X



【X4】Xシリーズ総合スレ Part31【Foundations】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ベーイモ MM96-xQXQ)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:12:20.22ID:1JWOLlPPM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は上記コマンドを三行にコピペして立てて下さい

Xシリーズは宇宙船を操作して宇宙で戦うスペースコンバットシミュレーション。
数多くのMODも作られており、海外ではユーザーコミュニティも活発。
X: Beyond the Frontier - 処女作。カイル・ブレナンが主人公 (1999年発売)
X: Tension - Beyond the Frontierの続編、カイル・ブレナンが主人公 (2000年発売)
X2: The Threat - カイルの息子ジュリアンが主人公 (2003年発売)
X3: Reunion - X2の続編、ジュリアンが主人公 (2005年発売)
X3: Terran Conflict - Reunion後の物語 (2008年発売)
X3: Albion Prelude - Terran ConflictのDLC。Terran Conflictの後の物語 (2011年発売)
X Rebirth - (2013年11月16日発売)
X4: Foundations - (2018年11月30日発売)
X4: Split Vendetta - FoundationsのDLC第一弾。スプリット勢力の追加(2020年4月1日発売)
X4: Cradle of Humanity - FoundationsのDLC第二弾。テランの帰還(2021年3月17日発売)

次スレは>>970が宣言して立ててください
※この板は20レス以上無いと即死するらしいので要注意!

公式(英語)
https://www.egosoft.com/games/x4/info_en.php

※前スレ
【X4】Xシリーズ総合スレ Part30【Foundations】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1646480119/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/02(土) 01:11:54.40ID:aaVrapd70
>>359
トゥアタラで警察スルー設定にしときゃほぼバレないぞ
面倒なら氷買い入れから食料輸出まで全部NPC任せでもいい(あんま儲からんし友好も稼げないけど)
2022/04/02(土) 01:13:12.12ID:1g6ZTXMz0
敵対したなら遠慮しないでセクター乗っ取って警察権確立すればええんやで
2022/04/02(土) 01:31:02.38ID:V/kwp9M30
VIG艦船の設計図が欲しいのに道のりが遠いわ
パラニド医薬品工場に建て直して医薬品を売るかなあ
2022/04/02(土) 01:42:04.86ID:ghYTy3F10
プロットで北川社と手を組んだパターンかね
手を組まなかったらプロット終了でVIGもRIPも20になったような
2022/04/02(土) 01:56:34.27ID:lNcGahsj0
密輸業者の楽園スタートは
初期船がVIGの小型輸送船で 開幕シナリオをこなすと
相手のレーダーに探知されずらいシャーシ改造がインストールされる

ぶっちゃけものっそいめんどくさいと思う
2022/04/02(土) 08:42:19.72ID:AeQRun/d0
あんまり1セクターに工場密集させるのもやっぱりよくないのかな
なんか重くなってきた
2022/04/02(土) 08:48:49.12ID:d5bulRNK0
巨大工場はそこにプレイヤーが立ち寄らないことが前提だからな
本部を大工場にしたりすると大変な事になる
2022/04/02(土) 10:01:48.07ID:xcIadxiJM
巨大工場や密集工場はできるだけ作らないようにしてるな
一次加工、二次〜最終加工、造船は完全独立させて
規模もある程度大きくなったら他セクターに第二工場建ててる
mule mod様様だけどね
2022/04/02(土) 10:10:30.34ID:CKQ1sXOC0
ラプターに最大まで機体格納しても余裕で動けるなら1つにまとめても良いかも知れない
2022/04/02(土) 10:42:22.47ID:AeQRun/d0
もうちょっとセクター分けて分散させないと・・・
ついでに近所のアルゴン工場破壊して軽くするか
2022/04/02(土) 10:43:26.57ID:xcIadxiJM
>>368
ラプターは満載でもフレーム40ぐらいだけど
防衛ドローンてめーはダメだ
ゼノン造船所とかで100機ぐらい出てくると一桁不可避
ドローンの残骸は即消えてくれませんかねえ…
2022/04/02(土) 11:02:06.18ID:gdq5unOS0
新規開始してジン族領見に行ったら介入軍がジアルス皆殺しにしてた・・・
世界ガチャが辛い
2022/04/02(土) 11:10:41.02ID:aaVrapd70
このゲーム結局ミノレイダー追いかけてる頃が1番楽しいんだよな
もうちょっと遊べるようにしてくれないものか
2022/04/02(土) 11:17:35.20ID:xcIadxiJM
牛追いも良いけどキノコ狩りも楽しいだるぉ?
2022/04/02(土) 11:20:46.25ID:hHjLtv9yM
デカくなると無駄に海兵強くて搭乗上限低いから海兵育てにくい海賊船様
2022/04/02(土) 11:30:50.60ID:AeQRun/d0
中型船と大型船の挙動に差がありすぎてやばいよね
駆逐になるともう自分で操作するのがだるくなる・・・
2022/04/02(土) 11:40:35.68ID:lNcGahsj0
フル改造したラトルスネイクだけは駆逐艦でも運転してて楽しい

