X



【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 185tame

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/15(金) 17:01:41.91ID:0FiGvnqcd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 183tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1630974566/
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 184tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632345496/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
793UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe8-bMtA)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:28:39.54ID:71kMuXWH0
>>790
その人の拠点によく呼ばれるんだけど孵化器は持ってなかったから多分親切心でくれたんだと思ってる!

>>791
インベントリで卵にカーソル合わせたら名前+レベルが表示されたん
祖先系統見てみたら父親が-64,433,126で母親は野生卵産だった
変異ブリの仕様全然分からんのだけどこのLv35のデイノニクスは価値あるん?
2021/10/29(金) 16:29:04.80ID:s5Tzs518x
>>785
クリスタルは骨にならん
2021/10/29(金) 16:45:41.36ID:RKB5e3vq0
>>787
公式アルファは一人でいけたよ、近接で飛行も普通に処理できる
ただ装備揃えるのがかなりしんどい、でも準備怠ったらまずクリアできない
survive the arkってポイントは人数で分配なの?なら人数多い程誰かが事故死しそう
2021/10/29(金) 17:01:00.79ID:cgJforNDa
>>792
シャドウメインはロックドレイクと違って周囲の生物も透明にできるんだよ
2021/10/29(金) 17:01:35.67ID:Ws/Tq2yK0
>>793
一応オバフロだから変異出しには使えるけど変異出しして20/20作ってる間にレベル1の-1/20個体作った方が管理が楽
そしてそれするくらいなら買うなり貰うなりした方が楽
2021/10/29(金) 17:11:52.42ID:OqOSnSqBd
>>796
横からに加えて理解力がなくてすまん
透明にしたほかの恐竜でスタックさせるってこと?
2021/10/29(金) 17:47:02.22ID:cgJforNDa
>>798
お前が透明になるんだよ!!!!!
2021/10/29(金) 18:03:04.30ID:OqOSnSqBd
>>799
騎乗解除してもサバイバー透明のままなのか!ありがとう!
魚で断念してたけど観念してテイムしてくる
2021/10/29(金) 18:06:33.76ID:71kMuXWH0
>>797
膨大な作業が待ってるのか…
Best Friendって名前にして拠点に飾っておくことにするよ
幸い色は綺麗だから愛でるには十分!
2021/10/29(金) 18:29:11.40ID:j/CBQ0KH0
洞窟クレート漁りに行こうとしたら地下の赤クレートらしき座標からオレンジ色のサプライクレートの光が一筋地上に飛び出してるの見ると本気で殺意を覚える
さっさと害悪イベント終わらせろ
2021/10/29(金) 18:49:00.88ID:zg+MxTOfa
アベの中層に支給品クレートが降ってくるのはちょっとシュールで笑えるわ
2021/10/29(金) 18:59:11.70ID:NdwahE9t0
骨恐竜討伐に出血ペット使おうと思うんだけどティラコとかの出血とディノニクスの出血ってどっちがより早く倒せる?
2021/10/29(金) 19:00:08.27ID:cgJforNDa
>>800
すまん適当に言ったわ
試してどうだったか報告してくれや
2021/10/29(金) 20:10:51.48ID:C1y2LlHDM
ブロントとかは体力かなり多いだろうからデイノニクスが強いんじゃないの
ボスまではいかずともウン10万レベルじゃないっけか
2021/10/29(金) 20:24:38.92ID:1tBq1Nlk0
与ダメはどっちも最大hpの5%じゃなかったっけ?
ボス戦行けるからデイノの出番多いけど、性能だけならティラコレオのが上だった筈
2021/10/29(金) 20:28:16.19ID:NdwahE9t0
確かにディノは攻撃していくとだんだん出血ダメージが上がってる感じだから上限が同じならティラコの方がいいのか
2021/10/29(金) 21:03:32.81ID:Srj1m0l90
骨ブロントならlv145でヘルス17万のやついたな
次に会ったlv150が13万くらいだったからこの前後のヘルスだと思う
ギガで噛んでも2分掛からないくらいだから安定して狩るならギガでいいんじゃない?
2021/10/29(金) 21:26:15.24ID:SFQtA5qF0
arkのレンタルサーバーをgーportalで借りているのですが、今回のイベントが反映されてません。
これはサーバーの設定でactiveEventを変更すれば宜しいのでしょうか。逆にactiveEventにあるイベントは開催中のものでなくてもいつでも開始できるということでしょうか。。

