X



【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 199tame

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/02(土) 20:15:04.80ID:Lc9cgyusa
!extend:on:vvvvv:1000:512

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 198tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1647777514/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
74UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7b-S2l7)
垢版 |
2022/04/04(月) 08:09:11.56ID:PQ8WcMhK0
>>73
あいつに影響されるような情弱は遅かれ早かれすぐやめるだろ
長く続けばあいつのくそ加減に気が付いて離れるだけよ
2022/04/04(月) 08:18:15.92ID:M7sl8JWn0
更に復旧in落ちを追加

一般配信者にそこまでの影響力なくね?
v並ならわからんでもないけど、釣られて購入して腕をかきむしって死んで萎えた奴とか速攻で辞めそうだしそういうのじゃ?
2022/04/04(月) 08:38:29.59ID:lLyv7/kT0
>>75
うちのジェネ2鯖は1日に2〜3回の鯖落ちって状況だな、バトメのUptimeどんな様子?
しかし本当にジェネ2では安定したプレイが求められんよね、下手したらキャラが数日幽閉だし。サブキャラいるからどうとでもなるっちゃなるけど
比較的マシそうな時を見計らって変異原取れないか待ってみたりミッションして早々と脱出って感じだわ
2022/04/04(月) 08:41:20.45ID:2746IV5Ba
日本の ARK界隈なんて狭いからね
ちょっと声の大きいやつが入ればすぐ流されるんじゃね
ライト層には正しいかどうかなんて判断できないだろうし
2022/04/04(月) 08:45:29.03ID:htkCuY90a
配信者の中には視聴者増えてきたら言葉遣いや態度変わるやついるから胸糞悪くなるわ
2022/04/04(月) 09:16:24.92ID:M7sl8JWn0
>>76
7で93%、30で97%
まあ普通くらいか、ここにも同鯖民そこそこいるハズ
2022/04/04(月) 09:23:34.82ID:oVeeMAyE0
ARK視聴者がマイクラに付いてこなくてイラついてるんじゃね
2022/04/04(月) 09:27:56.93ID:lLyv7/kT0
>>79
それじゃうちんとこよりマシなくらいだな
いきなり不安定さが増した感じだったら早めに戻って欲しいね
しかし安定してるように見える鯖でもいつ何時グダグダになるかさっぱり分からないからジェネ2は怖い
2022/04/04(月) 09:30:16.82ID:oz5NWEVx0
>>75
釣られて購入は自己責任
エフフォーリアとジャックドールに数百万入れて紙屑にした人と同じ
馬は生ものってことを知らない愚民層
2022/04/04(月) 09:32:33.84ID:kemQ1OhX0
ARK「(パス買い切りじゃなくてサブスクにしとけば毎月の維持費少しは浮いたのに)」
2022/04/04(月) 09:45:10.79ID:L/GEu4BJ0
しかし、ジェネ2以外はほんと安定したね
2022/04/04(月) 09:51:48.04ID:2746IV5Ba
俺非公式鯖民だけどVに釣られてはじめたんだろうなぁって名前の人はちょいちょい来る
でもみんな長続きしないね