ステーションの体力がありすぎて破壊にリアル時間がかかるのだけどうもなぁ
かといってやわらか過ぎるとゼノンに一瞬で壊されるし痛し痒し
2022/04/02(土) 11:57:56.10ID:t+evF9c5M
ステーション攻略は駆逐艦20とかいないとやる気にならんなぁ
モジュールを一個残らずプチプチ潰してくのがだるい
デススターの排熱孔みたいのはないのかね
2022/04/02(土) 12:07:59.39ID:V/kwp9M30
面倒だから仕上げはOOSで処理してるわ
2022/04/02(土) 12:20:10.97ID:gV9CPHbk0
ステーション破壊用の超大型魚雷とかあればなー
2022/04/02(土) 12:22:13.56ID:xcIadxiJM
ステーション攻略は表面要素マルチロックしてくれるmod入れたら大分楽にはなった
グラビトンタレットさえ潰せばOOS放置でも安全だし
2022/04/02(土) 12:25:31.60ID:lNcGahsj0
>>380
そんな便利なMODが?!
2022/04/02(土) 13:03:48.54ID:1g6ZTXMz0
程よく浸食されたジアルスを支援する為に大型コンテナ50個に物資満載した造船所を用意してジアルスのみ建造許可で様子見てみたけど
物資尽きるまで建造し続けてもセクター奪還どころかステーション一基も落とせなくて草生えた

ラトルスネイクとゼノンステーションの相性が最悪過ぎてどうにもならない感じだったわ
2022/04/02(土) 13:13:54.48ID:aaVrapd70
オートパイロット時に盛大に事故ると「大失敗しました」みたいなセリフ言うんだな
あんま画面見てなかったから原因違うかもしれんが
2022/04/02(土) 13:32:36.89ID:CDrikgiV0
>>380
そのmod教えて欲しい。
うちはゼノンに侵食されすぎたので掃除を始めてるんだが
いつもグラビトンだけ手動で潰して後はNPC艦に任せてるけど、いいかげん面倒になってきた。

>>382
射程が短すぎてアウトレンジできずもれなくグラビトンの餌食になっちゃうのね。
ジアルスに自立してもらうには今作ってくれているジアルス強化modに射程延長も入れてもらうしかないのか・・・。
2022/04/02(土) 13:44:11.99ID:jj7zaTMV0
>>381
>>384
ありまぁす!
https://www.nexusmods.com/x4foundations/mods/710

