!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■公式
http://www.borderlandsthegame.com/
■Borderlands wiki
http://wikiwiki.jp/borderlands/
■Borderlands2 wiki
http://wikiwiki.jp/borderlands2/
■Borderlands: The Pre-Sequel Wiki
http://wikiwiki.jp/thepresequel/
■Borderlands3 wiki
https://wikiwiki.jp/border-3/
■Steam Community
http://steamcommunity.com/groups/borderlandsjp
http://steamcommunity.com/groups/borderlands2jp
http://steamcommunity.com/groups/BorderlandsThePreSequelJP
■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします
■前スレ
【PC】 Borderlands総合 Part55
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599752573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【PC】 Borderlands総合 Part56
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1UnnamedPlayer (ドコグロ MM4a-z5RB)
2021/04/13(火) 01:48:56.74ID:d+RfS9EQM2UnnamedPlayer (ワッチョイ 4277-1WRr)
2021/04/13(火) 02:02:57.98ID:1yjnmG3p0 保守
3UnnamedPlayer (ワッチョイ 4277-1WRr)
2021/04/13(火) 02:03:24.02ID:1yjnmG3p0 保守
4UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ef3-1svB)
2021/04/13(火) 02:03:47.17ID:aCOCqsfJ0 保守
5UnnamedPlayer (ワッチョイ 4277-1WRr)
2021/04/13(火) 02:04:09.43ID:1yjnmG3p0 保守
6UnnamedPlayer (ワッチョイ 4277-1WRr)
2021/04/13(火) 02:05:25.56ID:1yjnmG3p0 保守
7UnnamedPlayer (ワッチョイ 4277-1WRr)
2021/04/13(火) 02:06:37.11ID:1yjnmG3p0 保守
8UnnamedPlayer (ワッチョイ 275e-1WRr)
2021/04/13(火) 02:15:49.87ID:4XINFoIB0 保守
9UnnamedPlayer (ワッチョイ 275e-1WRr)
2021/04/13(火) 02:18:23.03ID:4XINFoIB0 保守
10UnnamedPlayer (ドコグロ MM02-z5RB)
2021/04/13(火) 02:18:35.35ID:oT7daFXTM 保守
11UnnamedPlayer (ドコグロ MM2b-z5RB)
2021/04/13(火) 02:18:44.17ID:V5K6ui+UM 保守だよ保守
12UnnamedPlayer (ワッチョイ 275e-1WRr)
2021/04/13(火) 02:19:35.27ID:4XINFoIB0 20までな
13UnnamedPlayer (ワッチョイ 677d-Usy2)
2021/04/13(火) 02:20:11.97ID:BOkZOR3B0 喪主
14UnnamedPlayer (ワッチョイ 275e-1WRr)
2021/04/13(火) 02:20:35.83ID:4XINFoIB0 やる気の起きないゲームだけどスレは必要だ
15UnnamedPlayer (ワッチョイ 677d-Usy2)
2021/04/13(火) 02:20:36.38ID:BOkZOR3B0 保守
16UnnamedPlayer (ドコグロ MM7a-z5RB)
2021/04/13(火) 02:20:37.17ID:Ygyvm2eaM 捕手
17UnnamedPlayer (ワッチョイ 677d-Usy2)
2021/04/13(火) 02:21:02.70ID:BOkZOR3B0 ロシュ
18UnnamedPlayer (ドコグロ MM7a-z5RB)
2021/04/13(火) 02:21:49.42ID:IxVlU5QZM 補修
19UnnamedPlayer (ドコグロ MM02-z5RB)
2021/04/13(火) 02:22:30.08ID:IkfJdN0JM 保身
20UnnamedPlayer (ワッチョイ 677d-Usy2)
2021/04/13(火) 02:22:48.50ID:BOkZOR3B0 シュルーティングスプリー、ドロップがシブい!
21UnnamedPlayer (ドコグロ MM7a-z5RB)
2021/04/13(火) 02:23:04.64ID:6TXTklDgM オタワ
22UnnamedPlayer (ワッチョイ d750-7hVi)
2021/04/13(火) 02:55:28.48ID:3DufQyxO0 ヴォルトカードLv30になって手に入ったダイヤ鍵が1つとか渋すぎいちおつ
23UnnamedPlayer (オッペケ Sr5f-hpPi)
2021/04/13(火) 12:18:18.94ID:GBBeUbEOr PC版シュルスプやってる奴いんの?
もう皆んな飽きたん?
もう皆んな飽きたん?
24UnnamedPlayer (ワッチョイ 067c-1gk/)
2021/04/13(火) 13:07:12.27ID:n8Ps+gWa0 出た当時から飽きてたよ
25UnnamedPlayer (ワッチョイ 2314-1WRr)
2021/04/13(火) 17:30:34.25ID:IIakjrb80 新装備追加されたから数ヶ月ぶりにやったよ
数回程度ならなんだかんだ楽しんでやれるんだが
厳選となると一気にモチベーションさがるなスプリーは
それにしてもナーフ前のイオンキャノン名前変えて実装するとか
イオンキャノンさんに謝れよギアボ
数回程度ならなんだかんだ楽しんでやれるんだが
厳選となると一気にモチベーションさがるなスプリーは
それにしてもナーフ前のイオンキャノン名前変えて実装するとか
イオンキャノンさんに謝れよギアボ
26UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-CoCA)
2021/04/14(水) 00:42:01.28ID:lQv862qA0 とりあえず後で後悔したくないからモズで始めた
27UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-CoCA)
2021/04/14(水) 00:43:15.19ID:lQv862qA0 モズ=猿
こんな感じだろうなと読んで
マヤみたいなのいたらそれやったけどアマーラってなんか違うっポイし
こんな感じだろうなと読んで
マヤみたいなのいたらそれやったけどアマーラってなんか違うっポイし
28UnnamedPlayer (オッペケ Sr5f-hpPi)
2021/04/14(水) 07:49:59.44ID:cBS/QsuPr アタシとうとうチート使っちゃた
プラズマコイル欲しさの犯行デス
後悔は、してない
プラズマコイル欲しさの犯行デス
後悔は、してない
29UnnamedPlayer (ワッチョイ f744-ciDD)
2021/04/15(木) 10:59:43.54ID:L0s8ubcD0 プラズマコイルを入手した瞬間にシュルスプやる気がなくなったw
30UnnamedPlayer (オッペケ Sr5f-hpPi)
2021/04/15(木) 21:32:37.02ID:V+BXKFCTr もぉっとぉぐぁんばれぇよぉぅー
31UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bf7-1gk/)
2021/04/15(木) 23:29:45.21ID:atIgn7R70 メイヘム・レベルでのプレイにおけるマップ全体のアイテムドロップ率を低下させました。
今更だけどギアボは気が狂ってるのかな?
今更だけどギアボは気が狂ってるのかな?
32UnnamedPlayer (ワッチョイ bff3-3E/V)
2021/04/16(金) 01:06:12.77ID:YhL+dETz0 表記もおかしいリボルターなら手違いを言い訳にしてもしゃーないと生暖かく見守ってたが何ら齟齬の無いソルジャーからナーフかwww
近年のいい加減さはギアボに限らず酷すぎる
近年のいい加減さはギアボに限らず酷すぎる
33UnnamedPlayer (ワッチョイ 7714-ubdj)
2021/04/16(金) 01:31:43.87ID:gVrcz/GA0 齟齬がないってモズでフリッパー1秒以内にマガジン空にするようなバグあったから・・・
常時無敵なのもギアボ的には許せんだろうしな
常時無敵なのもギアボ的には許せんだろうしな
34UnnamedPlayer (ワッチョイ d7fa-bYRd)
2021/04/16(金) 09:39:37.26ID:H7wK72fH0 hotfixのあとスパソル試した人いる?全く変化ないんだけどおま環かな
35UnnamedPlayer (ワッチョイ 7714-ubdj)
2021/04/16(金) 10:57:36.68ID:gVrcz/GA0 ただ単にモズが使った時のバグ対策だから他のキャラが使っても何の変化も無いだろうよ
36UnnamedPlayer (ワッチョイ d7fa-bYRd)
2021/04/16(金) 12:04:33.39ID:H7wK72fH0 モズ限定でバフが下方修正された感じか
バフの重ねがけ出来るのはそのままなのね
バフの重ねがけ出来るのはそのままなのね
37UnnamedPlayer (スップ Sd3f-xppe)
2021/04/16(金) 17:56:53.89ID:31KJ9H4wd たまに画面ジジジ
ってなる
んだけどどうしたらいい?
ってなる
んだけどどうしたらいい?
38UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ec-ubdj)
2021/04/16(金) 20:17:38.58ID:UJB5ZXh20 モズでクリアしてメイヘム使い始めた段階だけど
子熊がクールダウンしてる間が脆くて弱すぎる…
子熊がクールダウンしてる間が脆くて弱すぎる…
39UnnamedPlayer (ワッチョイ 5781-Y9gu)
2021/04/16(金) 22:29:19.91ID:xdpDGt0j0 モズでスパソルジャー
AR撃ったら一瞬で天井向いて
1トリガーでマガジン全弾うちつくす
腰だめ打ちな
AR撃ったら一瞬で天井向いて
1トリガーでマガジン全弾うちつくす
腰だめ打ちな
40UnnamedPlayer (ワッチョイ d7fa-bYRd)
2021/04/17(土) 00:22:34.42ID:ydxlQHqh0 ん?hotfix入ったのに結局変わってないってことか?
41UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-tdH6)
2021/04/17(土) 02:33:18.10ID:NEuXFK/30 久々にBorderland2を起動したら SHiFT Nameとやらを求められてそこから進まなくなったんだけど
アカウント登録せずにオフラインで遊ぶことはできなくなったの?
アカウント登録せずにオフラインで遊ぶことはできなくなったの?
42UnnamedPlayer (ワッチョイ 7755-txR9)
2021/04/18(日) 00:59:09.42ID:Ml1deEaQ0 Borderlands3で1番トリガーハッピーできるキャラはどのキャラですか?
43UnnamedPlayer (ワッチョイ d7fa-bYRd)
2021/04/18(日) 07:57:26.76ID:0OXLpeP30 今だとゼインかな
モズも爆発まみれで派手だから面白い
モズも爆発まみれで派手だから面白い
44UnnamedPlayer (ワッチョイ 5781-Y9gu)
2021/04/18(日) 16:37:14.75ID:v+3doR4M0 外人しか居らん
45UnnamedPlayer (スップ Sdbf-mAIT)
2021/04/20(火) 14:24:33.11ID:cu+QBEf9d 1年ぶりくらいにやってるけど
65までレベル上げるのがだるすぎる
初期のグレイブウォードみたいにM10を脳死で回せる所ないん?
装備はワールドドロップでおなしゃす
65までレベル上げるのがだるすぎる
初期のグレイブウォードみたいにM10を脳死で回せる所ないん?
装備はワールドドロップでおなしゃす
46UnnamedPlayer (ワッチョイ 7714-ubdj)
2021/04/21(水) 09:31:23.64ID:wMr8VYVm0 >>45
よく言われるのはDLC1のスクラップトラップとか
DLC6で実装されたヴォルトカードでも経験値稼ぎが重要になったから
効率が良い稼ぎ方が見直されて来て
その稼ぎ方だと
1.タニスの部屋にあるサイエンスゲームで経験値25%上げるアイテムを交換
2.モクシィの寄付金に経験値10%のOPが付いたものを入手 (これはスルーしてもいいが効率が落ちる)
3.【TVHM】で【メイヘムをオフにする】 (この組み合わせが一番経験値増えるので重要)
4a.DLC3のルイン連戦
4b.アンバーマイヤーにいるサイコビリーズ3人とアンストッパブル1人を倒して落ちるを繰り返す
よく言われるのはDLC1のスクラップトラップとか
DLC6で実装されたヴォルトカードでも経験値稼ぎが重要になったから
効率が良い稼ぎ方が見直されて来て
その稼ぎ方だと
1.タニスの部屋にあるサイエンスゲームで経験値25%上げるアイテムを交換
2.モクシィの寄付金に経験値10%のOPが付いたものを入手 (これはスルーしてもいいが効率が落ちる)
3.【TVHM】で【メイヘムをオフにする】 (この組み合わせが一番経験値増えるので重要)
4a.DLC3のルイン連戦
4b.アンバーマイヤーにいるサイコビリーズ3人とアンストッパブル1人を倒して落ちるを繰り返す
47UnnamedPlayer (スップ Sdbf-7uSf)
2021/04/21(水) 13:03:37.33ID:iYMhpcpud48UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-B9Cj)
2021/04/21(水) 19:13:16.69ID:XS17oiIJ0 ロケーションが223/223になっても各地の〇〇すべて訪れた実績解除されないけど
もしかして前からある感じのバグですか?
もしかして前からある感じのバグですか?
49UnnamedPlayer (ワッチョイ 9703-woIF)
2021/04/22(木) 00:29:54.69ID:Tq5gHvHD050UnnamedPlayer (ワッチョイ 572b-0iQt)
2021/04/22(木) 08:07:33.95ID:hqgZwbdu0 ロケーション実績はバグだよ
解除されない人たくさんいる
あるいは埋めたけどロケーション実績解除されない、のに全ての実績を獲得したが解除される
などメチャメチャ
解除されない人たくさんいる
あるいは埋めたけどロケーション実績解除されない、のに全ての実績を獲得したが解除される
などメチャメチャ
51UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-B9Cj)
2021/04/22(木) 09:46:26.38ID:uMQ41gPF052UnnamedPlayer (ワッチョイ b7db-ubdj)
2021/04/22(木) 12:57:48.70ID:xDgsjFoi0 ロケーションだけじゃなくてサイドミッションとかの実績もバグってね?
これいつから放置なんだよ
これいつから放置なんだよ
53UnnamedPlayer (ワッチョイ 7714-ubdj)
2021/04/22(木) 15:49:47.95ID:vkbQUMN+0 発売した時からずっと放置
DLC6で既存マップからいける形で新MAP追加して更におかしくなった
ロケーション実績のの合計値が23/22みたいな感じで上限こえちゃってたりな
DLC6で既存マップからいける形で新MAP追加して更におかしくなった
ロケーション実績のの合計値が23/22みたいな感じで上限こえちゃってたりな
54UnnamedPlayer (ワッチョイ 9703-woIF)
2021/04/22(木) 21:42:50.63ID:Tq5gHvHD055UnnamedPlayer (ワッチョイ 7714-ubdj)
2021/04/22(木) 22:13:40.49ID:vkbQUMN+0 発売日に報告されてたバグがバグが今年やっと直ったりとかしてるからなぁ
マジでギアボは遅すぎる
マジでギアボは遅すぎる
56UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe6-C5FD)
2021/04/22(木) 23:10:17.64ID:aCNsaJ2e0 『ボーダーランズ3』ホットフィックス:2021年4月23日(金)
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-04-22-borderlands-3-hotfixes-apr-22/
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-04-22-borderlands-3-hotfixes-apr-22/
57UnnamedPlayer (ワッチョイ b014-3cD6)
2021/04/23(金) 14:43:02.47ID:7MIwGoG90 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1320701.html
4/13にきたwin10の累積アプデでゲームパフォーマンスが低下する現象が起きてるらしい
4/13にきたwin10の累積アプデでゲームパフォーマンスが低下する現象が起きてるらしい
58UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a44-ZttA)
2021/04/23(金) 22:26:28.94ID:LdwzPbzx059UnnamedPlayer (スップ Sd9e-U4HQ)
2021/04/24(土) 14:31:51.33ID:JTgmYlIcd 1やってたけどおつかいばっかりで飽きた
60UnnamedPlayer (ワッチョイ c326-On6t)
2021/04/24(土) 20:14:11.90ID:McDksc01061UnnamedPlayer (ワッチョイ 8703-42zS)
2021/04/24(土) 20:48:24.47ID:fKVIYzDu0 PC版でヴォルトカードの宝箱を選別する方法はまだかね?
カードレベル46にもなってダイヤ鍵0個で心折れたよ
カードレベル46にもなってダイヤ鍵0個で心折れたよ
62UnnamedPlayer (ワッチョイ b014-3cD6)
2021/04/24(土) 21:35:01.09ID:tL6W1tSl0 >>61
ん?箱開ける前にprofile.savを別フォルダにバックアップ取っておくだけだぞ
箱開けたらゲーム終了してキャラ選択画面に戻る
ここでバックアップしたprofile.savを貼り付けたらダメ
そこから更にタイトル画面に戻る
この戻ってる最中にprofile.savが更新されるから
それが終わってからバックアップしたものを貼り付ける
やるなら箱10〜20個溜まった状態にしてからやると良いなこれでもマジでダイヤ鍵でねぇけど
ダイヤ鍵出たらそのデータも同じようにバックアップ取っておけば何度も開けれるようになる
だが倉庫の中身もprofile.savに入ってるからバックアップ厳選してるときに取った装備倉庫に入れると消えるからな
ん?箱開ける前にprofile.savを別フォルダにバックアップ取っておくだけだぞ
箱開けたらゲーム終了してキャラ選択画面に戻る
ここでバックアップしたprofile.savを貼り付けたらダメ
そこから更にタイトル画面に戻る
この戻ってる最中にprofile.savが更新されるから
それが終わってからバックアップしたものを貼り付ける
やるなら箱10〜20個溜まった状態にしてからやると良いなこれでもマジでダイヤ鍵でねぇけど
ダイヤ鍵出たらそのデータも同じようにバックアップ取っておけば何度も開けれるようになる
だが倉庫の中身もprofile.savに入ってるからバックアップ厳選してるときに取った装備倉庫に入れると消えるからな
63UnnamedPlayer (ワッチョイ 8703-42zS)
2021/04/26(月) 20:26:44.23ID:mUoh55dL064UnnamedPlayer (ワッチョイ 51e6-F7Hs)
2021/04/29(木) 23:10:25.07ID:SK/py6XZ0 Borderlands 3 Hotfixes: April 29, 2021
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-04-29-borderlands-3-hotfixes-apr-29/
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-04-29-borderlands-3-hotfixes-apr-29/
65UnnamedPlayer (ワッチョイ 07f7-BTes)
2021/04/30(金) 00:11:13.81ID:zPv15zwG0 仕事してるふりが必死だなあ
66UnnamedPlayer (ワッチョイ a714-Ew5U)
2021/04/30(金) 00:20:35.66ID:xO30X9SO0 小学生が1時間かからずできそうなバランス調整で笑う
67UnnamedPlayer (ワッチョイ 67aa-ycQG)
2021/04/30(金) 01:59:09.05ID:WkZ+/lwd0 ブラスアタックくらいか?
セイントIVピストルは死んだし
セイントIVピストルは死んだし
68UnnamedPlayer (ワッチョイ 67aa-ycQG)
2021/04/30(金) 01:59:17.24ID:WkZ+/lwd0 誤爆した
69UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-76AV)
2021/04/30(金) 19:58:18.38ID:VB3mJL5/0 メイヘムモードのせいで何もかも壊れちゃって
70UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fba-8KlC)
2021/05/01(土) 00:03:02.43ID:uzb31X9m0 Pre-SequelでConcordiaに辿り着いたところですが、Shift端末で金鍵とムーンストーンを100個くらい貰えて、ゲームを終了後に再開するとまた大量に貰えるんですけどバグでしょうか?
そんなに使えたらバランス崩壊しますよね
そんなに使えたらバランス崩壊しますよね
71UnnamedPlayer (ワッチョイ c728-OedE)
2021/05/01(土) 21:25:55.03ID:G592iEVw0 もちろんバグ
PS版に金のカギが反映されなかったりてんやわんやしてたけどまだ治ってないのかね
まぁ新型肺炎で戦争並みの死傷者出してるから重要なスタッフがいなくなった可能性とかあるかもなぁ…
PS版に金のカギが反映されなかったりてんやわんやしてたけどまだ治ってないのかね
まぁ新型肺炎で戦争並みの死傷者出してるから重要なスタッフがいなくなった可能性とかあるかもなぁ…
72UnnamedPlayer (ワッチョイ df1b-OedE)
2021/05/02(日) 05:18:52.14ID:rDp077hr0 GWセールで3買うかと思ったらセール対象外か
エピックではセールしてるんだから同時にしてくれてもいいのに
エピックではセールしてるんだから同時にしてくれてもいいのに
73UnnamedPlayer (ワッチョイ a781-+GJ6)
2021/05/02(日) 10:22:52.90ID:gRdh9NF50 ウルチメッチョ買うが良いヨ
ズンPASS1も2も買い足したら
高く付いた。
ズンPASS1も2も買い足したら
高く付いた。
74UnnamedPlayer (ワッチョイ 8728-OedE)
2021/05/03(月) 04:54:54.49ID:xtWCImpb0 presequel途中までは楽しかったんだが
最後のほうなったらステージ真っ暗で敵が見えないしワケワカランうちにシールド消えてすぐ死ぬしつまんなくなった
最後のほうなったらステージ真っ暗で敵が見えないしワケワカランうちにシールド消えてすぐ死ぬしつまんなくなった
75UnnamedPlayer (ワッチョイ a781-/4v5)
2021/05/04(火) 08:24:54.56ID:NoGKVFuC0 ハリウッド映画版『ボーダーランズ』モクシー役にジーナ・ガーションやハマーロック役にチャールズ・ババロラなど複数のキャストが明らかに
76UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-OedE)
2021/05/04(火) 09:31:33.86ID:oj2+7tku0 ブルードマザーって敵って
どこのどれのことですかー?
どこのどれのことですかー?
77UnnamedPlayer (ワッチョイ df1b-OedE)
2021/05/04(火) 19:00:46.38ID:r2WdZUMy0 新しく始めるんですがどのキャラがおすすめですか?
エンドコンテンツで楽できるキャラが理想なのですが
エンドコンテンツで楽できるキャラが理想なのですが
78UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-OC3W)
2021/05/04(火) 19:03:30.34ID:Dot4NS5Va boardlands3の話ならモズがオススメ
79UnnamedPlayer (ワッチョイ df1b-OedE)
2021/05/04(火) 19:12:30.60ID:r2WdZUMy0 すみません3の話ですね
80UnnamedPlayer (ワッチョイ a714-Ew5U)
2021/05/04(火) 19:18:35.10ID:AhZMNe2l0 >>77
スケーリングバグでアホみたいなスキル倍率で殆どのボスを文字通りワンパンで倒せるモズ、アマーラ
新ツリースキル、一部のクラスMODが超性能のゼイン
ペットにタゲ全押し付けして下手くそでも楽にクリアできるFL4K
ビルドにもよるが1000Mダメ程度ならどのキャラでも可能でそれ以上を出せるキャラはモズ>ゼイン>アマーラの3キャラ
1000Mで倒せない敵は現状だと数匹しかいない
バグで強いモズは装備厳選の必要性がかなり薄い
何やってもバグスキル使うだけで強い
他のキャラはそれなりの装備厳選が必要になる
よって新規の場合モズで始めればサクサクエンドコンテンツで楽できるがバグなので何時かは修正される可能性がある
スケーリングバグでアホみたいなスキル倍率で殆どのボスを文字通りワンパンで倒せるモズ、アマーラ
新ツリースキル、一部のクラスMODが超性能のゼイン
ペットにタゲ全押し付けして下手くそでも楽にクリアできるFL4K
ビルドにもよるが1000Mダメ程度ならどのキャラでも可能でそれ以上を出せるキャラはモズ>ゼイン>アマーラの3キャラ
1000Mで倒せない敵は現状だと数匹しかいない
バグで強いモズは装備厳選の必要性がかなり薄い
何やってもバグスキル使うだけで強い
他のキャラはそれなりの装備厳選が必要になる
よって新規の場合モズで始めればサクサクエンドコンテンツで楽できるがバグなので何時かは修正される可能性がある
81UnnamedPlayer (ワッチョイ df1b-OedE)
2021/05/04(火) 20:53:06.51ID:r2WdZUMy0 詳細にありがとうございます!
ひとまずモズで始めてみます
ちなみになんですがモズってバグなかったら弱い感じですか?
ひとまずモズで始めてみます
ちなみになんですがモズってバグなかったら弱い感じですか?
82UnnamedPlayer (ワッチョイ a781-+GJ6)
2021/05/05(水) 01:20:21.52ID:uCOjVJrO0 76>>
シスターんオブすローター
最後までやったらクリア
してたんで、イッパイ出てくるラッチ
の中の奴だよ。たぶん
シスターんオブすローター
最後までやったらクリア
してたんで、イッパイ出てくるラッチ
の中の奴だよ。たぶん
83UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-mIzA)
2021/05/05(水) 01:20:50.68ID:XK29qpIg0 モズはスキャッグオンファイア筆頭にベアスケーリングと
紫のビックサープラス無かったら多分一番弱いよ
と言ってもすぐには修正されないだろうから
とりあえずモズで良いんじゃない
後は「モズの声が…」ってなったらフラック辺りに変えるのも有り
最初から最後まで構成変えて安定して楽しめるのはフラックだと思うので
紫のビックサープラス無かったら多分一番弱いよ
と言ってもすぐには修正されないだろうから
とりあえずモズで良いんじゃない
後は「モズの声が…」ってなったらフラック辺りに変えるのも有り
最初から最後まで構成変えて安定して楽しめるのはフラックだと思うので
84UnnamedPlayer (ワッチョイ a781-+GJ6)
2021/05/05(水) 01:23:03.46ID:uCOjVJrO0 >>76
ww
ww
85UnnamedPlayer (ワッチョイ e72b-ncCd)
2021/05/05(水) 10:20:03.22ID:nDuQLciF0 モズの声そんなに悪くないよ
俺のお気に入りは「もっと強くなれよ」(だっけ?そんなニュアンスのセリフ)
ただ冒頭とかFT時とかに「極上のワインが」どうのこうのって頻繁に言うのが凄くうっとおしい
あれがなきゃ不快にならないのに
俺のお気に入りは「もっと強くなれよ」(だっけ?そんなニュアンスのセリフ)
ただ冒頭とかFT時とかに「極上のワインが」どうのこうのって頻繁に言うのが凄くうっとおしい
あれがなきゃ不快にならないのに
86UnnamedPlayer (ワッチョイ a714-Ew5U)
2021/05/05(水) 12:56:23.23ID:mLvKcC3S087UnnamedPlayer (ワッチョイ 67fa-ij7e)
2021/05/05(水) 20:29:19.57ID:nd4mvzXv0 モズの声優の人今はほとんど見なくなったな
月日の流れを感じる
月日の流れを感じる
88UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-yZ8+)
2021/05/06(木) 11:07:17.76ID:rvuZ1CYg0 プリシーの専用スレってないのでしょうか
スイッチ版でシリーズを始めて、もうすぐ2終えてプリシーいってみようかな、と思ってまして
スイッチ版でシリーズを始めて、もうすぐ2終えてプリシーいってみようかな、と思ってまして
8948 54 (ワッチョイ 7303-C7Xb)
2021/05/08(土) 11:34:06.71ID:leHQ1BCR0 実績の不具合について書きこんだ者だけど
今日、ゲーム起動したら条件を満たしているのにアンロックされてなかった実績がアンロックされた
ただ、DLC3のはいまだにダメっぽい
今日、ゲーム起動したら条件を満たしているのにアンロックされてなかった実績がアンロックされた
ただ、DLC3のはいまだにダメっぽい
90UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-DjaX)
2021/05/08(土) 20:08:59.00ID:DAhVebPb0 おらもゼロの標的みたいなやつ全部倒したのにsteam実績来てなかったけど
さっき起動したら解除されたわ
ところでヴォルトカードのデイリー
ヴァルキリー倒してもカウントされないけどオラだけかね?
さっき起動したら解除されたわ
ところでヴォルトカードのデイリー
ヴァルキリー倒してもカウントされないけどオラだけかね?
91UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-gIrT)
2021/05/09(日) 13:33:39.58ID:lncSY0tN0 実績の不具合修正されたね
気分いいわあ
気分いいわあ
92UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-k/Pt)
2021/05/10(月) 15:34:48.85ID:8xt0EkUTr 日本人と遊びたいわ~
お前らもっとがんばれよ~
お前らもっとがんばれよ~
93UnnamedPlayer (ワッチョイ 0be6-x//N)
2021/05/13(木) 04:02:20.06ID:gT+Rn6pp0 ミニイベント「真の試練」! 「カルテルの報復」が6月25日(金)に再登場!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-05-12-borderlands-3-true-trials-mini-events/
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-05-12-borderlands-3-true-trials-mini-events/
94UnnamedPlayer (ワッチョイ 17db-9/J3)
2021/05/13(木) 14:03:09.97ID:p+FfGyte0 セールに合わせる形
95UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fe6-x//N)
2021/05/13(木) 23:28:10.96ID:yNPk+vgs0 『ボーダーランズ3』ホットフィックス:2021年5月14日(金)
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-05-13-borderlands-3-hotfixes-may-13/
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-05-13-borderlands-3-hotfixes-may-13/
96UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-7fsT)
2021/05/13(木) 23:52:02.29ID:fL6UKITb0 ヘルウォーカーさらに火力増したんか!?
とおもったらヘルファイアか
それよりグレネード全部ダメージ15倍ぐらいになってほしい
とおもったらヘルファイアか
それよりグレネード全部ダメージ15倍ぐらいになってほしい
97UnnamedPlayer (ドコグロ MM51-bKLU)
2021/05/14(金) 00:00:53.24ID:uhes/jlXM 15ドルになったら買うから教えて…
98UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f14-0qpL)
2021/05/14(金) 12:25:22.21ID:V805Vltd099UnnamedPlayer (ワッチョイ 61fa-xzmc)
2021/05/14(金) 13:27:44.05ID:sqOI8hH10 まともなアイテム売ってくれ
100UnnamedPlayer (スップ Sd03-dJT4)
2021/05/15(土) 14:57:09.44ID:VGQ4GHHNd 最近1年以上ぶりに復帰してズンパス買ってみたけど
強い武器多くて楽しいね
モズとフラックを65にしたけど
モズのベアがくっそ強くて浦島状態の復帰者にはほんと助かる
強い武器多くて楽しいね
モズとフラックを65にしたけど
モズのベアがくっそ強くて浦島状態の復帰者にはほんと助かる
101UnnamedPlayer (ワッチョイ 5328-sort)
2021/05/15(土) 17:45:24.71ID:5IY7WlpE0 むかしヘルショックは結構強いイメージだったけど時代が変わったのか
102UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-9scZ)
2021/05/15(土) 19:20:53.29ID:NVQqOCr30 ヘルショックの超上位互換のラジカル来てもうたからな
103UnnamedPlayer (ワッチョイ 31e6-G7HP)
2021/05/20(木) 23:01:32.53ID:68q1W3tX0 『ボーダーランズ3』ホットフィックス:2021年5月21日(金)
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-05-20-borderlands-3-hotfixes-may-20/
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-05-20-borderlands-3-hotfixes-may-20/
104UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f14-0qpL)
2021/05/20(木) 23:13:32.25ID:MCSMa7+40 シックルは前のブラックマーケットで配布されたしなぁ
スカルマッシャーは良いな
こっちはパーツ幅広くて割と厳選面倒な部類だし
スカルマッシャーは良いな
こっちはパーツ幅広くて割と厳選面倒な部類だし
105UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e14-e3Lj)
2021/05/24(月) 23:35:07.14ID:t67j4ZPK0 ReduxMOD6月10日
106UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-5BAZ)
2021/05/27(木) 14:47:36.49ID:YEHJV4Tm0 EPICでやっててシーズンパス2くるまえくらいからの復帰で楽しもうと思ったら、
毎回ゲーム終了させるとエラー落ちするようになってる・・・
しかもタスクマネージャーより画面トップにフリーズしたボダランが出るバグで、
PC自体を再起動させないかんって、萎える。
毎回ゲーム終了させるとエラー落ちするようになってる・・・
しかもタスクマネージャーより画面トップにフリーズしたボダランが出るバグで、
PC自体を再起動させないかんって、萎える。
107UnnamedPlayer (ワッチョイ ab44-TLc0)
2021/05/27(木) 15:00:38.03ID:56snISie0 プロセスをkillすればいいのではないでしょうか?
108UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e14-e3Lj)
2021/05/27(木) 15:50:33.74ID:EOVNZZeF0 確かちょい前にそれ話題になってなかたっけ
確かshiftのリンク関係でエラー起きてるはず
一度解除して再接続すれば直ったとか聞いたけど
確かshiftのリンク関係でエラー起きてるはず
一度解除して再接続すれば直ったとか聞いたけど
109UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be6-lqCu)
2021/05/27(木) 23:07:54.28ID:CZmsQYML0 『ボーダーランズ3』ホットフィックス:2021年5月28日(金)
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-05-27-borderlands-3-hotfixes-may-27/
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-05-27-borderlands-3-hotfixes-may-27/
110UnnamedPlayer (ワッチョイ 5103-0h5H)
2021/05/29(土) 10:21:22.70ID:GJpR3RXT0 条件満たしているのにアンロックされない実績シリーズで最後に残ってた
DLC3のかなりやりがいがある、協力的なハンター、西部開拓史が今日ゲーム起動したらアンロックされた
これで実績コンプ達成。長かったな〜
DLC3のかなりやりがいがある、協力的なハンター、西部開拓史が今日ゲーム起動したらアンロックされた
これで実績コンプ達成。長かったな〜
111UnnamedPlayer (ワッチョイ 012b-YgG0)
2021/05/29(土) 18:26:06.81ID:rh+GqPsT0 >>110
やった!!
やった!!
112UnnamedPlayer (ワッチョイ 5103-0h5H)
2021/05/29(土) 22:27:57.25ID:GJpR3RXT0113UnnamedPlayer (ワッチョイ d384-t32y)
2021/05/30(日) 13:23:22.66ID:2czGT3qj0 epicの1000円クーポン使うのが最安?
114UnnamedPlayer (ワッチョイ b144-ejzC)
2021/05/30(日) 21:09:51.70ID:NSGOjzDd0 ヴルトカードのデイリーチャレンジが未実行なのに、実行済みになってるw
一度実行済みになると、元に戻らないんだなw
一度実行済みになると、元に戻らないんだなw
115UnnamedPlayer (アウアウエー Sa23-21+L)
2021/05/30(日) 22:14:21.26ID:m09Veyy3a 今3プレイしてるんだがデカブツ倒した後のムービーで音ズレしまくってて心底萎えたわ
これ以降もこんなクソみたいな仕様あんのかと思うとやる気失せるわ
発売からずいぶん経ってんのに修正しないってギアボゴミすぎだろ
これ以降もこんなクソみたいな仕様あんのかと思うとやる気失せるわ
発売からずいぶん経ってんのに修正しないってギアボゴミすぎだろ
116UnnamedPlayer (ワッチョイ d181-lArz)
2021/05/30(日) 22:30:48.09ID:oWyNQ6yc0117UnnamedPlayer (ワッチョイ 012b-K9/q)
2021/05/31(月) 21:37:37.55ID:I05sM9Qm0 >>115
よりによってあの場面なのが本当にクソだよなあ
よりによってあの場面なのが本当にクソだよなあ
118UnnamedPlayer (ワッチョイ 9326-XlrV)
2021/06/01(火) 20:11:07.07ID:7rV2rkdC0 steam安くなったから今さら3を買おうかな、プリシーと2はもうつまらん
119UnnamedPlayer (ワッチョイ 012b-YgG0)
2021/06/01(火) 20:50:17.33ID:A7VLAQcO0 ストーリー楽しんでた人でもしテイルズ買ってないなら是非買って欲しいなあ
あるいはtubeで日本語字幕入りが全部あるから鑑賞して欲しい
あるいはtubeで日本語字幕入りが全部あるから鑑賞して欲しい
120UnnamedPlayer (ワッチョイ 917b-w12y)
2021/06/01(火) 21:04:02.21ID:VE/tUfZL0 全部やった上でTPSが一番面白かったかもしれない
足りない部分も多いが
足りない部分も多いが
121UnnamedPlayer (ワッチョイ 93e6-RjcG)
2021/06/03(木) 23:01:41.04ID:zDS1n7O+0 『ボーダーランズ3』ホットフィックス:2021年6月4日(金)
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-06-03-borderlands-3-hotfixes-june-3/
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-06-03-borderlands-3-hotfixes-june-3/
122UnnamedPlayer (ブーイモ MM39-mzIu)
2021/06/04(金) 07:31:51.10ID:hpHXO/HxM もうホットフィックスっつーかイベントと自販機の移動告知でしかないな
123UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-p9zx)
2021/06/04(金) 14:00:22.60ID:JL9xouvs0 ボダラン3でゲームの続きを選択するとロードからクラッシュしてしまうんだけども、
回避方法あるのかな
ウイルス自動検索から外すのとグラ設定を低くするのはやってみました
PC性能は全て推奨を超えてます
メモリ使用率も60%程度でした
回避方法あるのかな
ウイルス自動検索から外すのとグラ設定を低くするのはやってみました
PC性能は全て推奨を超えてます
メモリ使用率も60%程度でした
124UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-p9zx)
2021/06/04(金) 14:10:56.67ID:JL9xouvs0 キャラクター替えたらロード成功したから、セーブデータがどうかなってるのかな
125UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-L8l0)
2021/06/04(金) 15:09:21.31ID:ao8Urr9UM データの破損が芸院で読み込みに失敗してそう
バックアップ作ってないならそのデータ詰み
バックアップ作ってないならそのデータ詰み
126UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-L8l0)
2021/06/04(金) 15:09:39.87ID:ao8Urr9UM 原因ね
127UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-p9zx)
2021/06/04(金) 15:25:13.42ID:JL9xouvs0 やっぱりw
バックアップは手動でコピーしておけばいいのですか
クラウドも切っておくとか
バックアップは手動でコピーしておけばいいのですか
クラウドも切っておくとか
128UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-p9zx)
2021/06/04(金) 21:12:46.15ID:JL9xouvs0 始めたばっかりなんだけども、モズは以前凄い弱かったと聞いたけれど、
今は修正されてるのだろうか?
後半倒せなくなるとかないかな
今は修正されてるのだろうか?
