X



Enter the Gungeon 第20チェンバー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (アウアウクー MMe3-rLPa [36.11.229.9])
垢版 |
2021/05/24(月) 10:49:46.60ID:9S9SimdkM

2019/04/05 最終アップデート「A Farewell to Arms」配信!

「エンター・ザ・ガンジョン」は、弾幕シューティング系ダンジョン探索ゲームだ。
ちょっとワケアリなキャラクターたちを操って、ガンジョンの奥を目指そう。
最深部には、究極の秘宝、「過去を始末する銃」が眠る。
それを手に入れ、自らの過ちを帳消しにし、歴史を塗り変えることはできるのか…?
公式で日本語あり

※不具合・バグの報告相談するときは、プレイ環境(プラットフォーム)を表記して下さい

Steam
http://store.steampowered.com/app/311690/
英Wiki
http://enterthegungeon.gamepedia.com/Enter_the_Gungeon_Wiki
日wiki
https://wikiwiki.jp/etgjpwiki/
過去スレ
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460073135/ (1発目)
(改行制限にひっかかったため省略)
Enter the Gungeon 第18チェンバー
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1584417340/


次スレは>>970が建てること

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建てお願いします

前スレ
Enter the Gungeon 第19チェンバー
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1598510350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/03(日) 09:07:31.30ID:XQAivRZSp
マップ覚えるのめんどいなら隠し部屋除く全部屋全階層rtaでも走りゃええのん
439UnnamedPlayer (ワッチョイ bfee-ahGH [131.147.90.80])
垢版 |
2021/10/03(日) 10:59:40.89ID:X36g9gS50
>>438
何それしょーもな
2021/10/03(日) 11:50:19.57ID:kwYirh450
純粋なクリア時間競うレギュはいかにバグ箱引けるかやぞ
2021/10/03(日) 14:05:34.48ID:ClvyiLOR0
>>438
そういうルールもありよな100%RTAチックな
2021/10/03(日) 16:42:25.54ID:QeabLHs10
一昨日からSwitchで始めてチェンバー3にようやく行けるようになった……
攻撃しながらドッジロールするの難しい
2021/10/03(日) 17:16:16.93ID:Qhf6JaKR0
スティックとLRしか使わないとシンプルに考えてやればそんな忙しくないハズ
2021/10/03(日) 19:27:17.00ID:ljcdLmXZ0
50回目で初ラスボス突破だー
まだまだ全然遊べそう。いい買い物したわ
温存して死んだら意味ないから、弾丸といい金といいブランクといい、バンバン使うの大事だな
2021/10/03(日) 21:10:58.72ID:WlwgMjbz0
1.5層の宝部屋でアンヴィルガン出たからもう片方も開けてアイテムもらおうと思ったらミートランチャー出て草
なんだこの全く嬉しくないレアケースは
2021/10/03(日) 21:14:34.92ID:sUxNO7010
何気に使うボタン多いからなこれ
しっくりくる自分なりのキーコンフィグに辿り着くまで結構かかる
447UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-9PjE [60.104.131.2])
垢版 |
2021/10/03(日) 21:33:10.66ID:6b3XMhrx0
ラスボスおめでとー
ブランクを両スティック押し込みにしてる人は
Bボタンでブランク打てるようにしたほうがいいで
この小さな隙が命取りになる
2021/10/04(月) 01:28:00.31ID:evlC6Mbm0
>>437
可能性の獣だから…
449UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-9PjE [60.104.131.2])
垢版 |
2021/10/04(月) 10:09:59.17ID:gMNKRRCC0
やっと造り終えた銃アンロックしたよ
いのちのたま出すために血の祠を出すの大変だった
血のほこらと仲間のほこらは最優先で使っとけ
2021/10/04(月) 16:17:19.21ID:Mnhi1+iXp
血のほこらはまじで助かった
壁側から吸い取って倒せるから楽にクリアできました
2021/10/04(月) 16:31:43.48ID:tR0wKYXHd
>>447
ありがとう
その場合決定ボタンの方をスティック押し込み?
2021/10/04(月) 16:44:15.56ID:qSDVhze30
多分デフォルトだとドッジロールのサブに割り当てられてるボタンのことだと思う
XboxとSwitchでコンフィグ違うんだっけ?
453UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-9PjE [60.104.131.2])
垢版 |
2021/10/04(月) 17:11:48.52ID:gMNKRRCC0
XBOXコントラローラーのBボタン
右手の右のボタンにブランクを割り当てると楽かな