元はターゲット破壊したらツギニターゲットが移るってMODなんよね
いやこれぐらい標準仕様にしとけよエゴさんよお・・・
2022/04/02(土) 13:45:38.16ID:KoI/8u6Hd
>>383
野良ステーションを回避しそこねた時によく大失敗してるわ
2022/04/02(土) 14:11:36.41ID:KIE9Gdch0
スプリットとテラディはゼノンステを落としているのを見たことがない
特にソーラーパワープラントは形が歪なせいか回り込もうとしてすぐ轟沈する
2022/04/02(土) 14:52:50.64ID:ghYTy3F10
>>383
オ〜ロパイロエピクリフェェ〜;;
2022/04/02(土) 14:53:40.13ID:gV9CPHbk0
フリゲートに発艦チューブつけたらドローン展開が格段に快適になった
見た目が大変なことになるけど
2022/04/02(土) 14:57:50.18ID:aaVrapd70
うちのテラディはだいたいターコイズ専有→緑鱗に物量作戦キメ込んで後はまったり商売してるイメージ
今回の宇宙じゃニュート族領も手にしてやがるいつもよりイケイケ

敵対少ないし四方に資源分散してるしですぐ滅ぶスプリットとは真逆だわ
2022/04/02(土) 15:04:11.61ID:1g6ZTXMz0
ジアルス支援造船所に物資補充してもう少し様子見てたらラプター三隻も建造して驚いたわ
ジアルスの空母定数て三隻だったんだなって
2022/04/02(土) 16:04:37.30ID:3RpKqJcNr
俺の耳にはザイラスにきこえる
2022/04/02(土) 16:31:40.45ID:wVAa0Htf0
テランのコピスで資源プローブ出したら視界なくなって笑った
サイズ感といい内装といい面白いなこの船
2022/04/02(土) 16:43:50.70ID:KIE9Gdch0
プロットの某セクター行って思ったけど
ボソタの最初のアノマリー実験って冷静に考えるとやべーことさせてるな…
もしゲートで繋がってない場所に飛ばされたらどうするつもりだったんだボソ
2022/04/02(土) 16:53:22.92ID:RkaNqJbXM
マッドだから何も考えてないぞ
でもプレイヤーがどんな倫理にもとる行動しても自分にとっての価値が損なわれてなければフラットに対応してくれるからちゅきちゅき
2022/04/02(土) 17:11:20.38ID:lNcGahsj0
>>385
Nexusの方のMODだったのか
ありがとうございます
2022/04/02(土) 17:19:52.04ID:WLQj4cOO0
>>313
連続サンクスは今バニラでもおこった
DLCは全部載せ
カジノ研究ミッション中だったけど関係あるかはわからない
2022/04/02(土) 17:54:39.58ID:d5bulRNK0
はうえきさいてぃん!って言いながら犯罪行為にも手を染めていくよな
2022/04/02(土) 18:40:29.65ID:5oZLdoRG0
なんかテランと大公の海賊団が、
テラディのセクター「輝ける約束」に大量の監視衛生ばらまいてるわ

