X



[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]157

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/03(金) 17:07:06.75ID:6ty4dvp40
!extend:checked:vvvvv:1000:512

PCActionゲーマーのための入力装置(マウス、キーボードなど)について語りましょう。

まとめwikiに、基礎知識やレビュー、スレ内で良く使われる略語など、
これまでの情報が集約されています。
質問等する前に、該当箇所に一通り目を通しておくと良いでしょう。

まとめwiki(過去ログもこちら)
http://wikiwiki.jp/fpag/

※前スレ
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]156
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669545661/

※関連スレ
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part121
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1672249888/
ゲーマー用マウスパッド Part49
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1674402221/

※デバイス自体の話題を除き、PCアクション板に本スレが存在しないゲームに関しては、
 ここへの書き込みは自粛してください。
 PCアクション板に本スレが存在するゲームについてはOKです。

※次スレは>>990を踏んだ人が立ててください。
 気付いた人は、まとめwikiのトップページと過去ログの更新をお願いします。

ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/03(金) 17:08:29.81ID:6ty4dvp40
2
2023/02/03(金) 17:09:17.88ID:6ty4dvp40
3
2023/02/03(金) 17:09:41.59ID:6ty4dvp40
4
2023/02/03(金) 17:10:05.06ID:6ty4dvp40
5
2023/02/03(金) 17:10:29.16ID:6ty4dvp40
6
2023/02/03(金) 17:11:02.22ID:6ty4dvp40
7
2023/02/03(金) 17:11:26.46ID:6ty4dvp40
8
2023/02/03(金) 17:12:01.05ID:6ty4dvp40
9
2023/02/03(金) 17:12:22.92ID:6ty4dvp40
10
2023/02/03(金) 17:12:44.28ID:6ty4dvp40
11
2023/02/03(金) 17:13:07.73ID:6ty4dvp40
12
2023/02/03(金) 17:13:29.93ID:6ty4dvp40
13
2023/02/03(金) 17:13:55.04ID:6ty4dvp40
14
2023/02/03(金) 17:14:17.45ID:6ty4dvp40
15
2023/02/03(金) 17:14:43.54ID:6ty4dvp40
16
2023/02/03(金) 17:15:05.55ID:6ty4dvp40
17
2023/02/03(金) 17:15:27.96ID:6ty4dvp40
18
2023/02/03(金) 17:15:49.39ID:6ty4dvp40
19
2023/02/03(金) 17:16:07.32ID:6ty4dvp40
20
2023/02/03(金) 22:04:44.23ID:Imb6iwMwd
有能乙
2023/02/03(金) 23:07:38.32ID:eunynfLJ0
おつ
23UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-qyPq)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:01:04.96ID:Ov7FrUq30
pcアクションのキーボードのスレとハードウェアのキーボードのスレどう区別してるの?
2023/02/04(土) 01:11:02.26ID:BuyRt1zN0
あっちはwootingの話するとアレルギー持ち噛みつかれる
2023/02/04(土) 01:42:35.41ID:KWEs2MNPa
razerなんかfinalmouseみたいになってきてる?
2023/02/04(土) 02:36:10.54ID:RQkoTASr0
シグネチャーはまあ記念モデル的な位置づけだろうから筋金入りのrazer信者向けの為のものだろう
ファイナルマウスのミニサイズも売れ残るくらいだしコイツでrazerが利益爆上がりと考えているとも思えん
2023/02/04(土) 03:44:31.88ID:lzMnKpIw0
ロジクールもそろそろなんか出してよ
2023/02/04(土) 04:34:32.78ID:+cZ0PxlI0
viper mini待ってた人お気の毒ですとしか
言いようがないな…
29UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-zZ1X)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:32:37.91ID:jqZThyxT0
viper mini擦ってた競技エイマー民は発狂してそうだな、知らんけど
2023/02/04(土) 06:39:42.20ID:jMnr+4Di0
Viper mini擦る奴はマウスに金かけねえよ
31UnnamedPlayer (アウアウウー Sa93-Fq7y)
垢版 |
2023/02/04(土) 07:21:33.19ID:Hop099DVa
このスレなんで こんなrazer 好き多いねん?
ソフトウェアはスパイウェアみたいだし
全部消すを選んでんのに裏で謎のソフトウェア
稼働してるし
ライティングはオンボ記憶できひんし
ソフトウェアない状態で製品のusb差し込むと
ダウンロードしてくるか聞いてくるし
製品も そこそこの耐久性とリーズナブルな値段が
売りだったのに値段高めに設定した製品ばっかに
なって来てるし円安としてもや
企業としてのユーザーに対する姿勢が
好きじゃないわ どんだけ個人情報欲しいねん
2023/02/04(土) 07:26:38.80ID:jMnr+4Di0
pulsarを信じろ
もう価格抑えてるメーカーそこしかねえぞ
33UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-zZ1X)
垢版 |
2023/02/04(土) 07:34:21.12ID:jqZThyxT0
たくさんのマウスを買って選りすぐる奴こそ値上がりには敏感だよ
試せる種類数がそれだけ減るからね
2023/02/04(土) 07:46:22.97ID:7EENj5IYa
軽量マウスの火付け役になったfinalmouseとかもそうだけど、razerのゲーム好きの皆さんこういう機能はどう?と向こうから提案してくるところは好き。
2023/02/04(土) 11:19:43.62ID:r7muTaV/M
Synapse入れてからPCおかしくなって以来Razerは一切買ってないわ
多分これからも買わない
2023/02/04(土) 13:24:04.25ID:Q/q0vW8er
5万越えなければ買うかな
光学スイッチに4000hzだし
まぁ穴なしのviper mini wirelessが欲しかったけど
2023/02/04(土) 16:14:36.17ID:jMnr+4Di0
あの値段で買うとか信者の鑑だな
普通のも出すみたいなのに
2023/02/04(土) 16:17:46.07ID:WaWF7tqra
安いしな
2023/02/04(土) 16:46:28.77ID:oEhGrcP70
あれだけ穴が開いて高いのにSoraより重いとかRazer信者でないと買えないわ
2023/02/04(土) 17:42:08.81ID:nj2V/Uo5M
亀甲縛りしてるみたいで変態マウスで嫌だわ
亀甲マウス
41UnnamedPlayer (アウアウウー Sa93-FknN)
垢版 |
2023/02/04(土) 17:52:19.98ID:hZbP5SK2a
RAZERに良い印象はなかったけどあまりにもDAv3が良すぎた
逆にSORAって軽い以外別にって感じだったな
60g台以内だったら重さは気にならんわ
2023/02/04(土) 20:31:30.75ID:jZbttQmir
soraはバグ持ちだから論外
2023/02/04(土) 20:53:53.31ID:6ShfBjPk0
左右対称と非対称のマウスを比べてる時点でセンスなし
2023/02/04(土) 21:23:43.95ID:jMnr+4Di0
エルゴは形状補正で実際の重さより軽く感じるからな
2023/02/05(日) 05:01:08.65ID:2iIOJFqsr
CherryがXtrfyを買収か
46UnnamedPlayer (アウアウウー Sa93-Fq7y)
垢版 |
2023/02/05(日) 17:41:19.68ID:zfXP8C9Ea
EC2 cwの発売を待ってる奴
国内でオレ1人説 あると思います
47UnnamedPlayer (アウアウウー Sa93-2Prq)
垢版 |
2023/02/06(月) 02:24:18.71ID:SYTm0jPoa
razerもlogiのommみたいなインストール不要のソフト出してくれりゃいいのに
synapseもghubも懲り懲りっす
2023/02/06(月) 15:09:18.35ID:DEew34X7M
MM720が沼から救ってくれた。素晴らしいマウス。
2023/02/06(月) 16:42:20.70ID:LU6kCGZs0
先月ちょいと話題になったマウスが蟻から届いた
底で何か引っ掛かってる音がするけど何だろう
2023/02/06(月) 17:11:14.93ID:ZbkMcROT0
俺も届いた 軽いしクリック感もいい
サブPCで使うわ
2023/02/06(月) 17:16:48.01ID:KkLUGbGmM
だーもしゃーくのやつ?
2023/02/06(月) 17:25:38.43ID:ZbkMcROT0
それそれ
Darmoshark N3
2023/02/06(月) 17:35:47.90ID:IZLHQnlm0
ダーマポイント?
54UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-Q2Sb)
垢版 |
2023/02/06(月) 17:50:01.29ID:TFFGdNVA0
darmoshark n3

