西側の銃も東側の銃も扱える主人公君凄い
米軍交流で初めてM4触った時
えっ、ここ引っ張るの?ってなったんだよなー
火器の習熟度でリロードが速くなるMODとかあったら面白そう
STALKER MODスレ69
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/05/24(水) 18:13:58.79ID:CgWhPXeu
2023/05/25(木) 13:37:51.94ID:HtACeoGi
野良のBanditすら拾ったRPGやガウスライフルを即ぶっぱしてくるから…
習熟度システムは欲しいよね
リロードに限らず反動制御や照準の安定も変わってくればやりこみ要素になる
習熟度システムは欲しいよね
リロードに限らず反動制御や照準の安定も変わってくればやりこみ要素になる
2023/05/25(木) 14:47:04.87ID:iKAQjUA8
リロ速だけならスキルシステム+拡張modにあったかな
1スロの取り出し高速化パークもそのmodにあったけどそっちはあんま実感できんかった
1スロの取り出し高速化パークもそのmodにあったけどそっちはあんま実感できんかった
2023/05/25(木) 20:51:12.84ID:7g1YUEaC
EFP4.0
レッドフォレストの北西、フォレスター?がいる店のあたりから東の森の中へはどのへんから行けるんでしょうか
アノマリー巡りの連続クエスト中でやっとこさ森に来たけど向こうは見えてるのにこっち見えにくくてイライラがすごい
レッドフォレストの北西、フォレスター?がいる店のあたりから東の森の中へはどのへんから行けるんでしょうか
アノマリー巡りの連続クエスト中でやっとこさ森に来たけど向こうは見えてるのにこっち見えにくくてイライラがすごい
2023/05/25(木) 21:12:57.94ID:yLilQ5wO
赤森の東の一帯へは赤森南東にある坑道を通るといける
草の密度のオプションを最低にするといいよ
MODで増えた草はNPCには障害物として認識されないから一方的に不利になる
草の密度のオプションを最低にするといいよ
MODで増えた草はNPCには障害物として認識されないから一方的に不利になる
2023/05/25(木) 22:14:21.04ID:7g1YUEaC
坑道ありましたありがとう
気づかなかったー
気づかなかったー
2023/05/26(金) 20:01:07.28ID:cfwJutB+
周囲にいるNPCのタスクをPDAから受注できるようになるMOD
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/itheons-pda-taskboard
これ便利すぎるだろ
日本語化してたらちゃんと日本語表示になるし、MODで追加したタスクにも対応してる
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/itheons-pda-taskboard
これ便利すぎるだろ
日本語化してたらちゃんと日本語表示になるし、MODで追加したタスクにも対応してる
2023/05/27(土) 01:33:37.93ID:vVVQsuW/
タスクボードはいいゾ
って前も言った気がするけどいいゾ
って前も言った気がするけどいいゾ
2023/05/28(日) 14:19:31.16ID:Pxz2NRk5
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/mgs-makis-gesture-system-20
このハンドサインMODをEFP4にマージしたいがどこが競合しているのかさっぱりだわ
特段EFP系列と競合や上書きしているわけでもなさそうなのに使えない
コメント欄でもなんでやろって1件あるだけで…
このハンドサインMODをEFP4にマージしたいがどこが競合しているのかさっぱりだわ
特段EFP系列と競合や上書きしているわけでもなさそうなのに使えない
コメント欄でもなんでやろって1件あるだけで…
2023/05/28(日) 21:13:33.21ID:z9dLAKNO
BaSで追加されるRD9x39 ISGって銃が威力80もあって2点バーストあってグレランも装備できると書いてるもんだから最強武器じゃねーか!と25万はたいて買った
高威力2点バーストは強烈でSP-6弾ならノゾログでもサクッと倒せるしミュータントにも強いが、9x39弾の入手性の悪さがネックだな
道中ほとんど拾えないしトレーダーは少数しか売ってないから在庫が減る一方だ
しかも弾がクソ重いから消費を見越して大量に持ち歩くとかなり重量を圧迫する
エンドゲーム専用武器だなこりゃ
高威力2点バーストは強烈でSP-6弾ならノゾログでもサクッと倒せるしミュータントにも強いが、9x39弾の入手性の悪さがネックだな
道中ほとんど拾えないしトレーダーは少数しか売ってないから在庫が減る一方だ
しかも弾がクソ重いから消費を見越して大量に持ち歩くとかなり重量を圧迫する
エンドゲーム専用武器だなこりゃ
578UnnamedPlayer
2023/05/29(月) 20:59:22.88ID:W/qUAsmA desolationの修理システムって新しいパーツと交換するしかないっていう理解で合ってる?
拾った銃はそのまま修理できないのかな
拾った銃はそのまま修理できないのかな
2023/05/29(月) 21:18:23.31ID:13RjfOTt
Desolationは武器の構成パーツ要素をほぼオミットしてるから修理キットの大半が変な挙動してる
対応する修理キットを持った状態で銃を右クリックすると修理する選択肢が出る
でもなんか挙動が怪しいしキット高いから耐久が50%とか切ってるならエンジニアに修理して貰う方が安い
耐久が85%以上あるならならブルノックススプレーを使用するとで自力修理できてこれが安定
それと耐久に関わる要素として銃の汚損と潤滑剤の概念があって
ガンオイル系で定期的にこれを何とかしないと劣化が早まるはず
対応する修理キットを持った状態で銃を右クリックすると修理する選択肢が出る
でもなんか挙動が怪しいしキット高いから耐久が50%とか切ってるならエンジニアに修理して貰う方が安い
耐久が85%以上あるならならブルノックススプレーを使用するとで自力修理できてこれが安定
それと耐久に関わる要素として銃の汚損と潤滑剤の概念があって
ガンオイル系で定期的にこれを何とかしないと劣化が早まるはず
2023/05/30(火) 00:36:14.31ID:HGwmLCVV
助けてくれ!ストレロク追うメインでゲートキーパーから話を聞けてない場合ってどうすればいい?
(死んでたらしくタスク受けた時点で即失敗になった)
そのままスコーチャー止めたら続きが出なくて困ってる
(死んでたらしくタスク受けた時点で即失敗になった)
そのままスコーチャー止めたら続きが出なくて困ってる
2023/05/30(火) 03:58:07.89ID:IqFhP+2N
フリーダムの番人こと、モノリスと間違えられて良く撃ち殺されるゲートキーパーさん
あれでクエストのキーマンだからな
あれでクエストのキーマンだからな
2023/05/30(火) 08:01:38.54ID:I4I5TIV5
2023/05/30(火) 17:11:19.55ID:HGwmLCVV
584UnnamedPlayer
2023/05/31(水) 01:00:39.46ID:NGBhHBsz2023/05/31(水) 21:01:18.43ID:W7LsqEKa
EFP遊び始めてから2日目位だけどいつの間にかPDAが無くなっててめっちゃビビった トレーダーから買えたけど原因分からないからめっちゃ怖いな
2023/06/04(日) 11:48:36.68ID:BjMj9p2P
光学サイト使うとちょっと離れた敵は小さすぎて狙えないから苦手だったんだけど
このMOD使うと光学サイトでもズームができるようになって便利だわ
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/focus-zoom
このMOD使うと光学サイトでもズームができるようになって便利だわ
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/focus-zoom
2023/06/04(日) 17:51:55.40ID:ugXFe9ZL
う~ん
これズーム中に射撃やめると視点の倍率戻っちゃうね
タップ撃ちしずらい
ウチはFree zoomをAIMボタンと同じにして右クリしてる間だけズームにしてる
これズーム中に射撃やめると視点の倍率戻っちゃうね
タップ撃ちしずらい
ウチはFree zoomをAIMボタンと同じにして右クリしてる間だけズームにしてる
2023/06/04(日) 18:24:07.65ID:kONeYN7W
>>587
俺の環境だと射撃関係なくズームキー押してるあいたはズームするよ
デフォ設定だとズーム中はスタミナ消費するし消費速度も速いからスタミナ切れてるんじゃない?
MCMでスタミナ消費OFFにするか、消費速度を落としてみたら?
俺の環境だと射撃関係なくズームキー押してるあいたはズームするよ
デフォ設定だとズーム中はスタミナ消費するし消費速度も速いからスタミナ切れてるんじゃない?
MCMでスタミナ消費OFFにするか、消費速度を落としてみたら?
2023/06/04(日) 19:48:16.24ID:U9LYyaCr
アノのゲーム設定でUIとHUDの項目にある照準器の倍率補正を上げれば
倍率スコープ以外の光学照準器でも一定量ズームできるようになるんで、これで満足してる
倍率スコープ以外の光学照準器でも一定量ズームできるようになるんで、これで満足してる
2023/06/06(火) 00:44:13.56ID:1VtfyCcf
desolationの望遠系スコープ使うと、スコープ内が真っ黒か、
スコープ周囲が真っ黒になってしまうのですが、設定の何が原因でしょうか。
ちなみに2dにチェック入れるとスコープが機能しません。3dスコープムズい、、、
スコープ周囲が真っ黒になってしまうのですが、設定の何が原因でしょうか。
ちなみに2dにチェック入れるとスコープが機能しません。3dスコープムズい、、、
2023/06/06(火) 03:00:23.96ID:pn4gE+UZ
>>590
※グラフィック設定で被写界深度をONにする
オプションのキーボード設定の一番下にアタッチメントの項目が増えてるから
1 VanillaSight/ModuleSight 『バニラのサイトと自分で後付けしたサイトを切り替える』
2 SwitchBetween modular sight 『複数のサイトを後付けした場合にそれらを順番に切り替える』
3 Sight adjustment button (hor/vert) 『追加サイトの水平/垂直位置を調整』
4 Sight adjustment button (depth) 『追加サイトの奥行を調整』
5 Cycle scope adjustment 『複数の倍率を持つスコープの倍率変更』
6 Activate/deactivate night vision scope 『ナイトヴィジョン機能付きのスコープの有効化』
7 Cycle on/off accessories 『レーザーポインタやフラッシュライトを追加した場合それらを順番にON/OFFする』
これらをそれぞれキー割り当てする
※銃にスコープを装着した場合
まず「1」に設定したキーでMODスコープに切り替える
次に「4」に設定したキーを押しながらでとりあえずスコープ位置を離す
次に「3」に設定したキーを押しながらサイトの位置を調整する
複数のサイトを付けた場合これを繰り返す
2,5,7のキーは頻繁に使うから使いやすい場所に設定しよう
※グラフィック設定で被写界深度をONにする
オプションのキーボード設定の一番下にアタッチメントの項目が増えてるから
1 VanillaSight/ModuleSight 『バニラのサイトと自分で後付けしたサイトを切り替える』
2 SwitchBetween modular sight 『複数のサイトを後付けした場合にそれらを順番に切り替える』
3 Sight adjustment button (hor/vert) 『追加サイトの水平/垂直位置を調整』
4 Sight adjustment button (depth) 『追加サイトの奥行を調整』
5 Cycle scope adjustment 『複数の倍率を持つスコープの倍率変更』
6 Activate/deactivate night vision scope 『ナイトヴィジョン機能付きのスコープの有効化』
7 Cycle on/off accessories 『レーザーポインタやフラッシュライトを追加した場合それらを順番にON/OFFする』
これらをそれぞれキー割り当てする
※銃にスコープを装着した場合
まず「1」に設定したキーでMODスコープに切り替える
次に「4」に設定したキーを押しながらでとりあえずスコープ位置を離す
次に「3」に設定したキーを押しながらサイトの位置を調整する
複数のサイトを付けた場合これを繰り返す
2,5,7のキーは頻繁に使うから使いやすい場所に設定しよう
2023/06/06(火) 09:05:33.18ID:yHeHXFgz
>>591
ありがとうございます。
被写界深度をチェックしてみます。
キーコンフィグを合わせてxyz軸の調整は行いました。が、ゼロインズレが治らないときも。
中々設定の奥深さを感じるMODですね。
クロスヘアとレーザポインタのズレが何とも
ありがとうございます。
被写界深度をチェックしてみます。
キーコンフィグを合わせてxyz軸の調整は行いました。が、ゼロインズレが治らないときも。
中々設定の奥深さを感じるMODですね。
クロスヘアとレーザポインタのズレが何とも
2023/06/06(火) 12:00:20.75ID:M54v5K6g
>>590
スコープ周囲が真っ黒に関してはアンチエイリアスをオフにすれば改善する
スコープ内真っ黒はどういう状態かわからないけど、多分今覗こうとしているサイトが有効化されてないパターンと思われるから591の人が書いたようにキー操作で有効にすれば改善すると思う
desolation系の問題に関しては関連しそうな英単語でdiscordの検索かけるのがいっちゃん早いで pip scope 検索 みたいな
英語わかんなくてもみんなスクショとか動画込みで質問してくれてるから自分の症状に関連してそうなのぱっと見で見つけてdeeplにつっこめばええし
スコープ周囲が真っ黒に関してはアンチエイリアスをオフにすれば改善する
スコープ内真っ黒はどういう状態かわからないけど、多分今覗こうとしているサイトが有効化されてないパターンと思われるから591の人が書いたようにキー操作で有効にすれば改善すると思う
desolation系の問題に関しては関連しそうな英単語でdiscordの検索かけるのがいっちゃん早いで pip scope 検索 みたいな
英語わかんなくてもみんなスクショとか動画込みで質問してくれてるから自分の症状に関連してそうなのぱっと見で見つけてdeeplにつっこめばええし
2023/06/06(火) 14:01:31.38ID:IAPnJCdL
2023/06/06(火) 19:27:24.53ID:1VtfyCcf
2023/06/07(水) 09:41:44.52ID:pgiVSziW
EFPはモロトSKSが優秀すぎるな
スコープ乗せれて75連ドラムマグあってAP弾の入手が容易でツール無しで改造出来る
スコープ乗せれて75連ドラムマグあってAP弾の入手が容易でツール無しで改造出来る
2023/06/07(水) 18:23:06.65ID:IMbEI0/W
>>595
一応聞くけど、desoの設定で2Dスコープはオンにしてないよね?
desoの設定に問題あるとしたら
アンチエイリアスをオフにしてない
2Dスコープ設定がオンになってしまってる
くらいしか思いつかんな
あとわいが思いつく解決策は
・シェーダー系の他のアドオンが競合してないか確認
・起動時にシェーダーキャッシュ削除する
・アップデートの再度ホットフィックスを適用する
・うっかりdesoの構成ファイルに何かしらの操作をしてしまっていてデュアルレンダーがうまくいってないから、再度desoそのものとホットフィックスを上書きする
かなーーー
一応聞くけど、desoの設定で2Dスコープはオンにしてないよね?
desoの設定に問題あるとしたら
アンチエイリアスをオフにしてない
2Dスコープ設定がオンになってしまってる
くらいしか思いつかんな
あとわいが思いつく解決策は
・シェーダー系の他のアドオンが競合してないか確認
・起動時にシェーダーキャッシュ削除する
・アップデートの再度ホットフィックスを適用する
・うっかりdesoの構成ファイルに何かしらの操作をしてしまっていてデュアルレンダーがうまくいってないから、再度desoそのものとホットフィックスを上書きする
かなーーー
2023/06/07(水) 18:32:44.26ID:6tORgzu9
Steamにアップデートが来てたけどどういう事なのかな?
「Minor update in the renderers initialization sequence to address issue with freezing the game
on computers powered by 12th Gen IntelR Core? processors running on Windows 11.」
Stalkerもマルチコア対応とかってこと?
「Minor update in the renderers initialization sequence to address issue with freezing the game
on computers powered by 12th Gen IntelR Core? processors running on Windows 11.」
Stalkerもマルチコア対応とかってこと?
2023/06/07(水) 18:53:18.43ID:p7GdyGfi
書いてることまんまやんけ
google翻訳便利だから使ってみたら
google翻訳便利だから使ってみたら
2023/06/07(水) 19:45:31.13ID:QSkjYbBN
2023/06/07(水) 21:39:11.86ID:6tORgzu9
2023/06/08(木) 08:04:46.95ID:xX0S15pl
ダム決壊かー
そういや湿地帯はあったけど水に沈んだ村とかはなかったなー
と呑気な事を考える
そういや湿地帯はあったけど水に沈んだ村とかはなかったなー
と呑気な事を考える
2023/06/08(木) 18:02:27.73ID:8FQxD/LQ
>>564
このAnomaly用アドオンとかどう?
[1.7.1] Ballistics Overhaul
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/100-groks-ballistics-overhaul-eft-like
敵STALKERにアーマー値を付与してそれを破壊してからダメージが通るようなアドオン
アーマー貫通力が重要になるので今まで以上にAP弾が有用になる+高くなるなどの調整
ザックリ要約なんでDeepLとかで概要を翻訳していただくともっとわかりやすいと思う!
SGのバックショットは序盤の非装甲STALKERのみに有効でExo着た相手には全くの無力
ミュータントには各種HP弾,357口径,45口径ハイドラ弾などが効率よく狩れるなど説得力があって面白い
EFTライクになるのでAnomalyで銃撃戦だけよりシビアにしたい人は是非チェックして見てほしい
このAnomaly用アドオンとかどう?
[1.7.1] Ballistics Overhaul
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/100-groks-ballistics-overhaul-eft-like
敵STALKERにアーマー値を付与してそれを破壊してからダメージが通るようなアドオン
アーマー貫通力が重要になるので今まで以上にAP弾が有用になる+高くなるなどの調整
ザックリ要約なんでDeepLとかで概要を翻訳していただくともっとわかりやすいと思う!
