X



STALKER MODスレ69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2022/11/29(火) 22:18:24.04ID:8eQDqLBl
サバイバルホラーFPS、S.T.A.L.K.E.R.シリーズのMOD専用スレです。

≪公式サイト≫
http://www.stalker-game.com/
≪日本公式サイト≫
http://stalker.zoo.co.jp/

[Wiki]
S.T.L.K.E.R Shadow of Chernobyl WIKI
http://www18.atwiki.jp/stalker_soc/
S.T.A.L.K.E.R. Shadow of Chernobyl 日本語化活動Wiki
http://wiki.livedoor.jp/shoichi_exe/d/index
S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky @ ウィキ
http://www31.atwiki.jp/stalker_cs/
S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/stalker_cop/
S.T.A.L.K.E.R. Anomaly @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/stalker_anomaly/

※前スレ
STALKER MODスレ67
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1631442612/
STALKER MODスレ68
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1650768840/

次スレは>>980が立てて
0051UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/09(金) 13:05:06.66ID:4go4VtMM
sigerous modの拠点で流れてた曲の名前わかる方います?
多分ロシア語の女性ボーカルでダサいギターソロが入ってるやつ
ふと頭に浮かんで離れなくなって困ってる
0052UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/09(金) 14:39:09.44ID:/cUHUfjN
efp4、AUGやSUSATのスコープが見やすくなってていいっすね
0053UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/09(金) 15:28:30.49ID:6Y440tnG
>>51
ロシア語じゃないけど

Firelake Dirge for Planet

かな
0054UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/09(金) 21:24:49.66ID:D07oSxJe
よく聞くアコースティックバージョンはダサいギターソロというイメージが無かったが、こんなバージョンがあった
これかな?
https://youtu.be/uLL9KTT4FOs
0055UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/10(土) 00:33:45.77ID:PfhW6IMZ
自決しました
https://youtu.be/vjrkBWhoBQQ

