立てるときは1行目に
!extend::vvvvv
ゲーマー用のマウスパッドについて情報交換を行うスレです。
一般のマウスパッドやダイソー等で素材を探す方は
ハードウェア板のマウスパッドスレをご覧ください。
特定のメーカを推したり貶したりするのはご遠慮願います。
まとめwiki(過去ログもこちら)
http://wikiwiki.jp/fpag/
前スレ
ゲーマー用マウスパッド Part46
ゲーマー用マウスパッド Part48
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667641783/
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/gamef/1661679045
関連スレ
[[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]154
https://fate.5ch.net...gamef/1659882090/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ゲーマー用マウスパッド Part47
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662182769/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured
探検
ゲーマー用マウスパッド Part49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/23(月) 00:43:41.91ID:HKD7MBtY
2023/01/24(火) 14:19:32.50ID:O5IhDspr
海外は入手性悪い零の代替として開発されたSaturnが使われるんやろね。
2023/01/24(火) 14:22:09.75ID:Ro60hPo5
日本でsaturn使ってる奴普通に非国民だろ
32UnnamedPlayer
2023/01/24(火) 14:49:54.71ID:jhYz67TY 赤くて埃が付着しない零って考えたら日本人が買うのもアリな気がしてくるね
なお価格
なお価格
2023/01/24(火) 16:40:00.33ID:Pv8Z8ozr
equateとequate+の間が欲しいんだけどac 零ってどう?
2023/01/24(火) 18:58:50.79ID:2ddnE6Xu
アーク行って零が売切れてたらsaturn買うよ
2023/01/24(火) 19:00:45.16ID:KwEDYJvr
2023/01/24(火) 22:10:50.79ID:wT0il4RP
ねえ、AC+の白好きなんだけど静止摩擦高すぎたまよ
すっと動き出してこれくらいの滑りのがいい。疾風か?
すっと動き出してこれくらいの滑りのがいい。疾風か?
2023/01/25(水) 00:45:50.57ID:JCvvNwIy
湿気の影響が出ずに滑らないやつってartisanだけか?
38UnnamedPlayer
2023/01/25(水) 08:24:38.28ID:hXoSI9nz 部屋の湿気の影響って意味ならRougeもいいよ
コロナ罹って加湿器ガンガンかけてる時でも滑り変わらなかった
コロナ罹って加湿器ガンガンかけてる時でも滑り変わらなかった
2023/01/25(水) 09:05:03.91ID:WVJ/buE2
飛燕使ってたら一週間くらいで滑り落ちたしこの感覚全然好きじゃないなあ
2023/01/26(木) 00:53:12.54ID:ma2i92Qi
>>39だけど、疾風はどんな滑りか持ってる人教えてほしい
2023/01/26(木) 02:26:08.84ID:MST4CkFp
>>29
XL [490x430x4mm]= $94.95 USD
L [430x320x4mm] = $84.95 USD
MID FEB
@LethalGamingGr (USA)
http://pulsargg.jp (Japan)
値段やっぱそこそこするか…
人柱になろうかレビュー待つか
XL [490x430x4mm]= $94.95 USD
L [430x320x4mm] = $84.95 USD
MID FEB
@LethalGamingGr (USA)
http://pulsargg.jp (Japan)
値段やっぱそこそこするか…
人柱になろうかレビュー待つか
42UnnamedPlayer
2023/01/26(木) 23:28:05.07ID:RAWb0pap 新しいskypadのデザインかわいい。
2023/01/27(金) 00:53:37.11ID:gHgl9l3x
スカイパッドの斬新な使い方↓
2023/01/27(金) 03:55:35.34ID:xWTeAqPP
滑走面同士を着くようにして巻グセのある布パッドを伸ばす
2023/01/27(金) 14:35:55.45ID:WIpA56Iq
デフォのマウスソールを早く消費させる
2023/01/28(土) 01:04:26.75ID:yf6QcHXP
助かります
2023/01/28(土) 02:25:04.09ID:goULW16O
滑らないガラスかプラ出してくれ
布じゃ絶対にパフォーマンス落ちる
夏は湿気で滑らず、冬は乾燥で滑りまくる
日本にいる限りハードパッドのが年間通してパフォーマンス変わらない
布じゃ絶対にパフォーマンス落ちる
夏は湿気で滑らず、冬は乾燥で滑りまくる
日本にいる限りハードパッドのが年間通してパフォーマンス変わらない
2023/01/28(土) 02:41:06.15ID:T21xUwVi
だからといってパフォーマンスが落ちるとは限らんからなぁ
49UnnamedPlayer
2023/01/28(土) 03:46:12.40ID:Wxa1Kk2C 滑らないガラスかプラってそれこそソールの摩耗がやばそう
50UnnamedPlayer
2023/01/28(土) 04:22:44.11ID:vblSth9f cerapad KINはどうなの?
