X

【PC/PS5/XS】Way of the Hunter 2匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/09(金) 10:08:34.93ID:JEYzBH560
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい

◆Way of the Hunter
【大自然ハンティングシミュレーション】
動物たちが豊富に暮らす美しい生息地に囲まれた狩猟ロッジの新しい所有者になろう。
広大なオープンワールドを探索し、様々に取り揃えられた銃器で狩猟を体験しよう。
一人で完璧な狩りを目指すことも、友達と協力プレイで遊ぶこともできます。

◆公式サイト
https://sites.google.com/view/wayofthehunter/

◆公式解説トレーラー
Way of the Hunter | Explanation Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=9x2VejBdqHQ&t=2s&ab_channel=THQNordic

【ゲーム名】 Way of the Hunter ウェイ オブ ザ ハンター
【発売元】 THQ Nordic
【対応機種】
・PlayStation®5(パッケージ・ダウンロード)
・PC(ダウンロード)
・Xbox Series X|S™(ダウンロード)
【プレイ人数】1人(4人までのPS Plusオンラインプレーヤー対応)
【発売予定日】
・PlayStation®5パッケージ版 2022年9月8日(木)
・PlayStation®5ダウンロード版 2022年8月16日(火)
・Steam® 2022年8月17日(水)
・Xbox Series X|S™ 2022年8月16日(火)

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/09(金) 10:16:08.19ID:JEYzBH560
弾薬エネルギー早見表
ttps://www.dropbox.com/s/c6wwdzhw8m0dasp/WOTH_Energy_Calculation.xlsx?dl=0
(ttps://steamcommunity.com/app/1288320/discussions/0/3439081454527234924/#c3439081454529491568)
2022/09/09(金) 10:16:57.29ID:JEYzBH560
Roadmap(今後のコンテンツ追加予定)
ttps://twitter.com/ninerocksgames/status/1560679319961313281
-近日登場、無料アプデ
武器パック
新たな双眼鏡
新ミッション
新たな動物ヒグマ、他
ユニーク/レア動物
PC版DLSS対応

-いずれ登場、無料アプデ
新たな武器種
新たな弾薬種、Caliber変更機能
新たなライセンスを受けたライフルと装備
新たなタイプのHunting gear
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4UnnamedPlayer (ワッチョイ 6538-CzlZ [60.56.83.87])
垢版 |
2022/09/09(金) 10:36:19.04ID:JEYzBH560
本文制限何文字いるんだ?
5UnnamedPlayer (オッペケ Sr81-OHnk [126.166.157.149])
垢版 |
2022/09/09(金) 10:50:18.15ID:4PdS4Q06r
保守しまふ
2022/09/09(金) 10:56:21.97ID:JEYzBH560
HeDevilの北のキャンプでスタックするか奈落に落ちる
2022/09/09(金) 11:02:13.94ID:JEYzBH560
木にスタックした時は伏せて動くと大抵外せる
2022/09/09(金) 11:49:45.89ID:zCOGteQl0
2022/09/09(金) 12:23:52.61ID:JEYzBH560
このスレはまだ若い
2022/09/09(金) 12:45:34.40ID:JEYzBH560
鴨がいる沼地は最初のロッジから車で北に走ったところにある
マップをズームアウトした時にブレイクウォーター沼地っていうエリアの川が広がってるところ
2022/09/09(金) 13:26:36.07ID:zCOGteQl0
しゅ
2022/09/09(金) 14:02:25.05ID:JEYzBH560
老衰で死ぬのはまだ早い…
2022/09/09(金) 14:52:11.49ID:zCOGteQl0
(0w0)ウェーイ!
2022/09/09(金) 15:31:18.72ID:zCOGteQl0
セーブファイルをバックアップしたい時は、
Windowsユーザーフォルダ内の \AppData\Local\WayOfTheHunter\Saved\SaveGames
にある「Account_数字いっぱい」フォルダを複製してリネーム、であってるかな?(自信ない)
2022/09/09(金) 16:08:07.59ID:zCOGteQl0
ゲームを始めたら、とりあえずハンターセンスの使い方を覚え、地面の痕跡を調べまくる。
30回『新しい発見』ってでたら、歩きながらハンターセンスが使用できるようになるパークが手に入る。
これがないと痕跡探すのが大変めんどくさいので、北の沼地行ったついでに取っておくとよい。
2022/09/09(金) 16:25:34.18ID:zCOGteQl0
.338 Lapua弾は威力が強すぎて超遠距離狙撃以外の使い道がないため、
今のところ ステアー カーボン CLU はネタ武器。
2022/09/09(金) 16:41:21.35ID:JEYzBH560
予約特典のマフロンはトランシルバニアマップの方のロッジにある
2022/09/09(金) 17:33:53.81ID:JEYzBH560
難易度変更はゲーム内設定からではなく、マップ選択画面から
2022/09/09(金) 17:39:32.47ID:JEYzBH560
ハリウッドに逃げられた?
メニュー画面に戻るか、時間を進めて再挑戦しよう
2022/09/09(金) 18:06:28.78ID:JEYzBH560
体質とは?
ゲーム内の動物には寿命があり、Young、Adult、Matureと年を取るごとに成長してトロフィーが大きくなっていき、最後は老衰で消える
体質は各個体の遺伝子であり、これが高いほど成熟した際にトロフィーが大きくなり、低いと年を取ってもトロフィーが大きくならない
群れの中の体質が低い雄を狩れば、体質の高い雄が子孫を残す確率が上がり、体質の平均値が上がる
逆に体質が高い雄を早めに狩ると子孫を残さずに消えるので平均値は上がらない

星評価とは?
トロフィーの大きさのことで、年を取るごとに大きくなっていく
適正弾薬以外を使ったとしても影響はない
動物は頭部を傷つけると剥製にできない
21UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-OHnk [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/09(金) 18:06:41.43ID:/esoq4560
オジロジカ、めったにいないな
探し方が悪いのか……
2022/09/09(金) 19:02:15.67ID:zCOGteQl0
自宅付近の広いとこは平地扱いだからミュールジカが住んでる。
オジロジカは9時すぎ川へ降りてくるとき以外は、だいたい斜面にいる。
23UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-OHnk [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/09(金) 19:02:40.82ID:/esoq4560
あと、現実でもハンターセンスが発動して地面がチカチカ見えるw
24UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-OHnk [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/09(金) 19:04:57.54ID:/esoq4560
>>22
斜面(高地林)の痕跡は見つかるんだけど、オジロジカ本体が見当たらないんだよな……
やっば朝の川沿いに絞るか
アドバイスありがとう
2022/09/09(金) 19:25:01.71ID:JEYzBH560
オジロはコットンウッドのキャンプサイトから川に向かって周辺に群れが3ついるからあそこが狙い目だな
最初のロッジから川沿いにちょっと南に行ったところだね
そこからさらに南に行ったリバーマウスの周辺にもいっぱいると思う
あの辺は見晴らしがいいから見つけやすいはず
2022/09/10(土) 02:48:34.88ID:HFqK9vl+0
体質は成熟時に星5に育つ確率を示している
寿命が12年のアカシカの場合、Youngはすべて星1
体質が90%以上ならAdultの最高齢の8歳の時点で星3になり、Matureの12歳までに星5になる
体質が100%なら11歳で星5になる
Matureで星3の場合も星5に育つ可能性はあるが、90%以上なら12歳にならなければ星5にならない

動物の適した生息地にはメインとサブが存在し、これらも体質に影響し、私有地はメインよりも上

一年はゲーム内時間で数日(3日?)だが、実時間で一定時間以上プレイしなければ寝ても日数が進まない

死体はゲーム内日数が経過するといずれ消える

*公式Discordの開発者の[NRG]Michalさんのコメント
2022/09/10(土) 10:18:27.25ID:HFqK9vl+0
動物の描画距離
Spawn-Despawn
PC 1000m-1100m
PS5/XSX 800m-900m
XSS 500m-600m

とはいえFT時はもっと近い距離で沸いてくるよな
2022/09/10(土) 11:54:06.94ID:HFqK9vl+0
ミッション目標動物
死んだ場合…マップ上に死体の位置に目標マークが表示される
死ななかった場合…寝て翌日に時間を進めると同じ時間に同じ場所に出現する
2022/09/10(土) 15:33:59.55ID:v6k+qlK80
アダルトのクロクマをヘッドショットしたら体質値0%だったんだけど0ってあり得るの?
2022/09/10(土) 15:36:16.93ID:v6k+qlK80
しまった前スレ終わってなかった
2022/09/10(土) 15:41:33.83ID:v6k+qlK80
>>26をよく読んだらわかった
あいつもうアダルトだから星5になる可能生が0%ってことなのか
難しいな
32UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf7-0Khl [153.211.218.142])
垢版 |
2022/09/11(日) 15:11:45.46ID:Htm+IKbH0
これ車置いてファストトラベルした場合って取りに行くしかないの?
2022/09/11(日) 15:24:12.89ID:qCnOrknh0
>>32
家のパソコンか駐車場のPの看板を調べて車両を選択すると駐車場に車が湧き出るよ
34UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf7-0Khl [153.211.218.142])
垢版 |
2022/09/11(日) 15:29:20.57ID:Htm+IKbH0
>>33
おーありがとう!
35UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b44-lmK8 [119.26.45.205])
垢版 |
2022/09/11(日) 16:07:42.55ID:olauEm4T0
やっと車のスピード上がったけどしばしうるさいな
2022/09/11(日) 16:38:20.34ID:c+8KSMpX0
前スレ990だけどメニューからミッション選び直したら進行したわありがとう
そもそもロッジでミッション選択してたからスタートボタンのメニューから選ばないと進行しないバグなんだね
37UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-0I6l [126.167.27.172])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:58:29.68ID:b3pKXVt2p
そういえばこのゲームはアルビノはいないのかな
2022/09/12(月) 18:24:07.97ID:AB4zUUKg0
>>3にユニーク/レア動物が追加予定って書いてあるからアルビノもいつか追加されるかもね
39UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-JoGj [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:30:48.17ID:RWVztUSv0
このゲーム、異常に目が疲れる
2022/09/12(月) 18:36:05.14ID:4ZhDaZKk0
わかる
2022/09/12(月) 21:31:57.19ID:su2FgmZ/0
質問いいですか?
これってオジロジカの目的進行中にミュールジカ狩った場合、ミュールジカの方の目的にカウントされますか?
2022/09/12(月) 23:43:21.88ID:kcr9EnSY0
売るか剥製にするかを選ぶ前に目的を変えれば大丈夫
確か目的と違う時は、売るか剥製の決定の時に警告が出たと思う
そしたら戻って目的を変えればok
2022/09/13(火) 07:09:44.27ID:QADUdiru0
>>41
その時は確認メッセージが出るんだけどそのメッセージが一瞬表示されるだけで機能しないバグがある
今は手動で目的切り替えたほうがいいよ
2022/09/13(火) 09:36:16.36ID:BDZAMxnx0
>>42
>>43
狩った後の変更でも間に合いそうですね。情報ありがとうございます!
45UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-V+uT [153.229.228.176])
垢版 |
2022/09/13(火) 13:55:52.39ID:4iE9+NfZ0
教えて欲しいのですが
二ードゾーンで狩り続けてこなくなった場合は新しく他の場所にニードゾーン
出来るのかな?それとも他の場所でしばらく狩り続ければ
来なくなった場所も戻ってくる?
2022/09/13(火) 14:09:46.37ID:pXm6elhiM
>>45
俺がプレイしてる限りでは他の場所でやってれば戻ってきてる感じ
47UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-V+uT [153.229.228.176])
垢版 |
2022/09/13(火) 15:19:58.07ID:4iE9+NfZ0
>>46
ありがとう!助かります!
2022/09/14(水) 01:21:04.96ID:eDuzaVTz0
体質99%のアメ鹿は mature になっても★2で、★5に届くのか不安になってきた。
餌が悪いのか、群れが12頭(雄4雌8)もいるのがまずいのか?
4までは伸びてくるから、アカシカとは成長パターンが違うのかもしれないが、心配だ。
49UnnamedPlayer (ワッチョイ 1391-aQ9k [125.102.200.150])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:07:03.18ID:7DXEC5030
鳥系の狩猟のためにショットガンを使用してるんだが、なかなか上手くならない・・・。
何かコツがあるんかね。
・距離的には45mあたりで撃ってる。やはり25mあたりまで接近した方がいいのかな。
・使用ショットガンにこだわりは無いんだけで、「これがおススメ!」みたいなのがあれば助かります。
・ライフルで鳥を売ったら、損傷が酷くて肉が0なのが悲しいっす。
2022/09/14(水) 11:10:38.39ID:Pvc41rJ4M
>>49
50mくらいならわりと当たると思うけどな
射撃練習場でショットガン練習してみたらコツがわかるかも
あとは飛んでるのを狙うのもありだと思う
2022/09/14(水) 13:17:54.64ID:7b+RFb0x0
ショットガンは100mくらいまで当たるからもっと離れてもいいんじゃね
近いほど散弾が広がらないんでビタで狙う必要があると思う
俺は60mくらいで撃ってたような
多分12Gが当たりやすい
飛び立ったところを当てるのは難しいから、戻ってきたところを空中を横に飛んでるのを撃つのが狙いやすいと思う
52UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-JoGj [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/14(水) 15:54:49.21ID:AaQbfu0z0
ショットガン、100mいけるんか?
2022/09/14(水) 15:58:04.21ID:AcLa7ZLy0
獲物探すの大変すぎて一発必中狙うから
いろいろ試せないのが残念やな
2022/09/14(水) 16:05:42.83ID:bIfKl/hk0
>>53
慣れたらそんなことない
このゲームはぶらぶら歩いてたら出てきたのを撃つゲームと考えるんじゃなくて、どこにどんな動物が住んでて何時頃に何してるか調査するゲームだと思うと見方変わるよ
ニードゾーンを調べてその時間に行く感じにするといい
2022/09/14(水) 17:17:30.94ID:7b+RFb0x0
西の方とかの水辺の近くにあるキャンプは朝9時から11時くらいまでなら動物が水飲みに来てるから、時間進めて楽に狩れたりするな
エルクとかクマが森の中で休んでる時はガチで草に隠れてたりするから難しいが、基本的に時間さえ分かれば、その時間にそこに行けばいるって感じだな
2022/09/14(水) 18:56:48.05ID:alBnelIk0
>>50
>>51
レス、ありがとう!
参考にして、再チャレンジしてみます。
2022/09/14(水) 23:02:51.68ID:alBnelIk0
>>50
>>51
再チャレンジしたら上手くいきました!
12Gで60~50ぐらいで撃つようにしたらバッチリでした。
ありがとうございました!
58UnnamedPlayer (ワッチョイ 538c-2m22 [115.165.97.186])
垢版 |
2022/09/15(木) 00:40:01.28ID:0mtPjPVw0
今日から始めたけど買うべきアイテムの優先順位を教えて
許可証が最優先だろうなとは思うけどその後が分からない
59UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bab-lmK8 [119.26.213.119])
垢版 |
2022/09/15(木) 01:30:00.22ID:/SOlS+700
とりあえずスコープかな
ストーリーちょろちょろやってたらお金はわりと貯まっていくので欲しいアイテム買えばいい
2022/09/15(木) 01:37:34.54ID:ztCYVef80
許可証は買わなくても、お使いミッションいくつかこなせばタダでもらえるよ。
2022/09/15(木) 02:07:31.56ID:5/pWi5aR0
許可証を購入するのは全くおすすめしない
14倍スコープと双眼鏡と.300があれば事足りるから金は大していらんな
俺は最初に.243のPro Hunterを買ったが、7mmの方が与えられるダメージは大きいらしい
62UnnamedPlayer (ワッチョイ 1391-V+uT [125.102.200.150])
垢版 |
2022/09/15(木) 08:16:03.80ID:nwfiPK7Z0
>>58
絶対に使うので、双眼鏡とスコープを最優先。
これが良いやつじゃないとストレス溜まる。

俺はその後カーボンCL2を買った。とりあえずこれがあれば何とかなる。
後の銃は、好みで買えばよい。

許可証は好み。とりあえず全てのキャビンを回って、依頼をこなして、どうしてもこなせない依頼があったら買う形で良いと思う。
メインとキャビンイベントを進めてたら、結構お金溜まるし。
6358 (ワッチョイ 538c-2m22 [115.165.97.186])
垢版 |
2022/09/15(木) 10:27:24.33ID:0mtPjPVw0
レスありがとうございます
スコープと双眼鏡優先します!
2022/09/15(木) 11:27:48.60ID:H+gTwdxY0
地味な出費だけど後になって、最初から笛買って積極的に使ってたら良かったなと思った

ただ、鴨に効いてるかは未だにサッパリ
2022/09/15(木) 16:02:14.56ID:SriyiO/o0
クロクマがマジでいないんだが・・・。
66UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-JoGj [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/15(木) 17:00:12.61ID:74X+S9u60
オジロジカの心臓を1発で命中させろとか無理難題すぎだろ
67UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-JoGj [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/15(木) 17:00:25.42ID:74X+S9u60
心臓に、か
2022/09/15(木) 17:02:32.64ID:6Szw7vR30
カモ打ち落とすと消える現象、地面貫通してるのかな。
コスズガモ撃ち落としたら、地面で消えてたあと空中に出現して落ちて消えて、
三度目空中に現れてから落ちてようやく地面に表示が出た。
69UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b44-lmK8 [119.26.45.205])
垢版 |
2022/09/15(木) 17:13:01.26ID:YD1SJwUa0
>>65
熊は単独だから鹿の群れと違って難しいよね
足跡は見つけた?足跡を適当に辿って行くと糞尿がある時がある。乾いた糞尿が続くとその逆方向に足跡を辿る。新しい糞尿を見つけたらもう遭遇目前
自分の場合、たまたまだとは思うけどニードゾーンを巡るより適当に散策する方が熊は遭遇しやすい
最初見つけた時、興奮を抑えながらじわじわ近寄り勝ちになるけど笛を忘れずに
2022/09/15(木) 19:52:45.91ID:5/pWi5aR0
クマは居ない訳じゃなくて西の森に向かっていけば会えるけど、大抵逃げてから気付くな
俺が朝に水辺で待ってた時はクマは一瞬しか水辺に立ち寄らなくてビビった
体質50%のクマを2体倒す間に他のミッションを5、6個クリアしてたから、クマミッションは片手間に遭遇した奴を狩るのが吉よ
左下の私有地にいっぱいいるらしいが
公式Discord見てるとクマ20時間探してるけど居ないバグだろとか騒いでる奴がいっぱいいるw

>>64
試したことないけど、.338使ったら肛門から心臓まで貫通できるんじゃね
テキサスハートショットという奴
試したことないけどw
2022/09/15(木) 21:40:30.62ID:0mtPjPVw0
超序盤のストーリーミッションだけど、ハリウッドがなかなか見付からない
見つかっても奥の森の方に逃げていっちゃうし、待ち伏せてても俺が我慢の限界になる…
2022/09/15(木) 21:45:17.77ID:eu47KdrD0
>>71
待ち伏せはおすすめしない
ニードゾーン全部見つけて双眼鏡で遠くから捕捉するんだ
あとは一度寝るとか
2022/09/15(木) 22:10:26.15ID:0mtPjPVw0
>>72
大人しくロッジに帰って寝ます
2022/09/15(木) 23:17:17.31ID:SriyiO/o0
>>69
>>70
熊の件、ありがとうございました!
あれから2頭を確認できました。どっちも雌でした。無念。
体質50%熊ミッションは気長にやるとします。
2022/09/16(金) 02:33:35.68ID:3mdwKO6u0
かすりショットなのか血痕追いかけても死体見付からずじまい…
前足の付け根辺りを狙ってるけど、どの辺りを狙えばいいのか教えて下さい
2022/09/16(金) 03:19:57.44ID:tvyH+Tfo0
どうも動物が自分のファストトラベルに巻き込まれるバグないか?
気分転換にマップの反対側で狩りにいくと、
ニードゾーンもないのにうちの養殖場と酷似したグループがいて、
そのご数日間、養殖場からいなくなるんだが。 (たぶんマップを横断して戻ってきてる)
しかも現地で狩ってたらその個体もいなくなってる。

