サバイバルホラーFPS、S.T.A.L.K.E.R.シリーズのMOD専用スレです。
≪公式サイト≫
http://www.stalker-game.com/
≪日本公式サイト≫
http://stalker.zoo.co.jp/
[Wiki]
S.T.L.K.E.R Shadow of Chernobyl WIKI
http://www18.atwiki.jp/stalker_soc/
S.T.A.L.K.E.R. Shadow of Chernobyl 日本語化活動Wiki
http://wiki.livedoor.jp/shoichi_exe/d/index
S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky @ ウィキ
http://www31.atwiki.jp/stalker_cs/
S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/stalker_cop/
S.T.A.L.K.E.R. Anomaly @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/stalker_anomaly/
※前スレ
STALKER MODスレ67
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1631442612/
STALKER MODスレ68
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1650768840/
次スレは>>980が立てて
探検
STALKER MODスレ69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/29(火) 22:18:24.04ID:8eQDqLBl
2023/03/28(火) 21:19:00.57ID:6SIZ2t5H
Ano面白いけどクラフト要素がほぼお飾りになってるのが勿体ないな
とにかく必死で回路とか布集めないとまともにデバイスも揃わないようなモードがあってもいいかも
とにかく必死で回路とか布集めないとまともにデバイスも揃わないようなモードがあってもいいかも
2023/03/29(水) 18:32:44.66ID:pjvk7ihO
クラフト要素が死んでて残念なのは同意するけど
Stalkerの世界ってZONE内は退廃的だけど、ZONE外は文明崩壊してるわけじゃないからなぁ
Anomalyなんて武器MODを組み込んでるから最新の銃が持ち込まれまくってる状況になってるし
そんな中で部品集めてクラフトしないと装備が手に入りませんってのは違和感あるな
Stalkerの世界ってZONE内は退廃的だけど、ZONE外は文明崩壊してるわけじゃないからなぁ
Anomalyなんて武器MODを組み込んでるから最新の銃が持ち込まれまくってる状況になってるし
そんな中で部品集めてクラフトしないと装備が手に入りませんってのは違和感あるな
2023/03/30(木) 01:11:58.65ID:aPb0Yd0X
Desolationの銃のカスタムがマジで楽しい
ハンドガードやグリップの付け替えはもちろんレールの増設や伸縮や傾斜付けで無限にいじってられる
ライトやスコープの位置まで自分好みにできるからマジで愛着が沸くよこれ
https://i.imgur.com/5IbMKUG.jpg
https://i.imgur.com/OE3ufYB.jpg
https://i.imgur.com/l4iVppu.jpg
https://i.imgur.com/1bGeJe5.jpg
https://i.imgur.com/x7eOFYv.jpg
https://i.imgur.com/d0jkAwo.jpg
https://i.imgur.com/9IULsKx.jpg
https://i.imgur.com/U1jtslq.jpg
https://i.imgur.com/Hv8WgSi.jpg
https://i.imgur.com/K7XxBUO.jpg
https://i.imgur.com/FZiOcfg.jpg
ハンドガードやグリップの付け替えはもちろんレールの増設や伸縮や傾斜付けで無限にいじってられる
ライトやスコープの位置まで自分好みにできるからマジで愛着が沸くよこれ
https://i.imgur.com/5IbMKUG.jpg
https://i.imgur.com/OE3ufYB.jpg
https://i.imgur.com/l4iVppu.jpg
https://i.imgur.com/1bGeJe5.jpg
https://i.imgur.com/x7eOFYv.jpg
https://i.imgur.com/d0jkAwo.jpg
https://i.imgur.com/9IULsKx.jpg
https://i.imgur.com/U1jtslq.jpg
https://i.imgur.com/Hv8WgSi.jpg
https://i.imgur.com/K7XxBUO.jpg
https://i.imgur.com/FZiOcfg.jpg
2023/03/30(木) 02:54:22.23ID:SsWmIw3S
ZONE内では大抵の物はトレーダーが仕入れてくれるしメカニック達も結構なんでも作れるし修理出来るようだけど、Anomaly主人公はスーツの繕い物からアーティファクト探知機のグレードアップまで(場合によっちゃマニュアル不要で)自分でやっちゃうという…
2023/03/30(木) 19:12:32.69ID:2q2W3P29
タルコフとStalkerが上手い具合に融合したら史上最高のゲームができそうなんだけどな
2023/03/30(木) 21:07:36.68ID:qHDQTExu
EFT並に2が凝ってることを願う
2023/03/31(金) 03:22:33.41ID:qNPbxq/v
ちょうどタルコフセールやってるね
2023/03/31(金) 11:37:55.90ID:+Eb+Vv5m
PvPは緊張感が過剰にあるのと、マッチング待ちやチーターでイラッとすることもあるから
シングルプレイのPvEで気軽にやりたいんだよなぁ
シングルプレイのPvEで気軽にやりたいんだよなぁ
2023/03/31(金) 12:03:07.82ID:9pZJ03Jg
身体なんて無かったんや。。。
2023/04/01(土) 10:58:53.33ID:0rluafzG
zero sievertがその辺を目指してるんだろうけどねぇ
2023/04/01(土) 12:43:37.58ID:B1xgun0R
でもやっぱりストーカーが一番好きだな
クリーチャーもNPCもAIで動いて争ったりもの剥ぎ取ったりする、リスポーンしては各地を彷徨
そこにミザリー要素が入ったらもう最高
この魅力はなかなか他ゲーにはないと思う
クリーチャーもNPCもAIで動いて争ったりもの剥ぎ取ったりする、リスポーンしては各地を彷徨
そこにミザリー要素が入ったらもう最高
この魅力はなかなか他ゲーにはないと思う
2023/04/01(土) 16:03:58.59ID:ESVUShpy
>>410
スタルコフか
スタルコフか
2023/04/02(日) 12:16:18.70ID:uB6dQ6X2
個人的にタルコフリスペクトで増えてほしいのは銃器操作なんだよな
残弾確認でマガジンチェックするのはアニメーションがあれば苦にならないし
チャンバーに直接装填・排出とか飲食アニメーションとかシングルでこそ映えると思うんだわ
MODだと多分作業量もだけどシステム的に難しいんだろうなって思いつつ天才が現れるのをモノリス様に願う
残弾確認でマガジンチェックするのはアニメーションがあれば苦にならないし
チャンバーに直接装填・排出とか飲食アニメーションとかシングルでこそ映えると思うんだわ
MODだと多分作業量もだけどシステム的に難しいんだろうなって思いつつ天才が現れるのをモノリス様に願う
2023/04/03(月) 13:43:20.80ID:f3hVyJFo
ジャムった時に手動でイジェクトできずリロードしないと治らないのは
マガジン有限のMODだと対応されてるのかな?
