>>749

おそらく>>374の書込みの人ですかね⁈
PC環境がわからんので何とも言えんが>>417が書いてくれたEAのスレもう一回読んでみて
EAスレの#14の書込みにて 「10CPU以上でDeadSpaceS2起動不可」になっている人用の修正Path(ラッパー?)を上げてくれているから、それを入てみて起動できるか確認してみる(当然自己責任でお願いします)

当時の推奨環境(2011年発売のゲームだし)から約12年近く立っているわけでEA側は全然Ver.UPやメンテしていない
(※EA(Origin)では普通に日本でもダウンロード販売してくれていたんですが上記のEA側のスレ読むとEAは「善処します」的な回答みたいなんで今の状況になっている。つまり修正する気無し)
このゲームSteamでは先日まで「おま国」だった為、相当数の日本人が今更「起動できん」と騒いでも恐らく救済措置はないのではないかと

当方はWindows11_22HSにてRyzen5 5600x / 2080Tiで普通に問題なくDeadSpace2プレイできているので修正Pathは適用していないのですが(無責任でゴメンナサイ)