後半倒せなくなるとかないかな
129UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dfa-L8l0)
2021/06/05(土) 02:01:25.80ID:sG2DiLwz0130UnnamedPlayer (ワッチョイ 8614-Maj3)
2021/06/05(土) 04:26:39.49ID:bDC01d8F0 大差無くは無い
今イベントでやってる試練の強化ボスやヘモヴォラスをフェーズ毎にワンパンしたり
DLC6の預言者をワンパン出来るキャラは限られる
一番弱いと言われるFL4Kでも時間をかけて下準備してワンパンに見せかける事は出来るが
開幕からワンパン出来るキャラは確実に限られる
M10のそこらにいるボスとか倒す程度なら大差ないってのは間違いではないが
どのレベルを見てるかによって明確に差はある
ちな>>128が気にしてるモズは現在では最強キャラなので何の問題もない
今イベントでやってる試練の強化ボスやヘモヴォラスをフェーズ毎にワンパンしたり
DLC6の預言者をワンパン出来るキャラは限られる
一番弱いと言われるFL4Kでも時間をかけて下準備してワンパンに見せかける事は出来るが
開幕からワンパン出来るキャラは確実に限られる
M10のそこらにいるボスとか倒す程度なら大差ないってのは間違いではないが
どのレベルを見てるかによって明確に差はある
ちな>>128が気にしてるモズは現在では最強キャラなので何の問題もない
131UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-p9zx)
2021/06/05(土) 10:06:37.55ID:XvIcZh4u0 サンクス
モズでやり直して毎回セーブコピーしておきます
モズでやり直して毎回セーブコピーしておきます
132UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-p9zx)
2021/06/05(土) 18:18:50.02ID:XvIcZh4u0 だめだやり直しても同じところでCTDしてそれ以降同じエラーメッセージがでてロード中にクラッシュする
セイレーンがパワー吸われて宇宙船で脱出する最初の星抜けるところ
なんかあるのかな
以前フリープレイでやった時はそこは無事抜けられたんですよ
その時のセーブデータ残ってるからそっちではできるんだけども、ゼインだからキャラ替えたいっていう
UE4low level fate line3413 なんとかって
検索しても要領を得ない感じで
同じ人いましたか
セイレーンがパワー吸われて宇宙船で脱出する最初の星抜けるところ
なんかあるのかな
以前フリープレイでやった時はそこは無事抜けられたんですよ
その時のセーブデータ残ってるからそっちではできるんだけども、ゼインだからキャラ替えたいっていう
UE4low level fate line3413 なんとかって
検索しても要領を得ない感じで
同じ人いましたか
133UnnamedPlayer (ワッチョイ cae8-PRuz)
2021/06/05(土) 19:49:08.38ID:aOmqGdBo0 steam版なら整合性チェックをしてみるとか
134UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-p9zx)
2021/06/05(土) 20:43:58.12ID:XvIcZh4u0 整合性チェックでよかったのに30GBくらいなら再インスコするかってやってみたら91GBあったw
今日はもう無理だな。。
今日はもう無理だな。。
135UnnamedPlayer (ワッチョイ 8614-Maj3)
2021/06/05(土) 21:56:48.49ID:bDC01d8F0 整合性チェックの大切さはサイバーパンクで嫌というほど味わった
136UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-IW0A)
2021/06/05(土) 22:12:44.02ID:oVBbNSMIa 鬼強おじさん使ってて楽しいんだけどティモシーを思い出す
ドローン肩キャノンもウィルヘルムっぽいしTPS感強い
ドローン肩キャノンもウィルヘルムっぽいしTPS感強い
137UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-p9zx)
2021/06/05(土) 23:37:08.68ID:XvIcZh4u0 再インスト完了無事進めました本体ファイルに問題があった模様
お騒がせしました
お騒がせしました
138UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-sfYf)
2021/06/06(日) 14:33:40.32ID:y6nQib/Za steamてボーダーランズ3をプレイしてるんだが
一番最初の惑星をクリアーして次の惑星に行くとき
船から降りようとしてロードすると
[ProductNames]
ProductName.1033=Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable
ProductName.1041=Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable
ProductName.1042=Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable
ProductName.1028=Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable
ProductName.2052=Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable
ProductName.1036=Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable
ProductName.1040=Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable
ProductName.1031=Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable
ProductName.3082=Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable
と表示されて強制終了されるんだがどうすればいいのか教えてくれ
一番最初の惑星をクリアーして次の惑星に行くとき
船から降りようとしてロードすると
[ProductNames]
ProductName.1033=Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable
ProductName.1041=Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable
ProductName.1042=Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable
ProductName.1028=Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable
ProductName.2052=Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable
ProductName.1036=Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable
ProductName.1040=Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable
ProductName.1031=Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable
ProductName.3082=Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable
と表示されて強制終了されるんだがどうすればいいのか教えてくれ
139UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-Q0OG)
2021/06/06(日) 15:04:38.62ID:3dFyNxl/0 VC++2008はサポート切れ
Windowsupdateか、手動でそれの上位をインストール
2008はアンインストール
かな
Windowsupdateか、手動でそれの上位をインストール
2008はアンインストール
かな
140UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-PRuz)
2021/06/06(日) 15:23:30.78ID:trNxMlRnM The Pre-Sequelのセーブデータ変更ツールってないですか?
2は優秀なのがあってお世話になったんだけど
2は優秀なのがあってお世話になったんだけど
141UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-sfYf)
2021/06/06(日) 15:54:43.52ID:y6nQib/Za142UnnamedPlayer (ワッチョイ ca44-ixxC)
2021/06/06(日) 17:01:19.07ID:mOJfz+nN0 APEX初やってみた
初心者なんで練習がてら一人で参加しては瞬殺
鬼エイムなど到底不可能、血のにじむような練習などする気になれず
久しぶりに2を起動、以前よりエイム含めちょっぴり、ちょっぴりだけど上手になって
敵への対応が楽になってた
で、再開することにした
日記です
スルーしてください
やっぱり3の方がいいのかな
初心者なんで練習がてら一人で参加しては瞬殺
鬼エイムなど到底不可能、血のにじむような練習などする気になれず
久しぶりに2を起動、以前よりエイム含めちょっぴり、ちょっぴりだけど上手になって
敵への対応が楽になってた
で、再開することにした
日記です
スルーしてください
やっぱり3の方がいいのかな
143UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-p9zx)
2021/06/07(月) 13:28:03.66ID:88whpNOJ0 ヤマトの仕分けは超飽きた
まさに苦役列車
きついし飽きる
それでも来る日も来る日もやってる人いるんだよね
まさに苦役列車
きついし飽きる
それでも来る日も来る日もやってる人いるんだよね
144UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-IW0A)
2021/06/08(火) 19:44:34.44ID:TbUkpWiPa 古い動画見てたらフェイドアウェイ中に乱射できててワロタ
発売初期はnerfnerfうるさかったみたいだがこれ見たらそりゃ騒ぎたくなるわな
発売初期はnerfnerfうるさかったみたいだがこれ見たらそりゃ騒ぎたくなるわな
145UnnamedPlayer (ワッチョイ 8614-Maj3)
2021/06/09(水) 14:00:47.77ID:JEcrEetb0 ?ゲリラが3秒減っただけで今でもオグメでゲリラ付ければ連射できるぞ
ゲリラ有が現環境で流行ってないのは聖別が一般的になったから
トリガーとして3発撃ったら即聖別発動するゲリラ無しと違って
ゲリラ有は効果時間終わってから聖別発動するからな
ま、そういう事情だからFL4Kのナーフなんて無くても良かったってのはその通りなんだがね
ナーフ前に戻ったとして何も変わらないのは理解できたかな
ゲリラ有が現環境で流行ってないのは聖別が一般的になったから
トリガーとして3発撃ったら即聖別発動するゲリラ無しと違って
ゲリラ有は効果時間終わってから聖別発動するからな
ま、そういう事情だからFL4Kのナーフなんて無くても良かったってのはその通りなんだがね
ナーフ前に戻ったとして何も変わらないのは理解できたかな
146UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d2b-CRoL)
2021/06/09(水) 20:05:28.06ID:ZDXizazv0 あれは跡を残さずとセットで撃ちっぱなしにできるのがやばかったからな
クールダウンが追加されて無事死亡した
クールダウンが追加されて無事死亡した
147UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-sfYf)
2021/06/09(水) 20:09:38.94ID:u4/1Go4Ka ロード中にFatal error! Unhandled Exception 0x00000000000000003a
とエラーが出るんですけどうすればいいんですか?
とエラーが出るんですけどうすればいいんですか?
148UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dfa-L8l0)
2021/06/09(水) 20:14:13.01ID:tb3YT0+k0 あーそれ前なったな
どうやって解決したか忘れたけどフォーラム見てイジったら直った気がする
どうやって解決したか忘れたけどフォーラム見てイジったら直った気がする
149UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-sfYf)
2021/06/09(水) 20:57:31.41ID:u4/1Go4Ka >>148
フォーラムって何処のことですか?
フォーラムって何処のことですか?
150UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dfa-L8l0)
2021/06/09(水) 21:13:04.33ID:tb3YT0+k0 ギアボの公式フォーラム
151UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-IW0A)
2021/06/09(水) 21:28:00.57ID:S+9zu7zCa あーあれオーグメントの効果か
Zer0さんの上位互換かと思ったがそういうわけでもないのな
まあそもそもZer0さんはクナイMMFが真骨頂で、銃撃用にデセプション使うことはそう無かったが
Zer0さんの上位互換かと思ったがそういうわけでもないのな
まあそもそもZer0さんはクナイMMFが真骨頂で、銃撃用にデセプション使うことはそう無かったが
152UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-Ee3U)
2021/06/09(水) 22:05:26.98ID:B6ltmOcM0 ゼインはTPSのキャラ全部混ぜたような感じなんだね
153UnnamedPlayer (ワッチョイ 8614-Maj3)
2021/06/10(木) 18:05:20.84ID:8vQerPzU0 redux omega配信開始
154UnnamedPlayer (ブーイモ MM39-mzIu)
2021/06/10(木) 18:15:37.33ID:bj8LmAnfM そういやdlcのエヴァの探偵モンっぽいのってどうだった?エヴァの悪評が覆る様な話だった?
155UnnamedPlayer (ワッチョイ 8614-Maj3)
2021/06/10(木) 18:32:44.09ID:8vQerPzU0 ネタバレになるのでよそでやってね
156UnnamedPlayer (ワッチョイ 86e6-57Xm)
2021/06/10(木) 23:47:21.47ID:O1ll28Zv0 『ボーダーランズ3』ホットフィックス:2021年6月11日(金)
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-06-10-borderlands-3-hotfixes-june-10/
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-06-10-borderlands-3-hotfixes-june-10/
157UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-l016)
2021/06/11(金) 00:03:58.30ID:2Ucvx7aZ0 ダメ増調整はいいんだがこれは何を基準にチョイスしているんだろうか
158UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e6-D2Sa)
2021/06/11(金) 00:52:47.44ID:U54Uyqlb0 ダーツ投げて当たったやつかな
159UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe6-zE1b)
2021/06/11(金) 03:22:52.88ID:1VMGKGy+0 『ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界』 - 公式発表トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=lLVPuG4BGeQ
銃と剣と魔法を駆使してお宝を集めながら暴君ドラゴン・ロードをぶっ倒そう!『ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界』は2022年に登場予定!
https://www.playwonderlands.com/
今度は魔法でヒャッハーだ!大人気シューティングRPGゲームシリーズの製作陣が贈る、全く新しいファンタジー・アドベンチャー参上!不思議とワクワクと超強力な武器が盛りだくさんの壮大な冒険に出発し、伝説のお宝を手に入れよう!
何をしでかすかわからない爆弾娘タイニー・ティナが生み出した、銃と魔法と剣が激しくぶつかり合う超カオスな世界で最強の勇者となり、奇想天外な敵を撃って、斬って、魔法を唱えて、戦利品を拾いまくれ!お宝の山が眠る数々のダンジョンに挑んで、 暴君ドラゴン・ロードをぶっ倒そう!なんでもありのカオスな世界では、楽しんだもの勝ち。今すぐパーティーに加わり、魔法の世界の偉大な勇者を目指し、自分史上最強に暴れまくれ!
https://www.youtube.com/watch?v=lLVPuG4BGeQ
銃と剣と魔法を駆使してお宝を集めながら暴君ドラゴン・ロードをぶっ倒そう!『ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界』は2022年に登場予定!
https://www.playwonderlands.com/
今度は魔法でヒャッハーだ!大人気シューティングRPGゲームシリーズの製作陣が贈る、全く新しいファンタジー・アドベンチャー参上!不思議とワクワクと超強力な武器が盛りだくさんの壮大な冒険に出発し、伝説のお宝を手に入れよう!
何をしでかすかわからない爆弾娘タイニー・ティナが生み出した、銃と魔法と剣が激しくぶつかり合う超カオスな世界で最強の勇者となり、奇想天外な敵を撃って、斬って、魔法を唱えて、戦利品を拾いまくれ!お宝の山が眠る数々のダンジョンに挑んで、 暴君ドラゴン・ロードをぶっ倒そう!なんでもありのカオスな世界では、楽しんだもの勝ち。今すぐパーティーに加わり、魔法の世界の偉大な勇者を目指し、自分史上最強に暴れまくれ!
160UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe6-zE1b)
2021/06/11(金) 04:52:26.01ID:1VMGKGy+0 『ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界』、2022年上旬に発売予定!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-06-10-tiny-tinas-wonderlands-coming-early-2022/
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-06-10-tiny-tinas-wonderlands-coming-early-2022/
161UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-l016)
2021/06/11(金) 12:08:58.42ID:JgDJViCr0 やっぱりみんなこっちのティナちゃんを待ってたんだよ!
162UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fc3-E0Y3)
2021/06/11(金) 12:36:46.24ID:sqXQrQu40 別ゲーなのか
163UnnamedPlayer (ワッチョイ 63fa-x1rp)
2021/06/11(金) 14:00:18.30ID:tGF/B20y0 いいね楽しみだ
164UnnamedPlayer (ワッチョイ cf9d-Pm9w)
2021/06/11(金) 14:13:40.76ID:/7BtW7Ho0 吹き替えトレーラーでてたけど声優も旧作と変わってなくてよかったわ
165UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f7-7AZ5)
2021/06/11(金) 15:18:16.22ID:nrRoEo3g0 結局2を超えられなかったってことだな
キャラクリできるみたいなので楽しみ
キャラクリできるみたいなので楽しみ
166UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-ZnZw)
2021/06/11(金) 15:29:41.91ID:rWaXkxbMr ティナの声優の人、引き継いでくれそうか
3でも良い演技してたから楽しみだ
3でも良い演技してたから楽しみだ
167UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-E0Y3)
2021/06/11(金) 15:42:09.69ID:cmi16oiB0 BL3のDLCに来なくてがっかりだったがスピンオフで出すのか
168UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-Q15K)
2021/06/11(金) 15:45:10.84ID:TP/IX+/Ma 2の遺産をしゃぶりつくそう感が酷い
169UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-mICm)
2021/06/11(金) 16:42:44.40ID:5yDlC5Sn0 開発チームはティナの方に全力になるから、3は大きなアップデート無しで終わりかな
170UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-sunG)
2021/06/11(金) 18:58:32.86ID:nR9WIjV7a 2の頃だったらうおおおと喜べたけど
3のクソバグ放置してるゴミ共を見るとあんま期待できねえ
ティナもティナの声優も好きだから良いゲームだと良いんだがな
3のクソバグ放置してるゴミ共を見るとあんま期待できねえ
ティナもティナの声優も好きだから良いゲームだと良いんだがな
171UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-l016)
2021/06/11(金) 21:07:43.61ID:2Ucvx7aZ0 >>160
ゴーゴーゴーゴー ゴーゴゴー!
ゴーゴーゴーゴー ゴーゴゴー!
172UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-/Wl8)
2021/06/12(土) 13:12:39.13ID:zTZxzuUXa 分かり易くて人気なのも理解出来るけど、やっぱ初代やTPSみたいな悪ノリの比率控え目な方が良かったな
173UnnamedPlayer (ワッチョイ a347-nisE)
2021/06/12(土) 13:45:02.79ID:WuJ/EdZr0174UnnamedPlayer (ワッチョイ cf14-l016)
2021/06/12(土) 13:49:28.62ID:aDM1KTJZ0 ユーザーがしつこいほど2推しして2キャラ出せ出せうるさいから出してるだけ
175UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-E0Y3)
2021/06/12(土) 22:02:39.02ID:yWIHHd7F0 メイヘムって通用する装備掘りながら少しずつ上げる感じ?
とりあえず3にしてみたけどめっちゃくちゃ進みが遅くなった
とりあえず3にしてみたけどめっちゃくちゃ進みが遅くなった
176UnnamedPlayer (ワッチョイ 6390-l016)
2021/06/12(土) 22:07:25.30ID:4/PNI5Qh0 とりあえずM10にしてMoxxiの募金銃漁る
177UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-l016)
2021/06/12(土) 22:56:08.56ID:Lo06TV3W0 だって3のキャラみんな魅力ないんだもん
178UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-sunG)
2021/06/13(日) 00:58:36.98ID:sn3EnFota ローレライ、ウェインライト、クレイは好きだけどみんな常識人であんまりキャラ濃くないんだよな
個人的に3で一番好きなのはジェニヴィだわ シールドになったらBLらしいキャラしてる
個人的に3で一番好きなのはジェニヴィだわ シールドになったらBLらしいキャラしてる
179UnnamedPlayer (ワッチョイ a347-nisE)
2021/06/13(日) 03:59:50.84ID:LEVvuBPm0 バレックスも忘れないであげて
180UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-uhlg)
2021/06/13(日) 04:41:22.71ID:ez6qiNsq0 ティナはBL2DLC4で一気に人気キャラになったけど
あれはB&Bを通してローランドの死を乗り越えるというシナリオの優秀さあってこそだから
単にゲームマスター役やらせるとただのクソウザ女になりそうな気も
あとチープスタリオン引っ張りすぎやろ…
あれはB&Bを通してローランドの死を乗り越えるというシナリオの優秀さあってこそだから
単にゲームマスター役やらせるとただのクソウザ女になりそうな気も
あとチープスタリオン引っ張りすぎやろ…
181UnnamedPlayer (ワッチョイ 6390-l016)
2021/06/13(日) 05:28:13.76ID:t52IQVav0 バレックスって山ちゃんだろ?
182UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f7-2KXM)
2021/06/13(日) 06:15:03.85ID:J0TbaFE30 バレックスはスピーカーの下通ると大音量で喋るのでノーサンキュー
183UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-nisE)
2021/06/13(日) 10:08:12.09ID:ADd+a4gi0 3でモクシーがただのおおばはんになってる感じ
2のなんかある感じがないな
2のなんかある感じがないな
184UnnamedPlayer (ワッチョイ cf14-l016)
2021/06/13(日) 11:35:17.16ID:SBLOnZN10 >>181
ジャイアン3代目声優の木村昴だぞ
ジャイアン3代目声優の木村昴だぞ
185UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-l016)
2021/06/13(日) 11:42:50.73ID:YM0CrdXr0 2kjまだヒャッハーとか言ってんのかよ・・・
老害に片足突っ込んでんだろ
老害に片足突っ込んでんだろ
186UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-t2t1)
2021/06/13(日) 14:26:26.42ID:IqY1Ju4Ka モーデカイとブリックも出して欲しい
187UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-l016)
2021/06/13(日) 14:37:53.35ID:YM0CrdXr0 たしかに
188UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-l016)
2021/06/13(日) 20:01:38.77ID:J1DqC2JE0 >>178
真面目かってやつしかいないのが3
1の脚本の人だからな
1もあんまりこれと言ったキャラとかお笑い要素少なかった
2の人はコメディライターだったからってのもあるけど面白くて、それがボダランって感じになったからなぁ
真面目かってやつしかいないのが3
1の脚本の人だからな
1もあんまりこれと言ったキャラとかお笑い要素少なかった
2の人はコメディライターだったからってのもあるけど面白くて、それがボダランって感じになったからなぁ
189UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-l016)
2021/06/13(日) 20:07:51.85ID:YM0CrdXr0 またエリーのエキセントリックな姿が見れるのかね
190UnnamedPlayer (ワッチョイ a347-nisE)
2021/06/13(日) 20:29:47.12ID:LEVvuBPm0 むしろ1からやってる人は1路線のほうがいいまであるんだが…
191UnnamedPlayer (ワッチョイ cf14-l016)
2021/06/13(日) 21:22:11.18ID:SBLOnZN10 1からやってるけど1路線とかごめんだわ
192UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-uhlg)
2021/06/13(日) 21:24:21.66ID:ez6qiNsq0 登場カットインは1が1番カッコ良かった。なおワーストは3
193UnnamedPlayer (ワッチョイ cf14-l016)
2021/06/13(日) 21:30:10.40ID:SBLOnZN10 そもボダランのあのスローモーション登場カットイン糞ダサい上にセンスも無いから廃止してほしい
194UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-t88l)
2021/06/13(日) 23:28:02.94ID:K4pJGDJWM えっ ステレオタイプのダサさをせせら笑いながらやるゲームでしょうコレw
195UnnamedPlayer (ワッチョイ a32b-hL8c)
2021/06/14(月) 06:44:22.39ID:duAfGEvx0 そうだったんだけど2からDLCいくつも経てここらへんまでくると
さすがに食傷気味っていう感じも若干あるなあ
さすがに食傷気味っていう感じも若干あるなあ
196UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-i7Td)
2021/06/14(月) 10:11:12.53ID:M3TAQ8o70 フレディの登場シーン大好き
197UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-uhlg)
2021/06/14(月) 11:37:52.33ID:MOtbLd/Or ワンダーランズはサブタイトルがTinyTinaだから2のTina寄りなのか
3のTinaも悪くないけどエヴァとかついて来ないの確定してるのは安心感あって良いな
3のTinaも悪くないけどエヴァとかついて来ないの確定してるのは安心感あって良いな
198UnnamedPlayer (ワッチョイ cf9d-Pm9w)
2021/06/14(月) 11:42:57.96ID:lDipfbXK0 スクーターが死ぬ前まで戻って再登場してくれないかな
199UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc9-tjD1)
2021/06/14(月) 12:28:21.93ID:FghX9eUo0 またEPIC先売なんかな
200UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-IfCG)
2021/06/14(月) 12:40:24.32ID:1/dPr4Wc0 カルテル復活と聞いてあそこの雰囲気大好きだから久々に復帰した
ペットビルドで飼い主無傷のままレイド並みに体力上がった試練のボス倒せるようになってたんだな...しかもかなり昔から
去年のハロウィンの時にでもテラー厳選しとけばよかったわ
ペットビルドで飼い主無傷のままレイド並みに体力上がった試練のボス倒せるようになってたんだな...しかもかなり昔から
去年のハロウィンの時にでもテラー厳選しとけばよかったわ
201UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-IfCG)
2021/06/14(月) 12:42:20.43ID:1/dPr4Wc0 TRPGの時のティナはローランド関係でたまに憎悪のヤバみが溢れてたからどうなることやら
202UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-uhlg)
2021/06/14(月) 13:41:51.95ID:MOtbLd/Or ティナはプリシーの頃にはリリスより大人の対応になってる
203UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-l016)
2021/06/14(月) 22:40:20.82ID:RDN/UwYf0 エヴァなんていなかったんだ
204UnnamedPlayer (ワッチョイ bfba-4Kft)
2021/06/15(火) 09:05:51.05ID:K080eSbv0 フォールンヒーローズのセイレーンのフードを被った頭のスキンはどうすれば
入手できますか?
DLCは信奉者のスタイルパックと最終形態スタイルパック以外は入れてます。
入手できますか?
DLCは信奉者のスタイルパックと最終形態スタイルパック以外は入れてます。
205UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-IfCG)
2021/06/15(火) 10:26:41.26ID:3zDyQpR30 マルチ人いないねえ
全部ソロで行けるようになったから困らないんだけどたまにはわちゃわちゃしたい
全部ソロで行けるようになったから困らないんだけどたまにはわちゃわちゃしたい
206UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-cF7D)
2021/06/15(火) 11:05:21.60ID:QX5sUTuvr チャイナばっか、マッチング設定
自動でやってるけど、これでよいのかな
自動でやってるけど、これでよいのかな
207UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-gVNt)
2021/06/15(火) 14:20:41.79ID:3zDyQpR30 自動だとアジアにPingの関係でアジアに繋げられるから、気になるなら北アメリカとか選んだほうが良いかもしれない
208UnnamedPlayer (ワッチョイ 0303-W6T4)
2021/06/15(火) 21:45:54.53ID:BpidQj0p0209UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-IfCG)
2021/06/17(木) 09:26:30.84ID:ZYnKcAIV0 頭欲しくてサイコリーバー回してるけどやればやるほど泥の渋さで頭やられてくる
210UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe6-zE1b)
2021/06/17(木) 23:54:48.62ID:szi5GjCD0 『ボーダーランズ3』ホットフィックス:2021年6月18日(金)
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-06-17-borderlands-3-hotfixes-june-17/
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-06-17-borderlands-3-hotfixes-june-17/
211UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-8z8n)
2021/06/18(金) 00:45:35.66ID:GCHjDhJJ0 モナークねえ…もうみんな掘り終わってんじゃね
212UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f14-lfrx)
2021/06/25(金) 00:12:40.06ID:pFBsff6x0213UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-lfrx)
2021/06/25(金) 00:19:50.75ID:w/o4AccW0 pcと箱でクロスプレイできるようになるんか?
214UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fe6-8a/b)
2021/06/25(金) 01:01:35.21ID:/cXFO1rF0 『ボーダーランズ3』のクロスプレイ・アップデートが配信!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-06-24-borderlands-3-crossplay-update/
Borderlands 3 Update and Hotfixes: June 24, 2021
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-06-24-borderlands-3-update-hotfixes-june-24/
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-06-24-borderlands-3-crossplay-update/
Borderlands 3 Update and Hotfixes: June 24, 2021
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-06-24-borderlands-3-update-hotfixes-june-24/
215UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-kMi9)
2021/06/25(金) 01:42:20.86ID:viCtUDKo0 うおおおテラー聖別常駐だぜ!
っておもったらキャップも上がったのかよ…嘘だろ掘り直しじゃん…
ルイナー秒で倒して一気に上げるか…
っておもったらキャップも上がったのかよ…嘘だろ掘り直しじゃん…
ルイナー秒で倒して一気に上げるか…
216UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM43-x6Fi)
2021/06/25(金) 07:52:25.38ID:dyvs0Lt+M 試練イベント始まった時に開放しろよ
先週までの武器集めはなんやったんやw
先週までの武器集めはなんやったんやw
217UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7d-3uIX)
2021/06/25(金) 12:18:53.69ID:RQEfq+wV0 聖別弱体化してたわ
218UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-yrbu)
2021/06/25(金) 16:28:38.94ID:mlfyQACT0 さすがに集め直すのメンドクサで時間の無駄なので、チートツール使うわ。
219UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-H7K1)
2021/06/25(金) 18:53:14.40ID:AXm1Zv7q0 猛者は厳選をしないって?私はチーターよ(ドヤ
220UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-AMxO)
2021/06/25(金) 19:23:04.56ID:viCtUDKo0 わざわざ言う辺りが間違いなくダサい
221UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fe6-8a/b)
2021/06/25(金) 23:09:08.46ID:/cXFO1rF0 Steamで『ボーダーランズ』シリーズのサマーセール開催!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-06-24-steam-summer-sale-borderlands-franchise-savings-2021/
ズンパス2は35%オフ
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-06-24-steam-summer-sale-borderlands-franchise-savings-2021/
ズンパス2は35%オフ
222UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-0Yon)
2021/06/28(月) 10:15:17.60ID:O0bv9bfS0 843MBのアプデ来てるけどDLしていいのかななんぞこれ
223UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-/WEj)
2021/07/02(金) 21:17:34.06ID:YMoG59i00 シーズンパス1しか持ってないんだけどシーズンパス2って買う楽しみありますか?
シーズンパス2ってディレクターズカット/デザイナーズカットの二つだけですよね?
ちなみにレイド系はぜんぜん挑んでないヘボプイヤーです
シーズンパス2ってディレクターズカット/デザイナーズカットの二つだけですよね?
ちなみにレイド系はぜんぜん挑んでないヘボプイヤーです
224UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-POUr)
2021/07/03(土) 03:05:40.11ID:XdoeS8qv0 キャラによるけどズンパス2があると全コンテンツを楽にクリアできる場合がある
225UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e14-/WEj)
2021/07/03(土) 03:08:00.61ID:rPTEXqxi0 楽しみというかズンパス2の装備無いと火力も生存性も大幅に劣化するけど
それでいいならどうぞご自由にって感じかな
それでいいならどうぞご自由にって感じかな
226UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-/WEj)
2021/07/03(土) 12:17:46.58ID:G0pVegZb0 >>224
サンキューメーン!
サンキューメーン!
227UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-POUr)
2021/07/03(土) 12:54:17.57ID:XdoeS8qv0228UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-US9C)
2021/07/03(土) 21:09:54.60ID:1eL3JqkF0 1がGOGに出る話はないですか?オンラインはしないんでただ1をランチャー無しでプレイしたい
229UnnamedPlayer (ワッチョイ ab44-AIOt)
2021/07/08(木) 08:32:46.59ID:jCAIJkpn0 リボルター効果がないシュルーティングスプリーってキツいね…
久し振りは味わった地獄・・・
久し振りは味わった地獄・・・
230UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-eqjY)
2021/07/08(木) 10:21:45.34ID:7BTilDgvr リボルターグリッチ出来無いように
なったん?
なったん?
231UnnamedPlayer (ワッチョイ ab44-AIOt)
2021/07/08(木) 12:05:11.17ID:jCAIJkpn0 >>230
実際に確認したわけではないけど、最新のパッチで修正されたみたい...
実際に確認したわけではないけど、最新のパッチで修正されたみたい...
232UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e14-/WEj)
2021/07/08(木) 12:40:41.08ID:G6M/awd20 グリッチ使ってまでやるならチートに切り替えるだけでええやろ
結果は変わらんしゲロ以下の薄汚い事してるのも変わらん
結果は変わらんしゲロ以下の薄汚い事してるのも変わらん
233UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-T81W)
2021/07/09(金) 08:52:45.36ID:/UAad3S7a UVHでロイドシールドつけた近接ゲイジって
2発攻撃食らう前に殴る以外に生きのこる方法無い?
ゲイジ 固くできんかね
2発攻撃食らう前に殴る以外に生きのこる方法無い?
ゲイジ 固くできんかね
234UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-LvqV)
2021/07/09(金) 10:29:54.53ID:C8Y28DbOa 回復銃を撃ちながら近づくとか
回復銃を持ってライトニングボルトを投げながら近づくとかすればいいんじゃね
回復銃を持ってライトニングボルトを投げながら近づくとかすればいいんじゃね
235UnnamedPlayer (ワッチョイ 85e8-U415)
2021/07/11(日) 03:00:24.32ID:qzEJMqS/0 >>233
素直に地面撃ってた方が楽。
素直に地面撃ってた方が楽。
236UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d3d-C4NE)
2021/07/12(月) 00:24:04.38ID:XF6mZz8W0 マウス+キーボード初心者です
ボーダーランズって使う拾う操作がめちゃめちゃ多いけど
皆初期設定のままプレイしてるの?
多ボタンマウス使ってる人居たらどんな感じにしてるか教えてー
ボーダーランズって使う拾う操作がめちゃめちゃ多いけど
皆初期設定のままプレイしてるの?
多ボタンマウス使ってる人居たらどんな感じにしてるか教えてー
237UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d26-U415)
2021/07/12(月) 00:31:21.52ID:MJ7nHZ070 >>236
マウスのサイドボタンに殴りとリロード入れてる、スキルもマウス側に振ってるかな
基本的に移動関連はキーボードで戦闘周りとか銃周りは全部マウスに集約させてる
他のFPSでも同じ感じでバインドしてるわー
マウスのサイドボタンに殴りとリロード入れてる、スキルもマウス側に振ってるかな
基本的に移動関連はキーボードで戦闘周りとか銃周りは全部マウスに集約させてる
他のFPSでも同じ感じでバインドしてるわー
238UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-+Z/B)
2021/07/12(月) 00:33:37.59ID:zUiyBC8b0 殴りとグレとアクションスキルをマウスに
239UnnamedPlayer (ワッチョイ 7587-jjVx)
2021/07/12(月) 20:36:04.77ID:C1S7hbUa0 久々にTPS起動してオーレリアで遊んでたんだが
1周目に通りかかってLv6でDICK看板起動したらLv27のLunaticが出てきてリスキル状態になって詰んだわ
1周目に通りかかってLv6でDICK看板起動したらLv27のLunaticが出てきてリスキル状態になって詰んだわ
240UnnamedPlayer (ワッチョイ 853b-6Mb1)
2021/07/12(月) 21:31:20.50ID:Nb5hTO8p0 なんでお前らギアボのオリキャラ嫌うん?
241UnnamedPlayer (ワッチョイ cba4-jjVx)
2021/07/12(月) 21:40:14.19ID:8J/kq4LU0 2のキャラはみんな好きよ
3は微妙
3は微妙
242UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f7-Nqq1)
2021/07/12(月) 21:44:46.33ID:EIU4CFt30 >>240
全キャラギアボのオリキャラになるんだけどw
全キャラギアボのオリキャラになるんだけどw
243UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d3d-C4NE)
2021/07/12(月) 21:58:41.52ID:XF6mZz8W0 >>237-238
ありがとうございます!
参考にしてマウスの方に振ってみたらかなり使い勝手良くなって来ました
因みにホイールのクリックとチルトって何か設定してますか?
クリックに殴るを入れたら使い勝手良いのですがちょいちょい誤爆して此処ぞって時に武器変更になり
ココには入れない方が良いのか慣れる物なのかどんな感じなんだろう
ありがとうございます!
参考にしてマウスの方に振ってみたらかなり使い勝手良くなって来ました
因みにホイールのクリックとチルトって何か設定してますか?
クリックに殴るを入れたら使い勝手良いのですがちょいちょい誤爆して此処ぞって時に武器変更になり
ココには入れない方が良いのか慣れる物なのかどんな感じなんだろう
244UnnamedPlayer (ワッチョイ 853b-6Mb1)
2021/07/12(月) 22:16:08.56ID:Nb5hTO8p0245UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-iT/q)
2021/07/15(木) 12:57:07.32ID:VWXCieiga >>230
亀レスでスマンがまだできるよ
やり方少し変わったけど
AS発動してリボルター捨てて効果発動中に別のシールド装備して効果切れたらリボルター拾う
リボルター捨てるのにちょっとコツが要る
初期設定のままならEで選択してtabでキャンセルしてXで捨てる
スプリーだけはこれ無しじゃやる気せんわ
亀レスでスマンがまだできるよ
やり方少し変わったけど
AS発動してリボルター捨てて効果発動中に別のシールド装備して効果切れたらリボルター拾う
リボルター捨てるのにちょっとコツが要る
初期設定のままならEで選択してtabでキャンセルしてXで捨てる
スプリーだけはこれ無しじゃやる気せんわ
246UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e6-ubXl)
2021/07/15(木) 22:42:56.03ID:QztovccL0 マウスでカーソル合わせてるとX長押しは反応しないけど
WASDで合わせるとそのまま長押しで捨てられる
WASDで合わせるとそのまま長押しで捨てられる
247UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3d-75hG)
2021/07/16(金) 19:42:42.39ID:+zUNLUj40 ボダラン3の全部入りウルトラエディションってやつが42ドルなんだけど買いかな?
もうdlc全部出てバランス調整はある程度終わってるんだよね?
もうdlc全部出てバランス調整はある程度終わってるんだよね?
248UnnamedPlayer (ワッチョイ da28-fEvS)
2021/07/16(金) 20:24:52.56ID:AxXWLHmo0 バランスは糞だからMOD入れて改善するのが正解
バニラのバランスは崩壊してる
lvキャップも一応公式が最終解放と言ってるから2みたいに8年後に開放されない限りはもうこないだろう
DLC追加は終わったがDLC6で追加されたヴォルトカードの実装が@2回残ってる
一応2021年内に配信される予定だからそろそろ2個目の配信がきそう
バニラのバランスは崩壊してる
lvキャップも一応公式が最終解放と言ってるから2みたいに8年後に開放されない限りはもうこないだろう
DLC追加は終わったがDLC6で追加されたヴォルトカードの実装が@2回残ってる
一応2021年内に配信される予定だからそろそろ2個目の配信がきそう
249UnnamedPlayer (ワッチョイ aa09-Lyc+)
2021/07/17(土) 08:12:31.02ID:ZTi7CU/Y0 いまボダラン3買うならどのエディションかえばええんや
まだ買う時期じゃないんか
まだ買う時期じゃないんか
250UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-m76p)
2021/07/17(土) 09:09:35.05ID:ru4webDW0 バランス調整のmodてどれ?
251UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a28-Z2hU)
2021/07/17(土) 09:10:03.94ID:2LH28YKG0 borderlands3 reduxでcondrabandドロップ確率は0.3%ぐらいでしょうか?
252UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3d-fAEb)
2021/07/17(土) 18:19:38.98ID:9Ak4L+Fz0253UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-xL6t)
2021/07/17(土) 22:06:10.12ID:jq3/olYu0 おじさんも張り切ってUWQHDのモニター買っちゃったぞう
かなり久しぶりにBL3プレイ シーズンパスも買って初めてのモズプレイしちゃう!
かなり久しぶりにBL3プレイ シーズンパスも買って初めてのモズプレイしちゃう!
254UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-xL6t)
2021/07/17(土) 23:45:49.75ID:jq3/olYu0 左右は平気だけど上下が>>252みたいに切れるわ
255UnnamedPlayer (ゲマー MM42-m76p)
2021/07/18(日) 01:13:09.45ID:N3uAwD/zM カルテル初めてやってるんだけどこれどうやって周回すればいいの?
ボス倒すとまた30集め直すしかない?
ボス倒すとまた30集め直すしかない?
256UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3d-fAEb)
2021/07/18(日) 02:49:09.22ID:YbJ0FapR0257UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-xL6t)
2021/07/18(日) 10:40:07.46ID:VCMKuEWk0 はえー みんなもっとキレてほしい
でもUWQHDなんか使ってる人少なさそうだから修正無しもありうるかも!
でもUWQHDなんか使ってる人少なさそうだから修正無しもありうるかも!
258UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-sB7s)
2021/07/18(日) 18:17:01.50ID:qj8eaqJsa259UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-xL6t)
2021/07/19(月) 22:01:15.11ID:lmfB5v1f0 カタガワええなあ
こいつラスボスで奇形姉弟がカタガワ的ポジションだったらよかったのに
こいつラスボスで奇形姉弟がカタガワ的ポジションだったらよかったのに
260UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-7tik)
2021/07/21(水) 07:31:57.15ID:ehsKUl+90 2なんだけどさ
ずっと不満だったんだけどウィンドウモードでやってて画面端にマウスカーソルが張り付いてる状態だとカーソルの矢印が表示されて、その間クリック等の操作が一切効かなくなるのわかるかな
2はもうすぐクリアするからもう良いんだけどアレってプリシークエルや3でも発生する?
ボダランシリーズはフルスクリーンじゃないとダメなんかな
ずっと不満だったんだけどウィンドウモードでやってて画面端にマウスカーソルが張り付いてる状態だとカーソルの矢印が表示されて、その間クリック等の操作が一切効かなくなるのわかるかな
2はもうすぐクリアするからもう良いんだけどアレってプリシークエルや3でも発生する?