マガジン有限のMODだと対応されてるのかな?
2023/04/03(月) 18:30:51.31ID:NY+ZT1Fo
タルコフみたいにスコープ拡大するとレティクル自体も変化するやつ(FFP)好きなんだけど、
Xrayエンジンだと再現は無理そうだから2はそういうのも期待
そういや関係ないけどAnomalyの古いパックの肉ってMisery時代からあるらしいけど
未だにモーションすら無いから何食ってるのか謎だよね…
Xrayエンジンだと再現は無理そうだから2はそういうのも期待
そういや関係ないけどAnomalyの古いパックの肉ってMisery時代からあるらしいけど
未だにモーションすら無いから何食ってるのか謎だよね…
2023/04/03(月) 21:38:44.59ID:A40Bf5Ay
新しいキャラ作って序盤を楽しんでたんだが エミッション起こった時、避難して、終わるまでの間放置してたら何故か死んでて、どういう事かとおもったら 精神耐性がほぼ皆無な装備に更にジェリーフィッシュとかの精神耐性にマイナスが入るアーティファクト付けてたら、避難してても徐々に体力削られるんだな…… 初めて知ったわ
2023/04/03(月) 21:45:15.14ID:NY+ZT1Fo
精神耐性マイナスアーティファクトのせいでエミッション喰らうのは結構な罠だよね
ヘルメット系の能書き見るとZONEでは頭にアルミホ…ではないけど金属製の保護プレート着けるのはちゃんとPsy対策に効果あるらしくて草
ヘルメット系の能書き見るとZONEでは頭にアルミホ…ではないけど金属製の保護プレート着けるのはちゃんとPsy対策に効果あるらしくて草
2023/04/03(月) 23:07:12.82ID:sNy4TgLR
リアルに頭にアルミホイルが効く世界なんだな…
まぁ精神派という名のまんま毒電波がバンバン飛んでくるからな
バイクのヘルメット程度でも付けてる方がマシなんだろうな
まぁ精神派という名のまんま毒電波がバンバン飛んでくるからな
バイクのヘルメット程度でも付けてる方がマシなんだろうな
2023/04/05(水) 00:22:27.22ID:jVZbT4De
Anomalyもしかしてスポーン人数増やし過ぎると不安定になる?
2023/04/05(水) 12:29:58.66ID:RGBrlpxZ
サイコ犬と人面犬群れとジェットストリームイノシシ強すぎぃw
正直、キメラよりグロ肉よりコントローラーより、目の見える犬二種とイノシシ三連星に殺された数の方が圧倒的に多い
何だったら人間含めてもモノリスの次にコイツラが来るわ
やっぱ戦いって数だわ
正直、キメラよりグロ肉よりコントローラーより、目の見える犬二種とイノシシ三連星に殺された数の方が圧倒的に多い
何だったら人間含めてもモノリスの次にコイツラが来るわ
やっぱ戦いって数だわ
2023/04/05(水) 12:43:43.88ID:sq2Vosqz
ミュータントは移動速度が早いし、接近されるまで気付かないことも多いし
銃弾食らっても仰け反らないし、案外体力もあるもんな
射撃の間隔が空いたり反動が強いシャッガンより
物理ダメージが高い弾を込めたサブマシやアサルトをサブウェポンにしといた方が安心感ある
銃弾食らっても仰け反らないし、案外体力もあるもんな
射撃の間隔が空いたり反動が強いシャッガンより
物理ダメージが高い弾を込めたサブマシやアサルトをサブウェポンにしといた方が安心感ある
2023/04/05(水) 18:41:00.55ID:jQ4HKIRo
キメラは硬さも破壊力もあるけど攻撃モーションが分かりやすいのと引っかかったりするから複数体いるとか事故ったりしなければなんとかなる気がする
猫は数の暴力とスピードでフルオート火器潤沢に撃てるようになるまでかなり辛い印象
射撃下手なのもあって個人的にスノークは戦い辛い
そして猪、テメーはステルスで突撃してくるのやめろ!
猫は数の暴力とスピードでフルオート火器潤沢に撃てるようになるまでかなり辛い印象
射撃下手なのもあって個人的にスノークは戦い辛い
そして猪、テメーはステルスで突撃してくるのやめろ!