SGのバックショットは序盤の非装甲STALKERのみに有効でExo着た相手には全くの無力
ミュータントには各種HP弾,357口径,45口径ハイドラ弾などが効率よく狩れるなど説得力があって面白い
EFTライクになるのでAnomalyで銃撃戦だけよりシビアにしたい人は是非チェックして見てほしい
2023/06/08(木) 19:17:26.13ID:NiEdELkP
gammaで北部の方のスタッシュ情報増やすのって何が効率的かな?
今ヤノフ駅に居るんだけど全然クエストくれる人居ないんだけど
今ヤノフ駅に居るんだけど全然クエストくれる人居ないんだけど
2023/06/08(木) 19:37:07.27ID:LzLVv0cO
>>603のMODがGAMMAに適用されてるから、このMOD入れればGAMMAと同様のバランスになるな
GAMMAはGAMMA用にチューニングされてる可能性はあるけど
GAMMAはGAMMA用にチューニングされてる可能性はあるけど
2023/06/10(土) 16:14:10.77ID:vjTACQmE
>>603
スパシーバ!
さっそく入れてみたけど、既存のAP弾の威力そのままに通常弾の貫通を下げた感じになるね
9x39のSP-5だと予想以上に耐えられ、SP-6なら快適に倒せてイイ感じ
5.45や5.56は通常弾でも割とイケるっぽい?
中口径のスナイパーライフルが実用的なまま、サブマシやショットガンでのゴリ押しができない、求めていた通りのバランスになりそう
アーマーの設定が強すぎて、チートショットガンKS-23でもちょっと着込んだ兵士相手には無力になってるけど、これくらい差別化しないと棲み分けできないしね
スパシーバ!
さっそく入れてみたけど、既存のAP弾の威力そのままに通常弾の貫通を下げた感じになるね
9x39のSP-5だと予想以上に耐えられ、SP-6なら快適に倒せてイイ感じ
5.45や5.56は通常弾でも割とイケるっぽい?
中口径のスナイパーライフルが実用的なまま、サブマシやショットガンでのゴリ押しができない、求めていた通りのバランスになりそう
アーマーの設定が強すぎて、チートショットガンKS-23でもちょっと着込んだ兵士相手には無力になってるけど、これくらい差別化しないと棲み分けできないしね
2023/06/10(土) 16:36:37.79ID:1K8Q3jWn
Anomalyの弾丸威力調整ってマジでちょうどいいのがないんだよな。。。
ヴァニラはショットガンが強すぎるし
Ballistics Overhaulは低貫通弾がほぼ全て使い物にならなくなるし
弾薬選択はロールプレイに徹するか、もういっそ諦めて大人しくタルコフやるかしかないんよなー
ヴァニラはショットガンが強すぎるし
Ballistics Overhaulは低貫通弾がほぼ全て使い物にならなくなるし
弾薬選択はロールプレイに徹するか、もういっそ諦めて大人しくタルコフやるかしかないんよなー
2023/06/10(土) 17:19:39.34ID:/Q7vpTob
ミラクルマシーンのクエクリアした位の進行度だけど動物系ミュータント速すぎて当たらない遠くから撃ってくる奴見えないで戦闘関連は苦戦しまくりだ…
Dutyのエグゾスーツ弄ったら大分楽になって旅が楽しい
Dutyのエグゾスーツ弄ったら大分楽になって旅が楽しい
2023/06/11(日) 02:35:58.46ID:x6jmwkPo
DUTYは外骨格になると普段0のアタッチベルトの数を盛り始めるのなんなのってFreedomが言ってた
欠点を克服するな
欠点を克服するな
2023/06/11(日) 23:15:43.73ID:JwuYUb7y
Mortal Sin の Endgame タスクでチェルノボグにたどり着くルートが見つかりません
どこを通っていったらたどり着けるのでしょうか
今は戦争研究所入って奥のイベントがあって扉がパカパカし出したあたりです
どこを通っていったらたどり着けるのでしょうか
今は戦争研究所入って奥のイベントがあって扉がパカパカし出したあたりです
2023/06/11(日) 23:36:24.37ID:maxtvO0D
それ研究所はいるんじゃなくて原発北部にもどって中央制御室で決着じゃなかったっけ
2023/06/12(月) 17:48:30.26ID:COHSvyqf
後付けでごめんなさいEFP4.0です、クエに手を入れてると思い至りませんでした
調べてみたらこれとまったく同じ
https://www.reddit.com/r/stalker/comments/1101tcp/anomaly_mortal_sin_endgame_defeat_the_psychic/
解決策として壁すり抜けて先進んだらタスクも進んだよという内容でした
その方法としてコンソールコマンドで demo_record 1 とあって
EFP4の人はこれでいけたらしいのですが、私のEFP4.0+HOTFIX6.1+日本語化だと
そんなコマンドないとエラーで返されます
Q1. demo_record はどうやったら使えるのでしょうか
helpでコマンドをみてたらteleportがあって構文はこうなっていました
teleport who:<id> [ to:<id> | pos:<x,y,z> | $code$ | cam ]
Q2. teleportコマンドで任意の座標に自分を移動させるにはどう記述したら良いのでしょうか
調べてみたらこれとまったく同じ
https://www.reddit.com/r/stalker/comments/1101tcp/anomaly_mortal_sin_endgame_defeat_the_psychic/
解決策として壁すり抜けて先進んだらタスクも進んだよという内容でした
その方法としてコンソールコマンドで demo_record 1 とあって
EFP4の人はこれでいけたらしいのですが、私のEFP4.0+HOTFIX6.1+日本語化だと
そんなコマンドないとエラーで返されます
Q1. demo_record はどうやったら使えるのでしょうか
helpでコマンドをみてたらteleportがあって構文はこうなっていました
teleport who:<id> [ to:<id> | pos:<x,y,z> | $code$ | cam ]
Q2. teleportコマンドで任意の座標に自分を移動させるにはどう記述したら良いのでしょうか
2023/06/14(水) 21:21:34.36ID:PI6s7hlp
Anomary北部以外でずっと遊んでたらwikiのオススメ設定より厳しくしても割と余裕あるからデフォルト設定で遊んでみようかな
序盤乗り越えたら何とかなる気がする
序盤乗り越えたら何とかなる気がする
2023/06/19(月) 13:04:30.17ID:WcHi08d5
>>612 Demo_record 1じゃなかったっけ?最初のDが大文字
間違えてたらごめん
間違えてたらごめん
2023/06/19(月) 20:27:06.72ID:hBdyr5nM
>>614
ありがとうございます、試してみた結果私の環境では大文字で差はつきませんでした
今は日本語化外れています
Command demo_record cannot be found,
セーブデータの相互性で変更入れてるmod外すこともできず完全に詰まりました
しばらくしたらバージョン上げて今度は英語環境でまたやり直そうかと思ってます
ありがとうございます、試してみた結果私の環境では大文字で差はつきませんでした
今は日本語化外れています
Command demo_record cannot be found,
セーブデータの相互性で変更入れてるmod外すこともできず完全に詰まりました
しばらくしたらバージョン上げて今度は英語環境でまたやり直そうかと思ってます
2023/06/19(月) 23:30:25.60ID:VQQBAGJT
ザトンとジュピターが重すぎる
なんとかならんかな
なんとかならんかな
2023/06/20(火) 01:11:18.55ID:DzDWjHaT
copだとバグかなんかで重いんだっけ
影と草とアンチエイリスがそれなりにパフォーマンス影響でかいけど弄った所で重いからな...
影と草とアンチエイリスがそれなりにパフォーマンス影響でかいけど弄った所で重いからな...
2023/06/20(火) 17:40:57.90ID:OU7D0ewu
PERFORMANCE ALIFE SETTINGSっていうアドオン入れたらジュピターでFPSが10ぐらい上がったわ
ただスタッタリングが起きるようになった
ただスタッタリングが起きるようになった
2023/06/21(水) 19:41:28.04ID:AtJ+G70v
アノマリーなんてものがあるなんて知らなかったのでとりあえず導入して日本語化も書かれてる通りにやって、1.5.1はゲームデータ上書きですが、1.5.2はMO2経由で導入して動かしたのはいいんですが
ニューゲームからスタートしてもそのロードで止まってしまいます。対策はどうやればいいんでしょうか?
ニューゲームからスタートしてもそのロードで止まってしまいます。対策はどうやればいいんでしょうか?
620UnnamedPlayer
2023/06/21(水) 21:49:06.07ID:ffkD5YpH >>619
S.T.A.L.K.E.R. Anomaly @ ウィキの手順通りにすれば問題なくできるからどこかでミスしてるんだろうね
解像度1280x960未満でui_st_loadscreen.xmlを削除してないとか?
S.T.A.L.K.E.R. Anomaly @ ウィキの手順通りにすれば問題なくできるからどこかでミスしてるんだろうね
解像度1280x960未満でui_st_loadscreen.xmlを削除してないとか?
2023/06/27(火) 23:21:28.89ID:ensK+jyN
anomalyで青いusbメモリ拾ったんだけど、これ何に使うんだ?
2023/06/28(水) 10:16:15.22ID:P067YL/r
Ballistics Overhaulしばらく試してみたけど
敵のガウスライフル強すぎて、こっちがノゾログ着てようがワンパンされるのが辛い
MODのせいなのかモノリス50体に1体くらいの割合でガウスライフル持ちが出てきて
酷いときには1回の遠征で2度ガウスライフル持ちに遭遇して瞬殺ロードの繰り返し
かといってイージーモードの防御力と命中率にしたら他の敵が歯ごたえなくなるしなぁ
敵のガウスライフル強すぎて、こっちがノゾログ着てようがワンパンされるのが辛い
MODのせいなのかモノリス50体に1体くらいの割合でガウスライフル持ちが出てきて
酷いときには1回の遠征で2度ガウスライフル持ちに遭遇して瞬殺ロードの繰り返し
かといってイージーモードの防御力と命中率にしたら他の敵が歯ごたえなくなるしなぁ
2023/06/29(木) 00:41:00.25ID:gwXqVf4B
弾の供給面倒だけど全距離最強武器だからな
エンドゲーム時期にゃあよくある事だ
エンドゲーム時期にゃあよくある事だ
2023/06/30(金) 02:28:42.46ID:u5jVIrjm
>>621
捨てられない・使えないならおそらくバグ
捨てられない・使えないならおそらくバグ
2023/07/02(日) 03:36:40.54ID:vd+rZU4s
Anomalyの質問って言って良いのか分からないのだけど
レッドフォレストの集落からちょい南のアノマリー地帯付近に「枝に引っかかったバックパック」ってスタッシュがあったけど凄い高い位置にあって取り方が全く分からない 撃っても落ちないしどうすんだろあれ
レッドフォレストの集落からちょい南のアノマリー地帯付近に「枝に引っかかったバックパック」ってスタッシュがあったけど凄い高い位置にあって取り方が全く分からない 撃っても落ちないしどうすんだろあれ
2023/07/02(日) 14:09:44.55ID:CtkyMA9A
一番低い枝に向かってナナメからダッシュジャンプしてるとうまく引っかかる時があるんで
乗っかったらクイックセーブして、また別の枝にジャンプ、落下したらクイックロードを繰り返す
バックパックにジャンプで届く高さになったら一瞬出る調べるコマンドを押せば、落下しても中身が見えたままになる
アグロプロムのミリタリー基地近くの丘にあるやつもそうだけど
取りづらい割に特別いい物が入ってるわけじゃないんで、イライラしたら放置でいいよ
乗っかったらクイックセーブして、また別の枝にジャンプ、落下したらクイックロードを繰り返す
バックパックにジャンプで届く高さになったら一瞬出る調べるコマンドを押せば、落下しても中身が見えたままになる
アグロプロムのミリタリー基地近くの丘にあるやつもそうだけど
取りづらい割に特別いい物が入ってるわけじゃないんで、イライラしたら放置でいいよ
2023/07/02(日) 14:19:30.74ID:UWSR6lyN
さっと本編やり直したくてSFPSをまた一周したいけど現行環境だと動かなくて辛いわ
中国語ローカライズされたし日本語にならんかな
その上でmod盛ったらそのまま使えたらなおよし
中国語ローカライズされたし日本語にならんかな
その上でmod盛ったらそのまま使えたらなおよし
2023/07/02(日) 22:54:59.48ID:x3EMZPFj
ンーマツオバショウ
2023/07/03(月) 07:18:00.36ID:ZE64mFEY
2023/07/04(火) 12:45:39.64ID:lNERE7IN
EFP4.2きてるね
2023/07/04(火) 14:46:23.89ID:Mmcv/AnJ
4.1は調理とかパーツ修理とかに出る糞長いアニメーションが消えたのが一番良かった
4.2はCTD減少に期待したい
4.2はCTD減少に期待したい
2023/07/04(火) 14:47:43.91ID:9GiZ+Rnc
きたかっ!!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
2023/07/05(水) 08:31:56.79ID:xvD8zlql
4.2は草が茂ってて空は青くて明るい
夏のゾーンって感じ
夏のゾーンって感じ
2023/07/05(水) 18:23:45.74ID:Glf7RkyJ
635UnnamedPlayer
2023/07/12(水) 13:39:47.40ID:iGpjm1iT EFP4.2のスタッシュの重量制限解除したいんだけど、分かる人いますか?
2023/07/12(水) 13:56:52.84ID:iGpjm1iT
>>635
sage 忘れすまん
sage 忘れすまん
637UnnamedPlayer
2023/07/12(水) 22:26:27.40ID:ddwq//Gx EFPやったことないけどhideout furnitureのオプション機能かな?
だったらmod_system_stash_capacities.ltxとstash_capacities.scriptを無効にすればいい
だったらmod_system_stash_capacities.ltxとstash_capacities.scriptを無効にすればいい
2023/07/12(水) 22:35:51.03ID:ZCed9RBc
>>637
ありがとう、帰ったら試してみる
ありがとう、帰ったら試してみる
2023/07/13(木) 17:32:37.45ID:UEigwhlE
最近Anomaly始めようと思ってる初心者なんだけど、BaSのインストール時にbinに選んでいれるaとbのフォルダありますよね?
modded exes入れてる場合はbの中身をbinに入れれば良いんでしょうか?
最新のmodded exesの方のexeファイルの方が新しそうだけど上書きする方向で良いのか気になっちゃって
modded exes入れてる場合はbの中身をbinに入れれば良いんでしょうか?
