X



Dead Cells part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/29(水) 20:33:53.33ID:ke728V0t0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行以上重ねて書いてください

ローグライト&メトロイドヴァニアな2Dアクションゲーム
Steam/PS4/Nintendo Switchで販売(配信)中。Xbox One版は日本では未配信

公式サイト
https://dead-cells.com/

Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/588650/Dead_Cells/

Official wiki(英語)
https://deadcells.gamepedia.com/Dead_Cells_Wiki

Dead Cells 日本語攻略 Wiki(非公式)
https://jpngamerswiki.com/Dead_Cells/

前スレ:
Dead Cells part11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1611398709/
Dead Cells part12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621678265/

次スレは>>970が宣言して立てに行くこと。立てられなかったら代わりのレス番を指定するように

基本的なゲーム内容について調べもせずに質問しない
最低限、テンプレや日本語攻略 Wikiを全て読むこと
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
513UnnamedPlayer (ワッチョイ e928-nHKY)
垢版 |
2021/12/24(金) 17:24:27.00ID:/a4cGsLy0
>>512
もう1回遊べるドン!
2021/12/24(金) 20:16:03.56ID:YhTJ68lf0
そう言えば今日のあへあへおじさん動画も真エンドフラグをスルーしてたな…

ん? あへあへおじさん本人か!?
2021/12/24(金) 20:37:47.57ID:V5y4GG3P0
真エンドみなきゃ2周目フラグは立ったままだから優しいよな
挑戦する前は死なずに2周しないといけないと思ってたわ
2021/12/24(金) 21:21:39.90ID:/PJ+HrLe0
あへあへ本人ではないw

スクロール引き継ぎで最初からやりたいわ
2021/12/24(金) 23:13:10.38ID:PLUGEURn0
PS版でバレルランチャー使わずに蒸留所クリアの実績取れた人いる?
バレルランチャー拾いもせずに3回くらいクリアしてるけど実績取れん
アスペクト使ってないしママティック無被弾の実績も取れてるからカスタムモードが悪さしてるわけでもなさそう
2021/12/25(土) 01:03:27.93ID:zNcQBHHV0
>>516
そっか、タイムリーだったからもしやと思った

> スクロール引き継ぎで最初からやりたいわ

確かに
実績取れないカスタムでいいから2周目強くてニューゲームしてみたい
実際やってみたらつまらんだどうけど
2021/12/25(土) 01:12:04.92ID:kWAXSxFT0
真エンド見れましたーありがとうございます
結局頼ったのはブロウガン
パックに子供斧詰めて当てると、解除時モーションキャンセルできるね

矢弾 至近距離 パック、スモークとマグネット
ラスボスは簡単に背後密着取れるから削るのは楽。
ダメージキャップあるからスモークは余り役に立たないかもだけど。
ブロウガンは垂直まで攻撃できて強い…
2021/12/25(土) 01:27:51.17ID:kWAXSxFT0
あへあへさん見てきました
頭分離も使ってて凄い
2021/12/25(土) 05:06:32.64ID:QEoI+KbQ0
あんまりこういう場所で個人名出さないほうが良いと思うぞ
つべならコメント残せるんだしそっちで言ってやりなよ
2021/12/25(土) 09:14:39.58ID:YkTlX7S40
別に好きにすりゃあ良いぞ強制はしないから
ってあへあへデッドセルズおじさんが言ってた
2021/12/25(土) 09:48:14.27ID:/XanXseq0
青い炎で燃やしてる時って
炎上状態の敵に対するダメージ +40%の効果出てる?
赤い炎の時だけ?
524UnnamedPlayer (ワッチョイ e928-LL61)
垢版 |
2021/12/25(土) 15:03:45.58ID:6jSfiaIn0
お前らあへあへうるせえんだよ
時の守護者×看守のレズカップリングで抜いてろ
525UnnamedPlayer (ワッチョイ e928-nHKY)
垢版 |
2021/12/25(土) 15:44:02.46ID:6jSfiaIn0
なんかMotion Twin公式が炎(ゲーム内)を5時間眺める動画出してて草
https://youtu.be/dsOjBYV041I
2021/12/25(土) 15:44:22.45ID:HiSAR4mt0
>>517
海外のトロフィーサイトでも取れないって報告あるね
527UnnamedPlayer (ワッチョイ e928-nHKY)
垢版 |
2021/12/25(土) 15:54:16.86ID:6jSfiaIn0
>>526
なにそのサイト
2021/12/25(土) 16:32:33.38ID:YkTlX7S40
>>525
アホやろ公式w高評価は押した
529UnnamedPlayer (ワッチョイ e928-nHKY)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:36:42.14ID:6jSfiaIn0
>>525
新DLCに関する何かがあるのかと思ったら何も無かった
2021/12/25(土) 22:15:51.68ID:aNxuoLOl0
>>510
焦らず急げば十分大丈夫なくらいだし、ひとつのスパイスとして楽しめるよね

