1UnnamedPlayer (ワッチョイ a31c-59xu)2021/10/15(金) 10:52:29.13ID:xnbzZtvQ0
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールドRPG(有料アイテム・ガチャ有り)
Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ
Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチプレイも可能だがあくまでソロプレイがメイン
Q.他プラットフォームとデータ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android/PS 全て可能
Q.違う機種間でマルチプレイは出来る?
A.サーバーが同じなら可能、サーバーが異なると不可
Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり
Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要
Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円
Q.推奨スペックは?
A.
● 推奨デバイス
システム: Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU: Intel Core i7(第4世代以上)及びより優れた性能をもつもの
RAM:16 GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する
● 対応可能デバイス
システム:Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU:Intel Core i5(第4世代以上)と同じ性能を持つもの
RAM:8G
ビデオカード:NVIDIA GeForce GT 1030
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する
『原神』正式リリースに関するFAQ
https://genshin.mihoyo.com/ja/news/detail/5551
※以下一部抜粋
Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4:PSNアカウント
Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)
■元素反応について■
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす
草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:溶解
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化 うー音ゲークソ
音ゲーゴミ
音ゲーアドセンスクリックお願いします
イベント仕様通り3回言わせてもらいました
16UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-LtZX)2021/10/15(金) 11:37:53.94ID:FePbSgNCa
2.3新大剣とゴローと新聖遺物でノエル超強化じゃん!
17UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-go02)2021/10/15(金) 11:43:01.57ID:TUfP/2ZP0
おっぱいもん
スタンダードで躓く俺氏
>>23
こんなんあったのか
プライム会員だったけど初めて知った ダメマスの代わりになるサイト無い?
ガッチガチじゃなくて適当に武器比較できる程度でいいんだけど
スマホで楽天モバイル決済でgoogleplay課金すると10%還元なんだけどこれ以上に得な買い方ってなんかある?
ゴミのこと低級バーバラとか言うの辞めるんだ
お金だけはかかってるから高級なんだ!
34UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-Avck)2021/10/15(金) 15:26:45.31ID:QkQzt72a0
旦那来たあああああ恒常揃ったあああああああ
胡桃確定したああああ
俺稲妻設計図全部買っちゃったけど
もしかして新島で手に入ってるの同じ奴じゃないよな…?
>>35
おっさんの気持ち悪い下ネタ寒いんだよ
面白いと思って言ってんのかいつもいつもキモ そういえば、祭礼の槍って見たことないけど
オレが持ってないだけ?
ああ、ここにあったわ
( `・ω・´ )
⊃ ∩ ⊂
>>37
面白いと思ってるから書き込むんだろ
しつこく行秋やらの下ネタを擦り続ける奴はアフィか発達障害だろ >>39
松茸は松茸として存在してるのに
キノコは漠然としてて何のキノコなのか気ににゃる チン○な宝箱は見つけたら逆にがっかりしちまうな
もっとしょぼい箱にしとけ
国ごとに雰囲気変えないとってことだけど
いきなりヤシオリ島のアレはつらい
祭礼シリーズに槍だけないのは
槍は庶民が使う武器だから神事に使われないとかそういう設定じゃなかったっけ
50UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-SdPo)2021/10/15(金) 16:44:34.51ID:QkQzt72a0
戦争の傷跡皆無ご近所歩いただけで影ちゃんが外を見た気になったときはひっぱたいてやろうかと思ったね
デートするまで一緒に原発までピクニックしたかった
瘴気に汚染された廃村でくっそまずいスミレウリを食べるんだ
稲妻の城下町は桜で綺麗だけどフィールドは青と紫の原色が視界に暴れてキツイ
もう少し慎んだ控えめな紫色がよかった
稲妻はフィールド自体の色合いが自然的じゃないから気持ち悪いんだよな
なんでもかんでも紫と青入れすぎ
琉球、アイヌと日本の少ない多様性を表現してくれるのはありがたい
かなり調べているしな
ただ多様性言うなら、ホントは中国の方が気候も地形も民族も多様なんだけどな笑
まあ、そこは描けないんだろうな
睨まれたくないし
稲妻全体的に空気も天気も暗い!一斗が馬鹿みたいに明るいキャラだといいな
>>54
璃月の多様性は魔神戦争中モラクスに全て浄化されたから消失済みなんだ 自分が完璧に気に入るまでひたすら文句を言い続ける
でもそんな物は未来永劫作られる事はない
つまりそいつの日常は不満の垂れ流しで満ち溢れている
そんな奴と仲良くしたいと思う人間などいない
心海んの爆発中の殴り
結構強くて満足感ある(*^O^*)
60UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-Avck)2021/10/15(金) 17:45:26.90ID:QkQzt72a0
そして誰も文句を言わずに製作は客がどんな反応をしてるかもわからず褒められ続けてクソみたいな作品を作り続けていき当然客は離れていく。
文句と建設的な意見の区別が付かない頭の悪いユーザーがモンスターカスタマーと化し作品の方向性をあらしていく
その自分勝手さはツイフェミやモンスター障害者とまったく同じ構造
文句の反対語は褒めるだと思っているバカが死滅しない限りこの悪循環は終わらない
誰か世界任務終わったあとロアルドの日誌拾ったけどインベントリに追加されてないって人いない?
アプデ後恒例のバグかこれ
>>62
図鑑に追加じゃなかったっけ?
確認したらあったぞたしか 適切に文句を言うツールはあるし、5chで書いても、まあ、便所の落書きだから、ほっとけばいいんじゃね
友達じゃないし
>>63
あ、そっちか確認してみる!
ありがとう〜 あったわサンキュー
クエストアイテムだと思いこんでた
野伏のバランス調整と同時に当て付けがましくフライムが実装された時、プレイヤーの意見云々は諦めたよ
>>67
しかも淫獣も空中に浮かんでるから場所によってはこっちが泳ぎになっちゃうケースあるしな
まあフライムと違って寄ってきてくれるから楽だが そうだよ
俺様はこんなに配布してんだからお前ら感謝しろよなってことだ
パイモン「感謝しろよな!」
こう言われてると思うと和む
>>66
いえいえ
自信なかったから自分も確認しに行ってしまった
そしてついでに探索してるw 手帳見たら8月が5000原石しか獲得してなかったわ
デイリーもイベントもフル参加だったと思うけど
そう考えると祝福で月3000貰えるのって破格だな
>>72
なくなってるの一連の霧騒ぎ関係なのかと思ってたから助かった 手帳って面倒だから見る気にならんが原石もらえるの?
7月下旬に2.0開始だから7月中に入手できた量が多かったんだろう
月じゃなくてverでわけりゃいいのにな
てか崩壊の新作がいつの間にか出てるやんけ
原神スターレイル?ってやつ
やっぱりミホヨの本命は崩壊シリーズって事か
俺らが原神に貢いだお金は全部崩壊の養分になっちまうのか。。。
80UnnamedPlayer (ワッチョイ fb27-rJLF)2021/10/15(金) 18:26:42.70ID:mS8Zp1Ok0
8月6300
9月8300
10月4200新イベ未消化
また課金してしまった
オレも愚痴るけどそれはゲームが良くなって欲しいからだよ
ティマイオスと錬金術台のキメラが実装されたってマジ?
凝ったギミックも作れないだろうし、戦闘には期待できないな
見てるだけのショウリパートですら
曲とモーションが合ってなくて気持ち悪いんだけど、なんなのこのイベント
前のはやってないんだけど、改善はされてるのかね?これ
内容も操作画面も前回と全く同じ
まぁコピペして作れるお手軽イベントだから休憩期間なんじゃない?
無駄なNPC一匹追加されたのと長押し要素で超絶進化したver2世代の音ゲーに文句あんのか?
墨田「ちょっと気になったので基金素が…」
おいィ年間2000億を軽く稼ぎ出す作品のローカライズ担当が舐めた仕事してんなァ
最近また誤字や謎文章ふえてんの何なん
いや2.0の時だって伏線理解の鍵になるネイサンを日本語版だけ誤訳で気づけなくしてた前科とかあるけどな
俺もそこわからなかった
基金素ってなんの誤訳なんだろ…
>>74
配ってもらうのが当たり前だって考えっておっさんの気持ち悪い下ネタ並に寒いわ
面白いと思って言ってんの? >>91
普通に考えて「聞きますが」のタイプミスに誤変換を上塗りしたやつだ 94UnnamedPlayer (スププ Sdbf-qk4I)2021/10/15(金) 19:28:36.74ID:+/ahMyggd
ミホヨ君まともにゲーム作れない
もうちょいギミック複雑でも良いんだがなぁ
見るか見ないか選べるヒントでも入れときゃギリギリ解いてる人でもいけそうな気がする
>>93
ああなるほど、なんか日本語にない特殊な言い回しを誤訳したのかと深読みしてしまってた ロックオンもなけりゃコンボ派生も攻撃の差し込み合いもないんだからそこら辺は期待するもんじゃない
オープンワールドの散歩と
どういうビルドどういうパーティで行くかのタクティクスパートを楽しむもんだと思ってる
>>95
お前みたいな奴から気持ち悪がられて良かったわ
同類だと思われたらそれこそおしまいだしなw
ありがとう 101UnnamedPlayer (スププ Sdbf-qk4I)2021/10/15(金) 19:33:37.01ID:+/ahMyggd
ローカライズの質が1年経ってもゴミカスなのはビックリする
螺旋は個人的には正直いらないけど好んでいるプレイヤーもいるから今のままメインを進めるのに必須ではないコンテンツでいってくれるといいなぁ
モノマネ性能強キャラ、パイモンと早柚以外おる?
ちなみに前野智昭は選外です
前からそうだけど(特にパイモン)よみがなの統一はちゃんとしてくれね−かな
ああ伐採の一撃目がスカるのやっぱ不具合だったのか
アホほど図面追加した所なのにタイミング悪いバグ出さんでくれ……
稲妻で木こりとか久々だったから初撃スカは違和感凄かった
原神に飽きてきてたのかsteamで鬼滅を衝動買いしてしまった
原作もアニメも見てないのにPVで見た技のエフェクトとかに惹かれた
クリアまでプレイ時間は掛からないみたいだし原神の息抜きにはいいかも
PCで音ゲーやるの向いてなくない?
おかげで難易度低いけどさ・・・
一斗今のところクソ強そうだな
エウルアよりもかなり使いやすそう
普段と螺旋共に
煙緋や胡桃いるのにクレー
侵食来るのに胡桃
一斗いるのにエウルア、とかなりそう
性能無視するならこんなのどうでもいいけど
8月原石4621
9月原石9864
10月原石5173
ショーリの突き1段目が真空判定強くて伐採にちょうど良いんだけど最近どうも1段目当たらんとは思っていた
せっかく新しい調度品増えたタイミングでこれだからな
一斗の新しい木こり天賦のための調整が悪さしてんだろうけど
PCゲーム全般の話にもなるんだけど原神がポリゴンの精緻化とかでグラフィックの向上する可能性ってある?
要求スペックを上げるアナウンスがあったりで
テーブルのお椀や皿が丸くなくて八角形とかになってるじゃん
ああいうのの改善
木こり久しぶりにしてみたけど前は攻撃対象とみなして吸い付いていく感じだったのが
完全な置物になってて攻撃が寄ってかないから当たりづらくなった感じか
探索系の天賦はptいなくても所持してれば発動にしてくれないかなー
pt編成の自由度下がるの嫌だ
>>125
特産品だの岩だのアイコン付きまくって煩わしそう… 木殴るの早すぎると3つ回収できないのやめて欲しいわ
>>122
一応スマホ向けだから急激な要求スペックアップはないんじゃね
とはいえ最低の要求はいずれ引き上げるだろうけど 129UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-JG7m)2021/10/15(金) 20:50:10.72ID:FI0dG5ix0
重佐のやつ荒くれをまとめる立場な割にそのへんのおじさんみたいな雰囲気の男やな
>>128
なるほど、要求スペックの引き上げって可能性あるんだね >>125
よしっ アシストキャラとして装備しよう >>115
戦闘のスローテンポがパッと見ただけでキツイ
こんなの長時間できんぞ明らかに 9月6800くらいなんだがなんでみんなそんなに貰ってるんだ?
7国+α実装されたあたりで容量どれくらい行くんだろうな
もっともそのころにはとっくに辞めてそうだが
いろいろリアルでもイベントするのはいいけど、ちゃんとキャラの性能をアップデートしてほしいなあ
☆5キャラが型落ちするのは辛い
>>131
そりゃ長くやってたら引き上げなんて何でもあるだろ
主に古いものの切り捨てだけど Webイベグレーアウトしてるからアーロイの忘れるところだった
なんで連携取れてないんだ
イベントのため雷電きたけどアーロイの通常でシゴき続けて倒せちまった
動きまんま婆汁やないかい
143UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-SdPo)2021/10/15(金) 21:34:59.28ID:QkQzt72a0
ストーリーがいまいち盛り上がらないのは敵の雑魚さも少しはあるよなぁ
原神は全部キレイなMAPで良かった
稲妻マジでやっててワクワク感ないし爽快感もない
シャンリン今日から育ててるけど武器漁獲いいんだろうけど釣りが嫌で草薙取ったくらいだから何にするか迷う
田中か西風だよねぇ
イベントで万葉出てきてストーリー思い返したでござるが
こいつホントに最初と真ん中と最後しか出てこなかったでござるな
>>143
強いのにパターン知ってたから倒せたってだけだけど
4連戦とか知らんしほぼ初期メンだからかなり苦戦したわよ 次のガチャで爆発強化槍出てくるはずだからそれ待っても良いんじゃね
シャンリンって超強いよな
行秋ベネットと並んで評価されるべき
鶴見は基礎金以外にもタイプミス三箇所くらいあったよね
ミホヨの突貫工事感が伝わる
メジャーアップデートのあとは探索箇所は沢山だわイベントてんこ盛りだわで石は矢鱈集まりますわなー
モラ一月だいたい1000万か
天賦武器レベルとかの確実に無駄にならないやつにつぎ込みたくなるな
>>151
タイプミスに言及する書き込みで鶴見はないやろ… >>154
そもそも鶴観って打つ気がしないわ横浜市民として😅 中国語でも鶴観なんかな
日本語だけ実在の地名とズラしててもあり得るわな
157UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-SdPo)2021/10/15(金) 22:19:59.10ID:QkQzt72a0
>>148
そうだよなぁ。難易度選べるといいのだけど ミホヨの事だから秋晴ヶ原とか
電気で動くからくり人形の技師が集う街か村を
出してくると思ってたのに
武器はちょっと待つかー
次の螺旋くらいで使えたらいいくらいだし
>>156
文字化けるから書けないけど鶴観っぽいよ 161UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-Avck)2021/10/15(金) 22:44:35.78ID:QkQzt72a0
そういや明日から螺旋の中身変わるんだっけ?