ボダランシリーズはフルスクリーンじゃないとダメなんかな
261UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-m76p)
2021/07/21(水) 09:19:45.52ID:nQJnAbVL0 車両のリセットバグさっさと修整してくれや
マジで無能
マジで無能
262UnnamedPlayer (ワッチョイ da28-kbnc)
2021/07/21(水) 13:12:47.25ID:xat7QkoS0 2でも3でもウィンドウモードでそんなことなったことねぇな・・・
263UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-zSg9)
2021/07/21(水) 13:14:54.45ID:9GTHKaTp0 久しぶりに2を触ったんだけど、ズーム中にマウスの移動量足りなくなる現象を改善できる設定とかMODとかない?
スコープ覗いてるんだから、ちょっとの手ぶれでも大きく照準がずれてしまうなら理屈が分かるけど、スコープ覗くと、マウスをたくさん動かさないと相手の動きに追いつけないっておかしいだろ
他のFPSやったあとだと、すごくいらいらする
スコープ覗いてるんだから、ちょっとの手ぶれでも大きく照準がずれてしまうなら理屈が分かるけど、スコープ覗くと、マウスをたくさん動かさないと相手の動きに追いつけないっておかしいだろ
他のFPSやったあとだと、すごくいらいらする
264UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-xL6t)
2021/07/21(水) 22:40:25.14ID:ExWYwu4B0 車両のリセットバグは4キャラ中ゼインだけなったので消して作り直した
作り直したらならなくなった
作り直したらならなくなった
265UnnamedPlayer (ワッチョイ 413d-xL6t)
2021/07/22(木) 01:21:33.69ID:ZyQbFoSU0 1と2は昔クリア済みで3をやろうと思っているのですが、どんなストーリーだったっけなーって感じなので
取り敢えず1と2を寄り道せずサクッとクリアしようと思うのですが
1と2は1周大体何時間くらいのボリュームでしょうか?
またプリシークエルは多分未プレイだと思うのですが
2の前か後どちらにするべきでしょうか?
取り敢えず1と2を寄り道せずサクッとクリアしようと思うのですが
1と2は1周大体何時間くらいのボリュームでしょうか?
またプリシークエルは多分未プレイだと思うのですが
2の前か後どちらにするべきでしょうか?
266UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-7tik)
2021/07/22(木) 08:48:28.96ID:vThrmF/Y0267UnnamedPlayer (ワッチョイ 752b-CB+s)
2021/07/22(木) 09:48:40.02ID:SU+cJy+/0 >>265
プリシークエルは時系列としては1と2の間だけど普通に1→2→プリシークエル→2の最終DLC(サンクチュアリ奪還作戦)でいいと思う
あとやっぱりそのあとにTales from the Borderlandsをプレイするかyoutubeで字幕入り攻略動画を見るなどをお薦めしたい
talesで3の重要キャラのバックボーンが描かれてる
プリシークエルは時系列としては1と2の間だけど普通に1→2→プリシークエル→2の最終DLC(サンクチュアリ奪還作戦)でいいと思う
あとやっぱりそのあとにTales from the Borderlandsをプレイするかyoutubeで字幕入り攻略動画を見るなどをお薦めしたい
talesで3の重要キャラのバックボーンが描かれてる
268UnnamedPlayer (ワッチョイ 413d-xL6t)
2021/07/22(木) 12:07:55.83ID:ZyQbFoSU0269UnnamedPlayer (ワッチョイ 45e9-UvNW)
2021/07/22(木) 18:24:14.61ID:zgXv3um50 プリシーは1と2の間の話だけど、アテナが捕まって昔話をするって流れから始まる
なぜ捕まったのかはテイルズを見ると分かるので
プリシーの前か後ぐらいのタイミングでテイルズを見るといい
奪還作戦はそのまま3に繋がる話なので最後でいい
なぜ捕まったのかはテイルズを見ると分かるので
プリシーの前か後ぐらいのタイミングでテイルズを見るといい
奪還作戦はそのまま3に繋がる話なので最後でいい
270UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-EAvU)
2021/07/23(金) 03:30:44.34ID:ntWPNYZ00 1からやると途中で力尽きそう
271UnnamedPlayer (ワッチョイ 933d-KmYI)
2021/07/23(金) 03:36:47.68ID:3YmFuP3R0 プリシーのウォッチャーって3には出てこないの?
エンディングで意味ありげに出てたのに
エンディングで意味ありげに出てたのに
272UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-WppR)
2021/07/23(金) 08:36:54.02ID:1sVF6K7C0 出ないね
出てたら大した意味も無く殺されそうだけど
出てたら大した意味も無く殺されそうだけど
273UnnamedPlayer (ワッチョイ 933d-KmYI)
2021/07/23(金) 11:40:55.31ID:3YmFuP3R0 マジかよ
あの引きからまさかこんなストーリーだとは
大戦争するのかと思ってた
あの引きからまさかこんなストーリーだとは
大戦争するのかと思ってた
274UnnamedPlayer (ワッチョイ 2987-3Z6B)
2021/07/23(金) 12:38:38.17ID:a/cFOo7n0 TPSで広げた風呂敷は回収してない
ウィルヘルムとニーシャは先に2に出てたけど
ウィルヘルムとニーシャは先に2に出てたけど
275UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM55-BtO0)
2021/07/23(金) 19:56:01.24ID:UtmKLdJEM tales知らないと奪還作戦でいきなりスクーターが死んでるからな
276UnnamedPlayer (ワッチョイ 713d-QsN2)
2021/07/24(土) 03:13:23.26ID:qirwf87d0 2のゴライアスってどんな倒し方したらいいの?
取り合えず頭吹っ飛ばして近くでショットガン連射って感じでやってるけど
正攻法はどんな感じ?
取り合えず頭吹っ飛ばして近くでショットガン連射って感じでやってるけど
正攻法はどんな感じ?
277UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-QsN2)
2021/07/24(土) 19:59:51.73ID:LG7jdvUF0 場所にもよるが遠距離から頭飛ばして殺戮ショーを観察するのも楽しいぞ
ゴライアス最終形態にさせる実績もあるしな
正攻法だとやっぱ乱戦になるんじゃないかな
ずっとこちらを狙ってくるワケじゃないので他の敵倒しつつこちらへダッシュなりジャンプしてきたら撃つという感じ(できればファイア系)
・・・普通か
ゴライアス最終形態にさせる実績もあるしな
正攻法だとやっぱ乱戦になるんじゃないかな
ずっとこちらを狙ってくるワケじゃないので他の敵倒しつつこちらへダッシュなりジャンプしてきたら撃つという感じ(できればファイア系)
・・・普通か
278UnnamedPlayer (ワッチョイ 713d-QsN2)
2021/07/25(日) 11:18:14.47ID:ljFdJD2k0279UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-Q1PL)
2021/07/25(日) 11:56:17.16ID:rAhgNOD00 新キャラ作るたびに聖別ミリタントがブリブリ無敵ゴミ野郎だって痛感するわ
280UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-QsN2)
2021/07/25(日) 17:30:57.41ID:/Rjs6H4H0 4キャラ目本編クリアしたんだけどタイリーンは最終的に何をしたかったんだ・・・?
神になってあの姿で銀河を蹂躙すんのけ?
神になってあの姿で銀河を蹂躙すんのけ?
281UnnamedPlayer (ワッチョイ 09e6-vzwP)
2021/07/26(月) 08:23:34.17ID:/IMCENgJ0 中二病をこじらせただけだっという
282UnnamedPlayer (ワンミングク MMd3-bvrh)
2021/07/26(月) 13:29:18.63ID:3HZVLfXrM 知人は酷評してたんだがプリシークエル普通に面白いな
無重力下のフワフワジャンプの感触とかスラムが地味に強くて囲まれた時の範囲や弾薬節約に使えるのとか割と肌に合うシステムしてるわ
無重力下のフワフワジャンプの感触とかスラムが地味に強くて囲まれた時の範囲や弾薬節約に使えるのとか割と肌に合うシステムしてるわ
283UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-xZE9)
2021/07/26(月) 15:31:49.88ID:hJNf1rX10 >>282
スキルツリーが個性的な上に強いから強化を感じられて良いゲームだと思う レジェが少なかったり2程個性がなかったりは残念だとは思うけど
スキルツリーが個性的な上に強いから強化を感じられて良いゲームだと思う レジェが少なかったり2程個性がなかったりは残念だとは思うけど
284UnnamedPlayer (ワッチョイ b996-3Z6B)
2021/07/26(月) 16:59:19.00ID:8gluTSKb0 3やった後だと、よじ登れない事に相当な違和感が・・
285UnnamedPlayer (ワッチョイ 5947-QsN2)
2021/07/26(月) 17:01:45.75ID:3KAR9RtL0 それはあるね
286UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-WppR)
2021/07/26(月) 17:57:21.57ID:Jrd21ToG0 プリシーはもう1つストーリーDLCがあれば
287UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-p8kO)
2021/07/26(月) 19:06:37.04ID:PLfBDMWL0 プリシーはゲーム中盤の中だるみが酷いのとファストトラベルの少なさとか穴に落ちるマップ構成がうざかったけど戦闘は面白かったな
プレイしてて楽しいスキル持ったキャラばかりだったし
プレイしてて楽しいスキル持ったキャラばかりだったし
288UnnamedPlayer (ワッチョイ 2987-3Z6B)
2021/07/26(月) 19:08:00.37ID:78JvbsS00 TPSはシーズンパスが悪すぎる あれは本体と同時に予約するようなもとからのファンが拗ねる
あと今気づいたが3のUltimate EditionだけSteamでセールやってんな
今までの最安値を知らんが日本円ストアで6,069円なら結構安いのでは?
あと今気づいたが3のUltimate EditionだけSteamでセールやってんな
今までの最安値を知らんが日本円ストアで6,069円なら結構安いのでは?
289UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-p8kO)
2021/07/26(月) 19:12:22.45ID:PLfBDMWL0 あーでもゲム終盤の絵リディアン出てくるあたりはガチつまらんな
ラスボスもしょぼいわレイドボスは使いまわしだわ
手抜き感はたしかにひどかった
ラスボスもしょぼいわレイドボスは使いまわしだわ
手抜き感はたしかにひどかった
290UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-QsN2)
2021/07/26(月) 20:59:38.66ID:609YwAH60 メイヘムのmodって未だに好きな組み合わせが出るまで変更し続けるしかないの?
291UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-8Xcr)
2021/07/26(月) 21:26:24.15ID:7O0ENRdA0 うん
292UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-QsN2)
2021/07/26(月) 21:39:03.13ID:609YwAH60 みゅーん
293UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-QsN2)
2021/07/27(火) 00:03:52.55ID:08aS66RJ0 せっかくM6でカルテルのボス倒せたと思ったらダメだった
残ライフ1?でバグって盾持ち上げて奇声あげて走るモーションをその場で延々続けてるだけだった
がっかり
残ライフ1?でバグって盾持ち上げて奇声あげて走るモーションをその場で延々続けてるだけだった
がっかり
294UnnamedPlayer (ワッチョイ 933d-KmYI)
2021/07/27(火) 09:48:26.06ID:NgQ7FN4w0295UnnamedPlayer (ワッチョイ 2987-3Z6B)
2021/07/27(火) 19:57:53.49ID:YlTpsMGv0 GMGアカウント8年前くらいに持ってた気がするが残ってるかなあ
と思ってログインしたらアカウントあって確かに$41なのを確認できたありがとう
と思ってログインしたらアカウントあって確かに$41なのを確認できたありがとう
296UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-QsN2)
2021/07/27(火) 22:25:14.10ID:08aS66RJ0 荒野のヴォルトハンター始めたけど声と字幕が微妙に違ってるの気になる
297UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-QsN2)
2021/07/28(水) 23:17:24.62ID:SL5CKcS30 DLC3、カルデラストロングホールド(湯屋みたいなとこ)のファストトラベルのすぐ近くにある四角い場所の行き方がわからんのだが動画かなんかで紹介されていないだろうか
なかなか見つからない
https://imgur.com/a/HSKCrjv
なかなか見つからない
https://imgur.com/a/HSKCrjv
298UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-3Z6B)
2021/07/28(水) 23:20:25.49ID:mIsPtB220 >>297
その地図でいうとその行けないところの左の大きい■地帯の中央付近にワープポイントがあったはず
その地図でいうとその行けないところの左の大きい■地帯の中央付近にワープポイントがあったはず
299UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-QsN2)
2021/07/28(水) 23:42:54.65ID:SL5CKcS30 ワープポイントってあの緑の乗るとシューっと自動で飛ぶアレですかね?
300UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-3Z6B)
2021/07/28(水) 23:54:31.27ID:mIsPtB220 いや、マジでワープ瞬間移動するタイプの奴
そういやまだそこ来た段階では動いてないんだったか
無視して先進めればわかると思うぞ
そういやまだそこ来た段階では動いてないんだったか
無視して先進めればわかると思うぞ
301UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-QsN2)
2021/07/28(水) 23:55:11.49ID:SL5CKcS30 あった・・・ありました さんくすこ!
ストーリー進めないと起動できないアレですね!
1時間もうろうろしてしまった
ストーリー進めないと起動できないアレですね!
1時間もうろうろしてしまった
302UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a25-pCDs)
2021/07/30(金) 02:49:58.70ID:eAVyYgFX0 BORDERLANDS 3 ULTIMATE EDITION 3600円か
SP2がつくと何故か値段が下がっちまうんだ
SP2がつくと何故か値段が下がっちまうんだ
303UnnamedPlayer (ワッチョイ bd30-MjzU)
2021/08/01(日) 18:58:33.86ID:5X7Ggah40 どこでその値段なの?スチームは8520円する
304UnnamedPlayer (ワッチョイ ce88-Gkqf)
2021/08/01(日) 20:37:47.97ID:5Z+3bl1r0 3、DLCのマップ最初からやりたい場合ってTVHで始めるしか方法ないんでしたっけ?
305UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ae8-tWs3)
2021/08/02(月) 12:42:03.75ID:ChnjlCeL0 TVHでというかTVHだとリセットが出来るから何度でも出来るよ
ただリセットは全部リセットされるけどね
ただリセットは全部リセットされるけどね
306UnnamedPlayer (ワッチョイ ce88-Gkqf)
2021/08/02(月) 21:19:47.18ID:dXjAPQQx0307UnnamedPlayer (ワッチョイ ce88-Gkqf)
2021/08/03(火) 21:06:12.94ID:I0v7xdHt0 メイヘムをオンにして遊んでた者にとってTVHってもしかしてデメリット・・・ない!?
せいぜいビルド/装備がしょぼいと難敵多くて苦戦するぐらいなんですかね。
せいぜいビルド/装備がしょぼいと難敵多くて苦戦するぐらいなんですかね。
308UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a28-IKHw)
2021/08/04(水) 02:35:39.60ID:uVy7qR2x0 >>307
デメリットが無いというかメリットが無い
メイヘムオンにした時点で敵の強さとか全てがメイヘムモードになるから
TVHMでやる意味が無い
ノーマルでメイヘムにしようがTVHMでメイヘムにしようが全て同じ
唯一違いがあるとするならキャラの位置データがノーマルとTVHMで別々って所だけ
デメリットが無いというかメリットが無い
メイヘムオンにした時点で敵の強さとか全てがメイヘムモードになるから
TVHMでやる意味が無い
ノーマルでメイヘムにしようがTVHMでメイヘムにしようが全て同じ
唯一違いがあるとするならキャラの位置データがノーマルとTVHMで別々って所だけ
309UnnamedPlayer (ワッチョイ d13d-Gkqf)
2021/08/04(水) 09:45:22.55ID:t975xai30 Borderlandsみたいにレベル上げとかあるFPS・TPSって他にどんなのがあるっけ?
310UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a28-IKHw)
2021/08/04(水) 12:00:40.95ID:uVy7qR2x0 有名どころだとこんなところか
Fallout
Destiny
Division
Warframe
Anthem←死亡
Cyberpunk
Outriders
Fallout
Destiny
Division
Warframe
Anthem←死亡
Cyberpunk
Outriders
311UnnamedPlayer (ブーイモ MMbe-uhqK)
2021/08/04(水) 12:15:31.16ID:eV7d44UFM オンラインで英語オンリーならディファイアンスもあるね、今はどうなってるか分かんないけどプレイ感は完全にボダランだった
312UnnamedPlayer (ワッチョイ ce88-Gkqf)
2021/08/04(水) 21:17:58.30ID:j/md1Uhg0 >>308
そういう見方もありましたか
そういう見方もありましたか
313UnnamedPlayer (ワッチョイ fa5b-Xvfy)
2021/08/05(木) 23:10:48.53ID:qGU2Vpsi0 セールで買って本編クリアしたがピストルだけずば抜けて強くない?
しかもレベル37くらいで手に入ったレジェ武器がずっと主力だったし
今DLCやってるけどやっぱりピストルが強い
しかもレベル37くらいで手に入ったレジェ武器がずっと主力だったし
今DLCやってるけどやっぱりピストルが強い
314UnnamedPlayer (ワッチョイ ce88-Gkqf)
2021/08/05(木) 23:39:57.47ID:8U3ERrc40 強いものもそうじゃないのもある
他のfpsやtpsだとサブウェポンとかサイドアームって位置づけだと思うけど
このゲームでは他の武器種と一緒で主力級
他のfpsやtpsだとサブウェポンとかサイドアームって位置づけだと思うけど
このゲームでは他の武器種と一緒で主力級
315UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe6-qEn8)
2021/08/06(金) 01:02:43.90ID:7XnK7lCp0 『ボーダーランズ3』アップデート&ホットフィックス:日本時間2021年8月6日(金)
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-08-05-borderlands-3-update-hotfixes-aug-5/
「ディレクターズ・カットでヒャッハーだ!」のヴォルトカード2が登場!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-08-05-borderlands-3-vault-card-2-welcome-to-pandora/
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-08-05-borderlands-3-update-hotfixes-aug-5/
「ディレクターズ・カットでヒャッハーだ!」のヴォルトカード2が登場!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-08-05-borderlands-3-vault-card-2-welcome-to-pandora/
316UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-yyuh)
2021/08/06(金) 21:09:41.76ID:sBdgtyIF0 おーー
UWQHDのメニューずれなおったか!
UWQHDのメニューずれなおったか!
317UnnamedPlayer (スッップ Sd33-TVRN)
2021/08/06(金) 22:14:13.08ID:Y3+eJyyTd 今更始めるんだけどキャラはどれ選んでも強さはあんまり変わらない感じなのかな
このスレ見る限りだとモズが頭抜けてるくらい?
このスレ見る限りだとモズが頭抜けてるくらい?
318UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-Z6Ah)
2021/08/06(金) 22:27:56.35ID:IIqQrGTz0319UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-yyuh)
2021/08/06(金) 23:12:38.57ID:sBdgtyIF0 ヴォルトカード2枚目の新装備
4個中2個速攻修正対象はちょっと面白かった
4個中2個速攻修正対象はちょっと面白かった
320UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-9PlN)
2021/08/07(土) 07:59:12.91ID:Qg6HlQkF0 初代ボダランのビルド情報が全然見つからない
Rolandソロ、初心者向けのお勧めビルド教えて
Rolandソロ、初心者向けのお勧めビルド教えて
321UnnamedPlayer (スッップ Sd33-TVRN)
2021/08/07(土) 21:01:12.02ID:jpq0JnI6d322UnnamedPlayer (ワッチョイ 7150-iI6J)
2021/08/07(土) 21:04:30.26ID:VWSnMSfj0 うぷで来てるのになんでカキコないの?バカか君たちキモい
323UnnamedPlayer (アウアウウー Sa55-AfEL)
2021/08/07(土) 22:12:27.57ID:8URdJ4Nra みんなアンインストールしちまったんだ
324UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-yyuh)
2021/08/08(日) 01:31:31.41ID:iKQKCmAH0 金庫(共有倉庫)500個まで預けられるけどみんなそんなに預けるものあるのかな
やりこむと数百個とっておきたいものが出てくるのかしら
やりこむと数百個とっておきたいものが出てくるのかしら
325UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-Z6Ah)
2021/08/08(日) 13:39:17.63ID:HJPnjPRp0 強化来た時すぐどれくらい強くなったか把握するためにレジェは全武器1個ずつ入れてるな
でも今回100上がったのは良いね
でも今回100上がったのは良いね
326UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-yyuh)
2021/08/08(日) 23:44:51.10ID:iKQKCmAH0 自販機、照準合わせただけで本日のアイテムが分かるときとアクセスしないと分からんときあるけどなんかコツとかあるんですか?
327UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-qSAw)
2021/08/09(月) 13:59:40.79ID:nBpXxy/c0 ちょっと違うけど
自販機覗こうとするとエラー吐く場合がある場所が何箇所かあるけど、オススメ見れない時は頻度が増える印象
斜め30度くらいの角度で開くとオススメ見れてもなりやすい
ロコメビウス前はダントツでエラー出す
あと知ってるとこはルイナー前(有名配信者が30度くらいで自販機開けて配信中にくらって台パンしてた)
たまーにキラヴォルト前
ただの切り替え中だと思うけど、オススメ見れなかった後は怖いから自販機触りたくない
自販機覗こうとするとエラー吐く場合がある場所が何箇所かあるけど、オススメ見れない時は頻度が増える印象
斜め30度くらいの角度で開くとオススメ見れてもなりやすい
ロコメビウス前はダントツでエラー出す
あと知ってるとこはルイナー前(有名配信者が30度くらいで自販機開けて配信中にくらって台パンしてた)
たまーにキラヴォルト前
ただの切り替え中だと思うけど、オススメ見れなかった後は怖いから自販機触りたくない
328UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-yyuh)
2021/08/09(月) 14:49:37.95ID:wVVBmf6A0 エラーはなったこと無いなあ
なんにせよ正面から見るに越したことはないか
なんにせよ正面から見るに越したことはないか
329UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-NW/4)
2021/08/10(火) 11:42:21.68ID:NoqRz/Es0 ボダラン2ってADS感度調整あります?
330UnnamedPlayer (ワッチョイ 5147-yyuh)
2021/08/10(火) 17:54:49.57ID:kMfYdUdY0 ええっ、感度が3000倍に!?
331UnnamedPlayer (ワッチョイ eba4-NW/4)
2021/08/10(火) 21:35:05.01ID:ofaQiXYo0 今更1のリマスター始めたんですが設定でリフレッシュレートを
144に変更しているのですが60に戻ってしまうのはバグですか?
発売当時話されていたバグの対処は済んでいます。
対処方法わかる方いたら教えていただけないでしょうか(´;ω;`)
144に変更しているのですが60に戻ってしまうのはバグですか?
発売当時話されていたバグの対処は済んでいます。
対処方法わかる方いたら教えていただけないでしょうか(´;ω;`)
332UnnamedPlayer (ワッチョイ eba4-Z6Ah)
2021/08/11(水) 16:58:26.93ID:O9AMIIdF0 久々に3やったんだけどなんかドロップが滅茶苦茶渋くなってない?
前はメイヘム10で雑魚戦やってるだけでボロボロとレジェ落ちた気がするんだけど1時間ぐらいやって全然落ちない
前はメイヘム10で雑魚戦やってるだけでボロボロとレジェ落ちた気がするんだけど1時間ぐらいやって全然落ちない
333UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-Z6Ah)
2021/08/11(水) 17:12:05.49ID:B88YIqsU0 >>332
3は聖別厳選があったから要望によってレジェのドロップ率が高くされてたけど
ちょい前に聖別リロールを実装したからレジェのドロップ率を高くする必要が無くなり
それに伴いワールドドロップのドロップ率が大きく低下した
固有ドロップについては変化無し
3は聖別厳選があったから要望によってレジェのドロップ率が高くされてたけど
ちょい前に聖別リロールを実装したからレジェのドロップ率を高くする必要が無くなり
それに伴いワールドドロップのドロップ率が大きく低下した
固有ドロップについては変化無し
334UnnamedPlayer (ワッチョイ eba4-Z6Ah)
2021/08/11(水) 17:53:44.26ID:O9AMIIdF0 >>333
なるほど!把握した。ありがとう
なるほど!把握した。ありがとう
335UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe6-qEn8)
2021/08/12(木) 23:09:12.05ID:SpMS1V2w0 メイヘム2周年をお祝いしよう!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-08-12-borderlands-3-two-year-anniversary-mini-events/
『ボーダーランズ3』ホットフィックス:2021年8月12日(木)
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-08-12-borderlands-3-hotfixes-aug-12/
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-08-12-borderlands-3-two-year-anniversary-mini-events/
『ボーダーランズ3』ホットフィックス:2021年8月12日(木)
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-08-12-borderlands-3-hotfixes-aug-12/
336UnnamedPlayer (ワッチョイ 3112-NTPF)
2021/08/13(金) 01:20:40.77ID:zCxvnf8S0 マリワンテイクダウン以来で復帰したんだけど
クラスMODの記述にメイヘム云々が無いって事はクラスMODの選別はメイヘム関係ないって思っていいのかな?
クラスMODの記述にメイヘム云々が無いって事はクラスMODの選別はメイヘム関係ないって思っていいのかな?
337UnnamedPlayer (ワッチョイ c281-1tyZ)
2021/08/13(金) 02:33:05.58ID:ls8Kz4aw0 そだよー固有ドロップ厳選周回時
メイヘムリロール 11~1 お好きなように ついでに、武器もとなると 10か11
でイイんじゃない
メイヘムリロール 11~1 お好きなように ついでに、武器もとなると 10か11
でイイんじゃない
338UnnamedPlayer (ワッチョイ 49c3-cJil)
2021/08/13(金) 10:55:58.00ID:odLQoGnU0339UnnamedPlayer (ワッチョイ 3112-NTPF)
2021/08/13(金) 12:05:00.46ID:zCxvnf8S0340UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-cJil)
2021/08/13(金) 15:18:43.45ID:QgprRsTG0 キャンペーン中なのでパンドラずいぶんレジェドロップしますね
フラックだと特に有用なのはないかな・・・・
フラックだと特に有用なのはないかな・・・・
341UnnamedPlayer (ワッチョイ aea4-NTPF)
2021/08/13(金) 19:11:34.07ID:U9/drnpg0 しかし発売から2年経ってもまだイベント続けてるのは感心するな
342UnnamedPlayer (ワッチョイ fd26-jBWP)
2021/08/13(金) 19:19:45.33ID:rc/JAhx50343UnnamedPlayer (ワッチョイ 4228-NTPF)
2021/08/13(金) 20:01:59.32ID:K5YfS9hI0 イベントつっても前回の使い回しだぞ
344UnnamedPlayer (ワッチョイ c281-1tyZ)
2021/08/13(金) 22:28:24.73ID:ls8Kz4aw0345UnnamedPlayer (ワッチョイ 629d-pBez)
2021/08/13(金) 22:34:24.63ID:A6ZO4dJz0 正月くらいから起動してないんだけど、遊んでも大丈夫?胸糞ナーフとかなくなった?
346UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e02-ydSg)
2021/08/13(金) 22:59:12.70ID:xie7PB830 ちょっと前に実装当日に装備品の効果量を100分の1に高速ナーフしたばかりだよ
347UnnamedPlayer (ワッチョイ 629d-pBez)
2021/08/13(金) 23:05:14.79ID:A6ZO4dJz0 え…100分の1… 胸糞 また来年来ます…
348UnnamedPlayer (ワッチョイ 4228-NTPF)
2021/08/13(金) 23:19:31.72ID:K5YfS9hI0 ドロップ率100000%アップなんてキチガイ性能どう見てもおかしいから修正されるのは当然
1000%ですら十分すぎるからな
1000%ですら十分すぎるからな
349UnnamedPlayer (ワッチョイ 71e9-IgAh)
2021/08/13(金) 23:39:10.92ID:Azwu8cLh0 1000000ダメージとか出るゲームでどう見ても〜とか言われてもよう分からん
350UnnamedPlayer (ワッチョイ 4228-NTPF)
2021/08/13(金) 23:46:47.31ID:K5YfS9hI0 ダメージとドロップ率の違いも分からないとか頭おかしいから今すぐ病院に行く事をオススメする
351UnnamedPlayer (ワッチョイ c914-/m/d)
2021/08/14(土) 05:26:09.78ID:cCt39/c20 イベント続いてるってことはまだき期間限定ドロップとかあるの?
352UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d3d-cJil)
2021/08/14(土) 11:42:00.45ID:yWH8Hpgd0 先月から1、2、TPSと順番にやって
やっと3をやろうと思ったらグラボがお亡くなりになったorz
予備のGTX560じゃ流石に無理があるけど今グラボめちゃめちゃ高くなってるんだね
ちょこっとだけストーリー進めてみたけど
3になってからレジェンダリー武器ってめちゃめちゃ出る様になってるの?
やっと3をやろうと思ったらグラボがお亡くなりになったorz
予備のGTX560じゃ流石に無理があるけど今グラボめちゃめちゃ高くなってるんだね
ちょこっとだけストーリー進めてみたけど
3になってからレジェンダリー武器ってめちゃめちゃ出る様になってるの?
353UnnamedPlayer (ワッチョイ d262-aWiz)
2021/08/14(土) 12:36:55.41ID:aJC+G3x50 >>352
ゲーム内にあるボーダーランズサイエンスをクリアしたポイントでブーストできる
ゲーム内にあるボーダーランズサイエンスをクリアしたポイントでブーストできる
354UnnamedPlayer (ワッチョイ aea4-NTPF)
2021/08/14(土) 12:53:38.72ID:4wNyDxHp0 いまイベント中だから初期マップのパンドラでレジェが出まくるようになっとるらしいぞ
それにしても2よりはレジェ落ちるようになってると思う
2だと道中でレジェなんてまず落ちなかったしな
それにしても2よりはレジェ落ちるようになってると思う
2だと道中でレジェなんてまず落ちなかったしな
355UnnamedPlayer (ワッチョイ 3112-NTPF)
2021/08/14(土) 17:55:05.25ID:/lWTdOqU0356UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-un53)
2021/08/15(日) 10:07:47.23ID:yMuPY1RK0 ブレイク性別リボルター使う
「効果発動中」に装備したリボルターを装備解除ボタンではなく、「装備したまま落とすボタン」を押して床に直接捨てる
tabとか押さずマウスで直接シールドの項目選んでX長押しで捨てればよろし
「効果が切れた直後」にリボルター「以外」のシールドを装備してリボルターを拾う
「効果発動中」に装備したリボルターを装備解除ボタンではなく、「装備したまま落とすボタン」を押して床に直接捨てる
tabとか押さずマウスで直接シールドの項目選んでX長押しで捨てればよろし
「効果が切れた直後」にリボルター「以外」のシールドを装備してリボルターを拾う
357UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-un53)
2021/08/15(日) 10:26:09.35ID:yMuPY1RK0 リボルター以外を床ポイしなくても大丈夫になってる
FT後もちゃんとショックは発動してた
ただガンマ中レディダメ追加がFTするまで永続するとか前と少し違う挙動はしてるね
FT後もちゃんとショックは発動してた
ただガンマ中レディダメ追加がFTするまで永続するとか前と少し違う挙動はしてるね
358UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-zvAr)
2021/08/15(日) 11:25:41.59ID:ZOPyl/0u0 書いてる通りにやりゃ出来るだろ
知能低いんか?
知能低いんか?
359UnnamedPlayer (ワッチョイ c281-1tyZ)
2021/08/15(日) 13:28:08.52ID:2GPXHbtD0 黙れラッチ野郎
360UnnamedPlayer (ワッチョイ 3112-NTPF)
2021/08/15(日) 17:40:44.84ID:4N/pzlTF0 >>356
切れた後にシールド付けるのか
ショック表示が出てないから、ちゃんと出来てないっぽいけど普通にクリア出来るようになったわ
変に雑魚倒して武器集めするより自販機使ってボス直行の方が気が楽で良いね
頑張って外周の箱を取りに行ってたのが間違いだった
切れた後にシールド付けるのか
ショック表示が出てないから、ちゃんと出来てないっぽいけど普通にクリア出来るようになったわ
変に雑魚倒して武器集めするより自販機使ってボス直行の方が気が楽で良いね
頑張って外周の箱を取りに行ってたのが間違いだった
361UnnamedPlayer (ワッチョイ c987-NTPF)
2021/08/16(月) 16:43:19.15ID:MYqG920t0 話が難しい、謝れ
362UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-un53)
2021/08/16(月) 19:56:13.86ID:phYpO0QP0 スプリーネタになると俺は楽勝!って言い出す人間全員ニヤニヤしながら見てる
難しいの話が根本からズレてるのが滑稽
難しいの話が根本からズレてるのが滑稽
363UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-cJil)
2021/08/16(月) 21:12:49.29ID:XZRyANXL0 DLC4のサイコの脳内に侵入したが・・・考えられんようなトコについた
鮮やか
鮮やか
364UnnamedPlayer (ワッチョイ 4147-cJil)
2021/08/16(月) 21:21:07.65ID:CK8YGhrS0 >>362からあふれ出る陰キャ感
365UnnamedPlayer (ワッチョイ 49c3-cJil)
2021/08/16(月) 22:41:57.90ID:+umItUKl0 FL4Kでペットビルド、テラー聖別で遊んでるんだけど
スパークプラグ発射台連打してると、ちょくちょくアクティブスキルがおかしくなる
残り時間がいつまでも表示されて、スキル使用が出来なくなる
死ねば直るけど・・・これって前からあるものですか?
スパークプラグ発射台連打してると、ちょくちょくアクティブスキルがおかしくなる
残り時間がいつまでも表示されて、スキル使用が出来なくなる
死ねば直るけど・・・これって前からあるものですか?
366UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ee8-YuZJ)
2021/08/17(火) 12:59:51.75ID:PxJaw6Xv0367365 (ワッチョイ 49c3-cJil)
2021/08/18(水) 05:04:36.43ID:9Hj9zc3S0 色々調べて試してみて、エリディアンスキャッグの攻撃指示が悪いのかなと
どうも処理落ちが原因の一端らしい、とコメントがあったので
特異点発生が無駄に負荷をかけているのでは、とガードスキャッグにしたら
テイクダウン一周してもバグは起こりませんでした・・・こめんねスパークプラグ発射台
どうも処理落ちが原因の一端らしい、とコメントがあったので
特異点発生が無駄に負荷をかけているのでは、とガードスキャッグにしたら
テイクダウン一周してもバグは起こりませんでした・・・こめんねスパークプラグ発射台
368UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-un53)
2021/08/18(水) 10:01:25.46ID:YfnyW8Dx0 サイコリーバーが巨大化して無敵化解除された直後あたりだとフェイド発動スカる
出したモーションはあるのに発動されずに数秒ロスする
出したモーションはあるのに発動されずに数秒ロスする
369UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-g4uo)
2021/08/18(水) 19:17:45.78ID:Z5DvZI/ba 間抜けだからデイリーのタブ切り替え毎度のように忘れてしまう
レクトラシティで名有りとキラヴォルトを倒したときに切り替え忘れで再度キラヴォルト討伐する羽目に
レクトラシティで名有りとキラヴォルトを倒したときに切り替え忘れで再度キラヴォルト討伐する羽目に
370UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ee6-yXoI)
2021/08/19(木) 23:43:04.55ID:Ugc0eG0S0 Borderlands 3 Hotfixes: August 19, 2021
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-08-19-borderlands-3-hotfixes-aug-19/
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-08-19-borderlands-3-hotfixes-aug-19/
371UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-T33Q)
2021/08/20(金) 23:12:29.53ID:SuL0ZSk90 後年のプレーヤーにはDLC2サイコの断末魔「ステイホーム・・・しときゃよかった・・・」
とかDLC4エンディングの4キャラがマスクしてて
注射器(ワクチンだろうね)を装備・差し出してる一枚絵の意味がすぐには分からない日が来るのだろうか
とかDLC4エンディングの4キャラがマスクしてて
注射器(ワクチンだろうね)を装備・差し出してる一枚絵の意味がすぐには分からない日が来るのだろうか
372UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-FcIJ)
2021/08/21(土) 03:53:56.25ID:Fx5+b08O0 いい加減、スキル振った後に一つずつ戻せるようにして頂きたい
一個数値動かしてみたいだけなのにまた一から振り直しとか不便すぎる
3で色々遊びやすくなったのにここだけは1の頃からずっと変わらん
一個数値動かしてみたいだけなのにまた一から振り直しとか不便すぎる
3で色々遊びやすくなったのにここだけは1の頃からずっと変わらん
373UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f87-FcIJ)
2021/08/23(月) 20:33:10.61ID:Gc03JpIu0 Steamに移ったら特定のキャラのゲヘナ関連のメインクエストが残ってなくて再開のしようがないんだがTVHクエストリセットしか方法ないかね
他の本編やDLCは全部大丈夫だった
他の本編やDLCは全部大丈夫だった
374UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f87-FcIJ)
2021/08/24(火) 07:39:29.74ID:TE30f9sB0 クエストから調べたらメインクリア済みでサブクエ残してるだけだったわ
地図に6マップくらいしかなかったからまだ続きがあるものだとばかり思い込んでた
地図に6マップくらいしかなかったからまだ続きがあるものだとばかり思い込んでた
375UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-QuPz)
2021/08/24(火) 18:28:55.20ID:BAphVta10 3始めたばかりだけど4輪操作時の重低音がかなり不快でプレイが辛い
乗り物前提の広さだから使わないわけにもいかずに困ったな
乗り物前提の広さだから使わないわけにもいかずに困ったな
376UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-FcIJ)
2021/08/24(火) 18:32:56.70ID:Q1P2TStS0 耳鼻科行ったほうが良いのは確かだけど
ちょっと進めれば別の車種も取れるから耳栓でもして進めろよ
ちょっと進めれば別の車種も取れるから耳栓でもして進めろよ
377UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f54-E5at)
2021/08/24(火) 19:51:13.96ID:IJ8HdYAo0 PCならイコライザを導入して一時的に低音カット設定にする手もある
378UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-mzcN)
2021/08/27(金) 14:54:01.93ID:oZvAwQAw0 Gearbox Entertainmentがモントリオールスタジオ「Gearbox Studio Montr?al」を設立、
ボーダーランズと新IPの開発に参加
https://doope.jp/2021/08116946.html
ボーダーランズと新IPの開発に参加
https://doope.jp/2021/08116946.html
379UnnamedPlayer (ワッチョイ b1e4-4thN)
2021/08/28(土) 16:35:16.12ID:eosPIvsv0 ほんと書き込みないけどお前らもう遊んでないの?おいら泣きたくなっちまったぜ
380UnnamedPlayer (ワッチョイ 0228-U7Lh)
2021/08/28(土) 17:33:26.18ID:go5gJsDC0 ヴォルトカード2枚目がしょぼすぎてこれと言って目新しい話題も無いしな
装備の強化あったらどれくらい強くなったか見る位か
装備の強化あったらどれくらい強くなったか見る位か
381UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df7-3Axr)
2021/08/28(土) 19:17:44.83ID:r34TM+pK0 シュロンスター即ナーフで開発自ら盛り下げてくれたんだもの
382UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-ox3X)
2021/08/29(日) 10:50:48.66ID:Z77a/YvL0 遊んでるけどひたすら装備掘るだけで特に言うこと無し
383UnnamedPlayer (ワッチョイ a987-U7Lh)
2021/08/30(月) 21:31:30.21ID:+/OTeIH20 サンクチュアリのエリディアン文字を解読できなくてE連打してたら翻訳機を出すアクションすらなくなったんだが何か間違ったのかね
384UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-U7Lh)
2021/09/01(水) 19:16:22.01ID:7VevYp970 痴情のもつれって自販機から出ますか?