答えてくれた人ありがとう
PCに埋もれてたoggファイルをSiriに聞かせたら出てきたよ
フォルダ名がenot editionだったから元々SGMにはない曲だったかもしれない
聞いてたらプレイしてた10年くらい前の高校生時代を思い出してしんみりしたよ…
0057UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/10(土) 10:25:11.23ID:YYL5lvt2
オー!ジャパニーズハラキリ!
0058UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/10(土) 11:36:24.25ID:+emAa+GL
すげー80年代っぽい曲だけどいつの曲なんだろこれ
おっさんStalkerがノリノリで聴いてそうだな
0059UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/10(土) 12:06:40.46ID:LJ0UGsfB
>>55
懐かしいなぁあったなぁこれ
ひたすらやってた時期を思い出す
0060UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/10(土) 13:21:35.61ID:Zf/ktwJe
想像以上にダサかった
88年リリースと動画説明欄にかいてあった
0061UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/10(土) 13:27:48.74ID:kmw4cja+
SoCを日本語化と競合せずに画質を上げたりシステムを快適にするmodはありませんか?
0062UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/10(土) 15:51:00.72ID:dHmAOvzU
Wikiにあったサーマルゴーグル良いなコレ
開けたマップの索敵が捗るわ 電池消耗が厳しめだけど
でも暗所だとフツーの暗視ゴーグルの方がいいから着替えがちと面倒
0063UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/10(土) 18:43:14.49ID:g43Y2+zE
これからSoCを初めてやろうとしてるんだけど
まずは元々のストーリーや要素を楽しみたいから
メインストーリーは変わらずクエストや各種アイテム追加、システム改善といった
正統派発展MODパックや組合せがあったら教えて下さい
0064UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/10(土) 20:34:57.64ID:dHmAOvzU
SoCならばSFPSしか思付かないなぁ
睡眠やリペアなどの機能の追加が出来て日本語化
0065UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/10(土) 21:37:24.69ID:tSWxUYWi
SoCならSFPSしかないと思ってるけど
SFPSのデフォ難易度でも割りと難しいからそれを乗り越えれたら良いMODだけどね
0067UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/10(土) 22:19:20.85ID:g43Y2+zE
教えていただきありがとうございます
ただSFPSは難易度高そうなので他のオーバーホールMODを調べたら
Complete 2009とLost Alphaが出てきたんですが今からやるなら
どちらがおすすめですか?
0068UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/10(土) 22:34:56.67ID:IiKxBM6J
>>55
これの他にも「マ、マ、マーベカ♪」とか名曲あるじゃないのよさ
0069UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/10(土) 23:49:06.17ID:Dd9dwaZH
>>68
マベイカーもいいよね
拠点のアイテムボックスある所までラジオ響いてくるせいで頭に刷り込まれる
0071UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/11(日) 17:00:38.21ID:cztZHFOC
>>67
complete2009で問題ないんじゃね
武器修理Kitと寝袋睡眠とトレーダーに武器防具修理が追加されてる
追加要素がウィキの日本語化に反映されないから英語の部分は追加部分
0072UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/11(日) 17:24:40.90ID:XZsY7I/V
エリア移動した途端にBanditやMutantから出待ちされてること時々あるんですが、そういうときどう対処してますか?
諦めて別ルートで移動?
0073UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/11(日) 20:51:15.77ID:e2//R1xw
勝つまでリロードや!
0075UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/11(日) 23:02:03.08ID:o+dV00O4
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
LAをプレイ中なんだが
初めてdocと会話するところで急に目の前にマークドワンって名前のもう一人の自分が現れたんだ
会話もできたしトレードもできた
その後のカットシーンが終わると俺は檻の外に出てて中にはdocともう一人のマークドワンがいた
扉の鍵を開けてやると二人そろって中から出てきたんだ
装備を回収しろって言われたんで回収して戻ってくると二人とも消えていた
何を言ってるかわからねーと思うが俺も何が起きたのかわからなかった…
0076UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/12(月) 00:09:08.62ID:wfjNqcRM
沼に雷が落ちたんや
0077UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/12(月) 00:27:44.23ID:C9dqfA08
SoCは初プレイならまずバニラの独特の雰囲気を味わって欲しいのでMODは翻訳だけ入れてプレイをおすすめしたい
その方が後でMOD入れた時にバニラとの違いも楽しめるし
0078UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/12(月) 01:05:44.64ID:vD6VwmZl
懐古趣味だけど、あの垢抜けてないUIにさえ魅力を感じる
0079UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/12(月) 05:46:34.16ID:0Qgt+GvG
バニラはやらなくてもいいからLA MISERY EFPの順番でやろうね
0080UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/12(月) 13:41:53.20ID:PwgnYPlc
moddbのAnomaly Lootboxesってめちゃ古かったのな
githubから落とさんとダメやな
0081UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/12(月) 15:42:50.53ID:xShYdMN4
MISERYはミュータントがクソモブと化するのでNG
0082UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/12(月) 18:06:06.90ID:LWpwsn3w
ミュータントはアノマリーに引っかかるのに、NPCはスルー出来るのが不公平
NPC連中にもアノマリーの判定を持たせたいがどうすればよいだろう?
0083UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/12(月) 19:17:12.04ID:p+tyoQCy
>>77
イイネ、、だけど手順はその人次第だしね。
0084UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/12(月) 23:43:34.65ID:xL67ZgWV
gabageのフリマでHK G28とかカスタム済みのSCAR Hとかが売られてるの冷静になるとよくわかんないな……
ペトレンコより断然品ぞろえ良いじゃんね。
それとアップグレードでホロ+ブースターにしたとき、ホロ単体で使うのってできないのかな?
0085UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/13(火) 02:54:55.93ID:uM96/OpZ
今のウクライナ、西と東の装備が大量に持ち込まれて武器MOD入れたZoneみたいなことになってるよな
最近の映像でイギリスで訓練受けて帰ってきたウクライナ兵がL85使っててちょっと興奮した
0086UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/13(火) 03:57:35.99ID:vHnIK8nf
anomaly用でannaさん以外の仲間になる固定女キャラmodってありますか?
0087UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/13(火) 07:20:20.37ID:jk1QazQD
anomalyでhipさん以外に女がいたのか…自分も教えてほしい(便乗)
0088UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/13(火) 14:14:37.78ID:VNICLDEu
SoCのsteam版v1.0006をプレイしていて、アイテム重量を増やしたいと思いwikiのこのページを参考に改造しようとも思ったのですが