2023/04/05(水) 19:58:23.09ID:PS622c5R
スノークは飛びかかり中も空中でホーミングするらしく、それを無効にするMODがあるな
2023/04/05(水) 21:39:43.66ID:5IV/bU6Z
bizonはいいぞ!
糞ほど安い9x18mmはばら蒔くのに丁度いいからな
軽いし
糞ほど安い9x18mmはばら蒔くのに丁度いいからな
軽いし
2023/04/06(木) 18:55:55.52ID:2TMhxeib
GAMMAのビゾンはBaS準拠になってるからレーザーサイトも使えるからぜひ腰だめで思う存分乱射してねという開発者の心遣いを感じる(意味不明)
そういやGAMMAは新パッチ来たけどセーブデータ引き継げるのね(MAGAZINEreduxだけ最新版入れてとなってたが)
そういやGAMMAは新パッチ来たけどセーブデータ引き継げるのね(MAGAZINEreduxだけ最新版入れてとなってたが)
2023/04/06(木) 19:18:20.19ID:OK1EFvyu
スノークはコツ掴んで慣れればナイフ格闘で倒せるよな
バーラーはナイフの方が倒しやすい、コントローラーも頑張れば出来る
ただキメラはめっちゃ難しいというかできるのか?
グロ肉は多分無理…
バーラーはナイフの方が倒しやすい、コントローラーも頑張れば出来る
ただキメラはめっちゃ難しいというかできるのか?
グロ肉は多分無理…
2023/04/06(木) 19:29:34.15ID:9N0LMn/x
スタミナが切れずに続けばケツ追っかけてしばけばいい
ただ恐ろしく硬い
でもNPCになすり付けた時は銃でぶん殴られてあっさりやられたりしてる
Zoneの不思議
ただ恐ろしく硬い
でもNPCになすり付けた時は銃でぶん殴られてあっさりやられたりしてる
Zoneの不思議
2023/04/07(金) 01:41:24.60ID:mQL1xOiN
さっちゃんのだいしゅきホールドはやられる直前にうまくクイックナイフ出すとカウンターが決まって喰らわずに済む…とか思っていた時代がありました…
2023/04/07(金) 09:55:45.16ID:4+rbN+OY
近接攻撃されたらCQCコマンド入力で回避したい
マップ切り替わりやファストトラベル直後にいきなり現れて殴ってくるの卑怯だぞ
マップ切り替わりやファストトラベル直後にいきなり現れて殴ってくるの卑怯だぞ
2023/04/07(金) 10:45:05.22ID:KuQIuoiM
いきなりオラァ!
2023/04/07(金) 11:52:54.75ID:igXDW322
NPCの殴り武装解除はいくら何でも理不尽すぎるからアドオンで無効化してるわ
FTに限らず原発内やX19みたいな狭い所だと普通に角で遭遇して殴られて蜂の巣にされるし
他にも、逆に自分も武器解除できるよう、相手の金玉撃ったら武器落とすようになるアドオンも見かけたな。そいや
FTに限らず原発内やX19みたいな狭い所だと普通に角で遭遇して殴られて蜂の巣にされるし
他にも、逆に自分も武器解除できるよう、相手の金玉撃ったら武器落とすようになるアドオンも見かけたな。そいや
2023/04/07(金) 18:55:21.06ID:4+rbN+OY
出会い頭に殴られる→武器落としたのを気付かずに物陰に退避→落とした武器拾われた上に持ち替えて攻撃される→サブ武器で撃ち殺して取り戻したらドロップ装備扱いで大幅劣化
ってなった時はスッとF9押した
無効化できるアドオンあるんだ。入れとくよスパシーバ
ってなった時はスッとF9押した
無効化できるアドオンあるんだ。入れとくよスパシーバ
2023/04/08(土) 03:08:32.21ID:+DAf6V4W
MODじゃないけと『バトルオブチェルノブイリ』なんて自主制作映画?あったんだね(URL貼れないけど日本語タイトルでアマプラとか出るはず)
低予算感はあるけどシリーズ愛はめっちゃ感じる
低予算感はあるけどシリーズ愛はめっちゃ感じる
2023/04/10(月) 06:16:17.33ID:S2y8s4tk
mortal sinのX16クソゲーすぎるわ
ジーパン2体にハメられてクリアできん
ジーパン2体にハメられてクリアできん
2023/04/10(月) 07:10:41.10ID:L8w08C8/
ちまちま豆鉄砲撃ってんのか
容赦なくグレランぶち込め
容赦なくグレランぶち込め
2023/04/10(月) 16:35:20.06ID:ky7a5ujQ
もう片方のレーダー施設も大概クソゲーだしな
と言うか、sin自体、出来が芳しくない
初手、2大クソマップの片割れ、赤森に行く羽目になるし、しかも一回だけじゃないし
終始数の暴力だし、最終決戦長いし、親玉がよく分かんないしで
ワッペンがバーテンダーに妙に高値で売れる位しか良いところねぇ
直前の生ける伝説編が良いだけに悪目立ちする
アフターグローは、良くも悪くもさっくり遊べるので嫌いじゃない
と言うか、sin自体、出来が芳しくない
初手、2大クソマップの片割れ、赤森に行く羽目になるし、しかも一回だけじゃないし
終始数の暴力だし、最終決戦長いし、親玉がよく分かんないしで
ワッペンがバーテンダーに妙に高値で売れる位しか良いところねぇ
直前の生ける伝説編が良いだけに悪目立ちする
アフターグローは、良くも悪くもさっくり遊べるので嫌いじゃない
2023/04/10(月) 17:37:18.32ID:wococ4T1
レッドフォレストとかリマンスク行ったり来たりはちょっとダルいけど仲間連れてシン・モノリス同盟vs(設定上)その他派閥連合の大乱戦になるのは結構好き(NPC絶対にリマンスクの建設現場から動かなくなるけど…)