血を求む心もおすすめだよ
説明文だけ見たら無理ゲーかな?ってなるけど、敵を倒せばかなり回復するから、むしろ普段より被弾を恐れずアグレッシブに動ける
氷の装甲とか大鎌クローや回復系変異は死ぬけど、トニックはもちろん絶望の剣みたいなのが輝いたり、普段とちょっと違う戦略が必要になってきたりもしてなかなか新鮮
雑魚敵がたくさん出るほどむしろ楽だったりもするから、やったことない人は高難度とかで一度試してみてほしいわ
ボス戦?がんばれ
2021/12/26(日) 22:33:11.13ID:ZzYKh9a40
>>517
自分もこのトロフィー取れないです。
それと、「相手のバレルを使用してインフェクテッドワーカーを倒す」、「セレナーデと別のペットを同時に使用しようとする」の2つも解除できない。
2021/12/26(日) 22:55:36.53ID:I3vqfvnQ0
>>531
前者は忘れたが後者なら過去ログに書いたか書かれてた気がするぞ
ヒントは場所。普通に面の途中で召喚してもダメだが・・・・・・?
2021/12/27(月) 00:49:50.45ID:45EG8ZdG0
セールで買ったがクソ面白いな
テンポの良さが神ってる

1つ質問、ビルドの色と変異の色って合わせたほうがいいの?
たとえばメイン武器がツインダガーのときは赤の変異ばっか取るべきとか
2021/12/27(月) 01:36:12.42ID:3IVzdwSU0
>>531
海外でもこの3つのトロフィーは取れないって言われてるね
BC5でやっても数十回やっても取れなかったって言われてるし修正待ちかな
steam版でもあったバグが修正されずにそのまま残っているみたい
2021/12/27(月) 03:58:06.93ID:omYoUncX0
>>533
変異の効果量はその変異の色のレベルに応じて上がっていくので基本的には合わせる
536UnnamedPlayer (アウアウウー Saed-FKrs)
垢版 |
2021/12/27(月) 04:19:12.13ID:LaNuqjqpa
https://www.exophase.com/game/dead-cells-psn/trophies/jp/

