立てるときは1行目に
!extend::vvvvv
ゲーマー用のマウスパッドについて情報交換を行うスレです。
一般のマウスパッドやダイソー等で素材を探す方は
ハードウェア板のマウスパッドスレをご覧ください。
特定のメーカを推したり貶したりするのはご遠慮願います。
まとめwiki(過去ログもこちら)
http://wikiwiki.jp/fpag/
前スレ
ゲーマー用マウスパッド Part46
ゲーマー用マウスパッド Part48
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667641783/
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/gamef/1661679045
関連スレ
[[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]154
https://fate.5ch.net...gamef/1659882090/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ゲーマー用マウスパッド Part47
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662182769/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured
探検
ゲーマー用マウスパッド Part49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/23(月) 00:43:41.91ID:HKD7MBtY
2023/02/14(火) 12:31:19.56ID:IcrOMxsp
たった1レスで言ってることが180度変わるのがマウスパッドスレって感じ
2023/02/14(火) 12:59:51.49ID:gZqiMPaK
普通に両者殴り合って生き残った方の意見が正しいでいいと思う
2023/02/14(火) 13:13:37.46ID:PPTjPV1p
マウスパッドはプラシーボ効果求めて買うものだし
2023/02/14(火) 13:44:02.69ID:tZ5MdsCf
マウスパッドは個人の体感で360度かわるからな
203UnnamedPlayer
2023/02/14(火) 16:16:05.16ID:DDjh3LYL2023/02/14(火) 17:20:53.73ID:woSnbAzD
>>196
しない。その瞬間めっちゃはやいけど1ゲーム終わる頃には微妙な感触になってる。
しない。その瞬間めっちゃはやいけど1ゲーム終わる頃には微妙な感触になってる。
2023/02/14(火) 19:39:18.74ID:tZ5MdsCf
おっ個人の体感か?
アームカバーしないなら腕と手は洗ってからプレイしとけって
eスポーツ学校で習わなかったのか
アームカバーしないなら腕と手は洗ってからプレイしとけって
eスポーツ学校で習わなかったのか
206UnnamedPlayer
2023/02/14(火) 20:33:04.09ID:Ee/H9SIk 滑りの良いマウスパッドが好みでガラス系に興味があるけどでかいやつしかない
3Dプリンタ用のガラスベッドが好みのサイズのお手頃価格で気になるんだけど滑りはいいんだろうか?
3Dプリンタ用のガラスベッドが好みのサイズのお手頃価格で気になるんだけど滑りはいいんだろうか?
2023/02/14(火) 20:34:48.24ID:gZqiMPaK
世界最強エイマーScreaMニキのきったねぇ皮脂まみれのボロボロQck heavy今日も見れるかな
あれ見るとマウスパッドのコンディションとかどうでも良くなる
あれ見るとマウスパッドのコンディションとかどうでも良くなる
2023/02/14(火) 20:39:15.11ID:IcrOMxsp
あれはあれで皮脂で滑り抑えて
マウスパッドを育ててんだよ
逆で一番コンディションを気にするから
あのクソきたねぇの使ってるんだよ
マウスパッドを育ててんだよ
逆で一番コンディションを気にするから
あのクソきたねぇの使ってるんだよ
2023/02/14(火) 20:44:35.30ID:gZqiMPaK
きめえ
2023/02/14(火) 20:55:06.75ID:I7T09fLd
マウスパッドならタマトイズのおっぱいボードが一番テンションもモチベーションも上がるから最強だぞ
2023/02/14(火) 20:59:30.41ID:4HI4mBXw
二次元の偽物でテンションなんか上がらんよ
2023/02/15(水) 00:12:37.39ID:oMrl4h/Z
やめろよ
2023/02/15(水) 00:12:59.28ID:oMrl4h/Z
お前の一言で、皮脂まみれのきったねえおっぱいマウスパッド使うプロが出たらどうすんだよ
2023/02/15(水) 03:51:42.33ID:44YQnI0r
飛燕ストライダー疾風と早めのパッドが好みだと思いこんでたけど、Qck買ったら一瞬で恋に落ちた
こんなに操作しやすいのかよってくらい操作しやすいし、初動もPAみたく遅くなくてとてもいい
難点といえば、力の入れ具合がスピードパッドに慣れすぎて止まってほしくないとこで止まるところだけど、これは慣れか
こんなに操作しやすいのかよってくらい操作しやすいし、初動もPAみたく遅くなくてとてもいい
難点といえば、力の入れ具合がスピードパッドに慣れすぎて止まってほしくないとこで止まるところだけど、これは慣れか
2023/02/15(水) 05:58:01.60ID:UQyVlhTl
コントロールパッドの方が弾は当たるけど長時間やってると肘の内側が痛くなる
だから俺はスピード系のよく滑るパッド
だから俺はスピード系のよく滑るパッド
216UnnamedPlayer
2023/02/15(水) 06:43:44.23ID:Td+gUXXV >>214
なんのゲームやってるの?
