Assassin's Creedシリーズの総合スレです
■公式サイト
http://assassinscreed.ubi.com/en-US/home/index.aspx
■Wiki
http://www30.atwiki.jp/asakuri/
http://www31.atwiki.jp/assassin2/
http://www22.atwiki.jp/acbh/
http://www47.atwiki.jp/revelations/
http://www33.atwiki.jp/aciii/
http://www57.atwiki.jp/asakuriseries/
前スレ
Assassin's Creed総合 Part54【アサシンクリード】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1624627487/
探検
Assassin's Creed総合 Part55【アサシンクリード】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer
2021/09/30(木) 05:53:54.17ID:qvIcUpDv2021/11/18(木) 07:35:37.83ID:SR7ozh6S
通常版でよし
2021/11/18(木) 07:49:49.37ID:2i/fMGPh
ヴァルハラで急にヴィンランド地方なんて出てきたからこれもアプデかすげえ!って興奮してたら
だいぶ前っつーか最初からあったのね…今まで知らんかったわ
だいぶ前っつーか最初からあったのね…今まで知らんかったわ
2021/11/18(木) 07:58:45.29ID:aRcUjjIP
>>413だけど
起動してオプション確認したら全裸と暗殺の項目あったのでGPもGMGと同じく無規制版ってことでいいのかな
起動してオプション確認したら全裸と暗殺の項目あったのでGPもGMGと同じく無規制版ってことでいいのかな
2021/11/18(木) 08:31:14.12ID:I8ZNXAxD
>>416
ですね
ですね
2021/11/18(木) 09:07:27.60ID:mdLktvsT
オリオデと違ってヴァルハラはストーリー進行関係無く全ての追加DLCに対応しちゃうから会話がおかしなことになるな。
どこかの会話でまだ行ってもないアースガルズに行ったような口振りしてたな。
どこかの会話でまだ行ってもないアースガルズに行ったような口振りしてたな。
2021/11/18(木) 10:38:19.12ID:aRcUjjIP
今見たらヴァルハラ、GMGの方が58%オフで安くなってるw
もうちょい待っておけば良かったw
もうちょい待っておけば良かったw
2021/11/18(木) 10:41:51.31ID:2D0pw0ds
こないだのキーをセール期間に捌ききれなかったんだろうな
来年には70%コース
来年には70%コース
421UnnamedPlayer
2021/11/18(木) 11:19:20.24ID:zm9cdI4u セールしてんのか GMG版って日本UBI版持ってても追加出来るんだろうか
そこまで払う価値は無いにしても、やっぱ無規制版やりたいよなぁ
そこまで払う価値は無いにしても、やっぱ無規制版やりたいよなぁ
422UnnamedPlayer
2021/11/18(木) 11:28:49.12ID:ne8yF1u5 日本語版を完全に消さない限り規制DLC入れられちゃうよ〜〜〜
2021/11/18(木) 11:54:45.04ID:tv5IWsX0
>>420
単純にブラックフライデーだからだろ
単純にブラックフライデーだからだろ
2021/11/18(木) 12:05:33.05ID:0IFRZHyP
別アカウントでそれぞれ規制版と無規制版があったとして、これを同一PC上で共存できるのかな?
Windowsのユーザープロファイルを分けてもConnectはゲームのインストールディレクトリを参照してるから
アレな気がするけど
Windowsのユーザープロファイルを分けてもConnectはゲームのインストールディレクトリを参照してるから
アレな気がするけど
2021/11/18(木) 12:16:44.99ID:O4A2OR1Y
2021/11/18(木) 12:17:11.34ID:XECdE614
予約購入者:ぼったくり価格、規制版
1年待ち購入者:半額以下、無規制版
UBIは予約購入したら馬鹿見るメーカーなのはかなり前からだけど、劣化版掴まされた今回特にやべぇな
マジで初回限定購入者特典の表現規制DLCじゃねぇか
1年待ち購入者:半額以下、無規制版
UBIは予約購入したら馬鹿見るメーカーなのはかなり前からだけど、劣化版掴まされた今回特にやべぇな
マジで初回限定購入者特典の表現規制DLCじゃねぇか
2021/11/18(木) 12:28:49.88ID:CwP0Rgjf
PC版においてユーザ登録情報で18歳以上と確認できた人からは日本差別DLCを撤去すべき
2021/11/18(木) 14:35:59.54ID:2IpyEyti
そうですね!訴えてみたらどうですか!