重量制限を緩和したり厳しくします。作業が必要なファイルは\config\system.ltxと\config\creatures\actor.ltxの2つだけです。
解凍済みデータがあれば作業時間は5分以下です。
まず、普通に荷物を持って走れる限界重量と移動できなくなる重量を決めます。
ここでは普通に走るほうの限界を40kg・動けなくなる限界を160kgとしてみます。
次に\config\system.ltxを開き、次の記述を探します。

この記述の中のconfigの中のsystem.ltxやcreatures/actor.ltxがありません
普通はインストールフォルダの中にあるのでしょうか?

https://w.atwiki.jp/stalker_soc/pages/44.html
0089UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/13(火) 14:46:19.28ID:X8RsSlyx
unpackしないとダメなんじゃなかったっけか
0090UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/13(火) 17:21:26.48ID:VNICLDEu
アンパック...そんな作業が必要だったのですね
ありがとうございます
0091UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/13(火) 19:42:58.60ID:AI4M763N
重量変更MODダウンロードしてきてテキストエディタで開いて数値いじればいいんじゃね?
0092UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/13(火) 22:19:18.79ID:PyLFcOSw
>>87
何かのMODでDeadCityに女性キャラが居た記憶。
ハル爺さんのブログで見たと思う
0093UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/14(水) 00:13:13.85ID:lw8Puu1j
>>90 
wikiにUNPACK TOOLの説明とダウンロード先貼ってあるんで見てみたら?
解決済でしたらすいません。
0094UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/14(水) 19:40:44.65ID:+j3VohPF
>>91
アンパックを調べてltxファイルが表示されるようになったのに数値をいじっても何も変わらなかったので、重量緩和MODを入れました
無事動いています
>>93
アンパックは調べたらwikiに詳しく導入方法が載っていたのでできたのですが、gamedataフォルダなどにはltxファイルがなく、もう一つのdataフォルダの方にltxがあり、それを弄っても何も変わらないんですよね...
0095UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/15(木) 13:01:57.87ID:q/6UfUNv
>>94
STALKERはgamedataフォルダにltxファイルが無いと読み込み出来ないよ。ただgamedataの中にltx入れればいいのではなくて
gamedata→config→ltxとか階層を作らないとだめだけど
0097UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/16(金) 10:21:35.49ID:Qjv/fv9o
チキブリニキの動画でGoldsphereってMOD見て久々に来たんだけど
あれやってる人がいたら感触知りたい
0099UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/16(金) 12:06:53.16ID:ig5Z9MN1
>>98
はぇ~すっごい。
ゲームに現実を待ちこむのはナンセンスだけど、アーティファクトがあるとはいえ、女性だと体力(筋力)的に不利だから強化外骨格を手に入れようとするのかな?
エコロジスト派閥から入って、トラブルに巻き込まれて、クリアスカイがロナーに亡命?したとかで何人かはいるのかな。
そんな妄想をしてしまう。
0100UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/17(土) 10:24:18.67ID:WQwd6rnz
本スレで回答を得られなかったのでこちらで質問させてください