かなり回したんですが一回も出ないです。
かなり回したんですが一回も出ないです。
385UnnamedPlayer (ワッチョイ 59e6-fMPL)
2021/09/01(水) 19:56:37.65ID:PcvzZelJ0 モツレをなぜ自販機で狙ってるのか分からんが多分出ない
普通にラックスを倒すのではダメなのか?
普通にラックスを倒すのではダメなのか?
386UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-U7Lh)
2021/09/01(水) 20:19:16.84ID:7VevYp970 wikiに載ってるミッション報酬の厳選方法はめんどうそうなので出るなら自販機回そうと思いまして。
wikiにも自販機のベテラン向け商品にミッション報酬が追加されたとありました。
wikiにも自販機のベテラン向け商品にミッション報酬が追加されたとありました。
387UnnamedPlayer (ワッチョイ 59e6-fMPL)
2021/09/01(水) 20:41:56.30ID:PcvzZelJ0 モツレはミッション報酬ではなくネームド敵のラックスからドロップする物だよ
388UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-U7Lh)
2021/09/01(水) 23:06:53.02ID:7VevYp970 ネームドのラックス倒してきました。一回では出ませんでしたが通おうと思います
389UnnamedPlayer (ワッチョイ 07e6-vLF7)
2021/09/03(金) 03:09:05.65ID:7sqn2nU00 モーリスのブラックマーケット自販機にモツレ来たぞ
390UnnamedPlayer (ブーイモ MM0b-MGFF)
2021/09/03(金) 18:19:50.84ID:klAH25CSM 勢いでズンパス2買ったけどすげー後悔してる
あのバトロワもどきが一回だけでも苦痛でしかなかったわ
あれを何周もできる人尊敬できるわ
あのバトロワもどきが一回だけでも苦痛でしかなかったわ
あれを何周もできる人尊敬できるわ
391UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-2Tag)
2021/09/03(金) 18:53:01.38ID:ux4CnwAY0 リボルタグリッチ無しでは、よう戦えんわ
392ノラえもん (ワッチョイ 7fc8-Fyy+)
2021/09/04(土) 16:51:37.85ID:kQmnIH300 ドロップ率はシブい、お使いクエストはダルい、バトロワもどきは苦痛。
もうしょうがないなぁのび太君はw
もうしょうがないなぁのび太君はw
393UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-nTGN)
2021/09/05(日) 09:47:48.36ID:sWOKh8qr0 フラックでボス戦中にエラーで終了して起動し直したら紫ツリーがなくなってたんですけど。
別キャラのモズも紫ツリーが無くなってました。スキルリセットしても復活しないしセーブデータ壊れたんでしょうか
別キャラのモズも紫ツリーが無くなってました。スキルリセットしても復活しないしセーブデータ壊れたんでしょうか
394UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-nTGN)
2021/09/05(日) 09:58:19.47ID:sWOKh8qr0 自己解決しました
ゼインで新キュラ作ってみたら紫ツリーあったんでフラックにキャラ変更してみたら紫ツリー復活してました。
失礼しました。
ゼインで新キュラ作ってみたら紫ツリーあったんでフラックにキャラ変更してみたら紫ツリー復活してました。
失礼しました。
395UnnamedPlayer (ワッチョイ 11e6-U4Z6)
2021/09/10(金) 06:01:16.04ID:d1q2TsNj0 『ワンダーランズ〜 タイニー・ティナと魔法の世界』公式ゲームプレイ公開記念トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=-hMGGIW5Wng
https://www.youtube.com/watch?v=-hMGGIW5Wng
396UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-wHYb)
2021/09/10(金) 06:40:17.63ID:ax091r360 steam無しか
397UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-wHYb)
2021/09/10(金) 06:42:36.08ID:ax091r360 下の方に書いてあるからいずれ発売か
398UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d35-m40g)
2021/09/10(金) 12:20:19.08ID:QOrDQUB70 3と同様の時限独占な
399UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-wHYb)
2021/09/10(金) 21:50:18.30ID:ypnjkuOM0 ベビメタが公式とはこりゃたまげた
400UnnamedPlayer (ワッチョイ ade9-vw9U)
2021/09/10(金) 22:43:39.01ID:860Qgm5s0 epicランチャーから買おうと思ったけど超カオスエディションのページが見つからん
どうやってたどり着けばいいんだ
2Kの公式サイトで買えるから別にいいんだけどさ
どうやってたどり着けばいいんだ
2Kの公式サイトで買えるから別にいいんだけどさ
401UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d12-dGLa)
2021/09/11(土) 10:05:59.47ID:qLJTdWmW0 マルチ無いのか
402UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d55-wHYb)
2021/09/11(土) 10:38:40.69ID:9KS2LiR60 次の犠牲者は誰だ
403UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-bL/7)
2021/09/11(土) 19:43:11.74ID:irhWcVwl0 まぁ少なくともフルプで買おうとは思わんな
404UnnamedPlayer (ワッチョイ 669d-C3ox)
2021/09/13(月) 10:42:25.61ID:qrsRoWje0 ボダラン3もスーパーデラックス買って途中で飽きちゃったし
今回は通常版で様子見て面白かったらズンパス買おうかな
今回は通常版で様子見て面白かったらズンパス買おうかな
405UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-dGLa)
2021/09/13(月) 20:39:23.22ID:kkBQ4AAx0 wikiの不死身の反射ボーイビルドを真似したら確かに強いんだけどM10の不滅のヘモヴォラスには勝てない。
一応モツレとかレッドファング、ヘックス、デスレスとか装備してるけどあまり良いオプション付いてないからかな。
火力不足で長期戦になるとペットが死んで蘇生するまもなく自分も死ぬ感じです。
一応モツレとかレッドファング、ヘックス、デスレスとか装備してるけどあまり良いオプション付いてないからかな。
火力不足で長期戦になるとペットが死んで蘇生するまもなく自分も死ぬ感じです。
406UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-bL/7)
2021/09/13(月) 20:53:07.51ID:Gs+wUIRc0 基本それでゴーストコール投げまくってガーディアン持ち替え使えばいけるんじゃね
407UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-dGLa)
2021/09/13(月) 21:17:12.05ID:kkBQ4AAx0 ゴーストコール売っちゃってたんで入手してガーディアン持って行ってきます
408UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d44-tqgi)
2021/09/13(月) 22:39:50.18ID:ds+G1d+M0 たしかヘモヴォラス相手だとモツレとかラックアタックがちゃんと相手を狙ってくれなかったはず
テラーラッキー7でなんとかした
テラーラッキー7でなんとかした
409UnnamedPlayer (ワッチョイ ea28-dGLa)
2021/09/13(月) 22:58:38.30ID:d/1DX1t/0 そうなんだよな何故か胴体の真下の何もない空間を狙うという
意味不明なバグが実装時から放置されてるから、運良く無いと全部すかる
だからフラックでヘモ瞬殺したいならフェイドビルドしか選択肢が無い
意味不明なバグが実装時から放置されてるから、運良く無いと全部すかる
だからフラックでヘモ瞬殺したいならフェイドビルドしか選択肢が無い
410UnnamedPlayer (ワッチョイ 11e6-U4Z6)
2021/09/14(火) 01:01:43.35ID:Og+XscOI0 2日間のミニイベントで『ボーダーランズ3』の2周年を祝おう!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-09-13-borderlands-3-second-birthday/
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-09-13-borderlands-3-second-birthday/
411UnnamedPlayer (ワッチョイ ea28-dGLa)
2021/09/14(火) 22:07:36.95ID:EQXJKNeR0 KH5J3-9BSSS-K6WF9-RT3BB-FTBCJ 2周年記念アクセサリ・スキン・エコースキン
CHC3J-TCHSZ-5XCXH-FTTJJ-JZ55S ダイヤモンドの鍵 x1
2日間のイベント期間中ルートモブからベカーが取れる
本能の試練で結構対象モブ出てくるから集めるならオススメ
CHC3J-TCHSZ-5XCXH-FTTJJ-JZ55S ダイヤモンドの鍵 x1
2日間のイベント期間中ルートモブからベカーが取れる
本能の試練で結構対象モブ出てくるから集めるならオススメ
412UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d88-WgP4)
2021/09/14(火) 22:59:10.18ID:IDuHF9VE0 もつれでヘモは本人はデスレス外さないとペットの体力減らないけ?
ペットパドルにはかなり削られるからデスレス影響あるなら外した方がいい
んでパドルの上に乗らないとビットが増えないんだけど、ふとした弾みでビットの親玉みたいなのまで消滅してビットが増えなくなる
それを防ぐためにもつれを付け替える作業をしないとまともな火力と対空攻撃方法がなくなる
もつれがポンコツになるタイミングさえ掴めば、エリディアンスキャッグにでもしてニードルガンでデバフかけながら本人が倒れないように逃げるだけでいつかは倒せる
出来ればシールドにFL4Kのテラー性別を付ける、攻撃指示はガンマでデカくなった時にする(他は上手く発動しない)をすれば更に確実
ペットパドルにはかなり削られるからデスレス影響あるなら外した方がいい
んでパドルの上に乗らないとビットが増えないんだけど、ふとした弾みでビットの親玉みたいなのまで消滅してビットが増えなくなる
それを防ぐためにもつれを付け替える作業をしないとまともな火力と対空攻撃方法がなくなる
もつれがポンコツになるタイミングさえ掴めば、エリディアンスキャッグにでもしてニードルガンでデバフかけながら本人が倒れないように逃げるだけでいつかは倒せる
出来ればシールドにFL4Kのテラー性別を付ける、攻撃指示はガンマでデカくなった時にする(他は上手く発動しない)をすれば更に確実
413UnnamedPlayer (ワッチョイ ea28-dGLa)
2021/09/16(木) 12:50:59.17ID:Q91HMq2a0 シールドコピーしてるだけでAFまでコピーしてる訳じゃねぇからデスレス装備してもヘルスは減らないぞ
414UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d88-PUMh)
2021/09/16(木) 19:36:49.54ID:8+XnvlJ+0 いや、コンパニオン自体の仕様なのかなあ...FL4Kの最大体力減る装備つけてるとパドルのDoTで簡単にペットがダウンする印象があってね
デスレスは体力1で最大体力変わらないから影響ない気もするけど
パドル以外だと減りもしないこと多いから気のせいな気もするけど
でもヘモでデスレスは流れ弾の嵐でFL4Kが一発ダウンするから慣れてないなら外した方が倒せるとは思う
デスレスは体力1で最大体力変わらないから影響ない気もするけど
パドル以外だと減りもしないこと多いから気のせいな気もするけど
でもヘモでデスレスは流れ弾の嵐でFL4Kが一発ダウンするから慣れてないなら外した方が倒せるとは思う
415UnnamedPlayer (ワッチョイ ea28-dGLa)
2021/09/16(木) 20:17:03.80ID:Q91HMq2a0 AoEのドットは元々メイヘムスケーリングでアホみたいな倍率かかってるから
デスレス関係無く放置してたらいくらペットの耐久力でも長時間は耐えられん
デスレス関係無く放置してたらいくらペットの耐久力でも長時間は耐えられん
416UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-yQfG)
2021/09/18(土) 22:57:06.44ID:dFV9wHPpa ワンダーランズ楽しみすぎる
クラス全組み合わせでビルド色々いじるぞ〜
クラス全組み合わせでビルド色々いじるぞ〜
417UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff7-KxBN)
2021/09/18(土) 23:12:06.71ID:j8PqhqBi0 やっぱり今までのテンプレ通り
銃4つ、魔法(グレネード)、防具(シールド)、レリックなのかねえ
個人的には銃2つ、近接、魔法4つ、防具をいくつかとかだと嬉しいんだけど
銃4つ、魔法(グレネード)、防具(シールド)、レリックなのかねえ
個人的には銃2つ、近接、魔法4つ、防具をいくつかとかだと嬉しいんだけど
418UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-4xuI)
2021/09/19(日) 09:29:51.88ID:r3fV6bHR0 >>417
ファミ通のインタビュー記事だとワンダーランズは近接武器があるみたいだから
インベントリの構成もちょっと変わるかもしれないね
アミュレットがアーティファクトの代わりになるのかな?
https://www.famitsu.com/news/202109/10233302.html
ファミ通のインタビュー記事だとワンダーランズは近接武器があるみたいだから
インベントリの構成もちょっと変わるかもしれないね
アミュレットがアーティファクトの代わりになるのかな?
https://www.famitsu.com/news/202109/10233302.html
419UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff7-KxBN)
2021/09/19(日) 10:56:37.89ID:fRSEsJUb0 >>418
単純に2のdlcの延長かと思ったけどステータス割り振りがあったり装備の種類とか結構手を加えてる感じなのか、期待が高まるなあ(3のシナリオ作った人間が絡まなければ)
単純に2のdlcの延長かと思ったけどステータス割り振りがあったり装備の種類とか結構手を加えてる感じなのか、期待が高まるなあ(3のシナリオ作った人間が絡まなければ)
420UnnamedPlayer (ワッチョイ ff02-luyX)
2021/09/19(日) 13:43:52.03ID:2T1E03Ir0 リッパーみたいな銃で撃つ前には必ず近接を挟む儀式を強制するような仕様にしてこないといいな
421UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-yQfG)
2021/09/19(日) 15:10:01.31ID:HpEzI9Xia アテナは嫌いじゃないけどな
422UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-IhC7)
2021/09/19(日) 17:20:34.08ID:mLnhWjy/0 まだヒャッハーとか言ってんのか・・・
423UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-qDHA)
2021/09/19(日) 20:37:19.89ID:6yrZjfo30 チームメンバーは3のままなんだろうか
だとしたらちょっと不安
だとしたらちょっと不安
424UnnamedPlayer (ワッチョイ 1740-3TuO)
2021/09/20(月) 11:18:15.18ID:uscgXaG90 PC版は1,2,3でスレが分かれて無い感じ?
425UnnamedPlayer (ワッチョイ d787-qDHA)
2021/09/20(月) 11:46:39.04ID:rjzrYtG40 スレ1個で十分なレベルの速さだからね
426UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-IhC7)
2021/09/20(月) 11:47:18.20ID:7CIkwClW0 >>418
ベビーメタルはトレーナーだけ!本編なし!
ベビーメタルはトレーナーだけ!本編なし!
427UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-IhC7)
2021/09/20(月) 19:40:38.12ID:wUR3Y1Aa0 (トレーラーでは・・・?)
428UnnamedPlayer (ワッチョイ 1740-3TuO)
2021/09/20(月) 20:32:33.49ID:uscgXaG90 ボダラン2買ったけどhandsome collectionってやつならめちゃくちゃお得に買えるじゃねえかと気づいて返金リクエスト→handsome collection購入したけど9時間プレイしてしまったが返金受け付けてくれるやろか・・・
429UnnamedPlayer (ワッチョイ 9750-/Irn)
2021/09/20(月) 23:22:00.46ID:aqRIVIAv0 返金だけならともかく別バンドルに買い換えなら通るんじゃないかな知らんけど
430UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-3TuO)
2021/09/21(火) 08:34:35.18ID:1vGqeG20a プレイ時間2時間超えてるから返金受け付けませーんだってさ
ちくしょー
ちくしょー
431UnnamedPlayer (ワッチョイ 173e-YGPi)
2021/09/21(火) 08:56:19.58ID:YtIrK83R0 購入済みの分は引かれて購入できるだろ
432UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-3TuO)
2021/09/21(火) 09:35:52.09ID:lFCKdez1a 200円しか変わんねえじゃんそれ
433UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-3TuO)
2021/09/21(火) 13:24:50.65ID:RnZCJNApa ボダラン2を一緒に始めたフレンドが金の鍵10個持ってて俺だけ0個だったんだけどなんで?
どこかで確定入手ポイントがあるのん?
どこかで確定入手ポイントがあるのん?
434UnnamedPlayer (イルクン MMdf-yQfG)
2021/09/21(火) 14:41:47.99ID:xinPpa7IM 自分で有効なコード入力すれば確定入手
435UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-3TuO)
2021/09/21(火) 15:20:58.21ID:nIqlPVGca コードとか入力してないのに10個持ってたんだけどなんでなんだろう
436UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-3TuO)
2021/09/21(火) 17:15:37.41ID:S8aH7lNYa 2はepicとSteamでクロスプレイ出来ないのかぁ
437UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-nM62)
2021/09/26(日) 11:29:48.30ID:YL3I+i6j0 4いつですか?
438UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f47-2Lmd)
2021/09/26(日) 13:21:35.77ID:zQxGw6Cr0 まだ先というか、ワンダーランズが先
439UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-mfSJ)
2021/09/26(日) 13:36:02.75ID:r+zP0YCTa ワンダーランズはepicでしか出ないんでそ?
このゲームシリーズって基本epicで買った方がいいの?
このゲームシリーズって基本epicで買った方がいいの?
440UnnamedPlayer (ワッチョイ 1228-zD50)
2021/09/26(日) 14:45:39.95ID:TCC1E/3e0 3からはEPIC時限独占するようになった
これは今後も変わらないだろうから早くやりたいならEPICで買うしかないね
1年待てるならSteamでもいいけど
これは今後も変わらないだろうから早くやりたいならEPICで買うしかないね
1年待てるならSteamでもいいけど
441UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-mfSJ)
2021/09/26(日) 14:58:25.59ID:i79E3Wlla なるほど
先週くらいに2を買ってあらかた遊んだら3行こうと思ってたんだが3買わずにワンダーランズ待った方がいいのかな?
先週くらいに2を買ってあらかた遊んだら3行こうと思ってたんだが3買わずにワンダーランズ待った方がいいのかな?
442UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-F8K1)
2021/09/26(日) 15:02:21.83ID:knxNvHKw0 3は買わんで良いしワンダーもsteam出るまで様子見で良い
俺みたいに3のDX買って痛い目遭った奴結構居るから
俺みたいに3のDX買って痛い目遭った奴結構居るから
443UnnamedPlayer (ワッチョイ 72c5-vW6y)
2021/09/26(日) 15:08:49.98ID:gEA0tn/70 あらかたっていうのがどの程度を想定してるのか分からんけど
あらかた遊んでから考えたらいいかと
2を半年以上遊び続けることも普通に可能だし
あらかた遊んでから考えたらいいかと
2を半年以上遊び続けることも普通に可能だし
444UnnamedPlayer (ワッチョイ 1228-zD50)
2021/09/26(日) 15:15:36.79ID:TCC1E/3e0 3買わずにワンダーランズまで待って
ワンダーナーフランズをまた1から楽しもうぜ
ワンダーナーフランズをまた1から楽しもうぜ
445UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-mfSJ)
2021/09/26(日) 15:25:05.17ID:ocT2lNqaa 3そんなに酷評なの?
steamの2安いからお試しで買って面白かったら3でガッツリ遊ぼうと思ってたんだが・・・
steamの2安いからお試しで買って面白かったら3でガッツリ遊ぼうと思ってたんだが・・・
446UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-2Lmd)
2021/09/26(日) 15:31:04.79ID:QC8/1Z2v0 あんま続けてやると飽きるからなんか全然違うジャンルのゲームいくつか挟んだ方がいいぞ
オンライン主体じゃないから旬があるわけでもなし むしろ安くなる一方
知らんけど
オンライン主体じゃないから旬があるわけでもなし むしろ安くなる一方
知らんけど
447UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-mfSJ)
2021/09/26(日) 15:52:42.99ID:2gmpMi7za 3の酷評点って2に比べてストーリーが面白くないのとナーフが酷いってのが目立つけどストーリーあまり気にしない人が今から始めるならナーフとかも気にならんし楽しめるのかな?
あとは単にトレハンの周回要素が苦手って人は普通にいるだろうけど俺は既にそういうの経験済みだから耐性はあるわ
あとは単にトレハンの周回要素が苦手って人は普通にいるだろうけど俺は既にそういうの経験済みだから耐性はあるわ
448UnnamedPlayer (ワッチョイ 1326-0Ont)
2021/09/26(日) 16:51:38.43ID:cbFxbCkp0 >>447
3のストーリー嫌いじゃないし叩かれてるほどじゃないとは思ってるけど
遊ぶコンテンツが少なすぎるのがだめだな〜って思うわ
トレハンできるコンテンツ、トレハンしたいと思えるアイテムがなさすぎる
3のストーリー嫌いじゃないし叩かれてるほどじゃないとは思ってるけど
遊ぶコンテンツが少なすぎるのがだめだな〜って思うわ
トレハンできるコンテンツ、トレハンしたいと思えるアイテムがなさすぎる
449UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f47-2Lmd)
2021/09/26(日) 17:34:34.80ID:zQxGw6Cr0 いまD2Rやってるけど、やっぱトレハンゲーとしては最高の面白さだわ
もうずっとD2でええわ…
もうずっとD2でええわ…
450UnnamedPlayer (ワッチョイ 92f7-JcqE)
2021/09/26(日) 18:11:04.71ID:3m9CHBjr0 3の駄目なところはアクションスキルの強化が部品式なとこだと思う
今までは1+1+1だったのが1+(1or1)で鍛えがいが無いというかなんというか
今までは1+1+1だったのが1+(1or1)で鍛えがいが無いというかなんというか
451UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-mfSJ)
2021/09/26(日) 18:14:14.43ID:ipR/oXXEa ディアブロはデザイン全般がザ海外って感じで好きじゃないなあ
ボダランもこのアニメ調のグラフィックじゃ無かったらやってなかったかもなあ
ボダランもこのアニメ調のグラフィックじゃ無かったらやってなかったかもなあ
452UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-mfSJ)
2021/09/26(日) 18:22:25.08ID:ipR/oXXEa453UnnamedPlayer (アウアウエー Saaa-1P2g)
2021/09/27(月) 01:07:23.79ID:NQ2cmg3Ca BL2のDLC4MODを72UVHMで掘ってるんだけど
これ青MODってある?
5連続で紫で不安になってきた
これ青MODってある?
5連続で紫で不安になってきた
454UnnamedPlayer (ワッチョイ 72c5-vW6y)
2021/09/27(月) 01:29:46.86ID:0y/ep3tA0 青あるよ
455UnnamedPlayer (アウアウエー Saaa-1P2g)
2021/09/27(月) 02:38:53.35ID:NQ2cmg3Ca ありがとう
続けます
続けます
456UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-6iP1)
2021/09/27(月) 19:48:10.44ID:lBgi1b1Fa457UnnamedPlayer (ワッチョイ 3728-t/PR)
2021/09/27(月) 21:49:42.93ID:jqXLedmy0 3700xと2060superでフルHDでグラ設定も低か中にしてるんだけどエリアによっては60FPS安定しない
こんなに重いゲームなの?
こんなに重いゲームなの?
458UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-2Lmd)
2021/09/27(月) 22:35:09.75ID:4XyUp28J0 なっかなか重いぞいこのゲーム(3
459UnnamedPlayer (ワッチョイ b787-zD50)
2021/09/27(月) 22:41:55.63ID:eIkyRdp50 そんなに有名でもないユーチューバーが炎上してあっそうですかみたいな感想を抱くのに近い3
460UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-1dQm)
2021/09/28(火) 02:13:44.30ID:mjTgh69f0 3やり始めたけどハンサムジャックの定期野次通信って説妙なバランスだったんだな
あのクソガキ倒せるんだろうな…?
あのクソガキ倒せるんだろうな…?
461UnnamedPlayer (アウアウエー Saaa-1P2g)
2021/09/28(火) 08:51:36.10ID:LL48yTfea 3は棒立ちで話聞かないといけない場面多くてテンポ悪くて日本のゲームみたい
2は良かったのにね
2は良かったのにね
462UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-7j45)
2021/09/28(火) 13:26:02.26ID:bJ7fmldl0 マヤの時も吹っ飛ばされて何とか起き上がろうとしてる間に…とか演出すれば結構印象変わりそうなもんだが
463UnnamedPlayer (ブーイモ MM0e-JcqE)
2021/09/28(火) 13:42:11.73ID:0wFBrjWaM プリシーまでは話し中も次へ行けたからなあ、なんで劣化するんだか
464UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM8f-J3UB)
2021/09/28(火) 14:40:56.88ID:Dx6uhkXiM エピック垢消したからSteamで買い直したけどやる気せん…
465UnnamedPlayer (ワッチョイ 2344-Pa8o)
2021/09/28(火) 21:09:19.29ID:nvU1P28Q0 セーブデータ使えるからsteamで続きからできるよ
466UnnamedPlayer (ワッチョイ 96a4-zD50)
2021/09/28(火) 21:18:47.39ID:e8FHDlnk0467UnnamedPlayer (ワッチョイ 96a4-zD50)
2021/09/28(火) 21:19:47.41ID:e8FHDlnk0 脚本っつーかセリフな
うだうだとどうでもいい例えとか挟んで超長いのがデフォだからテンポ悪い
うだうだとどうでもいい例えとか挟んで超長いのがデフォだからテンポ悪い
468UnnamedPlayer (ワッチョイ b787-zD50)
2021/09/28(火) 22:49:52.15ID:5g/GQNT40 マヤのシーンは音ズレの時点でね
あと何かあるたびにブリッジに集合させられるのはテレワークさせてくれないクソゲーだと思う
あと何かあるたびにブリッジに集合させられるのはテレワークさせてくれないクソゲーだと思う
469UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-1dQm)
2021/09/29(水) 00:33:39.82ID:zmVJJ3xx0 日記で申し訳ないがマヤが死ぬとこまでプレイし終わった
1でも前作キャラ死んだし半分ノルマみたいなもんかなとは思っているし問題はない
それより音ズレでまず怒っていいのか悲しんでいいのかすらわからんかった
…話も聞かず一番つらいやつに当たるのはここ10年いろんな創作において最も嫌われたはずのムーブなんだがなぁ…
1でも前作キャラ死んだし半分ノルマみたいなもんかなとは思っているし問題はない
それより音ズレでまず怒っていいのか悲しんでいいのかすらわからんかった
…話も聞かず一番つらいやつに当たるのはここ10年いろんな創作において最も嫌われたはずのムーブなんだがなぁ…
470UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-1dQm)
2021/09/29(水) 00:36:48.08ID:zmVJJ3xx0 すまん2でもだ
471UnnamedPlayer (アウアウエー Saaa-1P2g)
2021/09/29(水) 09:06:56.36ID:5rRYSRMGa 2はハンサムジャックがいて命を狙われたり、バンディットがいてコマンダーが誘拐されたり、ファイアホークとかいう殺しまくりの賞金稼ぎがいたり、
NPCを世界の端までしっかり作り込んでるからオープンワールドのRPGに等しい満足感が得られてたんだよね
3はJRPG的なとにかくタイリーン一派だけが襲ってくる狭い世界の話みたいになってる
NPCを世界の端までしっかり作り込んでるからオープンワールドのRPGに等しい満足感が得られてたんだよね
3はJRPG的なとにかくタイリーン一派だけが襲ってくる狭い世界の話みたいになってる
472UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-1dQm)
2021/09/29(水) 10:16:58.21ID:zmVJJ3xx0 あーせっかく惑星を移動してるのに先回りされてたチルドレンオブアトム式にデコった建物見たときの気持ちはそれか…
473UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-2Lmd)
2021/09/29(水) 21:56:34.05ID:L+NiOJau0 チルドレンオブアトムは笑った
チルドレンオブヴォルトだよ まあ似てるけど
チルドレンオブヴォルトだよ まあ似てるけど
474UnnamedPlayer (ワッチョイ 37c3-2Lmd)
2021/09/29(水) 23:06:49.25ID:0Sg2+YxJ0 連邦に帰ろう
475UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-mfSJ)
2021/09/30(木) 10:09:54.79ID:w+nKbx93a セイレーンって6人全員登場ってしてる?
出尽くしたらボーダーランズシリーズも終わりなのかな
出尽くしたらボーダーランズシリーズも終わりなのかな
476UnnamedPlayer (ブーイモ MM32-JcqE)
2021/09/30(木) 13:04:20.77ID:svzdui1TM 毎回誰かしら死んで6人が維持されるから大丈夫
477UnnamedPlayer (ワッチョイ 1228-zD50)
2021/09/30(木) 13:54:03.12ID:4wywD1C/0 スティールって死んだ後にクラトラにインストされてたけど
これは能力は別の人に移ったとみていいのだろうか
これは能力は別の人に移ったとみていいのだろうか
478UnnamedPlayer (ワッチョイ 96a4-zD50)
2021/09/30(木) 14:48:56.52ID:0As8YeIA0 リリス、マヤ、タニス、クソガキ、エンジェルだからあと一人か?
タニスをセイレーンにした意味があんまり良くわからん
タニスをセイレーンにした意味があんまり良くわからん
479UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-mfSJ)
2021/09/30(木) 14:51:55.52ID:IwxB9iQOa アマーラは?
480UnnamedPlayer (ワッチョイ 1228-zD50)
2021/09/30(木) 14:54:31.21ID:4wywD1C/0 今の所セイレーン6人はこんな感じ
リリス→最後生死不明だがまぁ流石にリリスは殺さないだろう
マヤ→エヴァ
エンジェル→タニス
双子(二人で1枠)→不明
アマーラ
スティール→不明
リリス→最後生死不明だがまぁ流石にリリスは殺さないだろう
マヤ→エヴァ
エンジェル→タニス
双子(二人で1枠)→不明
アマーラ
スティール→不明
481UnnamedPlayer (アウアウキー Saef-s3ub)
2021/09/30(木) 16:59:34.09ID:2s4Wk0SRa >>478
タニスは科学の人でいてほしかったなぁ
タニスは科学の人でいてほしかったなぁ
482UnnamedPlayer (アウアウエー Saaa-1P2g)
2021/09/30(木) 18:23:07.86ID:ZZtg0SpYa 科学と偏屈の人だ
483UnnamedPlayer (ワッチョイ 0276-ws08)
2021/09/30(木) 18:34:13.98ID:c+gRawFq0 セイレーンのバーゲンセール
484UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f47-2Lmd)
2021/09/30(木) 18:36:28.84ID:yxpjhdaL0 タニスがセイレーンになったのは意外だったな
なんだかんだでタニス好きだわ
あの偏屈な性格が良い
まとめるところはちゃんとまとめるし
なんだかんだでタニス好きだわ
あの偏屈な性格が良い
まとめるところはちゃんとまとめるし
485UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-2Lmd)
2021/09/30(木) 18:54:37.48ID:Z9vSbJl00486UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-2Lmd)
2021/09/30(木) 20:36:22.85ID:vBO0CKK40 3のストーリー、タニスが完全大勝利してて好き
487UnnamedPlayer (ワッチョイ b3dd-lU6G)
2021/10/02(土) 12:11:47.17ID:TvO96CYL0 タニスがセイレーンになったのは、あーそういうシステムなのねセイレーンって感じで面白かったが
存在する6人の能力は固定のままなのかなっていうのが気になった
次のシリーズで全能力判明ってことだし
存在する6人の能力は固定のままなのかなっていうのが気になった
次のシリーズで全能力判明ってことだし
488UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-7QrB)
2021/10/02(土) 12:57:00.20ID:UbO9xz0ca 映画公開はワンダーランズの先なのか後なのか
489UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f78-9PjE)
2021/10/03(日) 14:56:55.35ID:B3TdiCnx0 >>487
タニスはフェーズシフトはそのまま継承してるしそうなんじゃない?
リリス 空間移動
エンジェル→タニス 機械操作
マヤ→エヴァ 拘束
ツインズ→? 吸収
アマーラ 腕
ティール→? ?
フェーズなんちゃらの各能力大雑把にまとめるとこんな?
グラスプとロックが被ってるが…
スティールって1で能力なんかつかってたっけ?
タニスはフェーズシフトはそのまま継承してるしそうなんじゃない?
リリス 空間移動
エンジェル→タニス 機械操作
マヤ→エヴァ 拘束
ツインズ→? 吸収
アマーラ 腕
ティール→? ?
フェーズなんちゃらの各能力大雑把にまとめるとこんな?
グラスプとロックが被ってるが…
スティールって1で能力なんかつかってたっけ?
490UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-2jfQ)
2021/10/03(日) 19:54:05.60ID:TQFGu0aB0 ブギーマンが欲しくてスプリーやってみたけどブギーマンの出る箱が最初からケインの安全圏の外にある。
安全圏は縮小する一方だしこれどうやって取るんですか?
安全圏は縮小する一方だしこれどうやって取るんですか?
491UnnamedPlayer (ワッチョイ fff7-ihjN)
2021/10/03(日) 19:54:35.45ID:gZOcOBMT0 ティールって誰かと思ったらスティールかw
492UnnamedPlayer (ワッチョイ 8354-Uy5C)
2021/10/03(日) 20:10:31.76ID:OGT8k9LX0 >>490
ダイヤ武器庫から出なかったっけあれ
ダイヤ武器庫から出なかったっけあれ
493UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-2jfQ)
2021/10/03(日) 20:20:55.60ID:vr26veSb0 ダイヤの武器庫から出るからスプリーやるより効率的に厳選できる
494UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-2jfQ)
2021/10/03(日) 20:32:03.23ID:TQFGu0aB0 ダイヤ鍵ですか。何回も開けたことあるけどブギーマン必要になったの最近だから見てなかったです。ありがとう。
495UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-2jfQ)
2021/10/03(日) 21:56:31.91ID:qB5rKw3Aa BL2のサードパーソンスクリプト使ってる人いる?
GからF5に変えたいんだけど’G’を’0x74’に変更しても効かないんだが何か間違っているんだろうか?
GからF5に変えたいんだけど’G’を’0x74’に変更しても効かないんだが何か間違っているんだろうか?
496UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-2jfQ)
2021/10/03(日) 23:17:53.89ID:qB5rKw3Aa 自己解決
497UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-ifm8)
2021/10/04(月) 16:09:23.36ID:LyHgQeM80 3にゼッドは出てこないのかな
自販機があるから死んではいないよね?
自販機があるから死んではいないよね?
498UnnamedPlayer (ブーイモ MMe7-ihjN)
2021/10/04(月) 17:57:50.41ID:NCEAF+gYM >>497
英語音声の中の人が調子悪いって話だね
英語音声の中の人が調子悪いって話だね
499UnnamedPlayer (ワッチョイ c387-2jfQ)
2021/10/04(月) 23:18:14.06ID:dFZIZ/sZ0 ウイークリーのボス100体ってアホかよ
エデン6のボルト周回が早そうだけどもっと早いとこある?
エデン6のボルト周回が早そうだけどもっと早いとこある?
500UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-2jfQ)
2021/10/04(月) 23:37:13.67ID:O3S8M6vn0 グレイブウォードとかアゴナイザー?
501UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-2jfQ)
2021/10/05(火) 00:08:05.81ID:e/w2PTdD0 ヴォルトカードの経験値最も効率よく稼げるルイナーやりながらでいいでしょ
どうせワンショットで倒せるんだし
どうせワンショットで倒せるんだし
502UnnamedPlayer (ワッチョイ b3dd-lU6G)
2021/10/05(火) 02:44:38.29ID:Uz9VHxzw0 無事一周目終わりました続きは4でとか誰か止めろよって思ったストーリーより
定期的に〇〇と話せで話しかけられなかったり
〇〇についていくで対象NPCが固まってリスタートしないといけないことが頻発したのが辛い
定期的に〇〇と話せで話しかけられなかったり
〇〇についていくで対象NPCが固まってリスタートしないといけないことが頻発したのが辛い
503UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM87-odi7)
2021/10/05(火) 12:49:41.02ID:6ccSXkNCM504UnnamedPlayer (アウアウキー Sa87-J2bI)
2021/10/05(火) 13:01:27.70ID:dDJf+Csza どんな手段でも構わないならNexusからクリア済みデータ持ってきて使うとか
505UnnamedPlayer (ワッチョイ c3c3-M2B7)
2021/10/05(火) 22:26:56.79ID:iG8h9nsk0 マルチプレイとかしたいけど、低スぺでロードがやたら遅くて
以前野良やった時も迷惑かけてたんじゃないかなーとか考えてしまう
設定を最低近くまで落としてるんだけど、要求スペック高いよ(´・ω・`)
以前野良やった時も迷惑かけてたんじゃないかなーとか考えてしまう
設定を最低近くまで落としてるんだけど、要求スペック高いよ(´・ω・`)
506UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b3b-b36D)
2021/10/10(日) 17:37:23.79ID:AU06pltT0 パソコン新調してひさしぶりにボダラン2やったら上下に小刻みにブルブル震えるんだけどなぜ?
507UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-exDs)
2021/10/10(日) 19:45:42.34ID:XBIuGn670 また日本語IMEの不具合かな?旧バージョンに戻してみたら
508UnnamedPlayer (ワッチョイ 67e6-7+18)
2021/10/13(水) 03:01:05.91ID:reSdgumh0 「モーリスのコミュニティ虐殺チャレンジ」とチャレンジの報酬をご紹介!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-10-12-borderlands-3-community-carnage-challenges/
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-10-12-borderlands-3-community-carnage-challenges/
509UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fdd-bdlT)
2021/10/14(木) 16:34:02.87ID:AYn3vfET0 2周めも終わったんですけどこのあとはもうメイヘムも上げつつDLCやってテイクダウンとかですか?
