公式サイト
http://www.kojimaproductions.jp/death_stranding.html
https://deathstrandingpc.505games.com/ja/
Steam
https://store.steampowered.com/app/1190460/DEATH_STRANDING/
Steam DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT
https://store.steampowered.com/app/1850570/DEATH_STRANDING_Directors_Cut/
Epic Store
https://www.epicgames.com/store/ja/product/death-stranding/home
高フレームレート、フォトモード、ウルトラワイドモニター対応など、PC版の追加機能を提します。
また、Valve Corporationの「HALF-LIFE」シリーズからのクロスオーバーコンテンツも含まれます。
次スレは>>970
立てられなかった場合はレス番指定して依頼してください。
前スレ
【PC】 DEATH STRANDING Part5【小島監督】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1625830019/
探検
【PC】 DEATH STRANDING Part6 【小島監督】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/01/23(日) 23:40:13.88ID:sf1V/RHZ
2sam
2022/01/23(日) 23:41:15.20ID:sf1V/RHZ 保守2
3da
2022/01/23(日) 23:41:26.08ID:sf1V/RHZ 保守3
2022/01/23(日) 23:41:43.03ID:sf1V/RHZ
4
2022/01/23(日) 23:41:50.62ID:sf1V/RHZ
5
2022/01/23(日) 23:41:57.08ID:sf1V/RHZ
6
2022/01/23(日) 23:42:04.84ID:sf1V/RHZ
7
2022/01/23(日) 23:42:09.60ID:sf1V/RHZ
8
2022/01/23(日) 23:42:25.97ID:sf1V/RHZ
9
2022/01/23(日) 23:42:32.34ID:sf1V/RHZ
10
2022/01/23(日) 23:42:45.48ID:sf1V/RHZ
11
2022/01/23(日) 23:42:50.87ID:sf1V/RHZ
12
2022/01/23(日) 23:42:57.40ID:sf1V/RHZ
13
2022/01/23(日) 23:43:03.98ID:sf1V/RHZ
14
2022/01/23(日) 23:43:09.76ID:sf1V/RHZ
15
2022/01/23(日) 23:43:15.68ID:sf1V/RHZ
16
2022/01/23(日) 23:43:22.99ID:sf1V/RHZ
17
2022/01/23(日) 23:43:29.80ID:sf1V/RHZ
18
2022/01/23(日) 23:43:36.85ID:sf1V/RHZ
19
2022/01/23(日) 23:44:06.70ID:sf1V/RHZ
DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT
リリース予定日: 2022
https://store.steampowered.com/app/1850570/DEATH_STRANDING_DIRECTORS_CUT/
リリース予定日: 2022
https://store.steampowered.com/app/1850570/DEATH_STRANDING_DIRECTORS_CUT/
2022/01/23(日) 23:48:41.67ID:fVNAefSC
いちおつ
保守
保守
2022/01/24(月) 12:33:49.30ID:wfVF8EY2
サァムゥ!これでスレが繋がった。
よくやってくれた。
よくやってくれた。
2022/01/24(月) 12:44:32.65ID:qIMnbtTG
サムゥって呼ばれるイントネーションが怒られる?呆れられるやつ(そこに建設物は建てられない等)に聞こえるのにいつも誉められるんだ
2022/01/24(月) 14:56:05.85ID:QTu1ZPLM
かつてのアメリカがそうであったように、孤立した様々な個が性癖で繋がる
サム ふたなりが人々をひとつにするんだ
サム ふたなりが人々をひとつにするんだ
25UnnamedPlayer
2022/01/26(水) 20:19:08.08ID:06JH9zST >>1
野口聡一さん「デスストをプレイしたんですが、字がちっちゃい…読めない。最初の5分で挫折」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642946521/
172名無シネマさん(埼玉県)2022/01/26(水) 13:53:30.86ID:Y2g7X2hH
275名無しさん必死だな2022/01/25(火) 21:59:10.04ID:35KLsYBD0
バイオハザード4
i.imgur.com/j7RSDBs.jpg
i.imgur.com/MnJM3VP.jpg
バイオハザードヴィレッジ
i.imgur.com/6D33OLI.jpg
i.imgur.com/n9tibKA.jpg
281名無しさん必死だな2022/01/25(火) 23:10:45.91ID:Lmw3LWVXa
>>275
こう見比べるとやっぱ最近の小ささは病的だなあ
291名無しさん必死だな2022/01/26(水) 07:29:17.90ID:kTwZUvo20
>>275
狩野がどんどん画面に近づいてるの笑えるw
野口さんの発言は貴重な意見だし真面目に課題だと思う
小島秀夫たちコジプロのスタッフは今後の作品では気をつけてもらいたい
野口聡一さん「デスストをプレイしたんですが、字がちっちゃい…読めない。最初の5分で挫折」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642946521/
172名無シネマさん(埼玉県)2022/01/26(水) 13:53:30.86ID:Y2g7X2hH
275名無しさん必死だな2022/01/25(火) 21:59:10.04ID:35KLsYBD0
バイオハザード4
i.imgur.com/j7RSDBs.jpg
i.imgur.com/MnJM3VP.jpg
バイオハザードヴィレッジ
i.imgur.com/6D33OLI.jpg
i.imgur.com/n9tibKA.jpg
281名無しさん必死だな2022/01/25(火) 23:10:45.91ID:Lmw3LWVXa
>>275
こう見比べるとやっぱ最近の小ささは病的だなあ
291名無しさん必死だな2022/01/26(水) 07:29:17.90ID:kTwZUvo20
>>275
狩野がどんどん画面に近づいてるの笑えるw
野口さんの発言は貴重な意見だし真面目に課題だと思う
小島秀夫たちコジプロのスタッフは今後の作品では気をつけてもらいたい
26UnnamedPlayer
2022/01/26(水) 20:30:36.46ID:sZM8O/Tk2022/01/26(水) 20:34:53.99ID:84nPMY3b
字幕オプションなかったっけ
デフォでも洋ゲーなんかと比べると大きめだったから気にしてなかった
デフォでも洋ゲーなんかと比べると大きめだったから気にしてなかった
2022/01/26(水) 21:58:31.84ID:eBwSnbcp
開発環境が32インチの4kでプレイしてるとかなんじゃね?
43インチのテレビでテレビらしい距離でとか、24インチのFHDでPCらしい距離でとか
そういう一般的以下の環境でのプレイを考えられてなさそう
今俺はその辺考慮した環境にしてるから気付けなかったが
PS3を25型の4:3ブラウン管に繋いでMGS4やってたら辛かったの思い出したわ…
43インチのテレビでテレビらしい距離でとか、24インチのFHDでPCらしい距離でとか
そういう一般的以下の環境でのプレイを考えられてなさそう
今俺はその辺考慮した環境にしてるから気付けなかったが
PS3を25型の4:3ブラウン管に繋いでMGS4やってたら辛かったの思い出したわ…
29UnnamedPlayer
2022/01/27(木) 01:45:57.72ID:tLaAaTtP 最近のゲーム文字小さい問題
2022/01/27(木) 06:42:11.88ID:SYFjJN4I
2022/01/27(木) 16:07:26.33ID:WJy70+Gw
>>30
グロ
グロ
2022/01/28(金) 07:35:58.52ID:6O6zQRa7
DCきたな
また配達依存症をぶり返すのか
また配達依存症をぶり返すのか
33UnnamedPlayer
2022/01/28(金) 08:20:50.63ID:fbWhFOYh2022/01/28(金) 08:23:03.07ID:/kCnLVjv
>>20
DCリリース予定日: 30th March 2022
DCリリース予定日: 30th March 2022
35UnnamedPlayer
2022/01/28(金) 08:31:08.66ID:pDyBvmBE こういうアプグレDLCって時間経ったら値下げされる?
2022/01/28(金) 09:08:31.26ID:voPpFyjH
この値段からまだ下げろと申すか
2022/01/28(金) 09:10:20.75ID:pDyBvmBE
だってまたやり直したいとは思わないからマニューバとかロボとかちょっと触ったら満足するでしょ
となるとやりたいのは追加ミッションぐらい、それ1つに1280は2000円ぐらいで買った本体に対して高いと感じるけど
となるとやりたいのは追加ミッションぐらい、それ1つに1280は2000円ぐらいで買った本体に対して高いと感じるけど
2022/01/28(金) 09:11:34.68ID:FOBDf+cW
まあいつかは安くなるさ
2022/01/28(金) 09:19:22.84ID:adSZhYym
一番の恩恵は発売直後はアクティブユーザーがおそらく激増することじゃないかとは思う
2022/01/28(金) 09:30:23.90ID:pqx1JsMz
DC版と通常版はちゃんと「繋がる」のか?
2022/01/28(金) 09:31:42.65ID:Fjy2xTMG
DCって強くてニューゲーム出来るの?
最初からやり直す感じ?
最初からやり直す感じ?
2022/01/28(金) 09:35:24.18ID:voPpFyjH
2022/01/28(金) 11:40:15.23ID:HGkjCCG4
待っていたよ、サァムゥ
2022/01/28(金) 12:16:59.56ID:xKqx91QQ
DC版の装備と建築物は通常版と共有されるが通常版は製作不可という感じになるんだろうな。予約特典の金ぴかスキンのように
早くマニューバーユニットのホバー機能で高台からジャンプしたいんじゃ
早くマニューバーユニットのホバー機能で高台からジャンプしたいんじゃ
2022/01/28(金) 13:47:15.64ID:MdywbpTO
配達中毒とインフラ中毒になっても流石に2周目やって300時間超えたらこのゲームに飽きてきたな
やってて不満ばっか出てくるわ
やってて不満ばっか出てくるわ
2022/01/28(金) 14:11:43.42ID:/eyXAtCV
一旦離れたらいいじゃん。300時間もやったら
471時間で止まったままDC待ちで、今はDungeon WarfareとかOvercooked!やってるw
471時間で止まったままDC待ちで、今はDungeon WarfareとかOvercooked!やってるw
2022/01/28(金) 15:27:05.96ID:/J2P6zYh
2022/01/28(金) 15:50:19.38ID:n5i9MMc3
俺のサムはミュール殴りすぎて拳が平らだよ
2022/01/28(金) 17:00:37.19ID:8pztbrAj
2022/01/28(金) 17:14:08.41ID:pDyBvmBE
2022/01/28(金) 18:39:25.01ID:MdywbpTO
2022/01/28(金) 19:19:33.22ID:nkibIEJq
DC版はまだしもアップグレード用のDLCのみが値下げされるかなんてただのユーザーにわかる訳ないだろ
聞くのが間違ってる
聞くのが間違ってる
2022/01/28(金) 19:34:10.78ID:WCe9kWcT
DLCを定価で買っても、今デススト買っておいて
アップグレードした方が安くなるね
アップグレードした方が安くなるね
2022/01/28(金) 20:34:01.72ID:5PX3Ku74
すでに700時間超えてるオレは少数派なのか、、、
2022/01/29(土) 15:39:07.10ID:ZebcU7or
2022/01/29(土) 22:48:25.88ID:gP/02RQS
リアルでもこういう遠近使った何番煎じかわからん体乗せ写真撮りたがる人いるよな
2022/01/29(土) 23:13:55.18ID:PQCSKtdF
サムの舌ってなんでこんなに血色悪いんだろう
2022/01/29(土) 23:57:30.30ID:pol2gcXi
虫とモンエナとビールしか食ってないからね、そりゃあ血色悪くなるよ
2022/01/30(日) 01:07:46.56ID:N/z0yNE7
染料に使われるカイガラムシの一種みたいに
噛みつぶすと凄い色で舌の細胞が染まるんじゃね?
噛みつぶすと凄い色で舌の細胞が染まるんじゃね?
2022/01/30(日) 01:52:51.54ID:gfNUj6Ql
>>55
LIKE!
LIKE!
2022/01/30(日) 05:43:04.74ID:xwhIa/Ky
Twitter見るとみんなのスクショめちゃくちゃセンスいいんだよな あんなの撮れんわ
2022/01/31(月) 10:20:39.90ID:EX1jrOr9
デススト、旧正月セールで買ってDCにアップグレードすべきか
ここまで来たらDC発売まで待つべきか、悩む〜
ここまで来たらDC発売まで待つべきか、悩む〜
2022/01/31(月) 10:37:27.70ID:V8vMwvF5
1000円割引クーポン有る内に買えばいいんでね
2022/01/31(月) 11:05:53.21ID:wNfEEVdM
>>62
セールで買ってアップグレードの方が安いと思うよ
セールで買ってアップグレードの方が安いと思うよ
2022/01/31(月) 11:29:58.09ID:cdtQ5e4W
今買ってアップグレードでいいんじゃない、安いし
DC版出る時も安売りされそうだけど3割引きとかになりそう。今みたいな大型セールの時に買っとけ
DC版出る時も安売りされそうだけど3割引きとかになりそう。今みたいな大型セールの時に買っとけ
2022/01/31(月) 12:05:45.38ID:gD4KEmNH
久しぶりにやる時、いいねが一気に何千、何万と貰えるの気持ちいい
2022/01/31(月) 19:36:21.93ID:KzUYqalZ
外部ストアで15ドルくらいだしそっちで買えばアプグレ含めても3000円かからんよ
2022/01/31(月) 20:29:26.87ID:EX1jrOr9
2022/01/31(月) 20:40:57.18ID:KzUYqalZ
https://www.indiegala.com/store/game/death-stranding/1190460_launch
ガラマン14ドル切ってたわ
強いて言えばSteamポイントが入らないくらい
ガラマン14ドル切ってたわ
強いて言えばSteamポイントが入らないくらい
2022/01/31(月) 21:58:04.60ID:4V0dEgaJ
>>68
日本でアクティベート出来てなおかつ言語に日本語が入っているなら問題ないよ
日本でアクティベート出来てなおかつ言語に日本語が入っているなら問題ないよ
2022/02/01(火) 01:12:22.32ID:EIQSbHlX
最近始めたけど面白い
ジップライン作ったり他の人の落とし物届けたりしてストーリーが進まない
ジップライン作ったり他の人の落とし物届けたりしてストーリーが進まない
2022/02/01(火) 01:15:21.30ID:9ffmOlGI
うちのサムは配達中毒が進行してしまって野良ポーター見かけたらトラックで轢いてる
2022/02/01(火) 01:48:30.41ID:HDZio7xZ
火葬場行きたいからしゃーない
2022/02/01(火) 06:21:50.41ID:qZ9J5kTI
時の影響を受けない死体なら燃焼したところで化学反応が起きないから無意味のはずなんだけどそこらへんはフィクションのご都合主義ってことでいいのかな
しかし48時間で発動する爆弾をそばに置いて研究とかおちおち眠れんな
しかし48時間で発動する爆弾をそばに置いて研究とかおちおち眠れんな
2022/02/01(火) 07:11:34.02ID:I49ZCiok
心停止は全身の筋肉が弛緩するから失禁してEXグレネード1と2を垂れ流す現実
2022/02/03(木) 10:53:59.20ID:dYjHIX8w
ストランド契約でとりあえずLoLやLoLoL多い人とか、星型のパラメーターが紫になってる人優先で選んで契約してるけど、もしかして適当で良かった?
2022/02/03(木) 11:32:49.16ID:S1TuK93Q
l基本それでいいと思う。でもlololoとパラメーター値が多くてもそれは任務達成能力、ゲームの上手さの目安さ
lololo多くても平地の道のど真ん中にグリッチ紛いで橋建てていいね通行料乞食してる奴も沢山いるし
建築物のセンスで選んでいけばより捗る。欲しい所にその場にあった建築物を建ててくれている人とか自分のセーフハウスをよく直してくれる人とか
そういう人と契約結べば高確率で自分が欲しいと思った所にその人の建築物が生えてる
lololo多くても平地の道のど真ん中にグリッチ紛いで橋建てていいね通行料乞食してる奴も沢山いるし
建築物のセンスで選んでいけばより捗る。欲しい所にその場にあった建築物を建ててくれている人とか自分のセーフハウスをよく直してくれる人とか
そういう人と契約結べば高確率で自分が欲しいと思った所にその人の建築物が生えてる
2022/02/03(木) 19:11:34.26ID:1epK0EEr
結局、旧正月セールで買ったのはデスストだけだった
2022/02/03(木) 19:16:28.63ID:UKO1Mfha
>>69
これあと5時間
これあと5時間
2022/02/03(木) 19:59:32.47ID:UKO1Mfha
>>69は以下メッセージでカートから削除される
Unfortunately this product is no longer available and will be removed processing this cart
品切れかリージョン関係で弾かれてるか
JPでのアクティベート不可と明記してあるサイトあるから厳しいのかもしれない
Unfortunately this product is no longer available and will be removed processing this cart
品切れかリージョン関係で弾かれてるか
JPでのアクティベート不可と明記してあるサイトあるから厳しいのかもしれない
2022/02/03(木) 20:06:57.01ID:BXemoy67
https://i.gyazo.com/181de66f8a1d64eec1506804f0dccf25.png
デスストってリリースされたころロックなかった気がすんだが気のせいか
おま国とかじゃなくがっつりリージョンロックされてんのね
デスストってリリースされたころロックなかった気がすんだが気のせいか
おま国とかじゃなくがっつりリージョンロックされてんのね
2022/02/03(木) 20:12:36.17ID:t9AcQ3s7
gmgなら普通にできたよ
1ヶ月前くらいだから今どうなってるかはわからんけど
1ヶ月前くらいだから今どうなってるかはわからんけど
2022/02/03(木) 20:49:34.61ID:BXemoy67
緑男今はもうおま国パブとかリージョンロックかかってる国からじゃページにアクセスできなくしてるからな
普通にWW扱ってるんだろう
ガラマンみたいなのは中身WWだけどストアが勝手におま国扱いで弾かれたりしてるパターンもあるからなぁ
普通にWW扱ってるんだろう
ガラマンみたいなのは中身WWだけどストアが勝手におま国扱いで弾かれたりしてるパターンもあるからなぁ
2022/02/03(木) 21:00:30.13ID:1epK0EEr
GP USで買ったけど、問題なくアクティベートできたよ
2022/02/04(金) 03:11:37.90ID:AlX0Owze
epicの旧正月セールでクーポンこみで安かったんで買った。
けっこう面白かったな
で、クリアするまでなんともなかったのにクリア後、最初の町に戻ってから
焼却場あたりでBTと戯れてるとエラー0x887a0005吐いて落ちるようになってしまった
けっこう面白かったな
で、クリアするまでなんともなかったのにクリア後、最初の町に戻ってから
焼却場あたりでBTと戯れてるとエラー0x887a0005吐いて落ちるようになってしまった
2022/02/04(金) 03:13:49.60ID:R7qt6QXn
>>77
サンクス 助かったと思った建築物あったらちゃんとチェックしといた方がいいね
サンクス 助かったと思った建築物あったらちゃんとチェックしといた方がいいね
2022/02/04(金) 04:11:46.25ID:v/aIvwa5
>>85
そんな早くにクリアできるの?
そんな早くにクリアできるの?
2022/02/04(金) 17:32:49.45ID:r4gsuRWy
>>85
グラボのVRAMに余裕がなるなら、DeathStrandingフォルダ内のsettings.cfgのstreaming_memory_mbを4096とか盛ってやると安定するかも知れない
グラボのVRAMに余裕がなるなら、DeathStrandingフォルダ内のsettings.cfgのstreaming_memory_mbを4096とか盛ってやると安定するかも知れない
2022/02/04(金) 17:33:53.37ID:r4gsuRWy
なるなら→あるなら
タイポミス
タイポミス
2022/02/04(金) 19:17:55.12ID:R5ZDLKen
ウインドウ表示で1280*720しかないのが地味な不満
1600*900欲しい
1600*900欲しい
2022/02/04(金) 23:09:34.85ID:AlX0Owze
2022/02/08(火) 13:19:24.15ID:nVlazOJs
サム、ビールを飲んでからのバイクやトラックの運転は酔っぱらい運転じゃないか
それでミュールやポーターを轢いてもこの世界では罪にはならないが、過去では重罪だったからな
それでミュールやポーターを轢いてもこの世界では罪にはならないが、過去では重罪だったからな
2022/02/08(火) 13:25:27.89ID:DvQs8VTV
公道じゃないからOK
2022/02/08(火) 13:37:30.91ID:/wdWiRK6
酔ってなくても轢いたらアウトなんよ
95UnnamedPlayer
2022/02/08(火) 13:57:41.40ID:DAujH720 ついでに公道じゃなくても轢いたらアウトかと
2022/02/08(火) 14:29:08.31ID:JPz6e8mu
危険運転致死傷罪と過失運転致死傷罪の違いでは
2022/02/08(火) 14:30:50.47ID:7aQoebCj
わざと轢いたら殺人にならないか?
2022/02/08(火) 17:18:19.51ID:IMn6eH6S
大事故マンだ
2022/02/08(火) 21:46:49.42ID:NGR9LsX+
いい加減終末世界でも都市の前には信号機付けろと思う
何度集配センター前でうろついているポーターを轢きそうになったことか
何度集配センター前でうろついているポーターを轢きそうになったことか
2022/02/08(火) 22:56:53.10ID:mVNCqi06
信号機付けても車道に飛び出してくる馬鹿はおるで
物理的に歩道と車道を隔離するしかない
ガードレール付けて、どうぞ
…野良ポーターでトライク乗りがいたら面白そうなんだがなぁw
物理的に歩道と車道を隔離するしかない
ガードレール付けて、どうぞ
…野良ポーターでトライク乗りがいたら面白そうなんだがなぁw
2022/02/09(水) 00:51:14.54ID:AG3ch++X
乗り物だけじゃなくもっと色んな技術使えばいいのにとは思う
ドローンとか使わないのって理由あったっけ?
ドローンとか使わないのって理由あったっけ?
2022/02/09(水) 01:16:33.83ID:viEQEAAO
カイラル雲のせいで飛べないとかなんとか
天気予報見て低空を飛ぶには問題ない気がするけどね
天気予報見て低空を飛ぶには問題ない気がするけどね
2022/02/09(水) 02:18:36.08ID:WHLQCt2g
カイラル雲が電波も遮断するって誰かのメールにあったな
AI制御の飛行装置じゃ信頼性や効率が実用に堪えないほど低くなってしまうんだろう
製造にも運用にもアホほど資源つぎ込むことになるだろうし
AI制御の飛行装置じゃ信頼性や効率が実用に堪えないほど低くなってしまうんだろう
製造にも運用にもアホほど資源つぎ込むことになるだろうし
2022/02/09(水) 03:31:12.24ID:OzZHe8ia
飛行機とかちょっとの部品の不具合とかですぐ墜落するのに時雨の中飛ばしたらすぐに墜落しそうだし
無事についてもその度に部品全部取っ替えることになって1回1回飛行機使い捨てるのとコスト変わらなくなるんだろうな
無事についてもその度に部品全部取っ替えることになって1回1回飛行機使い捨てるのとコスト変わらなくなるんだろうな
2022/02/09(水) 04:13:10.33ID:Ol+tJ2LY
この前のセールで買ったんだけど、遊び始めちゃって
良いのか、DCまで待つべきか…
良いのか、DCまで待つべきか…
2022/02/09(水) 05:43:55.27ID:rlSb1y2Y
PS5版出たとき、「データ引き継ぎあるけど既プレイユーザーもニューゲームを推奨」って公式が言ってたくらいだから待ったほうがいいと思う
2022/02/09(水) 06:17:09.97ID:5B+0CFZf
あと2か月弱って言うと長く感じるけど
50日って言うとそこまででも無さそうな気がする
だいたいひと月半って言うとそんなに長くないように思える
K2南でサポートスケルトンがあったり
荷台付きトライクやロードスターがあったりと
あちこち配送感変わる要素あるからマジでDC出るまで待った方が良いよ
50日って言うとそこまででも無さそうな気がする
だいたいひと月半って言うとそんなに長くないように思える
K2南でサポートスケルトンがあったり
荷台付きトライクやロードスターがあったりと
あちこち配送感変わる要素あるからマジでDC出るまで待った方が良いよ
2022/02/09(水) 09:08:03.97ID:5TJ0O4VF
言うてもカイラル通信確立した後なら通信障害は問題ないし仮に墜落しても対消滅に比べたらたいした損害じゃないし
何より一人で住みたいわがまま野郎のために使うかどうかも分からないカイラル通信装置やロボット射出装置を作っておける程度には資源潤沢に見えるけどね
何より一人で住みたいわがまま野郎のために使うかどうかも分からないカイラル通信装置やロボット射出装置を作っておける程度には資源潤沢に見えるけどね
2022/02/09(水) 09:14:19.41ID:haR99NxY
川や山を徒歩で越える運送ロボットが毎回ちゃんと目的地に着いてるから電波障害なんて問題になると思えない
飛んだ方が遥かに速いから部品の劣化もむしろ最低限で済むはず
飛んだ方が遥かに速いから部品の劣化もむしろ最低限で済むはず
2022/02/09(水) 09:21:39.07ID:lXt8eUrW
>>105
絶対DCまで待ってからのほうがいい
絶対DCまで待ってからのほうがいい
2022/02/09(水) 09:32:18.09ID:4T+2+BUT
2週やる気あんなら通常も1回やっていいと思うけどな
国道拡張されたりdcは便利すぎるようにもみえる
国道拡張されたりdcは便利すぎるようにもみえる
2022/02/09(水) 10:26:20.01ID:69wvAssw
2周目やって気づいたんだけど
メイン配送の道中に歌が流れる演出が、ルートを変えたら流れないんだね
目的地から半径何メートルか近づいたら歌流れると思っていた
メイン配送の道中に歌が流れる演出が、ルートを変えたら流れないんだね
目的地から半径何メートルか近づいたら歌流れると思っていた
2022/02/09(水) 10:35:44.66ID:rdzghhE1
自由度高いふりしてるけど適切な演出を見たければ適切なルートを辿る必要があるんだ
2022/02/09(水) 11:31:16.11ID:EX3l4H8d
二週目やりたいけど今まで作った国道と親愛度最高まで上げた配達先が全部0に戻るのは辛いなぁと
2022/02/09(水) 13:39:08.08ID:Ol+tJ2LY
105だけど、アドバイスありがとう
今回はDC版を買う権利を買った、と考えて
プレイはDC版発売まで待つことにします
今回はDC版を買う権利を買った、と考えて
プレイはDC版発売まで待つことにします
2022/02/09(水) 14:11:20.72ID:Hok0SI2b
コールオプションかな?オプーナかな?
2022/02/09(水) 16:26:32.53ID:NN3MqrYc
2022/02/09(水) 17:54:11.52ID:PddCJP46
1回通常版やる価値はあるだろ
もう入手したならクリアまではしとけば?
もう入手したならクリアまではしとけば?
2022/02/09(水) 19:54:05.83ID:/xA17Tr2
でもさ、あーこれが追加要素だな?
って気付けるのも楽しくない?
さら〜っと通常版1周しておいてさ!
って気付けるのも楽しくない?
さら〜っと通常版1周しておいてさ!
2022/02/09(水) 20:24:07.67ID:EX3l4H8d
しかし本編が長いぞ
2022/02/09(水) 20:34:43.70ID:Q1ucGcD6
始まりと終わりに画面を眺めてボタンを押す作業が待ってる
2022/02/09(水) 20:44:30.96ID:4T+2+BUT
いうて初見で寄り道しながらでもゲーム下手なタイプの人じゃなけりゃ40時間ありゃおわるし
今月ちまちまやって1か月後DCってちょうどいいスパンだけどね
ニュースサイトとかみてちょっと情報入っちゃってるけど
DC買う人のほとんどは違いを味わいたくてプレイするわけだし時間がないんじゃなけりゃやっといた方が二度おいしいと思う
今月ちまちまやって1か月後DCってちょうどいいスパンだけどね
ニュースサイトとかみてちょっと情報入っちゃってるけど
DC買う人のほとんどは違いを味わいたくてプレイするわけだし時間がないんじゃなけりゃやっといた方が二度おいしいと思う
2022/02/09(水) 21:06:56.97ID:CWXduLzz
配達依存症にならずに終わらせられるかどうか、だなw
2022/02/09(水) 21:26:55.63ID:69wvAssw
騙されるなよ2周目前提の作りしたゲームじゃないからなw
2022/02/09(水) 22:15:01.16ID:JM0FccYG
ファンなら何回でもムービーを堪能できていいんだろうよ
2022/02/09(水) 22:19:22.89ID:CWXduLzz
いや、中部でストーリー進めたくなくなるんよなw
2022/02/09(水) 22:33:20.63ID:uZmrbCc0
ジップラインの維持が大変で、隣にポスト設置して素材をガンガン入れておこうと思ったが、ジップラインですらカツカツなのにポストまで作ったら通信量が全然足らんw
誰かポスト立ててくれないかな チラッチラッ
誰かポスト立ててくれないかな チラッチラッ
2022/02/09(水) 23:35:22.20ID:pkm9SRM3
Lv上げてカイラルで補修するのがいいぞ
2022/02/10(木) 01:04:59.76ID:Gpze5IQH
DC版だとフローター1つ持って行けるから補修も楽なのよね
元々トラックで特殊合金持ってくだけでも済むけど
マニューバージャンプとフローター牽引の併用でインフラ整備依存症にもなれる
元々トラックで特殊合金持ってくだけでも済むけど
マニューバージャンプとフローター牽引の併用でインフラ整備依存症にもなれる
2022/02/14(月) 06:50:38.77ID:l5DXyYQN
トラックに国道用の資材積んで復旧しまくってたらイイねがあっという間に5万超えた
2022/02/17(木) 02:37:22.53ID:EuU6NsWV
エンジニアとクラフトマンが星5になったからエルダーじいさんも星3.5ぐらいだったから依頼と落とし物をまとめて持っていったら留守番対応でおかしいなと思ったら死亡したのか…
ちょっと調べてみてもエルダーの死亡フラグははっきりしないっぽい?
死後メールからのエンジニアからのメールでの鬱展開がなり辛いな、これ
ちょっと調べてみてもエルダーの死亡フラグははっきりしないっぽい?