https://s.click.aliexpress.com:443/e/_DBBBSJZ
55UnnamedPlayer (アウアウウー Sa93-Fq7y)
垢版 |
2023/02/06(月) 18:17:38.80ID:/EsOcIsUa
良いね
2023/02/06(月) 19:41:56.09ID:J0q9YYRT0
http://darmoshark.cn/qudongxiazai/43.html
darmoshark n3はここからドライバ落として直線補正とリップル制御切って1000Hzにした方が良い
motion syncはお好みで
あとソールは間違いなくクソ、硬いしめっちゃ角が立ってる
底が引っかかる感じがする人は多分それが原因
2023/02/06(月) 20:10:32.83ID:LU6kCGZs0
>>56
thx取り敢えず上からソール貼り付けたわ
この値段なら普段使いにも使いやすくていいね
2023/02/06(月) 20:17:40.55ID:00RcdPi80
>>48
奇遇w今日まさに買ってきたばかりw
パラコード級の軟式ケーブルだし軽いしまだ一時間しか使ってないけど
ワイヤードマウスとしてはトップクラスの取り回ししやすさだね
絶対にクラマスから正統後継のワイヤレスを出してほしいところ
2023/02/06(月) 20:18:23.06ID:00RcdPi80
一応画像も
https://i.imgur.com/NKu6RlJ.jpg
2023/02/07(火) 00:57:05.10ID:cAlRTdMW0
かなり柔らかいケーブルだしいいよね
デスアダーミニよりケーブル柔らかい。
2023/02/07(火) 06:15:51.11ID:n7g2kVM2a
mm720はセンサー位置後ろ寄りなのがな…
2023/02/07(火) 14:04:22.50ID:4UNumvQI0
あんまり名前でないけどaerox3無線の形状が好きだからもうしょい軽い新型出てほしいな
63UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-rjSu)
垢版 |
2023/02/07(火) 14:28:01.51ID:v1sx1MB+0
早く予約させろ亀甲マウス
64UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM03-Jdsz)
垢版 |
2023/02/07(火) 15:19:32.81ID:QpnMh8dGM
>>54
Darmoshark N3届いた。
61グラム
https://i.imgur.com/d7tnE4w.jpg

リップル制御と直線補正off、モーションシンクonがよさそう。
Mousetesterの結果も良好。

https://i.imgur.com/kPliI9F.png
https://i.imgur.com/n3k1qUa.png

DPIボタンも変更可能。
https://i.imgur.com/Z74CaK7.jpg

paw3395でこの価格でこの出来は驚いた。
右クリックに少し遊びがあってカタつくがそれくらいかな。あとみんなが言ってるようにソール。
2023/02/07(火) 16:58:59.58ID:yS9qMoL/M
モトスピードのマウス2つ持ってるけど、激重なのとコードカチカチだった以外はセンサーもまともだし中華にしてはビルドクオリティしっかりしてたからねぇ 他にも無線作ってほしいね
2023/02/07(火) 21:13:38.00ID:SE7KWXnK0
viper v2 pro気になってるんだけどmodel Oでいいんじゃないかって3日くらい悩んでる
2023/02/08(水) 06:47:17.24ID:G4IwWbbT0
>>66
ガワだけで選ぶならいいけどセンサー性能とか遅延とか目に見えない部分での性能差あるで
2023/02/08(水) 11:41:17.84ID:vlwRgC9Z0
まともな無線viper mini出ないならmm712買っちゃおうかな
2023/02/08(水) 21:55:30.93ID:mZb6qYvK0
mm712買ったけどまあまあいいな
安いし
2023/02/08(水) 23:20:00.76ID:G4IwWbbT0
>>68
めっちゃいいタイミングで日本発売きたわね
2023/02/09(木) 00:07:00.42ID:YjlHR22G0
gwolvesもfinalmouseも未だにtypecじゃないのほんといやだわ
2023/02/09(木) 05:34:54.98ID:K4FwHagu0
>>70
マジやん個人輸入する直前だったけど1万以下で桜色買えるならこっちの方がいいな
73UnnamedPlayer (ワッチョイ cf68-UCbg)
垢版 |
2023/02/09(木) 18:15:28.17ID:ZPMgV6/80
リアフォの近くで静電気発生させるとめっちゃ接続切れするの俺だけ?
冬場すげえマウスパッドに静電気たまるんだけどキーボード隣でマウスパッド持ち上げるとテロリンテロリン言う
74UnnamedPlayer (アウアウウー Sa93-Fq7y)
垢版 |
2023/02/09(木) 19:37:51.30ID:axuDysGRa
ナニソレ
2023/02/09(木) 22:40:25.19ID:IDD9+t/6M
桜色いいなって思ったらアークの予約終わってて泣いた
2023/02/10(金) 08:31:56.45ID:Vf9J42u/0
ちょっと遅い情報だがVaxee XEに競技用モードのファームウェアが
https://www.vaxee.co/jp/news.php?act=view&id=122
2023/02/10(金) 08:33:08.46ID:Vf9J42u/0
訂正、Vaxee XEワイヤレスに
78UnnamedPlayer (アウアウウー Sa93-rjSu)
垢版 |
2023/02/10(金) 14:51:43.96ID:C7dpA1Nda
亀甲マウス何時から販売や、早く買わせろ
2023/02/10(金) 16:02:08.97ID:UnfhhYwg0
soraクリック感が硬いのがマイナスだなぁ。それ意外は完璧なんだけど
Viper mini WLの通常版に期待するか。有線版は俺的には最高のクリック感だった
2023/02/10(金) 18:54:53.72ID:wEDB/JPK0
個人的にVaxeeのとかGproはちょっと誤クリックしやすかったからSoraは割と好み
2023/02/11(土) 00:01:23.84ID:yS7bRTVX0
Pwnageのマグネシウムエルゴ、ワイヤレスだしセンサー位置変えられるしポーリングレート2Kだし
まさに求めていたやつじゃんと思ったら2万円超え必至か…
デスアダーV3と悩むやつじゃん
82UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4f-A8ZE)
垢版 |
2023/02/11(土) 01:05:28.94ID:X3VmAoLLa
DAほんま良いぞ
2023/02/11(土) 06:58:39.29ID:sEm4QctSd
前スレ>>899、razerの4kHzドングルの返金頼んだ者です