SoCのセーブデータについて

デフォルトだとユーザー名のフォルダにセーブされますが、セーブするときにユーザー名が出るのをなんとかしたいです
クイックセーブをしたときに自分の名前が出てきて驚きました
fsgame.ltxの1行目の$app_data_root$を他のパス(stalkerのインストールフォルダにsaveというフォルダを作り、そこのアドレスをコピーしapp_data_rootに貼り付けたところ、そもそもセーブされなくなってしまいました
どうしたらuser内にセーブされることを防げますか?
とりあえずクイックセーブのときに自分の名前(ユーザーネーム)さえ出てこなければいいのですが...
0101UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/17(土) 11:07:20.39ID:FP7xj/3Y
軽く調べた感じ無理そうだな
何で出るのが嫌なのか知らんけどクイックセーブを使わなければいい
0102UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/17(土) 11:16:44.51ID:2wIOIotV
動画配信でもしてんじゃね?
0103UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/17(土) 11:27:49.21ID:WQwd6rnz
>>101
ありがとうございます
やはり無理でしたか...残念です
>>102
そうなんですよ。ツイッチでやろうとしてるときにこれに気づきまして
0104UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/17(土) 11:29:41.09ID:FP7xj/3Y
それなら配信用のユーザー作った方が楽かもな
0105UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/17(土) 12:03:47.31ID:WQwd6rnz
そうしようと思います
マルチしてまで質問してすみませんでした
優しく相談に乗ってくれて嬉しかったです
0106UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/18(日) 01:08:13.56ID:T9Do/Myq
EFP4.0を4Kでプレイしようと思ってるんだけど文字が小さい・・・
文字大きくするMODとかあったら教えてほしいです
0107UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/18(日) 13:24:50.78ID:4In9NWxP
今更気が付いたけどEFPの日本語化MODあったんだな
0108UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/18(日) 13:41:18.75ID:K9qXSE7M
しばらく離れてたけどMODの進化がすげえことになってんな
バックアップサイト使えたりタルコフライクのシステムのMODとかやべえじゃん
MO2にも対応しているとかで既存概念崩れてるから勉強し直さなきゃいかんわ
0109UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/18(日) 14:15:54.49ID:oAIzNwS3
ロストアルファで会話の日本語字幕表示させるMODってありますか?
0110UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/18(日) 14:21:03.77ID:SPKuUc01
gammaの翻訳もほすぃい
0111UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/18(日) 14:28:36.07ID:MF1dSIXO
modで一番面白くなるのはコールオブプリピャチ?
0112UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/18(日) 21:02:01.33ID:lKeHiT6d
武器単体の追加MODってあるのかな?
TAZ入れてるけど、もっと色々ほしい。
BASは1.5.1では使えないみたいだし…
0113UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/19(月) 22:23:44.26ID:cTsT7PxO
EFPで敵の死体から手に入る武器の品質を上げたりするのってどこなんだろう
Death_generic.ltxをMO2のOverwriteで弄ってみたけど特に変わらなくてハテナ状態
EFPパックのどれかが邪魔してる?
0114UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/22(木) 03:22:03.94ID:Ut/KGGZi
Anomalyなんですけど変装バレて敵対状態になった技術者ってもうずっと利用できないんですか?
日を改めて来ても全く近づけないです
他のトレーダーやモブは短時間なら普通に会話できます
0115UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/22(木) 03:26:51.05ID:TV8Y7sNv
anomalyのNPCが投げるグレネードの爆破時間を弄る or addonありますか?
複数いるときに平野だとピンポイントすぎて避けれないです
移動して逃げ切れるぐらいにしたいです
0116UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/25(日) 09:56:52.64ID:WjFEATwW
1年以上ぶりに再訪しようと思ったんだけどこの1、2年で出たMODで熱いのご存じありませんでしょうか
0117UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/25(日) 23:18:18.31ID:/GthahUg
ぎりぎりで手の届かないスタッシュを双眼鏡やスコープで拡大してから「F」キーで回収できることに今気づく
0118UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/26(月) 23:08:38.90ID:B37Uf6tM
>>117
これマジなん
10年以上プレイしてて知らなかったわ
0119UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/27(火) 21:30:37.89ID:y/U0cvRp
>>116
いちにねんで熱いやつならやっぱAnomalyかEFPじゃないかな??ミザリータイプが好きなら激しくオススメ
スラブ系MODは最近追ってないなら分からんね。だいぶ前だけどOblivion Lost Remakeとか楽しかったな
0120UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/28(水) 17:01:02.64ID:P2BM9iD6
>>119
EFPは敷居が高そうだけどおもしろそう
ありがとう!
0121UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/29(木) 08:39:50.21ID:rsv6h+KE
FPS『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズなどに参加したウクライナ人ゲームデザイナーのVolodymyr Yezhov氏がバフムト戦線で亡くなったらしいですね。
ご冥福をお祈りします。
0122UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/30(金) 05:16:02.12ID:XNzWvO1y
めちゃくちゃ初歩的で申し訳ないんですけどエラーログってどこで見られるんですか?
EFP入れてやってたんですけどセーブしたりリペア系ツール使ったらゲームが落ちるようになりました
0123UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/30(金) 07:45:08.69ID:7gQTeJIP
>>122
おそらく、アノマリーのフォルダにある\appdata\logs内の『xray_*****』という
名称のテキストファイルで確認できると思われます。
(*****の部分は、クイックセーブとかと同じ文字列)
私の環境だと、
\S.T.A.L.K.E.R. ANOMALY 1.5.1\Anomaly-1.5.1.2\appdata\logs(←ここにある)