死後メールからのエンジニアからのメールでの鬱展開がなり辛いな、これ
2022/02/17(木) 04:00:46.87ID:bnh75+M+
死亡条件は100回だっけ
2022/02/17(木) 07:54:35.75ID:ZnugrKfu
エルダーに荷物を届けず他の配送100回で死亡
ロボ配送でも挟んでおけば死なない
ロボ配送でも挟んでおけば死なない
2022/02/17(木) 09:39:14.22ID:SWsiYKOO
西の開拓で忙しくて東のことなんて眼中になかった時に殺した😫
2022/02/17(木) 10:55:52.99ID:e7wmok1I
サム以外に配送人は沢山いるのにサムがちょっと行かなかっただけで何か言われるのは嫌だよな
じいさんのエリアはBTがいないから普通の配送人でも安全なのに
じいさんのエリアはBTがいないから普通の配送人でも安全なのに
2022/02/17(木) 11:11:22.60ID:KF3cFHqx
冷たいこと言うとそれこそ数年程度の差でしかなかろうにね
2022/02/17(木) 23:06:27.41ID:E80fscQh
それでも爺ちゃんが死んで後味悪い思いをするのは避けたいところ
2022/02/20(日) 16:23:09.49ID:UtPFqnaQ
エルダーの依頼だけ薬ばっかりだからやらなきゃまずいっていう
ヒントはあったんだね
ヒントはあったんだね
2022/02/20(日) 17:24:09.52ID:hp2SbnK3
サムしか働いてないのかよ
2022/02/20(日) 19:19:36.86ID:aNY8k/vs
サム以外の配達ペースが絶望的なんだよ徒歩のみで時雨避けなきゃならないし崖登る力も無い
2022/02/20(日) 19:31:53.18ID:KGbh+VIi
あのバランス悪そうな二足歩行ロボで運べるんだから普通の人ならいける
2022/02/20(日) 20:12:48.92ID:UtPFqnaQ
というか普通にエルダーの建物前で他のポーターに会える
2022/02/20(日) 20:19:20.63ID:Aanh7/JA
常備薬が必要な身体で一人暮らししてる方にも問題はある
2022/02/20(日) 23:20:07.31ID:FJoXi9R2
かと言って一人暮らしの爺さんがこの環境下で数百キロの旅路に耐えられるかと言うと
2022/02/21(月) 01:53:32.71ID:UBi+GYJa
ポーターに運んでもらおうにもジップラインの高低差でタマヒュンじゃなく心臓がヒュンッってなるエルダー
2022/02/21(月) 05:36:12.10ID:cmhCLaLE
こんなものはもう必要ない(薬を床に叩きつける)
サム…これからはワシと共に時を刻もう
サム…これからはワシと共に時を刻もう
147UnnamedPlayer
2022/02/22(火) 02:19:35.51ID:eHbH/PKT 小島秀夫さんがリツイート
赤白ぼうき @tecchy28 7時間
メタルギアライジング9周年
メタルギアサヴァイブ4周年おめでとうございます
来年は10と5周年ですね
賛否ある作品だけど、どちらも僕は好きです
どちらも続編をお待ちしてますよー!
#MGR #MGSurvive #pixelart
https://twitter.com/tecchy28/status/1495696188087373826
スレチだが小島秀夫監督はライジングのことを忘れてなかった!!!!!!!!!!!!
監督(に言っても意味ないかもしれませんが)ぜひリマスターや続編お願いします!!!!!!!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
赤白ぼうき @tecchy28 7時間
メタルギアライジング9周年
メタルギアサヴァイブ4周年おめでとうございます
来年は10と5周年ですね
賛否ある作品だけど、どちらも僕は好きです
どちらも続編をお待ちしてますよー!
#MGR #MGSurvive #pixelart
https://twitter.com/tecchy28/status/1495696188087373826
スレチだが小島秀夫監督はライジングのことを忘れてなかった!!!!!!!!!!!!
監督(に言っても意味ないかもしれませんが)ぜひリマスターや続編お願いします!!!!!!!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/22(火) 08:59:45.48ID:uCe0ghqG
>>147
本スレでも同じレスしてるけどMGSスレに行った方がいいんじゃねーの
本スレでも同じレスしてるけどMGSスレに行った方がいいんじゃねーの
2022/02/22(火) 11:22:16.93ID:oAnuZ6CW
監督!!
2022/02/22(火) 11:54:38.43ID:feOVyfp0
はい!やってまいりました監督です!
やってくるのをお待たせし過ぎたかもしれません!
ディレクターズカット?んーナイスですねー
ライジング?konamiに言ってください!
やってくるのをお待たせし過ぎたかもしれません!
ディレクターズカット?んーナイスですねー
ライジング?konamiに言ってください!
2022/02/22(火) 11:58:26.35ID:nheyPeh8
監督は早くMGS1 2 3 4とPWをPCに移植しろ。コナミの呪縛から解放しろ
2022/02/22(火) 12:06:44.65ID:nheyPeh8
あら、1、2は海外のみで配信されているのか。いいな…
2022/02/23(水) 09:10:04.73ID:N/1XQkwP
テス
2022/02/23(水) 11:07:43.69ID:BCp0/FFN
次回作は宇宙船の中っぽいな
2022/02/24(木) 21:43:46.81ID:MSKZxHh8
新米ポーターのルイーズちゃんがツンデレ親父兼師匠と衝突したり
認められたりしながら一人前の配達人として成長していくデススト2はまだですか
認められたりしながら一人前の配達人として成長していくデススト2はまだですか
2022/02/24(木) 22:30:58.37ID:xXOwKmVH
ゲーム序盤で殺したテロリストの娘にリンチされて死ぬサム
2022/02/24(木) 23:57:15.42ID:sFIYO5dg
サムは死なないんだよなぁ…
2022/02/25(金) 00:07:43.13ID:i2kPCnXq
帰還者を殺せるドゥームスだったに決まってるだろ
2022/02/25(金) 09:22:11.64ID:6GszF8+Q
アビーレベルのクソ女にそんな能力あるわけないわ
2022/02/27(日) 21:07:24.63ID:G9hf4W5f
まじめな話サムって病気や寿命で死ねるの?
2022/02/27(日) 22:40:47.97ID:s8Qw1qaY
そういう病原菌やウイルスをビーチに置いてきて復活してそう
2022/02/28(月) 00:29:21.56ID:Zi963tt7
ヒッグスがワープして銃撃ってくるからムカついて殴ったり全損の荷物投げて当ててたら、急に紅の豚みたいな殴り合いになってワロタ
2022/02/28(月) 11:07:39.76ID:S3ZO8HGS
配送で鍛えたガチムチサムにシェルターで隠れてピザ食ってたヒッグスが近接戦闘で勝てるわけないさ…
銃撃戦もベテラン軍人パパから特訓受けてるし
銃撃戦もベテラン軍人パパから特訓受けてるし
2022/02/28(月) 12:37:34.46ID:TUB6zHTl
銃撃戦といえば、今作の銃撃時のマズルジャンプがやたら激しいのは
サムはスネークのような軍人ではなく一般労働者で扱い慣れていないという表現なのかと思った
サムはスネークのような軍人ではなく一般労働者で扱い慣れていないという表現なのかと思った
2022/02/28(月) 12:40:46.65ID:wq45QsDp
リロードは超人的な速さだけどな
ところでサムはどこかで戦闘や登山の訓練受けてる設定なの?ゲームだけだとわからん
ところでサムはどこかで戦闘や登山の訓練受けてる設定なの?ゲームだけだとわからん
2022/02/28(月) 16:24:18.34ID:oQVLwgMO
最低限の護身術や登山とかの訓練はしてふだろうけど死に戻りで学習してる可能性もあるよね
2022/03/15(火) 11:11:15.79ID:KBmTvtH5
Death Stranding RL
https://detonado.itch.io/death-stranding-rl
https://detonado.itch.io/death-stranding-rl
2022/03/23(水) 04:00:34.52ID:1fQQS6pV
アプデきたな
2022/03/23(水) 08:20:17.86ID:DInnh/Kp
6.7GBもあるのか
DC適用のためのパッチなんだろうな
DC適用のためのパッチなんだろうな
2022/03/23(水) 08:40:12.46ID:AK3T8HjM
セーブデータのエクスポート機能付加で6.7GBとか何事よ
2022/03/23(水) 09:24:52.22ID:BRRII5qG
最近はじめてようやくクリアして国道復旧中なんですが、周囲の建築物について教えてください。
劣化しているものは資材を入れれば復旧できると思いますが、これって自分だけではなく他の人も
同じ建築物に資材を入れたら同じく修復されるんでしょうか。
あと、Lv3のものは劣化していないようにも見えるんですが、Lv3まで上げればメンテ不要になりますか?
劣化しているものは資材を入れれば復旧できると思いますが、これって自分だけではなく他の人も
同じ建築物に資材を入れたら同じく修復されるんでしょうか。
あと、Lv3のものは劣化していないようにも見えるんですが、Lv3まで上げればメンテ不要になりますか?
2022/03/23(水) 09:27:24.09ID:sqT8kMWI
2022/03/23(水) 10:32:38.49ID:bbKOJWpY
dc要素軽く見たけど雪山国道とかジップの苦労とおもしろさ消えないか?・・・
まあ楽ちんになる昨日が盛りだくさんだしEZバージョンとしてたのしむか
まあ楽ちんになる昨日が盛りだくさんだしEZバージョンとしてたのしむか
2022/03/23(水) 11:02:49.79ID:deBhYqf9
国道の敷設という苦労が増える
2022/03/23(水) 11:11:25.80ID:0+pRTZs1
PCのDC版が出たら配送再開するつもりだが無印からやっていたサム達はどれくらい戻ってくるのか
2022/03/23(水) 11:18:34.93ID:AK3T8HjM
うちのサムはアップを始めました。(空きストレージの確保)
2022/03/23(水) 13:02:25.87ID:BRRII5qG
2022/03/24(木) 01:48:47.60ID:agART+pM
DCだとランキング報酬で資材があり余るほど手に入るから
インフラ維持はだいぶ楽になるよ〜
>>173
位置的にはデッドマンの防寒着が落ちてた崖がある谷だね
まっすぐ行けば気象観測所北側(座礁地帯の西)の荒れ地に出る
うねうねして最終的にはK4南に繋がるが
人によっては宙に浮いてる国道の構造・配置が邪魔になるかもしれない
K8→時雨農場の依頼でこっち側を通ってる人は特に
まあフローター1基だけならジップで運べるようになったので
最終的にはこの道通ることもあんまり無くなるんですけどね
インフラ維持はだいぶ楽になるよ〜
>>173
位置的にはデッドマンの防寒着が落ちてた崖がある谷だね
まっすぐ行けば気象観測所北側(座礁地帯の西)の荒れ地に出る
うねうねして最終的にはK4南に繋がるが
人によっては宙に浮いてる国道の構造・配置が邪魔になるかもしれない
K8→時雨農場の依頼でこっち側を通ってる人は特に
まあフローター1基だけならジップで運べるようになったので
最終的にはこの道通ることもあんまり無くなるんですけどね
2022/03/24(木) 17:37:56.90ID:SVuSVpHq
DualSenseはPC版DCでも使えるのだろうか?
2022/03/24(木) 17:59:18.32ID:UvGMUz73
>>179
HD振動とかアダプティブトリガーには対応しないでしょ
HD振動とかアダプティブトリガーには対応しないでしょ
2022/03/24(木) 18:03:05.60ID:SVuSVpHq
やっぱそうなんだ。箱コン使ってんだけど、フル対応してたら、PS5のジャンク買ってきて直して使おっかなーと思ってた。ありがと!
2022/03/24(木) 18:48:58.53ID:aYUQywsh
DualSenseをPCで使ってたけどすぐに電池切れるぞ
一日8時間遊んでると持っても3日目には切れる
二日に一回は充電必須
一日8時間遊んでると持っても3日目には切れる
二日に一回は充電必須
2022/03/24(木) 19:07:28.21ID:FYdkqnVX
箱コンの方が充電池ローテするだけでいいから楽
PS系も一応買ってるけどスティック配置が気持ち悪いから個人的に受け付けない
PS系も一応買ってるけどスティック配置が気持ち悪いから個人的に受け付けない
2022/03/24(木) 20:50:39.37ID:agART+pM
ケーブル繋ぎっぱで使ってるのは異端かな…
やっぱバッテリーの痛み激しいんだろうか
やっぱバッテリーの痛み激しいんだろうか
2022/03/24(木) 21:10:40.04ID:SVuSVpHq
X360有線やで
2022/03/25(金) 00:35:15.98ID:S9HH1n1l
>>183
Xbox系のコントローラー使ってるとホントPS系のアナログスティック配置って糞だなと思う
Xbox系のコントローラー使ってるとホントPS系のアナログスティック配置って糞だなと思う
2022/03/25(金) 07:49:41.86ID:kVufnBca
PSは十字キーがメインでアナログはおまけなんだろうなって思う。何故なのか
2022/03/25(金) 10:44:26.56ID:OjBn36aj
元々PS1時代はアナログスティックは無かったからね
仕方ないね
仕方ないね
2022/03/25(金) 11:59:16.02ID:kVufnBca
十字キー本家の任天堂さんはSWITCHで潔く捨てたというのになー
2022/03/25(金) 12:31:27.08ID:0XZ+nlxB
PS1初期はアナログなし
97年からアナログ対応して振動もその後追加(Wikipediaより
97年からアナログ対応して振動もその後追加(Wikipediaより
2022/03/26(土) 03:56:26.52ID:U2lHqbls
SFCのコントローラーは1,500円
デュアルショック2は3,000円
箱コンは6,000円〜
なんで今時のコントローラーってこんな高いんだろ
デュアルショック2は3,000円
箱コンは6,000円〜
なんで今時のコントローラーってこんな高いんだろ
2022/03/26(土) 06:19:53.67ID:iZa9W+h2
サードの粗悪で低機能な製品なら今でも安いだろ
2022/03/28(月) 16:22:01.36ID:XNPZe57K
あと2日だよ準備できてる?
2022/03/28(月) 16:26:28.75ID:vgwtbArx
DCは21:9シネスコのHDRでやらねば!と思って、モニター注文したが来月しか届かん・・・orz
2022/03/29(火) 03:13:12.48ID:hO6HREiI
XV282KKVで満足してるわ
2022/03/29(火) 05:04:36.45ID:7vMJ+2T8
4K120hzとか3090SLIでもできる奴じゃなきゃ持ってても無駄だけどな
次世代かその次くらいからシングルでも現実的なラインになってくるだろうが
それまでには4K高ヘルツモニタも多少は品揃えよくなって価格競争も進むかな
この間のアンダー70kは中々超えないだろうけど
次世代かその次くらいからシングルでも現実的なラインになってくるだろうが
それまでには4K高ヘルツモニタも多少は品揃えよくなって価格競争も進むかな
この間のアンダー70kは中々超えないだろうけど
2022/03/29(火) 07:52:09.37ID:s+EEkc/4
シネスコでもWQHD+だし、フレームレートもさしてこだわってないのに無駄とな?w
隙自w
隙自w
2022/03/29(火) 15:24:35.86ID:RCSxc+WK
DC版、無印を持っている人にはDLCでアップデートさせるのかな
それともDC版の割引販売になるのかな
それともDC版の割引販売になるのかな
2022/03/29(火) 18:20:40.71ID:7vMJ+2T8
2022/03/29(火) 19:40:06.29ID:s+EEkc/4
アホの子にわかるように還言してあげようねぇw
4kでモニターに21:9表示ならWQHD+相当で、デスストもフレームレートにこだわるタイプのゲームじゃないのに
↓
3090SLIじゃなきゃ無駄だけどな(キリッ 品揃ガー 価格競争ガー この間のアンダー70kゎ
↓
隙自w
4kでモニターに21:9表示ならWQHD+相当で、デスストもフレームレートにこだわるタイプのゲームじゃないのに
↓
3090SLIじゃなきゃ無駄だけどな(キリッ 品揃ガー 価格競争ガー この間のアンダー70kゎ
↓
隙自w
2022/03/29(火) 19:55:09.27ID:7vMJ+2T8
隙自wは自分へのブーメラン投げ続けてることに気づこうなw
4K120hzに関することを言っただけでお前のしょっぼい60hzワイドに関して一切言及なんかしてないが
顔真っ赤にして俺は60hzで満足なんだ〜!!!って語られてもしらんがなw
目が死んでて60フレームで満足できるのもお前のゴミみたいな動体視力に適してていいじゃん60hzワイドで愉しめよw
4K120hzに関することを言っただけでお前のしょっぼい60hzワイドに関して一切言及なんかしてないが
顔真っ赤にして俺は60hzで満足なんだ〜!!!って語られてもしらんがなw
目が死んでて60フレームで満足できるのもお前のゴミみたいな動体視力に適してていいじゃん60hzワイドで愉しめよw
2022/03/29(火) 20:11:13.37ID:s+EEkc/4
わいのモニターは144Hzやけど、誰に言及しとるのや?w
デスストに動体視力なんか要るんか?w どのゲームについて言及しとるんや?w
アホ語りもええかげんにしときやw
デスストに動体視力なんか要るんか?w どのゲームについて言及しとるんや?w
アホ語りもええかげんにしときやw
2022/03/29(火) 20:27:07.90ID:7vMJ+2T8
大好きな隙自wはどうしたんだよ?w
隙自wブーメランに気付いちゃって使えなくなっちゃったんかな?w
デスストに動体視力が必要なんてどこに書いてあるんや?w
240に慣れてりゃ60はジャギるようにしか見えなくなるのは普通やぞ?w
低フレームに慣れたその目で60hzで愉しめばいいじゃんかって何度も書いてあげてるやろw
低スペックなてめぇの体に合った低スペックな環境で低スペックなプレイを愉しめばええだけやんw
隙自w始めた60hzWQHDの何が不満なんや?w
隙自wブーメランに気付いちゃって使えなくなっちゃったんかな?w
デスストに動体視力が必要なんてどこに書いてあるんや?w
240に慣れてりゃ60はジャギるようにしか見えなくなるのは普通やぞ?w
低フレームに慣れたその目で60hzで愉しめばいいじゃんかって何度も書いてあげてるやろw
低スペックなてめぇの体に合った低スペックな環境で低スペックなプレイを愉しめばええだけやんw
隙自w始めた60hzWQHDの何が不満なんや?w
2022/03/29(火) 20:28:57.98ID:buKDwOYd
流れみるに
このシネスコって言いたいだけのアホの子は>>195の型番が4k高ヘルツモニタってことに気づいてなくて
自分語りに夢中だから3090SLIできない貧乏人だと自分にケチつけられたと勘違いして顔真っ赤なんやで
生暖かい目で見てやってや
このシネスコって言いたいだけのアホの子は>>195の型番が4k高ヘルツモニタってことに気づいてなくて
自分語りに夢中だから3090SLIできない貧乏人だと自分にケチつけられたと勘違いして顔真っ赤なんやで
生暖かい目で見てやってや
2022/03/29(火) 20:30:26.63ID:s+EEkc/4
ぐちゃぐちゃやんけwここまでくるとキモいなw
2022/03/29(火) 20:32:42.22ID:7vMJ+2T8
2022/03/29(火) 20:42:38.12ID:vqCPgOo3
2022/03/29(火) 20:43:11.25ID:s+EEkc/4
「隙あらば自分語り(隙自語)」の意味とは?由来や嫌われる理由も解説!
「隙あらば自分語り」とは「他人の話に割り込んで自慢すること」という意味です
スマホでIDで増やしてまで3090SLI最高ぅ!誰にもマウント取られない〜言うてるお前のことやで?
可処分所得月何十万もあっても要らんもんは買わんのや、わかったか?隙自
「隙あらば自分語り」とは「他人の話に割り込んで自慢すること」という意味です
スマホでIDで増やしてまで3090SLI最高ぅ!誰にもマウント取られない〜言うてるお前のことやで?
可処分所得月何十万もあっても要らんもんは買わんのや、わかったか?隙自
2022/03/29(火) 20:47:55.89ID:7vMJ+2T8
勝手にもしもしの存在疑いだすの草w
もうここまでくると糖質やろw
可処分所得月何十万隙自wじゃ3090買う余裕なんかねーだろw
あれ?wわざわざコピペしてきたのに隙自wしようとして失敗した?w隙自wさんレベルたけーっすw
隙自w
もうここまでくると糖質やろw
可処分所得月何十万隙自wじゃ3090買う余裕なんかねーだろw
あれ?wわざわざコピペしてきたのに隙自wしようとして失敗した?w隙自wさんレベルたけーっすw
隙自w
210UnnamedPlayer
2022/03/29(火) 20:49:24.53ID:2vK6JCaY Epic版持ってるけど、Steam版のDCを割引価格で買うなんて事は出来ないよね?
2022/03/29(火) 20:52:58.05ID:buKDwOYd
顔真っ赤っかな糖質に疑われてるし>>207飛行機とかびゅーんとか言われそうだから
かわいそうな子の言い訳逃げ道ID残して塞いどくわ
かわいそうな子の言い訳逃げ道ID残して塞いどくわ
2022/03/29(火) 20:59:42.28ID:buKDwOYd
2022/03/29(火) 21:08:45.28ID:y91+KpAa
>>210
1280円のDLCでアップグレード出来るよ
https://news.denfaminicogamer.jp/news/220128c
セーブデータをDC用にするアップデートもあったから、本体を丸ごと買う必要はないよ
1280円のDLCでアップグレード出来るよ
https://news.denfaminicogamer.jp/news/220128c
セーブデータをDC用にするアップデートもあったから、本体を丸ごと買う必要はないよ
2022/03/29(火) 21:15:29.63ID:9brhpuQr
新しいサム達へ
発電機が最も助かる建築物だと思うので気が向いたらどこでも良いから建てておいて、必要な資源も少なめだし
発電機が最も助かる建築物だと思うので気が向いたらどこでも良いから建てておいて、必要な資源も少なめだし
2022/03/29(火) 22:54:53.61ID:7vMJ+2T8
隙自w君糖質までバレちゃってもう恥ずかしくて出てこないじゃん
>>207の言うとおりになっちゃった
>>207の言うとおりになっちゃった
2022/03/29(火) 22:56:35.11ID:hO6HREiI
エルダー南のミュール拠点前、K4南のカイラル通信範囲ギリギリのところだけは絶対建ててるわ
2022/03/29(火) 23:38:46.77ID:T3EvHUNh
毒ガス地帯の中の発電機も助かるよ
218UnnamedPlayer
2022/03/30(水) 00:06:28.84ID:sQmPRXRV 暇を見ては他の人が建てた発電機レベルアップさせてるわ
軽い素材で範囲拡大&充電速度アップといいことずくめなのにver1で放置って結構多いのよね
軽い素材で範囲拡大&充電速度アップといいことずくめなのにver1で放置って結構多いのよね
2022/03/30(水) 05:39:43.75ID:6FHVJRDV
DC版まだか
夕方ごろかな
夕方ごろかな
2022/03/30(水) 08:59:04.79ID:DN86aFn1
上のやり取り見て思ったけど
そもそもこのゲームって3090のSLI対応してるの?
そもそもこのゲームって3090のSLI対応してるの?
2022/03/30(水) 09:15:26.99ID:ASuWD8a5
2022/03/30(水) 10:19:00.26ID:DN86aFn1
やっぱり非対応か
SLIすっかりオワコンだな
SLIすっかりオワコンだな
2022/03/30(水) 10:44:55.03ID:ASuWD8a5
>4K120hzとか3090SLIでもできる奴じゃなきゃ持ってても無駄だけどな
そも嘘松https://i.imgur.com/QNGrmtl.png
https://technical.city/ja/video/GeForce-RTX-2060-vs-GeForce-RTX-3090
デスストは軽いからな
そも嘘松https://i.imgur.com/QNGrmtl.png
https://technical.city/ja/video/GeForce-RTX-2060-vs-GeForce-RTX-3090
デスストは軽いからな
2022/03/30(水) 11:46:35.03ID:4Wv6vxda
>>219
まだみたいだね UTCの0時も過ぎてるな
まだみたいだね UTCの0時も過ぎてるな
2022/03/30(水) 13:52:21.60ID:tFAlijKm
23時じゃね
2022/03/30(水) 14:46:07.65ID:/yMyIGd+
https://twitter.com/505GamesJapan/status/1508937540287762437
本日3/30(水)23時30分世界同時リリース!
PS版のスレより転載
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
本日3/30(水)23時30分世界同時リリース!
PS版のスレより転載
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/30(水) 17:21:35.37ID:OECc1kiF
>>226
31日みたいなもんじゃんなんだよもう!
31日みたいなもんじゃんなんだよもう!
2022/03/30(水) 19:08:25.30ID:6FHVJRDV
以前○日発売!とか言って○日の26時に解禁ってゲームもあったし
まあ次の日には解禁されるだろ
くらいの気持ちでいたほうがイライラしないかもねw
まあ次の日には解禁されるだろ
くらいの気持ちでいたほうがイライラしないかもねw
2022/03/30(水) 22:37:08.92ID:FQ2grAP1
>>226
寝るわ…
寝るわ…
2022/03/30(水) 23:30:47.49ID:6FHVJRDV
買ったぜぇー
週末やるぜぇー
週末やるぜぇー
2022/03/30(水) 23:50:35.33ID:kkIPIJFS
steamDLC来てるけど1,100円じゃなくて1,280円?
エルデン9,000オーバーでも萎えたんたが日本企業が露骨に日本人から搾取するのに嫌気なんだが
エルデン9,000オーバーでも萎えたんたが日本企業が露骨に日本人から搾取するのに嫌気なんだが
2022/03/30(水) 23:55:31.54ID:VYC5yZd3
GPとかの鍵屋もリージョンロックかかっていて日本じゃ無理だって書いてるわ。おま国価格は譲れないらしい。なんでだよ
2022/03/31(木) 00:20:32.92ID:qhTxMONE
Eoicはもう100円高くて1380円だぞw
まぁ買ったけど
本体が1000円オフクーポンセールの時買ったからで2100円ぐらいだったからまぁ良いか
まぁ買ったけど
本体が1000円オフクーポンセールの時買ったからで2100円ぐらいだったからまぁ良いか
2022/03/31(木) 01:25:16.15ID:zww/YZJm
SteamでUpgrade版を買ったら無印のほうってライブラリからなくなっちゃうのかな?
2022/03/31(木) 01:35:34.02ID:3iBKj+d8
>>234
リストには無印、DC、サントラって3つ並んでる
リストには無印、DC、サントラって3つ並んでる
2022/03/31(木) 01:40:07.19ID:zww/YZJm
>>235
ありがとう!
ありがとう!
2022/03/31(木) 01:47:58.42ID:06G0FqVi
ほんとだ別物扱いなんだね
2022/03/31(木) 02:00:13.71ID:zww/YZJm
239UnnamedPlayer
2022/03/31(木) 02:50:02.47ID:NSk/6hnF SteamとEpicは無印持ってる方でしか割引されないか
2022/03/31(木) 06:28:40.67ID:cpU9DTRD
ぼったくりDC別枠フル70GBダウンロード中…
寝るわ
寝るわ
2022/03/31(木) 09:10:13.44ID:hk4qpCUX
デススト買おうと思ったが4980円か
鍵屋はロック掛かってるし買うか悩むわ…
鍵屋はロック掛かってるし買うか悩むわ…
2022/03/31(木) 09:28:20.76ID:WADyyKKa
2022/03/31(木) 09:43:58.25ID:3iBKj+d8
steamフォルダの中の無印フォルダとDCフォルダは完全に別物なのね
無印フォルダ:63.15GB
DCフォルダ:69.11GB
容量食うねー
無印フォルダ:63.15GB
DCフォルダ:69.11GB
容量食うねー
2022/03/31(木) 10:02:41.39ID:Yna0GSRJ
実績もまた1からですね
ゆるゆるやるか
ゆるゆるやるか
2022/03/31(木) 10:15:15.83ID:3iBKj+d8
>>244
DC版でゲーム開始したら移行したセーブデータの実績が一気に解除されたよ
DC版でゲーム開始したら移行したセーブデータの実績が一気に解除されたよ
2022/03/31(木) 10:28:56.09ID:Yna0GSRJ
>>245
おお!そうなんだねありがとう
おお!そうなんだねありがとう
2022/03/31(木) 10:31:51.75ID:X+uEUSIu
遺体焼却場までのルートの案内って前もあった?
こういう細かいところも変わってるのかな
こういう細かいところも変わってるのかな
2022/03/31(木) 10:32:24.44ID:M/VKDmqI
>>247
序盤かなり優しくなってるよ
序盤かなり優しくなってるよ
2022/03/31(木) 12:33:22.18ID:uGEFgqcC
>>231
搾取するならフルプライスの値段にしていると思うんだがw
搾取するならフルプライスの値段にしていると思うんだがw
2022/03/31(木) 12:42:58.31ID:Zs4WmJZb
DC版でノーマル版のセーブデータを引き継ぎしようとしたらエラーで無理なの何でだろ?
同じsteamのアカウントなのに
同じsteamのアカウントなのに
2022/03/31(木) 12:45:53.04ID:4A9ai7Jz
>>250
先にノーマル版起動してコンバートする必要があるがやったか?
先にノーマル版起動してコンバートする必要があるがやったか?
2022/03/31(木) 12:46:31.94ID:3iBKj+d8
>>250
ちゃんと無印でどっかの配送端末の前でセーブ変換した?
ちゃんと無印でどっかの配送端末の前でセーブ変換した?
2022/03/31(木) 12:46:42.30ID:06G0FqVi
引き継ぎしなければ2サム持ちになれるの?
2022/03/31(木) 13:09:45.17ID:wjnulRf3
相互調達依頼仕放題?
2022/03/31(木) 13:12:30.20ID:dHPIDaq4
さて久しぶりにミュールくんの所に小便しに行くか
2022/03/31(木) 13:46:18.11ID:oOQdPf7D
これDLC買ったら最初からやり直しになるの?
それとも他のサム達はあえて最初からやってるの?
それとも他のサム達はあえて最初からやってるの?
2022/03/31(木) 14:02:20.80ID:M/VKDmqI
>>256
ちょっと上のレスも見えないの?
ちょっと上のレスも見えないの?
2022/03/31(木) 14:11:17.08ID:0xNvLkh1
国道は浮いてんだしもうちょいまっすぐに引けないものか
2022/03/31(木) 14:14:09.65ID:i4OjNfKJ
グネグネ国道はカイラル通信という人間にはまだまだ未知の技術を使っているから
ちゃんと制御できないって脳内補完してる
ちゃんと制御できないって脳内補完してる
2022/03/31(木) 14:44:34.30ID:Zs4WmJZb
2022/03/31(木) 16:17:35.26ID:X+uEUSIu
レーザーでもフェイザーでもなくメーザー銃
最初の武器だけあって射程短いな
最初の武器だけあって射程短いな
2022/03/31(木) 18:33:46.78ID:k2Es65rN
国道はむかしの地形を再現してるのかなとか思ったり。
2022/03/31(木) 18:53:31.07ID:M/VKDmqI
>>262
そんなセリフあったような気がするね
そんなセリフあったような気がするね
2022/03/31(木) 18:53:40.42ID:GlcFw6g2
おーその解釈かっこいいな!
2022/03/31(木) 21:17:29.18ID:lh07kLyT
Steamで無印版をウィッシュリストに入れてたんだけどDC版がリリースされたら無印版がストアから消えてウィッシュリストから削除する操作ができなくなってしまった
もうウィッシュリストを0件に戻せないかと思うと実際にそうすることはないだろうけど何だか気持ち悪い…
もうウィッシュリストを0件に戻せないかと思うと実際にそうすることはないだろうけど何だか気持ち悪い…
2022/03/31(木) 22:41:00.80ID:JhUNYLOR
DC版は安いから買ってもイイかなと思うんだけど
アプグレする価値や売りをダイマしてください
アプグレする価値や売りをダイマしてください
2022/03/31(木) 23:24:05.26ID:0xNvLkh1
>>265
ウィッシュリスト内の右下にある追加日の横の(削除)も無くなったの?