俺には必要ないけど滑らないハードパッドって需要凄そうなのに話題にならないよね
俺には必要ないけど滑らないハードパッドって需要凄そうなのに話題にならないよね
2023/01/28(土) 09:44:39.23ID:jiO/HfmW
プロかインフルエンサーが使わなきゃ話題にならないからな
SkyPADもクラファン時代は話題になってなかったろ
SkyPADもクラファン時代は話題になってなかったろ
2023/01/28(土) 09:52:05.24ID:jiO/HfmW
>>47
フェルトソール試してみたら?
フェルトソール試してみたら?
2023/01/28(土) 10:20:25.68ID:yf6QcHXP
Valorantの日本プロなのかな、ゼンフって人が動画でArtisanは一月に一回、多い時二回替えてるって言ってた
Artisanって慣らし期間があってそこから数ヶ月同じ滑りって話なのに、慣らし期間過ぎたら替えてるんだ・・・って驚いたわ
Artisanって慣らし期間があってそこから数ヶ月同じ滑りって話なのに、慣らし期間過ぎたら替えてるんだ・・・って驚いたわ
2023/01/28(土) 10:43:08.45ID:yf6QcHXP
まあもしかしたら慣らし期間だと思ってるのが劣化なのかもね
常に同じ状態の使ったほうがいいのはたしかなんだろうけど
常に同じ状態の使ったほうがいいのはたしかなんだろうけど
2023/01/28(土) 10:49:09.36ID:NW+bAvvM
世界に通用しない日本プロの人の話なんかどうでもいいわ
valorantで言うなら最強レベルだった頃のM3C(旧GMB)ボコボコにしたscreamなんて皮脂付きまくりのきったねえボロボロのQck heavyだったしな
それ家から持ってきたんかってレベルのやつ。
valorantで言うなら最強レベルだった頃のM3C(旧GMB)ボコボコにしたscreamなんて皮脂付きまくりのきったねえボロボロのQck heavyだったしな
それ家から持ってきたんかってレベルのやつ。
56UnnamedPlayer
2023/01/28(土) 11:22:43.00ID:vblSth9f 強いやつは何使っても強いからな
プレイ時間かなり多い俺らより更に何十倍も努力してプレイしてる奴らなんてもはやデバイスごときに左右されない実力を得てる
デバイスなんて自己満だよ
プレイ時間かなり多い俺らより更に何十倍も努力してプレイしてる奴らなんてもはやデバイスごときに左右されない実力を得てる
デバイスなんて自己満だよ
2023/01/28(土) 13:11:08.34ID:InubtLch
ゼンフが使ってるの耐久力に難有りらしい疾風だからじゃないの
2023/01/28(土) 15:39:36.70ID:QkC68UK/
疾風乙は耐久改善されたんじゃない?
2023/01/28(土) 18:10:46.75ID:EZbXAloh
新しい奴持ってるけど改善されてないよ
相変わらずすぐ劣化する
相変わらずすぐ劣化する
2023/01/28(土) 18:18:02.14ID:LfJyMn1u
えっ、そうなんだ
2023/01/28(土) 22:32:53.28ID:UNQ7w6bh
エレコムはあのアルミパッドのラージサイズ出してくれたら絶対売れると思うんだが
少なくともなんじゃラットマットよりは安く出せるだろ
少なくともなんじゃラットマットよりは安く出せるだろ
2023/01/28(土) 23:02:15.50ID:/UnLWaTl
2023/01/29(日) 02:27:40.01ID:z8LixZ/j
ここで名前上がってた人全然大したことなかったね
やっぱ周辺機器は所詮プラセボだわ
やっぱ周辺機器は所詮プラセボだわ
64UnnamedPlayer
2023/01/29(日) 02:43:51.60ID:CoIzzRtx GONもマウスは変わるけどマウスパッドは誤差みたいなこと自分で言ってたからな
2023/01/29(日) 19:03:16.65ID:x5IMwayW
新しく買った乙、前買ったのよりずっと遅いんだけど、工場が戻ったのが関係あるのか、それともマウスソールが馴染んだからかな?