>>75
真横向いてる時に、首を除いた胴体の前から30%付近で、なおかつ
上下の中間あたりの位置をティア5の銃で撃てば、多少ずれても死ぬ。
2022/09/16(金) 11:19:01.91ID:3mdwKO6u0
>>76
ありがとうございます。
もう少し上を狙ってみるか
78UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b44-lmK8 [119.26.45.205])
垢版 |
2022/09/16(金) 11:47:17.71ID:+7dkXkN40
>>74
ロッジから北西(11時ぐらいの方角)にずっと行って東西に湖が4つ並んでるとこお勧め。体質50%以上ででかめの熊いるよ。特に狩猟スタンドがある湖近辺、右から二つ目だったか。
右から3つ目〜2つ目の湖を広めに散策してると結構出会える。あそこの湖はヘラジカ、オオカミ、熊、あとミュールだったかが一気にいたことあって焦った
どうせゲームだから多種多様な動物が一箇所に集まることなんてないんだろうなと思ってたからちょっと感動した
2022/09/16(金) 14:47:32.10ID:lbVZbG8s0
>>75
横向いてる時に脇を狙うのが一番外しにくいはず
射撃場の的の位置を狙ってもいいのかも知らんが、それよりちょい右上くらいか
斜めに撃つのは意外に難しいので完全に横向いて足を止めるタイミングを待った方がいいと思う
このゲームはバイタルに当たってもカスってるだけだと死なないから、伏せられるなら伏せて
何度も息止めやり直して死ぬ気で狙い澄まして当てに行った方がいいと思う
2022/09/16(金) 14:50:09.28ID:lbVZbG8s0
動物を怯えさせないためにはむしろ姿見せたほうが良いらしくて、200mくらいの距離で姿見せてから
警戒が冷静に戻るのを待ってからゆっくり接近すると、丸見えでしゃがみ歩きでも100mくらいまで接近できたりする
81UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-JoGj [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/16(金) 15:40:49.72ID:x1EyeSo60
これってできないミッション先延ばしして次のミッション行ける?
2022/09/16(金) 16:00:59.37ID:wiqXjUxhM
>>81
終わらさないと次が出ないっていうのはあるけど放置しても大丈夫なミッションもある
83UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-JoGj [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/16(金) 16:03:05.99ID:x1EyeSo60
>>82
なるほど
ありがとう
2022/09/16(金) 19:40:09.06ID:oUbUo8n7d
>>75
距離の測定と銃の規正も気にした方がよいかも
双眼鏡とかで見てるときにR1?押すと赤マーカーつけられるから大まかな距離把握して銃の照準の距離合わすといいかも
2022/09/16(金) 19:47:43.10ID:de+jP3uG0
>>78
相談の当人じゃないけど、参考にして行ってみたら
もっのすごい久しぶりにオオカミが狩れた。
朝8:00位、狩猟スタンドの対岸。
もう絶滅したと思ってた、本当にありがとう。
86UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-JoGj [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/16(金) 20:05:59.28ID:x1EyeSo60
オジロジカのスポットありますか?
なかなか見つかりません……
87UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-JoGj [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/16(金) 20:14:48.63ID:x1EyeSo60
時間帯は朝の川沿いを探してるんですが、なかなかいません
2022/09/16(金) 20:22:39.01ID:2d4AMk080
>>87
そういうときは思い切ってオジロの事は一旦忘れて旅に出るのもいいぞ
行動範囲を広げて色々な動物のニードゾーンを探すんだ
2022/09/16(金) 21:12:07.09ID:lbVZbG8s0
オジロはホワイトパインオーチャードの真ん中あたりのキャンプの南東にある狩猟スタンドがある池に群れが2つ水飲みに来る
2022/09/16(金) 22:00:11.54ID:VMz0pj980
木に吸い付いて動けなくなるバグありますよね?おまかん?
91UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b44-lmK8 [119.26.45.205])
垢版 |
2022/09/16(金) 22:16:49.22ID:+7dkXkN40
>>85
そりゃあ良かった
あそこのスタンドで見渡してたら30mぐらいの距離にオオカミの群れが現れて★4を外したわw
2022/09/16(金) 23:19:07.03ID:tvyH+Tfo0
>>90
たまにひっつくね。 しゃがんだり下がったり、銃を構えて向き変えたり、
色々やってるうちに後ろへ脱出できるが。
2022/09/16(金) 23:43:14.39ID:lbVZbG8s0
>>90
みんななってる
次のアプデでマシになるらしい
引っかかったら伏せて離れるように動くとほとんどの場合は外れる
94UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb8-x4ES [153.186.6.208])
垢版 |
2022/09/17(土) 05:08:30.58ID:jhpw/2W+0
ヒグマと出逢えないなぁ
行動範囲も広いみたいだし追い掛けるのも待ち伏せも難しいな
2022/09/17(土) 08:45:44.99ID:/IKOMgnd0
>>94
クロクマじゃなくてヒグマ?
たしかヒグマはまだ実装されてないって聞いたよ
96UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bab-Kx6E [119.26.213.119])
垢版 |
2022/09/17(土) 09:46:57.52ID:2k3JO13R0
ユニーク枠でoso18出ないかな
97UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-ahfG [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/17(土) 10:35:14.22ID:w4Wn7RYw0
当たり前だけど獲物がなかなか見つからないから仕留めたときの高揚感がすごいな
98UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb8-x4ES [153.186.6.208])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:06:11.16ID:jhpw/2W+0
>>95
そうなんだ
トランシルバニアに大量に痕跡あるから存在するのかと思ってた
2022/09/17(土) 14:07:44.03ID:/IKOMgnd0
>>98
あれニードゾーンと痕跡だけらしいぞ
2022/09/17(土) 14:34:04.61ID:6X7RM2Nod
ニードゾーンの色と追跡の色分けてくれないかな
101UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-ahfG [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/17(土) 15:06:32.07ID:w4Wn7RYw0
シカの心臓のエスカベーシュ、ようやくクリアしたwww
現実でも二日間かかった
102UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-ahfG [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/17(土) 16:00:37.69ID:w4Wn7RYw0
血痕たどるとき、カメラモードにするのはありなん?
2022/09/17(土) 16:19:23.24ID:EuuqntDK0
>>102
やってみて見やすければアリでは?
特にペナルティーは無いので、自分ルールで決めてOK。
超高性能の静音ドローンをアイテムとして所持していると想定すればいいかも。
104UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b44-Kx6E [119.26.45.205])
垢版 |
2022/09/17(土) 16:34:24.99ID:HvPvKxDG0
真っ暗な夜だと気付かれにくいな
平地でもろ風下のアカシカに150mまで歩きで警戒されなかった
たまたまなんだろうか
105UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-ahfG [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/17(土) 16:38:35.90ID:w4Wn7RYw0
>>103
ドローンか
納得した
2022/09/17(土) 16:45:37.41ID:hH/00qzx0
ヒグマは>>3に書いてるが次のコンテンツアプデで追加予定
時期は未発表だがそんなに遠くはないと思われる
フォトモードは俺は索敵に最大限に活用してるけど、自分を見れるのがいいね
銃とか笛とかぶら下げてるから見てて楽しいし、ロッジで剥製の横に並んでライフル掲げて写真撮ったりするのが楽しい
ただ左手が変だがな
剥製綺麗でいいんだけど、一部の剥製が壁とか窓の方を向いてるのはなんでやねん、こっち向けやと思う
2022/09/17(土) 18:36:20.85ID:oAl6mjbh0
星4アナグマハンターなんだけど
これ目的を合わせた時に出る3つの円の中で狩れって事?
他の地域で捕ってもカウントされないのかしら。

まさか3つの円の中に必ず居るって程親切でも無いだろうし
まだ1kgたりとも捕れてないんだが、終わった方おられる?
108UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b44-Kx6E [119.26.45.205])
垢版 |
2022/09/17(土) 19:01:28.22ID:HvPvKxDG0
ヤギかヒツジのそれ系イベントでは円の中にいたからいるんじゃない?
逆にいなけりゃただの嫌がらせだしな
109UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-ahfG [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/17(土) 19:35:06.07ID:w4Wn7RYw0
これってストーリーをずんずん先に進めるか、頼まれ仕事を先に片付けるか、どっちがいいんだろう?
110UnnamedPlayer (オッペケ Sr61-ahfG [126.167.72.116])
垢版 |
2022/09/17(土) 22:55:23.20ID:T30Rz7+Er
なぞなぞに答えてのミッションがわからん
解決した人いる?
111UnnamedPlayer (スププ Sd43-x4ES [49.96.34.42])
垢版 |
2022/09/17(土) 23:09:23.82ID:j3ftU2ZCd
ヒグマの痕跡もニードゾーンも表示されるのに未実装って酷いなw
2022/09/17(土) 23:17:32.47ID:EuuqntDK0
>>109
ストーリーと各キャビンの解放クエストを並行して進めていけばいいと思う。
内容的に狩猟が関係ないクエスト(移動するだけのクエスト)が楽なので、それを最優先でこなすと楽にお金貯まる。
野営地の地図に張り付けてあるクエストは難易度高めなので、後からで良い。

>>110
普通にクエストクリアーできたけね。
どこで詰まってるのかを書いてくれたら、アドバイスもらえると思う。
2022/09/17(土) 23:21:36.47ID:hH/00qzx0
俺も今やってるけど星4アナグマとか都市伝説だろ
そんなアナグマ一度も見たことないぞ
円の中には住んでるけど、あの地域に星4がいる気がしない
かと言って私有地でアナグマを見た記憶もない
アナグマとか、つがいでしかいないのに体質育てようあるのかね?

>>109
全部並行でおけ

>>110
なにそれ?
114UnnamedPlayer (オッペケ Sr61-ahfG [126.167.72.116])
垢版 |
2022/09/17(土) 23:22:20.87ID:T30Rz7+Er
>>112
なぞなぞなんですが、箱開けてなぞなぞか出てきて黄色いゾーンまで行ったんですが、そこに何があるのかわかりませんでした
なぞなぞの答え? があるんでしょうか?
115UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bab-Kx6E [119.26.213.119])
垢版 |
2022/09/17(土) 23:46:01.17ID:2k3JO13R0
また箱がある
2022/09/17(土) 23:58:41.36ID:hH/00qzx0
一番下の円でアナグマを見つけて双眼鏡で見たらヤング星1だったんで生かしておいてやった
大きくなれよと思うが、こいつが星4に成長する未来が見えない…

>>114
円内の中心からずれた場所に箱がある
絵柄は無視して円内をしらみつぶしに探せばいい
2022/09/18(日) 08:08:39.34ID:5f4DRB9h0
>>114
すでに他の人も答えているけど、黄色いゾーン内に新たな箱がある。
ハンターセンスで箱は光るので、センスはONにして探す。
場所については、なぞなぞに書かれた絵(地図)と実際のマップを照らし合わせると、検索すべきポイントがある程度は絞り込める。
118UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bab-Kx6E [119.26.213.119])
垢版 |
2022/09/18(日) 13:15:35.23ID:Ypq1Zw4q0
結構マップ開いてきたけどエコーがまだ3とか震えるわ
119UnnamedPlayer (スププ Sd43-x4ES [49.96.34.42])
垢版 |
2022/09/18(日) 14:38:33.38ID:vaGkB2g8d
ラプアマグナムの銃買ってからムフロンに試し撃ちしたら
貫通弾で1発で2匹倒してしまった
偶然とはいえ凄まじい威力
2022/09/18(日) 22:37:33.28ID:AUqVFpeS0
シャモアとかノロジカなら3頭もいけるんじゃね?

初めてハリウィッチに行ったら左下の湖にいたクマが星5だったが、50%クマミッションで低質クマを4頭殺してたおかげかね
ただ390kgだったんだが、300kgの凶暴クマと見た目はほぼ変わらん気がする
400kg超えたらデカくなるのかね
2022/09/19(月) 08:16:29.23ID:0G6DNZvX0
星5のエルクがまた水没された

動物が自分と一緒にファストトラベルするって言ってる人がいたけどSteamフォーラムにもそういう報告があるな
最初のロッジに戻ったらエルクがいたとか羊がいたとか
俺は経験ないけどどういう理屈で起きるバグなんだ
122UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-ahfG [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/19(月) 10:08:11.31ID:06DlVvzI0
心臓を一発で打ち抜くコツってある?
2022/09/19(月) 11:23:15.22ID:lvaAWe6C0
>>122
心臓の位置を覚えて止まってるところを横から撃つ
笛を使う
あとはちょっとくらい外れても心臓を破壊できればいいの精神で口径の大きな銃を使うとか
124UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-ahfG [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/19(月) 11:26:51.56ID:06DlVvzI0
>>123
ありがとう
笛の使い方がいまいちわからん
一回鳴らせてタイミングが真ん中にきたら吹くんだよね?
2022/09/19(月) 11:40:36.34ID:rrvMPw0h0
>>124
吹くタイミングはゲージが白いところの真ん中がベスト。
あんまり笛吹いても、不自然な間隔だと動物が怪しんで離れていくから意味がない。
てっとり早く笛で10匹おびき寄せて笛ランク上げれば結構狩りが楽になる。
126UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-ahfG [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/19(月) 11:52:34.83ID:06DlVvzI0
>>125
ありがとう
たぶん吹き方おかしくて動物に怪しまれてたわw
参考にしてやってみる
127UnnamedPlayer (オッペケ Sr61-ahfG [126.167.73.12])
垢版 |
2022/09/19(月) 15:00:34.71ID:VEgIpyLrr
一発で当てなきゃすぐ逃げられるな……少量の血はかすり傷ってことだね?
2022/09/19(月) 15:33:02.49ID:+mfbh+q60
>>127
少量で赤はだいたい生きてる。 何度か例外あったきもするけど、自信ない。
ピンク(動脈)とか赤黒(肝臓)とか食物片まじり(胃と腸も?)なら死ぬ。
ピンク以外はかなり走るから追跡たいへん。
2022/09/19(月) 15:35:00.11ID:0G6DNZvX0
赤で少量の血ならおそらくかすり傷だな
.308で400kg近いクマを撃ったら奥の肺に辛うじて到達しただけで200m近く逃げられたんで、適正でも口径が小さいと結構逃げられるね

多分バグなんだろうがYouTuber がアダルト星2から星5まで大切に見守ってきたヘラジカを撃ったら星2の時に弾が当たってて
収穫時になぜか星2扱いになって愕然としたって言ってたw
ペナルティなのかも知らんけど、現実と同じで流れ弾には十分注意しないとダメだなw
2022/09/19(月) 16:53:33.28ID:DDnYFyCT0
ようやくクロクマの雄2頭のミッションが終わった・・・。
結局、ハリウィッチの野営地から北東の池と、更に北東の池で発見したわ。
アドバイスくれた皆様、ありがとうございました。

次はヤギか。300kgって、どんだけ多いねん。
131UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-ahfG [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/19(月) 17:05:06.21ID:06DlVvzI0
>>130
クロクマのミッション、実時間でどれくらいかかりましたか?
参考にするのでよければ教えてください
2022/09/19(月) 18:04:23.62ID:DDnYFyCT0
>>131
4時間ぐらいですかね。
いろんなところや時間帯で探した結果なんで、結構かかっている方かも。
朝7~8時ぐらいでハリウィッチの野営地から北東の池と、更に北東の池で探せば、もっと簡単にクリアーできるかと。
133UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-ahfG [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/19(月) 19:10:23.40ID:06DlVvzI0
>>132
ありがとう
けっこう早いですね
自分下手だから1週間くらいかかりそうです
134UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bab-Kx6E [119.26.213.119])
垢版 |
2022/09/19(月) 23:26:54.97ID:Di/hLxwf0
これ動物にマーキングできるようになればいいのに
撃ち逃したやつにのみオートで、とかでいいから
狙ったのと同性別同トロフィーランクのやつが複数体いた時とか、撃ち逃した後その群れに再遭遇、咄嗟の時とか不便だなー
2022/09/19(月) 23:49:48.85ID:2sKMKgIJ0
倫理的狩猟には程遠いけど、一発毎に金がかかるけと便利な弾丸みたいなのはあってもいいかもな
 
136UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bab-Kx6E [119.26.213.119])
垢版 |
2022/09/20(火) 00:05:02.36ID:ZHXCYQ8d0
ならハンターセンスやFTも倫理的じゃあないし邪道になると思うんだよなー
とりあえず新しい双眼鏡やバグ修正のアプデきてくれ
2022/09/20(火) 01:16:23.75ID:+BXjZKna0
22LRのセミオートはキツネとアナグマには全く歯が立たんな
あれは鳥かウサギ撃ち用なのか
ボルトアクションの方は余裕で殺せるけど
2022/09/20(火) 01:32:48.97ID:+BXjZKna0
裏庭のアナグマが星4に成長してて、体重10kg超えててしめしめと思ってたら、.223で撃ったから肉が9kg消し飛んで1kgしか残ってなかった…
脳を撃ってりゃよかったんだろうか
2022/09/20(火) 13:56:13.62ID:mucdv4bL0
>>132
ティア3のステアースカウトだよね
肺、肉でも−0.1kg以下の損失
ステアーカーボンで撃った時でも−5kgなんだが
一体何処に当てたんだ
しかし裏庭で星4て凄いな
140UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-ahfG [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/20(火) 14:18:37.46ID:7Zl1E+cY0
ヘラジカ狩りに挑戦するか
2022/09/20(火) 14:28:31.70ID:+BXjZKna0
>>139
言われて調べてみたら間違えて7mmで撃ってたわw
7mmおそろしやw
狩猟スタンドから見下ろして肺を撃ったんだけど、至近距離だったからかね
7mmは風の影響が大きい感じなんで弾頭が特殊なのかも

10kg超えの星4は見た目にもコロコロして大きい印象だったが、どうやって湧いてきたのかはさっぱりわからん
多分マップ全体で低質を狩ればいいんだろうけどそんなにアナグマ狩った記憶もないんで、裏庭とか指定範囲はもともと才能に溢れてるのかね
2022/09/20(火) 15:42:09.06ID:MFJDNwNp0
ちょっと教えてください。
現在「黒オオツノヒツジを狩猟する」ミッションを頑張ってるんですが、これって、ハリウッドみたいに「黒オオツノヒツジ」っていう特定名称の個体がいるんですか?
それとも、指定範囲内でオオツノヒツジを狩猟すればいいですか?
結構探しているんですけど、通常のオオツノヒツジしか見つからなくて・・・。
2022/09/20(火) 15:56:54.34ID:tuqw6SzK0
名前付きは見つからなかったので、適当に黒っぽいのを撃ったら終わった。
似た色のが他にもいたから、多分普通のオオツノヒツジ。
144UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-ahfG [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/20(火) 16:00:41.44ID:7Zl1E+cY0
買うならおすすめのスコープってありますか?
2022/09/20(火) 16:17:32.14ID:+BXjZKna0
>>142
特に名前は付いてなくて黒い特殊個体がいるけど、別にどれでもクリアになるらしい

>>144
10倍以上ならなんでもいいと思う
146UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-ahfG [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/20(火) 16:51:36.73ID:7Zl1E+cY0
>>145
10倍以上ならあんまり性能の差はないんですね
ありがとうございます

ヘラジカって相当匂いに敏感だな
2022/09/20(火) 17:16:37.18ID:MFJDNwNp0
>>143
>>145

情報、ありがとうございました。
ヤギのカレーミッションと並行して、気長に進めてみます。
2022/09/20(火) 17:46:08.45ID:tuqw6SzK0
5.02kgのアナグマをカーボンで撃ったら約-4.5kgの損失だった。
10kgで9kg失ったとのことなので、オーバーキルは割合損失で、最大-90%みたいな計算か?
2022/09/20(火) 17:55:23.54ID:tuqw6SzK0
1.88kg のキジをカーボンで撃って狩猟評価★1、被弾による損失-1.69kg、
★1は-90%で合ってるようだ。
2022/09/20(火) 22:45:26.12ID:2+LJKdfB0
助けて下さい
アナグマ星4の肉10kgの任務でアナグマがいないのです
あ、いた!ってなってもトロフィー見るまもなく走り去るし。。。
かれこれ3日ぐらいアナグマ、疲れたー
助けてー
2022/09/21(水) 00:46:53.05ID:tVbm0j8+0
すまんが何も助けられない
なぜなら俺も星4アナグマハンターでもうかれこれ1週間位
>>138の方とかを参考に笛を吹くしかないなあ
アナグマ自体は最初の射撃場近くの南の監視所と
さらに南の監視所近くの2つに朝笛吹くと出るかな
ただ星4は見たことがない
同士よ健闘を祈る
2022/09/21(水) 07:22:56.00ID:MQVJHSnh0
アナグマは人間見ても逃げないし、逃げても待ってりゃ戻ってくると思う
昼の1時頃から巣穴から出てきてうろうろしてるような
153UnnamedPlayer (アウアウクー MMe1-dJ4j [36.11.224.82])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:23:25.09ID:svq2TMc3M
トランシルバニアのイノシシ90kg目標で98kgを狩って剥製にしたけとクリアにならなかった。
個体の重量でなく最終的な肉の量なのかな。狩ればいいと思って非倫理的にめちゃめちゃに撃ったのがまずかったか
2022/09/21(水) 12:48:52.58ID:GjVXkLvV0
アナグマの件ありがとうございます
頑張ってみる
2022/09/21(水) 19:42:31.17ID:GjVXkLvV0
>>150です
やっとアナグマやれました。
ロッジの裏庭、早朝6時半くらいだったかな
笛吹いて待ってたら星4アナグマ10.5kgで1発クリア。参考になれば
156UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-ahfG [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/21(水) 19:47:54.54ID:yA4q199L0
>>155
おめ
参考にします
157UnnamedPlayer (ワッチョイ 0507-rasa [92.202.165.68])
垢版 |
2022/09/21(水) 21:00:55.07ID:tVbm0j8+0
>>155
凄いな!
貴方こそ真のプロアナグマーだ。
同じく参考にさせていただきます。
2022/09/22(木) 03:09:37.14ID:63u9F7pj0
**(PC, PS5, Xbox Series X/S) Version 1.16.2.80362 patch notes:**
-ノアの会話が再生されないように
- ビデオ設定変更後にノアが消えないように
- 小さな木の枝が弾を止めないように
- 木に引っかかりにくいように
- 森の中のプレイヤーノイズ低下
- ハンターセンスのサウンド分析の表示距離が20m単位に

既知の不具合:
- .338の発砲音が聞こえない

家庭用は審査があるから修正とかできんのだろうけど338のバグは放置かいっていう
ちなみに密かにカーボン用の修正が入ってティア6の動物の適正上限が上がって250mくらいで使っても星5評価取れるようになってるはず
下二つの修正点はめちゃくちゃ影響大きい
2022/09/22(木) 16:27:44.03ID:lxk5J1fC0
>>158
発砲音マジで鳴らなくて笑った
結構ゲームのキモみたいなとこバグらせたな…
2022/09/22(木) 23:20:22.94ID:XJfupoF80
>>158
アプデ後にやってみたけど、以前よりも狩猟しやすくなった気がするわ。
そのおかげで、クエストが複数すんなり終了できた。