510UnnamedPlayer (ワッチョイ 464e-ckpm)
2021/10/14(木) 16:44:18.93ID:5oHtQJnv0 2周もすんのすごいな
511UnnamedPlayer (ワッチョイ ca28-JSxF)
2021/10/14(木) 17:00:20.02ID:0ju3FVLb0 >>509
lv72まで適当にDLCやりながら上げるか殺戮とかで上げるかは自由だが
どうせならDLCやりながら上げたほうが作業感は感じないだろう
ただ、DLC2のクエスト報酬の真珠はめっちゃ使えるからDLC2だけはlv72になってからやると良い
DLCやる順番に時系列とか一切関係無いから順番は適当にでおk
でもDLC4や6は敵のHPクッソ高く設定されてるから注意
lv72になった段階でメイヘムを一気に11にしてサンクチュアリのモクシー酒場でチップ投入して
クリットとヘイルに理想の聖別が付くまで厳選する
エリジウム有り余ってるなら聖別リロールすればいいけど、この段階でエリジウムが余る事はチート使わないと無理なので除外
次にDLC6でリ・ボルター等の強力なシールドを入手する(メイヘムは11じゃなくても良い)
真珠とリ・ボルターにモクシー武器が揃えばメイヘム11で快適に厳選できるようになるので
後は好きな装備厳選すればいい
テイクダウンはぶっちゃけビルドや武器を試し撃ちする試験場って感じで
モードをトゥルーにして鼻糞ほじりながら殲滅できるようになったらビルドとしては合格で出来ないならゴミになる
lv72まで適当にDLCやりながら上げるか殺戮とかで上げるかは自由だが
どうせならDLCやりながら上げたほうが作業感は感じないだろう
ただ、DLC2のクエスト報酬の真珠はめっちゃ使えるからDLC2だけはlv72になってからやると良い
DLCやる順番に時系列とか一切関係無いから順番は適当にでおk
でもDLC4や6は敵のHPクッソ高く設定されてるから注意
lv72になった段階でメイヘムを一気に11にしてサンクチュアリのモクシー酒場でチップ投入して
クリットとヘイルに理想の聖別が付くまで厳選する
エリジウム有り余ってるなら聖別リロールすればいいけど、この段階でエリジウムが余る事はチート使わないと無理なので除外
次にDLC6でリ・ボルター等の強力なシールドを入手する(メイヘムは11じゃなくても良い)
真珠とリ・ボルターにモクシー武器が揃えばメイヘム11で快適に厳選できるようになるので
後は好きな装備厳選すればいい
テイクダウンはぶっちゃけビルドや武器を試し撃ちする試験場って感じで
モードをトゥルーにして鼻糞ほじりながら殲滅できるようになったらビルドとしては合格で出来ないならゴミになる
512UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fdd-bdlT)
2021/10/14(木) 17:58:23.40ID:AYn3vfET0 >>511
手を出してない領域含めてすんごいわかりやすい、ありがとう
手を出してない領域含めてすんごいわかりやすい、ありがとう
513UnnamedPlayer (ワッチョイ ca28-JSxF)
2021/10/14(木) 18:02:13.57ID:0ju3FVLb0 >>512
もっといろいろ知りたいならこのページ読むといいよ
DLCの内容やキャラ評価、強装備一覧とかまとまってるから初心者にオススメ
https://jpngamerswiki.com/Borderlands3/?2a72d4ff33
もっといろいろ知りたいならこのページ読むといいよ
DLCの内容やキャラ評価、強装備一覧とかまとまってるから初心者にオススメ
https://jpngamerswiki.com/Borderlands3/?2a72d4ff33
514UnnamedPlayer (ワッチョイ 8340-U5F7)
2021/10/14(木) 21:37:20.65ID:XO5vhj4z0 ボダラン2をcoopでやってるけどフリーズが最近増えてきた
3もそういうのある?
3もそういうのある?
515UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-ZO17)
2021/10/15(金) 19:31:48.71ID:L8ryE9tx0 今日からのイベント、50万匹倒せって言うけど一人あたりどれぐらい倒せばいいかな。
全ユーザ数がわからないから
全ユーザ数がわからないから
516UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-ZO17)
2021/10/15(金) 20:49:58.25ID:yWYnTzkm0 https://mentalmars.com/borderlands-3/carnage/
このカウンターって集計してるんかな
個人のカウンターならまだいいけど
全体でのカウンターなら1日71429匹くらい倒さないとダメだから絶望的なんだが
このカウンターって集計してるんかな
個人のカウンターならまだいいけど
全体でのカウンターなら1日71429匹くらい倒さないとダメだから絶望的なんだが
517UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b26-diS6)
2021/10/15(金) 20:57:38.59ID:7jpKnWt10518UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f30-Avck)
2021/10/15(金) 21:07:25.42ID:xVyLegbF0 コンシューマー組もあるし大丈夫じゃないかな
ちな50匹倒してきた
ちな50匹倒してきた
519UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-ZO17)
2021/10/15(金) 23:58:45.36ID:L8ryE9tx0 新ゲームも始めたから毎日50匹は厳しい。もう少し減らして回そうか
520UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-ZO17)
2021/10/16(土) 05:44:10.68ID:c/1MSkqn0 ま、この手の集計イベントって八百長前提だから
足りなかったらどこかでテコ入れされるし別に無理してやらんでもいいと思うよ
足りなかったらどこかでテコ入れされるし別に無理してやらんでもいいと思うよ
521UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-twAR)
2021/10/16(土) 09:05:18.19ID:387tsjV70 届きませんでしたは2K的にも聞こえが悪いだけでいいことないから盛りそうな気はする
522UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-ZO17)
2021/10/17(日) 02:50:22.57ID:gwRdOLO30 3回目の更新で47000→150000か
早速盛ってきたかな
早速盛ってきたかな
523UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fc5-WrTf)
2021/10/17(日) 03:06:21.24ID:tyrov+WH0 ユーザーには確かめようもないしなー
524UnnamedPlayer (アウアウクー MM0f-eHgf)
2021/10/18(月) 09:44:34.18ID:3y4IixaFM ワールドランズ超楽しみだけど3のハイパーナーフの前科が心配
悔い改めてアッパー調整にしてくれたらいいんだが
そもそも対戦ゲーでもないのに下方しまくる意味がわからんかった
悔い改めてアッパー調整にしてくれたらいいんだが
そもそも対戦ゲーでもないのに下方しまくる意味がわからんかった
525UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-WrTf)
2021/10/18(月) 13:15:34.58ID:8j0WpV0Ha 人気があるから
使用率が偏ってるからって理由でナーフするわけだからな
それって最も効率よく多くのユーザーから嫌われる方法だと思うだがどういうつもりなんだろうね
使用率が偏ってるからって理由でナーフするわけだからな
それって最も効率よく多くのユーザーから嫌われる方法だと思うだがどういうつもりなんだろうね
526UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b47-an4T)
2021/10/18(月) 13:30:20.53ID:D8CPV7lM0 最近のハクスラはどれもそういう傾向にあるよね
Grim Dawnとかな
もうやらねえよあんなクソゲー
Grim Dawnとかな
もうやらねえよあんなクソゲー
527UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa4-ZO17)
2021/10/18(月) 13:43:06.85ID:JPEHkUrv0 ネトゲでナーフ調整が当たり前になリ過ぎてて
それが当たり前みたいな感覚が開発者の間で広がってるんじゃないかな知らんけど
3は自分で要素盛り盛りにしておいてゲームバランスは見切り発車で
1年以上かけてあっち叩いてこっちあげてってやりすぎたからユーザーが困惑してしまった
アプデだよりの見切り発車は考えもの
それが当たり前みたいな感覚が開発者の間で広がってるんじゃないかな知らんけど
3は自分で要素盛り盛りにしておいてゲームバランスは見切り発車で
1年以上かけてあっち叩いてこっちあげてってやりすぎたからユーザーが困惑してしまった
アプデだよりの見切り発車は考えもの
528UnnamedPlayer (ワッチョイ cbc0-Avck)
2021/10/18(月) 13:46:28.70ID:0hiX1vCg0 グリムダウンは本当にひどかった
人気ビルダーの考えたビルド装備だけ狙い撃ちでナーフしたから焼け野原になっちゃったよね
人気ビルダーの考えたビルド装備だけ狙い撃ちでナーフしたから焼け野原になっちゃったよね
529UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-ZO17)
2021/10/18(月) 13:59:23.44ID:UEVT9G4w0 グリドンとか今でも1192のテストパッチでナーフしまくってるぞ
まぁ開発者が許容できるライン以上の性能を発揮したらお仕置きって基準設けてるから
それを超えるビルド作って公表したお前らが悪いってスタンス
嫌ならビルド公表せず静かにやれって事だが
承認欲求強い人にはそれが出来ないから結局公表してナーフされちゃうという
まぁ開発者が許容できるライン以上の性能を発揮したらお仕置きって基準設けてるから
それを超えるビルド作って公表したお前らが悪いってスタンス
嫌ならビルド公表せず静かにやれって事だが
承認欲求強い人にはそれが出来ないから結局公表してナーフされちゃうという
530UnnamedPlayer (ワッチョイ fb8f-ZO17)
2021/10/18(月) 19:51:40.70ID:qyi24tX60 グリドンはバフも多いからまだええわ
531UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa4-ZO17)
2021/10/19(火) 17:04:22.22ID:8Blk0mV40 何ならぶっ壊れビルドをいっぱい用意すりゃあいいのにな
その方が掘りがいあるのに
その方が掘りがいあるのに
532UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be6-VW/P)
2021/10/20(水) 02:35:48.57ID:IDgrIY2r0 >チャレンジ1 - 血まみれのトラント一族
チャレンジ成功です! ヴォルト・ハンターの頭部「ラッチ・ライダー」をお受け取りください! 以下のSHiFTコードを入力し、ゲーム内のメールボックスをご確認ください。
https://pbs.twimg.com/media/FCEuvQYXMAUJgfq.jpg
WZK3T-XXZHH-KFK6H-6J33T-S959T
ゲーム内かshiftで
https://shift.gearboxsoftware.com/
チャレンジ成功です! ヴォルト・ハンターの頭部「ラッチ・ライダー」をお受け取りください! 以下のSHiFTコードを入力し、ゲーム内のメールボックスをご確認ください。
https://pbs.twimg.com/media/FCEuvQYXMAUJgfq.jpg
WZK3T-XXZHH-KFK6H-6J33T-S959T
ゲーム内かshiftで
https://shift.gearboxsoftware.com/
533UnnamedPlayer (ワッチョイ cbdc-Avck)
2021/10/20(水) 02:59:12.16ID:d6xOra0i0 >>532
あざーす
あざーす
534UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa4-ZO17)
2021/10/20(水) 13:08:58.29ID:Z8Bsd/EH0 web版のSHIFTの存在意義ってなんだろうな
めんどくさいだけで誰も利用してないだろあれ
めんどくさいだけで誰も利用してないだろあれ
535UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b44-ozEa)
2021/10/20(水) 16:57:17.53ID:d/rGQnF60 >>532
武器とかにしてほしい....
武器とかにしてほしい....
536UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-fwJa)
2021/10/20(水) 17:53:30.53ID:TBU/1Uxsa537UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be6-VW/P)
2021/10/21(木) 23:33:44.48ID:JmXzL3zN0 『ボーダーランズ3』ホットフィックス:2021年10月21日(木)
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-10-21-borderlands-3-hotfixes-oct-21/
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-10-21-borderlands-3-hotfixes-oct-21/
538UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e6-Caf/)
2021/10/22(金) 00:10:06.98ID:uzkOKCyd0 ワンダーランズ#1へようこそ:スタボマンサーとバー・ザーカー - タイニー・ティナと魔法の世界
https://www.youtube.com/watch?v=jtFg7hobgGw
https://www.youtube.com/watch?v=jtFg7hobgGw
539UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-TSw9)
2021/10/23(土) 19:14:31.29ID:PJfOtBYT0 近接職かあ
いいね
いいね
540UnnamedPlayer (ワッチョイ 8228-WU2P)
2021/10/23(土) 19:33:56.00ID:V1GqrRmt0 3みたいに近接で殴りに行けないボスとか居たら一瞬で終わるのと
フェイパン見たいな雑な武器出してきたらバランス崩壊するから
そこらへん今度はちゃんとしてほしいところだが望み薄そうなんだよなぁ
フェイパン見たいな雑な武器出してきたらバランス崩壊するから
そこらへん今度はちゃんとしてほしいところだが望み薄そうなんだよなぁ
541UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-8Piu)
2021/10/23(土) 19:59:36.72ID:icuFzoKm0 遠隔の方を補助的な性能にしないと結局撃つだけのゲームになる
542UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-1uAa)
2021/10/24(日) 02:08:23.31ID:2FFDsAGz0 humbleのがsteamなのかepicなのかがわからん
543UnnamedPlayer (ワッチョイ a2c5-bk5n)
2021/10/24(日) 02:14:38.33ID:Fxjw1A0b0 剣を投げてる映像があるから近接でもシューティングゲームだぞ
544UnnamedPlayer (ワッチョイ 8228-WU2P)
2021/10/24(日) 02:18:03.09ID:8mXZHWYq0 斧持ってグルグル回ってる攻撃でどうやってシューティングゲームするのか詳しく
545UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-fDtU)
2021/10/24(日) 04:24:52.10ID:x8jY8XR70 流石にアテナほど別ゲー感は感じなさそうだな
546UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-WU2P)
2021/10/24(日) 13:24:55.89ID:jOjBTwit0 FPSで近接の扱いって難しいよな
下手に強化しても結局撃つほうが早いってなったら意味ないからな
間合いを一気に詰めたり、逆に手元に引き寄せるスキルが有るとか、リーチが長いとかの間合い問題をクリアしつつ
近接を使うと有利になるみたいなメリットを入れないと使う気になれない
2の猿やゲイジの近接強化スキル枠なんて完全に死に枠だったし
下手に強化しても結局撃つほうが早いってなったら意味ないからな
間合いを一気に詰めたり、逆に手元に引き寄せるスキルが有るとか、リーチが長いとかの間合い問題をクリアしつつ
近接を使うと有利になるみたいなメリットを入れないと使う気になれない
2の猿やゲイジの近接強化スキル枠なんて完全に死に枠だったし
547UnnamedPlayer (ワッチョイ ee55-31fw)
2021/10/24(日) 13:52:59.37ID:D+jjj53a0 懐かしいなあ、スイッチ紳士
548UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-TSw9)
2021/10/24(日) 14:57:44.05ID:AtIgISaQ0549UnnamedPlayer (ワッチョイ 06e8-V3Xv)
2021/10/24(日) 17:47:55.93ID:/HXjftOV0 >>546
クリーグ「近接強化スキル取ると自分を殴ります(スキルも近接扱いなので当然殴る)」
クリーグ「近接強化スキル取ると自分を殴ります(スキルも近接扱いなので当然殴る)」
550UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-TSw9)
2021/10/24(日) 18:00:14.35ID:aiAz8ICe0 クリーグは2の最後のDLCキャラってわけか良くできた構成だったな
551UnnamedPlayer (ワッチョイ 0209-TSw9)
2021/10/25(月) 12:51:07.86ID:QTUlGHQ50 アテナは1回殴ったら流血ダメージでずっとデバフだからな
1発撃って突進殴りトドメ銃撃のセットで各個撃破で全部溶ける最強キャラ
1発撃って突進殴りトドメ銃撃のセットで各個撃破で全部溶ける最強キャラ
552UnnamedPlayer (ワッチョイ 8147-TSw9)
2021/10/25(月) 13:09:30.16ID:ENvT7M+y0 さすがにぐるくる回ってるときだけは三人称視点になるんだなw
まあ一人称視点でそれやったら酔うからね
まあ一人称視点でそれやったら酔うからね
553UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ddd-Fu35)
2021/10/25(月) 15:56:18.44ID:z+m2nL/A0 シューティングスプリー挑戦しようと思ってサルヴァドールにFTしろって言われたんだけどできない…
554UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ddd-Fu35)
2021/10/25(月) 16:04:04.82ID:z+m2nL/A0 再起動したらステーションマップに出たわ…なんだこのしょーもない不具合
555UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-4tcJ)
2021/10/28(木) 10:31:12.25ID:ys7xI/tDa ボダラン2クリアしたから3プレイしてるんだけど武器の情報見づらくね?
発射速度+〜%とかステータスに反映させれば良いのにわざわざ特殊能力みたいに書く必要あるのかね
発射速度+〜%とかステータスに反映させれば良いのにわざわざ特殊能力みたいに書く必要あるのかね
556UnnamedPlayer (ワッチョイ 8228-WU2P)
2021/10/28(木) 10:37:34.18ID:Mt86EAew0 >>555
初心者あるあるだなw
武器の性能はカタログの右上に書いてある
ダメージ
精度
操作性
リロード時間
発射速度
マガジン・サイズ
これ以外は基本的に見る必要は無い
カタログの真ん中から下に書かれてる、武器ダメージ○○%とか発射速度○○%とかは既に右上の数値に適用されている
ただしクリティカル・ヒット・ダメージ+○○%や聖別の内容は見る必要がある
初心者あるあるだなw
武器の性能はカタログの右上に書いてある
ダメージ
精度
操作性
リロード時間
発射速度
マガジン・サイズ
これ以外は基本的に見る必要は無い
カタログの真ん中から下に書かれてる、武器ダメージ○○%とか発射速度○○%とかは既に右上の数値に適用されている
ただしクリティカル・ヒット・ダメージ+○○%や聖別の内容は見る必要がある
557UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-4tcJ)
2021/10/28(木) 13:27:48.44ID:zsjkv8Yxa ああ、適用後の数値なのねあれ
ありがとありがと
ってか家ゲー板落ちてるからみんなこっちか家ゲー総合にくるかなと思ったら誰もいないでやんの
スレが無くてもみんなよろしくやってんのかなあ
話題を発信、共有する場は欲しいのぜ・・・
ありがとありがと
ってか家ゲー板落ちてるからみんなこっちか家ゲー総合にくるかなと思ったら誰もいないでやんの
スレが無くてもみんなよろしくやってんのかなあ
話題を発信、共有する場は欲しいのぜ・・・
558UnnamedPlayer (ワッチョイ 8228-WU2P)
2021/10/28(木) 14:30:33.53ID:Mt86EAew0 >>557
https://jpngamerswiki.com/Borderlands3/
まぁwikiの掲示板やコメント欄使えば何かしらレスポンスは貰える
もしくはここで聞けば大抵の事には答えは返ってくる
最も初心者の話題が役に立つことは無いけど
https://jpngamerswiki.com/Borderlands3/
まぁwikiの掲示板やコメント欄使えば何かしらレスポンスは貰える
もしくはここで聞けば大抵の事には答えは返ってくる
最も初心者の話題が役に立つことは無いけど
559UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-4tcJ)
2021/10/28(木) 15:38:24.84ID:JM0QEqdka560UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-4tcJ)
2021/10/28(木) 15:39:45.01ID:JM0QEqdka でもオンライン50人居るのか
561UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM69-eCIF)
2021/10/28(木) 18:01:19.01ID:gW1/ML+oM ボダランなんだかんだ楽しいからね
562UnnamedPlayer (ワッチョイ 6940-EfBG)
2021/10/28(木) 21:51:58.69ID:cPgPdEro0 ぐあークラッシュするーー
と思ったらPC再起動したら直ったよ
PCあるあるだけどなんか気持ち悪いなあ
と思ったらPC再起動したら直ったよ
PCあるあるだけどなんか気持ち悪いなあ
563UnnamedPlayer (ワッチョイ c1e6-m+lu)
2021/10/29(金) 00:09:49.42ID:45crkKwu0 『ボーダーランズ3』ホットフィックス:2021年10月28日(木)
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-10-28-borderlands-3-hotfixes-oct-28/
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-10-28-borderlands-3-hotfixes-oct-28/
564UnnamedPlayer (ワッチョイ c1e6-m+lu)
2021/10/29(金) 03:40:51.16ID:45crkKwu0 はろいんセール
10月開催の「ボーダーランズ」シリーズのデジタルセール!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-10-28-borderlands-halloween-21-sale/
10月開催の「ボーダーランズ」シリーズのデジタルセール!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-10-28-borderlands-halloween-21-sale/
565UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-UKsl)
2021/10/29(金) 08:30:08.30ID:VcyD9DbKa なんかついこないだもセールしてなかった?
566UnnamedPlayer (ワッチョイ 91dd-aeVK)
2021/10/29(金) 09:24:11.48ID:IUdal6jG0 何なら今日まで本体やズンパス1、2セールしてたはず
まぁワンダーランド出るし旧作扱いか
まぁワンダーランド出るし旧作扱いか
567UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b1-MA8C)
2021/10/29(金) 18:41:16.56ID:gzQrLoNm0 オレはこないだのセールで2のHandsome Collrection買ったぜ
568UnnamedPlayer (ワッチョイ 79ac-48dE)
2021/10/29(金) 18:48:34.99ID:OuDs1XM+0 ゴールドとかプラチナとかGOTYとかパック売りの名前統一してくれないかな
ハンドサムとか意味が通じない
ハンドサムとか意味が通じない
569UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-rbIv)
2021/10/29(金) 21:31:54.85ID:m5zDriAA0 これとかthe witcher3とか年の内、半年はセールしてるイメージw
570UnnamedPlayer (ブーイモ MMdd-t77+)
2021/10/29(金) 23:20:22.16ID:3jaaz2ydM ボーダーランズ2買うならハンサムコレクションというのがいいと見かけたのですが
「BORDERLANDS: THE HANDSOME COLLECTION」は見つけることが出来たんですがこれってボーダーランズ1(?)のハンサムコレクションなんですよね?
あとそれっぽいのはボーダーランズ3のUltimate EditionというのしかSteamで見つけられませんでした
ご存じの方いらしたら教えてほしいです
「BORDERLANDS: THE HANDSOME COLLECTION」は見つけることが出来たんですがこれってボーダーランズ1(?)のハンサムコレクションなんですよね?
あとそれっぽいのはボーダーランズ3のUltimate EditionというのしかSteamで見つけられませんでした
ご存じの方いらしたら教えてほしいです
571UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-BvZE)
2021/10/29(金) 23:25:16.81ID:ay3EFqLT0 ボダラン2のページの少し下の方にhandsomeコレクションを購入するってボタンがある
572UnnamedPlayer (ワッチョイ 6940-UKsl)
2021/10/30(土) 06:59:05.58ID:/mWwK/T30 ハンサムコレクションでもDLC5はついてないんだっけ?
ガチの全盛ってないのかな
ガチの全盛ってないのかな
573UnnamedPlayer (ブーイモ MMdd-t77+)
2021/10/30(土) 07:27:39.84ID:Y20UksSjM574UnnamedPlayer (ワッチョイ 91dd-aeVK)
2021/10/30(土) 09:27:33.72ID:gfa63z860 ぶっちゃけコマンダーリリスは2と3をつなぐかと言われたら全然そうでもなかったからかわなくてもいいんじゃないかな
ヴォーンと組んだこととモーデカイの2代目鳥くらいだし
ヴォーンと組んだこととモーデカイの2代目鳥くらいだし
575UnnamedPlayer (ブーイモ MMdd-t77+)
2021/10/30(土) 09:31:16.12ID:Y20UksSjM576UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-BvZE)
2021/10/30(土) 10:08:21.58ID:cVOLG6YN0 コマンダーリリスはウラヌス狩りが美味しいから買い
577UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-rbIv)
2021/10/30(土) 15:18:43.48ID:txYlqinf0 >>574
買わないとレベル72止まりでOPも出来ないだろ
買わないとレベル72止まりでOPも出来ないだろ
578UnnamedPlayer (ワッチョイ 91dd-aeVK)
2021/10/30(土) 19:46:44.52ID:gfa63z860 >>575
使える
使える
579UnnamedPlayer (ワッチョイ 136f-48dE)
2021/10/31(日) 23:28:30.82ID:kD8PdkW20 初心者なんだけど、このゲーム攻略見なくても進める?
リアルで引っ越すからネットがちょっとの間使えない
スマホは見れるけど
リアルで引っ越すからネットがちょっとの間使えない
スマホは見れるけど
580UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bd0-rbIv)
2021/11/01(月) 00:22:35.02ID:vlexLHbF0581UnnamedPlayer (ワッチョイ 3126-SOku)
2021/11/01(月) 00:28:57.11ID:ovFotWEj0582UnnamedPlayer (ワッチョイ 6940-UKsl)
2021/11/01(月) 01:07:40.78ID:iRELcQlJ0 1周目なら攻略見る必要ないよね
俺は見ながらレアドロに一喜一憂してるけど
俺は見ながらレアドロに一喜一憂してるけど
583UnnamedPlayer (ワッチョイ 136f-48dE)
2021/11/01(月) 01:11:36.74ID:mBKSoDZY0 さんくす!
今日の24時にネット止まるはずが何故か止まらないw
今日の24時にネット止まるはずが何故か止まらないw
584UnnamedPlayer (ワッチョイ 3126-SOku)
2021/11/01(月) 01:13:11.10ID:ovFotWEj0585UnnamedPlayer (ワッチョイ 53c5-n4t8)
2021/11/01(月) 01:34:03.40ID:jBeyJJVH0 一応2周目も1周目と同じでレベル上げれば楽勝になるから詰まるってことはないと思うけど
3周目でレイドボス倒そうと思ったらネット見ないと無限に時間かかると思う
3周目でレイドボス倒そうと思ったらネット見ないと無限に時間かかると思う
586UnnamedPlayer (ワッチョイ c1e6-m+lu)
2021/11/01(月) 02:23:07.67ID:jTgGzm/b0 >チャレンジ2 - 遠距離関係 達成
https://pbs.twimg.com/media/FDCvi2CWEAk1YoP.jpg
CZ5JT-HFH99-KXKRZ-6BTJJ-BS5WB
あとハロウィンでダイヤ鍵
CSWJT-FS9H9-W6KFS-R3TTT-RFCHR
ゲーム内かshiftで
https://shift.gearboxsoftware.com/
https://pbs.twimg.com/media/FDCvi2CWEAk1YoP.jpg
CZ5JT-HFH99-KXKRZ-6BTJJ-BS5WB
あとハロウィンでダイヤ鍵
CSWJT-FS9H9-W6KFS-R3TTT-RFCHR
ゲーム内かshiftで
https://shift.gearboxsoftware.com/
587UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-UKsl)
2021/11/01(月) 10:11:30.38ID:YswSEUrWa ダイヤ鍵ってレベルカンストしてから開けた方がいいの?
588UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-BvZE)
2021/11/01(月) 10:14:10.64ID:3zZs9n4U0 このダイヤ鍵がほんとにダイヤ鍵ならそう
ダイヤ鍵という名の金鍵ならノー
ダイヤ鍵という名の金鍵ならノー
589UnnamedPlayer (ワッチョイ 1147-3v3j)
2021/11/01(月) 13:23:38.91ID:Grfp/v0v0 ちょっと前にepicでこのゲーム買って最近始めたんだけどdlcの値下げとかってepicだとない感じ?
590UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bd0-rbIv)
2021/11/01(月) 17:41:32.12ID:vlexLHbF0 >>589
EPIC GAMESストア
ハロウィンセールは、日本時間10月19日(火)午前0:00から11月2日(火)午前0:00まで開催されます。
50% OFF!! 『ボーダーランズ3』アルティメット・エディション
55% OFF!! 『ボーダーランズ3』超デラックス・エディション
75% OFF!! 『ボーダーランズ3』通常版
?67% OFF!! 『ボーダーランズ3』シーズンパス
75% OFF!! 『ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション』HDリマスター版
25% OFF!! 『テイルズ・フロム・ザ・ボーダーランズ』
EPIC GAMESストア
ハロウィンセールは、日本時間10月19日(火)午前0:00から11月2日(火)午前0:00まで開催されます。
50% OFF!! 『ボーダーランズ3』アルティメット・エディション
55% OFF!! 『ボーダーランズ3』超デラックス・エディション
75% OFF!! 『ボーダーランズ3』通常版
?67% OFF!! 『ボーダーランズ3』シーズンパス
75% OFF!! 『ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション』HDリマスター版
25% OFF!! 『テイルズ・フロム・ザ・ボーダーランズ』
591UnnamedPlayer (ワッチョイ 1147-3v3j)
2021/11/01(月) 19:38:23.92ID:Grfp/v0v0 盲目だったわ急いで買ってくる
592UnnamedPlayer (ワッチョイ 6940-UKsl)
2021/11/02(火) 21:51:47.64ID:FOi1pJkG0 ゼインのダクトテープMODをレベル5にして延々とピストル1発撃ってはリロード1発撃ってはリロードってやったけど全くグレネードが発動しないんだが
ダミーハンサム相手には発動しないとか?
ダミーハンサム相手には発動しないとか?
593UnnamedPlayer (ワッチョイ 1183-hui5)
2021/11/03(水) 05:43:29.12ID:dcib6xn90 セールで2買ってちょくちょくやってるが
昔のゲームなのに5900+3070でフルHD120FPS張り付かないんだな
3も結構重かったりする?
昔のゲームなのに5900+3070でフルHD120FPS張り付かないんだな
3も結構重かったりする?
594UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-BvZE)
2021/11/03(水) 06:15:10.10ID:cnweY7CI0 >>592
敵無しの状態でも発動するよ
5まで上げても発動率20%だって理解しとるかな?
1発撃ってリロードを5回繰り返して1発出るかどうかって確率ね
さらにクールダウンが4秒もあるのも忘れてはいけない
これは1だけ取って爆風ダメ無効を取る為だけのスキルだグレ目的で取るもんじゃない
敵無しの状態でも発動するよ
5まで上げても発動率20%だって理解しとるかな?
1発撃ってリロードを5回繰り返して1発出るかどうかって確率ね
さらにクールダウンが4秒もあるのも忘れてはいけない
これは1だけ取って爆風ダメ無効を取る為だけのスキルだグレ目的で取るもんじゃない
595UnnamedPlayer (ワッチョイ 6940-UKsl)
2021/11/03(水) 12:57:26.22ID:2Ag+JviV0596UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b4b-J/lt)
2021/11/04(木) 21:40:41.62ID:VA3gVVCH0597UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-gRwV)
2021/11/05(金) 08:55:46.85ID:suzWSKsba GTX3090ならいけるんやろか?
598UnnamedPlayer (ワッチョイ d977-HSFq)
2021/11/05(金) 11:34:04.50ID:tbS+n8Cd0 古いゲームにはそもそもゲームエンジンに最新のCPUやグラボを使いこなす能力が無いからどうやっても頭打ちがある
新しいゲームだと思ったらエンジンが多少改良加えた程度の古い物の使い回しでってパターンもあるけど
新しいゲームだと思ったらエンジンが多少改良加えた程度の古い物の使い回しでってパターンもあるけど
599UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-gRwV)
2021/11/05(金) 14:08:08.98ID:pnJVDWo5a てことはワンダーランズもその可能性があるってこと?
600UnnamedPlayer (ワッチョイ 9228-H2rd)
2021/11/05(金) 14:25:15.31ID:PKSSIAKA0 ワンダーランズは3のエンジンをベースにして作られてるから
ほぼ3と変わらんと思う
つまり低スペックのマシンじゃ糞重い
ハイスぺなら超快適になる
ほぼ3と変わらんと思う
つまり低スペックのマシンじゃ糞重い
ハイスぺなら超快適になる
601UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-gRwV)
2021/11/05(金) 17:56:55.45ID:1yKs2n5qa 1660superのi5-9世代だけどfpsが高設定で70前後
戦闘中はもう少し落ちてるのかなあ
ビリビリが酷い時は40くらいまで下がってワロタよ
ハイスペpcほしいなあ
戦闘中はもう少し落ちてるのかなあ
ビリビリが酷い時は40くらいまで下がってワロタよ
ハイスペpcほしいなあ
602UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-gRwV)
2021/11/05(金) 18:24:50.37ID:Zf0nhhN0a モズってえっちな身体してるよね
603UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-H2rd)
2021/11/05(金) 18:43:53.73ID:L8FymKRi0 妙にエロいブス
604UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-gRwV)
2021/11/06(土) 11:43:30.22ID:yDO7CKsVa このゲーム野良とのcoopしようと思ったらCS機の方がいいの?
605UnnamedPlayer (ワッチョイ 9228-H2rd)
2021/11/06(土) 12:29:04.52ID:vH6AqTv/0 発売直前ならそうだった
今はもうCSだろうがPCだろうが変わらん
というかcoop楽しめるようなシステムになってない
今はもうCSだろうがPCだろうが変わらん
というかcoop楽しめるようなシステムになってない
606UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-CYhx)
2021/11/08(月) 13:57:37.04ID:5p19I0Wja ボダラン3出て最初にレベル上げとか粗方楽しんだ後にナーフ祭り来て引退したんだけど今ってどんな感じ?
有識者教えてほしい
有識者教えてほしい
607UnnamedPlayer (ワッチョイ 9228-H2rd)
2021/11/08(月) 14:12:43.21ID:XZ1/N5Wo0 >>606
キャラバランスは良いように見えてガチ勢から見たら糞の極みだが
全キャラ後述する裏道を使って超ダメージを出してほとんどのボスは瞬殺可能なのでバランスが取れてるように見えるだけ
メイヘムスケーリングを悪用して火力出すのが基本になってる
例:メイヘムモード10or11にすると近接ダメージに1500%やASだと3000%のダメージ倍率がかかったりする
現在でもナーフ体質は直ってない、ナーフ→ナーフした武器よりぶっ壊れを実装→ナーフ→ループ
これを繰り返した結果一時期、全武器の内9割がゴミになっていた時期があり
それを是正するために過去にナーフした武器すらもそのぶっ壊れに合わせて超強化を施した結果
レジェンダリー武器の性能が突出しすぎてしまいエピック品などの銃はもう誰も使っていない
1周目でレジェが出た時点で無双状態に突入してしまうバランスになった
辛うじて厳選に厳選を重ねた1部のエピックグレがマイナーなビルドで使用できる程度
だが、何も考えず適当に楽しむならまぁ悪くはない
キャラバランスは良いように見えてガチ勢から見たら糞の極みだが
全キャラ後述する裏道を使って超ダメージを出してほとんどのボスは瞬殺可能なのでバランスが取れてるように見えるだけ
メイヘムスケーリングを悪用して火力出すのが基本になってる
例:メイヘムモード10or11にすると近接ダメージに1500%やASだと3000%のダメージ倍率がかかったりする
現在でもナーフ体質は直ってない、ナーフ→ナーフした武器よりぶっ壊れを実装→ナーフ→ループ
これを繰り返した結果一時期、全武器の内9割がゴミになっていた時期があり
それを是正するために過去にナーフした武器すらもそのぶっ壊れに合わせて超強化を施した結果
レジェンダリー武器の性能が突出しすぎてしまいエピック品などの銃はもう誰も使っていない
1周目でレジェが出た時点で無双状態に突入してしまうバランスになった
辛うじて厳選に厳選を重ねた1部のエピックグレがマイナーなビルドで使用できる程度
だが、何も考えず適当に楽しむならまぁ悪くはない
608UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-+Kbq)
2021/11/08(月) 14:27:43.35ID:RiAiYnNKd 最近始めたんだけどカットパースの発射台はDLC無しだとどこで狙うのが効率いい?
609UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-CYhx)
2021/11/08(月) 14:58:55.05ID:2OMhJGt0a610UnnamedPlayer (ワッチョイ 9228-H2rd)
2021/11/08(月) 15:38:10.82ID:XZ1/N5Wo0 >>608
発射台の固有ドロの相手が糞過ぎて固有狙いは現実的じゃない
となるとワードロ狙いになるがこっちはこっちでも全AFから
カットパースと発射台同時についたものを引き当てる強運が必要
まずヴォルトカード2枚目でシュロンスターというAFを入手してこれで少しでもドロ率を底上げする
これを装備した上で殺戮等の多くの敵と戦えるコンテンツで戦いまくるのが無難だがかなりだるい
正直本当にカットパース発射台が必要なの考えた方が良いな
これが必要な武器って数える位しかないからね
昔と違って強力なAF増えてるし自販機もそこら中に配置されてるから弾切れにもなり難いし
発射台の固有ドロの相手が糞過ぎて固有狙いは現実的じゃない
となるとワードロ狙いになるがこっちはこっちでも全AFから
カットパースと発射台同時についたものを引き当てる強運が必要
まずヴォルトカード2枚目でシュロンスターというAFを入手してこれで少しでもドロ率を底上げする
これを装備した上で殺戮等の多くの敵と戦えるコンテンツで戦いまくるのが無難だがかなりだるい
正直本当にカットパース発射台が必要なの考えた方が良いな
これが必要な武器って数える位しかないからね
昔と違って強力なAF増えてるし自販機もそこら中に配置されてるから弾切れにもなり難いし
611UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-+Kbq)
2021/11/08(月) 22:29:16.74ID:RiAiYnNKd >>610
調べたらヴォルトカードとやらはdlc6のアイテムなのなやっぱdlcなしだと相当キツそうなのね
なんか便利らしいって話だけで欲しいなって思っただけだからとりあえず本当に欲しいのかだけ考え直すわサンクス
調べたらヴォルトカードとやらはdlc6のアイテムなのなやっぱdlcなしだと相当キツそうなのね
なんか便利らしいって話だけで欲しいなって思っただけだからとりあえず本当に欲しいのかだけ考え直すわサンクス
612UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d97-ek4W)
2021/11/10(水) 02:00:18.54ID:t8tJEVS50613UnnamedPlayer (ワッチョイ ade6-YHVC)
2021/11/10(水) 02:04:22.18ID:H3Tr6lq10 エピックだと無料か
『タイニー・ティナとドラゴンの城塞〜ワンダーランズで一発限りの大冒険!』 - 発売記念トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=TxKrp81yXL8
すべての始まりとなった2013年のクエストが、単体で遊べるゲームとして帰ってくる!?『タイニー・ティナとドラゴンの城塞 〜ワンダーランズで一発限りの大冒険!』で、スケルトンを粉砕し?、ドラゴンをブッ倒し?、ステキな魔法のお宝?を手に入れよう! ?
『タイニー・ティナとドラゴンの城塞〜ワンダーランズで一発限りの大冒険!』 - 発売記念トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=TxKrp81yXL8
すべての始まりとなった2013年のクエストが、単体で遊べるゲームとして帰ってくる!?『タイニー・ティナとドラゴンの城塞 〜ワンダーランズで一発限りの大冒険!』で、スケルトンを粉砕し?、ドラゴンをブッ倒し?、ステキな魔法のお宝?を手に入れよう! ?
614UnnamedPlayer (ワッチョイ 367d-bQ3l)
2021/11/10(水) 03:16:00.87ID:mXVmjtTI0 えええええ タダでもらってもいいの?
615UnnamedPlayer (ワッチョイ 8526-QVGU)
2021/11/10(水) 03:39:42.06ID:JMY+EVlA0 びっくりしたけど早い話が2のDLCだけ抜き出したスタンドアロンゲームって事でしょ?
616UnnamedPlayer (ワッチョイ 92a5-w3Om)
2021/11/10(水) 04:09:27.89ID:tOpcXe0k0 あぶねぇなこれBL2のDLCのスタンドアロンであって
https://store.steampowered.com/app/1712840/_/
本命のこっちとタイトルもほぼ一緒でめちゃくちゃややこしいやん
https://store.steampowered.com/app/1286680/Tiny_Tinas_Wonderlands/
https://store.steampowered.com/app/1712840/_/
本命のこっちとタイトルもほぼ一緒でめちゃくちゃややこしいやん
https://store.steampowered.com/app/1286680/Tiny_Tinas_Wonderlands/
617UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb8-zurg)
2021/11/10(水) 06:41:16.43ID:0zp2LJ/f0 ゼインのデジクロって呪術廻戦の東堂の
能力とほぼ同じなのな。
能力とほぼ同じなのな。
618UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-gRwV)
2021/11/10(水) 09:40:09.06ID:aYTX58JFa どちらかと言うとハンターハンターのゴレイヌじゃね
今の若者は知らんのかなもうハンターハンターとか・・・
今の若者は知らんのかなもうハンターハンターとか・・・
619UnnamedPlayer (スップ Sd12-Fdmi)
2021/11/10(水) 10:52:06.97ID:7K+6oJsid 東堂の術式とは「位置入替え」って点が被ってるだけだな、ゴレイヌの方がたしかにそれっぽい
620UnnamedPlayer (テテンテンテン MM96-zurg)
2021/11/10(水) 12:23:36.60ID:pZNL4G6KM ヴォルトカードの報酬ってランダムなの?