分かる人いたら教えて
分かる人いたら教えて
2023/01/29(日) 20:28:27.13ID:iXB3MbkK
プロもスポンサーがいる、今後つく可能性考えるとマウスパッドはどれも同じなんて言えんわな
2023/01/30(月) 03:24:11.78ID:S/lte0B5
>>50
ハード系の割には滑らないってだけで布系と比べればまあまあ速い方らしいしいらね
って思ったけどKIN+フェルトソールとかありなんじゃないかって思ってきてる。でもどんな感じになるのか想像できんし試すためだけに2万は出せないな。これがGSR+PTFE並かそれ以上に遅くなるなら買い。
ハード系の割には滑らないってだけで布系と比べればまあまあ速い方らしいしいらね
って思ったけどKIN+フェルトソールとかありなんじゃないかって思ってきてる。でもどんな感じになるのか想像できんし試すためだけに2万は出せないな。これがGSR+PTFE並かそれ以上に遅くなるなら買い。
68UnnamedPlayer
2023/01/30(月) 06:28:24.30ID:Bai0969e フェルトソールってValoくらいならいけるもんなの?
2023/01/30(月) 10:25:53.53ID:ZBIPse+h
>>50
気軽に試すにはちょっと高いんよなー
気軽に試すにはちょっと高いんよなー
70UnnamedPlayer
2023/01/30(月) 14:36:12.93ID:5W2bBEOc プラチナのぼく、世界最強だろうがブロンズだろうがある程度汚れたら新しいのに変えろよと思う
2023/01/31(火) 14:52:21.32ID:PVJjNCMD
2023/01/31(火) 15:04:58.19ID:TOjb+V3+
机とフェルトソールはちょうどいい
2023/02/01(水) 00:58:26.81ID:ajg5sBgb
零書い直したら全然別の滑りになってたから他に流れる
何かいいのない?コントロールだけど滑りがよくて、横編みのやつがいいな
何かいいのない?コントロールだけど滑りがよくて、横編みのやつがいいな
2023/02/01(水) 00:58:54.10ID:ajg5sBgb
俺の勘違いかもしれないけど
2023/02/01(水) 01:05:11.42ID:ajg5sBgb
ちなみに気になってるのはLGG Saturn
2023/02/01(水) 04:55:51.02ID:zxDsA5Cj
>>71
その時に使ったマウスパッドはハードゲイ?
その時に使ったマウスパッドはハードゲイ?
2023/02/01(水) 04:56:15.66ID:zxDsA5Cj
ハード系
間違えた
間違えた
2023/02/01(水) 05:06:58.17ID:9Yi0M6hN
2023/02/01(水) 16:20:51.10ID:VfwbJ3al
昔は滑りの良さで選んでたけどずっとFPSやってて止まりの良さで選ぶようになったわ
固くて平らな密度高い布系
安けりゃなお良し
固くて平らな密度高い布系
安けりゃなお良し
80UnnamedPlayer
2023/02/01(水) 16:43:00.49ID:MWi1XxDL コントロール系気になるけどどれも湿気に弱そうなんだよな
今はRouge使ってるけどしっとりしてて湿気に強いやつが知りたい
今はRouge使ってるけどしっとりしてて湿気に強いやつが知りたい
2023/02/01(水) 17:56:29.23ID:25Avu7u9
雷電みたいにサラサラでコントロールよりでXsoftみたいに柔らかいみたいなの欲しい
2023/02/01(水) 19:25:32.55ID:Dr5EqzQ1
それ雷電Xsoftやん
2023/02/01(水) 20:57:45.92ID:KmI5bLjm
いやまてコントロール寄りだろ?
察するに雷電の要素はサラサラだけだ
察するに雷電の要素はサラサラだけだ
2023/02/01(水) 21:09:40.01ID:oLSx1TZf
コントロールなんてCSGOプロたちがドットレベルのコントロールを実現している以上、QcK,G-SRですでに完結している
2023/02/01(水) 21:37:44.92ID:+05xmbwc
ここ数年でメーカーや種類も
爆発的に増えた気するけど儲かりやすいのかね
安く作れて利益率良かったり?
爆発的に増えた気するけど儲かりやすいのかね
安く作れて利益率良かったり?
2023/02/01(水) 22:02:54.09ID:tow7hlgm
2023/02/01(水) 22:17:21.32ID:g2b4DR8G
デバイスの中ではアナログな物だし良し悪しも使い手の体感での評価によるしで
適当に作ってもワンチャンあるとは思うわ
あと不良品あっても目視で弾けそう
適当に作ってもワンチャンあるとは思うわ
あと不良品あっても目視で弾けそう
2023/02/01(水) 23:18:13.17ID:CJGUcDr5
2023/02/01(水) 23:56:45.56ID:ajg5sBgb
PAほんとに無理
誰かなんとかしてくれ
誰かなんとかしてくれ
2023/02/02(木) 00:15:16.27ID:D2VUpLW8
SKYPAD最高ってことなんだよね
91UnnamedPlayer
2023/02/03(金) 17:56:17.66ID:HhqgNr1K MM200proってどう?