でも、俺のカーボンがサイレンサーになってしまうとは・・・。
撃ってる感覚が全くないから、流石にこれではゲームとして楽しめない。

というわけで、クエスト攻略した報酬でモノブロック買いました。
とりあえず.338のバグ解消までは、これでいくしかないかな。
2022/09/23(金) 01:24:12.79ID:7a7sjWMg0
このバグってゲーム内では発砲音が動物には伝わってるん?
伝わってなければ狩り放題とか、無いか…
2022/09/23(金) 01:53:42.44ID:bKZEgPx90
群れ動物の話、コレって結局撃たれた後も群れで移動するんだから
いきなり殺すんじゃなくて、まず一匹にお尻とか死なない程度に撃って血痕流させて
その血痕を追って行けば群れ全体の行動を捉えらて良い感じに狩れると思ったけど
当たりどこ悪いとちゃんと途中で止血されて追えなくなるぽいね、残念
163UnnamedPlayer (ワッチョイ 2391-ret5 [125.102.200.150])
垢版 |
2022/09/23(金) 11:25:42.33ID:EYxeKbm50
>>161
通常の発砲時と同様の効果が発生します(動物は逃げる)。
発砲音がユーザーにのみ伝わらないだけです。
2022/09/23(金) 13:50:15.81ID:MgJL60iY0
黒オオツノヒツジの依頼って剥製にするの?
剥製は自分で持つから違うかと思って売ったらクリアにならなかった
2022/09/23(金) 14:48:36.89ID:6kx5ESCq0
それ含めて、多分どのミッションも売却でも剥製でもクリアになるはず
アプデでなんか変わったのかね
黒い特殊個体なら剥製おすすめだが
2022/09/23(金) 15:28:45.76ID:MgJL60iY0
>>165
なるほどありがとうやってみる
撃ち方が悪くて売却0円になってたせいかも
167UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-ahfG [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/23(金) 17:00:18.57ID:2Y3suovY0
ハリウィッチってどのへんですか?
168UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-ahfG [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/23(金) 17:34:08.09ID:2Y3suovY0
すいません、自己解決しました
けっこう遠いんですね
2022/09/23(金) 18:31:21.77ID:CPL/mpYg0
ストーリーを進めて、アカシカ500kgミッションまで進んだわ。
さて、カーボン使うか、モノブロック使うか。
どっちがいいんですかね。
カーボン、無音だからな・・・。
2022/09/23(金) 18:53:01.93ID:6kx5ESCq0
個人的にはティア6はモノブロックだと力不足に感じるな

金余るとか思ってたけど剥製入れ替えてたら金がガンガン減っていくな
2022/09/23(金) 22:00:24.64ID:2AABwGLW0
狩猟圧を下げるのってどーすんの?
2022/09/23(金) 22:24:40.91ID:CPL/mpYg0
>>170
ありがとう。
サイレンサーのカーボンを持ってくことにしますわ。
2022/09/24(土) 00:33:56.16ID:3c33/Zxh0
狩猟圧のせいなのかは確認しようがないけど、
片方の水場に来なくなった時は、もう一方の水場いって狩ると、
来なくなった水場にまた来るようになるな。
2022/09/24(土) 11:39:57.17ID:oAqv3GSh0
カーボン100m心臓即死で狩猟評価4になって以来ティア6はSM12使ってる
18倍スコープあれば長距離でも安心
175UnnamedPlayer (ワッチョイ d73a-ZWo3 [220.148.85.95])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:59:00.98ID:8hzqfW9v0
やっぱ火力すごいんだな
象とかキリンとか肉厚そうなやつ密漁したいぜ
2022/09/24(土) 15:08:07.88ID:2B3+sEW30
カーボンは100だと適正オーバーだろうな
SM12は安くて威力あっていいと思う
SM12が精度低いと思ってたが、そうじゃなくて高倍率スコープでしゃがみ撃ちすると弾が右に流れるバグがあるっぽいな

ステアプロハンターでオオカミ撃ったら狩猟評価星4になったんだが、オオカミは軽い個体だと実質ティア4なのかな?
確かに32kgだったんで.243はオーバーキルだったが
2022/09/24(土) 19:38:19.35ID:1LPHfFeV0
獲物を撃っても隣にいる撃たれてない獲物が逃げない事がある。
2022/09/24(土) 20:45:52.49ID:y0eL5Q+k0
銃声バグは速やかに修正していただきたい
179UnnamedPlayer (ワッチョイ c6b8-FNMN [153.186.6.208])
垢版 |
2022/09/24(土) 23:58:59.30ID:0Ze1C95+0
>>177
隣どころか群れが丸ごと逃げないor逃げられないことがある
2022/09/25(日) 00:53:10.32ID:ry2EkURC0
群れで思考管理が別れてるとして、どの程度リンクしてるのかね。
前、怯えた狼の群が鹿の群に突っ込んだけど鹿はビクともしてなくて
そこはなんだかなあ、と。

そいや今日回収できない、撃った覚えもないキツネが突然道中遺体で横たわってた。
野垂れ死にかな。あんなの初めて見た。
2022/09/25(日) 01:55:36.12ID:UEy/5kQ00
人間からは必死で逃げるくせにオオカミとエルクが池の周りで仲良く交錯してるのとかどうかと思うよな
しかも逃げる時にそこまで必死に走って逃げたらヘラジカとかエルクは逆に危ないだろっていう
ガチで近くにいても銃声で逃げないのはアナグマくらいしか見たことないが、150mくらいでも逃げないことはあるな
まあこういうのは後々調整が入りそうだが
182UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-TAQE [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/25(日) 07:02:21.36ID:LG/OKrzN0
銃声聞こえないのはやる気なくす
2022/09/25(日) 17:01:08.59ID:tKHUloIr0
銃声といえば、.22口径のセミオートのやつで対空機関砲ごっこするとよく強制終了するんだが、
CPUの処理能力不足かな? CPU強者でも落ちる?
184UnnamedPlayer (JP 0H62-FNMN [1.73.3.127])
垢版 |
2022/09/25(日) 19:36:39.24ID:eDAi2fM3H
逃げない群れのバグ?はアカシカ間引いてる時にあったな
170メートルで1匹撃って倒してるのに逃げずに草食ってた
変だなと思いつつ近寄って回収しても群れは呑気に草食ったまま
触れるくらいの距離で走り回ったりしたけど反応無し
試しに至近距離で地面に向けて発砲したらやっと怯えて逃げ出したw
そして突進食らって死にました
2022/09/25(日) 20:07:24.51ID:UEy/5kQ00
>>183
Fatal errorなら以前あったショットガンのバグと似てるな
前はショットガンで空向けて撃ってるとよくfatal errorで落ちててそれは修正された
GPU使用率は90%超えるけどCPU使用率は低いな
2022/09/25(日) 20:51:11.00ID:7nXyAjtl0
マガモだったかで一回あったな撃っても他が逃げずに複数狩れた事が
2022/09/26(月) 00:46:00.39ID:O/OUzdC80
ハリウィッチのキャンプにFTしたら目の前にエルクがいて星5がいたからゲーム内時間で午前中ずっと追い続けてたが訳の分からない動きをするな
キャンプの西の尾根を越えて北西の池から流出してる川の方に向かったから川に水飲みに行くのかと思ったら途中で止まって、
しばらくしたら逆方向に引き返して止まって、動き出してようやく池に行ったと思ったら、着いてからちょっと歩いてすぐに帰ってしまった
2022/09/26(月) 14:53:21.58ID:gy7l6fZX0
とりあえずストーリーをクリアー。
ペンシルバニアに来たけど、メインミッションはもう無いのね。
キャビンごとの依頼はあるんですかね。
189UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-TAQE [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/27(火) 10:43:57.66ID:j6z2hhhn0
はよバグ治せや
2022/09/27(火) 19:50:02.50ID:brxOeqoc0
群れの育成始めたら楽しすぎてミッションやる余裕なくなった
体質おもしれー
2022/09/27(火) 19:54:20.07ID:fZ+Ahgu+0
怯えてるノロジカを狩猟って
普通に考えたら車で轢けってことかな
2022/09/27(火) 20:06:12.22ID:brxOeqoc0
あれそういう意味だったのか
風下から笛使って目の前で立ち上がって狩ったよ
2022/09/27(火) 21:43:04.13ID:XnYzUI6R0
逃げてるところを撃てやで
ロードキルでミッションクリアできるのかどうかは知らんが
194UnnamedPlayer (ワッチョイ c6b8-FNMN [153.186.6.208])
垢版 |
2022/09/27(火) 23:24:59.36ID:9kMlcCzY0
ロードキルでもいけたよ
納得いかないからバックアップのセーブで撃ってクリアしたけど
2022/09/28(水) 02:02:20.57ID:fL0gVFTO0
無料アプデがどうのこうの言ってたけどアプデするほど流行ってないよね
2022/09/28(水) 03:44:18.40ID:H2l1pb5j0
無料アプデというかマップ以外の追加要素全部無料にする太っ腹な方針って言ってたからな
流行ってるかどうかはよく分からんが、まだ未完でアプデごとに開発が継続してる感じだな

30-30で鹿撃ったらバイタル当たってるのか不安になるくらい加速してめっちゃ逃げられるけど、中出血でいいダメージ入ってるな
小口径だけど高威力みたいな不思議な感覚
配信見てたら223で200mくらいからアナグマ撃ったら飛び上がって一回転してたんだがあんなこと起きるのか
死亡直後にラグドール化したからとかかな?
2022/09/29(木) 03:19:57.75ID:HmU6xpg60
Version 1.17 patch notes:
- Added: Brown bear in Transylvania
2022/09/29(木) 11:23:32.50ID:ZL/vfmas0
1.17はまだdev branchでテスト中な
正式リリースは来週以降だろう

カーボンが銃声復活したがガチでサイレンサー武器になったと言う報告があったなw
環境系が相変わらず色々アップデートされてる
警戒音出しやすくなって、動物に気付きやすくなったのでかなりプレイしやすくなってると思う
2022/09/29(木) 11:40:01.78ID:ZL/vfmas0
あとEpic Games にログインするようになった
200UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-TAQE [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/29(木) 14:48:44.67ID:D1J1e0tw0
PS5、アップデート来た? まだカーボンの銃声の音がしない
2022/09/29(木) 16:49:55.42ID:bCMad4eh0
>>200
>>198
2022/09/29(木) 19:33:11.57ID:SCOE0f+a0
ペンシルバニアのレジーナマウンテンにオオカミいる?
シャモアとムフロンばっかなんだけど・・・
2022/09/29(木) 19:50:17.23ID:SCOE0f+a0
>>202
自己解決しました
https://www.youtube.com/watch?v=8q6IRxe834k
2022/10/01(土) 01:06:50.55ID:CnAa0No50
ゲームと直接は関係ないんだけど
偶然チミチュリソースってのを初めて食べる機会があって、味に驚いた。
スバイス効いてて赤身肉に合わせるとすんごい美味いんだなアレ。
今回食べたのはシカ肉だったけと、確かにクマともよく合いそうだった。
なるほど狩猟の人達ありがとうって感じ。
2022/10/01(土) 12:12:25.77ID:jTAlgAeG0
おとといから始めたんだけど、体質の概念がいまいちわからん
☆3を残して☆1狩りまくってればそのうち☆5の動物に育っていくってことであってる?
文章わかりづらかったらすまん
2022/10/01(土) 13:36:05.64ID:NPkZsEh50
はい
2022/10/01(土) 17:57:24.69ID:elgqtkhJ0
>>205
>>26
それに加えて年齢とか年齢層の概念がある
2022/10/01(土) 23:57:36.87ID:jTAlgAeG0
ありがとうございます
209UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-+dWp [60.133.216.90])
垢版 |
2022/10/02(日) 18:49:00.56ID:V9xahvQI0
アップデート遅すぎ
2022/10/02(日) 18:59:26.53ID:NITB1iAdM
devbranchでプレイすればいい
セーブも引き継げたよ
211UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-+dWp [60.133.216.90])
垢版 |
2022/10/04(火) 13:30:59.22ID:ZPwHiitR0
updateにスピード感がないな
2022/10/04(火) 13:47:55.54ID:vGEf0SB6M
バグに対して慎重になってるからね
2022/10/04(火) 20:03:15.65ID:dAyaJkas0
箱でElite Editionが10%OFFになったので購入考えてます。
発売日はアプデ待ちの評が多かったので様子見してましたが、
致命的なものは修正されましたか?マルチプレイは考えていないです。

あと狩猟の難易度はCOTWと比べるとどうですか。
COTWの初期状態よりは楽だけど、フル装備・スキルよりは難しいと勝手に想像していますが。
2022/10/04(火) 20:32:53.86ID:Ho5wMHXf0
>>213
発売当初のやばい感じは落ち着いたが今はまた別の不具合を修正しているところだぜ!お楽しみに!
2022/10/04(火) 22:38:22.96ID:hx11EAR40
バグは致命的なのはミッション動物が水没して回収不能とかか?
特に致命的なのはないと思うが、まだ調整が続いてる感じだな

狩猟難易度は難易度変えられるしハードでも別に難しくはないと思うが、CoTWみたいに走り回る狩り方が基本無理だし
撃った後も面倒な血痕追跡とかあるから、的確にダメージを与えるようにショットプレースメントが重要になるんで
全体的にスローペースなところが難易度高いと言えるかも知れないが、それが当たり前だと思ってるなら別にって感じだと思う

CoTWのデイリーミッションみたいな感じでジビエ卸しデイリーミッション欲しいな
毎日レストランの発注に応えたいし、なんなら発注に備えて各種肉を冷凍して在庫ストックする経営要素を入れてくれてもいい
2022/10/04(火) 23:14:42.68ID:Mki+Gpqo0
パッチ1.17のビルド番号82071がSteamの開発ブランチで公開されました



開発ブランチに移行する前に、セーブファイルをバックアップしておいてください

開発ブランチで行った進行は、後で安定版に移行する際に引き継がれない可能性が高いからです

パッチは安定版への移行が確認され次第、プッシュされる予定です

バージョン1.17から、開発ブランチをアクティブにしているプレイヤーは、AppData/Local/wayofthehunter/Saved/SaveGamesに「_development」という接尾語を持つ新しいアカウントフォルダを見つけることができます

このフォルダはデフォルトでは空になっており、開発版への移行を行うには、メインアカウントフォルダから手動でセーブファイルをコピーする必要があります。今後、開発ブランチと安定版ブランチでは、進行状況が別々になります

セーブファイルは後方互換性がないことにご注意ください

つまり、開発ブランチから安定ブランチにセーブファイルをコピーして、古いバージョンのまま安定ブランチに切り替えた場合、セーブは機能しなくなります

詳しくはpatch-notesをご覧ください
2022/10/04(火) 23:28:55.98ID:hx11EAR40
新しいdev branchはパッチノート見る限りは少しのバグ修正だけだが、双眼鏡が動物を通り過ぎてたのが修正されるな
でも3Gもあったから他にも何か追加されてるんじゃないか?
2022/10/04(火) 23:31:08.21ID:dAyaJkas0
>>214
>>215
レスありがとうございます。
難易度変えられるのは知りませんでした、参考になります
219UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-+dWp [60.133.216.90])
垢版 |
2022/10/04(火) 23:42:08.64ID:ZPwHiitR0
>>215
デイリーミッションいいね
2022/10/05(水) 01:25:28.33ID:lXKiM9dH0
経営要素有ったらいいよね。
そしたら星4、星5牧場作る意味も出てくるし。
ゲームコンセプトからして製作陣の狙いでもあるだろうから
そのうち出来ると良いな。
ユーザとしてそこまで辿り着けるかは自信無いけど。
221UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-6zHX [60.133.216.90])
垢版 |
2022/10/08(土) 21:30:10.52ID:jrK+VCpL0
アプデこねえ
222UnnamedPlayer (ワッチョイ f33a-Ftsm [220.148.85.95])
垢版 |
2022/10/08(土) 22:58:33.25ID:TyZLoiI20
適当に起動だけして別のことしながら環境音asmrにするときあるけど結構いい
223UnnamedPlayer (ワッチョイ 2eb8-VZm7 [153.186.6.208])
垢版 |
2022/10/09(日) 01:10:35.45ID:hSmvhDRk0
>>222
パキッていうと反応しちゃうから落ち着けないw
2022/10/09(日) 19:42:18.99ID:1UulXusw0
あのパキッ音、どの位信憑性あるのかな。
音が鳴ったら割りと近くにいる感じ?
ずっと自分の足音だと思ってた。
225UnnamedPlayer (スププ Sd5a-VZm7 [49.97.36.71])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:28:46.85ID:atYeL+jmd
連続してパキパキしてる場合は大抵近くで何かが歩いてるな
単発は環境音な気がする
2022/10/09(日) 21:00:23.01ID:uwnsH7Ju0
動物と関係ないほうのパキッはメニュー開いてる時間停止中も鳴る。
動物が出してるやつとは聞こえ方がなんとなく違う。
動物は位置があるから音量が左右非対称なのかな?
2022/10/09(日) 21:38:33.42ID:49scFLjo0
アイダホで聞こえる単発のカチ音は動物確定じゃね?
トランシルバニアに来たら森の中でパキ音が多くて環境音な気がしてる
どっちにしても近くに動物がいる場合は2分くらい静止してたら落ち着きバブル見えそう
2022/10/10(月) 00:11:37.35ID:0aTn9/g00
皆様サンクス
もうちょっと聞き耳立てながら歩いてみます
時々2分くらいね、立ち止まるのも忘れずやってみる
2022/10/11(火) 10:10:33.99ID:PYAVlkGrM
1.17正式版まだー?
230UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-6zHX [60.133.216.90])
垢版 |
2022/10/13(木) 09:31:51.70ID:h7a5D1VH0
やる気あるのか? プレーヤー舐めすぎやろ
2022/10/13(木) 12:54:41.25ID:V5ObT0aud
アプデはよ!
2022/10/13(木) 22:46:35.15ID:FXAhnazq0
アプデきたかな?
2022/10/13(木) 22:50:34.19ID:0Eok9lEf0
アプデは下記をチェックするといいよ!
https://sites.google.com/view/wayofthehunter/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/patch-info
2022/10/13(木) 23:58:19.21ID:iYTqqgrA0
サイトにはまだないけどPS5でパッチ来たよ!
235UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-6zHX [60.133.216.90])
垢版 |
2022/10/14(金) 03:22:37.74ID:7DQQvBCP0
アプデ待ってたよー遅い!
2022/10/14(金) 18:13:02.00ID:crZTJsA60
トランシルバニアをやり尽くして3週間くらい遊んでなかったから久々にネズパーズやってるけど辞めた場所から復帰出来る仕様廃止になったの?
途中で辞めてタイトル画面からまた始めたら毎回初期ハウススタートが10回連続なんだけどこれ自分的に10年あるかないくらいの改悪なんだけど自分だけ?
2022/10/14(金) 23:18:52.83ID:J+Bk4hWK0
それはPS5で前に聞いたことがある不具合だな
難易度が戻るのは1.17で直ってるはずだが
2022/10/17(月) 00:03:13.01ID:QFRsydKa0
各マップでミッションたくさん欲しいな
レストランに卸すやつ
2022/10/18(火) 22:09:51.95ID:mLUB7SKu0
カモが足元まで近づいても逃げないんだが
2022/10/18(火) 22:21:13.88ID:dCIrpuxB0
PC、PS5、XboxシリーズX/Sでアップデート1.18が実施され、レミントン銃器パックが全プレイヤーに提供されたほか、Way of the Hunterに多数の修正と改良が施されました

レミントン783、V3ウォーターフォウル、あるいはおそらく最も有名なM1903スプリングフィールドなどのモデルを含むレミントンアームズ銃器パックは、この無料アップデートの一部としてゲーム内ショップで販売中です

新しい銃器はこちらで詳しくご覧いただけます。
https://youtu.be/KE3vFRpmZjg

詳しくはパッチノートをご覧ください

もし何か問題が発生した場合は、バグレポートで報告してください

ありがとうございました
2022/10/18(火) 22:31:45.35ID:hFqA0nFm0
ようやく来たか、ひさしぶりにやるか
2022/10/18(火) 22:51:25.24ID:bVMaxBcpM
DLSSキター
243UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-xp82 [60.133.216.90])
垢版 |
2022/10/18(火) 23:12:19.01ID:yJOrLHR30
ようやくかよ!
2022/10/18(火) 23:23:25.32ID:5997uhOz0
30-06はハンターセンスの着弾位置が表示されないな
200mでもほとんど落ちなくてアイアンサイトのゼロインが500mってすげえな
水が改善されたって話だけど、遠景のLOD がめちゃくちゃ改善されてる