結局のところVのARKが楽しそうに見えるのは一緒にプレイしている仲間がいるからなんだよな
2022/04/04(月) 09:55:31.78ID:oz5NWEVx0
ホロマイクラ村は人がいない
p「アップデが来たら私はもどってくるぺこ」
2022/04/04(月) 09:56:05.00ID:cVrf0P8h0
ジェネ2が不安定なのってジェネシスシップと宇宙空間が数パターンっていう2重構造が悪さしてんのかね
公式化前のMODマップはまだノータッチだからフィヨルド知らんのだがあそこもなんか別次元?かなんかが複数あるんっしょ?
フィヨルドもサーバー不安定なりそうな予感しかないな
2022/04/04(月) 09:58:44.78ID:oz5NWEVx0
初期から長くやってる層はクリエーターや建築層(私も含め)
2022/04/04(月) 09:59:58.31ID:K9slhmNZ0
>>87
ミッションと利便性故の人の多さ
2022/04/04(月) 10:00:09.01ID:oz5NWEVx0
建築はソロでもコツコツできる
陶芸家みたいなもの
2022/04/04(月) 10:06:18.36ID:M7sl8JWn0
>>82
釣られ民が辞めようが全体には影響ないしいいんじゃね
ちょっとは残る奴だっているだろうさ
2022/04/04(月) 10:06:33.06ID:oz5NWEVx0
ちなみに、配信者で月冬、びなー、クリークいるけど
クリーク氏だけ建築層
2022/04/04(月) 10:06:59.21ID:L/GEu4BJ0
ジェネ2が不安定なはセーブ時間が45秒ぐらいあるせいじゃねいの
他は15秒ぐらいなのに
セーブデータがでかいのかな
2022/04/04(月) 10:49:45.08ID:z/QAjOtr0
新DLC出る度に1〜2ヶ月ほど復活する層とか多いんじゃね?
今だとロスアイを2月くらいに終わらせて、次のフィヨルドまではメインの本拠点にだけ
週一でログインしつつ冬眠中、みたいな人は割と沢山いると思う
2022/04/04(月) 10:56:08.22ID:oz5NWEVx0
ホロライブはアキロゼ派です
96UnnamedPlayer (オッペケ Sr01-r//0)
垢版 |
2022/04/04(月) 11:38:47.44ID:0czoyEhlr
VTuberに見捨てられたゲーム
2022/04/04(月) 11:47:17.88ID:K9slhmNZ0
VTuberがやるコンテンツとしてはマップ変えてやってるしマイクラと並んで息長いだろ
2022/04/04(月) 11:49:41.48ID:kemQ1OhX0
ホロのARKが卒業生との縁があるからまたやるだろう
自前の鯖たててるゲームはインターバルおいて再燃するだろう
2022/04/04(月) 11:50:52.94ID:oz5NWEVx0
自腹で鯖持ってるのはアキロぜのみ
2022/04/04(月) 12:17:44.37ID:dfULH6hO0
ぴなー引退ぎみ
2022/04/04(月) 12:20:16.00ID:0O3Hc6sId
ぴなーの枯れたジジイボイス貴重だからなんとか復帰してくれ
2022/04/04(月) 12:22:47.57ID:d1M+u9+w0
手当たり次第に宣伝しないといけないほど苦しいのだろうか
2022/04/04(月) 12:25:23.98ID:Rjxx920QM
ジェネ2は昨日アップロードタイマー細かく見てたけど大体00:50くらいから40〜45秒位固まってたな
なのでタイマーリセットした15:00〜14:00あたりでミッションやら肉種探しに行けば少しリスクは減るかも
まぁ鯖落ちはいつくるかわかんないけども
2022/04/04(月) 12:29:57.81ID:4PC1i0kHd
飽きてるだけとちゃうんか?
2022/04/04(月) 12:32:46.29ID:Zu0LD284a
クリークは芸人に認知されて天狗になってる
建築技術は凄いのにもったいない
月冬は声が受け付けない
ぴなーは嫌いではない
Vは五月蝿いだけ
2022/04/04(月) 12:43:54.21ID:O3gBUMBY0
ジェネ2を拠点にしたの失敗だったか。ロストが怖くてサバイバーアップロードとか出来ないし、プラットフォーム建築したくてもサーバー制限で出来ないし。
しかし今さら引っ越しもキツい
2022/04/04(月) 12:43:56.60ID:AapJRDa3a
月冬はソロで試行錯誤しながらやってた時が一番良かったなあ
ぴなーもどっかの適当な情報ばら撒く奴と違って割と正確だし説明も端的で分かりやすかったから動画頻度下がったのは残念でならんわ
2022/04/04(月) 12:45:06.77ID:7O30qXrE0
セーブラグタイミングで行動停止する機能つかないかなあ
止まってるのに操作受け付けてて動いた時にしぬと切なくなる
2022/04/04(月) 12:47:49.34ID:oz5NWEVx0
クリーク知ってる人少ないよね
どう見ても兄者だろw
2022/04/04(月) 12:49:00.93ID:tdfo6BS1x
ぴなーとかいう有能野郎は早く動画出してくれや
2022/04/04(月) 12:51:40.18ID:oz5NWEVx0
筏拠点参考にクリークでお世話になった
2022/04/04(月) 12:54:58.48ID:e1yV2BS+0
配信者の話はほどほどに
個別の人の名前出してがっつり話したいならYoutube板辺りが良いんじゃないかね