関係ないけどここに新しい実績の項目追加されてたわ
2021/12/27(月) 11:39:34.47ID:a7BX3IhL0
ちょっと細かいこと聞きたいんだけど
ロールで扉蹴破った時やダイブアタックの着地時ってコントローラー振動してる?
特にPC+XBOXワイヤレスコントローラーで遊んでる人が居たら教えてくれるとありがたい
オプションで振動オンにした時や隠しアイテム掘り出した時は震えるんでバイブ自体は生きてるはずなんだが、
上記のようなタイミングでも震えてなかったっけと久々に遊んで違和感覚えてるんだ
2021/12/27(月) 12:06:02.33ID:45EG8ZdG0
>>535
ありがとう
なんかサクッとクリアできてしまったがノーマルならこれくらいなのか
とりあえず暗殺者のダガー+移動不可トラップが強すぎた
2021/12/27(月) 15:38:47.49ID:SFoLRGdZa
ノーマルでもサクッとクリアできたなら凄いと思う
さあ難易度どんどん上げていこ
2021/12/27(月) 17:42:04.03ID:UXQzLTlw0
沼「いらっしゃーい」
2021/12/27(月) 17:52:31.97ID:biMfEk+a0
ベリーハードが難しい
暴虐から変えてみようかな
2021/12/27(月) 19:28:44.15ID:E7SeMEXu0
下手くそだから武器の上下の判定もうちょっと強くしてほしいと思うことがしばしば
電撃鞭じゃないとクリアできねえ
2021/12/27(月) 19:46:06.32ID:UXQzLTlw0
傘なら上下左右自由自在に振れていいよ
弱いけど
544UnnamedPlayer (ワッチョイ e928-LL61)
垢版 |
2021/12/27(月) 21:08:31.22ID:Mna/AGRm0
>>543
傘ってどの武器のこと?
2021/12/27(月) 21:12:25.30ID:UXQzLTlw0
>>544
純粋な釘
2021/12/27(月) 22:01:00.64ID:YmzRDO8Ar
傘どっから来た
2021/12/28(火) 02:36:35.99ID:3Q95/bfT0
フラスコ瓶の補正効果「自分の周囲の地面を油で覆い炎上させる」ってめっちゃシナジー作りやすいんだが
スキルレベル低いうちはよく見かけるのにレベル上がってくると全然付かなくなる
同じアドバンスドでも矢の一群を放つ、盾作る、移動速度上昇は代わる代わる出るのになんでやろ
試しにセーブ・ロードで50回ほど回したけど全然だったわ
548UnnamedPlayer (ワッチョイ e928-nHKY)
垢版 |
2021/12/28(火) 11:44:15.88ID:mT1JXrfr0
>>546
もしかしたら原作勢はそう呼んでいるのかもしれない
>>545
どっちにしても由来教えてくれー
2021/12/28(火) 12:06:24.24ID:NaHGqr0n0
>>548
いや呼んでない。ホロウナイトもやったしスレも見に行ったことある
俺も何故傘と呼称したのか謎。多分アイコンのせい
2021/12/28(火) 13:15:05.78ID:3EC3+nHl0
別ゲーの話してすまん
似たようなハデスをやったが、戦闘はゴチャゴチャで見辛いしロール連打で指が死ぬ
スキル:殴ると回復 と、喰らうと無敵バリアのセットが無敵すぎ

デッドセルズはビックリマークの有り難さが身に染みる
デッドセルズ楽しい
但し、回復関係はハデスの方が良くて
デッドセルは一発が痛すぎるのが残念か
551UnnamedPlayer (ワッチョイ e928-nHKY)
垢版 |
2021/12/28(火) 15:36:49.91ID:mT1JXrfr0
>>550
確かにDead Cellsは回復関連が厳しすぎるよな
ボスセル上げると回復の泉が回復薬チャージになるけど、HP全回復+回復薬4本の回復の泉から回復薬1本は一気に下がりすぎ
少し敵の攻撃の頻度を上げて回復手段を増やした方が、1ミスしたときのストレスが軽減されて気持ちよくプレイできると思う
2021/12/28(火) 16:39:12.66ID:sVaN1bbz0
ビックリマーク出るまでボコスカ殴ってていいゲーム性は全世界に見習って欲しい
2021/12/28(火) 17:03:38.52ID:NaHGqr0n0
王の手さんはビックリマーク出すの遅い時が・・・・・・
殆どノーモーションなのやめれ
2021/12/28(火) 17:55:20.83ID:YW08OC++0
回復で難易度上げているゲームだしな
2021/12/28(火) 18:19:44.17ID:3Q95/bfT0
>>554
確かに
フラスコ瓶の無限回復ランでいきなり難易度下がったわ
2021/12/28(火) 20:33:47.05ID:L/vTep4Ta
ビックリマークOFFると難易度が2倍くらいになるわよ
2021/12/28(火) 21:46:10.37ID:c2+wcd2Ra
>>550
なんでやハデス面白いやろ!
ダイダロスの強化は武器によって変わるから1つの最強構成だけじゃ進まないし
ハデスでも敵は攻撃時に光ってくれるから問題なく避けられるだろ!