やっとこさレベル1上がったから開けてみたけどエリジウム500しかあがらなかった。
結構レベル上げに時間かかったんだけどな〜
やっとこさレベル1上がったから開けてみたけどエリジウム500しかあがらなかった。
結構レベル上げに時間かかったんだけどな〜
621UnnamedPlayer (ワッチョイ 9228-H2rd)
2021/11/10(水) 12:52:25.99ID:CiKdlVQQ0 >>620
箱から出るのはランダムで、下の中から抽選になる、エリジウムはまぁ見ればわかる通りハズレ枠
エリジウム500、カスタマイズアイテム、ヴォルトカードの鍵1~3本、ダイヤモンドの鍵1本
基本的に30レベル位一気に上げて30回位一気に箱開けれるようにした状態でセーブデータをバックアップ
一気に全部開けてヴォルトカード鍵20個やダイヤ鍵入手できたらバックアップ取るって感じにやったほうがいい
ヴォルトカードの鍵を5本集めるとカードの報酬である4つのレジェから1つを選択して入手できる
ただし1回目は聖別等が付かないので聖別付きが欲しい場合は鍵が10個必要になる
ダイヤモンドの鍵は艦橋下にある武器庫の鍵
超レアで運悪いと50回くらい箱開けないと出ない
1本でも入手したらセーブデータをバックアップしておけばいつでも武器庫厳選が可能になる
箱から出るのはランダムで、下の中から抽選になる、エリジウムはまぁ見ればわかる通りハズレ枠
エリジウム500、カスタマイズアイテム、ヴォルトカードの鍵1~3本、ダイヤモンドの鍵1本
基本的に30レベル位一気に上げて30回位一気に箱開けれるようにした状態でセーブデータをバックアップ
一気に全部開けてヴォルトカード鍵20個やダイヤ鍵入手できたらバックアップ取るって感じにやったほうがいい
ヴォルトカードの鍵を5本集めるとカードの報酬である4つのレジェから1つを選択して入手できる
ただし1回目は聖別等が付かないので聖別付きが欲しい場合は鍵が10個必要になる
ダイヤモンドの鍵は艦橋下にある武器庫の鍵
超レアで運悪いと50回くらい箱開けないと出ない
1本でも入手したらセーブデータをバックアップしておけばいつでも武器庫厳選が可能になる
622UnnamedPlayer (テテンテンテン MM96-zurg)
2021/11/10(水) 14:11:28.54ID:Wd75TB4EM623UnnamedPlayer (ワッチョイ f5dd-dJKY)
2021/11/10(水) 15:34:52.46ID:3g+cj5CR0 なんかドラゴンの城塞の単品版出したね
624UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-gRwV)
2021/11/10(水) 16:17:31.84ID:sPB9VgeTa これ単体で遊んで面白いもんなの?
625UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b8-bQ3l)
2021/11/10(水) 16:24:42.49ID:ghFDeRDk0 ところで3の話題で悪いけど
Borderlands 3 ReduxってMODは3の本体言語英語にしなくても機能するもんなん?
Borderlands 3 ReduxってMODは3の本体言語英語にしなくても機能するもんなん?
626UnnamedPlayer (ワッチョイ 0947-+Epa)
2021/11/10(水) 16:40:09.94ID:atsFDy1N0 どうだろうな
内容的に本編あってのDLCって感じだし、初見でやってもシナリオのオチの意味わかんないんじゃね?
内容的に本編あってのDLCって感じだし、初見でやってもシナリオのオチの意味わかんないんじゃね?
627UnnamedPlayer (ワッチョイ 367d-bQ3l)
2021/11/10(水) 16:45:13.53ID:mXVmjtTI0 DLCのみってハロルドとBee掘れるの?Grog NozzleやFibberも絶対必要だもん
628UnnamedPlayer (ワッチョイ 9228-H2rd)
2021/11/10(水) 17:08:51.05ID:CiKdlVQQ0 本編との絡みは全くないからそれ単体でも普通に楽しめるよ
あくまでワンダーランズ発売前にほぼ同様の世界観であるのDLC1周ちょちょっと遊ばせて
販促するのが目的なんだろう
あくまでワンダーランズ発売前にほぼ同様の世界観であるのDLC1周ちょちょっと遊ばせて
販促するのが目的なんだろう
629UnnamedPlayer (ワッチョイ 3114-HSFq)
2021/11/10(水) 17:36:58.91ID:+H/IO5Ol0 あそこでチープスタリオンが登場する衝撃は予想外すぎてかなりの物だったけど
本編やってないと何故馬?としか思わないだろうな
本編やってないと何故馬?としか思わないだろうな
630UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-Yr5Q)
2021/11/10(水) 17:41:15.72ID:tghqEUaXa631UnnamedPlayer (ワッチョイ 1255-H2rd)
2021/11/10(水) 17:56:21.50ID:MMhD+PBO0 一応MLPパロの側面もあるし…
632UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-H2rd)
2021/11/10(水) 21:01:29.43ID:M1PTrStD0 しかし3は2を乗り越えられないねぇ
ずっと2の思い出をなぞってるような感じだ
4もいつか出るんだろうけど結構な転換が必要になりそう
ずっと2の思い出をなぞってるような感じだ
4もいつか出るんだろうけど結構な転換が必要になりそう
633UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-Qs0V)
2021/11/11(木) 11:46:15.66ID:HulmVgSMa ttps://borderlands.com/ja-JP/news/2021-11-09-tiny-tinas-assault-on-dragon-keep-a-wonderlands-one-shot-adventure/
内容見ると、DLCだけど追加要素も加えているとあるね。
どれ位差があるかは不明だけど、装備とか周りは色々楽しめそうか?
内容見ると、DLCだけど追加要素も加えているとあるね。
どれ位差があるかは不明だけど、装備とか周りは色々楽しめそうか?
634UnnamedPlayer (ワッチョイ 9228-H2rd)
2021/11/11(木) 12:08:55.13ID:B5ih+60m0 ちょっとやってみたけど
スタート時のこっちのレベルと装備しょぼすぎていきなりDLC4の敵は結構きちいw
スタート時のこっちのレベルと装備しょぼすぎていきなりDLC4の敵は結構きちいw
635UnnamedPlayer (テテンテンテン MM96-zurg)
2021/11/11(木) 14:33:21.45ID:9tzqZHdMM 3はタイリーンよりカタガワがボスのほうが盛り上がったかもしれないなぁとは思う。
636UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-gRwV)
2021/11/11(木) 14:40:56.55ID:wby+B3Nya それだとカタガワのカリスマ性をもっと上げる必要があるな
てかカタガワってハンサムジャックに成り代わろうって感じでしょ?
1知らんけど2も3も似たような敵がラスボスって特色薄れると思う
てかカタガワってハンサムジャックに成り代わろうって感じでしょ?
1知らんけど2も3も似たような敵がラスボスって特色薄れると思う
637UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-H2rd)
2021/11/11(木) 16:34:14.89ID:I8uTarHi0 ボスの二人が悪役としても魅力がなさすぎた
638UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-gRwV)
2021/11/11(木) 16:40:24.43ID:1oNlX92da なんか小役が必要以上に力を得た感あるよね
639UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-H2rd)
2021/11/11(木) 16:43:49.60ID:J1PPUPF60640UnnamedPlayer (ワッチョイ 0947-+Epa)
2021/11/11(木) 17:21:30.15ID:e4h7UHLZ0 シナリオライターはストリーマーが嫌いなんだろうってことだけは分かった
641UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-CYhx)
2021/11/11(木) 18:59:32.75ID:s0PctaAla 歴代で一杯ボス居るけど何故かBoom and Bewmが一番すこ
642UnnamedPlayer (テテンテンテン MM96-zurg)
2021/11/11(木) 19:42:11.48ID:em6ydS2LM ローランド、リリス、マヤってプレイキャラ死ぬ率高いな。4でアマーラ死ぬのとか辞めてほしい。
643UnnamedPlayer (ワッチョイ 9228-H2rd)
2021/11/11(木) 20:11:09.15ID:B5ih+60m0 リリスは死んでないよ
644UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-Fdmi)
2021/11/11(木) 20:16:01.03ID:+rIk0jOi0 だってファイヤーホークだもん
645UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-H2rd)
2021/11/11(木) 20:41:10.57ID:I8uTarHi0 2でリーダーのローランドがサプライズ登場したジャックに殺される展開は熱かったけど
マヤはとりあえず殺された感があるんだよなぁ
マヤはとりあえず殺された感があるんだよなぁ
646UnnamedPlayer (ワッチョイ 3688-+Epa)
2021/11/11(木) 21:17:00.85ID:TzFMHjmY0 >>635
ほんまこれ
ほんまこれ
647UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-+Epa)
2021/11/11(木) 21:19:13.88ID:lYkO1wQN0 弟が謀反フラグ建ててたけど結局なんも無しなのは途中で変わったのかな
648UnnamedPlayer (ワッチョイ 8526-QVGU)
2021/11/11(木) 21:38:14.86ID:QCsRT6h00 >>645
前作キャラ死なせるのはお約束だよねって思ってる節があるよね
2のローランドは作劇上で死ぬのが重要でこの展開やるならローランド死ぬしかないよねに対して
3のマヤは死なせたらウケる・死なせたら驚くっていう発想とお約束ってまずは死ぬのがありきでシナリオ書いたみたいな印象ある
前作キャラ死なせるのはお約束だよねって思ってる節があるよね
2のローランドは作劇上で死ぬのが重要でこの展開やるならローランド死ぬしかないよねに対して
3のマヤは死なせたらウケる・死なせたら驚くっていう発想とお約束ってまずは死ぬのがありきでシナリオ書いたみたいな印象ある
649UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-bPZJ)
2021/11/12(金) 12:08:00.69ID:58KgD12ka 正直2でローランド死ぬシーンは割り込む隙もなくって感じで(ショックだったけど)納得感あったんだけど、3はムービーで一々プレイヤーなかった事にしていたぶるシーンとか多過ぎて、感情移入も薄かったのよね。
あと、今でも3は初見ラスボスタイリーンの拍子抜け感が忘れられない。
1、2はそんな事なかったんだけど。
3もDLCのボス戦を経験する度、こっちの方がラスボスっぽくね? 感ある戦闘多かったし……。
あと、今でも3は初見ラスボスタイリーンの拍子抜け感が忘れられない。
1、2はそんな事なかったんだけど。
3もDLCのボス戦を経験する度、こっちの方がラスボスっぽくね? 感ある戦闘多かったし……。
650UnnamedPlayer (ワッチョイ ad26-WW/G)
2021/11/12(金) 12:37:26.38ID:+VS+Firn0 3のラスボスは拍子抜けではあるけどボスの作りだけで言うなら3以前より出来いいと思ったなぁ
無敵時間が長くて回数も多いからそこだけ調整すれば凄くいいボスだと思う
ストーリー的には知らん
無敵時間が長くて回数も多いからそこだけ調整すれば凄くいいボスだと思う
ストーリー的には知らん
651UnnamedPlayer (オッペケ Src1-ptb9)
2021/11/12(金) 13:12:24.67ID:I4YAH4iur オーレリアは吹き替えもキャラも好きだからまたプレイヤーとして使いたい
652UnnamedPlayer (ワッチョイ ad26-WW/G)
2021/11/12(金) 15:06:55.66ID:+VS+Firn0653UnnamedPlayer (スップ Sd03-zaQZ)
2021/11/12(金) 16:43:54.84ID:l6irWl6sd ウィルヘルム、ニーシャとか
654UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-wd7R)
2021/11/12(金) 16:56:41.63ID:j3yuihns0 スティールって体は死んでるよな?
クラトラにデータは移植されたみたいだけど
クラトラにデータは移植されたみたいだけど
655UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-4vRU)
2021/11/12(金) 18:33:14.42ID:GQrIRgbB0 オーレリアはTPS組で残ってたから殺しておいたくらいの雑さを感じた
656UnnamedPlayer (ワッチョイ e547-lRA9)
2021/11/12(金) 18:37:34.46ID:hL6q1t260 ローレライは新キャラを出すために死なせないといけない宿命なんだよ
宇宙に6人だか8人だかしか存在できない、という余計な設定を作ったばかりにw
宇宙に6人だか8人だかしか存在できない、という余計な設定を作ったばかりにw
657UnnamedPlayer (ワッチョイ e547-lRA9)
2021/11/12(金) 18:37:50.85ID:hL6q1t260 ごめんローレライじゃないやセイレーン
658UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-tToR)
2021/11/12(金) 19:51:15.81ID:o3Eg2l6FM タニス、アマーラ、エヴァ、あとの3人は誰だっけ
659UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c5-Bf1D)
2021/11/12(金) 20:01:41.29ID:Vb1i+9/50 カリプソツインズは主人公以外のクリムゾンレイダース全員と戦っても勝てる
クリムゾンレイダースの動向を常に把握してる
いつでもワープしてきて皆殺しにできる
ヴォルトの復活を阻止できずデストロイヤーと融合されてしまう
もう誰にも止められない宇宙の終わりだ
主人公が真正面から倒してしまう
なにこれ
クリムゾンレイダースの動向を常に把握してる
いつでもワープしてきて皆殺しにできる
ヴォルトの復活を阻止できずデストロイヤーと融合されてしまう
もう誰にも止められない宇宙の終わりだ
主人公が真正面から倒してしまう
なにこれ
660UnnamedPlayer (ブーイモ MM4b-q2vT)
2021/11/12(金) 20:04:40.54ID:Nl3sL8gZM661UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-wd7R)
2021/11/12(金) 23:19:43.38ID:j3yuihns0 >>658
スティール→継承先不明
リリス→3で生死不明ではあるがまぁ生きてるはず
エンジェル→タニスに継承
マヤ→エヴァに継承
双子→継承先不明
アマーラ
次回作ではまぁ無難に双子かスティールの能力の継承者が出てくるやろな
スティール→継承先不明
リリス→3で生死不明ではあるがまぁ生きてるはず
エンジェル→タニスに継承
マヤ→エヴァに継承
双子→継承先不明
アマーラ
次回作ではまぁ無難に双子かスティールの能力の継承者が出てくるやろな
662UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-wd7R)
2021/11/12(金) 23:33:15.94ID:TGBCiyQL0 結局エヴァのクソガキ感にもフォロー無いまんま?
自分のわがままを反省して皆のために頑張るみたいな話にすりゃヘイトも減るのに
自分のわがままを反省して皆のために頑張るみたいな話にすりゃヘイトも減るのに
663UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-vgpf)
2021/11/13(土) 00:29:48.97ID:v4JJgYMHM 開発としては締めのだってファイヤーホークだもんの一言で片付いてる
664UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-wd7R)
2021/11/13(土) 00:42:42.29ID:JJ0TjilF0 プリシークエルの氷属性って、凍ってくれないと追加ダメージ乗らなくて意味なくて
ボスは当然凍らないから空気なんだよな。スラグと重要度が全く違う
だからオーレリアも不遇キャラだったな
ボスは当然凍らないから空気なんだよな。スラグと重要度が全く違う
だからオーレリアも不遇キャラだったな
665UnnamedPlayer (ワッチョイ 253b-09aj)
2021/11/13(土) 02:53:33.84ID:8a0KySQ30 だいたいタニスをセイレーンにするあたりほんとセンスない
666UnnamedPlayer (ワッチョイ 4378-09aj)
2021/11/13(土) 03:39:21.73ID:Ag2LK+4T0 スティール死亡で継承したのがツインズの可能性はないのかな?
667UnnamedPlayer (ワッチョイ 2304-9rVX)
2021/11/13(土) 04:16:39.50ID:5WIL+5hW0 スクラップトラップ周回ってdlc1のメイン全て終わってからなのかスクラップトラップ1回倒したらもうできるのかどっちなんですの
668UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e8-sv/P)
2021/11/13(土) 06:59:11.47ID:KPHMsvF/0669UnnamedPlayer (ワッチョイ e547-lRA9)
2021/11/13(土) 18:43:34.47ID:E2dVIppE0670UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-lRA9)
2021/11/13(土) 18:58:26.32ID:KdOdfkZH0 エリーセイレーン化
パワーあり杉ィ!
パワーあり杉ィ!
671UnnamedPlayer (ブーイモ MM69-q2vT)
2021/11/13(土) 19:42:46.40ID:kHq33TH1M タニスがおっさんの熱烈なファンとか言うパッと出の設定も要らんかったと思う
あのキャッキャしてる会話とかもなんか女性メインで作ったシナリオ感あって違和感しかなかった
あのキャッキャしてる会話とかもなんか女性メインで作ったシナリオ感あって違和感しかなかった
672UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-I6uc)
2021/11/13(土) 22:20:20.98ID:78KMRU4x0 バトロワやってみたけど時間少なすぎてつまらんな
なんかフラックだと被弾率高い気がするんだが気のせいか?
なんかフラックだと被弾率高い気がするんだが気のせいか?
673UnnamedPlayer (ワッチョイ cddd-Ub4S)
2021/11/14(日) 09:01:27.83ID:wH1geKPT0 >>668
3の開発チーム「パンドラの月ってまだなんにも使われてないよね」っておもってそう
3の開発チーム「パンドラの月ってまだなんにも使われてないよね」っておもってそう
674UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-wd7R)
2021/11/14(日) 11:37:05.41ID:pEDDXVq70 歴代セイレーンが死んでるのを考えるとタニスもいつか死ぬんじゃないか
シナリオ上、タニスをセイレーンにした意味がよくわからんのだけど
シナリオ上、タニスをセイレーンにした意味がよくわからんのだけど
675UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-tToR)
2021/11/14(日) 13:12:50.39ID:ulh7+o//M アマーラ姉さんだけは生きててほしいわ
676UnnamedPlayer (ワッチョイ 1540-ovnv)
2021/11/14(日) 16:44:38.95ID:y01FjIUu0 3クリアした普通に面白かったわ
このあと何したらいいんだ?2周目行くのかサブクエ消化するのか
このあと何したらいいんだ?2周目行くのかサブクエ消化するのか
677UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-wd7R)
2021/11/14(日) 16:47:31.49ID:KDmkofgB0 アマーラは正直今いるセイレーン連中の中ではエヴァの次位に殺されても文句言われなさそうなキャラだな
678UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-HECk)
2021/11/14(日) 16:47:57.34ID:JHGT6ei00 >>676
メイヘムモードで武器集めかな
メイヘムモードで武器集めかな
679UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb8-tToR)
2021/11/14(日) 17:57:48.33ID:BJyq2g6A0 マヤやリリスは未プレイだからあまり気にならなかったけどアマーラは今回プレイしてみて思い入れあるから死んだらやだぞ
680UnnamedPlayer (ワッチョイ e547-lRA9)
2021/11/14(日) 18:04:22.23ID:KoogrS4S0 エヴァをセイレーンにするために、適当にマヤを死なせた感があるのが個人的にはいやだな
いまはクソガキなエヴァもあと数年したらいい女になるかもしれんが、マヤの代わりにはならんのヨ…
リリスはなんだかんだ言って生きてると信じたい
ジェダイの騎士みたいに幽霊みたいな半透明の姿になってるかもしれんが
>>679
ワイは初代ではリリスしか使ってなかったから、かなり思い入れはあるなぁ
いまはクソガキなエヴァもあと数年したらいい女になるかもしれんが、マヤの代わりにはならんのヨ…
リリスはなんだかんだ言って生きてると信じたい
ジェダイの騎士みたいに幽霊みたいな半透明の姿になってるかもしれんが
>>679
ワイは初代ではリリスしか使ってなかったから、かなり思い入れはあるなぁ
681UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-lRA9)
2021/11/14(日) 19:06:14.53ID:WMNrq91w0 エヴァは口元が気色悪いからマスクすればまあまあになる
言動はどうにもならんが
言動はどうにもならんが
682UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c5-Bf1D)
2021/11/14(日) 19:17:26.76ID:ClfqbfUP0 >>675
黒人女なんだから死ぬわけないっしょ
黒人女なんだから死ぬわけないっしょ
683UnnamedPlayer (ワッチョイ ad26-WW/G)
2021/11/14(日) 19:55:45.81ID:zH+y/ny40 アマーラは死ぬとこは想像出来ないから
次回作でアマーラ死んだらマヤ以上に無理やり殺しただろって批判くらいそうだな
次回作でアマーラ死んだらマヤ以上に無理やり殺しただろって批判くらいそうだな
684UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-xFTP)
2021/11/14(日) 20:24:02.47ID:dGhYL0fo0 マヤが居なくなってクリーグさんはどうなってしまうのか
685UnnamedPlayer (ワッチョイ 1540-ovnv)
2021/11/14(日) 23:10:46.37ID:y01FjIUu0686UnnamedPlayer (ワッチョイ 1540-ovnv)
2021/11/14(日) 23:17:04.72ID:y01FjIUu0 もっかいリロードしたら直ったわ・・・
これで他のキャラも見ればよかったw
これで他のキャラも見ればよかったw
687UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-lRA9)
2021/11/14(日) 23:40:32.82ID:WMNrq91w0 メイヘムでギャラクシーブレインを選択すると敵も味方もそうなる
わいは初めてのDLC1でそれ選択してて台無しにした
(フラックだと変化が他よりゆるやかというか・・・あの見た目なので気づかなかった
わいは初めてのDLC1でそれ選択してて台無しにした
(フラックだと変化が他よりゆるやかというか・・・あの見た目なので気づかなかった
688UnnamedPlayer (ワッチョイ 253b-09aj)
2021/11/15(月) 00:14:35.38ID:i8xYTfLv0 なぜボダランスレ書き込みできなくなってるの?
689UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dd-09aj)
2021/11/15(月) 00:26:16.35ID:cmUpjMJ80 いや書いてるじゃん…
690UnnamedPlayer (ワッチョイ dde6-Su0r)
2021/11/15(月) 01:07:23.70ID:fkiq6gYP0 家庭用ゲーム板のスレのことなら鯖故障で板移転してるから板一覧の更新が必要
691UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-ovnv)
2021/11/15(月) 08:38:28.04ID:ZVGcqNH7a ガーディアンランクで運を上げるのに全力上げてるけどここでふざけると詰む?
692UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-9rVX)
2021/11/15(月) 10:11:56.37ID:SrbDuCcHa どうせメイヘム10で厳選始めたらガンガン上がってくから気にしなくておk
693UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-ovnv)
2021/11/15(月) 12:26:46.62ID:FC3zMkEja あざまる
694UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-4vRU)
2021/11/16(火) 21:46:31.22ID:91Gi7EUm0 タイニー・ティナとドラゴンの城塞が無料だったのに始めてみましたけど、
メインメニュー画面はどのキーで表示するんでしょうか?
マウスの設定も終了もできない…
メインメニュー画面はどのキーで表示するんでしょうか?
マウスの設定も終了もできない…
695UnnamedPlayer (ワッチョイ ad26-WW/G)
2021/11/16(火) 22:23:52.60ID:szSesTTC0 >>694
普通にESCで出ない?
普通にESCで出ない?
696UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-4vRU)
2021/11/16(火) 22:39:50.55ID:91Gi7EUm0697UnnamedPlayer (ワッチョイ 1514-DOTg)
2021/11/16(火) 23:36:36.85ID:TxKov5h00 2の不具合もそのままか
IMEが悪さしてるから設定で旧バージョンを使用するだかにチェック入れる
よく分からないなら検索すれば画像付きでの解説してるサイトもあると思う
IMEが悪さしてるから設定で旧バージョンを使用するだかにチェック入れる
よく分からないなら検索すれば画像付きでの解説してるサイトもあると思う
698UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-I6uc)
2021/11/17(水) 00:47:08.21ID:RVlhLjCa0 不具合なのか知らないけどメニューとかインベントリとか自販機とか開くと武器精度が悪化するんだけど同じ症状の人いる?もう一回メニューとか開くと直るんだけどかなり面倒
699UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-wd7R)
2021/11/17(水) 04:21:21.04ID:qBHnAF030700UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-U9CZ)
2021/11/17(水) 11:11:38.60ID:yfoWdRXh0 winとspaceでUSキーボードに変えれば正常になるよ
701UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-WW/G)
2021/11/17(水) 14:11:12.53ID:BfArYZ1f0 ティナのゲームってクリア後のレベリングどこでやるんや
702UnnamedPlayer (ワッチョイ 2588-U9CZ)
2021/11/17(水) 18:44:26.41ID:10A1ga0n0 >>701
Magic Slaughter
Magic Slaughter
703UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d0a-09aj)
2021/11/17(水) 22:27:37.78ID:rNh5MKks0 tina単発の奴ってレベルキャップ35なのな……
基本的に無料配布のほんへのキリトリゲーだからしゃーなしかもしらんけどガイジとかの
buildが中途半端なりすぎでつらたん。こうはんいばくげき叔父で遊ぶのがいいのかね。
基本的に無料配布のほんへのキリトリゲーだからしゃーなしかもしらんけどガイジとかの
buildが中途半端なりすぎでつらたん。こうはんいばくげき叔父で遊ぶのがいいのかね。
704696 (ワッチョイ 2388-4vRU)
2021/11/17(水) 23:04:59.12ID:KbeRfRyq0 >>696です
皆さんありがとうございます、USキーボードにして無事解決しました
皆さんありがとうございます、USキーボードにして無事解決しました
705UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-wd7R)
2021/11/18(木) 02:39:22.19ID:x+GMnJrR0 2ポイントずつで68ポイントでしょ。十分じゃね
706UnnamedPlayer (ワッチョイ dde6-Su0r)
2021/11/18(木) 08:39:28.74ID:5LIaOKgD0 達成
>チャレンジ3 - トータル・テイクダウン
ヴォルト・ハンターの頭部「スキャッグウェーブ」をお受け取りください! 以下のSHiFTコードを入力し、ゲーム内のメールボックスをご確認ください。
https://pbs.twimg.com/media/FEauCgJXEAUuf19.jpg
K95BT-B99H9-CX5XH-RTJB3-C6SJX
ゲーム内かshiftで
https://shift.gearboxsoftware.com/
>チャレンジ3 - トータル・テイクダウン
ヴォルト・ハンターの頭部「スキャッグウェーブ」をお受け取りください! 以下のSHiFTコードを入力し、ゲーム内のメールボックスをご確認ください。
https://pbs.twimg.com/media/FEauCgJXEAUuf19.jpg
K95BT-B99H9-CX5XH-RTJB3-C6SJX
ゲーム内かshiftで
https://shift.gearboxsoftware.com/
707UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dd-yJOP)
2021/11/18(木) 08:57:14.21ID:L72huvCm0 これは良いものだ センキュー
708UnnamedPlayer (ワッチョイ b544-gFvO)
2021/11/18(木) 11:17:00.89ID:vUmOUsJw0 >>706
こんなの要らねえよww
こんなの要らねえよww
709UnnamedPlayer (ワッチョイ 2588-U9CZ)
2021/11/18(木) 18:07:23.54ID:h7+EyjAX0 無料配布のtinaのやつでもこれ出た
https://i.imgur.com/ykFRGKd.jpg
https://i.imgur.com/ykFRGKd.jpg
710UnnamedPlayer (ワッチョイ e547-lRA9)
2021/11/18(木) 18:18:33.70ID:P1mo+I0c0 いらなさすぎて草
711UnnamedPlayer (ワッチョイ ed88-tToR)
2021/11/18(木) 20:05:24.78ID:sz7BKhJ50 最近復帰組だけど、スキルシュミレーターってなくなったの?
712UnnamedPlayer (ワッチョイ ed88-tToR)
2021/11/18(木) 20:13:16.69ID:sz7BKhJ50 キャノン+デジクロのゼインだと
ダブルバレルと死神取るとイレーザー取れないのな…
ダブルバレルと死神取るとイレーザー取れないのな…
713UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-wd7R)
2021/11/18(木) 20:23:59.77ID:d9BAdRqJ0 >>711
アイテムデータベース、スキルシミュ、DPSシミュ欲しい要素が全て詰まったサイト
イレーザービルドはもうビルドの方向性的にクローンを必要としないから切っちゃえばいい
https://www.lootlemon.com/
アイテムデータベース、スキルシミュ、DPSシミュ欲しい要素が全て詰まったサイト
イレーザービルドはもうビルドの方向性的にクローンを必要としないから切っちゃえばいい
https://www.lootlemon.com/
714UnnamedPlayer (ワッチョイ a3e6-z9C/)
2021/11/19(金) 00:02:50.32ID:ICQ+qQri0 『ボーダーランズ3』アップデート:2021年11月19日(金)
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-11-18-borderlands-3-update-nov-18/
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-11-18-borderlands-3-update-nov-18/
715UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-9IQd)
2021/11/19(金) 00:42:31.70ID:dd+KP40U0 ブラックマーケットずいぶん思い切ったな
716UnnamedPlayer (ワッチョイ a3e6-z9C/)
2021/11/19(金) 02:02:42.54ID:ICQ+qQri0 「ディレクターズ・カットでヒャッハーだ!」のヴォルトカード3が登場!「協力プレイでお宝ドロップ」は11月26日(金)まで!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-11-18-borderlands-3-vault-card-3-bunker-masters/
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-11-18-borderlands-3-vault-card-3-bunker-masters/
717UnnamedPlayer (ワッチョイ fbdd-H1gy)
2021/11/19(金) 04:04:28.71ID:ftRfMn/e0 事実上の最後のアプデかな?
718UnnamedPlayer (ワッチョイ e228-+VBe)
2021/11/19(金) 18:15:36.76ID:s/x7gYpd0 フェイパンの変わりになるブレード・フューリーと
フラックとモズの一部のビルドで使えるマナ・ウェル位かなカード報酬で使える装備は
フラックとモズの一部のビルドで使えるマナ・ウェル位かなカード報酬で使える装備は
719UnnamedPlayer (ワッチョイ 5709-pRZ/)
2021/11/20(土) 06:02:23.86ID:Z1/OnNA60 PC版のオフラインでもシュロンスター1000%のままだけど修正された?
720UnnamedPlayer (ワッチョイ e228-+VBe)
2021/11/20(土) 06:10:27.84ID:0giw3WD40721UnnamedPlayer (ワッチョイ 5709-pRZ/)
2021/11/20(土) 06:24:53.97ID:Z1/OnNA60722UnnamedPlayer (ワッチョイ ef39-we0Y)
2021/11/20(土) 19:28:01.83ID:QszfW+N/0 smgとかに飽きてきたしフラックでスナイパー使おうと思ってるんだけど武器の聖別はフェイドとか武器ダメアップよりラック発動後クリティカルアップのほうが強いのかな?
723UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-XdqU)
2021/11/20(土) 19:39:50.07ID:EzFgVw/e0 倍率弱いし持続時間も短いから武器ダメージUpとかフェイドで良いよ
連続ヒット聖別でヘックス投げてproc溜めてスカルマッシャーでヘッショとか
爆風OP/聖別盛りまくってヘッズプロージョン辺りでもM10Mテイクに十分通用する
連続ヒット聖別でヘックス投げてproc溜めてスカルマッシャーでヘッショとか
爆風OP/聖別盛りまくってヘッズプロージョン辺りでもM10Mテイクに十分通用する
724UnnamedPlayer (ワッチョイ e228-+VBe)
2021/11/20(土) 20:48:01.43ID:0giw3WD40 聖別だけ見てもダメだ
フェイドには
素フェイドクリダメ200% ゲリラクリダメ25%
アンブリンク・アイ ヒット毎にクリダメ75% 3スタック
これらのオグメがあるからね
まぁそれ以外にもラックでスナプレイは敵から集中砲火食らうからかなりやり難いってのもあるな
フェイドには
素フェイドクリダメ200% ゲリラクリダメ25%
アンブリンク・アイ ヒット毎にクリダメ75% 3スタック
これらのオグメがあるからね
まぁそれ以外にもラックでスナプレイは敵から集中砲火食らうからかなりやり難いってのもあるな
725UnnamedPlayer (ワッチョイ fb91-+VBe)
2021/11/21(日) 14:33:14.83ID:/2UdmBwq0 昔やってて最近ハンサム買ったんだけど
steamの秋セールか冬セールでDLC5は無料になるかな?
何回も無料になってるものに2千円払うのはすごい抵抗あるんだよね
steamの秋セールか冬セールでDLC5は無料になるかな?
何回も無料になってるものに2千円払うのはすごい抵抗あるんだよね
726UnnamedPlayer (ワッチョイ 6209-+VBe)
2021/11/21(日) 15:36:55.57ID:vD4Z2oZp0 発売直後に無料になっただけだよ
無料は絶望的だと思う
無料は絶望的だと思う
727UnnamedPlayer (スプッッ Sd22-o0kw)
2021/11/21(日) 16:58:51.43ID:toy06yWjd 新作である3の宣伝のために無料配布しただけだから今更無料にすることはないんじゃないの
ワンダーランズの宣伝のためにドラゴンの城塞を無料にしたのと同じ理屈だろうし
ワンダーランズの宣伝のためにドラゴンの城塞を無料にしたのと同じ理屈だろうし
728UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bae-zDqh)
2021/11/21(日) 17:32:07.58ID:eAvXYUm20 数日前までepicで無料配布されていたタイニーティナのやつをやっているんですが、まだ使えるコードってありますか?
wikiの1年前のコメにあったepic版でも使えるというコードを2つ試してみたら無効でした
wikiの1年前のコメにあったepic版でも使えるというコードを2つ試してみたら無効でした
729UnnamedPlayer (ワッチョイ fb91-+VBe)
2021/11/22(月) 07:24:44.87ID:C3YT41u20 そっかー 調べてみたら一回も無料になってないね
600円ぐらいになったことはあるみたいだから安くなるのに期待するよ
レスくれた人ありがとう
600円ぐらいになったことはあるみたいだから安くなるのに期待するよ
レスくれた人ありがとう
730UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-we0Y)
2021/11/22(月) 16:25:32.78ID:afBRI6aA0 フラックに飽きたからモズ使おうとしたら不愉快な声で速攻やめたわ
ボーダーランズだけは吹き替えで楽しめるゲームだと思ってたがダメだな
英語音声にすれば他の魅力的なキャラの日本語音声が聞けなくなるし
ゼインとかアマーラって楽しいのか?
ボーダーランズだけは吹き替えで楽しめるゲームだと思ってたがダメだな
英語音声にすれば他の魅力的なキャラの日本語音声が聞けなくなるし
ゼインとかアマーラって楽しいのか?
731UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-+VBe)
2021/11/22(月) 16:42:58.26ID:x8b7/cLW0 ゼインやアマーラのほうが楽しいと思う
モズはそもそものロボに乗るってコンセプトが失敗臭い
モズはそもそものロボに乗るってコンセプトが失敗臭い
732UnnamedPlayer (ワッチョイ 77d3-FTOh)
2021/11/22(月) 17:22:47.53ID:7IJkst3w0 ゼインはファンキーかつノリノリでアマーラは頼りがいある感じ
733UnnamedPlayer (ワッチョイ c7aa-TJi2)
2021/11/22(月) 17:30:45.78ID:lyzuFC5N0 イケオジだしな
734UnnamedPlayer (ワッチョイ e228-+VBe)
2021/11/22(月) 17:35:00.91ID:Vu5abMzP0 ゼインはスキルツリーとクラスMODのバランスが悪い
完全に死んでてわかってる人は誰一人取らない緑ツリー(ASだけは使う)
DLCで追加されたクラスMOD以外存在価値が無いクラスMOD
アマーラは開発の近接推しがしつこい
今回追加されたブレード・フューリーで落ち着いてた
通常銃と近接銃のバランスがまた近接よりになった
完全に死んでてわかってる人は誰一人取らない緑ツリー(ASだけは使う)
DLCで追加されたクラスMOD以外存在価値が無いクラスMOD
アマーラは開発の近接推しがしつこい
今回追加されたブレード・フューリーで落ち着いてた
通常銃と近接銃のバランスがまた近接よりになった
735UnnamedPlayer (ワッチョイ 77d3-FTOh)
2021/11/22(月) 17:51:55.69ID:7IJkst3w0 ゼインはキャノンよりドローンのほうが楽で好きだけどなぁ
736UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-+zWs)
2021/11/22(月) 17:53:14.86ID:t9albWig0 このスレ、バーッと読んで1のスティールがセイレーンだということを初めて知ったんだけど1のゲーム中に情報出てきた?