なんのゲームやってるの?
2023/02/15(水) 06:53:46.59ID:As5oQXZH
ここにいる人たちってやってるゲームのランクってどんなもんなん?
名人しかいない感じ?俺はcsgoでnova4の初心者なんだけどデバイスばっか拘っても下手くそだとダサいよな
名人しかいない感じ?俺はcsgoでnova4の初心者なんだけどデバイスばっか拘っても下手くそだとダサいよな
2023/02/15(水) 07:04:18.29ID:NoGS4ZKh
>>206
最近skypad3.0がMサイズとSサイズを出したろう
最近skypad3.0がMサイズとSサイズを出したろう
2023/02/15(水) 07:18:03.44ID:ofXMBIlL
220UnnamedPlayer
2023/02/15(水) 08:37:22.41ID:7B/WbLrJ2023/02/15(水) 10:52:56.61ID:oC7zbz/a
いまだにgoやってるの草
わいはバロで今アセンダント2
goは元smfc止まりじゃ
わいはバロで今アセンダント2
goは元smfc止まりじゃ
2023/02/15(水) 10:53:12.66ID:uNjCGVu2
自分の実力を測るうえではハードはあえて最強を選ばず定番で固めるのが良いな
だから雑魚なのかもしれないけど
だから雑魚なのかもしれないけど
2023/02/15(水) 10:56:26.92ID:6dwwnuTW
強くなれるマウスパッドっていうより、ストレス無く扱えるマウスパッドを選びたい
2023/02/15(水) 12:00:29.33ID:NKB6dZR4
デバイスこだわってもめちゃくちゃ強くはならないと思うけど
調子は安定しやすいと思うわ
調子は安定しやすいと思うわ
225UnnamedPlayer
2023/02/15(水) 13:09:27.46ID:iePeWarb Valo芋2の底辺だけど真っ白の零soft使って新しいマウスパッド欲しさにここいるけど1年買ってないわ
2023/02/15(水) 13:18:59.69ID:sKwpb5RZ
ヴァロはゴールドだけどシージはダイヤ
2023/02/15(水) 14:51:48.28ID:pGTL4fzW
マウスパッドにこだわるよりモニター、机、椅子の距離、高さ、姿勢、マウスの持ち方等を見直すほうが上手くなるうえで効果あるような気がしてきたわ
2023/02/15(水) 15:03:51.11ID:SFqEBNil
机椅子の高さはマジで大事
2023/02/15(水) 15:24:21.06ID:6ugW1M3i
>>216
ばろ
ばろ
2023/02/15(水) 15:24:41.85ID:6ugW1M3i
>>217
バロダイア2とかそんなんだよ
バロダイア2とかそんなんだよ
2023/02/15(水) 16:15:33.49ID:FH2juPWW
みんなやっぱヴァロですよねぇ…
いまだにエペマスター
いまだにエペマスター
232UnnamedPlayer
2023/02/15(水) 16:41:56.63ID:Elyjh3lh 机の高さの最適解が未だに分からない
みんなヘソより上にある?下にある?
机下げて肘90度にするのがいいって言われててそれでゲームやってるけどそんなプロ居ないし明らかにやりにくい…
みんなヘソより上にある?下にある?