>>242
どこにある?
2022/10/19(水) 00:40:16.54ID:dKBXdi0s0
1.17が来たと思ったら1.18は早いな
2022/10/25(火) 20:32:49.47ID:dD6x4/qd0
部屋の書類の整理が終わったら枝角の検証の続きやろうと思ってたら二か月たっちゃった
どの紙捨てて良いんだかさっぱりわからん、待ってる人いるかわからんがスマン
あと12月にマザボメモリCPU全とっかえしたいんだが、いまなら何がいいかな?
2022/10/28(金) 17:39:21.55ID:oOq8BWbf0
久しぶりにやってみたら
動物やたら逃げなくなってないか?
キツネとかクマとか手で触れちゃうんだが
たまたまかな……
2022/10/29(土) 00:29:26.70ID:1w3QPJ4w0
Dev Branch 1.19来たんだが
・ハロウィンイベント
・百科事典でアセットの3Dモデルビューアー
・収穫画面でアニマルビューアー
・水没した死体が漂着するように
・ノーマル以上はサウンドアナリシスで鳴き声以外は動物の種別が分からないように
あとはバグ修正とか
ハロウィンイベントだから早々にライブに来そうだけどな
まだプレイしてないから内容は分からん
2022/10/29(土) 12:53:23.51ID:XgxPMeV9d
過疎ったな。
2022/10/29(土) 15:52:04.00ID:xsWMn0bP0
というか熱心にやってた人ほどもうやることないんじゃない
牧場システムと私有地の異常な高体質バフさえ理解したらあとは星5になるまで時間飛ばして
刈り取るっていう文字通りの牧場だし
120時間くらいで中型以上の星5揃えたら小型まで5狙う気力がなかったのでちょっと休止中だわ
群れ育てるシステムはすごく面白い発想だけどこれ以上手間がかかってもやってられないし
そもそもそれははたして狩猟なのかって話になる
難しいとこだね
251UnnamedPlayer (スププ Sd72-ziag [49.98.1.130])
垢版 |
2022/10/29(土) 17:44:18.53ID:v/NMYozvd
星5狙いは〆が銃に変わっただけの牧場だよな
2022/10/29(土) 18:58:09.72ID:+qbywqNy0
なんとなくダラダラ遊んでると育てたのが死んじゃうから、
管理に手を出し始めたら他のことできなくなっちゃう息苦しさあるね。
2022/10/30(日) 10:18:24.99ID:EwaLWku30
現状は星5がレアでも何でもなくて、私有地が体質高い設定のせいで私有地以外で狩る理由がなくて、肝心の群れ管理をやる意味がないからやり込む理由がない
私有地の体質バフを廃止して群れ管理に意味が出るようなアプデが来ない限りは単に狩るだけなんでプレイする気がしない
1.18でようやくグラフィックが完成した感じだから、今後のゲームプレイのアプデに期待だな
射撃場で着弾位置が見れるように三脚付きのスポッティングスコープとか必須だと思うし
2022/10/30(日) 13:12:35.22ID:HHdhCnOd0
おじいちゃんの退院祝いのために鹿をロードキルするリバー君
2022/10/30(日) 14:54:31.34ID:EwaLWku30
俺のウルフの目が光っとるw
ハロウィンイベントって何がイベントなのかよく分からん
1.19でまたグラフィックがアプデされて遠距離の描画がさらに詳細になってる気がする
サウンドアナリシスで足音だと動物種が表示されなくなったのは良アプデだな
https://imgur.com/xh3PBaX.jpeg
2022/10/30(日) 15:58:22.79ID:WNnCEJ+10
朝から私有地の水場を周り育ち具合を確認
時々笛を使いつつ低体質雄がいれば(私有地にはほぼいない)間引きし有望な個体と場所をチェック
お昼には寝床に入り翌日早起きしてルーチンワークをこなす
群の育ち具合や自然死サイクルによっては一発も発砲せず何日も経過する
羊飼いかな

せっかく素晴らしい描画距離、弾道、ヒットリアクション、ヒット部位によるその後のモーション変化等があるのに
実質星5を仕留めるときにしか銃弾を使わないシステムになってるのが実に惜しい
2022/10/30(日) 16:11:11.27ID:xz4J7+/2r
ユニークレアの動物追加はよ
2022/10/31(月) 07:51:55.38ID:w6FHT+k1M
トランシルバニアのミッションが欲しいです
2022/10/31(月) 11:17:31.50ID:ydmSvQlQ0
狩らないのは別にいいんだよ
実際の狩猟も狩らずに個体監視して品定めするところから始まるからな
Discordに狩らなくていいから麻酔銃でビーコン付けて群れと個体の管理がしたいって言ってる人がいて、そういう遊び方もありだよなと思った
定期的に群れの健康状態を管理して、問題のある個体が出たら間引いていくっていう、まさに野生動物保護観察活動みたいな遊び方もこのゲームなら可能だからな
特定の種の個体数が少ないところから出発して個体数を一定数まで増やすのが目標とかもできるし
2022/10/31(月) 13:17:10.28ID:cX+UHDNIa
シムシティみたいになりそうだな
2022/11/01(火) 00:10:57.95ID:4I1NO0UD0
ハロウィンアプデはベータで装備してる武器が消えるバグが見つかったからリリース延期でハロウィンに間に合わないかもだってさ
まあ演出自体は面白いから別に出すならいつでもいいけど
2022/11/01(火) 19:01:34.00ID:+mb+FaAO0
エルデンリングもそうだったけどインストールで出来るショートカットの解像度が低いのはなんでなんだ?
2022/11/04(金) 10:56:40.96ID:drb3aU9g0
Dev branchでハロウィンイベントだからか夜が明るいから夜に狩りしてたんだが、森の中でスコープ越しにはほとんど真っ暗で赤い目しか見えなくて
茂みも多くて血痕の追跡も大変だけどなんだかんだで夜の狩りも楽しいなと思ってたら、撃たれた動物がS字に蛇行して逃げてたんだけど新要素かな?
動物がぼっ立ちで死ぬバグが発生してるんでリリースはまだ先かもだが
2022/11/06(日) 18:18:18.40ID:5g0z6Enw0
このゲームもおよそゲームと呼べるまでには2年くらいかかるのかね
2022/11/06(日) 21:31:00.73ID:XK3Kmsug0
ゲームコンセプト的には拡張の余地めちゃめちゃ広そうだし気長にアップデートしてくれてちょこちょこやる感じになってくれるといいな
実在の銃メーカー?と契約してるみたいだしゾウとかサイとかは倫理的に狩らせてくれないかな
2022/11/07(月) 08:36:49.12ID:jjKZeIpV0
>>265
流石にゾウを狩りだしたらメインストーリーと矛盾しちゃうからねぇ
2022/11/07(月) 09:56:46.33ID:QJyUm9aoM
母親の血を継いだリバー君という設定で行こう
2022/11/07(月) 14:53:27.49ID:0joZqjdg0
>>265
象だって?
インド人ユーザ中心に荒れる感じ?
2022/11/07(月) 18:32:20.99ID:Cu/ZpB020
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
2022/11/08(火) 05:38:14.73ID:bjcFHxjfa
キリンさんが好きです!
でもゾウさんの方がもっと好きです!
2022/11/08(火) 12:06:46.63ID:XukVpDl3a
25%オフ!
2022/11/08(火) 22:00:00.90ID:HAputTd90
ハロウィンイベント来たで
2022/11/08(火) 22:32:55.29ID:rNTwDOfI0
>>272
具体的にはどういうイベントなんですか?
2022/11/08(火) 23:22:18.69ID:HAputTd90
夜が明るくなって夜に動物の目が赤く光る
別にミッションなどはないはず

1.19の内容は>>248
収穫画面で動物見る時はブレットカメラ以外にタブを切り替えてからInspectを押すように
2022/11/09(水) 06:19:55.07ID:mPiCZyw+0
セール来たから気になってるけど
これってCOTWみたいなトロフィー機能はある?
2022/11/09(水) 07:31:40.76ID:Vl8VwGBG0
デフォルトでついてるよ
2022/11/09(水) 19:06:43.55ID:mPiCZyw+0
>>276
サンクス
買ってみるか
2022/11/09(水) 19:59:30.22ID:LolmavZfM
今は買わない方がいい
獲物が立ち往生するバグが治ってない
2022/11/10(木) 10:03:36.62ID:dFCmYlmFM
セールで買って昨日からやり始めたが
COTWより動物見つけやすいね
打ち損じたらほぼ見つからないからその辺でバランス取れてるか
2022/11/10(木) 11:13:31.02ID:ygT56hui0
COTWはやったことないからしらんが
これで獲物が見つけやすいのか
2022/11/10(木) 15:25:35.67ID:SY9Bptcm0
COTWは、本体付属の2MAPが動物密度低めで難易度お高め。 DLCマップはもうちょっと簡単。
WotHは、スタート地点の家から見下ろせる川が鹿密度高めだから、まあまあ見つけやすいほう。
家の近所にキジとアナグマもいるし。
282UnnamedPlayer (ワッチョイ ffab-Z7y3 [119.26.213.119])
垢版 |
2022/11/10(木) 15:36:55.93ID:UKKClrNx0
>>280
多分ここからだろう
確かに最序盤は鹿やキツネにガンガン遭遇するからそう感じた
特定種を追う頃になると遭遇率は格段に下がるし難易度が上がる
2022/11/10(木) 17:38:26.09ID:1eiZ3lhB0
WoTHは遠距離から見つけられるし動物が分散してて行動範囲広くて基本的に移動してるから、索敵さえできればこっちの方が見つけやすいだろ
FTからすぐに水飲んでる動物が見つかる場所が複数用意されてるし、ルイスの山小屋から探したらだいたいヘラジカ見つかるし、
最初のグラスランドは鹿と鳥だらけで轢き殺しそうになるくらいだしな
俺はCoTWの初期マップも動物だらけだと思ってたけど

WoTHは最近のアプデでCoTWみたいに動物の方から警戒で鳴いて場所を教えてくれるようになってるし、鳴く頻度も上がってるから、前より見つけやすくなってる
ハンターセンスで鳴き声でほぼ位置を特定できるしな
2022/11/13(日) 19:14:40.05ID:XgVcd/Ta0
鳴き声以外の音で名前出ないアップデートは結構難易度上がるな
ノーマルでは名前出てもよかったのではないか
2022/11/13(日) 19:31:43.71ID:s3bMk4oL0
イージーにすれば名前出るよ
ハードまではドローンでチェックできるんでそれほど難易度上がるとは思わんが
286UnnamedPlayer (ワッチョイ 8307-0zCi [92.202.165.68])
垢版 |
2022/11/19(土) 17:56:26.21ID:MbYC/tVT0
いつの間にか撃ち損じたら血痕に「生存」ってメッセージ出ちゃうのな
個人的にはかなり改悪されちゃった感じで残念
まあちゃんと撃てって話なんだけどさ
2022/11/19(土) 19:03:43.65ID:0gaxGSLI0
難易度ハードなら出ないんじゃね?
どっちにしろレンジャーなら出ないが
2022/11/19(土) 19:49:46.57ID:VxFrwvQu0
あの表示が出ても出なくても初手で透明少量なら死なないんだから大して変わらなくない?知ってるか知らないかの違いだけで
2022/11/19(土) 20:08:18.61ID:0gaxGSLI0
まあハード以下で血痕の分析見たらまず分かるわな
それを知らない初心者のためか、血痕がバグで消えたんじゃなくて、半矢で止血したことを明確にするために追加したんじゃないかと思う
ゆっくり出血で遠くまで逃げられるとか出るけど、あれは相変わらず正確じゃなくて、すぐそこで死んでたりするし
2022/11/19(土) 21:38:54.52ID:MqvU4d8T0
これハンターセンス発動時にADSした時の赤丸のどっかに弾が飛んでいくって事でいいのかな?
モノブロックが圧倒的に高精度でレミントンはどれも精度がイマイチな感じ?
2022/11/20(日) 09:10:40.37ID:MhjHwIkj0
そんな感じ
赤丸の範囲にばらけて小さいほど精度が高くて、大きいほど低い
ただ精度低くてエネルギーが同じでもキャビティーダメージがデカかったりすることもあるらしい
2022/11/20(日) 18:02:34.94ID:ADvcKcMea
>>291
ありがとう、得心がいったよ。
銃声はいいんだけど、ずっとモノブロックに甘えていた冒険者ハンターにはしんどい精度だなぁ。
2022/11/20(日) 21:38:12.81ID:Hizr0lN60
レミントン783で(多分他のライフルでも起きる)

https://i.imgur.com/UvrpKIX.jpg
弾数4/2のこの状態からリロードボタン押すと

https://i.imgur.com/5tk7WAy.jpg
弾数3/3になってもう一度リロードボタン押すと4/2に戻るを繰り返すんだけど仕様かな?
不具合なら報告しようかと思うんだけどライフルってこういうもの?
2022/11/21(月) 00:29:02.50ID:4HiLEoTX0
>>293
試してみたが、確かに予備弾数が装填数以下になるとカートリッジに全弾補充しなくなったり戻したりするな
聞いたことないけど、なんかこんな必要性があるのかね?
一応全弾撃ち尽くせるから実害はないし、弾を戻せるのはなんかリアルで嬉しいけど
バグじゃないならないで担当者が理由を教えてくれるだろうから、バグ報告してみればいいんじゃね?

試してて気付いたが22LRの発砲音が修正されて小さくなってるな
これでもまだ大きすぎると言われそうだけど
あと空薬莢がちゃんと種類に応じた形になっててテーブルの上を転がるんだな
3Dモデルは伊達じゃなかったw
2022/11/21(月) 08:42:11.91ID:igHC8GLeM
>>294
ありがとう報告してみる
2022/11/21(月) 14:45:43.80ID:JkOVgiQp0
薬室内の弾を出したり入れたりしてるのかな?
2022/11/21(月) 17:27:29.80ID:4HiLEoTX0
薬室内の弾はリロード時に左側にちゃんと表示されてて残ってるな
装填数未満にならない限りは、薬室が空の場合の挙動も異常がないように思える

検証してて思ったけど、現状だと事前に弾を込めたカートリッジを交換してる感じに早いんだけど、ここまでこだわって再現してるなら
射撃場以外ではリロードの度にカートリッジに一発ずつ弾を込める仕様が欲しいな
2022/11/23(水) 10:19:51.27ID:/+c7EN250
セールで買ってしばらく進めたがストレスやばいわコレ
1番ムカつくのは意味の無い環境音の音が大きすぎる上に調整できないところ
鳥の声とか虫の声とか、ただのBGM扱いでその近くにいない鳥の声をバカでかく流すの殺意しかないわ
2022/11/23(水) 10:51:07.91ID:S5AscQ2Sr
環境音の調整できるようにするみたいだよ
レア毛皮早く来ないかな
2022/11/23(水) 12:42:02.14ID:L0ndH/WZ0
環境音は聴覚拡張が消えないバグがある
あれも直る気配がないな
水の音はマシになったけど
301UnnamedPlayer (ワッチョイ b644-7yCN [119.26.45.205])
垢版 |
2022/11/23(水) 15:18:50.28ID:M/FgDGrp0
ただ実際山へ入ってあんな川が目の前を流れてたら川の音が爆音で他の音なんて聞こえないけどな
せいぜい甲高い鳥の鳴き声が聞こえるぐらいだわ
リアルとはなにか
2022/11/23(水) 18:23:32.83ID:/+c7EN250
いまさっきまで音を発していたミュールジカを風下から200mで視認して、双眼鏡構えながら近づいたら木に隠れた後音も出さずに消えたんだがただのバグこれ?
動物が音発するタイミングもめちゃくちゃだしなんなんだよこのクソゲー
2022/11/23(水) 19:08:17.89ID:TZqDumT50
>>302
とりあえず難易度下げたら?
タイトル画面からマップ選択するときに難易度選べるから
2022/11/23(水) 20:51:25.89ID:L0ndH/WZ0
動物を見失っただけでバグと騒がれても何も助けてやれん
動物が消えるバグは聞いたことないし、フォーラム見てもそんな報告ないし、
現実では動物に輪郭とか表示されないから見失うのは普通のことなんで、それをバグだと思う奴がそもそもいないだろうしな
バグならセーブデータ添付して公式のフォームから報告すればいい
2022/11/24(木) 11:22:05.46ID:lqGK7EN90
>>302
これあれか
サウンドバブルはハンターセンス切らないとずっと残ってるのを知らなくて、バブルのところ見たら動物いないから消えたって騒いでんのか
サウンドバブルは動物がいる場所を示してる訳じゃなくて、音が発生した場所を示してるだけだぞ
逃したくないなら接近中にドローン使って細かく目視すればいい
2022/11/26(土) 03:03:13.02ID:Sk2mR6Mx0
ハンターの皆さん、こんにちは
ハンターの道」の次回のアップデートは、新機能の追加やいくつかの緊急問題の修正など、多くの皆様が待ち望んでおられることと思います
ロードマップからの追加項目やサプライズ、多くの修正と改善を含むアップデート1.20をお届けしたい気持ちは同じですが、その準備にもう少し時間が必要です
来週にはSteamの開発ブランチにアップデート1.20をお届けし、その後すぐにパブリックリリースを行いたいと考えています

ご理解をいただき、ありがとうございます。
2022/11/26(土) 22:01:45.94ID:KwkBDsYU0
このゲーム普通にプレイしてたら匍匐で7kmのパーク開放無理じゃない?
まぁ自動歩行で放置すればいいんだけどそれでも全然進まないわ
2022/11/27(日) 12:40:21.33ID:QFTbm5/40
オンラインモードで湧いて、ホワイトパイン果樹園にFTしたら西南か南東側200m位のところにどっちか或いは両方に3回中1回はクロクマおるね。池の方には結構な確率でアカシカもいるし、笛でどんなふうに動くか見たいとか、色んなライフルで試し撃ちしたい人にはいいかも。
309UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bab-aI/x [119.26.213.119])
垢版 |
2022/11/27(日) 13:52:42.34ID:l2wkXFzC0
>>307
以前はバグで即開放されたけど今はもう修正されてるのか
2022/11/27(日) 21:00:54.84ID:5foHkO6r0
匍匐パークはそもそも匍匐を使うことがほぼないから無視でいいと思う
木の後ろにしゃがんでじっとしてれば動物に見つからないしな
最初の頃はバグで地面すり抜けて奈落に落ちたらそれで全部解除されてた
滝から匍匐で垂直落下でも解除できるって聞いたが今は修正されて無理だと思う
2022/11/27(日) 22:45:35.78ID:5foHkO6r0
夜の狩りは森の中だとスコープ覗いても赤い目だけでほぼ何も見えない状態なんだが、それでも胴体の位置を想像しつつ上手く狩れると楽しいな
最近のアプデで葉っぱにハイライト表示されるようになって霞も表示されるようになってかなりグラフィック綺麗になったな
森の日没がかっこよかった
2022/11/28(月) 00:06:36.92ID:RifbpRD/0
最近はじめたばかりだけど、オスばかり狩ってるとメスしかいなくなっちゃうの?
回復させる方法ってあるの?
知らんのよ
2022/11/28(月) 07:20:48.02ID:SCzhYMUT0
>>312
時間で個体数は戻るよ
時間というのはプレイ時間とゲーム内の時間の両方らしいよ
むしろ雌を狩ったほうが個体数が減るよ
とりあえずいいスコープを買うことを優先するといいよ
2022/11/28(月) 18:39:07.24ID:RifbpRD/0
>>313
ありがとう
ついついオスばかり狩ってメスしかいなくなった集団があるんだけど時間が解決してくれるのね
他の地域に移動して続ければいいのかな
2022/11/28(月) 18:41:49.52ID:Rk9CLHXRM
>>314
場所移動して私有地のキャビンを訪ねて狩猟許可貰うもよし
トランシルバニアでヨーロッパを感じてみるのもよし
2022/11/30(水) 00:27:21.83ID:gdYhm7lr0
Dev Branch 1.20
多いので抜粋
色弱オプション追加
新動物追加、キンイロジャッカル(トランシルバニア)、カンジキウサギ(ネズ)
キャンプの新タスク、ヒグマ2個、新動物3個
MP:キャラ選択
MP:サーバーが時間変更可能
両マップに、群れに属さない単独の鹿を追加
環境音のバランスを調整
狩猟スタンドで武器の揺れが低下。パークありならしゃがみと同じに
水鳥のライフサイクルを改善
ショットガンペレットへの風の影響を調整
最大狩猟圧の影響を調整
星4アナグマミッションの条件を緩和。星3アナグマx20kgに
動物が立ったまま死ぬ不具合を修正
アカシカのコーラーが逆だった不具合を修正
マップにアナグマとノロジカのフィルターを追加
イーさんの山小屋近くの無限穴修正
高高度のダストパーティクルを修正
スタンス変更時のアニメーションを修正
Sibyl Eyesパークの説明文修正
MP:動物同期ずれ修正
MP:無限ジャンプ修正

既知の不具合:
最初は音が小さいが、メニューを開け閉めすると修正される。
女性キャラの息止め音が男性のサウンドファイル
2022/11/30(水) 08:44:42.92ID:vHKs/r30M
楽しみだな
ミッションもっとたくさんください
2022/11/30(水) 13:23:11.83ID:gdYhm7lr0
遠距離のレンダリングがめちゃくちゃ改善してるがFPS10くらい落ちてるらしい
俺はとりあえず1080pで60は出てるので気にならん
Matureの鹿の毛がかなり白くなったような
ハンターセンスの仕様が変更されてただ暗くなるだけになって、DLSSだと暗すぎるという話もあって、俺も最初はそう思ったが慣れたら別に気にならんな
DLSSなんで学習にしばらく時間がかかるのかもしれん
環境音はいい感じになってるし、動物の鳴き声の種類が増えた気がする

