
867UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-+kOG [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/14(火) 01:09:20.26ID:BLrpDyjY0
>>865
あそこはよくバグる
映像止めたまま動けないとかもある
2023/02/14(火) 06:08:56.95ID:JiekNjHt0
2はマイン設置で吹っ飛ばすのが気持ちいい
おもしろいけどやたら敵ラッシュ多くてきつい局面多いわ
1リメイクがここまで面白いと、2もいつかやってほしいなあ
2023/02/14(火) 07:45:25.77ID:oYnl0qFcM
>>850
SOSビーコンのあたりで妊婦と自爆くんセットで出てくるところやばかった
腹破れてちっこいのにくっつかれて何もできずに自爆されたわ
870UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3f-Fx0I [153.171.133.63])
垢版 |
2023/02/14(火) 09:35:38.74ID:ss3Hwb+u0
2周必要なやつ、隠しコマンド2種、RIGサイドクエ受けないやつとか、わかりにくいログだけ解説してくれてるな
https://m.youtube.com/watch?v=QW_SQ_mHhCw
2023/02/14(火) 10:18:09.32ID:v8Ni2bMl0
インポッシブルでここまで来たんですけどシャッター制御押した直後にセーブしたせいかシャッターが開かずマーカーが進まないので積みました
ロードしても待っても変わらずもう一度は勘弁なので何か方法知りませんかね?
https://i.imgur.com/i62Rcyy.jpg
https://i.imgur.com/YWmbw4E.jpg
872UnnamedPlayer (ワッチョイ a296-XELS [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/14(火) 10:40:15.16ID:4xTW22aH0
リフトが起動しなくて進行不能になった時は何回か他の部屋行ったら直ったな
2023/02/14(火) 12:06:42.12ID:E3FWyQRT0
>>868
2リメイク期待したいよね
ジャベガンあるから1より瞬殺されるブルート君もうちょっと頑張ってほしいわw
874UnnamedPlayer (ワッチョイ c10e-Mj+/ [164.70.223.17])
垢版 |
2023/02/14(火) 12:22:33.93ID:zibtzK3+0
一度ドア開かずにハマった事あるけど結局やり直したな
インポ終盤でやり直すのはキツ過ぎるから何とか直ればええが
2023/02/14(火) 13:17:44.69ID:jLsmmsRHa
ゲームで1番萎えるのはガバガバ調整やクソシナリオじゃなくてバグで進行不能が圧倒的すぎるからな
2023/02/14(火) 13:35:15.95ID:+xH8il0p0
アプデでなんとかできる時代でよかったよ
昔のゲームなんてバグったら終了なんて日常だったからな
2023/02/14(火) 13:36:23.32ID:LkehXpjoa
インポバグとか悲惨すぎる
バグ怖いからチャプター進む毎に別途バックアップとったわ
878UnnamedPlayer (ワッチョイ a296-XELS [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/14(火) 13:46:27.31ID:4xTW22aH0
それなりに売れとるっぽいな
879UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM91-6mhp [150.66.77.61])
垢版 |
2023/02/14(火) 14:07:29.12ID:j35U4e2TM
地下鉄4本だか6本だか乗れる出発プラットフォームがあって、そこを起点にあちこち行けるステージがやたら長尺で妙に記憶に残ってるんだが、あれDS1じゃなくてDS2だったんだな
2023/02/14(火) 14:45:05.19ID:d7cuGyuD0
エイリアンアイソの最終盤進行不能はまじでぶん投げてアンスコした
2023/02/14(火) 15:03:35.68ID:U9ZDIPeT0
しかし、バイオ5ちょっと微妙な出来で実質のバイオ5とか言われたデッドスペースとバイオ4のリメイクが同年に出るとか感慨深いな
バイオ4も良リメイクであって欲しいわ
2023/02/14(火) 15:40:53.98ID:dQn4IoPid
バイオ4は良くも悪くも分岐点だけどどうリメイクするか楽しみだね
こっちの2は完成度高いしリマスターでもいいが個人的にリメはホラー感マシマシでお願いしたい
2023/02/14(火) 15:43:55.63ID:pBigcPdPd
バイオは4以降からおかしくなった。
2023/02/14(火) 16:03:52.48ID:Bb6gmZ/Ca
確かに
4は楽しかったけどバイオが狂い始めたのはあれのせい
885UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3f-Fx0I [153.171.133.63])
垢版 |
2023/02/14(火) 16:13:16.83ID:ss3Hwb+u0
チュートリアルが暗いやつはどうやったら取れるんだろ
2023/02/14(火) 16:46:08.05ID:U6QSX8FG0
4からおかしくなったっつっても、4でフルモデルチェンジしないとユーザーから飽きられるって三上真司の判断だったんでしょ。
仕方ないだろそれは。
887UnnamedPlayer (ワッチョイ a296-XELS [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/14(火) 16:52:55.79ID:4xTW22aH0
4が剣と銃でスタイリッシュにゾンビを狩るゲームになっていた可能性があるという事実が面白い
2023/02/14(火) 16:58:44.63ID:jGcSySWFd
アイザックのエロ画像ください!