ロスアイ砂漠遺跡でやっとアルゲン至高サドル防御100ちょい出たー、んだが、そろそろ目標はアルファボスくらいになってるや
ベータまでは欠員出ずに倒せたけど、アルファは桁違いに強いとかあるのかな?
さすがにちょっとダメージ上げないと厳しそうだから主力のTEKティラノはレベル上げて挑むが
2022/04/04(月) 12:58:34.57ID:oz5NWEVx0
アルゲンで高レべアルファユタは余裕で倒せるまで育てたけど
こんどはアルファティラノ150を狩りを目指してる
2022/04/04(月) 13:12:31.13ID:e1yV2BS+0
ユタとカルノのアルファは、ノックバック効くからノーダメは無理でも正面から殴り合った方が安定するんじゃないかな
ティラノはノックバックしないから高Lvになると正面からの殴り合いは至高サドルあってもけっこうヤバい
どれくらい厳選したブリーディング個体で、どれくらい成長させたかにもよると思うけど

まぁ、アルファは死体に噛みついてる間に後ろからポンショ連射とかが一番安定するわけだが
2022/04/04(月) 13:20:15.87ID:oz5NWEVx0
飛行のいいところはダーメージ回避しながらチクチク攻撃できるし
2022/04/04(月) 13:33:28.92ID:tdfo6BS1x
戦いは数だぜ坊や
2022/04/04(月) 13:35:11.18ID:M7sl8JWn0
αボスってドラゴンαとかじゃないのか
2022/04/04(月) 13:43:54.18ID:utIxF8qM0
>>112
シングル設定だから参考にならんかもだけど
ティラノ200越えサドル×9
ディノピテ耐久1000越え金属ヘルメット×7
ユウティラ、ダエオドン、ステゴメイト
で突破できたよ
猿と猪は全滅したけど
品質が良くてもアルファ猿のHPが高くて戦闘が長引く分出血ダメで削られたなぁ
2022/04/04(月) 13:54:06.40ID:hTqyFRgS0
本当に参考にならんな
2022/04/04(月) 14:07:15.39ID:B/ADsOZa0
アルファ猿は騎乗貫通が体力500程度じゃ一発即死だから
ベータまでで1回でも食らったことあるならどんだけ戦力揃えても無理

全回避できる立ち回りが分かってるなら
そこそこの戦力で削り倒せるよ
部隊分けて指示出せるともっと安定するとは思うが
2022/04/04(月) 14:31:07.61ID:z/QAjOtr0
>>108
エクスにある高層ビル屋上の簡易拠点で、あれ、ラグったかな?と思って
気がついたら超高空から地上に落下してたことなら何度か有る
2022/04/04(月) 14:40:42.43ID:oz5NWEVx0
昨日砂漠で初めて見たんだけど
地面から黄色いスライムみたいなのが沸いてるのあれって何?
2022/04/04(月) 15:20:43.81ID:oz5NWEVx0
自己解決
デスワームがあんなところに居るのかよ
あんな安置に居るとか危険すぎるだろ
124UnnamedPlayer (ワッチョイ 8528-/9eL)
垢版 |
2022/04/04(月) 15:52:27.58ID:foVQnpN60
>>123
それはもう安置とは言わないんじゃ
2022/04/04(月) 15:56:59.92ID:e1yV2BS+0
>>118
こちらもシングルなんで参考にさせてもらう ありがとう