2021/11/18(木) 14:46:42.98ID:dkmIgb/Q
もうファークライ6はセール待ちの状態に入った。
もうそろそろ(DLCがリリースされる頃?)10〜20%オフになりそう。それぐらいじゃ買わないけど。
もうそろそろ(DLCがリリースされる頃?)10〜20%オフになりそう。それぐらいじゃ買わないけど。
2021/11/18(木) 15:14:05.12ID:tv5IWsX0
既に20%セールやってるぞ
2021/11/18(木) 15:30:37.91ID:o6kfk26d
ここの情報見てヴァルハラズンパスをGMGで買おうと思ったんだけど
既にConnectでノーマル版国内版を持ってるとDLC反映さえされない可能性が..
誰か同じ状況で購入した人いない?
既にConnectでノーマル版国内版を持ってるとDLC反映さえされない可能性が..
誰か同じ状況で購入した人いない?
2021/11/18(木) 15:38:54.46ID:UKE6IHmi
2021/11/18(木) 16:48:38.14ID:0IFRZHyP
2021/11/18(木) 17:04:54.63ID:GhfnDMcU
2021/11/18(木) 17:38:56.70ID:0IFRZHyP
>>434
Connectの中を弄るにきまってるじゃん
Connectの中を弄るにきまってるじゃん
2021/11/18(木) 18:55:32.73ID:MpsqMlU+
2021/11/18(木) 19:16:40.58ID:s/BuERJZ
>>436
GMGで最初は売ってたのよレギオンgoldとulimate。
ultimate買って登録済み。
同じく最初は全部あったhumble bundle日本向け表示からは今やゲームごと消してる。
最低な害悪支社っぷり続行中だね。
ヴァルハラはまだあるけど。
ファークライ34とか、レギオンシーズンパス規制理由のおまけウォッチドッグス1は、日本ストアでCERO規制版作ってないせいでおま国消去してるが、外部ストアでは買い放題なの放置してるのと同じ扱いになればいいけど。
今の所ヴァルハラ規制版差し替えカオスはUPLAYSTOREとEPICで買った場合のみのようです。
自分が以前買ったEU版は今も無傷。
GMGで最初は売ってたのよレギオンgoldとulimate。
ultimate買って登録済み。
同じく最初は全部あったhumble bundle日本向け表示からは今やゲームごと消してる。
最低な害悪支社っぷり続行中だね。
ヴァルハラはまだあるけど。
ファークライ34とか、レギオンシーズンパス規制理由のおまけウォッチドッグス1は、日本ストアでCERO規制版作ってないせいでおま国消去してるが、外部ストアでは買い放題なの放置してるのと同じ扱いになればいいけど。
今の所ヴァルハラ規制版差し替えカオスはUPLAYSTOREとEPICで買った場合のみのようです。
自分が以前買ったEU版は今も無傷。
2021/11/18(木) 19:51:24.60ID:bVxdai6j
アンケート来てたから規制について意見書いといたわ
2021/11/18(木) 20:16:20.34ID:J7mA3mZr
自分もアンケにおま値と糞規制やめろと書いといたわ
2021/11/18(木) 20:45:13.18ID:UZ+IfaKY
俺も書いといた規制の事だけだが
>>439 みたいにおま値の事も書いとくべきだったなあ
>>439 みたいにおま値の事も書いとくべきだったなあ
2021/11/18(木) 21:08:55.35ID:0IFRZHyP
オリジンズはなんで消えたんだろうな?
UBI以外で売ってるから別にどうということはないけど、ステルス規制やらなんやら仕込まれてそうでアレ
>>437-440
福井蘭子がYoutubeの生配信してるときにコメント突撃するのが一番効果あるんじゃないか?
UBI以外で売ってるから別にどうということはないけど、ステルス規制やらなんやら仕込まれてそうでアレ
>>437-440
福井蘭子がYoutubeの生配信してるときにコメント突撃するのが一番効果あるんじゃないか?