狼普通に英語圏と同じリフトハウンドで良かったと思う
なんであんな妙な名前に…
167UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-SdPo)2021/10/15(金) 23:53:11.14ID:QkQzt72a0
あの海の真ん中にある新秘境、キャラの試運転にちょうどいいな。なんかいか通うことになりそうだや
169UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-RIyQ)2021/10/16(土) 00:58:05.34ID:5+cRzj/K0
初夢 @hayu_hatuyume ←恩知らずにもパイモン様を非常食とかほざいて
冒涜してる下衆野郎が 原神やファンメイドの神曲
【風に伝えさせて】 について騙ってるのも虫酸が走る
プロフ見たら案の定、犯罪者であるVtuberが好きだの、
雪歩だのとキ◯オタ典型コースで草
お前なんぞに原神プレーする資格はない!💢
水晶が3日に一回リポップだと思ってたけど2日かからずリポップすることある
木曜の昼に割ったのに今日土曜の01時でもう全部リポップしてる
同じ位置にあった二日に一回リポップの瑠璃袋はまだリポップしてないしメモもとってるから勘違いとかでもない
2日に一回で01時リポップだっけ?
>>115
普通に同じアセット使ってるだけじゃね? >>172
水晶視界に入った時必ず採掘してる?スルーしてることもある?
もしかしたらだけど、聖遺物のリポップタイマー始動が拾った時ではなくて地点に近づいた時っていう話を聞いたから
鉱石系もそれと同じ仕組みなのかもしれない >>174
> 聖遺物のリポップタイマー始動が拾った時ではなくて地点に近づいた時っていう話を聞いたから
これは覚えがある!おかしいと思ってたけどそういう仕組みだったか〜
水晶はまとめて一気に割るからあえてスルーしてることもあるね…
ならそれが原因かな、ありがとう >>145
わたつみじまは音楽も景色もいいんだけどな
あそこ以外が陰気すぎるわ 甘雨の聖遺物楽団にしようとして廻聖してるけど、ゴミが圧縮されて更なるゴミになっていくのを見てると虚無感が凄まじくて心が荒みそう
ゴミでも餌にはなるのにその価値すら薄れていく……
178UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-RIyQ)2021/10/16(土) 04:40:16.38ID:5+cRzj/K0
雷というものは、巨大な熱と光と音を放つが、
他を益するものは何一つ無い。民に犠牲を
強いてでも永遠という幻想に拘泥する
雷電将軍 を表すものとしてたしかに
相応しいと言えるかも知れない。
神って自分の力を維持するために仕方なく国治めているだけじゃないの
人間なんて蟻みたいなものでしょ
183UnnamedPlayer (ワッチョイ dbe8-8w4q)2021/10/16(土) 05:51:10.63ID:2dk4E8Qz0
話長くてつまんねー
そろそろカットシーンカット機能いれてくれ
モブの設定とかどうでもいいんだわ
今回の螺旋36は1段階難易度上がってるから
かなり荒れるぞーー
雷は最初のアミノ酸化学反応を起こして生命誕生させたり
窒素を大地に落として植物の生命を維持したり
火をもたらすことで虫や植物や動物の進化を促し、人間にも文明を与えたり
生命に必要不可欠だというのに
フランケンシュタインの怪物の起動にも不可欠なんだぞ
>>155
神奈川県民だろw
とあえて言っておこうw デイリーで雷霧とかの風要求するやつめんどくさいからなんか代替手段作ってくれよ〜普段風入れてないんだよ〜〜
(´・ω・`)ブスロイちゃん11月かと思ったらもうもらえたのね
(´・ω・`)育てないけど
新モブって突進とか遅めのワープ攻撃ばっかりで避けるのは楽だけど、視界から消して浸食でダメージ稼ごう作戦ってやつかよ
1対1ならともかく複数になったら全部を視野に入れるの無理だし心海クラゲ置いて七七ちゃんで殴るわ・・・
リークされてる影狼のドラゴンボスみてみろよ
近接ほぼ無理ゲーくらいずっと宙に浮いてる
螺旋って冒険ランクいくつくらいからチャレンジしてもいいんだろ
怖くて4層で止まってるわ
カンナ山をえっちらおっちら二回登ってイベントが終わったあとワクカウ浜から入れたことに気付いた野郎、他に、いますかっていねーか、はは
(´・ω・`)タルタルよりもシールド張れて回復もできる水弓くれー
イベント限定だと削除できるからフルボイスなんだろうけど
常設の任務にボイスがないのは寂しいな
キノの旅とか狼と香辛料とか三匹が斬る!とかまんまな小ネタが
素材余っていたら
とりあえず50にして石を吐き出させるのオススメ
新バージョンになって稲妻のキャサリンに初めて行ったらなんか会話が始まったんだけどよくわからんかった
任務追加された?難易度の高い任務がどうのは言ってた
難易度の高い……で、「まさか高いところ危険?」って選んでみたらドン引きされた
>>206
特に追加されてないな
キャサリンがお喋りしたかっただけじゃね 2.3魔偶3体バージョンらしいわら
本気で殺しにかかってきてるな
211UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1c-59xu)2021/10/16(土) 09:22:55.75ID:2vLd5fl20
212UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1c-59xu)2021/10/16(土) 09:24:40.91ID:2vLd5fl20
>>197
わかりにくいのよね霧があると。
外壁登るの安定 タルタル引けたけどCT長いしビミョーだな
完凸エンヒいるから胡桃スルーで岩ホモガチャ待ちやな
>>210
マジか
強いわけじゃなくて演出時間の長さだけが問題なので
イベントの風、氷、通常の三体だと演出なくて簡単になるかもしれない >>215
hp量にもよるけど雷電軸ptなら余裕だろうな あのイベントの時の三体を螺旋用に調整して出すにしてもクリア自体できない人続出じゃん
新敵のリフトハウンドの侵食螺旋ではどうなるか侵食くらいまくる前に倒せそうだけど
魔偶剣鬼3体出現、3体同時に倒さないと全員復活だな
>>218
3体のうち2体が紐づけされて、ほぼ同時に倒さないと片方復活だったけど
オプション扱いだったからどうなんだろう そういやあれ攻撃いっぱいくらったらダメージ加速するみたいだけど
立ち止まって攻撃しまくって回復するように設計されてる心海がさらにごみにならん?
225UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1c-59xu)2021/10/16(土) 09:54:01.84ID:2vLd5fl20
>>222
本当にお前はせっかちだな…♡ >>224
クラゲだして氷キャラで殴ってればおわるから適正高い(クラゲのみ) そもそもくこみの回復力って言うほど高くないような気がするようなしないようなだけどどうなの
そこまで気合入れて育ててないってのはもちろん大きいだろうけど、それにしても会心率-100の代償がこの程度か的な
229UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1c-59xu)2021/10/16(土) 09:59:57.71ID:2vLd5fl20
ルーのお姉さんたちどうしてこんなひどいことしたの?は正直…フフ…興奮しちゃいましたね…
>>226
弓?
ちゃっと高台壊してしまえばヒルチャール達は無視しても達成されると思うけど… 最近は高いところ危険引いたら敵無視でさっさと壊してワープでとんずらしてるな
>>220
つまり…
判決を下すの出番だな…?
風雪の縮図も天動万象も円範囲だから心もとないしなぁ…
やっぱ判決を下すしかねぇわ (´・ω・`)辛炎ちゃんミニチュア琴くれると思ったら材料の方をくれるとか最高にロック過ぎん?
ガチャ終わった後に真の性能判明とか微課金勢にとってはやめてほしいわ
>>230
好感度上げたくて伸び白の多いPTなんだ…
ところでLv差あると高台の弓チャールも地上からのチャージショット1発で跳ばないのね
当たりが弱いのか急所から外したのかな…2回当てると跳ぶけれど 雷電実装から時々音割れとかBGMや効果音消えたりが増えたんだけど、なんでだろ
しばらくすると治るのだが
報告上がってないとこを見ると俺の環境だけっぽいけど
238UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1c-59xu)2021/10/16(土) 10:51:56.96ID:2vLd5fl20
>>236
弓当てって部位関係ないのかね。
高台にいるヒルチャールはいつもヘッドショットで一撃で落ちるけど体に当てても同じなんだろうか 鶴見任務終わったんだけどルーの歌で不覚にも泣いてしまったわ。オッサンになると涙腺が緩くなってなあ
フルチャージなら1発、そうでなきゃ2発、つまりヘッドショットではなかったということだ
>>238
さっき高いところ危険で
Lv40/50のアーロイでLv80越えの弓チャールをヘッドショットして落下しなかったよ
同じ位置から二度目のヘッドショット(1回目から連続)で落下した 幽霊ノーヒントすぎて面倒だな
宝の地図の欠片とかまったくわからん
今まで謎解きをネットでネタバレして解いたら負け
と思ってたけどなんかもう見て良い気がしてきたよ
謎の質というか思考の誘導が下手というか
まあ負け惜しみなんだけどさ
>>241
落下するというか後ろに吹っ飛ぶだけだから、台の前の方にいる時は落ちない事あるぞ >>243
エリン「そうやればよかったんだ・・・すごい」 247UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-go02)2021/10/16(土) 12:01:28.09ID:V7y5Jvhr0
まだ新島行ってないんだけど幽霊わんこみたいなのが出てくるんだっけ?
>>237
うちも出力するオーディオデバイスが複数あると音が変になった
S/PDIFとか使ってないデバイスを全部無効化したら解決したよ ロアルドってリビングレジェンドだったんだな
昔の冒険家かと思ってたわ
>>225
それってガイアの日本語ボイスのセリフなんだっけ? カンナ山の頂上にポケットワープ必須だな。
時間制限調整で上り直しとかやてれん。
そのあとも何度か上りなおすクエストあるし。
じゃんけんしていただけの無相くんもこんなに進化しちゃって
今爆炎樹系が出てきたらいきなりコア破壊とか絶対できないだろうな
歩いたり飛び跳ねたりしそう
音ゲーの間奏いらんし難易度変えるのに毎回会話読まなきゃならんのもいらん
もっとテンポ良くしてくられ
琴のイベント万葉から琴もらって終わっちゃったんだけどこれ明日にならないと続きないの?
>>249
参考にしてみる
BGM途切れたりして気持ち悪いんだよなあ 最近の螺旋無凸☆5紀行武器だと辛くなってきた
数シーズン石貯めて強アタッカー来たときに武器とセットで揃えるべきか
ひぇー冒険ランク42だけど時間制限クリアできなくなってきた
lv80にするかアタッカー育てるかどっちが楽になるかな
音聞かず画面見てるだけでやってもエキスパート取れる程度だが
リズムが取れなくて今日のは凄く難しく感じたわ。エキスパートで終了
これ以上はやってられん
265UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bf8-Avck)2021/10/16(土) 12:46:31.15ID:3+n+x1s70
アタッカーをレベル80にすれば全部解決
どんどんチャージが重要な敵の数になってきてるな
雷電人権すぎる
くっ、がんばれ、俺の雷ほたるちゃん!
シェーッ、シェー!!
危険な運輸状況、川ルート、氷&雷5way弓チャール楽しいですかこれ
俺も雷電すり抜けたから雷空くんを用意しないと…でも七七と心海を優先してしまう
>>265
えんひちゃん凸2ゲットしたから育ててるんだけど使い方悪いのか七七ちゃんより火力でない...
なんか動かし方のコツある? いきなり雷精霊出てきてビビった
ちゃんとメインメンツでよかったわ
せっかくアヤカ育てたけど、敵が俊敏に動くわ数が多いわで結局また甘雨使ってる
原爆溜まりやすいのとすぐに回せるから・・・
>>268
なんだか懐かしい話題なんだぜ・・・自分は川ほとんど引かなくて凍ることもなかったからよくわからんかった
戦力の揃ってしまったスレ民は、破壊側の気球は5秒たらずで終わる良デイリーになってて誰も文句言わないし、なんならルートもよく知らない
稲妻のクソ長輸送は氏ね、気球の速度上げます!とか言ってたけどそうじゃねえんだ道を短くしろと言っているんだ アヤカって正直微妙じゃね?
爆発は確かにぶっ壊れだけど動く敵には全段当たらんし、スカる事もあるし
使い勝手がいまいちだわ
あと重撃正直弱くね?
>>277
ボスキラーだからボス戦だけ使ってる
普段は使わんなぁ 大した遺物も武器も持たずに6000x3出るんだから弱いことはなくね
それとも10万とか出なきゃ弱いってレベルの話?
>>276
これでええやん
なんでモデルだとヒョロガリになるんだか そうだな
重激で敵を吹っ飛ばす刻晴ちゃんを使うんだぞ
サブ垢のアタッカーが神里だけど重撃弱いとは思わないな特別強くないだけじゃないか
どういうことだ
心海をPTから外してるのにずっと休むことなく心海のご満悦待機音声が流れて来てたんだけど
(フィールドで戦闘中も関係なく、表にいるキャラの待機音声も再生される)
凝光では直らなくて煙緋で放置してたら暫く共存の後に心海ボイスが消えた
>>285
木の裏までちゃんと確認したか?
憑いて来てるぞ 重撃威力はそれ程ないな
なんか凄いところにまで当たるけど
289UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bf8-Avck)2021/10/16(土) 13:13:36.60ID:3+n+x1s70
>>270
おれはえんひ愛用してるけど、盾を用意することだな。あと多少ダメが低くても、率は60後半を目指すのがいい。追撃で稼げるからね
天賦レベルは通常(できればスキルも)だけ上げて、遺物はしめ縄にして元素爆発を封じるってのも手ではある
盾がなくて回復(ジン心海バーバラ七七)を用意してるのであれば、えんひは重撃でそこまでスタミナを使わないから結構思い切って攻撃してって、ひん死間際で回復役に切り替えるのがいいかもしれない >>253
海外言語アピるの横浜市民勢なみに恥ずかしいからやめろ 292UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1c-59xu)2021/10/16(土) 13:20:33.91ID:2vLd5fl20
楽器エキスパートで満足してるけど全部マスタークリアとかするアチーブあんのかな
294UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bf8-Avck)2021/10/16(土) 13:26:47.61ID:3+n+x1s70
そらあんだけぼろくそ言われた中引いてくれた奴には普通以上の愛情を抱くようにもなるわ
全キャラ持ってるけど性能と楽しさも加味して引いて100%満足してるのはこの6体アフィ
ウェンティは満足だけど万葉が来たのでどちらかと言えば万葉という傷がついた
ショウリ万葉胡桃雷電綾華ショウ
横からだけどエネルギー満タンまでの流れと返しすこw
ストーリー観る前にココミ引いてやっぱうんちだなぁとか思ってたけどストーリー観た後だと引いてよかったって思ったわ
螺旋暇つぶし程度に11までやったけどここまでは普通に結構便利って印象だしマジ引いてよかった
ゴローのほうがサポ力高くてココミより軍師してるの草なんだ
これ以上重たいのは逃げたくな…なんでもないよ
凝光さまが何故か無言になってしまわれたのが原因だったみたい
リログで直るとイイナ
心海さんは海産物系ー噛めば噛むほど味が…え、干物じゃないよ
とりあえず探索で飯が足りないこれ以上食べられないって事態は回避できてるから
継続で僻地を探検して回るのは楽かな
戦闘は爆発前にサポートを用意すればまぁまぁ
(まだLv70/70で遺物がALL+12のチャージ/水バフ/治癒だけど)
船頭ってやつはまだ終わってない幽霊クエ教えてくれてる感じか?