2023/04/10(月) 20:01:39.02ID:tuJISwNp
ワイも乱戦になるの好きだけどな
装備が整って治療キットや修理キットにも余裕がある終盤は
フィールドでたまに3~5人の敵小隊に出くわす程度じゃ物足りなくなる
リマンスクはいつまで湧き続けるんじゃ!って思う時もあるけど
装備が整って治療キットや修理キットにも余裕がある終盤は
フィールドでたまに3~5人の敵小隊に出くわす程度じゃ物足りなくなる
リマンスクはいつまで湧き続けるんじゃ!って思う時もあるけど
2023/04/10(月) 21:20:41.39ID:LLq4GPdV
UNISGもスタート地点がダークスケープ(なんでそこやねん)でクソみたいな装備でデッドシティー行かされるのよね・・・
まあきついのはそこまでで辿り着けば天国なんだけども
味方ゼロ補給ゼロの状態でこそこそ移動するのは結構スリルがあった
まあきついのはそこまでで辿り着けば天国なんだけども
味方ゼロ補給ゼロの状態でこそこそ移動するのは結構スリルがあった
2023/04/10(月) 22:50:45.22ID:8pKEi7N7
ガンマの大量にある小物系アドオンをちょこちょこ翻訳してるけどこれって翻訳ツール的なやつってあったりするのかな
メモ帳で脳筋状態でやってるけど
メモ帳で脳筋状態でやってるけど
2023/04/11(火) 04:48:25.69ID:qKQlGgF8
テキストエディタ吟味するくらいじゃね
サクラエディタとか秀丸エディタの機能が充実してたから使いこなせれば足しにはなると思う
サクラエディタとか秀丸エディタの機能が充実してたから使いこなせれば足しにはなると思う
2023/04/11(火) 10:12:45.58ID:u4ccSZ6r
EFP4.0自体にグラフィック改善modが多数入ってるから更に突き詰めたくても競合したりして上手くいかないことが多かったんだけど、
ATMOSPHERICS | ANOMALY - GAMMA - EFPというのを見つけた
概要欄を見ながら導入する必要があって手間はかかったけど綺麗になったのでオススメ
GAMMA環境用の導入方法も書いてあった
ATMOSPHERICS | ANOMALY - GAMMA - EFPというのを見つけた
概要欄を見ながら導入する必要があって手間はかかったけど綺麗になったのでオススメ
GAMMA環境用の導入方法も書いてあった
2023/04/11(火) 15:08:31.02ID:P/A7JO8Z
2023/04/11(火) 17:33:47.78ID:n0K4YCkH
>>448
xmlの編集なら、テキストディタとかでユニコード8に変えてやる必要があるけど
(文頭にこれ置くだけ <?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes"?>
エクセルで編集できるぞい、多分スプレッドシートでも調べたらやり方とか出てきたしエクセル持ってないなら無料のグーグルスプレッドシートとかでもよさそう
おれはこれで自分用にdesolationの日本語翻訳ファイル作って遊んどる
xmlの編集なら、テキストディタとかでユニコード8に変えてやる必要があるけど
(文頭にこれ置くだけ <?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes"?>
エクセルで編集できるぞい、多分スプレッドシートでも調べたらやり方とか出てきたしエクセル持ってないなら無料のグーグルスプレッドシートとかでもよさそう
おれはこれで自分用にdesolationの日本語翻訳ファイル作って遊んどる
2023/04/11(火) 17:35:15.66ID:M3jxsQBi
>>445
他の地域はだいたい他の勢力が押さえちゃってるしアフターグロー作戦のほとぼりも冷めてないから陸の孤島みたいなあそこの拠点襲うしか無かったんだろうね…(せめてメドウとかじゃダメだったのか)
なんかUNISG編でLonerやCSとは敵対しなくなるみたいなアドオンはあった気がする
他の地域はだいたい他の勢力が押さえちゃってるしアフターグロー作戦のほとぼりも冷めてないから陸の孤島みたいなあそこの拠点襲うしか無かったんだろうね…(せめてメドウとかじゃダメだったのか)
なんかUNISG編でLonerやCSとは敵対しなくなるみたいなアドオンはあった気がする
2023/04/11(火) 17:40:55.97ID:n0K4YCkH
2023/04/12(水) 15:25:07.63ID:XTj773Tv
EFP4.0に真っ白な小型ジャイアントおってビビった
最初電気アノマリーが大放電したのを見間違えたと思ったわ
キメラみたいに飛びかかってくるし怖すぎ
https://i.imgur.com/NglXpiC.jpg
最初電気アノマリーが大放電したのを見間違えたと思ったわ
キメラみたいに飛びかかってくるし怖すぎ
https://i.imgur.com/NglXpiC.jpg
2023/04/12(水) 18:15:28.92ID:hDpLe3XL
>>455
上の方でも言ってた人がいたけどこいつ小さいせいか落とすのがスノークの脚とかシケててレアな割に倒しがいが無いんだよね…(せめて目玉ぐらいはジャイアントと共通で良いと思うんだ)
亜種ミュータントや追加ミュータントと言えばトゲトゲさっちゃんは良く見るけど鹿っぽいキメラとかモウコノウマ?のミュータントが出てくるのはEXPEDITONとかだっけ?(歩くアンコウみたいなのはProvakに居たけど)