数回通信してきてタニス攫ってお腹刺された女という印象しかないんだが
クラトラ版もアサシンムーブでセイレーン感ないし
数回通信してきてタニス攫ってお腹刺された女という印象しかないんだが
クラトラ版もアサシンムーブでセイレーン感ないし
737UnnamedPlayer (ワッチョイ c7f1-0EZc)
2021/11/22(月) 17:56:40.10ID:q11i7G8V0 いまさら吹き替えがー って童貞みたいでウケるw
738UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-XdqU)
2021/11/22(月) 18:24:35.55ID:dVXbEDPG0 >>736
ムービーで腕の入れ墨光ってたでしょ
ムービーで腕の入れ墨光ってたでしょ
739UnnamedPlayer (ワッチョイ 6209-+VBe)
2021/11/22(月) 19:18:07.72ID:yHWJGgqx0740UnnamedPlayer (ワッチョイ e228-+VBe)
2021/11/22(月) 19:22:45.93ID:Vu5abMzP0 FL4Kのがイケメンボイスやったな
ゼインもだけど3の男性陣は声もキャラも良く合ってる
ゼインもだけど3の男性陣は声もキャラも良く合ってる
741UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-FTOh)
2021/11/22(月) 19:28:49.55ID:+BMLiLHt0 4が出るか知らんけどゼインのサブクエは受けてみたいわ。登場はすると思う。
フラックはゼロと組んで出てきそうな気がする
フラックはゼロと組んで出てきそうな気がする
742UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f87-+VBe)
2021/11/22(月) 21:31:57.42ID:sgGX6J210 走ったときの息切れとかマヤの高所落下の喘ぎ声だとか邪魔でしかないよな
743UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-acBJ)
2021/11/22(月) 21:34:02.36ID:cbtL1kMm0 ゲイジの声は誤解を生む
744UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-+VBe)
2021/11/23(火) 00:40:05.39ID:EdbPjvQr0 フラックは終始敬語のほうがキャラが立ったと思う
745UnnamedPlayer (ワッチョイ e228-+VBe)
2021/11/23(火) 09:47:49.95ID:nqmY4NcN0 敬語のままだったらただの司書ロボットのままで自我に目覚めた感無いし
今の方が断然良いわ
今の方が断然良いわ
746UnnamedPlayer (ワッチョイ a328-jKfA)
2021/11/24(水) 13:06:39.89ID:z6UzUAtH0 マヤのセクシーな声を聞きたくて
マヤで何周もしている
電撃をあびたときの悲鳴とかゾクゾクするよね
乗り物ゲットー♪
とかもいい
女キャラの声は全部いいよ
マヤで何周もしている
電撃をあびたときの悲鳴とかゾクゾクするよね
乗り物ゲットー♪
とかもいい
女キャラの声は全部いいよ
747UnnamedPlayer (アウアウクー MM1f-ssbG)
2021/11/24(水) 17:30:56.91ID:EgACIggPM ティナの声優は一時期活動休止してたと思うけど復帰してくれてよかったな
シリーズ途中で変わるのは愛着あるから結構萎える
シリーズ途中で変わるのは愛着あるから結構萎える
748UnnamedPlayer (ブーイモ MM8e-3rim)
2021/11/24(水) 19:33:24.73ID:hzEV/7zjM 確かティナ限定で復帰だった気がする
749UnnamedPlayer (ワッチョイ 1262-i06Z)
2021/11/24(水) 21:08:51.86ID:StnzUVK00 今までもスポットで収録のはず
750UnnamedPlayer (ワッチョイ 7747-9IQd)
2021/11/24(水) 21:30:53.09ID:wf90Sg2g0 >>740
モズ「何か文句でも?」
モズ「何か文句でも?」
751UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-+VBe)
2021/11/25(木) 00:07:24.29ID:PNNR70470 ティナの声の人は自身がティナを愛してて思い入れが強いらしいんだよな
まさにハマり役だわ
まさにハマり役だわ
752UnnamedPlayer (ワッチョイ a3e6-z9C/)
2021/11/25(木) 03:22:01.20ID:d/i1JIha0 ブラックフライデーセール
Borderlands Franchise Black Friday Digital Sale!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-11-24-borderlands-black-friday-2021-sale/
Borderlands Franchise Black Friday Digital Sale!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-11-24-borderlands-black-friday-2021-sale/
753UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e6-c4Hf)
2021/11/26(金) 03:18:07.53ID:VD/avkc70 >チャレンジ4 - メイヘムXで大虐殺
達成
https://pbs.twimg.com/media/FFDvTw0XEAo4_0t.jpg
KZKBB-5HZ9S-CFKR9-RJ3T3-JBTK6
ゲーム内かshiftで
https://shift.gearboxsoftware.com/
達成
https://pbs.twimg.com/media/FFDvTw0XEAo4_0t.jpg
KZKBB-5HZ9S-CFKR9-RJ3T3-JBTK6
ゲーム内かshiftで
https://shift.gearboxsoftware.com/
754UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-D8AZ)
2021/11/26(金) 03:31:44.34ID:3nLUPT0J0 初代みたいにスナイパーライフルで頭ポーンって弾け飛んだりしなくなったのは
やっぱCSメインにしてるからかなぁ
ボダランは殺しだ殺戮だって文句好きだけど、もうちょっと派手に死んでくれないと殺してる感もないわ
やっぱCSメインにしてるからかなぁ
ボダランは殺しだ殺戮だって文句好きだけど、もうちょっと派手に死んでくれないと殺してる感もないわ
755UnnamedPlayer (ワッチョイ d728-GdtT)
2021/11/26(金) 10:19:35.77ID:kW4M5Otl0 今から始めてもマッチングするんかね?
756UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-D8AZ)
2021/11/26(金) 10:22:42.22ID:vR+11IY70 まぁする場所はするけど
このゲームマルチが面白いゲームじゃないから
そういうの期待しても無駄
このゲームマルチが面白いゲームじゃないから
そういうの期待しても無駄
757UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spcb-OhIf)
2021/11/26(金) 12:27:10.21ID:6QA7B4ftp 最近プリシークェル始めたんだけど金鍵が0個なのって普通?
なんかスタートした時に貰えたようなメッセージを見た記憶があるんだけど……
フレと3人でやっててホストやってるフレは21個持ってて俺ともう1人は0個
ホストは以前プレイ済みだけどその時から持ってるだけかな? おかしくない?
なんかスタートした時に貰えたようなメッセージを見た記憶があるんだけど……
フレと3人でやっててホストやってるフレは21個持ってて俺ともう1人は0個
ホストは以前プレイ済みだけどその時から持ってるだけかな? おかしくない?
758UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-D8AZ)
2021/11/26(金) 12:35:44.45ID:vR+11IY70 金鍵は基本的にゲーム内では取れん
ゲーム外で定期的にコード配布してるからそれを入手して
https://shift.gearboxsoftware.com/
ここにコード入力しないと手に入らん
そのフレはコード入力してたから21個持ってたんだろう
ゲーム外で定期的にコード配布してるからそれを入手して
https://shift.gearboxsoftware.com/
ここにコード入力しないと手に入らん
そのフレはコード入力してたから21個持ってたんだろう
759UnnamedPlayer (ワッチョイ 9788-TBaM)
2021/11/26(金) 12:48:19.76ID:wgf6iKZj0 拠点のとこのエレベーターの前くらいに
ポストみたいなのがあってそこから受け取る
はず
ポストみたいなのがあってそこから受け取る
はず
760UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spcb-OhIf)
2021/11/26(金) 13:56:33.48ID:6QA7B4ftp 2では最初から12個持ってたから普通に貰えるもんだと思ってた
シフトは昨日登録したけどプリシークェルの鍵がもらえるコードは見つからなかったな
シフトは昨日登録したけどプリシークェルの鍵がもらえるコードは見つからなかったな
761UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-5q2k)
2021/11/27(土) 13:37:42.46ID:PenwvlXb0 DLC2クリアしたけど途中途中であったハマーロックやウェインライトの独白
(俺よりふさわしい相手がいるんじゃないか。とか狩猟がウィニーは好きじゃない)
みたいなのをどこかで克服するのかなぁと思ってたら特にそこに触れることもなく終わったからうーんて思った。
そこまでストーリー求めるゲームでもないと思うけど、二人は今後そこが微妙に溝になったりしないかなーと思ったり。
(俺よりふさわしい相手がいるんじゃないか。とか狩猟がウィニーは好きじゃない)
みたいなのをどこかで克服するのかなぁと思ってたら特にそこに触れることもなく終わったからうーんて思った。
そこまでストーリー求めるゲームでもないと思うけど、二人は今後そこが微妙に溝になったりしないかなーと思ったり。
762UnnamedPlayer (ワッチョイ f709-eHdc)
2021/11/27(土) 13:54:24.34ID:4Qzln2150 今更1のEnhancedやってるけどエビの安置狩りやりにくくなってる?
動画で見るより探知されやすくなってるっていうか
リリスでもしゃがんでないと見つかる
動画で見るより探知されやすくなってるっていうか
リリスでもしゃがんでないと見つかる
763UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-D8AZ)
2021/11/27(土) 19:07:23.23ID:/fwO1V8J0 金鍵って結局1回も使ったことないな
敵撃って集めるのが嫌ならそもそもプレイ止めるわ
敵撃って集めるのが嫌ならそもそもプレイ止めるわ
764UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a6-bEvw)
2021/11/27(土) 19:15:31.79ID:vnFhe4+F0 金鍵はストーリー中に武器更新全然できずに苦しくなってきた時に使うのがいいと思うわ
765UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-+rJL)
2021/11/27(土) 19:20:06.32ID:voFP1My50 3はクラップトラップが余計な事ほとんどしないからつまらんな
2は正しくない助言が多々あって良かった
2は正しくない助言が多々あって良かった
766UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc5-tw1h)
2021/11/27(土) 20:42:29.27ID:F8qO+LbO0 金鍵は低レベルストップギャップ手に入れるときに使ったな
あとで自動販売機で買えるようになったけど
あとで自動販売機で買えるようになったけど
767UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-D8AZ)
2021/11/27(土) 23:17:30.07ID:B3y0Z9Vy0 >>765
そもそも出番自体が少なかった印象があるなぁ
そもそも出番自体が少なかった印象があるなぁ
768UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-D8AZ)
2021/11/28(日) 09:30:57.65ID:I3ODQWqQ0 英語版の声優と喧嘩して脇役に降格でしょ
769UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-eHdc)
2021/11/28(日) 10:05:15.56ID:bTKdVo+a0 一番露出の多いオープニングミッションは飛ばせるようになったし3はクラトラ全然印象に残らない
770UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff7-pjsT)
2021/11/28(日) 11:23:29.16ID:IEci/Frn0 海外ドラマとかに良くある新監督が過去の人気キャラを脇役にしたり殺して出番を終わらせたりするあれでしょ
771UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-D8AZ)
2021/11/29(月) 05:14:34.09ID:arCDsF/B0 タイニーティナのルートパルトって街にもあるじゃん
772UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-+rJL)
2021/11/29(月) 19:48:18.58ID:Bcj1lJus0 フリッパーとカオサン目当てに真の抑制の試練やってみたがボスだけ体力多すぎないか?道中は強くなかったけどボスだけ4人前提だったりするのか?
773UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ae-9DEO)
2021/11/29(月) 22:21:16.45ID:OEjzAsNW0 ティナのDLCが面白くて今ちょうどセール中ということもあってボダラン2を買ってしまったw
Steam版を買ったんですが、SteamのDLC5ってセールすることありますか?
それをプレイできるようになるまでは時間がかかるだろうし、それまでにはセールやったりしますかね
Steam版を買ったんですが、SteamのDLC5ってセールすることありますか?
それをプレイできるようになるまでは時間がかかるだろうし、それまでにはセールやったりしますかね
774UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-eHdc)
2021/11/29(月) 22:30:49.93ID:tDCDDs7d0775UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-eHdc)
2021/11/29(月) 22:32:19.43ID:tDCDDs7d0 初プレイだとあんまり関係ないかもしれないがLV30スタートオプションがあるのですぐにプレイは出来る
776UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-D8AZ)
2021/11/30(火) 02:47:16.90ID:yqVU7bIR0 >>772
ボスだけレイド級になるモードだし当然では
ボスだけレイド級になるモードだし当然では
777UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-D8AZ)
2021/11/30(火) 09:37:35.00ID:uFYjEdKL0 ティナのやつは本編プレイ済みの人向けの意地悪マップだから初見にはよくないよな〜
いきなり火無効の生物のスケルトンだし
レベル上げても戦闘楽しめる場所がない
販促グッズとして無料で貰う物だな。買う価値はない。ハンサムコレクションはオススメ〜
いきなり火無効の生物のスケルトンだし
レベル上げても戦闘楽しめる場所がない
販促グッズとして無料で貰う物だな。買う価値はない。ハンサムコレクションはオススメ〜
778UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ae-9DEO)
2021/11/30(火) 14:11:30.07ID:sUe+1bsM0779UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bc-OhIf)
2021/11/30(火) 16:33:55.27ID:phELuFKl0 俺も3ヶ月前にハンサムコレクション買ったけどDLC5はセール待ちだわ
2キャラ目作り始めちゃったけど
2キャラ目作り始めちゃったけど
780UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-+rJL)
2021/11/30(火) 20:57:44.37ID:0I88PQvE0 キラボルトでモナーク掘ってるけどそもそもレジェが全く落ちないな
他のボスと違って落ちてもレジェ一つだったりするしサイドミッション系は少ないのか?
他のボスと違って落ちてもレジェ一つだったりするしサイドミッション系は少ないのか?
781UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f62-z0N8)
2021/11/30(火) 20:59:55.51ID:phFv5xER0 パズルゲームの景品にブーストアイテムあるだろ
あれ使っていくんだよ
あれ使っていくんだよ
782UnnamedPlayer (ワッチョイ 9788-TBaM)
2021/11/30(火) 22:00:15.35ID:cSShmJ1M0 今humbleでdlc5が約5ドルだけど
783UnnamedPlayer (テテンテンテン MM34-IITz)
2021/12/05(日) 09:09:09.50ID:RcUtQjXtM シュルーデイングスプリー初めてやったけど、これマーダーケーンなしでアクションスキルアリなら面白かったと思う。
装備まっさらになるのはマンネリ解消で面白いと思っただけに時間制限されるのとスキルなしだとキャラ毎の差別化もできんし。
アプデで改良されんのかな。
装備まっさらになるのはマンネリ解消で面白いと思っただけに時間制限されるのとスキルなしだとキャラ毎の差別化もできんし。
アプデで改良されんのかな。
784UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a28-Z6Z9)
2021/12/05(日) 09:42:57.74ID:qOw4bpVt0 まぁAS解禁したらアマーラとモズがヌルゲー待ったなしになるから
バランス取れてない現状解禁する事は出来んだろうな
バランス取れてない現状解禁する事は出来んだろうな
785UnnamedPlayer (ワッチョイ dc88-IITz)
2021/12/05(日) 10:27:45.48ID:UJqlGwB80 AS解禁かマダケン無しにするか、片方だけでもだいぶマシになると思うんだけどな。
RPGだからコツコツ回収やりたいのに時間制限で萎える
RPGだからコツコツ回収やりたいのに時間制限で萎える
786UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-aCSm)
2021/12/05(日) 13:54:03.38ID:tMd/kPtva スプリー用に専用スキル有りゃ良いんだけどな
スプリーと言い試練の場と言いかなり勿体無いと思う
3でのギアボは調整とかリワークとか手間暇かかる面倒臭そうな事一切やらんから希望が無いのもまた悲しい
スプリーと言い試練の場と言いかなり勿体無いと思う
3でのギアボは調整とかリワークとか手間暇かかる面倒臭そうな事一切やらんから希望が無いのもまた悲しい
787UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ca4-Z6Z9)
2021/12/05(日) 14:14:48.20ID:UYNp3Ceb0 武器とスキルのバランス調整はやりまくってたぞ
つまり未完成な状態で出したってことなんだけど
つまり未完成な状態で出したってことなんだけど
788UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a28-Z6Z9)
2021/12/05(日) 14:27:47.38ID:qOw4bpVt0 その調整全て的外れで大失敗してるんだよな
発売した年の大規模ナーフの犠牲になったスキルや装備元に戻しても何の問題も無い所か
それらを10倍近くぶっちぎってるのが今のぶっ壊れ群だし
それらに合わせて既存のレジェとか無駄に調整したせいでコモン、アンコモン、レア、エピックとレジェの格差が圧倒的なまでに開いてしまった
今新規で始めたて1周目でヘルウォ、ブッチャー、ローワンズ等々の強化されたレジェ取ったらラスボスまで装備変更する必要無くなるから
発売した年の大規模ナーフの犠牲になったスキルや装備元に戻しても何の問題も無い所か
それらを10倍近くぶっちぎってるのが今のぶっ壊れ群だし
それらに合わせて既存のレジェとか無駄に調整したせいでコモン、アンコモン、レア、エピックとレジェの格差が圧倒的なまでに開いてしまった
今新規で始めたて1周目でヘルウォ、ブッチャー、ローワンズ等々の強化されたレジェ取ったらラスボスまで装備変更する必要無くなるから
789UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ca4-Z6Z9)
2021/12/05(日) 14:38:42.90ID:UYNp3Ceb0 何も考えず要素もりもりにして見た目だけ派手にして、
調整はユーザーの声聞きながらやればいいやみたいなアバウトさだったんだろうな
最近の「大作」洋ゲーの悪いところ出てるわ
調整はユーザーの声聞きながらやればいいやみたいなアバウトさだったんだろうな
最近の「大作」洋ゲーの悪いところ出てるわ
790UnnamedPlayer (ワッチョイ 2cf7-LxV/)
2021/12/05(日) 17:09:58.01ID:1BOhoUPQ0 ユーザーの声(開発の都合の良い事だけ)
791UnnamedPlayer (ワッチョイ dc88-IITz)
2021/12/05(日) 19:38:08.76ID:UJqlGwB80 レジェも固定してくるとマンネリでつまんなくなってくるからアイテム持ち込み禁止っていうのは面白いのにな
792UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f73-jgj/)
2021/12/08(水) 00:51:37.95ID:MZOmJUho0 掘ろうと意識していたら全く出ない、あぁ固有よりもその他etcな奴ね
でも意識しないで(他作業等で)出てきたレジェを改めて確認するとあらまぁ不思議w
でも意識しないで(他作業等で)出てきたレジェを改めて確認するとあらまぁ不思議w
793UnnamedPlayer (ワッチョイ 87e6-f96v)
2021/12/10(金) 12:00:13.12ID:acNgaalF0 『ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界』公式ストーリー紹介トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=aUMkVpzkd5E
https://www.youtube.com/watch?v=aUMkVpzkd5E
794UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-8/hI)
2021/12/10(金) 14:08:40.40ID:ZvVeQb950 ラスボスらしき奴がそこらの中ボスみたいな平凡なデザインだな
もうちょいセンスあるデザイナー雇えないのか
もうちょいセンスあるデザイナー雇えないのか
795UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-8/hI)
2021/12/10(金) 15:40:38.33ID:fF5LEdC80 ちょっとティナのキャラモデル可愛くなった?
ほうれい線が薄くなったからかな
気になったのは大型のボスっぽいのがいたな
ボダラン3だと墓やサイコリーバー的なやつ
3よりも接近戦プッシュしてる見たいだけど今度はちゃんと近接攻撃あたるようにしておいてほしいわ
それとメイヘムMODのギャラクシーブレインっぽい頭巨大化したキャラ居たのも気になった
聖別も効いた話ではあるらしいからマジで3の流用っぽいな
ほうれい線が薄くなったからかな
気になったのは大型のボスっぽいのがいたな
ボダラン3だと墓やサイコリーバー的なやつ
3よりも接近戦プッシュしてる見たいだけど今度はちゃんと近接攻撃あたるようにしておいてほしいわ
それとメイヘムMODのギャラクシーブレインっぽい頭巨大化したキャラ居たのも気になった
聖別も効いた話ではあるらしいからマジで3の流用っぽいな
796UnnamedPlayer (ワッチョイ a709-PbBT)
2021/12/10(金) 22:04:20.18ID:hd9XmdB60 なんか暇だし買ってもいいレベルまで値下がりしてるから3を買おうと思うんだが
DLCはどれ買っとけばいいの
DLCはどれ買っとけばいいの
797UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-8/hI)
2021/12/10(金) 22:24:31.70ID:fF5LEdC80 >>796
んーどのDLCも優秀な装備あるからマジで全部買えとしか言えない
取り合えずここにどのDLC買えば良いの?というドンピシャの質問に対しての詳しい解答が乗ってる
https://jpngamerswiki.com/Borderlands3/?2a72d4ff33
んーどのDLCも優秀な装備あるからマジで全部買えとしか言えない
取り合えずここにどのDLC買えば良いの?というドンピシャの質問に対しての詳しい解答が乗ってる
https://jpngamerswiki.com/Borderlands3/?2a72d4ff33
798UnnamedPlayer (ワッチョイ a709-PbBT)
2021/12/10(金) 23:04:57.99ID:hd9XmdB60 まあそうなるよな
フラックで遊びたいだけだし、とりあえず無印買って後はもっとセール来た時にやってれば買うわ
フラックで遊びたいだけだし、とりあえず無印買って後はもっとセール来た時にやってれば買うわ
799UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-PbBT)
2021/12/11(土) 18:25:38.14ID:HbW+cy+b0 なんか船に乗った辺りで既にモチベがダダ下がりなんだけど
マジでこんなノリが続くの?
マジでこんなノリが続くの?
800UnnamedPlayer (ワッチョイ a747-4iyA)
2021/12/11(土) 18:27:21.49ID:Y6dKpSOx0 そうにきまってるじゃなーい(エリーの声で)
801UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-8/hI)
2021/12/11(土) 18:27:58.04ID:ls1nlFOw0 てかこのノリが嫌いなのによくボダラン買おうと思ったな
802UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-PbBT)
2021/12/11(土) 18:33:16.83ID:HbW+cy+b0 ひたすらこっちがボコボコにされるのを眺めるのがボダランのノリなのか?
2でふっ飛ばされた後サンクチュアリに帰る時は、まあ確かにそんな感じなのかもしれんかったが
2でふっ飛ばされた後サンクチュアリに帰る時は、まあ確かにそんな感じなのかもしれんかったが
803UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-8/hI)
2021/12/11(土) 18:35:55.83ID:ls1nlFOw0 2でローランドもボコボコにされたの端折られて牢屋スタートで最後には殺されてるし
そういうノリやで
ちな主人公であるヴォルトハンターは一度足りてもボコられてないしボコす方やで
ただその場に間に合わなかっただけって話で
ボコられるの【仲間】だけ]
そういうノリやで
ちな主人公であるヴォルトハンターは一度足りてもボコられてないしボコす方やで
ただその場に間に合わなかっただけって話で
ボコられるの【仲間】だけ]
804UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-4iyA)
2021/12/11(土) 18:38:03.04ID:4O8+4Hwg0 船に乗って行く最初の惑星が最初で最後の面白い話だよ
残りの本編はクソのクソだよ
残りの本編はクソのクソだよ
805UnnamedPlayer (ワッチョイ df70-d9AX)
2021/12/11(土) 18:38:31.10ID:by8u600F0 きみには合ってないからやめて他のゲーム行ったほうが良い
806UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-PbBT)
2021/12/11(土) 18:46:57.91ID:HbW+cy+b0 ノリじゃなくて展開と書いた方が誤解がなかった気がするな
まあいいか
まあいいか
807UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-VMqA)
2021/12/11(土) 19:03:15.86ID:USjuTszMM でもシリーズ通して屈指の糞シナリオだと思う
808UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-8/hI)
2021/12/11(土) 20:35:50.58ID:HubHUaDd0 序盤で言うほどボコボコにされてるか?
クソ兄弟に一方的に言われるのをボコボコと表現してるのか?
だとしたらライターの腕の問題
2のジャックも嫌味は言うけどキャラクターとして成立しててどこか面白みがあった
カリプソはそう感じさせるものがないって違いはある
クソ兄弟に一方的に言われるのをボコボコと表現してるのか?
だとしたらライターの腕の問題
2のジャックも嫌味は言うけどキャラクターとして成立しててどこか面白みがあった
カリプソはそう感じさせるものがないって違いはある
809UnnamedPlayer (オッペケ Sr1b-zJUN)
2021/12/11(土) 20:47:11.86ID:OnQ5ipN8r そこにエヴァとかいうやつが追加されるの終わってる
810UnnamedPlayer (ワッチョイ a747-4iyA)
2021/12/11(土) 20:50:56.68ID:Y6dKpSOx0 1から通してそれほど神脚本てほどでもないシリーズだけどね
基本的に敵を倒してアイテムを奪い取るのが目的のゲームなので、
シナリオがうんこだろうとあまり気にはならないかな
何度も周回してると、そのへんマヒしてくるというか、どーでもよくなるし
まあエヴァは確かにウザいが、リアルなティーンエイジャー像ではあると思うよ
聞き分けの言い子どもなどおらん
基本的に敵を倒してアイテムを奪い取るのが目的のゲームなので、
シナリオがうんこだろうとあまり気にはならないかな
何度も周回してると、そのへんマヒしてくるというか、どーでもよくなるし
まあエヴァは確かにウザいが、リアルなティーンエイジャー像ではあると思うよ
聞き分けの言い子どもなどおらん
811UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-4iyA)
2021/12/11(土) 20:55:54.55ID:jXLp301R0 反省と成長を描ければよかったがそれは次回作でみたいに色気だしちゃったんだろうな
812UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-8/hI)
2021/12/11(土) 22:14:28.98ID:uWXkZg7j0 テイルズはいいシナリオだったな。
2はOPからジャックに利用されたプレーヤーがサンクチュアリの連中と共闘するのも自然な流れで違和感ない
3最初から仲間だったかのようにいきなり重要案件頼んできていかにもゲーム的で白けた
終始後手に回り続けて爽快感皆無ラストは…
2はOPからジャックに利用されたプレーヤーがサンクチュアリの連中と共闘するのも自然な流れで違和感ない
3最初から仲間だったかのようにいきなり重要案件頼んできていかにもゲーム的で白けた
終始後手に回り続けて爽快感皆無ラストは…
813UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-4DaK)
2021/12/11(土) 22:20:26.38ID:tFOoNhkI0 周回ゲーなのにイベント飛ばせんのがシリーズ通してクソ
最低でもサンクチュアリの施設紹介くらいはスキップさせろ
最低でもサンクチュアリの施設紹介くらいはスキップさせろ
814UnnamedPlayer (ワッチョイ a73b-di0a)
2021/12/12(日) 04:27:46.39ID:dsDMamu+0 3のシナリオ書いた人って女?
なんか全体的にまんさん臭いんだけど
なんか全体的にまんさん臭いんだけど
815UnnamedPlayer (ワッチョイ a747-4iyA)
2021/12/12(日) 05:04:51.27ID:k6nF97Zh0 クセーのはお前だろDTニート
ν速に籠ってろよ
ν速に籠ってろよ
816UnnamedPlayer (ワッチョイ e773-PFkU)
2021/12/12(日) 18:57:41.78ID:YZHABkJw0 なんかナーフマシマシで籠れる所ないじゃんかと思いきやようやっと見つけたわ
DLC2の双子?んところね
ほかの場所が霞むくらい色々落としてくれる
DLC2の双子?んところね
ほかの場所が霞むくらい色々落としてくれる
817UnnamedPlayer (ワッチョイ a7d3-m77e)
2021/12/13(月) 14:35:14.04ID:D+4s30U30 4キャラ全部使ってみたけど
デジクロのゼインが一番楽チンだったわ
デジクロのゼインが一番楽チンだったわ
818UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-0grV)
2021/12/13(月) 18:20:35.03ID:JEy61p8Fa 楽したいならロケッティアオートベアとレッドファングペットも良いぞ
819UnnamedPlayer (ワッチョイ 87e6-f96v)
2021/12/15(水) 03:31:28.92ID:oTSoEfox0 ミニイベント2つ
12/23まで
マーダーケーンがゆっくりになるやつと
Twitch連携ゲーム配信のレア宝箱イベントで視聴者がほぼ確実に抽選当たる?やつ
https://pbs.twimg.com/media/FGlVguQXIAYLv7t.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FGlVhmCWUAQOMbT.jpg
https://twitter.com/Borderlands/status/1470800794220130304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
12/23まで
マーダーケーンがゆっくりになるやつと
Twitch連携ゲーム配信のレア宝箱イベントで視聴者がほぼ確実に抽選当たる?やつ
https://pbs.twimg.com/media/FGlVguQXIAYLv7t.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FGlVhmCWUAQOMbT.jpg
https://twitter.com/Borderlands/status/1470800794220130304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
820UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-8/hI)
2021/12/15(水) 03:45:38.58ID:FPGQ+XgJ0 くっそどうでもいいイベントだな
マジでAFドロ率アップくらいよこせ
マジでAFドロ率アップくらいよこせ
821UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-XocL)
2021/12/15(水) 06:38:54.62ID:WVaEE1i/0 MODとAFは真の試練の場が追加されて大分掘りやすくなったね
822UnnamedPlayer (ワッチョイ ea09-g56a)
2021/12/17(金) 01:50:27.13ID:i0z3RkJc0 クリスマスセール始まったな
823UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a28-g56a)
2021/12/18(土) 00:30:05.36ID:/3wueZez0 ワンダーランズもここで良いよな?
特典の事でまだ予約してない人にちょいと注意事項
公式HPには乗ってないけどボダラン3のHPには乗ってるんだが
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-09-09-tiny-tinas-wonderlands-knights-of-butt-stallion/
コンテンツクリエイターからのURLを踏んでEPICストアで予約すると(予約の下にクエイター名が表示される)
KNIGHTS OF THE BUTT STALLION PACKが入手できる
あとは予約時には関係無いがTOWN CRIER PACKは2Kニュースレターに登録しておくと貰える
これはWonderlandsの公式に詳しいやり方が書いてあるのでそちらを一読
https://playwonderlands.2k.com/ja-JP/news/tiny-tinas-wonderlands-town-crier-pack/
期限は2023/12/31までなので余裕はある
特典の事でまだ予約してない人にちょいと注意事項
公式HPには乗ってないけどボダラン3のHPには乗ってるんだが
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-09-09-tiny-tinas-wonderlands-knights-of-butt-stallion/
コンテンツクリエイターからのURLを踏んでEPICストアで予約すると(予約の下にクエイター名が表示される)
KNIGHTS OF THE BUTT STALLION PACKが入手できる
あとは予約時には関係無いがTOWN CRIER PACKは2Kニュースレターに登録しておくと貰える
これはWonderlandsの公式に詳しいやり方が書いてあるのでそちらを一読
https://playwonderlands.2k.com/ja-JP/news/tiny-tinas-wonderlands-town-crier-pack/
期限は2023/12/31までなので余裕はある
824UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-6ESL)
2021/12/18(土) 11:52:45.07ID:C7hf1RbT0 最近セールで買ってとりあえず1周クリアしたわ
ルーターシューターとしてしか期待してなかったからまあ普通に満足だけどストーリー本当にうんちだな
クリア後の導線としてはメイヘムモードでレベル上げして上限になれば2周目って感じなんかね
ルーターシューターとしてしか期待してなかったからまあ普通に満足だけどストーリー本当にうんちだな
クリア後の導線としてはメイヘムモードでレベル上げして上限になれば2周目って感じなんかね
825UnnamedPlayer (ワッチョイ ea81-rDpN)
2021/12/21(火) 11:25:27.02ID:q5Pn/uoj0 スプリーcoilその他落ちすぎやろ
今だけらしい、やっと近接付ケンセイ
落ちた スプリー限定レジェ カモン
今だけらしい、やっと近接付ケンセイ
落ちた スプリー限定レジェ カモン
826UnnamedPlayer (ワッチョイ 97e6-uL8H)
2021/12/23(木) 04:59:27.64ID:sgL8QQnf0 『ボーダーランズ3』クリスマスデジタルセール!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-12-22-borderlands-winter-2021-sale/
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-12-22-borderlands-winter-2021-sale/
827UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-TyOq)
2021/12/23(木) 10:39:46.96ID:U5h1TVeu0 6年積んであった2をやってみたら異常な面白さでキャンペーン+DLC1〜5まですべてクリアした
キャラはアクストン
3もやったほうがいいかな?
キャラはアクストン
3もやったほうがいいかな?
828UnnamedPlayer (ワッチョイ be55-oRuC)
2021/12/23(木) 11:17:12.69ID:WLhY60Hp0 >>827
自分は今3をやってて2周したあとDLCミッション潰してるところだけど
面白さでは正直1や2ほどじゃないかなとは思うけど3も面白いしかなり楽しめてるよ
いろいろ便利になってるし
ザコのバンディット担当の声優さんたちも相変わらず頑張ってて笑える
「ぼくは生きましぇん」とか笑ったけど元ネタ若い人知らんだろ
自分は今3をやってて2周したあとDLCミッション潰してるところだけど
面白さでは正直1や2ほどじゃないかなとは思うけど3も面白いしかなり楽しめてるよ
いろいろ便利になってるし
ザコのバンディット担当の声優さんたちも相変わらず頑張ってて笑える
「ぼくは生きましぇん」とか笑ったけど元ネタ若い人知らんだろ
829UnnamedPlayer (ドコグロ MM36-WMbq)
2021/12/23(木) 18:10:05.54ID:RyQw0DwPM そういえばイタリア語版だと敵が攻撃してくるときに、「俺の銃とファックしな!」とか言ってて、日本語版と比べて下ネタが多くて驚いたわ
(イタリアのR18指定ゲームだと普通なのかもしれないけど)
モブ敵のセリフとか各々の国で自由に翻訳していいよって、開発元から指示されてるのかもね
(イタリアのR18指定ゲームだと普通なのかもしれないけど)
モブ敵のセリフとか各々の国で自由に翻訳していいよって、開発元から指示されてるのかもね
830UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-+lea)
2021/12/23(木) 18:23:10.95ID:Bhgg8va7M それきくとカタガワのキレると口調が変わるのも日本だけなのかな。と思った
831UnnamedPlayer (ワッチョイ db47-1Hc8)
2021/12/23(木) 20:13:58.60ID:hryXh93H0 少なくとも広島弁なのは日本だけだと思うw
832UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b1-izju)
2021/12/23(木) 21:12:34.94ID:BaIE0B2G0833UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-1Hc8)
2021/12/23(木) 21:21:53.27ID:P7b3sL3x0 3は青レアや紫エピックのありがたさが皆無なのでさみしい
2の青紫拾った時の無双感は良い
2の青紫拾った時の無双感は良い
834UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a28-g56a)
2021/12/23(木) 21:42:29.64ID:S5YyxvUc0 3も昔はレアやエピック品に価値あったんだけどなぁ
シェアショット、エバブラ、ランプ、ステージコーチ等々
まぁ今でも極一部の厳選グレが使い道あるけどね
メイヘム2.0に合わせて既存レジェの9割死滅させてからのレジェだけ雑強化しちゃったから
レジェ以外が完全に死んでしまったし
1周目で強レジェ出ようものなら低lv品でもクリアまで装備変更せずにいけてしまう位ぶっ壊れてるからなぁ
シェアショット、エバブラ、ランプ、ステージコーチ等々
まぁ今でも極一部の厳選グレが使い道あるけどね
メイヘム2.0に合わせて既存レジェの9割死滅させてからのレジェだけ雑強化しちゃったから
レジェ以外が完全に死んでしまったし
1周目で強レジェ出ようものなら低lv品でもクリアまで装備変更せずにいけてしまう位ぶっ壊れてるからなぁ
835UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be6-GkI1)
2021/12/24(金) 02:09:25.87ID:BxOo6EEL0 https://twitter.com/Borderlands/status/1474062271789907979
https://pbs.twimg.com/media/FHTr0V7XoAIv4zY.jpg
傭兵記念日カスタマイズセット
去年一昨年貰ってなかった人向け
59WBB-FSWR9-KFC69-R3B3B-3FKST
ゲーム内かshiftで
https://shift.gearboxsoftware.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/FHTr0V7XoAIv4zY.jpg
傭兵記念日カスタマイズセット
去年一昨年貰ってなかった人向け
59WBB-FSWR9-KFC69-R3B3B-3FKST
ゲーム内かshiftで
https://shift.gearboxsoftware.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
836UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb1-j5Xv)
2021/12/24(金) 14:38:11.14ID:rtJ4CfeG0837UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b47-e50p)
2021/12/24(金) 14:50:22.69ID:SZqTwoLO0 >>834
セット装備以外は産廃になったDiablo3と同じ末路だな
セット装備以外は産廃になったDiablo3と同じ末路だな
838UnnamedPlayer (ワッチョイ 754b-CNGh)
2021/12/24(金) 22:48:32.83ID:yAvwAM6q0 ローズとハチェットは凄くキャラが立ってたな。
某糞双子より遥かに格好良かった。
これっきりで終わらすの勿体ないなあ。
某糞双子より遥かに格好良かった。
これっきりで終わらすの勿体ないなあ。
839UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-sq42)
2021/12/25(土) 17:13:20.23ID:qm4cJS3V0 ローズはたしかにね。
840UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b47-e50p)
2021/12/25(土) 17:32:38.86ID:t5TU2/D00 人気があればまた次回作で出てくるかもよ
ティナだって元々はサブキャラだったのに、スピンオフが出るくらい人気出たわけだし
ティナだって元々はサブキャラだったのに、スピンオフが出るくらい人気出たわけだし
841UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-sq42)
2021/12/25(土) 17:52:15.73ID:qm4cJS3V0 DLCのキャラだからな。それが結構ネックかもしれん。まぁゲイジも2のdlcやってなきゃ誰やこいつってなりそうだから関係ないか
842UnnamedPlayer (ワッチョイ 754b-CQ6F)
2021/12/25(土) 20:32:21.98ID:tIXgHLXY0 結局ローズはルイナーを手懐けられたのかなあ?
