X



【PC】 Borderlands総合 Part56

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/04/13(火) 01:48:56.74ID:d+RfS9EQM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■公式
http://www.borderlandsthegame.com/

■Borderlands wiki
http://wikiwiki.jp/borderlands/
■Borderlands2 wiki
http://wikiwiki.jp/borderlands2/
■Borderlands: The Pre-Sequel Wiki
http://wikiwiki.jp/thepresequel/
■Borderlands3 wiki
https://wikiwiki.jp/border-3/

■Steam Community
http://steamcommunity.com/groups/borderlandsjp
http://steamcommunity.com/groups/borderlands2jp
http://steamcommunity.com/groups/BorderlandsThePreSequelJP

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■前スレ
【PC】 Borderlands総合 Part55
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599752573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/29(土) 19:15:34.41ID:XXZIHcmf0
ダイヤモンド金庫の位置にガレージに繋がる階段作るべきだったよな
2022/01/30(日) 01:35:26.59ID:BO/svj7k0
筒抜けだし通信で済む話をわざわざブリッジに呼び出すリリス
2022/01/30(日) 21:23:02.03ID:mFNR02xY0
>>908
わかる
ファイアストーンの誰もいない町とか、なんか風情あるよね
2022/01/31(月) 00:22:51.59ID:8h/d39MD0
>>912
自分は逆にクリオ弱いと思ったけどな
凍結させたら追加ダメージなのにボスは凍らないし
雷が強すぎるゲームとしてやってた
917UnnamedPlayer (ワッチョイ b691-dw97)
垢版 |
2022/01/31(月) 18:55:47.57ID:N1TFdB+O0
1の「T.K.Bahaの義足を取り返す」でScarを遠目で狙撃して近づいてきたところで倒したが義足が見つからん
ウェイポイントが消えずにいるから付く前に倒しちゃったのが行けないのかな?
2022/01/31(月) 19:02:46.16ID:ue9gtlC90
たまによくある タイトルまで戻ってもっかい行けば復活してるかどっか落ちてるか
2022/01/31(月) 20:28:22.82ID:2WGvmCtJ0
1の砂漠の寂寥感って、意図したものというよりは、技術不足によるものなのよね
当時ギアボはRPGのノウハウがまだ十分じゃなくて、
いわゆる「生き生きとしたNPC」の表現がままならなったとインタビューで語ってる。
つまり1の静かな雰囲気は、意図して静寂感のある世界だったわけではなく、
本来彼らはもっと活力のある世界を作りたかったっぽいんだわ
だから2はお祭りみたいなゲームになった
あれが本来ギアボのやりたかったことなんだと思う

まあ俺はそれでも1が好きなんだけどね
2022/01/31(月) 21:06:59.90ID:1brIDkuV0
好きなのは1
面白いのは2
遊びやすいのが3
ってイメージだわ、全部違って全部良い
921UnnamedPlayer (ワッチョイ b691-dw97)
垢版 |
2022/01/31(月) 21:52:31.68ID:N1TFdB+O0
>>918
ありがとう拾えた

拠点の街がなんか見覚えがあると思ったら2から流用したのか
922UnnamedPlayer (ワッチョイ b691-dw97)
垢版 |
2022/01/31(月) 21:53:08.04ID:N1TFdB+O0
>>921
逆だった
2が流用したのか
2022/02/01(火) 01:08:35.43ID:MDFITaZr0
1の初期拠点が2の終盤で出てくるっていう熱い展開なんだよね
ジャンクローダーの巣になってるうえにゲーム開始地点にSaturn降ってくるけど
2022/02/01(火) 03:26:53.20ID:8L/8OkKOp
2→1の順にやったから2のFire stoneはそんなに印象に残らないまま1をプレイしたんだけど
1やった後に2に戻って来たら「ああぁぁーーっ!」ってなった

そして貰える武器のせいでやたら印象に残ってたteddyおじさんがTKbahaだったことに気付く
2022/02/01(火) 10:41:26.76ID:RIjvQgUI0
自分も 2→1 GOTY(→Enhanced) の順だったな
2は売れたし面白かったから2→1の順でやった人多そう
2022/02/01(火) 18:32:11.81ID:9f+fyVwD0
3のナーフは落ち着いたのかね
2か3かで迷ってるけど、いま始めるにしてもやっぱ2のほうが面白い?
2022/02/01(火) 18:47:33.79ID:SBleUMjB0
>>925
自分もそれ
昨日2の一周目終わって今日1を始めたところ