ベータで露払いに死んでもいいやとTEKユタ4匹連れて行ったら、雑魚のヘイトはティラノとかステゴとかユウティラに向くから、意外にいい仕事すんのね
けっこうな数の雑魚にトドメ刺してた上、全部生存してたよ

>>120
開幕の騎乗解除攻撃は毎回食らってるけど、その後は運良く雑魚の爆撃以外はメディカルブリューも何個か飲む程度で済んでる
騎乗貫通攻撃って防御力有効だっけ? ボス戦専用に至高ライオット揃えて防御3000超えてるけど、それでも一撃死ならヤバいな
準備整えつつ、全ロス覚悟で挑むよ
その前に、ちょっと入った海が怖すぎてイカ狩りしてないから頑張らないといけないが
2022/04/04(月) 17:24:44.72ID:1OqeKO/z0
拠点で放置してたら餓死してた
ポッドのアルゲンを無事ロスト
フィヨルドホークの能力に期待
2022/04/04(月) 17:29:09.13ID:tdfo6BS1x
放置するときは座るか寝るかしとけってあれ程
2022/04/04(月) 17:31:24.03ID:kc9fu5dl0
スリープポッドがまだ無いならベンチを拠点のいたるとこに置けばいい
引っかからないから邪魔にならないし座れば数時間は放置できるぞ
2022/04/04(月) 17:48:25.06ID:vsoHjsp50
俺は木の椅子
置き直しできるのが嬉しい
2022/04/04(月) 18:01:54.83ID:AapJRDa3a
初めの誘導ミスったのもあるけど、メレー1600ヘルス5万オーバーのテリジノ15体でもアルファだと2匹殉職したわ
ベータだったら秒殺だったから正直甘く見てたわ
2022/04/04(月) 18:09:23.68ID:cVrf0P8h0
どこのαの話か知らんがケーキ持たせても無理だったの?
2022/04/04(月) 18:25:45.11ID:Rjxx920QM
>>129
ワイも椅子派だが倉庫代わりのフェザーライト並べてるベンチにしゃがんで近付くと拾えることを最近知った
2022/04/04(月) 18:27:17.30ID:0O3Hc6sId
テリジノって割合攻撃に強くするためにヘルス21000程度に抑えるもんだと思ってたけどそうでもないのか
2022/04/04(月) 18:30:55.19ID:utIxF8qM0
>>125
ステゴが騎乗者貫通に耐性あって騎乗射撃も出来るから開幕はステゴからがいいかも?
2人以上いて防具の替えもあるなら適度にレアフラワー食ってタンク兼射撃てシノマ処理も出来んことはないし
2022/04/04(月) 18:38:55.72ID:cVrf0P8h0
ディノピテキング戦は洞窟戦法なのか外でゴリ押し戦法なのかで難易度全く違うしなぁ
洞窟内でも生態系下位を火力役にステゴを肉壁役にするのか
洞窟内だけどゴリ押し戦法なのかでも変わってくるしなぁ

一番安定すんのはやっぱ洞窟でステゴにタゲとってもらってヴェロナ部隊とマナガルム騎乗で遠距離攻撃じゃねえかなぁ
2022/04/04(月) 18:47:47.32ID:e1yV2BS+0
>>134
ステゴってそんな耐性あるのか
雑魚の引きつけと掃討にTEKを2匹連れてたけど、予備いるからそいつにいいサドルつけて騎乗していくか
2022/04/04(月) 18:49:24.21ID:e1yV2BS+0
>>135
とりあえずガチンコ戦予定
全く相手にならなかったら洞窟戦とか考える
2022/04/04(月) 18:54:12.99ID:M7sl8JWn0
ヴェロナって非騎乗じゃ射撃させてもカスダメじゃないの?

