!extend:on:vvvvv:1000:512
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる
対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始
■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY
■公式サイト
http://www.playark.com/
■公式コミュニティ
http://survivetheark.com
■steam
http://store.steampowered.com/app/346110
■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に
前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 198tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1647777514/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 199tame
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-2a+M)
2022/04/02(土) 20:15:04.80ID:Lc9cgyusa2UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-pPga)
2022/04/02(土) 20:28:55.00ID:9DkyUf8H0 アプデの情報はここの・・・
https://survivetheark.com/index.php?/forums/
上の方の・・・
PC Patch Notes: Client v******
とか書いてあるところ
鯖落ちや転送出来ない場合はこちらで報告
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd8Xn6z_RP7fxGgH_86VZAKDzqmbDboanrC51GSpr_1v9_PLA/viewform
オプションの内容や操作一覧はここ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
便利ネタ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%83%8D%E3%82%BF
開発してるひとたちのツイッターとかでの発言を収集したページ
https://arkdevtracker.com/
公式ツイッターは
https://twitter.com/survivetheark
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://survivetheark.com/index.php?/forums/
上の方の・・・
PC Patch Notes: Client v******
とか書いてあるところ
鯖落ちや転送出来ない場合はこちらで報告
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd8Xn6z_RP7fxGgH_86VZAKDzqmbDboanrC51GSpr_1v9_PLA/viewform
オプションの内容や操作一覧はここ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
便利ネタ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%83%8D%E3%82%BF
開発してるひとたちのツイッターとかでの発言を収集したページ
https://arkdevtracker.com/
公式ツイッターは
https://twitter.com/survivetheark
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-dT8s)
2022/04/02(土) 20:29:23.87ID:fJI38QD70 いっちょつ!
4UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-pPga)
2022/04/02(土) 20:30:02.38ID:9DkyUf8H0 保守よろシクティス
5UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-dT8s)
2022/04/02(土) 20:31:43.81ID:fJI38QD70 保守ピテクス
6UnnamedPlayer (ワッチョイ 3563-fe9w)
2022/04/02(土) 20:31:51.53ID:Zoey53eM0 いちおつにす
7UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-dT8s)
2022/04/02(土) 20:32:36.56ID:fJI38QD70 保守マクロプス
8UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d92-sgGH)
2022/04/02(土) 20:36:38.34ID:AJw13+yl0 いちおつ
9UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-mJlH)
2022/04/02(土) 20:36:58.87ID:a9lY6lnY0 センターの存在を忘れそうになる
10UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-sgGH)
2022/04/02(土) 20:37:06.82ID:XSjA/6n1a 20まで伸ばせばいいのか
11UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-sgGH)
2022/04/02(土) 20:38:45.13ID:XSjA/6n1a ロスアイ砂漠の東スタートおすすめ言われてたけど
実際やるとかなりキッツイな
実際やるとかなりキッツイな
12UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-dT8s)
2022/04/02(土) 20:38:58.65ID:fJI38QD70 保守ラプトル
13UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-dT8s)
2022/04/02(土) 20:48:51.49ID:fJI38QD70 保守ニクス
14UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-dT8s)
2022/04/02(土) 20:51:37.89ID:fJI38QD70 保守ノタウロス
15UnnamedPlayer (アウアウアー Saab-vklG)
2022/04/02(土) 20:54:00.54ID:V1hTMvYda >>1乙バーン
16UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-mJlH)
2022/04/02(土) 21:00:15.88ID:a9lY6lnY0 週末イベント前までは交配できてたのにイベントになると交配できなくなるダエオドン夫婦の間に一体なにが・・・
17UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-dT8s)
2022/04/02(土) 21:01:42.28ID:fJI38QD70 保守サウルス
18UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-dT8s)
2022/04/02(土) 21:32:21.22ID:fJI38QD70 保守誰もしてないザウルス
19UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-dT8s)
2022/04/02(土) 21:37:52.09ID:fJI38QD70 ほしゅつかれた
20UnnamedPlayer (ワッチョイ d5bf-r4c3)
2022/04/02(土) 21:38:48.25ID:/99x5SBq0 死んでしまった!
21UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-pT+C)
2022/04/03(日) 02:05:09.26ID:Eirmh96a0 ウワアァァァ…!
(リスポーン画面)
(リスポーン画面)
22UnnamedPlayer (ブーイモ MM4b-5hPR)
2022/04/03(日) 04:36:25.77ID:XXLRcyesM デーン…デーン……
(スポーン選択画面)
(スポーン選択画面)
23UnnamedPlayer (ワッチョイ 3563-fe9w)
2022/04/03(日) 17:40:07.92ID:c2oePvF80 シノマの煙突罠うまくいったわ
最初、高レベル見つけて罠まで誘導するのに苦労したけど
いかだに乗せていったらうまくいったわ
壁(大)三枚の高さでギリ抜けないくらいだね
最初、高レベル見つけて罠まで誘導するのに苦労したけど
いかだに乗せていったらうまくいったわ
壁(大)三枚の高さでギリ抜けないくらいだね
24UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-lUbx)
2022/04/03(日) 19:09:43.66ID:qwXzFeZv0 ミニガンとかグレネードランチャー好きだけど最終的に弾薬コスパ考えるとポンプになるんかな
25UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-XVR/)
2022/04/03(日) 19:26:44.43ID:drPpfeXW0 コスパで負けるのは全然良いけどDPSでも負けてないか?
26UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-wq0K)
2022/04/03(日) 19:43:42.91ID:lNn0aOSc0 モバイル版は本家と別物っていう認識だけど、どこで本家と袂を分かったんだろうか?
個人的にはダンジョン実装からあたりだと思う
個人的にはダンジョン実装からあたりだと思う
27UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b92-YXTk)
2022/04/03(日) 19:47:23.27ID:XpPvaOfE0 なんでそんなにモバイルの話したがるん?
28UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-2Fa1)
2022/04/03(日) 19:48:59.40ID:8B4mUVz50 最初から交わったことなんてねーよ定期
モバイルに罵詈雑言浴びせて良いなら話題続けて良いよ
モバイルに罵詈雑言浴びせて良いなら話題続けて良いよ
29UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-Qi2I)
2022/04/03(日) 19:50:33.24ID:XwpbMqfA0 モバイルはもはや別ゲーだからここで取り扱わなくていいよ
スマホゲー板にスレ立ててそっちでやろうや
スマホゲー板にスレ立ててそっちでやろうや
30UnnamedPlayer (オッペケ Sr01-sgGH)
2022/04/03(日) 20:13:45.36ID:WjF+I5gTr >>28
なんならモバイル版の悪口大会すっか?
なんならモバイル版の悪口大会すっか?
31UnnamedPlayer (ワッチョイ 25d5-nDHp)
2022/04/03(日) 20:26:25.43ID:Hd3EUpr10 なんか恐竜たちの色が気持ち悪いのですが病気ですか?
32UnnamedPlayer (ワッチョイ 55ac-vklG)
2022/04/03(日) 20:29:30.32ID:HmRU9mGZ0 あくまで再生実験の産物だからな
33UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-lUbx)
2022/04/03(日) 20:32:29.72ID:qwXzFeZv034UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-lUbx)
2022/04/03(日) 20:35:13.63ID:qwXzFeZv0 なんでだろうと思ったらずっと撃ってたらオーバーヒートするんだったわこいつ…
35UnnamedPlayer (アウアウアー Saab-vklG)
2022/04/03(日) 20:46:16.91ID:pZ4+tZwSa 好きなもんに拘るのはいいことだと思うぞ
36UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d55-Y9XC)
2022/04/03(日) 20:48:59.47ID:TSMmhBRV0 このゲーム弾薬準備が面倒だからばら蒔く系はあまり使いたくはないのが問題
コスト重めでいいから素材入れときゃ弾薬オートメーションするアイテムあれば便利なのにね
コスト重めでいいから素材入れときゃ弾薬オートメーションするアイテムあれば便利なのにね
37UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-lUbx)
2022/04/03(日) 21:06:13.68ID:qwXzFeZv038UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-pT+C)
2022/04/03(日) 21:24:12.13ID:Eirmh96a0 科学作業台の上位tek設備でも出れば弾薬調達楽になるのかな
ストレージ増やしてただの石から粉砕機挟まないで発火粉作れるようになれば大分楽になるけど
ストレージ増やしてただの石から粉砕機挟まないで発火粉作れるようになれば大分楽になるけど
39UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-XVR/)
2022/04/03(日) 21:31:44.99ID:drPpfeXW0 それこそ付近のtekストレージから自動で素材を使用するクラフト台でも出たら最強
40UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b54-wq0K)
2022/04/03(日) 21:36:17.32ID:p7kuP/RP0 たびたびモバイルの話題が出てくるけど(自分もさっき書いてしまった一人だけど)、
トップに「モバイル版の話題は禁止です」と明確に書いたほうがいい
トップに「モバイル版の話題は禁止です」と明確に書いたほうがいい
41UnnamedPlayer (ワッチョイ 6528-91fs)
2022/04/03(日) 21:41:29.17ID:zRIGqZlz0 スマホゲーとか普通に板が違うんじゃねえの
42UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7b-91fs)
2022/04/03(日) 21:50:47.85ID:aT7q3FRc0 話題の出し方にもよるんじゃない?
書くなら「モバイル版の攻略に関しては専用スレでどうぞ」とかくらいかな
「禁止」とまで書くと、それはそれで条文が独り歩きして荒れそうだし
書くなら「モバイル版の攻略に関しては専用スレでどうぞ」とかくらいかな
「禁止」とまで書くと、それはそれで条文が独り歩きして荒れそうだし
43UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-Qi2I)
2022/04/03(日) 21:55:43.59ID:XwpbMqfA0 モバイル版のここを輸入してほしいとかの話ならオッケーだろ
モバイル版の質問とか攻略系だけ禁止にしとけばいい
モバイル版の質問とか攻略系だけ禁止にしとけばいい
44UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b54-wq0K)
2022/04/03(日) 21:57:34.31ID:p7kuP/RP0 >>43
あとはグリフォンブリーディングもな
あとはグリフォンブリーディングもな
45UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-jJ5e)
2022/04/03(日) 22:08:37.81ID:gmqVHBeVa 公式で初シノマテイムできたー
ロストアイランド来て2回目の遭遇だったし罠用意してなかったからドキドキだったわ
ロストアイランド来て2回目の遭遇だったし罠用意してなかったからドキドキだったわ
46UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-KXHF)
2022/04/03(日) 22:11:10.14ID:c9QqCHjJ047UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b54-wq0K)
2022/04/03(日) 22:12:19.21ID:p7kuP/RP0 モバイルの話をすると荒れがちだけど、やっぱり>>43さんの言う通り
「モバイル版の攻略・質問(ダンジョンはどう行くの?オオカミの蘇生には琥珀何個いる?など)」
だけ禁止でいいんじゃ?
本家との比較(モバイル版のカワウソは魚肉でテイムできるなど)、この機能が欲しい(死んだ生物の復活と強者ウルフのテイム解禁しろなど)というのは問題ないと思う
「モバイル版の攻略・質問(ダンジョンはどう行くの?オオカミの蘇生には琥珀何個いる?など)」
だけ禁止でいいんじゃ?
本家との比較(モバイル版のカワウソは魚肉でテイムできるなど)、この機能が欲しい(死んだ生物の復活と強者ウルフのテイム解禁しろなど)というのは問題ないと思う
48UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-a6kw)
2022/04/03(日) 22:21:45.01ID:6v7h/TW30 そのへんも行き過ぎるとモバイル版プレイしたことない奴からしたら知らんがなでしかないんだがな
ある程度なら、ほーんそんな要素あるのねって感じだけど
自分からしたらそもそも板違いだからモバイル版の話は該当板でやって欲しいね
ある程度なら、ほーんそんな要素あるのねって感じだけど
自分からしたらそもそも板違いだからモバイル版の話は該当板でやって欲しいね
49UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-KXHF)
2022/04/03(日) 22:44:07.69ID:c9QqCHjJ0 今日うちの鯖やたら人多いんだけど
なにかあるのだろうか
なにかあるのだろうか
50UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c7-NALl)
2022/04/03(日) 22:50:33.80ID:019/lLnP0 最近ARK辞める人多くない?
月冬氏の配信によく登場してた人も先ほど引退宣言しててショックなんだが…
月冬氏の配信によく登場してた人も先ほど引退宣言しててショックなんだが…
51UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-R0Uw)
2022/04/03(日) 22:55:10.95ID:8OFGefQF0 そもそもPCアクション板なんだから、モバイル版(スマホ)は板違いだからな
52UnnamedPlayer (アウアウクー MM81-vklG)
2022/04/03(日) 22:55:35.89ID:tuTrylT6M むしろここまで長年よー続くわって思うが
月冬さんもそうだけど何年同じゲームやってんだよ
月冬さんもそうだけど何年同じゲームやってんだよ
53UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-91fs)
2022/04/03(日) 23:03:57.05ID:aCSIi5bC0 そもそもモバイルって開発元違うんじゃないっけ
ただのプラットフォーム違いじゃなくてアセット流用してる別のゲームって認識だわ
PS4でさえ別スレ立ってるんだからモバイルもスレ立てればいい
迷子が来たら誘導くらいするだろ
ただのプラットフォーム違いじゃなくてアセット流用してる別のゲームって認識だわ
PS4でさえ別スレ立ってるんだからモバイルもスレ立てればいい
迷子が来たら誘導くらいするだろ
54UnnamedPlayer (ワッチョイ 15c3-dT8s)
2022/04/03(日) 23:14:37.68ID:N5relpf+0 今日のプレイヤー数65000人
イベントもやってないのに多いくらいじゃね?
引退多数ってあおってる奴いたけど
イベントもやってないのに多いくらいじゃね?
引退多数ってあおってる奴いたけど
55UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d38-KXHF)
2022/04/03(日) 23:17:43.56ID:b6Gcm2Vn0 海外は全く減ってない気がするけどな、日本も新規結構いるし減ってるって感じはあんまりしないな
56UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-KXHF)
2022/04/03(日) 23:21:35.29ID:c9QqCHjJ0 クリークって人とか表で観なくなったけど裏でまだやってるよね
57UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-KXHF)
2022/04/03(日) 23:26:13.86ID:c9QqCHjJ0 てか、いつも思うけどクリークって人
兄者弟者に似てるよね体格も同じだし
兄者弟者に似てるよね体格も同じだし
58UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-2Fa1)
2022/04/04(月) 00:01:50.70ID:csiU2Txv0 モバイルの要素なんて一部たりとも欲しくない
アンチに聞こえるかもしれんけどあの仕様を一つでも持って来られるとPvPのバランスぶっ壊れる
だってあれ未だにプラホ生物完全に囲えるんだぜ
アンチに聞こえるかもしれんけどあの仕様を一つでも持って来られるとPvPのバランスぶっ壊れる
だってあれ未だにプラホ生物完全に囲えるんだぜ
59UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-a6kw)
2022/04/04(月) 00:05:07.55ID:lLyv7/kT0 そもそも過去にモバイル版の要素が輸入された実績はあるの?自分はまだ二年くらいしかやってないから知らんだけかもだが
されたことがないならこれからも可能性は低いし、ここで板チしてまで話題に出す必要を感じないな
されたことがないならこれからも可能性は低いし、ここで板チしてまで話題に出す必要を感じないな
60UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-2Fa1)
2022/04/04(月) 00:06:50.63ID:csiU2Txv0 せやね
正味「この要素を導入して欲しい」って話題はいいかも、なんて寝言見えたからのお気持ち表明しただけよ
正味「この要素を導入して欲しい」って話題はいいかも、なんて寝言見えたからのお気持ち表明しただけよ
61UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-sgGH)
2022/04/04(月) 00:10:07.49ID:29gshi22a グリフォンブリできるのはいいな
輸入されても今更やんないけど
輸入されても今更やんないけど
62UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-a6kw)
2022/04/04(月) 00:12:42.50ID:lLyv7/kT063UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-lUbx)
2022/04/04(月) 00:13:42.21ID:hdHxa+Gq0 メガロドンのプリセットコピーしたらみんな散らばって泳ぎ始めてめっちゃ焦った
放浪とかじゃないし周囲に野生の恐竜もいなかったんだけどなぁ
あと海サソリ殲滅してもらおうと攻撃指示出したけど微動だにしないぞこいつら…
放浪とかじゃないし周囲に野生の恐竜もいなかったんだけどなぁ
あと海サソリ殲滅してもらおうと攻撃指示出したけど微動だにしないぞこいつら…
64UnnamedPlayer (ワッチョイ 6528-91fs)
2022/04/04(月) 00:35:05.17ID:oVeeMAyE0 ずっとプリセットの仕様を勘違いしてた思い出
65UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-XETO)
2022/04/04(月) 01:47:10.77ID:axKkNXkU0 2出たら一気に減るだろ
で、2がまともに動かなくて戻ってくる
で、2がまともに動かなくて戻ってくる
66UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-lUbx)
2022/04/04(月) 02:22:47.57ID:hdHxa+Gq067UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-XVR/)
2022/04/04(月) 02:31:01.81ID:8TjduxRN0 プリセットてのは「前もって設定してあるもの」だ
プリはそういう意味。対義語はポストだ
プリはそういう意味。対義語はポストだ
68UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-a6kw)
2022/04/04(月) 03:08:24.53ID:lLyv7/kT0 >>66
あのリングメニューの各設定を、ある1匹を基準に一定範囲内の同種族を全部同じに変更するってだけ
例えば拠点にブリ用に並べるやつを一括で「無抵抗・こちらを見ない・命令を無視」にしたいとかさ
交配オンオフはその中の一つというだけで、同時にほかの項目も一緒に変更されてるよ
あのリングメニューの各設定を、ある1匹を基準に一定範囲内の同種族を全部同じに変更するってだけ
例えば拠点にブリ用に並べるやつを一括で「無抵抗・こちらを見ない・命令を無視」にしたいとかさ
交配オンオフはその中の一つというだけで、同時にほかの項目も一緒に変更されてるよ
69UnnamedPlayer (ワッチョイ d5bf-r4c3)
2022/04/04(月) 04:25:51.47ID:u7vEgg8B0 やっとこさジェネシス1でガンマクリアしたわ
これでやっと船作れる、皆と比べて何周遅れなんだよ本当に
これでやっと船作れる、皆と比べて何周遅れなんだよ本当に
70UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-lUbx)
2022/04/04(月) 06:06:02.53ID:hdHxa+Gq071UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-pPga)
2022/04/04(月) 06:41:11.67ID:M7sl8JWn0 公式Gen2鯖落ちまくりだな
in落ち復旧再度in落ち、なんも出来んw
in落ち復旧再度in落ち、なんも出来んw
72UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-pPga)
2022/04/04(月) 07:29:16.07ID:M7sl8JWn0 再度復旧in落ちを追加
コレはもうダメかもわからんね…
コレはもうダメかもわからんね…
73UnnamedPlayer (ワッチョイ 8528-/9eL)
2022/04/04(月) 08:05:35.35ID:foVQnpN6074UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7b-S2l7)
2022/04/04(月) 08:09:11.56ID:PQ8WcMhK075UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-pPga)
2022/04/04(月) 08:18:15.92ID:M7sl8JWn0 更に復旧in落ちを追加
一般配信者にそこまでの影響力なくね?
v並ならわからんでもないけど、釣られて購入して腕をかきむしって死んで萎えた奴とか速攻で辞めそうだしそういうのじゃ?
一般配信者にそこまでの影響力なくね?
v並ならわからんでもないけど、釣られて購入して腕をかきむしって死んで萎えた奴とか速攻で辞めそうだしそういうのじゃ?
76UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-a6kw)
2022/04/04(月) 08:38:29.59ID:lLyv7/kT0 >>75
うちのジェネ2鯖は1日に2〜3回の鯖落ちって状況だな、バトメのUptimeどんな様子?
しかし本当にジェネ2では安定したプレイが求められんよね、下手したらキャラが数日幽閉だし。サブキャラいるからどうとでもなるっちゃなるけど
比較的マシそうな時を見計らって変異原取れないか待ってみたりミッションして早々と脱出って感じだわ
うちのジェネ2鯖は1日に2〜3回の鯖落ちって状況だな、バトメのUptimeどんな様子?
しかし本当にジェネ2では安定したプレイが求められんよね、下手したらキャラが数日幽閉だし。サブキャラいるからどうとでもなるっちゃなるけど
比較的マシそうな時を見計らって変異原取れないか待ってみたりミッションして早々と脱出って感じだわ
77UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-eIlS)
2022/04/04(月) 08:41:20.45ID:2746IV5Ba 日本の ARK界隈なんて狭いからね
ちょっと声の大きいやつが入ればすぐ流されるんじゃね
ライト層には正しいかどうかなんて判断できないだろうし
ちょっと声の大きいやつが入ればすぐ流されるんじゃね
ライト層には正しいかどうかなんて判断できないだろうし
78UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-jJ5e)
2022/04/04(月) 08:45:29.03ID:htkCuY90a 配信者の中には視聴者増えてきたら言葉遣いや態度変わるやついるから胸糞悪くなるわ
79UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-pPga)
2022/04/04(月) 09:16:24.92ID:M7sl8JWn080UnnamedPlayer (ワッチョイ 6528-91fs)
2022/04/04(月) 09:23:34.82ID:oVeeMAyE0 ARK視聴者がマイクラに付いてこなくてイラついてるんじゃね
81UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-a6kw)
2022/04/04(月) 09:27:56.93ID:lLyv7/kT0 >>79
それじゃうちんとこよりマシなくらいだな
いきなり不安定さが増した感じだったら早めに戻って欲しいね
しかし安定してるように見える鯖でもいつ何時グダグダになるかさっぱり分からないからジェネ2は怖い
それじゃうちんとこよりマシなくらいだな
いきなり不安定さが増した感じだったら早めに戻って欲しいね
しかし安定してるように見える鯖でもいつ何時グダグダになるかさっぱり分からないからジェネ2は怖い
82UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-KXHF)
2022/04/04(月) 09:30:16.82ID:oz5NWEVx083UnnamedPlayer (ワッチョイ 9be8-rEtG)
2022/04/04(月) 09:32:33.84ID:kemQ1OhX0 ARK「(パス買い切りじゃなくてサブスクにしとけば毎月の維持費少しは浮いたのに)」
84UnnamedPlayer (ワッチョイ 3563-fe9w)
2022/04/04(月) 09:45:10.79ID:L/GEu4BJ0 しかし、ジェネ2以外はほんと安定したね
85UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-eIlS)
2022/04/04(月) 09:51:48.04ID:2746IV5Ba 俺非公式鯖民だけどVに釣られてはじめたんだろうなぁって名前の人はちょいちょい来る
でもみんな長続きしないね
結局のところVのARKが楽しそうに見えるのは一緒にプレイしている仲間がいるからなんだよな
でもみんな長続きしないね
結局のところVのARKが楽しそうに見えるのは一緒にプレイしている仲間がいるからなんだよな
86UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-KXHF)
2022/04/04(月) 09:55:31.78ID:oz5NWEVx0 ホロマイクラ村は人がいない
p「アップデが来たら私はもどってくるぺこ」
p「アップデが来たら私はもどってくるぺこ」
87UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-dT8s)
2022/04/04(月) 09:56:05.00ID:cVrf0P8h0 ジェネ2が不安定なのってジェネシスシップと宇宙空間が数パターンっていう2重構造が悪さしてんのかね
公式化前のMODマップはまだノータッチだからフィヨルド知らんのだがあそこもなんか別次元?かなんかが複数あるんっしょ?
フィヨルドもサーバー不安定なりそうな予感しかないな
公式化前のMODマップはまだノータッチだからフィヨルド知らんのだがあそこもなんか別次元?かなんかが複数あるんっしょ?
フィヨルドもサーバー不安定なりそうな予感しかないな
88UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-KXHF)
2022/04/04(月) 09:58:44.78ID:oz5NWEVx0 初期から長くやってる層はクリエーターや建築層(私も含め)
89UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-Qi2I)
2022/04/04(月) 09:59:58.31ID:K9slhmNZ0 >>87
ミッションと利便性故の人の多さ
ミッションと利便性故の人の多さ
90UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-KXHF)
2022/04/04(月) 10:00:09.01ID:oz5NWEVx0 建築はソロでもコツコツできる
陶芸家みたいなもの
陶芸家みたいなもの
91UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-pPga)
2022/04/04(月) 10:06:18.36ID:M7sl8JWn092UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-KXHF)
2022/04/04(月) 10:06:33.06ID:oz5NWEVx0 ちなみに、配信者で月冬、びなー、クリークいるけど
クリーク氏だけ建築層
クリーク氏だけ建築層
93UnnamedPlayer (ワッチョイ 3563-fe9w)
2022/04/04(月) 10:06:59.21ID:L/GEu4BJ0 ジェネ2が不安定なはセーブ時間が45秒ぐらいあるせいじゃねいの
他は15秒ぐらいなのに
セーブデータがでかいのかな
他は15秒ぐらいなのに
セーブデータがでかいのかな
94UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7b-91fs)
2022/04/04(月) 10:49:45.08ID:z/QAjOtr0 新DLC出る度に1〜2ヶ月ほど復活する層とか多いんじゃね?
今だとロスアイを2月くらいに終わらせて、次のフィヨルドまではメインの本拠点にだけ
週一でログインしつつ冬眠中、みたいな人は割と沢山いると思う
今だとロスアイを2月くらいに終わらせて、次のフィヨルドまではメインの本拠点にだけ
週一でログインしつつ冬眠中、みたいな人は割と沢山いると思う
95UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-KXHF)
2022/04/04(月) 10:56:08.22ID:oz5NWEVx0 ホロライブはアキロゼ派です
96UnnamedPlayer (オッペケ Sr01-r//0)
2022/04/04(月) 11:38:47.44ID:0czoyEhlr VTuberに見捨てられたゲーム
97UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-Qi2I)
2022/04/04(月) 11:47:17.88ID:K9slhmNZ0 VTuberがやるコンテンツとしてはマップ変えてやってるしマイクラと並んで息長いだろ
98UnnamedPlayer (ワッチョイ 9be8-rEtG)
2022/04/04(月) 11:49:41.48ID:kemQ1OhX0 ホロのARKが卒業生との縁があるからまたやるだろう
自前の鯖たててるゲームはインターバルおいて再燃するだろう
自前の鯖たててるゲームはインターバルおいて再燃するだろう
99UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-KXHF)
2022/04/04(月) 11:50:52.94ID:oz5NWEVx0 自腹で鯖持ってるのはアキロぜのみ
100UnnamedPlayer (ワッチョイ 2562-dsw2)
2022/04/04(月) 12:17:44.37ID:dfULH6hO0 ぴなー引退ぎみ
101UnnamedPlayer (スップ Sd43-pT+C)
2022/04/04(月) 12:20:16.00ID:0O3Hc6sId ぴなーの枯れたジジイボイス貴重だからなんとか復帰してくれ
102UnnamedPlayer (ワッチョイ edd0-8w8P)
2022/04/04(月) 12:22:47.57ID:d1M+u9+w0 手当たり次第に宣伝しないといけないほど苦しいのだろうか
103UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb1-Dq8u)
2022/04/04(月) 12:25:23.98ID:Rjxx920QM ジェネ2は昨日アップロードタイマー細かく見てたけど大体00:50くらいから40〜45秒位固まってたな
なのでタイマーリセットした15:00〜14:00あたりでミッションやら肉種探しに行けば少しリスクは減るかも
まぁ鯖落ちはいつくるかわかんないけども
なのでタイマーリセットした15:00〜14:00あたりでミッションやら肉種探しに行けば少しリスクは減るかも
まぁ鯖落ちはいつくるかわかんないけども
104UnnamedPlayer (スプッッ Sd43-0M1R)
2022/04/04(月) 12:29:57.81ID:4PC1i0kHd 飽きてるだけとちゃうんか?
105UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-jJ5e)
2022/04/04(月) 12:32:46.29ID:Zu0LD284a クリークは芸人に認知されて天狗になってる
建築技術は凄いのにもったいない
月冬は声が受け付けない
ぴなーは嫌いではない
Vは五月蝿いだけ
建築技術は凄いのにもったいない
月冬は声が受け付けない
ぴなーは嫌いではない
Vは五月蝿いだけ
106UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-LMaA)
2022/04/04(月) 12:43:54.21ID:O3gBUMBY0 ジェネ2を拠点にしたの失敗だったか。ロストが怖くてサバイバーアップロードとか出来ないし、プラットフォーム建築したくてもサーバー制限で出来ないし。
しかし今さら引っ越しもキツい
しかし今さら引っ越しもキツい
107UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-Gb7y)
2022/04/04(月) 12:43:56.60ID:AapJRDa3a 月冬はソロで試行錯誤しながらやってた時が一番良かったなあ
ぴなーもどっかの適当な情報ばら撒く奴と違って割と正確だし説明も端的で分かりやすかったから動画頻度下がったのは残念でならんわ
ぴなーもどっかの適当な情報ばら撒く奴と違って割と正確だし説明も端的で分かりやすかったから動画頻度下がったのは残念でならんわ
108UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-6lRv)
2022/04/04(月) 12:45:06.77ID:7O30qXrE0 セーブラグタイミングで行動停止する機能つかないかなあ
止まってるのに操作受け付けてて動いた時にしぬと切なくなる
止まってるのに操作受け付けてて動いた時にしぬと切なくなる
109UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-KXHF)
2022/04/04(月) 12:47:49.34ID:oz5NWEVx0 クリーク知ってる人少ないよね
どう見ても兄者だろw
どう見ても兄者だろw
110UnnamedPlayer (アークセー Sx01-Qi2I)
2022/04/04(月) 12:49:00.93ID:tdfo6BS1x ぴなーとかいう有能野郎は早く動画出してくれや
111UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-KXHF)
2022/04/04(月) 12:51:40.18ID:oz5NWEVx0 筏拠点参考にクリークでお世話になった
112UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b29-R0Uw)
2022/04/04(月) 12:54:58.48ID:e1yV2BS+0 配信者の話はほどほどに
個別の人の名前出してがっつり話したいならYoutube板辺りが良いんじゃないかね
ロスアイ砂漠遺跡でやっとアルゲン至高サドル防御100ちょい出たー、んだが、そろそろ目標はアルファボスくらいになってるや
ベータまでは欠員出ずに倒せたけど、アルファは桁違いに強いとかあるのかな?
さすがにちょっとダメージ上げないと厳しそうだから主力のTEKティラノはレベル上げて挑むが
個別の人の名前出してがっつり話したいならYoutube板辺りが良いんじゃないかね
ロスアイ砂漠遺跡でやっとアルゲン至高サドル防御100ちょい出たー、んだが、そろそろ目標はアルファボスくらいになってるや
ベータまでは欠員出ずに倒せたけど、アルファは桁違いに強いとかあるのかな?
さすがにちょっとダメージ上げないと厳しそうだから主力のTEKティラノはレベル上げて挑むが
113UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-KXHF)
2022/04/04(月) 12:58:34.57ID:oz5NWEVx0 アルゲンで高レべアルファユタは余裕で倒せるまで育てたけど
こんどはアルファティラノ150を狩りを目指してる
こんどはアルファティラノ150を狩りを目指してる
114UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b29-R0Uw)
2022/04/04(月) 13:12:31.13ID:e1yV2BS+0 ユタとカルノのアルファは、ノックバック効くからノーダメは無理でも正面から殴り合った方が安定するんじゃないかな
ティラノはノックバックしないから高Lvになると正面からの殴り合いは至高サドルあってもけっこうヤバい
どれくらい厳選したブリーディング個体で、どれくらい成長させたかにもよると思うけど
まぁ、アルファは死体に噛みついてる間に後ろからポンショ連射とかが一番安定するわけだが
ティラノはノックバックしないから高Lvになると正面からの殴り合いは至高サドルあってもけっこうヤバい
どれくらい厳選したブリーディング個体で、どれくらい成長させたかにもよると思うけど
まぁ、アルファは死体に噛みついてる間に後ろからポンショ連射とかが一番安定するわけだが
115UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-KXHF)
2022/04/04(月) 13:20:15.87ID:oz5NWEVx0 飛行のいいところはダーメージ回避しながらチクチク攻撃できるし
116UnnamedPlayer (アークセー Sx01-Qi2I)
2022/04/04(月) 13:33:28.92ID:tdfo6BS1x 戦いは数だぜ坊や
117UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-zNNp)
2022/04/04(月) 13:35:11.18ID:M7sl8JWn0 αボスってドラゴンαとかじゃないのか
118UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ba-oRlJ)
2022/04/04(月) 13:43:54.18ID:utIxF8qM0 >>112
シングル設定だから参考にならんかもだけど
ティラノ200越えサドル×9
ディノピテ耐久1000越え金属ヘルメット×7
ユウティラ、ダエオドン、ステゴメイト
で突破できたよ
猿と猪は全滅したけど
品質が良くてもアルファ猿のHPが高くて戦闘が長引く分出血ダメで削られたなぁ
シングル設定だから参考にならんかもだけど
ティラノ200越えサドル×9
ディノピテ耐久1000越え金属ヘルメット×7
ユウティラ、ダエオドン、ステゴメイト
で突破できたよ
猿と猪は全滅したけど
品質が良くてもアルファ猿のHPが高くて戦闘が長引く分出血ダメで削られたなぁ
119UnnamedPlayer (ワッチョイ ade8-Y9XC)
2022/04/04(月) 13:54:06.40ID:hTqyFRgS0 本当に参考にならんな
120UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-JBdM)
2022/04/04(月) 14:07:15.39ID:B/ADsOZa0 アルファ猿は騎乗貫通が体力500程度じゃ一発即死だから
ベータまでで1回でも食らったことあるならどんだけ戦力揃えても無理
全回避できる立ち回りが分かってるなら
そこそこの戦力で削り倒せるよ
部隊分けて指示出せるともっと安定するとは思うが
ベータまでで1回でも食らったことあるならどんだけ戦力揃えても無理
全回避できる立ち回りが分かってるなら
そこそこの戦力で削り倒せるよ
部隊分けて指示出せるともっと安定するとは思うが
121UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7b-91fs)
2022/04/04(月) 14:31:07.61ID:z/QAjOtr0122UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-KXHF)
2022/04/04(月) 14:40:42.43ID:oz5NWEVx0 昨日砂漠で初めて見たんだけど
地面から黄色いスライムみたいなのが沸いてるのあれって何?
地面から黄色いスライムみたいなのが沸いてるのあれって何?
123UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-KXHF)
2022/04/04(月) 15:20:43.81ID:oz5NWEVx0 自己解決
デスワームがあんなところに居るのかよ
あんな安置に居るとか危険すぎるだろ
デスワームがあんなところに居るのかよ
あんな安置に居るとか危険すぎるだろ
124UnnamedPlayer (ワッチョイ 8528-/9eL)
2022/04/04(月) 15:52:27.58ID:foVQnpN60 >>123
それはもう安置とは言わないんじゃ
それはもう安置とは言わないんじゃ
125UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b29-R0Uw)
2022/04/04(月) 15:56:59.92ID:e1yV2BS+0 >>118
こちらもシングルなんで参考にさせてもらう ありがとう
ベータで露払いに死んでもいいやとTEKユタ4匹連れて行ったら、雑魚のヘイトはティラノとかステゴとかユウティラに向くから、意外にいい仕事すんのね
けっこうな数の雑魚にトドメ刺してた上、全部生存してたよ
>>120
開幕の騎乗解除攻撃は毎回食らってるけど、その後は運良く雑魚の爆撃以外はメディカルブリューも何個か飲む程度で済んでる
騎乗貫通攻撃って防御力有効だっけ? ボス戦専用に至高ライオット揃えて防御3000超えてるけど、それでも一撃死ならヤバいな
準備整えつつ、全ロス覚悟で挑むよ
その前に、ちょっと入った海が怖すぎてイカ狩りしてないから頑張らないといけないが
こちらもシングルなんで参考にさせてもらう ありがとう
ベータで露払いに死んでもいいやとTEKユタ4匹連れて行ったら、雑魚のヘイトはティラノとかステゴとかユウティラに向くから、意外にいい仕事すんのね
けっこうな数の雑魚にトドメ刺してた上、全部生存してたよ
>>120
開幕の騎乗解除攻撃は毎回食らってるけど、その後は運良く雑魚の爆撃以外はメディカルブリューも何個か飲む程度で済んでる
騎乗貫通攻撃って防御力有効だっけ? ボス戦専用に至高ライオット揃えて防御3000超えてるけど、それでも一撃死ならヤバいな
準備整えつつ、全ロス覚悟で挑むよ
その前に、ちょっと入った海が怖すぎてイカ狩りしてないから頑張らないといけないが
126UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-7ZK9)
2022/04/04(月) 17:24:44.72ID:1OqeKO/z0 拠点で放置してたら餓死してた
ポッドのアルゲンを無事ロスト
フィヨルドホークの能力に期待
ポッドのアルゲンを無事ロスト
フィヨルドホークの能力に期待
127UnnamedPlayer (アークセー Sx01-Qi2I)
2022/04/04(月) 17:29:09.13ID:tdfo6BS1x 放置するときは座るか寝るかしとけってあれ程
128UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-XVR/)
2022/04/04(月) 17:31:24.03ID:kc9fu5dl0 スリープポッドがまだ無いならベンチを拠点のいたるとこに置けばいい
引っかからないから邪魔にならないし座れば数時間は放置できるぞ
引っかからないから邪魔にならないし座れば数時間は放置できるぞ
129UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-uv3a)
2022/04/04(月) 17:48:25.06ID:vsoHjsp50 俺は木の椅子
置き直しできるのが嬉しい
置き直しできるのが嬉しい
130UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-Gb7y)
2022/04/04(月) 18:01:54.83ID:AapJRDa3a 初めの誘導ミスったのもあるけど、メレー1600ヘルス5万オーバーのテリジノ15体でもアルファだと2匹殉職したわ
ベータだったら秒殺だったから正直甘く見てたわ
ベータだったら秒殺だったから正直甘く見てたわ
131UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-dT8s)
2022/04/04(月) 18:09:23.68ID:cVrf0P8h0 どこのαの話か知らんがケーキ持たせても無理だったの?
132UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb1-Dq8u)
2022/04/04(月) 18:25:45.11ID:Rjxx920QM >>129
ワイも椅子派だが倉庫代わりのフェザーライト並べてるベンチにしゃがんで近付くと拾えることを最近知った
ワイも椅子派だが倉庫代わりのフェザーライト並べてるベンチにしゃがんで近付くと拾えることを最近知った
133UnnamedPlayer (スップ Sd43-pT+C)
2022/04/04(月) 18:27:17.30ID:0O3Hc6sId テリジノって割合攻撃に強くするためにヘルス21000程度に抑えるもんだと思ってたけどそうでもないのか
134UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ba-oRlJ)
2022/04/04(月) 18:30:55.19ID:utIxF8qM0135UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-dT8s)
2022/04/04(月) 18:38:55.72ID:cVrf0P8h0 ディノピテキング戦は洞窟戦法なのか外でゴリ押し戦法なのかで難易度全く違うしなぁ
洞窟内でも生態系下位を火力役にステゴを肉壁役にするのか
洞窟内だけどゴリ押し戦法なのかでも変わってくるしなぁ
一番安定すんのはやっぱ洞窟でステゴにタゲとってもらってヴェロナ部隊とマナガルム騎乗で遠距離攻撃じゃねえかなぁ
洞窟内でも生態系下位を火力役にステゴを肉壁役にするのか
洞窟内だけどゴリ押し戦法なのかでも変わってくるしなぁ
一番安定すんのはやっぱ洞窟でステゴにタゲとってもらってヴェロナ部隊とマナガルム騎乗で遠距離攻撃じゃねえかなぁ
136UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b29-R0Uw)
2022/04/04(月) 18:47:47.32ID:e1yV2BS+0137UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b29-R0Uw)
2022/04/04(月) 18:49:24.21ID:e1yV2BS+0138UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-zNNp)
2022/04/04(月) 18:54:12.99ID:M7sl8JWn0 ヴェロナって非騎乗じゃ射撃させてもカスダメじゃないの?
ステゴだと騎乗者貫通系もダメ食らわないんじゃなかったっけ
マグマも騎乗解除含め食らわなかった気がする
ステゴだと騎乗者貫通系もダメ食らわないんじゃなかったっけ
マグマも騎乗解除含め食らわなかった気がする
139UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-XETO)
2022/04/04(月) 18:59:38.45ID:tb4j3v6R0 騎乗貫通カットが安定するのはオレンジのハードモードだけで
青のヘビーモードの時に普通にマグマサウルスのブレス食らって死んだわ
青のヘビーモードの時に普通にマグマサウルスのブレス食らって死んだわ
140UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d38-KXHF)
2022/04/04(月) 19:05:38.04ID:k8X+cAl00 ヴェロナもマナも相当オバフロ変異でメレー伸ばさないと無理なんじゃないの
マルチなら話は別だけど
マルチなら話は別だけど
141UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-dT8s)
2022/04/04(月) 19:12:36.80ID:cVrf0P8h0 そうなんか ヴェロナ戦法は解説動画でしか見たことなくてエアプだったがそんなに弱かったのは知らんかったすまん
俺は洞窟戦法でケーキ持たせたステゴにタゲとらせて火力役はメレーとヘルス20ずつ変異のディノニクス15体
ダエオドン2体で行ってたけどたまに被ダメが集中して死にかける個体が3〜5体ほど出るって感じだったな
MODやらで環境ぬるくしててこれだから公式でやるならもうちょい何か工夫が要るけどディノニクスは命が軽いんよな……
サドルコストも木材皮繊維だけで作れちゃうし多少の犠牲はええかな、ってなっちゃう
俺は洞窟戦法でケーキ持たせたステゴにタゲとらせて火力役はメレーとヘルス20ずつ変異のディノニクス15体
ダエオドン2体で行ってたけどたまに被ダメが集中して死にかける個体が3〜5体ほど出るって感じだったな
MODやらで環境ぬるくしててこれだから公式でやるならもうちょい何か工夫が要るけどディノニクスは命が軽いんよな……
サドルコストも木材皮繊維だけで作れちゃうし多少の犠牲はええかな、ってなっちゃう
142UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-Y9XC)
2022/04/04(月) 19:13:42.96ID:7GUMs7Tya マグマは騎乗解除されないと思ってたらヴォイドのブレスが例外だったのはほんとクソだと思った
143UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b54-wq0K)
2022/04/04(月) 20:15:17.19ID:b1c68fpe0 え、アラネオモーフスって架空だったの⁉(今更)
デカいといってもハリポタのアクロマンチュラより小さいから古代(アースロプレウラやメガネウラの時代)にの生物だとずっと思ってたのに
デカいといってもハリポタのアクロマンチュラより小さいから古代(アースロプレウラやメガネウラの時代)にの生物だとずっと思ってたのに
144UnnamedPlayer (ワッチョイ 8528-/9eL)
2022/04/04(月) 20:33:56.63ID:foVQnpN60 >>143
YES。てか大体のARK生物、亜種なんだよな
YES。てか大体のARK生物、亜種なんだよな
145UnnamedPlayer (ワッチョイ d5bf-r4c3)
2022/04/04(月) 21:00:43.83ID:u7vEgg8B0 なあテイム中の野生を追跡する機能、いつから追加されたんだ?
いままで何度も場所がわからんくなってテイム失敗してきたのにもしずっと昔からあるなら俺は糞ボケ野郎だ
いままで何度も場所がわからんくなってテイム失敗してきたのにもしずっと昔からあるなら俺は糞ボケ野郎だ
146UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-uv3a)
2022/04/04(月) 21:04:19.35ID:vsoHjsp50 去年かそこらだったかな?
ジェネ2よりは前だったような…
ジェネ2よりは前だったような…
147UnnamedPlayer (ワッチョイ d5bf-r4c3)
2022/04/04(月) 21:17:23.85ID:u7vEgg8B0 まあ最近っちゃ最近か
今日初めて知ったよ
今日初めて知ったよ
148UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-KXHF)
2022/04/04(月) 21:24:34.92ID:oz5NWEVx0 複数やると結構うざくてじゃまになるw
149UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-zNNp)
2022/04/04(月) 21:31:48.22ID:M7sl8JWn0 いつの間にか載ってるペゴ
とはいえ標準で使えるってちょっとオーバーテクノロジー過ぎん?
オベやビーコンとかで作れるエングラムとかならまだわかるんだけど
とはいえ標準で使えるってちょっとオーバーテクノロジー過ぎん?
オベやビーコンとかで作れるエングラムとかならまだわかるんだけど
150UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-XVR/)
2022/04/04(月) 21:55:09.27ID:kc9fu5dl0 せっかく発信機とかあるのにな
テイム中の生物だけ追える謎テクノロジー
でもトライブメンバーと待ち合わせするときに利用すると便利
テイム中の生物だけ追える謎テクノロジー
でもトライブメンバーと待ち合わせするときに利用すると便利
151UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-lUbx)
2022/04/04(月) 23:22:05.35ID:hdHxa+Gq0 テイム後も追尾させてくれ
152UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-uv3a)
2022/04/04(月) 23:26:46.16ID:vsoHjsp50 実装当初は外に出してるペット全部リストに入ってたんだよな
だからはぐれても安心だった
だからはぐれても安心だった
153UnnamedPlayer (ワッチョイ 2343-neS1)
2022/04/04(月) 23:46:37.88ID:wa/8rLJk0 望遠鏡のショートカットを押しやすいように3にしたんだけど、
アルゲンで偵察してるとき3回も落下事故起こしたw
アルゲンで偵察してるとき3回も落下事故起こしたw
154UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-KXHF)
2022/04/04(月) 23:53:05.61ID:oz5NWEVx0 体力500にすれば落ちても生き残れる
155UnnamedPlayer (アウアウクー MM81-vklG)
2022/04/05(火) 00:08:09.67ID:fdSyrubxM 望遠鏡は出来る限りEから遠くかつ押しやすい7にしている
156UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-VBOG)
2022/04/05(火) 00:41:09.09ID:uFSDdEgnM 蜂の巣10個あたって全部カラって何なん!😡
157UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-lUbx)
2022/04/05(火) 01:05:51.47ID:/DqYO8Xb0 レプリケーター作ったあと旋盤や作業台使うことあるのかなこれ
撤去して模様替えしたくなってきた
撤去して模様替えしたくなってきた
158UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-jJ5e)
2022/04/05(火) 01:07:21.88ID:uTANobOh0 俺も望遠鏡は7だった
159UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-XVR/)
2022/04/05(火) 01:18:23.40ID:O3hGfl9I0 燃料のエレメントも余裕あるならレプリいらんと思う
ただの鉄防具修理でもレプリ起動してたわ
メック出来たらレプリすらいるか・・・??ってなるが
ただの鉄防具修理でもレプリ起動してたわ
メック出来たらレプリすらいるか・・・??ってなるが
160UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-2Fa1)
2022/04/05(火) 01:36:23.25ID:ze/bFp7G0 燃料ナシかつ健在回収もできて敵対もされない重量1万のペットって頭おかしい
161UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7b-91fs)
2022/04/05(火) 02:01:56.92ID:tvrIJQSm0 正直初代メックは敵対され過ぎ、というのはあったけどね
汚染恐竜ならまだしも、普通のダイアウルフみたいな肉食獣が一斉に
襲いかかってくるとか、メックに乗ってて大分違和感があったよ
汚染恐竜ならまだしも、普通のダイアウルフみたいな肉食獣が一斉に
襲いかかってくるとか、メックに乗ってて大分違和感があったよ
162UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-zNNp)
2022/04/05(火) 03:44:08.23ID:6T81wH600 EXOMEK「おっと、重量は2万だ」
でも乗った時のエレメント消費は意外とデカイ気がする
でも乗った時のエレメント消費は意外とデカイ気がする
163UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-zYJL)
2022/04/05(火) 04:15:50.96ID:P92Xi99pa 望遠鏡は6だが誤爆は防ぎたいよな
164UnnamedPlayer (スッップ Sd43-rPgB)
2022/04/05(火) 04:50:13.24ID:3f+tG/jTd exomek欲しくてγミッション全クリ目指して頑張ってたけど
鯖落ちまくるようになってから萎えてやってない
鯖落ちまくるようになってから萎えてやってない
165UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-pPga)
2022/04/05(火) 06:59:36.51ID:6T81wH600 自分もスキフで同じような感じ
ミッション履歴全消去補填なしは流石に折れる
ミッション履歴全消去補填なしは流石に折れる
166UnnamedPlayer (スッップ Sd43-rPgB)
2022/04/05(火) 07:32:09.76ID:3f+tG/jTd え、まじ?公式で?
キャラ消滅とかじゃなくて?
キャラ消滅とかじゃなくて?
167UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-zNNp)
2022/04/05(火) 07:39:42.80ID:6T81wH600 かつて一度だけあったバグ
確かGen1のミッション報酬ポイントがなぜか引き下げられた時に起きたんだったかな
確かGen1のミッション報酬ポイントがなぜか引き下げられた時に起きたんだったかな
168UnnamedPlayer (スッップ Sd43-rPgB)
2022/04/05(火) 07:52:37.80ID:3f+tG/jTd へぇそりゃやる気なくすわ
169UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-a6kw)
2022/04/05(火) 08:19:43.72ID:CDQ4yGEk0 そこまでの酷い話じゃ全然ないけど自分はつい先日ジェネ2ミッションのクリア状況が謎にシャッフルされたよ
クリアしてないやつが済になったり、したやつが未になったり。全体としてはクリア総数は減った
ジェネ2は行くたび特定他マップ初期化されるし、サブキャラと所持ヘキサゴン数が入れ替わったこともあるし、よくわからんけど色々すごい
クリアしてないやつが済になったり、したやつが未になったり。全体としてはクリア総数は減った
ジェネ2は行くたび特定他マップ初期化されるし、サブキャラと所持ヘキサゴン数が入れ替わったこともあるし、よくわからんけど色々すごい
170UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7b-S2l7)
2022/04/05(火) 08:28:01.54ID:KMNMetyb0 そういやクラウドサーバーと互換性高めたからキャラロスすること無くなったとか噂程度で聞いたけど
最近ロストした人いるのかな?まだ死んだときのインプラント金庫に閉まっといた方がいい?
最近ロストした人いるのかな?まだ死んだときのインプラント金庫に閉まっといた方がいい?
171UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-eIlS)
2022/04/05(火) 08:37:14.68ID:/+xZyD82a172UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-a6kw)
2022/04/05(火) 08:53:16.51ID:CDQ4yGEk0173UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-zNNp)
2022/04/05(火) 11:45:43.88ID:6T81wH600 そんな話をしていたらミッションのポイントが0になった
昨日から鯖も落ちまくりだし、なんだろな
昨日から鯖も落ちまくりだし、なんだろな
174UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-jJ5e)
2022/04/05(火) 12:36:01.89ID:UgyHI0aqa 公式で拠点維持の為に結構出入りしてるけどまだ上書きやリセットされたことないな
175UnnamedPlayer (JP 0H03-aG0A)
2022/04/05(火) 12:47:08.02ID:B78FPwRaH176UnnamedPlayer (ワッチョイ ade8-Y9XC)
2022/04/05(火) 12:54:59.15ID:gVQT5hYj0 俺のミッション達成150オーバーがゼロになったのも他の人の垢に移ったからなのか
ただ消えてるよりは気分的にマシかな
ただ消えてるよりは気分的にマシかな
177UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-HL1i)
2022/04/05(火) 13:18:12.88ID:mdn76vYa0 2は準備と鯖の機嫌次第では難しいミッション無いからまだいいけど1でアルファクリアが消えたら目眩は起きそう
178UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-uv3a)
2022/04/05(火) 13:43:51.45ID:dqa5u4C20 元のインプラント番号とか連絡したら戻してくれたりせんのか
179UnnamedPlayer (ワッチョイ 8528-/9eL)
2022/04/05(火) 14:51:28.60ID:ymC6xcEy0180UnnamedPlayer (ワッチョイ ade8-Y9XC)
2022/04/05(火) 15:45:13.92ID:gVQT5hYj0 ミッションは確か証拠あっても無理だったはず
181UnnamedPlayer (ワッチョイ 3563-fe9w)
2022/04/05(火) 17:56:56.89ID:evqdHPKR0 せっかくアルファクリスタルワイバーンいたのに
なぜか罠に誘導中に消えた
なぜか罠に誘導中に消えた
182UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-/9eL)
2022/04/05(火) 18:11:42.50ID:Eku1hCUb0 最近新規の日本人さん数名がうちの鯖で遊び始めてるけど、名前というか言動が未成年っぽいから問題起こさないかちょっと心配だわ
公式のくせに多くても7人前後くらいの過疎鯖だから活気づくのは嬉しいけどね
公式のくせに多くても7人前後くらいの過疎鯖だから活気づくのは嬉しいけどね
183UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-lUbx)
2022/04/05(火) 18:15:43.21ID:/DqYO8Xb0 アフリカマイマイやフェニックスがセメントや真珠を生産するように黒真珠を生産する生物っているんかな
SSってmodのSS Item collectorが周囲のドロップ品回収の対象に黒真珠あって気になった
SSってmodのSS Item collectorが周囲のドロップ品回収の対象に黒真珠あって気になった
184UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-eIlS)
2022/04/05(火) 18:26:07.68ID:FmyIxi4ma MODならMOD生物にいるんじゃね?
185UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-lUbx)
2022/04/05(火) 18:29:34.24ID:/DqYO8Xb0 SSは建造物オンリーで生物追加はないんだよね
製作者のmod以外でならたしかに居るっちゃいるけど…
製作者のmod以外でならたしかに居るっちゃいるけど…
186UnnamedPlayer (ワッチョイ ade8-Y9XC)
2022/04/05(火) 18:32:18.14ID:gVQT5hYj0 黒真珠は重いしガシャに作らせてるな
187UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-lUbx)
2022/04/05(火) 18:43:57.00ID:/DqYO8Xb0 ガチャいいよね
今新規フレンドに合わせてラグナロクやってるから使えない悲しみ
今新規フレンドに合わせてラグナロクやってるから使えない悲しみ
188UnnamedPlayer (ワッチョイ ade8-Y9XC)
2022/04/05(火) 18:49:32.08ID:gVQT5hYj0 ガチャの使い道はダストと黒真珠くらいのもんだしな
生ポのクリスタル保存もいいけど割ってる内につい食って死ぬんだよな
生ポのクリスタル保存もいいけど割ってる内につい食って死ぬんだよな
189UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d65-fe9w)
2022/04/05(火) 19:08:45.31ID:OMQRyp0g0 みんなは体力をどれくらいまで上げていますか?
190UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-dT8s)
2022/04/05(火) 19:14:56.01ID:AtDSuTd20 公式なら落下死防ぐためと自衛のためにそれなりに振っとかないとだろうな
ローカルならよっぽど危険な洞窟攻略するとかじゃなければ極論初期値でも問題ないっちゃない
ローカルならよっぽど危険な洞窟攻略するとかじゃなければ極論初期値でも問題ないっちゃない
191UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b92-YXTk)
2022/04/05(火) 19:20:07.84ID:49u64yi70 低体力だと寒暖差でもすぐ死んじゃうからなぁ
最近のマップってすぐに50度とかマイナス60度とか極端なことばっかりやるし
最近のマップってすぐに50度とかマイナス60度とか極端なことばっかりやるし
192UnnamedPlayer (アウアウアー Saab-vklG)
2022/04/05(火) 19:31:50.74ID:37LFYOZqa HP300スタミナ150重量650だけどもうちょいHP欲しいかも
193UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-KXHF)
2022/04/05(火) 19:34:23.58ID:gzIohcs60 この間落ちた時の落下ダメージー300
HP500で余裕でした
HP500で余裕でした
194UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-a6kw)
2022/04/05(火) 19:38:12.74ID:CDQ4yGEk0195UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-a6kw)
2022/04/05(火) 19:42:59.82ID:CDQ4yGEk0 よく読んだら質問の答えにならないやつだったわすまん
196UnnamedPlayer (ワッチョイ 6528-91fs)
2022/04/05(火) 19:51:55.28ID:sl2b33FO0 なれたらそもそも落下死しない
197UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d65-fe9w)
2022/04/05(火) 19:57:08.69ID:OMQRyp0g0 300〜500は必要なのですね
ありがとうございました
新参ですが宜しくお願い致します
ありがとうございました
新参ですが宜しくお願い致します
198UnnamedPlayer (ワッチョイ 55ac-vklG)
2022/04/05(火) 20:07:31.48ID:VioVf7Lr0 最初のうちは重量600位目指しておくと楽よ
後半Lv上がりにくくなってくるからその時に重量低いといろいろ不便
後半Lv上がりにくくなってくるからその時に重量低いといろいろ不便
199UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb1-Dq8u)
2022/04/05(火) 20:11:22.59ID:cIH1ApZbM HP300スタ150忍耐10移動130残り全部重量だったかな
ジェネ2メインだから落下死しないけど
ジェネ2メインだから落下死しないけど
200UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-lUbx)
2022/04/05(火) 20:15:02.64ID:/DqYO8Xb0201UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-mbuY)
2022/04/05(火) 20:23:34.35ID:D+OavdOaa ガスバッグ落下耐性足らなすぎちゃう!?
202UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-zNNp)
2022/04/05(火) 20:34:54.40ID:6T81wH600 ジェネ2落ちすぎ再起動しまくりで昨日から1時間も進んでいない…
たまらず刷り込みだけして別鯖に逃げたわ
たまらず刷り込みだけして別鯖に逃げたわ
203UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7d-dGan)
2022/04/05(火) 20:41:12.82ID:KKeYzCTn0 ここで報告しても意味ないからクラッシュレポート出し続けろ
1ヶ月ぐらいしたら対応されっから
それが公式pveよ
1ヶ月ぐらいしたら対応されっから
それが公式pveよ
204UnnamedPlayer (ワッチョイ e3db-eIlS)
2022/04/05(火) 20:42:12.49ID:ZD2um66t0 もう公式でGenesis2は無理だろ
205UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-lUbx)
2022/04/05(火) 20:53:56.35ID:/DqYO8Xb0 そんな人多いのか公式ジェネ2
ミッションと全体バフの恩恵?
ミッションと全体バフの恩恵?
206UnnamedPlayer (アークセー Sx01-Qi2I)
2022/04/05(火) 20:59:02.42ID:J2WYEfM0x >>182
自鯖じゃないならなんでもいいだろ
自鯖じゃないならなんでもいいだろ
207UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d27-RJrg)
2022/04/05(火) 21:16:43.50ID:SMgAdp9a0 そういえばワンチャンARK2の情報が出るかもしれないstate of unrealの話はもうした?
208UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-KXHF)
2022/04/05(火) 21:24:44.53ID:gzIohcs60209UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7b-S2l7)
2022/04/05(火) 21:26:02.78ID:KMNMetyb0 TEK天井持ってこようとしてジェネ2入ったら15分タイマーで鯖落ちしてロルバ
そのあとベットから始めたらヘキサゴン0になってたXD
そのあとベットから始めたらヘキサゴン0になってたXD
210UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-7ZK9)
2022/04/05(火) 22:08:02.00ID:laFYcIdG0 レベリングしんどい
公式pveで破砕機何台か自由に使える拠点とか知ってる人いませんか
公式pveで破砕機何台か自由に使える拠点とか知ってる人いませんか
211UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d55-Y9XC)
2022/04/05(火) 22:19:53.84ID:GmiXemVK0 ジェネ1にギガ持ち込んでロクエレガンマ回せばすぐレベル上がるよ
212UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-KXHF)
2022/04/05(火) 22:20:01.34ID:gzIohcs60 破砕機ってアンロックして作ったのはいいけど
ほとんど動かしてない
ほとんど動かしてない
213UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d55-Y9XC)
2022/04/05(火) 22:21:44.73ID:GmiXemVK0 ガチャに産ませた生ポリになるアイテム破砕させるんだぞ
214UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-KXHF)
2022/04/05(火) 22:22:50.73ID:gzIohcs60 カマキリ狩ってレベル上げつつポリ集めしてるし
215UnnamedPlayer (ワッチョイ 3563-fe9w)
2022/04/05(火) 22:42:04.26ID:evqdHPKR0 赤、紫OSDもいい
216UnnamedPlayer (ワッチョイ 55ac-vklG)
2022/04/05(火) 22:47:05.34ID:VioVf7Lr0 レベル上げに苦労しているくらいだし紫OSDは無理じゃない?ブリギガもいなさそうな気がする
217UnnamedPlayer (スプッッ Sd43-0M1R)
2022/04/05(火) 22:51:07.81ID:L8oj4Ndid 赤OSDゴリゴリ上がっていいよね
周回戦力揃えるのは面倒だけど
周回戦力揃えるのは面倒だけど
218UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-zNNp)
2022/04/05(火) 22:57:59.37ID:6T81wH600 ペットのレベリングだとまず勝てるレベルまで上げないといけないのでは…
219UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-uv3a)
2022/04/05(火) 22:59:17.17ID:dqa5u4C20 OSD行くと破砕機も大活躍だぞ
220UnnamedPlayer (ワッチョイ 8528-/9eL)
2022/04/05(火) 23:22:54.86ID:ymC6xcEy0 >>191
アイランドの気温が良すぎたのだ
アイランドの気温が良すぎたのだ
221UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-KXHF)
2022/04/05(火) 23:24:53.89ID:gzIohcs60 正直、破壊機より調理機の方がほしかった
222UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d28-ysQV)
2022/04/06(水) 00:07:45.38ID:uR4e6wQ60 サバイバーもポッドに収容出来てブリッジに入れてLv上げ出来れば、塩漬けにされてるその他ペットの気持ちも体験出来て一石二鳥
223UnnamedPlayer (ワッチョイ d5bf-r4c3)
2022/04/06(水) 00:50:13.56ID:8UVYt7vm0 結局普段着はハザードかね
レッドウッド住みだけど大体ハザード着てるわ
0〜40度で済むマップとかないもんかね?
レッドウッド住みだけど大体ハザード着てるわ
0〜40度で済むマップとかないもんかね?
224UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-KXHF)
2022/04/06(水) 01:11:42.20ID:piMGynxk0 忍耐を鍛えるとか
225UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d55-Y9XC)
2022/04/06(水) 02:34:04.18ID:oJQqvR7w0 普段着はどのマップもジェネ2スーツだわ
226UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-zNNp)
2022/04/06(水) 04:03:47.83ID:Qi2thAq40 ロストしたシノマ補充にジェネ2行ったら鯖移動待ち中にまた落ちた
http://ark.gg/outage
にレポート送ったけど、0になったミッションポイントとか補填してもらえるかな?
一応補足欄に書いといたけども
http://ark.gg/outage
にレポート送ったけど、0になったミッションポイントとか補填してもらえるかな?
一応補足欄に書いといたけども
227UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb1-Dq8u)
2022/04/06(水) 04:10:45.68ID:XdM4uDF3M 15分で鯖再起動するよみたいなこと書いてるけど毎回46分かかるのはなんでなの…
落ちるたびに毎回しつこく送ってたらちょっとマシになった気がしなくもない
鯖落ちにウンザリして人が減っただけか
落ちるたびに毎回しつこく送ってたらちょっとマシになった気がしなくもない
鯖落ちにウンザリして人が減っただけか
228UnnamedPlayer (ワッチョイ 2562-dsw2)
2022/04/06(水) 07:01:53.74ID:wdqVzSNV0 >>189
当然500
当然500
229UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-jJ5e)
2022/04/06(水) 08:12:54.34ID:Dhtcrt61a 最近の普段着はジェネ2スーツ足に至高ギリー2ヵ所至高毛皮2ヵ所に肩乗りシノマだわ
雪山でも砂漠でもなんとかなってる
雪山でも砂漠でもなんとかなってる
230UnnamedPlayer (ワッチョイ 8528-/9eL)
2022/04/06(水) 08:29:04.92ID:Mq2qEcRc0 公式がUE5採用したってツイートしているな。
つまり、DX12も採用されてるな。
この調子で、DLSSもAMD FSRも対応してほしいもんだ。
NaniteやLumen、TSRをうまく使うか期待だな。
あと、対応機種がPS4とX BOX ONEもあるしハード変更(画質を気にしなければ)もしなくてよさげな感じ。
つまり、DX12も採用されてるな。
この調子で、DLSSもAMD FSRも対応してほしいもんだ。
NaniteやLumen、TSRをうまく使うか期待だな。
あと、対応機種がPS4とX BOX ONEもあるしハード変更(画質を気にしなければ)もしなくてよさげな感じ。
231UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-2Fa1)
2022/04/06(水) 13:52:42.94ID:MYtP9Kpe0 どっちにしろ出る頃にはrtx4000番代出てるだろうから推奨が2060とかになりそうだな
RTX以下は最低環境になるか足切りされるぜ
RTX以下は最低環境になるか足切りされるぜ
232UnnamedPlayer (スフッ Sd43-VA+8)
2022/04/06(水) 14:35:03.26ID:AQqCCg0Cd 公式vEサバイバーLv180のやつとか存在するの?
150で限界だわ
調査書やればもうちょっと上がるがめんどくさい
ジェネ1 2はγが限界
150で限界だわ
調査書やればもうちょっと上がるがめんどくさい
ジェネ1 2はγが限界
233UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-JBdM)
2022/04/06(水) 14:37:31.94ID:PRlh53Z00 上限は150まで上げたけど
そもそもそこまでキャラレベルがあがらねー
今ようやく135だぞ
そもそもそこまでキャラレベルがあがらねー
今ようやく135だぞ
234UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-a6kw)
2022/04/06(水) 15:06:44.93ID:d/OhwK8A0 こないだここで170なったって言ってた人いなかったっけ?
自分もまだ130台だわ、レベル上がりにくいねえ
紫OSDを倍率高い時にやれば多少マシかな
やはりギガ450幼体を経験値バフマシマシにして処すしかないのか…気が進まないが
自分もまだ130台だわ、レベル上がりにくいねえ
紫OSDを倍率高い時にやれば多少マシかな
やはりギガ450幼体を経験値バフマシマシにして処すしかないのか…気が進まないが
235UnnamedPlayer (ワッチョイ 8528-/9eL)
2022/04/06(水) 15:15:54.74ID:Mq2qEcRc0 Lv500ギガをチャリティーで半日やってなった人居たな。
ただ、おれはまだ143だ
ただ、おれはまだ143だ
236UnnamedPlayer (ワッチョイ 8528-/9eL)
2022/04/06(水) 15:17:30.84ID:Mq2qEcRc0 >>231
俺の内臓GPUのサブPCが唸るぜ!
俺の内臓GPUのサブPCが唸るぜ!
237UnnamedPlayer (ワッチョイ ade8-Y9XC)
2022/04/06(水) 15:50:53.96ID:Zyb0+eLx0 どのキャラも140台止まりだな
監視者アベロックウェルマスコンはαやったしジェネ2ロックウェルガンマはやったからチビ合わせて160までは上がるはずだけど上げるのめんどい
監視者アベロックウェルマスコンはαやったしジェネ2ロックウェルガンマはやったからチビ合わせて160までは上がるはずだけど上げるのめんどい
238UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-XVR/)
2022/04/06(水) 16:13:14.62ID:oxBWWX6P0 後ノートだけだがノートだけはやる気にならない
10%解放ごとに1レべ上昇にしてくれ
10%解放ごとに1レべ上昇にしてくれ
239UnnamedPlayer (オッペケ Sr01-JBdM)
2022/04/06(水) 16:26:18.61ID:rW7nrwzWr 調査書は初期に達成した人しか無理じゃね?
せめてアイランドだけとかにしてくれないと
せめてアイランドだけとかにしてくれないと
240UnnamedPlayer (ワッチョイ 8528-/9eL)
2022/04/06(水) 17:14:28.01ID:Mq2qEcRc0241UnnamedPlayer (スップ Sd03-pT+C)
2022/04/06(水) 18:15:42.35ID:I765aNUZd レベル180分全部制作スキルに振ったら常にボーナス50になったりするのかな
242UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-JBdM)
2022/04/06(水) 18:19:13.15ID:PRlh53Z00 調査書のコマンド使えたのジェネシス1までじゃね?
2以降はクラッシュして無理なんだけど
まだ2行ってないんだけどなんか特殊な入手方なん?
2以降はクラッシュして無理なんだけど
まだ2行ってないんだけどなんか特殊な入手方なん?
243UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-XVR/)
2022/04/06(水) 18:28:57.40ID:oxBWWX6P0 製作スキルは常にランダムだぞ
170でも0,1%とかいう酷いの引くときある
180だと最大で89%まで付くみたいだな
170でも0,1%とかいう酷いの引くときある
180だと最大で89%まで付くみたいだな
244UnnamedPlayer (スップ Sd03-pT+C)
2022/04/06(水) 18:38:40.96ID:I765aNUZd245UnnamedPlayer (ワッチョイ d5bf-r4c3)
2022/04/06(水) 19:05:59.69ID:8UVYt7vm0 調査書なんも集めてないからボス倒しても何もストーリー分からんかった、まあストーリー知らずにやってる人がほとんどだろうけど
多分ヘレナが一番強いんだろうな
多分ヘレナが一番強いんだろうな
246UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-dT8s)
2022/04/06(水) 19:08:04.68ID:eAN4C/Os0 ぴなーさんのストーリー解説動画オススメ キレイにまとめてくれてて見やすい良い動画だった
247UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb1-R0Uw)
2022/04/06(水) 19:14:24.23ID:fAQg+mjKM ロスアイでイカが見つからねぇ
1匹見つけて倒したけど触腕落とさなかったし、ディノピテアルファ行くのはいつになることか
ワイバーンも全滅させてリポップしなくなってるし、シングルなんで湧き直しはできるけど湧き直しした直後なら見つかりやすいとかあるかな?
1匹見つけて倒したけど触腕落とさなかったし、ディノピテアルファ行くのはいつになることか
ワイバーンも全滅させてリポップしなくなってるし、シングルなんで湧き直しはできるけど湧き直しした直後なら見つかりやすいとかあるかな?
248UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-dT8s)
2022/04/06(水) 19:19:29.23ID:eAN4C/Os0 >>247
イカはひたすらマップ外周を泳ぎ回るしかない希ガス
あと水中生物だけか知らんけどドロップアイテム(トロフィーアイテムとか)は
食い殺した騎乗生物のインベントリの大半が埋まってると
アイテムバッグになって死体の位置に落ちるからイカ見つけたら殺す前に
騎乗生物のインベントリ整理してあげた方が良い
イカはひたすらマップ外周を泳ぎ回るしかない希ガス
あと水中生物だけか知らんけどドロップアイテム(トロフィーアイテムとか)は
食い殺した騎乗生物のインベントリの大半が埋まってると
アイテムバッグになって死体の位置に落ちるからイカ見つけたら殺す前に
騎乗生物のインベントリ整理してあげた方が良い
249UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb1-R0Uw)
2022/04/06(水) 20:11:14.49ID:fAQg+mjKM >>248
ロスアイ外周1周して成果1だったからねぇ
倒したバッグは念のため探してなかったが、ペットインベントリはあふれたんでそれで入手できなかった可能性はあるか
心臓1個は持ってるけどギガノトもいなくなってるし、湧き直しした上でもう1周してみる
ロスアイ外周1周して成果1だったからねぇ
倒したバッグは念のため探してなかったが、ペットインベントリはあふれたんでそれで入手できなかった可能性はあるか
心臓1個は持ってるけどギガノトもいなくなってるし、湧き直しした上でもう1周してみる
250UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-sgGH)
2022/04/06(水) 20:23:20.87ID:BS4HXvMua ロスアイイカいねーよなあ
メガロドンばっか見るわ
メガロドンばっか見るわ
251UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-mbuY)
2022/04/06(水) 20:28:03.89ID:IsoiUtSda クリアイエルドリッチ周辺のイカちょっとロスアイに持ってっちゃてください
252UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-2Fa1)
2022/04/06(水) 20:30:36.75ID:MYtP9Kpe0 希ガス使う人まだ生き残ってんのか
テイムしなきゃ
テイムしなきゃ
253UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d38-KXHF)
2022/04/06(水) 21:05:37.43ID:9/O1+02p0 エルドリッチ近海ってARKの中でも屈指の魔境だけど影薄すぎて全然知られてないよな
254UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-Y9XC)
2022/04/06(水) 21:07:47.58ID:U9+GZTYSa エルドリッジ近くに住んでるけどいつも近所の鮫とマンタで肉集めして帰るからあまり縁がないな
255UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-lUbx)
2022/04/06(水) 21:43:24.19ID:TQTd1rcv0 >>241
ローカルでめっちゃ降ったことあるけどブレまくる
ローカルでめっちゃ降ったことあるけどブレまくる
256UnnamedPlayer (ワッチョイ 8528-/9eL)
2022/04/06(水) 22:11:12.31ID:Mq2qEcRc0257UnnamedPlayer (ワッチョイ 15c3-dT8s)
2022/04/06(水) 23:45:34.13ID:Wi83nO110 いきなり1.18GBのアプデ来た
今回もやけにでかいな
今回もやけにでかいな
258UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc7-KXHF)
2022/04/06(水) 23:54:17.33ID:rvetba520 Arkやって気づいたんだが
もしかして、始めて人間をプレイする人って日本(easy)スタートしてる?
もしかして、始めて人間をプレイする人って日本(easy)スタートしてる?
259UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-Qi2I)
2022/04/07(木) 01:12:08.50ID:FoQ0K4ac0 ?