ところで、2のハイペリオンスローターってソロでクリアできるの?
ラウンド5が厳しすぎてこれ以上やる気出ないんだけど
2022/02/01(火) 18:52:28.18ID:bcmSZ7ZR0
クリアだけなら周回してレベル上げてから1周目に戻ればok
適正レベルの報酬が欲しいなら……頑張るか戦士を募ろう
2022/02/01(火) 18:54:14.28ID:/BrVybIhM
>>926
シリーズ全部遊んだけど2が圧倒的に楽しかった
3はもっと値段が下がってからでいいんじゃないかな
2022/02/01(火) 20:28:49.45ID:7/5G7vJi0
>>927
猿なら割と行けると思う
異常な超火力+リジェネ付きのタレットとサーベイヤーを
如何に素早く処理できるかにかかってる
2022/02/02(水) 02:57:19.87ID:UPbpXnrk0
>>926
両方やろうよ
ストーリー全部続いてるタイプだから
2022/02/02(水) 09:38:00.82ID:FAIVIly10
>>928
2周目をやってレベル上げてからノーマルモードに戻るということですか?

>>930
自分はアクストンでタレット頼みでやってます。自分が下手なのでタレットが切れると死にます
2022/02/02(水) 12:00:03.91ID:Tv6Ky7AO0
>>932
グラスタンクビルドにすればほぼ無敵になるから弾が切れない限りクリアできると思われる
2022/02/02(水) 15:49:29.43ID:JnO65CN00
926だが
セールでそう高値でもないし、とりあえずハンサムコレクションと3の本体だけ買ったわ。
トレハンが面白ければ嬉しい。2本で数百時間は遊べるのかな。
2022/02/02(水) 16:45:07.58ID:ya++rpYq0
HUMBLE CHOICEでボダラン3とディレクターズカットDLCが$12で貰えるね
2022/02/02(水) 17:04:01.57ID:zGdOKihY0
正直3は本体だけ買うのが一番がっかりすると思う
DLCはストーリーもまあまあ面白いから
2022/02/02(水) 17:18:22.76ID:dXwSjyPV0
3は本編のカタガワ以外はウンコ
DLC1は神
DLC2は並
DLC3はウンコ
DLC4はゴミ
DLC5・6はウンコ
2022/02/02(水) 18:09:56.45ID:LdWT4u1t0
新作の話題が全然ないあたり期待されてないんだろうか
2022/02/02(水) 18:59:21.98ID:NmweZ1KUp
3途中だけどカタガワJr.とリースのところは面白かったわ
これ以降こういう面白いやり取りないの?
2022/02/02(水) 19:06:06.37ID:zGdOKihY0
>>939
残念ながら
2022/02/02(水) 20:26:11.29ID:6rapxaLg0
双子とカタガワのポジション逆だっらた良かったよね
2022/02/02(水) 20:40:46.30ID:8mFSx9asM
>>937
DLC4って別にクリーグさんでなくても話の本筋は成り立つしエヴァがメインの話だったんじゃないかと邪推する
2022/02/02(水) 20:48:25.89ID:dXwSjyPV0
>>938
ワンダーランズは3ベースで作ってるのもナーフランズしてたチームなのがね
3の負の遺産である聖別とメイヘム続投確定してるのも・・・
まぁそれでも一応買うけどこっちのキャラがキャラクリ主人公だからキャラの個性出しにくいから
ボダラン2以降の掛け合い等の面白さとか出せるかは疑問だな
2022/02/02(水) 21:22:58.42ID:Tv6Ky7AO0
また毎週ナーフされて一週間頑張った成果をなかったことにされ続けるんだろうなぁ
バランス変更はしっかりテストしてから3ヶ月ぐらいの単位でやって欲しいわ
2022/02/02(水) 22:41:58.96ID:zGdOKihY0
そもオフゲでナーフなんて必要ないからなあ
バグだけ修正したら後はユーザー任せでいいわけだし
2022/02/02(水) 23:39:35.34ID:Si9wqrXH0
ワンダーランズはキャラメイク方式にしたんだからクラス変更が手軽にできるならそのうち買うわ
2022/02/03(木) 05:39:22.22ID:gwBK39Xy0
今のところ発表されてるクラスは6種でストーリーが進むとサブクラスもとれるようになり
2クラスを組み合わせてビルドを構築するみたいね
クラス毎に2種類のASがありどちらかを選択可能
サブクラスこみだと4種類からの選択になる
ASとは別に魔法もあるがこっちは多分グレネードをなくして魔法に置き換えてるんだと思う