899 UnnamedPlayer (スププ Sdba-yrib) sage 2023/01/29(日) 19:25:18.74 ID:wQNDycVEd
razerの4000Hzドングル買った後でプロモコード(4000hz)の存在に気付いたわ、50%オフになるとか聞いてねえよ
キャンセルページまで全然たどり着けねえし英語チャットでキャンセル希望したら出荷前なのにもう無理とか言われるし
でも後で割引分返金してくれるって言ってくれたから神、言ってみるもんだな

↑が返金されたんだけど商品金額の半額じゃなくて、総額(商品金額+送料)の半額が返金されたから普通に買うよりも安くなっちゃってんね

https://i.imgur.com/UvVOHtE.jpg
https://i.imgur.com/ftiB3oc.jpg
本来は2295円返金のハズが2785円返金、代わりに2週間かかるという
割りとどんぶり勘定なのか?
2023/02/11(土) 07:47:07.29ID:UMggu7ey0
よくわからんが為替か何かかね?
円ドル相場は500円も変わってないから別の要素かもしれんが
85UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4f-D86Q)
垢版 |
2023/02/11(土) 15:48:14.87ID:i7h/+0b1a
いつになったら亀甲マウス買えんだよ早くしろ
2023/02/11(土) 16:21:30.38ID:wdXUP/nE0
そんなあの亀甲マウス好きか?
転売ヤーの餌食にしか見えんのだがレイザー信者ならほしいのか
87UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e28-8f0z)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:46:28.93ID:UZ9D+O/g0
>>86
転売ヤーの餌食になりたくないから欲しいんだよ
2023/02/11(土) 20:49:44.31ID:beAAhxU30
さすがにマウス4万とかあたおか
2023/02/11(土) 20:57:53.17ID:bE1045XZ0
pulsarX2ずっと気に入って使ってるけど前使ってたGPROSLと比べると充電の持ちがオワ
値段高くていいからバッテリー良いモデル売ってくれ
ハズレ個体引いたのかな....
2023/02/11(土) 21:38:08.72ID:KmQ755r80
gproはセンサー特注だし電池持ちはマジでいい
パルサーはスペック詐欺で全然電池持たないよ
2023/02/11(土) 21:44:26.39ID:A9ir/dcx0
まあなんだかんだ大手はちゃんとしてる
2023/02/11(土) 21:49:42.98ID:yS7bRTVX0
heroセンサーのバッテリー持ちが当たり前の技術だと勘違いしているやつが多すぎる
2023/02/11(土) 21:50:37.70ID:lXgufZVy0
ロジはスタンバイ状態の節電がすごいよね使ってない時はほぼ充電減らない
他のメーカーは繋いでるだけでも結構減っていくから差を感じる
2023/02/11(土) 21:58:55.26ID:o91SAH4h0
vmwは3年保証がいいよなぁ
通常バージョンもそうしてくれるのかね
95UnnamedPlayer (ワッチョイ f353-D86Q)
垢版 |
2023/02/12(日) 00:37:35.93ID:1022czKu0
>>87
いや転売ヤーだよ、バカかよ自分で使うかあんなの
96UnnamedPlayer (ワッチョイ f353-D86Q)
垢版 |
2023/02/12(日) 00:40:00.41ID:1022czKu0
>>88
4万だぞ?どんだけ金ないんだよ、gtx660とか使ってそう
97UnnamedPlayer (ワッチョイ f353-D86Q)
垢版 |
2023/02/12(日) 00:40:48.22ID:1022czKu0
金はあるからあとは買わせてくれ、
2023/02/12(日) 02:09:46.72ID:Xg/iWZ+L0
>>96
その感覚がついていけんわ
グラボRTX3080で来月4000に買い替え予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況