2023/02/14(火) 17:04:58.44ID:2q+7pZDIa
ググったら交わりまくってて草
890UnnamedPlayer (ワッチョイ d246-PiwC [203.124.76.47])
垢版 |
2023/02/14(火) 17:37:54.15ID:6KM4A9RX0
バイオ4がなければデッドスペースは無かったからな
このスレの住人は崇め奉るべき
891UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-pKUn [106.128.156.51])
垢版 |
2023/02/14(火) 18:06:33.76ID:2h+1N61va
バイオ4は革新的で面白かった問題はバイオ5だよ
ホラー要素捨ててグロ要素だけにしてバイオのホラグロを
台無しにしたから
2023/02/14(火) 18:19:56.77ID:+xH8il0p0
5より6のが問題
2023/02/14(火) 18:22:31.61ID:EmJSCSo5M
6がぶっちぎりでつまらんな。
2023/02/14(火) 18:38:38.98ID:DIn1GYdz0
6は90分映画を無理やり6時間以上に引き伸ばしたかのようなシナリオの薄さよ
友人とクソクソ言いながらクリアした
2023/02/14(火) 18:41:32.98ID:2ClZmuXL0
4の成功後に三上が抜けてその成功にあやかりアクションに特化した結果5は酷い出来に
そしてその斜め上に行った6はただただ苦痛だった
2023/02/14(火) 18:42:10.29ID:2ClZmuXL0
3パートに分けて全部酷いってのも奇跡だよなあれ
2023/02/14(火) 18:46:11.51ID:Yg7ZvNI/d
REって6までは確定してんのかな
デッドスペースと合わせてホラーがまた盛り上がるといいんだがな
898UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-+kOG [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/14(火) 18:49:50.65ID:BLrpDyjY0
>>895
その後三上が作ったサイコブレイクのがよかったな
2023/02/14(火) 18:51:38.21ID:kI5CZWjPM
>>897
6はリメイクというより、再構築してほしいレベル
2023/02/14(火) 18:54:27.90ID:P05xRviU0
6はデッドスペース意識したのかって所が結構多かったな
ボタンを押したら目的地へのルートが出るとか
セカンダリみたいな要素も少しあったり
2023/02/14(火) 19:15:22.15ID:E3FWyQRT0
6はキャラはまだいいとしても硬すぎて反吐が出る雑魚に馬鹿の一つ覚えのQTE
倒すのが楽しさのかけらもなく長くて作業以外の何物でもないクソボス共と何一つ面白くなかった

>>900
デドスペ意識してたのはリベレーションで逆輸入かよってさすがに苦笑いだった
手足優先で配管とかからぬるりと出てくる雑魚
リベ2になるとラスアス意識というかパクってステルスメインのビン投げとかでもうね
2023/02/14(火) 19:44:41.47ID:Yg7ZvNI/d
リベは1は名作だけどあの頃のバイオは割と迷走感あったな
デッドスペースを始め色んな作品を参考にしてそうだった
まあデッドスペース自体も色んなゲームに影響されてんだけど
2023/02/14(火) 19:47:01.21ID:hTD05HQR0
イシムラの造形とかビジュアル面はだいたい映画イベントホライゾンから引っ張ってきてるよねデッドスペース
本当にまんまの場面がけっこうあるからデッドスペース好きな人は見てみると面白いよ
2023/02/14(火) 20:44:39.86ID:f0Kmsf9i0
>>880
ミッション16のやつだろ。俺もなった
キャッシュクリアでなんとか回避してクリアしたが
デドスペもそうだが、この手のゲームはキャッシュゴミが悪さをする事が多いからなぁ
905UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ec8-XELS [153.175.59.46])
垢版 |
2023/02/14(火) 21:15:33.02ID:q3qlqCO60
バイオ6はアクション映画みたいなゲームという側面では悪くないと思う。
2023/02/14(火) 21:21:18.27ID:GkShO53a0
>>903
2に出てくる重力発生させる装置みたいなのがイベント・ホライゾンに出てきたやつ