吸血は最大HP減るからなぁー
2021/10/04(月) 17:26:08.04ID:FzU8tfrOd
>>452
なるほど
Switchで言えばAボタンなのね
2021/10/04(月) 18:56:40.02ID:i0Xn549rp
ブランクは右スティック押し込みで安定したな
力んじゃう人は誤爆するかもだけど
2021/10/04(月) 19:49:13.08ID:fCAqYmso0
ブランクは左トリガーの片方、そしてもう片方はアイテム使用にしてる
ちょいちょい間違えてアイテム使ったりブランク使ったりしてる
でもブランク自体は多用するわけじゃないからABXYに割り当てるのはちょっともったいないんだよね
2021/10/04(月) 20:58:29.11ID:ypPAW7Y+0
やっぱりこのゲームは背面ボタンつきコントローラーがあるとやりやすいよ

PS4でやったんだけどR2L2は人差し指をR1L1から動かす必要があるから一瞬遅れる
中指をR2L2に置くやり方もあるがコントローラーの安定性が損なわれる
△□×○は右スティックから指を離す必要があるし、スティック押し込みは誤爆する

左右スティックから指を離さず射撃、ドッジロール、リロード、ブランクを使うにはR1L1に加えて背面ボタンが2つ必要
R1 射撃
L1 リロード
背面ボタン右 ドッジロール
背面ボタン左 ブランク
こんな感じかな
2021/10/05(火) 01:42:26.60ID:3pls58rKM
同時押しにすると不便なだけでスティック押し込みでブランクは理に適ってると思う
FPSみたいにスティックから指まったく離さないしこのゲーム
459UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-9PjE [60.104.131.2])
垢版 |
2021/10/05(火) 10:46:45.82ID:bzXZEgE30
そうやな ただ左スティックは移動に関係するから
右スティックのほうがいいと思う
2021/10/05(火) 11:26:39.41ID:01hqWQS8M
先週から始めたけど5面のハンマーがえげつない、隠し部屋とか全く見当つかない、親指+射撃とロールで手一杯
残弾やライフより自分の余裕が生存に直結してる気がする
2021/10/05(火) 13:13:06.95ID:GNOb9yY8a
最初はそう
覚えゲー死にゲーだから
慣れたらターボでも余裕になるよ
462UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-9PjE [60.104.131.2])
垢版 |
2021/10/05(火) 13:57:47.93ID:bzXZEgE30
基本的に宝部屋に隠し部屋あるよ
たまにその他の部屋にも出る 
俺は宝部屋と出口エレベータ部屋ぐらいしか調べない
ブランク余ったら外側の大部屋で使う
2021/10/05(火) 15:20:15.81ID:o8xx6pNQ0
あのハンマー攻撃もいやらしいけど一瞬とはいえ自機の周辺見えづらくしてくるのが辛い
2021/10/05(火) 17:36:49.91ID:iXDRORas0
ハンマーよりグリップマスターが嫌い。
スキズキは滅べ。
465UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-9PjE [60.104.131.2])
垢版 |
2021/10/05(火) 18:25:25.21ID:bzXZEgE30
スキズキとグリップマスターって厄介な敵な割に
反射神経求められるよね 意外と早いっていう
2021/10/05(火) 21:04:19.37ID:8qBZDILN0
グリップマスターはスピードアップ系アイテム持ってない時はもう逃げ回らずに速攻捕まるようにしてる
ただ運悪いと第5チェンバーの大部屋で何度も追加敵出る部屋2回やらなきゃいけない時とかあるんだよな
2021/10/05(火) 21:45:45.36ID:NbM6kmG30
隠し部屋は
宝箱部屋と次へのエレベーター部屋は壁打って確認(明らかにスペースが無さそうなとこはスルー)
店でブランク
後は適当
って感じだなぁ
2021/10/05(火) 23:10:05.85ID:CYukWEP/0
うふふ
41回目でようやく3面ボスまでたどり着いたぜ……
多分かなり遅いペースだな
2021/10/06(水) 00:27:10.63ID:cBTAAfwR0
祠部屋に隠し部屋あると足場あって分かりやすくて
2021/10/06(水) 00:48:44.43ID:IjHWv3sS0
>>468
安定のハンターか
運ゲ買い物のパイロットだと楽よ?