余談:ログのテキストファイルの最後の方にエラーが原因があります。
何のエラーかわからない時は、エラーの一部をコピペして、検索してください。
大体の場合、海外のサイトで似たような質問が見つかりますので、記事の内容を
ブラウザの翻訳機能を使って、原因を推測する…って流れになると思います。
0124UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/30(金) 16:06:19.06ID:le+31Mj0
AFのデスランプって何か使い道有るの?
モノリスがちょくちょく持ってるのを没収したけど
放射線きついだけでメリットないし・・・
捨てたら捨てたで大きさにビビったし・・・
0125UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/30(金) 16:12:27.29ID:OA+l5u3c
デスランプは内部データいじって、売却できるようにするくらいじゃないかな。
モノリスさんも売れずに持て余してるのだろうし。
アーティファクトを錬成できるMODがあれば素材として価値があるのかもしれない。
0127UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/30(金) 16:54:48.03ID:QRW5HtHJ
>>116
desolation modがおすすめです!
タルコフのようにアタッチメント単位で武器をカスタマイズできるうえにスコープもデュアルレンダーでめっちゃ良い
参考 https://www.youtube.com/watch?v=zzcKsLohmMw
0128UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/30(金) 18:46:23.21ID:pLEO3pMK
なにそれ
日本語化されてるん?
0129UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/30(金) 19:27:46.24ID:QRW5HtHJ
されてないけど既存の日本語化modとは互換性はある
0130UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/30(金) 23:59:20.85ID:XNzWvO1y
>>123
丁寧にありがとうございます!
いろいろと対応してみたもののエラーの解消はできなかったんですが、設定でいつの間にかONになっていたDISCORD連携を切ったら安定しました
0131UnnamedPlayer
垢版 |
2022/12/31(土) 00:19:25.56ID:OyeO32AQ
>>130
自力解決してよかったです。
グッドハンティングスカルター
0132UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/01(日) 22:16:31.30ID:N+3fzbJ8
copのガンスリンガー日本語化する方法誰か知らない?
0133UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/02(月) 04:26:24.35ID:mor6b72L
ガンスリンガーは会話とかインターフェイスなど諸々改変なしのバニラなはずなので、ガンスリ導入してからcop本体を日本語すればokです
0134UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/02(月) 21:42:13.56ID:unB8U8HC
ガンスリ+miseryはいいぞおじさん「一緒にjupiter工業地帯で地獄を見よう」
0135UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/02(月) 21:53:52.62ID:lEhi1Dy+
工業地帯はMiseryのハイライトよな
ケチってたら死ぬので溜め込んできた貴重な武器弾薬やアイテムを使いまくる快感
0136UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/03(火) 15:53:01.14ID:+IZb1GXI
草が茂りまくって視界悪い向こうからバラー集団にカスタム銃をどっかに吹き飛ばされ
運が悪いと建物内部に湧いたポルターガイストに脳ミソ焼かれ
やっと終わったと思って資料を回収してるとさっちゃんに濃厚なキスをされる
ほんとミザリーですわ