上の方でも言ってた人がいたけどこいつ小さいせいか落とすのがスノークの脚とかシケててレアな割に倒しがいが無いんだよね…(せめて目玉ぐらいはジャイアントと共通で良いと思うんだ)
亜種ミュータントや追加ミュータントと言えばトゲトゲさっちゃんは良く見るけど鹿っぽいキメラとかモウコノウマ?のミュータントが出てくるのはEXPEDITONとかだっけ?(歩くアンコウみたいなのはProvakに居たけど)
2023/04/12(水) 19:35:31.95ID:W0lgshIR
ああ今確認したらたしかにスノークの脚じゃん…売って儲けようと思ったのに微妙過ぎるわ
上で言われてたやつなんやなこれが
>>453
鹿っぽいやつはコイツかな
https://stalker.fandom.com/wiki/Tark
バニラからのカットされたやつ
たしかミザリー系MODか単体アドオンだかで復活させてた人がおったような
アンコウというか四足歩行の目がない?獣みたいなやつはEFPに出てくるみたいね
こんなのもカットだったんだな
地下で会ったらチビるわ
https://stalker.fandom.com/wiki/Morlock
上で言われてたやつなんやなこれが
>>453
鹿っぽいやつはコイツかな
https://stalker.fandom.com/wiki/Tark
バニラからのカットされたやつ
たしかミザリー系MODか単体アドオンだかで復活させてた人がおったような
アンコウというか四足歩行の目がない?獣みたいなやつはEFPに出てくるみたいね
こんなのもカットだったんだな
地下で会ったらチビるわ
https://stalker.fandom.com/wiki/Morlock
2023/04/13(木) 01:18:26.82ID:f3TnrL/Q
>>457
ウマみたいなやつは多分このTarkだな
なんかその辺の追加ミュータントまとめた動画がようつべあったはずだからあとで探してみるよ
この2つ目のモーロックは初めて見たけど名前がタイムマシンネタということは、
CSの没シナリオにタイムマシンが絡んでてリマンスクの地下の入れない部屋がそれみたいな話はホントだったんだろうか
ウマみたいなやつは多分このTarkだな
なんかその辺の追加ミュータントまとめた動画がようつべあったはずだからあとで探してみるよ
この2つ目のモーロックは初めて見たけど名前がタイムマシンネタということは、
CSの没シナリオにタイムマシンが絡んでてリマンスクの地下の入れない部屋がそれみたいな話はホントだったんだろうか
2023/04/13(木) 11:58:12.00ID:5wg/Czaa
PDAからタスク受注できるMODが出てたんだね
ファンムービー内で観たときからあの機能欲しかったから久々にZONE行こうかな
ファンムービー内で観たときからあの機能欲しかったから久々にZONE行こうかな
2023/04/13(木) 14:35:26.83ID:ojn0HMlF
タスクボードはいいぞ
2023/04/13(木) 22:38:33.99ID:ft5cVm3b
2023/04/14(金) 16:09:48.07ID:sOVfDguC
2023/04/15(土) 23:18:02.49ID:E730hixv
初アーティファクト入手でやる気出てきて
久々に本格的にゲームでもすっか!だけど
バニラ日本語化にさえ四苦八苦してるPC音痴
久々に本格的にゲームでもすっか!だけど
バニラ日本語化にさえ四苦八苦してるPC音痴
2023/04/15(土) 23:22:16.19ID:E730hixv
CoPね
soc、csはクリア済み
mercenaryもbanditも最初は中立なのねえ
soc、csはクリア済み
mercenaryもbanditも最初は中立なのねえ
2023/04/16(日) 02:46:38.27ID:g8i9lvtu
CoPは武器とかだけ見た目良くなれば良いなと思ってWeapons Overhaul入れたらBanditが最初から敵対するようになっちゃったので派閥友好度関係だけバニラに戻したな
Gunslingerも良いけど日本語化と相性ダメっぽいのとM4系がまだ無いのが辛い(ワガママ)
ロシア語サイトから持ってくるのが難易度高いけどStcopなら日本語化とも共存出来て派閥周りも変わらなかったハズ
Gunslingerも良いけど日本語化と相性ダメっぽいのとM4系がまだ無いのが辛い(ワガママ)
ロシア語サイトから持ってくるのが難易度高いけどStcopなら日本語化とも共存出来て派閥周りも変わらなかったハズ
2023/04/16(日) 11:59:48.08ID:80UQWU/s
EFP4.0を導入しようとしてるんだけど
Anomaly1.5.2までは普通にプレイできるんだけどEFPv4_Anomalyを入れた段階で
左下体力ゲージ以外は真っ暗になっちゃう……
かまわずEFPアドオンを追加してModOrganizerでゲーム起動したら
今度は白黒明滅するようになっちゃった
同じような症状の方、解決方法あったら教えてください
Anomaly1.5.2までは普通にプレイできるんだけどEFPv4_Anomalyを入れた段階で
左下体力ゲージ以外は真っ暗になっちゃう……
かまわずEFPアドオンを追加してModOrganizerでゲーム起動したら
今度は白黒明滅するようになっちゃった
同じような症状の方、解決方法あったら教えてください
2023/04/16(日) 17:42:50.33ID:80UQWU/s
自決いたしました
2023/04/16(日) 17:47:50.92ID:dJHL1lT6
早まるな
2023/04/16(日) 18:40:43.85ID:7uGuEM9t