あとドッジロールの着地硬直に気を付けて
ボスの技によっては決めボムすると安定する。
471UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-9PjE [60.104.131.2])
垢版 |
2021/10/06(水) 08:03:48.65ID:vr9TFeCC0
キャラ別難易度を考えると
簡単>ブレット>ソルジャー>ハンター>パイロット>プリゾナ>ロボット>難しい
って感じかな ソルジャーあたりが初心者にはやりやすいと思う
2021/10/06(水) 08:54:15.78ID:YJBlcxPb0
パイロットとハンターばっかり使ってたけどソルジャーも試してみる!
473UnnamedPlayer (ワッチョイ bfee-ahGH [131.147.90.80])
垢版 |
2021/10/06(水) 15:04:07.04ID:9uvPI64x0
>>471
過去始末込みでのランク?
俺はハンターとプリゾナーが圧倒的に楽だったな。
2021/10/06(水) 16:25:22.31ID:ioz4UF5ba
>>473
過去始末込みならなおのこと
ソルジャーはまず省くでしょw

確かに慣れるとソルジャーは安定するけど
初心者の内はシールドすぐなくなるし
支援要請するタイミングわかりづらいしで
ちょっと使いづらい感……
過去ボス強すぎるし。
475UnnamedPlayer (ワッチョイ d32b-Q4Ob [220.100.62.172])
垢版 |
2021/10/06(水) 17:33:11.77ID:EoXPF+O40
>>471
いまプレイ止まってるけど過去始末したのは
プリゾナーとパイロットだけだわ
ソルジャーも到達したことあるけど一度も成功してねえ…
476UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-9PjE [60.104.131.2])
垢版 |
2021/10/06(水) 18:14:59.29ID:vr9TFeCC0
過去始末は含めなかった
プリゾナーって弱いと思ってほとんど使ってない・・・
初期銃は初期武器に毛の生えた程度の強さだし
アクティブアイテムもなくてもいいし
パッシブアイテムはボス無傷を狙うなら特に必要ないし
ただ乱戦でダメージからの立ち直りがしやすいかもだけど
2021/10/06(水) 18:29:26.85ID:gdDcXcdM0
初期4人だとプリゾナーが一番強いと思う
集弾性悪いけどリロードも連射も早い、近距離ならソードオフとの切り替えで手数もあるから序盤サクサク進むし軌道に乗りやすい
次点でハンター
478UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-9PjE [60.104.131.2])
垢版 |
2021/10/06(水) 20:01:21.24ID:vr9TFeCC0
ハンターのクロスボウは序盤有利よな
あと犬も陰ながら貢献してくれるし可愛いし
2021/10/06(水) 21:00:44.65ID:upNmy7Ce0
Exitのジュニアかわいい
2021/10/06(水) 22:31:01.41ID:/LQbOOCE0
すいません。質問させてください。
前までは出ていたのにパラドックス解放のための宇宙空間みたいなのが全く出なくて困ってます。
以前は宇宙空間をまとった状態のままドラガン倒したのですが、銃を構えた状態で過去を始末する弾薬をもらい忘れていたことに気が付いて、
間違えてゲームを閉じてしまいました。
それから何べんやり直しても2〜4のチェンバーで宇宙空間が現れません。
これはもうセーブデータを消してやり直すしかないのでしょうか。
ちなみにPC版です。
2021/10/06(水) 22:36:19.94ID:IjHWv3sS0
プリゾナーは被弾に動揺せずに
攻め続けて立て直せるなら強いと思う。
運に頼らないなら一番強いかも。

アイテム掘りやすい二人と比べると
そこまで魅力的に思えない…
2021/10/06(水) 22:53:27.71ID:gdDcXcdM0
>>480
異空間エフェクト纏った状態で過去or第6チェンバークリアが条件だしそれだとまだ満たしてないからその内また出るでしょ
2021/10/06(水) 23:34:56.14ID:/LQbOOCE0
>>482
もうちょっと試してみます。
ありがとうございます、
484UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-9PjE [60.104.131.2])
垢版 |
2021/10/07(木) 07:44:48.33ID:f77pAn0G0
ロボット最弱 ブレット最強 は揺るがないかな
ロボットの回復手段のなさが・・・初期武器強いけど
ブレットはダメージさえ負わなければ防御力最強だし
2021/10/07(木) 20:23:35.84ID:MHGSO0ys0
そもそも攻撃なんて滅多に食らわねーぜって人ならロボットが強いんだろうな
ロボはドロップ品がやたらハートばかり出る時とか損した気分になって微妙な心理ストレス強いのが難点
2021/10/07(木) 21:03:27.85ID:1iV/B55Fd
スキャター弾とバウンド弾たのしい……
部屋に入ったら適当にネガティブとかグレイシャー連発するだけで敵が全員氷漬けになるし、光線銃のアヒルもビホルスターの召喚もいっぱい出てくる
第5チェンバーで死んだけど
2021/10/07(木) 21:18:40.29ID:0Xrj6fXE0
背徳剣とスズキは違うゲームになるから
比較できないと言うかなんと言うか…