しげるのミュータント津波よりは面白いけどさ
0137UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/04(水) 13:17:57.68ID:ewrYQKiT
>>132
copアドオンのmiseryにデフォルトで日本語の選択肢あったはずだから
ガンスリンガーとmiseryつっこんでmisery部分の日本語化を適用すればいいんじゃないかな
0138UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/04(水) 15:28:00.29ID:dohALYSv
工業地帯
レーダー
赤森

ミザリー&アノマリー三大魔窟
0139UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/04(水) 18:33:42.56ID:CwYpOXz/
アノマリーで戦闘物足りないと思い
5分置きにスポーンとストーカー&ミュータントの分隊数までは弄れたけど
各地域にスポーンする勢力とミュータントの種類追加の弄り方がわからない・・・
ランダムスポーンのaddon使ったけどさすがにルーキー村とかにモノリスやグロ肉とか強力なのは出なかったし
理不尽な魔境を味わいたいよぉ
0140UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/05(木) 02:02:04.16ID:95USEoil
>>139
squad_descrの分隊編集とscriptsのsmart内の編集で自己解決して無事魔境ができました
0141UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/05(木) 17:42:38.07ID:ambh2+Fd
>>139
アノマリーくんオブジェクトのid発行上限あるの罠すぎる
0142UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/05(木) 18:20:17.90ID:H8PATtOT
>>141
id発行条件上限とはなんでしょうか?
もしかしてこれ何かやっちゃいました?
0143UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/05(木) 18:29:38.27ID:u4tlMBwH
stalkerだとついつい貧乏節約プレイしちゃうけど
沸きまくり撃ちまくりのシリアスサムみたいな大暴れ仕様もたまにはやってみたいな
0144UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/05(木) 18:55:23.27ID:H8PATtOT
バニラだと殲滅しきるとほぼほぼミュータントやストーカーに出会わないし
勢力によってエコロジストとかドンパチ少ないのもあるから体が闘争を求めてしまう
実際殺風景すぎて虚無になるから賑やかなゾーンをやるのも楽しい
0146UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/06(金) 00:33:01.94ID:m2pCq+9X
>>145
なるほど!
人口の上限があるのは初めて知りました・・・
極端に人口またはクリーチャー増やしすぎるのはまずそうなので
編隊数は大きくせずスマートの設定でスポーン上限があるそうなので調整しながらやってみます
0147UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/06(金) 18:29:51.30ID:n+gAtlZc
https://youtu.be/NxkDm8AEY5Q

Anomaly用のMODでUltra Zone Winterってのがあるけど、やってみたLonerいる?
既出のYet Another Winter Modと比べてどうかな
雰囲気とか、雪景色の質とか
0148UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/06(金) 19:50:18.01ID:0HNmL1NZ
>>147
少し前に見かけたFrozen zoneってアドオンが名前変わったのかなと思ったら違うやつなのか
あっちもReshadeやらなんやら専用に調整されててかなり興味をそそられてたんだけど導入はうまく行かなくて断念したんだよなぁ
0149UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/06(金) 23:03:21.64ID:z3lAgAlO
実行ファイル上書き系のmodはdesolationと相性が悪くてなぁ
0150UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/07(土) 16:05:50.03ID:S4460vI0
やっとロストアルファをクリアしたわ
なんか最後の方はバグと初見殺しのせいで時間かかってたな
まさか最後の最後で普通のアクションゲームのボス戦みたいになるとは思わなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況