最新のmodded exesの方のexeファイルの方が新しそうだけど上書きする方向で良いのか気になっちゃって
640UnnamedPlayer
2023/07/17(月) 14:56:14.42ID:IWPa43x1 ずっとGunslingerでIngame-cc使えないか試してたけど、scriptの中のui_mm_opt_main.xmlとsound、config\uiの中のui_mm_optとui_mm_opt_16を削除したら動いたわ。
ゲーム内で字幕の設定できないからconfig\miscのclosedcaption.ltxで直接いじんないといけないけど
ゲーム内で字幕の設定できないからconfig\miscのclosedcaption.ltxで直接いじんないといけないけど
2023/07/17(月) 18:25:48.52ID:IWPa43x1
上の方法だとダメージ食らったらCTDしちゃうんだけどingame-ccのui_custom_msgs.xmlの</blackscreen>と</headerのあいだに
<!-- GUNSLINGER Statics-->
<gunsl_messenger x="25" y="275" width="300" height="50" ttl="3">
<text font="letterica16" color="ui_2" align="l">cant_walk</text>
</gunsl_messenger>
<gunsl_bloodyscreen_main x="0" y="0" width="1024" height="768" stretch="1">
<auto_static width="1024" height="768" light_anim="ui_bloodscreen_blinking" la_cyclic="1" la_text="0" la_alpha="1" stretch="1">
<texture>ui_gunsl_bloodscreen</texture>
</auto_static>
</gunsl_bloodyscreen_main>
<gunsl_bloodyscreen_end x="0" y="0" width="1024" height="768" ttl="4" stretch="1">
<auto_static width="1024" height="768" light_anim="ui_bloodscreen_blinking_end" la_cyclic="0" la_text="0" la_alpha="1" stretch="1">
<texture>ui_gunsl_bloodscreen</texture>
</auto_static>
</gunsl_bloodyscreen_end>
<gunsl_nv_screen_mask x="0" y="0" width="1024" height="768" stretch="1">
<auto_static width="1024" height="768" light_anim="ui_nv_screen_effect" la_cyclic="1" la_text="0" la_alpha="1" stretch="1">
<texture>ui_gunsl_nv_screen_mask</texture>
</auto_static>
</gunsl_nv_screen_mask>
を追記すれば解決した
あとsage忘れごめんなさい
<!-- GUNSLINGER Statics-->
<gunsl_messenger x="25" y="275" width="300" height="50" ttl="3">
<text font="letterica16" color="ui_2" align="l">cant_walk</text>
</gunsl_messenger>
<gunsl_bloodyscreen_main x="0" y="0" width="1024" height="768" stretch="1">
<auto_static width="1024" height="768" light_anim="ui_bloodscreen_blinking" la_cyclic="1" la_text="0" la_alpha="1" stretch="1">
<texture>ui_gunsl_bloodscreen</texture>
</auto_static>
</gunsl_bloodyscreen_main>
<gunsl_bloodyscreen_end x="0" y="0" width="1024" height="768" ttl="4" stretch="1">
<auto_static width="1024" height="768" light_anim="ui_bloodscreen_blinking_end" la_cyclic="0" la_text="0" la_alpha="1" stretch="1">
<texture>ui_gunsl_bloodscreen</texture>
</auto_static>
</gunsl_bloodyscreen_end>
<gunsl_nv_screen_mask x="0" y="0" width="1024" height="768" stretch="1">
<auto_static width="1024" height="768" light_anim="ui_nv_screen_effect" la_cyclic="1" la_text="0" la_alpha="1" stretch="1">
<texture>ui_gunsl_nv_screen_mask</texture>
</auto_static>
</gunsl_nv_screen_mask>
を追記すれば解決した
あとsage忘れごめんなさい
2023/07/18(火) 05:47:11.04ID:rJl8wqWJ
efpメインクエのmortal sin endgameがおかしい
バニラだとチェルノボグを倒しに原発に向かうはずなのに、efpはsinのラボにクエマーカーがでる
そしてラボに入ってみたら出られなくなって最終的にクラッシュした
バニラだとチェルノボグを倒しに原発に向かうはずなのに、efpはsinのラボにクエマーカーがでる
そしてラボに入ってみたら出られなくなって最終的にクラッシュした
643UnnamedPlayer
2023/07/23(日) 00:27:38.39ID:QCLC7xgs www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/forum/thread/living-legend-call-from-the-north-quest-failedrc22
Anomaly EFP4.1で、メインストーリー進行のために、上のリンクの方法でゲートキーパーをスポーンさせたら、なぜか敵対しててそれ以降の作業ができない…
こういう場合どうすればいいんだ…
派閥はmercだから敵対していないはずなんだけど
Anomaly EFP4.1で、メインストーリー進行のために、上のリンクの方法でゲートキーパーをスポーンさせたら、なぜか敵対しててそれ以降の作業ができない…
こういう場合どうすればいいんだ…
派閥はmercだから敵対していないはずなんだけど
2023/07/23(日) 02:50:23.64ID:dr5ceSMT
ゲートキーパーってlonerだからマーセと敵対関係なんじゃないかな
645UnnamedPlayer
2023/07/23(日) 02:59:34.09ID:QCLC7xgs あーーあの人lonerだったか、勝手にfreedom陣営だと勘違いしてた
変装したうえで復活させないといけないわけかぁ
変装したうえで復活させないといけないわけかぁ
2023/07/23(日) 07:45:25.49ID:oE9rzyVi
mercルートのメインタスクならミラクルマシン止めたらlonerと和平するから敵対しないよ
コンソールで出したら適用されないのかもしれないけど
コンソールで出したら適用されないのかもしれないけど
2023/07/23(日) 17:15:35.61ID:KNQr5OcF
ボア肉が大漁で気を多くしたままブラックジャックをして無事赤字
Gamma楽しい…楽しい…
Gamma楽しい…楽しい…
648UnnamedPlayer
2023/07/23(日) 19:20:56.15ID:QCLC7xgs 深夜にゲートキーパー関連の質問した者ですけど、結局コンソールでゲートキーパーを中立キャラにして無理やり復活させました、情報ありがとうございました。
いまいち変装システムを理解できてないんだよなぁ、武器の状態なんかも影響するっていうけど・・・
いまいち変装システムを理解できてないんだよなぁ、武器の状態なんかも影響するっていうけど・・・
2023/07/25(火) 01:30:43.00ID:cJ3oERPZ
EFPのプリピャチでx8探る任務中に書店にいるマーセからフリーストーカーでもいいから助けが必要みたいなメッセージ来たから、
まぁただの雰囲気上げるメッセージかなって思って撃たれる覚悟で書店行ったらマジで助けが必要だったらしい
こういうところリアル過ぎるな
>>648
変装は拠点を安全に横切る程度で使ってるな…あれ取引とかまず失敗するよね
まぁただの雰囲気上げるメッセージかなって思って撃たれる覚悟で書店行ったらマジで助けが必要だったらしい
こういうところリアル過ぎるな
>>648
変装は拠点を安全に横切る程度で使ってるな…あれ取引とかまず失敗するよね
2023/07/25(火) 01:35:40.28ID:cJ3oERPZ
ググったらこれバニラAnomalyからある要素なのね、書店のマーセ云々
面白いな
面白いな
2023/07/25(火) 10:45:38.24ID:ZrXTEYDH
変装はオプションで疑う要素0にしないとやってられんぜ
2023/07/25(火) 17:43:33.23ID:WZidodLK
gamma難易度高いな
2023/07/25(火) 20:12:20.22ID:STfFlLtj
GAMMAはデフォだとオフになってる設定も多いけど
そういうところをオンにしていくのも結構楽しい
そういうところをオンにしていくのも結構楽しい
654UnnamedPlayer
2023/07/25(火) 21:55:53.42ID:QrnuiKWz マジでどうなってんだanomalyの変装システム・・・考慮する要素のチェックを全部外しても全く機能している感じが無いな
EFPだとなんか調整入ってるとかあるんかなコレ
EFPだとなんか調整入ってるとかあるんかなコレ
2023/07/26(水) 10:22:38.00ID:gCYFZa8c
美女スタルカーが死んでるの見ると悲しくなるなァ・・・
2023/07/26(水) 21:52:17.80ID:sGb+28PV
efpは終盤になるとキーが効かなくなったりクラッシュしたり不安定になったな
特にリロードできなくなるバグはダルかった
特にリロードできなくなるバグはダルかった
2023/07/28(金) 07:13:05.58ID:KjKGKEgZ
Lost Alphaでランチャーをスキップしてプレイする方法ない?
毎回エラーが出てムカつくんだけど
毎回エラーが出てムカつくんだけど
2023/07/28(金) 22:39:09.68ID:1CofnwqD
たまに一瞬プチフリしたりするけど何か読み込みがワッと来たりしてるのかな
スクリプトが一気に走るタイミングとか?
スクリプトが一気に走るタイミングとか?
2023/07/29(土) 05:44:37.75ID:U/NBACgo
A-Lifeの読み込みでずっと治らないバグらしい
660UnnamedPlayer
2023/07/29(土) 08:06:49.06ID:DAXrw9vq EFP追加武器のSR-25便利だなって思ったけど、Vキー押してスコープ>バックアップサイト>グレネードを切り替えると、スコープの倍率変更できなくなるな。なんかキーコンフィグで解決できる問題なのかしら。
グレネード外したり、スコープ付けなおせばどうにかなるが・・・
グレネード外したり、スコープ付けなおせばどうにかなるが・・・
2023/07/29(土) 10:56:53.71ID:SpDAW19U
そんなバグあるのかぁ
まぁ気になるだけで実害はないから良いか、ありがとう
まぁ気になるだけで実害はないから良いか、ありがとう
662UnnamedPlayer
2023/07/29(土) 11:42:40.78ID:4JiV/i8l このバグ抜きにしても、Vキー何回もポチポチするのは面倒なんだよなあ
アンダーバレルグレネードを使うんならバックアップサイトなしのスコープを使ったほうが良さげね、1.1倍まで倍率下げられるCQCスコープなんてのもあるし
まあバックアップサイトのカッコよさは捨てがたいけど!!
アンダーバレルグレネードを使うんならバックアップサイトなしのスコープを使ったほうが良さげね、1.1倍まで倍率下げられるCQCスコープなんてのもあるし
まあバックアップサイトのカッコよさは捨てがたいけど!!
2023/07/30(日) 20:47:47.87ID:8JqoSn63
CoPを日本語化するための必要なファイルの日本語フォントセットのリンク先が死んでるみたいでもしかして今日本語化できない?
2023/07/30(日) 21:44:44.81ID:ayaq/HGK
本日ようやくWind Of Timeをクリアした。
COPの全編オリジナルシナリオのスタンドアロンMODだけどボリューム凄かったわ
メインタスクだけ進めるのならそうでもないかもだけど、
サブタスクの量が半端なくて、体感的にはCOPバニラとほぼ同等のボリューム
これが無料とか太っ腹すぎでしょw
COPの全編オリジナルシナリオのスタンドアロンMODだけどボリューム凄かったわ
メインタスクだけ進めるのならそうでもないかもだけど、
サブタスクの量が半端なくて、体感的にはCOPバニラとほぼ同等のボリューム
これが無料とか太っ腹すぎでしょw
2023/07/30(日) 23:06:18.42ID:8JqoSn63
>>663
頑張って探すとファイルがあるサイトが見つかって自己解決
頑張って探すとファイルがあるサイトが見つかって自己解決
2023/08/01(火) 06:58:06.96ID:+zCCxAW4
>>663
InGameCC-CoP_JP ver.1.2.1_20130103.zip
というのが、日本語化all-in one。
COPだけいまだに時々やってる。一番洗練されてるんで。
SGM入れるときは、また書き込んでください。
InGameCC-CoP_JP ver.1.2.1_20130103.zip
というのが、日本語化all-in one。
COPだけいまだに時々やってる。一番洗練されてるんで。
SGM入れるときは、また書き込んでください。
2023/08/01(火) 07:32:29.44ID:+zCCxAW4
>>664
Thanks。
Standalone Versionはとりあえずダウンロードした。
Wind of Time 1.3 Google翻訳.zipが気に入らなかったら、
Wind of Time 1.3 English Retranslation Dec 2020でやるのね。
Thanks。
Standalone Versionはとりあえずダウンロードした。
Wind of Time 1.3 Google翻訳.zipが気に入らなかったら、
Wind of Time 1.3 English Retranslation Dec 2020でやるのね。
668UnnamedPlayer
2023/08/01(火) 15:55:56.61ID:NqZrFnFP669UnnamedPlayer
2023/08/01(火) 22:26:45.62ID:5Y/gp89K どちらかといえばバニラのモデルのほうが好きだから、EFPからweapon_packだけ抜こうと思ったんだけどなかなかうまくいかんな
EFT reposisionとかその辺のmodも抜かないとアカンやつか
EFT reposisionとかその辺のmodも抜かないとアカンやつか
2023/08/02(水) 22:27:25.05ID:oryCIPTw
たぶん誰得だよって思われるだろうけど
PDAの音楽再生機能でロードを挟んでもいちいち聞いてた曲まで戻す必要がなくなるやつ
PERSISTENT PDA RADIO & MUSIC PLAYER
いいゾ…
PDAの音楽再生機能でロードを挟んでもいちいち聞いてた曲まで戻す必要がなくなるやつ
PERSISTENT PDA RADIO & MUSIC PLAYER
いいゾ…
2023/08/03(木) 23:04:20.17ID:4686VLQb
なんかQuickMeleeアドオンでオブジェクト破壊できなくなったなと思ったら
Moddedexeが原因だった模様
両方を使用している場合は注意されたし
Moddedexeが原因だった模様
両方を使用している場合は注意されたし
2023/08/04(金) 06:45:30.03ID:z/ZjZGTD
EFP4.2 ストーリー Mortal Sin Endgame で詰まったので備忘録
>>298と同じ感じで、
ModOrganizer の123行目あたり
[SarisKhan] Lost To The Zone - Director's Cut DLTX(LTTZ)
を外して起動し、チェルノボグに話しかけるとクエストマーカーがすぐ近くの地下の戦争研究所ではなく離れた場所の正しい位置を指し示す。
原発までいって中央制御室でチェルノボグが出現し、倒してクエがクリア出来るまで確認した。
>>298の
>Labに入る時点で作成されてるAutoSaveから読み込めば
は出来なかった(おま環かもしれない)。なので、上記のとおり話かける前からやり直した。
余談
フツーに話かけると、クエストマーカーがすぐ近くの地下の戦争研究所を指し示すが、下のほうにいる半透明ミュータント2匹のうち1匹がチェルノボグになっている。倒すと透明の死体で見えないがPDAに青点が出ていて持ち物アクセスできたので判明。
うーん、ストーリー終わるまでLost To The Zone外しておこうかなぁ(´・ω・`)
>>298と同じ感じで、
ModOrganizer の123行目あたり
[SarisKhan] Lost To The Zone - Director's Cut DLTX(LTTZ)
を外して起動し、チェルノボグに話しかけるとクエストマーカーがすぐ近くの地下の戦争研究所ではなく離れた場所の正しい位置を指し示す。
原発までいって中央制御室でチェルノボグが出現し、倒してクエがクリア出来るまで確認した。
>>298の
>Labに入る時点で作成されてるAutoSaveから読み込めば
は出来なかった(おま環かもしれない)。なので、上記のとおり話かける前からやり直した。
余談
フツーに話かけると、クエストマーカーがすぐ近くの地下の戦争研究所を指し示すが、下のほうにいる半透明ミュータント2匹のうち1匹がチェルノボグになっている。倒すと透明の死体で見えないがPDAに青点が出ていて持ち物アクセスできたので判明。
うーん、ストーリー終わるまでLost To The Zone外しておこうかなぁ(´・ω・`)
2023/08/04(金) 11:22:46.83ID:z/ZjZGTD
EFP4.2 タスク「異常測定」で「アノマリー測定装置」を使う方法 備忘録
Shift押したまま Zキー2度押し(ダブルタップ)でその装置を手に持つ
こんなの判るわけないだろ(´・ω・`)
Shift押したまま Zキー2度押し(ダブルタップ)でその装置を手に持つ
こんなの判るわけないだろ(´・ω・`)
2023/08/04(金) 11:51:56.68ID:vkO0QuBT
EFPのキー操作説明の画像にしっかり書いてあんだよなぁ
2023/08/04(金) 13:03:16.33ID:ar1jDNoD
efpはアドオンをなんでもかんでも入れすぎなんだよw
開発は安定性を考えて、入れるアドオンを厳選すべき
開発は安定性を考えて、入れるアドオンを厳選すべき
2023/08/04(金) 18:55:02.89ID:o+IQf+5/
Anomalyの大型アドオンとかって結局マシンパワーでぶん殴らないとフレームレート出ない感じ?
だいぶ前にAnomaly遊んだけどアップスケーリングなんてないよね
だいぶ前にAnomaly遊んだけどアップスケーリングなんてないよね
677UnnamedPlayer
2023/08/04(金) 20:34:52.32ID:/BfRb8SS PC初心者なのですが、最近初めてのstalkerをCOPから入り、何度も日本語化に失敗し、苦戦しつつ、やっとゲーム内の文章などは日本語化成功できたのですが、ムービーでのセリフやプレイヤーとの会話以外の会話に字幕がつきません。設定画面ではクローズドキャプションなどの設定項目はあるのですがどれを選択しても字幕は出ません。また、バグっぽいのが発生していて墜落現場5を調査してもタスクが更新されずに早くもゲームセットを感じています。初心者には正直MOD導入が難しいと感じたのですが、これらの原因がわかる方がおりましたら簡単に教えていただけないでしょうか。導入済みMODはコンプリートと日本語用の3ファイルとsell everythingだけです。重量緩和と売却の設定をいじりました。長文ですみません。どうぞよろしくお願いしまstalker。
2023/08/05(土) 09:52:16.56ID:QJH5JYgg
>>677
stalkerシリーズの字幕はストーリー上重要な会話以外の些細な部分はほとんど表示されないので日本語MODの導入は問題ないと思う。
タスク進行不能バグはタスク更新前にセーブ&ロードで解決する場合もあるけど、CoPCompleteMODは未プレイなんだよね。
今年に入ってからmoddbでsigerous2.1とmisery2.21を落としてプレイしたけど、その2つはストーリークリアまで出来たからMOD変更して遊んでみるのもアリだと思うよ。
stalkerシリーズの字幕はストーリー上重要な会話以外の些細な部分はほとんど表示されないので日本語MODの導入は問題ないと思う。
タスク進行不能バグはタスク更新前にセーブ&ロードで解決する場合もあるけど、CoPCompleteMODは未プレイなんだよね。
今年に入ってからmoddbでsigerous2.1とmisery2.21を落としてプレイしたけど、その2つはストーリークリアまで出来たからMOD変更して遊んでみるのもアリだと思うよ。
2023/08/05(土) 10:06:19.56ID:QJH5JYgg
StalkerシリーズのMODは「gamedata」フォルダーにまとめられているので、MOD変更する場合は既存の「gamedata」フォルダー名を変更(「gamedata0」等)して「gamedata」フォルダを新規作成してMOD導入すれば起動前にプレイしたいMODのフォルダ名を「ganedata」に戻すことでMODの切り替えができるので便利。
2023/08/05(土) 11:44:15.55ID:cINCYRAi
そんなするなら素直にMO2とかのモッドマネージャー使いなさい…
ベースゲームのデータ上書きしないから汚れないし、好きなmod設定切り替えるのもプロファイル設定で1発だし競合もすぐわかるし
ベースゲームのデータ上書きしないから汚れないし、好きなmod設定切り替えるのもプロファイル設定で1発だし競合もすぐわかるし
681UnnamedPlayer
2023/08/05(土) 19:08:53.13ID:LEOzHAcz 質問した者ですが、回答ありがとうございます。MODを使い分ける方法勉強していきます。また、質問の書き間違いで現状ムービーや野良会話には字幕が付かない状態でした。もしかしてMOD導入時にgamedata のフォルダを上書き保存する際に「フォルダ内の既存の同名ファイルを全て上書きせずに」保存しているのが誤りでしょうか。全て上書きをすると一部だけ翻訳になったんですよね。しかしこんなこともできずにいると、PCに明るい方はすごいなぁと感じました。また、墜落現場調査のタスクはほか地点も全て更新されませんでしたので積んでしまいました。MODの弊害なのかストーリーを進めることができず無念です。
2023/08/05(土) 20:21:56.14ID:zaomipRT
EFP4.2
>>672
>うーん、ストーリー終わるまでLost To The Zone外しておこうかなぁ
チェルノボグ以降、これ外して続行してたけどエンジニア(ジュピターの拠点にいる2名、他は不明)にツールセット持ってくクエで会話にクエ終了選択肢でなかったのと、
クエ Encrypted Transmission でデグチャレフ大佐の会話進めると名前設定がないよ的エラーで停止する。
これらはONにすると治るのでチェルノボグ越えたらONのままで。
>>672
>うーん、ストーリー終わるまでLost To The Zone外しておこうかなぁ
チェルノボグ以降、これ外して続行してたけどエンジニア(ジュピターの拠点にいる2名、他は不明)にツールセット持ってくクエで会話にクエ終了選択肢でなかったのと、
クエ Encrypted Transmission でデグチャレフ大佐の会話進めると名前設定がないよ的エラーで停止する。
これらはONにすると治るのでチェルノボグ越えたらONのままで。
2023/08/05(土) 20:56:26.94ID:TwloMTVE
>>681
そもそもPC初心者っぽいしMODの使い分けとか考えずに単純に日本語化だけした方がいい
ググった感じここが一番分かりやすい気がする
ttps://memoroh.seesaa.net/article/a47538019.html
そもそもPC初心者っぽいしMODの使い分けとか考えずに単純に日本語化だけした方がいい
ググった感じここが一番分かりやすい気がする
ttps://memoroh.seesaa.net/article/a47538019.html
684UnnamedPlayer
2023/08/06(日) 19:10:24.53ID:OcAPr61i 質問回答と、わざわざの情報リサーチをありがとうございます。やはり字幕ファイルの格納データが気になり、再度「同名ファイルを上書き」すると完全に直りました。また、初めからプレイしてタスクバグも改善しました。パイセンstalkerの方々ありがとうございました。
2023/08/07(月) 15:57:58.75ID:SfZJHkC9
とりあえずEFP4.2メインストーリー最後まで無事終わった
精神波ブロック剤(英名:Psy-block)がどこにも売ってなくて手に入らなかったので、
(クラフトの医療品のリストにもない。このクラフトのMODのせい?)