2021/11/18(木) 21:19:57.35ID:mLC/fquH
2021/11/18(木) 21:29:42.51ID:Dg3GLmOy
UBICONNECT日本版はおっぱい出てるゲームが全滅だという説をどこかで見た記憶がある
確かにファークライ3と4、ウォッチドッグス1と2、オリジンズ全部に当てはまる
確かにファークライ3と4、ウォッチドッグス1と2、オリジンズ全部に当てはまる
2021/11/18(木) 23:48:06.06ID:GJRB1vOP
超絶久々にヴァルハラやったけど、デブに対するクソ長いフィニッシュモーション健在なのな
2021/11/19(金) 00:30:49.60ID:RjrnwUKL
>>443
オリジンは普通にオッパイ丸出しいたからビックリした覚えあるわ
オリジンは普通にオッパイ丸出しいたからビックリした覚えあるわ
2021/11/19(金) 01:12:07.26ID:EpEikdIC
ヘラクレイオンとかにある娼館も普通にお客がいたしてるのを覗き見できるしな、ヤッてる声が聞こえてくるだけならまだしも
ファークライ3はEDのシトラ、4はアリーナの受付がおっぱい丸出しだったのは覚えてる
ファークライ3はEDのシトラ、4はアリーナの受付がおっぱい丸出しだったのは覚えてる
2021/11/19(金) 01:26:43.22ID:hb0t4Wxt
昨今の流れ的に女の乳だけ規制はおかしいって騒げばいいのかな
2021/11/19(金) 07:56:27.22ID:PFThRrBU
教えて!
gmgでvalhalla買おうか悩んでるんだけど規制されてるん?
gmgでvalhalla買おうか悩んでるんだけど規制されてるん?
2021/11/19(金) 07:59:21.06ID:PFThRrBU
スレ336を見るとgmgは規制無しっぽいね
スレ汚し失礼
スレ汚し失礼
2021/11/19(金) 08:04:23.87ID:ko/pZlBh
gmg版というか無規制版にも日本語あるの?音声はともかく字幕とUIは日本語がないとしんどい
2021/11/19(金) 08:27:14.91ID:gMwL18BI
そもそも海外ショップで買えば海外版売るもんじゃ?
2021/11/19(金) 08:43:21.02ID:jPlR59jY
GMGはちょっと特殊でゲームによっては日本向けキーを用意したりする
Shadow of the Tomb RaiderとかDays GoneとかはGMGで買うと規制あり版だったはず
Shadow of the Tomb RaiderとかDays GoneとかはGMGで買うと規制あり版だったはず
2021/11/19(金) 08:47:38.02ID:k+fLi6TQ
GamePlanetで売ってるのもも無規制なの?
454UnnamedPlayer
2021/11/19(金) 08:52:29.12ID:3RmndGC7 全部日本語入ってっからさっさと買えや
2021/11/19(金) 09:03:49.72ID:gkHoEiqc
無規制率高そうなのはplanetの方かね。
バイオの実績が大きいw
バイオの実績が大きいw
2021/11/19(金) 09:04:45.02ID:8/ohYOz3
Steam版アサクリはCEROマークが消えてるね
syndicateはWW版とわざわざ明記して売ってるし
syndicateはWW版とわざわざ明記して売ってるし
2021/11/19(金) 18:27:51.92ID:QG8IHT8O
あのアンケートは訳のせいか質問の意味がわからないのいくつかあったけど、それ以上に「ローカライズの必要性」と「地域毎に地域にあったコンテンツや情報」の質問多いのに違和感あった
「アンケートの結果、地域にあったコンテンツ(謎規制)を配信しますね」って結論ありきなアンケートな気がする
「アンケートの結果、地域にあったコンテンツ(謎規制)を配信しますね」って結論ありきなアンケートな気がする
2021/11/19(金) 18:36:34.03ID:DBn/vPuO
やっと無規制版手に入るようになったのか
長かったね…
長かったね…
2021/11/19(金) 18:41:07.57ID:15d95XHb
セールで買ったわ
よろしくね
よろしくね
2021/11/19(金) 19:17:57.41ID:nVk8mcNX
無規制版の暗殺演出って毎回入るの?
店舗悪くならない?
店舗悪くならない?
2021/11/19(金) 20:00:23.56ID:u7eVPQMV
ヴァルハラ116GBて明日になっちゃうよ
2021/11/19(金) 20:04:22.52ID:9X4gDPvG
>>460
暗殺演出って元々ネームドにしか入らないけど
暗殺演出って元々ネームドにしか入らないけど
2021/11/19(金) 20:09:12.66ID:15d95XHb
うちは136GBだったかな
DLC分?
DLC分?
