!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
PCActionゲーマーのための入力装置(マウス、キーボードなど)について語りましょう。
まとめwikiに、基礎知識やレビュー、スレ内で良く使われる略語など、
これまでの情報が集約されています。
質問等する前に、該当箇所に一通り目を通しておくと良いでしょう。
まとめwiki(過去ログもこちら)
http://wikiwiki.jp/fpag/
※前スレ
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]147
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1630842733/
※関連スレ
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 72
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632026135/
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part115
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1629117298/
ゲーマー用マウスパッド Part43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1634051123/
※デバイス自体の話題を除き、PCアクション板に本スレが存在しないゲームに関しては、
ここへの書き込みは自粛してください。
PCアクション板に本スレが存在するゲームについてはOKです。
※次スレは>>990を踏んだ人が立ててください。
気付いた人は、まとめwikiのトップページと過去ログの更新をお願いします。
ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]148
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (アウアウキー Sa5b-tlNH)
2021/10/14(木) 14:40:54.47ID:upb0c4Kla226UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-Avck)
2021/10/20(水) 20:49:00.14ID:211icHCs0 ちなみにご存じだろうけどエイリアンウェアのマウスってこれね
https://www.dell.com/ja-jp/shop/accessories/apd/570-abcs
https://www.dell.com/ja-jp/shop/accessories/apd/570-abcs
227UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-73Qd)
2021/10/20(水) 21:03:52.85ID:vLUG8scM0 HUAWEIくらいの先進企業なら
僕が考えた理論上最強のマウス作って欲しかった
僕が考えた理論上最強のマウス作って欲しかった
228UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-KP8b)
2021/10/20(水) 21:08:14.84ID:0iZCsH7h0 >>226
エイリアンすぎて草
エイリアンすぎて草
229UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b2f-ZO17)
2021/10/20(水) 21:20:18.99ID:5M3UM5oI0230UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-Avck)
2021/10/20(水) 22:45:58.44ID:211icHCs0 大型エルゴ、無線、マウスパッド充電という3点でどうしてもG703と比較してしまう
世界一のデバイスメーカーの製品と比較するのはあまりにも酷だが
・価格:60%
・重量-25グラム
他もろもろの条件で実用度の差はダブルスコア以上違うんじゃないか
世界一のデバイスメーカーの製品と比較するのはあまりにも酷だが
・価格:60%
・重量-25グラム
他もろもろの条件で実用度の差はダブルスコア以上違うんじゃないか
231UnnamedPlayer (ワッチョイ eb30-xlun)
2021/10/21(木) 04:15:14.21ID:U3JPZGdt0232UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b66-pSE2)
2021/10/21(木) 07:23:40.13ID:mTJbwUdk0 >>2
502xが無線で70g台らしいから出るの待つだけでok
502xが無線で70g台らしいから出るの待つだけでok
233UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-NzJE)
2021/10/21(木) 11:08:13.68ID:K0q+Tq+v0 ファーのは余計なものを入れとけば半額にできるやろ
234UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-srX2)
2021/10/21(木) 17:22:49.93ID:qmq4X61W0 zowie買収してワイヤレスで最強センサーのマウス作れ
235UnnamedPlayer (ワッチョイ fb40-ZO17)
2021/10/21(木) 17:47:56.81ID:a4+4wwhp0 実際今新興メーカーが勃興してきたのと、gPro wirelessがあまりにも売れてるのもあってzowieって減益してそうな雰囲気ある、知らんけど
236UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-m+H9)
2021/10/21(木) 17:57:49.94ID:iCAnb2wt0 マウスよりマウスパッドの方が
売上も利益も大きいだろうから
マウス売れなくてもいいんじゃない?
売上も利益も大きいだろうから
マウス売れなくてもいいんじゃない?