Operation Afterglow: War Withinで悲劇的なタスクの終了方法しか取れなかった
もしどこかで精神波ブロック剤を手に入れた場合は大事に取っといたほうがいいかも
精神波ブロック剤(英名:Psy-block)がどこにも売ってなくて手に入らなかったので、
(クラフトの医療品のリストにもない。このクラフトのMODのせい?)
Operation Afterglow: War Withinで悲劇的なタスクの終了方法しか取れなかった
もしどこかで精神波ブロック剤を手に入れた場合は大事に取っといたほうがいいかも
2023/08/07(月) 16:19:52.56ID:gyYGudiq
EFPでの精神波ブロックは3-(b-TG) 覚せい剤インジェクターって名前になってる
2023/08/07(月) 16:32:49.38ID:SfZJHkC9
2023/08/07(月) 16:39:34.49ID:gyYGudiq
2023/08/07(月) 19:36:36.56ID:A/yzznmt
なあ、anomalyのsultanから受けるミッションで「鍵の掛かったスルタンの箱を回収する」ってタスク、クリアできたやついる?
garbageのゴミ山に黄色いマーカーが配置されててその周りをめちゃくちゃ探したんだが見つからない・・・
stalker modあるあるでマーカーはあるけどマップ内の別の場所でした〜〜ってのあるかもとgarbage全域探したけどねえよ・・・
garbageのゴミ山に黄色いマーカーが配置されててその周りをめちゃくちゃ探したんだが見つからない・・・
stalker modあるあるでマーカーはあるけどマップ内の別の場所でした〜〜ってのあるかもとgarbage全域探したけどねえよ・・・
2023/08/07(月) 23:01:15.13ID:A/yzznmt
2023/08/09(水) 17:46:47.18ID:KbnYURx2
ミスって2000ミリシーベルトまで上昇してなんとか近場の焚き火と体力回復で耐え忍んだけど・・・
2000ミリってどんくらいかちょっと調べてみた
>2 Sv 倦怠・疲労感、白血球数低下、睾丸が不妊になる
ヒェッ
2000ミリってどんくらいかちょっと調べてみた
>2 Sv 倦怠・疲労感、白血球数低下、睾丸が不妊になる
ヒェッ
2023/08/09(水) 19:43:44.92ID:LkrOLc97
発がん性に限れば2000ミリシーベルトは通常の喫煙とほぼ同リスクだって
煙草で除染できるストーカーどうなっとんのやろなぁ()
煙草で除染できるストーカーどうなっとんのやろなぁ()
2023/08/10(木) 17:29:15.12ID:lMSSjN3U
そんなこと言ったら遠征して荷物がっつり詰め込んでくるたびにコカイン漬けになるのを繰り返してる時点で…
2023/08/12(土) 13:22:24.68ID:Cgh9VL2J
ZONE人はSAN値ガリガリでも焚き火眺めれば全快だしミュータントに齧られたり蜂の巣にされてもメディキットプスーでなんとかなるからね…
2023/08/13(日) 00:53:03.69ID:vGE7sxC2
ソ、ソ、ソウダッ
2023/08/13(日) 06:45:12.68ID:71VvxlFp
全部アーティファクト研究の成果で説明つくつく
不可思議なことは全部アノマリーとアーティファクトのせいにしてしまえばいい
良いことも悪いことも全部だ
不可思議なことは全部アノマリーとアーティファクトのせいにしてしまえばいい
良いことも悪いことも全部だ
2023/08/14(月) 02:37:54.32ID:p5mCzxNO
今日からefp4.2でストーカーデビューしました。
難しいけどめちゃくちゃ楽しいんですが、暗くて少し目がつかれてしまい明るさ変更しようと思ってもオプションにそれっぽい所が見当たりません。
明るさ調整はどこでいじれるんでしょうか?
難しいけどめちゃくちゃ楽しいんですが、暗くて少し目がつかれてしまい明るさ変更しようと思ってもオプションにそれっぽい所が見当たりません。
明るさ調整はどこでいじれるんでしょうか?
2023/08/16(水) 14:25:11.15ID:unt7aC4o
なんかガンマ調整みたいのがあったような気がしたんだけど今探したら見つからないな ディスプレイとかグラフィックドライバ側で明るくするとかじゃだめなの
2023/08/17(木) 14:43:36.12ID:CrEU9BPL
2023/08/17(木) 18:53:22.25ID:K/hfH8bY
リシェードいれてそちらで調整したら画質もよくなって自分好みの明るさにできました。
しかしグラにたいしてなかなか重たいですねこのゲーム。
エンジンの限界なのかね
しかしグラにたいしてなかなか重たいですねこのゲーム。
エンジンの限界なのかね
2023/08/17(木) 19:05:40.48ID:DV3cxRmq
4.2デフォ設定でも天気の良い日は相当明るい
曇りや雨の日が暗すぎるんだな
曇りや雨の日が暗すぎるんだな
2023/08/17(木) 23:07:14.78ID:Ndg9+9VK
EFP、マーセでやってたら知らん内にClear Skyや科学者とも敵対してて草
バンカー近付いたらサハロフがサイガ持って◯しに来やがる
チンピラとフリーダム以外ZONE中敵だらけや
バンカー近付いたらサハロフがサイガ持って◯しに来やがる
チンピラとフリーダム以外ZONE中敵だらけや
2023/08/18(金) 03:58:06.69ID:d1nJ/5Qh
リアルに考えても東側の土地で誰が雇い主かも分からない西側装備の奴らが徒党組んでたら嫌われそうだよねマーセ
命令ならエコロジストでも脅して研究成果奪いそうだしバンディットお友達だし
命令ならエコロジストでも脅して研究成果奪いそうだしバンディットお友達だし
2023/08/18(金) 09:42:55.97ID:yW4kBoV7
普通に暗殺任務で科学者ぶっ潰せとかあるからね
CoPでも色々謎のままだった(たしかそうだった記憶)し、2で色々明かされそう
CoPでも色々謎のままだった(たしかそうだった記憶)し、2で色々明かされそう
2023/08/18(金) 11:19:11.25ID:XwZXOj6y
でも公式3作品において、主人公を努めた派閥の一つでもある(スカーさんはあくまで晴天に雇われたマーセ)
正味、ゾーンの秘密を守ってる特定の連中以外は、実質ただの高級ローナーで特に裏とかない気もする
CoPの発電所の奴らとか、本来の仕事ほっぽりだす雑っぷりぞ
あと、現実のロシアの影響で2じゃさらっと秘密マーセ→デジタルフローラ&AK化 その他→義務や自由と同じ扱い位の露骨な変化してても驚かねぇ
正味、ゾーンの秘密を守ってる特定の連中以外は、実質ただの高級ローナーで特に裏とかない気もする
CoPの発電所の奴らとか、本来の仕事ほっぽりだす雑っぷりぞ
あと、現実のロシアの影響で2じゃさらっと秘密マーセ→デジタルフローラ&AK化 その他→義務や自由と同じ扱い位の露骨な変化してても驚かねぇ
2023/08/19(土) 01:10:37.57ID:YMiNtxZP
民間軍事組織(国営)とかまさにZONEのマーセナリーみたいなもんだよな
事実は小説より奇なり
事実は小説より奇なり
2023/08/19(土) 08:50:00.76ID:nHoY2cip
Sinの連中を撃つとバリアのようなエフェクトが発生するのはなんでなの?
2023/08/19(土) 19:18:59.38ID:/8EQdAj7
奴らとエイドロン(だっけ?)はアーティファクトでバリア張ってる的な感じなのでは?
モノリスのコントロールルームの辺りにいる緑の半透明の奴らも謎だけど
モノリスのコントロールルームの辺りにいる緑の半透明の奴らも謎だけど
2023/08/21(月) 22:56:43.69ID:KLyh0I1E
エイドロンさん硬すぎやろ
ヘリ撃ち落とすガウスでも死なないし戦艦みたいなやっちゃ
ヘリ撃ち落とすガウスでも死なないし戦艦みたいなやっちゃ
2023/08/25(金) 14:14:31.74ID:UEI0l2MN
gammaに入ってるbasって古いらしいから
最新の入れてみたけどエラー落ちしちゃうな
最新の入れてみたけどエラー落ちしちゃうな
2023/08/25(金) 20:05:51.99ID:EQDQioLl
EFPもまだ最新版未対応じゃなかったっけ
スナイパーライフルのスコープ暗視スコープタンデムに乗せる辺りが特殊だったりすんのかな
スナイパーライフルのスコープ暗視スコープタンデムに乗せる辺りが特殊だったりすんのかな
2023/08/25(金) 22:36:29.98ID:UEI0l2MN
調べてみたらgamma用の最新basパッチはnullmoxyって人がDiscordで配布してるね
入れたらエラーなくちゃんと動いた
入れたらエラーなくちゃんと動いた
2023/08/25(金) 22:54:03.08ID:u79Yxeki
そこらへんのmodパックでBaSが古いまんまなのは、パックの他のmodが最新BaSに対応してなかったりパッチが古かったりで競合しまくりだからだったら古くても対応してる方で良くね?って感じなのよな
修正できなくもないけどマージしたりとか自分でやるのはクソめんどいから、そういう修正mod出してくれる人は神と崇めておくべき
修正できなくもないけどマージしたりとか自分でやるのはクソめんどいから、そういう修正mod出してくれる人は神と崇めておくべき
2023/08/26(土) 10:03:02.31ID:FHPHCN/I
あの人GAMMAの武器パックとかいろいろ配布してるしようつべで装備解説とかもやってるけど英語聞き取りやすいから結構見てる(追加武器豊富過ぎて競合しまくって何がなんだかわからなくなる奴)
2023/09/03(日) 09:09:21.02ID:y9hNYps5
anoでlonerで始めたんだけど、評判が全派閥で最悪になってるんだけど、これって仕様?
zombieとBandit以外殺してないんだけどな
zombieとBandit以外殺してないんだけどな
2023/09/03(日) 09:20:44.86ID:s3PXYSHI
それは派閥と派閥間とは別に自分のキャラと派閥間のやつ
右上の数値で表示するだか押せばわかりやすいけど、ちゃんと初期値は0だよ
そっからミッションクリアしたりなんだりで自キャラと派閥間の評判が上下する
右上の数値で表示するだか押せばわかりやすいけど、ちゃんと初期値は0だよ
そっからミッションクリアしたりなんだりで自キャラと派閥間の評判が上下する
717UnnamedPlayer
2023/09/03(日) 16:25:56.48ID:GuCxZtxK 久しぶりにSTALKERやりたくなったからPC新調しようかなと思ったけど、手元にある2010年くらいに買ったパッケージ版のSoC、最新のWindowsで動くと思う?
MODどころじゃないけど、2009年に買ったWindows7のPCをSTALKERのために捨てられずにいるw
MODどころじゃないけど、2009年に買ったWindows7のPCをSTALKERのために捨てられずにいるw
2023/09/03(日) 16:40:37.79ID:y9hNYps5
>>717
パッケージ版のCDがあれば、GOG版も使えるよ
ちなみにSteam版もGOG版と連携できる
https://www.4gamer.net/games/007/G000711/20150403029/
パッケージ版のCDがあれば、GOG版も使えるよ
ちなみにSteam版もGOG版と連携できる
https://www.4gamer.net/games/007/G000711/20150403029/
2023/09/03(日) 17:47:53.41ID:uE+k22UQ
どうでもいい話だけどこのゲームって工夫すればバイオハザードみたいなゾンビゲー作れるよな
武器やクリーチャーは豊富でゾンビは二種類いるし、リッカーみたいなスノークはいるし室内マップも作り込み凄い
>>717
Win10 HomeだけとSoC10005でSFPS起動したよ
バニラも起動すると多分思う
武器やクリーチャーは豊富でゾンビは二種類いるし、リッカーみたいなスノークはいるし室内マップも作り込み凄い
>>717
Win10 HomeだけとSoC10005でSFPS起動したよ
バニラも起動すると多分思う
2023/09/03(日) 18:02:31.36ID:uE+k22UQ
あ、インストールしたのはたしかパッケージ版ね
THQフォルダだったりTHQの製品紹介のあるユーザーマニュアルPDFもあるし多分パッケ版なはず
THQフォルダだったりTHQの製品紹介のあるユーザーマニュアルPDFもあるし多分パッケ版なはず
2023/09/03(日) 18:23:34.89ID:y9hNYps5
722717
2023/09/03(日) 19:56:08.92ID:GuCxZtxK レスくれた人ありがとう
ようやく15年ものの骨董PCに別れを告げられそうだw
以前もそうだったけど、STALKERスレの人たちは優しい人多くていい
ようやく15年ものの骨董PCに別れを告げられそうだw
以前もそうだったけど、STALKERスレの人たちは優しい人多くていい
2023/09/04(月) 00:45:36.11ID:yvjHCQxw
2023/09/04(月) 01:55:35.35ID:AeoXGeMg
ウニマニェ!ブラークマノリータ!
725UnnamedPlayer
2023/09/04(月) 07:29:50.79ID:Z9H1YTCL >>723
Join Duty!!
Join Duty!!
2023/09/08(金) 16:40:53.78ID:G/NUNfkY
gammaアプデくるみたいだね
2023/09/09(土) 22:35:34.35ID:9b7jWx6j
昨日からEFP4.2ってやつ始めたんだけど未使用の特性ポイントがあるってメッセージはなに?
どっかからスキル割り当てかなんかできるの?
どっかからスキル割り当てかなんかできるの?
2023/09/10(日) 00:39:04.84ID:TfGDfsD8
スキル振り分けは確かshift+kだったはず
2023/09/10(日) 14:28:58.37ID:eP6ccNxo
2023/09/13(水) 21:51:59.89ID:N1KUUkV0
アノマリーのアーティファクトの説明文に色々書いてあるストーリーって意味あるの?
装備効果は特性のところの -%だけ?
装備効果は特性のところの -%だけ?
2023/09/16(土) 09:15:10.24ID:KkNPbUyY
俺もそれ気になってた
2023/09/16(土) 21:30:00.36ID:dWeqgZ1t
リマンスクの北の方ってどうやって行くの?