他の人の環境でも同じ事になってない?
なんであのセクターだけ監視衛生ばら撒き合戦やってるのか分からん
2022/04/02(土) 18:49:15.68ID:xVleCZ3n0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2765669.jpg
スパム過ぎて地獄ですねぇ
401UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-eGD7)
垢版 |
2022/04/02(土) 18:58:43.73ID:IoGrhjRf0
ゼウスE
小型の搭載数16プラス8の24のはずなのに多めにドッキング指示したら内部容量超えて数機入ってずっと出たり入ったりしてる......
2022/04/02(土) 19:18:00.92ID:eK+prbQ/0
感謝スパムはもうバグレポート報告されてた
次のアプデで修正するって
2022/04/02(土) 20:04:44.64ID:AeQRun/d0
トリニティサンクタム奥の大公さんのとこだけ衛星置くと破壊されたなぁ
2022/04/02(土) 20:06:54.94ID:3t02H3Xe0
VIG邪魔だったので滅ぼしたらいつの間にか例のセクターに造船所と埠頭作ってて草
2022/04/02(土) 20:26:43.96ID:3RpKqJcNr
ハゲクエストでヤキをゼノンから解放してやったんだけどこいつらって勢力増えたりすんのかな?
406UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d6d-8SQp)
垢版 |
2022/04/02(土) 21:26:33.13ID:xqLrrcvl0
あの『ブラントリー・ノースリバーのレース』クエで『カタナ』を用意して、レースに行こうとしたら、ボソから「中型艦船に乗れ」と延々と言われ続けてるんですけど、どうしたら治りますか。
カタナは中型艦船じゃなかったのか・・・
どなたか教えてください。
2022/04/02(土) 21:36:13.46ID:5oZLdoRG0
>>406
船の改造を終わらせて、同じ船(この場合はカタナ。最低限の装備で良い)を1隻用意して目的地に配置したら次へ進むはず
俺も次の段階進むまでトカゲが同じセリフを延々喋ってた
2022/04/02(土) 21:37:28.84ID:V7ADOCiSd
同じ船(最高級カタナ)持ち込んでひどい目に…
409UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d6d-8SQp)
垢版 |
2022/04/02(土) 21:38:30.78ID:xqLrrcvl0
連投すいません。結局、ボソ・タのじいさんが連続で「system...system...sys.sys..sys」言い始めてプレイできなくなりました。
ロード後、即ゲームが落ちるようになりました。ので、私の宇宙は終了です。
皆さんもご注意を。もうこの系列のクエは『絶対』に進めません。(ガチギレ
410UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d6d-8SQp)
垢版 |
2022/04/02(土) 21:40:01.46ID:xqLrrcvl0
>>407
船の改造後、同じ船を配置したら言われ始めました。
2022/04/02(土) 21:46:37.92ID:5oZLdoRG0
>>409>>410
マジか
プレイデータぶっ壊されたショックを思ったら全く笑えんのは分かっていても、
ボソ爺さんが壊れて宇宙が終わるのは何か感慨深いな…
2022/04/02(土) 21:51:53.36ID:AeQRun/d0
なるべくセーブデータ分散したほうがいいんだね・・・
2022/04/02(土) 22:07:29.23ID:eK+prbQ/0
セーブデータ枠3つ4つ使って順番に使うってのはマジでみんなやった方がいいと思うおすすめ
2022/04/02(土) 22:14:40.29ID:7/cLjjPy0
自分はドラゴン改造したらポソダじいさんバグったのでコブラでやり直したら普通に通った。
通ったコブラも改造済みだったのをエンジンだけ再改造しただけだから、何が原因かも不明。
あと、ラトルスネイクにテランの大型シールドmk.3載っけてシールド改造しようとしたら改造メニューが反応しなくなって焦った。
これは他のパターン見てないこらシールドが原因なのかまったく不明で検証面倒で放置してる。
バグあっても面白いからやり続けちゃうのがくやしい、でも感じちゃう状態。
415UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b02-I48D)
垢版 |
2022/04/02(土) 22:15:21.73ID:aBrwoHY70
「立ち往生」のプロットでステーションハッキングのコンテナ回収でつまずいてスプリット配達船買いに行ったら追悼目前で追放された部族に絡まれて死にかけました。
スプリットの勢力圏に行くの初めてだったのですがこんなに危険な場所とは思ってませんでしたよ
2022/04/02(土) 22:22:45.91ID:5oZLdoRG0
>>414
もしVROとEquipment Modifications Redoneを入れているなら、
VROの内蔵シールドが原因
2022/04/02(土) 22:39:38.02ID:7/cLjjPy0
そういえばターコイズの奥の大公の造船所って、放置しとくとどうなるの?
ゼノン強化modのせいで開始早々カンパニーの注視がゼノンに呑まれそうだったので、全資源投入してターコイズ奥のセクター入口に防衛ステーション築いたんだけど、3〜4日過ぎたあたりからゼノンの侵攻が激しくなって修理ドローンが減りはじめて追加資源送ろうか迷ってる。(埠頭作らなかったから中型輸送艦しか発着できないので運転が面倒)
放置しても滅びないなら出来れば放置したいのでわかる人いたら出来れば教えてください。
ちなみにゼノン対処に手一杯で、プロットは海賊とポソダステーション以外まったく手を着けておらず、元祖ハゲには会ったことすらない状態です。
2022/04/02(土) 22:51:34.27ID:7/cLjjPy0
>>416
ありがとう!!
VRO入れてるからそれが原因っすね。
ちなみに質問ばっかりで申し訳ないのだけど、内臓シールドってあの丸いやつだよね?
取り敢えず入れて造船してるけど、あれって無くても平気なの?
あと他のmk.2シールドまでの駆逐艦は丸いの入れたままでシールド改造出来たけど、これはテランmk.3シールドだけの問題なの?
英語苦手なんでコミュニティ探せなかったので、もし書いてある場所若葉なんだくど教えて欲しいです。
面倒掛けてごめんです。
2022/04/02(土) 22:53:55.49ID:7/cLjjPy0
何度もごめん。
VRO 原因ならVRO のコメント欄だよね。
煎ってきます
2022/04/02(土) 22:55:06.40ID:1g6ZTXMz0
新DLCのイベント通信が延々と繰り返すバグはベータ時に報告されて直した事になってるけど未だになるのよね
ぼそたの中型船じゃなきゃいかんってのとアストリッド乗っ取り時の成金ハゲの通信が特になり易いみたい
バグった状態でセーブするとロードしても延々と通信が繰り返すからその辺のプロットやる時はセーブデータ分けるのが良いと思う
2022/04/02(土) 23:08:58.89ID:nJRLvHZ30
エンター押したときに出るクイックメニューが大型、特大型種だけ表示されない・・
そんな所いじるmodなんて入れてないからどのmodが原因なんだかさっぱりだわ
422UnnamedPlayer (ワッチョイ f5ac-Ybun)
垢版 |
2022/04/02(土) 23:12:03.28ID:q3ejDnX00
アストリッドとのレースは中型船じゃないとだめなんですか?知らずに改造済のモレアと安いモレア用意してレースに負けたんですけど
2022/04/02(土) 23:17:05.97ID:5oZLdoRG0
>>418
VROは内蔵シールドによる充填率前提でバランス調整されてるから、どの船も内蔵シールドが必須
このバグはVRO側の問題なので修正待ちの状態