複数人で遊んでいる為簡単に設定がいじれないので、すみませんが教えて下さい。。
811UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-nd57)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:40:37.08ID:lQ96SwX70
>>810
ActiveEventを「FearEvolved」にして鯖を再起動すれば反映されるよ
ただし倍率は鯖設定を自分でいじらないといけない
イベカラ恐竜は管理者コマンドでデストロイすれば沸くようになる

ちなみにActiveEventを別のイベントに変えてもイベカラ恐竜が沸くようになるだけでイベント自体は反映されない
公式で開催中の物しか無理
2021/10/29(金) 21:51:45.41ID:UTXphJS1a
OSDやってみたけど一人で出来るのかこれ?
戦力がキツイじゃなくてどっかで油売ってるアホな敵がいるから探しに行ってOSDから離れたら消えて滅茶苦茶萎える
2021/10/29(金) 22:10:52.89ID:oiZ99UT90
ソロだとクリア出来ないOSDがあるからな
多分南側真ん中辺りのの高台のOSDだろ
2021/10/29(金) 22:17:40.92ID:/8ndwrDS0
場所によってソロだと進行不能になるところがあるね
赤OSDでほぼ確定で進行不能になるのが砂漠ドームとサンクチュアリの間の石の柱が一本立ってるところの水場のOSD
紫OSDはスノードームと砂漠ドームの間の崖のところでワイバーンで埋まリーパーを処理できないと進行不能になる
他はソロでもOSDの描写切らずに処理したり再リスポで進めれるよ。まあ場所によってはめちゃめちゃ時間かかるけど
2021/10/29(金) 22:20:36.47ID:oiZ99UT90
最近やってないけど石の柱の所はギリいけるよ
2021/10/29(金) 22:21:43.07ID:ALngHX8q0
庭に放し飼いしてたバリオニクスが餓死した。もしかしてこいつら魚しか食わんの?
2021/10/29(金) 22:27:33.98ID:/8ndwrDS0
石の柱のところいけるのか
毎回描写範囲内探し回ってもどこで引っかかってるかすら分からない状態だったから、そもそもクリアできないと思ってたわ
818UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 22:53:16.32ID:x9UGVkKh0
ぺゴマスタスク タヒね
2021/10/29(金) 22:54:08.99ID:kitEDN+30
>>816
今更気づいたかマヌケめ
2021/10/29(金) 23:11:21.14ID:NdwahE9t0
>>809
ギガいないの...
2021/10/29(金) 23:14:11.37ID:KkM9DyET0
お腹すいたらお腹すいた!って言ってほしいよな
2021/10/30(土) 00:08:00.06ID:PzWWg4Xj0
メイト付き骨ギガ、クッソ強いね・・・
硬いだけじゃなくて出血有りだったから、TEK洞窟αのギガ並の被ダメだった
近くで湧いたら災害レベル、唾付けてデススポさせた方が良いな
2021/10/30(土) 00:59:54.93ID:QITdYrqt0
せっかくだからドレイク厳選してるけど結構キツイなこれやってる奴すげぇわ
s43が1体出ただけでヘルスもメレーも36でいい方だわ…もう変異原食わせちまうか
2021/10/30(土) 01:08:27.99ID:xHmGs1S40
イベントの度にイベカラ集めてたし結構良いステ集まってたわ
2021/10/30(土) 01:35:10.89ID:QITdYrqt0
交配できねぇしどうせ使わねーだろとか思ってた俺は先見性が無い…各ステ42pくらいは欲しいよなぁ
2021/10/30(土) 02:13:59.32ID:1NZh19TT0
餌箱だと生肉勢が魚肉食いつくすのがねぇ、お前らはわざわざ回復量低い魚肉食べなくていいんだよって
2021/10/30(土) 02:48:01.09ID:YZ+500//M
>>801
デイノは有精卵が最上級のキブルになるから、雌はもちろん、雄でも交配代表で出しておく意味あるしね
強い子と掛け合わせて色継がせる事も出来るし、綺麗色なのはほんと重宝する、良かったね
2021/10/30(土) 03:32:51.03ID:5hm7AbA90
ドードーレックスってこれ強すぎだろw笑っちまった
お遊びボスじゃねぇのか
2021/10/30(土) 04:18:30.91ID:t4tcRVvk0
>>828
すべてを終わらせた廃人達が戯れる為のお遊びボスだぞ
2021/10/30(土) 05:21:05.79ID:M8fhc5TQd
うちのローカルドードーレックスさんはかくれんぼ上手すぎて全然見つからないわ
FLY+フクロウやTekメットの感知で探してるが見つからなくて禿げそう
2021/10/30(土) 05:24:41.12ID:qyotd7rz0
敵の拠点の上で召喚してレイプする古き伝統は今年も使えるのかな?
2021/10/30(土) 05:31:07.07ID:PDTlZqV50
マグマは炎無効?
2021/10/30(土) 05:48:30.52ID:kcZPSImV0
マグマつっこませてディノでしばくだけで終わる
2021/10/30(土) 07:33:48.95ID:/C70XOhq0
骨集めで戦力的に楽なのは骨トビネズミ
小さいから探すのは面倒だけど…倒すのは圧倒的に楽で数くれるからギガとかない人にはおすすめ
2021/10/30(土) 07:42:24.73ID:aYJUM/6oM
相変わらず、地面から出てくるやつは
収集が超めんどくさいな
2021/10/30(土) 09:01:41.07ID:S9WLZymF0
砂漠とか見晴らしのいい場所で湧いたら拾ってちょっと移動を繰り返すのがええよ
虚無いけど
2021/10/30(土) 09:55:24.35ID:zAmmvU0z0
めんどくさいことには変わりないが
各種500個ももらえるなら今回はドドレ狙って倒したほうが良さそうだな
M500のブリギガ10匹で勝てるかな?
2021/10/30(土) 10:06:41.58ID:qyotd7rz0
ギガ出すまでもなくtekピストルで足りるんじゃね
2021/10/30(土) 10:39:19.03ID:Pv3AVWIAM
骸骨ティラノが出ない。骸骨ブロントばかりだ。ティラノ自体は今使ってる罠で10匹以上テイムしてる。
2021/10/30(土) 11:12:56.48ID:+gQq4V+w0
今から始めてハロウィンイベントに間に合うかね
Ark自体は出戻りで多少昔の知識はあるけど期間内に何したらいいんかな
2021/10/30(土) 11:19:50.28ID:EFzqVj2v0
何を持ってして間に合うなのか
とりあえず期限は11/9までだっけ?
2021/10/30(土) 11:28:16.37ID:+gQq4V+w0
何が追加されててどう取得するかとかわからないけど最後にやったのだとイースターエッグとかで釣りやってた気がする
2021/10/30(土) 11:39:08.59ID:1NZh19TT0
ようつべでイベントの詳細でも見てきなさいな
2021/10/30(土) 12:00:46.18ID:L/jIMyEx0
肉食の骨スキン→エクス北をギガでさんぽ
骨以外のアイテム→ドードー
ドードーレックスは必要戦力少なくて済むけど探しにくい
ペット使用の場合ブレスのせいで100秒以内に討伐すると考えて回復含めてHP70万だから毎秒7000ダメージ出せれば勝てる
ドードーワイバーンは探すのはレックスより楽だけど戦力揃えるのがめんどくさい
2021/10/30(土) 12:33:26.62ID:mz0a/xG90
>>811
ご丁寧に回答有難うございます。助かりました!
2021/10/30(土) 14:35:54.87ID:C7e7RjdoM
クリアイだけど昨日から鯖落ちまくりだわ
羽先が紫のめっちゃイカすトロピ150テイムしたのにロルバでテイム前に戻って湧き自体なかったことになったちくしょう