ウィッシュリスト内の右下にある追加日の横の(削除)も無くなったの?
2022/03/31(木) 23:48:14.40ID:zgdcaUrY
>>266
ミュールにスピードスケルトンダッシュジャンプから、ものすごい勢いでのドロップキックがかませる(楽しい)
マニューバユニット最高LVで崖からも飛び降りれる(バッテリー消費)
K7〜雪山〜山岳〜K4南の国道が作れる
キャリアー(XL×6積)付きバイクが登場、ミュールトラックとトラックLV1がいらない子に
フローター1基までジップラインで運べる
ロードスターが登場(レース場S制覇で入手可)、バイクよりさらに速いが実質オンロード用
演習場で武器のお試しやVR訓練が出来る
オンラインランキングで金属だけはウハウハ、腕があれば化学物質もウハウハ
PS5でかなりやったけど、週末からPCでまた最初からやるぜ(配達依存症並感)
ミュールにスピードスケルトンダッシュジャンプから、ものすごい勢いでのドロップキックがかませる(楽しい)
マニューバユニット最高LVで崖からも飛び降りれる(バッテリー消費)
K7〜雪山〜山岳〜K4南の国道が作れる
キャリアー(XL×6積)付きバイクが登場、ミュールトラックとトラックLV1がいらない子に
フローター1基までジップラインで運べる
ロードスターが登場(レース場S制覇で入手可)、バイクよりさらに速いが実質オンロード用
演習場で武器のお試しやVR訓練が出来る
オンラインランキングで金属だけはウハウハ、腕があれば化学物質もウハウハ
PS5でかなりやったけど、週末からPCでまた最初からやるぜ(配達依存症並感)
2022/03/31(木) 23:58:12.56ID:X+uEUSIu
序盤はBTが出るタイミングが減ったかな
veryhardだとスタミナ上限と靴の減りが早くなった気がする
veryhardだとスタミナ上限と靴の減りが早くなった気がする
2022/04/01(金) 05:06:22.27ID:zsD/Sr7x
オプションでのログインの項目が灰色のまんまなんですが、「ここからオンライン解禁」みたいな地点ってありましたっけ?
Qpid手に入れてからとか、ポートノットシティまで行ったらとか。
「あれ?他の人のハシゴとか使えないじゃん」と思いつつ、昔の記憶があいまいで。。。
Qpid手に入れてからとか、ポートノットシティまで行ったらとか。
「あれ?他の人のハシゴとか使えないじゃん」と思いつつ、昔の記憶があいまいで。。。
2022/04/01(金) 06:22:21.98ID:MBACbc/H
工場内で相手に戦死者大量に出しちゃったんだが…これ運ばないといけないの…?
2022/04/01(金) 07:24:26.32ID:/LtkqpYz
>>270
そもそもカイラル通信が繋がってないと他の世界の建設物は座礁してこない
そもそもカイラル通信が繋がってないと他の世界の建設物は座礁してこない
2022/04/01(金) 09:58:32.98ID:zsD/Sr7x
2022/04/01(金) 10:05:35.75ID:g6pB46Sy
モンスターエナジーが飲めなくなったのが残念過ぎる・・・
275UnnamedPlayer
2022/04/01(金) 10:20:48.75ID:fmhZogyY 無印55時間で結構腹一杯になったんだが、DC買ったら同じくらい楽しめるかな?新鮮味は有る?
2022/04/01(金) 10:28:23.11ID:LqSsHi8+
セール待ち
2022/04/01(金) 10:46:08.73ID:8TM0CT7F
次どこで依頼貰えばいいか分からんわなんか通信入ったけど覚えてない
2022/04/01(金) 11:24:55.45ID:1x+naFyh
2022/04/01(金) 11:28:55.94ID:tWvrRueW
わたわたしてるお前らかわいいなw
2022/04/01(金) 11:45:57.71ID:8TM0CT7F
>>278
本当にな!ガチで宅配便やってる兄ちゃんすげえわ
本当にな!ガチで宅配便やってる兄ちゃんすげえわ
2022/04/01(金) 11:46:02.21ID:nwPWZM2c
>>268
横からだけど上二行だけでアプグレ決めた
横からだけど上二行だけでアプグレ決めた
2022/04/01(金) 11:47:07.66ID:pjrZ2yGB
無印をクリアしたデータでもレース場やお供配送ロボとテーザー銃とかの新要素はミッションクリアしないと使用できない感じか?
データ移行のみで確認できたのはマニューバユニットLv3とアモローダーLv2、それと積載量強化トライクだった
建築要素はまだ見てない。クリアデータの移行だといつ何処で新要素が追加されたのか分からないからまた最初からやりたくなるな
データ移行のみで確認できたのはマニューバユニットLv3とアモローダーLv2、それと積載量強化トライクだった
建築要素はまだ見てない。クリアデータの移行だといつ何処で新要素が追加されたのか分からないからまた最初からやりたくなるな
2022/04/01(金) 11:49:24.91ID:mvEn0GcU
やり方忘れたから一からやり直そうかな
2022/04/01(金) 12:21:01.65ID:0eDbCafv
1からやり直してるけどこんな退屈だったっけ
だいたいどのゲームもクリアしたら2周はしない性分だからかにしても退屈
だいたいどのゲームもクリアしたら2周はしない性分だからかにしても退屈
2022/04/01(金) 12:53:47.37ID:tWvrRueW
操作キャラのレスポンスと美麗な景色と読めない展開を官能的に味わう作品だから、1週目で濃厚に味わったのなら2周目は退屈だろうね
でも中盤はプレイスタイルを変えれば楽しめると思うよ。あえて国道敷かずに広さを感じながら走り回るとか
でも中盤はプレイスタイルを変えれば楽しめると思うよ。あえて国道敷かずに広さを感じながら走り回るとか
2022/04/01(金) 15:16:12.90ID:MBACbc/H
今サム指名依頼どこに来てるか分かる方法ある?
2022/04/01(金) 17:36:17.44ID:+F8gXVHp
XeSSってのに対応してるみたいだけど変化って感じられます?
2022/04/01(金) 17:44:35.69ID:K8smg5kB
それIntelが今年だすGPU用の機能だよ
nvidiaでいうところのDLSSでこれ使えてるなら不要
nvidiaでいうところのDLSSでこれ使えてるなら不要
2022/04/01(金) 17:47:46.71ID:CnlE7wCx
DC版て、ノーマルで1回クリアしてから入れたほうがゲーム的に楽しめるんかな?
ノーマルで攻略途中なんで迷うわ・・・
ノーマルで攻略途中なんで迷うわ・・・
2022/04/01(金) 17:47:59.60ID:+F8gXVHp
なるほど理解できました
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/04/01(金) 18:00:54.63ID:JuFboTma
>>289
小島のコメントだと始めからやった方が楽しめるとの事
小島のコメントだと始めからやった方が楽しめるとの事
2022/04/01(金) 19:04:07.84ID:CnlE7wCx
2022/04/01(金) 21:07:10.21ID:ZvP1iQxB
>>267
ウィッシュリストの一覧からも無印版が消えてるから押せない…
ウィッシュリストの一覧からも無印版が消えてるから押せない…
2022/04/01(金) 22:24:17.53ID:JuFboTma
2022/04/01(金) 22:37:42.44ID:JuFboTma
2022/04/01(金) 22:47:54.47ID:iVSl0AcR
ヒートユニットみたいな感じで、両腕両足Sサイズの補助バッテリーが欲しい…
4つ付けてやっとバックパックの1つ分程度のバッテリー量でも良いから
4つ付けてやっとバックパックの1つ分程度のバッテリー量でも良いから
2022/04/01(金) 23:58:09.52ID:CnlE7wCx
>>295
大丈夫だ、問題ない笑。気もちが嬉しい、ありがとう!
大丈夫だ、問題ない笑。気もちが嬉しい、ありがとう!
2022/04/02(土) 11:05:46.26ID:C+64V2mo
>>297
大丈夫なら良かったよ
大丈夫なら良かったよ
2022/04/02(土) 16:15:43.64ID:AB4CJ4in
今から始めるんだが、無印とDC、どっちから遊ぼうか
無印でしか味わえない楽しみとかあるん?
無印でしか味わえない楽しみとかあるん?
2022/04/02(土) 16:21:49.27ID:4yOnuc5L
>>495 無印が積みゲーだったってこと? じゃあそっちから遊べばいいのでは?
DCは序盤がぬるいらしいし、孤独を味わえる雪山に舗装道路通せちゃうらしい
DCは序盤がぬるいらしいし、孤独を味わえる雪山に舗装道路通せちゃうらしい
2022/04/02(土) 17:00:22.10ID:TmCRPvUy
まだDLしてないけどDC版買った
無印からデータを引き継ぐときの注意点とかある?
素材投入してVerアップした別サムの建設物も同期されないんだよね?
セーフハウスに預けてる資材とかは拠点に移動させておいた方がいいってこと?
無印からデータを引き継ぐときの注意点とかある?
素材投入してVerアップした別サムの建設物も同期されないんだよね?
セーフハウスに預けてる資材とかは拠点に移動させておいた方がいいってこと?
2022/04/02(土) 17:46:13.52ID:5Q16RmEH
グロ版なのにおま国ってふざけてるな
2022/04/02(土) 18:10:24.15ID:XL9B02Yk
PS4版合わせて3周目だけどやっぱり面白いな
西部マップに移ってから自由度が増して面白い
ムービースキップがダルいけど
西部マップに移ってから自由度が増して面白い
ムービースキップがダルいけど
2022/04/02(土) 18:27:06.04ID:AB4CJ4in
2022/04/02(土) 19:15:20.70ID:4yOnuc5L
わからんw 効率厨なのか何なのか知らないけど、自分は未だやってないから、DC中盤までやった人に尋ねてみてよ
2022/04/02(土) 19:29:03.26ID:jCe7D1bV
素直にDC版やっとけ
2022/04/02(土) 20:05:35.52ID:/yteb4DA
DCで廃墟探索終わったよ
ネタバレになるけど副大統領の男って仮面被ったブリジットだよな?
両親は仮面を被ったブリジットとヒッグスの二人に裏切られたってことなのかな
ネタバレになるけど副大統領の男って仮面被ったブリジットだよな?
両親は仮面を被ったブリジットとヒッグスの二人に裏切られたってことなのかな
2022/04/02(土) 20:25:12.28ID:j8HJZ5a8
最初からやり直すのが推奨なの?
またあの長いムービー見せられるのはつらいな。。。
またあの長いムービー見せられるのはつらいな。。。
2022/04/02(土) 20:35:53.92ID:/ytGNXks
2回以上やる前提なら無印から始めてもいいけど
そこまでハマるかは人それぞれだから何とも言えないよな
そこまでハマるかは人それぞれだから何とも言えないよな
2022/04/02(土) 20:37:36.50ID:T5xo2+6V
依頼13のクリプトビオシス終わってるのに依頼15が出なくて血液グレネードが作れん…
無印から数えて4週目だが、これまでにこんなこと無かったんだが
このままポートノット行けっちゅーんかいな山岳座礁地帯辛いぞ
ってかタコ戦どうさせる気だ
無印から数えて4週目だが、これまでにこんなこと無かったんだが
このままポートノット行けっちゅーんかいな山岳座礁地帯辛いぞ
ってかタコ戦どうさせる気だ
2022/04/02(土) 20:42:59.75ID:T5xo2+6V
すまん自己解決した
ポートノット行きの依頼で同時に出るんだったか
完全に記憶違いだったわ
ポートノット行きの依頼で同時に出るんだったか
完全に記憶違いだったわ
2022/04/02(土) 23:02:39.23ID:jCe7D1bV
施設の信頼度上げと国道建設と激長ムービー(スキップ化)を考えると複数回のプレイはお勧めできんわ
初回プレイならDC版一択だろ。無印クリア済みで細部が気になって時間がある人だけ両作複数回プレイでいいと思う
初回プレイならDC版一択だろ。無印クリア済みで細部が気になって時間がある人だけ両作複数回プレイでいいと思う
2022/04/02(土) 23:05:20.74ID:jCe7D1bV
特に国道建設とインフラ整備はアクティブプレイヤーが多い今とセール時しかやる意味ないぞ
時間が経てば経つほど攻略が面倒になる
時間が経てば経つほど攻略が面倒になる
2022/04/02(土) 23:33:30.85ID:FLu+MRq3
gsyncオンだとBT遭遇時にクラッシュするんだがおま環?
2022/04/02(土) 23:57:24.07ID:4yOnuc5L
面倒だからいいんじゃんw オンライン同期無しで楽しむ人も居るだろうに
2022/04/03(日) 00:18:33.80ID:TaPuH6Cz
確かに何も無い所を自分でルート開発したりせっせとそこらじゅうから物資を拾って国道を作っていくのはとても楽しかった
効率を追求するだけがゲームじゃないな。もう一度マウンテンノットへ徒歩で行ってみるわ
効率を追求するだけがゲームじゃないな。もう一度マウンテンノットへ徒歩で行ってみるわ
2022/04/03(日) 00:41:25.44ID:s8YN2RdO
雪山でジップラインの為に散策したの面白かった
山登りゲームとしても面白いと思った
山登りゲームとしても面白いと思った
2022/04/03(日) 01:00:27.07ID:xOI+RQYu
急斜面に足を取られて転がっていくあの無常感、良いよなー
2022/04/03(日) 02:14:15.64ID:YE5OEG6F
ホワイトアウトで何も見えない所を手探りで進んでいくのも怖くて面白かった
2022/04/03(日) 03:16:58.77ID:SkA+WUZ3
シャワー室のホラー演出がマジヤバい
2022/04/03(日) 13:23:47.07ID:bMwR9p71
今DL中。だりいけど、最初からやり直してみるか。。。。
2022/04/03(日) 15:16:22.29ID:EaFaEMv7
5000円で買って2日掛でダウンロードしたのに起動しなくてしょんぼり
323UnnamedPlayer
2022/04/03(日) 15:19:59.11ID:7M6m+VBr スペック確認してなかったん?
2022/04/03(日) 15:35:17.25ID:8zgBrAXI
4Gモバイルルーターでも使ってるのかね
2022/04/03(日) 15:39:14.77ID:PoBxtUmV
2022/04/03(日) 16:18:05.60ID:1EX0PkoG
3周目で分かりきってたけどムービーがウザいな
2022/04/03(日) 17:43:55.54ID:b7jBA5qY
一番ウザいのはリサイクルの度に出てスキップできないブリジットのカット
2022/04/03(日) 18:12:07.57ID:PoBxtUmV
esc→SKIPクリックでできなかったっけ?
2022/04/03(日) 19:13:47.10ID:TaPuH6Cz
無印版で使っていた自前ジップラインとセーフハウスがDC版にしたら消失していて輸送中に雪山のど真ん中で立ち往生だわ
なんでだ…崖上って頑張って設置したのに…
なんでだ…崖上って頑張って設置したのに…
2022/04/03(日) 19:21:29.42ID:1EX0PkoG
ミュールが機銃を使ってきて焦ったw
2022/04/03(日) 20:31:53.28ID:w+gzoDNU
>>330
俺はグレで壊してるわwww許せん
俺はグレで壊してるわwww許せん
2022/04/03(日) 20:32:25.67ID:w+gzoDNU
>>286
誰かこれ教えてくれ…DCやってるけどどこでどの依頼受ければいいかわからん
誰かこれ教えてくれ…DCやってるけどどこでどの依頼受ければいいかわからん
2022/04/03(日) 20:55:02.49ID:Jx38jvkV
>>332
まずなんの依頼を終えてどこまで繋いでるのか書き給え
まずなんの依頼を終えてどこまで繋いでるのか書き給え
334UnnamedPlayer
2022/04/03(日) 20:59:12.62ID:7M6m+VBr >>332
マップのどっかに◯ついてない?
マップのどっかに◯ついてない?
335UnnamedPlayer
2022/04/03(日) 21:14:47.79ID:TxvWrZ9V カットシーンで30fpsとかになって、ポーズかけたり撮影モード入ってから戻ると60fps以上に戻るんだけど
ワイだけのおま環か?
対処療法ほんの数秒の手間だけど、カットシーンで30fpsとか耐えられないしテンポ悪いねん
ワイだけのおま環か?
対処療法ほんの数秒の手間だけど、カットシーンで30fpsとか耐えられないしテンポ悪いねん
2022/04/03(日) 22:28:13.28ID:w+gzoDNU
>>333
無印はストーリークリアしていまDC版の追加ミッションやってる
無印はストーリークリアしていまDC版の追加ミッションやってる
2022/04/03(日) 22:28:31.30ID:w+gzoDNU
>>334
どこなんだ…
どこなんだ…
2022/04/03(日) 22:51:40.24ID:TaPuH6Cz
セーフハウスやショートムービーでは~60FPS固定になるな。セーフハウスでは毎回目が疲れる
元がPSゲーだからしゃーないと思っている
元がPSゲーだからしゃーないと思っている
2022/04/03(日) 22:55:06.66ID:s8YN2RdO
先日の一般ブログサイトを小島のコメントと勘違いしたマンだけど
DC追加依頼はどこに追加されたか分かりづらいから始めからやるのがおすすめと書いておった
DC追加依頼はどこに追加されたか分かりづらいから始めからやるのがおすすめと書いておった
340UnnamedPlayer
2022/04/03(日) 23:19:32.43ID:u3ozGyhU オンゲーは疲れたからいい機会だししばらく籠るわ よろしくな世界のサムワン
2022/04/03(日) 23:44:54.02ID:5Gf/l7qv
とりあえずDC版にセーブデータ引き継ぎしたけど、せっかく構築したジップライン網が台無しになったからそっ閉じ。
さて、PS版から数えて4周目、始めるか。
さて、PS版から数えて4周目、始めるか。
2022/04/04(月) 06:03:36.50ID:qLuXhGmj
一本道のムービーゲーでさえ何周も遊べるのはもはや才能だよなw
2022/04/04(月) 09:10:19.19ID:sVpk++hL
一本糞ムービーゲーだけど進路は∞だから…
2022/04/04(月) 10:34:23.38ID:+lZDZ6xA
それにしても、セーブデータコンバートだと
メール既読にできないのがつらいな…
デスストの時にメール全部既読にしたのに
なぜか、読んでない事に…
メール読んだか?ってセリフが何度も流れる
メール既読にできないのがつらいな…
デスストの時にメール全部既読にしたのに
なぜか、読んでない事に…
メール読んだか?ってセリフが何度も流れる
2022/04/04(月) 11:56:35.33ID:Gl6heQl7
2周目やった時λマークの付いたメールしか開封しなかったけど
DCではメール読めって言ってくるのか
DCではメール読めって言ってくるのか
2022/04/04(月) 12:14:59.76ID:1goIvIfB
>>341
やっぱそうなるのか、痛いな
クリア後にジップライン網がようやく完成しつつあったのにな
てかSteamクラウド同期エラーになって無印起動できなくなっちまったんだが何故?
インスコしてないけどライブラリにDC版が登録されたのが原因なんだろうか
まだセーブデータ引き継ぎしてないのにな、困った
やっぱそうなるのか、痛いな
クリア後にジップライン網がようやく完成しつつあったのにな
てかSteamクラウド同期エラーになって無印起動できなくなっちまったんだが何故?
インスコしてないけどライブラリにDC版が登録されたのが原因なんだろうか
まだセーブデータ引き継ぎしてないのにな、困った
347UnnamedPlayer
2022/04/04(月) 13:43:34.68ID:4iqy5uYe 新しい二足歩行ロボが手に入ったけど、これに乗ると安全ルートが解っちゃうんだね
もうジップラインで配送センターから直通で行けるからいいんだけど、エルダー宛の配送でこんな平和な道があるのかと感動した
もうジップラインで配送センターから直通で行けるからいいんだけど、エルダー宛の配送でこんな平和な道があるのかと感動した
2022/04/04(月) 18:49:44.08ID:mC89ko2k
このゲームほんとグラフィックに対して驚きの軽さだな
2022/04/04(月) 19:49:16.28ID:jB8BFWf/
同じエンジンのHorizon Zero Dawnと比べてもダントツで軽いよね
DLSSにも対応しているし
DLSSにも対応しているし
2022/04/05(火) 02:04:36.67ID:+jBqCtXZ
2022/04/05(火) 02:45:09.15ID:+jBqCtXZ
まぁ、再配送でもメール再既読不可なのはさすがだわ
2022/04/05(火) 03:28:23.79ID:+jBqCtXZ
その前に、通常の戦争の悪夢コーナーでまさか
持ち込みOKとは思わんなんだ
持ち込みOKとは思わんなんだ
2022/04/05(火) 07:00:13.90ID:5sd1yTDj
DC版でveryhardだと戦闘がかなり難しくなっているようだ
BTは近いBTを攻撃するだけでも見つかるようになってる
ミュールは途中から機関銃で撃ってくるようになった
テロリストは被ダメ増で高レベルプロテクターがないと直接戦闘はほぼ無理
難易度下げないときついわ
BTは近いBTを攻撃するだけでも見つかるようになってる
ミュールは途中から機関銃で撃ってくるようになった
テロリストは被ダメ増で高レベルプロテクターがないと直接戦闘はほぼ無理
難易度下げないときついわ
354UnnamedPlayer
2022/04/05(火) 08:22:45.29ID:PJoOphhh 無印をNormalで結構遊んだのでDCはHardでやってる
ミュールが倒し辛く感じるだけで無印の時よりサクサク進む
息止めや踏ん張りながら地形を読んでの移動が初回プレイに比べて上手になったのを実感してるわ
ミュールが倒し辛く感じるだけで無印の時よりサクサク進む
息止めや踏ん張りながら地形を読んでの移動が初回プレイに比べて上手になったのを実感してるわ
2022/04/05(火) 08:31:02.82ID:kJdzMgQA
無印に比べてトラックやバイクが運転しやすくなってる感じがするな
特に路外で滑りにくくなってる感じがする
特に路外で滑りにくくなってる感じがする
2022/04/05(火) 08:52:19.66ID:wwUVCryA
>>325
ありがとうございます。無事返金処理を執り行えました。
ありがとうございます。無事返金処理を執り行えました。
2022/04/05(火) 09:40:23.61ID:8YS+R5UQ
>>346
同じ現象になったが、 -tcp 付けて起動したら治った。
同じ現象になったが、 -tcp 付けて起動したら治った。
2022/04/05(火) 11:55:36.61ID:Wue3fMCf
ミュールの機銃は非殺傷弾を使ってくるからテロリストよりも厄介
出血はクリプトビオシスどか食いして血液袋つけてれば問題無いが、非殺傷の気絶ダメージは直ぐには消えないからなぁ
機銃は走っていればまず当たらないし乗り物のブースト体当たりで破壊も可能。トラックなら実弾でもほぼ防げる
出血はクリプトビオシスどか食いして血液袋つけてれば問題無いが、非殺傷の気絶ダメージは直ぐには消えないからなぁ
機銃は走っていればまず当たらないし乗り物のブースト体当たりで破壊も可能。トラックなら実弾でもほぼ防げる
2022/04/05(火) 13:29:09.54ID:5sd1yTDj
盾付き機関銃に銃で対抗するのは無謀なのでそれだけ注意だね
車で体当たりか突っ込んで奪って撃ち返すかスタングレネードを直撃させるか
veryhardだとテロリストはスタングレネード1発で気絶しないと思われる
テロリストは防御特化トラックで突撃して轢きまくるのが無難かな
嫌な戦い方なんだけど
車で体当たりか突っ込んで奪って撃ち返すかスタングレネードを直撃させるか
veryhardだとテロリストはスタングレネード1発で気絶しないと思われる
テロリストは防御特化トラックで突撃して轢きまくるのが無難かな
嫌な戦い方なんだけど
360UnnamedPlayer
2022/04/05(火) 13:57:09.66ID:lECkrzaR 昔トラックで引いたら死んじゃって焼却するのに一苦労したからトラックでハネるとか怖すぎなんですけど?
轢いても大丈夫?
轢いても大丈夫?
2022/04/05(火) 14:01:43.88ID:CPcQf2km
>>360
一度くらいならへーきへーき
一度くらいならへーきへーき
2022/04/05(火) 15:00:33.14ID:qYbeKrqu
DC版で最初から始めたけど
大統領焼きに行くときに、こんなルートあるけど通れば?
みたいなのは無印であったっけ?
大統領焼きに行くときに、こんなルートあるけど通れば?
みたいなのは無印であったっけ?
2022/04/05(火) 15:06:32.37ID:CPcQf2km
2022/04/05(火) 17:08:03.08ID:5sd1yTDj
>>360
ダッシュして轢かない限り死なないはず
ダッシュして轢かない限り死なないはず
2022/04/05(火) 17:37:29.29ID:aYFvMkGX
カイラル通信帯量って無印から増えてる?
無印じゃジップラインで全体繋ぐのに微妙に足りなくてやめちゃったんだけど
無印じゃジップラインで全体繋ぐのに微妙に足りなくてやめちゃったんだけど
2022/04/05(火) 18:47:15.04ID:qYbeKrqu
>>363
へーちょいちょいユーザビリティ改善してんだな
へーちょいちょいユーザビリティ改善してんだな
367UnnamedPlayer
2022/04/05(火) 18:53:27.28ID:KfCdoWtq ミュールとかこれは死んだろっていう速度で轢いても気絶するだけだよ
2022/04/05(火) 19:17:23.82ID:wtInVweb
>>365
無印でもオンラインジップ使えば全拠点繋げた上で中部は1万くらい余るぞ
無印でもオンラインジップ使えば全拠点繋げた上で中部は1万くらい余るぞ
2022/04/05(火) 19:33:35.84ID:jzNto0NF
バイクに乗りながら荷物拾えたっけか?便利になった気がする
2022/04/05(火) 21:30:09.86ID:aYFvMkGX
2022/04/05(火) 23:46:13.20ID:3hwGAjTb
>>360
この書き込みこわい
この書き込みこわい
2022/04/06(水) 00:51:58.15ID:JYk8v34z
>>366
優しさもあるだろうけど想定したルートじゃないと音楽演出流れない(無印)からそっち通って欲しいんじゃないかな
優しさもあるだろうけど想定したルートじゃないと音楽演出流れない(無印)からそっち通って欲しいんじゃないかな
2022/04/06(水) 01:11:15.06ID:2kzFM5zC
ミュールとテロリストならトラックでもバイクでも1回だけならブースト状態で轢いても気絶状態になるだけだから大丈夫
気絶状態で轢いたら死ぬ。ポーターは1発で死亡するので配送センター前とか注意な
飛び降りて慣性で走った乗り物に当っても死ぬぞ
気絶状態で轢いたら死ぬ。ポーターは1発で死亡するので配送センター前とか注意な
飛び降りて慣性で走った乗り物に当っても死ぬぞ
2022/04/06(水) 01:17:50.32ID:2kzFM5zC
一番楽な制圧方法はグレネードランチャーの麻酔弾で中〜遠距離からバルサンアタックするのだが
2022/04/06(水) 01:45:10.66ID:Wf4NShLa
ゴム弾アサルトライフルLV3で遠距離からヘッドショットするのもアリ
テロリストはメット被ってるからボディに大量に撃ち込まないとだけど
ゴム弾ショットガンでランボープレイもいいぞ
テロリストはメット被ってるからボディに大量に撃ち込まないとだけど
ゴム弾ショットガンでランボープレイもいいぞ
2022/04/06(水) 08:04:25.47ID:hITYZyqI
>>359
実弾グレランで犠牲覚悟でやるしかない
実弾グレランで犠牲覚悟でやるしかない
2022/04/06(水) 21:16:35.08ID:+kM0uZq1
チートで見えない壁超えて山登ってみた
https://i.imgur.com/169UIVS.jpg
建築物も建てられたけど
https://i.imgur.com/QXH5SC3.jpg
ジップは見えない壁が障害物扱いで無理だったわ、残念
https://i.imgur.com/9aGY8hb.jpg
https://i.imgur.com/169UIVS.jpg
建築物も建てられたけど
https://i.imgur.com/QXH5SC3.jpg
ジップは見えない壁が障害物扱いで無理だったわ、残念
https://i.imgur.com/9aGY8hb.jpg
2022/04/06(水) 22:57:19.69ID:Wf4NShLa
見えない壁はエッジノットで体験済みだから残当かなと思ったわ
2022/04/08(金) 09:50:47.09ID:RYUYrKiD
もう1回やりたいけど、またラインジップ繋ぐとかやりたくねえ…
2周目でカイラル通信に繋いだら、1周目の建築物全部出てくるみたいな
強くてニュー配達みたいの無いの?
2周目でカイラル通信に繋いだら、1周目の建築物全部出てくるみたいな
強くてニュー配達みたいの無いの?
2022/04/08(金) 11:03:45.89ID:10wRovrx
ミュールとかテロリストって、殺したら次から数減ってる?
それともどこからともなく補充される?
それともどこからともなく補充される?
2022/04/08(金) 12:20:10.24ID:lF6a1qsM
ストーリークリアするまでは復活しないよ
2022/04/08(金) 12:22:23.16ID:10wRovrx
ありがとう
383UnnamedPlayer
2022/04/08(金) 13:59:07.16ID:zcOZxDNo 無印でクリアしたところなんだけど
DC板でセーブデータ読み込めない…
両方ともインストールしてあるのに
DC板でセーブデータ読み込めない…
両方ともインストールしてあるのに
384UnnamedPlayer
2022/04/08(金) 14:00:34.87ID:nW5hYMdt ちゃんと移行用に無印のセーブデータのコンバートはしてるの?
385UnnamedPlayer
2022/04/08(金) 17:22:32.59ID:TQe60+Fw ポーターと温泉入ったのにおらんかった
👍-1000
👍-1000
2022/04/08(金) 18:36:52.48ID:jqOwzQuP
>>385 この板はユニコード、絵文字、非対応だよ
2022/04/08(金) 18:51:49.10ID:PycfTxkq
ママーと温泉入れるなら
怪我したポーターやカイラルさんの娘と混浴させろ!
怪我したポーターやカイラルさんの娘と混浴させろ!