237UnnamedPlayer (ワッチョイ dbe8-coZI)
2021/10/21(木) 18:45:30.53ID:XBS1SJj00 割合は削られてそうだが新規ゲーマーもどんどん増えてるから大丈夫でないかい
238UnnamedPlayer (オッペケ Sr0f-g49f)
2021/10/21(木) 19:07:15.58ID:6+OXkYd4r >>232
左右チルトにフリースピンも着いて80g切るのかな?2万ぐらいしそうだけど、もしそうならあらゆる用途にこれ一台で良くなるな
左右チルトにフリースピンも着いて80g切るのかな?2万ぐらいしそうだけど、もしそうならあらゆる用途にこれ一台で良くなるな
239UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-coZI)
2021/10/21(木) 19:47:59.69ID:RLiPqLveM G502X、重量のリークはなかったと思うんだけどな
69gどこ情報だ
69gどこ情報だ
240UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-eH1v)
2021/10/21(木) 20:10:45.15ID:a7YwP5j60 俺はこれ見たただ画像が消されてるわ一応コメントの下の方に重さは?って質問に69gって回答してる人いる
https://www.reddit.com/r/MouseReview/comments/q79d7f/logitech_g502_x_plus_wireless_leak/
https://www.reddit.com/r/MouseReview/comments/q79d7f/logitech_g502_x_plus_wireless_leak/
241UnnamedPlayer (ワッチョイ ef40-ZO17)
2021/10/21(木) 20:49:27.53ID:iZhQZa2P0242UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b66-Avck)
2021/10/21(木) 21:43:00.53ID:mTJbwUdk0243UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b66-pSE2)
2021/10/21(木) 21:47:08.94ID:mTJbwUdk0 確かリークの画像には重量載って無かったから69gはタダの冗談で、実際は80〜100gなんじゃないかなって思ってる
120gからボタン構成変えずに69gは流石にありえんでしょ
120gからボタン構成変えずに69gは流石にありえんでしょ
244UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-Avck)
2021/10/21(木) 22:02:11.78ID:QE3vk+Fs0 G502heroから外側のシェルそのままでG502wlが作られるにあたって7グラムの軽量化、
https://www.4gamer.net/games/023/G002336/20190515013/
今回はシェルから全面的に作り直されているように見えるから軽量化を重点的に考えたフルモデルチェンジのように思えるんだよね
もしGprowlの軽量化技術を取り入れていれば80〜90グラム台は期待したいところ
https://www.4gamer.net/games/023/G002336/20190515013/
今回はシェルから全面的に作り直されているように見えるから軽量化を重点的に考えたフルモデルチェンジのように思えるんだよね
もしGprowlの軽量化技術を取り入れていれば80〜90グラム台は期待したいところ
245UnnamedPlayer (オッペケ Sr0f-g49f)
2021/10/21(木) 22:31:39.85ID:pTBfpaP4r246UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b66-pSE2)
2021/10/21(木) 22:43:52.68ID:mTJbwUdk0247UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-Miqb)
2021/10/21(木) 23:13:57.35ID:7V/PO8jU0 24時からRazerCon 2021か
マウスの新製品とかも発表されると良いな
マウスの新製品とかも発表されると良いな
248UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fc3-LNya)
2021/10/21(木) 23:24:10.50ID:ZQVEscqK0 前座のBasilisk v3も出したしViper Ultimate v2もくるんじゃないか
249UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d40-WU2P)
2021/10/22(金) 00:12:32.36ID:8NRNGhxC0 12:30分からっぽい…
250UnnamedPlayer (オッペケ Sr11-6TWr)
2021/10/22(金) 08:04:45.57ID:x3q8hml4r で、どうなの?
251UnnamedPlayer (ワッチョイ a2c3-zYFA)
2021/10/22(金) 10:18:17.88ID:HAtkk4a00 マウス関連の発表Orochiの着せ替えだけで真顔になったわ
252UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-RiTK)
2021/10/22(金) 11:47:13.85ID:EcU1XOAD0 razerはゲーミングマスク作るのにご執心だった
253UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-WU2P)
2021/10/22(金) 12:07:16.61ID:0nah95tO0 もうRazerはいいや
254UnnamedPlayer (ワッチョイ 01db-fDtU)
2021/10/22(金) 12:48:04.65ID:+1hZKMDc0 Razerの発表会ってだいたいいつもRazer Bladeと他微妙なのだけで
発表会したと思ったらその数日後に新マウス、新キーボード、新ヘッドセットやら発表するのなんなの?