とは言いつつ、何年も遊びたくなるのはやっぱりデッドセルズなんだよなあ
操作性とテンポの良さがすごい
2021/12/28(火) 21:48:37.85ID:SMzN2s7K0
んまあハデスのダッシュとデッドセルズのコロリンならコロリンの方が避けやすいな
持続長いし
2021/12/28(火) 22:39:13.45ID:NaHGqr0n0
ハデスはストーリーに興味ないと喋ってないではよ有益なブツよこせやとしか思わなくなる
2021/12/28(火) 23:37:45.62ID:3EC3+nHl0
デッドセルは自由度って言うかはわからんが
遠くからチクチクやったりハシゴ捕まってフジツボに任せるとか、ちょっとしたずるい事が出来るのがなんか嬉しい
2021/12/28(火) 23:39:10.18ID:NaHGqr0n0
最近はランタン持って7つ人魂とセレナーデとフクロウで
胡散臭い桃太郎ごっこしてるわ
2021/12/29(水) 02:08:30.59ID:jLE+7iKG0
ハデスはボタン連打で疲れた
ハデスそっくりだが、デッドセルとコラボしていたカースデッドゴッドのが好きだわ
動きもボスも多彩
2021/12/29(水) 09:01:28.33ID:u23iPgt50
RTAinJapanでデッドセルズ見たかったな
めっちゃ画面映えすると思うんだけど走ってる人がいないのかな
2021/12/29(水) 09:32:43.46ID:scOfBwj30
あんま別ゲーと比較して褒めるのって行儀よくないけど
まあハデスよりは楽しめてるよ
2021/12/29(水) 09:55:37.81ID:0WZ7j0zT0
>>563
デッドセルズのany%RTAって確か良マップお祈りしながらジャベリン飛ばして光速か何かでワープしてステージもボスも全スキップするやつでしょ
別のレギュレーションなら見応えあるかもしれんけど
566UnnamedPlayer (ワッチョイ e928-nHKY)
垢版 |
2021/12/29(水) 11:25:27.70ID:Uy95cRfb0
頼むから誰か光速使ったワープのやり方教えてくれー!
2021/12/29(水) 11:47:16.77ID:RNzkKSL60
このゲームってビルドの方向性はどの時点で決めるのが普通なの?ラン開始する前にもう使う装備は(ある程度)決めておかなければならない?
2021/12/29(水) 11:58:36.29ID:0WZ7j0zT0
>>566
これのUnlinked LightspeedとかUnlinked HyperspeedとかJavelin Hyperspeedとかあたり読めばいいんじゃない多分
現行のバージョンで可能かは知らない
https://www.speedrun.com/deadcells/guide/oo8vv

>>567
通常モードするときは、最初のリサイクルチューブの装備を見てメイン色を決めてる
あとは店とかで好きな武器貰えたら装備更新して、変異とかもそれに合わせて適宜変えてる
色だけ始めに決めてればあとはどうにでもなるよ、途中で片手武器から両手武器に変えたりするのも別に問題ないし
2021/12/29(水) 12:01:45.05ID:KWmzFv3T0
>>567
スクロールで伸ばす色は早々に絞る
他2色をHP優先で振り分けるか、レジェンダリの爆発力に期待して偏らせるかはお好みで

装備はプレイスタイルとか腕前に依るんで何とも
2021/12/29(水) 13:52:00.18ID:RNzkKSL60
>>569
>>568
ありがとう、いつも悩んでたから助かった

あと、はじめて放棄された蒸溜所いったけど想像以上に糞だわここ
正直言ってもう二度とやりたくないw
2021/12/29(水) 13:58:34.06ID:KamRQOjT0
偏らせてレジェンダリの爆発力ってどういう事?
572UnnamedPlayer (ワッチョイ e928-nHKY)
垢版 |
2021/12/29(水) 14:03:11.81ID:Uy95cRfb0
>>568
リンク先見てきたよ
なんか・・・凄かった(語彙力)
2021/12/29(水) 14:44:09.59ID:Ac3uoEEG0
>>571
いつのverからだかレジェンダリーのDPSは一番高いステータスと二番目に高いステータスとの合算で上昇するようになった
なのでレジェンダリーをメイン武器にして進める場合、2択スクロールは片側一色に偏らせたほうが合計値が上がってレジェンダリーが強くなる
2021/12/29(水) 15:36:39.43ID:0WwvjgRQ0
>>573
知らんかったわ
というかその武器スキルが使えるかどうかだけで判断してたからなー
2021/12/29(水) 16:44:45.41ID:KamRQOjT0
>>573
へーそうだったのかサンクス
2021/12/29(水) 17:52:51.15ID:0WZ7j0zT0
ところでいつの間にか王の手と巨人のパーフェクトなスキンが変色してたんだけど、これもしかしてSwitch版だけの現象?
Switch版は以前も王スキンが変色してたことがあったなあ…
https://i.imgur.com/iDxPYIV.jpg
https://i.imgur.com/53tqoLw.jpg
2021/12/29(水) 19:34:09.26ID:4LciC9U20
最初のマップの宝箱で色は決めてるな

>>576
ロビーのフラスコもやけに輝いていたりするよね
2021/12/29(水) 23:40:10.32ID:7Ap2f2Fd0
最近始めたんだけども
これ弱い武器開放しちゃったのはどうにもならないですよね…
2021/12/30(木) 05:57:23.45ID:bpy9Wl7v0
>>578
>>3
2021/12/30(木) 08:03:59.16ID:tY+tZf2t0
カスタムモードがデフォで通常はハードモードと思うぐらいでいいよ
ちゃんと実績もとれるし
2021/12/30(木) 14:21:32.46ID:36oJB1N30
カスタムって実績解除できなくなると思ってたけど
特定の項目だけだったんですね
教えていただきありがとうございます
2021/12/30(木) 14:25:59.21ID:36oJB1N30
あぁ、でも20個未満のアンロックだと実績解除されないのか…
2021/12/30(木) 14:31:45.25ID:IwKyFvd40
20個なんて、使いやすい装備だけ集めてもすぐ超えちゃうくらいの数じゃないかな
まずはたくさん図面をアンロックして色々使ってみて自分が使いこなせる装備を増やして、それから絞りたいだけ絞るといい
2021/12/30(木) 14:33:52.75ID:tY+tZf2t0
武器固定させるのが楽な道だと思うから武器1種類にして他19個以上になるまでアンロックがんばれとしか
2021/12/30(木) 14:59:18.71ID:Y4j6TEw/0
フラスコないとしんどすぎる反面これにばっかり頼るのもなあって気持ちもある
2021/12/30(木) 15:14:07.22ID:36oJB1N30
>>583,584
ありがとうございます、まずはアンロックしまくります
2021/12/30(木) 15:28:23.98ID:8n0pzBxx0
フラスコにお世話になってしまったからBlasphemous買っておくか
2021/12/30(木) 16:18:24.25ID:TxCSklner
ショップカテゴリの要素を墓地だっけ?でアンロックすれば色ごとの装備しか出なくなるから、
使いたい装備の色を使いたいヤツだけにして残りを別の色で埋めればええんや
偏らせ過ぎると再入荷されなくなるけどまぁ誤差だよ誤差。
2021/12/30(木) 18:24:12.42ID:Ni9tw7wK0
拠点にいるプレイデータ見せてくれるNPC
武器とかスキルとかはアンロックした順番にしか表示されない?並び替えとかないのかな
2021/12/30(木) 19:49:05.70ID:L55BykFI0
>>585
大丈夫だ、そのうちナーフされるだろ
2021/12/30(木) 19:57:42.51ID:v+Z3r/oA0
フラスコのただダメージ食らうだけのバグ治ったんか
あれと吸血とリカバリーとフレンジーとおまけのネクロマンシーで
相当死ななくなるんちゃう?
2021/12/30(木) 21:25:12.36ID:NsiS0rv20
Switchのほうは修正されてないね
まあ絶望の剣やヴァンジェンス用に使えば問題ないけど
2021/12/30(木) 22:19:13.98ID:UIhsjCGp0
PS4版も先日のアプデでフラスコがスイッチと同じになったよ
2021/12/31(金) 11:53:09.25ID:6iHUhVgJ0
何で収集者まで行くとやる気がなくなるんだろう
このラスボス前シンドローム(てきとう)
2021/12/31(金) 13:05:45.65ID:eCNIU59P0
ぶっちゃけ収集者弱いし……
2021/12/31(金) 15:53:59.26ID:BTCmSbRs0
初めて辿り着いた時の手が震える感じを思い出せ
2021/12/31(金) 16:14:15.25ID:yA+f/2SD0
BC5だと天上城か洞窟終わった時点で装備はほぼ完成するし
そうなると後は火力でなぎ倒していくだけで終わるから研究所も収集者も消化試合になって飽きるんだよな
DLCはよ
2021/12/31(金) 16:32:13.01ID:4mNa8Npi0
トレモだとアホほど硬かった収集者くん
2021/12/31(金) 17:10:50.58ID:q9ng2ZYZ0
トレーニングモードの収集者はほんとラスボス
600UnnamedPlayer (ワッチョイ 415d-ycWs)
垢版 |
2022/01/03(月) 03:38:43.99ID:fxp7WjGQ0
面白そうと興味もって購入しようと思うけど
SteamとSwitch版で大きな違いありますか

別ゲーだけど例えばHADESみたいに解像度違ったり
BloodstainedのようにSwitch版だと少しカクつく箇所があったりなど変更点やお勧めあれば教えてくだされ
2022/01/03(月) 05:41:14.21ID:y6iSZqiu0
PCで買えるならロードがかなり違うからPC一択
MODも使えるから遊びの幅が大きく変わる
2022/01/03(月) 07:23:52.57ID:wsYS8PuE0
家庭用版はアプデの度に不具合でまともに遊べなくなるクソ環境だからPCでできるならPCでやったほうがいいよ
アプデ自体もPCのほうが配信されるの早いしね
2022/01/03(月) 09:10:42.70ID:kjgfGnFX0
>>600
Switch版はテレビ接続でも遊べるしとにかく好きに持ち運んで好きな場所で好きな体勢でも遊べるのがいいよね
steam版はアプデが一番先なのとロードが短いらしいのと好きなバージョンで遊べるのが利点と聞いた

Switch版ユーザーだけど特に困る点はないよ
以前は稀にカクついてたこともあったけど、そういえば最近スムーズな感じがする
少なくともブラッドステインドの双竜の塔みたいなガックガクの部分はない(強いて言うなら洞窟が少しだけ重い?)
アプデの来る時期も、steam版とはだいたい長くて数ヶ月とかの差だし、前回のアプデは一週間だけの差だった
ただ、今は何故かSwitch版とPS4版に次回アプデの一部が入り込んじゃってるらしく、次回アプデの武器が稀にお試しで使えたり、現在入手不可能な武器のアンロック用アイテム(図面)が見えちゃってたり、steam版にはない不具合が少しあったりはする
2022/01/03(月) 11:15:15.55ID:MKul//LZ0
CS機はアプデに審査が入る関係で毎回遅れるのがネックよな
俺はスイッチの携帯モードで前やってたけど処理落ちするのがイライラしたからPCに乗り換えた
インディーズゲーは選べるならPC版を選ばない理由があんまり無い
2022/01/03(月) 12:03:21.66ID:NEeshSqt0
>>604
どこの開発者も言ってるけど任天堂の審査は1週間かかるけどPSは1日だぞ
それ以上遅れるのは個別のパッチが完成してないか合わせてるだけだ
2022/01/03(月) 13:10:53.58ID:9yunAzdba
Switchだけどカクツキあるよ。と言うかほとんどの死因はカクツキでパリィタイミングずらされての死。
2022/01/03(月) 14:03:04.60ID:kjgfGnFX0
王スキン選択時とかラムルーン使用時には一瞬止まることもあるけど、被弾に直結する場所でそんなカクついてるの見たことないよ
セル5洞穴で瘴気ゲージ上げて敵二桁以上引き連れて一気に倒そうとしたとかそういう感じ?
608UnnamedPlayer (ワッチョイ 415d-ycWs)
垢版 |
2022/01/03(月) 14:14:26.88ID:fxp7WjGQ0
実際の使用感とても参考になります
まずPCの買おうかな
ハマったら旅行などでも便利なSwitch版も買うかもです
(Slay the Spireなどは結局両方買ってしまったり…)

ローグライクヴァニア楽しみだし美麗ドットの雰囲気も素敵ですね
早速やりますどうもありがとう
2022/01/03(月) 22:06:16.75ID:e0J8KYmF0
俺ホロウナイトで第五神殿クリアできるしメトロイドヴァニア巧者を自負してたけど、これはボスセル入れんでもまどろみとか蒸留所クリアできんわ
みんな上手いんだな井の中の蛙だったわ
2022/01/03(月) 22:16:00.60ID:0GnAEBbf0
蒸留所は初見殺しなだけだから…
2022/01/04(火) 03:16:44.95ID:deKMBairM
ゲームパス初回1カ月100円で試すのが一番ええよ
612UnnamedPlayer (ワッチョイ e528-4nvB)
垢版 |
2022/01/04(火) 10:41:28.75ID:DMiJVzhf0
>>608
このゲームの背景のドットグラかなり綺麗なのに、すぐ建物内とか地下に入っちゃうのもったいないよね
塁壁の夕日とかめちゃくちゃ綺麗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況