>>287
あの女ふん縛って無想刃狭間に投げ込んでやりたい >>292
イベント関連のアチーブはないよ
たまに名刺があるくらい 新マップのイベントは会話がおもろくなかったな
読み飛ばしまくりだった
>>302
そんな感じだな
キノコ爺とスヤスヤ婆以外終わったけど残りはリアル時間が経たないと進まなさそう アプデ後からコントローラーが下入りっぱなしで出来なくなった
サブ垢だからやる気なくなったよ
ちなみに他ゲーでは問題ない
音ゲー難易度ハードだけでいいわ
そもそもの曲のテンポが遅いのにイージーとか苦行でしかない
まだモブのお使いやってたほうがマシ
アプデ来てからBGMとかSEが消えたり遅れたりバグってるわ
石版の報酬ワクワクしながらクリアしたらショボすぎて泣いちゃった
約束・・・ルーは成長してプレイアブルキャラとして戻ってくるのか
>>310
こっちは音はわからんけどさっきマップ上は地脈アイコンあるのにフィールドに存在しない+空中移動するゲートが見えないのに存在して勝手に飛び始めたわ
ワープし直したら復活してたけど高速ロードの弊害なのかな >>308
俺も今起動した時勝手にグルグルしてたわ初めて
スティック触ったら直った
原神専用で買った箱SXコンがもう壊れだしたのかと思った 鶴見明るくなってから探索すればよかった
こんな明るくなると思ってなかった
いまんとこ声もついてないしなんも見えねーしただただストレス与えるだけのクソマップクソシナリオなんだがこれは神シナリオになるんか?
鶴見100%コンパスで見落としもない・・・はず
あとはキノコ幽霊のリポップ待ちだけかな
大量の設計図宝箱で早々に100%になったけど実際は150%相当くらいありそう
コレクト要素で星3のリカーブボウをモンドで探してるんだけど、星3武器ぐらいだと特定の宝箱に入ってるの?
まだ一つしか見つかってない
キトキナ終わらせてもウナにくっせぇ袋わたせないんだけど
鶴観、「誰もいない」って出るようになった後何したら良いかわからんが
現状ここまでなのかな
>>308
ごめんおま環だった
ハンコンのUSB抜いたら直った
前は大丈夫だったから盲点だったわ ボイス無いのもだけど、テキストだけで済ませてしまったり
鶴見の任務手抜きすぎない
結局100%になってからも箱増えるしフィールドのクエストも設置されるからしばらくはダラダラ回るかねぇ
かくれんぼもどこまでやれば終わりなのかも今のとこよくわからんし…(答えは知りたくない)
>>324
宝箱からだけのレア星3武器ですね
知らずにエサにした時期もあったはずだけど、手元に3つ残ってました >>335
うん
特定の宝箱に入ってたら助かる
まだモンドの探索度60%ぐらいだから このスレやWikiなんかでは叩かれまくってるココミやアーロイを使ってキャッキャしてる配信者の方々を見ていると何で叩かれてるんだろうなあって気持ちになることがある
不満を持った奴ほどどっかで発散しにくるだけだしそういうもんよ
螺旋11-3の無双うぜえw
マグロ大剣重雲、行秋スキル、モナ爆発で倒し切れるかな…
アーロイが吐き出した青い石で一回だけ回したらガイア出て完凸したわ
アーロイ最高!
光の差し込むこの穴の上には何があるんですか!!!?!?
ttps://i.imgur.com/QWaQsL9.jpg
アーロイあの性能で凸もなくて☆4以下みたいなもんじゃん
なんのために配布したの?レベル
声だけはいい
(´・ω・`)これまで10まで上げた天賦は天丼と辛炎の通常の2つだけ
(´・ω・`)将軍の爆発もあげちゃおかなあ
>>344
これ頑張ってフレンドと登ってみたけど途中で見えない壁ある上になんか天井あっただけだった・・・ >>344
海底にあるはずなのに光が差し込んでくる謎 >>345
鶏肉人権
新規でも鶴二匹絶対狩れるの助かりすぎる アーロイマスクは元素スキルのCT長すぎやしませんかね
このゲームの武器効果に○○の印を獲得するとか
○○の層を獲得とか書いてあるけど
いつ入手してるのかさっぱりわからんからしっかり戦闘画面にでるようにしろ
ちゃんと発動してるのか全くわからんのよな
この表記の仕方やめろ
鶴見のシナリオなんじゃこりゃ
何回花散里とおんなじ話やっとんねん
353UnnamedPlayer (ワッチョイ fb76-mxW8)2021/10/16(土) 18:19:38.80ID:sYWpsn7n0
>>345
肉絶対ほしいマンだからめっちゃ使ってる >>345
祭礼装備させれば簡単にアイスなんとか状態になって
星5の心海様よりは強い
でもまあ性能的にはおもくもと互換かそれよりやや使いづらいくらいかな… 心海より強いってマジ?
メインアタッカーに使って螺旋余裕でクリアできるレベルなん?アーロイ育てるか
これからどんなキャラがこようが心海ちゃんよりかはマシだろうからな
そういう弱者の心を救う為に心海ちゃんは実装されたのだよ
性能的には心海とアーロイ似たようなもんなんだけどね
アーロイは突破ステが氷バフで固有天賦も攻撃力UPと氷バフで爆発も単発氷属性と
天賦と天賦のバフがかみ合ってる
凸効果が爆発の火力強化ばかりで天賦も役にも立たない心海と
天賦だけは優秀なアーロイとの明白な差
一応ヒーラーのココミと比べるのはやめるんだ
比べるならサラアンバー辺りにしておけ
>>358
似てるとこ頑張って探してて草
わけわからん比較はやめろアフィ ワイの螺旋36組み換えなし全層走り切りPT
心海さんはメイン火力やで
行秋と心海で、心海側が10000出して
行秋が6500x5と水耐性下げるんだ
しかも水共鳴で回復が1.3倍になるから、なんの火力貢献も発生しないんだ
モナがいないから心海使ったりしてるけどこれがモナならもっと火力伸ばせるのになぁって溜息出る
>>361
俺も行秋と使ってるけど水共鳴を与える治療効果にして欲しいわ 正直心海は護摩や完凸氷キャラや星5武器持ってる
長く続けてて火力十分課金勢が
螺旋を安定させてリトライ回数下げる目的だと割と便利
元素反応や元素爆発を無効化させるデバフって変わり映えしない戦闘システムの唯一楽しめる部分台無しにしてる気がする
>>330
ミホヨごと買えるんじゃね
資産2100億ドルだからね >>342
チョウウンそだってるならモナ元素爆発からのチョウウン元素爆発で終わると思う 浮世完凸してもうたから育てるか迷ってるけどバリアなくても無凸天空よりは強いんかな?
>>371
ゲームはPCでしている
→5chはスマホでしている(クソJaneのブラウザ潰しのせいでまともな5chブラウザがない)
→スクリーンショットするとスマホへの転送なり別ブラウザでスレ開き直すなりの手間がかかる
→撮影してアップが極めて手っ取り早い
い ち い ち 説 明 さ せ ん な ク ソ 野 郎 そこまで怒ることか?
別に指摘されても気にしなきゃいいじゃん
わざわざ弁明するってことは直撮りしてることに後ろめたさ感じてんじゃねーの
アーロイの育成モラバグってたからって理由だけで育てたやつアホだなって思う
好きで上げたなら言うことないけど
ステ画面で武器選択するとキャラ構えるじゃん?
影ちゃんだとちょっと遅れてギロッとこっち睨みつけるんだけど無くなった?
あれ大変興ふ・・・いや、カッコよくて好きだったんだけど残念
本は余ってるし70まで育てれば恒常石3個と交換出来る
悪い取引じゃない
石もらうために途中まで上げた
それに使ってみると楽しいし
強さだけを求めるなら固定チームだけやってりゃいい
>>375
毎回現れるからいい加減面倒になった
そりゃー後ろめたいよ汚いもん
ChMate並にちょーお手軽に画像アップできる5chブラウザあったらおせーて下さいって言いたいくらい(´・ω・`) >>372
直撮りが悪いというか一番悪いのはその画質に見合わないサイズなんだけど
スマホで5chしてるならますますその4032×3024に意味なくね……? 382UnnamedPlayer (ワッチョイ dbe8-8w4q)2021/10/16(土) 20:02:14.25ID:kBybaiFr0
>>381
こないだ出かけで撮影した時に解像度上げっぱなしだったわ
お陰で気づいたわありがと…… >>382
あんまり関係ない情弱の俺が助かった
ありがとな はーいいよ情弱で
サンドバッグとしてストレス解消してね
あとさり気なく5chブラウザ教えてくれた人もありがとう
原神はPCで5chはスマホでしてるけどフォルダ同期させてるからSSも問題ない
OneDrive開くのすら面倒でホントすいませんでした(土下座
原神のスクショをUIDの部分ブラー掛けてNASに同期するスクリプトをWSL上のcronで定期的に動かして
NASの原神スクショディレクトリからスマホに同期するスクリプトをTermaxで書いてTaskerからスマホ上で定期的に動かしてるから
面倒なことしなくてもスマホからスクショあげれる
PCで撮って、撮ったのimgurに画像投げてURL取得して貼ってるわ
一番手間なのは外部ソフト使わないと原神だけじゃワンボタンでSS撮れない事と
UID手元で消さないと行けないこと
どうせ消すんだから常に出すの止めろと思う
お手軽にスクリプト書けない身だけどC#とかでテキトーに画像編集ぽんってするソフト作ろうかなとは考えてる
簡単なプログラム程度なら書けるから調べれば自分もスクリプトぽんって出来るのかもしれないけどめんどくさいんだよなぁ・・・
興味あるならやればいいよ
書いた手間ほど節約にはならんが、それも遊びで経験だ
事前に準備してなかったらスクショ移動すんのめんどいのは誰でもわかるわ
ちょっとしたいじりで爆発したのが面白いんやで
普通は直撮りでもなんとも思わんけどな
画面割直撮真君はレスが気持ち悪かったから話題になっただけで
毎回要望出してるけどいつになったらスクショの命名規則0省略しないようにしてくれるのみぽよ
名前ソートして連続表示するソフトだと順番ぐちゃぐちゃやぞ、それだけのためにファイル作成日でリネームするスクリプト組んだわ
そんな手間かけなくてもPowerShellでリネームすればいいんじゃないの
くだらねーこと吹っかけた張本人でアレだけど
直撮り如きでこんなに盛り上がるのPC板らしいわねえ
cronとかスクリプトとかガチ勢まで来たのには驚かされた……
12層3間なんだこれ?機兵がまとまらなくて7分残しにあと数秒足りす失敗してキレそう
風で集められないしこういうのやめろや
注文の多い作家の2日目の3箇所目異常に感じた
なにこれ
すぐに霧でスタートに戻される
こんなのゲームになると思ってるの?
流石にこれはない
あー…メインストーリーとは別にギミックがあるってことか…
これはこれでおかしくね
いや、教えてくれてありがとう
明らかに進めないようなおかしさを感じたら何か間違えてるか忘れてるかを疑うべきだぞ
雷電、シャンリン、行秋、ベネットのパーティーマジで強いな
馬鹿にしてたけど今季螺旋12層☆9クリア出来たわ
上で出てたJaneXenoにMacType効かせてる派
過去ログたまに漁りたいからdat取っておきたい
途中で戻されたせいで仙霊どこ行ったかわからねえ
もうこういうのはいいよ…
追跡中にやったことないからわからんけど、台座近くで元素視角使うとちゃんと今いる方向に痕跡出るんかね?
せっかくあるんだからもうちょい使える場面増やしてもいいと思うんだよな
ところで幽霊クエの釣り要求してくるやつ、イペだっけ
昼・夜分釣ってもクエアイテムこないんだが……もしや3日待ちか
流石にメインストーリーのとこくらい他のギミックとの合わせ技はおかしい
オレ間違ったこと言ってるか?
これは明らかにおかしい部分だぞ
何か入力方向とは逆に進んだり一定方向に向いたままドリフトしながら走ったりおかしな挙動が出るんだけどPCに原因があるのかなぁ
むしろギミック合わせ技くらいしてくれないと探索面白くないわ
さっき襲いかかってきた遺跡守衛動かなくってるし
シラけるわ
423UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-Avck)2021/10/16(土) 21:40:55.02ID:F0A+unk00
やっべ
七七ちゃんでずっと脳死ゾンビしてたからタルタルソース君とかエンヒちゃんすぐ死んじゃう
先生いないしなぁシールド貼れるキャラほしいよぉ
進行不能にするギミックとの連携が面白いの?
感性がおかしいわ
すまん途中で書き込んだ
もしくはPCの何かしらの遅延じゃね?
DS4使ってるけどスティックが暴れる時があるんでたまにソフト側で調整してる
まあ、でも流石に逆方向とドリフトはないんで遅延が疑わしい気が
>>423
進行不能のせいで戦えなかったんだぞ
シラけるだろ普通に わかる
ドスパラの寒さゲージには文句多いのに霧には文句少ないのなんか不思議な気がする
429UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-Avck)2021/10/16(土) 21:45:36.56ID:F0A+unk00
>>427
ごめんちょっとふざけただけなんだけど、そんなにカリカリしてるとは思わんかったわ >>428
やっぱりじわじわHPが減るというのがストレス溜まるのかな
一応霧はフィッシュルあたり入れておけば問題ないし
普段雷をPTにいれないのでちょっと面倒だったけど 要所には必ず雷点灯ギミックがあるから
真っ先にそれを点灯するよう学習すればいいだけ
面倒なら4日目終われば晴れるんでその後探索すればおk
>>419
螺旋でリトライしまくってるときに滑る感じで勝手に進んだことあるから
ゲーム側の問題な気がしてる 淫獣素材明日でやっと揃いそう
冬極弓やっとLv90にできるわ
先生だとダッシュの後1歩2歩進むけど甘雨だとキュッて止まる
マウキーでジャンプ後の大移動とかも含めて謎挙動は多い
11-3が星3取れねえわ
水にはクレー、シャンリン、ベネ、ディオナ
炎には先生、モナ、行秋、重雲
他に育成済みキャラはスクロ、将軍、エンヒ、フィッシュル
どうパーティー組もう?
436UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-SdPo)2021/10/16(土) 22:16:05.30ID:F0A+unk00
>>435
水無双って比較的回避しやすいからディオナ抜かしてもいいんじゃね?水無双の剥き出しじゃないモードの時も炎付着はしてるから、翠緑スクロとかで何とかするとかは? >>434
身長で慣性の緩急があるって聞いた
大人>略>幼女の順だから前の・・・なんだっけ
フローラル祭り?だったかの床落ちる遊びは幼女有利ってアドバイスあった JaneStyleでも少しいじるだけで広告出なくなるぞ
11層は氷両面に欲しいからサブ垢はきつそうだわ
甘雨は火無双側で外せないから水無双をそれ以外で対処しなきゃいけない
ディオナ一人で最後行けるのか?
>>429
すまん
なんかイラっときてて
最近の侵食や、鐘離先生のバリアへの当たりがキツくてイライラゲームになってきてるんよね
余りに誰も得しない生産性のない調整なので
バリアに不満のある人が使わなければいいだけの話なので
この新要素は意味が全くないと言い切れる 甘雨火無双で外せないなら、残り綾華しかない気がするけど
>>441
綾華がいりゃそんな悩んでない
そもそも綾華いるなら火無双そっちでやるわ >>438
弄って広告消しても、たまに固まるのが直らなくて使う気失せた 444UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-Avck)2021/10/16(土) 22:38:23.25ID:F0A+unk00
侵食って螺旋以外たいしたことなくないか
めんどくさいけど先に1.2の☆だけ取ってしまってから
再度3だけのPTで組んでいくといいんじゃない?
そっちのほうが早いわ
一斗のリーク情報見てるけど完凸するとやべーなこいつ
一生使えるんじゃないかってレベルのやべーこと書いてある
木こりの一発目当たらない不具合早く直して
あとついでにトラップ樹木無くてくれ
サブ垢とか言ってるやつの気持ちがまずわからん
複数アカウントはユーチューバー意外は意味ない気がするけどね
石掘りならもう飽和してるし
素材も待てば周回で終わる
サブアカウントを維持していく手間と時間を考えたら明らかに時間効率は悪い
両方でしがらみ抱えるからストレス倍増やん
どのゲームでも
サブ垢って時間無駄にしてるだけだし何の得があるか全くわからんのよな
ランク57近くまで育ってるのに今更見捨てる気になれないんだよね
当然無課金だから螺旋もやらないとろくにキャラ取れないし
正直やらなくてもいい気がプンプンしてるが切れない
>>449
不具合一覧に載って一歩前進したからもうちょっと待て
ミホヨ、直すのだけはほんと早いと思うから サブ垢2つやっててスマン
RPGとかも周回するタイプなんだが
それと同じだと思ってくれればええよ
螺旋はどうにも12-3だけ星3取れて、1と2が取れんのよなぁ
からくり人形が特にダメだわ
サブ垢やる暇があるなら崩壊3rdでもやっといた方がいい
サブ垢やってる理由なんてもっと原神してたいからだよ
初めは採集用と別の選択肢見るためにクエスト消化してたけど
回想で読めるようになってからは採集と人家壺のために起動する程度だな
崩壊サードはPC版おま国で無いんじゃなかったっけ
PCで出来てコントローラーも使えるならやりたいけど
サブアカウントで課金って選択肢はないだろうから
結構強いストレス抱えないのかな
オレには無理だ
男キャラだから下方入らないんじゃね
ショウリを基準に調整されるぞ
次のフータオちゃん全力だそっかなぁ
甘雨ちゃん復刻遠そうで俺の原神がいつまでも始まらないんだ
確かiOSのゲームがPCで出来ます!とかいうPCの中華産のアプリあったと思うけど、古いPCでやってたらアプリが動かなくなってシンデレラガールズのデータが消し飛んだ
古いPCが原因なのか、アプリが原因なのかわからんけど
もうあのアプリは触らねえ
キャラ少ないうちは多少ストレスかかることもあったけどなんだかんだである程度引けてくるとそうでもないよ
むしろメイン垢ではもはや育てることなさそうな使ったことの無かったキャラとかを率先して使ってプレイできたから楽しかった
世界ランク止めたり下げてもいいしな
螺旋はサブ垢ではやってないな
キャラ揃ったらとりあえず10層くらいまではやろかなぁ〜
崩壊のPC版って今月末にはくるんだっけ
これわざわざsteam版でやるやついるんだろうか
>>461
なかったけどSteam版(独立鯖)が10月中にリリースされるのに合わせて既存のPC蔵の日本語版連携も来る予定(続報を待て状態)
なおAndroidエミュ使えばリリース初期からPCでプレイは出来ていた 今からゼロで崩壊やるとか拷問かよ
スマホからデータ移せたら考えてもいいわ
>>471
PC版は引き継ぎできるから全く問題ない
多分これ 心海を引けないでディスってる微課金層こそ心海引くべきだったんだよなぁ🐠
474UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-Avck)2021/10/16(土) 23:21:55.99ID:F0A+unk00
崩壊3rd一瞬入れたけどアイテム拾うたびに「メイ先輩の愛さえあればいいの!」とかわけわからんことを永遠に叫ばれて嫌になって辞めたわ
崩壊サードはロリのぱんつ見れるんか?
見れるならやる
>>439
ためしてみたけど祭礼ディオナでいけたよ
二匹はキャッツクロー長押し一発ずつで倒せるので、
残りにチャージショット3発
4凸効果も不要 PC版は英語でちょっと触ったけどエミュより格段にキビキビ動くから良い
原神2周目するより崩壊触った方が世界観理解進むと思う
478UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp0f-fT7I)2021/10/16(土) 23:24:03.49ID:POAJWGKap
>>440
運営に文句書こうよ
自分も書く
元々アクションが苦手な人の救済手段になってるシールドを潰して嫌がらせするのって悪手だよね
蒸発融解がやたら強くても修正なんかしないのに便利なシールドは潰しますは流石にいやらしい >>474
精神力高くないとメンタル崩壊3rdになるからそこで辞めて正解
物語に感情移入しやすい体質の人は特に注意した方がいい 崩壊の方はこっちより更にアクションひどいみたいなの定期的に見るからなぁ…
崩壊で思い出したけどファデュイのボスってブローニャってまじ?
>>468
>>470
おお、マジか知らんかったわ
やってみるかぁ
サンクス
前ちょっとだけやったけどスマホ操作めんどくてすぐアンスコしたんだよなぁ >>474
訳分かるようになった頃にはファンになってるからな >>436
遅レスすまん
ディオナ抜いてスクロ入れたらクリア出来たわサンクス 485UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-Avck)2021/10/16(土) 23:28:49.70ID:F0A+unk00
あと3rdって言われると1stからやらなきゃいけないんだぁって気になっちまう
>>479
そんなに話キツイん?俺型月おじさんだけど 水無双、雷電ベネット香菱行秋で行ってしまってダメかと思ったけど
テキトーに削った後、最後の3匹はベネットで焼いて1匹
ゴパァーで1匹、師匠の技で1匹で消し切れた
氷無しでも問題ない
11-3の水無相だけど
最初の水無双の爆発前にベネ爆発スクロ爆発仕込んでおいて水無双の爆発をシャンリンの爆発で交わしてからクレー重撃×2で、開始15秒足らずで瀕死状態までいけたわ
そこからスライム三匹倒して1分かからずくらいでエンド
時間足りない人は試してみてくれ
>>485
登場人物に共感させて感情揺さぶってくるタイプのお話だから
この前のグゥオパァーのイベントで泣いてしまった人にはきついかもな 489UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-Avck)2021/10/16(土) 23:37:33.33ID:F0A+unk00
崩壊〇〇っていろんなシリーズありすぎじゃね繋がってんの?
>>468
日本支部だけの表現なのか翻訳なのか知らんけど、PCソフト専門のSteam版に対してPC版ってすんげえ頭悪い表現で草生える steamもPC用クライアントをダウンロードする必要がある。
495UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-F5Gi)2021/10/16(土) 23:57:27.46ID:Z+x/W+LI0
素材とか集めんのサボりながら冒険者ランク上げちゃって、レベル上限解放素材を集めるためのボスがレベル高くなりかなり倒しずらくなった...どうしよ
>>495
世界ランク下げる機能がある
パイモン画面から世界ランク横の(i) >>494
うん。
steam製のアプリケーションランチャーをダウンロードして、そこから購入したクライアントをダウンロードしなきゃゲームが起動できない >>478
それは心強い
オレも書くわ、ありがとう ルーのクエストのラストでパイモンが見せた表情めちゃ複雑で良かった
>>497
UBIソフトだかはsteam内で買った奴でも別にUBIクライアント立ち上がって認証しなきゃならんしそれ系か
あれ好きじゃなきんだよなぁ シリーズありすぎっていうけど、崩壊学園と3rdの2つしかなくね?
冒険者ランク45で世界ランク引き下げて4
これ以上上げたくないねぇ
>>502
何れ上げるときが来るからその辺が一番楽しいとき
後は地獄の遺物周回が待ってるぜ >>500
それも間違っていないけど言っているのとちょっと違うかも。
ゲームのアプリケーションソフトウェアもクライアントの1つだよ >>500
崩壊に関してはSteam版PCクライアントを選ぶメリット皆無
miHoYo公式サイト版PCクライアントなら通行証と連携できてスマホとデータ連携する予定だしな 新マップ実装されりゃ環境は変わるんだからシールド潰されたら素直にヒーラー入れればいいだけじゃろ
環境に合ってないキャラ使ってイライラすんのは損だぞ
螺旋はともかく鶴見の侵食なんて屁みたいなもんだし
ココミ入れて探索したけど普通に快適だったけどな
むしろ鍾離やディオナいなくてもヒーラーでどうとでもなるなと初期の気分思い出して楽しかったわ
配布のバーバラでも十分だし
火魔女秘境で火キャラとか雷キャラ使ってクソクソ言ってるようなもんでしょ
公式の一次販売(直販)版と二次販売(steam)版があるんやな
Steam APIと同期が必須になるSteam版の方が独自のPCクライアントじゃん!ってツッコミたい
>>507
だよなぁ
先生で毎回シールド貼るのも飽きてたから丁度いいぐらいだわ >>506
崩壊がどうか知らんけど
Steamはコントローラの変換してくれるから
PSとかSwicthとかのコントローラに対応してなくて使いたいなら
一応は通すメリットあるのかなぁ
まぁこれもランチャに登録すれば良いだけだから、
Steam版である必要ないけど 511UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp0f-fT7I)2021/10/17(日) 00:28:58.24ID:tfSnmaQ3p
>>507
ヒーラー使いたくないからじゃなくてシールドだけ潰すはのなんで?って話だよ
蒸発や融解のバランス放置については当然のことベネットについて考えても強過ぎる壊れてると散々言われてきたけど何の対策も取られないままで結局螺旋でも一番使われてる
要は運営が気に食わないと思ったキャラはどんどん潰すけどお気に入りは潰さないっていう不均衡な調整が罷り通ってるわけで
誰も文句を言わないイエスマンでい続けたらまずいと思ってるから文句を送っとくんだよ 512UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-F5Gi)2021/10/17(日) 00:32:19.00ID:wRDGwXrJ0
>>496
助かった
ひとつ下げれるのね
水の妖精みたいなやつとかのドロップアイテムかき集めてからにするわ 騒がれて強化して即効で復刻までしたのに潰しにくるのはおかしいと思うわ
まぁ中上級者にとってシールドは被ダメ削減よりノックダウン耐性によるゴリ押しが目的だったから影響は無いね
最近の12層ボスは敵の攻撃中はこちらの攻撃無効化だったりしてそもそもゴリ押しできないから、ノックダウン耐性のメリットが無くて螺旋で鍾離も使わなくなってきてるし
初心者帯だけが割り食ってる感じかな
やり込んでる人らはほっといても大丈夫
それ以外を楽しませる調整しないと長く続かないよ
岩でダメージ上げられないしスキルの倍率は低過ぎるしゲージも自力で全く貯められないから鍾離はスペックだけならすごく弱いキャラだよ
鍾離憎しのシールド潰しなんてライト層虐めにしかならない
シールドを潰したいわけではなく、新キャラの接待用として用意しただけだと思うわ
というか潰されるほど潰れとらんやろシールド
敵の攻撃防げなくなったわけでもないし貫通するの侵食だけだし
上でも書いたが螺旋と比べたら屁みたいなもんだ
地味ダメがめんどいからシールドとヒーラー二枠取られるくらいならシールド外してヒーラー入れるかってくらいで
なんなら2枠入れてもいいわけだし
結局そういう所にイラッと来ちゃって気に食わないからなんだかんだ理由つけて文句つけてるとしか思えん
>>519
潰されるほど潰されないようにするために文句を書くんだよ
今以上に悔しさを発揮されないように 浸食狼とかフライムはしょーりよりベネットメタのつもりな気がするけどな
こいつらとかミラーメイデンとか侍とかベネットが爆発展開すると
バクステしてフィールドから抜けようとする
でも万葉や雷電がいればリーチ長すぎてベネットフィールドに乗ったまま
スキルや爆発が届いちゃうから何の意味もないだけで
潰されるほど潰されないようにって潰されたとは思ってないのかよなんなんだ意味わからん
侵食はフィールドに出てるキャラも15%で止まるようにした方がいいとは思う
キャラ変えるのも便利アイテム付け替えるのも面倒なの何とかしなさい話はそれからだ
その点宵宮ってすごいよな
実装初期はこれ鍾離必須の脆さだと思ったのに
ベネフィ+クラゲで攻守兼備しつつ雷電Eか北斗Q纏って怯ませればだいぶ盤石になる
水場が弱点だけど……4日目の雷音は苦戦したわw
>>524
便利アイテムはベルト式みたいな感じでカカッと切り替えれたらいいのにな どこにでもベネット入ってくるのマジで萎えるな
○○と相性いい編成見つけました、○○強いです→それベネットが強いだけやろって
>>529
強さを求めたらみんな同じような手札やテクになってくのは当然
強さにこだわりすぎず強さと楽しさのバランス点を探るのがオンゲの嗜みだぞ >>530
当然じゃねーよ
それじゃつまんねーから調整して環境変えるんだよ ベネットが美少女だったらそれでもよかったんだけどな
ベネットは初心者や無課金の救済措置だからあまり下方修正するとライト層が発狂するぞ
ある程度キャラが育ったら使わなければいいだけ。つべとかでベネカズサポート前提で〇〇は強い!とか言ってるのはすべてインチキなので参考にしなければいい
初心者の俺がまだ入手してないんだが
トーマのガチャで来るんか?早くしてくれ
>>531
他人を変えるより自分を変えたほうが楽だ
miHoYoは色んなプレイスタイルを提案する方向で調整を進めてるからトレンドも移り変わってくが
オンゲではそういう運営の意図にある程度付き合ってく度量が必要
意固地に自分のスタイルが通らなくなると怒り出すんじゃなくて、どうしたら現環境を楽しめるかって考えよう >>522
潰しにかかってる姿勢を感じるけど現状は完全に潰されてるとまでは自分の基準では至ってない
でも自分以上のライト層にとっては潰されてるものとも感が得られるし今の嫌がらせレベルを維持するとも限らないってこと 他人がベネット万葉ばっかり使ってる、じゃなくて
自分「は」どうやって遊ぶのが楽しいか、って考えるんだよ
キョロキョロすんなよ
別にシールドとヒーラー両方入れてもなんも問題ないのにね
>>536
俺は運営よりもお前みたいな奴にムカつくね
ミホヨは概ね良くやっていると思うが
残りの足りない部分から必死に目をそらして楽しい楽しいってアホかと >>538
俺は他人を見るのが楽しみなんだよ
お前の楽しみ方を押し付けるな >>539
過剰ヒールがあって中断耐性持ちも多い中でヒーラーと併用することを強要される貫通食らい放題のシールドなんてゴミにされたのと同じだよ 鍾離シールド貼っとけばゲームオーバーしないとかゲームとしてバランス崩壊してるからね
>>540
そもそも「足りない部分」とか「目をそらす」ってのが悪意や被害妄想に囚われた人間の主観でしかないのよ
「強さ」とか「調整」の正しい在り方、みたいなのも批判者の個人的な嗜好由来でしょ
そういうのは色んな立場、楽しみ方をしてる全プレイヤーの感覚からすれば往々にして偏屈にすぎなかったりする
それにだいたい目の前しか見えてない一ユーザーが考える程度のことよりも、運営開発は長く広いビジョンを持ってるもんだよ
一ユーザーとして嫌なものを嫌と伝えていくのは大事だけど、謙虚さを忘れて憎悪を抱きだすのは大人げないと思うね あなたの文は5chのレスとは思えないほど思慮に溢れてるけど多分そいつに言っても何も理解できないと思うからやめとけ
>>543
その理屈なら雷電とヒーラーが組んでゲームオーバーにならないのもバランス崩壊だから修正しなきゃいけないってことになるよね 天賦秘境で濃縮4周したら4連続で金本落ちた
素晴らしい
頭のいい人の考える理屈を教えてくれる?