2023/09/16(土) 22:28:13.94ID:ZMxYWcEJ
>>732
川が東西に横断してるより所より北ってことかな。
川の北側のモノリスが良く陣取ってる家は家の両サイドのどっちかの階段から2階に入り、床に空いてる穴を降りて1階の東端の出口に出られる。
その先は道沿いをU字状に進むと団地の合間の丘に建ってる建設途中のビルに辿り着くがそこはモノリスのすくつ()なので要スコープ付ライフルなどの重装備。
建設現場を制圧したらその敷地の北東端の地面が抉れてるのでそこから最北端の広場に出る(ここも給水塔含めモノリスがたくさんいるので注意)。ここは有刺鉄線が多くて分かり辛いが貯水槽?を北に通り抜けられるのでそこまで行くと廃病院への移動ポイントは目前。
なお廃病院は南のリマンスクから入ってきてるはずなのになぜかマップの北から侵入することになるので方向感覚失わないように注意(大長文失礼)
ところでリマンスクの金網フェンスとか有刺鉄線誰も切らないのはなんなんだよ(メタ)
川が東西に横断してるより所より北ってことかな。
川の北側のモノリスが良く陣取ってる家は家の両サイドのどっちかの階段から2階に入り、床に空いてる穴を降りて1階の東端の出口に出られる。
その先は道沿いをU字状に進むと団地の合間の丘に建ってる建設途中のビルに辿り着くがそこはモノリスのすくつ()なので要スコープ付ライフルなどの重装備。
建設現場を制圧したらその敷地の北東端の地面が抉れてるのでそこから最北端の広場に出る(ここも給水塔含めモノリスがたくさんいるので注意)。ここは有刺鉄線が多くて分かり辛いが貯水槽?を北に通り抜けられるのでそこまで行くと廃病院への移動ポイントは目前。
なお廃病院は南のリマンスクから入ってきてるはずなのになぜかマップの北から侵入することになるので方向感覚失わないように注意(大長文失礼)
ところでリマンスクの金網フェンスとか有刺鉄線誰も切らないのはなんなんだよ(メタ)
2023/09/16(土) 22:51:41.46ID:iFQ5DD6w
もう一回電流トラップを使うためにとってあるんだよ
735UnnamedPlayer
2023/09/17(日) 00:36:49.80ID:ZyYIaiNx >>621
これと同じかわからないが、EFPでフラッシュドライブという名前の青いUSBがルートボックスから出てきた。
コンピュータを使う必要があると説明文があるが、フィールド上のPCとかの前でも特に使える感じではないし、売るしかないんだろうか。
一応売ったりスタッシュに入れたりは出来た。
これと同じかわからないが、EFPでフラッシュドライブという名前の青いUSBがルートボックスから出てきた。
コンピュータを使う必要があると説明文があるが、フィールド上のPCとかの前でも特に使える感じではないし、売るしかないんだろうか。
一応売ったりスタッシュに入れたりは出来た。
2023/09/17(日) 04:01:37.81ID:eIbmsVi+
>>734
せっかくの入り組んだ市街地マップだから迂回して敵の裏かいたりしたいけどマップそのものを改変するのは仕様上かなり大変とも聞くししょうがないか…
せっかくの入り組んだ市街地マップだから迂回して敵の裏かいたりしたいけどマップそのものを改変するのは仕様上かなり大変とも聞くししょうがないか…
2023/09/17(日) 10:16:17.74ID:A+rY4uEB
普段誰もいないように見えても質問するとちゃんと返ってくるこのスレ好きw
>>735
その辺りはタルコフを真似るためにとりあえず入れたんだろうね
アイテムと説明が先にありきで、後から無理やり用途を付け加えてるw
フラッシュドライブはタルコフでも換金アイテムみたいなものだし、あるとしてもタスクアイテムで所望されるくらいでしょう
このゲームやって思ったのは、ロールプレイな部分とゲームシステムな部分をちゃんと分けれてないから説明文に書いてあるこれはどっち?って混乱しちゃうよね
>>735
その辺りはタルコフを真似るためにとりあえず入れたんだろうね
アイテムと説明が先にありきで、後から無理やり用途を付け加えてるw
フラッシュドライブはタルコフでも換金アイテムみたいなものだし、あるとしてもタスクアイテムで所望されるくらいでしょう
このゲームやって思ったのは、ロールプレイな部分とゲームシステムな部分をちゃんと分けれてないから説明文に書いてあるこれはどっち?って混乱しちゃうよね
2023/09/17(日) 11:34:11.88ID:89ai5NKz
フラッシュドライブはSoCとCSでちゃんと明確な用途があったんだよなぁ
anomalyでもなんか使い道あったようななかったようなのをどっかで見かけた気がするけど昨日から調べてもなんも見つからん…幻覚だったのか…?
anomalyでもなんか使い道あったようななかったようなのをどっかで見かけた気がするけど昨日から調べてもなんも見つからん…幻覚だったのか…?
739UnnamedPlayer
2023/09/17(日) 13:42:50.52ID:ZyYIaiNx2023/09/17(日) 17:31:22.79ID:tyRz0hdO
efpのusbメモリはアーティファクト合成のレピシだよ
アノマリー探知機にインストールできる
アノマリー探知機にインストールできる
2023/09/17(日) 17:35:48.84ID:tyRz0hdO
あとレシピ入れたらアップグレードでき無くなるから、スヴァローグ探知機までアップグレードしてからインストール推奨
2023/09/17(日) 17:58:22.47ID:swUReHUx
インスト済変性器外してアプグレしたような記憶 4.2
743UnnamedPlayer
2023/09/17(日) 19:24:19.48ID:ZyYIaiNx >>740
レシピじゃないんだ、あくまで「フラッシュドライブ」という名前のアイテム。
見た目は青いUSBだけど、レシピともアイコンが違う。
ブリーフケースに入っていた〜と説明文があるからルートボックスMOD由来だと思うんだけど、github見ても特に説明が無い。
レシピじゃないんだ、あくまで「フラッシュドライブ」という名前のアイテム。
見た目は青いUSBだけど、レシピともアイコンが違う。
ブリーフケースに入っていた〜と説明文があるからルートボックスMOD由来だと思うんだけど、github見ても特に説明が無い。
2023/09/17(日) 21:03:53.43ID:DcStc/nY
ルートボックスMODのただの換金アイテムだよ
軽量で売値が高い当たり枠
軽量で売値が高い当たり枠
2023/09/19(火) 23:18:37.02ID:8JsrckIo
今まで仲良しで駅の中に箱置きまくって部屋まで作ってたのにセーブ再開したらいきなり敵判定になってるw
昨日セーブするまでは仲良しだったアショットに鉛ぶち込まれて詰んだんだけどw
このバグどっかで調整できるかな?
昨日セーブするまでは仲良しだったアショットに鉛ぶち込まれて詰んだんだけどw
このバグどっかで調整できるかな?
2023/09/22(金) 22:01:26.14ID:qCyxx+3Z
何日か前にアンケ取ってたし、Blindside’s Reanimationのmilitary packがもうすぐ来そうだなぁ
好きなラインナップばっかだし助かる…けど欲を言えば西側の武器も欲し…
まぁ次は45口径パックなのも決まってるしいつになるかなー
好きなラインナップばっかだし助かる…けど欲を言えば西側の武器も欲し…
まぁ次は45口径パックなのも決まってるしいつになるかなー
2023/09/22(金) 22:35:58.01ID:RfMOtPsc
EFP4.2やってるんですが焚き火を視界に捉えたまま動くと画面がガクガクするのがすごい気になる
特に問題ない焚き火もあったりするし何が駄目なんでしょうか
特に問題ない焚き火もあったりするし何が駄目なんでしょうか
2023/09/23(土) 03:00:22.95ID:+giaEYNJ
ママズビーズってアナルビーズのことだよな?
749UnnamedPlayer
2023/09/23(土) 03:34:59.62ID:YgehPUs5 嘘やろ
腕に付けるミサンガとか真珠の腕輪と同じ類だろ
お前はビーズケツに入れるんか?
腕に付けるミサンガとか真珠の腕輪と同じ類だろ
お前はビーズケツに入れるんか?
2023/09/23(土) 09:47:32.37ID:zwxSqqu1
ムーンライトとかちょうど良さそうな形をしてるとは思わないかい…?
2023/09/23(土) 20:34:37.44ID:ZGmqMyMt
ZONEは命知らずの変わり者ばっかりだしDutyは【ピー】とか言われてるしアーティファクトを変な使い方するやつも居そう…
でも内部被曝ヤバそうだから良い子は真似しないでね!
でも内部被曝ヤバそうだから良い子は真似しないでね!
2023/09/24(日) 00:50:18.98ID:T6wj1Kxz
イギリス人やアメリカ人は何でも尻穴に突っ込もうとするからな
https://karapaia.com/archives/52308324.html#entry
https://karapaia.com/archives/52308324.html#entry
2023/09/24(日) 01:57:31.40ID:s5ttIV0j
「ブラ○ガス:日本から持ち込まれたと思しき男児用玩具がアノーマリーによる変成作用によりアーティファクト化したもの。
特にこれといった効能はないが、一部のSTALKER達は特殊な使用法を考案したらしく、しばしば各地のメディック達を困惑させている」
特にこれといった効能はないが、一部のSTALKER達は特殊な使用法を考案したらしく、しばしば各地のメディック達を困惑させている」
2023/09/24(日) 02:27:31.44ID:D/bcG/+v
Dutyの野郎が他のやつのを舐めてたりするしstalkerはホモばっかなんやろなあ
おれはHIPちゃんでお願いします
おれはHIPちゃんでお願いします
755UnnamedPlayer
2023/09/25(月) 19:11:39.67ID:y56JK69b FDDAがまた一新されてるな
細かいアドオンの中で一番すこ
細かいアドオンの中で一番すこ
2023/09/26(火) 00:37:08.74ID:PAeSGKL9
まじか
見てみるわ情報おつおつ
見てみるわ情報おつおつ
2023/09/28(木) 23:29:28.06ID:CyTZLRUh
アノマリーでlonerから他の派閥になったらlonerには戻れない?
758UnnamedPlayer
2023/09/29(金) 01:26:52.75ID:zVCdUDAo またシドに話しかければ大丈夫
手数料掛かるけど
手数料掛かるけど
2023/09/30(土) 01:03:41.43ID:POuHsk3V
anomalyをセットアップしたから明日は酒飲みながらZONEに帰還だ
懐かしいなあ何年ぶりだよ帰ってきたぜZONEよぉ
懐かしいなあ何年ぶりだよ帰ってきたぜZONEよぉ
2023/09/30(土) 05:20:56.74ID:M8TU9m/2
2023/09/30(土) 10:52:59.37ID:tN7bP1ES
ピロリッ!
2023/09/30(土) 22:42:38.85ID:l7lDc3vv
先輩スタルカァのみなさん
おすすめの拠点ポイント教えてください
最初に拠点を作った所が派閥間の対立に巻き込まれて使えなくなったのであまり派閥に肩入れしない落ち着いた場所がいいです
おすすめの拠点ポイント教えてください
最初に拠点を作った所が派閥間の対立に巻き込まれて使えなくなったのであまり派閥に肩入れしない落ち着いた場所がいいです
2023/09/30(土) 23:16:53.81ID:QfE4iF/G
どうだろうな
派閥によるがガベージの端っことかどうやろ
あんまり北部はマーセやモノリスいるから微妙だしスワンプやコードンまで行くと逆に不便だからな…
いっちゃん便利なのはやっぱりBarだろうね
タスクも豊富で北へも行きやすいし、ガベージやアグロ周辺で狩りして肉売れば生活には困らない
ただあそこはlonerとDuty支配下だからどちらか一方と対立してたら実質拠点は不可になるしきついんよね
Barだけモノリス以外は完全中立ならいいんだけどな
派閥によるがガベージの端っことかどうやろ
あんまり北部はマーセやモノリスいるから微妙だしスワンプやコードンまで行くと逆に不便だからな…
いっちゃん便利なのはやっぱりBarだろうね
タスクも豊富で北へも行きやすいし、ガベージやアグロ周辺で狩りして肉売れば生活には困らない
ただあそこはlonerとDuty支配下だからどちらか一方と対立してたら実質拠点は不可になるしきついんよね
Barだけモノリス以外は完全中立ならいいんだけどな
764UnnamedPlayer
2023/09/30(土) 23:17:06.05ID:DtEh0d2/ Rostok
バー、アリーナ、医者 アクセスの良さ ただDutyはここから北上してないから北部でDutyの同胞に会う機会はほぼない
序盤の荷物置きの仮拠点にはおすすめ
Army warehouce
中部に鎮座 どこ行くにも結構アクセスがいい
すぐ隣にマーセナリーの拠点もあるのでマーセorフリーダム所属なら買い物も捗る
Yanov駅
エンドゲーム時期におすすめのフリーダム拠点
モノリスにカチコミ行く前の最終拠点
Join DutyするとZoneでは肩身が狭くなるかも知れない
バー、アリーナ、医者 アクセスの良さ ただDutyはここから北上してないから北部でDutyの同胞に会う機会はほぼない
序盤の荷物置きの仮拠点にはおすすめ
Army warehouce
中部に鎮座 どこ行くにも結構アクセスがいい
すぐ隣にマーセナリーの拠点もあるのでマーセorフリーダム所属なら買い物も捗る
Yanov駅
エンドゲーム時期におすすめのフリーダム拠点
モノリスにカチコミ行く前の最終拠点
Join DutyするとZoneでは肩身が狭くなるかも知れない
2023/10/05(木) 03:10:54.27ID:VWYSbsm2
イディーカムニェー
2023/10/05(木) 18:32:44.22ID:r7SxDh7o
BAS新バージョン楽しみだがまたEFPとかGAMMAに適応させるのには一苦労かしら
2023/10/05(木) 19:12:37.12ID:EoQHDtrB
くそめんどくさいコピペが苦にならないタイプの人間なら、自分で競合とかあるのを良い感じに編集すれば出来ないことはないよ
それが嫌ならまぁDiscordで誰かがpatchなり作ってくれるのを待つしかないかな
それが嫌ならまぁDiscordで誰かがpatchなり作ってくれるのを待つしかないかな
2023/10/05(木) 23:10:42.10ID:EoQHDtrB
今Discord見たら新BaSはそもそもDesolationみたいにエンジンから弄るから、既存modの結構な有名どころと互換無くなってmodリスト結構いじり直しになりそうだな…
2023/10/08(日) 17:43:06.91ID:BIah7F6z
久々にモハビから帰ってきたんだけど今の主流MODってEFPってやつでしょうかい?
DeadAirとかAnomalyは今どうなってるんです?
タイムマシーンつーアーティファクトを使ったら何故だか核戦争後のアメリカにいてなあ…ワシントンとモハビを行き来しておったので浦島太郎気分ですじゃ
DeadAirとかAnomalyは今どうなってるんです?
タイムマシーンつーアーティファクトを使ったら何故だか核戦争後のアメリカにいてなあ…ワシントンとモハビを行き来しておったので浦島太郎気分ですじゃ
2023/10/08(日) 17:46:57.18ID:RifDcybu
EFPってただダウンロードしてインストじゃないんだね
ディスコードに入らないとダメらしくて手が出せない
ディスコードに入らないとダメらしくて手が出せない
2023/10/08(日) 17:58:49.91ID:+QPYEsAH
>>769
ウェイストランドからの帰還兵か??
ちなみにAnomalyベースに、アドオン沢山入れて調整したやつがEFPだよ
オフライン版タルコフというかMISERYの極みみたいなMODパック
同じような感じのやつにGAMMAもある
ちなみにAnmalyはまだ更新されてるよ
Dead Airの方は随分追ってないし、今どうなってるかわからないな
ウェイストランドからの帰還兵か??
ちなみにAnomalyベースに、アドオン沢山入れて調整したやつがEFPだよ
オフライン版タルコフというかMISERYの極みみたいなMODパック
同じような感じのやつにGAMMAもある
ちなみにAnmalyはまだ更新されてるよ
Dead Airの方は随分追ってないし、今どうなってるかわからないな
2023/10/08(日) 18:18:45.13ID:uM3/ogK9
今のStalkerはAnomalyを軸に味付けを変えていく方向が主流
>>1のAnomalyWikiにEFP含めAno派生MODの導入法が懇切丁寧に書いてくれてるから参考に
>>1のAnomalyWikiにEFP含めAno派生MODの導入法が懇切丁寧に書いてくれてるから参考に
2023/10/08(日) 18:51:38.23ID:RBUgpINh
Discordそんなに嫌かね?
情報収集は出来るしたまにそれ欲しかったんだってなるユーザーアドオンのパッチ作ってくれたり色々便利だけどな
宗教の理由で出来ないなら仕方ないけども
情報収集は出来るしたまにそれ欲しかったんだってなるユーザーアドオンのパッチ作ってくれたり色々便利だけどな
宗教の理由で出来ないなら仕方ないけども
774UnnamedPlayer
2023/10/08(日) 19:04:03.52ID:BIah7F6z2023/10/11(水) 00:43:53.44ID:lmRyAf6+
Emissionは過ぎ去ったようだな…
2023/10/11(水) 01:09:53.53ID:+G4l34M1
マジでブロウアウトやったな
愛銃や食料は無事か!?
愛銃や食料は無事か!?
2023/10/11(水) 17:23:19.91ID:TbWNhutX
なんかOpenALエラーで起動に失敗する
2023/10/11(水) 17:45:26.95ID:rPKRSrXS
「やべっ来た!」と思ったら各々適当な所に避難してやり過ごす
まさにエミッションだな
まさにエミッションだな
2023/10/11(水) 20:10:27.55ID:q5zacB1U
>>764
Dutyはせっかくヤノフ駅守ってくれた(らしい)のにJupiter以北に拠点無いの可哀想だよね…せめてShulugaが実は生きてるとかZuluが仲間連れてプリピャチのどこかにいるとかなら良かったんだが…
CoPみたいに特定のエリアでは派閥が中立になるみたいなのはAnomalyのシステム的には難しいのかしら(Sinの使者とかデグ少佐一行は別派閥扱いで処理されてるっぽいし)
Dutyはせっかくヤノフ駅守ってくれた(らしい)のにJupiter以北に拠点無いの可哀想だよね…せめてShulugaが実は生きてるとかZuluが仲間連れてプリピャチのどこかにいるとかなら良かったんだが…
CoPみたいに特定のエリアでは派閥が中立になるみたいなのはAnomalyのシステム的には難しいのかしら(Sinの使者とかデグ少佐一行は別派閥扱いで処理されてるっぽいし)
2023/10/11(水) 20:15:47.27ID:q5zacB1U
>>779
連投失礼、正しくはShulgaだな
連投失礼、正しくはShulgaだな
2023/10/14(土) 13:09:55.17ID:rifukRM4
2023/10/14(土) 13:45:53.29ID:bsAMLsGB
2023/10/14(土) 14:36:23.82ID:7EI4oDz/
BaSだとAPSにタクティカルキット付けられるけどスチェッキンらしくストックも付けられないもんかないかなぁと思う今日このごろ(ゲーム的にはスコーピオンかキパリス使えとなってしまうが)
2023/10/14(土) 17:55:19.19ID:wIcvkfxa
>>747
ただのスペック不足じゃ
ただのスペック不足じゃ
785UnnamedPlayer
2023/10/15(日) 04:08:07.99ID:a8cmGJZF スチェッキンとかDutyのゲイでも使わなそう
PPSHでイイジャン
PPSHでイイジャン
2023/10/15(日) 09:15:54.51ID:lMAJX/BM
俺はバニラのAPS使ってる
強さじゃねんじゃ、好きだから使うんだよぉ!
でも新VerのPPPでAPSの見た目変わったから旧Ver使うね…
強さじゃねんじゃ、好きだから使うんだよぉ!