2022/04/08(金) 18:57:46.23ID:jqOwzQuP
2022/04/08(金) 19:02:35.81ID:pVyJWoMi
>>387
カイラルさんの娘はできるよ
カイラルさんの娘はできるよ
2022/04/08(金) 19:10:26.22ID:CHU8ESQE
>>388
英語版のサムの声が加藤茶の声に聞こえてきた
英語版のサムの声が加藤茶の声に聞こえてきた
2022/04/08(金) 21:14:51.98ID:PycfTxkq
>>389
え?マジか今度行ってくる
え?マジか今度行ってくる
2022/04/08(金) 23:15:28.51ID:/FMNlo5O
ベリーハードは血煙実弾アサルトライフル使わないとBT戦きついな
けど楽しい
アサルトライフルlv1からlv2にしたら血煙浴びせた弾の威力が上がってるのかよくわからん
けど楽しい
アサルトライフルlv1からlv2にしたら血煙浴びせた弾の威力が上がってるのかよくわからん
2022/04/09(土) 01:35:32.83ID:AkgKeX4a
ミュール殺して湖に沈めるの楽しいw
それ以外は基本全部苦痛だけどなこのゲーム
それ以外は基本全部苦痛だけどなこのゲーム
2022/04/09(土) 10:19:55.02ID:fxBZjv71
自動追従ロボと一緒に旅するの楽しい
2022/04/09(土) 11:52:16.84ID:1/U+xuSB
部屋の端末見る時、立ち上がるサムが舌打ちしてると思ってたけど金具が鳴ってる音だったのか
サム、人当たり悪いから舌打ちでも違和感なくて気づかんかった
サム、人当たり悪いから舌打ちでも違和感なくて気づかんかった
2022/04/09(土) 12:01:58.46ID:RBXWd3Yn
配送センターに納品するときのピコーン好き
2022/04/09(土) 12:14:28.47ID:Iajm0DwN
>>381
マ?気絶させるより復活が遅い程度って聞いてたけどそういう話ならぶち殺しまくるか
マ?気絶させるより復活が遅い程度って聞いてたけどそういう話ならぶち殺しまくるか
2022/04/09(土) 12:17:17.15ID:tEbXDDzS
殺したらミュールの代わりにテロリストが入って来るから場所によっては面倒になるよ
2022/04/09(土) 12:19:20.36ID:fxBZjv71
2022/04/09(土) 12:45:08.24ID:Iajm0DwN
2022/04/09(土) 13:05:45.37ID:1/U+xuSB
DC版買ったからハードモードでやり直してみたけどミュールにめちゃ苦戦したわ
レイク・ノットからの南下こんなに梃子摺ったっけ?ってなった
いつも国道使ってたから煽り運転したり槍刺されたりした記憶しかない
レイク・ノットからの南下こんなに梃子摺ったっけ?ってなった
いつも国道使ってたから煽り運転したり槍刺されたりした記憶しかない
2022/04/09(土) 14:23:45.87ID:Y/HgkTJ5
>>398
入れ替わるのはイベントだけだぞ
ミュールエリアはミュールのまま
ストーリー進行でミュールの武器に非殺傷銃器が追加される
テロリストエリアはテロリストのまま
殺して遺体処理した人員は終盤まで追加なし
この際に全滅させた場合の物資復活は不明だから念の為一人生かしておくといいかも
ストーリー終盤の大嵐の中西から東へ帰るときミュールエリアはすべてテロリストに変わる(生殺無関係)
ストーリークリア後はデフォ配置、殺した場合24時間プレイすることで殺害分の人員補填
入れ替わるのはイベントだけだぞ
ミュールエリアはミュールのまま
ストーリー進行でミュールの武器に非殺傷銃器が追加される
テロリストエリアはテロリストのまま
殺して遺体処理した人員は終盤まで追加なし
この際に全滅させた場合の物資復活は不明だから念の為一人生かしておくといいかも
ストーリー終盤の大嵐の中西から東へ帰るときミュールエリアはすべてテロリストに変わる(生殺無関係)
ストーリークリア後はデフォ配置、殺した場合24時間プレイすることで殺害分の人員補填
403UnnamedPlayer
2022/04/09(土) 15:12:23.84ID:sPC6dE1k 一人だけ残しとくと良い、とか言うサイコパスが昔いたような…
2022/04/09(土) 16:27:07.63ID:EhRnHbV7
今まで何も気にしてなかったのだけど、国道も劣化するのね。。。
これはオンラインのサム達との共同作業という認識であってるのかな。
これはオンラインのサム達との共同作業という認識であってるのかな。
2022/04/09(土) 17:32:47.35ID:XQAwf3Em
>>404
そう。プレっパーを加入させていかないと他のサムとの共同作業にならない。
そう。プレっパーを加入させていかないと他のサムとの共同作業にならない。
2022/04/09(土) 18:46:33.68ID:t0/RGALs
407UnnamedPlayer
2022/04/09(土) 18:48:12.11ID:hoEc5pT7 今まさにDC始めて最初の一大プロジェクトが国道とジップの復旧になってる
一部分断されちゃってる所もあったりして結構大変
一部分断されちゃってる所もあったりして結構大変
2022/04/09(土) 19:40:59.88ID:EhRnHbV7
>>405
そうなのか。。。今加入しているプレッパーズの一覧とか見れるのかな?
そうなのか。。。今加入しているプレッパーズの一覧とか見れるのかな?
2022/04/09(土) 20:04:53.74ID:0sIYcsB+
無印からの引継ぎでマウンテンノットから南配送センターまでの国道を復旧してみた
わかっちゃいたけど一部区間を除いて利便性や楽しさを感じなかったしメンテが煩わしそうだから復旧前に戻した
繋ぎ目は接地させてくれないと使いづらいよね
ジップ網は予想どおりガタガタ
中部で2つ建設してたセーフハウスの1つを潰さないと再構築できそうになくて凄く悲しい
わかっちゃいたけど一部区間を除いて利便性や楽しさを感じなかったしメンテが煩わしそうだから復旧前に戻した
繋ぎ目は接地させてくれないと使いづらいよね
ジップ網は予想どおりガタガタ
中部で2つ建設してたセーフハウスの1つを潰さないと再構築できそうになくて凄く悲しい
2022/04/09(土) 20:08:39.46ID:1/U+xuSB
2022/04/09(土) 20:38:08.87ID:dmKtEc84
中継ステーションに一応駐車する枠が用意されてるけどそこにトラック置いても納品が出来ないの不便よな
入口にぶつける位近づけてるけど他所のサムの邪魔になるかもしれないんだろ
入口にぶつける位近づけてるけど他所のサムの邪魔になるかもしれないんだろ
2022/04/10(日) 00:08:16.11ID:kAKtYsJ5
高速道路と配送拠点入り口に車が停まってるとやる気を削ぐよな
PS版、PC版ともに車両がうざくてプレイをやめた記憶ある
DC版はまだ遭遇してないが直ってるといいな
PS版、PC版ともに車両がうざくてプレイをやめた記憶ある
DC版はまだ遭遇してないが直ってるといいな
2022/04/10(日) 01:06:32.28ID:xdKSMGOO
新国道の必要性が分からん…。山の上にある登山家やスピリチュアリストとプレッパーに通じているわけでもなく
一番面倒な座礁地帯挟むハートマンのエリアに通じているわけでもない
国道の途中は断崖絶壁なので降りて歩く事もままならない。どう使えってんだ…
一番面倒な座礁地帯挟むハートマンのエリアに通じているわけでもない
国道の途中は断崖絶壁なので降りて歩く事もままならない。どう使えってんだ…
2022/04/10(日) 01:23:03.84ID:/Z9zGXFK
まぁ、どっちにしろその頃には
国道?そんなもんしらね
ジップラインうぇええええいwww
ってなってるし、山超えて一周出来ます以上の
意味はないんじゃないの?
結局時雨農場方面も繋がらんしな
コレクションアイテムや自己満足の類
国道?そんなもんしらね
ジップラインうぇええええいwww
ってなってるし、山超えて一周出来ます以上の
意味はないんじゃないの?
結局時雨農場方面も繋がらんしな
コレクションアイテムや自己満足の類
2022/04/10(日) 03:04:39.18ID:IKeOXkYz
2022/04/10(日) 03:08:06.55ID:IKeOXkYz
>>400
ゲーム終盤の逆大陸横断の時は
その時限定の設定になるから
満遍なく、テロリストに再配置されたり
いきなりキャッチャーがでてきたりする
でも、エンディング後は元に戻る。
逆大陸横断大会の時のみの設定
ゲーム終盤の逆大陸横断の時は
その時限定の設定になるから
満遍なく、テロリストに再配置されたり
いきなりキャッチャーがでてきたりする
でも、エンディング後は元に戻る。
逆大陸横断大会の時のみの設定
2022/04/10(日) 10:07:20.71ID:hnoRQeb1
>>406
まずCE(チートエンジン)を使うのが前提、ここからデスストDCの最新CTファイルをDL
ttps://opencheattables.org/viewtopic.php?f=12&t=773
Attach to processからPointersのTeleport→Playerにチェック
XYZとあるが、普段の3D画面で言うと、XYは前後・左右の移動でZは高さ情報
前方に見えない壁や障害物があった場合
https://i.imgur.com/t47WhBz.jpg
まず、現在の数値を確認し(画面上)前後に移動して増減を見る(画面中)
壁に向かい、行きたい方向軸の数値を2程度変更すると成功(画面下)
段差のある場所を超えたい場合は、一時停止してから方向と高さ(+5〜10程度から様子見)の数値を変える
見えてる範囲は、大体当たり判定あるからOPの場所でも結構色んなとこ行けるよ
https://i.imgur.com/eLk5vye.jpg
https://i.imgur.com/J0eo5Z1.jpg
https://i.imgur.com/uGBgzl0.jpg
https://i.imgur.com/EJ0Gc66.jpg
まずCE(チートエンジン)を使うのが前提、ここからデスストDCの最新CTファイルをDL
ttps://opencheattables.org/viewtopic.php?f=12&t=773
Attach to processからPointersのTeleport→Playerにチェック
XYZとあるが、普段の3D画面で言うと、XYは前後・左右の移動でZは高さ情報
前方に見えない壁や障害物があった場合
https://i.imgur.com/t47WhBz.jpg
まず、現在の数値を確認し(画面上)前後に移動して増減を見る(画面中)
壁に向かい、行きたい方向軸の数値を2程度変更すると成功(画面下)
段差のある場所を超えたい場合は、一時停止してから方向と高さ(+5〜10程度から様子見)の数値を変える
見えてる範囲は、大体当たり判定あるからOPの場所でも結構色んなとこ行けるよ
https://i.imgur.com/eLk5vye.jpg
https://i.imgur.com/J0eo5Z1.jpg
https://i.imgur.com/uGBgzl0.jpg
https://i.imgur.com/EJ0Gc66.jpg
418UnnamedPlayer
2022/04/10(日) 12:49:58.74ID:zsaNmMhx 新国道の雪山横断ルート 無印の時はK7-時雨農場の難しい依頼やるまでルートの存在に気がつかなかったわ
2022/04/10(日) 14:52:05.01ID:BAxyitwG
デッドマンの防寒着回収がルートすぐ横の崖だから
ここにルートありますよって案内なのかもしれない
ここにルートありますよって案内なのかもしれない
420UnnamedPlayer
2022/04/10(日) 15:21:21.27ID:B9nqMT23 雪山に国道通してみたけど、一直線に敷設できないから大量に資源食うわ、既存のジップラインの邪魔になるわ、メンテナンスが大変になるわでそこまでメリットは無い感じだった
まぁ大量の荷物を移動する分にはトラック使えるのは便利ではあるけど、それがそもそも国道の整備のためだったりして本末転倒な気がするw
まぁ大量の荷物を移動する分にはトラック使えるのは便利ではあるけど、それがそもそも国道の整備のためだったりして本末転倒な気がするw
2022/04/10(日) 16:10:20.45ID:xdKSMGOO
国道よりもキャタピラの局地仕様トラック欲しかったわ
2022/04/10(日) 16:17:03.72ID:vaP7OhmJ
K4南から西、南へと緩くカーブしながら気象観測所へ伸びて天然水配送で抜ける谷間への分岐が理想だったのにな
どうしてああなった
どうしてああなった
2022/04/10(日) 21:40:51.45ID:Ofwm6AuN
新しい国道はクネクネして使いづらいよな
発電機置かなくて良いけどあんまメリット無いな
発電機置かなくて良いけどあんまメリット無いな
2022/04/11(月) 01:52:52.12ID:8Dw6gCwe
DC版ベリーハードのラストクリプトピオシスS評価配送きついな
ポストかどこかに預けられるかと思ったら人が居ない建設物がない
記憶にないくらい遥か過去の自分がリペアスプレー10本もストックしてなかったら無理だったわ
ポストかどこかに預けられるかと思ったら人が居ない建設物がない
記憶にないくらい遥か過去の自分がリペアスプレー10本もストックしてなかったら無理だったわ
2022/04/11(月) 12:48:22.92ID:IsXIWEKR
>>410
ありがとう。ベテランポーター以外は全員UAC加盟済みだったので頑張ってくる
ありがとう。ベテランポーター以外は全員UAC加盟済みだったので頑張ってくる
2022/04/11(月) 16:15:45.04ID:iNnpNiOA
国道に対して梯子やロープ付きパイルが使えるようになってから
これで直接乗り降りはできる
車で高所に直接は無理だけど
これで直接乗り降りはできる
車で高所に直接は無理だけど
427UnnamedPlayer
2022/04/11(月) 19:35:58.40ID:7grSr+ok そんなことできたんか
428UnnamedPlayer
2022/04/11(月) 22:07:51.68ID:EYihuyXx CUT出たから久しぶりに周回。
「カイラル使てるからDOOMSじゃないと運べない」言ってQpid渡してきた(実はただの人の)長官。後でめっちゃ手痒くなってそう。
「カイラル使てるからDOOMSじゃないと運べない」言ってQpid渡してきた(実はただの人の)長官。後でめっちゃ手痒くなってそう。
429UnnamedPlayer
2022/04/12(火) 05:09:27.75ID:QnYV6EwS 自分が説明読めてなかっただけなんだけど、アップグレードしてデータ移行したら通常版のデススト消しても問題ないんだね
DLCって表記だから通常版残しておかないとだめだよなって変な勘違いしてた
容量結構空いたから助かった
DLCって表記だから通常版残しておかないとだめだよなって変な勘違いしてた
容量結構空いたから助かった
2022/04/12(火) 21:11:45.98ID:hzxx6t+k
DC版で新たに50GB容量要求して来た時は冷や汗書いたわ
たんなるGAME OF YEAR版みたいなもんと思ってたけど
別扱いのゲームになるんだな
たんなるGAME OF YEAR版みたいなもんと思ってたけど
別扱いのゲームになるんだな
2022/04/12(火) 22:41:58.70ID:T8ChxHJe
初クリア、ストーリーすごくすごく面白かったわ
東部ジップ網までやってみて、やりこみ要素は向いてないぽいので完了にする
支援やいいねをくれたサムワンたちありがとう!
東部ジップ網までやってみて、やりこみ要素は向いてないぽいので完了にする
支援やいいねをくれたサムワンたちありがとう!
2022/04/13(水) 00:38:48.98ID:rMj+WGe3
加速看板立ててる奴にはいいねしたくないどころか出来るもんならブロックしたいくらいだ
国道は許せるけど拠点で出発の際に使いたいのか知らんけど
逆で止まるタイミングの所にあるから不必要なブレーキさせられてイラッとくる
国道は許せるけど拠点で出発の際に使いたいのか知らんけど
逆で止まるタイミングの所にあるから不必要なブレーキさせられてイラッとくる
2022/04/13(水) 11:20:48.48ID:cUgjbFf+
2022/04/13(水) 12:36:49.47ID:xp3C05GM
配送センターと各配送先の通り道には建造物と同じく看板を立てれないようにして欲しかった
見辛くて入口にいるポーター轢きそうになるし、見栄えが悪い
あと何より平地の道に無理やり建てた無用の橋みたいに良いね乞食しようとしているのが見え見えで何か気分悪いわ
見辛くて入口にいるポーター轢きそうになるし、見栄えが悪い
あと何より平地の道に無理やり建てた無用の橋みたいに良いね乞食しようとしているのが見え見えで何か気分悪いわ
2022/04/13(水) 15:10:11.16ID:L+kMOKa9
BT回避橋だろ…と言えない所にあるのムカつくな
あと出入りに岩生えてて突っかかる奴
あと出入りに岩生えてて突っかかる奴
2022/04/13(水) 18:29:54.85ID:f69dVYGM
飛ぶとちょうど谷に落ちるジャンプ台詐欺に引っかかったわ
2022/04/14(木) 02:26:36.53ID:eswDtVBi
アプデ33.86GBってなんだよ…
2022/04/14(木) 04:38:07.73ID:8txHzgkl
まだ本編おわってなくてDC買ったけど別ゲーあつかいになるんやろか
2022/04/14(木) 08:01:09.61ID:CQwBm2W2
2022/04/14(木) 08:01:50.78ID:CQwBm2W2
Steam版の話です。他は知らない
2022/04/14(木) 08:28:14.24ID:8txHzgkl
2022/04/14(木) 13:14:58.78ID:wilku6SE
>>434
こればかりは、仕方ないよ
こればかりは、仕方ないよ
2022/04/14(木) 16:41:15.18ID:4j/suSHO
またギガパッチアップデートかよ
444UnnamedPlayer
2022/04/14(木) 16:48:04.17ID:0/MHETBJ 買うか迷ってるんですけど、PS4コントローラー使ってプレイする場合UIとかの表示はプレステ表示になりますか?
445UnnamedPlayer
2022/04/14(木) 17:27:24.27ID:GIyQRKsF ボタン表示は他のコントローラーでも好きな表示に設定できるよ
446UnnamedPlayer
2022/04/14(木) 18:14:09.95ID:0/MHETBJ2022/04/14(木) 18:20:43.53ID:lFCBN5dP
DCってハートマンとリサイクルskipできなくね?
448UnnamedPlayer
2022/04/14(木) 19:06:08.71ID:TrjOueab リサイクルは無印でもできなかった気がする
2022/04/14(木) 19:44:21.43ID:lFCBN5dP
無印のskipは毎度やってたけど、ひょっとしておま環的な技だった?
2022/04/14(木) 21:03:20.71ID:PL0wA1GP
なんかすごいサイズのアップデート来てるけど更新内容ってどこかに載ってるの?
2022/04/14(木) 22:05:44.47ID:PL0wA1GP
見つけたわ
安定性向上、よくわからんな
エラー落ちが無くなってくれたらいいが
安定性向上、よくわからんな
エラー落ちが無くなってくれたらいいが
2022/04/14(木) 22:58:06.23ID:BqxyQnYO
epicのコントローラー問題は解決されたの?
453UnnamedPlayer
2022/04/14(木) 23:26:32.26ID:XqmINYwT 無印から泣かされてきたDLSSでCTD治ってるといいなぁ
454UnnamedPlayer
2022/04/15(金) 13:08:16.18ID:rFQqS69B 使用済みや全破損の荷物をシェアボックスに入れても回復する?
あんまりシェアボックスのぞいてないけど今のところ見たことない
あんまりシェアボックスのぞいてないけど今のところ見たことない
2022/04/15(金) 13:20:52.40ID:xlM9lQ/3
456UnnamedPlayer
2022/04/15(金) 13:55:29.03ID:rFQqS69B2022/04/15(金) 14:04:25.03ID:xlM9lQ/3
>>456
微妙に劣化した靴とか履き潰さないでシェアボックス入れちゃうといいよ
微妙に劣化した靴とか履き潰さないでシェアボックス入れちゃうといいよ
458UnnamedPlayer
2022/04/15(金) 14:20:10.37ID:Eo8V/deA そっか
壊れる寸前のモノをシェアされても嬉しくないだろうとリサイクルしてたけど、今度から積極的にシェアするわ
壊れる寸前のモノをシェアされても嬉しくないだろうとリサイクルしてたけど、今度から積極的にシェアするわ
2022/04/15(金) 14:24:31.54ID:xlM9lQ/3
ガンガン入れてほしい
破損しちゃった素材とかも全損しなければ入れられるよ
破損しちゃった素材とかも全損しなければ入れられるよ
2022/04/15(金) 16:41:34.33ID:1fPspewk
ケースリペアスプレー、ロープ用パイルはなるべく残り1で止めて
シェアボックスに入れてる
シェアボックスに入れてる
2022/04/15(金) 19:27:05.55ID:JAjzNvZM
これまで3〜4時間ぶっ通しで遊んでも出た事のなかった Access Violation (C0000005h) が v1.001 で頻発するようになってまともに遊べないんだが
2022/04/16(土) 00:58:52.50ID:Dwsit7iz
最後(全然最後じゃない)アメリに銃を渡されるとこ、どこ撃ってもゲームオーバーになって途方に暮れたわ。
あんなん考えもしなかったわ。
あんなん考えもしなかったわ。
2022/04/16(土) 01:04:23.89ID:/EaFgl5J
2022/04/16(土) 01:15:53.50ID:Fx5zzpkx
コジマ作品に慣れるとあのシーンは武器使っちゃ駄目な嫌がらせポイントだなと直ぐ気付けるようになる
2022/04/16(土) 01:47:44.26ID:Rk3G6ZPl
アメリ関連は、フラジャイルからアメリを愛してるんでしょ?とかやたら言われるけど
サム奥さんいた設定だし、家族愛ともなんか違うし
あのシーンなんかピンと来んのよね・・・ピーチ姫辺りから本当くどいし
初プレイ時は眠気と相まってはよ終われよと思って開幕銃連射してたな
サム奥さんいた設定だし、家族愛ともなんか違うし
あのシーンなんかピンと来んのよね・・・ピーチ姫辺りから本当くどいし
初プレイ時は眠気と相まってはよ終われよと思って開幕銃連射してたな
2022/04/16(土) 02:19:06.03ID:7t0Xujd7
アプグレで実績引き継ぎも助かるんだけど元が100%じゃなかったから無印側と実績の数ずれちゃったわ
これなんとかなんねえかなぁ
これなんとかなんねえかなぁ
2022/04/16(土) 10:56:10.12ID:2ZnoUKG0
進路塞ぐとアメリに押しのけられるの面白い
2022/04/16(土) 12:56:32.65ID:Fx5zzpkx
チャレンジミッションの報酬がボックスに入り切らなかったから一度キャンセルしたら貰えなくなったぞ…
貰い直しって出来るか?
貰い直しって出来るか?
2022/04/16(土) 15:44:56.82ID:S2+0LSPn
2022/04/16(土) 15:52:21.93ID:/EaFgl5J
2022/04/16(土) 16:36:21.41ID:4bMJo7eu
2022/04/16(土) 18:15:46.78ID:t65Hr2pM
1周目にさらっと流すつもりでベリーイージーで進めてたら、あのシーンでいきなりTipsでヒントというか答えが表示されて悩むヒマもなかった
2022/04/16(土) 19:03:54.41ID:S2+0LSPn
巨大BT倒したあと周辺のアイテム拾ったりしてたらサムが勝手に答えを喋りだして自分で考えれなかった
2022/04/16(土) 19:08:29.90ID:61vGm/fr
>>471
アメリ撃つ?みたいなシーンにゲームオーバー的行動なんてあるんだ
アメリ撃つ?みたいなシーンにゲームオーバー的行動なんてあるんだ
2022/04/16(土) 19:43:10.47ID:S6EsDeFU
>>474
何もしなきゃゲームオーバーよ
何もしなきゃゲームオーバーよ
2022/04/16(土) 20:01:29.17ID:S2+0LSPn
何もしないというか時間切れ
2022/04/16(土) 21:53:04.36ID:2d4mv1ap
マニューバユニットLv3がいいな
ジャンプ中も噴射されるようになってかなりの距離飛べるようになった
ジャンプ中も噴射されるようになってかなりの距離飛べるようになった
478UnnamedPlayer
2022/04/17(日) 12:14:22.54ID:KmXc32jx 一度敷いた国道って取り壊せないよね?
邪魔な区間取り除きたいわぁ
邪魔な区間取り除きたいわぁ
2022/04/17(日) 12:17:50.13ID:0LIr6fN7
メールでもらえるいいねってメール内のサムズアップ記号の数だったのか
2022/04/17(日) 19:32:12.80ID:KU4emok2
>>478
オフラインでメンテせず放置しかない
オフラインでメンテせず放置しかない
2022/04/18(月) 01:51:40.87ID:RD8hdLEs
そういえば、あれやね。
野良NPC系のポーターにプレゼントできるって
知らない人多いのね。
野良NPC系のポーターにプレゼントできるって
知らない人多いのね。
2022/04/18(月) 02:24:54.32ID:YpmhNdWS
>>461
小麦農場の辺りで良く落ちる
小麦農場の辺りで良く落ちる
2022/04/18(月) 13:04:15.50ID:8e9ucgOR
DC版始めたから難易度Hardにあげてやり直してみたが敵強いな
BTの索敵力上がってるし強個体が増えてるし火力高いし
最初の戦場苦戦したわ
視覚外の増援に殺されて気づくってのが何度もあった
BTの索敵力上がってるし強個体が増えてるし火力高いし
最初の戦場苦戦したわ
視覚外の増援に殺されて気づくってのが何度もあった
2022/04/19(火) 08:03:46.39ID:xL+UHI/b
2022/04/19(火) 08:53:16.74ID:SfLd8uQZ
2022/04/19(火) 09:29:42.47ID:B7YojlwP
>>484
サムを大切にするプレーヤーは見れないんだよ
サムを大切にするプレーヤーは見れないんだよ
2022/04/19(火) 12:42:12.16ID:9GugEve+
サムくんの治療は流石にブリッジズがやってやれよと思う。配送センターで休んだときとかさ
1人で任務させて怪我しても虫食うか自分で荒治療て何かの刑罰か?
1人で任務させて怪我しても虫食うか自分で荒治療て何かの刑罰か?
488UnnamedPlayer
2022/04/19(火) 12:49:12.05ID:SJlA6sDJ ブリッジズはブラック
2022/04/19(火) 17:21:18.38ID:yKfPDVV8
酸素マスクって意外と役に立つんだな
ゲイザー対策の息止めにも使えるし
最近知ったのは息止めor酸素マスクでクリプトビオシスが逃げなくなること
ゲイザー対策の息止めにも使えるし
最近知ったのは息止めor酸素マスクでクリプトビオシスが逃げなくなること
490461
2022/04/19(火) 21:28:24.87ID:ATHVK9ge >>482
こっちはK2西配送センターからK2西中継ステーションへジップラインで向かうと
100パー落ちるポイントがあった
Steam オーバーレイ切って、Afterburner 切って、DLSS 切ってもあまり変化が
感じられなかった所、ウィンドウモードにすると100パー落ちるポイントも通過
でき、5分前後でランダムに落ちることも無くなり、これはいけるか!?と思っ
たが1時間ほどするとやっぱり落ちた
こっちはK2西配送センターからK2西中継ステーションへジップラインで向かうと
100パー落ちるポイントがあった
Steam オーバーレイ切って、Afterburner 切って、DLSS 切ってもあまり変化が
感じられなかった所、ウィンドウモードにすると100パー落ちるポイントも通過
でき、5分前後でランダムに落ちることも無くなり、これはいけるか!?と思っ
たが1時間ほどするとやっぱり落ちた
2022/04/20(水) 07:54:33.98ID:iOIcDcpi
「"武器装備作成"で全種作成した」の実績が手に入らないと思って調べていたら
ロードスターも作れるようだ
ロードスターを使用するレース全てでSを取るとバッテリー強化タイプも作れるらしい
ロードスターも作れるようだ
ロードスターを使用するレース全てでSを取るとバッテリー強化タイプも作れるらしい
2022/04/20(水) 08:36:06.80ID:pwvHfDVI
ゲーム落ち始めてる人はパソコン買い換えの
時期ですね
時期ですね
2022/04/20(水) 12:06:20.87ID:Ak0AJmj5
ゲーム容量もこの前のアプデの量も多かったし整合性のチェックもしといてね
サイズがでかいとDL中に抜け落ちがよくある
サイズがでかいとDL中に抜け落ちがよくある
2022/04/20(水) 12:24:23.20ID:vdbFu5Mu
フォールンオーダーとデスストがやたらエラー落ちするからメモリを16x2の32GBに換装したら落ちなくなったのでメモリ不足なのかなと
仮想メモリ切っても快適だし、グラ設定落としても落ちるようならメモリ増設が良いと思う
仮想メモリ切っても快適だし、グラ設定落としても落ちるようならメモリ増設が良いと思う
2022/04/20(水) 12:29:09.77ID:MajWPxVF
メモリ32GBなんだけど、GTX1660sで4kフル最高画質が55fps〜85くらいでサクサクなんだが、このゲームここまで軽かったっけ?
2022/04/20(水) 12:50:21.39ID:D52mqeNl
メモリ32GBだけど画質下げてもたまに落ちる
497UnnamedPlayer
2022/04/20(水) 14:29:33.69ID:QMe06r86 落ちはしないんだがCPU使用率アホほど高くてながらで動画観るとちょっとかくつくのが気になる
2022/04/20(水) 16:44:28.35ID:96CQnsOv
このゲームをマルチタスクで動かす奴いるんか
2022/04/20(水) 16:50:01.92ID:T8e3AooX
これもETSも横でYouTube流すよ
2022/04/20(水) 22:25:05.94ID:IOuTqJj2
>>489
クリプトピオシスはいつも重力手袋で取ってるわ
クリプトピオシスはいつも重力手袋で取ってるわ
2022/04/21(木) 03:03:45.90ID:/1ibK1sn
DCと無印、どちらから始めるか悩んでまだ遊べない
自分の優柔不断さが嫌になる
自分の優柔不断さが嫌になる
2022/04/21(木) 03:11:22.06ID:n+7hcOPO
DC追加購入組だけどマップも頭に入ってるし楽しめなくて積んだ
ほんの少しの追加マップもあるにはあるんだけどね
無印初回は楽しめたゲームだからDCから全てのコンテンツを新鮮に遊ぶのが一番楽しめると思う
ほんの少しの追加マップもあるにはあるんだけどね
無印初回は楽しめたゲームだからDCから全てのコンテンツを新鮮に遊ぶのが一番楽しめると思う
2022/04/21(木) 03:11:58.81ID:S+sqs/AL
>>268の追加要素が無印ではすべて出来ない
2022/04/21(木) 10:41:44.69ID:fQTOHvwg
レース難しいな
トラックのレースは全部1発でSが取れたけど
トライクとロードスターは相当やり込まないと取れる気がしない
トラックのレースは全部1発でSが取れたけど
トライクとロードスターは相当やり込まないと取れる気がしない
2022/04/21(木) 11:20:47.88ID:bVet4Avw
>>501
無印単体が優れているものはたぶんないよ
無印単体が優れているものはたぶんないよ
2022/04/21(木) 12:03:08.64ID:wDaVIq5B
不具合修正とかこれからサポートは全部DC版でやっていくだろうし無印をやる理由は無くなるんじゃないの?