明確な持論があるから煽れるんだろうし無理とは言わないよね
大きく分けて螺旋勢と螺旋やらない勢がいる。
侵食敵はフィールドではヒーラー入れときゃ大丈夫な程度だ
むしろベネットとかディオナとか爆発での単体回復のみのやつが辛くなるだけ
シールド自体はノックバック対策で意味はあるしな
過剰回復でずっと環境ナーフされてたバーバラ、七七が出番できたんだ
回復キャラに復権を!とアンケート出した成果だな
今までベネットで何とかなってた回復が11層ではカツカツだったな
チーム全体回復と操作中キャラ回復の差別化って点では良い調整だと感じる。というかまぁ、差別化するなら控えHPを削るこの手段しかねえよな……
ヒーラーの評価が低かったのは半分くらいベネットのせい
ゴリ押し出来るヒーラーという意味では今でもこいつが圧倒的トップ
ライトよりもコアな層に関して言えば今は中断耐性を持ってる雷電が爆発回しを円滑にして味方の爆発を連打することでモーション中の無敵状態の時間がかなり取れるプレイ環境になってる
これによってノックバック対策なんかも今は考える必要性が薄くなってる
既にシールドの価値はかなり落ちてるんだよね
そこで追い討ちをかけてシールドの優位性を更に落とそうとしてるのが現状
ライト層の編成からもシールドを追い出そうと躍起になってる姿勢が見えるから違和感を持ってるんだよ
ベネット使ってるけど別にナーフしてくれても構わんぞ
短パン小僧なんて使いたくて使ってるわけじゃないし星5で完全上位互換出してくれて全然いい
>>544
一ユーザとしての主観意見は大切というところだけだな同意できるのは
主観意見イコール悪意や被害妄想って決めつけているのはお前の悪意や被害妄想でしかない
長々と分かってる風の長文書いて何も分かってない馬鹿だろお前謙虚になれよ ベネットの爆発から回復力抜いたり行秋のスキルから防御性能や回復抜いても誰も文句言わないだろコイツら星4の癖に盛り沢山すぎるし
鍾離のシールドもカチカチすぎて時間経過以外でほぼ割れないせいで他のシールドキャラの存在価値薄めてるからコイツだけダメージ防げる回数制限5回までとかしても良さそう
560UnnamedPlayer (ワッチョイ dbe8-8w4q)2021/10/17(日) 02:11:24.15ID:7BuLib6o0
ココミの何がきついって、突破にもスキルにもフライムの核使うからフライム周回が必須な点
糞だるいんよ、これ
心海自身で集めるのがいいんだけど、水プライムは超うざいね
そのためだけにエンヒ出してきたわ
>>560
エンドラーもフライムと似たようなもんだしこいつから毟れないかな ベネットや行秋が、ましてその上位互換なんかがいつ頃復刻来るかも知れないような限定星5だったら、それはそれで大変な事になるんじゃないかな
女が良かったとかそういうのは知らんが、壊れが恒常なのは優しいよ。その点で鍾離が取り沙汰されるんだろうし
行秋はスキル倍率も高くてかなり強いんだけど爆発回しが大正義環境だとベネットほどじゃないよ
ベネットはどうしようもなく常時壊れてる
>>559
安心してほしいんだけど鍾離はコア層にとっては既にあまり強いキャラじゃない
岩だし他の岩ともこの先相性悪くされるのが判明してるから相対的にどんどん弱体化されるしすぐに産廃扱いに戻るよ 確かにもう岩だってだけで(螺旋では)いらないって感じる
5人パーティならまだしも現状は岩に貴重な1枠使いたくない
イベントの黒画面に白文字で長文書いてあんの消えるの早すぎね?
螺旋やらないならベネットの出番なんてイベでたまにあるかもくらいだから
使いたくないなら螺旋やらなきゃいいよ
行秋は完凸させないとそれほどでもないからね
その点ではある程度調整されてる
ベネットは何から何まで適当でも成り立つのが
DPS考えると元素反応しないときついしな
もちろんリソースや金をかければ岩キャラでも36取れるはずだが
>>565
ふくやマスター氏が毎回女キャラ縛りで星36取っててさ
特にうまくもない装備も普通でリトライ回数がすごいだけなんだけどオタクの鑑だわ >>567
PC勢ならそんな時のためにWindowsゲームバーのバックグラウンド録画とか
Geforce Experienceのインスタントリプレイあたり
どれか有効化しておくといいかも 573UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-Avck)2021/10/17(日) 02:32:37.56ID:lz/qJhQ20
久しぶりにアルベド持ち出してみたけど、首の皮一枚ぎりぎりつながってるような性能だなぁ。結晶化がもうちょい強ければだいぶ使い道がありそうなんだけど
新遺物で化けるかもわかんないけど
575UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-Avck)2021/10/17(日) 02:36:26.07ID:lz/qJhQ20
ただ、アルベドはなんも考えずに持ち出せるキャラではあるかなって。使ってなかったのも絆レベルが10だったからだし
アルベドってもう型落ちなのか?
まぁ派手さはないけど縁の下の力持ちみたいな感じで
PTにいると安定するぞ
アルベドさんは千岩黎明で完成されてるし、うーん
結晶の有用性が上がるといいんだけどな
あっちの聖遺物使いにくいしなぁ
アルベドの強みは粒子の生成だろ
岩ptにはまだまだ必須クラス
アルベドは強いけど今後の岩パが岩アタッカー+ゴロー先生になるなら粒子も結晶も十分だし他の元素キャラ入れた方がいいだろうな
でも螺旋使用率だと2位の胡桃行秋構成で先生万葉より先生アルベドの方が多い
単体スペックは全然型落ちしてないよ
鶴観のメイン任務?小説家の任務ってひと段落したらまた次の日にならんと進められないの?
珍奇な宝箱修正されてから1個も見つからなかったけどほんとは1日1個とかだったのかな・・・
無凸雷電ベネ行秋シャンリンと北斗プラス三人はDPS大差ないな…
螺旋の対魔偶のキルタイム変わらんわ
>>567
まだ2日目までしかやってないけどその時点でもあったやつかな?
その長文は俺には読み終わって少し待つくらいだった
でも遅い人だと読めないとは思った 侵食狼の何がめんどくさいって元素爆発のカットイン中に当たってもHPは減らないけど侵食付与されるとこだわ
雷電無凸なら、行秋かシャンリンの代わりにエウルアだと早い
このPTのこと国際PTって呼ぶなよ
スネージナヤキャラ実装されてるのに入れてないんだから
そーいや雷の種持ってるときに弓の重撃モードのレティクルが被って見辛いってアンケートに書くの忘れてた(´・ω・`)
589UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-pW40)2021/10/17(日) 06:43:45.34ID:mofdhv+j0
鶴見の宝箱一回取った場所復活してる仕様うざすぎる…見落とし無いようにチェックしながらやってるのに同じ場所に再配置されるとまた探索しなきゃいけないじゃんくそが
にゃおーん、久々に寝子ちゃんから呼び出しだにゃ
ってかもう定期清掃の依頼しかないんか(´・ω・`)ショボーン
>>310
マルチでフレとダラダラ精鋭刈りしてたが頻繁に一部の音が消えるバグ起きたわ
・キャラが羽開く時のバサァが鳴らない
・戦闘BGMならない
・攻撃するときの一部ボイス鳴らない
・近くのフレのキャラの一部ボイスが鳴らない
・敵に攻撃あたったときorこちらに攻撃当たった時の音がならない
これの何れかが起きてるのが結構あったな 592UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-pW40)2021/10/17(日) 07:25:56.28ID:mofdhv+j0
鶴見で空から降ってきたものって狼で、霧は何が原因なんだ?雷鳥の独白表示短すぎてちゃんと読めなかった
弓の照準、シールドに被って見づらいからなんとかする、とは書いてあったけど
種がモロ被りなのはなんとかしてくれんのかね、見づらいとかってレベルの話じゃない
照準モード中って凄い段差に引っかからない?あれやめて欲しいわ
>>594
モナダッシュとか早柚グルグルもついでに修正してほしいわ 早くタルタルガチャ終わんねぇかな
復刻とか1週間ぐらいでええのに
推しの恒常★5がピンポイントでずーっと出ないせいで冒険意欲が低下してきたぞ
何とかしろミポヨ
最も顕著で最も許せないのは秘境の真ん中の円がなぜか狙い撃ち中に越えられないこと
あと1〜2万円分で出ますとか分かってんなら喜んで出すけど闇鍋ガチャだからほんとくそ
甘雨ちゃんが欲しい
甘雨ちゃんが来ないと俺の原審はいつまで立っても始まらないんだ
演奏中に雷に打たれると中断されるのか。。。
無敵にしておけや!
甘雨は、、来年かなぁ
そろそろ来そうだけど、アルベドさんもいるしな
稲妻キャラの突破素材、璃月の記念品ショップとかで少量くらい販売してもいいのにな
今はお試し報酬もないし、仮に引いても新規はLv20までしか育てられんな
そこは改善されないとおかしい
割高でもスターダスト交換来るんじゃないかね
稲妻キャラがガチャで出るときはお試しでも出るだろ
まあ、稲妻より先も考えると、モンドで入手する手段は実装されそうだが
恒常や初心者ガチャで出ちゃうこともあるし
何なら絶賛配布中のアーロイも骨髄だのフライムだの要求するからなあ
強い可愛いエロい
全部揃っているのは甘雨ちゃんだけ!!
あー一応フライムは少量販売してるのか(スター交換)
でもフィールド素材はホントどうにもならんね……
璃月も大して探索してないけど稲妻はほぼ探索してないしギミック解いたりもしてない
世界任務に関わる系はしたけどそもそも世界任務全然終わってない
なんかこう、なんかが足りない
やっとデイリー出て世界任務に進んでもショボすぎる内容なの萎えるわ
>>604
少量だと中途半端にリソースつぎ込んだ後で育成止まって辛そう。
LV20で突破出来ないなら、初期の段階で自然と恒常の育成に切り替えてそうだ。 鶴見の幽霊っていつもの幽霊モデルじゃダメだったんか?
今回のやつ地味に不気味だし誰だっけこいつってなるから微妙だわ
稲妻来るまでに最低冒険ランク25必要
そこまで来てると最大レベル50
世界ランク上げなければ40レベル
うーん、だめではないが心もとないなたしかに
仮に九条さんとかをメインにしてたらちょっと苦しいね
サブ垢始めて心海引いちゃって稲妻行くのに必要な任務以外脇目も振らずに稲妻まで来たけど水無相にギリギリ勝てる感じだったな
最初から目標がわかってたらそんな難しくないけど完全新規が心海アーロイ育成すんのはキツそうだ
今回の螺旋で雷電の強さがホントわかるな
あえて敵を分散数多めにして爆発を何回も使わせるようにわざとやってる
ワンパンはずっと不可能な環境になるんだろうなこれ
>>610
初心者を盾に自分が楽したいだけだからな アーロイなんてヒルチャールとスライム素材でいいだろ
荒瀧が岩パでしか使えない性能なら
岩普段使ってない人は引かないほうがいいなこれ
螺旋11-3と12-3で★2だったわ。無双兄弟に相性良いキャラって誰?12-3も配置が嫌がらせでしょ。
>>624
火はモナ行秋神里
水は宵宮シャンリン将軍
このあたり居れば余裕で行けるはず 弓蔵狙いで武器ガチャ引いたら全部途中で星5武器出てしまった...