copはmisery
2023/04/16(日) 20:20:51.92ID:DqbNUh18
まさかの三八式のアドオンが出とる
2023/04/16(日) 21:33:58.08ID:4EHpmsSq
テスト
2023/04/16(日) 21:35:13.90ID:4EHpmsSq
あれ?書けるな何でだろ
ともかくEFPじゃないけどuser.itx削除してプレイ途中のデータロードしたらそうなった事ならある
結局何が原因だったのか
ともかくEFPじゃないけどuser.itx削除してプレイ途中のデータロードしたらそうなった事ならある
結局何が原因だったのか
2023/04/17(月) 21:46:55.16ID:UkCBA66Y
最近このゲームの存在を知ってとりあえずEFPを導入してみた
mo2のプロファイルで無効になってるMODがあるのは正常なのだろうか
mo2のプロファイルで無効になってるMODがあるのは正常なのだろうか
2023/04/17(月) 21:53:24.63ID:+MKr+WM/
>>470
無効になってるのは現環境では不具合出るものやお好みで入れてってやつ
無効になってるのは現環境では不具合出るものやお好みで入れてってやつ
2023/04/17(月) 21:56:23.89ID:UkCBA66Y
ありがとう!試しに起動してみたけどこのゲーム一切説明がないまま放り出されるのか…とりあえず歩きまわるかな
2023/04/17(月) 22:53:06.32ID:sVtLhdG5
まあ原作やったことある人向けなところあるから初見だと結構大変だと思うわ
でも雰囲気とかは唯一無二だからとりあえずゆっくりでもいいから楽しんでほしい
でも雰囲気とかは唯一無二だからとりあえずゆっくりでもいいから楽しんでほしい
2023/04/18(火) 09:13:12.84ID:NOChBJMg
PDAやミニマップに表示されてるアイコン付の人は何かしらのクエストをくれるからその人達に話かけて簡単そうなクエストしたり、
その辺で小競り合いしてる敵勢力とかにちょっかいかけたり(たまに返り討ちに遭ったり)ミュータント狩ったり袋叩きにされながらお金貯めて装備整えてメインストーリー進めてく感じがよろしいかと。
ちなみにストーリーは発売中の3作品の後日談的な感じなのでキャラとか「ああ、あの時の!」みたいな人が結構いるのでもしよければセールの時にでもプレイしてみて
その辺で小競り合いしてる敵勢力とかにちょっかいかけたり(たまに返り討ちに遭ったり)ミュータント狩ったり袋叩きにされながらお金貯めて装備整えてメインストーリー進めてく感じがよろしいかと。
ちなみにストーリーは発売中の3作品の後日談的な感じなのでキャラとか「ああ、あの時の!」みたいな人が結構いるのでもしよければセールの時にでもプレイしてみて
2023/04/18(火) 21:30:15.72ID:pfCXr4Ve
くそが
2023/04/18(火) 23:57:48.10ID:NOChBJMg
MP5フライシャーってAnomalyではUMP45あるのに45ACPじゃあんまり面白味が無いよなとか余計なこと思いついて、
357マグナム撃てるようにしてみたけどMagazineredux入れてるからこっちもいじらなきゃならないとなるとワケワカメ(死語)だな…
357マグナム撃てるようにしてみたけどMagazineredux入れてるからこっちもいじらなきゃならないとなるとワケワカメ(死語)だな…
2023/04/19(水) 22:21:56.92ID:v1KnYMec
Anomalyで敵対派閥のヘイト高まって討伐隊送ってくるやつってプレイヤーは当然その内攻撃されるけど、コンパニオンが賞金首になってるのって特に何も起きないのかな?
2023/04/19(水) 22:30:20.21ID:j7OaE6rK
賞金稼ぎっぽいのに狙われてるNPCは見たことないなぁ
ヤノフ駅の前の道路で、モヤってる時に急に現れた部隊が物陰に身を隠し始めたんで何コレと思ってたら
しばらくして通りがかった敵対組織を不意打ちで殲滅して、颯爽と去っていったことがあるんだけど
あれは特定の条件が揃った時だけ見れる隠し要素なのかな
ヤノフ駅の前の道路で、モヤってる時に急に現れた部隊が物陰に身を隠し始めたんで何コレと思ってたら
しばらくして通りがかった敵対組織を不意打ちで殲滅して、颯爽と去っていったことがあるんだけど
あれは特定の条件が揃った時だけ見れる隠し要素なのかな
2023/04/20(木) 19:35:51.86ID:vUrs04s2
CoPでYarさんがMercenaryに狙われてるのを(強制的に)助太刀したみたいに暗殺からの護衛みたいなミッションあっても良いかもね
2023/04/20(木) 20:08:21.10ID:3pygxnLW
CoPはNPCのサブクエストが多くて好きだな
CoC系列のMODも大好物だけどフリープレイに重点が当てられてて個別NPC自体は割と空気なのが寂しい
CoC系列のMODも大好物だけどフリープレイに重点が当てられてて個別NPC自体は割と空気なのが寂しい
2023/04/22(土) 08:55:53.65ID:mjQ/LlAJ
アプデでローディング速くなったような
イノシシってモシン1発で仕留められないの忘れててハゲた
イノシシってモシン1発で仕留められないの忘れててハゲた
2023/04/22(土) 09:12:42.72ID:tEXbzgz0
銃とか使えないアーティファクトフェチおじさんプレイしてる
2023/04/23(日) 00:07:17.35ID:ltpO6aKP
戦闘は逃亡or仲間任せ?