そのまんまだったな。教団施設に向かう途中のところ。
907UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e28-6mhp [153.240.202.16])
垢版 |
2023/02/14(火) 22:50:46.69ID:Gd3i6uPW0
俺の中でバイオは5までかな
2023/02/14(火) 23:04:05.84ID:NQ8Fzttmd
マーカーフラグメントって取り逃してもあとから取れる?
チャプター2の隠し部屋のを取り逃してることに気付いた
2023/02/14(火) 23:06:28.25ID:MpeeKleg0
chapter12前なら石村内自由に探索できるよ
2023/02/14(火) 23:58:14.00ID:LZAQpAQX0
バイオは0も隠れたウンコだった
911UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-+kOG [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/15(水) 00:25:42.97ID:6oktSzT90
0はその場に物おけるっての意外と便利だったけどな
持ち物めっちゃ少ないしボックスシステムだと
行ったりきたりするのめんどくさいし
912UnnamedPlayer (ワッチョイ 89ae-dLPZ [92.203.107.52 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/15(水) 01:54:29.33ID:QQOzrTAR0
PCでやってるんだけど、チャプターが変わるとドア開けた移動先が真っ黒で何もない空間になって進行できなくなる、、
チャプター変わるたびにsteamdeckでちょっと進めるのだるすぎる
913UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-+kOG [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/15(水) 02:06:58.25ID:6oktSzT90
ハードディスクだと読み込みに色々問題出ることあるけどSSDでやってる?
914UnnamedPlayer (ワッチョイ 89ae-dLPZ [92.203.107.52 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/15(水) 02:23:34.32ID:QQOzrTAR0
SSDでやってるんだよねえ。一回インストールし直しても変わらずで。。
スペックは問題無いはずなんだけどな。。
2023/02/15(水) 06:52:09.88ID:P/BM2PmMM
ストーリー全然分からん
結局ユニトロジストがマーカーを壊そうとしてて主人公がそれを防止したってことかな
2023/02/15(水) 07:45:33.25ID:kSqHoLcwM
なんでマーカーを信仰の対象にしてるのに壊そうとするんだよ
917UnnamedPlayer (ワッチョイ d246-PiwC [203.124.76.47])
垢版 |
2023/02/15(水) 07:49:35.35ID:c/vdjRFU0
狂信者が御本尊の意思に従って臓物博覧会を開こうとしたけど
恋人ロストの主人公に逆ギレされてめちゃめちゃにされる話だよ
2023/02/15(水) 07:57:06.55ID:MHMKHAhsd
Youtubeで dead space 解説 と打ち込んで出てきた動画見た方が早いぞ
続編のネタバレを含んでる奴もあるから自己責任でな
2023/02/15(水) 07:58:32.18ID:ApbuikfR0
ヤケクソになった結果マーカーと惑星破壊したアイザックさんはやっぱりおかしい
2023/02/15(水) 09:13:48.54ID:mWn68scw0
石村はプラネットクラックが目的だからいずれ惑星は破壊される運命だった
2023/02/15(水) 09:20:55.52ID:dQqSFZaH0
>>920
マーカーを掘り出さなければ、な
2023/02/15(水) 10:26:32.57ID:TmN9PtLL0
月が綺麗ですね
923UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3f-Fx0I [153.171.133.63])
垢版 |
2023/02/15(水) 11:15:34.29ID:vg5tWUp40
チュートリアルって全部埋まらない仕様だよね?