ブレット使いこなせる頃には
どのガンジョニアでも安定クリアできるし。
2021/10/08(金) 03:21:57.24ID:IhpiWtlZ0
ガラスガンストーンって上限あるの?
なんかワンチャレンジで祠2回出て
買い物とかまで特化したら
絶対無敵バーリア、が出来そうな気がした。
489UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-b36D [60.104.131.2])
垢版 |
2021/10/08(金) 07:57:57.94ID:hlGI+4Et0
スキャター弾めちゃくちゃ好きなのに
50週ぐらい顔出してくれないわ
化石弾はいらないからスキャター欲しい

ガラスの上限はどうなんだろ・・・?
レーザーで破壊されたら悲しいだろうな
2021/10/08(金) 14:06:27.82ID:L/n1t0eiM
液体撃つ銃にバウンド弾の効果乗せるとめちゃくちゃな絵面になるのウケる
自分の環境だと処理落ちが激しくなるのもウケる
2021/10/08(金) 21:03:45.56ID:BL5k2Ucn0
>>488
昔ショベルガンが弱体食らう前は上限なくガラスガンストーンがドロップしてガチでびっちり隙間なく回ってる画像をここで見た記憶がある
2021/10/08(金) 22:34:41.35ID:GjBpl9na0
>>489
スキャター弾とかの最初から拾えるアイテムはアンロック進めていくと激的に出にくくなる気がするわ
アンロックするアイテムの方が出現率高めにしてるんじゃないかと思う
新規データで開始したらここ最近全く見てなかったスキャター弾やコンパニオンアプリ等がガンガン出てきた
2021/10/08(金) 23:46:30.71ID:GlljxcW9a
アンロックしたアイテムは次の周回でドロップしやすくなってた筈
494UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-b36D [60.104.131.2])
垢版 |
2021/10/09(土) 10:52:35.72ID:RUaFem0i0
もうハイドラガン以外はアンロック済みやで
アンロックしすぎると目当てのアイテム出にくいなぁ
色々使えるのは楽しいんだけどね
2021/10/09(土) 11:40:36.40ID:l9tH+HKp0
Switch版だけど2人プレイで作り終えた銃の弾が仲間のレーザー系弾にあたると落ちるの直して欲しい。
2021/10/09(土) 12:09:22.32ID:gVk28/lY0
>>493
なるほどね
それとは別に出現率自体も高い気がしないでもないけど単純に母数が増えて出にくくなってるだけか
497UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-b36D [60.104.131.2])
垢版 |
2021/10/09(土) 14:43:41.20ID:RUaFem0i0
ローカルで遊べる友達いる奴が羨ましいわ
一人で二人プレイしてアイテムアンロックしたときの虚しさ
リア友とイニシエートの過去バトルしたらめちゃくちゃ楽しいだろうな
2021/10/09(土) 15:47:48.25ID:zwwQ97Af0
2人プレイよくやるけどラストまでいけないわ
銃もそれぞれ必要だし弾丸も足りんし、勝者の弾もとりずらい
2021/10/09(土) 17:15:08.95ID:EkAYSWLN0
正直イニシエートとのラストバトルはそんなに面白くないよ…
2021/10/09(土) 18:07:01.36ID:l9tH+HKp0
2人とも1人でクリア出来るくらい上手いとか片方がほぼ安定クリア出来るくらいじゃないと普通にきついからね。銃もアイテムも増えるわけじゃないし。一応補正はかかるんだっけ?
ガンスリンガーなら割と安定するんだけど
2021/10/09(土) 18:13:02.43ID:DwVTX5cEr
片方がマップ開いて弾撃てなくしておい、それダメだろwwとか2人とも弾切れでグダったり同時落下死でゲームオーバーになったりとかは古いファミコンゲームみたいでおもむきがある
2021/10/09(土) 18:45:17.77ID:zwwQ97Af0
あと2人だと敵がいないトラップ部屋がキツイ