でも新VerのPPPでAPSの見た目変わったから旧Ver使うね…
2023/10/15(日) 13:16:49.17ID:xLew0LNy
2023/10/15(日) 13:16:53.84ID:xLew0LNy
2023/10/16(月) 02:00:18.38ID:YDw3jHm/
そういや露語圏の制作みたいで雰囲気しかわからないんだがこんなAnomaly派生も出来たんだね
https://m.youtube.com/watch?v=i85qh6RypFU
(英語化対応してるのか気になるのと個人的に本家以上のグロは要らないので欠損オフに出来るならやってみたいが)
https://m.youtube.com/watch?v=i85qh6RypFU
(英語化対応してるのか気になるのと個人的に本家以上のグロは要らないので欠損オフに出来るならやってみたいが)
790UnnamedPlayer
2023/10/16(月) 04:53:36.89ID:qMpdQ82r すげー今更だけどモノリスとゾンビって違いあるの?
脳みそ焼けてるけど生きてるのがモノリス?
脳みそ焼けてるけど生きてるのがモノリス?
791UnnamedPlayer
2023/10/16(月) 07:08:44.69ID:qMpdQ82r すげえ
段差掴んで登れるアドオン出てるやん
スタッシュ漁りがはかどりそう
段差掴んで登れるアドオン出てるやん
スタッシュ漁りがはかどりそう
2023/10/16(月) 08:29:07.62ID:YDw3jHm/
>>790
上手い具合に洗脳出来て兵隊として統率されつつ自律的に戦えるのがモノリス、完全にパーになっちゃって(モノリスは攻撃しないが)とりあえず妨害用に配置してあるのがゾンビって感じなのでは
MOD常連の素手のゾンビが謎だけど(あれは実験体?)
上手い具合に洗脳出来て兵隊として統率されつつ自律的に戦えるのがモノリス、完全にパーになっちゃって(モノリスは攻撃しないが)とりあえず妨害用に配置してあるのがゾンビって感じなのでは
MOD常連の素手のゾンビが謎だけど(あれは実験体?)
793UnnamedPlayer
2023/10/16(月) 12:34:59.56ID:FSARWWqp 導入手順読んでanomaly入れたのだけれどゲームを開始するタイミングでshader compilation failedって
エラー吐いて起動できない... 海外サイト見ると同じエラーが出てるんだけど解決までいってる所がなくて
どなたか同様の症状起きた方います?
エラー吐いて起動できない... 海外サイト見ると同じエラーが出てるんだけど解決までいってる所がなくて
どなたか同様の症状起きた方います?
794UnnamedPlayer
2023/10/16(月) 15:14:08.26ID:qMpdQ82r ゲーム内設定のHBAOmode切り替えで多分治るんじゃない?
795UnnamedPlayer
2023/10/16(月) 18:33:28.45ID:FSARWWqp >>794
だめでした… オフにしてみましたが変わらず
だめでした… オフにしてみましたが変わらず
2023/10/17(火) 00:44:53.67ID:thSizQ6/
段差登りmod便利だわこれ
2023/10/17(火) 03:06:57.24ID:thSizQ6/
左スロット(2キーのとこ)の武器にスコープとかのアタッチメントつける時、いちいち装備が外れてインベントリに戻るんだけどこんなもんけ?
2023/10/17(火) 08:19:34.07ID:wik+yd5Q
>>797
内部的には別のアイテムを生成しているからそんなもん
スコープに一種類しか選択肢がない場合やグレネード、サイレンサーだと大丈夫なのはCoPの頃の機能そのままだから
余談だけどこれでも進歩したんだ
SGMの頃はアイテム生成しても改造が引き継げなくって、スコープを多種類の中から選択できるARは改造自体不可になっていたりしたんだよ
内部的には別のアイテムを生成しているからそんなもん
スコープに一種類しか選択肢がない場合やグレネード、サイレンサーだと大丈夫なのはCoPの頃の機能そのままだから
余談だけどこれでも進歩したんだ
SGMの頃はアイテム生成しても改造が引き継げなくって、スコープを多種類の中から選択できるARは改造自体不可になっていたりしたんだよ
2023/10/17(火) 08:39:38.62ID:thSizQ6/
>>798
いやー、同じ武器でも右のスロットは普通に装備解除されずに、スロットに装備されたままでスコープとかも切り替えられるからさ
外人の動画とかたまに見ると、左スロットでも装備解除されずにスコープ切り替えたりしてるのを見かけたりで気になってね
まぁおま環か気のせいかのどっちかかね、ありがとう
いやー、同じ武器でも右のスロットは普通に装備解除されずに、スロットに装備されたままでスコープとかも切り替えられるからさ
外人の動画とかたまに見ると、左スロットでも装備解除されずにスコープ切り替えたりしてるのを見かけたりで気になってね
まぁおま環か気のせいかのどっちかかね、ありがとう
800UnnamedPlayer
2023/10/17(火) 10:20:49.27ID:lL1uBj+32023/10/17(火) 17:06:05.61ID:bZCtDLPC
Open XRayもだけど露コミュニティでわざわざUE5でSTALKER MOD作ろうとしてたりするのアレの影響なのかなとか余計な勘繰りすると哀しくなる
2023/10/17(火) 17:06:27.47ID:bZCtDLPC
Open XRayもだけど露コミュニティでわざわざUE5でSTALKER MOD作ろうとしてたりするのアレの影響なのかなとか余計な勘繰りすると哀しくなる
2023/10/17(火) 17:06:45.01ID:bZCtDLPC
Open XRayもだけど露コミュニティでわざわざUE5でSTALKER MOD作ろうとしてたりするのアレの影響なのかなとか余計な勘繰りすると哀しくなる
2023/10/17(火) 17:08:15.02ID:bZCtDLPC
Open XRayもだけど露コミュニティでわざわざUE5でSTALKER MOD作ろうとしてたりするのアレの影響なのかなとか余計な勘繰りするとちょっと哀しくなる
2023/10/17(火) 17:08:51.63ID:bZCtDLPC
Open XRayもだけど露コミュニティでわざわざUE5でSTALKER MOD作ろうとしてたりするのNitroのそっくりさんの影響なのかなとか余計な勘繰りするとちょっと哀しくなる
2023/10/17(火) 17:10:20.19ID:bZCtDLPC
タイムアウトしたと思って連投してしまった、ごめんなさい…ズドン(あなたは死よりも辛い運命からry)
2023/10/17(火) 17:11:04.82ID:bZCtDLPC
タイムアウトしたと思って連投してしまった、ごめんなさい…ズドン(あなたは死よりも辛い運命からry)
2023/10/17(火) 18:28:14.34ID:GWev0t7q
唐突だけどAnomalyのLedge Grabbing / Mantlingってアドオンいいね
ちょっと高いとこにつかまって登れるようになるだけなんだけど
これで高所に行ったり木登りするのに一々テント重ねたりジャンプ力いじったりしなくて済むようになった
ちょっと高いとこにつかまって登れるようになるだけなんだけど
これで高所に行ったり木登りするのに一々テント重ねたりジャンプ力いじったりしなくて済むようになった
2023/10/17(火) 19:27:49.78ID:qCqIOQrC
810UnnamedPlayer
2023/10/18(水) 10:01:19.27ID:/eWt4uls 質問なんですがMO2でEFPを起動させて遊んでるんですがMO2にmoded.exeを導入するにはどうしたらよいんでしょう?
anomalyをインストールしたフォルダには適用させてるんですがMO2を介して起動すると適用されてなくて。。。
anomalyをインストールしたフォルダには適用させてるんですがMO2を介して起動すると適用されてなくて。。。
2023/10/18(水) 12:24:28.10ID:oCK3w6E4
EFPにレッグメタあることこの間知ったわ。ショットガンが後半まで使えてすごく良い。
2023/10/18(水) 14:15:18.41ID:+WpDkLM3
813UnnamedPlayer
2023/10/18(水) 15:04:46.54ID:aeVV5Yql 今更cop始めたんだけどカクカク酷くてalifeのせいまではこことかミザリーのサイト見たりしてわかったがいじってスイートスポット見つけようとしても治らない。みんなある程度は妥協してる感じ?
あと最新のガンスリンガーだと腹ぺこ食料持ってこいマーセ君に会うと落ちちゃうのはおま環?アプデ前は大丈夫なんだが…どこにも情報なくて
あと最新のガンスリンガーだと腹ぺこ食料持ってこいマーセ君に会うと落ちちゃうのはおま環?アプデ前は大丈夫なんだが…どこにも情報なくて
814UnnamedPlayer
2023/10/18(水) 15:40:56.92ID:kC5kp41M パフォーマンスに関しては色々試してみたけどダメだったかな
プチフリーズはどうにもならなかった
プチフリーズはどうにもならなかった
815UnnamedPlayer
2023/10/18(水) 20:31:23.90ID:aeVV5Yql ミザリーのサイトにもプチフリはアノマリーの精神攻撃とか書いてあったわ、妥協するしかなさそうねさんきゅ
816UnnamedPlayer
2023/10/18(水) 20:31:27.12ID:aeVV5Yql ミザリーのサイトにもプチフリはアノマリーの精神攻撃とか書いてあったわ、妥協するしかなさそうねさんきゅ
817UnnamedPlayer
2023/10/18(水) 20:31:31.80ID:aeVV5Yql ミザリーのサイトにもプチフリはアノマリーの精神攻撃とか書いてあったわ、妥協するしかなさそうねさんきゅ
818UnnamedPlayer
2023/10/18(水) 20:31:34.59ID:aeVV5Yql ミザリーのサイトにもプチフリはアノマリーの精神攻撃とか書いてあったわ、妥協するしかなさそうねさんきゅ
819UnnamedPlayer
2023/10/18(水) 20:33:00.78ID:aeVV5Yql ミザリーのサイトにもプチフリはアノマリーの精神攻撃とか書いてあったわ、妥協するしかなさそうね
さんきゅ
さんきゅ
820UnnamedPlayer
2023/10/18(水) 20:35:20.87ID:aeVV5Yql 連投誤爆すみません
2023/10/19(木) 00:08:32.82ID:9T6gpAjQ
おいおいゾンビの群れかと思って防衛線の守備隊の志願を集うところだったじゃないかHAHAHA
2023/10/19(木) 02:43:28.56ID:VCQfMk7i
別の場所でも連投しちゃってる人多いし仕方ないね
823UnnamedPlayer
2023/10/19(木) 10:33:55.59ID:kKQFrxP3 んんんわからない!EFPにmodded exeを認識させるにはどうしたらよいの??MO2で読み込ませてもだめだしお手上げ
2023/10/19(木) 11:20:36.67ID:wA4FR5KB
modded-exesのGitHubのページにちゃあんともの凄く分かりやすく画像で導入方法が解説されてるやろ…
825UnnamedPlayer
2023/10/19(木) 14:42:23.97ID:Yzvzh3lF826UnnamedPlayer
2023/10/19(木) 14:42:50.24ID:Yzvzh3lF2023/10/19(木) 16:07:50.47ID:wA4FR5KB
せめてEFPのDiscordで検索とかさ、そっちにもちゃんと説明書いてあるし
EFP Modding欄のcurated-addons-v4タブのDemonized Exes 2023.10.17ってスレッド
まぁたぶんわからんって言いそうからもう流れを言うと、EFP普通に導入した後にanomaly本体の方のフォルダにGitHubの説明通りmodded-exesを上書きでぶち込むだけや
その後MO2で2D Shader Scopes - Exe Mergesのチェックを外すと良いよ、それ自体がmodded-exesに入ってるから被る
EFP Modding欄のcurated-addons-v4タブのDemonized Exes 2023.10.17ってスレッド
まぁたぶんわからんって言いそうからもう流れを言うと、EFP普通に導入した後にanomaly本体の方のフォルダにGitHubの説明通りmodded-exesを上書きでぶち込むだけや
その後MO2で2D Shader Scopes - Exe Mergesのチェックを外すと良いよ、それ自体がmodded-exesに入ってるから被る
828UnnamedPlayer
2023/10/19(木) 17:03:42.99ID:Yzvzh3lF >>827
丁寧な説明ありがとう
結論から言うとEFP導入自体に問題があったのか再インストールしたら普通に認識しました
うんディスコの質問項目とかは確認済みだし導入方法自体はすごく簡単なんで間違うことはなかったんだけど… 詳しく書いていただいてありがとうございました
丁寧な説明ありがとう
結論から言うとEFP導入自体に問題があったのか再インストールしたら普通に認識しました
うんディスコの質問項目とかは確認済みだし導入方法自体はすごく簡単なんで間違うことはなかったんだけど… 詳しく書いていただいてありがとうございました
2023/10/19(木) 17:15:08.27ID:qACLEL7x
>>828
まぁ上手くいったなら良かった
まぁ上手くいったなら良かった
2023/10/20(金) 01:35:33.71ID:5BzhNxhp
上で言った左のセカンダリスロット武器にスコープつけたら装備外れるの、ToggleScope mod入れたら普通に装備から外れなくなった
しれっと修正してくれてるけどこれバグだったんだ…
普通に便利modだしみんなもっと早くこのmod教えてくれよぉ
しれっと修正してくれてるけどこれバグだったんだ…
普通に便利modだしみんなもっと早くこのmod教えてくれよぉ
2023/10/20(金) 12:48:33.14ID:0hZeqGjj
EFPで追加されるショットガン用の火炎弾強くない?グロ肉は一撃、バーラーのアーマー貫通で頼りになる。精度悪いから、アンダーバレルグレネードには敵わないけど。
2023/10/20(金) 17:55:37.93ID:yTbKN7dn
ドラゴンブレス弾(火炎弾)、実物は見かけが派手なだけ的な話聞くけどZONEでは火炎属性弱いジャイアントとかがいたおかげで活躍の場があって良かった
関係ないけどEFP4.2に現行verのBASどうにか入れたら落ちたりはしないんだがなぜかG28の銃声だけ見事に出なくなって究極の消音スナイパーライフルが爆誕してしまった…
関係ないけどEFP4.2に現行verのBASどうにか入れたら落ちたりはしないんだがなぜかG28の銃声だけ見事に出なくなって究極の消音スナイパーライフルが爆誕してしまった…
833UnnamedPlayer
2023/10/21(土) 06:38:00.42ID:vziE9lPU ゲームでしか見たことないけどあの弾どこで使うんだよ 競技用?
ガソリンぶっ掛けたみたいに急に燃えるよな
ガソリンぶっ掛けたみたいに急に燃えるよな
2023/10/21(土) 07:51:01.33ID:yxWMxcUr
火炎弾って実物あるのか、知らなかったよ。ゲーム内で火炎弾をクラフトする時には、アーティファクトも材料として必要みたいだから、その分現実の弾よりも強化されてるのかも。
2023/10/21(土) 08:12:42.76ID:+jQ54sfx
つべで撃ってる動画見たことあるが草むらに引火して火事になってたな
2023/10/21(土) 08:27:38.77ID:Bjfjlp/g
火炎弾って黄燐やテルミットを使った焼夷弾のこと?
2023/10/21(土) 09:22:17.10ID:VZPVN8PF
まぁドラゴンブレス弾だからそうやな
2023/10/21(土) 13:17:15.48ID:paJBYtr0
マグネシウムを着火させてるらしい
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B9%E5%BC%BE
なお実物はやっぱり射的の賑やかしや防犯用にビビらせるとか信号弾代わりとかそんな感じらしい
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B9%E5%BC%BE
なお実物はやっぱり射的の賑やかしや防犯用にビビらせるとか信号弾代わりとかそんな感じらしい
2023/10/21(土) 16:45:58.94ID:Bjfjlp/g
それテルミット弾やん
2023/10/21(土) 17:22:24.77ID:thlfxGsQ
ドラゴンブレス弾ってわりといろんなゲームで見るし実在してるのはわかってたけど賑やかし用は草
でも確かにいろんなゲームにおいても弾種の水増し的な賑やかしだったかもしれねぇ…
でも確かにいろんなゲームにおいても弾種の水増し的な賑やかしだったかもしれねぇ…
2023/10/21(土) 19:23:18.56ID:paJBYtr0
マグネシウムの塊が標的に着弾した状態で燃えてるならエグい焼夷効果出そうだけどあれだけ派手な炎引きながら飛んでるなら命中する前に燃え尽きてそうな気はする…
842UnnamedPlayer
2023/10/22(日) 12:48:58.97ID:jE1gOplb EFPでバレルの修理ってどうやったらできるの?