公式に書いてあったがメインクラスは変更できずサブクラスだけが変更可能らしい
2022/02/03(木) 06:55:20.94ID:UJQDWP9M0
クラスの総数は6で終わりのはず
DLCで追加こないと寂しい数だなあ、アテナの延長の盾職は来ると思ってたのに
2022/02/03(木) 07:53:10.58ID:gwBK39Xy0
まぁDLCで追加はありそうな気はする
メインクラスがマジで変更できないならほんと迷いどころだなぁ
各クラスのASと特徴
バーザーカー どっちも両手斧で近接攻撃するタイプ 近接重視のスキルツリー
クロウブリンガー 一つはハンマーで近接 もう一つはハンマー投擲 ペットあり
スペルショット 両手で魔法攻撃と敵をスキープに変化させる 全クラスで唯一魔法2つ装備可能
スタボマンサー ステルスと敵のいるところに回転刃設置
グレイヴボーン ヘルス消費してノヴァとヘルス消費してる間全ダメアップのバフ ペットあり
スポアウォーデン 7wayの弓を発射するのとクリオ属性の竜巻3つ召喚 ペットあり

見ただけで使えそうなのはグレイヴボーンのヘルス消費してる間火力アップ
スペルショットの魔法2セットも気になるところだけど、グレが魔法に置き換わってる場合メイヘム環境下ではゴミ屑の可能性が高い
最終的にぶっ壊れ銃ぶっぱしまくるバランスになる場合スポアウォーデンの射撃に特化したツリーが重要にもなりそう
2022/02/03(木) 08:31:05.23ID:og82a0f/M
とりあえずスキルツリーの情報が欲しいね、過去作みたいに各クラスに3本のツリーがあるなら良いけどマルチクラスだからなあ
951UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-OVoO)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:56:05.83ID:wkfQk/q3r
ワンダーランズのマルチの情報出てる?
クロスプラットフォームだとありがたいんだが
2022/02/03(木) 13:13:05.20ID:iO7/NzS00
ビルド幅増えそうだしロードアウト機能あったらいいな
953UnnamedPlayer (ワッチョイ ea28-dw97)
垢版 |
2022/02/03(木) 18:03:53.05ID:gwBK39Xy0
3の時みたいに発売前にスキルシミュでねぇかな
2022/02/03(木) 23:45:00.47ID:BUZ0qU1KH
>>951
俺もはやいとこクロスプレイ情報知りたいわ
PCとPSできるか分からんから予約も出来ない
2022/02/04(金) 03:42:44.50ID:NGezFHqt0
3は途中からXboxとPC間でのみできるようになった
と言ってもお粗末な仕様だったかけどね
PC-PS間でのクロスプレイは今だできないからワダランでも絶望的だと思った方が良いよ
956UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-OVoO)
垢版 |
2022/02/04(金) 10:18:39.99ID:oLooQsoC0
PSとはクロスできんのか3いまだに
PCも相変わらずEpic先行だっけ?なんだかなー
2022/02/04(金) 10:20:35.35ID:9+CJw8f20
別にepic先行はいいじゃん Steamより安く買えるし
958UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ab8-JWUN)
垢版 |
2022/02/04(金) 18:29:28.70ID:RU+DE+zs0
久しぶりに2やろうかなと思ったけどキャラの喘ぎ声を永遠とランニング中に聞くゲームだったこと思い出して躊躇してる
あれだけがいやで3に逃げた口だからなぁ
959UnnamedPlayer (ワッチョイ ff02-+cvx)
垢版 |
2022/02/05(土) 04:20:15.18ID:VSSDh0HB0
定期的にその愚痴出るけど解決策あったろ
960UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-zD41)
垢版 |
2022/02/05(土) 09:37:09.42ID:zVP+LA8P0
このMOD使えばランニング、DoT中の喘ぎ声消せる
https://www.nexusmods.com/borderlands2/mods/109
2022/02/05(土) 12:02:27.96ID:qlz5Ua7t0
3の、武器によってマウス感度が変わる仕様はオフに出来ないんかな?
2022/02/05(土) 12:08:19.79ID:TuhA31lb0
俺は逆に、たまにはゲイジの喘ぎ声でも聞くかと思って2起動したら
声がジャックの状態で萎えたことはある
2022/02/05(土) 15:51:26.53ID:chRJWK5V0
>>958
すごい分かる。当時modの入れ方わからなくてゼロ使う事にしたっけな。