Equipment Modifications RedoneのSteamワークショップで作者が原因を説明してくれている
VROの公式ディスコのbug-reportsの方でも経緯を書いてくれてるから、興味あったら覗いてみるといいかも

作者曰く原因は把握できてるけど修正VRO側
424UnnamedPlayer (ワッチョイ 6591-XVR/)
垢版 |
2022/04/02(土) 23:27:40.64ID:BJ92uo1y0
mule modのM4で建築素材を自分の交易船に集めさせてるんですが、
ある程度集めると途中からウェアが鉱石系とガス系のみになり動きが停止します
Lock Ware Listにチェック入れても同じく鉱石ガス類に上書きされます

何か解決策あれば教えていただきたいです
2022/04/02(土) 23:38:18.00ID:ZxMwHhnv0
お客様の中にミックスフルーツをお取り扱っておられる方はいらっしゃいませんでしょうか…
2022/04/02(土) 23:59:27.29ID:3pNQCRRdM
アルグニユステーキと交換でよければ…
2022/04/03(日) 00:04:40.60ID:EsyY+2v00
ToAのプロットはちょっと怪しい挙動が多いな
金ハゲの船を乗っ取ったあと隔離空域に置いたままだったのに
いつのまにかカジノの隣にワープしてて焦ったわ(VIG敵対状態)
2022/04/03(日) 00:08:40.62ID:KoFtvMnO0
b5.1が始まってたんだな。
NPCのセリフ怒りの連呼とか治ってるらしいしやってみるか。
2022/04/03(日) 00:20:54.91ID:4yt8HKEf0
>>427
たぶんあそこで鹵獲されることを失念してて既に鹵獲されてた場合のプログラム入れ忘れたんだろうね…
逆に捕まえたら視界にとらえたままプロテクティオン回収まで済ませれば自動送迎してくれて便利
2022/04/03(日) 00:39:45.70ID:TAR79uSd0
>>423
ありがとー!! 情報ほんとうに感謝です。
ラトルスネイクは紙装甲だけど素直な大型タレット配置なので、VRO環境でARGタレット載っけて固定砲台にしようと量産してたのでどうしようかと思ってました。
しばらく待ってみたいと思います。

>>422
確定負けイベントなので、プロット進んでるなら問題ない。
モレヤで進んだのはたぶんバグだけど。
2022/04/03(日) 00:50:25.24ID:EsyY+2v00
>>429
しかもその時に船の命令が「カジノの防衛」に変更されるようで
気づかずにパイロットを乗せたらまた勝手にカジノに戻って行くという(1敗)
2022/04/03(日) 01:02:28.13ID:lbMUPe9Y0
自分はタイドブレイク周辺にワープしてそこの防衛任務に就いてたわ
2022/04/03(日) 02:15:24.46ID:xX39T8F20
アストリッドのワープは何処かのステーション防衛でランダムやね
2022/04/03(日) 04:02:03.00ID:LS4cqtCR0
パラニド統一ルートの(恐らく)終わりまでいったところ
「ダルの計画失敗」という話を告げられて新しい国の敵はどうするかといった選択が
出る雰囲気じゃないんですが何か進行方法を誤ったんでしょうか…?
2022/04/03(日) 08:24:50.13ID:6gnz6Lae0
補給艦買ったら修理できるんだけど
これって複数自動で修理出来ないの?
一個一個指定するの面倒だわ
2022/04/03(日) 09:04:29.33ID:ayJIs8Vx0
>>434
一度本部にいるダルに直接話しかけてしばらくすると連絡くるから再度会いに行けば開戦の話が出るはず

>>435
補給艦の艦隊に組み込むか部下に配属すれば修理が必要な船は自動で修理に行く
あと5.00から同型艦かつ無改造であれば複数の船を同時に換装や修理できるようになったから手動でも手間は減ったよ
2022/04/03(日) 09:54:26.95ID:skuFBbiiM
出遅れたからまだ新プロットまで行ってないや
バグ取り終わるまで緑鱗と戯れてるかな
2022/04/03(日) 10:20:01.02ID:T38V+6OF0
5.1ベータでここに上がってるバグの多くはfixされたようにみえる
2022/04/03(日) 12:08:39.41ID:w2Cmy3UbM
アスガルドいくらでも作れる体制整ってやる気なくなってしまったんだがなんかいい楽しみ方ないかなぁ
持ち金3000万くらいで何しようか悩んでた頃が一番楽しかったかもしれん……
2022/04/03(日) 12:21:30.94ID:LS4cqtCR0
>>436
ありがとうございます!ルート実績だけとっておきたかったので助かりました!
wiki加筆しておいたので後続の役に立つといいんですが。額間違ってるかもしれないけど
2022/04/03(日) 12:29:47.83ID:qj9v4hrL0
>>439
自分で答えを書いているね
最初の頃が楽しいんだからやり直して海賊やスカベンジャー縛りでロールプレイするといいよ
2022/04/03(日) 12:39:54.23ID:j0Qr9HE/0
何の答えにもならんけど結局初めから始めても行きつく先は一緒だから
2022/04/03(日) 12:57:47.50ID:OzZMLtuk0
むしろ造船を始めるまでに中途半端にしか儲からないステーションを作りすぎて
輸送船の多さでゲームが重くなるのでなんとかしたい