原神下手すぎる
(´・ω・`)将軍の伝説いまごろ終わらせてきたけどよく分らんかった
(´・ω・`)先生のはあんなに良かったのになんで・・
そろそろノエルのピックアップしてくれ
みんなが荒瀧で遊んでる間俺は完凸ノエルで遊びたい
630UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-Usqn)2021/10/17(日) 09:58:17.10ID:wXi0OWKwM
アマテラス藤野ゆい
ツルミ進めるの遅かった組なんだけど霧復活するのか・・・お山のてっぺんに置いたポケワだけがむなしく輝いてるぜ・・・はまじ
完凸ノエルはいいぞ
西風でもそこそこ火力が出てしまうので脳死両手剣アタッカーの完成だ
手帳で履歴見れるけど
9月8700原石1000万モラ だったな
無課金
12-3はお供ロボ(特に後ろ下がる奴)優先して叩くといいぞ
このロボ丁度ベネット等の範囲系の元素爆発の外に逃げる様になってるのほんとしょうもねえ
ファデュイのワープするカス3匹と遅延行為しまくってる絡繰人形は擁護できん
あのくそゴミ今すぐ消してほしい
音ゲー、ウーバーイーツより苦痛すぎる
音ゲーって言ってもなんか種類あるよな、どういう住み分けなんあれ
萌豚ァって感じのやつとかオタクイルミネーションびがびがってやつとか
なんで心海はダッシュはモナとかのような地中に潜るタイプじゃないんだろうな?
綾華よりふさわしいと思うんだけど
完凸ノエルカリバークリティカルで一万くらいしか出ないんだけど防御足りないのかな
あんな簡単な音ゲーは拘束時間短くていいと思うけどな
2ヶ所長押しのところでスコア稼げるから報酬貰うだけならわりと楽じゃない?
ハード1回やったらイージーとノーマル分の報酬も含めて全部貰えるようにしてほしいって事でしょ
クッソ簡単なイージーとハードを消化してからじゃないとハードやれないってのが苦痛って意味で
音ゲー難しいと思ってる奴なんかいないと思うが
逆に判定ガバガバすぎて気分悪くなってくる
スマホでやるのが一番ラクだった
音ゲーだけはスマホでやってる
音ゲー短くて楽だけどなー原石も結構もらえるし
ウーバーは嫌がらせ&料理渡しても文句言われるしで最悪な気分だったぞ!
>>642
あちちになるよ60で十分
秘境とか周回してると60でもあちちになるけどね… >>624
水は甘雨
火はモナというか、バーバラでもなんでもいいから水法規で剥がして
手持ち最大火力キャラで1ターンキルしないと厳しそう 攻撃のときフワフワ浮くなら
悟空の舞空術みたいに前のめりに浮いて移動してほしかった
あとは攻撃の魚が小さすぎる
アーロイって持たせる武器ないんだけどこいつ絶弦でええかな
育ててるやつおらんかなw
>>636
早くpcの設定でも120fps対応してくれないかな 653UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be8-sQJR)2021/10/17(日) 11:29:53.31ID:p9dpNphG0
2.2のキービジュアルで使われているタルタルもシンエンも一切出てこないんだな
こんなんならデートイベントをこの二人にしたら良かったのに
チグハグ
動体視力低いから120の恩恵はあまり感じない
30と60は別世界
>>648
わざわざ使える機種絞られてるけどそれでも厳しいのか
PCでも早く対応してほしいね >>638
そもそも綾華がなんで潜れるのか意味わからない、忍者とかでもないのに
モナはほぼ魔女っ子みたいなものだから雰囲気で納得できるのだけど
綾華は地面に潜らず水上をスケートみたいに滑るのでよかったのに 稲妻から敵が固いわクエ長いわりに報酬変わらんのがキツイな
一応unlockでは360fpsとかも出来るけど
グレーだからなぁ
ドロップフレームで不具合出る可能性もあるし公式としては
多様な信号環境になるPCや泥ではやらせたくないんだろう
>>652
PCなら簡単に対応出来そうなのに何故対応しないのかねー
>>655
M1載ってるから多分これ以上の機種は無いはずだけど負荷の割に変わった感が少ないのが… 雷の印lv40まで上げてから何個余った?
うちは236個なんだが
>>657
報酬も永遠ですから据え置きです
変わらない事が重要なのですよ >>654
潜れるというか元ネタは本朝二十四孝の
八重垣姫だろうね
白狐の加護貰って凍った川渡りとその後の無双が有名 >656だったわ
崩壊のsteam版は原神のエピック版で支払い方法あんま変わらないのを
反省した感あるな
次の2.3は完全虚無期間で2.4と2.5でリーユエの左とウインドブルーム祭か?
>>639
チャージ優先させてるんだろ?
俺もそうなんだけど、1〜3段目で13000、4段目で17000位が現実的な数字だと思うよ (´・ω・`)これだけ星5火力がどんどん出てきてるのにまたノエラーに帰結するのか
ノエル愛が凄い
自分は未だにクレー使ってるからわかる
餌を食べている犬と猫のでピョンピョンと飛び跳ねるだけで可愛いぞ
流石に庭の手入れでドッカンするのは自重させたが
フィールド程度なら、回復とかあまり考えなくてよいから、殴りヒーラーが好きだわ。
HPが満タンじゃないと気になる呪いにかかってるから、うちのメインはノエルか七七。
行秋付けとけばとりあえず敵は倒せる。
カリバー中に倒せる敵がいれば途切れることなくお掃除が続けられるからな・・・
めんどくせーってポチポチしたい時には最高わね、ショーグンの追撃も入れれば結晶いくらでも拾えるからスキルCTも埋まるし
無凸だと結構型落ち感があるよ
稲妻勢使ってからだと敵HPの減りが明らかに違うし
まぁ弱くは無いね
岩共鳴有り、剣闘士4、完凸紀行大剣のノエルで爆発中4段目2万くらいだった
ここからショウリバリア、ベネット爆発加えれば大体倍くらいには伸びるからこの前の11層でスタメン張らせてた
まあ11層が侵食じゃなくなったから出番即効無くなったんだけど
>>637
下手すぎワロタ
イージーだけやってろよ >>653
月添いも同じだし普通にイベントで出るだけだろガイジか?? >>665
今ステータス確認できないから帰ったら見てみるね ちょー大雑把に計算すると
防御力を2000くらいまで盛ってたとして
無凸ノエルの大掃除Lv10で攻撃力+1500くらいされるけど
完凸するとさらに+1000くらい加算されるので全然火力が違う
防御や天賦を上げてれば爆発時の攻撃力が西風でも3700くらい出るし白影のバフ込みだと4500〜5000くらいまで上がる
数値だけ見れば胡桃より高い
まぁ天賦倍率や元素の関係でバ火力とは行かないけども
そこまで攻撃力上がったらもはや過剰
白影じゃなくて紀行でダメバフと会心率上げた方がかなり強くなるんじゃ?
5凸と6凸で別物火力になるでな、5凸の寸止め期間はとても辛かった
攻撃力上がりすぎてもダメなんだよな
とにかく会心率とダメ上げたい
聖遺物ホリホリ
681UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-Avck)2021/10/17(日) 12:59:52.18ID:lz/qJhQ20
本当は星五武器ノエルに持たせてマルチでイキリたいんだけど、結局紀行のほうが出るんだよな...
螺旋ってよく出来てるよな
クレーコクセイ重雲とか弱キャラも配置しないと36取れないわ
ランダムクエストは再ログインで無限に発生するじゃん?
紺田畑でつかまえてで鳩5羽無限に出現するじゃん?
鶏肉食べ放題
>>682
哀れな無ータオの意見なので許して
持ってないのに齧った情報で引き合いに出すもんじゃないね このゲームの音ゲーって譜面スカスカなくせに
見難さで無理やり難易度上げてるからイマイチ気持ちよくなれない
普通に上から落ちてくるタイプにしたらもっとバチバチに叩ける奴作れるんじゃないのか
ノエル武器談義は無限ループになるわな
天空剣凸ってから紀行捨てたわw
音ゲーじゃなくて"なんか後ろで音楽鳴ってるQTE"にしかなってないからな
視界狭くて記憶力弱いからどの順番でキーを押すのかわからなくなる
あと押したときのSEをオンオフ機能と併せてつけてほしい
シリーコロさんのキノコ全部とっちまってたからリポップ待ちだわ
今回の音ゲーの譜面つまらん
前回も簡単すぎたところがあるが、それでも今回よりは鳴らしてる感覚あった
音ゲーやらん俺がこう思うんだからやってるやつは何これ感すごいだろうな
別ゲーさせられるのが面倒くさい
こんなイベントより雑魚から2倍ドロップとかやってくれないかな
3回やるのがしんどい
若蛇龍王と雷電戦のBGMやりたいわ
つまんないのは仕方ないにしても難易度ロックは嫌がらせにも程がある
697UnnamedPlayer (ワッチョイ df62-Ntjd)2021/10/17(日) 14:03:02.15ID:asTE3e8a0
>>601
甘雨は年末の11月中旬〜12月中旬のボーナス商戦時期に鶴おばと合わせて出しそう。鶴おばデータ入ってるし両方ガチャ異様に回りそうだ、甘雨(モチ武器)+鶴おばで というか音ゲーするなら押したときに音鳴ってほしいわ
>>651
ほぼ祭礼1択
簡単にアイスラッシュ状態(氷属性付与)になるし
粒子ボンボン出るようになるし やっぱり押した時のSEはシャンシャン鳴らないとな・・・
702UnnamedPlayer (スップ Sdbf-SdPo)2021/10/17(日) 14:26:42.91ID:Komlo0VSd
まだお前らクソゲーやってのかよw
今期の螺旋も無事36取れたわ
11-3と12-2で何回かリトライさせられた
あんまり動かない敵多くてストレスね
704UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb8-diS6)2021/10/17(日) 14:33:20.09ID:okE8HRs50
音ゲーはイージーから順番にやらせてくるのが最高にクソ
マスター1回クリアしたら終わりにしろ
すぐにやることないない言うからプレイ時間水増ししてくれとるんやろうが!!!!
ミホヨ様の神調整に文句言うな!
706UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb8-diS6)2021/10/17(日) 14:42:35.92ID:okE8HRs50
むしろ平日はデイリー消化で休日に1-2時間のスタイルだと探索すら全く出来てない
稲妻の瞳ようやく140個程度集まったぐらいだぞ
この毎日霧がかかって入り口からやり直しなのエンドレスエイト見たときの感覚に似ているわ
さすがに木の近場のワーポは使えるようにしとけやと思ったね
今回の音ゲーイベントも毎日10分やれば全報酬取れるだろ
つーか、音ゲーと呼ぶには他の音ゲーに失礼な出来だろ
>>511
こいつらにはなに言っても無駄だろ
ああ言えばこう言う輩
根っから話にならん PCでやると左右離れすぎててハードとか両方にノーツきたらどっち見ていいかわからなくて上手くやれない…
もう少し近づけてくれたらいいのに
前回もそういう意見多かったのにね、音とあってればなんとなく叩けるけど配置も微妙だし離れてて見づらいしPCはただの苦行わよ
原神のミニゲームってなんでこんなにつまんないんだ?
ミストレでレース予想してるほうが遥かに楽しいぞ
音ゲーをこんなにつまらなくできるの逆にセンスあるわ
ボタン押しても音鳴らないしBGMと譜面がリンクしてないし
これ音ゲーじゃないです…
原神は音ゲーじゃないんだからこれ以上凝らなくていいわ
音ゲーやりたい奴はジャンルが音ゲーの別ゲームやってろ
音ゲに限らずモグラ叩き風のやつは点じゃなくて面で見るといいよ
難易度上げれば多くの人が楽しいと感じてくれると勘違いしてるのかもな
シンプルイズベストってことも往々にしてあるのに
ライト層はとかそれっぽいこと言ってるけどヘタクソならダブルヒーラーかヒーラーシールダー2枠採用するのが健全なんだわ
並の腕になって初めてヒーラー1枠にするんであって上手くもない大多数の人間が鍾離一人でいいってなってる状態が異常
シールダーだけにするのは上手い人が回避の時間を詰めてDPS上げるとか殆ど回避できるからやること
百万回くらい言われてることだろうけど
wasdだけにしてもっとノーツ(?)多い方が楽しくないかこれ?
そういえば前回の音ゲーの時は画面表示小さくして見やすくしてたな
俺はオープンワールドアクションRPGがやりてーんだよ
音ゲーがやりてーんじゃねーんだよ!ミニゲームあってもいいけどイベントに持ってくるんじゃねーよ!
稲妻どこもギミック面倒で全然探索やる気が起きねえ…
キャラクターが楽器引けるならまだしもすでに完成されてる物を音ゲーみたいにポチポチって
みほよちゃん感性どしたん
原石貯まらんーって思ったら空月さん切れてたわ…スマホドコ?
そんなにズレてるかなー…
今日のは初めて下2つの難易度でマスターとれた程度の腕前だけど、大体ぴったりのタイミングでOKだったよ
先に押すキーと方法(長押し・短押し)がわかるから、あとは曲を聴いてタイミング取るだけ の繰り返し
自分の環境だと音に合わせて押すとBADになるな
だから音消した方がやりやすかった
>>716
譜面とリンクはしてるだろ
イージー辺りは密度を均一にするためにあえて裏拍取らせるようなタイミングになりがちなのはある
今日の曲は演奏上の溜めが譜面にも遅延として反映されてたりして音ゲー的には引っ掛けになってるな ズレてる人は無線イヤホンとか使ってるんじゃないか?
それで遅延あるのは当たり前
上からノーツが降ってくるタイプのしかやったことないもんでなかなか慣れない
なんだこれ曲とあってねぇじゃん
音消したほうがやりやすいわ
実際音は無視して黄色くなったら押してるわ
ただPCだと同一キー複数叩く時とか2種のタイミングが少しずれてる時とかは視認しにくさある
裏拍とか混フレを読み切れずにズレてると言う人と
単純に音とノートがタイミング合ってないのをズレと言う人でかみ合わないのは音ゲあるある
ミホヨはややこしいことはとことん凝るけど爽快感とかカタルシスみたいなものの追求が足りない感じする
前回と同様に音ゲする時だけスマホに切替えて事なきを得てます
自分はPCだとどうしてもやりにくくて厳しい
音ゲー不慣れな人は「目立ってる音(主旋律)がもれなくノーツになってるべき」と誤解してる節があるせいで
抜けてたり裏拍だったりするのを「ズレてる」と認識しがちなのかもしれん
ゲームにより差はあるとはいえ、音ゲーの譜面は独自のパーカッション旋律と思った方がいい
判定精度ガバガバだからスマホで目押しが正解だぞ……
音楽とキーは合ってるんだろうけど
モーションと音楽合ってないのどうにかならんの?