机下げて肘90度にするのがいいって言われててそれでゲームやってるけどそんなプロ居ないし明らかにやりにくい…
233UnnamedPlayer
2023/02/15(水) 16:51:33.54ID:Vr4R5gtI マウスパッドなんてパフォーマンスを直に求めてるってよりゲームするモチベーションを上げることで結果的にパフォーマンスも上がるみたいなとこあるよね
234UnnamedPlayer
2023/02/15(水) 17:05:00.66ID:Td+gUXXV >>229
たまにいるけどvalo速めのマウスパッドでやれるの凄いな
たまにいるけどvalo速めのマウスパッドでやれるの凄いな
2023/02/15(水) 17:06:23.34ID:RW7yw+Sr
>>232
aimしやすい脇の開き方、肘の角度etcが人それぞれで、机の高さもそれに合わせるから、全員に当てはまる正解はないで。
aimしやすい脇の開き方、肘の角度etcが人それぞれで、机の高さもそれに合わせるから、全員に当てはまる正解はないで。
2023/02/15(水) 18:05:07.76ID:BwYP0Lkh
最適なフォームとか練習方法も歴史の長いスポーツの野球ですら近年になってようやく科学的に研究されるようになってきたからなぁ
2023/02/15(水) 20:11:06.13ID:yGNMGRr9
歴史で言うならcsgoのプロは姿勢とか持ち方とかかなり紹介されてるから調べてみると良いかもよ
"ESL set up"とかで検索すると出るはず
あとは韓国のowのAIMコーチとか
"ESL set up"とかで検索すると出るはず
あとは韓国のowのAIMコーチとか
2023/02/15(水) 21:08:28.32ID:6ugW1M3i
239UnnamedPlayer
2023/02/15(水) 21:49:36.86ID:O770Ru3b valoプロでもローセンシだとスピード系マウスパッドチラホラいるよ
2023/02/15(水) 21:49:38.94ID:oC7zbz/a
ローセンシがスピード系好むのはおかしなことではない
241UnnamedPlayer
2023/02/16(木) 01:42:48.92ID:czzRTy0Y なるほど、初動が速いものを好む人がいるのは知ってたけど、スピードタイプを好むのもそこまでおかしいことじゃないんだな
2023/02/16(木) 07:38:55.17ID:1SGrLRWY
LGG Saturnについて教えて下さい
使いやすい?
使いやすい?
2023/02/16(木) 07:58:10.33ID:irmTObG4
使用経験あるマウスパッド挙げとけば親切な人が比較レビューくれるかも
2023/02/16(木) 10:11:40.84ID:1SGrLRWY
柄つきPA Qckヘビー つかった
サターンの滑り出しが早いってのが本当に早そうで不安
サターンの滑り出しが早いってのが本当に早そうで不安
2023/02/16(木) 11:07:10.58ID:7rEVFjhn
まあそこは個人の体感だから
サターンの滑り出しは早すぎてガラスパッド超えてるけど
個人の体感だからな
サターンの滑り出しは早すぎてガラスパッド超えてるけど
個人の体感だからな
2023/02/16(木) 11:17:26.87ID:1SGrLRWY
体感すぎるだろ
予防接種怖がってる人に、今まで生きてきた時間より長く感じたって言う人じゃん
予防接種怖がってる人に、今まで生きてきた時間より長く感じたって言う人じゃん
247UnnamedPlayer
2023/02/16(木) 11:52:42.90ID:czzRTy0Y 無印のレビュー全然みかけないな
2023/02/16(木) 15:17:11.05ID:ALA/cWh/
例えが意味わからん
2023/02/16(木) 17:15:58.89ID:3PSrw5z1
例えが難解すぎる
2023/02/16(木) 17:18:08.85ID:rUBKtvTw
分からなくはないな
2023/02/16(木) 17:27:52.55ID:bF86MJvw
何故予防接種なのか
2023/02/16(木) 19:17:08.06ID:0rUC9gXZ
よくある検証で摩擦係数測ってみたって言うレビューサイトあるけど荷重別に計測してないからそりゃ個人差あるでしょ
人によってエイムする時の初動と止める時でも掛かる荷重が違うのに
人によってエイムする時の初動と止める時でも掛かる荷重が違うのに
253UnnamedPlayer
2023/02/16(木) 22:53:21.11ID:tmlHr0fC 湿気に強いコントロールパッド教えてほしい
2023/02/16(木) 23:23:39.05ID:bF86MJvw
ないです
2023/02/17(金) 00:06:59.64ID:NhW9Nwny
A5のやつどうなん
2023/02/17(金) 00:31:33.87ID:ugWMPRGo
Equateってどうなんだろうね?
てか、今年のValo世界大会日本でやるっぽいけど、VAXEE、GSRみたいな湿気に激弱なマウスパッド使ってる人どうなるんだろw
しかも開催が6月とかだった気がする
てか、今年のValo世界大会日本でやるっぽいけど、VAXEE、GSRみたいな湿気に激弱なマウスパッド使ってる人どうなるんだろw
しかも開催が6月とかだった気がする
257UnnamedPlayer
2023/02/17(金) 01:05:50.79ID:D/AXS5eB 屋外でやるって思ってる?
2023/02/17(金) 01:10:48.57ID:zsJR36Qz
人多いし湿気はあるだろ
真夏ほどじゃないにしろ。まあ今のブラジルがちょうど6月くらいの気候だしあっちで問題なければ大丈夫っしょ
真夏ほどじゃないにしろ。まあ今のブラジルがちょうど6月くらいの気候だしあっちで問題なければ大丈夫っしょ
259UnnamedPlayer
2023/02/17(金) 01:47:44.78ID:D8q5gjtL トッププロはオフ経験も多いし多少の湿気なんかに左右されないくらいの実力あるから大丈夫
2023/02/17(金) 01:52:16.55ID:DtYp2Cbp
>>257
逆に聞きたいんだけど、もしかして湿気に困ってる人が全員屋外でやってると思ってんの?