2022/04/21(木) 12:09:39.98ID:wDaVIq5B
ロードスターレースSランクは急カーブでドリフトを活用すればいける、急ブレーキだと思えば良い
…DC版でキー設定やった時に初めてそんなキーがあるって知ったわ
しかしドリフトも使っても正直むずいからカーブはアクセル離して壁にぶつからないように走りきればSランク行ける
ぶつかった時点で再トライ覚悟
…DC版でキー設定やった時に初めてそんなキーがあるって知ったわ
しかしドリフトも使っても正直むずいからカーブはアクセル離して壁にぶつからないように走りきればSランク行ける
ぶつかった時点で再トライ覚悟
2022/04/21(木) 12:19:15.30ID:bkeuCzwZ
革命的なバグとかでもあれば無印推奨されるだろうけど追加要素が増えるほうがメリット強い
2022/04/21(木) 13:19:37.80ID:mSzusuNv
革命的なバグならむしろ歓迎されるのではないかw
致命的なバグだったら避けた方がいいとは思うw
致命的なバグだったら避けた方がいいとは思うw
2022/04/21(木) 13:26:07.82ID:YqaF52Ux
空中さんぽとかロープバグとかなw あの初期バージョンやりたいなー
2022/04/21(木) 13:26:16.34ID:fQTOHvwg
>>507
ドリフトのキーがあるのは知らなかった
左右のキーだけでドリフトなんて相当高度な操作だろうと思ってた
左Ctrlだと押しづらいので右Ctrlにした
トライクはドリフト使えばSは楽勝だね
ロードスターはむずい
ドリフトのキーがあるのは知らなかった
左右のキーだけでドリフトなんて相当高度な操作だろうと思ってた
左Ctrlだと押しづらいので右Ctrlにした
トライクはドリフト使えばSは楽勝だね
ロードスターはむずい
2022/04/21(木) 14:39:29.51ID:S+sqs/AL
ロードスターってめっちゃ尻振って曲がる(言うなれば後輪が滑る、素でドリフトに近い挙動をする)から
ドリフト操作無しのアクセル踏みっぱなしで全部走れるよ
あのクセに慣れれば良いのよ
ドリフト操作無しのアクセル踏みっぱなしで全部走れるよ
あのクセに慣れれば良いのよ
2022/04/21(木) 16:59:17.44ID:fQTOHvwg
2022/04/21(木) 19:42:46.86ID:wDaVIq5B
2022/04/21(木) 21:27:47.71ID:BXgPWjY1
DCの追加された国道作ったけど
ぐねぐね曲がってしかも浮いてるから途中から乗れないし使い道なさそう
気象観測所経由じゃダメなのか
ぐねぐね曲がってしかも浮いてるから途中から乗れないし使い道なさそう
気象観測所経由じゃダメなのか
2022/04/21(木) 21:48:18.21ID:ikvMbVO4
DCはモンスターエナジー無くなったよね?
2022/04/21(木) 23:22:23.84ID:+qM9g7L8
新しい国道はルートがちょっとガッカリだったな
2022/04/21(木) 23:41:18.37ID:LSnoLLt2
>>516
そのへんは契約の都合なんだろうね
そのへんは契約の都合なんだろうね
2022/04/22(金) 06:01:01.47ID:kTcoSGIx
水だけでモンエナを作れる素敵な水筒が・・・
2022/04/22(金) 10:04:30.18ID:bYP+U9TI
>>502-508
ありがとう、DC版をやることにしました
ありがとう、DC版をやることにしました
2022/04/22(金) 10:10:42.86ID:f4KAI/io
え、じゃあ水筒何が入ってんの?
522UnnamedPlayer
2022/04/22(金) 10:20:26.89ID:95nrmp2e 温泉
2022/04/22(金) 10:24:37.55ID:i4gvDTIJ
モンエナパウダーがカイラル通信で水筒内に自動供給される
2022/04/22(金) 12:35:03.26ID:YfH5dG+0
BBの老廃物を水に溶いている
2022/04/22(金) 13:03:30.19ID:/yXIGXcd
たしか水筒の説明に書いてたな
濾過した水にエナジー成分が溶け込むとかなんとか
無限供給のエナジーとかビーチの技術でモンスターのエナジー取り込んでそう
デザインもBT感ある
濾過した水にエナジー成分が溶け込むとかなんとか
無限供給のエナジーとかビーチの技術でモンスターのエナジー取り込んでそう
デザインもBT感ある
2022/04/22(金) 21:26:29.81ID:Zzco/VL7
悪夢ランキング、全く歯が立たない
ノーダメ最短撃破が必要なんだろうがどこをどうやったらそんなタイム出るのか
ノーダメ最短撃破が必要なんだろうがどこをどうやったらそんなタイム出るのか
2022/04/22(金) 21:51:44.54ID:6bAfaW5m
訓練場の全てのステージクリアで予備アモローダーLv2を貰ったよ
まさかレース場みたいに全ステージSでLv3があったり?
それはやりたくないな
まさかレース場みたいに全ステージSでLv3があったり?
それはやりたくないな
2022/04/22(金) 22:14:28.50ID:lVukJ5t2
アモローダーLv2は無印クリアデータを移行したら最初から作成可能だったな
多分設計図もらうのにいくつかの方法があるのかな
多分設計図もらうのにいくつかの方法があるのかな
529UnnamedPlayer
2022/04/22(金) 23:19:55.42ID:FMIn5hSR ランキング演習、グレネード系だけめっちゃ苦手だわ
2週目中盤になって今更構え投げを知ったけどそれでもS取れん
2週目中盤になって今更構え投げを知ったけどそれでもS取れん
2022/04/22(金) 23:39:36.82ID:i4gvDTIJ
>>526 こんなのあるのか すげーの挑戦してんだなhttps://youtu.be/66BMNAz1ZTo?t=284
2022/04/22(金) 23:41:58.36ID:i4gvDTIJ
532UnnamedPlayer
2022/04/23(土) 01:09:57.19ID:N4N5QAWJ とりあえずDC版ストーリークリアして依頼全S目指してたんだけど
K2西のNo126が表示されない…クリア前にやってないとアウトかこれ
K2西のNo126が表示されない…クリア前にやってないとアウトかこれ
533UnnamedPlayer
2022/04/23(土) 01:40:08.47ID:mU85gMV/ PS4とPC無印とこれで三周目だからゆうてベリハ楽勝と思ったが、金ゲイザーと見えない赤ん坊の時点でテンパる
2022/04/23(土) 11:37:57.42ID:mKxwx76R
ランキング悪夢って本編と同じ強さ?
最初のイカとやったらすごく固く感じたんだけど
最初のイカとやったらすごく固く感じたんだけど
2022/04/23(土) 13:27:21.66ID:vyEpWMhj
ランキングの悪夢は難易度を選べたよね
通常の悪夢はその時に設定してある難易度だと思う
通常の悪夢はその時に設定してある難易度だと思う
2022/04/23(土) 13:28:19.43ID:Z3d7rihj
2022/04/23(土) 14:49:45.40ID:mKxwx76R
難易度は同じハード
無印はノーマルだったからDCはハードでやり直してるんだけど、
港のイカはあっさり倒せてハードと言ってもこんなものかと思ったら、悪夢は逆にHP減らんわ攻められたら瞬殺だわで
まぁ1回ずつしか戦ってないから本編ではたまたま上手に戦えてたのかもしれんけど
キャッチャーってほとんどライオンとしか戦ったことないんだ
無印はノーマルだったからDCはハードでやり直してるんだけど、
港のイカはあっさり倒せてハードと言ってもこんなものかと思ったら、悪夢は逆にHP減らんわ攻められたら瞬殺だわで
まぁ1回ずつしか戦ってないから本編ではたまたま上手に戦えてたのかもしれんけど
キャッチャーってほとんどライオンとしか戦ったことないんだ
2022/04/24(日) 16:13:38.66ID:9ZZU0w7p
ちょっと通りすがりにキャッチャー狩ろうと思ったら車の置き場に困る
事前に沼の範囲わからんし、タールの外なら安全ってわけでもなさそうだし
事故ったならともかく意図的な遭遇は上手にできんものか
事前に沼の範囲わからんし、タールの外なら安全ってわけでもなさそうだし
事故ったならともかく意図的な遭遇は上手にできんものか
539UnnamedPlayer
2022/04/25(月) 00:29:02.48ID:R/9ugXVW 気にせず沈めてるかな。ちょっと傷む程度だし。荷物は散らばるからポストに入れなきゃだけど。
2022/04/25(月) 02:34:55.70ID:crKHTWhP
BTエリアの前にセーフハウス建ててくれると車両と荷物の保管が楽で捗る
廃工場前とか
廃工場前とか
2022/04/25(月) 03:43:11.55ID:e0fPq80t
明らかに意味ない橋や施設はいいねせずに消してる
2022/04/25(月) 11:24:54.63ID:RDfAi4I6
最近、自動追跡ロボットに乗って配送するのにはまっている
荷物化してるじゃんという心のつっこみにいつもツボってる
荷物化してるじゃんという心のつっこみにいつもツボってる
2022/04/25(月) 11:27:50.84ID:gqF0e9Z2
クリア後に頑張っていいね0にしたわ特に何もなかった
2022/04/25(月) 19:40:17.85ID:mlYhINoO
2022/04/27(水) 13:55:20.70ID:PjH/8CGj
サム指定依頼で作った気象観測所近くのセーフハウス
誰も保守してくれないので辛い
オンラインで共有されないようになってるのかな
誰も保守してくれないので辛い
オンラインで共有されないようになってるのかな
2022/04/27(水) 14:01:12.35ID:VLANepFP
>>545
みんな同じ場所に自分で建てたのがあるからだよ…
みんな同じ場所に自分で建てたのがあるからだよ…
2022/04/27(水) 14:17:37.07ID:NvHEJSRD
確実レベルで近所にオンラインセーフハウス出て来るし
カイラル容量無駄に消費するから自分のは速攻で撤去してるわ
カイラル容量無駄に消費するから自分のは速攻で撤去してるわ
2022/04/27(水) 14:38:38.59ID:wPWHEVDS
>>547
俺も同じ悩み。違うところにたてようか思案中。
俺も同じ悩み。違うところにたてようか思案中。
2022/04/27(水) 14:44:50.73ID:wuSYzcGJ
戦闘あるみたいだけどめんどくさくない?
2022/04/27(水) 14:50:35.69ID:TBKo3JvN
2022/04/27(水) 15:47:46.41ID:VLANepFP
2022/04/27(水) 18:44:52.90ID:Y9XWf6Fh
BTエリアの通らない端の方で数匹残して臍帯斬りや銃、グレで処理すると長時間復帰しないぞ
そのエリアでヴォイドアウト起こしたり大型倒すと最短2分で全匹復活
そのエリアでヴォイドアウト起こしたり大型倒すと最短2分で全匹復活
554UnnamedPlayer
2022/04/27(水) 19:16:47.90ID:2r+Kgm9W ミュールとBTは慣れるまで基本外側大回りするのおすすめ
慣れたら対策装備整えて最短つっきる
慣れたら対策装備整えて最短つっきる
2022/04/27(水) 23:32:25.57ID:Hrp2R+1M
戦闘が面倒かどうかは人によるだろうけど、敵は縄張りが決まってるから突っ込む依頼がなければちょっと迂回すればたいてい済む
俺にとっては戦闘は配達の合間の息抜き
俺にとっては戦闘は配達の合間の息抜き
556UnnamedPlayer
2022/04/27(水) 23:57:58.27ID:JfQNDH86 ミュールが貯め込んだ資材をトラックで貰いに行くお仕事と思えば苦にならない
2022/04/28(木) 00:24:44.64ID:j+BkNMYO
倒れた仲間に群がるミュールに電磁グレネード投げるの楽しいんじゃ
2022/04/28(木) 00:36:26.98ID:oWWNksDa
>>516
そういや水筒の名前変わってたな
そういや水筒の名前変わってたな
2022/04/28(木) 00:38:00.68ID:oWWNksDa
予備アモローダーじゃなくてテロリスト持ってる予備弾倉製造したいわ
ショットガンでゴリ押しするとき便利すぎて
ショットガンでゴリ押しするとき便利すぎて
2022/04/28(木) 00:55:26.75ID:lTuovKBY
ミュールは荷物持ってないなら威嚇してくるが襲ってこない。
2022/04/28(木) 01:19:57.68ID:wHgvry7h
雨でテントに身を寄せ合って固まっているミュールくん達へ電磁手榴弾を投げ込むの楽しい
時雨程度を恐れているとかなーにが配達依存症だ、雨でもバイク配達するサムを見習え
時雨程度を恐れているとかなーにが配達依存症だ、雨でもバイク配達するサムを見習え
2022/04/28(木) 01:29:02.62ID:E+be4DaB
2022/04/28(木) 06:54:24.00ID:LWKl8k6j
>>562
あまり情報を入れないでやったほうが楽しいよ
あまり情報を入れないでやったほうが楽しいよ
2022/04/28(木) 08:39:35.93ID:/swLsXXN
>>562 結構読んだ後かもしれないが、スレ断ちしてプレイするのをおすすめする
2022/04/28(木) 13:37:15.06ID:wHgvry7h
配達後にランク付けされるけどストーリーやアイテム入手イベントには全く関係無い
実績狙いで高ランク取りたいのならクリア後でも可能で、実績に必要なS〜ランクは数あるミッションの一部さえ取れれば良い
ゲーム中に失敗しても永続的なペナルティは無い、地形もサムも時間が経てば元通り。荷物は再配送選択でいつでも新品に
好きに配送してストーリーを楽しいもう
実績狙いで高ランク取りたいのならクリア後でも可能で、実績に必要なS〜ランクは数あるミッションの一部さえ取れれば良い
ゲーム中に失敗しても永続的なペナルティは無い、地形もサムも時間が経てば元通り。荷物は再配送選択でいつでも新品に
好きに配送してストーリーを楽しいもう
2022/04/28(木) 14:34:59.17ID:1oqwa+Gt
ミュールやテロリストのオドラデクやトラックをショートさせる機能使ってる?
途中から使えるようになるんだっけ?
遠いと使えないしバッテリーも消費するけど丸腰や弾切れのときには便利だよ
途中から使えるようになるんだっけ?
遠いと使えないしバッテリーも消費するけど丸腰や弾切れのときには便利だよ
2022/04/28(木) 14:36:08.64ID:E7xY2f5g
>>566
うろちょろ走り回るから即使うよ
うろちょろ走り回るから即使うよ
2022/04/28(木) 16:18:08.81ID:VaQITaKk
もうやることがないし訓練場のミッションやってるよ
どれだけやっても全種Sは取れる気がしない
簡単なものほど時間制限やミスに厳しい印象
どれだけやっても全種Sは取れる気がしない
簡単なものほど時間制限やミスに厳しい印象
569UnnamedPlayer
2022/04/28(木) 16:42:12.26ID:YPmIYFBr 自分は行けなそうなところに、梯子かけてロープ下ろして、無理矢理行ってみたりしてる
特に意味は無い
特に意味は無い
570UnnamedPlayer
2022/04/28(木) 16:58:30.26ID:MeqdpgBz 遭難者救出依頼はもっと欲しかったな
2022/04/28(木) 23:52:28.87ID:eHPlqpm8
他の世界のサムが結び目に行ったら
遭難者依頼としてブリッジリンクに共有してほしかったな
遭難者依頼としてブリッジリンクに共有してほしかったな
2022/04/29(金) 00:33:27.89ID:hJqyuR6L
パパが探しに来ちゃうぞ
2022/04/29(金) 01:17:56.03ID:h9zwPdVk
グロキー買ってもおま国される仕様は変わらず?
2022/04/29(金) 10:49:09.06ID:W17Tnbfs
グローバルキーはわからんけど
無印をヤフオクでキーを買ったのは未だに消えてないよ
無印をヤフオクでキーを買ったのは未だに消えてないよ
2022/04/29(金) 15:08:46.66ID:W17Tnbfs
2022/04/29(金) 15:50:47.17ID:7meMKM4I
唐突にBBの事をルーって呼び出したけど
2022/04/29(金) 18:46:55.71ID:UqGUHdzx
2022/04/29(金) 19:09:43.82ID:Q4EIK4x9
>>576
字幕も「直す」から「治す」になってたりする。
字幕も「直す」から「治す」になってたりする。
2022/04/29(金) 19:28:00.11ID:gX95zlt6
2022/04/29(金) 22:43:01.97ID:1mG+oT7Z
無印だと最初ハーモニカが下手だった気がするけど
最初から上手い状態になってる?
最初から上手い状態になってる?
2022/04/30(土) 11:03:24.11ID:Ti76zkTY
ハーモニカは最初から吹けて上手になると口笛ができる
2022/04/30(土) 20:28:40.66ID:jAdWFwLd
訓練場ミッション全種S評価達成
「デザインパッチ50:いいね」を獲得
新しい装備はないからやりたい人だけやればいいよ
「デザインパッチ50:いいね」を獲得
新しい装備はないからやりたい人だけやればいいよ
2022/05/02(月) 16:42:10.09ID:fyG1pTFl
ジャンプ台てどんな高さでも無傷になるのか?
584UnnamedPlayer
2022/05/02(月) 19:26:07.60ID:IpPligMh ジャンプ台の端でジャンプしてエクストリームすれば無傷
山から飛ぶの楽しいぞ
タイミング悪いと失敗するからできたら失敗してもいい場所がいいかも
山から飛ぶの楽しいぞ
タイミング悪いと失敗するからできたら失敗してもいい場所がいいかも
2022/05/02(月) 21:30:42.68ID:DmnPS3Le
ジャンプ台が優秀すぎるおかげで雪山はフローター捨ててジャンプ飛び降りするようになったわ
586UnnamedPlayer
2022/05/02(月) 21:41:39.04ID:Q0qTKU8q K2西焼却所の崖っぷちにK1クレーターに向かってジャンプ台設置した悪いサムがいた
抗えるわけがなかった笑
抗えるわけがなかった笑
2022/05/02(月) 23:04:56.30ID:M8NoOAqU
思ったより飛距離出なくてガッカリだったが落ちる用なんやな
エルダーの帰り道が楽になった
エルダーの帰り道が楽になった
2022/05/02(月) 23:07:43.13ID:u3CcqlYr
降りた先に岩とか足場が悪い障害物があってずっこける未来が確定した時
2022/05/03(火) 10:18:09.74ID:ltZvuvxK
>>586
えーその結果どうなったんだようー
えーその結果どうなったんだようー
2022/05/03(火) 22:41:08.95ID:/51eZYiV
やってみた
崖を越えられそうなんだけど途中で強制的に落下して死亡するよ
崖を越えられそうなんだけど途中で強制的に落下して死亡するよ
2022/05/04(水) 07:39:16.09ID:uJQpgnYz
このゲームおもしろいっすね。
登山してるみたいで。
登山してるみたいで。
2022/05/04(水) 08:04:20.23ID:AnUn7uXm
LR押しとくだけで解決の登山ゲーなんて面白くもないけどな
593UnnamedPlayer
2022/05/04(水) 08:56:04.96ID:dpTt1YTt 山はいろんなルートあるのがいいね
木や草いっぱいの道じゃない道を歩いてみたいけど
木や草いっぱいの道じゃない道を歩いてみたいけど
2022/05/04(水) 10:43:38.71ID:LTzXdxDw
歩いて探して、建築して拓いていくの楽しい
でも最終的にトラックに行き着く悲しみ
でも最終的にトラックに行き着く悲しみ
2022/05/04(水) 11:02:35.40ID:PjX/B29+
君はまだトラックの向こう側を味わっていない
2022/05/05(木) 12:05:12.78ID:qgOv2B+h
2022/05/05(木) 14:29:41.76ID:X5jgQYin
おしっぱでよろめかないんだなとはやってて思ったけどロールプレイとダッシュ時の速さで多用はしなかった
2022/05/05(木) 17:25:42.15ID:KgaQxESP
LR時は止まる位にしたほうがより移動にフォーカスできたろうにな
走れるしそれだけで事足りるw
走れるしそれだけで事足りるw
2022/05/05(木) 18:19:40.81ID:6kFrQ8Kn
よろめきで移動するテクとか何処かで聞いたのを思い出した
2022/05/05(木) 19:29:11.75ID:8rp5ej7Q
それ、RTAで見たから練習してみたがめちゃ難しい安定しない
601UnnamedPlayer
2022/05/05(木) 22:36:45.22ID:EvVSw5Vi LR押した時と押してない時の違いが分からん
どっちにしろコケるやん
手袋してても止まった試しも無いし、よく分からん
どっちにしろコケるやん
手袋してても止まった試しも無いし、よく分からん
2022/05/05(木) 22:47:52.43ID:29m6eKqr
2022/05/05(木) 23:46:11.46ID:qgOv2B+h
2022/05/06(金) 01:07:31.26ID:YT2Yfm6f
自分の操作が下手なのや確認不足を棚上げして文句言うのはやばい
LRちゃんと機能するしパワーグローブもちゃんと意味がある
LRちゃんと機能するしパワーグローブもちゃんと意味がある
2022/05/06(金) 10:17:48.46ID:ooyPv3sg
そんなに倒れるならジェットパック付けろ
バイスケ二段ジャンプで川超えるの最高や
バイスケ二段ジャンプで川超えるの最高や
2022/05/07(土) 20:26:13.38ID:v8+BK8dH
バイクの耐久度ってどこで確認できる?
バッテリー残量しか見あたらない
車庫入れのときは見れるんだけど
バッテリー残量しか見あたらない
車庫入れのときは見れるんだけど
607UnnamedPlayer
2022/05/07(土) 20:52:49.88ID:9iyR+qHh >>606
MAPから見れるよ
MAPから見れるよ
2022/05/07(土) 20:56:16.55ID:v8+BK8dH
>>607
ありがとう
ありがとう
2022/05/09(月) 15:29:31.51ID:oikb4Zu7
カタパルトでテロリストを急襲して遊ぼうぜ
https://www.youtube.com/watch?v=u1OjFUvOseY
https://www.youtube.com/watch?v=u1OjFUvOseY
2022/05/09(月) 15:35:49.42ID:4bfdm3sR
>>609
これって当てられたテロリストは気絶してるの?それとも出来上がった死体を運ぶお仕事が追加されるの?
これって当てられたテロリストは気絶してるの?それとも出来上がった死体を運ぶお仕事が追加されるの?
2022/05/09(月) 16:53:13.72ID:oikb4Zu7
気絶してるだけだよ
荷物の中のグレネードとかダミー荷物が発動してくれたら面白いんだけど
残念ながらケースが傷つくだけの模様
荷物の中のグレネードとかダミー荷物が発動してくれたら面白いんだけど
残念ながらケースが傷つくだけの模様
2022/05/09(月) 19:09:45.12ID:5ijwnxFr
>>609
ミュールの拠点近くにいいねが大量に付いたカタパルトがあったが、みんなこういう使い方で…
ミュールの拠点近くにいいねが大量に付いたカタパルトがあったが、みんなこういう使い方で…
2022/05/09(月) 23:25:54.89ID:LWyKkKMG
ちなみにあまり連続でやり過ぎると死ぬので注意
時雨農家付近の家ん中2Fのミュールに当てて→起こさせて→まとめて気絶させて…を繰り返してたら
唐突にダイハードマンから「サム、まさか人が死んだのか?」って無線来てビビったわ
時雨農家付近の家ん中2Fのミュールに当てて→起こさせて→まとめて気絶させて…を繰り返してたら
唐突にダイハードマンから「サム、まさか人が死んだのか?」って無線来てビビったわ
2022/05/10(火) 00:02:22.40ID:EfnLo6M2
人はポッドを撃ち込まれ続けると死ぬ
また一つ賢くなってしまった
また一つ賢くなってしまった
2022/05/10(火) 12:27:41.04ID:imdigGhG
キーマウやけど
マウスつまんだまま歩けば倒れないのすごいな。
マウスつまんだまま歩けば倒れないのすごいな。
2022/05/10(火) 14:38:31.06ID:mV2K8MJf
左右クリック連打のウホウホドラミング輸送法してみろ、どんな酷道で走っても倒れないぞ
617UnnamedPlayer
2022/05/10(火) 15:17:36.03ID:Chchfe6I 操作性からどうしてもコントローラー選んじゃうんだけど、マウキーならではの楽しさとかってある?
2022/05/10(火) 15:42:31.75ID:7HQvOv18
いうほどコントローラーの操作性優れてるか?
2022/05/10(火) 16:07:37.20ID:/wkDh6zr
コンソール向けに開発してんだからそりゃそうだとしか
2022/05/10(火) 16:44:10.79ID:BqDeYveS
コントローラーは首振れないから視界は悪いし、エイムも遅いよな
wasdは慣れてないと動けないと思う
だから正解は左がJOYSTICK、右がマウスだ!
wasdは慣れてないと動けないと思う
だから正解は左がJOYSTICK、右がマウスだ!
2022/05/10(火) 17:52:44.86ID:KjUes45i
デスストでエイムなんて適当でいいゲームはコントローラ
FPSTPSはマウスが有利に加えて楽しい
FPSTPSはマウスが有利に加えて楽しい
2022/05/10(火) 18:09:28.83ID:mSLcg2t3
クラゲ型BTはマウスで狙った方がアサルトライフルの無駄打ち無いし早い
2022/05/10(火) 21:43:20.63ID:EfnLo6M2
キーマウでしかやってないから違いがわからん
不満感じたところといえば走り・徐行の切り替えと息止め移動がやり辛かったくらい
不満感じたところといえば走り・徐行の切り替えと息止め移動がやり辛かったくらい
2022/05/11(水) 02:05:36.39ID:fOZHIIJa
乗り物でちょっとだけ曲がり続ける/すごくゆっくり歩く
って操作はwasdじゃなくアナログスティックじゃないと出来ないな
wasdで前者はチョイチョイ入力で何とかなるから特に困らんが
後者はちょっとキツいかなと思うことがある(走る歩く徐行しか無いから)
でもマウスの超微調整してスナイピング~の真似すんのはコントローラじゃ難しい
って操作はwasdじゃなくアナログスティックじゃないと出来ないな
wasdで前者はチョイチョイ入力で何とかなるから特に困らんが
後者はちょっとキツいかなと思うことがある(走る歩く徐行しか無いから)
でもマウスの超微調整してスナイピング~の真似すんのはコントローラじゃ難しい
2022/05/11(水) 10:22:03.67ID:y/Nbkbz3
息止めはマウスボタンに振り分けたら楽勝
2022/05/11(水) 12:51:34.65ID:c0xddi/8
5ボタン「その手があったか!」
2022/05/11(水) 17:53:18.84ID:wQE1MR3+
国道って全プレイヤーで共有?
たまに資材投入されたってアナウンスでるけどエルダーとクラフトマン当たりまでで途切れてて絶望してる
たまに資材投入されたってアナウンスでるけどエルダーとクラフトマン当たりまでで途切れてて絶望してる
2022/05/11(水) 18:02:31.62ID:v1NMQv78
2022/05/11(水) 19:22:54.67ID:xKKbSxlW
ブリッジリンクに表示されてるプレイヤーで共有、不定期にメンバー入れ替えじゃない?
630UnnamedPlayer
2022/05/11(水) 21:23:31.21ID:aTxIVGgi 国道はある程度の割合の素材を入れてくれて完成まではいかないことが多いイメージ
配送先の親密度上げて素材溜まるからそれでどんどん作っていっていい
配達で往復したいなと思ったなら作ると便利よ
配送先の親密度上げて素材溜まるからそれでどんどん作っていっていい
配達で往復したいなと思ったなら作ると便利よ
2022/05/11(水) 22:38:41.19ID:hS2/KF9H
雪山の新国道が開通させたらもう皆用済みなのか荒れに荒れている
確かにあそこのルートは通らんし国道使うより山からジャンプ台やジップラインしたほうが早いもんな…
確かにあそこのルートは通らんし国道使うより山からジャンプ台やジップラインしたほうが早いもんな…
632UnnamedPlayer
2022/05/11(水) 22:52:25.58ID:EfNmwxkw DC版始めてからほぼ毎日インしてたけど雪山出てからの道が殆どできてないのは笑う
まぁ建設ポイントの配置で察するよね
まぁ建設ポイントの配置で察するよね
2022/05/11(水) 23:43:42.73ID:2FfMSQXE
ミュール退治動画でなるほどと思ったけど
カタパルトの想定されてる使い方って何だったの?
実際に遊ぶまで隣の配送センター間位まで
ガツンと飛ばせるのかと思ってたわ
カタパルトの想定されてる使い方って何だったの?
実際に遊ぶまで隣の配送センター間位まで
ガツンと飛ばせるのかと思ってたわ
2022/05/11(水) 23:56:28.89ID:TpSQ+Myd
国道の次の建設地点まで行くのが難所越えだから荷物だけ先に送ってしまいたい時とか?
カイラル通信が通ってないとカタパルト自体建てられないし
一度通過したら後はジップラインにフローター付きで運べばいいから
かなり限定されるけど
カイラル通信が通ってないとカタパルト自体建てられないし
一度通過したら後はジップラインにフローター付きで運べばいいから
かなり限定されるけど
635UnnamedPlayer
2022/05/14(土) 13:02:24.79ID:nNT/e4Bx 荷物カタパルトは装備でも良かったと思う
位置固定だと使い道限られてるし他で代用できちゃう感じがするし
位置固定だと使い道限られてるし他で代用できちゃう感じがするし
2022/05/14(土) 14:14:07.18ID:e7k00GSc
使ったことないけど横より下方向用とか?
使い所思いつかんけど
使い所思いつかんけど
2022/05/14(土) 14:48:12.26ID:8+ANR4D+
カタパルトに死体を乗せて…
これもうテロリストだな
これもうテロリストだな
2022/05/15(日) 18:57:56.34ID:aAqUFtAE
おもしろいんだけど、ほかのゲームと並行してやるといいね。
ゲームの中に仕事の時間とゲームの時間を作る謎の感覚(笑)
ゲームの中に仕事の時間とゲームの時間を作る謎の感覚(笑)
2022/05/15(日) 19:08:17.79ID:N5PEgyxp
デスストはお仕事
ゲームはゲーム
ゲームはゲーム
2022/05/17(火) 12:08:38.25ID:cwLkTFdY
steamでセール来てたから通常版からDCにアプグレしたんだけど
通常版のほうはもうアンスコしちゃっていいんだよね?
通常版のほうはもうアンスコしちゃっていいんだよね?
641UnnamedPlayer
2022/05/17(火) 15:09:48.26ID:6+u5HpZT セーブデータ移行したなら大丈夫
2022/05/17(火) 15:10:27.73ID:PUKA3Gyw
2022/05/17(火) 15:23:14.98ID:8aKs7Z84
>>641-642
ありがとう
ありがとう
2022/05/17(火) 23:31:31.57ID:kjuOSton
むしろ移行せずNEWGAMEが楽しい(配達依存症並感)
2022/05/17(火) 23:54:58.28ID:dtq3iGBi
2022/05/18(水) 00:39:15.32ID:Q1sFF+Gd
国道整備せずに徒歩オンリーで延々プレイして、景色と広さを堪能してるw
2022/05/18(水) 10:48:48.97ID:bFL04Gt/
ランキングの情報をまとめてみた
日本時間月曜25時締め、26時更新
今は期間が1週間だが、PS版は発売後しばらく経ったら2週間になっている?