2021/11/19(金) 20:18:43.84ID:ak8hOLdS
UBI公式で買うと規制版になるんか
アブネー
アブネー
2021/11/19(金) 20:22:36.70ID:u7eVPQMV
>>463
買ったのはスタンダードエディションなのでDLC無しで116GBみたいです
買ったのはスタンダードエディションなのでDLC無しで116GBみたいです
2021/11/19(金) 21:45:40.52ID:D4nFHpq4
>>462
そうなんだ!ありがとう
そうなんだ!ありがとう
2021/11/19(金) 23:03:39.51ID:vj0ojHWc
アプデしてから初めてゲーム中にPC再起動二回食らったわマジ勘弁
2021/11/19(金) 23:18:11.49ID:QIRuGhhy
ヴァルハラは発売から数カ月後に購入してクリアしたけどゲーム自体はよく落ちてたな
攻城戦はゲームよりセーブまで一旦完走してくれと言う思い
オリジンオデッセイと比べて不安定な印象は残ってる
攻城戦はゲームよりセーブまで一旦完走してくれと言う思い
オリジンオデッセイと比べて不安定な印象は残ってる
2021/11/19(金) 23:18:48.16ID:EpEikdIC
GMG、GP、Humbleと続々外部ストアでセールやってるね
今後UBIのゲーム買うなら1年待って外部で売られるようになってからだな
高値で予約した初回・地域限定のスペシャル特典が規制とか笑えない
今後UBIのゲーム買うなら1年待って外部で売られるようになってからだな
高値で予約した初回・地域限定のスペシャル特典が規制とか笑えない
2021/11/19(金) 23:43:26.01ID:xToWK6dw
1年待つとか面倒くさいから発売日に買うよ
2021/11/19(金) 23:48:02.21ID:W7M8Zcbh
ヴァルハラ探索きついな
隠し方が意地悪過ぎねーか
隠し方が意地悪過ぎねーか
2021/11/20(土) 00:06:50.48ID:w844zXWe
UBIゲーとか別に発売日に買わなくても…
2021/11/20(土) 00:11:05.60ID:Zq/LFiaG
地下と閂塗れなうえカラスが無能化して地下入り口見つけられないという地獄
宝箱開けても素材ばっかで金が一切入ってないし
鍵三つで開ける大宝箱に鋳塊一個だけって時はキレそうになったわ
宝箱開けても素材ばっかで金が一切入ってないし
鍵三つで開ける大宝箱に鋳塊一個だけって時はキレそうになったわ
2021/11/20(土) 01:08:38.22ID:GcJ5dBCL
ヴァルハラのハルフダン語録、最後の選択肢はどっちが正解なの?
さすがに知り合いを殺すのは寝覚めが悪いので仲裁した。そしたら同盟の腕輪が貰えないんだな…
さすがに知り合いを殺すのは寝覚めが悪いので仲裁した。そしたら同盟の腕輪が貰えないんだな…
2021/11/20(土) 02:15:33.66ID:hk09rNUE
ヴァルハラは入口探しゲーすぎてな
全部取ったが2度とやりたくない
全部取ったが2度とやりたくない
2021/11/20(土) 03:44:37.03ID:mG8ZJFNe
発売日からGPに陳列されてたっけ
2021/11/20(土) 10:09:02.90ID:bGMg2cqC
セールでファークライ6を買ったんだけど、起動するのに毎回2〜3分かかってクソだるい
ヴァルハラもそんな感じ?
ちなみにi7-7700k+1080ti
ヴァルハラもそんな感じ?
ちなみにi7-7700k+1080ti
2021/11/20(土) 10:12:33.41ID:MJqmFuIa
巨石の絵合わせみたいなのとオーログは楽しく感じた。
だがアニムス異常と積み石を始め、隠された入口ありきの探索てめーらはダメだ。
だがアニムス異常と積み石を始め、隠された入口ありきの探索てめーらはダメだ。
2021/11/20(土) 11:58:53.54ID:Jitql9c7
2021/11/20(土) 13:29:48.94ID:4W3w9Xmd
Valhallaは、余計な起動時の動画を無効化した状態で
Play押してからタイトルロゴが見え始めるまで23秒弱だった
ゲームファイルはNVMeに入れてある
Play押してからタイトルロゴが見え始めるまで23秒弱だった
ゲームファイルはNVMeに入れてある
2021/11/20(土) 13:49:14.19ID:Aa6mVOON
まだストアから買うと規制版なのか
まあ買う奴はいないだろうが
まあ買う奴はいないだろうが
482UnnamedPlayer
2021/11/20(土) 13:50:33.20ID:ihJOA41f 流石にもうストアで買うやつは殆どいないだろ
2021/11/20(土) 14:01:11.70ID:e+xjqhEF
ヴァルハラDLCって評判悪いけど
ガチで蛇足で碌でもないコンテンツなの?
面白い部分ってある?