逆に聞きたいんだけど、もしかして湿気に困ってる人が全員屋外でやってると思ってんの?
261UnnamedPlayer
2023/02/17(金) 01:59:33.63ID:D/AXS5eB >>260
さらに逆に聞くけど本気でそう思ってると思って聞いてんの?
さらに逆に聞くけど本気でそう思ってると思って聞いてんの?
2023/02/17(金) 02:17:55.55ID:DtYp2Cbp
キモすぎて草
2023/02/17(金) 02:24:42.33ID:DtYp2Cbp
本気で屋外でやると思って聞いてんのか聞き返したいのはこっちだわw
屋内なら湿気は問題ないって発想どっからきてんだよw
屋内なら湿気は問題ないって発想どっからきてんだよw
264UnnamedPlayer
2023/02/17(金) 02:56:19.68ID:D/AXS5eB >>263
なんかキレてるようですまんがフット後藤みたいなボケ混ざりのツッコミの感覚で屋外で?って言っただけで俺も別に本気で言ったわけやないんやすまんな
6月で梅雨入ったとしても人数多くても選手と観客の間にスペースあるし空調で湿気の問題は少なくとも選手視点はあんま考えなくていいと思うぞ
なんかキレてるようですまんがフット後藤みたいなボケ混ざりのツッコミの感覚で屋外で?って言っただけで俺も別に本気で言ったわけやないんやすまんな
6月で梅雨入ったとしても人数多くても選手と観客の間にスペースあるし空調で湿気の問題は少なくとも選手視点はあんま考えなくていいと思うぞ
2023/02/17(金) 03:19:13.60ID:TtamGghj
よくいるおもろい人の真似するけど空気読めないから人怒らせるやつ
2023/02/17(金) 03:42:30.56ID:3Gj/jqnS
普段からフット後藤みてないから例えがようわからん
何でも例えばなししたいやつってみなさんご存じみたいな感じで例えるんよ
何でも例えばなししたいやつってみなさんご存じみたいな感じで例えるんよ
267UnnamedPlayer
2023/02/17(金) 04:01:15.96ID:D/AXS5eB >>266そのレベルでフット後藤知らん方が少数派すぎるだろ
2023/02/17(金) 04:11:50.28ID:DtYp2Cbp
だめそうですね
2023/02/17(金) 04:11:50.86ID:3Gj/jqnS
フット後藤は知ってるけどボケ混ざりのツッコミうんぬんは伝わりにくいと思わんの?
伝わらんのが少数派なら謝るわ
伝わらんのが少数派なら謝るわ
2023/02/17(金) 04:13:30.51ID:DtYp2Cbp
フット後藤への共通理解があるかは置いといて、自分のボケ?が通じなかったことをお笑い芸人の名前出して、あの人みたいにって語ってることがもうおもんない
271UnnamedPlayer
2023/02/17(金) 04:18:38.11ID:D/AXS5eB フット後藤と俺のボケツッコミ批評の話になってて草
すまんかったなお前ら
すまんかったなお前ら
2023/02/17(金) 04:44:26.74ID:3Gj/jqnS
ごめんね君のセンスと秀逸な例え話しが理解できなくて
2023/02/17(金) 04:46:25.29ID:7AM8nt0t
湿度を気にしてマウスパッド使ってる人なんてこのスレのマニアな一部だけだろ…
2023/02/17(金) 04:51:07.11ID:DtYp2Cbp
>>273
俺もPA使うまでそう思ってた
俺もPA使うまでそう思ってた
2023/02/17(金) 06:02:52.35ID:GbPsfFxs
布パッドをドライヤーで乾燥させて使ったらもう戻れないから
276UnnamedPlayer
2023/02/17(金) 06:27:52.60ID:I8kFtJZq もうマウスパッドの真横に除湿機置こうず
弱点を克服した最強PA出来上がりそう
弱点を克服した最強PA出来上がりそう
2023/02/17(金) 07:53:41.06ID:M3xV4yy8
置こうずwwww
278UnnamedPlayer
2023/02/17(金) 08:17:04.25ID:I8kFtJZq 同族嫌悪!?