はたまた、ナイフ&ボンバーマン?
はたまた、ナイフ&ボンバーマン?
2023/04/23(日) 00:29:48.15ID:aHkU4NzO
Ecologistでストーリーやった時は戦闘も出来る学者といえば彼だろうってことでKruglovって名前にしてたけどそういやEFPとかGAMMAだと普通にヤンターに居たのね彼…
GAMMAの新バージョンのエミッションの音凄まじすぎてその辺の小屋とか隠れても吹き飛びそうで怖い
GAMMAの新バージョンのエミッションの音凄まじすぎてその辺の小屋とか隠れても吹き飛びそうで怖い
2023/04/23(日) 02:06:57.11ID:CvDTNmo2
エミッションで避難してるって外を眺めながらタバコ吸いたくなるよね
2023/04/23(日) 13:01:41.81ID:nzyn8zPV
gammma本体とかアドオンの翻訳持ってる人公開してほしー
2023/04/23(日) 16:10:12.96ID:aHkU4NzO
GammaはAnomalyの翻訳でストーリーとかは大体読めるはずだけど追加ストーリーとかの翻訳は前スレかどっかに上げてる人いなかったっけ
本体はDiscord入るだけだからそんなに難しく無いはずよ
そういや「最後の夜明け(Last Dawn)」ってクリアしても特にCSガイドの人がScar見直したりはしないのねw
本体はDiscord入るだけだからそんなに難しく無いはずよ
そういや「最後の夜明け(Last Dawn)」ってクリアしても特にCSガイドの人がScar見直したりはしないのねw
2023/04/23(日) 22:19:49.01ID:JwmmetwM
anomalyの日本語化でまったく問題なく使える項目もあれば数行追加されてたりする項目もある
新規分は一部を除いてこまごました小物が大量にある感じだから個人用でやってる人が多いんじゃないかな?って気がする
新規タスクのストーリーの分量もそう多くないしね
新規分は一部を除いてこまごました小物が大量にある感じだから個人用でやってる人が多いんじゃないかな?って気がする
新規タスクのストーリーの分量もそう多くないしね
2023/04/24(月) 10:22:46.94ID:7dsFpOcK
ただGAMMAだけじゃないかもだけど日本語化をMO2の下の方に入れてるとMercenaryのパッチクジとか、ヤノフ駅のボーンセッターに薬品製造キット渡すタスクやろうと話しかけると落ちるんだよね(一番上の方にしてると大丈夫なはず)
UNISG編は難易度やばいということでLoner/Ecologist/ClearSkyとは中立になるアドオン入れたんだけど、結局デッドシティの周辺でMercenaryのバイトで稼ぐことになってあれ俺の所属どこだっけ?となる(CSも似たようなことになりがちだけど)
UNISG編は難易度やばいということでLoner/Ecologist/ClearSkyとは中立になるアドオン入れたんだけど、結局デッドシティの周辺でMercenaryのバイトで稼ぐことになってあれ俺の所属どこだっけ?となる(CSも似たようなことになりがちだけど)
2023/04/24(月) 17:53:27.94ID:9fF0p9ru
UNlSGやCSに限らずマーセと敵対しないならデッドシティーが稼ぎ場として便利すぎなんよ
リマンスクにもザトンにも陸軍倉庫にもヤンターにも繋がってる上、一つの建物に全施設が集中してるから買い物修理改造と準備もしやすい
しかもザトンは出入り口に飛ぶから実質ジュピターにも飛べる
(更に派閥マーセならザトンの傭兵ガイドのおかげで北部から拠点に直帰りもできて、何もかもが便利すぎる)
余りにも便利すぎてローナーでも郊外でマーセと仲良くなって拠点にしちゃうもんで、最終的に傭兵ローナー中立化アド入れるようになったし
リマンスクにもザトンにも陸軍倉庫にもヤンターにも繋がってる上、一つの建物に全施設が集中してるから買い物修理改造と準備もしやすい
しかもザトンは出入り口に飛ぶから実質ジュピターにも飛べる
(更に派閥マーセならザトンの傭兵ガイドのおかげで北部から拠点に直帰りもできて、何もかもが便利すぎる)
余りにも便利すぎてローナーでも郊外でマーセと仲良くなって拠点にしちゃうもんで、最終的に傭兵ローナー中立化アド入れるようになったし
2023/04/24(月) 20:40:11.25ID:7dsFpOcK
Mercenaryはチキブリとも仲良しだからリマンスクのコンテナ倉庫から直接ジュピターに行くこと出来るのも良いよね(リマンスクの北はMonolithのすくつ()だから直通してる倉庫はよくMonolithに滅ぼされるが)
ところでAnomaly世界ブレインスコーチャー止まってないとジュピター以北行くと死んじゃうようになってるけど他のSTALKER達どうしてんだよという (禁句)
ところでAnomaly世界ブレインスコーチャー止まってないとジュピター以北行くと死んじゃうようになってるけど他のSTALKER達どうしてんだよという (禁句)
2023/04/25(火) 19:25:57.57ID:02g9lg+E
とかなんとか言ってたらちょうどリマンスクの川の手前の門くぐる所に跳ね飛ばされるアノーマリー湧いてエミッションクルマデ進行不能になってワロタ
リマンスクはあんな複雑に市街地作り込んであるんだからもう少し色んな別ルート通れても良いと思うんだ…
リマンスクはあんな複雑に市街地作り込んであるんだからもう少し色んな別ルート通れても良いと思うんだ…
2023/04/26(水) 16:01:39.78ID:kDYFQSqY
moddbにbody cam風のanomaly用シェーダーmod出てたからいれたけどめっちゃ雰囲気良くなっていいね