ステイシスのアップグレードって項目にステイシス中の敵にダメージが入るようになりましたとかあるけど結局そんな強化項目もなかったし
2023/02/15(水) 11:28:13.00ID:G1uTHwuEa
全部埋まってたよ初週で
2023/02/15(水) 11:49:08.40ID:LzOSy2Cd0
説明とか全然読んでないがステイシス自体に攻撃能力あるよね?
ぶっ放すと赤さんとかダメージ入ってわめくし壊れるオブジェクト吹っ飛ぶしさ
そのせいでステボトルや赤缶近くにあると一緒に爆発しちゃう
2023/02/15(水) 11:57:45.58ID:kDUqYmjea
>>925
ステイシスに攻撃能力があるのはプロトタイプに強化後じゃなかったか
サブイベントのハリスのを最後まで進めると手に入るやつ
2023/02/15(水) 12:39:59.53ID:MPr0miPtM
強化ステイシスは実質弱体化だよなあ
使いにくいからオブジェクトには作用しないで欲しい
2023/02/15(水) 13:02:37.47ID:Pkg7O12Ba
オリジナル版だとハモンドがブルートにエグい殺され方してたからリメイク版でちょっとマイルドな殺され方になってて良かったねって思った
2023/02/15(水) 13:07:49.35ID:pqUbVwEQd
ハモンドはオリジナルのマーカー耐性ある疑惑が完全に消え去ったな
死ぬ直前は完全に狂ってたし
2023/02/15(水) 13:14:36.07ID:LzOSy2Cd0
>>926
あーあのイベントで強化入るのか
初周だと石村全般ドキドキしながら進んでるから入手しても気にする余裕なかった
今N+やってるけど二体のネクロにステかけたら一体即死した現象の謎がやっとわかったw
2023/02/15(水) 13:28:04.95ID:ni1cDiiYa
ハモンドは最後に貫かれた痛みからちょっと正気を取り戻したようにも思える
2023/02/15(水) 13:35:53.78ID:ggq4WpW40
チェンも僅かに生前の記憶が過ぎったりしたのかもな
933UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM91-Fx0I [150.66.127.112])
垢版 |
2023/02/15(水) 14:09:41.04ID:5O7/p3FBM
>>926
あぁ、あれがステイシスの強化だったのか
あそこでもステイシスのアップグレードのチュートリアル出なかったし、読めるけど暗転したままの項目が複数あるのはバグなのね
2023/02/15(水) 15:36:47.33ID:4yaUxQUn0
単体のサバイバルホラーとして4は草分けだし後続にデッドスペース筆頭に色んな作品産まれてるから偉大なのは間違いないとおもふ

リベレーションでホラーの空気取り戻してるし出来ない訳では無いと思うんだ……6はキャラは好きだがあのゲームプレイ全般は見切り発射し過ぎなのはそう

関係無いけどサイコブレイクの続編まだ待ってる
935UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM91-6mhp [150.66.90.236])
垢版 |
2023/02/15(水) 16:07:36.58ID:BWzUOgWkM
ベリーイージー(ストーリー)でクリアした
楽しめたけど、2周する気までは起きないわ
セーブポイントでスキップトラベルがあれば違ったかもしれん
2023/02/15(水) 17:08:39.53ID:Y7AtythPp
はい さよなら
2023/02/15(水) 18:10:44.79ID:LzOSy2Cd0
>>934
2面白かったけど売上悪かったから3はどうかと思ってたが
最近3出るかも?って記事がチラホラ出るようになったね
938UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-+kOG [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/15(水) 18:23:28.23ID:6oktSzT90
>>937
2は質高かったのに売上悪かったのか
地味に面倒だから繰り返しプレイする気にはならんが
ホラーとステルスメインのゲーム性よくあってるし
2023/02/15(水) 18:50:20.34ID:ApbuikfR0
>>938
全世界で120万だった気がする
300万以上の前作から半分以上売上落としてるんじゃなかったっけ
2023/02/15(水) 20:00:12.63ID:Es8cb2Su0
医療室は安全です