ステゴだと騎乗者貫通系もダメ食らわないんじゃなかったっけ
マグマも騎乗解除含め食らわなかった気がする
2022/04/04(月) 18:59:38.45ID:tb4j3v6R0
騎乗貫通カットが安定するのはオレンジのハードモードだけで
青のヘビーモードの時に普通にマグマサウルスのブレス食らって死んだわ
2022/04/04(月) 19:05:38.04ID:k8X+cAl00
ヴェロナもマナも相当オバフロ変異でメレー伸ばさないと無理なんじゃないの
マルチなら話は別だけど
2022/04/04(月) 19:12:36.80ID:cVrf0P8h0
そうなんか ヴェロナ戦法は解説動画でしか見たことなくてエアプだったがそんなに弱かったのは知らんかったすまん
俺は洞窟戦法でケーキ持たせたステゴにタゲとらせて火力役はメレーとヘルス20ずつ変異のディノニクス15体
ダエオドン2体で行ってたけどたまに被ダメが集中して死にかける個体が3〜5体ほど出るって感じだったな

MODやらで環境ぬるくしててこれだから公式でやるならもうちょい何か工夫が要るけどディノニクスは命が軽いんよな……
サドルコストも木材皮繊維だけで作れちゃうし多少の犠牲はええかな、ってなっちゃう
2022/04/04(月) 19:13:42.96ID:7GUMs7Tya
マグマは騎乗解除されないと思ってたらヴォイドのブレスが例外だったのはほんとクソだと思った
143UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b54-wq0K)
垢版 |
2022/04/04(月) 20:15:17.19ID:b1c68fpe0
え、アラネオモーフスって架空だったの⁉(今更)
デカいといってもハリポタのアクロマンチュラより小さいから古代(アースロプレウラやメガネウラの時代)にの生物だとずっと思ってたのに
144UnnamedPlayer (ワッチョイ 8528-/9eL)
垢版 |
2022/04/04(月) 20:33:56.63ID:foVQnpN60
>>143
YES。てか大体のARK生物、亜種なんだよな
2022/04/04(月) 21:00:43.83ID:u7vEgg8B0
なあテイム中の野生を追跡する機能、いつから追加されたんだ?
いままで何度も場所がわからんくなってテイム失敗してきたのにもしずっと昔からあるなら俺は糞ボケ野郎だ
2022/04/04(月) 21:04:19.35ID:vsoHjsp50
去年かそこらだったかな?
ジェネ2よりは前だったような…
2022/04/04(月) 21:17:23.85ID:u7vEgg8B0
まあ最近っちゃ最近か
今日初めて知ったよ
2022/04/04(月) 21:24:34.92ID:oz5NWEVx0
複数やると結構うざくてじゃまになるw
2022/04/04(月) 21:31:48.22ID:M7sl8JWn0
いつの間にか載ってるペゴ

