昔からの話だけどこのゲームは映画的なストーリーのアドベンチャーを作りたいとKickstarterで始まった
けれどもストーリー実装前のサバイバルモードで人気が出て実際に多くのプレイヤーはそれを目当てに買っている
開発者にとっては未だにストーリーがメインであり並々ならぬ拘りがあるようで開発が遅々として進まずお金が消えていった
結果的にサバイバルモードやりたいプレイヤーが、ストーリーモードの開発を支えているという歪な構造がずっと続いている

今回のDLCは継続的なサバイバルモードも開発のためとなっているけど、実際の所はストーリーを完成させるための資金不足を補うためでもあるだろう
その根拠は以前行ったEpicでの無料配布だ
無料配布に同意するとEpicがまとまった金額を支払うが、その後はゲームの売上が伸びなくなるという両刃の剣だ
既にブームが終わったゲームなら精算の手段として有効だけど、開発中のゲームでそれやるのは金がなくて困ってますって言ってるようなものだ
挙句の果てに未完成のDLCにお金払ってくれと言い出したからいよいよ資金繰りがやばそう