260UnnamedPlayer (ワッチョイ 557c-XETO)
2022/04/07(木) 01:23:36.29ID:fRp7yse50 もしかしなくても人生を日本スタートはeasyモードでしょう
261UnnamedPlayer (ワッチョイ 6528-91fs)
2022/04/07(木) 07:50:42.96ID:hZafVtv70 すべったな
262UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b3c-81AL)
2022/04/07(木) 08:18:03.84ID:MX+z8Fum0 Olympus が久しぶりに更新されたが、開発再開してくれるのかね
263UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-2JBZ)
2022/04/07(木) 09:11:05.44ID:luyt/LFg0 餌箱に卵とかギブルってどうなん?
264UnnamedPlayer (ワッチョイ 3563-91fs)
2022/04/07(木) 10:13:40.56ID:qS9olQtd0 またジェネ2サーバーダメになったか
265UnnamedPlayer (アークセー Sx01-Qi2I)
2022/04/07(木) 10:29:27.72ID:le8LUfEjx ジェネ2にメイン拠点建てるやつが悪いレベルで鯖酷いな
266UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-Y9XC)
2022/04/07(木) 10:53:48.64ID:S/Dimzcda ジェネ2はでかい拠点も多いしね
ストライダーもプラフォ積んでる設定だから重いっていうのもあるだろうしボスエリアも島の監視者と同じでインスタントマップじゃなさそうだから負荷でかいんでしょ
ストライダーもプラフォ積んでる設定だから重いっていうのもあるだろうしボスエリアも島の監視者と同じでインスタントマップじゃなさそうだから負荷でかいんでしょ
267UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-2JBZ)
2022/04/07(木) 11:14:44.69ID:luyt/LFg0 人間以外のプレイって何かあったけ?
268UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-mJlH)
2022/04/07(木) 12:10:47.50ID:idDouPMy0 >>262
海底もそれなりに作り込んでてひまわり畑あって山頂のtekギガがやたら高火力で楽しかった思い出
海底もそれなりに作り込んでてひまわり畑あって山頂のtekギガがやたら高火力で楽しかった思い出
269UnnamedPlayer (ワッチョイ 65e8-dlts)
2022/04/07(木) 12:13:48.35ID:ZPaCKtZI0 カライベそわそわ
270UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-pT+C)
2022/04/07(木) 12:16:42.18ID:AM5hMrH/d イースター11日からだっけ
来週に始まるのか
来週に始まるのか
271UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-viqq)
2022/04/07(木) 12:56:19.65ID:2extisQgd イースターイベはウクライナカラーの恐竜たくさん集めてロシア人の拠点周りにバラまきたい
272UnnamedPlayer (ワッチョイ 65e8-dlts)
2022/04/07(木) 13:17:35.20ID:ZPaCKtZI0 >>271
いいなwww
いいなwww
273UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7b-91fs)
2022/04/07(木) 13:55:55.29ID:rwSg56HL0274UnnamedPlayer (ワッチョイ 25d5-neS1)
2022/04/07(木) 14:08:11.80ID:UNaFNIKg0 今恐竜の色が変になっているのって、イベントが先行して開始されているとかではないのですか?
275UnnamedPlayer (スッップ Sd43-CaH9)
2022/04/07(木) 14:09:13.43ID:MhnIilscd ジェネ2でガチャタワー作るのやめて欲しい
276UnnamedPlayer (アークセー Sx01-Qi2I)
2022/04/07(木) 14:09:24.49ID:le8LUfEjx 俺たちの目がおかしくなってるんだよ
277UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-6lRv)
2022/04/07(木) 14:51:36.37ID:FkFlk01p0 エクス500鯖が10日前後落ちててやっと復帰したんだけど ストライダーと電線が消滅してた。 鯖落ち中はタイマー停止してるんじゃないの?
278UnnamedPlayer (スッップ Sd43-CaH9)
2022/04/07(木) 15:03:15.85ID:MhnIilscd >>277
6.5日しか落ちてないから計算まちがえたんじゃ
6.5日しか落ちてないから計算まちがえたんじゃ
279UnnamedPlayer (ワッチョイ 6518-TFOV)
2022/04/07(木) 15:15:50.34ID:5ZpPbjsA0 鯖落ち中ってタイマー停止するのね
今やり始めて初の鯖落ちで心配だったがこまめに見てれば刷り込み中だった奴も大丈夫かな
今やり始めて初の鯖落ちで心配だったがこまめに見てれば刷り込み中だった奴も大丈夫かな
280UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-2JBZ)
2022/04/07(木) 15:18:05.48ID:luyt/LFg0 >>271
ロシアカラーを配備します。
ロシアカラーを配備します。
281UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d0a-0M1R)
2022/04/07(木) 16:32:03.90ID:lh7LL8zn0 バカでかいガチャタワーってなんのために作るの?悲しい避け?
282UnnamedPlayer (ワッチョイ ade8-Y9XC)
2022/04/07(木) 16:52:08.75ID:/jmAmjC10 ガチャは近くに雌雄一対以上並べると効率悪くなるから必要な距離まで離す為にガチャタワー建ててるんだよ
あと出したクリスタルが同じ場所に転げて落ちてくる様に作るのが一般的
あと出したクリスタルが同じ場所に転げて落ちてくる様に作るのが一般的
283UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-jJ5e)
2022/04/07(木) 18:18:05.41ID:ENixnfwfa ロシア人が悪いんじゃなくてプーチンとそれを支持するやつが悪いんだからやめとけw
284UnnamedPlayer (スプッッ Sd43-0M1R)
2022/04/07(木) 18:24:55.40ID:ae6f5Jhhd285UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-6lRv)
2022/04/07(木) 18:29:42.08ID:FkFlk01p0 >>278
鯖落ち前の巡回タイミングが間隔悪かったのかなあ
タイマー止まるなら良かった。
なぜかモンボの残り日数も6日になってたから 鯖落ち前に巡回勘違いして電線きれたのかもw 勘違いだったらお騒がせしました
鯖落ち前の巡回タイミングが間隔悪かったのかなあ
タイマー止まるなら良かった。
なぜかモンボの残り日数も6日になってたから 鯖落ち前に巡回勘違いして電線きれたのかもw 勘違いだったらお騒がせしました
286UnnamedPlayer (ワッチョイ f5bf-r4c3)
2022/04/07(木) 19:37:39.58ID:TfACcECo0 ブリで体力が80ポイントに届いたぞー
ここらへんから強いっていえるんじゃないか
ここらへんから強いっていえるんじゃないか
287UnnamedPlayer (アウアウアー Saab-vklG)
2022/04/07(木) 19:39:03.24ID:T0CUY7OHa そこまで行くと強いってレベルじゃなくてもう趣味のレベル
288UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-Qi2I)
2022/04/07(木) 20:10:33.43ID:FoQ0K4ac0 自力変異で50pt超えたら十分強いからな
289UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-neS1)
2022/04/07(木) 20:29:05.04ID:hJONmT8h0 変異10回くらいまでならそこまで労せず行くんだが欲しいステ一つを20回変異はマジできつかった
比較的変異だしが楽な小さいディノニクスでさえきつかったのに
大型のティラノとか変異確認面倒な胎生生物とかマジでヤル気でない
比較的変異だしが楽な小さいディノニクスでさえきつかったのに
大型のティラノとか変異確認面倒な胎生生物とかマジでヤル気でない
290UnnamedPlayer (ワッチョイ 3563-91fs)
2022/04/07(木) 21:06:20.55ID:qS9olQtd0 Rexまでならソロでもギリいけるというかやった
ギガノトとか妊娠タイプはきついだろうな
ギガノトとか妊娠タイプはきついだろうな
291UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d6c-sgGH)
2022/04/07(木) 21:07:22.48ID:SxeV4/mb0292UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-DAe0)
2022/04/07(木) 21:18:08.07ID:hJONmT8h0 レックスの変異出しってどういうレイアウトでハーレムブリするのが効率良いんだろ
分かりやすく解説してる動画とかブログ無いのかな
分かりやすく解説してる動画とかブログ無いのかな
293UnnamedPlayer (アウアウアー Saab-vklG)
2022/04/07(木) 22:51:26.47ID:T0CUY7OHa レックスメスを足場と足場の間に落として斜めに浮かすのが比較的省スペースで済むんだっけ?数年前の月冬さんの動画だったかでフレがガチで作ったとか紹介してくれてたような
294UnnamedPlayer (アウアウアー Saab-vklG)
2022/04/07(木) 22:54:03.06ID:T0CUY7OHa 俺は1辺9匹角は斜めで密着させて四角に並べて真ん中にオス置いてるけど角はギリ範囲入らない時ある
295UnnamedPlayer (ワッチョイ 8528-/9eL)
2022/04/07(木) 22:57:43.70ID:lym1aPm80 >>267
Play as dino
Play as dino
296UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-UStU)
2022/04/07(木) 23:31:49.84ID:dmUMFGvJ0 妊娠だろうが卵生だろうがレベルで変異確認してるからどっちも変わらないかな
エアコンとかディメトロ用意すれば卵拾う必要も無くなるし
孵化時間逆算してさっと交配してログアウトするだけ
赤ちゃんの頃に1か所に詰め込んで成長させると凄い密度で固めること出来るよ
これと浮遊を組み合わせると良い
エアコンとかディメトロ用意すれば卵拾う必要も無くなるし
孵化時間逆算してさっと交配してログアウトするだけ
赤ちゃんの頃に1か所に詰め込んで成長させると凄い密度で固めること出来るよ
これと浮遊を組み合わせると良い
297UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb1-/7Bn)
2022/04/08(金) 03:31:12.50ID:xD+9uPNhM 前にシャドウメインを固めて浮かせるとかいうのここで見て、やってみたら近くのメスに引っかかって赤ちゃんが落ちてこないのが多発
普通に等間隔に並べて浮かせるので落ち着いたわ
交配範囲とスペース的に40匹でやってるけど全然進まねえ
普通に等間隔に並べて浮かせるので落ち着いたわ
交配範囲とスペース的に40匹でやってるけど全然進まねえ
298UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-6lRv)
2022/04/08(金) 05:36:46.16ID:mqi/OMMZ0 >>291
あー それでかなあ 前にもモンボの日数あわない時があったんですよ。 4日前後に全部回ってるんだけどガソリンチェックはたまーにで 普段は発電機の音聞いて次々飛んでたから次からは電線チェックするようにしてみます。 エレメント沢山とれるところはジェネレーターに交換してみます。アドバイス感謝です。
あー それでかなあ 前にもモンボの日数あわない時があったんですよ。 4日前後に全部回ってるんだけどガソリンチェックはたまーにで 普段は発電機の音聞いて次々飛んでたから次からは電線チェックするようにしてみます。 エレメント沢山とれるところはジェネレーターに交換してみます。アドバイス感謝です。
299UnnamedPlayer (ワッチョイ 9be8-rEtG)
2022/04/08(金) 10:41:36.69ID:TWYlh2DP0 優キブル作るのに霜降り集めたいんだけど
アルファの死体にチェーンソーで剥いだら普段より沢山取れたりするかな?
アルファの死体にチェーンソーで剥いだら普段より沢山取れたりするかな?
300UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d55-Y9XC)
2022/04/08(金) 10:43:25.70ID:dnCL+i5r0 ワイバーンやマグマ狩れば山程霜降り手に入るよ
301UnnamedPlayer (ワッチョイ 9be8-rEtG)
2022/04/08(金) 10:45:13.78ID:TWYlh2DP0 ワイバーンコワイ
ウチの公式いっつも4〜5体固まってる
JKかよ
ウチの公式いっつも4〜5体固まってる
JKかよ
302UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-neS1)
2022/04/08(金) 10:46:36.55ID:ojF9eo+/0 メレー上げまくったグリフィンのグライドアタックでワイバーン倒すとなんかスタイリッシュで気持ち良い
なおたまにポイズンのブレスでサバイバーが乙るもよう
なおたまにポイズンのブレスでサバイバーが乙るもよう
303UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-Gb7y)
2022/04/08(金) 10:49:08.97ID:pxXzfULga ロスアイだけだと無理だがワイバーンの巣に行く時はハザードの頭だけはつけて行った方がいいよ
304UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-pT+C)
2022/04/08(金) 12:22:20.07ID:DZL2jekcd ワイバーン狩るならアイスワイバーンでアイスワイバーン狩るのが一番楽な気がする
アルファが湧く心配もないし、ミルク取るのもいつもアイスから奪ってる
アルファが湧く心配もないし、ミルク取るのもいつもアイスから奪ってる
305UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb1-/7Bn)
2022/04/08(金) 12:33:25.63ID:xD+9uPNhM306UnnamedPlayer (ワッチョイ 8573-eIlS)
2022/04/08(金) 12:56:33.03ID:ROkGT+Su0 タエニアステラ
日本人が作ったmod マップ
既存のマップに飽きた人は是非トライしてみて
http://twitter.com/dodemo_kensyou/status/1512252012804534273
特徴は多彩なバイオーム
飛行禁止ではないが飛行生物がいないこと
(今後、登場予定)
マップは丁寧に作ってあって一見行けない崖の上も必ず何処からか登って行けるようになっている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本人が作ったmod マップ
既存のマップに飽きた人は是非トライしてみて
http://twitter.com/dodemo_kensyou/status/1512252012804534273
特徴は多彩なバイオーム
飛行禁止ではないが飛行生物がいないこと
(今後、登場予定)
マップは丁寧に作ってあって一見行けない崖の上も必ず何処からか登って行けるようになっている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
307UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b29-neS1)
2022/04/08(金) 13:08:35.70ID:Pd6OeuMw0 えぴっくでもMOD使わせて♪
308UnnamedPlayer (ワッチョイ 8528-/9eL)
2022/04/08(金) 13:44:24.20ID:5sFtRI720309UnnamedPlayer (ワッチョイ 8528-/9eL)
2022/04/08(金) 13:46:50.28ID:5sFtRI720310UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b29-neS1)
2022/04/08(金) 14:16:04.16ID:Pd6OeuMw0 あれ今パラサウロロロロロフスさんが飯食わなくなるバグとかある?
パラサウロロロロロフスさんだけ餓死させてしまったわ
パラサウロロロロロフスさんだけ餓死させてしまったわ
311UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-mJlH)
2022/04/08(金) 14:18:39.17ID:h0yTgDs80312UnnamedPlayer (ワッチョイ 8528-/9eL)
2022/04/08(金) 14:21:38.04ID:5sFtRI720 サーバーアプデあった模様。
なお、内容は脆弱性修正だそうです。
なんのだろ?
なお、内容は脆弱性修正だそうです。
なんのだろ?
313UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-Qi2I)
2022/04/08(金) 14:37:53.47ID:G9NSwdEB0 心当たりしかなくて草
314UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-pT+C)
2022/04/08(金) 14:53:43.44ID:513aZQKmd パラサーはアラームonしておくと食料値の減りが早くなるの知らなくて、それで何匹か餓死させた事がある
315UnnamedPlayer (ワッチョイ 0502-VL8M)
2022/04/08(金) 15:07:29.22ID:kvCpAQ1Q0 ん〜ふっふっふっふ〜(お腹すいた)
316UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d92-sgGH)
2022/04/08(金) 15:15:11.44ID:F5Eqxnbq0 レッドウッド以外にツリープラフォつけられる木ってある?
ラグナのジャングルは確認した
ラグナのジャングルは確認した
317UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-UStU)
2022/04/08(金) 15:48:56.67ID:FZHI3Elo0 ラグナの灯台下洞窟にある柱状節理の柱にはツリプラ設置できるよな
似たような隠しツリプラ設置場所あるかもしれん
似たような隠しツリプラ設置場所あるかもしれん
318UnnamedPlayer (ワッチョイ f5bf-r4c3)
2022/04/08(金) 16:30:01.80ID:/CLRvoV90 arkの生物のボイスってよく出来てるよなぁ
あとレベルアップモーションも喜んでる感じがあって好き
あとレベルアップモーションも喜んでる感じがあって好き
319UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-Qi2I)
2022/04/08(金) 16:30:29.26ID:G9NSwdEB0 うんこのモーションがやべーわ
320UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-jrNy)
2022/04/08(金) 16:38:57.57ID:ruiaqWIb0 ドタドタするトリケラトプスとドエディクルスが好き
321UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7b-pCyV)
2022/04/08(金) 16:40:03.70ID:qLBRWvFo0 メガロみたいな睡眠モーションが全員にあればな
322UnnamedPlayer (ワッチョイ 8528-/9eL)
2022/04/08(金) 17:02:18.12ID:5sFtRI720 >>318
そんなあなたにこれを
https://www.youtube.com/watch?v=hSvRqpj3DO8&list=PLqEbPL51Hb38AIv_QuzplNjxGKoQoeBcS&index=9
そんなあなたにこれを
https://www.youtube.com/watch?v=hSvRqpj3DO8&list=PLqEbPL51Hb38AIv_QuzplNjxGKoQoeBcS&index=9
323UnnamedPlayer (ワッチョイ 8528-/9eL)
2022/04/08(金) 17:07:45.41ID:5sFtRI720 >>319
プログラマーやデザイナーはどんな気分でうんこ関係作っているんだろ。
プログラマーやデザイナーはどんな気分でうんこ関係作っているんだろ。
324UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-Qi2I)
2022/04/08(金) 17:32:08.43ID:G9NSwdEB0 >>323
SEやモーションの気合の入れ方から見る感じ酒飲みながらクッソノリノリで作ってそう
SEやモーションの気合の入れ方から見る感じ酒飲みながらクッソノリノリで作ってそう
325UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-neS1)
2022/04/08(金) 17:35:42.88ID:ojF9eo+/0 ARKはじめたての頃「うんこの音やけにリアルだな」「ん?ちょっと待てこれ生物のサイズごとに脱糞の音違くね?」って感心したおもひで
326UnnamedPlayer (ワッチョイ 3563-91fs)
2022/04/08(金) 18:16:46.25ID:XugswYYk0 やっとエレメントダストガチャ生まれた
100匹いかないくらいで出たかな
油断するとすぐ餓死させちゃうから気を付けて育てねば
100匹いかないくらいで出たかな
油断するとすぐ餓死させちゃうから気を付けて育てねば
327UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-2JBZ)
2022/04/08(金) 18:51:13.40ID:x1EJ+fWi0 ARKの最初のころは木が揺れまくってた
328UnnamedPlayer (スッップ Sd43-CaH9)
2022/04/08(金) 21:53:55.82ID:TMl+lDVtd >>326
ガチャはエサやらないでも勝手にfood値が補充されて死なないバグ?あったけどまだそうなのかな
何かを拾ってしまうとfood値自動補充がなくなって死んでしまうからプレイヤーのウンコとか要注意だけど
今はメイさんがいるからいずれにしても余裕か
ガチャはエサやらないでも勝手にfood値が補充されて死なないバグ?あったけどまだそうなのかな
何かを拾ってしまうとfood値自動補充がなくなって死んでしまうからプレイヤーのウンコとか要注意だけど
今はメイさんがいるからいずれにしても余裕か
329UnnamedPlayer (ワッチョイ 8528-/9eL)
2022/04/08(金) 22:18:08.18ID:5sFtRI720 明日のクランチに新情報を期待したい。
だけど、イースターに塗りつぶされるのだろうか?
だけど、イースターに塗りつぶされるのだろうか?
330UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f63-xb3m)
2022/04/09(土) 00:34:31.93ID:qgKRVbUO0 やっとアルファクリスタルの鉤爪5個集まった
331UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-nX2f)
2022/04/09(土) 01:11:55.00ID:WwDbxkva0 >>330
公式pveだけどイベントになると極端にアルファ出ない感じだから再戦用の分も今のうちに集めといた方がいいかも
公式pveだけどイベントになると極端にアルファ出ない感じだから再戦用の分も今のうちに集めといた方がいいかも
332UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMe7-AOPl)
2022/04/09(土) 02:57:55.00ID:4nx86lkGM アルファの出現率とか一定じゃないの?
ハロウィンの骨になるのはわかるけどイースターもそんなんあったっけ
ハロウィンの骨になるのはわかるけどイースターもそんなんあったっけ
333UnnamedPlayer (ワッチョイ ce3c-dA7x)
2022/04/09(土) 03:02:47.97ID:bIZE2SgQ0 SkyArk っていうβマップなかなかユニークだな
7日ごとにシーズンが変わっていくっていうのは斬新だと思う
暑かったり寒かったりして厳しいのかな
7日ごとにシーズンが変わっていくっていうのは斬新だと思う
暑かったり寒かったりして厳しいのかな
334UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e8-9/S7)
2022/04/09(土) 03:05:42.06ID:ejwFopHh0 俺たちは“ARK”の中に生きているんだ…
春は桜が舞っていて欲しいし冬は雪が降ってほしい
春は桜が舞っていて欲しいし冬は雪が降ってほしい
335UnnamedPlayer (スッップ Sd02-/OwH)
2022/04/09(土) 03:31:59.59ID:q+WNuyAKd マグマのつおいサドルBP欲しくてミッションやったら2回目で124BPげっと
こんな運のいい事は二度と起きないだろう
こんな運のいい事は二度と起きないだろう
336UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f30-1zuo)
2022/04/09(土) 05:04:26.47ID:8cOyvleP0 ヘキサゴン消えたぞクソけっこうあったのに
337sage (ワッチョイ d754-NNF1)
2022/04/09(土) 08:03:22.91ID:PVof9jSy0 とうとう告知無しにEVO始まったw
338sage (ワッチョイ d754-NNF1)
2022/04/09(土) 08:07:38.68ID:PVof9jSy0 あ、公式に告知あったは見逃してた
339UnnamedPlayer (ワッチョイ c299-j7WQ)
2022/04/09(土) 09:51:46.05ID:ONxM4Hqw0 ブリ2倍で急いで孵化装置からギガ複数出したらスタックして餓死したわ
っぱArkは神ゲー
っぱArkは神ゲー
340UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-Mh7m)
2022/04/09(土) 10:01:33.56ID:YW85C3/ba 所有権放棄した肉詰めたメイ置いておくといいってここで聞いた
341UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-rD3J)
2022/04/09(土) 10:07:59.20ID:B68ge2FA0 今ジェネ1のガントレットでできるグリッチって何がある?
342UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-Mh7m)
2022/04/09(土) 10:33:40.00ID:YW85C3/ba 火山と雪山のギガテレポは使えるんじゃない?
343UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fac-1zuo)
2022/04/09(土) 12:36:50.26ID:wRmPo/WG0 >>339
孵化機でギガを付加させる場合に三つ子が生まれるとかなりの率でスタックするので先にメイウイングの授乳をオンにしておいて動けなくてもすり込み出来る奴だけするといい
後はログインしなおせば位置がズレて動けるようになってうまく行けば他のも助けられる
孵化機でギガを付加させる場合に三つ子が生まれるとかなりの率でスタックするので先にメイウイングの授乳をオンにしておいて動けなくてもすり込み出来る奴だけするといい
後はログインしなおせば位置がズレて動けるようになってうまく行けば他のも助けられる
344UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f63-xb3m)
2022/04/09(土) 12:42:41.48ID:qgKRVbUO0 ポッド持つのもいい
345UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ee8-PqFV)
2022/04/09(土) 12:48:50.05ID:tJ2RX4CR0 ギガの三つ子に歓喜した次の感情が絶望とかやだな
ここで得た知識を大事にしよう
ここで得た知識を大事にしよう
346UnnamedPlayer (ワッチョイ bb38-vtdv)
2022/04/09(土) 12:49:36.67ID:PjM28tT80 スタックしたら鞭でも動かないんだっけ?
347UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-lebs)
2022/04/09(土) 14:26:40.81ID:kGPGj4gy0 孵化機から孵化させる時は絶対にその個数分のポッド持っておくようにしてる
348UnnamedPlayer (ワッチョイ c299-j7WQ)
2022/04/09(土) 14:26:56.94ID:ONxM4Hqw0 ギガノトベイビーの体内にめり込む形で鞭もポッドも所有権の取得も出来なかった
再ログインもしたけどスタミナ無限の幽世に飛ばされて餓死する様をずっと眺めてた
再ログインもしたけどスタミナ無限の幽世に飛ばされて餓死する様をずっと眺めてた
349UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-wAOu)
2022/04/09(土) 15:16:33.48ID:hbqKrMLj0 めり込むの回避で高台に作って赤ちゃんが落ちる方式にしようと思ったけど
そうやると卵割ることが出来ないんだよな残念だったわ
そうやると卵割ることが出来ないんだよな残念だったわ
350UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMe7-AOPl)
2022/04/09(土) 15:49:15.60ID:4nx86lkGM 自分は壁に引っ付けて置いてるけど背面からもアクセス出来るように配置したら事故は防げるんじゃない?
なんにせよスペース広めに取るのがええね
なんにせよスペース広めに取るのがええね
351UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-eP9G)
2022/04/09(土) 15:53:44.42ID:hEsRYPcm0 やっぱ胎生は色々めんどいよな
卵は落ちてくるけど赤ん坊はケツに付いたままだし…
卵は落ちてくるけど赤ん坊はケツに付いたままだし…
352UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f63-xb3m)
2022/04/09(土) 15:53:46.87ID:qgKRVbUO0 横からアクセスすればいいだけ
353UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-4DsN)
2022/04/09(土) 17:21:17.58ID:UBVx3MBd0 バリオって水中に置いてたら卵落とさないよね?
354UnnamedPlayer (ワッチョイ e214-Znm5)
2022/04/09(土) 17:27:38.84ID:wZOLtXbV0 全恐竜テイム実績とか取った人いるんかいな
355UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-K3c/)
2022/04/09(土) 17:39:07.74ID:2ncaeAzX0 あのテイム実績って、他人から所有権だけ貰った恐竜とかは数に入るんかね?
以前他人の廃墟拠点でデンキウナギ拾ったけど、この辺になるとテイム方法すら知らないぜ
以前他人の廃墟拠点でデンキウナギ拾ったけど、この辺になるとテイム方法すら知らないぜ
356UnnamedPlayer (スプッッ Sd22-lebs)
2022/04/09(土) 17:45:13.80ID:r37f/VUcd デンキウナギはバイオトキシン手渡しだっけ
慣れれば楽勝らしい
慣れれば楽勝らしい
357UnnamedPlayer (スッップ Sd02-/OwH)
2022/04/09(土) 17:54:29.14ID:q+WNuyAKd358UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f63-xb3m)
2022/04/09(土) 18:01:48.11ID:qgKRVbUO0 電気ウナギはバルゲロのアベエリアにいる奴が楽そうだけど
ティタノがソロだとムリゲー
ティタノがソロだとムリゲー
359UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-wAOu)
2022/04/09(土) 18:02:09.80ID:hbqKrMLj0 全部テイムしてると思ってたが
そういえばフェニックスはテイムしたことないな
あと他に超高難易度のテイム生物いるっけ?
そういえばフェニックスはテイムしたことないな
あと他に超高難易度のテイム生物いるっけ?
360UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-eP9G)
2022/04/09(土) 18:05:29.49ID:hEsRYPcm0 またHEXGONが0に…
もうあかんやろコレ
摂ってきた生ポリもなくなってるし
もうあかんやろコレ
摂ってきた生ポリもなくなってるし
361UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-rD3J)
2022/04/09(土) 18:07:34.57ID:WV0ePPvb0 デンキウナギはエルドリッチの水球内のは襲ってこないからテイムし放題じゃなかったけ?
しかしテレポのみかセタスとか試してみたかったな
しかしテレポのみかセタスとか試してみたかったな
362UnnamedPlayer (ワッチョイ bb38-vtdv)
2022/04/09(土) 18:12:12.18ID:PjM28tT80 ティタノはソロでもmekでいけるっしょ
やっぱり一番ダントツでフェニックスだな。難しいってより面臭い系だけど
やっぱり一番ダントツでフェニックスだな。難しいってより面臭い系だけど
363UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-ti7I)
2022/04/09(土) 18:19:09.99ID:Z6iLMNB/0 そもそもあいつってその実績対象なん?
アイランドを軸に設けられた実績ちゃうの
アイランドを軸に設けられた実績ちゃうの
364UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-FKVu)
2022/04/09(土) 18:31:44.67ID:2Hazmwyr0 ジェネシス1の海の護衛クエストアルファって
ソロでクリアできるもの?
サメ軍団だけじゃ大分厳しくてベータが精一杯だわ
攻略情報どこかにないかね
ソロでクリアできるもの?
サメ軍団だけじゃ大分厳しくてベータが精一杯だわ
攻略情報どこかにないかね
365UnnamedPlayer (アウアウアー Sa9e-Cq4o)
2022/04/09(土) 18:40:12.11ID:/nxj3BZLa 探してないからスルーしてるだけかもだがユニコーンはテイムしてない
366UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Suk3)
2022/04/09(土) 18:40:12.21ID:jiSV3bD50 テイム実績クリアしたけどあれアイランドだけだったよ
ティタノもめんどくさいけどMEKで余裕
一番めんどかったのはぶっちぎりでトロオドン
ティタノもめんどくさいけどMEKで余裕
一番めんどかったのはぶっちぎりでトロオドン
367UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-U3yj)
2022/04/09(土) 20:15:26.46ID:A6nQtSvw0368UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-U3yj)
2022/04/09(土) 20:23:43.04ID:A6nQtSvw0369UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba7-96Uy)
2022/04/09(土) 20:41:15.42ID:QBOgyveZ0 トロオドンってこんな可愛かったのか
370UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-HCbR)
2022/04/09(土) 20:53:51.65ID:oOJuK2GN0 破砕機5台体制と煮汁とトイレで強力麻酔弾解放までこぎつけた
デカいトライブだったら平気で何台も置けるんだろな
デカいトライブだったら平気で何台も置けるんだろな
371UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e8-9/S7)
2022/04/09(土) 21:24:04.01ID:ejwFopHh0 ギガブリするぞするぞ!!
372UnnamedPlayer (アークセー Sx5f-Suk3)
2022/04/09(土) 21:41:01.26ID:481cY3DAx >>368
テイムの仕組みそのものがめんどいんだよなあ
テイムの仕組みそのものがめんどいんだよなあ
373UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-HYMc)
2022/04/09(土) 22:04:45.27ID:8z60EsY60 シノマの煙突型トラップ試してみたけど土台踏んだ途端凶暴になったぞ
374UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e8-9/S7)
2022/04/09(土) 22:18:01.76ID:ejwFopHh0 簡単テイム時代に高レベもらえてよかたけどカライベきたらかわいいカラー欲しくなるよなあ…画期的なテイム方式こないかなあ
375UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f63-xb3m)
2022/04/09(土) 22:30:07.51ID:qgKRVbUO0376UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-HCbR)
2022/04/09(土) 23:07:21.92ID:oOJuK2GN0 キチンをあげないで時間経過でハートが出てる状態が切れて飛び立つ時に壁で動けなくなったりするとキレたと思う
その壁がなくなるまで攻撃的が続いてテイムできない
餌をあげて飛び立つときに壁にぶつかるのは大丈夫でそれを繰り返す
もしくは対策されたか
その壁がなくなるまで攻撃的が続いてテイムできない
餌をあげて飛び立つときに壁にぶつかるのは大丈夫でそれを繰り返す
もしくは対策されたか
377UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-HYMc)
2022/04/09(土) 23:14:04.68ID:8z60EsY60378UnnamedPlayer (ワッチョイ e214-Znm5)
2022/04/10(日) 01:30:39.15ID:/nZsXa5k0 テント張るとかなんか出来たらね
緑オベ近くの崖になってる渓谷でよく捕まえるんだけどここ覆うように全部に天井貼っちまえば楽にならんかとよく考える
緑オベ近くの崖になってる渓谷でよく捕まえるんだけどここ覆うように全部に天井貼っちまえば楽にならんかとよく考える
379UnnamedPlayer (ワッチョイ 473a-8/v2)
2022/04/10(日) 02:00:42.78ID:W/TAGzqr0 GEN2でミッション スライド&グライドクリアしてもワールドバフ付かないんだけど、週末イベントでバフついてるからなのかな?
380UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-nX2f)
2022/04/10(日) 03:41:23.90ID:ofgb3AgR0 >>379
1ヶ月前くらいだけど表示されてないだけでワールドバフかかってた事あったよ
1ヶ月前くらいだけど表示されてないだけでワールドバフかかってた事あったよ
381UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-wyX0)
2022/04/10(日) 03:53:24.21ID:jSzGg6/y0 >>379
ちょっと前にイベント倍率適用中は被るバフ効果は鯖負荷が大きいから効果ダブらせないってアプデ入ったよ
ちょっと前にイベント倍率適用中は被るバフ効果は鯖負荷が大きいから効果ダブらせないってアプデ入ったよ
382UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-U3yj)
2022/04/10(日) 08:05:16.31ID:fttzrIRN0 04/07/2022
生物がスタンス状態から出る際に食べ物を消費する方法を手直し(外部的な動作を変更することなくソース-コードの手直し)し、パフォーマンスを大幅に改善しました。
一つの脆弱性を修正しました。
4/8/2022
複数の脆弱性を修正しました。
生物がスタンス状態から出る際に食べ物を消費する方法を手直し(外部的な動作を変更することなくソース-コードの手直し)し、パフォーマンスを大幅に改善しました。
一つの脆弱性を修正しました。
4/8/2022
複数の脆弱性を修正しました。
383UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-U3yj)
2022/04/10(日) 08:24:42.86ID:fttzrIRN0384UnnamedPlayer (ワッチョイ 6255-U3yj)
2022/04/10(日) 08:49:27.58ID:Bkwl8e7F0 ローカルPvE設定で
殺されてその日は一旦ゲーム止めて
翌日その場所に戻ったら死体も消えてて
緑のビーコンも表示されてないしアイテムも回収できなかったんだが
ローカルでログアウトしてても死体の消失時間は進むもんなの?
殺されてその日は一旦ゲーム止めて
翌日その場所に戻ったら死体も消えてて
緑のビーコンも表示されてないしアイテムも回収できなかったんだが
ローカルでログアウトしてても死体の消失時間は進むもんなの?
385UnnamedPlayer (ワッチョイ 473a-8/v2)
2022/04/10(日) 09:32:15.47ID:W/TAGzqr0386UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-wyX0)
2022/04/10(日) 13:23:53.57ID:jSzGg6/y0 どこのジェネ2もいつ不良サバになるかわからないから死んでも代えがきく奴らしか
出しておけないし、完全に放置ブリ・作業鯖になってる
出しておけないし、完全に放置ブリ・作業鯖になってる
387UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-wyX0)
2022/04/10(日) 13:26:56.46ID:jSzGg6/y0 >>382
もうARK2で使おうとしてるプログラムをARK1で試してるようにしか感じないな
もうARK2で使おうとしてるプログラムをARK1で試してるようにしか感じないな
388UnnamedPlayer (スプッッ Sd22-YB0Y)
2022/04/10(日) 13:55:44.15ID:Rg04RZvjd >>384
時間は進まないから他の理由じゃないかな
ログアウトするとリセットされるものもある(OSDとか)
不具合で消えたりもあり得るし、地面に埋まった、奈落の底に沈んだとか、座標5050へワープしたとかもあるある
正常にセーブされずに巻き戻ったとかもあるし、一部データは巻き戻ったのに別の一部データは巻き戻ってないとかもある
場所を勘違いしてるだけなんてのもあるある
時間は進まないから他の理由じゃないかな
ログアウトするとリセットされるものもある(OSDとか)
不具合で消えたりもあり得るし、地面に埋まった、奈落の底に沈んだとか、座標5050へワープしたとかもあるある
正常にセーブされずに巻き戻ったとかもあるし、一部データは巻き戻ったのに別の一部データは巻き戻ってないとかもある
場所を勘違いしてるだけなんてのもあるある
389UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-hlI8)
2022/04/10(日) 15:15:51.84ID:53EuYuada390UnnamedPlayer (ワッチョイ e2bf-AOPl)
2022/04/10(日) 15:19:27.44ID:/aiW/oj/0 ちびとプライムガンマで今レベル115、120にしたくてプライムベータ目指してるけどメイウイング捕獲キツすぎんか
レアフラワーとTEKボウで余裕とか書いてあったけどそのTEKボウがまだねぇのよ
カマキリ至高棍棒では全く歯が立たんかった
監視者ガンマとかの方がちょろいかな?
レアフラワーとTEKボウで余裕とか書いてあったけどそのTEKボウがまだねぇのよ
カマキリ至高棍棒では全く歯が立たんかった
監視者ガンマとかの方がちょろいかな?