全ランキングの種類52種類: 訓練所28,クリフ戦3,BT戦4,訓練配送11,レース6
内1期間で開催されるもの9種類: 訓練所4,クリフ戦1,BT戦1,訓練配送2,レース1
種類別にループして開催されると思われる
クリフ戦は3週連続してやれば全部参加できるが訓練所は7週必要
バナーが貰えるのはランキング上位70%以内に入れた場合
保有しているバナーの確認方法はブリッジリンクで一番上の自分の名前を選択
クリフ戦とBT戦は難易度選択がありそれぞれの難易度で上位に入ればよい
一度登録するとそれより下の難易度では再登録できないので注意
プレイのお手本は以下などの条件で動画を検索
Death Stranding Ranked drills 演習
Death Stranding Training Delivery 訓練配送
日本時間月曜25時締め、26時更新
今は期間が1週間だが、PS版は発売後しばらく経ったら2週間になっている?
全ランキングの種類52種類: 訓練所28,クリフ戦3,BT戦4,訓練配送11,レース6
内1期間で開催されるもの9種類: 訓練所4,クリフ戦1,BT戦1,訓練配送2,レース1
種類別にループして開催されると思われる
クリフ戦は3週連続してやれば全部参加できるが訓練所は7週必要
バナーが貰えるのはランキング上位70%以内に入れた場合
保有しているバナーの確認方法はブリッジリンクで一番上の自分の名前を選択
クリフ戦とBT戦は難易度選択がありそれぞれの難易度で上位に入ればよい
一度登録するとそれより下の難易度では再登録できないので注意
プレイのお手本は以下などの条件で動画を検索
Death Stranding Ranked drills 演習
Death Stranding Training Delivery 訓練配送
2022/05/20(金) 01:16:15.49ID:jKgwD1Fg
ハゲ山になったところリセットにするとか時雨が回復してくれるとかする方法って無いの?
2022/05/20(金) 06:48:44.04ID:st++2b1W
2022/05/21(土) 16:36:25.39ID:M0CH489Q
>>649
マジなの?
マジなの?
2022/05/21(土) 17:37:00.95ID:ok6RrSlu
時間だったか配送達成数だったかで地形とか直るよ
本編クリア前は忘れたけど
本編クリア前は忘れたけど
2022/05/21(土) 18:00:27.11ID:r4bgmG8R
対消滅のことか。山やないやろ
直るのはクリア後からってよく聞くけど、対消滅起こしたことないからわからん
直るのはクリア後からってよく聞くけど、対消滅起こしたことないからわからん
2022/05/21(土) 20:09:29.58ID:IzaIFeRM
序盤に風力発電所前の森を吹っ飛ばしたけども
クリア後に見に行ったらきれいになおってた
どのタイミングでなおってたかはわからん
クリア後に見に行ったらきれいになおってた
どのタイミングでなおってたかはわからん
2022/05/21(土) 23:52:20.52ID:ok6RrSlu
クリア前だと最西から戻ってくる嵐で敵配置が変化すると同時に地形変化がリセットされる
2022/05/22(日) 07:39:47.52ID:2G+G8Q4V
続編楽しみ
656UnnamedPlayer
2022/05/22(日) 09:26:05.31ID:g0DrY07q >>653
同じくそこで初吹っ飛ばしした
同じくそこで初吹っ飛ばしした
2022/05/22(日) 12:21:13.44ID:BM2qyBmY
ノーマルでやってた時は吹っ飛ばしたことなかったけどveryhardでやるとめちゃくちゃ喰われるようになったわ
2022/05/22(日) 23:45:12.43ID:32kkjBsF
BT戦中って食われても爆発する?
何回かイカに食われてるけど普通に復活してる
何回かイカに食われてるけど普通に復活してる
2022/05/23(月) 06:07:33.72ID:PcqeBjzi
爆発って対消滅?
対消滅ならイベント戦でなければするんじゃないの?
対消滅ならイベント戦でなければするんじゃないの?
2022/05/23(月) 07:57:12.71ID:vfWvG5bv
>>656
俺もそこ
俺もそこ
2022/05/23(月) 09:09:54.68ID:D5l/jQhJ
大型のバチバチ光ってる攻撃で食われると対消滅
沼から出てくる金の上半身に引き倒されると対消滅
大爆発して地形が変わる
他のはただの死亡
沼から出てくる金の上半身に引き倒されると対消滅
大爆発して地形が変わる
他のはただの死亡
2022/05/25(水) 22:45:41.29ID:wbebbb3f
通常版ハートマン遭遇あたりでDC版が発売したから乗り換えて、液グレ作れるようになったから手始めにイルカちゃん屠るか!と思って凸ったら転んで爆発した
スピードスケルトンに頼りすぎてたか難易度のせいなのか
スピードスケルトンに頼りすぎてたか難易度のせいなのか
663UnnamedPlayer
2022/05/26(木) 18:40:59.61ID:wyEDWZn0 大型BTは建物上にうまくいけないとタールで移動速度遅くてハメられやすい
遅いのがいっつも嫌になっちゃう
もしタールなかったら逃げやすくてヌルゲーになるんかな
遅いのがいっつも嫌になっちゃう
もしタールなかったら逃げやすくてヌルゲーになるんかな
2022/05/29(日) 16:01:28.61ID:yUbAy7sf
なんか地面が黄緑色の淡い球体の光で埋め尽くされるバグが発生した
2022/05/29(日) 18:46:52.85ID:UxiXR+Ki
再起動したらだいたい治る
地面が無くなるとか、シェルターの外装消えるとか、光源処理狂ってあたり一面虹色になるとか
面白いのには結構遭遇した
地面が無くなるとか、シェルターの外装消えるとか、光源処理狂ってあたり一面虹色になるとか
面白いのには結構遭遇した
2022/05/29(日) 19:41:16.72ID:WmEu/o19
自分はグラフィックがおかしくなった時はグラボのドライバー更新したら治った
2022/05/29(日) 21:40:27.56ID:yUbAy7sf
気象観測所からの毒ガス運搬、フローター2台連結して後ろに乗せるとガスの範囲外に出るみたいでノーダメージで運搬できるね(1台目はアウト)
あと息を止めてる間はダメージ入らない
まあ絶対使わないテクニックだけど
あと息を止めてる間はダメージ入らない
まあ絶対使わないテクニックだけど
2022/05/29(日) 23:16:52.95ID:gyfHKKVO
ルーデンスマニアの上、何あれ。ワクワクするなぁ
2022/05/29(日) 23:29:51.68ID:Zj/cYF0E
君は時の涙を見る
2022/05/29(日) 23:57:34.78ID:rF+M4yYa
赤いBTに何発グレ投げても死なないんだけど
何あれバグでダメージ入らないの?
何あれバグでダメージ入らないの?
2022/05/30(月) 00:07:59.08ID:UZNzXs7S
毒ガス配送はジップラインで時雨に当たるとあっという間に耐久なくなるね
まあトラックか酸素マスクか荷物カバー使えば解決なんだけど
まあトラックか酸素マスクか荷物カバー使えば解決なんだけど
2022/05/30(月) 00:11:18.30ID:UZNzXs7S
>>670
赤BTに血液は効かない。臍帯切りかカイラル弾じゃないと倒せない
赤BTに血液は効かない。臍帯切りかカイラル弾じゃないと倒せない
2022/05/30(月) 01:08:07.74ID:/twfrPED
カイラル弾効くの知らんかったわ
2022/06/13(月) 17:25:30.05ID:rXPzcCBy
ホーホーホーホー
675UnnamedPlayer
2022/06/14(火) 12:11:36.94ID:J75z2UKR 全然ハマってなくて何か月もかけてちょびちょびやってまだ血液グレネード貰ったくらいなんだけどDC版買った方がいいんだろうか
一応最後まではやろうと思ってるんだけど
一応最後まではやろうと思ってるんだけど
2022/06/14(火) 13:25:43.74ID:OBaxXpH3
DC版買ったほうが良いね
2022/06/14(火) 13:52:03.68ID:VFXEWP9U
一回中部の楽しさを味わった方がモチベになりそy
2022/06/14(火) 13:53:43.94ID:NIxCUW9s
>>675
まだそこまでしかやってないならDC版やってもいいと思う
まだそこまでしかやってないならDC版やってもいいと思う
2022/06/21(火) 16:22:01.14ID:uzUPd7rp
DCの親密度最大になる施設数って36?
680UnnamedPlayer
2022/06/22(水) 10:12:30.28ID:+pFbkNTX 施設数は無印と同じだと思う
2022/06/22(水) 10:49:48.55ID:nUdoQ5WL
https://twitter.com/KojiPro2015/status/1538854461044469760
このたび、コジマプロダクションでは、ウクライナから日本へ避難されている方々に支援を行ってまいります。
詳しい支援内容については、後日改めて告知いたします。
https://pbs.twimg.com/media/FVsZo0rUEAA7pJe.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
このたび、コジマプロダクションでは、ウクライナから日本へ避難されている方々に支援を行ってまいります。
詳しい支援内容については、後日改めて告知いたします。
https://pbs.twimg.com/media/FVsZo0rUEAA7pJe.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/22(水) 13:52:05.11ID:Qod47q6w
ウクライナ人なんてロシア・中国と変わらないろくでもないやつらばかりだからどうでもいいわ
683UnnamedPlayer
2022/06/22(水) 15:09:06.75ID:EweAXaRm 思っててもわざわざ言うもんじゃねぇよ
2022/06/23(木) 00:53:19.08ID:mIF7isQh
すみません
先程購入し少し進めてると遺体を運ぶことになり48時間経過するとダメと言われたのですが
ゲーム内で今何時なのかを確認する時計みたいなのってあるんでしょうか?
先程購入し少し進めてると遺体を運ぶことになり48時間経過するとダメと言われたのですが
ゲーム内で今何時なのかを確認する時計みたいなのってあるんでしょうか?
2022/06/23(木) 01:41:21.47ID:Kt4X+i4h
現実時間の48時間であるからご安心を
2022/06/23(木) 02:06:09.62ID:mIF7isQh
まじですか笑
ありがとうございます!
久しぶりにゲームにハマっているくらい面白いそして怖い
ありがとうございます!
久しぶりにゲームにハマっているくらい面白いそして怖い
687UnnamedPlayer
2022/06/23(木) 12:59:26.42ID:PFfP5B+S プレイタイムでカウントされるから場合によってはロードすることで巻き戻しも可能
時間掛けて散策や先行偵察して過去データロードして最短走り抜けるってことも出来る
時間掛けて散策や先行偵察して過去データロードして最短走り抜けるってことも出来る
2022/06/23(木) 13:59:24.64ID:9flBH/ON
無印持ってるけどDCのほうがええの?
2022/06/23(木) 13:59:36.80ID:9flBH/ON
崩そうかと思ってるんだけども
690UnnamedPlayer
2022/06/23(木) 14:12:53.04ID:bo1Epk3s >>688
今からやるならDC版にアップグレードしたほうがいいよ
今からやるならDC版にアップグレードしたほうがいいよ
2022/06/23(木) 19:18:42.28ID:mIF7isQh
692UnnamedPlayer
2022/06/23(木) 20:14:24.50ID:pEz3n0HK >>688
ええよ
ええよ
2022/06/23(木) 23:56:08.51ID:fbmKEfGb
クリアしたんだけど人形の片目だけが痙攣してるようにパチパチしてるのとかクリフの片目だけからタール溢れてくる演出の意味がよくわからない
あとPVでもやってるクリフの🤫←こんな感じのポーズってなんか意味あるの?ヒッグスも冒頭でやってたけど
あとPVでもやってるクリフの🤫←こんな感じのポーズってなんか意味あるの?ヒッグスも冒頭でやってたけど
2022/06/24(金) 14:37:39.88ID:KxTfEJUF
人形はBBでは無いまがい物なのであの世とこの世を繋いだ時に目覚めない
だから片目すら開けれずにパチパチとしている。と思う
デッドマンがBBを繋いだ時に片目だけで目覚めたシーンあったろ?
あの世から生まれたこの世と繋がりが無い存在(人造人間)だから半分だけしか機能しなかった。と思っている
クリフの片目タールはあの世の存在だったから涙ではなくタール、でも感情は本物なので左側から
ヒッグスとクリフの人差し指ポーズ?か?あれはクリフは「静かに」ヒッグスは「秘密」とかじゃね?
クリフはワインをママに内緒で開けた時にシーッてやっていたし、悪夢で特殊部隊と行動していたし。という妄想
だから片目すら開けれずにパチパチとしている。と思う
デッドマンがBBを繋いだ時に片目だけで目覚めたシーンあったろ?
あの世から生まれたこの世と繋がりが無い存在(人造人間)だから半分だけしか機能しなかった。と思っている
クリフの片目タールはあの世の存在だったから涙ではなくタール、でも感情は本物なので左側から
ヒッグスとクリフの人差し指ポーズ?か?あれはクリフは「静かに」ヒッグスは「秘密」とかじゃね?
クリフはワインをママに内緒で開けた時にシーッてやっていたし、悪夢で特殊部隊と行動していたし。という妄想
2022/06/24(金) 16:54:51.45ID:OIab4/9i
2022/06/24(金) 17:16:46.96ID:o7Mxay2Z
ひとまず無印やってみて考えれば良いのでは
2022/06/24(金) 18:49:39.68ID:WaXdbHwH
無印だけやっても何も問題はないけど、無印終わった後にDCやっても既に遊び尽くした後だからそこまで楽しめない
どうせ後でDCやるつもりなら最初からやった方がいい
どうせ後でDCやるつもりなら最初からやった方がいい
2022/06/24(金) 19:59:53.91ID:v3GhB7le
ここにいる人は良くも悪くも信者だからDC要不要は要に偏るよ
既に無印持ってるなら3章くらいまで遊んで面白かったら乗り換えればいいと思う
既に無印持ってるなら3章くらいまで遊んで面白かったら乗り換えればいいと思う
699UnnamedPlayer
2022/06/24(金) 23:15:07.20ID:2z6h2Kan 信者ね。序盤の繋がろうの押し売りがカルトっぽくて、ディメンスとどっちもどっちじゃねって思った思い出
2022/06/25(土) 00:01:17.38ID:RS6i83+l
2022/06/26(日) 14:56:00.11ID:mtOSvvqN
>>687
ルート下見するときはもちろん、建設物の建設直前にもセーブしてるよ
ずれてしまった場合はロードして建て直し
あとシェルターとか施設から出た直後にサムワンの建設物が出現することあるけど、都合よい位置に出現するまで何度もセーブポイントからやり直したり
ルート下見するときはもちろん、建設物の建設直前にもセーブしてるよ
ずれてしまった場合はロードして建て直し
あとシェルターとか施設から出た直後にサムワンの建設物が出現することあるけど、都合よい位置に出現するまで何度もセーブポイントからやり直したり
2022/06/30(木) 00:04:33.49ID:QWro1cF1
今回のセールで買うか
小島監督次回作作るらしいけど何年後かなー名作なんだが製作は本当に長いからな
小島監督次回作作るらしいけど何年後かなー名作なんだが製作は本当に長いからな
2022/07/01(金) 12:01:19.17ID:FwnBWBk2
あと2,3年じゃねーのかな
デススト完成してから2年半、ずっと休止してたわけじゃあないしゲームエンジンはすでにあるの使うだろうし
デススト完成してから2年半、ずっと休止してたわけじゃあないしゲームエンジンはすでにあるの使うだろうし
2022/07/01(金) 14:44:21.14ID:mVUBWbQT
キャストの時間が取れないのか5年ぐらいかけて撮影したってノーマンが言ってたな
ウォーキング・デッド終わったし次はスムーズに進んで早めにできるといいな
ウォーキング・デッド終わったし次はスムーズに進んで早めにできるといいな
2022/07/01(金) 18:42:44.83ID:jltevB/6
すんません最近セールで買ったんで質問です
ボディプレスの使い所っていつですか?
ボディプレスの使い所っていつですか?
2022/07/01(金) 18:51:31.77ID:k3a4bNBn
2022/07/02(土) 00:34:44.81ID:FvIcIxob
>>706
草
草
2022/07/02(土) 19:18:27.12ID:ByofWU2Y
steamでDC出てるの先週に知って、最初からやり直してる
PS4、steam無印とLOL500にするくらいはやった
やっぱり面白いねー
初期の焼却場ルートヒントとか廃工場とかバイクが追加かな
後、メモリーチップは観測所使わんでもサーチで遠距離引っかかるようになったんやね
今はサウスに核運ぶ前でストーリー止めて、各地の国道伸ばしたり配達三昧してるわ
レイクとK4南に毎日金属セラミック10000位ずつ入れてるけど他サムが使ってくれるとええな
veryhardでの靴の破損が凄い早くなってる気がするし、金エフェクト纏ったBTもいて斬新だった(対消滅後にでる奴とは違う、倒した後のカイラル的に大型BTの亜種?)
それと、プラベで休んで目を覚ましたらシャワーにいる黒い影
首ニョーンと扉から飛び出して来た時は心臓とまるかと思ったわ
これが一番きつい、気が抜けんわ…
後はランキングは60-70%ばかりで、他サムはどんだけ上手いんやと思ってる
PS4、steam無印とLOL500にするくらいはやった
やっぱり面白いねー
初期の焼却場ルートヒントとか廃工場とかバイクが追加かな
後、メモリーチップは観測所使わんでもサーチで遠距離引っかかるようになったんやね
今はサウスに核運ぶ前でストーリー止めて、各地の国道伸ばしたり配達三昧してるわ
レイクとK4南に毎日金属セラミック10000位ずつ入れてるけど他サムが使ってくれるとええな
veryhardでの靴の破損が凄い早くなってる気がするし、金エフェクト纏ったBTもいて斬新だった(対消滅後にでる奴とは違う、倒した後のカイラル的に大型BTの亜種?)
それと、プラベで休んで目を覚ましたらシャワーにいる黒い影
首ニョーンと扉から飛び出して来た時は心臓とまるかと思ったわ
これが一番きつい、気が抜けんわ…
後はランキングは60-70%ばかりで、他サムはどんだけ上手いんやと思ってる
2022/07/02(土) 21:16:03.21ID:mZiDh6GW
>>708
ブライベートルームに少なくとももうひとつ隠し悪夢あるんでお楽しみに
ブライベートルームに少なくとももうひとつ隠し悪夢あるんでお楽しみに
2022/07/06(水) 18:27:10.81ID:EzrtXbaM
最近やり始めたばっかりなんだけどバイクが西配送センターのとこに置いてあったんだけど、そんなもんなの
こんないきなりポンって出てくるもんなの?
こんないきなりポンって出てくるもんなの?
2022/07/06(水) 18:31:35.22ID:8VTP2GEw
それはイベントで発生したもので
風力発電所に行けば発電機を作って自分で乗れるようになる
なお自分で作れるようになった乗り物はフィールド上に他の人が放棄したものが勝手に現れるようになるよ
風力発電所に行けば発電機を作って自分で乗れるようになる
なお自分で作れるようになった乗り物はフィールド上に他の人が放棄したものが勝手に現れるようになるよ
2022/07/06(水) 18:42:51.19ID:zPf5UUqU
>>710
そのバイクの件はメールに書いてあるだろ
そのバイクの件はメールに書いてあるだろ
2022/07/06(水) 18:59:52.21ID:DpPdl6tY
DC版ではスノーモービルが出る!
と思ってたんだけどな…
楽になるからダメかなやっぱり
と思ってたんだけどな…
楽になるからダメかなやっぱり
2022/07/06(水) 21:19:23.98ID:EzrtXbaM
>>711>>712
ありがとう、先に攻略見て勝手にバイクはある配達をクリアすると造れるようになるって思ってもんで
配送センター着いたとたん置いてあったんでビックリしてたw
45分配達のとこ、バイク乗ると3分でいけるんだけどいいのかなw
ありがとう、先に攻略見て勝手にバイクはある配達をクリアすると造れるようになるって思ってもんで
配送センター着いたとたん置いてあったんでビックリしてたw
45分配達のとこ、バイク乗ると3分でいけるんだけどいいのかなw
2022/07/06(水) 22:26:35.84ID:xN2UpvPK
シャワールームにBTがでるの初めて見たわ。ガチホラーやん…
2022/07/07(木) 08:04:32.76ID:Ht37anFa
>>710
自分もこの前やり始めて先週そこに到達したんだけどびっくりしますよね
えっこのバイク乗れたらめっちゃ快適になるんじゃと
ただそこはやはりこのゲーム一筋縄で行かなくてバイクでは行きにくいところとかもちゃんと用意されててバイクゲーにはならずほっとしたというか塩梅がちょうどよくて嬉しいやら悔しいやら
自分もこの前やり始めて先週そこに到達したんだけどびっくりしますよね
えっこのバイク乗れたらめっちゃ快適になるんじゃと
ただそこはやはりこのゲーム一筋縄で行かなくてバイクでは行きにくいところとかもちゃんと用意されててバイクゲーにはならずほっとしたというか塩梅がちょうどよくて嬉しいやら悔しいやら
2022/07/07(木) 11:36:53.42ID:sAuC69qf
最終的にはジップラインゲームになるけどな
どこに設置したら最適か考えて、どうやって登ったんだと思うような岩山の先端に設置する苦労もまた一興
(メンテナンスの時に足場踏み外すのもまたお約束)
どこに設置したら最適か考えて、どうやって登ったんだと思うような岩山の先端に設置する苦労もまた一興
(メンテナンスの時に足場踏み外すのもまたお約束)
2022/07/07(木) 20:08:10.27ID:MFeNfktK
フラジャイルだかをお泊りさせて
シャワー浴びてるから
俺も一緒に入ろ🤭と思ったら
ビックリしたばい
シャワー浴びてるから
俺も一緒に入ろ🤭と思ったら
ビックリしたばい
2022/07/07(木) 22:39:59.10ID:co5vuMbq
BTよりもデッドマンとシャワールームのほうが怖い
2022/07/08(金) 13:32:57.06ID:eY/+mK0F
西行ってすぐにバイク乗り捨ててきたから傘で帰ったら
山手前で降りたのに降りたとこに無いよ〜どっかいっちゃった…
あんな練習して乗りこなせるようにしたのに
山手前で降りたのに降りたとこに無いよ〜どっかいっちゃった…
あんな練習して乗りこなせるようにしたのに
2022/07/08(金) 13:44:22.76ID:b2RpLHhd
>>720
あまり気を落とさず切り替えていけ
あまり気を落とさず切り替えていけ
722UnnamedPlayer
2022/07/11(月) 02:42:11.45ID:B/F4BgmK DC版含め丁度いいバランスなんだが崖で言えばあと一歩くらいで落下するな程度の余裕はあると思うから
その程度な何かを追加して欲しい感じはする
若しくはネタ的なものというか既存宅配系とコラボとかしないのだろうか?とか色々
その程度な何かを追加して欲しい感じはする
若しくはネタ的なものというか既存宅配系とコラボとかしないのだろうか?とか色々
2022/07/11(月) 10:16:47.29ID:C/YNzbQX
モンスターエナジーのコラボは無くなったな
2022/07/11(月) 10:56:57.70ID:uUZbebe/
>>723
スポンサー契約的な部分はしかたない
スポンサー契約的な部分はしかたない
725UnnamedPlayer
2022/07/11(月) 21:39:15.40ID:kolUYW8h2022/07/12(火) 00:14:02.40ID:RqyUPwuD
疑似窓「Atmoph Window」
Atmoph Window 2 / Panorama Views 1
https://www.youtube.com/watch?v=j7rm3xyekXM
Atmoph Window 2 | DEATH STRANDING - PV
https://www.youtube.com/watch?v=_bGRh8S5X8Y
Atmoph Window 2 / Panorama Views 1
https://www.youtube.com/watch?v=j7rm3xyekXM
Atmoph Window 2 | DEATH STRANDING - PV
https://www.youtube.com/watch?v=_bGRh8S5X8Y
2022/07/12(火) 03:03:58.58ID:PNz/B2Lm
ランキングバナーがやっと集め終わった
ゲームクリアしてさらに約3ヵ月かかったよ
ゲームクリアしてさらに約3ヵ月かかったよ
2022/07/12(火) 05:22:19.23ID:SdLDWObT
2022/07/12(火) 10:09:35.06ID:RqyUPwuD
俺もカイラル物質みたいな色した腕時計が欲しい
730UnnamedPlayer
2022/07/12(火) 15:01:15.52ID:puhBK99J >>728
良いけどこれもお高すぎるわ
良いけどこれもお高すぎるわ
2022/07/15(金) 12:01:03.27ID:gAZkJ39B
>>728
これが似合う人は888人もいなさそう
これが似合う人は888人もいなさそう
2022/07/15(金) 18:05:05.18ID:juaZZ5kX
日本人は厳しいだろうな。服も普段着では合わん。 けっきょくコスプレにw
「サムだ。誰もいないのか?(´・ω・`;」
「(いや、アンタに見つからないようにしてんだよ…)コソコソ…只」
「サムだ。誰もいないのか?(´・ω・`;」
「(いや、アンタに見つからないようにしてんだよ…)コソコソ…只」
2022/07/15(金) 18:06:53.88ID:Z2ky3Nwb
日本人には…ねぇ
2022/07/16(土) 22:53:45.65ID:CzAw4gNr
ポーターに攻撃通らなくなってない?
735UnnamedPlayer
2022/07/17(日) 00:51:34.18ID:8uQZpgDR アーティストとかには「無抵抗の人に危害を加えた」ゲームオーバーがあるのにポーター…って思ってたから修正されたのかも笑
2022/07/17(日) 03:09:55.90ID:XG7zxyOg
>>735
今やったら通ったわおっきい拠点の近くにいるやつにはダメージはいらなくて小さいとこの近くにいるやつには通るね
今やったら通ったわおっきい拠点の近くにいるやつにはダメージはいらなくて小さいとこの近くにいるやつには通るね
737UnnamedPlayer
2022/07/24(日) 11:58:27.19ID:lw31gxE3 装備の切り替えや移動やダッシュの小回りもうちょい良くしてほしかった
配達ではあまり不便に感じないけど対人戦キャッチャー戦で硬直時間多くて辛いわ
配達ではあまり不便に感じないけど対人戦キャッチャー戦で硬直時間多くて辛いわ
2022/07/24(日) 19:54:09.23ID:90PZfrML
レース場作ったんで最近、よくレースやっているがB判定しか取れん
難しい
あ、アドバイスは不要だよ
PS5でDC出た時にレースでSランク取る為のコツとかアドバイス、スクショ
取ってあるから
難しい
あ、アドバイスは不要だよ
PS5でDC出た時にレースでSランク取る為のコツとかアドバイス、スクショ
取ってあるから
2022/07/24(日) 22:02:53.03ID:wh5+zXpG
うぜえな
2022/07/24(日) 22:28:57.71ID:5LRNqUUI
今、ゲームでいったら中盤なのかなーどこ行っても雨降ってるんだけど…
2022/07/24(日) 22:52:36.75ID:d5x6VYQR
天気予報できるようになってないならまだまだ最初のほうじゃね
2022/07/25(月) 00:30:57.00ID:SdoyCS7B
>>739
じゃあ、5ch見るの止めれば?
じゃあ、5ch見るの止めれば?
2022/07/25(月) 00:33:55.83ID:2JpjWaxg
>>742
他の大多数はうざくないのでみます!
他の大多数はうざくないのでみます!
2022/07/25(月) 01:00:07.76ID:SdoyCS7B
>>743
じゃあ、俺の事をNG登録宜しく
じゃあ、俺の事をNG登録宜しく
2022/07/25(月) 01:01:04.30ID:SdoyCS7B
俺はそんなに5chに書き込まないけれどね
746UnnamedPlayer
2022/07/25(月) 22:42:31.45ID:d/xRNivM 指名なし埋め、あと少しなのに依頼が出てこないんだけど解決法がわからない
クリア済みを受注全部して全部キャンセルやっても出てこない
なぜなんだ
クリア済みを受注全部して全部キャンセルやっても出てこない
なぜなんだ
2022/07/26(火) 00:23:54.80ID:+51Taf9y
748UnnamedPlayer
2022/07/26(火) 08:47:17.61ID:dIg5tRTd >>747
ありがとうございます。全拠点回っても未クリアの依頼がないんですよね。配達好きなのでのんびり全部もう一回配達してみます
ありがとうございます。全拠点回っても未クリアの依頼がないんですよね。配達好きなのでのんびり全部もう一回配達してみます
2022/07/27(水) 15:24:32.07ID:xzSTYAIU
何で道路ってはじめっから資材入ってるとこと、全く入ってないとこがあんの
2022/07/27(水) 15:55:29.72ID:xp38rcZL
2022/07/28(木) 01:56:01.15ID:HTyZvLiT
>>750
なるほどありがとうございます。そうゆうのってたぶん凄く基本的な事何ですよねw
話がややこしくて全然聞いてないんですよね、でもCGとゲーム画面が滅茶苦茶綺麗だから
なんか凄くリアルに感じさせてくれる
なるほどありがとうございます。そうゆうのってたぶん凄く基本的な事何ですよねw
話がややこしくて全然聞いてないんですよね、でもCGとゲーム画面が滅茶苦茶綺麗だから
なんか凄くリアルに感じさせてくれる
2022/07/28(木) 22:09:11.00ID:urGppRuK
やっぱり最近のプレイヤーは説明なんて読まないんだな。
2022/07/28(木) 22:22:37.93ID:hUIpm0+D
ブリッジリンク一覧見ているが、今いる世界でリンクしているプレイヤーで俺以外殆どのやつプレイしてないわ…
面白みが無いっていうか建築物つくる意味がないっていうか…。一定期間でリンクプレイヤーシャッフルとかされんの?
面白みが無いっていうか建築物つくる意味がないっていうか…。一定期間でリンクプレイヤーシャッフルとかされんの?
2022/07/28(木) 23:21:19.77ID:KnF0PR/G
2022/07/29(金) 00:23:06.65ID:r2v96fEc
2022/07/29(金) 11:33:27.22ID:Vfohtpo1
最近買ったんだけど配達中にたまに音楽なるのオフにできないの?
2022/07/29(金) 11:48:59.82ID:/u5/XagB
>>756
演出なのでオフとかそういうのじゃないんです
演出なのでオフとかそういうのじゃないんです
2022/07/29(金) 12:17:46.95ID:pQTV9xzP
途中で止まってたがDC版買ったので、最初からプレイ再開してみたъ(`・ω・´)。楽しい
気象観測所でPルーム建てるときの、ダイ・ハードマンのあおり草生える。
「サムゥwww そこは範囲外だぞぉ、ちゃんと枠に入れないとぉw」→わかっとるわw ベストポジション見極めてんのw
気象観測所でPルーム建てるときの、ダイ・ハードマンのあおり草生える。
「サムゥwww そこは範囲外だぞぉ、ちゃんと枠に入れないとぉw」→わかっとるわw ベストポジション見極めてんのw
759UnnamedPlayer
2022/07/29(金) 13:49:09.22ID:xx936Jbl ジップラインのベスポジ探す時に崖から落ちたことある?あるよね?