2人のペースが合わないと穴に落ちたりスクロールに阻まれたりでライフがごりごり減る
2021/10/09(土) 19:08:16.37ID:EkAYSWLN0
>>502
多くの部屋は一人が武器切り替え画面を常時出せばよろしい
2021/10/09(土) 19:15:08.45ID:9Cga973Y0
PS4のシェアプレイでオンラインマルチプレイできるんじゃない?やったことないけど
Steamにも似たような仕組みあるよね
2021/10/09(土) 19:25:14.03ID:6+DuGUq30
出来るよシェアプレイで2人プレイ
1時間?毎にリセットかかるのが鬱陶しいけど
506UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-b36D [60.104.131.2])
垢版 |
2021/10/10(日) 13:49:46.56ID:FPiXIiDt0
マジで? そんなのがあるのか
マッチングする相手が必要だな・・・ネットでも友達いないから
2021/10/10(日) 14:01:20.11ID:p0w6tbrq0
PSのは知らんけどsteamのリモートプレイマルチは繋ぐ側が僅かにラグるよ
まあ普通に遊べるレベルなんだけど1人の時なら間に合ってたブランクがギリ間に合わないくらいは起きる
508UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aee-tvk4 [131.147.90.80])
垢版 |
2021/10/10(日) 17:19:21.16ID:pqFUUK/Y0
オンラインcoop実装する気あるみたいな公式コメント無かったっけ?
ポシャった?
2021/10/10(日) 23:46:54.93ID:LH3zsZBO0
パラドックスやガンスリンガーはレインボーモードでも開放できますか?
2021/10/11(月) 00:08:39.93ID:B2NWX+so0
できますよ
2021/10/11(月) 02:34:36.71ID:Y31D3g/C0
>>509
ありがとうございます
レインボーでずっとやってるんですけど次元の裂け目?がまだ見つけられなくて不安になってました
出るまで粘るしかないですね
2021/10/11(月) 03:51:53.31ID:B2NWX+so0
>>511
あれからまだ出ないのか
裂け目の出現率20%の確率が高いのか低いのかだけど、その内出るとは思うんだけどなぁ
初期ガンジョニアの過去を1人も始末してないとかいうオチはさすがにないよね
2021/10/11(月) 04:25:17.58ID:Zts2HSVy0
弾丸使わずに過去を始末する銃撃って始末した気になってるアホ説
2021/10/11(月) 05:16:17.98ID:B2NWX+so0
あーでも1度は次元エフェクト纏ったとは言ってたから裂け目出現の条件は満たしてるか
何とか出るまで粘ってみてくれー
515UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-b36D [60.104.131.2])
垢版 |
2021/10/11(月) 07:53:25.72ID:VnuWcUX10
俺は初期メンツ全員の過去を始末するまで次元の裂け目に気づかなかったな
ありえないとは思うが初期メンツ全員の過去に変更されたとかな・・・ないか
でも第2チェンバーから20%なのに出ないのはおかしいな
2021/10/11(月) 09:43:10.98ID:40ty96OFp
>>509ですが人違いです
私は最近始めたばかりで一人目の過去を始末した後、レインボーモードで残りの3人の過去を始末しながら次元の裂け目を探しています
このゲーム面白いですねw
2021/10/11(月) 09:44:52.47ID:40ty96OFp
そもそも次元の裂け目がどういった見た目なのかしらないのでもしかしたらずっと見落としてるだけかもしれませんね
もう少し注視しながら進めてみます
2021/10/11(月) 11:59:31.54ID:lDfIU+LgM
Mr.アクリーションJr.をリロードした時のエフェクトをもっと濃くはっきりさせたような感じ…だっけ?設定でガンマを上げると見やすくなるかも