391UnnamedPlayer (アークセー Sx5f-Suk3)
2022/04/10(日) 15:54:05.61ID:jDx/BtgXx サボテンスープとTEKスーツと至高ポンショで生身ロックウェルが簡単だぞ
392UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-eP9G)
2022/04/10(日) 15:55:16.94ID:l7MCzxFp0 行けるならアベロックウェルγとβ
γはマジ楽
αはαバジに会いに行くゲームをクリアしないと無理だが
γはマジ楽
αはαバジに会いに行くゲームをクリアしないと無理だが
393UnnamedPlayer (ワッチョイ 77d5-L5s4)
2022/04/10(日) 16:11:42.16ID:m3UL4cCg0 嘘みたいなミスしてもうた
青オベリスクに挑もうと思って、ティラノとか攻略用のポッドもって向かう途中、
オベリスク手前の海岸線に赤いクレート発見して回収
そこからオベリスク向かう途中に、洞窟発見
魔が差してちょっとだけ見学しようと入ったら、落とし穴に気づかず落下死
揃えてたティラノとかを全ロスト・・・
しばらく立ち直れないと思うのですが、この機会にティラノの繁殖試してみようと思います
まずは高レベルの雄雌をそろえないと・・・
青オベリスクに挑もうと思って、ティラノとか攻略用のポッドもって向かう途中、
オベリスク手前の海岸線に赤いクレート発見して回収
そこからオベリスク向かう途中に、洞窟発見
魔が差してちょっとだけ見学しようと入ったら、落とし穴に気づかず落下死
揃えてたティラノとかを全ロスト・・・
しばらく立ち直れないと思うのですが、この機会にティラノの繁殖試してみようと思います
まずは高レベルの雄雌をそろえないと・・・
394UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-HYMc)
2022/04/10(日) 16:35:51.10ID:rAjG6Q5Y0 >>377だけど柵土台で煙突型シノマトラップできたよー
壁大3枚でも抜けられることが稀にあった
トラップの隣にベッド置こうとして土台設置してたらそれに反応されたから、乗らないまでも土台が極近くにあったらダメみたいだな…
壁大3枚でも抜けられることが稀にあった
トラップの隣にベッド置こうとして土台設置してたらそれに反応されたから、乗らないまでも土台が極近くにあったらダメみたいだな…
395UnnamedPlayer (アークセー Sx5f-Suk3)
2022/04/10(日) 16:45:31.49ID:jDx/BtgXx >>393
ローカルなら洞窟前に金庫とベッド置こうな!!!
ローカルなら洞窟前に金庫とベッド置こうな!!!
396UnnamedPlayer (スップ Sd22-96Uy)
2022/04/10(日) 17:16:58.87ID:89Fy4U1Od ローカルだけどαバジリスク見たことないな
一度でいいから自然湧きしたαバジリスク見たい
一度でいいから自然湧きしたαバジリスク見たい
397UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-TYZZ)
2022/04/10(日) 17:22:22.86ID:nnZbakvl0 かれこれ1時間くらいエレメントノードがウェーブ5の残り2から動かない
詰んだかこれ
詰んだかこれ
398UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-TYZZ)
2022/04/10(日) 17:23:21.47ID:nnZbakvl0 って書いてたら突然目の前に現れてクリア出来たわ
なんだこれ
なんだこれ
399UnnamedPlayer (ワッチョイ bb38-vtdv)
2022/04/10(日) 17:34:04.32ID:h+Hj9P3z0 ノード手前辺りで透明化する時あるんだよなあトリガーは分らないけど
これはリーパーに限らず他の生物でも発生するから頻度は少ないといえど地味に厄介
これはリーパーに限らず他の生物でも発生するから頻度は少ないといえど地味に厄介
400UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-TYZZ)
2022/04/10(日) 17:38:42.63ID:nnZbakvl0 残り1だと時間でクリア扱いになるけど残り2だと永遠に終わらないのはクソゲだわ
401UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fac-1zuo)
2022/04/10(日) 19:47:14.33ID:10/l3r+Y0 PvEのスコーチドアース85がダウンしてもうすぐ丸6日…こりゃ完全にぶっ壊れたのかなぁ
ミルク取りに出張で使ってただけなので良いんだけど
ミルク取りに出張で使ってただけなので良いんだけど
402UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f63-xb3m)
2022/04/10(日) 19:51:02.95ID:QUYS5JzL0 ジェネ2のロールバック地獄の直る気配がない
二日で8時間ぐらいしか進まない
二日で8時間ぐらいしか進まない
403UnnamedPlayer (ワッチョイ a2bf-maPZ)
2022/04/10(日) 19:53:46.62ID:gXnJdniX0404UnnamedPlayer (ワッチョイ bb65-K3c/)
2022/04/10(日) 19:57:35.15ID:e0I0FhHc0 ちょっと教えてください
山で壊せる岩があった位置に立っていて
また岩が生えてきて身動きが取れなくなってしまった時はどうやって抜け出せますか?
ピッケル装備しても内側から岩を壊せない状態で
どんな視点にしても助からない状態で詰んでます
山で壊せる岩があった位置に立っていて
また岩が生えてきて身動きが取れなくなってしまった時はどうやって抜け出せますか?
ピッケル装備しても内側から岩を壊せない状態で
どんな視点にしても助からない状態で詰んでます
405UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e92-dZHh)
2022/04/10(日) 19:59:27.47ID:oxMAVt0l0 デスルーラでいいじゃん
406UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-TYZZ)
2022/04/10(日) 20:16:51.23ID:nnZbakvl0 エレメントノードのウェーブ3から外人が現れて勝手に参加しだしたんだがナニコレ
407UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-EhK1)
2022/04/10(日) 20:20:32.56ID:8lVd5yzW0408UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-TYZZ)
2022/04/10(日) 20:35:08.71ID:nnZbakvl0 名前見たらクソチャイナだったわ
しかも真ん中壊して去っていったわ
だいたいvEで嫌がらせするチャイナはvPの落武者だから質が悪いわ
しかも真ん中壊して去っていったわ
だいたいvEで嫌がらせするチャイナはvPの落武者だから質が悪いわ
409UnnamedPlayer (ワッチョイ bb65-K3c/)
2022/04/10(日) 20:43:17.48ID:e0I0FhHc0 >>407
ペットへのアクセス不可、グラップリングフックの緑色が出ず、
クリエイティブモードにして土台とベッドを作ったら
近辺に置けたのでファストトラベルで小屋に戻ってからピッケルで岩を砕いて荷物を回収しました
こういうのってこのゲームではよくあることなんですかね?
なんにせよ助かりました ありがとうございます
ペットへのアクセス不可、グラップリングフックの緑色が出ず、
クリエイティブモードにして土台とベッドを作ったら
近辺に置けたのでファストトラベルで小屋に戻ってからピッケルで岩を砕いて荷物を回収しました
こういうのってこのゲームではよくあることなんですかね?
なんにせよ助かりました ありがとうございます
410UnnamedPlayer (ブーイモ MM8e-HYMc)
2022/04/10(日) 20:46:13.62ID:kcjbDXP/M シノマ初めてブリしたけどメイに預けてから降ろしても乗せてても成長度合いとかのウィンドウが出てこないしインベも開けないから預け続けるしかない
視点変えてもしゃがんでも寝ても出てこない
これじゃ刷り込みもできないじゃないか
視点変えてもしゃがんでも寝ても出てこない
これじゃ刷り込みもできないじゃないか
411UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e92-dZHh)
2022/04/10(日) 20:48:35.40ID:oxMAVt0l0 クリエイティブモード使っていいんならコマンド使いなよ
412UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-f4Zq)
2022/04/10(日) 20:49:15.24ID:ZQmlLJOT0 ノードもOSDもClaim保護必須
海外に行ってケツポケに長財布入れてるようなもんだぞ
海外に行ってケツポケに長財布入れてるようなもんだぞ
413UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-9+GH)
2022/04/10(日) 20:51:57.30ID:DAum0O0c0 メイウィングのカゴはかなり挙動不安定なんじゃなかったっけ
俺のローカル環境ではたまに4匹入れてたハズが3匹しか表示されなかったりするけど
メイウィングに騎乗してCキー長押しのカゴ全放出してやるとちゃんと4匹出てくるから問題なく使えてるわ
俺のローカル環境ではたまに4匹入れてたハズが3匹しか表示されなかったりするけど
メイウィングに騎乗してCキー長押しのカゴ全放出してやるとちゃんと4匹出てくるから問題なく使えてるわ
414UnnamedPlayer (ブーイモ MM8e-HYMc)
2022/04/10(日) 20:57:01.77ID:ar3LbMHjM >>413
カゴから降ろしても子シノマにアクセスできないから困ってるのよー
カゴから降ろしても子シノマにアクセスできないから困ってるのよー
415UnnamedPlayer (ブーイモ MM8e-HYMc)
2022/04/10(日) 21:03:51.91ID:uDWrwqNIM416UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-9+GH)
2022/04/10(日) 21:04:05.11ID:DAum0O0c0417UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f63-xb3m)
2022/04/10(日) 21:14:13.61ID:QUYS5JzL0 >>414
ポッドに出し入れはどうかな
ポッドに出し入れはどうかな
418UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f63-xb3m)
2022/04/10(日) 21:14:51.98ID:QUYS5JzL0 ああ、もうやったのね
419UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-EhK1)
2022/04/10(日) 21:21:08.77ID:8lVd5yzW0 >>409
岩が生えてきたことはないけど、建築物の土台の中にハマったり、
地形にスタックして身動きできなくなることは時々ある
フックや飛行生物入りのモンボ、寝袋などを持っとけば大体は脱出可能だけどね
あるいは逆に、生ポリなどのその場で即死できる物を持ち歩くのも有り
岩が生えてきたことはないけど、建築物の土台の中にハマったり、
地形にスタックして身動きできなくなることは時々ある
フックや飛行生物入りのモンボ、寝袋などを持っとけば大体は脱出可能だけどね
あるいは逆に、生ポリなどのその場で即死できる物を持ち歩くのも有り
420UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-Cj34)
2022/04/10(日) 21:22:14.53ID:fttzrIRN0 >>387
そりゃ、一応ARK1にもメリットがあるぐらい重要な修正なのかもな。
そりゃ、一応ARK1にもメリットがあるぐらい重要な修正なのかもな。
421UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-lebs)
2022/04/10(日) 21:23:24.79ID:/ZQ5Ho2u0422UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-Cj34)
2022/04/10(日) 21:29:06.54ID:fttzrIRN0 >>401
鯖報告してる?
鯖報告してる?
423UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fac-1zuo)
2022/04/10(日) 22:20:56.82ID:10/l3r+Y0424UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-FKVu)
2022/04/10(日) 22:44:39.00ID:Er1cDLAn0 ジェネシス2クロニクルで
seにある#10って今取れる?
50.4〜51.6,74.3にあるはずなんだが全く取れない
https://ark.fandom.com/wiki/Genesis_2_Chronicles
#6〜9も収集は出来てもメッセージが出なかったり
挙動が怪しいんだよな
seにある#10って今取れる?
50.4〜51.6,74.3にあるはずなんだが全く取れない
https://ark.fandom.com/wiki/Genesis_2_Chronicles
#6〜9も収集は出来てもメッセージが出なかったり
挙動が怪しいんだよな
425UnnamedPlayer (ワッチョイ 6209-2zob)
2022/04/10(日) 23:08:14.70ID:aLEJz8ZP0 >>424
テキストだとその座標だけど、もうちょい下にあるマップの画像に打ってあるポイント(シアン色の丸)も候補ならもうちょい振れ幅ある感じがするが少し広げてみたら見つかるかな?
自分もやったけどかなり前だから覚えてないんだよな
テキストだとその座標だけど、もうちょい下にあるマップの画像に打ってあるポイント(シアン色の丸)も候補ならもうちょい振れ幅ある感じがするが少し広げてみたら見つかるかな?
自分もやったけどかなり前だから覚えてないんだよな
426UnnamedPlayer (ワッチョイ 1728-xb3m)
2022/04/10(日) 23:17:10.23ID:qpWCSs3i0 PCスペックが足りてないと不安定になりがち
427UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMe7-AOPl)
2022/04/10(日) 23:42:28.82ID:zRONtuceM428UnnamedPlayer (ワッチョイ 6209-2zob)
2022/04/11(月) 00:16:38.35ID:3aAx3+330 >>427
γはアーティファクトだけでいいけどβはドレイク羽根やバジリスク鱗などの貢物も必要だからそれ取らないとかな
あと腐敗するネームレス毒も必要で直前に取るかんじ
ボス突入は自分はターミナルじゃなくて上層の安全な場所のクレート使ってる
大体出る場所把握出来てるならこちらがおすすめだけど
あとボスアリーナ内は放射能ないから強い鉄防具とかでいい
γはアーティファクトだけでいいけどβはドレイク羽根やバジリスク鱗などの貢物も必要だからそれ取らないとかな
あと腐敗するネームレス毒も必要で直前に取るかんじ
ボス突入は自分はターミナルじゃなくて上層の安全な場所のクレート使ってる
大体出る場所把握出来てるならこちらがおすすめだけど
あとボスアリーナ内は放射能ないから強い鉄防具とかでいい
429UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b92-hlI8)
2022/04/11(月) 01:24:12.47ID:MgA1NhJg0 テリジノって野菜の種採取してくれねえんだな
430UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Suk3)
2022/04/11(月) 02:12:52.38ID:Yr/4sP980 >>427
公式ならクレートでいい
ジェネ2買ってるならダストと連邦スーツ持ち込んでスーツに充填する分と予備だけでいい
γならまずロストする可能性無茶苦茶低いけどなんらかの理由で失敗しても失うものはほぼない
余ったエレメント保護したいならまじでなんでもいいから適当な肩乗せ生物も連れて行こう
公式ならクレートでいい
ジェネ2買ってるならダストと連邦スーツ持ち込んでスーツに充填する分と予備だけでいい
γならまずロストする可能性無茶苦茶低いけどなんらかの理由で失敗しても失うものはほぼない
余ったエレメント保護したいならまじでなんでもいいから適当な肩乗せ生物も連れて行こう
431UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-b6x/)
2022/04/11(月) 02:56:41.39ID:RCJSLGRQ0432UnnamedPlayer (スッップ Sd02-/OwH)
2022/04/11(月) 05:58:53.76ID:tRa1lDwId あんなの変異カマキリ以外ではやる気がしない
433UnnamedPlayer (ワッチョイ 6209-2zob)
2022/04/11(月) 07:54:12.70ID:3aAx3+330434UnnamedPlayer (ワッチョイ 3688-zKnc)
2022/04/11(月) 12:13:11.26ID:UsafR+Qi0 ローカルだとたまに資源オブジェクトが再生成されなくなるのは何でなんだろう
再生肥料撒いても効果ないし、恐竜と違ってコマンドでリセットすることもできないし...
再生肥料撒いても効果ないし、恐竜と違ってコマンドでリセットすることもできないし...
435UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMe7-AOPl)
2022/04/11(月) 12:26:23.74ID:5VTIybw9M436UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-ti7I)
2022/04/11(月) 12:35:42.08ID:Jq6zIvHo0437UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e8-9/S7)
2022/04/11(月) 12:38:31.63ID:Hnq1/9AF0 イベント何時からですかね?^w^
438UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-HYMc)
2022/04/11(月) 12:55:05.20ID:1Zdr1/oq0 日本だと明日の朝4〜5時ごろからじゃないかに
439UnnamedPlayer (ワッチョイ 3688-zKnc)
2022/04/11(月) 13:04:23.25ID:UsafR+Qi0440UnnamedPlayer (ワッチョイ 6209-2zob)
2022/04/11(月) 13:24:42.59ID:3aAx3+330 >>435
ボス撃破後にキャラがアップロードされるから持ち物ロストの可能性があるので肩乗せ連れてって、強制転送前に荷物全部預けたりするんだけど(430も言ってるがエレメントは確実に無くなるし)
ボスアリーナ行くのに使ったクレートの所に戻ることになるから段差上とかの安全なとこがいいよ
稀にそこにいない時もあるけど上層西の巨大な人工物、所謂ポータルに居る
自分はいつも右上地上への道の入り口あたりにわくクレート使ってる
ボス撃破後にキャラがアップロードされるから持ち物ロストの可能性があるので肩乗せ連れてって、強制転送前に荷物全部預けたりするんだけど(430も言ってるがエレメントは確実に無くなるし)
ボスアリーナ行くのに使ったクレートの所に戻ることになるから段差上とかの安全なとこがいいよ
稀にそこにいない時もあるけど上層西の巨大な人工物、所謂ポータルに居る
自分はいつも右上地上への道の入り口あたりにわくクレート使ってる
441UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Suk3)
2022/04/11(月) 13:43:28.69ID:Yr/4sP980 公式でも生身ならロックウェル簡単だな
恐竜いたほうが難しいとか謎すぎる
恐竜いたほうが難しいとか謎すぎる
442UnnamedPlayer (ワッチョイ 0be8-Mh7m)
2022/04/11(月) 13:52:48.84ID:85uBT5/U0 公式生身近接縛りは触手に引き込まれて動けなくなるのでおすすめできないぞ
443UnnamedPlayer (ワッチョイ 6209-2zob)
2022/04/11(月) 14:08:00.12ID:3aAx3+330 γなら強めのポンショあればかなり楽だったな、当時TEKスーツのエングラムなくて飛べなかったが走り回るやり方でもリーパーにさえ気を付ければ大丈夫
βもきつくはないし助かるボスだわ
自分は公式で一番最初にロックウェルやったけどスリープポッドは使ってみてありがたみがよく分かった、ここでしか貰えないんよな
βもきつくはないし助かるボスだわ
自分は公式で一番最初にロックウェルやったけどスリープポッドは使ってみてありがたみがよく分かった、ここでしか貰えないんよな
444UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-7Jqr)
2022/04/11(月) 14:17:06.40ID:cxDZpkJc0 αロックウェル生身ってできる?
そこそこ高倍率の至高ポンショ至高TEKライフルでも時間足らんのだが
そこそこ高倍率の至高ポンショ至高TEKライフルでも時間足らんのだが
445UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Suk3)
2022/04/11(月) 14:21:32.42ID:Yr/4sP980 αは複数人前提だろうな
4人いたら余裕だったよ
4人いたら余裕だったよ
446UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-wyX0)
2022/04/11(月) 14:52:09.54ID:5lWNuIqW0 ジェネ1でストライダー水晶できるとこのおすすめポイントある?
自前テレポ置ければ最高なんだが
自前テレポ置ければ最高なんだが
447UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-glcQ)
2022/04/11(月) 15:00:29.42ID:QvtXiycka ルナのSEかな
生物も比較的少なめで隕石は絶対降ってこないからおすすめ
生物も比較的少なめで隕石は絶対降ってこないからおすすめ
448UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-FKVu)
2022/04/11(月) 15:01:00.01ID:lBAN2Uym0 >>425
ありがとう!取れたよ!
ありがとう!取れたよ!
449UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-wyX0)
2022/04/11(月) 15:06:38.85ID:5lWNuIqW0 >>447
サンクス 帰ったら試してみる
サンクス 帰ったら試してみる
450UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMe7-AOPl)
2022/04/11(月) 16:10:53.19ID:5VTIybw9M >>440
撃破後はまたサバイバーダウンロードするから寝袋とかベッドに復活するんじゃないっけ?
プライム倒したあと自宅で復活してから心臓に置いた寝袋に飛んだような…
まぁそもそも突入前は護衛いないんだから安全なクレートから行くべきではあるねサンクス
撃破後はまたサバイバーダウンロードするから寝袋とかベッドに復活するんじゃないっけ?
プライム倒したあと自宅で復活してから心臓に置いた寝袋に飛んだような…
まぁそもそも突入前は護衛いないんだから安全なクレートから行くべきではあるねサンクス
451UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e8-9/S7)
2022/04/11(月) 16:17:28.49ID:Hnq1/9AF0 >>438
ありがとうたのしむぞー!
ありがとうたのしむぞー!
452UnnamedPlayer (ワッチョイ 6209-2zob)
2022/04/11(月) 16:39:22.47ID:3aAx3+330 >>448
良かった
>>450
ごめん書き方が分かりにくかった
肩乗せ生物が戻る場所の話だね
サバイバーは普通にベッドや寝袋に出るので合ってるよ
ボス撃破後のアップロードで装備類や手持ちモンボ、大丈夫なこともあるが何故か全部消えることもあるから気をつけて(自分は監督者の後全ロス、火山の寝袋に裸で出た)
そいやプライムで思い出したけどEXO-MEKで今ヤバめのパグがあるようだ
確実に起きるわけじゃないみたいだが、騎乗して降りた後にメックのエングラムが消えて乗れなくなることがあるらしいから皆気を付けて、不便だがしばらく乗らない方が良さそう
作り直したりしてもエングラムそのものがリセットされてしまう感じらしくガチで乗れなくなるらしい
良かった
>>450
ごめん書き方が分かりにくかった
肩乗せ生物が戻る場所の話だね
サバイバーは普通にベッドや寝袋に出るので合ってるよ
ボス撃破後のアップロードで装備類や手持ちモンボ、大丈夫なこともあるが何故か全部消えることもあるから気をつけて(自分は監督者の後全ロス、火山の寝袋に裸で出た)
そいやプライムで思い出したけどEXO-MEKで今ヤバめのパグがあるようだ
確実に起きるわけじゃないみたいだが、騎乗して降りた後にメックのエングラムが消えて乗れなくなることがあるらしいから皆気を付けて、不便だがしばらく乗らない方が良さそう
作り直したりしてもエングラムそのものがリセットされてしまう感じらしくガチで乗れなくなるらしい
453UnnamedPlayer (ワッチョイ 6209-2zob)
2022/04/11(月) 16:42:39.86ID:3aAx3+330 連投すまん パグじゃねーわバグね
いつからなのか分からないが朝にうちの鯖で外人が全チャで騒いでた
Twitterでも回ってきてたからそこそこ起きてるみたいだ
いつからなのか分からないが朝にうちの鯖で外人が全チャで騒いでた
Twitterでも回ってきてたからそこそこ起きてるみたいだ
454UnnamedPlayer (スッップ Sd02-3n4s)
2022/04/11(月) 19:13:05.63ID:SAPjjgFbd >>390
ライフルでええやん
ライフルでええやん
455UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-HYMc)
2022/04/12(火) 00:22:18.93ID:B+Ky2ZSb0 明け方から成長三倍になるから刷り込み計画しっかりしとけよー
朝起きたら大人になっててもしらんぞー
朝起きたら大人になっててもしらんぞー
456UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-maPZ)
2022/04/12(火) 00:40:26.04ID:+aw6iB/Da ただでさえいま2倍なのに3倍になるって最近にしては大盤振る舞いだな
457UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fac-1zuo)
2022/04/12(火) 00:59:20.59ID:LjV5Wczd0 げ、2倍のままかと思ってたありがとう助かった
458UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMe7-AOPl)
2022/04/12(火) 01:08:18.57ID:BUCnNZYVM459UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMe7-AOPl)
2022/04/12(火) 01:11:16.76ID:BUCnNZYVM460UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-f9U5)
2022/04/12(火) 01:34:13.04ID:TtsoQ6xr0461UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-wAOu)
2022/04/12(火) 01:42:48.52ID:CfYvaEYv0 ジェネ2でバニードードーでも探すかって思ったけど全然見つからなかったわ
他マップのほうが良さそうだな
他マップのほうが良さそうだな
462UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-eP9G)
2022/04/12(火) 02:03:35.12ID:WG3AezgG0 イースターイベ始まったらGen2鯖どうなってしまうのん?
463UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Q+ex)
2022/04/12(火) 03:29:57.91ID:mM1BOFrJ0 >>461
上の方で4、5時ごろって書き込みあるな
上の方で4、5時ごろって書き込みあるな
464UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-mgbs)
2022/04/12(火) 04:13:56.62ID:xN2rbJDl0 店じまいに向かったセール期間やなこれは
465UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-eP9G)
2022/04/12(火) 05:28:35.94ID:WG3AezgG0 いうて普段の3倍季節イベでは?
466UnnamedPlayer (ワッチョイ 06c8-wAOu)
2022/04/12(火) 06:18:23.81ID:B4zHc6dj0 公式最後のイースターイベ始まったか
どうすっかな〜スキン作ってもそのうち消えるし
どうすっかな〜スキン作ってもそのうち消えるし
467UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Q+ex)
2022/04/12(火) 06:41:56.01ID:mM1BOFrJ0 スキンって消えるのか
468UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-hlI8)
2022/04/12(火) 06:46:53.81ID:htN5ExIQa469UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-eP9G)
2022/04/12(火) 07:20:19.17ID:WG3AezgG0 ペット有りならソロαロックウェル行けるんかな?
βで9分残すくらいの戦力はあるんだけども
触手を削る速度を298ポンショより上げられないのがネックな気がする
βで9分残すくらいの戦力はあるんだけども
触手を削る速度を298ポンショより上げられないのがネックな気がする
470UnnamedPlayer (ワッチョイ a2bf-maPZ)
2022/04/12(火) 08:56:46.17ID:d8R/DZo20 イベントなにしようかなぁ
今までと同じで理想のステと色を兼ね備えた子供が産まれるまでブリかなぁ
今までと同じで理想のステと色を兼ね備えた子供が産まれるまでブリかなぁ
471UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-HYMc)
2022/04/12(火) 10:28:18.07ID:B+Ky2ZSb0 イベントなくなった後ってずっと等倍なのかのう
それか常時二倍か三倍にするからあとはヨロシクってなるんだろうか
それか常時二倍か三倍にするからあとはヨロシクってなるんだろうか
472UnnamedPlayer (ワッチョイ f762-+Dej)
2022/04/12(火) 10:34:34.36ID:TrEbu5i/0 フィヨルドも控えてるぞ
忘れてんのかw
忘れてんのかw
473UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ff-EhK1)
2022/04/12(火) 10:55:41.29ID:b6Zb/UoC0 つか、もうイベントやらないって公式発表でもあったのか?
ヘレナショップでイベントアイテムを扱うのは・・・っていう推測なのは判るが。
ヘレナショップでイベントアイテムを扱うのは・・・っていう推測なのは判るが。
474UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-eP9G)
2022/04/12(火) 11:00:07.27ID:WG3AezgG0 新規追加要素はもうおしまい、ってだけじゃないの?
コマンド打つだけなんだしイベ自体はやるでしょ
コマンド打つだけなんだしイベ自体はやるでしょ
475UnnamedPlayer (スプッッ Sd22-lebs)
2022/04/12(火) 12:16:43.59ID:5sWnIe+Td 今回のイベント良いスキンないな
イベカラー集めとブリに集中するか
イベカラー集めとブリに集中するか
476UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp5f-vWl1)
2022/04/12(火) 12:35:33.83ID:Rp/LP4iMp 終わる終わるって騒いでるやついるが?
477UnnamedPlayer (ワッチョイ 3688-zKnc)
2022/04/12(火) 13:15:43.49ID:rLOjbPX+0 ARK2に開発リソース割きたいだろうから、
ARK1向けの新規要素はフィヨルドでいったん終わりだろうけど、
ブリ2倍、3倍とか、今までの季節イベントの使いまわしは
特に労力なく実施できるだろうから今後もやるんじゃないかね?
ARK2が大コケする可能性もあるし、今でもARK1を新規購入する人もいるわけだから
急いでサービス終了に持ってく必要ないと思うが
ARK1向けの新規要素はフィヨルドでいったん終わりだろうけど、
ブリ2倍、3倍とか、今までの季節イベントの使いまわしは
特に労力なく実施できるだろうから今後もやるんじゃないかね?
ARK2が大コケする可能性もあるし、今でもARK1を新規購入する人もいるわけだから
急いでサービス終了に持ってく必要ないと思うが
478UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Suk3)
2022/04/12(火) 13:20:19.91ID:1AwQyszl0 しばらくはARK1続くぞ
ARK2が開発遅れるとしたらmodマップの公式化でも追加してお茶を濁す
ARK2が開発遅れるとしたらmodマップの公式化でも追加してお茶を濁す
479UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-4DsN)
2022/04/12(火) 13:30:46.71ID:Ckxa3qyZ0 鶴カラー作りたいけど
白赤黒がないから無理ゲー
白赤黒がないから無理ゲー
480UnnamedPlayer (ワッチョイ 77d5-jTyu)
2022/04/12(火) 13:43:05.84ID:XLZlvxo80 初めて3か月ぐらいアイランドで、乗り物の主力がアルゲンタビスなんですが、
150の個体をテイムするよりも、120ぐらいの雄雌揃えて繁殖させたほうが能力高かったりしますか?
いまいち繁殖のレベルとかがわからなくて
150の個体をテイムするよりも、120ぐらいの雄雌揃えて繁殖させたほうが能力高かったりしますか?
いまいち繁殖のレベルとかがわからなくて
481UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-hlI8)
2022/04/12(火) 14:00:06.60ID:gYQCd8kqa 個体のステータス次第だけどインプリ100なら120ブリの方が強い
482UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-U3yj)
2022/04/12(火) 14:01:19.53ID:Ey6+JlAH0483UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-eP9G)
2022/04/12(火) 14:02:14.61ID:WG3AezgG0 子供を育てて擦り込み100%にすれば全体に20%ステータスの高い個体にはなる
(一部高くならないステータスもある)
でも元のステータスが高い方が当然高くなるので元のステータスが高い者同士で子を作る
親の高いステータスを引き継いだ良いとこ取りの子を作るのが基本
アルゲンなら重量とかスタミナが高いと使いやすいだろう
戦闘もさせるならHPと攻撃も欲しい
(一部高くならないステータスもある)
でも元のステータスが高い方が当然高くなるので元のステータスが高い者同士で子を作る
親の高いステータスを引き継いだ良いとこ取りの子を作るのが基本
アルゲンなら重量とかスタミナが高いと使いやすいだろう
戦闘もさせるならHPと攻撃も欲しい
484UnnamedPlayer (ワッチョイ 3688-zKnc)
2022/04/12(火) 14:03:32.71ID:rLOjbPX+0 >>480
その2択なら、Lv120を繁殖させたほうがいいんじゃないかな
体力、倉庫、スタミナ、攻撃力、酸素、食料、移動速度(死にステ)に振り分けられる
Lv150をテイムするとLv224になり、
Lv120をテイムするとLv179になる。
繁殖すると、雄雌が全くの同じステなら(突然変異で+2されることがある以外は)親と同じレベルになるが、
各パラメータ毎に雄雌どちらかのステを引き継ぐので、
うまいこといいとこどりしたら親よりもレベルが高くなる。
例えば
雄が体力40、倉庫30、スタミナ30、攻撃力30、酸素20、食料20、移動速度8
雌が体力20、倉庫20、スタミナ40、攻撃力40、酸素25、食料25、移動速度8
でいいとこどりした場合、
子は体力40、倉庫30、スタミナ40、攻撃力40、酸素25、食料25、移動速度8
でLv209になる。(ここまで良い組み合わせはまずないけど、わかりやすい例として、ね)
また、卵から産まれて成体になるまでにお世話をすることで刷り込み値がたまり
刷り込み値が100%になると、ステータスが+20%される(※非公式鯖、ローカルの場合は設定次第)
+20%されるということは、刷り込み100%のLv209は野生テイムのLv250とほぼ同じで、
加えて刷り込みした人が騎乗してる場合は攻撃力、被ダメにもバフがかかる
長々書いてしまったが、
とりあえず、120雌雄で繁殖して、150みつけたらまた捕まえて繁殖すればいいともう。
その2択なら、Lv120を繁殖させたほうがいいんじゃないかな
体力、倉庫、スタミナ、攻撃力、酸素、食料、移動速度(死にステ)に振り分けられる
Lv150をテイムするとLv224になり、
Lv120をテイムするとLv179になる。
繁殖すると、雄雌が全くの同じステなら(突然変異で+2されることがある以外は)親と同じレベルになるが、
各パラメータ毎に雄雌どちらかのステを引き継ぐので、
うまいこといいとこどりしたら親よりもレベルが高くなる。
例えば
雄が体力40、倉庫30、スタミナ30、攻撃力30、酸素20、食料20、移動速度8
雌が体力20、倉庫20、スタミナ40、攻撃力40、酸素25、食料25、移動速度8
でいいとこどりした場合、
子は体力40、倉庫30、スタミナ40、攻撃力40、酸素25、食料25、移動速度8
でLv209になる。(ここまで良い組み合わせはまずないけど、わかりやすい例として、ね)
また、卵から産まれて成体になるまでにお世話をすることで刷り込み値がたまり
刷り込み値が100%になると、ステータスが+20%される(※非公式鯖、ローカルの場合は設定次第)
+20%されるということは、刷り込み100%のLv209は野生テイムのLv250とほぼ同じで、
加えて刷り込みした人が騎乗してる場合は攻撃力、被ダメにもバフがかかる
長々書いてしまったが、
とりあえず、120雌雄で繁殖して、150みつけたらまた捕まえて繁殖すればいいともう。
485UnnamedPlayer (ワッチョイ 6209-2zob)
2022/04/12(火) 14:25:12.40ID:caeZk0iS0486UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-4DsN)
2022/04/12(火) 14:35:21.88ID:Ckxa3qyZ0 ペラゴルニスやケツァを白赤黒でJALにしたい
487UnnamedPlayer (ワッチョイ 77d5-jTyu)
2022/04/12(火) 15:01:10.83ID:XLZlvxo80 ありがとうございます、アルゲンの繁殖挑戦してみます!
488UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ee8-PqFV)
2022/04/12(火) 15:10:13.42ID:OqzBPYQM0 アルゲンのブリで目指す所って
スタミナ・重量・移動速度ですかね?
スタミナ・重量・移動速度ですかね?
489UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Suk3)
2022/04/12(火) 15:13:35.95ID:1AwQyszl0 ワイバーンとかの戦闘もできる飛行マウント持ってるかどうかによるよ
持ってないなら戦闘もするからHPや攻撃もスタミナも必要
持ってるなら重量重視
公式の場合飛行生物は移動速度は伸ばせない
持ってないなら戦闘もするからHPや攻撃もスタミナも必要
持ってるなら重量重視
公式の場合飛行生物は移動速度は伸ばせない
490UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba7-96Uy)
2022/04/12(火) 15:22:12.14ID:ptocY2ck0 スコーチドアースでフェニックステイムしようとスーパーヒートの度にワイバーンで飛び回ってるけど広く感じるな
普段生活してるときは海もないし砂漠だらけで狭く思えるのに
普段生活してるときは海もないし砂漠だらけで狭く思えるのに
491UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-7Jqr)
2022/04/12(火) 15:24:55.58ID:CBUTnfhs0 ローカルとか非公式で移動速度振りONになってても
移動速度に振られてる初期ポイントは無視されるから
ブリーディングは関係ないぞ
移動速度に振られてる初期ポイントは無視されるから
ブリーディングは関係ないぞ
492UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f63-xb3m)
2022/04/12(火) 15:33:47.24ID:OLi3e69w0 とっととクリスタルワイバーンをテイムした方が楽だけどね
493UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-EhK1)
2022/04/12(火) 15:49:39.07ID:4cazOaPy0 >>488
序盤の低レベルテイム個体なら、重量とスタミナ上げるのが最優先
中盤以降はLv150個体を複数捕まえてブリードし、ハイスペックバランス型を作ると便利
メレー700%位もあれば野良恐竜は敵じゃないし、その上でスタミナと重量を上げれば
狩りのついでに目についた金属採掘する余裕も出てくる
個人的に、普段の下駄代わりに使うならワイバーンよりもアルゲンだな
HP回復が早いから扱いが雑でもいいのも便利
序盤の低レベルテイム個体なら、重量とスタミナ上げるのが最優先
中盤以降はLv150個体を複数捕まえてブリードし、ハイスペックバランス型を作ると便利
メレー700%位もあれば野良恐竜は敵じゃないし、その上でスタミナと重量を上げれば
狩りのついでに目についた金属採掘する余裕も出てくる
個人的に、普段の下駄代わりに使うならワイバーンよりもアルゲンだな
HP回復が早いから扱いが雑でもいいのも便利
494UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-HCbR)
2022/04/12(火) 16:03:21.93ID:cFp7cJYI0 ギガノトのふらふら動くAIうざすぎて草
ペットかませ続けないと罠に連れ込めんのか
ペットかませ続けないと罠に連れ込めんのか
495UnnamedPlayer (ワッチョイ f762-+Dej)
2022/04/12(火) 16:13:48.51ID:TrEbu5i/0 レベルよりステだし
なんならレベル低い方がええし
なんならレベル低い方がええし
496UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ff-EhK1)
2022/04/12(火) 16:35:04.71ID:b6Zb/UoC0 >>493
いや、ワイバーンの移動速度に慣れたらアルゲンは遅すぎて・・・
いや、ワイバーンの移動速度に慣れたらアルゲンは遅すぎて・・・
497UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba5-TBrC)
2022/04/12(火) 16:38:21.19ID:ZtHAQc7D0 >>494
そのへんのアンキロとか掴んで、それをエサに誘導すると食いつきがいいよ
そのへんのアンキロとか掴んで、それをエサに誘導すると食いつきがいいよ
498UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7c-U8F/)
2022/04/12(火) 16:42:55.64ID:2MsC3dQX0 ワイバーン速いし強いけど小回り効かない
アルゲン小回り効くし重量持てるけど遅い
っぱ雪フクロウよ
アルゲン小回り効くし重量持てるけど遅い
っぱ雪フクロウよ
499UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba5-TBrC)
2022/04/12(火) 16:50:17.15ID:ZtHAQc7D0 重量振りのトロピカルワイバーンばっかりだな。
追従させて飛んだ状態で上から麻酔撃てるのも便利。
追従させて飛んだ状態で上から麻酔撃てるのも便利。
500UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-3n4s)
2022/04/12(火) 17:05:37.57ID:iAtZKX6Vd501UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-HYMc)
2022/04/12(火) 17:12:35.41ID:B+Ky2ZSb0 ダイブができて騎乗射撃ができて攻撃範囲がやたら広い飛行マウントがいるらしい
502UnnamedPlayer (アウアウクー MM9f-1zuo)
2022/04/12(火) 17:34:13.14ID:g5f13Cn4M そこそこ荷物持てるし航続距離も長いしそれなりに早いし野良恐竜位なら蹴散らせるし何よりも間違えて飛び降りないから普段乗りにはトロピカルクリスタルワイバーンを愛用しているなー
503UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-EhK1)
2022/04/12(火) 18:01:16.58ID:4cazOaPy0504UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Q+ex)
2022/04/12(火) 18:01:53.04ID:mM1BOFrJ0 アルゲンのヘルス回復便利だよね
505UnnamedPlayer (ワッチョイ c6bf-8nIM)
2022/04/12(火) 19:01:55.63ID:UAgHm6GU0 そこでブラクリですよ
506UnnamedPlayer (ワッチョイ a2bf-maPZ)
2022/04/12(火) 19:15:30.86ID:d8R/DZo20 ブラッドの目かわいい
ライトニングは見習ってほしい
ライトニングは見習ってほしい
507UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-mgbs)
2022/04/12(火) 20:08:38.67ID:xN2rbJDl0 >>497
うーんローカル脳
うーんローカル脳
508UnnamedPlayer (ワッチョイ bb38-vtdv)
2022/04/12(火) 20:27:38.95ID:GlRX5aF00 アルゲンとか足遅すぎてやってられんわワイバーン原種もきつい
飛行生物ならイルカか最低トロピカルぐらいの速度が無いと使う気が起きないわ
飛行生物ならイルカか最低トロピカルぐらいの速度が無いと使う気が起きないわ
509UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-lebs)
2022/04/12(火) 20:37:46.29ID:wZbKebrR0 スタミナ特化のプテラでグルグルしようぜ
510UnnamedPlayer (ワッチョイ b26c-hlI8)
2022/04/12(火) 20:44:52.19ID:lLai8k330 ブリして酸素と速度に振ったガスバッグくんもええぞ
あれで移動してると効率という言葉をわすれてしまう…
あれで移動してると効率という言葉をわすれてしまう…
511UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-EhK1)
2022/04/12(火) 21:01:11.51ID:r7p4Z0qD0 epic版で遊んでるうちにsteam版買い逃してたからセール嬉しいな
これでMOD入れまくれる
これでMOD入れまくれる
512UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-4DsN)
2022/04/12(火) 21:13:34.95ID:Ckxa3qyZ0 フルメレーアルゲン敵なし
513UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-mgbs)
2022/04/12(火) 21:56:01.56ID:xN2rbJDl0 敵なしな“だけ”や
514UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-9+GH)
2022/04/12(火) 22:03:28.57ID:otlDV/4g0 MODのクラシックフライヤーに慣れてしまうともう外せなくなってしまった
速くしすぎて不整地だと着陸すらおぼつかなくなるんだけどね
速くしすぎて不整地だと着陸すらおぼつかなくなるんだけどね
515UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-U3yj)
2022/04/12(火) 22:37:41.05ID:Ey6+JlAH0516UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-lebs)
2022/04/12(火) 23:01:25.11ID:wZbKebrR0 ぴなーマジかあ
ならもうちょい動画頻度上げてくれ
ならもうちょい動画頻度上げてくれ
517UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-4DsN)
2022/04/12(火) 23:04:54.70ID:Ckxa3qyZ0 頭上背後からチクチクヒットアンドウェーできるからノーダメージで倒せるし
518UnnamedPlayer (ワッチョイ 77d5-TLQQ)
2022/04/12(火) 23:25:12.55ID:XLZlvxo80 イベントの卵を調理鍋で煮るときは、やはり水筒に水入れて鍋にくべる必要ありますでしょうか?
519UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-f9U5)
2022/04/12(火) 23:55:53.11ID:TtsoQ6xr0 エクソ直ってたみたいだ良かった
パッチノートに無いが今日のアプデかな
またおっさん倒しに行こうかと思ってたところだったよ
パッチノートに無いが今日のアプデかな
またおっさん倒しに行こうかと思ってたところだったよ
520UnnamedPlayer (ワッチョイ 6209-2zob)
2022/04/13(水) 00:19:25.93ID:CfqCKz/E0 >>519
早めに直ったから良かったよね、とりあえず安心だわ
しかしイースターのイベカラだが、適用されてないのかなりない?
今のところテイムした生物どれ見ても見ない色がある
具体的に言うならターコイズ、ライトピンク、ディープピンク、ピーチ、ミント、ティール、パウダーブルー、クリーム
公式wikiイベントページの色リスト下半分くらい
早めに直ったから良かったよね、とりあえず安心だわ
しかしイースターのイベカラだが、適用されてないのかなりない?
今のところテイムした生物どれ見ても見ない色がある
具体的に言うならターコイズ、ライトピンク、ディープピンク、ピーチ、ミント、ティール、パウダーブルー、クリーム
公式wikiイベントページの色リスト下半分くらい
521UnnamedPlayer (ワッチョイ e214-Znm5)
2022/04/13(水) 00:29:27.12ID:JMpCLd3T0 チビシャインホーン引いてしまった
522UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-maPZ)
2022/04/13(水) 00:34:51.83ID:uTYZAZpva 折角ならウクライナ色の生物をテイムしたいよな
折角って言うのはあれかもしれんが
折角って言うのはあれかもしれんが
523UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-4DsN)
2022/04/13(水) 00:43:14.36ID:22ET6Nsp0 ロシア旗
白(白ロシア)青(ウクライナ)赤(大ロシア)
白(白ロシア)青(ウクライナ)赤(大ロシア)
524UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-wAOu)
2022/04/13(水) 00:47:35.41ID:JgyXuQ8w0 卵のイベアイテム揃えるのは比較的簡単だった気がするが
ハロウィンとかめんどうなやつはイベ後にジェネで買った方が楽ってこともあるかもなぁ
ハロウィンとかめんどうなやつはイベ後にジェネで買った方が楽ってこともあるかもなぁ
525UnnamedPlayer (ワッチョイ 6209-2zob)
2022/04/13(水) 00:48:54.21ID:CfqCKz/E0 ウクライナカラーのゴリラ探してたが居たわ
やったぜ
やったぜ
526UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f63-xb3m)
2022/04/13(水) 01:28:19.28ID:IFEx5GVI0 ミルク泥棒が来やがった
幸い地面からは取りづらいやつで奪われずに済んだけど
盗みに来たの?って聞いたら、Noって言ってたけど
そんなやつが寝かせたワイバーンに駆け込むかよ
幸い地面からは取りづらいやつで奪われずに済んだけど
盗みに来たの?って聞いたら、Noって言ってたけど
そんなやつが寝かせたワイバーンに駆け込むかよ
527UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Q+ex)
2022/04/13(水) 04:08:44.84ID:xQG6dXNv0 >>515
ロックドレイクの飛行速度振れないからmod入れちゃってるな
ロックドレイクの飛行速度振れないからmod入れちゃってるな
528UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe8-9/S7)
2022/04/13(水) 08:59:14.21ID:1BieqA390 野生のドドって囲っててもいなくなったりする?
529UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e02-7L1B)
2022/04/13(水) 11:06:12.03ID:ZY/XRV2r0 いかだをいじってたら突然遥か上空まで吹っ飛ばされてスタック
リロードして無事転落即死
ARKの建築は命がけだぜ…
リロードして無事転落即死
ARKの建築は命がけだぜ…
530UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e29-VPhg)
2022/04/13(水) 11:17:09.18ID:DUfjFglF0 ロスアイ砂漠遺跡の隠し部屋で、クレート取ってまだ間に合うなと思って内側のボタン使わず雪フクロウで仕掛け扉の突撃→見事サバイバー直撃の形で扉が閉まった
見事にスタックして騎乗解除しても抜け出せず
もしかしたらアルゲンだったら抜け出せたかもだけど、シングルプレイなんで仕方なくコマンド使って抜け出したけども
とりあえずサバイバーに扉直撃でも騎乗貫通ダメージなしなのはわかった
見事にスタックして騎乗解除しても抜け出せず
もしかしたらアルゲンだったら抜け出せたかもだけど、シングルプレイなんで仕方なくコマンド使って抜け出したけども
とりあえずサバイバーに扉直撃でも騎乗貫通ダメージなしなのはわかった
531UnnamedPlayer (アークセー Sx5f-Suk3)
2022/04/13(水) 11:17:15.09ID:yoMTN0/3x 連邦ブーツはいとこう
532UnnamedPlayer (アウアウアー Sa9e-ruP4)
2022/04/13(水) 11:51:43.49ID:3xnDT0t8a ARK2の情報見てきたんだけど
開発してるよ
人を雇ったよ!
UE5で作るよ
いつも通りの運営でむしろ安心した
今年は絶対こないな
開発してるよ
人を雇ったよ!
UE5で作るよ
いつも通りの運営でむしろ安心した
今年は絶対こないな
533UnnamedPlayer (アークセー Sx5f-Suk3)
2022/04/13(水) 11:52:35.71ID:yoMTN0/3x 来年中にリリースされれば良い方
もう1つぐらいMOD3マップくるだろ
もう1つぐらいMOD3マップくるだろ
534UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-sKUf)
2022/04/13(水) 12:15:10.55ID:a24RKvML0 今スチームでセールしているものは
マップ?って色々はいってるの?
マップ?って色々はいってるの?
535UnnamedPlayer (ワッチョイ 1728-xb3m)
2022/04/13(水) 12:18:40.06ID:62QghSDf0 ロスアイ砂漠遺跡の隠し部屋はボタン押してそのまま走ってクレートとって出てくると余裕で間に合う
536UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe8-9/S7)
2022/04/13(水) 12:32:58.85ID:1BieqA390 俺たちは終わりたくないよ
537UnnamedPlayer (アウアウアー Sa9e-1zuo)
2022/04/13(水) 12:35:29.50ID:KDuDsxXqa >>534
無料マップは全部遊べるよDLCだけど
無いのは別売りストーリーマップのスコーチドアース、エクスティンクション、アベレーション、ジェネシス1、ジェネシス2
人気マップのラグナロクや初心者に色々優しいクリスタルアイルズ、地下世界の雰囲気も楽しめるバルゲロとかロストアイランドはダウンロードすれば遊べるよ
無料マップは全部遊べるよDLCだけど
無いのは別売りストーリーマップのスコーチドアース、エクスティンクション、アベレーション、ジェネシス1、ジェネシス2
人気マップのラグナロクや初心者に色々優しいクリスタルアイルズ、地下世界の雰囲気も楽しめるバルゲロとかロストアイランドはダウンロードすれば遊べるよ
538UnnamedPlayer (アウアウアー Sa9e-1zuo)
2022/04/13(水) 12:37:40.56ID:KDuDsxXqa 全部入りも一応セールしてるか
こっちなら全部遊べる
なんか高い気がするけど
https://store.steampowered.com/bundle/21105/ARK_Ultimate_Survivor_Edition/
こっちなら全部遊べる
なんか高い気がするけど
https://store.steampowered.com/bundle/21105/ARK_Ultimate_Survivor_Edition/
539UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-hlI8)
2022/04/13(水) 12:49:12.24ID:GHDGkH4ba >>528
恐竜と建築物の描写範囲の違いで抜け出したりするしデスポもする
恐竜と建築物の描写範囲の違いで抜け出したりするしデスポもする
540UnnamedPlayer (ワッチョイ 0be8-Mh7m)
2022/04/13(水) 13:15:39.43ID:FwyySTFA0 焦土要らないならバラ買いの方が安いのウケるな
541UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMe7-AOPl)
2022/04/13(水) 13:32:44.97ID:DzN3hjSXM イベ前も落ちまくってたけど昨日一日で7回くらい鯖落ちしてて草
ジェネ2にまともな鯖ってないの?
ジェネ2にまともな鯖ってないの?
542UnnamedPlayer (ワッチョイ 0be8-Mh7m)
2022/04/13(水) 13:35:22.07ID:FwyySTFA0 イベントでジェネ2するのが無駄としか言えんな
543UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ee8-PqFV)
2022/04/13(水) 13:40:03.93ID:Jd+xBNVE0 ロルバでアップロードした恐竜やアイテムが消えた場合
救済措置とかないの?ARKの仕様で諦めるしかない?
オレが被害に遭ったわけではないんだが、昨日ロスってた人いたんで
救済措置とかないの?ARKの仕様で諦めるしかない?
オレが被害に遭ったわけではないんだが、昨日ロスってた人いたんで
544UnnamedPlayer (ワッチョイ 6209-2zob)
2022/04/13(水) 13:54:04.74ID:CfqCKz/E0 >>543
落ちやすいジェネ2なんかに色々持ち込むときは、着いてすぐアップロードしたものを取り出さないようにしてるわ
15分タイマーが回ってからにすればロルバしても残ってる時点になるからセーフ
ガッツリ何時間もロルバした時は諦めの境地
落ちやすいジェネ2なんかに色々持ち込むときは、着いてすぐアップロードしたものを取り出さないようにしてるわ
15分タイマーが回ってからにすればロルバしても残ってる時点になるからセーフ
ガッツリ何時間もロルバした時は諦めの境地
545UnnamedPlayer (スプッッ Sd22-lebs)
2022/04/13(水) 14:51:26.14ID:zvmU41mad このスレでジェネ2に大事なものは置いてはいけないと知れたからありがたい
546UnnamedPlayer (スフッ Sd02-nkcW)
2022/04/13(水) 16:26:30.57ID:phhwQiCcd 命より大事なエレメントが大量にあるからしがみつく
547UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-eP9G)
2022/04/13(水) 16:27:32.67ID:TZKcE2+50 持ってた赤ちゃん出して鯖移動、戻って来たら居ないとか普通にあるからなあ
鯖がロルバした時に自分が持ってた物は自分が鯖に居ないと巻き戻らんってあんまりだと思う
鯖がロルバした時に自分が持ってた物は自分が鯖に居ないと巻き戻らんってあんまりだと思う
548UnnamedPlayer (ワッチョイ a2bf-maPZ)
2022/04/13(水) 17:34:30.37ID:rlH4AUp+0 なんだかんだまだアベレーションの需要があるのはすごいな
イベントになると結構人増えるし
ストーリーマップは時が進むにつれ要らんくなる所が多いのに
イベントになると結構人増えるし
ストーリーマップは時が進むにつれ要らんくなる所が多いのに
549UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-glcQ)
2022/04/13(水) 17:50:55.00ID:svmlBswna ドレイクとかリーパーの原種以外にも中層の変種の一部も固有種だからイベントになると結構人が集まるな
550UnnamedPlayer (アークセー Sx5f-Suk3)
2022/04/13(水) 17:51:52.81ID:yoMTN0/3x 変種の色綺麗だしイベカラー映えるんだよな
551UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-yfbP)
2022/04/13(水) 18:07:07.46ID:Yo80XF4I0 今日アイランドの免疫洞窟にカエルで行ってたらクモとかサソリやらに押されて壁にめり込んだ挙句なぞのばしょに行ってしまった
なんかどういうわけか水中判定されてて上からレッドウッドの地形が見える状態になってたし、本来崖であるところで抜けたけど空全体が毒ガスがかかったようになってて野生生物が一切いなくなってた
カエルにアイテム預けて付近に寝袋作って飛び降り自殺してリスポーンしたら治ったけど…
なんかどういうわけか水中判定されてて上からレッドウッドの地形が見える状態になってたし、本来崖であるところで抜けたけど空全体が毒ガスがかかったようになってて野生生物が一切いなくなってた
カエルにアイテム預けて付近に寝袋作って飛び降り自殺してリスポーンしたら治ったけど…
552UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-NVQH)
2022/04/13(水) 18:17:31.71ID:JUR3EUB30 島の洞窟は挙動不安定なまま放置されてっからな 狩人の洞窟も背の高い中型生物に乗ってる状態で
狭い通路を無理やり通ろうとすると地上へ強制ワープさせられたり天帝にいたってはローカルだとアーティファクト出ないし
ローカルでやってるなら不安定な洞窟は行かずにアーティファクトだけ動作の安定してる別マップから輸入した方が良い
狭い通路を無理やり通ろうとすると地上へ強制ワープさせられたり天帝にいたってはローカルだとアーティファクト出ないし
ローカルでやってるなら不安定な洞窟は行かずにアーティファクトだけ動作の安定してる別マップから輸入した方が良い
553UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e1-j7WQ)
2022/04/13(水) 18:51:31.02ID:m3CD3DEW0 アベの陰湿な空間もたまには良いものだ
554UnnamedPlayer (ワッチョイ b26c-hlI8)
2022/04/13(水) 20:16:34.97ID:VExUX90q0 ブラッドストーカーで移動するには最高なんだよなアベ
天井付近で地形にめり込んで死にかけたけど
天井付近で地形にめり込んで死にかけたけど
555UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-EhK1)
2022/04/13(水) 20:21:12.48ID:S90yZ2oe0 天帝のAFは1年くらい前に修正されたってローカル民が言ってたぞ
556UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-vtdv)
2022/04/13(水) 20:25:22.50ID:JUR3EUB30557UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba7-96Uy)
2022/04/13(水) 20:39:57.82ID:LWzNqscD0 Steamローカル民で3日ほど前アイランドの天帝行ったけどちゃんとAF湧いてたな
昨日焦土の洞窟行ったときはどのAFも湧いてなくて10分くらい待たされたけど
昨日焦土の洞窟行ったときはどのAFも湧いてなくて10分くらい待たされたけど
558UnnamedPlayer (ワッチョイ bb38-vtdv)
2022/04/13(水) 20:56:18.88ID:hLNhdI9N0 PVPでもアベはドレイクじゃなくてマナとかブラストが飛び回ってるな
559UnnamedPlayer (ワッチョイ e243-jTyu)
2022/04/13(水) 20:58:38.00ID:KOFJlKRR0 ライトニングワイバーン乗ってて、放電終わる前に間違って騎乗解除したら即死した
一瞬なにが起きたか分からなかったwww
一瞬なにが起きたか分からなかったwww
560UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-HYMc)
2022/04/13(水) 20:59:41.76ID:Txd7R0k30 煙突トラップで高レベルのシノマが捕まえられた
ありがとう
ありがとう
561UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-jTyu)
2022/04/13(水) 21:01:27.50ID:JUR3EUB30 俺もそれよくやったわ サバイバーがライトニングのブレスのフレンドリ―ファイアで死んでしまうってことは
ブレスは口から出てるんじゃなくて腹から出てるってことなんだろうね
あるいは電撃の見た目の攻撃範囲よりも実際の判定が後ろにズレてるか
ブレスは口から出てるんじゃなくて腹から出てるってことなんだろうね
あるいは電撃の見た目の攻撃範囲よりも実際の判定が後ろにズレてるか
562UnnamedPlayer (スプッッ Sd22-3n4s)
2022/04/13(水) 21:06:09.38ID:iTHNyJcNd 肩乗せペット共々焼き殺されるから注意しないとな
カワウソが何度殺されたことか…
カワウソが何度殺されたことか…
563UnnamedPlayer (ワッチョイ b26c-hlI8)
2022/04/13(水) 21:19:02.17ID:VExUX90q0 地上でブレス吐く分には詐欺判定は感じないから
降りた瞬間だけブレスの位置判定狂ってるのかも
降りた瞬間だけブレスの位置判定狂ってるのかも
564UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe6-3vfX)
2022/04/13(水) 21:23:14.70ID:yzi/J+vf0 >>560
壁を何段積んだ?
壁を何段積んだ?
565UnnamedPlayer (ワッチョイ e2cf-nkcW)
2022/04/13(水) 21:42:10.43ID:NTXzVszz0 俺も先日シノマ焼き鳥にしたね
566UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-9/S7)
2022/04/13(水) 21:47:26.75ID:6OcCYquxa ブロントさんの肉ってなんかクソまずそう
567UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-yfbP)
2022/04/13(水) 22:01:59.99ID:Yo80XF4I0 >>566
Ark界でうまそうな肉といえばフィオミア・マンモス・カルボネミス・ダイアベア・メガテリウム・バシロサウルス・メガケロン・メガロケロス・カエル・サルコスクスあたりか
現実に食われてそうな生物とかが美味いんじゃね?
アストロセタスとかロックドレイクの肉とかは絶対味やばそう
Ark界でうまそうな肉といえばフィオミア・マンモス・カルボネミス・ダイアベア・メガテリウム・バシロサウルス・メガケロン・メガロケロス・カエル・サルコスクスあたりか
現実に食われてそうな生物とかが美味いんじゃね?
アストロセタスとかロックドレイクの肉とかは絶対味やばそう
568UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-maPZ)
2022/04/13(水) 22:10:29.13ID:ouich+i4a ユウティラヌスまずそう
ダエオドンうまそう
ダエオドンうまそう
569UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7c-U8F/)
2022/04/13(水) 22:20:53.03ID:qd8ZGKyK0 フィオミアはなんか臭そう
570UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-yfbP)
2022/04/13(水) 22:27:18.56ID:Yo80XF4I0 飯テロかもしれんがArk界にレストランがあったらメニューはどうなるか安価で考えようぜ(下は例)
ドードーの参鶏湯
アストロセタスとバシロサウルスのはりはり鍋
ダエオドンのスペアリブ
TEKストライダーとエンフォーサー、TEK恐竜から出汁を取ったポンコツラーメン
ワイバーンブレスでこんがり焼き上げたラムチョップ
シーフードサラダ(具はモササウルスとシーラカンスのカルパッチョ・スモークセイバーサーモンなど)
パラキートフィッシュの唐揚げ
ドードーの参鶏湯
アストロセタスとバシロサウルスのはりはり鍋
ダエオドンのスペアリブ
TEKストライダーとエンフォーサー、TEK恐竜から出汁を取ったポンコツラーメン
ワイバーンブレスでこんがり焼き上げたラムチョップ
シーフードサラダ(具はモササウルスとシーラカンスのカルパッチョ・スモークセイバーサーモンなど)
パラキートフィッシュの唐揚げ
571UnnamedPlayer (ワッチョイ bb38-vtdv)
2022/04/13(水) 22:33:40.19ID:hLNhdI9N0 イカのイベカラー狙いたいんだけど座礁以外でカラーが分かるいい方法ないかな?
深海だと色が全く分らんのよねえ
深海だと色が全く分らんのよねえ
572UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Suk3)
2022/04/13(水) 22:35:16.39ID:y5KvRu5T0 放射能耐性ある生物は軒並み体に悪そう
573UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-jTyu)
2022/04/13(水) 22:46:36.34ID:JUR3EUB30 雑食性が強いほど肉の臭みがひどいんだっけか 草食で程よく肉が付いてるパラサウとか旨そう
574UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-oahs)
2022/04/13(水) 22:52:18.56ID:v4nT/xx10 サバイバーの肉で作るハンバーガーが一番
575UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-HYMc)
2022/04/13(水) 22:53:31.33ID:Txd7R0k30 >>564
大を3枚で抜けられたことがあったから4枚にしたよ
大を3枚で抜けられたことがあったから4枚にしたよ
576UnnamedPlayer (ブーイモ MM8e-HYMc)
2022/04/13(水) 22:54:27.36ID:paOscM18M トロ好きとしてはリードシクティスに期待したい
577UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba7-96Uy)
2022/04/13(水) 23:11:07.80ID:LWzNqscD0 ブルードマザーの素焼き
578UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7c-U8F/)
2022/04/13(水) 23:16:00.08ID:qd8ZGKyK0 名前だけは美味そうなトロオドン
579UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-yfbP)
2022/04/13(水) 23:21:43.02ID:Yo80XF4I0 なんかケンモメシスレみたいになってるけど追加で
トゥソテウティスのスルメ
実際ダイオウイカはアンモニアで浮力を得ているから激臭らしい
トゥソテウティスのスルメ
実際ダイオウイカはアンモニアで浮力を得ているから激臭らしい
580UnnamedPlayer (ワッチョイ 6209-2zob)
2022/04/13(水) 23:28:42.00ID:CfqCKz/E0 ポンコツラーメンのセンスすき
581UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-EhK1)
2022/04/14(木) 00:21:23.51ID:PDE6hFRS0 プルモノスコルピウスの唐揚げにレモンを添えて
582UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-yfbP)
2022/04/14(木) 00:27:43.42ID:6zsW9HR10 Arkフルコースメニュー(トリコ風)
前菜:カルキノスのカクテル フォーカルチリソースとフリアカレーソースとカリエンソース添え
スープ:マインドワイプトニック
魚料理:リードシクティスとセイバーサーモンのカルパッチョ
肉料理:ギガノトサウルス肉のシャドウステーキ〜トップシークレットの謎肉気まぐれソテーを添えて〜
主菜(メイン):メガピテクスの手の燻製 メジョベリーソース
サラダ:プラントX,Y,Zサラダ 啓発の煮汁ドレッシング
デザート:甘い野菜ケーキ
ドリンク:モレラトプスウォーター エナジーブリュー割り
前菜:カルキノスのカクテル フォーカルチリソースとフリアカレーソースとカリエンソース添え
スープ:マインドワイプトニック
魚料理:リードシクティスとセイバーサーモンのカルパッチョ
肉料理:ギガノトサウルス肉のシャドウステーキ〜トップシークレットの謎肉気まぐれソテーを添えて〜
主菜(メイン):メガピテクスの手の燻製 メジョベリーソース
サラダ:プラントX,Y,Zサラダ 啓発の煮汁ドレッシング
デザート:甘い野菜ケーキ
ドリンク:モレラトプスウォーター エナジーブリュー割り
583UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-maPZ)
2022/04/14(木) 00:31:05.59ID:yN1fWC4Ua ロールラットの輪切り
アルファカルキノスの爪(そのまんま)
ラベジャーキー
シーカーの唐揚げ
バジリ酒ク
アベレーションコース料理は美味いぞ
前菜はキノコでも食っとけ
アルファカルキノスの爪(そのまんま)
ラベジャーキー
シーカーの唐揚げ
バジリ酒ク
アベレーションコース料理は美味いぞ
前菜はキノコでも食っとけ
584UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe6-3vfX)
2022/04/14(木) 00:42:08.94ID:aZ9ghkWQ0 ティラノサウルスの前足って唐揚げにして喰うと美味そうじゃね?
585UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-vtdv)
2022/04/14(木) 01:00:34.85ID:8ZXgQMD+0 そもそも唐揚げにして不味かったらなにしても不味いと思うのは気のせいか?
586UnnamedPlayer (ワッチョイ bb55-Mh7m)
2022/04/14(木) 01:04:59.02ID:TqXsnxZS0 筋の残る唐揚げでは厳しくてもミンチにすれば食べられるとかあるかもしれない?
587UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-wAOu)
2022/04/14(木) 01:05:13.98ID:RUoSXqDB0 こちらペンギンやカマキリからしか取れない大変貴重な食材でして
何でも1口食べた者の話では天にも昇る味だとか・・・
何でも1口食べた者の話では天にも昇る味だとか・・・
588UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe6-3vfX)
2022/04/14(木) 01:06:54.02ID:aZ9ghkWQ0 ARKの世界ではどんな生物から剥ぎ取ろうが肉は肉として一括りにされてしまうけど、レックスの前足は前足のまま入手できるのが良い。
589UnnamedPlayer (ワッチョイ e214-Znm5)
2022/04/14(木) 01:14:56.77ID:z4Kmixqc0 実際どうなんだろな 恐竜肉てワニ肉みたいなんかね
シーラカンスとか焼き魚にしたら食いごたえありそうだけど実際不味いと聞いたことある
シーラカンスとか焼き魚にしたら食いごたえありそうだけど実際不味いと聞いたことある
590UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-vtdv)
2022/04/14(木) 01:17:48.31ID:8ZXgQMD+0 ARK2でも肉のバリエーションはあんまり変わらないような気がするわ
うんこのバリエーションが10種類くらいに増えて 脱糞音も今の倍増えそう
うんこのバリエーションが10種類くらいに増えて 脱糞音も今の倍増えそう
591UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe6-3vfX)
2022/04/14(木) 01:23:10.83ID:aZ9ghkWQ0 最新の古生物学では鳥は恐竜の一種らしいじゃん
ならば味も鳥と同じはず
ならば味も鳥と同じはず
592UnnamedPlayer (ワッチョイ 6209-2zob)
2022/04/14(木) 02:17:11.15ID:0lfqU/kH0 シーラカンスはクッソまずいらしいね
あまりの不味さのおかげで長年種を保てたとか聞いたような?
>>571
ほんと色わからんくて困るよね、なんか対策ないんだろうか
赤系は真っ青だしなあ…水中よりはマシだけどアベ中層も色が分かりにくくて目が疲れる
あまりの不味さのおかげで長年種を保てたとか聞いたような?
>>571
ほんと色わからんくて困るよね、なんか対策ないんだろうか
赤系は真っ青だしなあ…水中よりはマシだけどアベ中層も色が分かりにくくて目が疲れる
593UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-jTyu)
2022/04/14(木) 02:22:22.65ID:8ZXgQMD+0 公式ならもうテイムしてから見るしかないがローカルや鯖管理主ならMOD入れて
野生生物のカラー確認できるMOD導入って手もある
野生生物のカラー確認できるMOD導入って手もある
594UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMe7-AOPl)
2022/04/14(木) 02:44:30.62ID:2q/8/HJBM ガスマスクなら海中でもクリアになるんじゃなかったっけ
595UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-4DsN)
2022/04/14(木) 02:45:12.37ID:nk4gJ6AY0 拡張パックが無くて付けられないお祭りノグリンのちびペットでたけど
ノグリンって見たことにけどどうなん?
ノグリンって見たことにけどどうなん?
596UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-4DsN)
2022/04/14(木) 03:00:43.10ID:nk4gJ6AY0597UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1f-fEgk)
2022/04/14(木) 03:06:19.85ID:NQ6fynZc0 取れたてのハゲワシの肉でも食べるか
598UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-jTyu)
2022/04/14(木) 03:07:46.38ID:8ZXgQMD+0 腐肉食だからってそいつの肉すら腐ってるのはどうなんだと思わないでもない
599UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-f4Zq)
2022/04/14(木) 03:45:02.41ID:AghiNVsq0 海岸付近にいるテリジノを捌いたら、お腹の中から裸サバイバーがわんさか出てくるだろうな
600UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-EhK1)
2022/04/14(木) 04:38:26.93ID:GxNeM+m+0 テリジノは草食やで
ただアイランド南部の河口に住んでるスピノの主食が
裸のサバイバーなのはガチ
ただアイランド南部の河口に住んでるスピノの主食が
裸のサバイバーなのはガチ
601UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-wAOu)
2022/04/14(木) 05:37:24.40ID:HWC1g0/b0 マグマサウルスに騎乗してて敵対恐竜に下にもぐられたら消えるバグないか?
アルファユタとアルファカルタノが倒す前に二回連続で消えられたし
マグマサウルスでαミッションクリアする動画でも
まだたくさんHP残ってる敵のユタが勝手に消えていくのがあったし
アルファユタとアルファカルタノが倒す前に二回連続で消えられたし
マグマサウルスでαミッションクリアする動画でも
まだたくさんHP残ってる敵のユタが勝手に消えていくのがあったし
602UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-HCbR)
2022/04/14(木) 06:39:09.36ID:Wm2Xcr2O0 シノマ
603UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-HCbR)
2022/04/14(木) 06:40:20.00ID:Wm2Xcr2O0 誤爆
604UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-eP9G)
2022/04/14(木) 07:12:43.80ID:HU5SDlZu0 ギガって孵卵器の孵化ブースト効いたっけ?
今見たら20%効いてるっぽいんだけど
以前は0%表示だったハズ
今見たら20%効いてるっぽいんだけど
以前は0%表示だったハズ
605UnnamedPlayer (オッペケ Sr5f-7Jqr)
2022/04/14(木) 07:17:27.31ID:7s1O4D+Hr マグマサウルスに限らず重なり過ぎると消える仕様なんじゃねーの?
ローカルで大きめのペットに騎乗したまま
直下になにかコマンド召喚すると割と頻繁に消失する
マグマサウルスみたいにコリジョンがデカい生物だと起こりやすいってだけで
ローカルで大きめのペットに騎乗したまま
直下になにかコマンド召喚すると割と頻繁に消失する
マグマサウルスみたいにコリジョンがデカい生物だと起こりやすいってだけで
606UnnamedPlayer (ワッチョイ a2bf-maPZ)
2022/04/14(木) 07:29:46.04ID:dWgeAOVB0 サバイバーがダメージ食らった時に心配してくれるユウティラヌスほんま好き
でもなんでこいつだけがモーションあるんだろう
でもなんでこいつだけがモーションあるんだろう
607UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe8-9/S7)
2022/04/14(木) 08:18:21.08ID:qC7406U00 >>606
なにそれみたい
なにそれみたい
608UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-b6x/)
2022/04/14(木) 09:07:49.36ID:sFBWcXYp0 GEN2鯖 他のところも落ちまくりなのかなーて鯖状態みれるサイトでみてみたけどどこもグラフギザギザw
ひどいとこは心停止状態だし。
こんなに落ちてたらアイテムや恐竜デュープとか簡単にできるんじゃないの? 個別IDとかあってデュープできないのかな?
ひどいとこは心停止状態だし。
こんなに落ちてたらアイテムや恐竜デュープとか簡単にできるんじゃないの? 個別IDとかあってデュープできないのかな?
609UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-HYMc)
2022/04/14(木) 10:36:23.10ID:EF+R1nLB0 >>606
gifでくれ
gifでくれ
610UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Suk3)
2022/04/14(木) 11:35:28.67ID:mns4kSi80 >>595
DLCは買う価値あるぞ
DLCは買う価値あるぞ
611UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Suk3)
2022/04/14(木) 11:36:56.69ID:mns4kSi80 GEN2に本拠点建てる奴が頭悪いと言われるレベルにどこもかしこも不安定だからな
612UnnamedPlayer (スッップ Sd02-/OwH)
2022/04/14(木) 11:49:11.20ID:MtYYhKDNd この前、傾斜ついてるところでマグマに卵産ませたら卵が消えたわ
613UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-4DsN)
2022/04/14(木) 12:05:44.52ID:nk4gJ6AY0 リアルでも傾斜に丸いもの置いたら駄目だろ
614UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-mgbs)
2022/04/14(木) 12:07:25.52ID:hClyopfC0 ノグリンてどうなん?とはなんなん?
強いかってこと?それともテイムできんのかってこと?
強いかってこと?それともテイムできんのかってこと?
615UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-eP9G)
2022/04/14(木) 12:09:15.57ID:HU5SDlZu0 有精卵が下に落ちる様スロープとかでブリ施設建ててるけど
たまに卵がスーパーボールみたいに跳ねて空中で静止する事があるのやめて欲しい
たまに卵がスーパーボールみたいに跳ねて空中で静止する事があるのやめて欲しい
616UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-4DsN)
2022/04/14(木) 12:20:53.25ID:nk4gJ6AY0 ノグリンって調べたらグレムリンみたいなので特殊能力系らしいけど
DLCとか一個も買ってないからお祭りちびノグリン出たけど使えない
他にも黄色い文字で書いてある使えないのがいっぱい
DLCとか一個も買ってないからお祭りちびノグリン出たけど使えない
他にも黄色い文字で書いてある使えないのがいっぱい
617UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-wyX0)
2022/04/14(木) 12:27:00.86ID:7RsY8XNX0 >>615
木と藁天井で足場作って恐竜置いたらぶっ壊せばいいだけじゃない?
木と藁天井で足場作って恐竜置いたらぶっ壊せばいいだけじゃない?
618UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-wyX0)
2022/04/14(木) 12:29:52.83ID:7RsY8XNX0 >>604
昔から効くよ ただしピンポイントで温度合わせないと効果でないだけ
昔から効くよ ただしピンポイントで温度合わせないと効果でないだけ
619UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMe7-AOPl)
2022/04/14(木) 12:54:52.56ID:2q/8/HJBM 生肉種を10個くらい確保できればクリアイにでも逃げたいわ
未だに争奪戦だから全然集まらないけど
未だに争奪戦だから全然集まらないけど
620UnnamedPlayer (スッップ Sd02-/OwH)
2022/04/14(木) 12:57:53.06ID:MtYYhKDNd ジェネ2拠点、平和そうな土地だったんで囲いなしの拠点を作った
拠点のすぐ横でノグリンいるの見かけたんだけど、キョトンとしてかわいい感じだったんで
こいつは悪さしないいい奴だと判断して放置したんだけど
さて・・おれの判断は正しかったのか
拠点のすぐ横でノグリンいるの見かけたんだけど、キョトンとしてかわいい感じだったんで
こいつは悪さしないいい奴だと判断して放置したんだけど
さて・・おれの判断は正しかったのか
621UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f63-xb3m)
2022/04/14(木) 13:07:07.62ID:TwrYNEBO0 ペット並べておくと面白そうだね
622UnnamedPlayer (スップ Sd22-3n4s)
2022/04/14(木) 14:14:39.31ID:uC8BEOqTd >>620
ペット連れて行くと遊んでくれて楽しいぞ
ペット連れて行くと遊んでくれて楽しいぞ
623UnnamedPlayer (ワッチョイ 6209-2zob)
2022/04/14(木) 14:25:29.10ID:0lfqU/kH0 マグマの卵はジェネ1火山のマグマ池ほとりで産ませたらどこ見ても見当たらなくて、K視点で見たら岸の地中に埋まってたことあるな、ムチでも取れなかった
交配可の判定にしつつ角度うまいことにするのが面倒だなと思う
ノグリンのイベカラ欲しいが季節イベ中のジェネ2はまずテイム制限かかってるし鯖落ちばかりだしシンドイ
交配可の判定にしつつ角度うまいことにするのが面倒だなと思う
ノグリンのイベカラ欲しいが季節イベ中のジェネ2はまずテイム制限かかってるし鯖落ちばかりだしシンドイ
624UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-eP9G)
2022/04/14(木) 15:15:10.81ID:HU5SDlZu0625UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-hlI8)
2022/04/14(木) 15:29:10.99ID:MXFLr2IMa イベント終盤辺りだと割とテイム制限解除されてたりするからそこ狙いやね
626UnnamedPlayer (ワッチョイ e214-Znm5)
2022/04/14(木) 18:58:05.76ID:z4Kmixqc0 今度はegg擁護でまた逆神発動しそ
627UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e20-gBwW)
2022/04/14(木) 19:45:06.31ID:bLutyJi70 使ってたIsland PvEサーバー今朝からダウンしてて復活しないわ。壊れたか
628UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-yfbP)
2022/04/14(木) 22:06:04.67ID:8v7lA2Ct0629UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe8-9/S7)
2022/04/14(木) 22:14:16.58ID:qC7406U00 ネトフリでラグナロク見てたらフィヨルドとか単語出てきてarkって北欧神話の世界観ベースなのかな?ストーリーは詳しくない
日本神話的なマップだとげんしんみたいな感じになるのかしら
日本神話的なマップだとげんしんみたいな感じになるのかしら
630UnnamedPlayer (ワッチョイ c2b8-hlI8)
2022/04/14(木) 22:16:33.63ID:rmbOdGwE0 柵の土台ってもしかして金庫みたいに建築判定なかったりする?
すぐ近くに誰かの土台敷かれてたんだけど…
すぐ近くに誰かの土台敷かれてたんだけど…
631UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-EhK1)
2022/04/14(木) 22:40:02.00ID:GxNeM+m+0632UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-sKUf)
2022/04/14(木) 22:41:04.64ID:FHhcqKkz0633UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e20-gBwW)
2022/04/14(木) 23:11:01.84ID:bLutyJi70 >>628
自分は341だけど、server情報見ると342も同じIPだから、そのサーバーが物理的に逝ってしまったのかな
自分は341だけど、server情報見ると342も同じIPだから、そのサーバーが物理的に逝ってしまったのかな
634UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-yfbP)
2022/04/14(木) 23:11:21.96ID:ZuRKmJG+0 >>632
和風マップだったら「アマツクニ」とか「ミヤコ」みたいな感じだと思う
和風マップだったら「アマツクニ」とか「ミヤコ」みたいな感じだと思う
635UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe6-3vfX)
2022/04/15(金) 00:42:05.79ID:/fcdGlWa0 ジェネシス2でストーリー完結して振り返ると、アイランドの島の小ささや気候帯の無茶苦茶さも基本設定を反映させてああなったんだなと思えてくる。
636UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-mgbs)
2022/04/15(金) 01:43:00.40ID:MvBJ9eoJ0 いくらストーリー詳しくなくてもアサルトライフルとかtekエングラム未開放でも違和感感じんか?
まあ今更arkに古代要素感じる人もおらんだろうが
まあ今更arkに古代要素感じる人もおらんだろうが
637UnnamedPlayer (ワッチョイ 6202-7L1B)
2022/04/15(金) 02:08:56.32ID:nNzcBw680 俺は始めて一ヶ月くらいの新規だけど
なんか最初っからインベントリにアバターコスチューム入ってるやんアニメ風とかメガネとかって
あれでもうそういうの吹っ飛んでる
そんでそこらへんゾイドみたいのがうろついてたり、派手なモノリス建ってたり変なの降りまくってたり
チュートリアル無しに投げ出されるし雰囲気もクソもないただのカオスだよ
なんか最初っからインベントリにアバターコスチューム入ってるやんアニメ風とかメガネとかって
あれでもうそういうの吹っ飛んでる
そんでそこらへんゾイドみたいのがうろついてたり、派手なモノリス建ってたり変なの降りまくってたり
チュートリアル無しに投げ出されるし雰囲気もクソもないただのカオスだよ
638UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-rD3J)
2022/04/15(金) 04:18:38.43ID:uwJMyaae0 発売当初のキャッチフレーズはサバイバルしながら島の秘密を解き明かそうみたいなんだったべ
639UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-yfbP)
2022/04/15(金) 09:30:53.10ID:CJYPmd9G0 自分はモバイル出身民だけど、モバイル時代はただサバイバルして、洞窟行ってアーティファクトとかいう綺麗なグッズ取って、オベリスクという洒落た塔にアーティファクト捧げて便利グッズもらって、たまにダンジョン行って〜という感じだったから違和感は感じなかった
去年PC版を初めてから最初に違和感を感じたのはTEK洞窟かね
最初はただのハイレベル洞窟と思ってたけど、監視者の間に続く道かな
ブルードマザーとかのバトルフィールドがライブビューイングのような感じで見れるようになってるし、さらに行ったら恐竜や人の形をしたホログラムが一定時間変わっていってるし、供給品箱が降ってくる裏側らしきものも見えたしと衝撃的な光景ばっかだった
監視者もサバイバーの腕の機械と同じ形してるし、倒したらエンディングで他にも同じ形した筐体がずらりとある星を囲んでるのな
今となってはわかるけど当時の違和感は強烈だった
去年PC版を初めてから最初に違和感を感じたのはTEK洞窟かね
最初はただのハイレベル洞窟と思ってたけど、監視者の間に続く道かな
ブルードマザーとかのバトルフィールドがライブビューイングのような感じで見れるようになってるし、さらに行ったら恐竜や人の形をしたホログラムが一定時間変わっていってるし、供給品箱が降ってくる裏側らしきものも見えたしと衝撃的な光景ばっかだった
監視者もサバイバーの腕の機械と同じ形してるし、倒したらエンディングで他にも同じ形した筐体がずらりとある星を囲んでるのな
今となってはわかるけど当時の違和感は強烈だった
640UnnamedPlayer (スププ Sd02-LgP5)
2022/04/15(金) 11:28:44.04ID:Wxmcn9Zzd >>633
自分も342なんですが、昨日家に帰ったらできなくて諦めたんですが、復旧したんでしょうか?
自分も342なんですが、昨日家に帰ったらできなくて諦めたんですが、復旧したんでしょうか?
641UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e20-gBwW)
2022/04/15(金) 12:45:34.30ID:WSPd4qh80 >>640
まだダメですね
https://www.battlemetrics.com/servers/ark/798442
公式web siteとかsnsとか色々あるけど、どこで聞くのが良いんだろ…
まだダメですね
https://www.battlemetrics.com/servers/ark/798442
公式web siteとかsnsとか色々あるけど、どこで聞くのが良いんだろ…
642UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-eP9G)
2022/04/15(金) 12:55:00.73ID:QY2+/5oX0 障害報告した?
643UnnamedPlayer (オッペケ Sr5f-mgbs)
2022/04/15(金) 12:56:16.84ID:NNSE2fqAr 僕はたんぽぽ卒3級!
644UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e20-gBwW)
2022/04/15(金) 13:02:54.15ID:WSPd4qh80 公式サイトにARK Official Server Outage Reportってフォームがあったので投稿してみた!
645UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe8-9/S7)
2022/04/15(金) 13:32:35.13ID:8Vgx5RTl0 檻と篝火の最新シノマテイムはpcでもできるのかな?
646UnnamedPlayer (オッペケ Sr5f-mgbs)
2022/04/15(金) 13:40:23.94ID:NNSE2fqAr 最新のって書いといてなんでPCでできないと?
647UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe8-9/S7)
2022/04/15(金) 13:41:25.72ID:8Vgx5RTl0 画面がコントローラーだったから
648UnnamedPlayer (ワッチョイ e214-Znm5)
2022/04/15(金) 14:26:28.79ID:D+TR3pB70 ギガントピテクスで肩乗り生物をラジカセ持ち出来ると書いてあったから試したけど上手くいかないぞ??
せっかくグローテール乗せて灯り必要なとこ置こうと考えたのに
せっかくグローテール乗せて灯り必要なとこ置こうと考えたのに
649UnnamedPlayer (ワッチョイ a2bf-maPZ)
2022/04/15(金) 14:45:52.14ID:bIBzzeY20 ガチャにリストロinポッド喰われた!!!
やべえこいつ狂ってるよ
やべえこいつ狂ってるよ
650UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-eP9G)
2022/04/15(金) 15:24:23.44ID:QY2+/5oX0651UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-2zob)
2022/04/15(金) 15:36:38.23ID:U43ZJaqla652UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-vtdv)
2022/04/15(金) 16:19:17.33ID:j/WhsvOR0 サルは有能of有能なのにゴリラときたら……
ARK2でもゴリラ出すなら低レベルエングラムのアイテムなら自動で素材集めからクラフトまでやってくれてもいいよな
麻酔薬とか麻酔矢とか自動で作ってくれる生物いたら序盤めっちゃ助かりそう
ARK2でもゴリラ出すなら低レベルエングラムのアイテムなら自動で素材集めからクラフトまでやってくれてもいいよな
麻酔薬とか麻酔矢とか自動で作ってくれる生物いたら序盤めっちゃ助かりそう
653UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-aYEV)
2022/04/15(金) 17:07:50.86ID:aiewZV3V0 ゴリラはたまに遠投してもらって遊ぶぐらいしか役割がない
654UnnamedPlayer (ワッチョイ bb65-K3c/)
2022/04/15(金) 17:21:26.00ID:dgwpo1/R0 ゴリラ5人をを横一列に並べて社員として扱ってる
営業成績について一人一人にアドバイスしてる
社長ごっこ
営業成績について一人一人にアドバイスしてる
社長ごっこ
655UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-eP9G)
2022/04/15(金) 17:26:10.81ID:QY2+/5oX0 家の中なら普通にグローテール置けば良くね…?
一応、日wikiのゴリラページにあったハズ
一応、日wikiのゴリラページにあったハズ
656UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-Oh4i)
2022/04/15(金) 17:29:54.07ID:t7puxbyB0 移動速度極振りしてフォローすると、ちょっとした坂とかで吹っ飛んで面白い
657UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMe7-AOPl)
2022/04/15(金) 18:07:34.23ID:Rg30Nu3QM 仕事(光源生物生物置き場)
658UnnamedPlayer (ワッチョイ 6209-2zob)
2022/04/15(金) 18:42:11.42ID:HDQY3g7l0659UnnamedPlayer (ワッチョイ e214-Znm5)
2022/04/15(金) 20:03:47.42ID:D+TR3pB70 肩乗せ出来たんだが箱コンでやってるんだけど自分でもどうやって出来たのかようわからんw
肩乗せ生物のインベントリにアクセス出来ないのが面倒くせえなこれ
肩乗せ生物のインベントリにアクセス出来ないのが面倒くせえなこれ
660UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Q+ex)
2022/04/15(金) 20:30:51.41ID:JTshuF+F0 ゴリラはグリルのところに立たせてる
661UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-4DsN)
2022/04/15(金) 20:31:02.65ID:fl5EsyFd0 R長押しで
パッドはしらん
パッドはしらん
662UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-VKJ9)
2022/04/15(金) 20:33:58.82ID:cUFT5Yz4a 騎乗中にr押すと肩乗せしてる子を窓から投げ捨ててしまふ
663UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Suk3)
2022/04/15(金) 21:03:31.02ID:3hbkDzjp0 シャインホーンを川に放り投げる悪魔の操作
664UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Q+ex)
2022/04/15(金) 21:05:15.63ID:JTshuF+F0 マグマにポイして回収できなくてじわじわ死ぬ相棒を眺めたことある人もいるんだろうな
665UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-TYZZ)
2022/04/15(金) 21:46:30.89ID:3uXoekXba 次はアイランドサーバー死んでるってマジ?
昨日やっとジェネ2に入れて10日くらいインできずだったけど何も壊れず、ストライダーも生きてて意気揚々とメインのラグナに必要なもの運んだのに
次はアイランドかよ
431鯖が心配やで
昨日やっとジェネ2に入れて10日くらいインできずだったけど何も壊れず、ストライダーも生きてて意気揚々とメインのラグナに必要なもの運んだのに
次はアイランドかよ
431鯖が心配やで
666UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-yfbP)
2022/04/15(金) 21:56:53.70ID:WmkeDtkd0 ゴリラを草食島で繁殖しまくってゴリラ島に改造したおもひで
667UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-sKUf)
2022/04/15(金) 21:58:40.43ID:nYbFxrAI0668UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-sKUf)
2022/04/15(金) 22:04:04.66ID:nYbFxrAI0669UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-jFnc)
2022/04/16(土) 00:59:46.76ID:PBVSHZsI0 オーバーシアーだからどっちゃでもええわ
670UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-3zyc)
2022/04/16(土) 01:49:04.60ID:RFiPz3Fo0 生物追加系とかの比較的大きいModマシマシでプレイしてる人ってロード時間どれくらいになってます?
671UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-KI6G)
2022/04/16(土) 03:20:41.97ID:0Bo6xASI0 今、自鯖に試しにMODを入れてみようと思ったんだけど、うまくいかない...
使っている鯖がこれで、
ttps://github.com/arkmanager
arkmanager installmod 1999447172
とやってMODをインストール
/etc/arkmanager/instances/main.cfg
のActiveModsに1999447172を記入
この状態でログインしてみたら、MODをダウンロードして、その後ロードしている表示が出るんだが、
ロード終わったところでメイン画面に戻ってしまう
MOD外したら入れるようになるんだけど、何が悪いのかさっぱりわからない...
使っている鯖がこれで、
ttps://github.com/arkmanager
arkmanager installmod 1999447172
とやってMODをインストール
/etc/arkmanager/instances/main.cfg
のActiveModsに1999447172を記入
この状態でログインしてみたら、MODをダウンロードして、その後ロードしている表示が出るんだが、
ロード終わったところでメイン画面に戻ってしまう
MOD外したら入れるようになるんだけど、何が悪いのかさっぱりわからない...
672UnnamedPlayer (ワッチョイ bf3c-2Ycb)
2022/04/16(土) 05:28:49.64ID:CCWQXF9n0 GameUserSettings.ini
[ServerSettings]
ActiveMods=1999447172
じゃないの
[ServerSettings]
ActiveMods=1999447172
じゃないの
673UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-EdYG)
2022/04/16(土) 09:13:04.11ID:3luUbpLz0 342復活したけど1日位ロールバックしてるぜorz
674UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-2kG2)
2022/04/16(土) 09:13:45.12ID:6U3AxJI+0 パッチノートによると出てなかったイベカラがやっと適用されたらしい
遅かったが今日から本気出す
遅かったが今日から本気出す
675UnnamedPlayer (ワッチョイ bf3c-2Ycb)
2022/04/16(土) 09:19:41.67ID:CCWQXF9n0 ローカルや非公式は無視のままイベント続行はあたまおかしいとしか思えん
676UnnamedPlayer (ワッチョイ 5788-fViH)
2022/04/16(土) 09:26:33.93ID:CuFR8slv0 いやいや公式さえ出来てれば問題ないやろ
677UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e8-IrA5)
2022/04/16(土) 10:40:40.21ID:O66Vf9Zv0 ロスアイ雪山フォーカルチリ使っても寒いのどうなの
678UnnamedPlayer (ワッチョイ bf92-Ktue)
2022/04/16(土) 10:54:50.80ID:BGwFuvTl0 そのへんのアイテムは世界がインフレする前のものだから
マイナス50度とかだと耐寒50アップしたところで何も変わらんよ
マイナス50度とかだと耐寒50アップしたところで何も変わらんよ
679UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-9Bxy)
2022/04/16(土) 11:02:57.38ID:D5e8uyKI0 ローカル非公式なんて設定でいつでも設定できるんだから好きにやればいいやん
680UnnamedPlayer (ワッチョイ b755-zrIL)
2022/04/16(土) 11:08:04.51ID:+JpY5Jno0 ロスアイ雪山はラグナよりましな気がするけどな
681UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-VHRq)
2022/04/16(土) 11:19:39.06ID:xW0UJ7Cc0 アルファのクリスタルワイバーンクイーンを倒したんだけどインプラントに記述が追加されてないのとレベル上限も開放されてないのってバグ?
TEKエングラムとかは開放されてテレポーターもトランスミッターも使えるんだけど
TEKエングラムとかは開放されてテレポーターもトランスミッターも使えるんだけど
682UnnamedPlayer (ワッチョイ b755-zrIL)
2022/04/16(土) 11:22:44.44ID:+JpY5Jno0 あいつはエングラム的にはドラゴンの亜種扱いでレベル上限解放しないよ
上限解放できるボスは
島監視者、アベロックウェル、ジェネ1.2ボス
上限解放できるボスは
島監視者、アベロックウェル、ジェネ1.2ボス
683UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-VHRq)
2022/04/16(土) 11:24:32.66ID:xW0UJ7Cc0684UnnamedPlayer (ワッチョイ b738-8pPm)
2022/04/16(土) 11:28:48.74ID:Q1gogh530 ラグナの雪山は寒いときだとマイナス72度とかだからちょっと別格
685UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e8-IrA5)
2022/04/16(土) 11:52:59.63ID:O66Vf9Zv0 雪山で氷の魔女ごっこしたいから海底クレート周回するかあ
686UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-KI6G)
2022/04/16(土) 11:54:05.32ID:0Bo6xASI0 >>672
そっちに変えても同じ挙動だったわ…
そっちに変えても同じ挙動だったわ…
687UnnamedPlayer (ワッチョイ 1763-fNw1)
2022/04/16(土) 12:32:03.61ID:T6gXhsHV0 インプラントのボスの記録はしばらくなかったけど
気が付いたらいつの間にか記述されてたな、島ドラゴンとか
結構時間が経ってからの気がするが
気が付いたらいつの間にか記述されてたな、島ドラゴンとか
結構時間が経ってからの気がするが
688UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-0vJy)
2022/04/16(土) 13:03:46.66ID:MEhHNtfW0 レベル上限を45上げてくれるのはロックウェル
ハゲに感謝しな
ハゲに感謝しな
689UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-YD2q)
2022/04/16(土) 13:33:14.08ID:oBRI2trLd ロックウェルってαβγ合計で30じゃないの?
690UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-JReZ)
2022/04/16(土) 13:42:00.32ID:67060w7xd ジェネキッズを確認
691UnnamedPlayer (ワッチョイ 3788-e9hY)
2022/04/16(土) 14:16:43.63ID:eGvzyzKQ0 公式vEの油田て建物で囲っても大丈夫でしたっけ?
692UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-KF8X)
2022/04/16(土) 14:19:48.20ID:48xcQace0 危険なとこにあるなら門で囲うのはアリ
横に解除した工業炉でもおいておけば他のプレイヤーも助かるんじゃね
横に解除した工業炉でもおいておけば他のプレイヤーも助かるんじゃね
693UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc8-+xkO)
2022/04/16(土) 14:32:25.00ID:8OSAwuey0 ウクライナカラーの恐竜なかなかいないね
694UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-YD2q)
2022/04/16(土) 14:51:03.78ID:oBRI2trLd 油田はもはや希少とまで言えなくなってるから完全に囲っても大丈夫という話も。
うちのラグナだと完全に囲われたままで何年も経ってる油田いくつかある
うちのラグナだと完全に囲われたままで何年も経ってる油田いくつかある
695UnnamedPlayer (ワッチョイ d728-tlX+)
2022/04/16(土) 15:08:01.64ID:s7J33Kwu0696UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-KI6G)
2022/04/16(土) 15:10:27.18ID:0Bo6xASI0 アイランドのTEK洞窟の監視者(監督者?)はロックウェルじゃなくね
697UnnamedPlayer (ワッチョイ 377b-XhrW)
2022/04/16(土) 15:51:20.41ID:IkRCwa2z0 島 監視者 γβα +15
アベ ロックウェル γβα +15
ジェネ1 支配者 γβα +15
ジェネ2 ロックウェルプライム γβα +15
ちびぺ +5
ノート回収 +10
サバイバー基本MAXレベル 105 計180だぞ…?
アベ ロックウェル γβα +15
ジェネ1 支配者 γβα +15
ジェネ2 ロックウェルプライム γβα +15
ちびぺ +5
ノート回収 +10
サバイバー基本MAXレベル 105 計180だぞ…?
698UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe8-GYWO)
2022/04/16(土) 16:48:52.77ID:CzyE110s0 ウチのロスアイの砂漠の油田は特定のトライブが施錠して独占してるわ
あちこちに使わないのに領地押さえまくってて、看板や捨て恐竜の名前欄にクレーム書いて避難されまくってる
あちこちに使わないのに領地押さえまくってて、看板や捨て恐竜の名前欄にクレーム書いて避難されまくってる
699UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f14-rDy9)
2022/04/16(土) 17:07:34.48ID:E2sfFDKh0 現実でもあれくらい石油出たらなあ…
700UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-KI6G)
2022/04/16(土) 17:15:04.98ID:0Bo6xASI0701UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-2kG2)
2022/04/16(土) 17:35:20.43ID:6U3AxJI+0702UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-KF8X)
2022/04/16(土) 17:57:40.95ID:48xcQace0 マスコンはロックウェルに乗っ取られてるからそれ換算するなら
ロックウェル(アベ)
マスコン(ジェネ1)
プライム(ジェネ2)
ロックウェル(アベ)
マスコン(ジェネ1)
プライム(ジェネ2)
703UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-9iSl)
2022/04/16(土) 19:04:29.52ID:UsiMx1AC0 ロックウェルさんをサバイバーにしたのはまずかった?
マスコン倒したらGen1各バイオームのBOSS解放とかあったら良いのにな
本来なら海以外にもいたハズだし
マスコン倒したらGen1各バイオームのBOSS解放とかあったら良いのにな
本来なら海以外にもいたハズだし
704691 (ワッチョイ 3788-e9hY)
2022/04/16(土) 19:12:42.42ID:eGvzyzKQ0 そうなんかあー
なんか囲ってはダメって勘違いしておぼえてて 野生用防御柵のみでアンロック油田囲って解放してたんだけど さらにそこを壁で囲まれてしまったww
なんか囲ってはダメって勘違いしておぼえてて 野生用防御柵のみでアンロック油田囲って解放してたんだけど さらにそこを壁で囲まれてしまったww
705UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-X/6k)
2022/04/16(土) 19:16:42.09ID:fBXnVxsM0 公式PvE鯖とかいう資源の奪い合いでPvP化してしまう皮肉
706UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fcf-ldyu)
2022/04/16(土) 19:19:33.94ID:M2YwD+VH0 オタマジャクシを地上でモンボから出したら消滅した
707UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-fczT)
2022/04/16(土) 20:06:51.76ID:uXEzrlK50 水がないぞって怒られないんか
708UnnamedPlayer (ワッチョイ d728-tlX+)
2022/04/16(土) 21:00:06.88ID:s7J33Kwu0709UnnamedPlayer (ワッチョイ d728-tlX+)
2022/04/16(土) 21:00:07.41ID:s7J33Kwu0710UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8b-DXhH)
2022/04/16(土) 21:00:11.81ID:sejh1SvIp711UnnamedPlayer (ワッチョイ d728-tlX+)
2022/04/16(土) 21:00:41.63ID:s7J33Kwu0 大事なことなんで...
712UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-KI6G)
2022/04/16(土) 22:18:21.89ID:0Bo6xASI0 >>710
LostIslandだけ対応してないMODとかあるのだろうか・・・?
ちなみに入れてるのは検証なので恐らく最も有名であろうSuperStructureのみにしてやってる
SSがダメなのかと思ってAwesomeSpyGlass!だけに変えてみてもダメだった
LostIslandだけ対応してないMODとかあるのだろうか・・・?
ちなみに入れてるのは検証なので恐らく最も有名であろうSuperStructureのみにしてやってる
SSがダメなのかと思ってAwesomeSpyGlass!だけに変えてみてもダメだった
713UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-KI6G)
2022/04/16(土) 22:29:01.57ID:0Bo6xASI0714UnnamedPlayer (ワッチョイ 97c3-Ug9R)
2022/04/16(土) 23:05:53.70ID:mb5GC6SK0715UnnamedPlayer (ワッチョイ f70a-AfOb)
2022/04/16(土) 23:35:27.49ID:At1V18pX0716UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4b-+xkO)
2022/04/16(土) 23:43:47.69ID:6G0YX5/j0 買いたいんだけど250のSSDでいける?
全部入りだと500近くいくみたいから単品買ってからDLC買っていっていらないマップ消していくのが正解かな?
全部入りだと500近くいくみたいから単品買ってからDLC買っていっていらないマップ消していくのが正解かな?
717UnnamedPlayer (ワッチョイ 97c3-Ug9R)
2022/04/16(土) 23:51:48.38ID:mb5GC6SK0718UnnamedPlayer (ワッチョイ 1763-fNw1)
2022/04/16(土) 23:58:40.64ID:T6gXhsHV0 また、弾をむちゃくちゃ消費しそうだな
719UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-XhrW)
2022/04/16(土) 23:59:15.23ID:Nc72c5PD0720UnnamedPlayer (ワッチョイ 5728-+1fN)
2022/04/17(日) 00:02:32.02ID:AeLnHujB0721UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-uiTB)
2022/04/17(日) 00:07:29.21ID:gU2T+XBF0722UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4b-+xkO)
2022/04/17(日) 00:13:30.31ID:Bp/FpXkH0 ありがとう
初期マップとジェネシス1・2やりたいだけなんだけど無理かな
他のDLCはなくても追加アイテムとかの影響あんまなさそうだし
初期マップとジェネシス1・2やりたいだけなんだけど無理かな
他のDLCはなくても追加アイテムとかの影響あんまなさそうだし
723UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-2kG2)
2022/04/17(日) 00:27:19.61ID:IdftbWo90 >>722
OSはじめ他プログラムも全部混みでストレージが250GB単品しかないならまず無理
steamおく場所、しかもほぼARK専用が別個なのならマップ絞りまくればいけないこともないかもだが、このゲームはアプデのたびに一時的にデカいの入れさせてくるから空き足りなくて処理きつくなりそう
OSはじめ他プログラムも全部混みでストレージが250GB単品しかないならまず無理
steamおく場所、しかもほぼARK専用が別個なのならマップ絞りまくればいけないこともないかもだが、このゲームはアプデのたびに一時的にデカいの入れさせてくるから空き足りなくて処理きつくなりそう
724UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4b-+xkO)
2022/04/17(日) 01:16:31.01ID:Bp/FpXkH0 別の余ってる250です
本体+ジェネシスで200超えちゃうならインストールが厳しそうですね
本体+ジェネシスで200超えちゃうならインストールが厳しそうですね
725UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f02-4qoo)
2022/04/17(日) 01:44:30.02ID:LsmsUwdG0 少し前に始めてアイランドで遊んでるけど、今見たら126GB使ってるね
DLC抜きならいけるけどって感じでは
DLC抜きならいけるけどって感じでは
726UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-lTOC)
2022/04/17(日) 01:50:11.77ID:gH1UZ4kR0 他のmodゲー感覚でmodポンポン入れちゃうとマップロード時間がえらいことになるね
SSDで15分越えって…最低限まで減らさなきゃ
SSDで15分越えって…最低限まで減らさなきゃ
727UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-5fRV)
2022/04/17(日) 06:03:14.85ID:oP0Q6AnT0 どんなMODをどんな量いれてんだそれ
10個くらい入れてるけど流石に15分は異次元過ぎる
10個くらい入れてるけど流石に15分は異次元過ぎる
728UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f09-0vJy)
2022/04/17(日) 06:12:21.94ID:KSZ0lu9I0 至高ミニガンBPの次は至高アンドリューサドルか
リオプレがテイムしやすいといいんだが
リオプレがテイムしやすいといいんだが
729UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-Iy70)
2022/04/17(日) 06:12:44.22ID:DvJek6M80 俺は色々マップや追加系試してたら1TのSSD容量かつかつになってた
20個くらい入れたらサーバー入るとき10分くらいになってた気がする
20個くらい入れたらサーバー入るとき10分くらいになってた気がする
730UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-YD2q)
2022/04/17(日) 06:44:05.82ID:2nHqFXJJd まーたキャラ移動できないバグ出てるな
731UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-+xkO)
2022/04/17(日) 08:46:54.17ID:DVlaBQGJ0 他デバイス(モバイル含む)でのARKで消費する容量について調べてみたけど、全マップ込みでPS4/5では150GB、スマホ版では1.8GBらしい
PS4ではMODが入れられないから少し容量が軽くなってるみたい
スマホ版は本家とは別物感があるけど、原神スマホ版(10GB)より容量少ないとはたまげたなぁ
PS4ではMODが入れられないから少し容量が軽くなってるみたい
スマホ版は本家とは別物感があるけど、原神スマホ版(10GB)より容量少ないとはたまげたなぁ
732UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e8-zrIL)
2022/04/17(日) 08:54:46.82ID:bNVdp+YR0 PC版の重さはなんなんや…
733UnnamedPlayer (ワッチョイ bf3c-2Ycb)
2022/04/17(日) 10:29:21.16ID:YlkIy0xm0 読込高速化のためのデータを容量無視で別途展開してあるから
廃止すれば半分以下になる
かつては削除しても自動生成してくれたが今はないとクラッシュする
廃止すれば半分以下になる
かつては削除しても自動生成してくれたが今はないとクラッシュする
734UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-KF8X)
2022/04/17(日) 10:30:58.91ID:5L1JLVeT0 >>731
そりゃ原神はムービーや音声が大量にあるから容量多いよ
そりゃ原神はムービーや音声が大量にあるから容量多いよ
735UnnamedPlayer (ワッチョイ bf92-Ktue)
2022/04/17(日) 10:59:35.49ID:7aRH4AjX0 なんでそんなにモバイルの話題ねじ込んでくるん?
736UnnamedPlayer (ワッチョイ b738-8pPm)
2022/04/17(日) 11:53:48.23ID:D+7rLAcm0 スマホ版の知識を披露したいのか無理やりスマホ版の話題に持っていきたいのか知らんが、
完全に別ゲーの話題はしかるべき場所でやってほしいわ
完全に別ゲーの話題はしかるべき場所でやってほしいわ
737UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e8-IrA5)
2022/04/17(日) 11:58:58.16ID:iAUohGG80 神ゲー攻略!
738UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-X/6k)
2022/04/17(日) 11:59:20.74ID:yjBo+JQF0 荒らしやろ
739UnnamedPlayer (ワッチョイ 5728-+1fN)
2022/04/17(日) 12:11:33.31ID:AeLnHujB0 豆知識として読んだけど
そんな気になるのかw
そんな気になるのかw
740UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-AfOb)
2022/04/17(日) 12:11:41.97ID:FDi8RswuM 公式ロールバックしても、テイム中のやつは消えないんだね。テイム率は15分ぐらい戻ったけど助かったよ
741UnnamedPlayer (オッペケ Sr8b-0oAO)
2022/04/17(日) 13:03:33.14ID:BhEGWb7kr ほんまにモバイル版の話題をどれぐらい許容するか決めるべきやと思うわこれ
モバイルの字が出ただけでいっつも荒れるし
個人的には参考程度や比較対象としてある程度は話題を出してもいいと思う
モバイルの字が出ただけでいっつも荒れるし
個人的には参考程度や比較対象としてある程度は話題を出してもいいと思う
742UnnamedPlayer (スップ Sd3f-AfOb)
2022/04/17(日) 13:40:33.19ID:SRj3b3+nd モバイルアレルギーの方々に考慮して一切話題に出さないようにすべきだね
743UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-+xkO)
2022/04/17(日) 13:53:10.74ID:X0tOS0z/0 そもそもPCアクション板のアークスレなんだからモバのモの字も出しちゃダメだろ
豆どころか粒子並みの無駄知識だし
豆どころか粒子並みの無駄知識だし
744UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-uiTB)
2022/04/17(日) 14:34:28.80ID:gU2T+XBF0 確かにスマホ版の容量とかどうでも良い
745UnnamedPlayer (ワッチョイ b738-8pPm)
2022/04/17(日) 14:46:20.59ID:D+7rLAcm0 PS版ならともかくモバイル版とかいうPC版ARKと全く関係のない話題を出されても反応に困るから一切話題に出さないでほしい
746UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-+xkO)
2022/04/17(日) 14:58:57.98ID:DVlaBQGJ0 スレタイはこうしたほうがいいんじゃね?
「」内が追加部分
!extend:on:vvvvv:1000:512
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる
対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始
■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY
■公式サイト
http://www.playark.com/
■公式コミュニティ
http://survivetheark.com
■steam
http://store.steampowered.com/app/346110
■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に
「ただし、このスレにおいてはモバイル版の話題は、いかなる場合でも禁止で一切の書き込みを認めません。ほかの掲示板をご利用ください」
前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 198tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1647777514/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
「」内が追加部分
!extend:on:vvvvv:1000:512
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる
対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始
■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY
■公式サイト
http://www.playark.com/
■公式コミュニティ
http://survivetheark.com
■steam
http://store.steampowered.com/app/346110
■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に
「ただし、このスレにおいてはモバイル版の話題は、いかなる場合でも禁止で一切の書き込みを認めません。ほかの掲示板をご利用ください」
前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 198tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1647777514/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
747UnnamedPlayer (ワッチョイ 377b-+1fN)
2022/04/17(日) 15:01:43.58ID:M6i3PeX40 ゲームの中身の話ですらない、ファイルサイズに触れただけで
荒らし認定とか、流石にどうかと思うけど
荒らし認定とか、流石にどうかと思うけど
748UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-uiTB)
2022/04/17(日) 15:09:07.63ID:gU2T+XBF0 こういうのは積み重ねだからねえ
拒否されてるのに何度も話題に出てきたらイラつくこともあるよ
拒否されてるのに何度も話題に出てきたらイラつくこともあるよ
749UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-KF8X)
2022/04/17(日) 15:15:11.57ID:5L1JLVeT0 モバイル版のこれを輸入してくれやらのは別にいいじゃないの
無関係のゲームじゃないし輸入しろってのはある
そもそも今回のはスマホ単体の話はしてねえし主軸は「スマホ」じゃなく「容量」だろ
文章理解できないアホかアレルギーだろ過剰反応だよ
まあ俺はモバイルやってないからどっちでもいいんだけど
さすがにモバイルの攻略やら質問やらはスレチも甚だしいし目障りだから他所でやってくれよな
スレあるか知らんけど
無関係のゲームじゃないし輸入しろってのはある
そもそも今回のはスマホ単体の話はしてねえし主軸は「スマホ」じゃなく「容量」だろ
文章理解できないアホかアレルギーだろ過剰反応だよ
まあ俺はモバイルやってないからどっちでもいいんだけど
さすがにモバイルの攻略やら質問やらはスレチも甚だしいし目障りだから他所でやってくれよな
スレあるか知らんけど
750UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-+xkO)
2022/04/17(日) 15:22:31.30ID:DVlaBQGJ0 746だけど、本音を言えば自分は749さんと同じく「モバイルの攻略やその質問」以外ならエリー恐竜とかの要素輸入しろとかの話はいいと思う
ただここにはモバイル版運営に親でも殺されたのかはたまたアレルギーがあるのか知らんが異常に嫌ってる人がいるからなぁ
ただここにはモバイル版運営に親でも殺されたのかはたまたアレルギーがあるのか知らんが異常に嫌ってる人がいるからなぁ
751UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-FkbS)
2022/04/17(日) 15:30:55.20ID:1fm+Kfe4a 以前みたいにスマホの話題話したいマンが現れる可能性もあるから原則禁止でいい
輸入なんぞもそもそもゲーム性が全然違うんだしどうでもいいわ
そもそもここPCスレだしな
輸入なんぞもそもそもゲーム性が全然違うんだしどうでもいいわ
そもそもここPCスレだしな
752UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-fViH)
2022/04/17(日) 15:33:15.46ID:dnSWbs9la ARK最高設定でもヌルヌル動くそこそこのPCあるしモバイルなんてやる気すらないからモバイルの話題でても普通にスルーしてたわ
モバイルはまったくの別ゲなんだしモバイルをNGしとくのもひとつの手かもな
モバイル版の話は5ちゃんねるじゃなくてLOBIででもやってればいいんじゃね?