テスト目的で久しぶりにノーマルからハードに変えてプレイしてたら、イーサンの山小屋の湖で水飲みに来たエルクとヤギが一瞬で帰ってしまって震えた
木製フェンスが双眼鏡の測距をブロックするバグがあるっぽいが、来週にstableに来るかどうか
2022/12/04(日) 12:01:45.10ID:dIQVfwT70
ハイイロオオカミの足跡かなり追いづらいな…全然みつからないわ
320UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-A03d [114.18.170.102])
垢版 |
2022/12/04(日) 16:43:43.95ID:v2rIp9wq0
狩猟ゲームに興味があるんですがtheHunterとどちらが面白いですか?
2022/12/04(日) 17:13:59.76ID:dIQVfwT70
>>320
TheHunterが出来る環境ならとりあえずTheHunterじゃないかな
2022/12/05(月) 06:56:18.79ID:5P6VJxHod
>>320
ネタバレなんてほぼ無いしプレイ動画でも見て自分で決めたら?
発見・射撃等のシステムが違うくらいでどちらが面白いか決めるには好みの違いが大きい
価格に対するコンテンツ量は開発期間の長いthehunterになるけど
2022/12/05(月) 16:00:53.50ID:qKOdceeaa
その分theHunterは古さを感じる部分はあって、例えばLODはかなりいい加減でカクカクになった山の稜線の上に適当に間引かれた木や岩がポツポツと浮いてたりする
全部が時代遅れってわけでもないし、空は明るいのに周りは暗い山間部の早朝に朝靄がかかる中で木々の隙間から稜線越しの陽が射したりするとバチクソ綺麗なんだけども
2022/12/05(月) 23:30:30.25ID:QR8NLIOV0
1.20パッチ来てる?
Steamはなぜか来ない
アナウンス1日間違えたか?
ちなみにこのパッチは遠距離の描画がめちゃくちゃ詳細になって5km先でも十字架とか城のランドマークがはっきり見えるようになるし
草の描画距離が1km以上先まで伸びて、600m先の鹿の角の形を明確に視認できるようになって、こいつ非対称だから才能ないなとかわかるようになる
あとMatureの鹿の毛の色がかなり明確に白くなってるぽい
ただ描画が詳細になった分、開けた場所にいるとかなり重くなって、トランシルバニアの東側とかfpsがかなり下がってた
2022/12/05(月) 23:35:26.72ID:QR8NLIOV0
ようやく来たけど、バージョンはdev buildのままだな
2022/12/06(火) 08:47:10.68ID:/cv7LIzRM
パッチ待ち
2022/12/06(火) 14:54:15.97ID:/cv7LIzRM
レバーアクションライフルのパーク開放しようと思っておじいちゃんのライフル使ってみたけど当然ながら威力が足りなくて鹿も仕留められないですね
2022/12/06(火) 17:04:55.12ID:9ypOKQM90
十分に仕留められるぞ
223でも仕留められる
ちゃんと横から肋を狙えばいけるはず
現実でも仕留められるはずだし
2022/12/06(火) 17:09:58.31ID:/cv7LIzRM
>>328
頑張ります
2022/12/07(水) 02:02:49.70ID:fVkwUDGv0
>>329
トランシルバニアのレジーナマウンテンがいいんじゃね?
あそこはシャミーもムフロンもオオカミも全部おじいちゃんのライフルで撃てるし見晴らしいいし
2022/12/07(水) 16:21:13.20ID:lnXiAVutM
>>330
ありがとうやってみます
2022/12/09(金) 14:56:37.23ID:M12Cli9r0
勘違いしてたが体質管理は群れ単位じゃなくて説明にあるように生息地単位でやる必要があるんだな
最初のロッジの前のミュール間引きまくってんのに角デカいの全然出てこないと思ってたが、普段行かないところに行ったら星4とかデカいのがいたわ
生息地単位でやるとなると、かなりやりごたえがあるし慣れてないと難易度高いかもな
普段行かないところに行ったらハリウッドみたいな奇形っぽい角の鹿がいたがそういうのも既に実装されてるのかね
逆に私有地で平均体質を敢えて下げるのにも挑戦してみたいが
2022/12/13(火) 09:26:02.38ID:FvPHnFN7M
1.20いい感じですね
2022/12/14(水) 21:03:23.40ID:nMNGh3QX0
1.21 Dev branch
車両にラジオを追加
ミュールとノロジカのメラニスティックとオジロとアカシカのアルビノを追加
マルチで剥製可能
ネズに新タスク6個、トランシルバニアに5個追加
メインメニューのUI改善
新規開始時に難易度選択追加
メインメニューに難易度選択追加
キャラクターアニメーション改善
ロード画面にヒント追加
その他バグ修正
2022/12/14(水) 21:43:05.56ID:5ybj1f6S0
>>334
0.01アップとは思えない内容の濃さだな。
頑張ってるね、開発会社。
2022/12/14(水) 23:54:37.49ID:b9AZjSJD0
>>334
ラジオが急な追加すぎて笑うんだけど何が流れるんだ?DJノアの小粋なトーク?
2022/12/15(木) 02:21:40.08ID:2Hoj8kdV0
リアルの北米のラジオと連動してたらおもしろいのにな
338UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-JD77 [60.133.216.90])
垢版 |
2022/12/15(木) 02:59:31.43ID:NkaNsqv80
アップデートいいね
この調子で頼む
2022/12/15(木) 08:20:33.31ID:ELZkLMI4H
ここ最近頻繁でいいね
2022/12/15(木) 10:55:36.37ID:ZBZbZEGS0
ラジオはDJ無しで普通に曲が流れるだけで、こんなんいらんわと最初は思ってたけど、確かにみんな言ってるように意外に良くてカントリーな気分に浸れる
確かに車の中でも双眼鏡使いたいなと思うし、ハシゴ付けて屋根に登って簡易スタンドにしたいし、寝袋とかタープとかハンモック装備してキャンプしたいな

>>335
0.01じゃなくて0.1アップで正規アプデ第6弾だな
2022/12/16(金) 01:05:12.04ID:oPKjzBqW0
1.21でリコイルの大小のメリハリが付くようになってるな
2022/12/19(月) 22:09:17.60ID:hEcFeIDvd
少し前にCS版60fpsアプデきたんだね 解像度下がりまくってるらしいけど修正された?
2022/12/19(月) 22:10:17.00ID:hEcFeIDvd
>>342
誤爆
2022/12/21(水) 15:59:38.11ID:lfiyEFkAd
過疎ってるな
2022/12/21(水) 16:04:22.70ID:Vt7vHeirM
ゲーム的にスレが賑わうようなものでもないしね
2022/12/21(水) 16:15:26.56ID:9NUFs2qy0
黙々と狩りをするだけだからな
2022/12/22(木) 15:40:09.43ID:j/48cFqB0
昨日i5とマザボ注文したから、いよいよ60fpsでプレイできるようになるぞ。
これでいつDLC来ても安心だ。
2022/12/23(金) 13:21:34.42ID:DGHwVadkd
このゲームCPUでfps変わるんかな?
グラボ変えないならあまり期待しない方が…
2022/12/23(金) 13:57:31.17ID:yDZKDcWM0
>>348
もとはCOTW用に使ってたPCで、グラボだけ新しくて他は8年くらい前のi5仕様だった。
WotHやったらGPU使用率が40%程度まで下がった代わりに、CPUは天井に張り付くようになった。
特に川の急流のそばとか行くとカクカクするので、俺環ではCPUがボトルネックなのだと思う。
2022/12/23(金) 14:37:55.14ID:DGHwVadkd
こっちの方が負荷高いからねぇ…新しい分CPU変更で良くなる可能性は高いね
2022/12/23(金) 19:48:45.28ID:3RXzdFy9d
CotWが重いと言われるのは垂直同期OFFでGPUの限界までフレームレート生成してる場合が多いと思うよ。
WotHのほうが動物の描写距離長いしCPUも重要かもね。
2022/12/23(金) 22:01:02.04ID:VZCJYcH20
俺は1080pだけど、i7-11700でCPU40%くらいでGPUが3080で90%〜100%だからGPUがボトルネックだな
1.20で遠距離描画が相当綺麗になったからウルトラだとトランシルバニアはかなり重くなってるはず
2022/12/29(木) 19:53:27.08ID:7Sb7EfI60
PS5のマルチってまともにできるのかなあ?

位置の同期が微妙とかゲスト側は近距離まで動物に近付けちゃうとかレビューに書いてあって悩んでいる。

基本的にはソロプレイだけど、もしマルチが普通にできるなら猟師やってる友達を誘ってプレイしてみたいんよね。

アプデで直っていたりしますか?
2022/12/30(金) 10:26:36.31ID:kM9chiG+0
マルチやったことないんだよなぁ…
アップデートのたびに何かしら修正はされてるみたいだから初期よりはまともになってるはず…
2022/12/30(金) 11:39:55.43ID:xJmzpj5h0
>>354
ありがとうございます!

マルチでの仕様的なものが書いてあるページも自分が探した限りだとなかったので、やりながら把握してくしかなさそうですねw
2023/01/01(日) 10:30:48.17ID:k+JQDGEQ0
2個目のマップで全く動物と会えない…結構な広範囲を探索しても痕跡やニードゾーンすら無い。

最初のマップではちゃんと動物と会えるし痕跡見つかりまくりなのに。
2個目のマップを訪ねるタイミングによっては動物出ないのかな?そういう仕様?

とても慎重に移動して最初のマップと同じ要領でニードゾーンとか動物を探してるんだけどな。
2023/01/01(日) 11:18:31.51ID:0dWRWpto0
>>356
普通にいるはずよ
まぁニードゾーンとロッジ回ろうぜ
2023/01/01(日) 18:56:24.20ID:k+JQDGEQ0
>>357
マジでいくら回ってもいくらいないんだが…というか、ニードゾーンがそもそもない。痕跡も一切ない。

前のスレでも同じようなこと書いてる人いて、慎重に動いてないからでは?と思っていたが、ガチで動物いねえw

最初のマップでストーリー進めないとダメとか、そういう類の不具合と違うのかな?
2023/01/01(日) 20:29:02.01ID:lHo11PjR0
>>358
ニードゾーンが無いのは明らかに異常だね
ネズパースの進捗とは関係ないはずだけど本体再起動してみたら?ロードに失敗してるのかも
2023/01/01(日) 21:51:37.52ID:k+JQDGEQ0
>>359
ロードし直したら動物やら全て表示されるようになったわwありがとうございます!

このゲームずっとプレイしちゃうくらい楽しいね。コールオブザワイルドとは違った楽しさがある。
あとps5だから日本語にしてくれてるの大きいわ。あっちもそろそろ日本語版が欲しい。
2023/01/02(月) 00:45:27.75ID:hYRFjKSN0
>>360
よかったよかった
やっぱオープンワールド系は定期的に本体再起動よ
2023/01/02(月) 01:04:48.63ID:+idLJsr60
>>361
おかしくなったらまたそうしますw

これハンターモードは偏光グラスかけてると思えば脳内変換でリアルに感じて良い感じ。

俺は現実で釣りする時に偏光グラスかけるんだが、その時の見え方と似てるわ。
2023/01/02(月) 03:13:08.43ID:nOY//+5o0
ハンターセンスは水中が見えるからほぼほぼ偏光グラスだな
このゲームはエンドゲームが地区単位で特定種族の全群れを管理して体質遺伝子の平均値を上げていくという
CoTWの森林管理官をガチでやるゲームなんで相当やり応えがある
2023/01/02(月) 09:10:40.89ID:+idLJsr60
>>363
まだまだストーリー序盤なんだが(マガモ狩るあたり)それ聞くとワクワクするね。

そのプレイに至る導線みたいなものはあるの?クリアしたらそういう風にして下さい的な説明とか。
365UnnamedPlayer (ワッチョイ aeab-BnnT [119.26.213.119])
垢版 |
2023/01/02(月) 10:57:04.13ID:512IJqve0
百貨時点?だったかに書かれている。細かい情報は全てそこに書かれてるよ。
あとは同じエリアにてしょっちゅう発泡したり狩ってたりしてると動物と出会いにくくなったり時が経つと戻ったり
366UnnamedPlayer (ワッチョイ aeab-BnnT [119.26.213.119])
垢版 |
2023/01/02(月) 11:56:29.85ID:512IJqve0
百科事典○
2023/01/03(火) 16:34:57.68ID:+YrP4uQz0
ネズパーズ渓谷がどこかわからない
2023/01/03(火) 19:57:53.30ID:WmeO5ScR0
>>367
最初のマップよ
おじいさんのロッジがあってノア君が病んでるマップがネズパース渓谷
2023/01/04(水) 08:23:33.42ID:OKhCeLVU0
>>368
ありがとうございます!
2023/01/05(木) 08:07:54.89ID:WOF5wEGQ0
>>365
マジありがとう!読み込んでみるわ!
実際の狩猟について書いてあるのも楽しいし、良いゲームね。
2023/01/08(日) 16:52:59.21ID:A/eE6BNN0
ヒメハクガンとコスズガモの任務がなかなか量取れなくて大変なんですが何か方法ありますかね?
372UnnamedPlayer (ワッチョイ db54-FqVU [60.133.216.90])
垢版 |
2023/01/08(日) 17:09:10.15ID:q8pW/cf50
>>371
ちゃんとショットガン使ってる?
ライフルだと身がボロボロになってなかなか肉がたまらないよ
2023/01/08(日) 19:06:19.31ID:A/eE6BNN0
>>372
狙撃してました…
ありがとうございます!
2023/01/08(日) 21:12:24.19ID:nkd+ZpfF0
>>373
獲物のティアの数に合ったティアの銃を使うんだよ
2023/01/10(火) 02:14:06.46ID:qiPlYgQT0
これってシーズンパス買ったら新しいマップ追加されるんかな?現状、二つだけ?

楽しいからマップ増やして欲しい。二つ目のマップのが雰囲気良いから、こっちでもストーリーやりたいわww
2023/01/10(火) 07:15:59.12ID:TQuWUqux0
>>375
追加予定はあるけど現在はまだ追加されてないからシーズンパスの効果は出てないね
2023/01/10(火) 19:07:53.10ID:Piv+enGp0
レアな毛皮が登場

PC、PS5、XboxシリーズX/Sでアップデート1.21が実施され、ビークルラジオ、いくつかの動物のレアファーのバリエーション、新しいタスク、そして改善や修正など、さらに多くのことがWay of the Hunterにもたらされました

詳しくはパッチノートをご覧ください

もし何か問題がありましたら、THQ Nordic Redmine(https://thqn.net/woth-rm)でご報告ください

ありがとうございます、そして良い狩りを
2023/01/10(火) 19:29:13.68ID:EnQmJ34JM
アップデート頑張っててえらい!
2023/01/10(火) 19:58:23.66ID:SAEkE0S60
>>377
パッチノートの概要は>>334
2023/01/10(火) 22:16:57.06ID:qiPlYgQT0
>>376
なるほどね!追加されてからシーズンパス買うかな、ありがとうございます!
2023/01/10(火) 22:18:02.93ID:qiPlYgQT0
おー!!アプデ内容めっちゃ良さそう!早速プレイだ!
2023/01/10(火) 22:26:24.43ID:qiPlYgQT0
今やってみたら良い感じなんだが、それぞれのマップのタスク追加ってなんのこっちゃ?

家でメール見たりしても特に見当たらないんだがw
2023/01/10(火) 22:32:52.75ID:SAEkE0S60
新タスクは各地のキャンプサイトにある
2023/01/10(火) 23:59:47.59ID:qiPlYgQT0
>>383
なるほど!!ありがとうございます!行ってみよう!
2023/01/11(水) 07:15:17.94ID:Ky3XNkZ30
>>384
マップで見てマーク付いてるとこにあるよ
2023/01/12(木) 22:14:51.81ID:ZlKc4BW80
>>385
あった!!ちょっと先が気になる話w

でかめの猪をGETしてきます。ありがとうございます!
2023/01/14(土) 12:44:32.82ID:tftcUaET0
TwitterながめてたらWay of the Hunter - Free UTV Updateってのがあったんだけどこれはまだ実装されてないよね?多分新しい車両だと思うんだけど
2023/01/14(土) 14:55:32.02ID:Va6ekz360
ワンコをお供には実装されんかな
2023/01/14(土) 15:22:07.97ID:SBqfZBE00
犬はブラッドハウンド的なものは多分出なくて、当面予定はないと言ってる
血痕追跡が重要なゲーム要素だからな
ただフラッシングとかポインターやリトリーバー系の犬は出る可能性は将来的にあるんじゃないかと思ってる

新車両は当初から無料で追加されると発表されてたはず
1.21ではラジオステーションが追加されてる
2023/01/14(土) 16:34:52.03ID:tftcUaET0
なんか新車のトレーラー一瞬YouTubeで公開されてたけど今見れないみたい
アップデートリリース時に公開するやつをミスったのかな
2023/01/14(土) 19:47:20.10ID:SBqfZBE00
限定公開の動画のリンクを誰かが嬉しがって公開したとかじゃね
前も誰かがリークしてたはず
まあ近々来るんだろうから待っていればいい
他にもギアとか色々無料でリリースされる予定だし、新マップも発売から半年後に出る予定だし
2023/01/21(土) 16:23:31.72ID:sQGJa2230
ショットガンにドットサイト付けたら撃ちやすいな
今まで買わずにスルーしてたわ
2023/01/21(土) 22:43:34.28ID:sQGJa2230
車両アップデートのパッチ情報来てるけどPS5はまだですね
2023/01/22(日) 03:18:19.03ID:3rMfv4Hn0
新UTVはゲーム内でノートパソコンから$39,999で購入しないとダメだぜ
俺はまだ25000くらいしか持ってないから当分買えない
まあ追加されたミッションをクリアしていれば金はすぐに貯まるだろうけど
2023/01/22(日) 03:36:56.76ID:3rMfv4Hn0
HUDオフでプレイするといいね
マーカー見えないと辛いかと思ってたけど、マップ開いて見れば別に問題ないな
2023/01/22(日) 13:46:43.87ID:5cnV+GHB0
マガモの心臓撃ち抜けとか難しいことをオーダーしてくるやつなんなの
2023/01/22(日) 15:26:21.40ID:5cnV+GHB0
マガモの心臓いけた
22LRでいけた
2023/01/23(月) 10:52:08.03ID:DqVJztzA0
散弾銃の痕跡の量はビビる
なぜYAMAGAMIが一発目で仕留められなかったのか疑問に思うレベル
2023/01/24(火) 17:30:36.26ID:Ec8p1apn0
あいつらは危険を察知すると羽を超振動させて弾くからな
400UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0c-Hg2r [61.205.179.213])
垢版 |
2023/01/25(水) 17:08:36.21ID:L7D5w83z0
あれ、自動歩きってなかったっけ?
2023/01/25(水) 17:17:41.03ID:URFbyrHFM
>>400
あるよ
PS5だとデフォルトでL1ボタン
402UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0c-Hg2r [61.205.179.213])
垢版 |
2023/01/25(水) 22:35:40.21ID:L7D5w83z0
L1か
ありがとう
2023/01/29(日) 13:43:29.73ID:0j6jcVRM0
PS5のUTVパッチまだ来ないんですけど…
2023/01/29(日) 17:58:16.45ID:Hhk+hYSXr
UTVが高すぎて買えない人のために何らかの救済措置を考えるらしいからそれと一緒に来るかもよ
2023/01/29(日) 20:09:40.78ID:0j6jcVRM0
>>404
そうなんだありがと
あの価格設定は金の使い道をなくしたベテランハンター向けのものだと思ってたけど始めたばかりの人はつらいよね
2023/01/29(日) 23:41:10.77ID:dr9WMfJ70
実際の2席UTVの価格調べてみたらフルスペックで2.5万ドルくらいだからゲームのはボッタクリ価格だな
多分初期に金の使い道ないって騒いでた時に価格設定したんじゃないか
あとで気がついたが剥製をコロコロ切り替えてると金がどんどん消費されていくんだよな
まあ安くなるらしいけどベーススキン1台無料で他のスキンが有料とかでいいと思うけどな
2023/02/02(木) 23:12:43.12ID:bpzT/4vx0
追加マップ第一弾はAurora Shoresでアラスカだって
コディアックヒグマとシンリンバイソンとかがいる
このアプデでクロスボウが無料追加
https://youtu.be/4nMOcItFHE8
408UnnamedPlayer (ワッチョイ 520c-HoQB [61.205.179.213])
垢版 |
2023/02/02(木) 23:52:23.57ID:6PDN1/yo0
アラスカだと雪原をイメージしたけど違うんだな
一面雪景色のマップが欲しい
2023/02/03(金) 07:16:09.26ID:qRJnjjew0
アラスカ楽しみ
クロスボウも使ってみたいね
2023/02/03(金) 08:59:22.62ID:mzi+kK4eM
トナカイもいるね
たぶん23日かな
2023/02/03(金) 12:30:55.12ID:HWPKEjTK0
サンタが空を飛んでたらおもしろいのにな
2023/02/03(金) 13:10:07.08ID:xJB4Dw8YM
>>411
撃っていいの!?肺を!?
2023/02/03(金) 21:31:06.95ID:fL8f5sJT0
DLCマップ無料みたいだけど
ズンパスの対象マップには含まれないよね?
2023/02/03(金) 22:10:34.97ID:qRJnjjew0
>>413
含まれると思う
マップは無料ではないはず
2023/02/04(土) 10:26:23.91ID:Q+b7i+Wg0
じゃあ4亀の誤記かな?
わざわざズンパス買ったのに対象マップ無料にされたらブチギレるわ
2023/02/04(土) 10:32:12.48ID:fFJa7iJU0
マップは有料
Way of the Hunter - Aurora Shores is coming soon to PC, PlayStation®5, and Xbox Series X|S at an SRP of $ 9.99 / € 9.99 / £ 7.99.
2023/02/05(日) 17:05:59.20ID:+Crp/odV0
ジャックウサギの捕食動物笛を吹くと歩くの遅くなるのは仕様かな?不具合かな?
2023/02/05(日) 20:38:44.66ID:+Crp/odV0
PS5のUTVのDLC買えるようになってた(無料)
無料DLCだからパッチで来るのかと思ってたけど別売りなんだね
2023/02/11(土) 16:23:40.73ID:YP/vkNXQ0
星3のヤブノウサギが地味にきついな
2023/02/11(土) 16:43:41.43ID:E8Z2GZhd0
ストーリーのクマミッションってみんなどうやってクリアした?
クマに遭遇しないんだけど
2023/02/11(土) 18:35:56.69ID:YP/vkNXQ0
>>420
体質値50以上のクマ2頭ってやつだっけ
クマのニードゾーン見つけてそこを何度もうろついてるとそのうちいると思うよ
群れによってニードゾーンにいる時間が大体同じ気がする
422UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-6mhp [60.133.216.90])
垢版 |
2023/02/11(土) 18:45:55.64ID:AknS8nuf0
ワイもクマミッションで脱落した
2023/02/11(土) 21:44:02.12ID:Sm7JTQCf0
確かに数日かけてやった気がする
そもそもクマ自体そんないなかった
質の悪い個体を撃ったとしてもそれが淘汰されてだんだん質が高くなれば会えると思う
424UnnamedPlayer (ワッチョイ 920c-7l/7 [61.205.179.213])
垢版 |
2023/02/12(日) 09:40:10.05ID:0nEVhc8Q0
自分はハンターセンスと目視半々ぐらいの割合で見つけてるから目視が結構重要だと思う。まぁそれはクマに限らずなんだけどシカとかと違ってクマは真っ黒だから特に目視で見つけやすい。
あとこれは倫理観に反するけど、クマは逃げても追いつける
2023/02/12(日) 10:05:19.19ID:uZE4fLAR0
>>420
>>422