湿気にやっぱ弱い?
湿気にやっぱ弱い?
2023/02/03(金) 20:42:03.25ID:PkmOfgOK
2023/02/04(土) 00:15:08.48ID:BkPcUX2O
おむつかよ
94UnnamedPlayer
2023/02/04(土) 00:39:35.81ID:WBxXUdIp Artisan零とAC+ってAC+の方がコントロール寄り?
2023/02/04(土) 01:05:38.40ID:BkPcUX2O
零のほうがコントロールよりだと思うよ
ACはWhiteしか待ってないけど、滑りはコントロールよりでもストッピングパワーが皆無なんだよね
よく石鹸みたいな滑りって評される
ACはWhiteしか待ってないけど、滑りはコントロールよりでもストッピングパワーが皆無なんだよね
よく石鹸みたいな滑りって評される
2023/02/04(土) 03:37:47.09ID:+cZ0PxlI
湿気湿気言う人は除湿機くらいは置いて
対策した上で言ってるんだよね?
対策した上で言ってるんだよね?
2023/02/04(土) 04:44:13.42ID:3iEkTGTs
置くわけないだろ
化粧しないとブスな女よりすっぴんでも可愛い女の方がいいに決まってる
除湿機という環境に甘えるな
化粧しないとブスな女よりすっぴんでも可愛い女の方がいいに決まってる
除湿機という環境に甘えるな
2023/02/04(土) 06:11:32.98ID:8IHpovI0
すっぴんでも可愛い女とかレアなもの欲しいなら日本出ろ
99UnnamedPlayer
2023/02/04(土) 06:29:39.97ID:WBxXUdIp 面白いと思って言ってんのかマジで言ってんのかわからんな
100UnnamedPlayer
2023/02/04(土) 06:30:37.17ID:WBxXUdIp >>95
サンクス
サンクス
2023/02/04(土) 06:31:10.65ID:3iEkTGTs
>>99
俺はLAN行くし外でやることもあるから除湿機前提は無理
俺はLAN行くし外でやることもあるから除湿機前提は無理
102UnnamedPlayer
2023/02/04(土) 10:31:56.99ID:Nj/Cid3u よく湿気問題って国内限定みたいな言い方されるけど普通に海外でも耐湿性については議論されてるし日本も海外もそんな変わらない
国内外問わず湿気に弱いとされるパッド使ってるプレイヤーはたくさんいるし結局個人の感じ方だからどうにもならなそう
国内外問わず湿気に弱いとされるパッド使ってるプレイヤーはたくさんいるし結局個人の感じ方だからどうにもならなそう
2023/02/04(土) 11:21:25.02ID:kGixpWpN
ドライヤーかけるのが一番手っ取り早い除湿対策だと思います!
2023/02/04(土) 15:37:05.62ID:+cZ0PxlI
>>101
しれっと凄そうな人
しれっと凄そうな人
2023/02/04(土) 17:25:51.81ID:yM5/bsDy
LANって一般で遊べるのもあるっしょ
2023/02/04(土) 17:25:59.23ID:yM5/bsDy
ネカフェみたいなやつ
2023/02/04(土) 18:10:29.50ID:h0QKdhD/
ローカルエリアネットワーク
2023/02/05(日) 10:19:13.48ID:KlOzPln3
ここではLANパーティのような存在を指します
2023/02/05(日) 16:09:42.09ID:KOCCgy1J
ミオ兄のパッドランキングきたぞ
サターンがGODTierやな
サターンがGODTierやな
2023/02/05(日) 17:45:22.91ID:D38pe/l1
それって入手性低くてzywooが使ってるからだろ
何の信憑性もないっす
何の信憑性もないっす
2023/02/05(日) 17:59:37.58ID:Due8CfZm
なんであんなに普通のやつとproとで入手性と金額が違うんだ?