https://i.gyazo.com/13c2131fae64a7e7ffa10dd7d5baaa8f.png
https://i.gyazo.com/13c2131fae64a7e7ffa10dd7d5baaa8f.png
2023/04/26(水) 19:09:04.37ID:RoESynSa
2023/04/26(水) 19:24:51.44ID:RpFN59M5
画面の湾曲具合からでる死亡フラグ感ヤバいな
ゲームで拾ったビデオテープの記録大体こんな映像だわ
ゲームで拾ったビデオテープの記録大体こんな映像だわ
2023/04/26(水) 19:33:20.30ID:Ul8Bwikx
Backrooms思い出した
2023/04/26(水) 19:35:43.36ID:yWJrbap1
魚眼レンズって酔わないけどなんか煩わしさの方が上回る
2023/04/26(水) 21:31:24.60ID:h7M1IFeg
ウクライナ兵士とかアメリカ警察のボディカメラ映像とかよく見るけど
敵が見える距離での銃撃戦って緊張感と恐怖感が半端じゃない
金儲けでZoneに来てるのに対人銃撃戦なんかしてたら命がいくつあっても足りないし絶対割に合わねえ
敵が見える距離での銃撃戦って緊張感と恐怖感が半端じゃない
金儲けでZoneに来てるのに対人銃撃戦なんかしてたら命がいくつあっても足りないし絶対割に合わねえ
2023/04/26(水) 21:33:47.70ID:krC1DONt
レンズ歪み少し弱めてMISERYでやってみたけどすごい良い感じだこれ
付属のShader設定も合ってるかもしれない
教えてくれてthx
付属のShader設定も合ってるかもしれない
教えてくれてthx
2023/04/26(水) 21:40:45.58ID:krC1DONt
MISERYの錆びた感じと偽装調査というCoP設定との相性が良いっぽ
2023/04/27(木) 01:55:12.47ID:UAPWAQmZ
2023/04/27(木) 07:16:13.51ID:yq0M2/Vo
EFP環境、スワンプで受けられる最後の夜明けクエって何をどうすればいいんですか
透明でウロウロするのがいたのでアレを倒す?
透明でウロウロするのがいたのでアレを倒す?
2023/04/27(木) 17:01:02.30ID:AcMyfyKF
>>501
3D酔いしない方なんだけど、久々に頭がクラクラした
周囲が歪むくらいならともかく、画面中央部の柱とか窓枠までぐにゃぐにゃ歪むのはツライ
自分でプレイしてたら視点の移動方向を知ってるから大丈夫なんだろうけど…
3D酔いしない方なんだけど、久々に頭がクラクラした
周囲が歪むくらいならともかく、画面中央部の柱とか窓枠までぐにゃぐにゃ歪むのはツライ
自分でプレイしてたら視点の移動方向を知ってるから大丈夫なんだろうけど…
2023/04/27(木) 17:15:43.33ID:UAPWAQmZ
>>503
これの動画うpしたやつだけど気持ち悪くなる原因はわりと低めのフレームレートも影響してると思う
このキャプチャした時の環境だと通常時のfpsは40~55で倍率サイト覗くと20~35まで落ちてるので....クソ雑魚PCなんや...すまぬ
これの動画うpしたやつだけど気持ち悪くなる原因はわりと低めのフレームレートも影響してると思う
このキャプチャした時の環境だと通常時のfpsは40~55で倍率サイト覗くと20~35まで落ちてるので....クソ雑魚PCなんや...すまぬ
2023/04/27(木) 17:48:41.47ID:EjTAkV8j
>>501
アドオン名教えてもらってもいいでしょうか
アドオン名教えてもらってもいいでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎女性死体遺棄】「弟ならやりかねない」アメリカに逃亡していた顔面タトゥーの元彼が緊急帰国、逮捕の舞台ウラに家族の説得か [樽悶★]
- 渡邊渚さん「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が送られてくる」「結構ギリギリな状態」2次被害によるストレスが大きいと明かす [muffin★]
- 37年ひきこもる息子、支えてきた母が限界に…「生きていても希望がない」 ★2 [おっさん友の会★]
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 [ぐれ★]
- ローソン店員、客にわいせつ疑い 神奈川県警が逮捕 [少考さん★]
- 憲法「改正が必要」39%「改正は必要なし」17% NHK世論調査 [少考さん★]
- 【DAZN】AFCチャンピオンズリーグエリート総合6【ACL】
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap95
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1685
- とらせん
- ハム専6
- 巨専】
- ゴールデンウィーク終盤のお🏡
- 中国人識者「よくこんな情けないものを万博に出しましたね😁」→ジャップ発狂 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 無名VTuberのおしゃべりブース0人→エロ漫画家が「無名Vとおしゃ◯りブース」を描く→無名V、桂正和先生に漫画を見る→エロ漫画家キレる [808139444]
- クソコテが飽きるまで全レスしますわ!
- なんか最近コテスレ荒らされてない?