豆知識だろうがなんだろうがモバイル版の容量の話なんて引き合いに出す時点で頭悪そうだし
モバイルはまったくの別ゲなんだしモバイルをNGしとくのもひとつの手かもな
モバイル版の話は5ちゃんねるじゃなくてLOBIででもやってればいいんじゃね?
豆知識だろうがなんだろうがモバイル版の容量の話なんて引き合いに出す時点で頭悪そうだし
753UnnamedPlayer (ワッチョイ d7e1-ZvNz)
2022/04/17(日) 15:45:45.33ID:D7ITI4re0 ほらほらでたよモバイルアレルギーの奴w
754UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-+xkO)
2022/04/17(日) 15:46:07.79ID:DVlaBQGJ0 じゃあなんで「まったくの別ゲ」という割には英語Wikiにはモバイル版の記事やアイテムの説明があるんでしょうねえ?
755UnnamedPlayer (ワッチョイ 97c3-Ug9R)
2022/04/17(日) 15:49:19.78ID:vE9IfoPJ0 そりゃarkだからだろ
でもここはPC板なんだから板違いだよ
でもここはPC板なんだから板違いだよ
756UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-FkbS)
2022/04/17(日) 15:51:25.39ID:1fm+Kfe4a まあこうやって荒れるのが目に見えてるからモバイルの話は禁止でいいんだよ
ただでさえ最近変な奴が多いしな
ただでさえ最近変な奴が多いしな
757UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-fViH)
2022/04/17(日) 15:51:35.94ID:dnSWbs9la 英語Wikiにはって英語圏ではわざわざ分けて作成せずに纏めた方がいいって考えだからじゃない?
それ言い出したら日本語Wikiはなんで分けてある?とか平行線になるから無駄な質問だな
それ言い出したら日本語Wikiはなんで分けてある?とか平行線になるから無駄な質問だな
758UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-+xkO)
2022/04/17(日) 16:03:50.51ID:DVlaBQGJ0 攻略については全くの板違いだから神ゲーさんを参考にしろって誘導するけど、ゲームと何の関係もない容量を語っただけでモバイル版ガーモバイル版ガーって荒らし認定するやつがいるってことがよく分かったわ
まあ一種の拒絶反応かもしれんがな
そんなにモバイルのこの要素が本家に欲しいとかの話題を見たくなかったら書き込まなきゃあいいと思う
まあ一種の拒絶反応かもしれんがな
そんなにモバイルのこの要素が本家に欲しいとかの話題を見たくなかったら書き込まなきゃあいいと思う
759UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-uiTB)
2022/04/17(日) 16:18:14.78ID:z96l+R6Fd モバイル版の要素が欲しいとか書き込んでも実際導入される事はあり得ないんだし、ほぼ別ゲーの情報が入り込むと情報が入り交じって混乱しないか?
760UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-+xkO)
2022/04/17(日) 16:20:37.47ID:DVlaBQGJ0761UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-fViH)
2022/04/17(日) 16:21:38.60ID:dnSWbs9la 必死だなぁ
762UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e8-zrIL)
2022/04/17(日) 16:42:31.19ID:bNVdp+YR0 そもそもモバイルはアイデアが同じなだけで開発から違うんだろ?
こっちで話すことなんて無いやん
こっちで話すことなんて無いやん
763UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-AfOb)
2022/04/17(日) 16:46:46.27ID:FDi8RswuM arkやるようになって恐竜好きになってしまったが、ジュラシックワールドの新作映画も楽しみだな。なんてちょっと書くのも叩かれちゃうのかな。怖いなぁ
764UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-uiTB)
2022/04/17(日) 16:53:19.93ID:z96l+R6Fd765UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM6b-C+gE)
2022/04/17(日) 16:56:16.62ID:cksFLFFQM こないだロックウェルについてアドバイスもらったんだけどめちゃくちゃ余裕だった
暇なときβも挑戦してみよう改めてサンクス
暇なときβも挑戦してみよう改めてサンクス
766UnnamedPlayer (ワッチョイ bf92-Ktue)
2022/04/17(日) 16:58:15.38ID:7aRH4AjX0 少数
どうにかしてモバイルの話をしたい
複数
モバイルなんてしらねぇよウゼェ
多数
どっちでもいいから荒らさないで
って構図だろうな
全員納得の統一ルールなんて作れっこないしな
どうにかしてモバイルの話をしたい
複数
モバイルなんてしらねぇよウゼェ
多数
どっちでもいいから荒らさないで
って構図だろうな
全員納得の統一ルールなんて作れっこないしな
767UnnamedPlayer (ワッチョイ 377b-+1fN)
2022/04/17(日) 17:01:05.31ID:M6i3PeX40 >>762
モバイル版は、ワイカが出してるPC版のスマホ移植作だぞ
スマホ向けにデイリー要素や課金要素なんかが載ってるのでゲームとしては大分変わってるが、
完全な公式ARKファミリーであることは間違いない。画面見たら一目目でわかるくらいには一緒
まあだからこそ話題が混ざるとややこしいと言われてるんだけどね
モバイル版は、ワイカが出してるPC版のスマホ移植作だぞ
スマホ向けにデイリー要素や課金要素なんかが載ってるのでゲームとしては大分変わってるが、
完全な公式ARKファミリーであることは間違いない。画面見たら一目目でわかるくらいには一緒
まあだからこそ話題が混ざるとややこしいと言われてるんだけどね
768UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbf-mmT3)
2022/04/17(日) 17:20:55.86ID:YCATKvNz0 ジェネ2でリーパー取ろうと思ったけどリーパーがスポーンするエリアが過酷そうだったからアベレーションに戻ってきた
アベレーション高レベル出にくいんだよなぁ
アベレーション高レベル出にくいんだよなぁ
769UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM6b-C+gE)
2022/04/17(日) 17:24:39.10ID:cksFLFFQM >>768
慣れたら結構簡単よ
TEK飛行で最奥の心臓までいく
寝袋置く
サモナーに見つからないように飛びながら捜索
見つけたら心臓下まで連行
強いギガとかがいるなら光源オンで削る、いなければ酸で
手ブラでどんなもんか行ってみるといいんじゃないかね
慣れたら結構簡単よ
TEK飛行で最奥の心臓までいく
寝袋置く
サモナーに見つからないように飛びながら捜索
見つけたら心臓下まで連行
強いギガとかがいるなら光源オンで削る、いなければ酸で
手ブラでどんなもんか行ってみるといいんじゃないかね
770UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e8-zrIL)
2022/04/17(日) 17:25:19.12ID:bNVdp+YR0 ジェネ2だからといって別に大して過酷ではない
問題はどちらかというとサーバー
問題はどちらかというとサーバー
771UnnamedPlayer (ワッチョイ 377b-ON10)
2022/04/17(日) 17:27:05.62ID:gRMDKUNH0 レスのごく一部にモバイルと書いてあっただけでモバイル版の話するな!!はアスペかなって
772UnnamedPlayer (ワッチョイ d728-Nbzd)
2022/04/17(日) 17:27:52.87ID:qIJH1Ckb0 >>767
あのー、開発元が違うんですよ。
スマホ版はモバイル版GTAオンラインなどを
作っている会社がWild Cardを持ってるSnail Gamesの委託で作ったんだから。
とりあえず、「モバイルの要素があったらいいな」程度で終わろうぜ。
こんな「モバイルガー」や「PC板ダカラー」みたいな話題続けてもしょーがない。
あのー、開発元が違うんですよ。
スマホ版はモバイル版GTAオンラインなどを
作っている会社がWild Cardを持ってるSnail Gamesの委託で作ったんだから。
とりあえず、「モバイルの要素があったらいいな」程度で終わろうぜ。
こんな「モバイルガー」や「PC板ダカラー」みたいな話題続けてもしょーがない。
773UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-KF8X)
2022/04/17(日) 17:31:39.76ID:5L1JLVeT0 ジェネ2のあらゆるコンテンツの真の敵はサーバーだからなあ
コンセプトは面白いし超便利マップなのにサーバーが全てぶち壊してる
コンセプトは面白いし超便利マップなのにサーバーが全てぶち壊してる
774UnnamedPlayer (ワッチョイ d728-Nbzd)
2022/04/17(日) 17:52:57.95ID:qIJH1Ckb0775UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-KF8X)
2022/04/17(日) 17:56:59.04ID:5L1JLVeT0 >>774
特定ミッションだとミッションのたび別空間(と生物)作ってる点
ストライダーのドリル採掘で重くなる点
宇宙エリアが時間で入れ代わる点
この3つで負荷高いのに利便性で人が集まってるので不安定になると思われ
特定ミッションだとミッションのたび別空間(と生物)作ってる点
ストライダーのドリル採掘で重くなる点
宇宙エリアが時間で入れ代わる点
この3つで負荷高いのに利便性で人が集まってるので不安定になると思われ
776UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-GYWO)
2022/04/17(日) 17:59:39.97ID:8nvHgqMN0 ワイバーン孵化させてから
雪フクロウの回復使えばミルク無しで大人になる?
雪フクロウの回復使えばミルク無しで大人になる?
777UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-YD2q)
2022/04/17(日) 18:13:44.28ID:2nHqFXJJd おれもそれやろうと思って一度試してみたことあるけど
体力の減りが速くてやってられないと結論づけたのが、どうなのだろうか
体力の減りが速くてやってられないと結論づけたのが、どうなのだろうか
778UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-WMLK)
2022/04/17(日) 18:16:13.04ID:XgG2CbeSa ダエオで一応出来たけど死ぬ気でミルク取って来た方が100倍マシだぜみたいな話を聞いた覚えが
779UnnamedPlayer (ワッチョイ bf3c-2Ycb)
2022/04/17(日) 18:18:50.07ID:YlkIy0xm0 今ならネット弾で落とせるから罠なしでも割と楽にいけるのでは
780UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e8-zrIL)
2022/04/17(日) 18:19:00.03ID:bNVdp+YR0 昔は無限回復バグで出来たけどミルク取った方が楽だよ
781UnnamedPlayer (ワッチョイ 3788-EdYG)
2022/04/17(日) 18:20:10.40ID:3RA/s0qx0 ARKはリリースしてから5年ほどたつけどいまだに早すぎたゲーム感ある
色々スペックがおいついてねえ
色々スペックがおいついてねえ
782UnnamedPlayer (ワッチョイ b738-8pPm)
2022/04/17(日) 18:30:03.57ID:D+7rLAcm0 ARKほど要求スペックが高いゲームってなかなかないよなー
プレイしてきたゲームはそこまで多くないけど今までのゲームの中でもダントツでで要求スペックが高いわ
プレイしてきたゲームはそこまで多くないけど今までのゲームの中でもダントツでで要求スペックが高いわ
783UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-+1fN)
2022/04/17(日) 19:07:11.49ID:es6+WQn90 PCアクションのスレでスマホゲーの話するやつ自体があたおか
モバイルのスレが欲しいなら自分で建てろ
行くべき場所もないから迫害されるんだぞ
モバイルのスレが欲しいなら自分で建てろ
行くべき場所もないから迫害されるんだぞ
784UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-fViH)
2022/04/17(日) 19:08:55.76ID:dnSWbs9la ダエオドンは餌用意が面倒
解放罠使ってミルクの方が早すぎる
解放罠使ってミルクの方が早すぎる
785UnnamedPlayer (ワッチョイ b738-8pPm)
2022/04/17(日) 19:39:33.31ID:D+7rLAcm0 野生プラントZが機能するようになったのと仕様が変わってテイム済みペットが近くにいるだけで反応するようになったけど
さすがにプラントZの回復量じゃ空腹分のダメージは軽減しきれないか
さすがにプラントZの回復量じゃ空腹分のダメージは軽減しきれないか
786UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-Iy70)
2022/04/17(日) 19:43:25.43ID:DvJek6M80 雪フクロウの回復って野生相手に効果ありますか?
787UnnamedPlayer (ワッチョイ 1763-fNw1)
2022/04/17(日) 19:55:11.27ID:VSeYtV6u0 あります!
788UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-KF8X)
2022/04/17(日) 19:58:45.64ID:5L1JLVeT0789UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f25-bMUz)
2022/04/17(日) 20:01:59.77ID:p1ZkCeRY0 PCスレではCS機勢に寛容なのにCS機スレでPC勢は迫害される風潮
790UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-Iy70)
2022/04/17(日) 20:20:13.52ID:DvJek6M80791UnnamedPlayer (ワッチョイ 1763-fNw1)
2022/04/17(日) 20:29:35.05ID:VSeYtV6u0 ミルクもクリスタルワイバーンで罠に誘導すれば楽だよな
792sage (ワッチョイ 5754-sGXK)
2022/04/17(日) 20:44:22.26ID:8p5tafvH0 ワイバーンネット弾効くのか、知らんかった
ローカルでカマキリ至高棍棒で試したらめっちゃ楽だった
ミルク目当てなら殴りすぎに気にしないでいいから気が楽
ローカルでカマキリ至高棍棒で試したらめっちゃ楽だった
ミルク目当てなら殴りすぎに気にしないでいいから気が楽
793UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e6-x/nP)
2022/04/17(日) 20:50:29.88ID:VV5Mk8VB0 ひさびさに金属採掘場にいったら、放牧中のアンキロが産んだらしい子アンキロが地中に埋まってHUDだけ表示されてたんだけど、なにがあったの?
794UnnamedPlayer (ワッチョイ d728-mbkD)
2022/04/17(日) 21:38:12.99ID:qIJH1Ckb0795UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-Om2K)
2022/04/17(日) 21:51:22.93ID:3tBMguAH0 三角建築にポイント使いたくないから人のトラップに引っ掛けて大砲搭載ケツァル持ってきて150ロクエレテイムした
攻撃力だけが平均以下の惜しい個体だった
攻撃力だけが平均以下の惜しい個体だった
796UnnamedPlayer (ワッチョイ bf3c-2Ycb)
2022/04/18(月) 00:21:06.11ID:1zS+GsMW0 ark はコード最適化をせず、ほとんどを GUI で基本機能を中心に作ったら、
理不尽なほど重く、巨大になったという壮大な実験ソフト
理不尽なほど重く、巨大になったという壮大な実験ソフト
797UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa5-f264)
2022/04/18(月) 02:00:25.20ID:9zDA23fm0 Arkやりたいけど金がねぇ
798UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-KF8X)
2022/04/18(月) 02:46:09.52ID:eQxrgcZ10 今1000円だぞ
799UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-YD2q)
2022/04/18(月) 03:27:58.15ID:VyM1JQ/fd パソコンの話でしょ
800UnnamedPlayer (ワッチョイ b755-zrIL)
2022/04/18(月) 03:31:41.36ID:MDmdCnPU0 PSでも出来なくはない
801UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-GGtn)
2022/04/18(月) 06:39:08.77ID:LZW4vyysa ハード含め安くARKやりたいならPS5が一番だな
PCでやってる自分はもうCSに戻る気起きないがこれから始めるならCSもあり
PCでやってる自分はもうCSに戻る気起きないがこれから始めるならCSもあり
802UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-KF8X)
2022/04/18(月) 10:12:09.18ID:eQxrgcZ10 一緒にやってる奴はGeForce NOWで繋いでるけどあんま不自由はしてないみたいだ
803UnnamedPlayer (ワッチョイ 5762-sO+r)
2022/04/18(月) 10:13:11.37ID:c8VEarmy0 CS終了直前だろw
804UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-X/6k)
2022/04/18(月) 10:13:22.91ID:QEr9ok8X0 この手の遊び方の自由度が高すぎるゲームはMODが便利すぎてPC以外じゃヤル気しないわ
805UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e8-IrA5)
2022/04/18(月) 10:39:03.11ID:b2/wYOfL0 ユーティラのテイムバグってない?特急キブルが嫌いとかそういう…?
806UnnamedPlayer (ワッチョイ 1763-fNw1)
2022/04/18(月) 11:59:18.37ID:ZTw5ZV4p0 ユウティラは超級だぞ
807UnnamedPlayer (ワッチョイ bf29-Y0zt)
2022/04/18(月) 12:11:06.83ID:uIVAriGT0 キブルのランクって、特級>超級>優>普通>簡易だよね
特級はワイバーンとかマグマサウルスの卵、超級はティラノとかブロントの卵使って、基本的に○以上のキブルって感じで上位のキブルは下位の上位互換になってるよね
シングルプレイだが、ユウティラはしばらくテイムしてないけど、昨日アルゲンとかTEKティラノテイムしたときは特級は上位互換になってたな
特級はワイバーンとかマグマサウルスの卵、超級はティラノとかブロントの卵使って、基本的に○以上のキブルって感じで上位のキブルは下位の上位互換になってるよね
シングルプレイだが、ユウティラはしばらくテイムしてないけど、昨日アルゲンとかTEKティラノテイムしたときは特級は上位互換になってたな
808UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-mmT3)
2022/04/18(月) 12:26:58.49ID:bK25YDIva 公式みたいに重くなくて寝とる時も時間が進むのがいいと思ってレガシーに入って始めたのにレガシー鯖まで落ちてるよ
なんのためにこの不人気鯖に入ったと思っているんだ
なんのためにこの不人気鯖に入ったと思っているんだ
809UnnamedPlayer (ワッチョイ bf02-4qoo)
2022/04/18(月) 12:28:33.29ID:HHJ/4rYR0 特急と超級ってまぎらわー
イメージ的には超のほうが上っぽいような
イメージ的には超のほうが上っぽいような
810UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-X/6k)
2022/04/18(月) 12:33:02.57ID:QEr9ok8X0 色で覚えてるワイ 特急だの超級だの言われても最初ピンと来なかった
811UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-fViH)
2022/04/18(月) 12:36:18.48ID:hwaMJ+Eja ユウティラは黄色じゃないの?
812UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-mmT3)
2022/04/18(月) 12:37:29.52ID:xfJQxeeIa 緑キブル使ってる人、0人説
813UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-2kG2)
2022/04/18(月) 12:44:20.22ID:JqzQkIE30 高レベルユウティラをテイムするために低レベルを霜降りでテイムして卵うませて水色キブル作る!ってアイランドで頑張ってた思い出が蘇るわ
814UnnamedPlayer (ワッチョイ 1763-fNw1)
2022/04/18(月) 12:53:07.06ID:ZTw5ZV4p0 すまん、名前間違えた
ユウティラは水色だね
ユウティラは水色だね
815UnnamedPlayer (ワッチョイ d728-mbkD)
2022/04/18(月) 13:25:39.94ID:WYOkS6bE0 >>799
Geforce nowだと無料契約でスマホやらタブレットやらpcやらでARKが簡単にできまっせ。
Geforce nowだと無料契約でスマホやらタブレットやらpcやらでARKが簡単にできまっせ。
816UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e8-IrA5)
2022/04/18(月) 13:25:51.79ID:b2/wYOfL0 なんでも黄色か水色でバンバン上がるからびびっちゃった…水色あげたらすぐテイムできました
817UnnamedPlayer (アークセー Sx8b-KF8X)
2022/04/18(月) 13:26:51.49ID:ilp9pFPax キブルはややこしいわ
818UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-0vJy)
2022/04/18(月) 13:29:09.09ID:eb/ZUaYc0 キブルはややこ…しくはないよね最早
デイノで特級作っときゃ万事解決なんだから
デイノで特級作っときゃ万事解決なんだから
819UnnamedPlayer (アークセー Sx8b-KF8X)
2022/04/18(月) 13:31:29.87ID:ilp9pFPax 理解したら簡単だけど初心者にはややこしいよ
特級とかの区分やら対応するものやら
最終的に特級だけでいいんだがそこに行き着くまでが面倒すぎる
特級とかの区分やら対応するものやら
最終的に特級だけでいいんだがそこに行き着くまでが面倒すぎる
820UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-ghg0)
2022/04/18(月) 13:55:19.70ID:NHNfPPO6a 行き着くってなんだ
情報的な意味でか?
ゲーム内なら最初からデイノニクスの卵で特級だけ作ればいいから面倒も何もないよな
卵は落ちてるの拾ってくるだけだし
情報的な意味でか?
ゲーム内なら最初からデイノニクスの卵で特級だけ作ればいいから面倒も何もないよな
卵は落ちてるの拾ってくるだけだし
821UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-fczT)
2022/04/18(月) 13:56:06.61ID:KATTXhna0 通常と基本と簡易はまだごっちゃになるw
やっぱ色よ
やっぱ色よ
822UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e8-IrA5)
2022/04/18(月) 13:56:37.59ID:b2/wYOfL0 ロスアイにもディノだして
823UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-GYWO)
2022/04/18(月) 14:01:07.35ID:X9Y3MtiW0 >>822
バルゲロ行ってビーバーの湖の近くのディノスポットを周回した方が早いぞ
あいつらに飛行生物でちょっかい出して高台から落とすと、下にいるモンモス共に喧嘩売り始めるから見ててオモロイぞ
で、喧嘩している合間に余裕を持って卵を回収
バルゲロ行ってビーバーの湖の近くのディノスポットを周回した方が早いぞ
あいつらに飛行生物でちょっかい出して高台から落とすと、下にいるモンモス共に喧嘩売り始めるから見ててオモロイぞ
で、喧嘩している合間に余裕を持って卵を回収
824UnnamedPlayer (アークセー Sx8b-KF8X)
2022/04/18(月) 14:10:14.90ID:ilp9pFPax >>820
情報的な意味
情報的な意味
825UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fba-/eMR)
2022/04/18(月) 14:17:25.27ID:JWSMdOmk0 wiki見ればいいだけのような・・・
そういう情報無しにって意味?
そういう情報無しにって意味?
826UnnamedPlayer (アークセー Sx8b-KF8X)
2022/04/18(月) 14:32:34.11ID:ilp9pFPax 初心者ってついてんのにwiki見ろはその通りなんだがまあイカれてるぞ
827UnnamedPlayer (オッペケ Sr8b-5a7V)
2022/04/18(月) 14:45:13.34ID:CJh2sw18r 俺は名工のギブル至高のギブルと脳内変換してる
まぁ色を見てるだけなんだが
ところでなんでクレート品質最上位の赤と至高色は違うんですかね?
至高以外は順番通り一緒なのに
まぁ色を見てるだけなんだが
ところでなんでクレート品質最上位の赤と至高色は違うんですかね?
至高以外は順番通り一緒なのに
828UnnamedPlayer (ワッチョイ bf02-4qoo)
2022/04/18(月) 14:46:56.94ID:HHJ/4rYR0 全部調べてなぞってけば簡単なのかもだけど調べなかったらぜんっぜんわかんないよこんなの
ゲーム中に導線がないし、下手したらキブルの存在すら気づかないかも
ゲーム中に導線がないし、下手したらキブルの存在すら気づかないかも
829UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fba-/eMR)
2022/04/18(月) 14:49:45.80ID:JWSMdOmk0 初心者だからこそwiki見ないと・・・
830UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-uiTB)
2022/04/18(月) 14:55:07.18ID:gNZXf8x4d 特級はハチミツの確保が面倒なんだよね
831UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8b-DXhH)
2022/04/18(月) 15:00:11.74ID:M10qtfUvp >>812
プリしてるとケアで要求される
プリしてるとケアで要求される
832UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-ghg0)
2022/04/18(月) 15:01:51.06ID:NHNfPPO6a >>831
それすら水色でいいぞ
それすら水色でいいぞ
833UnnamedPlayer (オッペケ Sr8b-XYs9)
2022/04/18(月) 15:01:56.66ID:GQ1eKDq5r >>817
そんでも昔のバシロサウルスにはテリジノキブル、モサにはケツァルキブルな感じのシステムよりはマシ
そんでも昔のバシロサウルスにはテリジノキブル、モサにはケツァルキブルな感じのシステムよりはマシ
834UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-GYWO)
2022/04/18(月) 15:02:09.36ID:X9Y3MtiW0 蜂蜜公式で探してみ見つからなくて、困ってたらご近所さんが解錠してるやつあるからつかっていいよ
てか、ハチさん上げるって貰ったからめっちゃ助かってる
油田もだけどシェアしてくれる心の広い方はホント感謝
(ウチの鯖の油田は占領されてるが)
てか、ハチさん上げるって貰ったからめっちゃ助かってる
油田もだけどシェアしてくれる心の広い方はホント感謝
(ウチの鯖の油田は占領されてるが)
835UnnamedPlayer (ワッチョイ 1763-fNw1)
2022/04/18(月) 15:11:21.23ID:ZTw5ZV4p0 テイムする時はdododexでキブルの数確認してからやるから
間違うことはないな
間違うことはないな
836UnnamedPlayer (ワントンキン MM7f-NFAh)
2022/04/18(月) 16:02:50.33ID:3nTyuEOnM837UnnamedPlayer (ワッチョイ d728-mbkD)
2022/04/18(月) 16:39:04.11ID:WYOkS6bE0838UnnamedPlayer (ワッチョイ 7728-JReZ)
2022/04/18(月) 16:40:45.41ID:SsDdkcBt0 ビーコンは白<緑<青<紫<黄<赤
キブルは白<緑<青<紫<黄<水色
他にも品質やOSDとかあるけど微妙に違うのがまたややこしい
キブルは白<緑<青<紫<黄<水色
他にも品質やOSDとかあるけど微妙に違うのがまたややこしい
839UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f99-ZvNz)
2022/04/18(月) 16:58:53.02ID:Amv67eYF0 旧キブル時代はまあ見向きもしなかった恐竜テイムする機会になってたし、それはそれで過程としては面白かったけどな
840UnnamedPlayer (ワッチョイ bf20-AfOb)
2022/04/18(月) 17:21:40.98ID:zRAT8uv+0 Lv145のカワウソにシーラカンス黄金の魚1.4xあげたら20%弱ぐらいしかテイム率が上がらなかったのだけど、テイム効果3倍ってカワウソには適用されないのかな?
841UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e8-IrA5)
2022/04/18(月) 17:23:14.89ID:b2/wYOfL0 >>832
えっ!w
えっ!w
842UnnamedPlayer (ワッチョイ 377b-+1fN)
2022/04/18(月) 17:24:23.04ID:9hfLCdd40 >>829
初心者に敷居が高いのは仕方ないよ
そもそも「恐竜のテイムは特級キブル使えば簡単じゃん」という考え自体既に初心者じゃない
普段からレベル150生物乱獲しまくってて「キブル何種類も用意するのめんどくせー」みたいに
なった後でないと思いつかない発想
初心者に敷居が高いのは仕方ないよ
そもそも「恐竜のテイムは特級キブル使えば簡単じゃん」という考え自体既に初心者じゃない
普段からレベル150生物乱獲しまくってて「キブル何種類も用意するのめんどくせー」みたいに
なった後でないと思いつかない発想
843UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-GGtn)
2022/04/18(月) 18:12:34.01ID:LDCF8QO0a ARKはゲーム外で情報集めるのが必須みたいなとこあるし初心者に優しくないのは確かだな
和ゲーの親切過ぎるチュートリアルやお使いに慣れきってる人だと更に厳しい
和ゲーの親切過ぎるチュートリアルやお使いに慣れきってる人だと更に厳しい
844UnnamedPlayer (ワッチョイ 3788-EdYG)
2022/04/18(月) 18:48:51.25ID:aWqbFqOt0 昔はドードー、ディロフォ、サソリあたりを乱獲するのがスタダの1つだったなあ
それぞれプテラ、アンキロドエディ、レックスの好物になるんだよな
重いっていう問題以外は卵恐竜沢山管理するの好きだったわ
それぞれプテラ、アンキロドエディ、レックスの好物になるんだよな
重いっていう問題以外は卵恐竜沢山管理するの好きだったわ
845UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbf-mmT3)
2022/04/18(月) 18:54:53.65ID:O574YpgT0 何故かディメトロドン?の卵を欲しがってた記憶がある
そいつのキブルが何につかえるキブルだったか覚えてない
そいつのキブルが何につかえるキブルだったか覚えてない
846UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-2kG2)
2022/04/18(月) 18:56:27.92ID:JqzQkIE30 >>840
されてるよ、145ならそんなもん
アベじゃないならサーモンいる所のほうがいいんじゃないか
グラップで引っ張ったまま飛べば好きな漁場に連れて行けるし予め作っといた1×1の箱罠に入れとくのも楽
されてるよ、145ならそんなもん
アベじゃないならサーモンいる所のほうがいいんじゃないか
グラップで引っ張ったまま飛べば好きな漁場に連れて行けるし予め作っといた1×1の箱罠に入れとくのも楽
847UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-foF0)
2022/04/18(月) 19:18:40.81ID:5oov84uUM >>838
ビーコンの紫<黃ってのが調べるまで分からんかったわ
ビーコンの紫<黃ってのが調べるまで分からんかったわ
848UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e8-IrA5)
2022/04/18(月) 19:37:22.08ID:b2/wYOfL0 arkの動画みるのたのしいな
建築とか倍率掛かってないとやる気にならない
ロスアイおすすめの場所ありますか
建築とか倍率掛かってないとやる気にならない
ロスアイおすすめの場所ありますか
849UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-fViH)
2022/04/18(月) 19:46:48.97ID:jW6aMu86a ディノニクスを調子に乗って孵化させてたらbabyだけでフリッジ2スタック半たまってもうた
ステどれくらいか忘れたけどブリ済みだからどこかの鯖に輸出するか迷う
ステどれくらいか忘れたけどブリ済みだからどこかの鯖に輸出するか迷う
850UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e8-IrA5)
2022/04/18(月) 20:03:52.59ID:b2/wYOfL0 グリッチ外人さんが話してたけどやべーなどうしたらいいの
851UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-0oAO)
2022/04/18(月) 20:44:32.67ID:G4WFTRMGd pveなんだから盗られてもまた育てりゃよくね?
平和ボケしすぎ
平和ボケしすぎ
852UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e8-IrA5)
2022/04/18(月) 20:49:44.85ID:b2/wYOfL0 そうだね、オムツ替えてあげようね
853UnnamedPlayer (ワッチョイ b747-5LEe)
2022/04/18(月) 21:05:31.65ID:w9VkNGUM0 センターまだ直らないな 本拠点だから何も出来なくて暇だわ
854UnnamedPlayer (ワッチョイ bf20-AfOb)
2022/04/18(月) 21:16:38.25ID:zRAT8uv+0 >>846
ふーむ、そうですか。そしたらdododexの数値がおかしいのかな
ふーむ、そうですか。そしたらdododexの数値がおかしいのかな
855UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fda-2+F3)
2022/04/18(月) 22:00:57.09ID:GHgOU9820 タ、タレットちゃんバニードードー撃たないで!
856UnnamedPlayer (ワッチョイ d728-mbkD)
2022/04/18(月) 22:59:34.70ID:WYOkS6bE0 >>850
何がやべーの?
何がやべーの?
857UnnamedPlayer (スプッッ Sd4b-AfOb)
2022/04/18(月) 23:02:43.23ID:PDngXuWwd 人の建築物のロック解除出来るらしいな
858UnnamedPlayer (ワッチョイ 7736-Gc4Y)
2022/04/18(月) 23:11:37.30ID:nFex12NE0 このゲーム最近始めたけどRTX3060なのにグラフィック設定中でもFPS60,70あたりしか出ないわ
重い割にはグラフィック全然良くないし
重い割にはグラフィック全然良くないし
859UnnamedPlayer (アウアウクー MM8b-J5lb)
2022/04/18(月) 23:21:01.58ID:mlV/rmPCM かなりGPUやCPU使う割にたいして見た目に効果無い設定あるからwikiで調べてみては?
https://wikiwiki.jp/arkse/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
https://wikiwiki.jp/arkse/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
860UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-uiTB)
2022/04/18(月) 23:25:43.86ID:rKTFZlzW0 建築物ロックって低温冷蔵庫も?
恐竜パクられるのはさすがにキツイな
わかりにくいところに隠しておくか
恐竜パクられるのはさすがにキツイな
わかりにくいところに隠しておくか
861UnnamedPlayer (ワッチョイ 1763-fNw1)
2022/04/18(月) 23:31:02.90ID:ZTw5ZV4p0 恐竜とかBPパクられたらこのゲーム終わりでしょ
つか、またジェネ2サーバーの24時間耐久ロールバックが始まったんかい
つか、またジェネ2サーバーの24時間耐久ロールバックが始まったんかい
862UnnamedPlayer (スプッッ Sd4b-AfOb)
2022/04/18(月) 23:34:22.59ID:RGyoJyrcd 鯖落ちした方が安全説あるな
863UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-2kG2)
2022/04/18(月) 23:49:29.01ID:JqzQkIE30 >>854
ドドデは通常の昏睡キブルテイム以外はあまり当てにならない感じがある、シャドウメインも違うじゃん〜ってなった覚えがある
自分はアベの変種とジェネ1の凍った池でしか最近テイムしてないからイクチオは使ってないんでその辺の感触は違うとは思うけど
でもまあ両方とも楽なものだよ、高レベルテイムはアイルズとかのが全然苦労した覚えあるわ
ドドデは通常の昏睡キブルテイム以外はあまり当てにならない感じがある、シャドウメインも違うじゃん〜ってなった覚えがある
自分はアベの変種とジェネ1の凍った池でしか最近テイムしてないからイクチオは使ってないんでその辺の感触は違うとは思うけど
でもまあ両方とも楽なものだよ、高レベルテイムはアイルズとかのが全然苦労した覚えあるわ
864UnnamedPlayer (ワッチョイ d70e-0oAO)
2022/04/18(月) 23:49:38.08ID:MbISH1pI0 pveなんてそれくらいしかロストほぼないんだから受け入れろよw
ぬるま湯漬かりすぎ
ぬるま湯漬かりすぎ
865UnnamedPlayer (ワッチョイ 377b-XhrW)
2022/04/19(火) 00:47:33.25ID:pw3nggjE0 コレクターにとってはそこがARKの生命線だぞ
VEしてるのにロストでもなく盗まれたらやる気なくすわ
VEしてるのにロストでもなく盗まれたらやる気なくすわ
866UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-Iy70)
2022/04/19(火) 00:51:35.14ID:HwusCz8u0 エレベーターで体重ってどうやって測るんだろ?
動画見たとおり金属の置いてみたけど紫色の体重の表示出ない
PvEだとできないんかな
動画見たとおり金属の置いてみたけど紫色の体重の表示出ない
PvEだとできないんかな
867UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e8-IrA5)
2022/04/19(火) 01:13:02.26ID:cuIPGHhj0 vpですぐ雑魚死してロストするからわからんないんだよ
優しくしてあげよ
優しくしてあげよ
868UnnamedPlayer (ワッチョイ 5781-8pPm)
2022/04/19(火) 01:49:35.51ID:ZGa9BTUk0 起動のとき9項目から選ばされるけど一番上のSurvival Evolvedでいいの?
ULTIMATE SURVIVOR EDITIONです
ULTIMATE SURVIVOR EDITIONです
869UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-Iy70)
2022/04/19(火) 01:59:45.23ID:HwusCz8u0 >>868
基本それでいいよ
基本それでいいよ
870UnnamedPlayer (ワッチョイ 5781-8pPm)
2022/04/19(火) 02:02:04.91ID:ZGa9BTUk0 >>869
ありがとう!
ありがとう!