とにかくハリウイッチで頑張る。具体的な方法は下記の動画タイトルをyoutubeで検索してみて。
・アメリカクロクマが簡単に見つかる場所を紹介します
・PS5 WAY OF THE HUNTER アメリカクロクマ2体狩猟ミッション

ハリウイッチが権利書必要な場所だったら、お金で買ってしまえばよい。
2023/02/12(日) 11:13:26.15ID:9xTEFCMf0
ハリウィッチもいいけど最初の川地帯のコットンウッドのすぐ西か南西くらいの山の中に熊がいっぱいいるんで結構見つかると思う
このゲームは双眼鏡によるスポットで動物を見つけるのが基本だから常に双眼鏡を使う癖を付けとけばいいと思う
熊は草や地形に隠れてることが多い割に敏感で近付きにくいんでフォトモード使いまくればいいと思う
熊ミッションは延べ4時間か6時間くらい掛かったが、2頭目が何度も逃げられて1時間くらいかけて追いかけ回して待ち伏せしてでめちゃくちゃ楽しかった
427UnnamedPlayer (ワッチョイ 920c-7l/7 [61.205.179.213])
垢版 |
2023/02/12(日) 11:25:42.24ID:0nEVhc8Q0
前にも書いたけどホワイトパイン果樹園北の池4つ並んでるとこもいいよ。とくにスタンドがある池。
クマ、アカシカ、オジロ、オオカミ、が一気集まってた時があった
2023/02/18(土) 17:46:04.16ID:b3XBrIZ00
星3のヤブノウサギを狩猟するミッションで苦戦しているんだけど星3がいなかったら育てるしかないよね
未熟の星1って狩っていいの?それとも成年になるまでわからないかな
2023/02/18(土) 22:48:07.69ID:l1Dx9qONd
>>428
未熟の状態だと体質が高くても星1で表示されるから、成年まで待った方が良い
2023/02/18(土) 23:10:10.54ID:b3XBrIZ00
>>429
やっぱりそうなのか
ありがとう
2023/02/21(火) 01:38:37.30ID:p0Kc/ovb0
アラスカDLCは2月23日リリース
シーズンパス持ってるなら無料
https://youtu.be/AQBPpvVJgkI
432UnnamedPlayer (ワッチョイ aa0c-VKIq [61.205.179.213])
垢版 |
2023/02/21(火) 09:52:57.99ID:Tey7HQTx0
ダースベイダーの呼吸音のような風が抜けて行く音のような、あの音は何なんだろう。
しばらく鳴らない時もあれば頻繁に鳴る時もあるし、かといって動物がいるいないの規則性もなさそうだし。でも何か意味がありそうな演出にしか思えないし
わかる人いる?
2023/02/21(火) 10:05:30.87ID:E1E1RWhMM
環境音は何もわからない…
2023/02/21(火) 14:42:01.63ID:p0Kc/ovb0
>>432
それは200m以内くらいの近くに動物がいる時になるはず
最近のアプデでちょっと仕様が変わったかもだが
435UnnamedPlayer (ワッチョイ aa0c-VKIq [61.205.179.213])
垢版 |
2023/02/21(火) 15:15:58.54ID:Tey7HQTx0
>>434
もやもやが晴れた、ありがとう!
見てる方向に動物がいる時鳴るのかなと思ったりもしたけど
音の大小もあるし良い演出だわ
2023/02/21(火) 15:58:29.93ID:E1E1RWhMM
>>434
全然知らなかった
2023/02/23(木) 12:48:03.87ID:NRhGRYCu0
アラスカはよ
2023/02/23(木) 18:36:30.03ID:N+pFfMDL0
>>437
自分はPS5だけど、アプデ来ないね・・・。
2023/02/23(木) 19:17:03.89ID:E4Ib/L0H0
>>438
多分時差なんだよね
発売日のときも22時とかだった気がする
実質明日だね
2023/02/23(木) 22:21:12.68ID:N+pFfMDL0
ようやくアプデきたね!
2023/02/23(木) 22:56:08.28ID:N+pFfMDL0
アプデはきたけど、新エリアにロックがかかっていて、購入ボタンを押すと「コンテンツがありません」となって進めない。
シーズンパスは購入済みなんだが・・・。
明日またトライするか。

とりあえず、安くなってる新型車両とクロスボウは買った。
2023/02/23(木) 23:25:27.07ID:NRhGRYCu0
>>441
PS5版だけどシーズンパス持ってるからPSストアで買うときに無料で買えたよ
ストアから買わないとダメなのかも
443UnnamedPlayer (ワッチョイ aa0c-VKIq [61.205.179.213])
垢版 |
2023/02/24(金) 00:11:54.14ID:WeHRKjdW0
aurora shoresって無料? ps5なんだけどps plus未加入で購入済になってるんだけど
どっかで有料って見た気がしたのは気のせい?
444UnnamedPlayer (ワッチョイ aa0c-VKIq [61.205.179.213])
垢版 |
2023/02/24(金) 00:16:55.51ID:WeHRKjdW0
すいません、混乱してました… シーズンパス購入で込みなんだな
2023/02/24(金) 00:26:15.17ID:Oo8I56xT0
Aurora Shoresはシーズンパス持ってるなら無料で持ってないなら有料
ストーリーの音量相変わらずデカいなw
ゲーム内のパッチノートって日本語になってる?
2023/02/24(金) 02:12:16.04ID:Oo8I56xT0
アラスカはちゃんと飛行場があるのがいいな
クロスボウは当たるまでちゃんとボルトが見えるし弾道もリアルで最高だな
ただハンターセンス無かったら当たる気しねえ
ストーリーの景品は威力強かったりするのかね
2023/02/24(金) 03:11:29.41ID:Oo8I56xT0
Xbox はストアでシーズンパスクリックしなきゃマップダウンロードのリンクが出ないとか言ってるな
2023/02/24(金) 10:37:46.81ID:rGjaTdrjM
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP2880-PPSA07448_00-WOTHREGIONPACK01

PS5版のストアURL貼っておくね
2023/02/24(金) 17:59:32.67ID:ZqhbCM+C0
>>448
ありがとう!
無事できそうですわ。
2023/02/24(金) 19:30:37.71ID:Xu5L7o820
アラスカヤバいな
今までのマップはなんだったんだってくらい別ゲーレベルで狩りまくれる
マジで最初からこれくらいのバランスならもっと評価高かったろうに
2023/02/24(金) 23:29:20.79ID:ZqhbCM+C0
>>450
やっぱりアラスカは動物が多いんかね。
自分もガンガン遭遇するからビックリしてる。
ゲーム的にはこれぐらいの方がいいかもね。
452UnnamedPlayer (ワッチョイ e30c-9omm [61.205.179.213])
垢版 |
2023/02/25(土) 01:39:16.00ID:fPnz76e10
自分は逆かな。もう少し抑えてほしい
てかアラスカやり始めて1時間ほど経過した頃、グラが劣化し出した(ps5)
足元の地面や遠くの山。木や草はそんなことないけど地面が特にやばい。ps1ぐらいになって最終、茶色一色だけに
2023/02/25(土) 18:47:02.84ID:Wp+4sIM40
あれ?
アップデートしたからかどうかわかんないけど、フォトモードにしておくと時間の経過が止まったままになってる
オレだけ?
ゲームの一時停止はなしに設定してるのに
2023/02/25(土) 20:18:12.60ID:77g19WZZ0
>>453
フォトモード中に画面は動くけど時計は動かないって感じ?
2023/02/26(日) 22:10:43.25ID:mncXygl20
アラナミキンクロ、どこに良くいるんだ・・・。
飛んでるのは割とみるんだけどなぁ。
2023/02/26(日) 23:51:07.67ID:79xnlFfG0
ミッションもらった火口湖の付近の地面にいたな
あれを水面上でクロスボウで撃てって、水面にいるのでもいいのかね?
飛んでるの何度か狙ってみたけど一生当たらない自信がある
2023/02/27(月) 15:48:09.73ID:U7ZMVVL20
CoTWからこちらに鞍替えしてから間もないのですが、なくてつらいのが双眼鏡のズームと双眼鏡とガンサイトの赤外線モード
これ、ランク上がると使えるアイテムが出てきたりするんすか?
2023/02/27(月) 17:34:32.87ID:vP1MCZJ70
出てこない

狩猟のスポッティングで使う双眼鏡はズームがないのが普通だからああなんだが、
スポッティングスコープっていう高倍率の単眼鏡がいずれアプデで追加されるんじゃないかとは言われてる

暗視スコープは追加されるという話を聞いたことがない
ちなみに、このゲームではレンズの質が高いスコープは暗い状況でもよく見えるのが売りで、晴れた月夜の平原とかなら夜でも明るい
ただし夜はハンターセンスのハイライトが効かなくなる
2023/02/28(火) 13:40:27.16ID:FjVlc9O30
ありがとうございます
より現実に近い設定仕様ということでしょうか
牧場の野獣対策に深夜の狩りで赤外線スコープを使用していたのをYoutubeで見たので有りかと思っていました
あれは特殊な事情で、普通の狩猟ハンティングではほとんど利用されない(狩猟関連の法律で規制でもされている?)ということですね
晴れた月夜
このゲームでも月齢反映されているんでしたっけ?
ちょっと胸熱
2023/02/28(火) 19:11:41.46ID:OZTl5xW70
月齢は少なくとも前のパッチまでは反映されてなくて向きがおかしかったが、月明かりの要素自体は当初からある

規制内容は自治体ごとに違うだろうが、そもそも害獣駆除と狩猟は全く別物でそれぞれ違う法律やルールが適用されて
一般的に狩猟は規制が凄く厳しくて、逆に駆除はほぼ手段を選ばない
例えば鹿に関してはどの自治体でも夜は狩猟禁止なのが普通だと思うけど
コヨーテや野生豚なんかの害獣駆除なら夜に暗視スコープとかサイレンサーとか使って駆除ができるはず

そういう事情を考えるとCoTWみたいに暗視セットが導入される可能性は低い気がする
とはいえこのゲームでも夜に狩る特殊なミッションが新マップにあるし、難易度高いけど狩れなくはないから挑戦してみりゃ面白いと思う
2023/03/01(水) 12:38:54.10ID:ppdtsopW0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

「おれは ハンティングゲームをやっていると

思ったら いつのまにかレースゲームをさせられていた」

な… 何を言っているのか・・・・・・・・・ わからねーと思うが・・・・・・・・・ 

おれも・・・ 何をされたのか・・・・・・・ わからなかった・・・・・・・…

頭がどうにかなりそうだった… 子供探しだとか地図クイズだとか

そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
2023/03/03(金) 22:18:55.95ID:1STmwq3Y0
ようやくDLCのストーリーミッションをクリアーしたわ。
ストーリー的には結構楽しめたけど、終盤が急に駆け足になったのが残念。
もう2~3ミッションあっても良かったかな。
2023/03/05(日) 22:40:26.00ID:cMMbhjH20
アラスカ面白かった
やっぱ久々にやるといいな。今回テーマが重いけどストーリーあるおかげで一区切りつけやすい。
2023/03/05(日) 23:29:13.58ID:xHQRtcW30
女子が主人公なのも良かったしストーリー面白かったな
落書きが変わるのとかも良かった
あそこまでではなくとも実際に天候にオーロラがあったら最高なんだけど

夜のオオカミミッションやってたんだが、18倍スコープは何も見えないけど、黄色ティントのスコープだと夜でもめちゃくちゃ見やすいな
2023/03/09(木) 16:05:05.30ID:nmUqvwOu0
アラナミキンクロ3羽撃ったけど全部オスだったw
まあクロスボウが当たっただけでも嬉しいけどな
2023/03/11(土) 21:47:03.75ID:fiRotcZO0
月齢は全く機能してなくて、見た目と違って常に満月扱いなんだと思うが、夜の明るさは月の高さに依存してるな
それで月は常に日没とともに昇り始めて日の出と共に沈むから、夜に狩るなら一番月が明るいのは2時前後になる
とはいえ夜は時間の経過速度が昼より加速するので明るい時間が短いし、2時に活発に活動してる動物がそんなにいないっていう
アナグマとかクマは狙えるかもだが
2023/03/12(日) 10:12:53.06ID:jwXJz7FZ0
スポーツ狩猟だなアラスカ
ヘラジカにバイソン、クロクマまであちこちで寝転んでてたまげたわ
2023/03/20(月) 14:35:04.52ID:dEB2eE/q0
このゲーム始めたばかりなんですが、動物に会えるコツとかあります?
湖や川沿いひたすら歩いていなかったら拠点に戻って時間進めて、の繰り返ししてます。
食事や睡眠の場所は森の中が多くて射線が狙いづらくて避けてます。
歩くのは効率悪いのかな?
469UnnamedPlayer (ワッチョイ 220c-57cO [61.205.179.213])
垢版 |
2023/03/20(月) 15:40:54.66ID:mCXZGUdy0
始めたばかりで時間進めたり森の中避けたりするってこのゲーム向いてないんじゃない?
ニードゾーンに時間通り行けば大体遭遇するし動物と会うだけなら何も考えなくても何かしら会えるよ
もし全く遭遇しないとすればずっと立ち歩きとか? 動物の種類や状況にもよるけど動物がいる200m圏内を立ち歩きすると基本逃げられると思ったほうがいい
2023/03/20(月) 15:49:29.72ID:JM4DiwcVM
パーク開放して音聴こえる範囲を広げるのもおすすめだけど始めたばかりだと無理だしな
2023/03/20(月) 18:57:20.37ID:ZyMuenGA0
>>468
・狙っている動物に関して、湖等の水場がニードゾーンになっている場所をターゲットにする。
キャビンや野営地から近いと尚良し。
ニードゾーンの時間まで進める。
目的地までの距離が300m程度に接近したら、中腰移動でハンターセンスをチェックしながら移動。
うまくいけば、動物の声が聞こえるので、そちらを探す。
声が聞こえなくても動物はいるケースがあるので、双眼鏡でもチェックする。
見当たらなければ、キャビンや拠点に戻って、時間を翌日まで進めて再トライ。
3回程度やっても見当たらない場合、そこはハズレなのでほかの場所を探した方が効率が良い。

・シナリオと発注(パソコンメールに届くやつ)をメインに進める。
野営地にある掲示してあるミッションは難易度高めのものが多いので、後で良い。
・上記を進めていくと、結果的にパークが取れていく。
・上記を進めていくついでに、目的周辺の「?」マークの場所を回収。
・双眼鏡とスコープは一番いいやつをできるだけ早く入手する。
・私有地は特定ミッションをクリアーすることで入手できるが、その特定ミッションで指定される動物がその私有地にいる事がおおい。
結果的に「私有地ミッションを達成するためには、金で私有地を開放した方が早い」ということがよくあるので、私有地はガンガン
買ってしまった方が効率が良い。私有地が解放されれば、ほかのミッションも楽になる。
2023/03/20(月) 21:14:59.56ID:M4gRwyoX0
適当に出歩いてサクサク狩りたい感じを期待してると合わないかもね
あまり頑張るとゲーム嫌になっちゃうから出会えないときは唐突に車に乗って非倫理的に出会う動物全部轢いていったらいいよ
2023/03/20(月) 22:23:52.73ID:C9iYy/4l0
歩き回るのはいいことだと思うし、森の中は難しいから避けてもいいと思うが、だいたい午後2時頃から5時頃までは動物がいなくなる
午前9時から午後1時くらいに水場に行けば色々いるはず

たとえば初期エリアのコットンウッドはそこらじゅう鹿だらけなくらいに鹿が溢れてるんだけど、
このゲームは双眼鏡で動物を探す必要があるので、歩き回りながらこまめに双眼鏡で舐め回して、
遠距離から豆粒みたいな動物を発見できるようになれば動物がいっぱい見つかるようになると思う
一度見つけさえすれば、次に同じ時間にそこに行けばほぼいるからな

あとダースベーダーみたいな音が聞こえたら、2分くらい立ち止まってみれば鳴き声が聞こえて来たりするので
見晴らしのいいところに来るたびに双眼鏡で舐め回してれば結構動物の鳴き声が聞こえると思う
2023/03/21(火) 00:05:05.93ID:vZMR7LnQ0
あのダースベーダー音はゲーム中に説明無いよね?
2023/03/21(火) 01:26:41.64ID:raz0WMlS0
説明ないと思う
2023/03/21(火) 13:25:29.22ID:vZMR7LnQ0
時計ほしい
画面の右上あたりで時間見たい
2023/03/25(土) 09:44:39.88ID:HB3fFh+f0
時計はリクエスト多いんだけどな

久しぶりに鳥撃ってて気づいたが、撃った鳥がちゃんと放物線描いて落ちるようになってるな
相変わらずキジは羽根閉じたまま飛んだりするけどw
あと小型の鳥だと12G使うと狩猟レーティングが下がるようになってるのもいいな
遠距離で撃てばいいんだろうが
2023/03/27(月) 21:49:13.81ID:65fIz/bEd
DLCマップのロードキルで進行不能な人いない?
どこにもハイライトされないんだけど
2023/03/27(月) 22:53:22.66ID:q6LOEvMh0
あれめっちゃ長いんだがどこだろう
確か探すアイテムはハイライトされないんで、最初の証拠探すのでも結構探さないと見つからなかったような
2023/03/30(木) 05:49:30.46ID:pxPb5u040
あれ探すの苦労したわ
鑑識かってくらい地面這いつくばった
2023/04/15(土) 18:22:17.31ID:QMs6kfU80
アラスカで笛でカリブーを呼ぶミッションがあるけどカリブーがトナカイだってことはちゃんと百科事典読まないとわからないようになってるんだな
ミッション表記だけでもトナカイにしてくれないとハマるわ
2023/04/17(月) 08:50:15.62ID:qShqZ7WqM
公道を走れるようになったオフロード車両:ポラリス レンジャー
https://response.jp/article/2023/04/15/369957.html

これで日本マップも出せるな!
2023/04/28(金) 16:51:55.69ID:Y0ES3N4u0
これって途中までやったら最初からできないの?
2023/04/28(金) 16:59:17.39ID:P8/7VWAPM
>>483
セーブデータ消すしかないかも
2023/04/28(金) 17:09:32.75ID:Y0ES3N4u0
>>484
ありがとう
2023/05/09(火) 14:55:19.70ID:lrkNb+Q0d
PCとPS5でマルチプレイって出来ますか?
2023/05/09(火) 15:11:07.42ID:qmOrRMotM
>>486
できないよ
2023/05/09(火) 20:37:06.22ID:pE0xBtlTd
残念
レスありがとうございます
2023/05/13(土) 08:53:41.28ID:U+i58Ejld
ひと狩りいこうぜ!
2023/05/13(土) 09:06:39.05ID:9KnSqllbM
1.23で実績追加とちゃんと実績のカウントされるようになったね
2023/05/13(土) 13:19:13.54ID:5fXbjdf30
環境音スライダーとか水の音とか色々欲しかったのが来てるな
進行リセットも出来るらしいし
492UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb8-ozpo [153.186.6.208])
垢版 |
2023/05/16(火) 02:38:10.82ID:yhN65BXw0
このゲームはPS5かRTX3090のPCどちらが快適ですか?
性能的にはPCかなと思ってるのですがPS5はFHDでPCはWQHD解像度なので決めかねてます
2023/05/16(火) 02:56:05.68ID:usjwf6+0M
PCがいいと思う
UIの大きさとか画質もゲームの設定内で変更できない所を自分好みに調整できるから
494UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb8-ozpo [153.186.6.208])
垢版 |
2023/05/16(火) 03:00:56.45ID:yhN65BXw0
>>493
ありがとう
PCでやってみます
2023/05/16(火) 09:00:39.17ID:X+uncVMKM
アラスカ終わった
チャーリーさぁ…
2023/05/25(木) 09:02:38.38ID:4l8pbt5W0
アプデ来たね。
アラスカは駐車場の位置が分かるようになった(野営地にPマークがあるとこの近く)
でも、掲示板がない野営地に一つだけ?があるんだが、これ、バグだよな・・・。
2023/05/25(木) 09:44:09.01ID:Ko+UeF31M
>>496
Pの位置わかるようになったの便利すぎる
アメリカとヨーロッパにもPくれ
俺もトランシルバニアの野営地に?付いてるんだけど掲示板が見当たらないとこあるな
2023/05/25(木) 11:33:08.61ID:lGbL6xEY0
看板のないキャンプのハテナはバグだな
Discordで報告は上がってた