https://nico.ms/sm35454449
この動画の2分半頃に出てくる
2021/10/11(月) 17:43:04.51ID:40ty96OFp
>>518
おーこういう感じなんですね
鍛冶屋のとこにあるやつの黒いverみたいですね
これだけ目立つのなら流石に見落としはなさそうです
わざわざありがとうございました
2021/10/12(火) 16:17:54.99ID:OBzCR0xq0
>>499
ちょっと夢見てたのに面白く無いのか…
2021/10/12(火) 19:27:13.74ID:6eH1nzUSa
プレイヤー同士で撃ち合うだけだから絵面の派手さが無いのよね…
まあまあ楽しいんだけどさ
522UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-b36D [60.104.131.2])
垢版 |
2021/10/12(火) 20:53:05.43ID:j+hb6jZe0
画面性圧力が高いとPVPでも楽しくないかもね
ハンドガン系統なら避けたりエイムしたりで
すぐにはしなないから楽しそう それでも30秒で終わりそうだけど
2021/10/12(火) 23:49:58.50ID:TnJWsl0H0
イニシエートの過去めちゃめちゃ笑いながら友達と戦ったわ
2021/10/13(水) 00:06:16.53ID:imaFxhtA0
デッドキング想像以上にえげつないわあ
メドローアみたいな銃で定期的に弾幕消しても容赦なく追い詰められた
525UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-b36D [60.104.131.2])
垢版 |
2021/10/13(水) 11:52:34.14ID:22M3DXCK0
デッドキングはとにかく体力がめちゃくちゃ高いよな
あとは追尾弾が怖いぐらいか 追尾弾はブランクしちゃうかなー
526UnnamedPlayer (アウアウエー Sa72-ZgZ0 [111.239.82.45])
垢版 |
2021/10/13(水) 11:59:52.21ID:bgn9lbpBa
レインボーで装備揃えてれば余裕だけど通常モードだとくそ強い感じそのせいで通常モードだとほぼスルーしちゃうわ
2021/10/13(水) 14:58:09.21ID:j3eYQSGQ0
シナジー宝箱の貴重な入手手段だから倒したいけど
2.5層ってのが絶妙なんだよなあ・・・
2021/10/13(水) 15:36:55.45ID:G0d+Ias4M
2.5は装備少ない序盤に鍵使って下水道行くのが前提だっけ
3.5はボスがだるいけど1.5は毒がなあ
529UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-b36D [60.104.131.2])
垢版 |
2021/10/13(水) 17:21:14.33ID:22M3DXCK0
あと紋章を爆発させたくないときに限って
いやらしい敵や罠や穴の配置に感じる 祭壇に持ってける確率40%ぐらい
530UnnamedPlayer (アウアウエー Sa72-ZgZ0 [111.239.77.50])
垢版 |
2021/10/14(木) 06:26:56.42ID:OTdi1nwga
500回くらいやってるけど未だに動く足場伝っていくやつとか火が吹き出る足場をタイミングよく伝っていく部屋で毎回2ダメくらいうけるわ
2021/10/14(木) 08:42:40.98ID:H9ltG7zy0
両サイドに移動床が互い違いに上下して、中央に火吹き床が5つくらいだったか点在してるパターンの部屋だけはちゃんとタイミング見とかないと喰らうから嫌い
2021/10/14(木) 12:07:02.23ID:RI/s31Gh0
今更だけどvitaでも出来るよう対応してほしいわ…
vitaだと丁度いい大きさで気楽に出来るんだよなぁ
533UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-b36D [60.104.131.2])
垢版 |
2021/10/14(木) 14:41:22.67ID:2EMF/PLb0
vitaってまだ使ってる人いるのか
switchだと仰向けだとちょっと重いしな
534UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-b36D [60.104.131.2])
垢版 |
2021/10/14(木) 17:56:38.17ID:2EMF/PLb0
それにしてもイケテルガンって中級者以上が使うと鬼のような強さだよな
ランクBで出やすいし クール度上がるし 
武器切り替えリロードすればS級火力を簡単に維持できるし
唯一の欠点は銃の構え方と形状のせいで壁付近で撃ちにくいことぐらい
2021/10/14(木) 18:11:08.05ID:ZmMq6Wrt0
Vitaはボタンが少ないからなあ
まあSwitchのジョイコン1本でも操作できるからやろうと思えばやれるんだろうが
2021/10/14(木) 18:18:47.62ID:ZmMq6Wrt0
リモートプレイならVitaでもスマホでも遊べるけど、この手のゲームだと遅延が気になる
やはり仰向け最強はSwitchをアームで固定することかな
https://pbs.twimg.com/media/DX3tmIeVAAAmC74.jpg
2021/10/14(木) 20:16:12.09ID:h5Fik7DN0
そこまでやると廃人にしか見えないわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況