一緒に発表すればいいやん…って毎回思うわ
多分今回もその流れあるぞ
発表会したと思ったらその数日後に新マウス、新キーボード、新ヘッドセットやら発表するのなんなの?
一緒に発表すればいいやん…って毎回思うわ
多分今回もその流れあるぞ
255UnnamedPlayer (ワッチョイ a2c3-zYFA)
2021/10/22(金) 13:03:14.41ID:HAtkk4a00 Amazonとかの通販サイトで唐突にセールされてる製品がちょこちょこあるから出すには出すんだろうけどでかい舞台で発表しないのは謎
256UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-33o1)
2021/10/22(金) 14:34:36.21ID:LZb1WCGH0 ゲーミングマスクに無駄な開発費とかぶっ込んでそうだな…
257UnnamedPlayer (アウアウアー Sa96-9Vhf)
2021/10/22(金) 14:50:21.84ID:rIJELVJua Razerが主に売ってんのは高性能というよりはライフスタイルだろうし方向性は間違ってないやろ
258UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-4o/5)
2021/10/22(金) 15:24:21.13ID:9Ge8045N0 シナプスやめないと買う気起きない
259UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-V5SG)
2021/10/22(金) 15:27:49.00ID:g/xP2+iJa なんで
260UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-WU2P)
2021/10/22(金) 16:03:32.40ID:0nah95tO0 GHUBとシナプスという2大ゴミソフトウェアは本当になんとかならんのか
261UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e88-wpXD)
2021/10/22(金) 16:09:58.69ID:PhJSUXzB0 G-wolves以外でまともなドライバ見たことないんだが
262UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-X7Eo)
2021/10/22(金) 16:40:13.62ID:FYCWzBEDM mionixのソフトとか地味に良かった記憶
263UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-3fZn)
2021/10/22(金) 17:08:26.28ID:GVn+cwtj0 pulsarも必要十分って感じでかなりいいね
またステマ警察に怒られそうだけど
またステマ警察に怒られそうだけど
264UnnamedPlayer (JP 0Hca-qZ35)
2021/10/22(金) 17:50:21.19ID:MaN0JA17H 重さ60グラムでDPIボタンが前面にあるワイヤレスマウス増えてほしい
265UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d40-WU2P)
2021/10/22(金) 17:52:58.93ID:zx38K0Ba0266UnnamedPlayer (ワッチョイ ed4c-k2e3)
2021/10/22(金) 18:07:07.78ID:2aSpWL7C0 za5cシリーズはいつなんよ
267UnnamedPlayer (スププ Sda2-hted)
2021/10/22(金) 19:11:11.82ID:ZtzbNcPYd 中華だと思ってたけど韓国なんだ
268UnnamedPlayer (ドコグロ MM16-XrdK)
2021/10/22(金) 19:45:07.45ID:adGNGSSHM ghubは別になんともないけどrazerのはケースのLEDバグりたおしたからクソ
269UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-RiTK)
2021/10/22(金) 20:07:30.94ID:EcU1XOAD0 クローンマウスは中国韓国多いイメージあるからその辺り気にしなくなったわ
270UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-RiTK)
2021/10/22(金) 20:12:05.70ID:EcU1XOAD0 steelseries engine3使ってるけど致命的な不具合無いからなんとも思ってないけど他の人的にはどうなの?下手にアプデして不具合出たら怖いからGGは使ってないわ
271UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-X7Eo)
2021/10/22(金) 20:16:27.04ID:5VccOjKYM SSE3もいいね
現行バージョンは知らないが
現行バージョンは知らないが
272UnnamedPlayer (ワッチョイ 2234-zYFA)
2021/10/22(金) 21:10:17.75ID:Y8KIFsC50 SteelSeriesはGGも含めて安定してるプロファイルの切り替えに失敗したことないし落ちたこともないわ
273UnnamedPlayer (ワッチョイ 1262-W8Qd)
2021/10/23(土) 00:56:40.48ID:uYVDXyZa0 韓国だって知らない人の方が大半なんじゃないかな