871UnnamedPlayer (ワッチョイ 7736-Gc4Y)
2022/04/19(火) 02:02:34.21ID:bjB4/l3v0 >>859
その設定でやってみたけどあまり効果がなかったから試しにグラフィック設定最低でやってみたらなぜかFPS40くらいしか出なくて、今度は最高でやってみたら同じくFPS40あたりだったんだけどなんだこれ
その設定でやってみたけどあまり効果がなかったから試しにグラフィック設定最低でやってみたらなぜかFPS40くらいしか出なくて、今度は最高でやってみたら同じくFPS40あたりだったんだけどなんだこれ
872UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-uiTB)
2022/04/19(火) 02:06:45.85ID:OqStq2eH0 モンボBP全部アルゲンに持たせて拠点の奥深くに避難させた
レベル食料に全降りしたし、モンボの充電にさえ気を付ければこれで安心だろう
レベル食料に全降りしたし、モンボの充電にさえ気を付ければこれで安心だろう
873UnnamedPlayer (ワッチョイ 377b-+1fN)
2022/04/19(火) 02:19:33.66ID:02jJerlY0874UnnamedPlayer (ワッチョイ 377b-XhrW)
2022/04/19(火) 02:23:53.09ID:pw3nggjE0 被害がひどいのPSみたいだけどPCでも被害者いるのか?
875UnnamedPlayer (ワッチョイ 9730-/Zr9)
2022/04/19(火) 03:01:58.51ID:pWqQJFXQ0 リーパーやバジに入れて埋めとけよveだと思い付かないのか?
876UnnamedPlayer (ワッチョイ b755-zrIL)
2022/04/19(火) 03:10:14.04ID:eIuibMVx0 vEなら食料要らないストライダーに持たせてテレポーターでだけ入れる小屋建てれば解決だろ
必要な時だけベッドワープでジェネレータ起動すりゃいい
今の家と連結しとけば読込みの心配もない
まぁ壁壊す方が楽そうだけど
必要な時だけベッドワープでジェネレータ起動すりゃいい
今の家と連結しとけば読込みの心配もない
まぁ壁壊す方が楽そうだけど
877UnnamedPlayer (ワッチョイ 377b-XhrW)
2022/04/19(火) 03:18:04.24ID:pw3nggjE0 なんでそんなにVEに食って掛かってるのか知らんが別にそこまでする必要がない
むしろVPやってるなら潜る系で物資保護できると思ってる方が不思議なんだが
むしろVPやってるなら潜る系で物資保護できると思ってる方が不思議なんだが
878UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-8pPm)
2022/04/19(火) 03:32:31.39ID:bRLZnumu0 YouTubeでPVPの動画上げてる人って、ふぐさんとげんてぃさんがでてくるけど
他にあげてる人いますでしょうか
面白いからもっと見てみたいです
他にあげてる人いますでしょうか
面白いからもっと見てみたいです
879UnnamedPlayer (ワッチョイ d7e1-ZvNz)
2022/04/19(火) 03:33:44.90ID:2HaVZy5G0 久々に復帰してやってるけど、PvP>公式PvE>非公式ローカルPvEみたいなマウントとりたがる人相変わらずいて笑う
880UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-Iy70)
2022/04/19(火) 03:46:29.91ID:HwusCz8u0 マウントマンは実際にプレイしてるのか怪しいレベルでずっといる
881UnnamedPlayer (ワッチョイ 377b-XhrW)
2022/04/19(火) 04:09:00.09ID:pw3nggjE0 まぁなんだ、やられて覚えろ VEとVPの違いちゃんと把握しろ
聞きかじった知識ひけらかしても恥かくだけだ VEにはVP飽きて転向した奴もいっぱいいるぞ
聞きかじった知識ひけらかしても恥かくだけだ VEにはVP飽きて転向した奴もいっぱいいるぞ
882UnnamedPlayer (ワッチョイ d70e-0oAO)
2022/04/19(火) 05:39:23.00ID:BEUw6ai10 PVEやってるアホって何百・何千時間もかけてブリした変異個体とかも今回ので丸々盗まれてんのかな
間抜けすぎるねぇ
間抜けすぎるねぇ
883UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-Iy70)
2022/04/19(火) 06:11:04.22ID:HwusCz8u0 VEだけのバグだと思ってる間抜けがいるねぇ
884sage (ワッチョイ 5754-sGXK)
2022/04/19(火) 06:26:19.47ID:EsgIqwIY0 弱そうな恐竜だけだして
うちにいいもの無いですよアピール必要か?
うちにいいもの無いですよアピール必要か?
885UnnamedPlayer (ワッチョイ 3788-e9hY)
2022/04/19(火) 07:06:26.63ID:SosoyLD40 ジェネ2での遊び方
鯖監視サイトで復旧したらキャラ移動
↓
1時間したら別鯖へ帰る
鯖監視サイトで復旧したらキャラ移動
↓
1時間したら別鯖へ帰る
886UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-5a7V)
2022/04/19(火) 07:22:59.05ID:SAqsPp2Oa なんかこういう流れ見てると非公式がマシだと思うのは否めない
887UnnamedPlayer (ワッチョイ d728-mbkD)
2022/04/19(火) 08:03:05.46ID:JSKELKUz0888UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-0oAO)
2022/04/19(火) 08:05:15.26ID:hamXRUZCa889UnnamedPlayer (ワッチョイ d728-mbkD)
2022/04/19(火) 08:12:33.88ID:JSKELKUz0 なんか重要そうな発表だけど、これはゲームエンジンアップデートとnitoradoサーバーの無料サポート(switchのみ)、2022年9月にswitchに全DLCコンプのカセット発売、新たなモードの追加で合っているのかな?
https://survivetheark.com/index.php?/articles.html/introducing-ark-ultimate-survivor-edition-on-nintendo-switch-r1919/
https://survivetheark.com/index.php?/articles.html/introducing-ark-ultimate-survivor-edition-on-nintendo-switch-r1919/
890UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-YD2q)
2022/04/19(火) 09:01:25.10ID:g/DtzHICd フルボディのウサギコス欲しくてドードー捕まえてきたけどすごいペースで卵産んでくれるな
891UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-KF8X)
2022/04/19(火) 09:02:38.19ID:Xbnvawjz0 初見だとアホみたいに産んでてビビるよね
892UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-YD2q)
2022/04/19(火) 09:08:21.39ID:g/DtzHICd ほんとは恐竜の着ぐるみが欲しいのだが
893UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-hCI3)
2022/04/19(火) 09:15:39.78ID:ONnpxYWp0 ローカルだけどバニードードーがタマゴ1秒に2個産んでてやばい
https://i.gyazo.com/81b28491a393b6b60b4496df20cb3660.jpg
https://i.gyazo.com/81b28491a393b6b60b4496df20cb3660.jpg
894UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-+xkO)
2022/04/19(火) 10:46:05.21ID:He+kcYMS0 バグって公式だろうが非公式だろうが関係なく出るんだけど
間抜けな公式VP君はVPにはバグは無いとか思い込んでるのな
VPだけ特別なプログラムを使ってるとでも思ってんならクソ笑えんだけどw
間抜けな公式VP君はVPにはバグは無いとか思い込んでるのな
VPだけ特別なプログラムを使ってるとでも思ってんならクソ笑えんだけどw
895UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-+xkO)
2022/04/19(火) 10:48:41.51ID:He+kcYMS0 >VEにはVP飽きて転向した奴もいっぱいいるぞ
非公式・ローカルには公式に飽きて転向した奴もいっぱいいるんだよw
たまに公式こそ至高みたいな間抜けも湧くようだがな
非公式・ローカルには公式に飽きて転向した奴もいっぱいいるんだよw
たまに公式こそ至高みたいな間抜けも湧くようだがな
896UnnamedPlayer (ブーイモ MM9b-/Zr9)
2022/04/19(火) 11:15:06.76ID:BaiqXH85M vpとveの違いを把握しろとか言ってるけどveでどうやって潜った生物掘り出すか答えろよ
リーパーやバジリスクはレイド前のFOB建材やらARB個人アイテム入れとく為の一時倉庫だぞ?むしろずっと倉庫として使うと思ってる方がヤベェw
あんなもん埋めといたらパラサされて取られるだけだろが
でなそんなバグあろうがなかろうが隠した倉庫が見付かった時点で取られるんだわ
veに元vp出身いたからなんだ?負け犬だろ?ww
リーパーやバジリスクはレイド前のFOB建材やらARB個人アイテム入れとく為の一時倉庫だぞ?むしろずっと倉庫として使うと思ってる方がヤベェw
あんなもん埋めといたらパラサされて取られるだけだろが
でなそんなバグあろうがなかろうが隠した倉庫が見付かった時点で取られるんだわ
veに元vp出身いたからなんだ?負け犬だろ?ww
897UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f99-ZvNz)
2022/04/19(火) 11:48:26.91ID:vKUaD2iA0 はいはいPvP民すごいカースト最上位、選ばれし民だねぇすごいすごい
898UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-ghg0)
2022/04/19(火) 11:51:56.94ID:+ovi2jLka 釣り針がデカすぎる
899UnnamedPlayer (ブーイモ MM9b-/Zr9)
2022/04/19(火) 11:55:26.85ID:BaiqXH85M コレクターにとってはそこがARKの生命線だぞ
VEしてるのにロストでもなく盗まれたらやる気なくすわ
とか言っといて別にそこまでする必要がないとか矛盾してんだろ
全部取られて泣いとけボケ
VEしてるのにロストでもなく盗まれたらやる気なくすわ
とか言っといて別にそこまでする必要がないとか矛盾してんだろ
全部取られて泣いとけボケ
900UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-uiTB)
2022/04/19(火) 12:09:40.17ID:GhwBg+rMd なんでこんなキレてんだコイツ
901UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e8-zrIL)
2022/04/19(火) 12:27:21.90ID:1oj9DBHP0 こんなとこで油売ってないでvPなら資材集めしとけよ
公式vP民は忙しいんだろ?
公式vP民は忙しいんだろ?
902UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-mmT3)
2022/04/19(火) 12:29:20.79ID:h4DRdD/+a PvP民草
俺の拠点PvPだったら5秒ぐらいで更地になるわ、やった事ないから知らんけど
俺の拠点PvPだったら5秒ぐらいで更地になるわ、やった事ないから知らんけど
903UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-FkbS)
2022/04/19(火) 12:58:19.92ID:Ucbblhrga そもそもこのグリッチっていつから発生してるんだ?前回のアプデぐらいから?
904UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-ghg0)
2022/04/19(火) 13:01:06.92ID:+ovi2jLka 詳細が一切わからんからそもそもグリッヂかどうかすらわからん
905UnnamedPlayer (ワッチョイ 377b-XhrW)
2022/04/19(火) 13:37:19.71ID:pw3nggjE0 vp民顔真っ赤で草 生物いれときゃバジもアルゲンも変わらんだろ?野生連れてこられてもそれなりの経験者なら対策済みだ
VPで何回も全部抜かれて泣き疲れてるんだな…おつかれさん
別人だか別端末だか知らんが俺は非公式云々はコメントしてねぇぞ、妄想すんな むしろ自分に合った環境しっかり選んで遊んでると思ってるわ
KTRみたいにおま環を紛らわしく動画にだしてるやつは好かんけどな
VPで何回も全部抜かれて泣き疲れてるんだな…おつかれさん
別人だか別端末だか知らんが俺は非公式云々はコメントしてねぇぞ、妄想すんな むしろ自分に合った環境しっかり選んで遊んでると思ってるわ
KTRみたいにおま環を紛らわしく動画にだしてるやつは好かんけどな
906UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e8-IrA5)
2022/04/19(火) 13:44:50.45ID:cuIPGHhj0 かわいい色のシノマテイムしたいから10倍とかにならないかな
907UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-GYWO)
2022/04/19(火) 13:58:01.90ID:9e8N6Duy0 モスコプスがサケの死骸へ攻撃出来なくて大トロ極振りが発揮出来ない
つかんで動かすとダメだったりする?
放浪モードじゃないとダメとかある?
つかんで動かすとダメだったりする?
放浪モードじゃないとダメとかある?
908UnnamedPlayer (オッペケ Sr8b-RiQw)
2022/04/19(火) 14:01:23.81ID:wu3xEJLjr 今vp でキレ散らかしてるやつ、前のモバイルアレルギーのやつと口調似てるのは気のせい?
909UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-fczT)
2022/04/19(火) 14:03:51.45ID:+EI968Bx0 シノマはシノマがいればテイムが楽になるというバシロ理論
910UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-0oAO)
2022/04/19(火) 14:27:46.64ID:w86uvtcFd >>894
そもそもvPは貴重品がある部屋に入られてる時点でOUTだから、ロック抜けるバグとかあろうが無かろうが大して意味無いですからw
扉数枚抜かれただけで貴重品部屋に入られるPVE民さんってアホなんですかね?^^;w
そもそもvPは貴重品がある部屋に入られてる時点でOUTだから、ロック抜けるバグとかあろうが無かろうが大して意味無いですからw
扉数枚抜かれただけで貴重品部屋に入られるPVE民さんってアホなんですかね?^^;w
911UnnamedPlayer (ワッチョイ 377b-XhrW)
2022/04/19(火) 14:28:40.35ID:pw3nggjE0912UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-0oAO)
2022/04/19(火) 14:30:56.84ID:w86uvtcFd913UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-X/6k)
2022/04/19(火) 14:38:17.62ID:H5WKln3+0 オベリスクにモンボをアップロードして取り出すと高確率で充電0になってぶっ壊れるんだけどバグ?
914UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-0oAO)
2022/04/19(火) 14:39:24.13ID:w86uvtcFd PVEだと仮にログインしてる時に拠点内で空き巣と遭遇しても攻撃して時間稼ぎもできないから、何かしらの貴重品は確定で盗られるんだろ?
PVEやってる奴は脳疾患あるんじゃねw
PVEやってる奴は脳疾患あるんじゃねw
915UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-YD2q)
2022/04/19(火) 14:45:06.36ID:g/DtzHICd 公式PVEだけど、捕獲して閉じ込めておいたバニードードー、何時間経っても消えないね
ログアウトしてちょっとだけログインしてすぐにログアウトしてを繰り返してるのに
ログアウトしてちょっとだけログインしてすぐにログアウトしてを繰り返してるのに
916UnnamedPlayer (ワッチョイ 377b-XhrW)
2022/04/19(火) 14:49:16.56ID:pw3nggjE0 VP民みんななのかこいつが面白いのか知らんがVEじゃ想定されてない事するからグリッチなんだわ
対策してないと脳疾患とかやべぇな
対策してないと脳疾患とかやべぇな
917UnnamedPlayer (ワッチョイ 1763-fNw1)
2022/04/19(火) 15:02:18.72ID:/i4yqDn40 やっと高レベルアマルガ
キャプテントラップでテイムできたわ
トラップあっても誘導でいろいろコツがいるな、これ
罠にはめた後も他のアマルガとかに邪魔されて二度も失敗したし
アンロックバグはどうなってるだ
また某チューバーが騒いでるの見たが
キャプテントラップでテイムできたわ
トラップあっても誘導でいろいろコツがいるな、これ
罠にはめた後も他のアマルガとかに邪魔されて二度も失敗したし
アンロックバグはどうなってるだ
また某チューバーが騒いでるの見たが
918UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fba-/eMR)
2022/04/19(火) 15:10:00.88ID:n17QYjgR0 ローカル民最強!
919UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-GYWO)
2022/04/19(火) 15:14:01.13ID:9e8N6Duy0920UnnamedPlayer (ワッチョイ 1763-fNw1)
2022/04/19(火) 15:33:53.17ID:/i4yqDn40921UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-+xkO)
2022/04/19(火) 16:08:39.31ID:A74pShEe0922UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-fczT)
2022/04/19(火) 16:17:38.51ID:+EI968Bx0 魚は痛覚がないと言われることも多いがどうなんだろね
923UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-futb)
2022/04/19(火) 16:57:39.68ID:MTk0aY65d >>921
角質取ってるような感じじゃね
角質取ってるような感じじゃね
924UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-KF8X)
2022/04/19(火) 17:05:13.56ID:Xbnvawjz0 >>908
同じ臭くてワロタ
同じ臭くてワロタ
925UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-WMLK)
2022/04/19(火) 17:33:32.99ID:WVWm0dWha イカダにだけ心が狭すぎるあの習性がark最大の謎と言われていない
926UnnamedPlayer (ワッチョイ 7728-JReZ)
2022/04/19(火) 18:04:41.29ID:MZj+iPVm0 PvEでそこそこやり込んだ人がPvPトライブに来たらまぁ足手まといなんだけど、
PvPをそこそこやり込んだ人がPvEトライブに来てもやっぱり足手まといなんだよな
vP民はそこを勘違いしてる人が多い
PvPをそこそこやり込んだ人がPvEトライブに来てもやっぱり足手まといなんだよな
vP民はそこを勘違いしてる人が多い
927UnnamedPlayer (ワッチョイ d728-ccoU)
2022/04/19(火) 18:34:39.66ID:JSKELKUz0 フォーラムで解除グリッチを聞いてみたが今のところないっぽい。
この騒動の元となったツイート見ても詳細な説明がないし、公式鯖って書いた後、実は個人鯖と豪語するし、
この一件しかないしで、本当に真偽不明。
KTRやらなんやらの情報媒体によってことが大きくなった感がある。
この騒動の元となったツイート見ても詳細な説明がないし、公式鯖って書いた後、実は個人鯖と豪語するし、
この一件しかないしで、本当に真偽不明。
KTRやらなんやらの情報媒体によってことが大きくなった感がある。
928UnnamedPlayer (ワッチョイ bf20-AfOb)
2022/04/19(火) 18:44:09.96ID:zKdCNixZ0 カリコテリウムて草食だったんかー。赤ちゃん餓死させちゃったよ
929UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-fViH)
2022/04/19(火) 19:07:54.99ID:Zn/EnPu6a 今は引退したフレのわがままでPvPで一緒にやってたけどたまにログアウト中に拠点ぶっ壊されるPvEプレイしかしてなくてつまらなくてPvEにきたわ
930UnnamedPlayer (ワッチョイ b738-8pPm)
2022/04/19(火) 19:46:05.63ID:0k2MVcTh0 twitterとか見てると解錠グリッチっぽいこと言ってるアカウントがPS版ばっかりなんだけどPS版限定のグリッチだったりしないの?
931UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb7-Cr/K)
2022/04/19(火) 20:05:15.52ID:anyXrsJQ0 pcローカル民だけど、キャラが死ぬたびに新規作成画面になり旧キャラが使えない状態になりました(現在3回目)
死亡キャラで再開できる方法どうするのでしょうか?
死亡キャラで再開できる方法どうするのでしょうか?
932UnnamedPlayer (ワッチョイ 377b-XhrW)
2022/04/19(火) 20:06:15.69ID:pw3nggjE0 >>930
それな PSでもほんとにあるのか怪しいとこみたいだけど
ただやられたらうざいから先に対応はしとく
それな PSでもほんとにあるのか怪しいとこみたいだけど
ただやられたらうざいから先に対応はしとく
933931 (ワッチョイ 9fb7-Cr/K)
2022/04/19(火) 20:08:06.76ID:anyXrsJQ0 自己解決
ハードコアモード気づかない間にオンにしてました
ハードコアモード気づかない間にオンにしてました
934UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-fViH)
2022/04/19(火) 20:15:18.53ID:Zn/EnPu6a どっかの誰かさんはパスワード設定しましょうとか薦めてたけどそっちの方が危なくね?
対策するならログアウト前にドアを全て壁にする事かな
対策するならログアウト前にドアを全て壁にする事かな
935UnnamedPlayer (ワッチョイ 7736-Gc4Y)
2022/04/19(火) 20:34:26.83ID:bjB4/l3v0 昨日始めたけどせっかく集めた恐竜指笛吹いて離れるように指示しても離れずに襲ってきたティラノに攻撃し続けて全員喰われるしで萎えたわ
936UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbf-mmT3)
2022/04/19(火) 20:40:33.36ID:DsMc1DON0 全員追従からの無抵抗は大事
937UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-+xkO)
2022/04/19(火) 20:44:33.11ID:UDfzLWfl0938UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-uiTB)
2022/04/19(火) 20:46:19.32ID:A1p0skAld939UnnamedPlayer (ワッチョイ 5728-+1fN)
2022/04/19(火) 20:50:35.14ID:gNZMYvwI0 命令したとおりにしか動かないから自分が間違ってるんだよね
940UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-8pPm)
2022/04/19(火) 20:55:40.12ID:JOk667Y30 >>938
「ここへ移動しろ」の命令じゃね? たしかデフォルト設定だと『、』キーでできたはず
「ここへ移動しろ」の命令じゃね? たしかデフォルト設定だと『、』キーでできたはず
941UnnamedPlayer (ワッチョイ b765-K44e)
2022/04/19(火) 20:57:45.53ID:WMwttyBB0 味方と敵の区別がわからん?!
942UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-fczT)
2022/04/19(火) 21:18:37.48ID:+EI968Bx0 無抵抗にしなきゃならんってこと知らんのやろなぁ…
943UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-+xkO)
2022/04/19(火) 21:22:20.78ID:UDfzLWfl0 >>942
最初は分からんから経験で学べというスタンスだろうな
最初は分からんから経験で学べというスタンスだろうな
944UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-KI6G)
2022/04/19(火) 21:53:35.11ID:xizED2QL0 これはいわゆるおま環だと思うんだけど、自分で建てている非公式鯖で、
ライトニングワイバーンに乗り敵をブレスで殺した後、
近くに着陸して騎乗解除すると乗ってたワイバーンが飛び去ってしまう
たぶんブレスで殺した死体がまだ残ってるからなんだけど、
ローカルだとそんなことは起きないので困っている...
ライトニングワイバーンに乗り敵をブレスで殺した後、
近くに着陸して騎乗解除すると乗ってたワイバーンが飛び去ってしまう
たぶんブレスで殺した死体がまだ残ってるからなんだけど、
ローカルだとそんなことは起きないので困っている...
945UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-KF8X)
2022/04/19(火) 22:04:58.62ID:Xbnvawjz0 無抵抗にしよね〜
946UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-8pPm)
2022/04/19(火) 22:18:21.21ID:JOk667Y30 >>944
生物の採取設定の自動剥ぎ取りオフにすればいいって話じゃなくて?
生物の採取設定の自動剥ぎ取りオフにすればいいって話じゃなくて?
947UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-hCI3)
2022/04/19(火) 22:21:32.27ID:ONnpxYWp0 >>944
ローカルでも自動採取onにしてると死体に向かって飛んでくで
ローカルでも自動採取onにしてると死体に向かって飛んでくで
948UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-+xkO)
2022/04/19(火) 23:04:28.43ID:UDfzLWfl0 そういうのは設定が大事なのかもな…
949UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-+xkO)
2022/04/19(火) 23:05:13.21ID:UDfzLWfl0 950レスに近いので新スレ立てておきます
保守よろしく願います
保守よろしく願います
950UnnamedPlayer (オッペケ Sr8b-61HW)
2022/04/19(火) 23:13:33.43ID:wu3xEJLjr951UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-fczT)
2022/04/20(水) 00:58:09.38ID:AomPXi3/0952UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e8-IrA5)
2022/04/20(水) 08:28:45.42ID:FCzaGbr80953UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-KI6G)
2022/04/20(水) 09:16:01.02ID:y2smuceU0954UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-GYWO)
2022/04/20(水) 09:23:19.54ID:S1RibZ9A0 命令聞かない話でオレがまえにやってたやらかし
いつのまにかテイムグループを指定してて
単体以外の命令が聞かないことがあった
いつのまにかテイムグループを指定してて
単体以外の命令が聞かないことがあった
955UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-GYWO)
2022/04/20(水) 09:29:33.00ID:S1RibZ9A0 それオレもなった事ある
いつの間にか飛び立たなくなったから、何か設定変えたかは覚えてないわ
いつの間にか飛び立たなくなったから、何か設定変えたかは覚えてないわ
956UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM6b-Y0zt)
2022/04/20(水) 09:45:19.81ID:QtqL025CM ワイバーンじゃなくて、マナガルムのテイム時に暴れてこの前困ったな
テイム完了して名前つける→どっか飛んでいく、ってなってかなり肝を冷やす
テイム直後で追従ONになってるからそこまで遠く行かないけど、林の中とか谷の下とかいくと見つけづらいし、一瞬で上空に飛ぶから命令変更も難しくて、ポッドに入れるのに苦労した
でも、上手く背中に乗れたときは、騎乗してるときとは違う景色が見られてちょっと面白かったな
テイム完了して名前つける→どっか飛んでいく、ってなってかなり肝を冷やす
テイム直後で追従ONになってるからそこまで遠く行かないけど、林の中とか谷の下とかいくと見つけづらいし、一瞬で上空に飛ぶから命令変更も難しくて、ポッドに入れるのに苦労した
でも、上手く背中に乗れたときは、騎乗してるときとは違う景色が見られてちょっと面白かったな
957UnnamedPlayer (ワッチョイ 5728-+1fN)
2022/04/20(水) 09:58:40.65ID:+h192PrJ0 マナはよくなるな
飛んで行ってから攻撃してくる
飛んで行ってから攻撃してくる
958UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-GYWO)
2022/04/20(水) 10:10:10.68ID:S1RibZ9A0 テイムしたらすぐセミコロンで無抵抗にしようと思う
で、速攻でモンボ
で、速攻でモンボ
959UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-KF8X)
2022/04/20(水) 11:21:54.82ID:WJbqn9MB0 ワイバーン系は床に少しでも障害物あると違うとこに降りるからそれじゃね
960UnnamedPlayer (ワッチョイ b755-zrIL)
2022/04/20(水) 11:42:27.23ID:dK4i7IHP0 マナは産まれた子供が飛んでくのやめて欲しい
961UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-fViH)
2022/04/20(水) 12:20:46.78ID:v79sqAMya マナはたまにモンボから出しても飛んでいくな
962UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-uiTB)
2022/04/20(水) 12:24:17.44ID:mBxiP2Ksd マナみたいなめんどくさい動きする恐竜をよく実装しようと思ったもんだ
963UnnamedPlayer (ワッチョイ 3788-e9hY)
2022/04/20(水) 12:36:33.39ID:Rfi3uJM/0 念願のシノマゲットしたんですけど
パラシュート機能?もあるらしいですが なにをするキーでしょうか? ググってみましたがキーコンフィグしていて
パラシュート機能?もあるらしいですが なにをするキーでしょうか? ググってみましたがキーコンフィグしていて
964UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-8pPm)
2022/04/20(水) 12:38:56.02ID:9Xr5ZcEw0 >>963
飛行生物操作してる時のエアブレーキ(空中制動)キーになってるはず
飛行生物操作してる時のエアブレーキ(空中制動)キーになってるはず
965UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-hCI3)
2022/04/20(水) 12:39:37.74ID:KGn42//S0 Xキーだったはず、飛行中のブレーキだったかな
966UnnamedPlayer (ワッチョイ 3788-e9hY)
2022/04/20(水) 12:46:52.87ID:Rfi3uJM/0967UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM6b-C+gE)
2022/04/20(水) 13:10:53.50ID:Pl2y0F0xM 3倍中にシノマオスメス捕まえときたいんだけど両開きドア、枠、壁3、4枚壁15持っていけばええのかな
作った塔に引っ張ってくる、キチンあげる、降りてくるのを待つ、って流れでいけるかしら
作った塔に引っ張ってくる、キチンあげる、降りてくるのを待つ、って流れでいけるかしら
968UnnamedPlayer (ブーイモ MM8f-AfOb)
2022/04/20(水) 13:18:20.66ID:R5T9WN3uM 英語まともに出来ないのに話しかけられると焦るな。
アベの初期位置で死にまくってたら色々アイテムくれた。thank youとかぐらいしか言えなかったわ
アベの初期位置で死にまくってたら色々アイテムくれた。thank youとかぐらいしか言えなかったわ
969UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-fczT)
2022/04/20(水) 13:19:17.66ID:AomPXi3/0970UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM6b-C+gE)
2022/04/20(水) 13:27:44.29ID:Pl2y0F0xM971UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-fczT)
2022/04/20(水) 13:29:43.68ID:AomPXi3/0 あとは周囲3〜4マスぐらい(詳しくは未検証)に土台に相当する物があったらダメっぽいから周りに何もないとこに建ててね
972UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-GYWO)
2022/04/20(水) 13:32:48.45ID:S1RibZ9A0 外人さん「.」とか「1」とか打ってる人いるけどあれ暗号?
973UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-ghg0)
2022/04/20(水) 13:34:53.70ID:NLJSQxBBa サーバーの状態をチェックしている
チャットがスムーズに出るなら問題無し
チャットがスムーズに出るなら問題無し
974UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-GYWO)
2022/04/20(水) 13:39:13.31ID:S1RibZ9A0 なるほど、逆にそれを打ってる人がいれば、気になる挙動があった時と思えばよいのか
975UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-2kG2)
2022/04/20(水) 13:45:32.23ID:2ToY1B1C0 インベントリ開かないからラグ中かなと思いチャット欄に文字打って確かめるがきちんとすぐ反映される
しかしやはりインベントリ開かない→位置ずれだった
とかもたまにある
しかしやはりインベントリ開かない→位置ずれだった
とかもたまにある
976UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-GYWO)
2022/04/20(水) 13:54:17.12ID:S1RibZ9A0 海から出て陸の上にいたらがぼがぼ言い出して、リログしても死ぬ事がたまにあるからその時試して見るか
不安定が判明しても死ぬのは確定なんだが
不安定が判明しても死ぬのは確定なんだが
977UnnamedPlayer (ワッチョイ 5728-+1fN)
2022/04/20(水) 14:09:52.31ID:+h192PrJ0 テクノスケが檻とかがり火でシノマ用の新トラップ作ってたな
978UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-fczT)
2022/04/20(水) 14:45:50.75ID:AomPXi3/0979UnnamedPlayer (ワッチョイ 377b-+1fN)
2022/04/20(水) 15:43:35.97ID:NPuDbdgq0980UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-EdYG)
2022/04/20(水) 20:27:26.07ID:B2gpDpK/0 Switch版ARKって一体どうなるんだろ?
解像度UPはもちろんだけど「ストーリーモード」と「ヤングエクスプローラーモード」がなんか気になる
解像度UPはもちろんだけど「ストーリーモード」と「ヤングエクスプローラーモード」がなんか気になる
981UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ef-EdYG)
2022/04/20(水) 21:21:34.51ID:Xd+zcsWi0 ローカル環境です
ハニードードーが卵産みまくってるんだけど産む間隔を下げる設定ってありますか?
ハニードードーが卵産みまくってるんだけど産む間隔を下げる設定ってありますか?
982UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbf-mmT3)
2022/04/20(水) 23:04:26.54ID:hYGEi/3H0 リーパー待ちでARKをつけっぱなしにしてるんだけどpcが熱くなって部屋に暖房がかかっているみたいだ
クッソ暑いしUSB繋げた時のテンテテテン⤴︎がずっと鳴ってるしpc壊れるんかこれ
クッソ暑いしUSB繋げた時のテンテテテン⤴︎がずっと鳴ってるしpc壊れるんかこれ
983UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-5fRV)
2022/04/20(水) 23:16:18.19ID:5FhJzB3E0 >>981
普通に産卵間隔みたいなの無かったっけ
普通に産卵間隔みたいなの無かったっけ
984UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e8-IrA5)
2022/04/20(水) 23:23:23.11ID:FCzaGbr80 シノマ砂漠なら追いかけてテイム楽かも
985UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ef-EdYG)
2022/04/21(木) 00:02:23.89ID:NjsG+9q50986UnnamedPlayer (ワッチョイ b747-5LEe)
2022/04/21(木) 01:15:38.51ID:U7IuxAmC0 公式サーバー落ちたままだし新規作るのもなんかなぁ・・・
バニードードー捕まえてきて卵集めるのが楽しいイベントだったのに
バニードードー捕まえてきて卵集めるのが楽しいイベントだったのに
987UnnamedPlayer (ワッチョイ 377b-+1fN)
2022/04/21(木) 04:50:42.81ID:YMQKXFDD0 >>980
なんか子供向けに先史時代の生き物について学べるようになる、とか書いてたね
多分モンスター図鑑的なものが増えるんじゃないかな
つーかヘレナの生物調査書についてはもうちょっとシステムを整理して欲しい
取得場所がゲームの進行度や生物分布と無関係にバラバラだから、結局
99.9%の人間は情報をwikiなどの他媒体経由で仕入れるしかない
内容は割とヒントっぽいのにヒントとしてゲーム内で成立してない
こういう情報系は、ゲームをしてれば自然にゲーム内の適切なタイミングで
手に入るようにするものだと思うんだけどね
なんか子供向けに先史時代の生き物について学べるようになる、とか書いてたね
多分モンスター図鑑的なものが増えるんじゃないかな
つーかヘレナの生物調査書についてはもうちょっとシステムを整理して欲しい
取得場所がゲームの進行度や生物分布と無関係にバラバラだから、結局
99.9%の人間は情報をwikiなどの他媒体経由で仕入れるしかない
内容は割とヒントっぽいのにヒントとしてゲーム内で成立してない
こういう情報系は、ゲームをしてれば自然にゲーム内の適切なタイミングで
手に入るようにするものだと思うんだけどね
988UnnamedPlayer (ワッチョイ d728-mbkD)
2022/04/21(木) 08:04:00.50ID:cFjjMq6h0 >>987
昔は、テイムした瞬間に入手できる仕様だったんだぜ。
昔は、テイムした瞬間に入手できる仕様だったんだぜ。
989UnnamedPlayer (ワッチョイ d70e-0oAO)
2022/04/21(木) 12:27:05.29ID:TnqxNVNI0 昔は野生恐竜に殺されたらサバイバーの持ち物が野生恐竜のインベントリに入る糞仕様だったんだぜ
それに比べたら全てがぬるすぎる
それに比べたら全てがぬるすぎる
990UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-KF8X)
2022/04/21(木) 12:43:36.65ID:yTGvNIAO0 ぬるくなったことによって色んな人が気軽に始められるようになって良かったよ
991UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-YD2q)
2022/04/21(木) 12:45:28.00ID:njo8ewSDd 昔は死んだ場所に光の柱が立つとかなかったんで
大事なモノ落として死んだやつがいると、仲間がわらわら集まってきて必死に荷物探してたよな
黄色のピッケル!!!すげぇ!ていう時代
大事なモノ落として死んだやつがいると、仲間がわらわら集まってきて必死に荷物探してたよな
黄色のピッケル!!!すげぇ!ていう時代
992UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-fczT)
2022/04/21(木) 13:40:06.91ID:r8OXHelf0 ARK歴何年になるかもう忘れたが初めてカプロスクスをテイムしたわ
面白い色で高レベルだったもんでつい…
面白い色で高レベルだったもんでつい…
993UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-5fRV)
2022/04/21(木) 13:49:05.49ID:N2HWYtfq0 Ark歴700万年くらいになるけどディメトロドンだけは一度もテイムしたことない
994UnnamedPlayer (ワッチョイ d728-mbkD)
2022/04/21(木) 14:14:27.83ID:cFjjMq6h0 >>993
いつの時代だよ。
いつの時代だよ。
995UnnamedPlayer (ワッチョイ 1763-fNw1)
2022/04/21(木) 14:17:00.94ID:2A6spljg0 ブロントとディプロドクステイムした記憶がない
996UnnamedPlayer (ワッチョイ 377b-+1fN)
2022/04/21(木) 15:32:38.33ID:YMQKXFDD0997UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f14-rDy9)
2022/04/21(木) 19:52:01.79ID:MhH98X/10 子供「恐竜の時代にはすげーデカい蜘蛛とかいてグリフォンとかワイバーンもいたんだぜ!」
998UnnamedPlayer (ブーイモ MMbb-fczT)
2022/04/21(木) 20:20:05.37ID:2yhzaj+7M ワイバーンはその形の生き物はあり得なくはないけどグリフォンとドラゴンは脊椎動物のルールから逸脱してる
999UnnamedPlayer (ワッチョイ 1763-fNw1)
2022/04/21(木) 20:46:04.32ID:2A6spljg0 でも、飛ぶのは無理だね
1000UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-8pPm)
2022/04/21(木) 20:54:03.82ID:e27yq2TY0 ガスバックみたく体内に比重の軽い水素やヘリウムガスを溜めて浮力を得れば飛べんじゃね?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 0時間 39分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 0時間 39分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★6 [Anonymous★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★2 [少考さん★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★7 [Anonymous★]
- 【MLB】佐々木朗希 痛みの自己申告をしない態度にMLB元球団社長が苦言 「なんで真実を明かさないのか」 [冬月記者★]
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★3 [ぐれ★]
- 小泉進次郎「消費税減税はシステム改修などに時間がかかる。低所得者に現金給付するべきだ」 [256556981]
- ママの脱ぎたてピタピタタイツでオチンコシコシコしたいよぉぉぉ!!!👶💦🏡
- 【ヒグマ速報】高速道路にクマ侵入 「フェンスを乗り越えた」と通報_ その後も“空を見上げて居座る”〈北海道・八雲町〉 [419054184]
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG11🧪
- 【石破朗報】📖最新モデルのKindle Paperwhite(第12世代)- 2024年発売、ガチのマジでサクサク動作。お前らの想像の5倍サクサク [803137891]
- (´・ω・`)