収集アイテムは拾える数増えてるね
2021/10/30(土) 15:21:06.47ID:SBCvmwR90
なんかドレイクの落下ダメージすさまじいことになってない?
元々低い位置から壁這いモード解除したらちょっとダメージ受けてたけど今100ダメージくらい食らうんだけど
2021/10/30(土) 16:17:36.18ID:V6Maduk7d
100ならよくないか別に
849UnnamedPlayer (ワッチョイ b176-48dE)
垢版 |
2021/10/30(土) 16:29:14.73ID:ispJHksW0
100は大きいぞ
初期サバイバーくんだったら即死やぞ!
2021/10/30(土) 17:15:18.05ID:Ekdb+pw+0
初期サバイバー並みのドレイクなら即死してしまうということか!
2021/10/30(土) 17:20:26.53ID:SBCvmwR90
ドレイクでドレイクの低レベルを卵処理してるとき結構ダメージがかさんでキツいんだよなあ
2021/10/30(土) 17:26:45.32ID:Ekdb+pw+0
ドレイク本格的にやるなら巣にメガロ放牧が楽だよドレイクもネームレスもあっという間に蒸発する
2021/10/30(土) 18:20:59.47ID:b32N/5ZY0
エクス3メガロ使える?アベは低レベしかいなくてな
2021/10/30(土) 18:43:53.32ID:1NZh19TT0
アベといえばバリオニクス変種には放射能耐性あってサルコ変種には耐性ないのなんでじゃ
2021/10/30(土) 18:44:24.74ID:L/jIMyEx0
変種がいるやつの通常種はアベ出禁
2021/10/30(土) 18:45:46.00ID:t4tcRVvk0
え?Xスピノは入れたぞ?
2021/10/30(土) 18:49:40.39ID:S9WLZymF0
ゴリラやアンキロもないからまあ
2021/10/30(土) 18:55:17.77ID:+u8HT+Ej0
焦土で前兆がないから事前選挙やら予防接種やら済ませてギリ2時間以内に家に辿り着いてPC立ち上げたら4ギガアプデ
よし…寝るか
859UnnamedPlayer (ワッチョイ 81b8-SdW2)
垢版 |
2021/10/30(土) 20:35:51.17ID:S9WLZymF0
>>846
うちもロルバ消滅した悲しみからイベ中だけ別鯖に引っ越したよ
激重ブリ拠点がある以外は快適になった
2021/10/30(土) 20:57:13.96ID:ng6MlRdtM
初めてアベ進出するときラグナで捕まえた135スピノを持ち込んだから、飛行とでかい一部の生物が駄目なだけかと思ってた
2021/10/30(土) 21:28:34.07ID:M6A4jEX70
プレイしてた公式サーバが落ちて、戻ったらソロで活動してたトライブから追放されてたんだけど
対処方法とかってあるのかな
2021/10/30(土) 21:34:47.59ID:IZILTXye0
骨ワイバーンってラグナロクやアイルズでは沸かない?
2021/10/30(土) 22:02:29.17ID:z8sZXLr20
アイランドで今日のアプデ以降全くドードーレックスが湧かないのですが
ドードーレックスのスポーンを確認された方いますか?
2021/10/30(土) 22:43:56.67ID:L/jIMyEx0
変種じゃなくてもスピノアベ行けるんか