274UnnamedPlayer (ワッチョイ cd83-UP1T)
2021/10/23(土) 01:07:17.13ID:e27HDo1D0 日本のマウス製造の第一人者はエレコムだしな
国でマウス選べるほど強くない
国でマウス選べるほど強くない
275UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-HOqZ)
2021/10/23(土) 01:15:28.66ID:DHpyEEgp0 windowsのエクスプローラーのファイルユーザー名を漢字にしてしまったせいで入られないソフトとか度々あって辛い。
英語にすればいいらしいけどそれがかなり手間のかかる作業みたいだし
英語にすればいいらしいけどそれがかなり手間のかかる作業みたいだし
276UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-TSw9)
2021/10/23(土) 01:25:33.99ID:IxDCwmQn0 エレコムもまともに力を入れたゲーミングマウス作らないかね
ゴミみたいなの作ってないで
ゴミみたいなの作ってないで
277UnnamedPlayer (ワッチョイ cd83-UP1T)
2021/10/23(土) 01:30:56.61ID:e27HDo1D0 エレコムに続くのがサンワサプライで
この二社がずっと支配的なのは日本の悲劇だわ
この二社がずっと支配的なのは日本の悲劇だわ
278UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-fDtU)
2021/10/23(土) 01:42:24.40ID:GTZFB9zK0 ダーマポイントがやる気出してくれればなー
279UnnamedPlayer (アウアウエー Sa8a-ro4o)
2021/10/23(土) 02:18:01.41ID:uSNfbT5za XM1r S Wirelessまだですか?
280UnnamedPlayer (ワッチョイ e191-ceHY)
2021/10/23(土) 02:45:56.96ID:2bSSGHcI0 mz1って結局どうなん
rjnみたいに人差し指中指寝かせるんじゃなくて
立ててつまみ持ちしてる人の意見が聞きたい
rjnみたいに人差し指中指寝かせるんじゃなくて
立ててつまみ持ちしてる人の意見が聞きたい
281UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-HRPC)
2021/10/23(土) 03:42:53.50ID:GndqPSxj0 >>275
もう全てを諦めてwindowsのインストールからやり直すといいよ
もう全てを諦めてwindowsのインストールからやり直すといいよ
282UnnamedPlayer (ワッチョイ 2234-zYFA)
2021/10/23(土) 04:26:37.90ID:ItcIHuN10 そんな面倒なことしなくても別のユーザーを新規で作ってデータコピーすればいいだけじゃない
283UnnamedPlayer (ワッチョイ 0230-YOYo)
2021/10/23(土) 06:49:49.47ID:BaHF9EyD0 トラックボールだとエレコムはかなり強いしゲーミングには興味ないんだろうよ
284UnnamedPlayer (ワッチョイ bd5f-MTx5)
2021/10/23(土) 08:54:12.18ID:R69NuYs60 そもそも売上的にはゲームよりオフィス用途が大半を占めてるだろうし経営考えたらゲーミングデバイスの優先度は低くて注力できないんじゃないかな
日本の場合はPCでゲームをする人が外国より少ないのもあるし
日本の場合はPCでゲームをする人が外国より少ないのもあるし
285UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-X7Eo)
2021/10/23(土) 11:31:34.81ID:li71rne6M お前らARMA買ってやってくれ
286UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-iXiw)
2021/10/23(土) 11:58:29.16ID:GTZFB9zK0287UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-X7Eo)
2021/10/23(土) 12:15:25.13ID:uhs6xlKkM288UnnamedPlayer (ワッチョイ 0230-YOYo)
2021/10/23(土) 12:17:27.51ID:BaHF9EyD0 センサーが普通のセンサーなら多少は売れたろうに…PMW3360でいいのに
289UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-03LG)
2021/10/23(土) 12:20:50.44ID:q1LJIGdz0 それよりEX-G Ultimate Laserマウス Mサイズベースのゲーミングマウス作ったほうが売れそうな気がするんだよね
8ボタンのEX-G乾電池タイプだけど乾電池抜きで77gだから電池入れると100gぐらいで
この形状のマウスだとありがちな重さだし
8ボタンのEX-G乾電池タイプだけど乾電池抜きで77gだから電池入れると100gぐらいで
この形状のマウスだとありがちな重さだし
290UnnamedPlayer (ラクッペペ MMe6-wpXD)
2021/10/23(土) 13:46:29.31ID:NnVEf6GkM ZA12-Cが発売されるまで全裸待機してるんだがいつ日本上陸すんの?
291UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e6-XbO/)
2021/10/23(土) 13:52:46.97ID:N2ZAaIno0 エレコムはペンの感覚で操作するマウスって商品の印象しかない
292UnnamedPlayer (ワッチョイ c640-WU2P)
2021/10/23(土) 16:26:33.41ID:Noe5n95G0 M42ってもう飽きられちゃってあんま語られてないけど
良いマウス??
良いマウス??
293UnnamedPlayer (ラクッペペ MMe6-wpXD)
2021/10/23(土) 17:59:09.73ID:NnVEf6GkM M42はエイムにこだわる人が試しては定着していないイメージ
294UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-HOqZ)
2021/10/23(土) 18:13:15.30ID:DHpyEEgp0 m42のソリッドを一生待ってる
どっかのクローン出してくれないかなー
どっかのクローン出してくれないかなー
295UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-YhxL)
2021/10/23(土) 18:14:12.97ID:vqXXQ1g80 キーボードどうしよう
296UnnamedPlayer (ワッチョイ c640-WU2P)
2021/10/23(土) 18:36:06.06ID:Noe5n95G0 俺FPS用にパンタ使ってるけど周りリアフォか赤軸だらけだからかなり不思議がられてる
297UnnamedPlayer (ワッチョイ a291-Gk8a)
2021/10/23(土) 19:22:39.23ID:zkVTPZI70 PUBG界隈リアフォ使ってる人多いよね
謎だわ
謎だわ
298UnnamedPlayer (ワッチョイ 068c-eCIF)
2021/10/23(土) 19:44:17.09ID:KsP/pa8P0 パンタはタイピング用途だと割と好きなんだけど
ゲーム用途だと長押しが途切れて辛い
アクチュエーションポイントが底すぎてちょっと力緩めると途切れる
ゲーム用途だと長押しが途切れて辛い
アクチュエーションポイントが底すぎてちょっと力緩めると途切れる
299UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-fM1H)
2021/10/23(土) 19:45:29.24ID:WEmP2E3J0 実際パンタはfps用としてはかなり優秀よね 行きも帰りも早い 問題はキー数制限がメカニカルとかより厳しい点だけど。
リアフォは行き早くても戻りが遅いからなぁ…
リアフォは行き早くても戻りが遅いからなぁ…
300UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-m0Q6)
2021/10/23(土) 20:02:52.64ID:ikgY1Mb/a ガイジ扱いされるかもだけどLekker SwitchのWooting two HEはその辺優秀よね
静音性が責めてピンク軸並みには静かなら買ってたんだけどなぁ
静音性が責めてピンク軸並みには静かなら買ってたんだけどなぁ
301UnnamedPlayer (ワッチョイ 291a-iXiw)
2021/10/23(土) 20:04:04.44ID:VlJvH1Wg0 正直メンブレンでなんの問題もない
ビットフェローズのやつとか
だが周囲にはまったく同意されない
ビットフェローズのやつとか
だが周囲にはまったく同意されない
302UnnamedPlayer (ワッチョイ 0230-YOYo)
2021/10/23(土) 20:28:18.08ID:BaHF9EyD0303UnnamedPlayer (アウアウエー Sa8a-ro4o)
2021/10/23(土) 21:11:05.05ID:LFTMQMNka すみません
手18センチ幅9.5センチの掴み持ちにオススメのゲーミングマウスを教えて頂きたいです!
手18センチ幅9.5センチの掴み持ちにオススメのゲーミングマウスを教えて頂きたいです!
304UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-5dX9)
2021/10/23(土) 21:14:36.12ID:r4IEBVTv0 そんなん誰も知らんからgproxでも買っとけ
305UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-X7Eo)
2021/10/23(土) 21:16:52.48ID:4KfaTHZzM 掴みはXM1r
306UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-HOqZ)
2021/10/23(土) 21:20:11.43ID:DHpyEEgp0 大手レビュワーも人におすすめのマウス聞かれたらGPROXとしか答えないって言ってたな
307UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-qZ35)
2021/10/23(土) 21:54:06.45ID:L8PWsOcHa キーボードの軸がいつの間にか増えすぎてて訳わからん
308UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-3fZn)
2021/10/23(土) 22:30:54.13ID:s90ZXZCK0 とりあえず誰が握ってもそれなりにしっくり来るってのは間違いないなgprox
309UnnamedPlayer (ワッチョイ 622c-YEIP)
2021/10/23(土) 22:48:31.22ID:hR5lbE+C0 >>300
いつか買おうと思ってたけどあれそんなにうるさいのか
いつか買おうと思ってたけどあれそんなにうるさいのか
310UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-m0Q6)
2021/10/23(土) 23:10:45.52ID:ikgY1Mb/a311UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-TSw9)
2021/10/23(土) 23:11:06.03ID:IxDCwmQn0 まぁ無線ならgproxが安パイだよな
有線なら色々選択肢あるけど
有線なら色々選択肢あるけど
312UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-RiTK)
2021/10/23(土) 23:56:11.38ID:0XInE9Koa まあgproxのネックって値段ぐらいだからな
313UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d40-WU2P)
2021/10/24(日) 00:02:02.54ID:808BKbW60 hati-sのワイヤレス出るんでそれ買うんでgproxいらないです
314UnnamedPlayer (ワッチョイ 622c-YEIP)
2021/10/24(日) 00:50:58.18ID:4EDdlXdT0315UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-TSw9)
2021/10/24(日) 01:16:21.23ID:WfJCfqyl0 hati-sのワイヤレスってスイッチオムロンとTTCどっち
オムロンなら買うしTTCなら買わない
オムロンなら買うしTTCなら買わない
316UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-0Yt8)
2021/10/24(日) 01:29:51.41ID:QlLZAyts0 自分で調べもつかないカスは買わなくていいよ
gprowlでも使ってな
gprowlでも使ってな
317UnnamedPlayer (ワッチョイ bd5f-MTx5)
2021/10/24(日) 01:31:55.88ID:I+YrW2ox0 そもそもスイッチ拘るくらいなら自力で取り替えとかできそうだけど
318UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-TSw9)
2021/10/24(日) 01:45:21.56ID:WfJCfqyl0319UnnamedPlayer (オッペケ Sr11-Q7NG)
2021/10/24(日) 03:10:02.93ID:PGfit3xYr まぁgprowlとそんなかわらんしgprowlでいいでしょ
320UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-35pl)
2021/10/24(日) 03:34:10.91ID:wsiJV85e0 G303wlの情報って結局出てないの?
321UnnamedPlayer (ラクッペペ MMe6-wpXD)
2021/10/24(日) 09:38:26.85ID:nDuoYNnMM322UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-hvYg)
2021/10/24(日) 10:18:55.00ID:C8RJOvCF0 真に一番合うマウス言い当てるのなんて無理だもんね
323UnnamedPlayer (スフッ Sda2-hted)
2021/10/24(日) 10:27:02.73ID:SJUa1tBRd gproの形嫌いだから持っててももう使ってないけどgpro程ユーザーが多いマウスだとマウス探しの基準にはなるからな
そういう意味では持っとくべきではある
そういう意味では持っとくべきではある
324UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-15yw)
2021/10/24(日) 10:33:35.89ID:cRG8aa0C0 prime wl miniで沼卒業します
325UnnamedPlayer (ワッチョイ e13b-TSw9)
2021/10/24(日) 12:14:48.81ID:tuyTFxs60 gprowlとhati-sって別モンじゃん
12mmも長さ違うから手の大きさと持ち方によっちゃ感触全く違うぞ
12mmも長さ違うから手の大きさと持ち方によっちゃ感触全く違うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏、戸籍巡り私見「なんでただのデータベースに愛を持てるかわからない」に反響 [ネギうどん★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 山梨の駅伝大学の寮でジャップオスから手マンされたアメリカ人留学生、大学とオスに4100万円を請求 [389326466]
- 母の日の🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★4
- 【朗報】経団連さん、今年も自民党に24億献金へ。経団連「社会貢献の1つ」「何が問題なのか」 [673057929]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★3