ファストトラベルの場所が遠くて道に迷うとさらに喘ぎ声を聞くハメになるのが辛かった。
2022/02/05(土) 16:54:01.21ID:pQ6P+SQA0
声がジャックになってるときに、ジャンプしたときの
「アフッ」みたいな裏声がイヤだったな
965UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f91-zD41)
垢版 |
2022/02/05(土) 17:18:49.11ID:MAqDrkEp0
1でプレイ画面で警告:
このシステムはシステム最低要件を満たしていません。
ゲームに障害が起こる可能性があります。support.2K.comで
この商品のシステム要件リストとよくある質問欄を御覧ください

と出て無視して始めたらなぜかアイテムリストのアイテムが全部影になってるんだが
どういうことだ?

今までは普通に遊べてたのに・・・
2022/02/05(土) 19:12:06.49ID:rkOyNkXx0
Borderlands(ボーダーランズ) Wiki*に因ると。

GOTY Enhancedバージョンにおいての日本語ローカライズ時の不具合が原因。
\Steam\steamapps\common\BorderlandsGOTYEnhanced\Engine\Localization\JPN
上記フォルダ内にある Core.jpn を別のフォルダにコピーした上でメモ帳などで開き、

True=正
False=誤
……となっている箇所を、True=True、False=Falseと書き換え、元のフォルダへ上書き。
その後
\Documents\My Games\Borderlands Game of the Year\WillowGame\Config
上記WillowGame内のConfigフォルダを丸ごと削除しゲームを再起動。すると一旦グラフィック設定がリセットされるが不具合は解消されている。
2022/02/06(日) 20:47:13.34ID:y/0xV38o0
>>966
詳しい説明ありがとうです
おかげで直りました
2022/02/06(日) 20:57:35.12ID:wzFUaj/c0
そういやそんなのあったね 自分も直した覚えあるわ
2022/02/06(日) 21:44:14.40ID:hmOIDT8o0
WonderlandsのUI表示付きのプレイ動画ないのかな?
UI消して戦ってる動画ばっかりでアクションスキルとか魔法とかをどういう感じで回してるのかよく分からん
ゲームシステムも文字を読んだだけではよく分からん
970UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-FzsW)
垢版 |
2022/02/06(日) 21:48:59.78ID:PJp85oJj0
エンカウントあるってのが不安要素
2022/02/06(日) 23:02:59.78ID:s8EZn8Ti0
まだUIありの動画見た事ねぇな
ゲームプレイ動画でバーザーカーが間を置かずに3連続でAS使ってるの所とかあったから
ストック制があるのは確かっぽい

エンカウントに関しては
公式の説明文的にエンカウントあるのってマップ間移動時のTPSモード中だけぽいな
https://youtu.be/fte5yWwJiJo?t=60
2022/02/06(日) 23:19:52.77ID:6joJbh100
このゲーム、冷静に考えたらたいしたアクションしてないから
ストーリーにしっかり根付いた魅力的なキャラを動かせてるから楽しいのであって
モブ主人公で楽しめるのかってのが懸念材料だな。セイレーンも出なそうだし
2022/02/07(月) 03:56:31.23ID:ioyGYFll0
キャラとかどうでもいい、トレハンの掘り甲斐があればそれでいい
2022/02/07(月) 13:41:36.33ID:d3bcjc8O0
ストーリーとか代々胸くそだしなくてもいい
2022/02/07(月) 13:50:22.11ID:4s86BCmC0
リリス退場させたのはさすがにガッカリだよ
2022/02/07(月) 20:43:04.51ID:Y6Uum0t10
退場と見せかけて復活はあるんじゃないかな
死んだわけじゃないし
2022/02/08(火) 03:37:35.87ID:tHQ5LwFQ0
だってファイアーホークだもん
2022/02/08(火) 18:31:36.64ID:l3lwF/aP0
ある意味リリスが主人公のシリーズだしなぁ
プレイヤーは空気
2022/02/08(火) 22:40:55.16ID:Norer6LR0
あのクソガキ今後のシリーズにも出てくるのか?まあ出てこないとおかしいよな
思いっきり自己犠牲の死を遂げて
3でやったことの禊を果たしてほしいわ
リリス復活させる代わりに自分が死ぬぐらいのことをしてほしい
2022/02/10(木) 01:00:20.87ID:06BawIws0
死んだ描写がないのだから死んでない
2022/02/10(木) 21:47:04.72ID:gG6MlJX10
シャバガキは口元がグロいからマスクすればマシになる
中身はどうしようもない
2022/02/11(金) 02:16:23.25ID:5U7gAX/m0
バレンタイン恒例