今回のアプデで鳴き声が聞こえる距離が伸びてるんで狩りやすくなってるはず
あと本拠地以外のキャビンに剥製飾れるようになったのが良いね
499UnnamedPlayer (ワッチョイ 2eb8-ZVW2 [153.186.6.208])
垢版 |
2023/05/25(木) 14:24:58.55ID:mGVGNaW60
ティア5の銃がやたら多いですが高精度でおすすめなものがあれば教えてください
2023/05/25(木) 14:40:23.35ID:BX273w+9M
馬鹿野郎!銃はロマンだ!かっこいいと思ったものを買え!
2023/05/25(木) 15:07:59.78ID:lGbL6xEY0
Monoblocが値段相応の性能
502UnnamedPlayer (ワッチョイ 2eb8-ZVW2 [153.186.6.208])
垢版 |
2023/05/25(木) 15:08:29.38ID:mGVGNaW60
>>500
ティア6のSM12でティア6の獲物を撃ってるんですが
こんなに威力いらなくね?って場面が多いので
ティア5の銃でクリーンヒットしやすいのがあればなと思いまして
503UnnamedPlayer (ワッチョイ 2eb8-ZVW2 [153.186.6.208])
垢版 |
2023/05/25(木) 15:12:03.20ID:mGVGNaW60
>>501
ありがとう
お金貯まったら買ってみます
2023/05/25(木) 15:12:41.94ID:BX273w+9M
まぁモノブロックよね
2023/05/28(日) 14:42:18.90ID:E0fmPmHwa
このゲームってまず水場を走りながら水飲み場を探して水場に来る時間にそこに行っていたら撃ついなかったら別の場所をまわってを繰り返す感じのゲームですか?
2023/05/28(日) 17:40:11.65ID:LGmAvbDf0
>>505
自分は足跡追跡するより、この方法の方が効率がいいと感じてます。
2023/05/28(日) 19:22:56.44ID:NKObkGdb0
>>505
ポイントは水飲み場と食事場所と休憩場所の3種類あって群れが来る時間が大体決まっててそこを狙って行く感じ
うろついて探すというよりポイントを最初に見つけておいてそこに通うゲーム
2023/05/28(日) 19:24:17.20ID:NKObkGdb0
>>506
そもそも足跡は動物ではなくポイントを探すための要素だから足跡追って獲物を探すゲームではないのだ
2023/05/28(日) 20:10:55.45ID:mfD7DAt9a
>>506
>>507
答えてくれてありがとう
thehunterも水場まわるだけでシカ狩りまくってたから同じなんですね
食事と休憩は、ポイント探すのが大変なんですよね
水場は凄く簡単に見つけれるからまず水場を走って飲み場チェックかなと思いまして
510UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-QKK0 [153.186.6.208])
垢版 |
2023/05/28(日) 23:19:30.55ID:hNhDta810
これ伏せ移動で7kmのパークが修行だねw
511UnnamedPlayer (スププ Sdbf-q95I [49.98.228.63])
垢版 |
2023/05/29(月) 00:00:11.96ID:Mp9LfxDGd
そういえば伏せパークって落下でもいいんじゃなかったっけ
ルイズのキャビン裏以外で効率的な落下ポイント無いのかな?
2023/05/29(月) 00:06:45.65ID:pyEMDBcb0
>>510
自動歩行機能使って放置してなんとか解放した
それでも苦行だった
2023/05/29(月) 00:08:19.89ID:pyEMDBcb0
>>511
それアップデートで潰されたらしいぞ
514UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-QKK0 [153.186.6.208])
垢版 |
2023/05/29(月) 00:12:02.18ID:xo1/+oAq0
やっぱり地味に伏せ移動するしかないのかw
ググると出てくるグリッチももう使用できないみたいだ
515UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-QKK0 [153.186.6.208])
垢版 |
2023/05/30(火) 04:04:44.78ID:HvBFRiZV0
これショットガンは銃によってチョークが違うとかありますか?
弾が同じなら拡散パターンも同じと考えてよいのでしょうか
2023/05/30(火) 13:28:39.63ID:mXZaT3rK0
検証したことも検証したデータも見たことないが、収穫画面で確認出来るし、射撃場でも一応確認できると思う
どのライフルも性能違うから散弾銃もそうだと思うが、大きな差があるという話は聞いたことがない

ちなみに小さい鳥に12G使うと肉ロス多くて狩猟評価下がる
これは鳥に限らずどの動物でも一緒だけどな
2023/05/30(火) 13:33:12.49ID:J8b8Fi9mM
たしかにそこまで検証してる人見たことないよね
518UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-QKK0 [153.186.6.208])
垢版 |
2023/05/30(火) 14:48:51.33ID:HvBFRiZV0
なるほど
大人しく16ゲージで遊んでます
しかしショットガンのパーク開放が地味にダルいw
どこか小動物をたくさん撃ちやすいエリアとかないものでしょうか
519UnnamedPlayer (スププ Sdbf-q95I [49.98.228.63])
垢版 |
2023/05/30(火) 16:41:52.24ID:ncOMPCPJd
自分はトランシルバニアのレンビラのキャビン周辺でヤブノウサギ撃ちまくってたけど
他に効率いいのありそう
2023/05/30(火) 17:20:17.72ID:mXZaT3rK0
鳥がいっぱいいるエリアはいっぱいあるぞ
ttps://codeaid.github.io/woth-toolbox/nez-perce-valley
これ見てブレイクウォーターとかの生息地の沼地に行けば笛吹いてりゃ何度でも戻ってくる
2023/05/30(火) 17:28:32.19ID:mXZaT3rK0
上のマップは生息地全部載ってるから軽くネタバレなんで見たくない人は見ない方がいいが、一応公式が推奨してるガイド
522UnnamedPlayer (スププ Sdbf-q95I [49.98.228.63])
垢版 |
2023/05/30(火) 19:56:15.58ID:ncOMPCPJd
鳥の心臓撃ち抜いてパーク取るの難しくね?
2023/05/31(水) 11:15:11.93ID:jziv+HVo0
やってみたけど確かに意外に当たらんなw
ミッションの心臓撃ちも22LRで地上撃ちでやってみたが意外に当たらない
2023/05/31(水) 17:14:25.14ID:8hkDpE3RM
ミッションの心臓撃ちは歩いてるマガモの正面から撃って成功したけど偶然みたいなもんでしたね
525UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-QKK0 [153.186.6.208])
垢版 |
2023/05/31(水) 21:18:48.00ID:Ja/SZglf0
12ゲージで50匹ほど鳥撃ちしてきましたがやっぱり心臓には当たりにくいですね
皆さんの言われてる通り真正面からの1発とほぼ真下からの1発の2回だけでした
飛行中は距離遠めで貫通力が低いのと羽でガードされるせいで難しいみたいです
526UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-QKK0 [153.186.6.208])
垢版 |
2023/06/02(金) 02:55:27.08ID:T9j6m8u+0
おじいちゃんのライフルをマグナム化したいなぁ
ショットガンにバックショットやスラグも追加してほしいなぁ
527UnnamedPlayer (スププ Sdbf-q95I [49.98.228.63])
垢版 |
2023/06/02(金) 06:05:55.01ID:Iu1+T8Dgd
おじいちゃんのレバーアクションは無理したら自分の顔面が吹っ飛びそうだな
528UnnamedPlayer (ワッチョイ 757b-WhiB [106.72.144.96])
垢版 |
2023/06/07(水) 21:19:53.43ID:NMYXJGB00
星3のヤブノウサギをやっと捕獲した
長かった・・・
これでドラキュラ野郎のミッションを進められる
>520
マップ貼ってくれてありがとう
529UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bb8-Riq8 [153.186.6.208])
垢版 |
2023/06/08(木) 01:13:13.48ID:C48h1rrK0
.350 Rem Magの673ガイドライフル
精度悪いし横風にも弱いし瞬間空洞がでかすぎるって思ってたら
ダメージの割に肉の損失が異様に少なくて悪くない、気がするw
2023/06/08(木) 07:08:17.29ID:tPCJktj80
>>528
俺はまだだ…星3なのにいないんだよな
531UnnamedPlayer (スッップ Sdf2-WhLy [49.98.145.89])
垢版 |
2023/06/15(木) 00:40:26.31ID:EzT0sAxwd
これって猛獣にハンターが襲われたりするの?
あと動物どうし熊対トラが殺しあうとかありますかね
狩った動物を食べたりできるの
動画見たけどそういうの出てないんだわ教えて欲しいッス(´;ω;`)
2023/06/15(木) 07:11:08.19ID:U01JI4uk0
>>531
こっちが襲われることはほぼない
動物同士の争いはない
狩るだけ
533UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bb-jvl8 [219.114.214.87])
垢版 |
2023/06/15(木) 12:31:47.15ID:jCjob6s/0
>>532
ほぼない? え、あるの?
今まで一回も無いんだけど詳しく
2023/06/15(木) 13:21:33.14ID:BcDNbWo00
逃げる動物に当たったらダメージ食らうって開発が言ってる
535UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bb-jvl8 [219.114.214.87])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:33:30.23ID:jCjob6s/0
そういうことか
襲われる、とは違うな
536UnnamedPlayer (スッップ Sdf2-WhLy [49.98.145.89])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:43:15.40ID:EzT0sAxwd
ストアでザハンター探してもないしウェイのほうが押してるみたいだから買ったわw
2023/06/15(木) 14:05:37.90ID:FwaHKrsNM
>>533
暴れてるクロクマのミッションでこっち向かって来るからそれのことを言ったつもりだった
2023/06/15(木) 14:06:42.72ID:FwaHKrsNM
>>536
PSのことなら日本のストアにザ・ハンターはないよ
2023/06/15(木) 23:13:03.88ID:BcDNbWo00
>>537
それって口に血がついたクロクマ?
2023/06/16(金) 07:23:22.50ID:kxdVbVQM0
>>539
そんな感じのやつ
苦しんで暴れてるんだったっけ
2023/06/16(金) 11:08:00.73ID:bwRsie4a0
あれ見つかったら襲ってくるのか
気付かれない内に一撃で仕留めてしまった
542UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eb8-3PuC [153.186.6.208])
垢版 |
2023/07/02(日) 19:27:48.66ID:A6WpOBpc0
もうDLCとか大規模アプデは無いのかな?
久々にハマったゲームだからもっと色々やりたいな
2023/07/02(日) 23:47:04.64ID:Cx+23Fom0
>>542
>>3
2023/07/03(月) 03:30:55.69ID:Ih1ZeNmvM
まだDLCのマップとかいろいろあるみたいだよhttps://cdn.discordapp.com/attachments/961414335912083486/1050093683476799669/2022_recap.jpg
545UnnamedPlayer (スップー Sd5a-Ym9v [1.73.32.96])
垢版 |
2023/07/03(月) 18:52:48.40ID:HHYph8BId
6.5mmクリードモアとか出ないかな
546UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-UEHP [60.133.216.90])
垢版 |
2023/07/03(月) 19:44:09.96ID:zug2h1sr0
息が長いゲームだね、案外
547UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eb8-3PuC [153.186.6.208])
垢版 |
2023/07/03(月) 22:40:42.99ID:3AHMouKe0
まだ色々あるんだね、情報ありがとう
ちょっとモチベ上がってきた
2023/07/07(金) 20:11:27.97ID:iZbRTDUn0
次のマップDLCはアフリカでTikamoon Plaines
弓が追加される
8月17日までにはリリースされるはず

https://youtu.be/nXS1wU0uph8
549UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a0c-JKz2 [61.205.179.213])
垢版 |
2023/07/07(金) 23:34:41.60ID:RKYxp9aw0
経過時間リアルタイム、天候で降雪、竜巻、動物が湖や川を泳いで渡る、直近1、2時間の足跡残り、動物同士の争い、
個人的にこの辺が実装されればまじで言うことないなー
2023/07/08(土) 11:54:36.04ID:bMtva8IH0
>>548
リバーくん…ついに母親の血が目覚めたのか…
2023/07/08(土) 18:05:07.12ID:V/9Qz2do0
Steamにページ出来てたから見てきたけど、Tikamoonの主人公は狩猟ガイドのマラキさんだな
552UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8b-4oIi [133.106.204.185])
垢版 |
2023/07/12(水) 15:41:24.94ID:SZNssX2uM
ワイルドビーストってバッファローなの
2023/07/12(水) 17:21:46.28ID:VQl+A3F30
ヌーじゃね
2023/07/12(水) 21:09:41.75ID:DJjy4L7i0
なんとなくセールやってたので手にとってみたけど、大人のモンハンって感じで、非常に面白いですねこのゲーム
結構発売されてから間があいてるけど、まだDLCとか出るくらい活発なんですね
マルチプレイとか憧れてるんですけど、オンライン猟友会というかそういうのないんですかね
2023/07/12(水) 21:42:11.54ID:j6wlaHYs0
>>554
そこまでのユーザー数はなさそう
マイナーゲームだからね…
2023/07/13(木) 03:51:45.39ID:X+tXcuX30
アフリカもアナグマいるんだな
ハイエナがどうなるか気になるところだが
557UnnamedPlayer (ワッチョイ 3190-rqKn [118.241.95.69])
垢版 |
2023/07/14(金) 21:13:30.20ID:rx6m/gvO0
人がいないのもそうだけど、まずマルチになんの目的もないのがダメ
クロスボウとか弓とか実装するんだからマルチもスコアコンペにでもすればいいのに
倫理がどうとかまだ気にしてんのかな
2023/07/15(土) 03:19:18.15ID:d90pcEIM0
マルチもそうだけど単純にまだ開発が追いついてないレベルだと思う
これからまだまだアプデ入ると思う
マルチでherd management 出来たらそれだけで夢があるからな
2023/07/16(日) 08:38:19.97ID:troMCuaO0
なぞなぞ3つめで岩場にはまって抜けられない。
抜け出す方法ある?
2023/07/16(日) 09:06:41.25ID:d9IR/paf0
>>559
おじいさんのロッジにファストトラベル
2023/07/16(日) 10:37:50.22ID:T3xQEaHc0
UTVって値段で性能差ないのかな 見た目だけ?
2023/07/16(日) 12:49:40.26ID:troMCuaO0
>>560
ファストトラベルできること自体しりませんでした。
ありがとうございました。
2023/07/16(日) 15:47:10.35ID:JVRGdbfI0
UTV一台だけ安いのは性能差じゃなくて、少なくとも1台は簡単に手に入れられるようにしてる救済措置だぜ
最初は全部同じ値段で金なくて買えない人だらけだったから改善された
ルーフバーのライトは光るけど別に光量が増すわけではない
2023/07/16(日) 16:23:06.08ID:T3xQEaHc0
>>563
まだ安いのも買えない
2023/07/16(日) 16:24:08.00ID:T3xQEaHc0
ので頑張って貯めます 安心して買えるありがとう 
2023/07/16(日) 21:59:24.56ID:d9IR/paf0
かっこいいから迷彩ペイントのUTV買ったらちょっと離れただけで風景に溶け込んで見つけられなくなるから注意しろ
まぁマップに位置は出るんだけど
567UnnamedPlayer (ワッチョイ 1262-CF7t [133.207.17.128])
垢版 |
2023/07/29(土) 11:21:13.19ID:wk6d6Z6L0
DLCは8/11か。
楽しみだわ。
2023/07/29(土) 12:33:14.94ID:DTmohkaL0
日本にも来るんだ
2023/07/29(土) 13:22:20.89ID:143yny8o0
>>568
アラスカも同時だったしアフリカも来るでしょう
570UnnamedPlayer (ワッチョイ eeb8-BT0B [153.186.6.208])
垢版 |
2023/08/01(火) 22:22:23.22ID:/nJARJvp0
アフリカて狩猟倫理どうなんだろな
SNSとかに写真上げたハンターが袋叩きにされてるイメージしかないんだけど
2023/08/01(火) 22:23:34.02ID:0cNRUQveM
ゾウとサイを狩りたい
2023/08/01(火) 23:15:41.36ID:qm2lRyQm0
>>570
それは思った
そもそもリバーくんの母親の話があったし…
2023/08/03(木) 08:59:44.85ID:xMlPgRFsd
動物愛護過激派はどんな写真でも殴ってくると思うけど狩りを許可されてるエリアは有るはず。
保護エリアに居る名物個体を餌で許可エリアに誘き出して殺したやつも居たり、殺すために動物飼育して金払った金持ちに殺させるビジネスとか混沌としてるイメージ。
2023/08/11(金) 00:02:32.15ID:SfjeZNQk0
アフリカの先行アクセスの動画が解禁されてるけど、色々アップデートされててなかなか良さそうだな
2023/08/11(金) 00:15:00.21ID:KAE6Jugqr
今日の21時ぐらいかな
2023/08/11(金) 04:01:50.61ID:SfjeZNQk0
初めて見つけたアルビノがyoungのバイソンの雄だったんだが、こいつ22年も生きるのかw
577UnnamedPlayer (ワッチョイ c054-XDqU [60.133.216.90])
垢版 |
2023/08/11(金) 11:58:29.06ID:4kA95TyL0
楽しみ
お盆休みはハンティングするか
578UnnamedPlayer (ワッチョイ f662-c/5M [133.207.17.128])
垢版 |
2023/08/11(金) 14:02:47.50ID:97kt8TTd0
psstoreにはまだ来てないね・・・。
気長に待とう。明日からゆっくり攻略するぞ。
579UnnamedPlayer (ワッチョイ ccb8-CsHF [153.186.6.208])
垢版 |
2023/08/11(金) 19:38:06.82ID:X29eIuiY0
先行動画で使ってるのはコンパウンドボウか
銃は新弾薬とかあるのだろうか
580UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c90-mBaV [118.241.95.69])
垢版 |
2023/08/11(金) 22:18:59.80ID:4hne5t0h0
パッチきたよ
2023/08/12(土) 15:22:00.23ID:IFZl+itx0
今からならセール中のシーズンパス買えばオーロラとアフリカできるんだよね?
2023/08/12(土) 20:55:55.29ID:Xv5GRy0a0
>>581
いける
2023/08/12(土) 21:30:04.54ID:IFZl+itx0
>>582
ありがとう買うわ
584UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-PhRx [60.133.216.90])
垢版 |
2023/08/14(月) 13:51:56.11ID:I/UzOA8A0
アフリカどう? まだやってないんやがおもろい?
2023/08/14(月) 14:04:39.99ID:qB4afv9zr
見渡せば動物がいる感じで狩りやすい
後は動物が襲ってくるようになってる
586UnnamedPlayer (スップー Sdc2-p3m+ [1.73.0.213])
垢版 |
2023/08/14(月) 19:01:47.96ID:J2QpMI1cd
2km先まで余裕で見えるから思わず長距離チャレンジしたくなるねw
1200mで半矢にしてしまったオリックスくんすまん
ちゃんと追いかけて倒したけど
2023/08/15(火) 01:33:37.32ID:lMDRIx7U0
弓はサイト無しでもいい感じに狙えるな
588UnnamedPlayer (ワッチョイ b262-eQmn [133.207.17.128])
垢版 |
2023/08/15(火) 10:50:23.81ID:c8gBD8IK0
ようやくアフリカのストーリー完了した。
最後は娘に空港に迎えに来てって言われて終わりでいんだよね?
オーロラよりもラストがあっさりしてたけど、楽しめたわ。
アフリカは車で爆走できるから、移動も景観も良かった。

毎回ちゃんとストーリー作ってくれるし、アプデも継続してくれてるから嬉しいわ。
次のDLCもあるんかな?
2023/08/18(金) 01:41:54.14ID:RkCJGlN50
アルビノ結構いるね
アフリカのストーリーやりながら南部の砂漠に来たとこだが、ここまてで雄1頭と雌2頭見つけてるー
590UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-PhRx [60.133.216.90])
垢版 |
2023/08/18(金) 20:30:22.55ID:JmZQ5RME0
土日にアフリカやる
2023/08/20(日) 11:49:14.83ID:hLk/vZm3H
異世界ファンタジー脳でドラゴン狩りたいとか時々思ってたけど、数億年前の地球ならどうだろう
ブラキオサウルス ティラノサウルス プテラノドン
CotWじゃできない事をやってほしい
2023/08/20(日) 12:01:55.80ID:t1mE94SyM
theHunter:Primalがあったじゃん
2023/08/20(日) 21:08:09.82ID:THne63Xn0
お前、返却ボタン押すのやめれ!
2023/08/20(日) 22:51:18.18ID:/7831uQD0
アフリカやってるけど結構仕様変わったね
細かく手が入れられてる気がする
発売から1年経ったけどここまで改善が続いてよかった
595UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eb8-yQbA [153.186.6.208])
垢版 |
2023/08/21(月) 01:57:25.14ID:sE9RarZu0
獲物が反撃してくるのは緊張感あっていいね
ヒグマの両肺撃ち抜いたのにこっちに突進してきて直前で絶命して驚いたよ
2023/08/21(月) 02:00:40.86ID:sk9193uo0
簡単に避けられるけどな
他にもプレイヤーを見つけたら一部の個体が確認しにくるようになってる
2023/08/21(月) 03:02:13.55ID:RAN+LBYK0
鹿を追いかけまわす熊が、人間の横歩きに追随できず横を通り抜けていく
598UnnamedPlayer (スップー Sd6a-hRvM [1.73.24.188])
垢版 |
2023/08/23(水) 04:18:33.66ID:UjpqHEb+d
設定にある進捗リセットってパークや購入した銃とかも全部リセットされるのですか?
正直パーク取りや金策は苦痛でしかなかったのでクエストだけもう一度やりなおしたいのですが
599UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eb8-yQbA [153.186.6.208])
垢版 |
2023/08/23(水) 05:02:34.42ID:GQWPf4ar0
進捗のリセットはバックアップ取って試したけどパークだけ残ってた
ただ実際にパークが残ってて使えるかは試してないから分からない
2023/08/23(水) 08:39:10.82ID:t+e2B0dAM
あれ銃も無くなるのか…
601UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b54-bXyH [60.133.216.90])
垢版 |
2023/08/23(水) 21:24:48.71ID:qUng37LM0
OSO18みたいな固有のクマってこのゲームにいるの?
2023/08/23(水) 22:40:25.09ID:vBDZhctY0
確か全リセットだったような
肉の売値も調整入ってるから金策はそれほど難しくはないんじゃないかと思うが
2023/08/23(水) 23:07:23.09ID:/jKj6BHD0
>>601
ネームドはいない
604UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b54-bXyH [60.133.216.90])
垢版 |
2023/08/23(水) 23:20:11.38ID:qUng37LM0
>>603
そうなんだ、ありがとう
ハリウッドがいたから、ほかにももっと二つ名を持った固有体が出てくるのかと思ってたわ
605UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b54-bXyH [60.133.216.90])
垢版 |
2023/08/23(水) 23:27:00.67ID:qUng37LM0
ちなみに始めたばっかりです
606UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eb8-yQbA [153.186.6.208])
垢版 |
2023/08/25(金) 05:58:29.77ID:TV7C9UA00
>>600
チュートリアルが面倒でさらっと見ただけだけど
パーク以外の全てがリセットで無くなった感じだった
クエストのみリセットなら開拓済みのファストトラベルと揃えたい装備で快適にやれたんだろうけど
ほぼ全リセットは流石に修行感凄すぎてやめたw
2023/08/25(金) 07:18:58.96ID:Y9/srpBB0
>>606
そうか…それはちょっとね…
2023/09/09(土) 11:50:58.21ID:Vf0AjPbT0
水牛の両肺を射抜くミッション地味に難しくない?近寄れないんだけど
2023/09/09(土) 14:10:53.19ID:Vf0AjPbT0
なんとかなった…匍匐でじっくり近づけば向こうから来るからなんとかなるな
2023/09/09(土) 14:17:14.36ID:86TG45wRr
難しいよね
車で追いかけて手当たり次第狩ったらなんとかなったけど
2023/09/10(日) 11:34:49.82ID:y+KqPL2S0
フォトモードで動物がカメラを見るようになった気がする
2023/09/22(金) 05:27:30.33ID:XfpqWrXV0
ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
613UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be3-HrGy [241.99.139.191])
垢版 |
2023/09/22(金) 06:40:17.50ID:VSBjFofk0
>>608
確かに難しかった。
視界が開けてるから、50〜60m近づくのが大変。