そんな繊細なものには思えんが…
長押しするとことか全く音とあってないから
もう音消してるし
譜面と合ってようが裏拍とってようがどうでもいい
単にミニゲームとして出来がいいわけでもなく面白いわけでもないくせに報酬のせいで無視することもできない苦痛の時間が数分あるというだけだ
745UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-Osfo)2021/10/17(日) 16:04:26.97ID:OYbdegWZ0
音ゲーっ上手くやれると凄い気持ちいのに前回のもそうだけどなーんか原神のは気持ちよくなれない
音ゲー経験者なら余裕だがそうでない人には割りと苦痛だろな
こういうのは凝った作りにしたらあかん
タワーディフェンスもそうだけどやりたくないけど報酬のためにいやいややるって感じだからな
その点機関奇譚はすごいよな
最後までチョコぎっしりだもん
音ゲーはやったことあるけどリズムに乗るのが下手だから難しいんよなぁ
どうでもいいけど歌も音痴です
棋譜は二回目は正直結構面白かった
一回目は一人も通してはいけないというクソ条件さえなかったら楽しめたんだろうなと思った
今日の音ゲーは刻晴ちゃんで演るとぼっち感出て面白いぞ(クソどうでもいい)
>>733
原神の方式はだいぶ特殊だよな
シングルは浮上、ロングは降下式って他で見た記憶ない
スマホ音ゲはスクフェスデレステSB69バンドリDeemoCytus(2)等やってきたが最後の以外は降下式だし
浮上式のロングは一般にスライドになる印象がある
基本浮上式だから十字配置なのは分かるが、降下ロングを混ぜると昨日のハードみたいな譜面でタイミングが計りにくくてかなわん ちょうどフレを何人か勧誘したとこだから機関綺譚でも何でもいいからマルチイベ開催してくれないかな
osuやってたから余裕と思いきや円の収縮が遅すぎた
世界ランクって7で固定したほうがいいよね
ボスドロで出る星5剣闘士なんぞ今更使わないゴミだし
週ボスや秘境のドロップは世界ランク関係ないし
セットでは使わなくても単体でいいのが出たら他の4セットに+1で使えるしなぁ
世界ランクはdiablo3みたいに自由に選べるようにしてほしい
ボス倒すのにうっかりレベル下げたまま行く事故が増えるなw
マジまいったな、どこから報告したらいいかわかんないし
遺物リサイクルはゴミ圧縮するだけだしなあこんなのなら餌にする方がまだまし
766UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-RIyQ)2021/10/17(日) 17:03:30.05ID:RWcq/Vpi0
ロアルドの世界任務「忘れん坊大王の大冒険」
靴を投げて行き先を決めるという運任せの方法について
「パイモンにはまだ勉強が必要」
というパイモン様を愚弄したナメた選択肢
しかもロアルドは予備の靴を大量にそれで無くしているらしい。
つのりあちこちにゴミを撒き散らしているようなものだ。
「話の多い精霊」などとパイモン様を愚弄したロアルドに対し
「こんな奴と話すのはもう嫌だ」とパイモン様も不快な反応をなされている
雨雲混じりの空が鶴見で唯一魅力に感じてたのに最後は普通の空になっちゃうのな
世界ランクなんてもう気にしたこともなかったけど侵食のやつ倒したら高確率で聖遺物ドロップするから
素材に飢えてるのとキャラが強いのなら高ランクでドンドン倒したほうが美味しい気がするけどなぁ
ソロゲーなんだし、世界ランク6から8は報酬同じでいいと思うんだよな
敵が強くないと嫌っていうめんどくさいやつ用に馬鹿みたいにHPと攻撃力上げた世界ランク9でも実装しとけばいい
ミスったら即死、敵のHPと攻撃力は100倍でいい
そういやあの犬昨日まで素材なんも落とさなかったけどイベント中だったからなのかね
自キャラのインフレの方が世界ランクのインフレより大きいので、
7でしばらく止めとくのはいいけど、
最終的には(3ヶ月ぐらい?)8にしたほうが満足するよ
結局螺旋11クリアとかに、フィールドの敵はどこも柔らかい
世界ランク7まで行ったら8でもたいして変わんないが正直なところ
サブ垢は☆3〜4聖遺物でどうにかしてた世界ランク4〜6あたりが一番きつかった(ショウリシールドあり)
>>744
無視できない報酬なんか今回ないやろ
あったっけ?
他でも入手できるものしかなくない? 世界ランク8できついのはもしかして主要な★5メンバーがいないせい?
それぞれ★5キャラピックアップ時それなりに課金してるけど原神プレイヤーが一般的に強いと名を上げるキャラ
甘雨、胡桃、鍾離、タルタリア、(あと誰かいたっけ)
持ってなくてなぁ〜
未だに岩元素キャラはノエルしかいない
6と8同じにしろとかガイジレベルで下手な奴も沢山混ざってることを忘れてはならんな
>>779
その中だと育ててるのは甘雨しかおらんけどどうにかなってるなぁ
あとはガイア、クレー、バーバラがいつものメンバー 今やってる音ゲーイベントって稲妻のストーリーやってないも挑戦できない?
原神のイベントやガチャは初心者お断りだよ
稲妻行ってないと出来ないのが大半だぜ
あー、イベントでしか入手できないのは琴か
ただまあイージーで600ポイントだったら大抵の人が一発で取れるだろうし2分もかからんやん
しかも無きゃ困るようなもんでもないし
楽ときついの基準が違う(ワンパンで倒せないときつい)
武器と聖遺物のレベルを上げてない
元素反応スルー
あたりじゃないのか
>>783
今回の参加条件は冒険ランク30以上と任務「願い」をクリアだそうだ
任務は失念してるからググってくれ
最終日にまとめてこなす事もできるからあと7日で条件満たせばok 789UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-Avck)2021/10/17(日) 17:47:25.83ID:lz/qJhQ20
せっかくちょっと俺にはプレイするハードルが高い音ゲができるのにシャンシャン言わないんだが
妹がやってるとこ見るけどありゃ人間のやるものじゃないよ音ゲー
>>779
鍾離先生いると全くダメージ喰らわないから、キツイという感覚が理解出来なくなると思うぞ
倒しやすいか倒しにくいかだけだ つべでは絶賛されてたけど5chではくっそ弱い弱い言われてたな将軍
難易度ハードをノーマルに出来るキャラは居るけど
ハードを一気にイージーにできるキャラはショウリしかいないからね
逆にショウリは難易度をイージー以上には下げられない
次点で初心者救済キャラは甘雨だろうね
音ゲーは裏拍もクソもないし押すタイミングガバガバだから目押しするのが一番いいね
中華でも弱い弱い言われてたぞ
まあ俺は関係なく引いて使ってるけど
使用率高いのは雷電ナショナルチームの影響がデカいっしょ
螺旋余裕になってくる程強い編成とかじゃなくてただ好きなキャラだけでやったりするしな
シャンリンがフータオとほぼおなじ使用率とか
各上がりすぎて
ウェンティ万葉なんかもチームありきの評価だし雷電も素直にクソ強いとしか言えない
3/28投稿 某クレーMAD再生数
YouTube 125,243回
ニコニコ 3,144回
MAD最盛だったニコニコは一体ドドコドコへ……
>>797
ここで弱いは育成不足比較は思い込み
ta比較でdps出して弱いとか言ってるやついないし 螺旋の先生使用率は先生とシナジー出せる岩アタッカー来ない限りは今後も下がってくるだろうね
火力足りねえもん
雷電行秋シャンリンベネは最強だけど代替えで北斗にしても最強なんよ
そもそもシニョーラ素材が足りなくて天賦がなかなか上げられないしな
あと無凸星5と完凸星4の比較はなんだかなと思う
星4キャラ完凸は無課金でも結構できるが、完凸してない人の方が多数だしな
>>812
チャージもらないとだめだから螺旋でも雷電が上だぞ
3層あるからな ココミとモナが逆転してるのが一番気になるんだが
今期ヒーラー必要な要因特にないよね
818UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-pW40)2021/10/17(日) 19:10:39.47ID:mofdhv+j0
まだ1週間も経ってないからたった2733人分しかデータ無いし使用率見ても無意味
火ブロックが復活したし
珊瑚宮よりはモナ増えるよ
圧倒的に使いやすいからな
雷電将軍の側近を少年3人に奪われた沙羅さん情けねえな
822UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-Avck)2021/10/17(日) 19:15:05.97ID:lz/qJhQ20
823UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-pW40)2021/10/17(日) 19:15:29.15ID:mofdhv+j0
>>779
何がきついのかわからんが、精鋭魔物を倒し切れないとか?
料理バフとメイン一致聖遺物持ちアタッカーいれば苦労はしてないけどな。 情けなくない沙羅とか沙羅じゃないよ
逆に淑女を転がしてる沙羅さんとか見たくない
サラさんは完凸しない場合
復讐レズやストーカーレズの方が相性良いからな
826UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-pW40)2021/10/17(日) 19:17:31.11ID:mofdhv+j0
鶴見の意味深な円形フィールドにボス追加される予定でもあるのかな?機能停止してる雷無想も復活せんかな
>>824
そこまで言うなら名前の漢字ちゃんと覚えてあげて欲しい そういえばノエル用になる新聖遺物くるんだよな
逆飛びもノエルも中途半端に放置してるからノエル側の準備くらいはしててやるか
うちの大天使ノエルエルはまだ5凸・・・(´・ω・`)
次のふーちゃんガチャで来てくれると嬉しー
今日寒い夏から一気に冬が来る四季がなくなった日本悲しいね
新聖遺物はノエルだと微妙な気がするな
今と同レベルの聖遺物用意できなきゃ弱くなる
今回のイベントというか前もだけどすげー見にくいしやりにくいよな
音ゲーは簡単なの何個かやってたけど基本背景なんて2Dだしな
ズレてるし色々酷い
クソデカモニターでこの音ゲーやってると左眼で画面の左の方見て右眼で右の方見るとかいう気持ち悪い事になるんだけどわかる奴いる?
←👁 👁→
ロンパリになりそうだからスマホでやってるけど
そりゃそうやろ
ゲームする時は離れるか23インチくらいのでやるのが適正なんやぞ
防御の方の聖遺物はノエルだと逆飛び揃ってるなら乗り換えるほどのもんじゃないぞ
シールドを交代で他人に渡すことほぼ無いだろうし
毎日フライム狩り淫獣狩りでムラムラしてるのに世界ランク7に下げたらドロ率下がって余計面倒くさくなるのはたまらん
強さはほとんど変わらないんだし世界ランク止めは意味わからんね
>>834
より目(内側によせる)は意図的に出来るんだけど、離れ目(ロンパリ)ができないんだよね
通常はやらない動作だからかな
簡単に出来るもんなの? 素材ドロップ率って世界ランク6〜8で違うか?
体感変わってる気がしねえ
島全域の海水周り全部周ったけどホラガイ足りんな
流石に1日2周はキツイから今日はもうホラガイの事は忘れようw(場所は知りたくないです)
始めた時に40だった樹脂が74になってて草
842UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-Avck)2021/10/17(日) 20:58:15.23ID:lz/qJhQ20
違うかもしれないって疑惑だけで8にするわ。敵の強さも大して変わんねぇし
やっぱ普通海周りにあって山の中とか洞窟の中にあるとは思わんよな
俺もシラミつぶしに島5周回したわ
全然違くない?世界ランク1のころ一番下の素材が1個とかで苦労した気がするけど
幽霊のやつ花とったらキレるクソ野郎と
寝てる婆ちゃん以外はできるのかな?
ノーツが黄色くなったら押せばいいんだし次のノーツに目線動かせばいいだろ
全部俯瞰で捉えるのがいいけど判定ガバガバだからコンボ途切れてないかな?とかの確認別にしなくていいっしょ
ドロップ率はサンプル数少ないしわからんけどドロップ数は変わってるんじゃねぇーの?
素材は分からんけど、世界R8で聖遺物の☆5枠確定するからランク下げる意味はないね
>>843
ヒントがヒントだしな
今まで集めた18個中、特殊例を除いた17個はヒント通り海岸沿いだったし、明日また外周周るとするわー
やる事あるって楽しーわねw 星5剣闘士ってそんな欲しいか?
星5聖遺物売れないのがすげー嫌なんだけど
853UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-SdPo)2021/10/17(日) 21:51:29.88ID:lz/qJhQ20
逆飛びだと単騎で使えないからね。マルチでで遊べない
レアリティ高い方が経験値多いしな
もう聖遺物掘りしてないんなら不要なんだろうが
>>834
34"ウルトラワイドでキーボードでやってるけど問題なく全部マスター取れてるよ
音ゲーは画面の特定の場所を見ようとせず周辺視というか全体をぼんやり見て場所を把握する感じ
細かいタイミングはリズムで取れる 壁の雷鳥に羽毛使う発想は無かった
ずっと上に穴開いてる場所に行くんだと思ってたよ
これからは隠し通路みたいにとりあえずいろいろやる必要もあるのかまだ説明のところにたどり着いてないか飛ばしたか
逆飛びが単騎やマルチで使えないってのはよく分からない
表に出続けてナンボじゃないの
>>856
確かにあれは俺もなかなか気づかなかった
コンパスが壁の奥に反応してるからおかしいなと考えてるうちに思い至ったが 次アルベド荒瀧ノエル専用の遺物くるから今更逆飛び周回はもうしなくていいぞ
860UnnamedPlayer (テテンテンテン MMbf-gP8V)2021/10/17(日) 22:07:58.13ID:yE3Nv+edM
今期久々に星36取れなかったわ
あと10秒くらいだから頑張ればいけるのかもしれないけど面倒くさくなっちゃったな
何かありそうな壁にはとりあえず飛びついてみることをオススメする
何もなきゃ登れるし、消えるとか、特殊な何かみたいなとりあえず何かあれば登れない
ゼルダでいえばとりあえず怪しい壁を剣で突っつくようなもの
新遺物ノエルってスタックためるにも岩攻撃最初のシールド貼るときしか出ないからスタックためて爆発できないから微妙じゃないの?