2022/07/29(金) 13:52:58.80ID:/u5/XagB
そもそもメンテナンスのためにジップから降りるときに普通に崖から落ちるだろ
2022/07/29(金) 14:00:51.00ID:17Ur9wo/
良くできた現場サムは不安定なジップに梯子を建てて足場にしたり着陸危険位置に看板を建てていてくれる
2022/07/29(金) 14:16:31.12ID:pQTV9xzP
どこのサムも苦労してるんだね。 「オレもいつか先輩サムたちみたいになるんだ!」
2022/07/29(金) 18:01:01.35ID:8BOWYYUC
皆墜落してて安心した
2022/07/29(金) 19:36:49.83ID:coSMPoCO
降りる前にジップグルグル回して方向見極めれば滑落しない(滑落する)
2022/07/30(土) 01:45:13.17ID:xg53Qc6Y
監督の映画コンプレックスなんとかならないの?
2022/07/30(土) 07:32:20.73ID:lTRAzSR5
無理
2022/07/30(土) 08:15:58.55ID:vYC2pqIH
俺のサムはバイク馬鹿だからジップなんて無理
2022/07/30(土) 16:57:35.12ID:EXF1y4AS
ジップは出来てしまったら味気なさすぎるかもしれないけど、設置するまでの過程が楽しいんだよなあ
2022/07/30(土) 21:27:10.18ID:IKbNik65
座礁地帯に横断できるジップライン設置・保守してくれたサムにはいいねが止まらない
自分でやろうとするとBT殲滅するのが面倒くさい。高難易度だと直ぐ復活して資材投入するのもままならないし
自分でやろうとするとBT殲滅するのが面倒くさい。高難易度だと直ぐ復活して資材投入するのもままならないし
770UnnamedPlayer
2022/07/30(土) 23:28:27.20ID:Yo0t4V8x ジップライン使わない縛りも楽しいよ
771UnnamedPlayer
2022/07/30(土) 23:28:41.22ID:Yo0t4V8x ジップライン使わない縛りも楽しいよ
772UnnamedPlayer
2022/07/31(日) 13:43:22.88ID:FmeMUDFg ジップライン便利すぎるからな 一度使うとどうしても頼り切ってしまう
2022/08/02(火) 07:21:18.45ID:eIN4qzGN
しょーもない戦争ゲームしたないから配達進めようとしたら雨で道路ボロボロや…
こんな気の滅入るゲーム初めてや小島マジでお前のゲームは二度とせんわ
なにがカイラル物質やねんアホか中二病シネ
こんな気の滅入るゲーム初めてや小島マジでお前のゲームは二度とせんわ
なにがカイラル物質やねんアホか中二病シネ
2022/08/02(火) 09:52:36.59ID:4Wr8o1ny
最近プレイしたけどシンエヴァが庵野の私小説ならデスストは小島の私小説だな
サム=プレイヤー
BB=未来、未知のプレイヤー
クリフ=小島
ブリッジズ=開発スタッフ
ダイハードマン=メタルギア
リサ=サイレントヒル
ヒッグス=匿名、ゲハ、アンチ、アメリ信者
アメリ=ゲーマーが思い描いたコナミ
ブリジット=コナミ
国、アメリカ=ゲーム業界、資本主義
クリフが撃たれてる辺りなんてただの御家騒動にしか読めなかったぞ
サム=プレイヤー
BB=未来、未知のプレイヤー
クリフ=小島
ブリッジズ=開発スタッフ
ダイハードマン=メタルギア
リサ=サイレントヒル
ヒッグス=匿名、ゲハ、アンチ、アメリ信者
アメリ=ゲーマーが思い描いたコナミ
ブリジット=コナミ
国、アメリカ=ゲーム業界、資本主義
クリフが撃たれてる辺りなんてただの御家騒動にしか読めなかったぞ
2022/08/02(火) 10:09:22.68ID:4Wr8o1ny
将来来る絶滅回避の為にビーチを切り離したあたりは
開発コスト高騰やらゲーム人口の鈍化やらでゲーム事業に力を入れなくなったことの隠喩よね
開発コスト高騰やらゲーム人口の鈍化やらでゲーム事業に力を入れなくなったことの隠喩よね
2022/08/02(火) 10:16:57.42ID:4Wr8o1ny
一般的でないのにやたら強調されるビーチの表現も
プライベートビーチ的な意味から小波=コナミっていう駄洒落みたいなのが何重にも重なってると思われる
プライベートビーチ的な意味から小波=コナミっていう駄洒落みたいなのが何重にも重なってると思われる
2022/08/02(火) 13:30:48.50ID:ZUnLcozd
クール便消化するのに雪が降るのを待ってるんだけど
天気予報で30分後雨予報ならリアルタイムで30分待機して待つしか無い?
天気予報で30分後雨予報ならリアルタイムで30分待機して待つしか無い?
2022/08/02(火) 14:32:53.34ID:nXz2oNlE
雨避けシェルターで時間進められるけどあまり当てにならないな
場所によるけどトラック、バイク、ジップで走るルート考えたほうが安定しそう
場所によるけどトラック、バイク、ジップで走るルート考えたほうが安定しそう
2022/08/02(火) 14:49:28.22ID:RrXGGPcX
>>777
トラック
トラック
2022/08/02(火) 15:53:47.40ID:ZUnLcozd
シェルター忘れてたサンクス
ごめん最初から書いておけば良かった
ファーストプレッパーからの時間制限付きクール便だからできればスタートはジップラインを使いたいんだ
ごめん最初から書いておけば良かった
ファーストプレッパーからの時間制限付きクール便だからできればスタートはジップラインを使いたいんだ
781UnnamedPlayer
2022/08/03(水) 10:33:53.23ID:jmz/1hIY ジップ使わなくてもLOLOL取れるよその任務
2022/08/03(水) 12:06:58.49ID:AE3f4x/G
ジップの先にトラック用意してから受注するのもありだぞ
2022/08/10(水) 16:29:54.10ID:FiR/gVaq
多分中盤だと思うんだけどバイクから全く降りてないわ
これでいいのか
これでいいのか
2022/08/10(水) 17:02:08.67ID:WVvXejlB
>>783
問題ない
問題ない
2022/08/12(金) 12:54:09.81ID:PQ/U7YUo
5月に買ってようやくクリアしたー
後半の怒涛の展開に次いていけなかったんだけど、
結局サムとBBは同一でハーとカーが分離してる存在ってこと?
あとはトロコンに向けてメモリーチップを探すたびに出ます
後半の怒涛の展開に次いていけなかったんだけど、
結局サムとBBは同一でハーとカーが分離してる存在ってこと?
あとはトロコンに向けてメモリーチップを探すたびに出ます
2022/08/12(金) 13:01:51.95ID:MB3WkckZ
BBはサムとは別個体。サムの子でもない
サムは元BB。セーフルーム泊まった時に見る夢はBBではなくサムの記憶
サムは元BB。セーフルーム泊まった時に見る夢はBBではなくサムの記憶
2022/08/12(金) 13:44:14.75ID:kptR1gHp
>>785
BBは女の子だ。
BBは女の子だ。
788785
2022/08/12(金) 14:39:14.33ID:PQ/U7YUo >>786
さんくす
最後の辺のムービーで
クリフが撃たれたときにBBにも弾当たったあと、
ブリジットがビーチで赤ちゃんを拾った描写があったから、
ビーチで拾ってサムとして育てたんだと思ってた
ドキュメントやメールをちゃんと読んでないから理解が追いついてないな
もっかいチャプター13を見直す方法ないかな?
さんくす
最後の辺のムービーで
クリフが撃たれたときにBBにも弾当たったあと、
ブリジットがビーチで赤ちゃんを拾った描写があったから、
ビーチで拾ってサムとして育てたんだと思ってた
ドキュメントやメールをちゃんと読んでないから理解が追いついてないな
もっかいチャプター13を見直す方法ないかな?
2022/08/13(土) 04:31:16.70ID:+L+3dlrI
バイクで気持ちよくなれるのかと思ったらすぐゴッツンゴッツンで不愉快だし
ジップライン整備で気持ちよくなれるのかと思ってもガタガタしてる画面を見てただただ待っていちいちボタン押すのは何回か繰り返すと苦痛になる
ジップライン整備で気持ちよくなれるのかと思ってもガタガタしてる画面を見てただただ待っていちいちボタン押すのは何回か繰り返すと苦痛になる
2022/08/13(土) 04:32:02.86ID:+L+3dlrI
せめてジップラインはあらかじめルート決められるようにしてほしいわ
2022/08/14(日) 04:43:55.40ID:DRwSqTwB
ハートマンの台詞はインテリっぽい雰囲気出しまくってる説明だけどAEDのことを勘違いしてるような描写のせいで全くのめりこめないわ
2022/08/14(日) 09:28:50.42ID:jLbHQHgF
>>788
だいたいそんな感じでよかったと思う
クリフが言ってるBBはサム。
あの事件で死にかけたけどブリジットの介入で帰還者になって復活。
その後はブリジットに育てられた。
ルーは主要人物たちとは特別な縁のない本当にただの通りすがりの一般ベイビー。
だいたいそんな感じでよかったと思う
クリフが言ってるBBはサム。
あの事件で死にかけたけどブリジットの介入で帰還者になって復活。
その後はブリジットに育てられた。
ルーは主要人物たちとは特別な縁のない本当にただの通りすがりの一般ベイビー。
2022/08/15(月) 17:53:32.23ID:tSUIAmKO
やり始めて3日でとっても苦痛なんだがいつ面白くなるの?
2022/08/15(月) 18:35:32.59ID:md5Ftndt
予告編だともっと都市の廃墟あると思ってたがそうでもなかった。フロリダ辺りに沼地みたいな地域あってもよかったと思う。
2022/08/15(月) 20:45:28.07ID:mrsTYSLf
2022/08/15(月) 20:45:54.11ID:mrsTYSLf
誤字 勧めた→進めた
2022/08/15(月) 22:24:25.19ID:ufX1ALYZ
何度も言われているけどこのゲームは合う合わないが激しいゲームだから合わないなと思ったら直ぐ止めてもいいかも
特に小島監督がTwitterやゲーム内でも推してくる映画や音楽が好きじゃないなら絶対合わない
特に小島監督がTwitterやゲーム内でも推してくる映画や音楽が好きじゃないなら絶対合わない
2022/08/15(月) 23:40:06.58ID:J4T9lvXN
いいねとか合わないから0にしてプレイしてたぜ自由に過ごせとかいわれるじゃん
2022/08/16(火) 00:32:49.21ID:FCL6xi+7
そもそも何をするゲームなの?
歩かされる目的はなに?
歩かされる目的はなに?
2022/08/16(火) 00:34:39.34ID:WNVZlwRy
>>799
そこに道があるからだ
そこに道があるからだ
2022/08/16(火) 03:20:42.28ID:gLME2wYf
分断された国を配達で救うんだサァム!
東部は地形荒いしつらいね、中部行って色々なアイテム解禁されると一気に楽しくなる
東部は地形荒いしつらいね、中部行って色々なアイテム解禁されると一気に楽しくなる
2022/08/16(火) 06:15:32.39ID:VjXHKDc4
歩きにくい道を苦労しながら歩くのが苦痛な人には多分向かない
2022/08/16(火) 06:17:08.02ID:Z8K786Ye
便利になるとあれ?面白いんじゃないか?と思うが
調子乗って親密度上げに手を出すと錯覚だったと気づき完全に飽きて一気にモチベーションが消える
調子乗って親密度上げに手を出すと錯覚だったと気づき完全に飽きて一気にモチベーションが消える
804UnnamedPlayer
2022/08/16(火) 14:55:25.39ID:nhmFKWt2 全員殺してから頑張って何往復もして死体捨てたのにしれっと復活するテロリストども
2022/08/16(火) 19:37:07.59ID:7+tPsULw
全員殺さずに一人二人残すのがいい
物資復活のお知らせになるし補充されるのも全滅より遅い
物資復活のお知らせになるし補充されるのも全滅より遅い
2022/08/16(火) 20:06:06.47ID:J1URgq7b
LLL540にして実績も全部取ったぞ最後意地になってたけど
山岳ジップライン作ってゴリ押しした・・・ジップラインと国道無しだと時間長すぎるわ
面白いけど起伏が激しくて確かに人を選ぶね、徒歩での試行錯誤位が一番良かった
マニューバ ユニット LV.3がDC追加要素でやばそうだな利便性がかなり違う
山岳ジップライン作ってゴリ押しした・・・ジップラインと国道無しだと時間長すぎるわ
面白いけど起伏が激しくて確かに人を選ぶね、徒歩での試行錯誤位が一番良かった
マニューバ ユニット LV.3がDC追加要素でやばそうだな利便性がかなり違う
2022/08/16(火) 23:32:40.74ID:R7uez/Zz
配達とかは、なかなか面白いけど途中やらされる戦争ミニゲームだけは
マジでムカつく血液が弾とかやりすぎだよ、この人の世界観にホントついていけない
終わりだと思ったのにまだあると分かった時はゲームでマジでキレた
マジでムカつく血液が弾とかやりすぎだよ、この人の世界観にホントついていけない
終わりだと思ったのにまだあると分かった時はゲームでマジでキレた
2022/08/16(火) 23:56:34.17ID:WCE9bBvT
そういうときは素直に難易度下げよう
2022/08/17(水) 00:19:24.33ID:tcLk/Ba5
塹壕戦とかかなり難しかったよね。
810UnnamedPlayer
2022/08/17(水) 08:24:12.18ID:adoGjXEx 塹壕戦のベリハは心が折れた
2022/08/17(水) 09:19:34.66ID:7kjz6x+6
クリフとゾンビ兵達に「実弾と血液どちらも有効」と明確に表記してやるべきだったよね
説明不足とホラー演出でBTと同じ対処法しようとして血液弾使って体力ゴリゴリ削られて死ぬ
説明不足とホラー演出でBTと同じ対処法しようとして血液弾使って体力ゴリゴリ削られて死ぬ
2022/08/18(木) 04:30:46.16ID:KOfTL4n5
多分終盤だが未だにルーのことが全く好きになれねえ
ゲームそのものにもう飽き飽きしてきて物資もなくクソみたいな地形を雑に無理やり進めて何度も転倒してる時にオンギャアオンギャア泣かれるとタール沼に投げたくなってくる
BTもわざと捕まって親玉倒して消した方が楽だし
ゲームそのものにもう飽き飽きしてきて物資もなくクソみたいな地形を雑に無理やり進めて何度も転倒してる時にオンギャアオンギャア泣かれるとタール沼に投げたくなってくる
BTもわざと捕まって親玉倒して消した方が楽だし
2022/08/18(木) 04:32:29.55ID:WA7YJD63
>>812
俺はほぼあやさないでクリアしたよ別に他人だし
俺はほぼあやさないでクリアしたよ別に他人だし
2022/08/18(木) 09:24:09.06ID:BMT0x55X
最短距離クソ地形通ってそう
2022/08/18(木) 11:46:38.34ID:5JSl4H74
ルーの泣き声だけ別のサウンドデバイスに出来るから、割り振ってミュートしとけば泣き声だけ聞こえなくなる
2022/08/18(木) 17:56:07.13ID:Cki7xVNg
ストーリー放置で出てくる指名なし依頼LLにしながらやってるけどこれすごい時間かかることやってんのか
2022/08/18(木) 18:51:24.85ID:EjW563iT
でもまぁそういうゲームだからね
とはいえLLLもあるので後で後悔しない時間の使い方をしたほうがいい
とはいえLLLもあるので後で後悔しない時間の使い方をしたほうがいい
2022/08/18(木) 23:23:22.06ID:TGeFtBT3
時間が惜しいのなら難易度はノーマルではなくハードから始めるのが良いね
実績にLL or LLL評価一定数取れってあるし。ストーリークリア後にやるのも面倒
実績にLL or LLL評価一定数取れってあるし。ストーリークリア後にやるのも面倒
2022/08/19(金) 00:14:57.67ID:lCAFMsqD
指名依頼や建築・資材集めはベリーイージーで指名なしのときだけベリーハードよ
2022/08/19(金) 04:57:03.35ID:ifX/hO60
DC版から通常版にデータ引継ぎってできるのか?
DC版実績コンプしたけど通常版は歯抜けなのが気になるわ
DC版実績コンプしたけど通常版は歯抜けなのが気になるわ
2022/08/19(金) 04:57:42.48ID:L0FN8wbg
>>818
2年前にチャプター7あたりでやめちゃって最近またノーマル版で復帰した感じっすね
いまはLL290くらいかな?
さすがにもう各配達でLLを20以上獲得する実績は取れた
各地のプレッパー★5にしたらそこから先の指名なし依頼クリアは自己満足の域なのかな?
2年前にチャプター7あたりでやめちゃって最近またノーマル版で復帰した感じっすね
いまはLL290くらいかな?
さすがにもう各配達でLLを20以上獲得する実績は取れた
各地のプレッパー★5にしたらそこから先の指名なし依頼クリアは自己満足の域なのかな?
2022/08/19(金) 07:10:22.13ID:OPjpCJqQ
>>820
逆は無理でしょう
逆は無理でしょう
823UnnamedPlayer
2022/08/20(土) 06:18:09.07ID:98Ae7i2v https://twitter.com/KojiPro2015/status/1560585161301192705?s=20&t=ODymV4Klt0PvBHKn1o48Xg
23日からゲームパスで配信だよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
23日からゲームパスで配信だよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/20(土) 10:13:38.71ID:syeMDMDa
1%もクリアまでやるプレイヤーいなそう
2022/08/20(土) 16:12:43.88ID:pYvYz7FY
実績の達成率を見ればわかるが、steam版で29.70%がクリアしている
2022/08/20(土) 18:30:27.13ID:syeMDMDa
じゃあゲームを買わず簡単に手を出せて気に入らなかったらすぐアンインストールで別のゲームに行けるゲーパスじゃ1%もクリアしなそうだな
2022/08/20(土) 19:37:35.74ID:DFP7Ip/T
何ムキになってんのこの人😅
2022/08/20(土) 20:02:04.70ID:zmOViL9k
ゲーパスの話題に絡めてジョークのつもりで言ったら文脈を理解できなかったバカにマジレスされたから躍起になっちゃったような形だろう
2022/08/20(土) 23:20:12.33ID:QJerey6l
どこがジョークになってるんや
2022/08/21(日) 20:57:08.86ID:5ciWnnoi
レースすら苦痛レベルのつまらなさでワロタ
2022/08/22(月) 14:20:19.40ID:c/AXcccq
LoLoLがようやく500超えたけどさすがに残数減るのが遅くなってきた
面倒なの先に始末しとけばよかったな
面倒なの先に始末しとけばよかったな
2022/08/23(火) 10:03:35.71ID:NBHO10gO
デスストは人を選ぶゲームだけどクリアした29.7%の内28.7%以上がお金惜しさに嫌々最後までやったわけではない...と思う
2022/08/23(火) 11:11:21.08ID:EuqBleIK
ゲームパスになったからには、わざわざアンチレス書きに来るゲスい奴も湧いてくるかと
834UnnamedPlayer
2022/08/23(火) 23:34:49.12ID:Bf9CgjtV クリアしたけど最後は意地だよな。
とにかく長すぎるんだよラストが。
とにかく長すぎるんだよラストが。
2022/08/23(火) 23:36:47.42ID:xVaQZBDJ
コジマゲー共通だろ
正座してオナニー聞いてろ
正座してオナニー聞いてろ
2022/08/24(水) 06:57:30.94ID:fK5TOZar
流石にそれは無いわ
コジマゲーの中でも度を越して糞
コジマゲーの中でも度を越して糞
2022/08/24(水) 09:13:20.85ID:K3YzX+n3
映画じゃなくて眠い目で長編テレビドラマを完結まで見てる気分だった。
2022/08/24(水) 10:52:08.66ID:ExnVo9rl
糞なら投げて放置でよくね?
わざわざこんなスレにきてクソだったって言う必要なくね?
すげー時間の使い方してんね
わざわざこんなスレにきてクソだったって言う必要なくね?
すげー時間の使い方してんね
2022/08/24(水) 12:30:18.41ID:Rdjw5+rB
どっかの誰かの便所の落書きの仕方を指導する時間はあるんだな
2022/08/24(水) 15:04:53.40ID:Aly7aKoW
540終わってさすがにやること無くなった
無印とDC合わせて180時間なかなかコスパよかったわ
無印とDC合わせて180時間なかなかコスパよかったわ
2022/08/25(木) 11:32:53.81ID:bF7bkVJP
DLCミッションやってるが、このクソみたいな操作性でステルスやらせてきて驚き。MGSVはあれだけ操作性良かったのに。
ジェットパックはまあまあ役に立ってるけどレースもクソつまらんしDC版買う必要無かったな。
ジェットパックはまあまあ役に立ってるけどレースもクソつまらんしDC版買う必要無かったな。
2022/08/25(木) 19:43:03.36ID:jsAMfun5
ステルス?全部終わったけどわざわざそんな事する必要なかっただろ
いかにタイマンに持ち込むかって事くらいだ
いるよな―勝手に縛りプレイ初めてそれが無理だと糞ゲーって騒ぐ馬鹿
いかにタイマンに持ち込むかって事くらいだ
いるよな―勝手に縛りプレイ初めてそれが無理だと糞ゲーって騒ぐ馬鹿
2022/08/25(木) 21:58:20.03ID:fRbHd52y
そこにグレネードランチャーの麻酔弾があるじゃろ?
2022/08/26(金) 09:38:40.77ID:OJACU2mz
ゲームパスで始めたけどDC版じゃないのね
荷物持ちロボ可愛くて使いたかったのに残念
荷物持ちロボ可愛くて使いたかったのに残念
2022/08/26(金) 16:21:41.34ID:akso/Rpx
相棒として犬猫ほしい
が、あの世界では生きられんだろうけど
が、あの世界では生きられんだろうけど
2022/08/26(金) 18:07:00.83ID:LAdfT8vg
2022/08/27(土) 12:40:35.16ID:dFOsx/ID
やっとクリアしたわ全実績取得も完了
ミッションもゲーム全体もやってる途中は最悪だけどクリアした後の感覚は悪くないかなり気合も入ってる
でも絶対に人に勧めないしむしろ勧める奴いたら軽蔑する
このゲームのこと甘やかしたり製作者に勘違いさせるようなことはすんなよ
絶対普通に作った方が良かったんだから
ミッションもゲーム全体もやってる途中は最悪だけどクリアした後の感覚は悪くないかなり気合も入ってる
でも絶対に人に勧めないしむしろ勧める奴いたら軽蔑する
このゲームのこと甘やかしたり製作者に勘違いさせるようなことはすんなよ
絶対普通に作った方が良かったんだから
2022/08/27(土) 13:27:55.93ID:WB8/raZb
BT戦が全ての足を引っ張っていると思う
序盤で倒せない・ほぼ不可視・見つかったらほぼアウト、強制ボス戦、一撃死有りetc...
特に見つかったら強制ボス戦ていうのがアクションゲー初心者バイバイになってるわ。それで一撃死してきて地形滅茶苦茶にして一気に萎えさせる
BTを心霊的なものにしているのもキッツい。そのせいで話がとてもスピリチュアルなお花畑で理解するのを止めたくなる
ゲームとしては面白いが、ゾンビアポカリプスの世界で運び屋する話で良かったろ
序盤で倒せない・ほぼ不可視・見つかったらほぼアウト、強制ボス戦、一撃死有りetc...
特に見つかったら強制ボス戦ていうのがアクションゲー初心者バイバイになってるわ。それで一撃死してきて地形滅茶苦茶にして一気に萎えさせる
BTを心霊的なものにしているのもキッツい。そのせいで話がとてもスピリチュアルなお花畑で理解するのを止めたくなる
ゲームとしては面白いが、ゾンビアポカリプスの世界で運び屋する話で良かったろ
2022/08/27(土) 13:42:03.59ID:/7sp2/OS
このゲームだけはwemodでチートしてクリアした
2022/08/27(土) 14:27:43.18ID:qmK2Oy66
アメリ関係の話がよくわからんこと以外は満足してる
2022/08/27(土) 15:08:26.95ID:lAoBWuov
乗り物、BT戦、クリフ戦はいらない
2022/08/27(土) 15:24:01.03ID:lpywzHUO
クリフ戦だけマウスでやった。
853UnnamedPlayer
2022/08/27(土) 20:43:33.25ID:DVryJDwK 配達もいらないよな
僻地に住むならてめえで取りに来い
僻地に住むならてめえで取りに来い
2022/08/27(土) 20:56:38.01ID:UjdqPNA/
爺さん死んでそう
2022/08/27(土) 21:41:42.95ID:BNi67T9v
この世界、時雨?地下トンネル掘れよで終わっちゃうんだよね
地上の建物は表面に水流しておけばいいだけだ
地上の建物は表面に水流しておけばいいだけだ
2022/08/28(日) 00:25:53.91ID:1xc2sjKz
「アメリを助ける」と「通信を繋げる」って目的でスタートしたゲームだからか
終盤でいきなり(一応序盤から触れられてるけど)クリフが実は父親とか絶滅するけど避けられないよとか一気に言われても
はぁそうですかところで何の話だったっけって完全にノイズとしか感じられなくて全然ノれなかったわ
あとアメリが最初から最後まで好きになれる要素も無かったしサムがそこまでアメリが好きな理由も感じられなかった
終盤でいきなり(一応序盤から触れられてるけど)クリフが実は父親とか絶滅するけど避けられないよとか一気に言われても
はぁそうですかところで何の話だったっけって完全にノイズとしか感じられなくて全然ノれなかったわ
あとアメリが最初から最後まで好きになれる要素も無かったしサムがそこまでアメリが好きな理由も感じられなかった
2022/08/28(日) 00:30:49.92ID:aCcI2qfg
母親と子の関係
2022/08/28(日) 01:59:37.74ID:E6LBsAjo
>>856
アメリはお姉ちゃん
アメリはお姉ちゃん
859UnnamedPlayer
2022/08/28(日) 11:15:53.54ID:JR1hAyA/ >>856
ゲーム楽しむの下手くそでわろた
アメリは明らかにプレイヤーにとって不気味な存在として描かれてるから好きになれないのは普通よ
何故サムがそこまで肩入れするのかとか、本当の目的はなんなのかって無意識にそこを考えさせる作りになってる
ゲーム楽しむの下手くそでわろた
アメリは明らかにプレイヤーにとって不気味な存在として描かれてるから好きになれないのは普通よ
何故サムがそこまで肩入れするのかとか、本当の目的はなんなのかって無意識にそこを考えさせる作りになってる
2022/08/28(日) 13:09:18.52ID:XQ1Gn3Id
アメリが勝手に銃奪ってぶっ放したのがサムくんの悲劇の運命の始まりだし
奪っておいて外しやがるから全く擁護出来んわあのババア
奪っておいて外しやがるから全く擁護出来んわあのババア
2022/08/28(日) 17:36:14.61ID:Q6/2ENgI
パワーアーマーでボスBTと取っ組み合いしたかった
2022/08/28(日) 18:08:33.16ID:C1YYrrXN
DLCの反ブリッジズ組織みたいな設定クリフでやれば良かったのに
トレーラーとかだと面白そうなキャラに見えたけど本編だとアメリに召喚されてBB求めて彷徨うだけで特に自分から何かするわけでも無くて拍子抜けだったわ
父親設定も主人公の出自明かされてないから出てるキャラの誰かが父親か母親って展開来るんだろうなって察せるし
あとヒッグスも結局アメリの下位互換でしか無くてラスボスもよくわからん何も言わない鯨だからそういう点がかなり物足りない
トレーラーとかだと面白そうなキャラに見えたけど本編だとアメリに召喚されてBB求めて彷徨うだけで特に自分から何かするわけでも無くて拍子抜けだったわ
父親設定も主人公の出自明かされてないから出てるキャラの誰かが父親か母親って展開来るんだろうなって察せるし
あとヒッグスも結局アメリの下位互換でしか無くてラスボスもよくわからん何も言わない鯨だからそういう点がかなり物足りない
2022/08/29(月) 03:18:46.93ID:/bbUZaAT
ゲーパスでさっきクリアしました
デッドマンたんとラブラブでルーを育てるEDってことでいいよね?
デッドマンたんとラブラブでルーを育てるEDってことでいいよね?
864UnnamedPlayer
2022/08/29(月) 16:19:15.16ID:JE4x3TCz ウナギをバカスカ食って滅ぼそうとしてる国で
絶滅は不可避で仕方ないです、絶滅は人じゃなくて絶滅体って奴のせいです、絶滅はむしろ希望ですって話作るのいかんでしょ
絶滅は不可避で仕方ないです、絶滅は人じゃなくて絶滅体って奴のせいです、絶滅はむしろ希望ですって話作るのいかんでしょ
2022/08/29(月) 16:24:22.90ID:oW5844Np
あーSDGsじゃない的な話?
2022/08/29(月) 20:24:11.10ID:/bbUZaAT
進化論的な話がそもそもキリスト教的に相容れないのでは
2022/08/30(火) 13:19:05.25ID:PJN3lGdl
ゲーパスのってディレクターズカットってやつではないの?後々DC版にデータ引き継げるのかな。
2022/08/30(火) 18:49:57.57ID:7jPKIsWu
有償でいいからPCゲームパス版も今すぐにディレクターズカットのアップデート売って欲しいわ…
869UnnamedPlayer
2022/08/31(水) 08:59:44.30ID:dV5LaKP0 クソ女が大統領とかまるでチョンだな
なんでこういうゲームだけパスやエピックにくんの?
なんでこういうゲームだけパスやエピックにくんの?
2022/08/31(水) 10:47:48.09ID:FOe5PW1g
開発資金欲しいから
2022/08/31(水) 11:27:13.31ID:fwOvV3M1
>>868 えっ? 有償でいいなら何で普通に買わんの?
2022/08/31(水) 22:32:45.94ID:yQ9QOJSY
DCで3周目してるがメモリーチップとかはPS4版の2周目で全部集めたから、
中古屋に売った通常版のデススト買い直そうかと思ってる
PC版でもう1回集めるのはめんどい
中古屋に売った通常版のデススト買い直そうかと思ってる
PC版でもう1回集めるのはめんどい
2022/09/01(木) 09:54:38.20ID:sGwdxOJM
いいね0にしたったwww
874UnnamedPlayer
2022/09/03(土) 09:34:37.28ID:Fj62vhTH 5800x3dにしたらfps爆上げ
https://i.imgur.com/MyQokXt.png
https://i.imgur.com/MyQokXt.png
875UnnamedPlayer
2022/09/03(土) 09:35:05.61ID:Fj62vhTH 下のスレ間違った
876UnnamedPlayer
2022/09/04(日) 09:12:05.26ID:J9sjqSaF 最初の3時間くらいやったけど8割はムービーで苦痛だな
評価が高いから面白くなるはずだと思ってやったけど時間の無駄だった
評価が高いから面白くなるはずだと思ってやったけど時間の無駄だった
877UnnamedPlayer
2022/09/04(日) 12:55:07.27ID:UfAPL+cA 向き無向きが極端だから向かない人にはトコトン向かないしな
2022/09/04(日) 13:27:31.85ID:9MUIpPG+
2022/09/04(日) 13:58:12.15ID:ilR+RH6Z
ムービー込み3時間だと中部行けなさそう
中部行くまでストーリーも動かないし退屈な人は多いやろな
中部行くまでストーリーも動かないし退屈な人は多いやろな
2022/09/04(日) 14:10:23.20ID:KaGLiiVe
面白いけど面白くなるまでが結構苦痛だからね、このゲーム
2022/09/04(日) 14:35:27.71ID:8nR9kW6v
ムービーが長いとか小島ゲーやった事無かったのかな?