とはいえ標準で使えるってちょっとオーバーテクノロジー過ぎん?
オベやビーコンとかで作れるエングラムとかならまだわかるんだけど
2022/04/04(月) 21:55:09.27ID:kc9fu5dl0
せっかく発信機とかあるのにな
テイム中の生物だけ追える謎テクノロジー
でもトライブメンバーと待ち合わせするときに利用すると便利
2022/04/04(月) 23:22:05.35ID:hdHxa+Gq0
テイム後も追尾させてくれ
2022/04/04(月) 23:26:46.16ID:vsoHjsp50
実装当初は外に出してるペット全部リストに入ってたんだよな
だからはぐれても安心だった
2022/04/04(月) 23:46:37.88ID:wa/8rLJk0
望遠鏡のショートカットを押しやすいように3にしたんだけど、
アルゲンで偵察してるとき3回も落下事故起こしたw
2022/04/04(月) 23:53:05.61ID:oz5NWEVx0
体力500にすれば落ちても生き残れる
155UnnamedPlayer (アウアウクー MM81-vklG)
垢版 |
2022/04/05(火) 00:08:09.67ID:fdSyrubxM
望遠鏡は出来る限りEから遠くかつ押しやすい7にしている
2022/04/05(火) 00:41:09.09ID:uFSDdEgnM
蜂の巣10個あたって全部カラって何なん!😡
2022/04/05(火) 01:05:51.47ID:/DqYO8Xb0
レプリケーター作ったあと旋盤や作業台使うことあるのかなこれ
撤去して模様替えしたくなってきた
2022/04/05(火) 01:07:21.88ID:uTANobOh0
俺も望遠鏡は7だった
2022/04/05(火) 01:18:23.40ID:O3hGfl9I0
燃料のエレメントも余裕あるならレプリいらんと思う
ただの鉄防具修理でもレプリ起動してたわ
メック出来たらレプリすらいるか・・・??ってなるが
2022/04/05(火) 01:36:23.25ID:ze/bFp7G0
燃料ナシかつ健在回収もできて敵対もされない重量1万のペットって頭おかしい
2022/04/05(火) 02:01:56.92ID:tvrIJQSm0
正直初代メックは敵対され過ぎ、というのはあったけどね
汚染恐竜ならまだしも、普通のダイアウルフみたいな肉食獣が一斉に
襲いかかってくるとか、メックに乗ってて大分違和感があったよ
2022/04/05(火) 03:44:08.23ID:6T81wH600
EXOMEK「おっと、重量は2万だ」

でも乗った時のエレメント消費は意外とデカイ気がする
2022/04/05(火) 04:15:50.96ID:P92Xi99pa
望遠鏡は6だが誤爆は防ぎたいよな
2022/04/05(火) 04:50:13.24ID:3f+tG/jTd
exomek欲しくてγミッション全クリ目指して頑張ってたけど
鯖落ちまくるようになってから萎えてやってない
2022/04/05(火) 06:59:36.51ID:6T81wH600
自分もスキフで同じような感じ
ミッション履歴全消去補填なしは流石に折れる
2022/04/05(火) 07:32:09.76ID:3f+tG/jTd
え、まじ?公式で?
キャラ消滅とかじゃなくて?
2022/04/05(火) 07:39:42.80ID:6T81wH600
かつて一度だけあったバグ
確かGen1のミッション報酬ポイントがなぜか引き下げられた時に起きたんだったかな
2022/04/05(火) 07:52:37.80ID:3f+tG/jTd
へぇそりゃやる気なくすわ
2022/04/05(火) 08:19:43.72ID:CDQ4yGEk0
そこまでの酷い話じゃ全然ないけど自分はつい先日ジェネ2ミッションのクリア状況が謎にシャッフルされたよ
クリアしてないやつが済になったり、したやつが未になったり。全体としてはクリア総数は減った

ジェネ2は行くたび特定他マップ初期化されるし、サブキャラと所持ヘキサゴン数が入れ替わったこともあるし、よくわからんけど色々すごい
170UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7b-S2l7)
垢版 |
2022/04/05(火) 08:28:01.54ID:KMNMetyb0
そういやクラウドサーバーと互換性高めたからキャラロスすること無くなったとか噂程度で聞いたけど
最近ロストした人いるのかな?まだ死んだときのインプラント金庫に閉まっといた方がいい?
2022/04/05(火) 08:37:14.68ID:/+xZyD82a
>>169
それ多分他のキャラクターのクリア状況が上書きされてるよ
全然関係ない他人のやつ
俺も経験ある
2022/04/05(火) 08:53:16.51ID:CDQ4yGEk0
>>171
マジ?そんなことあるんだな…
トリガーとかも分からないしまたなったらと思うとちょっとゲッソリするわ
めんどくさいαミッションやり直すのが面倒すぎる
2022/04/05(火) 11:45:43.88ID:6T81wH600
そんな話をしていたらミッションのポイントが0になった
昨日から鯖も落ちまくりだし、なんだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況