効率的なステーションの建て方とかが欲しいよ
444UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b02-wq0K)
垢版 |
2022/04/03(日) 13:12:35.18ID:IEPW9hBY0
「立ち往生」のプロット、母艦がヴィゴー・シンジゲートのセクターにいるからプロット進めると友好度上がると思ったら全く上がらないのですね・・・
あと、チュートリアルの色が強いからという可能性もあるけどプロットのメインキャラの三人犯罪組織なのにすごくいい人なのが違和感は感じるけど好き
2022/04/03(日) 13:20:52.60ID:T38V+6OF0
>>443
初めからやり直してその辺を試行錯誤するのもまた楽しみってことで
2022/04/03(日) 13:39:13.16ID:EsyY+2v00
アスガルド建造RTAでもやってみるとか
2022/04/03(日) 13:46:52.02ID:HnT/JsB10
色々不満はあるけど、IやKがレーダー範囲にいるのに横切ったり突っ込んでいく
輸送船のAIはどうにかならんかな・・・NPCに関しては輸送船が迎撃するまぬけっぷりだし
2022/04/03(日) 13:56:12.47ID:L4dSwLMn0
ステーション建築でモジュールが任意の方向に回転できない...。
視点を変えてもダメなんだけど対策おしえろください
2022/04/03(日) 14:35:52.49ID:R258C2Lb0
真上から見下ろした状態でパーツを選択+右ドラッグ:左右に回転
真横から見た状態でパーツを右ドラッグ:上下に回転
Shift押しながらドラッグすると角度を調整しやすい

視点変えてもダメってのは、この辺の操作も機能してない状態?
2022/04/03(日) 14:40:31.63ID:TJ4bplzW0
別のモジュールにくっついちゃってるとそれを軸に回転しだすからそれのことじゃない?
2022/04/03(日) 15:08:35.66ID:lbMUPe9Y0
いい加減モジュールが上下逆さまにスナップする謎で誰得な仕様を修正してくれや
E型ドックとかが上下逆になるとドッキングで余計な時間かかるし
横棒構造材側面のホログラムが逆さまになってるの見ると萎えるんじゃよ
2022/04/03(日) 15:38:55.38ID:qj9v4hrL0
宇宙に上下なんてないから・・・とはいっても逆さまになるのは面倒だよね
自由に建築したい人向けと上下を揃えたい人向けにチェックボックスで操作を変えてほしいとは思う
453UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b02-I48D)
垢版 |
2022/04/03(日) 16:05:11.46ID:IEPW9hBY0
やっとSETA作成したのですがトラベルモードと併用出来ないなんて・・・。一番使いたい時なのに事実上オートパイロット中に使えないじゃないですか・・・
2022/04/03(日) 16:06:24.80ID:lbMUPe9Y0
自分で逆さまにするとかならともかく、上向いて置いたモジュールに次のモジュールをスナップした時にランダムで逆さまになるとか
マジで何の目的が有ってこんな仕様にしたのか本気で理解不能だよ
普通にバグだって言われた方が納得する程意味の無い仕様…だよね?バグじゃないよね?
2022/04/03(日) 16:23:41.46ID:oyUw5l9n0
>>444
ほら、キャプテンハーロックだっていい人化しているし……
2022/04/03(日) 16:35:26.29ID:Hh6hcHQ50
>>446
実際どのくらいでいけるんだろ
設計図はアスガルドと造船所etcでいけるから派閥友好はTERだけでいいんだろうけど
いかに早く億単位の資金を得るかが肝になるか
2022/04/03(日) 16:37:35.00ID:pUtWuUMB0
船の名前にアルカディアが入ってる時点でハーロックを意識してそうな予感
2022/04/03(日) 16:43:29.68ID:QK3ICj8Q0
人がキノコに移乗攻撃かけてるのに撃つんじゃねえ警備部隊
こっちの海兵まで巻き込んで攻撃すんなと言いたい
2022/04/03(日) 16:47:38.99ID:OzZMLtuk0
ステーションの労働者ってやっぱり大事なのかな

1次加工品はともかく、マイクロチップやら高度電子機器までくると
ステーションを別の場所に建てて居住区で固めるのがセオリー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況