>>863
2日くらい前に赤オベ南西
今日赤オベ北で会った
湧かないのは通知も出ないってこと?
流れ星みたいな演出あってもイベント生物が湧くのは3日毎らしい
2021/10/30(土) 22:56:32.83ID:KKRgBvss0
ドードーレックス一度も見たことない
どこにいるんだ
2021/10/30(土) 23:40:05.81ID:z8sZXLr20
>>864 情報ありがとうございます 何が原因かわかりませんが3日毎のタイミングで
流星群が降っていてもスポーンしない(通知もない)ことがあるようです。
(すでに二回経験済)
時間経過を早くするなどで対応してみます
2021/10/30(土) 23:58:07.66ID:0LNWLO1b0
ゲーム内時間01時なのにアベ地上が燃えてるんだがなんで?
これ出たら焼け死ぬよね
2021/10/30(土) 23:59:35.17ID:F+iwbXd50
たまにある
見た目だけだから出ても死なない
2021/10/31(日) 00:08:39.65ID:ftRUGNQm0
そうだったのか
2021/10/31(日) 03:14:10.68ID:ch8megmv0
ASMでやってるんだがMEKのモジュールバグまた復活してない?
モンボで出し入れしてたらシールド消えたんだが
871UnnamedPlayer (ワッチョイ 5304-j7/F)
垢版 |
2021/10/31(日) 03:14:36.56ID:xLueU9Zo0
>>861
別マップ行って帰ってくれば戻ってる
3回経験済み
2021/10/31(日) 09:04:02.85ID:pDI6jtsG0
ジェネ2テイム上限だからジェネ1でtek生物のステ厳選やってるんだけどポイントいくつから勝負してる?
野生38Pからテイム後2しかステ振られなくてショックで何も信じられないから多少は妥協するかーって思ってるんだけど
2021/10/31(日) 10:16:51.71ID:GrCn5Qi80
俺は相対的なもんだわ