ガチで蛇足で碌でもないコンテンツなの?
面白い部分ってある?
2021/11/20(土) 14:05:56.45ID:Zq/LFiaG
最強の槍が手に入るぐらいだな
2021/11/20(土) 14:42:04.30ID:PUKpZvh2
正直DLCに時間費やすより同時期発売のレギオンとかイモータルズとか他のオープンワールド遊んだほうが満足感は高い
2021/11/20(土) 15:03:01.08ID:e+xjqhEF
なるほど
やめて他のにします
ありがとう
やめて他のにします
ありがとう
2021/11/20(土) 15:35:14.63ID:U0nHI2fm
イモータルは少し気になってる。
全然ハマらなかったゼルダっぽくて見送った記憶があるけど、いざ動画で色々見てみると戦闘は爽快感あって楽しそうだな。
オデの知識があれば世界観や固有名詞は理解出来そうだし、買っちゃうかな。
ただダンジョンの謎解きだけはどう見てもゼルダだなw
全然ハマらなかったゼルダっぽくて見送った記憶があるけど、いざ動画で色々見てみると戦闘は爽快感あって楽しそうだな。
オデの知識があれば世界観や固有名詞は理解出来そうだし、買っちゃうかな。
ただダンジョンの謎解きだけはどう見てもゼルダだなw
2021/11/20(土) 15:49:07.28ID:hfw9pee0
イモータルは面白いぞ
確かにゼルダのパクリっぽいけどw
アドバイスすると日本語音声の方がいい
プレイ中にナレーションが入るので英語音声日本語字幕だと理解不足になるw
確かにゼルダのパクリっぽいけどw
アドバイスすると日本語音声の方がいい
プレイ中にナレーションが入るので英語音声日本語字幕だと理解不足になるw
2021/11/20(土) 17:10:35.37ID:Jitql9c7
去年の12月7日発売だっけ?
もうすぐリセラーから売り出されるから年末年始まで待ったほうがいいな
もうすぐリセラーから売り出されるから年末年始まで待ったほうがいいな
2021/11/20(土) 19:33:52.24ID:bGMg2cqC
イモタールは出す時期が悪かったな
アサクリとウォッチドッグスの新作に挟まれたんじゃあな・・・
せっかくなかなかいい出来なのに。もったいない。
ファークライ6が落ち着いた今出せばもっと売れてたはず。
アサクリとウォッチドッグスの新作に挟まれたんじゃあな・・・
せっかくなかなかいい出来なのに。もったいない。
ファークライ6が落ち着いた今出せばもっと売れてたはず。
2021/11/20(土) 19:35:28.10ID:m2EpRXv+
(ゼルダでよくね
2021/11/20(土) 20:51:16.49ID:6TFCtJE7
ゼルダじゃあシチリアっぽい島でコメディ系洋ゲのノリは楽しめないから、イモータルも良いものよ
2021/11/20(土) 20:52:57.74ID:Y2O5MSyL
2021/11/20(土) 21:55:15.57ID:pLgJH7rS
オデッセイの嵐の一派を暴いて暗殺があと一人見つからない…
2021/11/20(土) 22:24:22.83ID:JghrXH9o
2021/11/20(土) 22:30:17.19ID:U0nHI2fm
俺はアサクリとトムクランシーのホークスくらいしかUBIに思い入れ無いけど、ヴァルハラ以外にもレギオンもバグまみれで炎上したのね。
そんで新規のイモータル突っ込んだら信用なんてないよなぁ。
でもレビュー動画とか見てるとバグはほぼ見当たらないって言ってたし(ゼルダってワードは必ず出るが)何気に3作の中で一番の当たりはイモータルって言ってたな。
そんで新規のイモータル突っ込んだら信用なんてないよなぁ。
でもレビュー動画とか見てるとバグはほぼ見当たらないって言ってたし(ゼルダってワードは必ず出るが)何気に3作の中で一番の当たりはイモータルって言ってたな。
2021/11/20(土) 22:57:24.47ID:e+xjqhEF
イモータルって初見パルテナっぽいって思ったやつかー
ノーマークだったわ
ノーマークだったわ
2021/11/21(日) 00:26:33.73ID:K+5+hYga
当たりというよりは他の二つが勝手に沈んだ感じ
2021/11/21(日) 01:01:51.89ID:P8vyGLgI
>>495
マジでありがとう
マジでありがとう
2021/11/21(日) 01:24:42.65ID:6num0O6x
ゴミしか作れないモントリオールが絡んだタイトルは総じて糞。
2021/11/21(日) 01:59:22.19ID:s2HjJOIc
>>493
ゲームでのロード時間は、SATA SSD以上であればそこまで変わらないと思うよ
(今のところ。比較動画探せばある。変わらないわけではない)
自分の場合は、ロード時間長いゲームだけ一時的にそれ用のNVMeに突っ込んでる
ほとんどのゲームはHDD(SATA SSDは積んでない)
ゲームでのロード時間は、SATA SSD以上であればそこまで変わらないと思うよ
(今のところ。比較動画探せばある。変わらないわけではない)
自分の場合は、ロード時間長いゲームだけ一時的にそれ用のNVMeに突っ込んでる
ほとんどのゲームはHDD(SATA SSDは積んでない)
2021/11/21(日) 11:44:18.70ID:ZbKC6eAW
ヴァルハラセールでやすくなってるからアルティメット6600円ぐらいでかってみたけど139GBって!