ただのフィールドストリップだとバレルだけ取り外せないのよね
ただのフィールドストリップだとバレルだけ取り外せないのよね
843UnnamedPlayer
2023/10/22(日) 13:34:41.36ID:dbtyQX+A 銃右クリックでメンテナンスパーツ
バレルが腐ってて丸ごと交換したいなら武器種に合わせたリペアキット用意してワークベンチで交換する
よほどTier高い武器でもないなら捨てたほうがいいかも
バレルが腐ってて丸ごと交換したいなら武器種に合わせたリペアキット用意してワークベンチで交換する
よほどTier高い武器でもないなら捨てたほうがいいかも
2023/10/22(日) 22:38:49.84ID:0fA9LMhy
mod packの武器修理って大体WPO入ってるから、バレルもフィールドストリップとかで修理したいならMCMから変更出来ると思う
デフォだとバレルはワークベンチでしか交換できなくて、現実で考えたらそれはそう案件なんだけど流石にめんどくs…不便すぎるからね
デフォだとバレルはワークベンチでしか交換できなくて、現実で考えたらそれはそう案件なんだけど流石にめんどくs…不便すぎるからね
2023/10/23(月) 03:32:55.64ID:dl95+OfA
機関銃カテゴリとかAnoではまだ見たこと無いACR(MASADA)なんかは工具なしのワンタッチでバレル外せるけどそこまで再現するのは流石に無理があるよなぁ
2023/10/23(月) 10:50:06.39ID:B4wsWp3f
anomalyしばらくやってるが、インベントリ左上が埋まらなくて気持ち悪い
あの欄って何が入る欄なんだ?教えて欲しい
あの欄って何が入る欄なんだ?教えて欲しい
2023/10/23(月) 11:20:46.17ID:dl95+OfA
装備スロットの一番左上はデフォルトだと双眼鏡が入る。
ただそんなに双眼鏡使わねーよという人のためにピストル入れられるようにしたり余ってる銃用スコープを望遠鏡代わりに使えるように出来るアドオンもあるよ
ただそんなに双眼鏡使わねーよという人のためにピストル入れられるようにしたり余ってる銃用スコープを望遠鏡代わりに使えるように出来るアドオンもあるよ
2023/10/23(月) 12:03:08.22ID:B4wsWp3f
2023/10/23(月) 12:07:14.04ID:7+SFqbdu
双眼鏡は敵の検知機能を復活させるmod使えばわりと便利…でもなく普通に使わない
まだサブアーム用にピストル装備できるようにした方が良いね
まだサブアーム用にピストル装備できるようにした方が良いね
2023/10/23(月) 22:27:25.26ID:ckozJWn8
なあstalker、Anomaly始めたけどアーティファクトの放射線キツくないかこれ
ずっとウォッカ飲んでる訳にもいかんしどうやって対策するんだ?
ずっとウォッカ飲んでる訳にもいかんしどうやって対策するんだ?
851UnnamedPlayer
2023/10/23(月) 22:59:13.53ID:UQ7QxvSo >>850
タバコぷかーすればちょちょいのちょいよ 紙巻きたばこのが良いかな
タバコぷかーすればちょちょいのちょいよ 紙巻きたばこのが良いかな
852UnnamedPlayer
2023/10/23(月) 22:59:17.26ID:UQ7QxvSo >>850
タバコぷかーすればちょちょいのちょいよ 紙巻きたばこのが良いかな
タバコぷかーすればちょちょいのちょいよ 紙巻きたばこのが良いかな
853UnnamedPlayer
2023/10/23(月) 23:55:32.79ID:HrAG1qK7 鉛のコンテナにぶち込む
ベルトに装着して使うのにも専用の容器無いと被曝し続ける
スタッシュにさっさと入れるか売り払えばいい
ベルトに装着して使うのにも専用の容器無いと被曝し続ける
スタッシュにさっさと入れるか売り払えばいい
2023/10/24(火) 05:22:55.60ID:6uUcXj2O
EFPとGAMMAって武器とアーマーの店売り有り無しくらいしか大きな違いはない感じ?
EFPとバニラしかやったことないんだけど
EFPとバニラしかやったことないんだけど
2023/10/24(火) 09:47:44.01ID:Eg+W5/YV
すべてのミュータントの体力が高くて、
硬いアーマーを装備した敵は貫通力のある弾じゃないとダメージがほぼ入らない
敵の種類によって弾を適切に切り替えないとすぐ死んじゃうのがgamma
硬いアーマーを装備した敵は貫通力のある弾じゃないとダメージがほぼ入らない
敵の種類によって弾を適切に切り替えないとすぐ死んじゃうのがgamma
2023/10/24(火) 11:13:15.39ID:65Ok3GC5
GAMMAはデフォルト状態だとスタッシュに重量制限あったりおねむサイン出ないとベッド使えなかったりする代わりにマガジン制じゃなかったり照準重ねると敵味方識別出来たりお肉腐らなかったり細かいけど色んなとこでEFPとバランス違う感触ある。あと最近は入ってる武器も微妙に個性出してきたり(MO2やMCMで色々変えられるけどマガジンは上の方に書いてあるNullさんの追加武器パックでは対応しなくなるようなので注意)
2023/10/24(火) 11:17:23.36ID:65Ok3GC5
最近のGAMMA、手長ゾンビがさっちゃん一族並のスピードで迫ってくるようになってビビり散らした思い出(小さいおっさんの強化はよ)
2023/10/25(水) 01:22:36.95ID:c4wSGfHe
GAMMAはエキスパートツール探しが苦行で萎えちゃったな
2023/10/25(水) 01:48:06.23ID:yNMOHhw6
ジュピターより北とかのスタッシュじゃないと湧かないんだっけエキスパートツール
2023/10/25(水) 01:54:33.18ID:ReigJe9U
861UnnamedPlayer
2023/10/25(水) 21:31:44.34ID:jnBKwiFf 北に行く程、人が少なくて寂しいんだよな
ヤノフ駅でさえ何か閑散としてる
スカドフスクは最早廃墟
barで荷物整理してる間が一番安心する
ヤノフ駅でさえ何か閑散としてる
スカドフスクは最早廃墟
barで荷物整理してる間が一番安心する
2023/10/25(水) 23:57:38.20ID:VdC2VdkR
gammaのヤノフ駅は逆に人多すぎで重い
人増えるMODでも入ってるのかな
人増えるMODでも入ってるのかな
2023/10/26(木) 02:11:46.21ID:KAVFYk0O
スカドフスクというかザトンの湿地帯は方方にMonolithがやたら湧く上に犬とかまで船内に入ってきたりするのがね(地形のせいか南のマーセナリー基地は結構安全な気がする)…
ビアードおじさん、せっかくデグ少佐とコネあるんだから検問とかDuty基地にあるような機関銃座でも設置しませんか…?
ビアードおじさん、せっかくデグ少佐とコネあるんだから検問とかDuty基地にあるような機関銃座でも設置しませんか…?
2023/10/26(木) 12:21:58.33ID:0eKvlNrO
Colt357の武器追加MODを機能入れてみたけど、残弾数に応じてリロードが変わるところが完成度高かった。
2023/10/26(木) 12:52:13.37ID:0eKvlNrO
バーの開かないドアを使えるようにするmodも良かったな、あれはかなり便利
866UnnamedPlayer
2023/10/26(木) 17:13:48.22ID:vhwsuuLR >>864
コルトってどこで手に入れた?
コルトってどこで手に入れた?
2023/10/26(木) 21:30:38.39ID:180g09Cc
トレーダーからスタッシュの場所買うmodってどれだ?
GAMMAのmod一覧見てるがわからん…
GAMMAのmod一覧見てるがわからん…
2023/10/26(木) 23:07:48.64ID:9HcB8wq2
2023/10/27(金) 00:46:33.54ID:N5HZZWsl
日本人としては64式追加modが嬉しい、なんでゾーンくんだりまで流れてきてんだとかは気にしたら負け
2023/10/27(金) 12:44:35.72ID:/aCsDuFS
日本の銃追加するMOD増えてきたよね。https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/updated-phant0ms-tactical-endgame-weapons-pack-bas-overhaul
ちょっと古いけど、このMODの20式は側面に試験用小銃って書いてあってディテールが細かい。新しいサイト追加に、MAG Redux対応で、凝ったマガジンチェックも良い感じ。でも、グレポン付かないんだよねー。
ちょっと古いけど、このMODの20式は側面に試験用小銃って書いてあってディテールが細かい。新しいサイト追加に、MAG Redux対応で、凝ったマガジンチェックも良い感じ。でも、グレポン付かないんだよねー。
2023/10/27(金) 15:44:56.18ID:i5MyJ6FE
62式よりはマシだろうだけと64式は専用部品多すぎてZONE民キレてそう…
2023/10/27(金) 16:52:31.03ID:kwnr59hK
パーツ自作してそう
なんたってガウスライフルを弄れるメカニックが居るんだから
なんたってガウスライフルを弄れるメカニックが居るんだから
2023/10/27(金) 21:06:46.21ID:i5MyJ6FE
Anomaly主人公もそのへんのガラクタから探知機作ったりガビガビに傷んだ銃を新品同様に直したり恐ろしく器用だからね…
874UnnamedPlayer
2023/10/28(土) 23:47:38.62ID:CYDJ5SFX ほとんど女いないからパンツもガビガビだろうな…
2023/10/29(日) 09:59:40.97ID:oksFpyH3
Dutyにホモがおるくらいだから他にもおるやろなぁ
2023/10/29(日) 21:36:14.39ID:GY4qFAc+
改変によってはDuty基地に女隊長いるけどやましい目で見られてないのはそういう…(風評被害)
2023/10/30(月) 20:21:47.84ID:1eUWaHTY
Anomalyのヒップクエだけ残って終わらねえ
wrenchedどこにあんだよ重力アノマリーに全然出ねえじゃねえか
wrenchedどこにあんだよ重力アノマリーに全然出ねえじゃねえか
2023/10/30(月) 20:35:44.15ID:wb81i0b8
「INTERACTIVE PDA」MODおすすめ
PDAメニュー通じて他のストーカーと取引したり傭兵を募ったりできるMOD
アーティファクトとか貴重品の買い取りを募集できて取引成立したら一定時間後に取引指定マップに自動配置通知が出る
当然金だけ受け取って荷物を寄越さない詐欺師なんかもいて単なるアイテム取り寄せ機能じゃないのがミソ
エミッション中の暇つぶしミニゲームもインストール済み!
PDAメニュー通じて他のストーカーと取引したり傭兵を募ったりできるMOD
アーティファクトとか貴重品の買い取りを募集できて取引成立したら一定時間後に取引指定マップに自動配置通知が出る
当然金だけ受け取って荷物を寄越さない詐欺師なんかもいて単なるアイテム取り寄せ機能じゃないのがミソ
エミッション中の暇つぶしミニゲームもインストール済み!
2023/10/31(火) 01:01:36.28ID:3JWVrp+Y
>>878
これいいな入れるわ
これいいな入れるわ
2023/10/31(火) 01:21:09.34ID:6F1nci83
>>878
情報ありがとう!
情報ありがとう!
2023/10/31(火) 01:50:13.91ID:KXnIsOpv
2023/10/31(火) 04:28:40.13ID:DkNBlo9f
misery v2.2入れたけどロード遅い
読み込みに5、60秒かかる…こんなもん?
v2.2.1にすれば変わるか?
読み込みに5、60秒かかる…こんなもん?
v2.2.1にすれば変わるか?
2023/10/31(火) 06:38:07.28ID:SmqureWS
記憶を消してもう1回最初からしたい
2023/10/31(火) 14:47:59.06ID:FvhLJlex
ありそうでなかったMGLの追加MODようやく来たね。帰ったら、早速入れてみよ!
885UnnamedPlayer
2023/10/31(火) 15:41:03.74ID:aDgHZ6EQ >>882
stalkerMODの中でもガチで重い部類だと思う
たまに起動するけどずっとAnomalyの軽さで遊んでたからビビる
テクスチャ軽量版上書きとかA-Life作動範囲とか、フォーラムに書いて有りそうな事は大体やっても焼け石に水やね
諦めなされ Verも関係ない
stalkerMODの中でもガチで重い部類だと思う
たまに起動するけどずっとAnomalyの軽さで遊んでたからビビる
テクスチャ軽量版上書きとかA-Life作動範囲とか、フォーラムに書いて有りそうな事は大体やっても焼け石に水やね
諦めなされ Verも関係ない
2023/10/31(火) 15:47:10.86ID:76FKAGEb
そりゃあanomalyの色々弄りまくった64bit版X-Rayと比べたら流石にエンジン自体が古いからそもそも動作がなぁ
2023/10/31(火) 16:12:00.72ID:lyePKNib
他にも色々入れてるからおま環かもしれないけど、段差登るアドオンEFPにそのまま入れてもダメっぽいなぁ
2023/10/31(火) 16:21:59.96ID:hurlTaws
崖登るやつは別のMODも必要なはず、それ入れたらEFPでも動いたよ
2023/10/31(火) 16:22:08.12ID:h45uwHDP
崖登るやつは別のMODも必要なはず、それ入れたらEFPでも動いたよ
2023/10/31(火) 16:28:02.80ID:76FKAGEb
efpは中のmodded-exesが古いからじゃないかねぇ
2023/10/31(火) 18:03:16.06ID:lyePKNib
ありがとう、参考にやってみます
2023/10/31(火) 19:00:59.19ID:kHYr7Z9R
>>877
CoPのマップに出やすい気がする
CoPのマップに出やすい気がする
2023/10/31(火) 21:40:37.47ID:ccF0dT1b
2023/10/31(火) 21:40:40.45ID:ccF0dT1b
2023/11/01(水) 08:03:21.24ID:jUInUgBy
2023/11/02(木) 10:39:09.77ID:oyzFo8uH
>>890
moded-exe最新版をAnomaly本体に入れたら無事適合したみたいです、ありがとうございました!
moded-exe最新版をAnomaly本体に入れたら無事適合したみたいです、ありがとうございました!
2023/11/06(月) 19:11:57.78ID:5dlkutWc
RED BOXの出るエラーはログのSTACK TRACEで括ってあるやつが該当部分のエラーになるから、ログのtxtファイルをSTACK TRACEで検索すれば良い
2023/11/06(月) 19:12:54.49ID:5dlkutWc
すまん誤爆
モノリスにナイフだけで突っ込んでくる
モノリスにナイフだけで突っ込んでくる
2023/11/07(火) 17:09:42.99ID:ByYmFpLi
SoC + SFPS 330でM16A1〜A3にM203が装着出来なくなったのは仕様ですか?
2023/11/08(水) 01:07:26.82ID:7dR8o481
>>889
仕様。AR-15系統でM203を付けられるのはlr300、M16A4、M4A1、HK416、417とSR-25
仕様。AR-15系統でM203を付けられるのはlr300、M16A4、M4A1、HK416、417とSR-25
2023/11/08(水) 01:07:29.95ID:7dR8o481
>>889
仕様。AR-15系統でM203を付けられるのはlr300、M16A4、M4A1、HK416、417とSR-25
仕様。AR-15系統でM203を付けられるのはlr300、M16A4、M4A1、HK416、417とSR-25
2023/11/08(水) 13:51:24.30ID:XbC8afvi
ピカティニレールに取り付けるタイプのM203PIと純正のM203との混同を
最終Verで訂正する予定だったんだろうな
M16A1に至ってはあの特徴的なハンドガードと照準器があってこそだった
実現しなかったのは実に惜しい
最終Verで訂正する予定だったんだろうな
M16A1に至ってはあの特徴的なハンドガードと照準器があってこそだった
実現しなかったのは実に惜しい
2023/11/08(水) 16:39:54.42ID:jSJSVkka
ナイフ(クイック含む)は攻撃力そのものの高低よりNPCのマジカルストック殴打みたいに確定でよろめきモーションになるとかだと使いやすいんだけどなぁ…と思ったり(weaponsのデータ内とかで其の辺のステータスいじれる部分ってあったっけ)
2023/11/08(水) 20:00:42.81ID:B4yt+Ddy
anomaly1.5.2で分解修理が即終了するアドオンってある?
初見だから色々バラしたりしたいんだけど毎回ガチャガチャやるから地味に辛い
初見だから色々バラしたりしたいんだけど毎回ガチャガチャやるから地味に辛い
2023/11/08(水) 22:05:27.78ID:Y9Is+TMZ
オプションのどっかの項目にあったはず
2023/11/08(水) 23:17:19.86ID:QdAndQ57
>>905
そこ変えるとfood,drug and drinks animationsが実質無効化なのがなあ
まあオプションとアドオンの競合を何とかするアドオンってのも違和感あるしどっちか諦めるしかないか
ありがとう
そこ変えるとfood,drug and drinks animationsが実質無効化なのがなあ
まあオプションとアドオンの競合を何とかするアドオンってのも違和感あるしどっちか諦めるしかないか
ありがとう
2023/11/09(木) 00:09:09.24ID:atWNpPsV
ゲーム設定のアイテムを使用するときの演出をオフにしてもFDDAのアニメーションは普通に再生されてるけどなぁ
俺は解体アニメとか煩わしいからオフにしてるし
俺は解体アニメとか煩わしいからオフにしてるし
908UnnamedPlayer
2023/11/09(木) 01:06:28.34ID:PWnf1Nph body cam シェーダーmodのステータスちょこちょこいじって自分好みの塩梅見つけてホクホクしてる。
意味もなくクリアリングずっとやってるけど楽しい
desolationで好きな見た目の武器作れるから特殊部隊ごっこもはかどる
https://youtu.be/VdcAbAEHCSI?si=TCp4hy23fmnQXjYY
意味もなくクリアリングずっとやってるけど楽しい
desolationで好きな見た目の武器作れるから特殊部隊ごっこもはかどる
https://youtu.be/VdcAbAEHCSI?si=TCp4hy23fmnQXjYY
909UnnamedPlayer
2023/11/09(木) 01:29:56.98ID:IzhlXMwD 急に後ろにミュータントスポーンする時とかヤダなぁ
この視点でブラッドサッカーに襲われたらチビる
この視点でブラッドサッカーに襲われたらチビる
2023/11/09(木) 14:46:24.47ID:VK+G0/cy
ビビるといえば未だに奇襲でマウスぶん投げそうになるのがルーカー…
まぁ遠吠え聞こえたら近くにいるんだから警戒しておけよって話なんだけどどうにも環境音かと錯覚してしまって実際に飛び掛かってくるときの「ギャース!!」みたいな声でビクッとなる
まぁ遠吠え聞こえたら近くにいるんだから警戒しておけよって話なんだけどどうにも環境音かと錯覚してしまって実際に飛び掛かってくるときの「ギャース!!」みたいな声でビクッとなる
2023/11/10(金) 02:38:35.90ID:/fQvYONW
>>885
丁寧にthx
下手っぴですぐ死ぬんで諦める
anomary1.51始めたんだがこれアーティファクト入手は当分先?