2023/02/05(日) 18:01:13.56ID:xJ0ogd6Q
触れるな
2023/02/05(日) 18:04:49.60ID:xJ0ogd6Q
>>111
平たい状態で送られてくるから、配送料も高い
平たい状態で送られてくるから、配送料も高い
2023/02/05(日) 19:21:31.13ID:KOCCgy1J
ミオ兄によると零の少し滑らない版らしいけどそれならPAでええわな
サターンをGODにしてこのスレのGODTierのDASHのランク下げてるのはいけませんなあ
サターンをGODにしてこのスレのGODTierのDASHのランク下げてるのはいけませんなあ
2023/02/06(月) 00:17:55.47ID:YoDeQ9nm
>>114
PAめちゃ滑るやん
PAめちゃ滑るやん
2023/02/06(月) 01:57:02.10ID:bPb9r0/A
配信でも案件って書かないといけないように
レビューもステマ対策で提供品は絶対記載しないといけない法律にしてほしいわ
レビューもステマ対策で提供品は絶対記載しないといけない法律にしてほしいわ
2023/02/06(月) 02:31:45.66ID:vlXcHXZ4
ミオニのレビューのあてにならなさ
2023/02/06(月) 02:36:15.38ID:iTrXBaQs
同じ人が出してるレビューってだけでも比較には使えるからありがてえよ
マウスパッドはあんま参考にしたことないけど
マウスパッドはあんま参考にしたことないけど
119UnnamedPlayer
2023/02/06(月) 05:26:25.19ID:SC3k3chC2023/02/06(月) 06:41:44.36ID:5o127Mlm
触れるな
2023/02/06(月) 07:53:23.66ID:KsXD7E4L
ミオニはマウスパッドはアテになるけどマウスはだめ
2023/02/06(月) 08:09:54.75ID:NxUcT+5H
マウスで言えることはエルゴの時代は終わったってことや
2023/02/06(月) 08:22:53.68ID:bB4ngTV9
※個 人 の 体 感 で す
2023/02/06(月) 09:01:12.09ID:DkltD3YB
かぶせ持ちだとシンメトリーマウスで持ちやすいのはほぼない
持てなくはないのはあるけどエルゴほどのフィット感はまずない
持てなくはないのはあるけどエルゴほどのフィット感はまずない
2023/02/06(月) 11:17:32.86ID:LyoMzRWO
被せで持ってるならどんなマウスでもフィットしてそうだけどね
被せってそういう持ち方ででしょ
被せってそういう持ち方ででしょ
2023/02/06(月) 13:05:10.98ID:vVVw7Y6l
人間の手が左右非対称な形状の時点で、かぶせの最適解が左右対称マウスにはならないでしょ
あとエルゴに関していうとプロのEC2-CW率エグいぞ
prosettingsに反映されてないけどGOの大会見たら1チームに1-2人は絶対いる
DA V3ProとSuperlightからの移行が顕著
あとエルゴに関していうとプロのEC2-CW率エグいぞ
prosettingsに反映されてないけどGOの大会見たら1チームに1-2人は絶対いる
DA V3ProとSuperlightからの移行が顕著
2023/02/06(月) 13:22:08.84ID:p13OEH2i
手が大きくて薬指が長め小指球あたりをマウスに接地させた掴み持ちの私はDA V3 pro使ってます
無線で大きくて軽いマウス全然ねーんだもん
手首マウスパッドにベタ付けしてれば小さいマウスでも良いんだろうけどさ
gpro slは薬指が痛くなって合わなかった
LAMZU Atlantisは持ってみた感じすごく良かったんだけど在庫が無くて買えないです
無線で大きくて軽いマウス全然ねーんだもん
手首マウスパッドにベタ付けしてれば小さいマウスでも良いんだろうけどさ
gpro slは薬指が痛くなって合わなかった
LAMZU Atlantisは持ってみた感じすごく良かったんだけど在庫が無くて買えないです
2023/02/06(月) 14:30:05.62ID:5o127Mlm
昔のデスアダーの左クリック付近にあるコブが好きなんだけど、それに近いマウスないかな
129UnnamedPlayer
2023/02/06(月) 18:06:20.10ID:X+7Fq5dD マウスパッドって劣化したら滑り悪くなるっていうけど、コントロール系のやつが劣化したらどんな感じになるの?ストップ効かなくなるとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★6 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- しんぶん赤旗苦境、10億円の寄付募る 共産党機関紙「発行が危機」 田村委員長「赤旗には信頼できる情報を伝える役割がある」 [樽悶★]
- 【同時視聴】博衣こよりのえちえちホロRust7日目まとめ🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- ▶雪花ラミィちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- ピース又吉「いい歳して女とかグルメしか興味が無いオジサン、ほんまキっツイ。」「何のため生きてんの?」 [153490809]
- 【楽器】女だけどなんか届いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww