X



【BF2042】Battlefield 2042 Part10 【PC】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-bQaL)
垢版 |
2021/09/21(火) 16:07:35.13ID:/0I1szIg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は2042年の近未来の戦場
発売日:2021年10月22日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします


■前スレ
【BF2042】Battlefield 2042 Part9 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1631394117/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/29(水) 15:33:58.19ID:h2dpZ76R0
>>864
分かりました!ありがとうございました
2021/09/29(水) 15:35:52.61ID:8knzZZnEr
Apexで国内チーターが量産されてる現状で中国規制程度じゃ希望が持てない
2021/09/29(水) 15:42:14.24ID:qXfuMCOd0
DLSSに期待!
でもFHDだと効果薄いからオンに出来ないことが多いんだっけ?
2021/09/29(水) 15:43:41.82ID:qXfuMCOd0
cpu変えるとなるとマザボもだからダルいんだよなー
2021/09/29(水) 15:50:29.98ID:YlIxBSA30
>>840
PS5争奪戦の方が地獄だろ。百年戦争並の

PCは設定下げまくれば動くからな
早くoβの動作報告情報欲しいぜ!
2021/09/29(水) 15:52:18.29ID:YlIxBSA30
>>867
今は進化して、FHDでも効果を発揮する、、らしいが、それもあくまでBFのゲームプログラム次第なんじゃね
やっぱりβで効かせてみないと分からないよ
2021/09/29(水) 15:59:33.60ID:UJ7fWqR20
Twitterで推奨が3060で荒れてるのなんでなんだ
どうせグラフィック落とすし関係ないでしょ
2021/09/29(水) 16:02:00.94ID:0QWSbYi5d
対戦FPSでDLSSなんて使い物にならんぞ
ボケボケで遅延増しだ
2021/09/29(水) 16:05:57.83ID:cNWxEQ3R0
>>765
低画質で120fps出れば十分だから頼むわ
2021/09/29(水) 16:08:54.28ID:WCN5Zwewd
BFをPCでやるなんて何度騙されるんだよ、1ヶ月後、チーターだらけで糞って流れやん。
2021/09/29(水) 16:10:12.95ID:kpi1qSBJd
>>871
よくもわるくもBFエアプが増えてるんだろうね
2021/09/29(水) 16:14:39.05ID:R3Wm9++Y0
1ヶ月どころか1週間だな
2021/09/29(水) 16:19:40.95ID:JQSoxlWA0
確かに推奨が高スペックすぎるって言ってる人が結構いるね
今はぺクスとかヴァロがハードの敷居を下げてプレイヤーを増やす方針だからそれに慣れてる人が多いんだろう
クライシス知ってる層ならこの程度でいいのか?って感じだろうけど
2021/09/29(水) 16:23:57.11ID:3ILo8wpW0
スペック的にAnthem臭が漂うよな
2021/09/29(水) 16:24:10.29ID:kpi1qSBJd
そもそもbfは重いゲームだからね
発売時期のミッドレンジpcで標準設定すら怪しいってのが普通だからねえ
2021/09/29(水) 16:27:22.24ID:3ILo8wpW0
CPU要求を高くしたのは察しがつくよ
2021/09/29(水) 16:31:43.42ID:WaOd9Dw70
BFなんて元々要求スペック高いしな
PC人口結構増えたのか
2021/09/29(水) 16:31:52.16ID:LsPwWuIR0
RTX3080と9700Kというミドル構成だけどUWQHD60fps遊べるかな?
2021/09/29(水) 16:31:59.04ID:8knzZZnEr
流石にβ時点ではチーターいないよな?
2021/09/29(水) 16:34:52.92ID:v8xdqHVR0
これEAPlay、proじゃないとだめなん?
普通のEAPLAYでも良くなかった?

もう一つの疑問としてGamePassのおまけでEAPlay付いてるけどそれだと駄目なんかな
無駄に多重契約したくないんだけどどうしたらいいんだか
885UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-wcnI)
垢版 |
2021/09/29(水) 16:36:30.38ID:v8xdqHVR0
>>884
安価つけ忘れた
ちょっと前のオープンベータの話
2021/09/29(水) 16:37:43.15ID:SbFK3V9W0
ps5と3060両方持ってるけど勿論ps5でやりますwww
2021/09/29(水) 16:41:55.16ID:WZXa5Csa0
>>883
あの頃とは違う
今はもうチートは知識や認識としてありふれてるし、なんなら情報拡散力も上がってるから

昔以上にチーターが増えてる、また昔以上に情報が出回るからより多く見える
体感としては最悪だよ
2021/09/29(水) 16:45:02.08ID:G7Fenu190
>>884
いけるってコミュニティマネージャーがいってたよ
889UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-wcnI)
垢版 |
2021/09/29(水) 16:47:24.13ID:v8xdqHVR0
BattlefieldPortalでロッカーが出てきたらアイツらは今よりもキレイな牢獄に移住するんかな
2021/09/29(水) 16:49:51.88ID:wIqMfapr0
元々高いと言っても1やVの1060 3/6GBは3万のグラボで
今回の3060は6万のグラボを求められてる訳だからな
2021/09/29(水) 16:56:57.46ID:WZXa5Csa0
プレイヤーの大半って必要動作スペックギリギリでゲームやってる層だろうから
ここ数年間それらしく気が引かれるタイトルが無かったプレイヤーにはスペック向上が大きく見えるんじゃないかな

特に今シーズンからようやくどのゲームも広大なマップが当たり前って感じになってきて
ゲーム業界自体がそれの移行期って感じだから、そこにギャップを感じてるのかもしれない

他のゲームだと未だにアイヴィブリッジ世代のCPUと3桁台のGPUでゲームやってる人が結構いるみたいだし
892UnnamedPlayer (スプッッ Sd52-OV5/)
垢版 |
2021/09/29(水) 16:57:41.80ID:Rgywd+6ld
値段的には4の推奨グラボが680だったみたいな感じだな
893UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-2Lmd)
垢版 |
2021/09/29(水) 16:58:12.40ID:VglLIofP0
予約してないとベータ無理なの?
894UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-wcnI)
垢版 |
2021/09/29(水) 17:00:31.80ID:v8xdqHVR0
>>888
ありがとうすぎる
その仕様もお前も…
2021/09/29(水) 17:03:08.28ID:LAu2X6aYd
>>893
予約すると先行β(2日間)が出来る
予約無しだとオープンβ(2日間)だけ

つまり予約した人だけ4日間βが出来る
2021/09/29(水) 17:06:46.64ID:L63HL0Te0
あと1週間か!!
2021/09/29(水) 17:09:32.88ID:v8xdqHVR0
>>895
EAPlay入ってれば先行ベータもプレイできるよ
GamepassのおまけのEAPlayでもいいらしい
さっきそう聞いた
2021/09/29(水) 17:14:49.37ID:3ILo8wpW0
>>892
660を2枚でプレイしたほうが良かった気がするが
2021/09/29(水) 17:15:54.01ID:3ILo8wpW0
>>892
OS:Windows 8 64-bit
Processor (AMD):Six-core CPU
Processor (Intel):Quad-core CPU
メモリ:8GB
HDD:30GB
グラフィックカード (AMD):
AMD Radeon 7870

グラフィックカード (Nvidia):
NVIDIA GeForce GTX 660

グラフィックメモリ:3GB
2021/09/29(水) 17:22:14.88ID:AwAUKKKkd
>>861
もうジャップチーター多いから関係ねーよ
1度チーターに染まった奴は簡単にはやめねーよ
プロ並みに実力あるならまだしも大半の奴はそんな実力ないし
901UnnamedPlayer (スプッッ Sd52-OV5/)
垢版 |
2021/09/29(水) 17:27:48.68ID:CVYLrnZzd
>>899
あーいや仮定の話だ
BF4(推奨660)が6万円のグラボつまり680推奨だったら高いって言われてただろって事よ
オタクはナンバリング詐欺に洗脳されてるけど一般人は正気だから3060は要求高いってなるのはむしろ普通
2021/09/29(水) 17:29:09.77ID:3ILo8wpW0
>>901
随分と御都合主義だな
2021/09/29(水) 17:31:40.20ID:s5yxJj94a
建て直しのためにスペックの敷居下げてくるかと思ったけど全然そんな事なかったなw
2021/09/29(水) 17:32:50.36ID:AwAUKKKkd
128人でマップ大きくしたけどこの程度に抑えた事に誇り持ってそうだよな
インタビューとかで自慢してきそう
2021/09/29(水) 17:35:28.17ID:h2dpZ76R0
EAPlayProのサブスクって、最新作の10日前からプレイできるって書いてたけど、BF2042の場合もベータとは別に、発売日の10日前から遊べるの?
2021/09/29(水) 17:36:54.35ID:52WxETGqM
閑散としたマルチで先行プレイとか楽しいか?
2021/09/29(水) 17:37:35.35ID:qpksJEA40
Hell let looseってゲームも100人対戦だったんだが
マップが広過ぎて人スカスカであんま意味無かったんだよな
おまけに移動が苦痛っていう
あんな感じになるんちゃうかと心配
2021/09/29(水) 17:39:05.68ID:h2dpZ76R0
なるほどです
2021/09/29(水) 17:39:10.80ID:wIqMfapr0
MSRP自体の値上がり・アスク税・需要超過の合わせ技ではあるが
推奨グラボが6万円クラスなのは事実だ
2021/09/29(水) 17:41:32.81ID:qXfuMCOd0
>>870
BFVが対応してなったのが気になってな
流石に2042は対応しててほしいが
2021/09/29(水) 17:43:29.47ID:QlA4cKvx0
>>889
アジア鯖がDDoSされなければ移住する
2021/09/29(水) 17:50:36.06ID:LAu2X6aYd
>>906
Vだと先行プレイでビークルのレベル上げて後発組レイプくっそ楽しかったな


フルカスタムカッチカチJu88にしょぼしょぼ機関銃の後発組スピットファイアが全く通用せず50kg爆弾×32発+500kg爆弾×4発で蹂躙すんの今思えばぶっ壊れてたよな
913UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-wcnI)
垢版 |
2021/09/29(水) 17:59:21.32ID:v8xdqHVR0
確かにいまの〜60って当時の〜80クラスだし…
GTX680が499ドルだったとかしんじらんねえ
2021/09/29(水) 18:07:09.90ID:9muFzfo20
>>858
いくら性能良くてもARMAのシステム的に使用出来る容量決まってるからある程度以上はサクサクにならないらしい
2021/09/29(水) 18:08:49.18ID:9muFzfo20
>>883
Vはβからいたぞ
2021/09/29(水) 18:09:16.45ID:kpi1qSBJd
>>910
そりゃbf5よりあとに出てきた技術だからな
2021/09/29(水) 18:10:13.34ID:WRt5Dk2r0
なんだよ結局セプテンバーがオクトーバーになってんじゃねーか
発売日も一ヶ月は最低延びるな
2021/09/29(水) 18:10:41.22ID:9muFzfo20
>>917
のびてるぞ
2021/09/29(水) 18:11:31.64ID:Mhexvsj20
EA!明日の予想気温言ってみろ!
2021/09/29(水) 18:12:40.04ID:6wMD1ppvM
今回のバトッフィーは期待できるん?
一応BF1からの古参民
2021/09/29(水) 18:12:49.38ID:kpi1qSBJd
>>917
セプテンバーもオクトーバーも同じだろ
ガタガタいうな
2021/09/29(水) 18:13:35.19ID:kpi1qSBJd
あ、オクトーバーと言えばオクトーバースカイって映画がおすすめだぞ!
ちょっと都合よすぎるけどな!
2021/09/29(水) 18:15:04.42ID:KTrnKEDo0
>>920
wwwwwwwwww
2021/09/29(水) 18:15:32.84ID:WZXa5Csa0
まずベータが円滑に始まって円滑に遊べる保証もない
初日はログインすらできずに終わる事だってありえる!
たのしみ!!
2021/09/29(水) 18:17:28.37ID:6dPxiyP20
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042/news/battlefield-briefing-progression-and-cosmetics
アンロック方式はBF4と同じ感じで新しくできたプレイヤーカードってのはAPEXのバナーみたいなもんか
スキンは直接買うのかガチャなのか
2021/09/29(水) 18:17:31.39ID:wEX9OgLer
>>923
一応5年前のゲームだよおじさん
2021/09/29(水) 18:18:53.97ID:Tlo1mGFld
βがEAのゴミ鯖とチーター発生でまともにプレイできないまでは容易に想像できるわ
2021/09/29(水) 18:21:00.92ID:WZXa5Csa0
おいなんだよログインできねーじゃねーかよ
マジでクソだな
はーこのゲームまじで終わったわ
二度とやるかくそが!
待機ゲーw

そんなレスばっかだけどなんやかんやでお祭り騒ぎのベータやリリース当日のあの感じが好き
2021/09/29(水) 18:23:26.34ID:LAu2X6aYd
>>926
BF3は最近のゲームだよ?
なんならbcくらいまで最近のゲーム
2021/09/29(水) 18:24:04.01ID:DdpWWm/x0
βって予約してるやつが先行2日で無料勢がそのあと2日だろ?合計4日間とちゃうんか?
まあ先行終わったらチーター出てきて業者が宣伝しまくって終わるだろうけど
2021/09/29(水) 18:24:18.04ID:XNDuvcCzr
>>925
当然、全身真っ黒や背景に隠れるようなスキンはガチャのSSRだぞ
https://i.imgur.com/Aeov5Wr.jpg
2021/09/29(水) 18:25:38.61ID:Mhexvsj20
エネエネエネコンボラ!
2021/09/29(水) 18:25:56.86ID:wEX9OgLer
>>929
BF3は……10年……前……
2021/09/29(水) 18:28:10.12ID:ZJE1qv6Dd
プレイヤーカードのバッジキター
エペよろしくのバッジマウント取り合いのクソ仕様なら引退だわ
2021/09/29(水) 18:30:20.43ID:DdpWWm/x0
BF1が5年前ってのが衝撃だわまだ2,3年前の感覚だったけどBFVすら3年前だったな
BF2からやりだしたけどこのシリーズけっこう長かったんだな
2021/09/29(水) 18:30:21.06ID:WZXa5Csa0
10年前が最近ってまじ?
20歳から見た10年前は1/2だけど
40歳から見た10年前は1/4

時の重みが軽くなってる人ってそういうことですよね
2021/09/29(水) 18:32:27.14ID:AwAUKKKkd
>>934
まぁBFのバッジなんてたかが知れてるだろ
へーきへーき
2021/09/29(水) 18:32:51.10ID:6dPxiyP20
BFやってるやつなんて30歳以上のおっさんしかいないでしょ
2021/09/29(水) 18:32:51.10ID:6dPxiyP20
BFやってるやつなんて30歳以上のおっさんしかいないでしょ
2021/09/29(水) 18:33:00.06ID:3ILo8wpW0
>>936
システム的には劣化してるからな
グラとポリコレで出来上がっているものだ
2021/09/29(水) 18:34:31.42ID:dD9p/5UGM
BFV…ヘリゲーじゃったよな
2021/09/29(水) 18:34:57.66ID:qhozqpL40
ヘリ……?
943UnnamedPlayer (スプッッ Sd52-OV5/)
垢版 |
2021/09/29(水) 18:35:56.25ID:Qa9SncJ2d
BF2民はおじいちゃん確定だから逆に古参イキリできないな
2021/09/29(水) 18:37:00.53ID:ZDRkaxPL0
BF2やってたけど20台後半やぞ
2021/09/29(水) 18:37:44.08ID:NUEyVHVi0
BC2が最近でしょ
2021/09/29(水) 18:37:45.11ID:qpksJEA40
ワイコードネームイーグル民、高みの見物
2021/09/29(水) 18:39:15.79ID:Mhexvsj20
隙あらば敵の潜水艦を発見
2021/09/29(水) 18:40:02.04ID:HUzlgwxPM
推奨cpuがインテルだと4790だけど前使ってたの本当に強いcpuだったんだな
今もサブとして現役だけど
てかBF5のβで力不足感じて3900Xにしたのに大丈夫なのか
2021/09/29(水) 18:43:41.34ID:qpksJEA40
BC2と言えばベータがめちゃくちゃモッサリしてて阿鼻叫喚だったのに途中で神パッチ下りてきて急に軽くなったような記憶がある
今回もそういうサプライズがあるといいな
2021/09/29(水) 18:47:40.84ID:LAu2X6aYd
>>933
なんなら21世紀は最近だろ
だって21世紀だぞ?未来感あるわやっぱ
951UnnamedPlayer (スプッッ Sd52-OV5/)
垢版 |
2021/09/29(水) 18:48:03.38ID:L8Tjq++Pd
>>944
それでもアラサーで草
2021/09/29(水) 18:49:56.69ID:Nyw9p4KD0
8コア推奨な時点で1CCDあたり6コアのCPUは微妙な気がするな
2021/09/29(水) 18:50:15.55ID:LAu2X6aYd
>>936
恐ろしい事言うけど30代前半くらいの人って自分が大学生だったのちょっと前くらいに思ってるからね?
2021/09/29(水) 18:50:27.84ID:6wMD1ppvM
ジジイのたまり場かよ😥
10年一昔と老いを実感する人はまともだけど
ワシは老いとらん!全く近頃の若いモンは!👴💢💢💢と続きそうなジジイがいて堪んないわ
2021/09/29(水) 18:51:38.28ID:ZDRkaxPL0
>>951
まだ アラサー だよ君
2021/09/29(水) 18:53:16.53ID:LAu2X6aYd
すまんタコで立てられねーわ
浪人使ってもダメな事なんてあるんだな
>>960頼む
2021/09/29(水) 18:54:33.84ID:9muFzfo20
ここ2chだから大多数ジジイ定期
2021/09/29(水) 18:55:50.31ID:dpwKxC2vM
2142をやってる
「ドローン?何 超未来兵器」
と思ってたもんじゃ
2021/09/29(水) 18:58:05.03ID:iiUQxRQvd
【BF2042】Battlefield 2042 Part11 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632909455/
すまんクッキー消したら出来た
2021/09/29(水) 18:58:34.74ID:689onyw00
【悲報】1942からやってるジジイ、全滅する

デザートコンバットの思い出…
2021/09/29(水) 19:00:07.23ID:NGZUcbMW0
先月1060から6年ぶりぐらいに3060で組み直してたわ。ギリギリセーフで助かる
962UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-8Mq2)
垢版 |
2021/09/29(水) 19:03:43.11ID:hCTdiHWDa
10年前が最近っておっさん多いな
2021/09/29(水) 19:08:45.08ID:jn59JRlLd
平均年齢46歳の国だから45までは若者
2021/09/29(水) 19:10:07.60ID:Mg8knISU0
gtx1080だからとりまeaplayでベータ様子見だな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況