モーリスの最新コミュニティチャレンジでハートを壊しまくろう!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2022-02-10-maurices-heartbreaking-community-challenge/
https://pbs.twimg.com/media/FLQC8A0VIBsYmYh.jpg
>これから、モーリスが『ボーダーランズ3』のコミュニティにハート100万個を壊す任務を与えます。ハートはメインメニューから「ブロークン・ハートデイ 〜ハートのかけらを集めよ!」を有効にすると敵の頭上に出現します。
2022/02/11(金) 08:58:26.29ID:5PAdii9g0
Steamで2のDLC5のセール来てるな
ついに遊べるわ
984UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-zD41)
垢版 |
2022/02/11(金) 09:05:02.02ID:+Obnkej90
DLC5ってただで配布されてたよな
2022/02/11(金) 10:45:55.02ID:616bzyc10
Mad Melのボス戦
車がすぐ破壊されてその巻き添えで終わるんだがどうすりゃいいんだよ
逃げ回っても雑魚が体当りして来て車ひっくり返されるし腹立つわ
2022/02/11(金) 11:21:52.90ID:8dtZSbgs0
車に乗って戦うボスって1のDLCだっけ?
あれは確かにクソだるかった記憶がある

まず車からは即降りて戦うのがポイント
死んだら雑魚を破壊して復活
2022/02/11(金) 11:31:13.44ID:biTjvLUu0
あれは入り口に車を引っ掛けるように置いて 徒歩で中央に行きボスを登場させ
入り口の車に戻って搭乗して降りれば会場外に出れる 外からポチポチ攻撃したら楽に勝てる
2022/02/11(金) 11:58:18.33ID:5PAdii9g0
車破壊されても低体力で生き残れるはずだが
そのまま避けながら戦って勝った記憶あるけど
2022/02/11(金) 14:25:15.41ID:LpDmj+G40
轢かれると即死するから、そこが一番だるかった記憶
2022/02/11(金) 16:43:14.14ID:VsMxF6Wd0
>>985
懐かしいなw
あれは>>987の戦術で戦闘エリア外から攻撃して倒すのが楽だ
というかそれやってるの俺だけかと思ってたけど、みんな同じことしてたことが分かって草
2022/02/12(土) 01:45:40.84ID:XO5aAR4+0
2ソロでOpportunityまで来たけど敵が多くてしんどいわ
2022/02/12(土) 20:04:09.34ID:UkxB77MA0
IGNでワンダーランズのプレイ映像、もう出てるんやね

https://youtu.be/QVuGcr6oqeQ
2022/02/12(土) 20:53:02.31ID:dPv1yj+f0
ティナが可愛くなってる
ほうれい線消えた
2022/02/12(土) 21:46:11.67ID:T+2e7Hk40
リリスの声が牧瀬紅莉栖声なのが良かったのに
995UnnamedPlayer (ワッチョイ 1228-rCQD)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:52:45.90ID:oe5Au0hl0
魔法はかなり使い勝手よさそうではあるが
元々がグレ枠なのが不安の種だな
996UnnamedPlayer (ドコグロ MMee-HJYK)
垢版 |
2022/02/13(日) 18:38:38.92ID:xS1uZCwbM
>>『ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界』にはファイアー、フロスト、ライトニング、ポイズン、ダークマジックという5種類のエレメンタル・ダメージが登場する。敵との戦いがはじまったら、敵のライフバーの色に注目しよう。その色によってもっとも有効なエレメンタル・ダメージがわかる。


属性多いのはちょっと面倒そう
2022/02/13(日) 18:45:32.54ID:hldQMxk10
>>996
ボダラン3と同じ数だぞ
ファイア 続投
クリオ 続投
ショック 続投
コロッシブ→ポイズン
レディエーション→ダークマジック
2022/02/13(日) 23:54:24.24ID:hn7K3Cqm0
いやでも2の泥率はちょっとおかしい、いまはだいぶ上がったみたいだけど
あそこから厳選とか×2とか考えたくない
2022/02/14(月) 00:28:58.34ID:nkHMOj7F0
3始めてしばらく経つんだけど
画面の一部が急に黒塗りで覆われるのって俺だけ?
調べてもなんも出てこん
1000UnnamedPlayer (ドコグロ MMb3-HJYK)
垢版 |
2022/02/14(月) 01:34:07.88ID:hX52F1GwM
再インストールしないと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 306日 23時間 45分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況