チュートリアルのイノシシ解体ナイフとか無視して良い?
次のアノマリ―スポット案内どこか分からんPDA見づらい
丁寧にthx
下手っぴですぐ死ぬんで諦める
anomary1.51始めたんだがこれアーティファクト入手は当分先?
チュートリアルのイノシシ解体ナイフとか無視して良い?
次のアノマリ―スポット案内どこか分からんPDA見づらい
2023/11/10(金) 03:24:56.02ID:/fQvYONW
wikiに書いてあったスマソ
でもPDA見辛い
どこだよアノマリー所…
でもPDA見辛い
どこだよアノマリー所…
2023/11/10(金) 03:55:04.06ID:OvxXn5j3
ミニマップ設定で出せるだろ
イノシシの次のポイントなら、コードンのシドロのバンカーから北上して直ぐだわ
イノシシの次のポイントなら、コードンのシドロのバンカーから北上して直ぐだわ
2023/11/10(金) 07:55:47.43ID:Uw3CZyOg
>>911
あとアーティファクトはすぐ手に入る
特に効果のない売る専用のハズレアーティファクトはよく出る
効果のあるやつは放射線すごいからちょっと進めたら買える専用容器が要る
正直普段使いは改良ボディクーラーガン積みでいいと思う
あとアーティファクトはすぐ手に入る
特に効果のない売る専用のハズレアーティファクトはよく出る
効果のあるやつは放射線すごいからちょっと進めたら買える専用容器が要る
正直普段使いは改良ボディクーラーガン積みでいいと思う
2023/11/10(金) 11:55:36.02ID:NzICEmgP
2023/11/10(金) 11:56:45.73ID:NzICEmgP
>>914
積載25kgとかキツイんで重量緩和mod入れてくる
積載25kgとかキツイんで重量緩和mod入れてくる
2023/11/10(金) 22:41:18.02ID:KGfzdxsW
コードンにドクターは居なかったかな
Dutyのとこにいくかclear skyに行くかってとこか
Dutyのとこにいくかclear skyに行くかってとこか
2023/11/11(土) 10:40:11.81ID:GdKip2Cn
ウォッカと水をガブ飲みだな
でなけりゃシドにぼったくられるしかねぇ
どうせ医者も2000近く取られる
しかし、今更だがANOって、かなりマーセ贔屓だよな
パッチくじ、ザトン→死街FT、Loner和解と、おかげでfreedomとか後半劣化マーセやん
特にLoner和解が、sin編のリマンスクでマー君一行がマーセと喧嘩しなくなるのが地味に面倒がなくなる
でなけりゃシドにぼったくられるしかねぇ
どうせ医者も2000近く取られる
しかし、今更だがANOって、かなりマーセ贔屓だよな
パッチくじ、ザトン→死街FT、Loner和解と、おかげでfreedomとか後半劣化マーセやん
特にLoner和解が、sin編のリマンスクでマー君一行がマーセと喧嘩しなくなるのが地味に面倒がなくなる
2023/11/11(土) 17:11:10.27ID:wV7o3ALy
>>918
ClearSkyとEcologistも交友関係広いけどチキブリと敵対してるから油断してるとまれにFreedom基地の入口に屯してる連中に紛れてるチキブリに暗殺されかける…
そしてダークバレーのチキブリで受けられるクエスト結構割が良いのが魅力(X-18の入口の工場にいるミリタリー〆てこいとか)
ClearSkyとEcologistも交友関係広いけどチキブリと敵対してるから油断してるとまれにFreedom基地の入口に屯してる連中に紛れてるチキブリに暗殺されかける…
そしてダークバレーのチキブリで受けられるクエスト結構割が良いのが魅力(X-18の入口の工場にいるミリタリー〆てこいとか)
2023/11/11(土) 19:08:17.27ID:Iuu2X8u+
LonerスタートしたらさっさとCordonは捨ててSwampでCSの世話になるに限る
施設全部あるしな
施設全部あるしな
2023/11/11(土) 21:40:02.18ID:wV7o3ALy
スワンプはCS基地からガイドに他所へ連れててって貰う分にはいいけど逆に他の拠点からスワンプに向かうガイドが誰もいないのがね…いやAnomalyのガイド大体一方通行ではあるのだけど
2023/11/12(日) 01:09:35.91ID:8j/6dHt4
ガイド「あんな僻地にいくやつおらんわ」
2023/11/12(日) 21:57:47.86ID:SJXzeeJ1
ルーキー村の南西のトンネルからスワンプの南東側に出て廃教会抜けて行くのが一番CS基地の近道かな?
ときどきCSバニラみたいに機関銃に狙われたり廃村や教会にレネゲードとかたむろしてたりするのが面倒だけど
ときどきCSバニラみたいに機関銃に狙われたり廃村や教会にレネゲードとかたむろしてたりするのが面倒だけど
2023/11/12(日) 23:41:40.99ID:rHRHVBsQ
そのルートが一番安全だね
スワンプ自体もマップ限界の南端を歩いていけばミュータントなんかにも見つからないし
ヘボスーツで水場にチャプチャプすると被爆すんのだけが注意か
スワンプ自体もマップ限界の南端を歩いていけばミュータントなんかにも見つからないし
ヘボスーツで水場にチャプチャプすると被爆すんのだけが注意か
925UnnamedPlayer
2023/11/13(月) 16:22:48.20ID:uYjEAi0k ずるいかもだけど、swampはミュータントが沼の中まで来ないから、沼の中安全圏になってるよね
2023/11/13(月) 17:42:41.40ID:dNQexMuH
まあ、その分、赤森並みの視界の悪さと北部並みの広さあるし
anoのミュータントとアノマリーの攻撃力の高さ考えたら、バランスは取れてるだろう
正直、これでCSを初心者におすすめするのは無理があると思う
書き込まれてる対策とか経験者だから分かってることだし
anoのミュータントとアノマリーの攻撃力の高さ考えたら、バランスは取れてるだろう
正直、これでCSを初心者におすすめするのは無理があると思う
書き込まれてる対策とか経験者だから分かってることだし
2023/11/13(月) 18:08:20.04ID:DBN/lYtB
雲差す夕日に立つswamp廃教会の十字架が
美しかったんだ
美しかったんだ
2023/11/13(月) 18:18:30.24ID:BFoK5lPm
>>926
EFPとかだとたしかCS所属でもルーキー村とかBarから開始出来るから幾分マシだと思う…チュートリアルは受けられないからあくまでシリーズ経験者向けだとは思うけど
EFPとかだとたしかCS所属でもルーキー村とかBarから開始出来るから幾分マシだと思う…チュートリアルは受けられないからあくまでシリーズ経験者向けだとは思うけど
2023/11/13(月) 21:37:39.13ID:BFoK5lPm
大荷物運んだりするためにポンプ小屋を中継拠点にして寝袋置いたりしてるけど、追加タスクの関係で教会にEcologist常駐してる環境ならいっそあそこに休憩地置いた方が良いかもしれんね…アグロプロム方面から通うことが増えるMercenaryとかの場合はやっぱりポンプ小屋の方が良さそうだが
2023/11/15(水) 08:28:43.01ID:Yuogt5Zu
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGFL7M/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGFL7M/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
2023/11/15(水) 09:17:16.08ID:JPaEJC5f
>>930
コスパ良いな
コスパ良いな
932UnnamedPlayer
2023/11/15(水) 13:41:57.94ID:OIvICmR2 ガウスライフル売ってくれそう
2023/11/15(水) 15:27:29.48ID:ItCZHxWo
せっかく回収した珍しいアーティファクトネコババしそう
そういや仕様上派閥の一部とだけ敵対はさせ辛いんだろうけどAnomalyはSoCやCoPみたいな悪徳Lonerいないよね
そういや仕様上派閥の一部とだけ敵対はさせ辛いんだろうけどAnomalyはSoCやCoPみたいな悪徳Lonerいないよね
2023/11/15(水) 15:55:47.24ID:1CkWWkIx
強いて言うならプレイヤーが…
2023/11/15(水) 17:43:47.01ID:oJKWBife
>>930
まじか
まじか
2023/11/16(木) 14:59:13.59ID:JbnwL9en
>>934
他人が完了させた討伐タスクを俺がやりましたって申告して金貰ったりするからね…
他人が完了させた討伐タスクを俺がやりましたって申告して金貰ったりするからね…
2023/11/16(木) 17:32:22.83ID:5yK6hsy9
>>936
他にも、アノマリー調査で渡された調査機の電池を殆ど残ってない奴と入れ替えたりもするな
他にも、アノマリー調査で渡された調査機の電池を殆ど残ってない奴と入れ替えたりもするな
2023/11/16(木) 21:13:31.82ID:JbnwL9en
>>937
Weapon Parts Overhaulアリの環境で
「銃調達してほしい。なるべく新品に近いやつならお礼弾むからさ」って頼まれて
「持ってきました っ(見た目はキレイだけど内装はジャンク)」とかもやるし…
Weapon Parts Overhaulアリの環境で
「銃調達してほしい。なるべく新品に近いやつならお礼弾むからさ」って頼まれて
「持ってきました っ(見た目はキレイだけど内装はジャンク)」とかもやるし…
2023/11/16(木) 22:43:08.36ID:u85sttD2
CoPでもお前のアーティファクト俺が納品するからよこせやって奴出てくるしBreadにチクってもハメられたお前が悪い言われるし
ババ引いたやつが悪いって文化なんだろうなゾーンは
ババ引いたやつが悪いって文化なんだろうなゾーンは
2023/11/17(金) 00:52:26.78ID:f9yDV2ri
2023/11/17(金) 07:15:56.60ID:+lwy//p+
ZONEってウクライナとかベラルーシ領じゃなかったっけ
942UnnamedPlayer
2023/11/17(金) 12:52:49.94ID:YqdF68Dv フリーダムのガイドが死なないようにするMOD良いわ、たまにいなくなるけど、医者のまえで薬やってる
2023/11/17(金) 13:43:52.66ID:8QKwD11P
あいつ気がつくと居なくなってるのほんま
あと郊外のLoner基地で戦闘が起きると必ず話しかけられなくなってデクの棒になるcashierとかさ
あと郊外のLoner基地で戦闘が起きると必ず話しかけられなくなってデクの棒になるcashierとかさ
2023/11/17(金) 14:44:59.68ID:NMvjNpwL
>>939
そして、悪落ちした新入りに船を乗っ取られ、上納金を収め続ける羽目になる……と
そして、悪落ちした新入りに船を乗っ取られ、上納金を収め続ける羽目になる……と
2023/11/17(金) 16:26:25.54ID:jaz+1XWt
2023/11/17(金) 17:04:36.70ID:8QKwD11P
ZONEは2006年のチェルノブイリ原発での実験の失敗後に出来た、そして劇中は2010年代前半だから普通にウクライナでいいんじゃないかな
947UnnamedPlayer
2023/11/17(金) 17:21:43.78ID:YqdF68Dv 大陸の文化云々はさておき、ウクライナ正規軍出てくるし、ゾーンはウクライナで良いのでは?
2023/11/17(金) 19:00:01.48ID:83+aP510
ttps://www.youtube.com/watch?v=o-zTenkYANI
これ知ったら殺すのかわいそうになったけど見つけ次第魂を解放してあげたくなる
これ知ったら殺すのかわいそうになったけど見つけ次第魂を解放してあげたくなる
2023/11/17(金) 19:14:32.47ID:W+25Kr4O
まあzombieは脳を焼かれてるから本当に家族がいたかも怪しいがな
2023/11/17(金) 20:16:37.19ID:r5ItoeFi
せめて苦しまないよう一撃で葬って遺品をどうにか故郷へ返す
951UnnamedPlayer
2023/11/17(金) 20:51:29.05ID:YqdF68Dv 倒れてもがいてる時も、出血してることが分かるくらいには意識あるんだな。これからはなるべく一発で楽にしてやろう。
2023/11/18(土) 00:21:57.73ID:T9sF73XA
ヒットマーカーを表示するMODをefpに入れたらUI系のアニメーションが機能しなくなっちゃったんだけどどうしたら元に戻せるだろう… 剥ぎ取りのアニメーションとかタバコ吸うアニメーションとか体力バーの表示が全く動かない
2023/11/18(土) 02:36:56.10ID:hAC7C5Tj
>>945
ソ連時代はベラルーシを「白ロシア」と訳して表記してたから紛らわしいとは思うけど、1986年の事故時点で原発のあった場所はウクライナ・ソヴィ(中略)共和国管轄の領域。
ただし汚染被害を受けた地域は現在のウクライナとベラルーシ(実は宇領より被害面積はデカい)、ロシア(西端の一部)にまたがる。
ただゲームではほぼ原発から南のエリアしか描写されないのでベラルーシ側がZONE発生の異変でどうなったかは不明。
ソ連時代はベラルーシを「白ロシア」と訳して表記してたから紛らわしいとは思うけど、1986年の事故時点で原発のあった場所はウクライナ・ソヴィ(中略)共和国管轄の領域。
ただし汚染被害を受けた地域は現在のウクライナとベラルーシ(実は宇領より被害面積はデカい)、ロシア(西端の一部)にまたがる。
ただゲームではほぼ原発から南のエリアしか描写されないのでベラルーシ側がZONE発生の異変でどうなったかは不明。
2023/11/18(土) 07:32:29.75ID:oQyYYbVQ
Anomalyに存在する13番目のプレイアブル勢力を君も体験してみよう
新規開始時にZキーだ
派閥戦争モードでも開始できそうで困惑しちゃうんですけど……
新規開始時にZキーだ
派閥戦争モードでも開始できそうで困惑しちゃうんですけど……
2023/11/18(土) 07:38:01.81ID:ji6xgTiq
>>954
マジでそんな隠し機能あるの?!
マジでそんな隠し機能あるの?!
2023/11/18(土) 09:59:12.65ID:Zd99tyRF
一応ゾーンはベラルーシ側にも広がってるけどウクライナ政府に管理されてるとしか言われんからなぁ
957UnnamedPlayer
2023/11/18(土) 10:05:39.64ID:fJ9sKMGv 13番目マジだった。ゾンビかこれ
2023/11/18(土) 22:22:01.91ID:Z8jn10fw
えっなにそれやりたい
2023/11/18(土) 23:20:54.90ID:HJkIsD62
それまじなん??
2023/11/19(日) 00:50:50.12ID:wAhh11Xh
2023/11/23(木) 20:16:59.73ID:lamxCBGK
MO2ってsteamのプレイ時間記録される?
2023/11/23(木) 20:22:28.90ID:4EzyoTKe
やり方はwikiに書いてあった気がするけど、とりあえずプレイ時間記録するにはCoP本体を買ってないとダメだったはず
2023/11/25(土) 17:12:44.06ID:N0kctTej
あぁMO2自体を外部ゲームとして登録すればいいのか
サンクス
サンクス
2023/11/26(日) 01:10:10.81ID:7sKsHZNX
Hip姐さんの見た目をこ○すばのめぐ○んに置き換えるアドオンは草
爆裂魔法(ブロウアウト)
爆裂魔法(ブロウアウト)
2023/11/26(日) 02:40:20.62ID:NpYE0ER1
アレの何が笑うかってRPG持ってるところよ
2023/11/26(日) 08:21:59.09ID:W34DECpq
ゾンビ派閥でやってみたけど
これ所属がゾンビでモノリス兵やシンと敵対しないだけで
普通にrad食らうしダッシュやジャンプも軽快にできる中身Lonerなのね…
特殊なステータス持ってて他のゾンビとコミュニケーション取れたりするのかと思ってたよ
これ所属がゾンビでモノリス兵やシンと敵対しないだけで
普通にrad食らうしダッシュやジャンプも軽快にできる中身Lonerなのね…
特殊なステータス持ってて他のゾンビとコミュニケーション取れたりするのかと思ってたよ
2023/11/26(日) 18:37:27.40ID:jDZVqqZX
ランチャーで色々といじったらゲーム画面が暗転してuiしか映らなくなってしまった… 解決法あったら教えて!下さい
2023/11/26(日) 19:21:41.53ID:7qXi9YAl
設定を片っ端から初期設定にしてみる?
映らないよりはマシだろ
映らないよりはマシだろ
2023/11/27(月) 12:48:11.81ID:xUmtXVMC
>>965
ちゃんと発射時にエクスプ○ージョン!とか叫んでるのもポイント高い
ちゃんと発射時にエクスプ○ージョン!とか叫んでるのもポイント高い
2023/11/27(月) 20:42:48.35ID:/4ySx691
スレ立て連投されてるから書き込みしてないと数分で落とされるよage
2023/11/27(月) 21:03:29.75ID:Plg0nBO9
Hipってanomaly限定キャラなの?
原作にいた?
原作にいた?
2023/11/27(月) 21:37:08.36ID:NXVlyHqi
>>463
だいぶ前だけどどうやって解決したか教えてくれ
だいぶ前だけどどうやって解決したか教えてくれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕 [ぐれ★]
- 松井一郎元代表、維新「このままだと潰れる」予備選巡る党運営に苦言「すべてやるべき」 [蚤の市★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【アイドル】≠ME、イベント当日に中止発表 会場スタッフへの暴力行為で警察が介入「開催することが困難」 【指原プロデュース】 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 暇空茜にカンパしたお金って取り返せないの?、 [382895459]
- 医療費(46兆円)は税金の無駄削れ→日本の大病院全て赤字だと判明 削減ならもれなく倒産へ [709039863]
- 【悲報】東京都民「助けて!どこ行っても飲食店が超満員で永遠に座れないの!!!」 【※画像あり】 [578545241]
- 【朗報】TOYOTA入社祝い金100万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]