2023/02/17(金) 09:24:30.78ID:keMRZAFp
マザーボードに除湿機能付いてるやつ昔あったな
2023/02/17(金) 09:39:26.67ID:O2akfc7s
もう水マウスパッド作るか
2023/02/17(金) 10:55:35.35ID:Ij3j1ybm
コントロール系のソールがあれば湿気に強いスピード系パッドが使えるって俺このスレでずっと言ってる
2023/02/17(金) 11:07:53.86ID:Ij3j1ybm
ただコントロール性が高いだけの、耐久性なければ湿気にも弱い、おまけに値段もぼったりのクソGSRはナイロン製のソールを使うことで買わずに済んだ。そんな事もわからずにナイロンソール買わずに廃番にさせたお前らの罪は重い。
283UnnamedPlayer
2023/02/17(金) 11:20:15.12ID:sAruseF5 こいつがArtisanのチンピラ社長?
284UnnamedPlayer
2023/02/17(金) 11:49:12.74ID:D/AXS5eB GSRに親殺されたんか?
2023/02/17(金) 12:18:36.65ID:ix2Y/vEF
artisanの硬度を選べるバリエーションは便利やと思う。
好みにあう表面が見つかれば、硬度とソール形状で調整して理想に近づけるし。
好みにあう表面が見つかれば、硬度とソール形状で調整して理想に近づけるし。
2023/02/17(金) 12:51:05.01ID:DtYp2Cbp
Artisanさんへ
疾風乙の静摩擦がもっと少ないやつがほしいな
俺より
疾風乙の静摩擦がもっと少ないやつがほしいな
俺より
287UnnamedPlayer
2023/02/17(金) 17:41:47.91ID:sAruseF5 Artisanさんも流行りのガラスマウスパッド出そうぜ
2023/02/17(金) 18:10:41.44ID:S5h6BJNp
あの頑固社長が安易に流行りに乗る姿が思い浮かばない
0gのマウスなら作り出しそうだけど
0gのマウスなら作り出しそうだけど
2023/02/17(金) 19:01:19.41ID:RdeWfP+V
湿気でマウスが滑らねえってよく言われてるけど今日vaxee pa洗って軽くタオルとドライヤーかけて濡れた状態で操作したら普通に滑りまくったわ
逆に止めが弱くなった気もした
腕付けた所は流石に滑らなかったけどアームカバー付ければ問題なし
マウス押し付けるようなエイムする人は滑らないってなるんかね?
逆に止めが弱くなった気もした
腕付けた所は流石に滑らなかったけどアームカバー付ければ問題なし
マウス押し付けるようなエイムする人は滑らないってなるんかね?
2023/02/17(金) 19:59:42.23ID:VJVjUVwW
>>289
君の腕がカッサカサやからそれでいい塩梅になったんじゃね?
君の腕がカッサカサやからそれでいい塩梅になったんじゃね?
2023/02/17(金) 20:52:55.79ID:EsqLq+wp
無地の珪藻土バスマットが最強なんだよね
2023/02/17(金) 21:17:20.09ID:zsJR36Qz
乞食?
2023/02/17(金) 21:45:52.98ID:RdeWfP+V
2023/02/17(金) 23:40:06.95ID:DtYp2Cbp
俺手首だけだから関係ないな
2023/02/17(金) 23:40:32.84ID:DtYp2Cbp
あ、使ってるマウスのソール面積は関係あるかもしれん
小さいとあんまきにならんよ
小さいとあんまきにならんよ
2023/02/18(土) 12:37:55.41ID:SlOfDdEQ
2023/02/18(土) 12:59:59.12ID:+RtaP3cr
FXは雷電と紫電以外買ったから許して
2023/02/18(土) 16:22:44.45ID:c2hstBAp
>>291
マウスパッドの下に珪藻土マット敷いたら面白そう
マウスパッドの下に珪藻土マット敷いたら面白そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 [樽悶★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【栃木】東北自動車道上り線の逆走車による多重事故で2人意識不明 那須ICから黒磯板室ICの間 ほかにけが人複数 [シャチ★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- ◆◇◆ 横浜F・マリノス 実況 ◆◇◆
- 巨専】
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 78【WTA
- 他サポ2025-79
- 【D専】
- 【DAZN】AFCチャンピオンズリーグエリート総合【ACL】
- 銭湯の男湯にパパと来ていた7歳の女子を「奇貨置くべし」とスマホで写したオッサン、人生が終わる [389326466]
- 【おっぱい動画】ボーイッシュまんさん、どんどん脱がされる
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 【恐怖】夜の高速で40代男性の車が逆走、次々接触した末に1台と正面衝突 さらにこれによる事故渋滞の列に大型トラックが突っ込む 死者3人 [597533159]
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]