久々にリーユエモンドの探索してるがやっぱ開けてて明るくていいな
最近稲妻に籠りっぱなしだったから開放感あるわ
層岩巨淵早くいかせろ
今期は心海のおかげで火無相がすんなり終わったわ
バーバラは育ててないしモナ持ってないしいつも火無相で時間食って星3取れなかったんだよね
>>857
マルチや単騎だとシールド切れてバフが掛からない時間が出てくる >>865
あーそういうことか
でも単騎はともかくマルチだと誰かしら元素付与してくれるおかげで、結晶化シールドは常に展開状態になるからバフはずっと続くよ
パーティ全員が岩or風とかでない限りはね 火力出すなら圧倒的に新遺物だけどヒーラー兼任するつもりなら逆飛びになるんかな
新遺物きたら逆飛びはもういらんと思うけどな
>>867
出てるときは0.3秒毎なのが裏に行ったら3秒毎になるってことじゃないの?シールド出すときと割れるときしかダメージ排卵ノエルにはあんま関係ないような その場合文章を一回区切るのが不自然になるからそりゃないでしょ
>>869
出てる時
殴ったら溜まる!
ただし0.3秒に一個の制限付き(←ほぼ無視していい)
出てない時
3秒毎に一個ずつ勝手に溜まる!
つまり
控えから表に出てスタックMAX状態で即爆発できるし
元素爆発状態でぶんぶんしてスタックMAX維持したまま再び爆発もできる
こういう認識なんだけれども >>867
前見た情報だと、控えに居る時も3秒に一回岩元素ダメージをトリガーにしてスタックが溜まるって書き方だったけど
この書き方だと3秒に一回自動で溜まるって読めるな
翻訳の関係で正確な所がイマイチ分からんわ 新秘境はどこに作るんだろう
島が浮上してくるのか陸に生えてくるのか
俺も>>869と思ってたけど言われてみればそう解釈もできるなあって感じ
他言語で見ればわかるかもしれないね サブ垢育て始めたけど、稲妻よりも探索楽しすぎる
景色も音楽も心地よくて、程よい簡単ギミックでストレスなくぽんぽん進められる
ドラスパあたりから、制限をかけたりストレスを与えていく形になったのは悪い傾向だなぁ…
元の英文読むとオフフィールドの時は勝手に溜まっていく風に読み取れるけど、
そうするとスタック切れるのはオンフィールドのキャラだけになるから
redditでも文言が抜けてるだけでオフフィールドでも岩攻撃必要なんじゃないかって言ってる人はいる
仙霊についていく⇒その先で石を拾おうとして戦闘になる⇒スタート地点に戻される⇒途方に暮れる
遠目に仙霊がうっすらと見えてなきゃ霧地獄でクリア不可になってた
今回の濃霧は探索の楽しみを全力で削ってて正直ちょっとなぁ・・・
冷静に考えて濃霧の中で探索するなんて遭難一直線なんだよなw
>>756すごい遅レスだけどそれバグでもなんでもないからな
穴の下にあるんだよスライム風船 同じエリアを何周も探索させられるのはちょっといただけないな
マジか鶴見の探索結構好きだわ
霧の中に宝箱ロックされてる光とかぼやーって見えたりとか
世界任務で霧晴れる前に80%くらいまで探索進んでたと思うけど、霧で戻されたの2回くらいだわ
遠くから点火できるサラいると迷子は適当に飛んだり
鶴観の扉潜らずポケワに飛んだりした時以外に無かったな
戦闘要員として雷連れていけるかどうかで結構体感変わるとは思う
稲妻の長所とは、グラ、フィールド、BGM、そしてなろう小説への批評だ
日付でシナリオ進むから濃霧の中何回か探索したけど何か前に探索した気がする場所に何回か宝箱あったような気がするけど霧の中だから見落としなのかよく分からん
更新ごとに宝箱配置で取り逃したら取れないとか無いよね?
そういえばセイライ島の雷鳥の場所が生成される時に浮遊してた所にいくつか挑戦とか宝箱あったけどあれ取り逃してて消滅したのか全部取ってあったのか気になる
螺旋どんどん厳しくなってんなw
12-3星3無理だ…
12-3両面同じ敵とか雷電パ2つ用意出来ないと無理w
獣域わんこ共、図鑑ではアビスに分類されてるんだけど、鶴見のエピソード進めたら何か関連性が分かるのかな?
有能らしいココミのスキルあれば12-3も楽勝なんかね?
あのワンちゃん達アビスってことは死んだ時のアレ退散してるのか
ダインスレイヴとかの移動法と似てるしカーンルイアの遺物じゃないのん
一切見てないけど最近原神始めてる配信者多いな
1周年効果あるんやね
犬ども明らかにヒルチャの集落襲って全部食べちゃってるのにアビスなのか
最近素材集めサボってたから晶核が無くなりそう
しばらく早柚で蝶々追いかけるか…
でかい方は倒したときに闇の渦に吸い込まれてるしどこかに吸い取られてるんだろうな
稲妻のどっかの浜にも試し斬りされてくたばってるヒルチャールいるし
あの国はヒルチャールに厳しいな
野伏・海乱鬼・宝盗団・ファデュイ
人間勢力がつよつよすぎる
だが治安は大いに良くない
そういやデイリー系って場所によっては設置物の一部が上の高台に置かれることあるよね
ここまで丸々上に配置されるデイリーは知らんけど
>>902
野伏って元は人間だけどモンスターって扱いちゃうのん シトキいねーと思ったら崖下に転落してることもあった
>>726
同じく
ギミックを解くためにさらに周りのギミック解かなきゃならんからめんどくささが半端ない >>902
こんな危険がいっぱいなのにそとぶらついては助けを求める一般人頭おかしい >>888
消滅してないぞ
足場が無くなって辿り着くのが大変になってるけど、宝箱も時限挑戦も元の場所にそのまま存在してるよ 鶴観の探索、ただめんどくさいだけだな
これから先、もっと面倒くさくなるのかな
パッシュとかいう女雑誌で原神のインタビューあったけど今までは焚火3つつけるだけとか簡単すぎて退屈だったので稲妻はわざとギミック難しくしてマルチでフレンドとの協力プレイを促したって言ってたわ
楽しんでる奴の方が多いのか?
一戦一戦がモンドリーユエほどサクッといかないし
ただただめんどいな
無敵時間とかバックステップとか瞬間移動に近い突進とか雑魚がやったらあかん
まとめてもこれじゃあな
侍はまだ重い気がするわ
宝盗団くらいの軽量にするべき
>>909
見た感じ無さそうだったし多分雷鳥の場所作る前に全部取っておいたんだな、覚えてないけど
ちょっと安心したわ
さんくす 長き道のりはタメとか後乗りがあって普通に1234で数えてる人だとむずそうだ
悪王丸誰も検証してなくて笑う
みんな興味ないのかそもそも引いてないか
引こうと思って30連回したけど出なかったからやめたわ
星4武器って恒常落ちとかせんの?
正直経験値本もモラも聖遺物餌も困ってないから宝箱開けるモチベーションがゼロに近い
螺旋12-3難しく感じたから楽にクリアする為にモチベ上がったよ
マウシロイベって日跨ぎか
新島なんかめんどくさくて放置してたら余計だるくなった
922UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-Kics)2021/10/18(月) 05:36:51.98ID:o9Qbr7qWM
石版7個集めた先に何があるんだ!
100連プレゼントか?
なんてことはなく原石40個
ガチャ一回分にも満たない
労力に見合わんよな
石版は天井崩れるみたいなギミックあると思ってたから
宝箱2個出てきてこれだけ?ってなったわ
堕竜落ちるときちょっと間が開くようになった?カメラぐりんぐりんなってたのが今日はマシだったけど
>>926
たぶん真ん中の山にあるやつ。少年がいたイベントのでかい木の裏側に
鳥の像があって羽使うと仙霊が3匹出てくるやつ。 930UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-pW40)2021/10/18(月) 08:21:17.67ID:J4SgY45Ad
>>922
しぶしぶミホヨさんがそんな豪華なプレゼントするわけないだろ。やるとしても公式告知あるだろ 931UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-pW40)2021/10/18(月) 08:26:09.67ID:J4SgY45Ad
>>910
やる事ない?単純な作業の繰り返し?
簡単にクリアできないように日跨ぎクエストにしました!敵の性能も陰湿にしました!ギミックも複雑にしました!ストーリーも感情移入できるよう感動物にしたで!どや、満足やろ?
って感じだろうなミホヨさん 1日で探索100にできる
→虚無虚無虚無
できない
→簡悔簡悔簡悔
客商売ってほんと大変だわ
1日経たないといけないタイプのクエストやめて欲しいわ
時間取れる日にまとめてやりたいのにカブト虫渡して終わりとかガッカリよ
今更モンドみたいに平原にただ宝箱散りばめてるだけとかされてもだからギミックは全然いいけどな
宝箱をゴミでもいいから記念アイテムみたいなのにしてほしい
普通のRPGなら石版7個集めたら伝説の装備とか入っててやったぜ。ってなるところが、いつもの育成素材ちょっと手に入るだけの宝箱だもんな
こういうとこ面白味がないからなんとかならんもんかね
ギミック言うほど大変か…?
知育玩具じゃないんだからポンポン解けても面白くないわ
940UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-pW40)2021/10/18(月) 09:49:42.51ID:98nj6LUzd
ギミック自体は良いけど霧で視界不良になるのがいけない。マップも隠されるし目が悪くなる
小さめのエリアでも長く遊んでもらえるよう工夫した結果
武器はガチャだからなぁ
苦労した宝箱からゲットするアイテムの希少性に対する要望は、ミホヨも受けてると思う
その結果が、鍛造武器の設計図とかドラスパ武器とかなんだろう
その地域最大の宝箱には設計図や原型や縁とか入っていて欲しいね
理想は、ドラスパの雪葬の星銀(使い道少ないが)
とか、鳴神の花散里の仮面(使い道ありそうだが未作成)
とかのクエストだったな
945UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-pW40)2021/10/18(月) 10:04:05.12ID:98nj6LUzd
武器無課金だと配布武器はありがたい。星銀もエウルアで使ってるしドドコ本とかもエンヒ専用になってる
946UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-pW40)2021/10/18(月) 10:05:14.81ID:98nj6LUzd
序盤だと武器一つ作るのも一苦労だからフィールドで拾えるとありがたいのよね
ノエルガチ勢ってかわいいから?それとも癖のある育成だから?
岩パだとゴロー強すぎるな
回復もあるから岩パ限定ベネットできる
もうすぐようやく聖遺物厳選に手を出せる45だ
ここまで原神初めて一ヶ月だ長かった
だからいい加減甘雨ちゃんはよ
原神が娯楽の全てと化しているときはやることいくらあっても物足りないんだけど
そうじゃないときは日課すら重い
かなり重い
>>947
ガチってほどでもないけど
6凸で火力上がったしせっかくだから使おう
聖遺物そこそこでもそれなりに火力出るやん
地味に回復も助かるやん
西風・雷電・雷主でチャージもすぐ溜まるやん思ったより爆発途切れないやん
マルチでも脳死でポコポコ殴ってるだけでシールド配布、回復、範囲攻撃できるやん事故率かなり減るやん
もう面倒くさいから全部ノエルでいいやノエラーになるわ
岩 の 重 さ は 安 心 で き ま す (^q^)
だいたいこんな感じ メインアタッカーいない状況でタルタル引くか胡桃まで我慢するか
レザーくんもう少しだけ頑張ってくれ・・・
>>952
ふむふむなるほど
てか、ガチ勢じゃんw 武器をガチャにしたのはゲーム性という面では失敗よね
ソシャゲとしてはそれで良いんだろうけど
凍結パ正義なのはいつまで続くかね?
この先も半年続きそうなら甘雨引こうかなあ
ガイア凸進まねえ
>>952
楽しそういいなぁ
ノエル可愛いし完凸してぇ 鶴見の任務終わっちゃって寂しい365日毎日任務追加しろ
犬ってアビスなのか
と言う事は姫様権限で乗って移動できるって事だな
おいでポチ
綾華餅武器引いて10,10,10にしちゃって聖遺物も割と厳選したけど甘雨欲しい
犬は500年にカーンルイアから襲来して他の島では将軍とかが当時に駆逐済み
鶴観は島自体が全方位から千年単位で放置されてて誰も討伐しなかったのでそのまま
とかそんな感じなんでは
何を提示されても文句ばかり
じゃあどんな物ならいいの?と訊いてもろくでもないアイデアしか出てこなさそうw
>>952
雷電来てから磨きがかかったよね
打ちやすくなったエクスカリバーが、将軍と天空刃の追加効果で3重撃になって気持ち良すぎるw
裏の甘雨モナセットが苦手な敵によく刺さるのがまたありがたい 前回の11層はノエルちゃんとバーバラの爆発を雷電将軍で回したわ
結局ガチャ星5武器あるとそっち使うからイベで星4貰っても使わない事が大半だし、せめて武器スキンとして使えるようにしてくれないかな
それか作るのに相当な労力かかるけど星5以上の性能の鍛造武器とかあったら作るモチベになりそう
970UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1c-59xu)2021/10/18(月) 13:14:12.29ID:CyAvLCmu0
>>966
人少ないけど頭おかしいのいないから安心してええで ちょっと前までワッチョイ末尾○○だ〜って煽りあってた印象があるんだが…
972UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1c-59xu)2021/10/18(月) 13:15:26.75ID:CyAvLCmu0
>>967
原神世界は一般人でも次元屈折減少起こせそう 974UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1c-59xu)2021/10/18(月) 13:32:19.08ID:CyAvLCmu0
次スレ立てます
975UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1c-59xu)2021/10/18(月) 13:37:51.83ID:CyAvLCmu0
週ボスの淑女って歩いて移動もするんだな今まで何戦したか覚えてないけど初めて見た気がする
トーマの突破素材の特産物って何要求されるんだろ
カブトムシはやめてくれよ
今回のアプデで稲妻のピザ屋に大量のレシピ追加されててビビったわ
星五鍛造武器は欲しいな
一か月半を目安にした専用秘境一日三セットのチケット制
チケなし周回も可でその場合1000周必要とかでも喜んでぶん回すわ
トーマくんキミ鶴観キノコと縁もゆかりもなくない?
闇鍋マニアの血が疼いちゃったのかな?
なんでタルタルは雷属性使えないんだよ
魔王武装しろよ
魔王武装すると瀕死になる設定だったような
爆発でHP95%カット!とかだと鍾離とカップリング必須になるもんじゃないですか
タルタルは今かちょっと前の段階から作られてたら元素爆発は魔王武装だったろうな
989UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1c-59xu)2021/10/18(月) 15:50:26.70ID:CyAvLCmu0
993UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1c-59xu)2021/10/18(月) 16:22:25.64ID:CyAvLCmu0
ddkうめうめ
999UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1c-59xu)2021/10/18(月) 16:38:11.45ID:CyAvLCmu0
う
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 5時間 47分 46秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php