2021/11/21(日) 11:49:45.94ID:eIeYOC7m
オリオデはDLC含め通しでトロコンまで楽しめたがヴァルハラは本編中盤で疲れてしまった。
ちょっとラチェット挟んでくる。
ちょっとラチェット挟んでくる。
2021/11/21(日) 13:05:47.83ID:ulKLP+sY
ヴァルハラ容量でかいけどこれ日本語でダウンロードしても英語音声が入ってるんだな
オリジンズかオデッセイは言語切り替えると音声のダウンロードし直しになったけどヴァルハラは即切り替えが出来た
オリジンズかオデッセイは言語切り替えると音声のダウンロードし直しになったけどヴァルハラは即切り替えが出来た
2021/11/21(日) 13:53:14.75ID:lEKaRHN5
ヴァルハラ買ったけどさ
無規制版って言うからてっきり裸なのかと思ったら布巻いてんじゃん?
そして胸が板じゃん?なにこれ?
オデッセイにはnudeスキンあるみたいだけど、ヴァルハラは?
無規制版って言うからてっきり裸なのかと思ったら布巻いてんじゃん?
そして胸が板じゃん?なにこれ?
オデッセイにはnudeスキンあるみたいだけど、ヴァルハラは?
2021/11/21(日) 14:11:19.55ID:F3Ta2FL9
ヴァルハラのCTDって根本的な対策ないの?一年経ってもこれ?
2021/11/21(日) 15:26:12.13ID:4D87DSRe
508UnnamedPlayer
2021/11/21(日) 16:48:08.05ID:z1Wk01NG 横からスマンけどヴァルハラって起動事に新しいコンテンツのチェックって出て待たされるけどそれって読み込み速度は関係無いんじゃね?
2021/11/21(日) 16:54:45.37ID:gVnNsYCK
UBI全般そうだけどあの課金アイテムチェックが邪魔
突出した開発力があって任天堂しか売れずPC普及も低く世界からハブられてる日本でさえ最後まで翻訳吹き替えしてくれるメーカーなのに辛い
突出した開発力があって任天堂しか売れずPC普及も低く世界からハブられてる日本でさえ最後まで翻訳吹き替えしてくれるメーカーなのに辛い
2021/11/21(日) 17:20:35.38ID:s2HjJOIc
>>507
比較動画あるってのはRAMDiskも含めての話
比較動画あるってのはRAMDiskも含めての話
2021/11/21(日) 17:24:55.71ID:7n2oK9B5
>>505
こっちのは丸出しだったけど何が違うんだろ
こっちのは丸出しだったけど何が違うんだろ
2021/11/21(日) 18:05:47.68ID:MuYFQfDS
三姉妹のうち一人はさらし巻いてるぞ
513UnnamedPlayer
2021/11/21(日) 18:21:12.51ID:bKPS6RCp 一般的にはRAM Diskって電源オフで消えるからアプリケーションのインストール場所には使えないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 ★2 [首都圏の虎★]
- 【香川】39歳の母親が死亡 高松市の市道で自転車に乗っていた母親と子ども2人が軽乗用車にはねられる 会社員の女(20)を現行犯逮捕 [ぐれ★]
- 【悲報】トヨタ、トランプ関税で8000億減益の打撃で終了へ [733893279]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]
- 【感動】まふまふさん、スタッフが背負った4815万円の借金を肩代わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】ゼレンスキーの支持率マイナス100%だった🥹 [616817505]
- 永野芽郁「うちのベッド相当あってるよね?笑」👈これ、どういう意味????? [242521385]