手持ちのベスト更新で採用
○頭チェックして一番いいやつを採用

「厳選」なんていっても頑張った気がする割に実はたいした数こなしてないから
2021/10/31(日) 10:23:59.77ID:GrCn5Qi80
厳しく選別かけるから厳選なわけで

妥協する前提なら自己記録更新しそうかでいいと思うけどねぇ
2021/10/31(日) 10:53:54.90ID:eBxVNIZ0r
長々となんか書いてる上に連投するほど重要なことかと思えば
つまり自分は一切ステ厳選なんかしたことがないってことでしょ?
くだらない言葉遊びしてる老人かよやったことが無い奴が何言ってんのとしか

tekじゃなければテイム後40p前後狙ってるけどtekだと50前後は狙いたくなるね
2021/10/31(日) 10:57:07.07ID:5L6qz7cHa
50pt付近狙わないとtekである意味が無いもんなあ
妥協して40ptぐらいのやつテイムしても、じゃあそれ原種でも良いじゃんってなる
2021/10/31(日) 11:01:39.96ID:V0wVIh0B0
ゲームのプレイングが上手いとか、知識がたくさんあるってだけでついてきてくれるのはキッズだけ。
それなりに人間成長してれば、そんな薄っぺらい要素だけでは誰もついてこなくて、結果キッズのゲーム部程度の集まりができあがる。
Bさんを見てると人として積み上げるべきものの大切さを再認識させられますね。
878UnnamedPlayer (ワッチョイ fbd6-48dE)
垢版 |
2021/10/31(日) 11:15:51.55ID:AT8sgXQJ0
サーベルタイガーテイムしたら透明になって名前だけ表示されるんだけどなにこれ
2021/10/31(日) 11:19:42.12ID:Cx8elKZeM
鯖とクラのバージョンは揃ってるか
2021/10/31(日) 11:25:59.30ID:pDI6jtsG0
>>875-876
まぁそうだよな…変異原で+5できるしな
まだイベ期間あるし50前後出るまでやってみるわ
2021/10/31(日) 11:33:38.69ID:ihOcHtfz0
Xbox Series Sでレッドウッドに籠もってて、急に恐竜が湧きにくくなったんですけど原因わかりますか?少し離れた所にいる恐竜も倒して回ったほうがいいんですかね
2021/10/31(日) 11:40:16.76ID:Ptk7ezu+d
>>880
で、いくつから勝負するの?
2021/10/31(日) 12:05:20.32ID:H50hUaKb0
いうて40後半もあれば大抵の場面では問題ないレベルの強さあるけどな
2021/10/31(日) 12:06:34.96ID:PAkWc5DoM
>>878
位置ズレして見た目が地面に埋まってるとか?
ポッド出し入れ出来たら戻ると思うけど、入る判定出るかな
2021/10/31(日) 13:26:04.63ID:SzJYQ2x7d
40越えたらokやろ
それ以上狙うより変異さっさと始めた方が効率良いでしょ
2021/10/31(日) 13:41:17.78ID:saGfnB2u0
40程度のptを狙うんなら原種かX種でよくない?
TEKが好きってんなら話は別だけど
2021/10/31(日) 14:01:04.48ID:H50hUaKb0
だから40後半って言ったのに・・・
XアロのHP個体出してくださいお願いしmas
2021/10/31(日) 14:34:41.72ID:LPrdkjX10
捕まえやすさにもよるかな
シャドウメインのテイムはめんどくさいからメレー40ぐらいで変異始めた
ジェネ1のTEKなら沢山いるし50は狙ってよさそうね
2021/10/31(日) 14:35:14.53ID:bdQTQKyM0
ドードーレックス会いたいよ…
ゾンビドードーほしいよ
890UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe8-6QBR)
垢版 |
2021/10/31(日) 15:00:18.79ID:byy2w6xU0
回収できなくて面白くないんだけど
なんでめり込むの? ふざけんなよ めり込んだ状態でも騎乗できるようにしろ
ふざけるな かす 時間の無駄なんだよ
891UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe8-6QBR)
垢版 |
2021/10/31(日) 15:03:56.20ID:byy2w6xU0
損失 ギガ1 雪梟1 時間
892UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe8-6QBR)
垢版 |
2021/10/31(日) 15:20:33.83ID:byy2w6xU0
運悪いな 転送時間すら遅いし ごみだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況