自分の場合、草の近くでしゃがみで近づく
   ↓
水牛・雄が気づいてこっちに向かってくる
   ↓
草むらに隠れ、匍匐状態
   ↓
水牛が至近距離まで近づいてくる
   ↓
何もないことを確認して、水牛が
群れの方に戻ろうとする
   ↓
横を向いた瞬間に撃つ

獲物がこっちに気づいて近づいて来るようになったのを利用したら、なんとかなった。
2023/09/22(金) 07:09:37.07ID:qxcLCC3i0
>>613
今はその後のクーズーを弓で狩猟するミッションに苦戦してる
水牛より感度高いからすぐ逃げる
2023/09/23(土) 15:16:40.19ID:hVQF9kk60
クーズーを弓で仕留めた
次はエジプトガンとホロホロチョウを弓で狩猟しろと
笛を使うしかなさそうだな
2023/09/23(土) 15:50:01.18ID:hVQF9kk60
しかし水辺にニードゾーンがない動物のニードゾーンってどうやって探すんだろ
2023/09/23(土) 16:29:34.41ID:fCL9/U/m0
小さいのを弓で狩れ系はハイテクDLC買わせるために存在する
2023/09/23(土) 17:06:04.84ID:+03UcM+H0
スレタイくらい確認しろ
2023/09/23(土) 17:26:19.09ID:fCL9/U/m0
wwwww
2023/10/08(日) 16:22:03.23ID:xUEdh4oV0
飛んでるエジプトガンを弓で射るの難しすぎるだろ
2023/10/13(金) 00:42:00.07ID:l1i89l0g0
あれはめっちゃむずい

Steyr Arms Packは10月19日5ドル
いよいよ狩猟用三脚来るな
ttps://twitter.com/ninerocksgames/status/1712485603772694877
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/13(金) 08:35:02.51ID:/4xRb6XKM
>>621
いいね
623UnnamedPlayer (ワッチョイ 82b7-et2X [251.83.121.222])
垢版 |
2023/10/16(月) 18:32:02.53ID:7PVop2MM0
ps5なのですがルイズのキャビンの「印象」ってクエストが3/4で進みません
どっかに場所とかわかるHPとかありませんかね?
ぐぐっても見つからなかったよorz
2023/10/16(月) 19:45:48.58ID:8Wey1eH0M
>>623
とりあえずPS5本体を再起動してみよう
2023/10/16(月) 21:24:46.29ID:mBEYBxSG0
>>623
今ちょっと見てみたけどこれ確か沼地の動物を4種類見つけろってやつだよね?
マガモ、コスズガモ、ヒメハクガンと最後は確かヘラジカだったと思う
それらのニードゾーンを一つずつ見つければクリアにならないかな
2023/10/20(金) 02:18:14.39ID:Yn9vFcSA0
パッチノート見たけど、矢の肺へのダメージが減ったのが良さそうだな
新銃のカーボンのGamsがアイアンサイトで撃ってみたら
SSGよりも反動なくて連射速度速くてビビった
2023/10/20(金) 02:18:21.94ID:Yn9vFcSA0
パッチノート見たけど、矢の肺へのダメージが減ったのが良さそうだな
新銃のカーボンのGamsがアイアンサイトで撃ってみたら
SSGよりも反動なくて連射速度速くてビビった
2023/10/20(金) 08:40:53.51ID:tGhoc9SaM
楽しみ
2023/10/20(金) 08:42:12.32ID:tGhoc9SaM
>>626
エラーが出ても反映が遅いだけで書き込めてるから書き込みは一度で大丈夫
630UnnamedPlayer (ワッチョイ df0a-7ZkA [251.83.121.222])
垢版 |
2023/10/21(土) 05:53:09.16ID:YoDQLnz40
>>625
ありがとうございます
無事クリアできました^ ^
2023/10/21(土) 17:00:35.00ID:MWYOAKw40
ラジオつけると環境音が小さくなるように調整されてるな
632UnnamedPlayer (ワッチョイ df23-pLd8 [243.76.214.115])
垢版 |
2023/10/24(火) 03:05:33.15ID:4fp29JcC0
6.5mmクリードモアの使い心地はいかがですか?
633UnnamedPlayer (ワッチョイ df4b-B2b1 [253.37.82.122])
垢版 |
2023/10/24(火) 15:35:30.03ID:fwhhdgKO0
すみません教えてください
最初のネズパース渓谷のストーリーで
ブルゴーニュ風アメリカアカシカ煮込みというミッションなんですけど

体質スコア50パーセント以上のロッキー山脈ワピチを500kg確保するというものなんですが

この50パーセント以上ってトロフィーの星の数が高ければいいのですか?
それとも他に条件とかありますか?

狩っても狩っても全然反映されてないので分からなくて困ってますm(_ _)m
2023/10/24(火) 15:50:56.37ID:OMRBPTNtM
>>633
体質値は分かりづらい
「体質値が高いと星の数が多くなる可能性がある」ということらしい
狩る前に体質値はわからない仕様
星が高いと体質値も高いけど未熟な動物はまだ成長後がわからないので狩ってみたら体質値が高かったということもある
体質値は狩った後の結果画面で見れる
トロフィーに関する値なので雄にしかないから雌は狩らないでいい
2023/10/24(火) 16:54:12.68ID:brrFhj0C0
このゲーム、いろいろ難しいな
636UnnamedPlayer (ワッチョイ df4b-B2b1 [253.37.82.122])
垢版 |
2023/10/24(火) 17:28:05.37ID:fwhhdgKO0
>>634
なるほど!じゃあ未熟でも天性のシカになる可能性もあるから未熟狙いでも可能性あるってことですかね!
ありがとうございます!
637UnnamedPlayer (ワッチョイ df4b-B2b1 [253.37.82.122])
垢版 |
2023/10/26(木) 01:35:09.67ID:a3kdHGnW0
未熟なのも、成熟してるのも含めて
確認画面での%のとこが50以上のものもかなり狩猟したんですが、ストーリーに全く反映されないです...
何がいけないんでしょうか...
2023/10/26(木) 08:34:43.57ID:jyOU4LvyM
>>637
やってることは合ってると思うのであとは狩る動物を間違えてるとかかな?
「ロッキー山脈ワピチ(アメリカアカシカ)」と「アカシカ」は別物だけどアカシカ狩ってない?
639UnnamedPlayer (ワッチョイ df0b-Slzv [243.248.201.103])
垢版 |
2023/10/26(木) 15:25:31.08ID:q8xuoHUr0
>>637
ロッキー山脈ワピチは表示ミスなのか西洋ヘラジカでいけたと思う
2023/10/26(木) 15:36:46.33ID:jyOU4LvyM
>>639
だとしたらひどいバグだね
2023/10/26(木) 15:41:18.67ID:jyOU4LvyM
https://jitomeski.hateblo.jp/entry/2023/06/02/204831
これもうわかんねえな…
642UnnamedPlayer (ワッチョイ df13-B2b1 [253.37.82.122])
垢版 |
2023/10/27(金) 07:49:11.57ID:I1rRIWr+0
え?ワピチ狩るのではなくてヘラジカ狩るんですか?w
そしたらずっとロッキー山脈ワピチ狩ってる意味ないですよね...
643UnnamedPlayer (ワッチョイ df13-B2b1 [253.37.82.122])
垢版 |
2023/10/27(金) 08:56:06.60ID:I1rRIWr+0
ヘラジカでも反映されない...なんなんだろう
2023/10/27(金) 08:57:01.79ID:PQ/C944cM
>>642
>>641を見るとそれはバグとも書いてあってわからん
これでヘラジカでカウントされたらそれはそれで問題だと思う
俺がやったときは普通にアカシカだったと思うけどなぁ
2023/10/27(金) 08:57:59.29ID:PQ/C944cM
>>643
目的は選択した状態になってる?
2023/10/27(金) 08:59:36.83ID:PQ/C944cM
>>643
念のために一度PS5本体の再起動とか試してみて
2023/10/27(金) 09:56:20.44ID:TbgYe/sqr
ワピチは別名アメリカアカシカで北アメリカではエルクそれ以外ではヘラジカと呼ばれるらしいけどゲーム内でも英語と名前が違うのがあって訳わからなくなる
648UnnamedPlayer (ワッチョイ df13-B2b1 [253.37.82.122])
垢版 |
2023/10/27(金) 10:17:03.91ID:I1rRIWr+0
>>645目的も
選択してます、トロフィー星3つで動物情報の体重の下のパーセントが体質スコアですよね?
それが89.23パーセントのワピチも狩りましたが
反映されないですm(_ _)m
649UnnamedPlayer (ワッチョイ df13-B2b1 [253.37.82.122])
垢版 |
2023/10/27(金) 10:20:13.90ID:I1rRIWr+0
再起動もして選択し直してからもやってみましたが効果無しですね。これは諦めた方がいいのか(T T)
2023/10/27(金) 10:31:05.85ID:PQ/C944cM
>>649
とりあえず放置して別のミッションを楽しんでみよう
ちょっとトランシルバニアに行ってみたりしよう
651UnnamedPlayer (ワッチョイ df13-B2b1 [253.37.82.122])
垢版 |
2023/10/27(金) 10:37:03.56ID:I1rRIWr+0
>>650
そうします!アプデ入ったら直ってる可能性もありますもんね笑
行ったことないので楽しみです
652UnnamedPlayer (ワッチョイ df13-B2b1 [253.37.82.122])
垢版 |
2023/10/27(金) 10:48:41.17ID:I1rRIWr+0
相談聞いてくださりありがとうございます!
653UnnamedPlayer (ワッチョイ df0b-Slzv [243.248.201.103])
垢版 |
2023/10/27(金) 15:20:35.57ID:rh5QkKSd0
気になったんではじめからやって調べようとしてみたら
クロクマ体質50%以上2匹のクエストもカウントされなかったわ
2023/10/27(金) 15:40:39.41ID:PQ/C944cM
>>653
マジかよやべえな
俺も週末試してみよう
655UnnamedPlayer (ワッチョイ df13-B2b1 [253.37.82.122])
垢版 |
2023/10/27(金) 21:03:29.18ID:I1rRIWr+0
>>653
そうなんですか!?やっぱりバグなんですかね?m(_ _)m
修正されるまでしばらく放置ですね笑
656UnnamedPlayer (ワッチョイ 2229-GaUT [253.37.82.122])
垢版 |
2023/10/30(月) 00:19:12.81ID:gxCXuMCz0
トランシルバニア
ミッション受けるところが無いのですがこれは開拓してくと出てきますかね?
2023/10/30(月) 09:14:25.63ID:SLtl9eymM
>>656
ミッションは野営地かキャビンで受けるのだ
2023/10/30(月) 22:54:48.35ID:7ZXxoc7c0
ttps://discord.com/channels/961392142482292817/1011273734352547891/1168418028816433172
体質肉カウントされないのは最新パッチのバグで修正作業やってるらしい
2023/10/31(火) 07:13:37.32ID:TwcFRB300
>>658
ずいぶんひどいバグ出したもんだな
修正頑張ってほしい
2023/10/31(火) 19:07:10.13ID:BTAJ3j4k0
>>658
ホットフィックス来た
Hotfix for version 1.24.2 of #WayOfTheHunter is now live on PC, PS5, and Xbox Series X|S,
addressing an issue with missions Elk Stew Bourguignon, Chimichurri Bear Steak, and Akutaq.
Thank you for your patience!
661UnnamedPlayer (ワッチョイ 0218-4f6l [243.248.201.103])
垢版 |
2023/10/31(火) 20:42:37.98ID:FEV6Rn0+0
アプデ来てるな
もうなおってるのかな?
662UnnamedPlayer (ワッチョイ 220b-GaUT [253.37.82.122])
垢版 |
2023/11/01(水) 09:24:38.25ID:MeMl/d0c0
昨日プレイしたら直ってました!
ストーリーやっと完了しました

バグ直ってよかったです^^;
2023/11/01(水) 10:40:18.04ID:h/t0n3sMM
よかったよかった
2023/11/01(水) 14:16:26.97ID:h/t0n3sMM
>>662
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP2880-PPSA07448_00-WOTHFREEUTV00000
ちなみにこのDLCはダウンロードしてある?最近新しく始めた人は知らないかもしれないから一応教えておく
665UnnamedPlayer (ワッチョイ 220b-GaUT [253.37.82.122])
垢版 |
2023/11/02(木) 16:25:25.87ID:fb6+VKjz0
>>664
あ、それは小型のバギーみたいなやつですよね?
それは使ってますね!これがあると狭いとこ楽です笑
666UnnamedPlayer (ワッチョイ df62-j30k [133.206.2.161])
垢版 |
2023/11/04(土) 11:23:43.06ID:ZN4skm7g0
クロスボウで水上飛ぶ雌のアラナミキンクロのクエストやっと終わった
当たったのに雄4匹続いて面倒くさいクエストだった
後はティカムーンの☆5絡みのクエスト等だから頑張るか
2023/11/04(土) 12:35:58.66ID:6MlZmm770
>>666
すごい
飛んでる鳥を弓で射るの難しい
668ナイン・ロックス・ゲームズ (ワッチョイ cb54-0SSA [60.71.131.34])
垢版 |
2023/11/09(木) 01:00:15.21ID:kndXCAcL0
ハンターログ #5

ハンターの皆さん、こんにちは

Tikamoon Plainsのリリース以来、私達は多忙を極めており、皆さんも同様に多忙を極めていることと思います

ゲームのピークプレイヤー数が1年以上前のベースゲームのリリース以来最高値に跳ね上がったとき、私たちは多くの喜びを感じました

そして、私達のAfrican DLCと弓で本当に多くの皆さんが素晴らしい時間を過ごしていることがわかるのに十分な時間が経過しました

それでは早速、近況と近未来についてご紹介しましょう


マップDLCの3と4(どちらも来年リリース予定)については現在鋭意制作中で、以前発表したトロフィーのバリエーションや弾薬の種類を変更できる機能についても、引き続き配信を予定しています

新たに発表されたのは、コミュニティから最も要望の多かった機能の1つである狩猟用三脚スタンドの追加です
このハンターログの後半でもう少し詳しくお伝えします

その他のニュースとしては、Steyr Arms Pack DLCがリリースされました
このDLCはSteam、EGS、GOG、PS5、Xbox Series X|Sで入手できます

私達はDLCのリリースと同時に無料アップデートをリリースすることを習慣としており、今回も同様でした
バージョン1.24.2はQoLのアップデートとも言えるもので、その中でも特に皆さんの心に響いたポイントをいくつかご紹介します

ビデオオプション「シャープネス」の追加

追加: ゲームプレイオプション - ハンターセンス画面効果強度(オン/半透明/オフ)

追加:オーロラショアでのストーリーレースミッションのスキップ機能

修正 狩猟圧に応じて動物が必要なゾーンを変更しない問題を修正


というのも、ハンティング・プレッシャーは発売以来、コミュニティで話題になったりならなかったりしていて、私達はそれを少し明確にする必要があると考えているからです
すべての情報を漏らすことなく、バージョン1.24.2時点での狩猟圧力の仕組みを説明します

ニーズゾーンのハンティングプレッシャーは、プレイヤーがショットを撃つたびに増加します

動物が死ぬ

動物が撃たれる

射撃音を聞いた動物

射撃の衝撃を聞いた動物

動物が死ぬ/撃たれることは、銃声/銃声の衝撃を聞く動物よりも狩猟のプレッシャーになります

これらは狩猟のすべての種に同じように影響するわけではない

より臆病な種ほど影響を受ける

効果が出るには、必要なゾーンの範囲内またはその近辺で起こる必要がある。

ゾーン内の狩猟圧がある閾値を超えると、群れは以前「使用頻度」と表示されていたニーズゾーンを使用し始める
"まれに"それが"頻繁に"に変わっていることに気づくでしょう

ゾーンの狩猟圧は、時間の経過とともに弱まります
669ナイン・ロックス・ゲームズ (ワッチョイ cb54-0SSA [60.71.131.34])
垢版 |
2023/11/09(木) 01:00:41.47ID:kndXCAcL0
今後の予定

先に述べたように、私達は今年中にもうひとつアップデートを行う準備をしています
新たな追加はサプライズとして控えておきますが、例年通り、今度のアップデートで解決を目指して取り組んでいる現在の問題点をお伝えしたいと思います

乗り物を狙っているときに弓を構えると、「このアクションは許可されていません」というメッセージが表示されたままになる

一部の剥製でトロフィースコアが減少している

削除されたトラッキングマーカーがゲームリロード後に再び表示される

しゃがんだ状態でラトルバッグコーラーを使用するとアニメーションが乱れる

MP: クライアントのために死んだ動物が消える

MP:クライアントが動物を捕獲できない

また、一部のXboxプレイヤーがサーバーリストをロードできなかったり、フレンドのロビーに参加できなかったりする問題についても、引き続き調査中です
この問題でご迷惑をおかけしている方もいらっしゃると思います
とはいえ、解決に近づくまでもう少しお待ちください

最後になりますが、PS5版とXboxシリーズX|S版については、クオリティモードとパフォーマンスモードの両方で、スムーズなフレームレートと美しいビジュアルフィデリティのバランスをより良くするため、さらなる最適化に積極的に取り組んでいます
2023/11/09(木) 07:03:43.69ID:BS3KMXRU0
>>668
狩猟圧でニードゾーンの頻度変わるのか
表示が変わるとは思ってなかった
2023/11/09(木) 07:55:22.32ID:siXV3XWV0
仕事ができない人なんだろうなぁ、とは思う
2023/11/13(月) 12:07:56.27ID:MtjVbWnJ0
一年ぶりに起動したんだけどDirect11と12と何も書いてないの3種類が起動時に選択出来るけど、どれがいいのです?
グラボはRTX40シリーズです。
2023/11/13(月) 12:14:04.54ID:WajgqXbcM
fixされたかわからないけどdx12だとバグがあったからdx11を選んだほうがいいらしい
2023/11/13(月) 12:51:46.60ID:MtjVbWnJ0
ありがとうございます、助かりましたー。
初期は全然fps上がらなかったけど凄く快適になりましたね、良かった。
675UnnamedPlayer (ワッチョイ 4362-+lnI [133.206.2.161])
垢版 |
2023/11/18(土) 22:50:17.74ID:++b67hr00
パークの狩猟スタンドから心臓とか50回撃つが上がらない
同じ内容で上がるレバーアクションで狩猟ボックスから撃ってもレバーアクションの方だけしか上がらないんだが…
676UnnamedPlayer (ワッチョイ 4362-+lnI [133.206.2.161])
垢版 |
2023/11/18(土) 22:57:47.41ID:++b67hr00
steamの掲示板に同じ報告があったわ
バグなんかな?
2023/11/18(土) 22:58:21.07ID:e+v9oT6w0
あがる〜〜
2023/11/19(日) 16:58:19.47ID:iCuj1lgQ0
>>675
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdklWaSgh3v4A95nEOr4nqj9kHRQvWlY23g_ZF_haKP9PfTOw/viewform
よかったら不具合報告フォームに送ってあげてくれ
2023/11/24(金) 22:30:37.58ID:Dy9uUNRad
アラスカヘラジカを第一射で肝臓を撃ち抜いて走って逃げるから第二射で心臓を撃ったんだけどそれでも200mも走った
怪物かよ
2023/11/25(土) 08:20:47.16ID:C/Q0Aa/Q0
怖すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況