https://i.imgur.com/2KDunnG.jpg

お前に反応すんのかーい
https://i.imgur.com/9EJ8cd2.jpg
941UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-+kOG [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/15(水) 20:02:54.73ID:6oktSzT90
>>939
1が結構圧迫感あってしんどかったからな
EDで続編匂わせてたから出るといいんだが
942UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f0-XELS [124.86.150.177])
垢版 |
2023/02/15(水) 20:46:21.48ID:PVYRvFTp0
好きなレベルのスーツに見た目変えられるアップデートはよ
これこそみんな望んでるでしょ
2023/02/15(水) 20:54:42.59ID:7m+c1YoR0
DLCでいいのでセキュリティスーツとアドバンスドスーツ追加してほしいよなぁ
Ventureスーツも悪くないけど何か違うんだよな
テクスチャもちょっと粗い?しね
2023/02/15(水) 21:02:00.36ID:RkK5HvMS0
リッパーの跳弾三個って強くなる?
メインは近くで切り裂くだけだから、あまりありがたみが分からないんだけど
2023/02/15(水) 21:03:24.52ID:Es8cb2Su0
>>944
期待してるほどかどうかは分からんけどまあまあ強い
赤さんにぶっ放しで跳弾で帰ってきてトドメ刺したりするから面白い
946UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-+kOG [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/15(水) 21:04:02.35ID:6oktSzT90
>>944
あまりならんね 遠距離ならカッター使った方がいいし
まぁ出したカッターそのまま飛ばせるから時間切れそう
になったら取りあえず飛ばせばたまに当たる
2023/02/15(水) 21:06:57.87ID:ofXMBIlL0
>>940
キューブかな?
948UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-+kOG [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/15(水) 21:18:14.56ID:6oktSzT90
ラインガンの弾もっとストックさせて欲しいわ
倉庫がライン弾だらけでうまってる
2023/02/15(水) 21:43:29.58ID:RkK5HvMS0
リッパー 跳弾はまあまあなのか
ありがとう

SP三段階強化すると強くなるのどれかな?
ラインガンの罠は敵が溶けるので楽になったが
950UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f0-XELS [124.86.150.177])
垢版 |
2023/02/15(水) 22:54:13.40ID:PVYRvFTp0
コンタクトビームあまり名前が上がらないが好きだな
セカンダリのアステロイドカッターはロマンがあるし
ただエフェクトでどこに当たってるのかよく分からなくなるのが欠点
2023/02/15(水) 23:04:39.07ID:Es8cb2Su0
>>950
ラスボスはコンタクトがめっちゃ楽だから好き
ガバエイムでも卵吐かせずに前半戦終わらせられるし
2023/02/16(木) 07:47:36.55ID:x/oI5wEn0
軍用スーツがダサすぎてな…
2023/02/16(木) 08:42:31.10ID:KxZKWdqZa
ラスボスにリーパーと火炎放射器とフォースガンとラインガン担いだ俺。無事死亡
2023/02/16(木) 09:27:25.00ID:P8VT7JCla
>>949
プラズマカッターかな
殴りで人型の敵が吹っ飛ぶようになるから一気にヌルゲー化する
2023/02/16(木) 10:11:30.04ID:aBQoYvCwM
2のDLCやりたいようPS3引っ張り出すのは嫌だよう・・・
2023/02/16(木) 12:12:20.03ID:tESOkHoj0
歯応え欲しくてワンガンをニューゲームプラス、ノーマルでやってるけどこんなに強化個体出てくると思わなんで先行き不安だわ
みんなはストーリーとかイージーでクリアした?
957UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-pKUn [106.128.158.99])
垢版 |
2023/02/16(木) 12:20:04.07ID:NdiFo41Da
ノーマルで湾岸取ったが とにかく強化しなさい
ムチャくそ強くなるから
2023/02/16(木) 12:20:42.79ID:auNf6o56a
>>956
同じ状況だけどワンガンと別エンド見るためにストーリーで走り抜けたらいいやって思っちゃった
2023/02/16(木) 12:24:37.41ID:QqHyYEb9M
1周目ノーマルでワンガン取ったけどお金余りまくるから
弾も回復も余裕過ぎた
2023/02/16(木) 12:35:15.82ID:tESOkHoj0
>>958
それも手だよね

プラズマカッター一個持ちより別の武器適当に一個持ってドロップした弾売って金にしたほうが良いのかな?
961UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-+kOG [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/16(木) 12:46:48.81ID:KnEoNncF0
時間掛ける余裕があるならカッター装備せず持っといて
他の武器で戦い出たカッター弾どんどん倉庫に貯めれば
次の周で大量の弾の余裕を持ってカッターだけで戦える
2023/02/16(木) 12:48:47.76ID:auNf6o56a
>>960
切り替え事故が怖いからワンガン取りたいなら持ち歩かないかな
反射的にフォースガン撃っちゃいそう
2023/02/16(木) 12:55:25.91ID:QqHyYEb9M
ワンガンはフォースガンだけ一緒に携帯してたわ
フォースガンの弾換金うまうま
2023/02/16(木) 13:06:18.13ID:w11NdpCz0
どんな金策しようと2周目はどうせ最後のチャプターまでにはノードもお金も余りまくるぞ
全強化した状態で
2023/02/16(木) 15:20:57.91ID:TWx/sh/5M
サイドやってたら倒したエリアに敵が湧いてたんだけど、無限湧き?
966UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ec8-XELS [153.175.59.46])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:58:02.43ID:BRjIf4yQ0
一度クリアしたエリアは、ある意味ただ歩くのを防止するためにランダム敵が再復活する
967UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-pKUn [106.128.158.173])
垢版 |
2023/02/16(木) 17:58:03.17ID:ksmfsTTea
無駄に歩く奴に対して無駄に弾を使わせる
無駄無駄使用や
2023/02/16(木) 18:00:03.29ID:YVHmitTy0
ノードまじ余るし売らせて欲しかった
2023/02/16(木) 19:10:34.66ID:dRNyql8K0
メインよりいつどこで出てくるか分からないサイドやってる時が一番怖いんだよな
通路走ってたら寝たふりしてるネクロモーフに襲われたときまじで声出た
970UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-pKUn [106.128.158.245])
垢版 |
2023/02/16(木) 19:13:01.33ID:K+6dixlna
全ての武器をアップグレードするんや
それで取れる実績が あったはず
971UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-+kOG [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/16(木) 20:58:56.34ID:KnEoNncF0
2周の途中ですべてのアップグレード終わったな
972UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-Hx76 [14.13.226.64])
垢版 |
2023/02/16(木) 21:54:06.00ID:BMJIwXfo0
チャプター11の貨物用クレーンがどこにあるのかさっぱり分からない
詰まった
2023/02/16(木) 22:06:53.21ID:wX0kixJoM
マップで言うところの東側通路のど真ん中
2023/02/16(木) 22:36:50.85ID:9n0PNs3l0
PS5のアダクタブナンチャラトリガーだとカッター連射しにくくてつらたん
2023/02/16(木) 23:18:27.53ID:5b8h9x/70
>>950
>>960
二人連続で堂々と踏み逃げしてんじゃねぇよ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1676557033/
2023/02/17(金) 00:30:20.85ID:ZiOAFrVk0
今作のポクテ何故か怖くないと思って旧作を立ち上げてみたけど
リメイク前のほうは頭部に髪の毛が残っていたり人間の名残が強いね
そのせいでグラは劣っても十分過ぎるほど怖いわ
2023/02/17(金) 00:35:00.99ID:N6zOwRU80
>>975

保守しといたわ
2023/02/17(金) 00:44:32.96ID:pq7tkgmU0
踏み逃げとかさ!