良くも悪くもこれが監督の色だから合わなかったら今後は近寄らない方がいい
良くも悪くもこれが監督の色だから合わなかったら今後は近寄らない方がいい
2022/09/04(日) 15:56:35.89ID:8/euxYRV
3時間じゃ風力発電所あたりかな
それだと一番辛いところだから投げたくなるのもわかる
そこ乗り越えたら一気に面白さが増していくんだが
それだと一番辛いところだから投げたくなるのもわかる
そこ乗り越えたら一気に面白さが増していくんだが
2022/09/04(日) 18:04:18.31ID:ZB7VXgHu
実績コンプまでしたけどずっとつまんなかったよ
2022/09/04(日) 18:41:13.47ID:+8jWKcWJ
存分に楽しめたみたいで何より
2022/09/05(月) 01:03:35.09ID:fxMTk8JH
サムだけ楽しそう
2022/09/05(月) 17:01:46.58ID:jPcHdT9k
4回目はこんな感じでやってみるかと計画中
オフライン・VeryHard、使用禁止:乗り物・ジップライン・国道復旧・グラビティグローブ
靴は必ず履き潰すまで使う
オフライン・VeryHard、使用禁止:乗り物・ジップライン・国道復旧・グラビティグローブ
靴は必ず履き潰すまで使う
2022/09/06(火) 00:08:31.25ID:bTqtt+q6
三回できたならなんでもできよう
888UnnamedPlayer
2022/09/06(火) 09:01:47.32ID:LJ65BwHd 国道復旧なし、ジップラインなし
バイク、トラック配送メインにしたおかげで、1周目では気付かなかった走破ルートが見つかって楽しい
バイク、トラック配送メインにしたおかげで、1周目では気付かなかった走破ルートが見つかって楽しい
2022/09/06(火) 14:23:33.36ID:bt9hfoE8
ゲームパスでやってるけど意外と面白い。国道復旧させたい中毒。ゲームはやってみないと自分に合うゲームなのかどうかわかりませんな
2022/09/08(木) 23:10:43.96ID:PsgWKWqY
ジップライン気持ちええー
最近早寝早起きだけどこんな時間までジップライン建設してしまった。おもしれー気持ちええー
最近早寝早起きだけどこんな時間までジップライン建設してしまった。おもしれー気持ちええー
2022/09/10(土) 14:10:16.98ID:BY1ZUMSX
マイナスだったものが最終的にプラスになるってのは作劇としては王道だけども
あれだけ現実巻き込んで他人と繋がれ繋がれ言ってるゲームで、主観的な部分の多いストーリーなのにプレイヤーキャラが接触恐怖症って
ゲームやってる奴は陰キャしかいないのかそれとも製作者にそう思われてるの?
あれだけ現実巻き込んで他人と繋がれ繋がれ言ってるゲームで、主観的な部分の多いストーリーなのにプレイヤーキャラが接触恐怖症って
ゲームやってる奴は陰キャしかいないのかそれとも製作者にそう思われてるの?
2022/09/10(土) 14:35:26.58ID:p3iUNCQZ
序盤で一方的に無茶を押し付けてくる周囲に対して
ネットで世界が繋がっていても争いは絶えなかったって言い放ったところで
サムにぐっと感情移入できた感じがある
心を閉ざした主人公だからこそ繋がることに躊躇いがあって
その葛藤とか心境の変化にプレイヤーは共感するんじゃないかね
ネットで世界が繋がっていても争いは絶えなかったって言い放ったところで
サムにぐっと感情移入できた感じがある
心を閉ざした主人公だからこそ繋がることに躊躇いがあって
その葛藤とか心境の変化にプレイヤーは共感するんじゃないかね
2022/09/10(土) 16:30:32.39ID:tXWDV0d8
同意するところとか同情するところとかはあったけど、あまりサムのことは理解できなかったわ
アメリはもっと理解できなかったわ
BB可愛いということは完全に理解した
アメリはもっと理解できなかったわ
BB可愛いということは完全に理解した
2022/09/10(土) 17:56:25.82ID:QEQ0VvxD
サムくん毎日重労働して血液500mlも抜かれてんのに、食事は虫とエナドリとビールだけでよくあのガチムチボディ維持できてんな
2022/09/10(土) 18:58:49.93ID:tXWDV0d8
蘇生チートで超筋肉破壊からの超再生で配達無双や
蘇生したら口から輸血虫が自給できるおまけ付き
蘇生したら口から輸血虫が自給できるおまけ付き
2022/09/11(日) 11:26:07.30ID:yXCrDEBL
K7北中継ステーションから気象観測所を結ぶジップライン建設楽しい。何回も山の急斜面でずっこけてる
897UnnamedPlayer
2022/09/11(日) 11:29:42.91ID:LiFmwSUZ 山のピークにピンポイントで刺せて針の穴を通すほどのルート構築できたとき気持ち良いよな
2022/09/11(日) 13:26:48.81ID:A1HR+tWs
>>894
寝てる最中ビーチに行って帰ってきてるんじゃね
寝てる最中ビーチに行って帰ってきてるんじゃね
2022/09/11(日) 13:29:34.33ID:NhtDa1+3
>>896
めっちゃ思い出すね
めっちゃ思い出すね
2022/09/11(日) 19:37:01.92ID:d14Clt0N
K7北中から気象はスピリチュアル含む雪山環状に接続したな
ファースト-ロボット工学からの分岐
雪山国道は邪魔だから作ってないや
ファースト-ロボット工学からの分岐
雪山国道は邪魔だから作ってないや
2022/09/16(金) 19:30:29.51ID:eDx62Nx6
結構前に外部ストア(GP)で無印(WW版)が安かったから購入して積んでたんだけど
GPのDCアプグレがセール中で調べたら日本からのアクチ不可とかなってんだけどマジかよ
いまWeekend Dealで\768だからsteam国内で買ってもいいんだけど
無印本体(WW版)にDCアプグレ(JP版?)とか大丈夫なのけ?
GPのDCアプグレがセール中で調べたら日本からのアクチ不可とかなってんだけどマジかよ
いまWeekend Dealで\768だからsteam国内で買ってもいいんだけど
無印本体(WW版)にDCアプグレ(JP版?)とか大丈夫なのけ?
2022/09/16(金) 22:52:05.64ID:vTEU6x1n
問題あれば購入できないと思うよ
2022/09/16(金) 23:01:30.00ID:iddeMgc1
マウンテンノット周辺の整備ついでに配送やってたら夢中になり過ぎてエルダー殺しちまったよ…。DC版になっても死なせないように頑張ってきたのに
2022/09/16(金) 23:14:22.82ID:+Osz3yPH
ウチの無印はGMGで
DCはSteamで買ったな
DCはSteamで買ったな
905UnnamedPlayer
2022/09/17(土) 04:34:25.53ID:/s2xNyqz TGSのシルエットはルイーズかな?
2022/09/17(土) 09:54:20.98ID:nxQ0qiEM
Steamに積んでたの始めたけど重い、というかしんどいゲームだなぁ…
もう少し平和なときにやるべきだったか…
もう少し平和なときにやるべきだったか…
2022/09/17(土) 10:54:08.11ID:S+zG6cqa
ゲーパスで始めたけど面白いね
しかしあいかわらずというかはじめの方で”HIDEO KOJIMA“が何回も出てきて笑える
しかしあいかわらずというかはじめの方で”HIDEO KOJIMA“が何回も出てきて笑える
2022/09/17(土) 11:26:06.03ID:nxQ0qiEM
コジマはまぁ癖あるけどいいゲーム作るわ
これをゲームとして成立させられるのはまぁそんなにおらんだろうなぁ
あとゲームが軽いから好き
これをゲームとして成立させられるのはまぁそんなにおらんだろうなぁ
あとゲームが軽いから好き
2022/09/17(土) 11:58:49.54ID:MpRIRjQD
同じエンジンのHorizon Zero Dawnと比べてもDLSSに対応しているし圧倒的に軽いね
2022/09/18(日) 03:21:44.44ID:iG32s63S
>>907
ゲーパスで起動の度にSIEプレゼンツ表示も笑える
ゲーパスで起動の度にSIEプレゼンツ表示も笑える
2022/09/18(日) 08:47:54.70ID:E8k096hc
ゲーパスで初めてやっておもろくてDC版をsteamでセールしてっから買ってセーブ引き継げないからやり直してんだけど
国道が勝手にどんどん復旧するな
ゲーパスの方でやってた時は素材は半分くらい入ってんだけど残りを入れてほぼほぼ全部自分で復旧させてたのに、、、
国道が勝手にどんどん復旧するな
ゲーパスの方でやってた時は素材は半分くらい入ってんだけど残りを入れてほぼほぼ全部自分で復旧させてたのに、、、
2022/09/18(日) 08:59:08.34ID:iG32s63S
steamセールしてるのかあ。でも最初からは怠い。ストーリーまだクリアしてないし。今はジップライン建設中毒だ
2022/09/22(木) 01:16:49.06ID:oKM73A6r
エンディングムービー長過ぎてPCにアダプターで無線接続してるXboxOneコンが接続切れた
2022/09/24(土) 19:36:02.08ID:EvcwIRTD
技術的な説明してくれる名前忘れたけど、博士ぽいAEDを常に身につけてるやつ、なんか顔と声が一致してなくね?
声の渋さの割に顔が若いというか
声の渋さの割に顔が若いというか
2022/09/24(土) 20:14:56.20ID:eJeZMMhN
エピソード8までやれば大体わかる
2022/09/24(土) 20:43:27.91ID:S0ONY5ke
そいつ初見は1人残され死んだ家族に会えないなんて不幸な奴だなぁ哀れに思っていたけど、昔このスレに書き込また
「ビーチでは繋がりがある人へ繋がる」云々の書き込みとエンディングでのサム救出劇を見てから「何度やってもビーチで家族に会えない…あ(察し)笑」になった
生活捨てて没頭する癖あるしこんな終末世界でも高級品嗜む価値観あるみたいだし家族からどう思われていたか想像できるな
「ビーチでは繋がりがある人へ繋がる」云々の書き込みとエンディングでのサム救出劇を見てから「何度やってもビーチで家族に会えない…あ(察し)笑」になった
生活捨てて没頭する癖あるしこんな終末世界でも高級品嗜む価値観あるみたいだし家族からどう思われていたか想像できるな
2022/09/24(土) 21:37:46.66ID:EvcwIRTD
なるほど理由あんのね
さんきゅ
さんきゅ
2022/09/24(土) 23:50:20.85ID:MS3nzik0
このゲーム面白いけどGTX1050だとフリーズしまくるから3080買ったわ。エルデンリングでもフリーズしなかったのにな~
2022/09/25(日) 10:09:21.37ID:VX9dXVwL
大昔にこのゲームのPVみて赤ちゃんずっとあの状態で抱えていくのかと思ったけどやってうちになくてはならんものになるから藤ヶ谷な
2022/09/25(日) 10:17:27.24ID:6GylM+mp
2022/09/25(日) 10:32:49.10ID:p33PhJ76
>>920
まじか!強者だなぁ。DC版?
まじか!強者だなぁ。DC版?
922UnnamedPlayer
2022/09/25(日) 10:34:39.44ID:h7g1kwU0 GTX1050Tiだけど致命的な問題はなかったぞ
たまーにカクついたけど、本当にたまにだったので全く気にならんかった
たまーにカクついたけど、本当にたまにだったので全く気にならんかった
2022/09/25(日) 10:46:41.47ID:NMznY2Od
GTX1050Tiで30%くらいしか仕事しないけどCPUは100%近くいくからグラボよりCPUのほうが多分大事
2022/09/25(日) 13:10:38.01ID:grg5qS/v
1050TiのFHDだったけど、さすがに60fpsキープするのにグラ設定いくらかおとしたけどフリーズ云々はなかったなぁ。
925UnnamedPlayer
2022/09/25(日) 13:30:11.03ID:h7g1kwU0 よくネットで皆が使ってるのだいたい良いグラボしか見ないから1050Tiがこんなにいるとはなんか…嬉しい
2022/09/25(日) 13:52:11.23ID:wJwYnUZ9
PS4pro民プレミアムでやってるけど、信じられないくらい本体静かなんだがこれなんでだ?
聖剣伝説3なんかファン轟音だったのに
聖剣伝説3なんかファン轟音だったのに
2022/09/25(日) 14:02:42.65ID:E7LLJXqF
PS4だとFHD30fpsしか出して無いからなぁ…proにとっては負荷低いのかも知れんよ
RTX2070Sで1440p144fpsやった後にPS4でプレイするとすっげーカクカクしてるのがわかった
ハートマン邸の階段前から南下するように岩山までジップで飛ぶと顕著
RTX2070Sで1440p144fpsやった後にPS4でプレイするとすっげーカクカクしてるのがわかった
ハートマン邸の階段前から南下するように岩山までジップで飛ぶと顕著
2022/09/25(日) 14:24:19.90ID:VX9dXVwL
>>926
最適化頑張った
最適化頑張った
2022/09/25(日) 15:05:53.75ID:jpyL298a
同じエンジン使ってるホライゾンと比べてデスストは圧倒的に軽いからね
どれだけ最適化してるんだと感心する
どれだけ最適化してるんだと感心する
2022/09/26(月) 07:33:50.86ID:k1eXaNaO
血液グレネード手に入れたから今まで我慢してきた分のお返しとばかりにBTやり返してんだけど雨でバイクも荷物もボロボロんなる
これはもうBTスルーするか難易度ノーマルにしたほうがええのですかね?
ノーマルだと少し劣化速度落ちると聞いた
これはもうBTスルーするか難易度ノーマルにしたほうがええのですかね?
ノーマルだと少し劣化速度落ちると聞いた
2022/09/26(月) 07:51:56.71ID:LAQ92msq
無駄にうろうろしなければベリーハードでも
荷物の保護機能が無くなったり車輌が壊れたりはしない
難易度で劣化速度が違うのはその通り
荷物の保護機能が無くなったり車輌が壊れたりはしない
難易度で劣化速度が違うのはその通り
2022/09/26(月) 07:57:13.04ID:z3tekfbk
国道とか劣化してきたものを放っておくと最終的になくなっちゃうの?
2022/09/26(月) 08:01:45.49ID:CpbB0Xxc
2022/09/26(月) 08:07:20.99ID:LAQ92msq
オンラインだと他プレイヤーの影響があるから
道路が無くなるまで耐久が減り続ける可能性は
ほぼ無いんじゃないかな
個別の建設物と違って全てのプレイヤーが共有する物件だからね
道路が無くなるまで耐久が減り続ける可能性は
ほぼ無いんじゃないかな
個別の建設物と違って全てのプレイヤーが共有する物件だからね
2022/09/26(月) 08:23:11.04ID:k1eXaNaO
2022/09/26(月) 15:33:51.49ID:EJUwWRe7
時雨は無駄に滞在しなけりゃ耐えるけど時雪の速さは異常すぐ耐久性無くなるわ
装備品の耐久もどんどん無くなるから配達先に必要ないもんは持たなくなる
装備品の耐久もどんどん無くなるから配達先に必要ないもんは持たなくなる
2022/09/27(火) 00:52:17.59ID:4f2dYJwt
ちゃんと調べたわけじゃないけど、乗り物は時雨だけだったら瀕死で残る気がする
2022/09/27(火) 01:16:52.07ID:B29G+NNp
2022/09/27(火) 19:01:11.89ID:B29G+NNp
トイレの大したあとにカメラが戻ってフィギィア誤爆するのなんとかならん?
2022/09/27(火) 21:35:22.49ID:qA9nxvIn
DC版をやってるけど、ミュールトラックをそこら辺に放置しておいても
9%まで減ったら後は壊れずにずっと残り続けるね
縄張りの外まで移動させておくだけでトラックなしの刑に出来る
9%まで減ったら後は壊れずにずっと残り続けるね
縄張りの外まで移動させておくだけでトラックなしの刑に出来る
2022/09/27(火) 23:15:58.09ID:vSyFrewT
配送センターの奥まで持ち帰って飾っておくとミュールが復活した時消えて戻ってたと思う
移動させる位置次第で変わってくるのかな
移動させる位置次第で変わってくるのかな
2022/09/28(水) 09:33:10.38ID:Kuun2//n
ミュールが復活するタイミングじゃなくてマップを大きく移動した時に
リセットされるからだと思う
さすがに全てのエリアの一時的な情報までは保存出来ないんだろうね
リセットされるからだと思う
さすがに全てのエリアの一時的な情報までは保存出来ないんだろうね
2022/09/28(水) 17:31:20.45ID:WBdaYVZg
2022/09/28(水) 18:31:00.79ID:Zv831cfM
>>943
ワロタ たまにあるよな
ワロタ たまにあるよな
2022/09/28(水) 20:23:28.77ID:vmOJ8Usu
なんかアップデートきた!
と思ったら…
と思ったら…
2022/09/28(水) 20:33:23.92ID:Kuun2//n
近くで別の車輌を確保出来れば
体当たりで動かすことは出来るけどね
ロードしたらどれくらい巻き戻るかによるな
体当たりで動かすことは出来るけどね
ロードしたらどれくらい巻き戻るかによるな
2022/09/29(木) 11:11:45.93ID:U99DeF0R
ポーズしてる間(メニュー見てる間)も時間て経ってる?ポーズ中に放置して半日くらい放置してから国道見たら劣化率がかなり進んでたんだが
2022/09/30(金) 00:40:55.63ID:ROgTBtj6
>>918
このゲーパス版はPS4版なので軽いゲームだしフリーズするのはおかしい。2070で4K解像度にして同時にビデオ圧縮作業させても何の問題も無く動いてた。しかし圧縮作業させながらだとPCケース熱くなってたので2560×1440解像度に落としてやってる
このゲーパス版はPS4版なので軽いゲームだしフリーズするのはおかしい。2070で4K解像度にして同時にビデオ圧縮作業させても何の問題も無く動いてた。しかし圧縮作業させながらだとPCケース熱くなってたので2560×1440解像度に落としてやってる
2022/09/30(金) 00:42:41.19ID:ROgTBtj6
ごめん勘違い。ここ別にゲーパスのデススト専用スレじゃなかった。完全版ならちょいグラ良いのかな
2022/09/30(金) 21:58:37.39ID:PYGPzMv4
マウンテンノット周りの開拓をやってると
エルダーがいつの間にか死んでるな
ジャンプするまでの演出が長すぎて
プライベートルームに行くのが面倒じゃなければな
エルダーがいつの間にか死んでるな
ジャンプするまでの演出が長すぎて
プライベートルームに行くのが面倒じゃなければな
2022/09/30(金) 23:50:46.26ID:PnIP9Pw+
演出はesc→skipで飛ばせたような?
2022/10/01(土) 00:32:39.72ID:18R9GNpn
>>951
あの爺さんほっとくと死ぬなんて演出あるのか、知らなかった
あの爺さんほっとくと死ぬなんて演出あるのか、知らなかった
2022/10/01(土) 03:29:44.80ID:iPtW771Q
爺さん以外の場所に100回配達すると死んでBT化する
以降は機械的な定期発注と受領になる
100回に落とし物のお届けは含まれない
爺さんへ受注品を配送すれば100回までのカウントがリセットされる。自動配送ロボで爺さんへ届けても良い
これで良かったはず
以降は機械的な定期発注と受領になる
100回に落とし物のお届けは含まれない
爺さんへ受注品を配送すれば100回までのカウントがリセットされる。自動配送ロボで爺さんへ届けても良い
これで良かったはず
2022/10/01(土) 05:49:02.41ID:UXfSaf2s
DC買ったけどまだ無印のSteam実績すべて終わらせてないから無印のままプレイしてるけどもしかして意味ない?
2022/10/01(土) 10:51:55.76ID:XPwm7p/2
今なくはないけどマニアック
2022/10/01(土) 10:55:38.39ID:+v0q/F29
国道整備の素材運びもあってトラック作れるようになってからはほぼトラック移動で便利なんだが、初期の徒歩の頃のほうがおもしろかったような…。
2022/10/01(土) 11:01:45.37ID:sUiM8grW
2022/10/01(土) 11:51:03.17ID:O127xJnU
トラックいいけど行けないところもかなりあるし遅いしいい塩梅だと思うけどな
国道近辺の配達はすごい楽でストーリー放置して運びまくってたけど
国道近辺の配達はすごい楽でストーリー放置して運びまくってたけど
2022/10/01(土) 12:56:10.44ID:18R9GNpn
ジップラインで都市とプレッパーズすべて結んで電車ゲームになった。自分で建設した電車ゲームて楽しいな
2022/10/01(土) 13:07:40.30ID:O127xJnU
設備作っても時間で壊れていくのいいね
作り切ったら終わりだとつまらないし
作り切ったら終わりだとつまらないし
2022/10/01(土) 16:41:03.83ID:aTUCnDmE
面白かったけどしんどいゲームだね
トラック乗り降りとかもう少し操作シンプルだと楽
何度殴ったことか
トラック乗り降りとかもう少し操作シンプルだと楽
何度殴ったことか
2022/10/01(土) 16:46:10.44ID:kNDPKRHE
荷物を置きっぱなしである程度離れると回収されるシステム辞めてほしかったなぁ
2022/10/01(土) 17:49:26.16ID:F64x1WUn
その気になればオブジェクトをいくらでもばら撒けるから
システム上の制約があるのは仕方がない
システム上の制約があるのは仕方がない
2022/10/01(土) 18:50:05.49ID:htBOguIc
面倒くささはあるけどワインみたいな手持ち限定はもう少し増やしてよかったと思う
ジップ、トラックが優秀で走り回る頻度は減った
ジップ、トラックが優秀で走り回る頻度は減った
2022/10/01(土) 20:14:24.28ID:XPwm7p/2
熱核爆弾を5個くらい配達したかった
2022/10/02(日) 12:54:30.53ID:MZhYBle5
バイクとかバギーでごつごつした岩山を登るトライアルって競技のゲームあるけどあれくらい挙動しっかりしててほしかった
2022/10/02(日) 14:02:53.33ID:AlmtFzx3
操作難しくて、ルート探しの楽しさを見出せずに、ゴリ押しで走り抜けようとするプレイヤーが途中で挫折すると思うw
2022/10/02(日) 14:06:08.21ID:sCovFPmi
岩場を慎重に抜けようとしているのに
衝突した衝撃で突然アクセル全開で暴走を始める挙動は
かなりイラッとする
衝突した衝撃で突然アクセル全開で暴走を始める挙動は
かなりイラッとする
2022/10/02(日) 14:08:26.89ID:ENt0laiJ
乗り物の挙動がおかしいよね
2022/10/02(日) 14:13:03.17ID:r6GH/jzU
ほんの一瞬だけホバリング移動させてほしいわ
ハマったところから抜け出すのに
バイクも
ハマったところから抜け出すのに
バイクも
2022/10/03(月) 21:17:02.75ID:QIzCSP0b
メール未読警察うぜえなぁ…
2022/10/03(月) 21:17:39.37ID:QIzCSP0b
2022/10/03(月) 21:20:18.02ID:QIzCSP0b
おこここ~わわわわわわ
2022/10/03(月) 21:20:27.06ID:QIzCSP0b
みす
2022/10/04(火) 13:11:10.76ID:rbMTBFoe
浜村通信と三浦大知はわかったけど他にモデルあるキャラいるの?
気象観測所のハゲがACRONYMのデザイナーにそっくりだなとは思ったけど
気象観測所のハゲがACRONYMのデザイナーにそっくりだなとは思ったけど
2022/10/04(火) 13:20:25.36ID:dsx6qfex
デザイナー誰か知らんけどホントに似てて草
俺の勝手だけど映画監督は山田孝之で、ジャンク屋の彼女は佐藤栞里に見えてしまう
俺の勝手だけど映画監督は山田孝之で、ジャンク屋の彼女は佐藤栞里に見えてしまう
2022/10/04(火) 13:21:20.99ID:uWNSkKDh
ジャンク屋の彼女は実物検索したらなんか残念な気持ちになった
2022/10/04(火) 13:24:35.76ID:SfCINCJ1
2022/10/04(火) 13:28:26.20ID:vGEf0SB6
2022/10/04(火) 19:24:24.60ID:XvWcfxWL
ジャンク屋の彼女を彼氏のとこ連れてくイベントで近くにセーフハウスあったので泊まった。ムフフなイベント昨日はお楽しみでしたね的なものを期待したら何もなくてがっかりした
2022/10/04(火) 19:38:15.99ID:tZWy2kxc
温泉で混浴して
気持ちよかったわね、サム
ならあるよ
気持ちよかったわね、サム
ならあるよ
2022/10/05(水) 19:09:13.38ID:7fLjouEV
有毒薬品運んでるんだけど、これちょっと装甲薄すぎない?
薬品よりもスプレー運ぶゲームになってるわ…
薬品よりもスプレー運ぶゲームになってるわ…
2022/10/05(水) 19:17:22.83ID:4ZQMIclc
バックパックカバーつけたりトラックやジップラインで運ぶ
2022/10/05(水) 19:31:28.40ID:7fLjouEV
2022/10/05(水) 21:21:21.18ID:Gfm5xF++
酸素マスクでもいいよ
あとはフローターを2つ繋げて後ろの方に乗せても毒を回避できたかな
ジップだと時雪のとき一瞬で剥がれるね
あとはフローターを2つ繋げて後ろの方に乗せても毒を回避できたかな
ジップだと時雪のとき一瞬で剥がれるね
2022/10/05(水) 21:26:35.44ID:pjFVBQcB
トラックで全て解決
ベリハでやってると至急便以外はバイクの出番が無くなるな
ベリハでやってると至急便以外はバイクの出番が無くなるな
2022/10/05(水) 21:36:29.15ID:cWBjIFGQ
ケースの耐久性どうなってんだとは思う
その辺に落ちてるのは雪山で吹雪いてても劣化0%なのに
サムが回収した途端ガシガシ削れんの謎すぎ
その辺に落ちてるのは雪山で吹雪いてても劣化0%なのに
サムが回収した途端ガシガシ削れんの謎すぎ
2022/10/05(水) 21:49:27.96ID:k/Q+rqjq
サムが拾った瞬間から時が動き出す。ゲームのご都合主義だな
2022/10/05(水) 23:13:55.42ID:7fLjouEV
ようやく雪山突破できた…
昨日と今日必死にジップライン置きまくって9割ジップラインで配送できるようにしたった
だれかのジップラインから降りたら立つ場所なくてコケて荷物ぶっ壊れたり
パイルスケルトンのバッテリー切れてほんの少しの坂でコケて荷物全損したり泣きそうになったけど
頑張った価値はあるものができたぜ…
昨日と今日必死にジップライン置きまくって9割ジップラインで配送できるようにしたった
だれかのジップラインから降りたら立つ場所なくてコケて荷物ぶっ壊れたり
パイルスケルトンのバッテリー切れてほんの少しの坂でコケて荷物全損したり泣きそうになったけど
頑張った価値はあるものができたぜ…
2022/10/05(水) 23:39:24.33ID:vSxPOq9v
マニューバユニットレベル3手に入ってからはジャンプゲーになって楽しいな
2022/10/07(金) 00:48:50.08ID:2YzjIagn
>>990
まじ?と思って作ったら反重力装置付いてるやん…
まじ?と思って作ったら反重力装置付いてるやん…
2022/10/07(金) 07:43:02.79ID:2YzjIagn
これ武器構えてると思ったら何も構えてなかったりしてなんか癖ない?
オプションでバランスより武器構え重視したけど遮蔽からダッシュして敵に見つかったり敵見つけて打とうとしたのに
武器構えられず棒立ちで敵にやられるがままのときがある
敵に撃たれてるときに武器装備しても装備できてないときがあったり
むずい
オプションでバランスより武器構え重視したけど遮蔽からダッシュして敵に見つかったり敵見つけて打とうとしたのに
武器構えられず棒立ちで敵にやられるがままのときがある
敵に撃たれてるときに武器装備しても装備できてないときがあったり
むずい
2022/10/07(金) 09:07:00.17ID:d3Ylk7NV
同じ操作で踏ん張りがあるからラグあるのはどうしようもない
グラビティグラブを装備してたら近くの荷物を拾ってしまうのが
一番最悪のパターン
グラビティグラブを装備してたら近くの荷物を拾ってしまうのが
一番最悪のパターン
994UnnamedPlayer
2022/10/07(金) 09:43:40.79ID:5xSH3l1+ アイテムの持ち替え動作が遅く作られてるから慣れがいるよね
戦闘シーンは焦りがあるから余計にミスりやすい
サムは戦闘員じゃないからと思いながらプレイしてた
戦闘シーンは焦りがあるから余計にミスりやすい
サムは戦闘員じゃないからと思いながらプレイしてた
2022/10/07(金) 14:03:55.17ID:0UpnEzLy
キアヌじゃなくてノーマンだしなw
2022/10/07(金) 19:59:03.22ID:zt9Y5uPA
5.2Gも何のアプデじゃ
2022/10/07(金) 20:24:39.20ID:FKmR1+nx
intelのXeSSのアプデやない?
2022/10/08(土) 23:16:36.43ID:jD8/Zxi9
うめ
2022/10/08(土) 23:16:40.84ID:jD8/Zxi9
うめ
1000UnnamedPlayer
2022/10/08(土) 23:16:50.85ID:jD8/Zxi9 【PC】 DEATH STRANDING Part7 【小島監督】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1664799441/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1664799441/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 257日 23時間 36分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 257日 23時間 36分 38秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★3 [少考さん★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】「人が落ちてきた。自転車の人巻き込まれている」マンションから人転落、路上の人に当たったか 警察と消防が確認中 大阪市北区 [香味焙煎★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★22 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【FNN世論調査】消費税減税や廃止を求める人が7割超…現金給付は「しなくてよい」が45%、石破内閣を「支持しない」は61%に [香味焙煎★]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」 [481941988]
- 【緊急悲報🚨】ベトナム米🇻🇳、アメリカ米🇺🇸、売れないwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- 【悲報】江藤農水相「実際には私は定期的にコメを買っている」 [354616885]
- 🚹🚽くそみそ汁テクニック🐭🏡
- 【悲報】お笑いウクライナ軍、手足を失った兵士の数が30万人居ることが判明する🤣 [616817505]
- 【石破悲報】今日の東京は寒めの気温も明日からの三日間は30°C→29°C→28°Cの予報。もう終わりだよこの国の四季😿 [803137891]