ローカルルールを守れないような輩はRomっとけよマジで
2023/02/17(金) 00:47:25.69ID:encI7ho4a
>>976
バイオとかオリジナルの方が怖いよね特にゾンビ
どんどんツルツルテカテカになって怖さがなくなってる
980UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-Hx76 [14.13.226.64])
垢版 |
2023/02/17(金) 01:58:24.44ID:UjiDpT9Y0
>>973
すまん自己解決してた
ありがとう
2023/02/17(金) 05:33:11.69ID:2aBRA3Zr0
踏み逃げは気付いてないだけのときもあるから
誰か言ってやれよ
2023/02/17(金) 10:40:32.66ID:/cb81fFg0
>>975
怒らないで
2023/02/17(金) 11:20:32.86ID:iPtJyAY40
誰か言ってやれってどうやって伝えんだよ
2023/02/17(金) 11:54:11.37ID:NKQVxIS6a
マーカーの力でなんとか
2023/02/17(金) 12:33:36.27ID:EXO1buINd
そんなことでマーカーに頼らんでも
2023/02/17(金) 12:51:12.15ID:Rz8TQy5sM
リラーックス!リラーックス!
2023/02/17(金) 13:15:58.92ID:ohmcm8c10
1つになりましょう
2023/02/17(金) 14:12:52.69ID:qr6uaBQya
踏み逃げはネクロだけにしよう
2023/02/17(金) 16:04:41.35ID:CjI4l4rad
え、ここのスレ民ならマーカーで遠く離れてても意思疎通できるって聞いたけど?
2023/02/17(金) 20:38:25.11ID:gf4VIJzZ0
ねくろもふもふ
991UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-+kOG [61.27.200.249])
垢版 |
2023/02/17(金) 20:41:09.75ID:4rhoPUYP0
ホラーって難しいね
画質が上がるほど作り物らしさが増してきて
よく分からず不気味って感覚を失うからね
ゲームとして面白いから怖さは別に関係ないんだけど
992UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-pKUn [106.128.159.109])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:42:55.60ID:9PAjQ7I4a
wqhdでやってるがハッキリクッキリリアルな
質感でメチャ怖いんだが
ボヤけてるのが怖いんだったら薄目でプレイか?
2023/02/17(金) 22:52:30.79ID:iPtJyAY40
何をいうてるんや君は
994UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-T/vI [106.172.196.218 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/17(金) 23:01:10.72ID:A7NuSw6m0
最後だけわからんぞ?
995UnnamedPlayer (アウアウアー Sac6-Mj+/ [27.85.206.135])
垢版 |
2023/02/17(金) 23:31:51.93ID:CCWGsNv1a
まぁ言いたいことはわかるが煽るにしては語彙が足らんな
996UnnamedPlayer (ワッチョイ 85d0-Yev6 [138.64.66.191])
垢版 |
2023/02/17(金) 23:34:34.01ID:MIHa0FEj0
ギリ日本人
2023/02/18(土) 00:07:11.35ID:7cRXxO4k0
ローポリのほうが色々脳内で補完できるというタイプと
見たものを見たままでしか処理できないタイプの人が居るんでまぁ好みの問題だな

バイオなんかだと個人的には実際に窓の外が確認できる最近のタイトルよりも
フレーバーテキストで誤魔化していた時代のほうが外の様子が気になって好き
998UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a09-l9W9 [125.198.246.65])
垢版 |
2023/02/18(土) 00:13:11.64ID:MYIew/lO0
2023/02/18(土) 00:14:06.71ID:7cRXxO4k0
2023/02/18(土) 00:15:35.30ID:t1BrG17ya
松屋
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 4時間 0分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況