口笛吹いて卵孵してから退場するから何をしたかったのか、制御出来たのか不明なんだよな。
大好きな婆ちゃんの研究成果を証明したかっただけなのかな。
口笛吹いて卵孵してから退場するから何をしたかったのか、制御出来たのか不明なんだよな。
大好きな婆ちゃんの研究成果を証明したかっただけなのかな。
843UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff7-N3lN)
2021/12/25(土) 21:57:53.34ID:2EvAKSC40 >>841
moxxも元々は1のdlcエリアのキャラなんよ
moxxも元々は1のdlcエリアのキャラなんよ
844UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-t0J7)
2021/12/26(日) 01:50:17.72ID:BViNo6XA0 ゲイジの見た目を劣化させまくったのは許せん
845UnnamedPlayer (ワッチョイ ab55-+kmK)
2021/12/26(日) 03:26:26.18ID:xJYg7HtB0 記憶があいまいだが2ではゲイジの片足の膝下が義足だった気がするんだが
846UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c5-xsRP)
2021/12/26(日) 04:34:34.48ID:EXRV5Cgg0 気のせい
ピカチュウの尻尾の先が黒いと思っちゃうやつだろ
ピカチュウの尻尾の先が黒いと思っちゃうやつだろ
847UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be6-GkI1)
2021/12/26(日) 04:49:59.50ID:dEC9ckVf0 https://twitter.com/DuvalMagic/status/1474766871408820231
クリスマスでダイヤ鍵 1/3まで
5HCT3-JJT3J-FF5X9-6JJTB-TZ5CJ
ゲーム内かshiftで
https://shift.gearboxsoftware.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
クリスマスでダイヤ鍵 1/3まで
5HCT3-JJT3J-FF5X9-6JJTB-TZ5CJ
ゲーム内かshiftで
https://shift.gearboxsoftware.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
848UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-t0J7)
2021/12/26(日) 08:03:38.00ID:c4yjHSMc0849UnnamedPlayer (ワッチョイ f328-t0J7)
2021/12/26(日) 10:14:54.28ID:hYuU/Bn10850UnnamedPlayer (テテンテンテン MM97-yEDo)
2021/12/26(日) 14:19:42.47ID:gG1feL04M 3やって過去作やり直してるんだけど、インベントリが壊滅的に使いづらくて心が折れた
よくこれでアイテム管理してたな
よくこれでアイテム管理してたな
851UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-t0J7)
2021/12/27(月) 03:26:54.26ID:T9hSHatL0 まあ3は進化してるところはしてるからね
今から過去作やると遊び難さは目立つと思うわ
今から過去作やると遊び難さは目立つと思うわ
852UnnamedPlayer (ドコグロ MM93-hQ/C)
2021/12/28(火) 02:43:35.90ID:E+Gd22pWM853UnnamedPlayer (ワッチョイ ab55-+kmK)
2021/12/28(火) 08:08:24.16ID:misUW+7S0 ごめんごめん、845だけどすでにみんなから指摘されてる通り完璧な記憶違いでした
他キャラと混同したのか、関節の印象が強かったせいで
自分の頭の中で勝手に半分メカな身体に改造しちゃってたのか
自分でも数年ぶりに2を起動して確認してみたけどいろいろ忘れてて戸惑った
他キャラと混同したのか、関節の印象が強かったせいで
自分の頭の中で勝手に半分メカな身体に改造しちゃってたのか
自分でも数年ぶりに2を起動して確認してみたけどいろいろ忘れてて戸惑った
854UnnamedPlayer (ワッチョイ 078b-cNth)
2021/12/28(火) 17:50:16.50ID:CJRU9BWg0 ひたすらバンディット共を撃ちまくってレベル上げと銃集めしたいのに
いちいちストーリーで会話が挟んだりスイッチ探して起動しろとか言われてジャンプアクションや探索させられて萎える
さすがにせっかち過ぎるか。
いちいちストーリーで会話が挟んだりスイッチ探して起動しろとか言われてジャンプアクションや探索させられて萎える
さすがにせっかち過ぎるか。
855UnnamedPlayer (ワッチョイ 754b-CQ6F)
2021/12/28(火) 21:27:36.73ID:/r+tJirX0 >>854
毎回同じ事を言われるバグとかならともかく、それはまあ我慢しようぜ。
クラップストラクターはどれだけ会話のバリエーション有るんだよってびっくりした。
こう言う作り込みって日本の老舗RPGが得意にしてたけど、時代は変わったなあ。
毎回同じ事を言われるバグとかならともかく、それはまあ我慢しようぜ。
クラップストラクターはどれだけ会話のバリエーション有るんだよってびっくりした。
こう言う作り込みって日本の老舗RPGが得意にしてたけど、時代は変わったなあ。
856UnnamedPlayer (ワッチョイ f328-t0J7)
2021/12/28(火) 21:58:15.55ID:/ArxbTwl0 ストーリー全部終わってるまっさらなデータDLして来ればいいだけだ
NEXUSMODあたりにあるだろう
NEXUSMODあたりにあるだろう
857UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-t0J7)
2021/12/29(水) 01:43:55.82ID:vDMax2Qo0 >>854
一応FPSRPGですから
一応FPSRPGですから
858UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-e5Jy)
2021/12/29(水) 06:32:00.30ID:X3RLRQZ90 このゲームやったら熱中しすぎて夢に出てくるようになった
859UnnamedPlayer (ワッチョイ 078b-cNth)
2021/12/29(水) 15:52:00.56ID:m4nuK/2E0860UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-t0J7)
2021/12/29(水) 21:17:52.56ID:vDMax2Qo0 1周目の少しずつ装備やスキルがアップデートされていくのが一番楽しいと個人的には思う
道中でたまたま拾ったレジェに長いこと頼ったりな
カンストして装備詰めるのだけがボダランじゃないぜ
道中でたまたま拾ったレジェに長いこと頼ったりな
カンストして装備詰めるのだけがボダランじゃないぜ
861UnnamedPlayer (ワッチョイ b926-Yke/)
2021/12/29(水) 21:25:00.42ID:9UUscUWK0862UnnamedPlayer (ワッチョイ 69dd-9lK6)
2021/12/30(木) 01:56:22.14ID:7IgfnTI40 なんかたまたまパーツが噛み合ったレジェンド拾ってこれつえーってやりながら
進めてたら落ちた武器が武器種も雰囲気も似てるし強いだろと思って更新したら首かしげたあの頃
進めてたら落ちた武器が武器種も雰囲気も似てるし強いだろと思って更新したら首かしげたあの頃
863UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7d-SeVZ)
2022/01/01(土) 17:58:04.79ID:wigZnFc30 モズのアイアンベアに頼りきりなビルドなんですけどベアの武器は何が主流なんでしょうか
自分で使う時はグレネードが使いやすいんですがオートの時はエレクトロキャパシティが強いなあと
そこでスペシャリストベア取ったらどっちかに絞らなきゃなのかと思うとかなり迷ってしまって
自分で使う時はグレネードが使いやすいんですがオートの時はエレクトロキャパシティが強いなあと
そこでスペシャリストベア取ったらどっちかに絞らなきゃなのかと思うとかなり迷ってしまって
864UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e55-nznA)
2022/01/02(日) 05:00:57.87ID:FqU1leSJ0 自分は主に緊急避難的な駆け込み熊としての使い方だからテキトーだけど
スペシャリスト+ヴァンキッシャー両手持ち(追尾ロケット+核弾頭)で遊んでる
でも中距離のマークできる敵ならロケット連発でガリガリ削れるけどそれ以外は苦手
主流はわからないけどやっぱりグレネードの方が便利なのかな
スペシャリスト+ヴァンキッシャー両手持ち(追尾ロケット+核弾頭)で遊んでる
でも中距離のマークできる敵ならロケット連発でガリガリ削れるけどそれ以外は苦手
主流はわからないけどやっぱりグレネードの方が便利なのかな
865UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-I86Q)
2022/01/05(水) 08:40:25.03ID:YYkOY81T0 Steamセールで3を買ったが2に比べるとレジェの出現度がかなり高いな
これでも絞りがきつくなったということなので、元はどんな出現率だったんだ……
ゲームバランス壊れるだろ
これでも絞りがきつくなったということなので、元はどんな出現率だったんだ……
ゲームバランス壊れるだろ
866UnnamedPlayer (ワッチョイ 4228-hDuN)
2022/01/05(水) 08:51:57.44ID:Dqo5VOhu0 >>865
泥率に関してはこうなるまでにちょっといろいろあったんよ
最初は2と同等かちょい良いくらいだった
だが3は聖別という糞オブ糞のシステムがあり、聖別の有無でダメージが2〜3倍変わるので
これのせいでレジェの厳選がまず聖別厳選→属性厳選→パーツ厳選と2よりはるかにきつくなった
当時からリロールつけろと散々言われてたが、この段階ではリロールは実装せずに泥率を上げて対応した
メイヘムの泥率ボーナスもありワールドドロップでレジェはゴミみたいにボロボロ落ちるようになったが
これだけボロボロ落ちても使えるレベルのものが落ちない位、聖別+属性+パーツ厳選は地獄だった
そして去年やっと聖別リロールが実装されそれに合わせてドロップ率が低下して今に至る
泥率に関してはこうなるまでにちょっといろいろあったんよ
最初は2と同等かちょい良いくらいだった
だが3は聖別という糞オブ糞のシステムがあり、聖別の有無でダメージが2〜3倍変わるので
これのせいでレジェの厳選がまず聖別厳選→属性厳選→パーツ厳選と2よりはるかにきつくなった
当時からリロールつけろと散々言われてたが、この段階ではリロールは実装せずに泥率を上げて対応した
メイヘムの泥率ボーナスもありワールドドロップでレジェはゴミみたいにボロボロ落ちるようになったが
これだけボロボロ落ちても使えるレベルのものが落ちない位、聖別+属性+パーツ厳選は地獄だった
そして去年やっと聖別リロールが実装されそれに合わせてドロップ率が低下して今に至る
867UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e55-nznA)
2022/01/05(水) 10:31:59.65ID:rYFId+M30 横からだけど
たまに目にする「聖別リロール」って聖別関係の何かの作業のゲーマー用語かと思ってたけど
>>866を読んで調べてみたら引きこもりオヤジのところにリロールマシンってのがあるんだな
ゲーム内に説明あるのかも知れないけど完璧に見逃してた
自分も3は最近参入組だけど今考えると1や2は不便な面もあるけどシンプルで良かったな
たまに目にする「聖別リロール」って聖別関係の何かの作業のゲーマー用語かと思ってたけど
>>866を読んで調べてみたら引きこもりオヤジのところにリロールマシンってのがあるんだな
ゲーム内に説明あるのかも知れないけど完璧に見逃してた
自分も3は最近参入組だけど今考えると1や2は不便な面もあるけどシンプルで良かったな
868UnnamedPlayer (ワッチョイ aea4-hDuN)
2022/01/05(水) 17:32:31.96ID:xmEIfdNM0 聖別はもうちょっとそれぞれにシナジーを引き出せる効果があればよかったんだが
使えないハズレ聖別が多すぎるんよな
使えないハズレ聖別が多すぎるんよな
869UnnamedPlayer (ワッチョイ e9b1-45BR)
2022/01/05(水) 22:53:11.74ID:Z8txuEW60 >>865
レジェンダリーの意味履き違えてるよな
レジェンダリーの意味履き違えてるよな
870UnnamedPlayer (ワッチョイ 8109-hDuN)
2022/01/07(金) 00:09:00.45ID:BusMW5Y50 2の2~3人マルチでゼロ使ってるんだけど近接がショボく感じる(レイピアはある)
マルチで敵が固いのが一番の理由だとは思うけどやっぱそういうもん?
レイピアの+200%があってレベル上限低い昔は有用だったけど
Lv80に引き上がったのにレイピア以上の銃剣がないからレベル相応に強くなった銃に対して弱いのかなとか想像してた
マルチで敵が固いのが一番の理由だとは思うけどやっぱそういうもん?
レイピアの+200%があってレベル上限低い昔は有用だったけど
Lv80に引き上がったのにレイピア以上の銃剣がないからレベル相応に強くなった銃に対して弱いのかなとか想像してた
871UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-wf2W)
2022/01/07(金) 07:09:23.16ID:0gYXbb3J0 エンドゲームでの近接は不遇よ
UVHM時点でインフレについていけなくなってるし
Lv80OP10の暴力とかレイドだと殊更そう感じると思う
UVHM時点でインフレについていけなくなってるし
Lv80OP10の暴力とかレイドだと殊更そう感じると思う
872UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe6-/oUY)
2022/01/14(金) 02:05:46.10ID:k/yIYmZH0 トーグの「殺戮サークル」コミュニティチャレンジに参加しよう!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2022-01-13-circle-of-slaughter-community-challenge/
https://borderlands.com/ja-JP/news/2022-01-13-circle-of-slaughter-community-challenge/
873UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e6-g6qW)
2022/01/19(水) 04:18:10.62ID:TAUzHUye0 https://pbs.twimg.com/media/FJaCvrRXEAUbcN2.jpg
トーグチャレンジ完了 頭部カスタマイズ
CS5JB-CTTBB-FFWXZ-FJ3BT-TC6R3
ゲーム内かshiftで
https://shift.gearboxsoftware.com/
トーグチャレンジ完了 頭部カスタマイズ
CS5JB-CTTBB-FFWXZ-FJ3BT-TC6R3
ゲーム内かshiftで
https://shift.gearboxsoftware.com/
874UnnamedPlayer (ワッチョイ 3107-OvYd)
2022/01/19(水) 04:35:51.05ID:U67QMfkM0 >>873
かっこいい ありがとう
かっこいい ありがとう
875UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-pjxc)
2022/01/19(水) 20:27:19.44ID:yl9zY4ib0 この類のもので達成されなかった事ってあるの?
876UnnamedPlayer (ワッチョイ 0228-9BXF)
2022/01/19(水) 20:31:11.71ID:M6iOQs6L0 無いよ、前回も途中経過的に達成できなそうなチャレンジが一気にポイント上がって達成になったし
基本的にこういうのは八百長
基本的にこういうのは八百長
877UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-pjxc)
2022/01/19(水) 21:04:55.56ID:yl9zY4ib0 そういう八百長は歓迎ですね
878UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-dZT1)
2022/01/25(火) 18:38:42.15ID:pUwaVcv70 「私は四天王の中で最弱……」
日本語版の死にゼリフ書いた人完全に遊んでるな
日本語版の死にゼリフ書いた人完全に遊んでるな
879UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-4V6Q)
2022/01/25(火) 18:50:30.03ID:Zi07rvGg0 コードギアスのルルーシュのセリフとか日本のアニメ、漫画、ネットミームからセリフかき集めてるからなぁ
ボイス英語に切り替えると全く違う事言ってるしな
ボイス英語に切り替えると全く違う事言ってるしな
880UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f8b-2OuR)
2022/01/25(火) 19:24:17.82ID:LD23vQAr0 俺が死んでも
泣くなよ
泣くなよ
881UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd0-z3YO)
2022/01/25(火) 19:45:30.65ID:YRVDtcJu0 僕はいきましぇん
882UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-bY+O)
2022/01/26(水) 01:39:06.63ID:yGj79rB50 淫夢ネタまで網羅してんだよなぁ…
883UnnamedPlayer (ワッチョイ 273d-V3GB)
2022/01/26(水) 16:45:53.27ID:rrje8io30 BorderlandsみたいにレベルアップとかあるFPS/TPSって他どんなのがある?
オススメあったら教えてー
オススメあったら教えてー
884UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-4V6Q)
2022/01/26(水) 17:08:51.08ID:G49HC/0j0 鉄板であり覇権でもあるが合わない人には合わないため
多くのルートシューター難民を生み出しているのも事実
Destiny1、2
Division1、2
賛否両論
Outriders 今年中に拡張DLC発売予定
調整放棄売り逃げ
Anthem
今後発売予定
Wonderlands ボダラン3ベースの新作
PROJECT MAGNUM
Witchfire
多くのルートシューター難民を生み出しているのも事実
Destiny1、2
Division1、2
賛否両論
Outriders 今年中に拡張DLC発売予定
調整放棄売り逃げ
Anthem
今後発売予定
Wonderlands ボダラン3ベースの新作
PROJECT MAGNUM
Witchfire
885UnnamedPlayer (ワッチョイ bf38-prPq)
2022/01/26(水) 20:34:59.50ID:NvhSnhHF0 Ghost Recon Breakpointは一応ルートシューティングだけど設定でそっちの要素無しにもなる
Shadow Warrior 2も取ってつけたようなハクスラ要素がある
Shadow Warrior 2も取ってつけたようなハクスラ要素がある
886UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-L0Xk)
2022/01/26(水) 20:41:53.00ID:LfAaGCzz0 Gunfire Rebornもええぞ
かなりハクスラ要素強めだが
かなりハクスラ要素強めだが
887UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-4V6Q)
2022/01/26(水) 21:09:59.21ID:G49HC/0j0 Falloutシリーズもあったな
Gunfire Rebornはローグライトだからルートシューターとはまたちょっと違うな
Gunfire Rebornはローグライトだからルートシューターとはまたちょっと違うな
888UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-YnfV)
2022/01/26(水) 22:17:10.20ID:zi+6knZ80 ワンダーランドやってみたいけどepic専売だからなぁ
889UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-4V6Q)
2022/01/27(木) 00:02:35.17ID:/Oe29f7i0 Gunfire Rebornのシステムがボダランに影響受けてて話題になって
その後にボダランが装備1から集めるスプリー出してきたのはやっぱGunfire Rebornを意識してたのかなって感じがした
その後にボダランが装備1から集めるスプリー出してきたのはやっぱGunfire Rebornを意識してたのかなって感じがした
890UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-4V6Q)
2022/01/27(木) 00:03:30.00ID:/Oe29f7i0 ただあの変な時間制限で焦らされるスプリーじゃなくて試練みたいなラウンドクリア型で良かった気がする
891UnnamedPlayer (ワッチョイ 2726-xA1r)
2022/01/27(木) 00:20:28.90ID:shLE/eOZ0 Warframeみたいなタイルの組み合わせの自動生成ダンジョンをその場で拾った装備をとっかえひっかえで進むやつがやりたいわ
レベルも1からスタートしてガンガンレベルアップもしてMOBAみたいな感じならなおのこと楽しそう
レベルも1からスタートしてガンガンレベルアップもしてMOBAみたいな感じならなおのこと楽しそう
892UnnamedPlayer (ワッチョイ 27d2-UgXH)
2022/01/27(木) 04:00:16.22ID:XD6f8wtf0 ルーターシューターといえばArkaneの開発中の新作がそうじゃなかったっけ
あと微妙に違うけどdarktideも発売近いのかと思ったら音沙汰ないな
あと微妙に違うけどdarktideも発売近いのかと思ったら音沙汰ないな
893UnnamedPlayer (アウアウキー Sa5b-2OuR)
2022/01/27(木) 08:17:17.52ID:bu+ol5ena >>891
それガンファイアリボーンじゃね。
それガンファイアリボーンじゃね。
894UnnamedPlayer (ワッチョイ 2726-xA1r)
2022/01/27(木) 12:41:39.51ID:shLE/eOZ0895UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-4V6Q)
2022/01/27(木) 13:06:02.53ID:1lAfxi/a0 スプリーをローグライクにすりゃよかったのにな
どうしてああなった
どうしてああなった
896UnnamedPlayer (ブーイモ MM8f-mCbP)
2022/01/27(木) 14:26:14.39ID:vJyr+FWsM >>894
ほんとに同意、試練に求めてたのはあれだったなあ
ほんとに同意、試練に求めてたのはあれだったなあ
897UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e6-dtku)
2022/01/28(金) 04:25:12.80ID:8psa7usm0 PC版『ボーダーランズ3』、旧正月セール開催!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2022-01-27-borderlands-3-pc-lunar-new-year-sale-2021/
https://borderlands.com/ja-JP/news/2022-01-27-borderlands-3-pc-lunar-new-year-sale-2021/
898UnnamedPlayer (ワッチョイ b691-dw97)
2022/01/28(金) 15:44:04.62ID:QPZgJHKW0 1のセール迷うな
2は千時間超えで楽しかったが
3はお試しやったけど千円以下になったら考えるぐらいだからな
2は千時間超えで楽しかったが
3はお試しやったけど千円以下になったら考えるぐらいだからな
899UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-21ac)
2022/01/28(金) 19:34:36.25ID:6/q/Mix10 なぜか3飽きる
2は無限に遊んでたのに
2は無限に遊んでたのに
900UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-21ac)
2022/01/28(金) 19:34:36.67ID:6/q/Mix10 なぜか3飽きる
2は無限に遊んでたのに
2は無限に遊んでたのに
901UnnamedPlayer (ワッチョイ 6655-Y4FF)
2022/01/28(金) 19:51:22.92ID:S8IMupnL0 自分はプレイ時間は2が一番多いけど単純な好みで言うと1と2は甲乙つけがたい
902UnnamedPlayer (ワッチョイ 3947-Xc5L)
2022/01/28(金) 20:02:24.47ID:k88doTJM0 1は初代なので粗削りだけど謎の魅力がある
2はギャグとシリアスの落差が面白いが、ゲームバランス自体は割といい加減だと思う
3は悪くないけど、双子にヴィランとしての魅力が全然ない
2はギャグとシリアスの落差が面白いが、ゲームバランス自体は割といい加減だと思う
3は悪くないけど、双子にヴィランとしての魅力が全然ない
903UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dce-qmI1)
2022/01/28(金) 20:06:27.81ID:R2KKIHmK0 トレハンゲーにシナリオとかどうでも良い罠
904UnnamedPlayer (ブーイモ MM81-tKI2)
2022/01/28(金) 20:56:31.41ID:PtOxcymhM どうでも良いけど不快でしかないとか「ボルトハンター、ブリッジに来て」連発でゲーム妨害はノーサンキュー
905UnnamedPlayer (ワッチョイ f17a-9cgf)
2022/01/28(金) 22:09:46.67ID:gS4/56Dr0 無線で勝手に話しててくれって感じよな
906UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-WQCF)
2022/01/28(金) 22:37:49.53ID:nyWULn2/0 サンクチュアリを介した作業を全部エコー端末で済ませちゃったらあっという間にストーリー終わるぞ
ヴォルトハンターもテレワークの時代なのか
ヴォルトハンターもテレワークの時代なのか
907UnnamedPlayer (ワッチョイ 6628-21ac)
2022/01/29(土) 03:22:22.64ID:GqSji8Wh0 セールで3買おうと思ってるけどDLCは買ったほうがいい?
元々線が細いシューターが好きで2は全然合わなくて全く進めなかったけど最近gunfire rebornやdeep rock galacticが面白くて今ならこのゲームも楽しめそうと思って迷ってる
だからと言って今更2をやろうとは思わないし
元々線が細いシューターが好きで2は全然合わなくて全く進めなかったけど最近gunfire rebornやdeep rock galacticが面白くて今ならこのゲームも楽しめそうと思って迷ってる
だからと言って今更2をやろうとは思わないし
908UnnamedPlayer (ワッチョイ ded0-1NTH)
2022/01/29(土) 08:01:46.11ID:UkekMMmr0 1の乾いた静かな砂漠の感じがたまらん
909UnnamedPlayer (ワッチョイ ea8b-A1Bg)
2022/01/29(土) 11:29:32.95ID:VNnCoJKC0 >>907
月並な答えだけど無印だけ購入して一週して気に入ったら拡張パック買えばいいんじゃない。(バラ売りでも値段変わらない前提だけど)
新スキルとか一周目は頑張っても一つしか到達できないからあんま関係無いし。
個人的には2遊んでからの方がいいと思うけど…
月並な答えだけど無印だけ購入して一週して気に入ったら拡張パック買えばいいんじゃない。(バラ売りでも値段変わらない前提だけど)
新スキルとか一周目は頑張っても一つしか到達できないからあんま関係無いし。
個人的には2遊んでからの方がいいと思うけど…
910UnnamedPlayer (ワッチョイ 79ae-hff7)
2022/01/29(土) 12:08:17.68ID:E4rn0Pml0 プリシー…
911UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-tVHJ)
2022/01/29(土) 12:17:50.67ID:qrkeSaRI0 プリシーが一番楽しかった気がする
もう一声ボリュームが欲しいとか殺風景で代わり映えしないとか色々あるけど
もう一声ボリュームが欲しいとか殺風景で代わり映えしないとか色々あるけど
912UnnamedPlayer (ワッチョイ 2587-dw97)
2022/01/29(土) 14:20:41.19ID:z8Dcp/VH0 クリオ系統が強すぎたけどスラムは良いシステムだった
だからって低重力マップが少ない3に残っててもイマイチだったし闘技場の追加目標にすんなよって感じではあったが
だからって低重力マップが少ない3に残っててもイマイチだったし闘技場の追加目標にすんなよって感じではあったが
913UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-c1/i)
2022/01/29(土) 19:15:34.41ID:XXZIHcmf0 ダイヤモンド金庫の位置にガレージに繋がる階段作るべきだったよな
914UnnamedPlayer (ワッチョイ 2587-dw97)
2022/01/30(日) 01:35:26.59ID:BO/svj7k0 筒抜けだし通信で済む話をわざわざブリッジに呼び出すリリス
915UnnamedPlayer (ワッチョイ 3947-Xc5L)
2022/01/30(日) 21:23:02.03ID:mFNR02xY0916UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a09-dw97)
2022/01/31(月) 00:22:51.59ID:8h/d39MD0917UnnamedPlayer (ワッチョイ b691-dw97)
2022/01/31(月) 18:55:47.57ID:N1TFdB+O0 1の「T.K.Bahaの義足を取り返す」でScarを遠目で狙撃して近づいてきたところで倒したが義足が見つからん
ウェイポイントが消えずにいるから付く前に倒しちゃったのが行けないのかな?
ウェイポイントが消えずにいるから付く前に倒しちゃったのが行けないのかな?
918UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dce-qmI1)
2022/01/31(月) 19:02:46.16ID:ue9gtlC90 たまによくある タイトルまで戻ってもっかい行けば復活してるかどっか落ちてるか
919UnnamedPlayer (ワッチョイ 3947-Xc5L)
2022/01/31(月) 20:28:22.82ID:2WGvmCtJ0 1の砂漠の寂寥感って、意図したものというよりは、技術不足によるものなのよね
当時ギアボはRPGのノウハウがまだ十分じゃなくて、
いわゆる「生き生きとしたNPC」の表現がままならなったとインタビューで語ってる。
つまり1の静かな雰囲気は、意図して静寂感のある世界だったわけではなく、
本来彼らはもっと活力のある世界を作りたかったっぽいんだわ
だから2はお祭りみたいなゲームになった
あれが本来ギアボのやりたかったことなんだと思う
まあ俺はそれでも1が好きなんだけどね
当時ギアボはRPGのノウハウがまだ十分じゃなくて、
いわゆる「生き生きとしたNPC」の表現がままならなったとインタビューで語ってる。
つまり1の静かな雰囲気は、意図して静寂感のある世界だったわけではなく、
本来彼らはもっと活力のある世界を作りたかったっぽいんだわ
だから2はお祭りみたいなゲームになった
あれが本来ギアボのやりたかったことなんだと思う
まあ俺はそれでも1が好きなんだけどね
920UnnamedPlayer (ワッチョイ 4926-6WVI)
2022/01/31(月) 21:06:59.90ID:1brIDkuV0 好きなのは1
面白いのは2
遊びやすいのが3
ってイメージだわ、全部違って全部良い
面白いのは2
遊びやすいのが3
ってイメージだわ、全部違って全部良い
921UnnamedPlayer (ワッチョイ b691-dw97)
2022/01/31(月) 21:52:31.68ID:N1TFdB+O0922UnnamedPlayer (ワッチョイ b691-dw97)
2022/01/31(月) 21:53:08.04ID:N1TFdB+O0923UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d44-ltXr)
2022/02/01(火) 01:08:35.43ID:MDFITaZr0 1の初期拠点が2の終盤で出てくるっていう熱い展開なんだよね
ジャンクローダーの巣になってるうえにゲーム開始地点にSaturn降ってくるけど
ジャンクローダーの巣になってるうえにゲーム開始地点にSaturn降ってくるけど
924UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbd-/QV5)
2022/02/01(火) 03:26:53.20ID:8L/8OkKOp 2→1の順にやったから2のFire stoneはそんなに印象に残らないまま1をプレイしたんだけど
1やった後に2に戻って来たら「ああぁぁーーっ!」ってなった
そして貰える武器のせいでやたら印象に残ってたteddyおじさんがTKbahaだったことに気付く
1やった後に2に戻って来たら「ああぁぁーーっ!」ってなった
そして貰える武器のせいでやたら印象に残ってたteddyおじさんがTKbahaだったことに気付く
925UnnamedPlayer (ワッチョイ 6655-Y4FF)
2022/02/01(火) 10:41:26.76ID:RIjvQgUI0 自分も 2→1 GOTY(→Enhanced) の順だったな
2は売れたし面白かったから2→1の順でやった人多そう
2は売れたし面白かったから2→1の順でやった人多そう
926UnnamedPlayer (ワッチョイ 1155-l0pG)
2022/02/01(火) 18:32:11.81ID:9f+fyVwD0 3のナーフは落ち着いたのかね
2か3かで迷ってるけど、いま始めるにしてもやっぱ2のほうが面白い?
2か3かで迷ってるけど、いま始めるにしてもやっぱ2のほうが面白い?
927UnnamedPlayer (ワッチョイ ea8c-y6vM)
2022/02/01(火) 18:47:33.79ID:SBleUMjB0928UnnamedPlayer (ワッチョイ 15bc-/QV5)
2022/02/01(火) 18:52:28.18ID:bcmSZ7ZR0 クリアだけなら周回してレベル上げてから1周目に戻ればok
適正レベルの報酬が欲しいなら……頑張るか戦士を募ろう
適正レベルの報酬が欲しいなら……頑張るか戦士を募ろう
929UnnamedPlayer (テテンテンテン MM3e-Mxaz)
2022/02/01(火) 18:54:14.28ID:/BrVybIhM930UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-26/q)
2022/02/01(火) 20:28:49.45ID:7/5G7vJi0931UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a09-dw97)
2022/02/02(水) 02:57:19.87ID:UPbpXnrk0932UnnamedPlayer (ワッチョイ ea8c-y6vM)
2022/02/02(水) 09:38:00.82ID:FAIVIly10933UnnamedPlayer (ワッチョイ f17a-9cgf)
2022/02/02(水) 12:00:03.91ID:Tv6Ky7AO0 >>932
グラスタンクビルドにすればほぼ無敵になるから弾が切れない限りクリアできると思われる
グラスタンクビルドにすればほぼ無敵になるから弾が切れない限りクリアできると思われる
934UnnamedPlayer (ワッチョイ 1155-l0pG)
2022/02/02(水) 15:49:29.43ID:JnO65CN00 926だが
セールでそう高値でもないし、とりあえずハンサムコレクションと3の本体だけ買ったわ。
トレハンが面白ければ嬉しい。2本で数百時間は遊べるのかな。
セールでそう高値でもないし、とりあえずハンサムコレクションと3の本体だけ買ったわ。
トレハンが面白ければ嬉しい。2本で数百時間は遊べるのかな。
935UnnamedPlayer (ワッチョイ 4926-6WVI)
2022/02/02(水) 16:45:07.58ID:ya++rpYq0 HUMBLE CHOICEでボダラン3とディレクターズカットDLCが$12で貰えるね
936UnnamedPlayer (ワッチョイ 79f7-g/NV)
2022/02/02(水) 17:04:01.57ID:zGdOKihY0 正直3は本体だけ買うのが一番がっかりすると思う
DLCはストーリーもまあまあ面白いから
DLCはストーリーもまあまあ面白いから
937UnnamedPlayer (ワッチョイ ea28-dw97)
2022/02/02(水) 17:18:22.76ID:dXwSjyPV0 3は本編のカタガワ以外はウンコ
DLC1は神
DLC2は並
DLC3はウンコ
DLC4はゴミ
DLC5・6はウンコ
DLC1は神
DLC2は並
DLC3はウンコ
DLC4はゴミ
DLC5・6はウンコ
938UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-bU36)
2022/02/02(水) 18:09:56.45ID:LdWT4u1t0 新作の話題が全然ないあたり期待されてないんだろうか
939UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbd-/QV5)
2022/02/02(水) 18:59:21.98ID:NmweZ1KUp 3途中だけどカタガワJr.とリースのところは面白かったわ
これ以降こういう面白いやり取りないの?
これ以降こういう面白いやり取りないの?
940UnnamedPlayer (ワッチョイ 79f7-g/NV)
2022/02/02(水) 19:06:06.37ID:zGdOKihY0 >>939
残念ながら
残念ながら
941UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-bU36)
2022/02/02(水) 20:26:11.29ID:6rapxaLg0 双子とカタガワのポジション逆だっらた良かったよね
942UnnamedPlayer (ブーイモ MM3e-tKI2)
2022/02/02(水) 20:40:46.30ID:8mFSx9asM >>937
DLC4って別にクリーグさんでなくても話の本筋は成り立つしエヴァがメインの話だったんじゃないかと邪推する
DLC4って別にクリーグさんでなくても話の本筋は成り立つしエヴァがメインの話だったんじゃないかと邪推する
943UnnamedPlayer (ワッチョイ ea28-dw97)
2022/02/02(水) 20:48:25.89ID:dXwSjyPV0 >>938
ワンダーランズは3ベースで作ってるのもナーフランズしてたチームなのがね
3の負の遺産である聖別とメイヘム続投確定してるのも・・・
まぁそれでも一応買うけどこっちのキャラがキャラクリ主人公だからキャラの個性出しにくいから
ボダラン2以降の掛け合い等の面白さとか出せるかは疑問だな
ワンダーランズは3ベースで作ってるのもナーフランズしてたチームなのがね
3の負の遺産である聖別とメイヘム続投確定してるのも・・・
まぁそれでも一応買うけどこっちのキャラがキャラクリ主人公だからキャラの個性出しにくいから
ボダラン2以降の掛け合い等の面白さとか出せるかは疑問だな
944UnnamedPlayer (ワッチョイ f17a-9cgf)
2022/02/02(水) 21:22:58.42ID:Tv6Ky7AO0 また毎週ナーフされて一週間頑張った成果をなかったことにされ続けるんだろうなぁ
バランス変更はしっかりテストしてから3ヶ月ぐらいの単位でやって欲しいわ
バランス変更はしっかりテストしてから3ヶ月ぐらいの単位でやって欲しいわ
945UnnamedPlayer (ワッチョイ 79f7-g/NV)
2022/02/02(水) 22:41:58.96ID:zGdOKihY0 そもオフゲでナーフなんて必要ないからなあ
バグだけ修正したら後はユーザー任せでいいわけだし
バグだけ修正したら後はユーザー任せでいいわけだし
946UnnamedPlayer (ワッチョイ 7928-J5Io)
2022/02/02(水) 23:39:35.34ID:Si9wqrXH0 ワンダーランズはキャラメイク方式にしたんだからクラス変更が手軽にできるならそのうち買うわ
947UnnamedPlayer (ワッチョイ ea28-dw97)
2022/02/03(木) 05:39:22.22ID:gwBK39Xy0 今のところ発表されてるクラスは6種でストーリーが進むとサブクラスもとれるようになり
2クラスを組み合わせてビルドを構築するみたいね
クラス毎に2種類のASがありどちらかを選択可能
サブクラスこみだと4種類からの選択になる
ASとは別に魔法もあるがこっちは多分グレネードをなくして魔法に置き換えてるんだと思う
公式に書いてあったがメインクラスは変更できずサブクラスだけが変更可能らしい
2クラスを組み合わせてビルドを構築するみたいね
クラス毎に2種類のASがありどちらかを選択可能
サブクラスこみだと4種類からの選択になる
ASとは別に魔法もあるがこっちは多分グレネードをなくして魔法に置き換えてるんだと思う
公式に書いてあったがメインクラスは変更できずサブクラスだけが変更可能らしい
948UnnamedPlayer (ワッチョイ 6af7-tKI2)
2022/02/03(木) 06:55:20.94ID:UJQDWP9M0 クラスの総数は6で終わりのはず
DLCで追加こないと寂しい数だなあ、アテナの延長の盾職は来ると思ってたのに
DLCで追加こないと寂しい数だなあ、アテナの延長の盾職は来ると思ってたのに
949UnnamedPlayer (ワッチョイ ea28-dw97)
2022/02/03(木) 07:53:10.58ID:gwBK39Xy0 まぁDLCで追加はありそうな気はする
メインクラスがマジで変更できないならほんと迷いどころだなぁ
各クラスのASと特徴
バーザーカー どっちも両手斧で近接攻撃するタイプ 近接重視のスキルツリー
クロウブリンガー 一つはハンマーで近接 もう一つはハンマー投擲 ペットあり
スペルショット 両手で魔法攻撃と敵をスキープに変化させる 全クラスで唯一魔法2つ装備可能
スタボマンサー ステルスと敵のいるところに回転刃設置
グレイヴボーン ヘルス消費してノヴァとヘルス消費してる間全ダメアップのバフ ペットあり
スポアウォーデン 7wayの弓を発射するのとクリオ属性の竜巻3つ召喚 ペットあり
見ただけで使えそうなのはグレイヴボーンのヘルス消費してる間火力アップ
スペルショットの魔法2セットも気になるところだけど、グレが魔法に置き換わってる場合メイヘム環境下ではゴミ屑の可能性が高い
最終的にぶっ壊れ銃ぶっぱしまくるバランスになる場合スポアウォーデンの射撃に特化したツリーが重要にもなりそう
メインクラスがマジで変更できないならほんと迷いどころだなぁ
各クラスのASと特徴
バーザーカー どっちも両手斧で近接攻撃するタイプ 近接重視のスキルツリー
クロウブリンガー 一つはハンマーで近接 もう一つはハンマー投擲 ペットあり
スペルショット 両手で魔法攻撃と敵をスキープに変化させる 全クラスで唯一魔法2つ装備可能
スタボマンサー ステルスと敵のいるところに回転刃設置
グレイヴボーン ヘルス消費してノヴァとヘルス消費してる間全ダメアップのバフ ペットあり
スポアウォーデン 7wayの弓を発射するのとクリオ属性の竜巻3つ召喚 ペットあり
見ただけで使えそうなのはグレイヴボーンのヘルス消費してる間火力アップ
スペルショットの魔法2セットも気になるところだけど、グレが魔法に置き換わってる場合メイヘム環境下ではゴミ屑の可能性が高い
最終的にぶっ壊れ銃ぶっぱしまくるバランスになる場合スポアウォーデンの射撃に特化したツリーが重要にもなりそう
950UnnamedPlayer (ブーイモ MM3e-tKI2)
2022/02/03(木) 08:31:05.23ID:og82a0f/M とりあえずスキルツリーの情報が欲しいね、過去作みたいに各クラスに3本のツリーがあるなら良いけどマルチクラスだからなあ
951UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-OVoO)
2022/02/03(木) 10:56:05.83ID:wkfQk/q3r ワンダーランズのマルチの情報出てる?
クロスプラットフォームだとありがたいんだが
クロスプラットフォームだとありがたいんだが
952UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d44-ltXr)
2022/02/03(木) 13:13:05.20ID:iO7/NzS00 ビルド幅増えそうだしロードアウト機能あったらいいな
953UnnamedPlayer (ワッチョイ ea28-dw97)
2022/02/03(木) 18:03:53.05ID:gwBK39Xy0 3の時みたいに発売前にスキルシミュでねぇかな
954UnnamedPlayer (JP 0H99-Djua)
2022/02/03(木) 23:45:00.47ID:BUZ0qU1KH955UnnamedPlayer (ワッチョイ ea28-dw97)
2022/02/04(金) 03:42:44.50ID:NGezFHqt0 3は途中からXboxとPC間でのみできるようになった
と言ってもお粗末な仕様だったかけどね
PC-PS間でのクロスプレイは今だできないからワダランでも絶望的だと思った方が良いよ
と言ってもお粗末な仕様だったかけどね
PC-PS間でのクロスプレイは今だできないからワダランでも絶望的だと思った方が良いよ
956UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-OVoO)
2022/02/04(金) 10:18:39.99ID:oLooQsoC0 PSとはクロスできんのか3いまだに
PCも相変わらずEpic先行だっけ?なんだかなー
PCも相変わらずEpic先行だっけ?なんだかなー
957UnnamedPlayer (ワッチョイ aac1-qmI1)
2022/02/04(金) 10:20:35.35ID:9+CJw8f20 別にepic先行はいいじゃん Steamより安く買えるし
958UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ab8-JWUN)
2022/02/04(金) 18:29:28.70ID:RU+DE+zs0 久しぶりに2やろうかなと思ったけどキャラの喘ぎ声を永遠とランニング中に聞くゲームだったこと思い出して躊躇してる
あれだけがいやで3に逃げた口だからなぁ
あれだけがいやで3に逃げた口だからなぁ
959UnnamedPlayer (ワッチョイ ff02-+cvx)
2022/02/05(土) 04:20:15.18ID:VSSDh0HB0 定期的にその愚痴出るけど解決策あったろ
960UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-zD41)
2022/02/05(土) 09:37:09.42ID:zVP+LA8P0 このMOD使えばランニング、DoT中の喘ぎ声消せる
https://www.nexusmods.com/borderlands2/mods/109
https://www.nexusmods.com/borderlands2/mods/109
961UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-wdgR)
2022/02/05(土) 12:02:27.96ID:qlz5Ua7t0 3の、武器によってマウス感度が変わる仕様はオフに出来ないんかな?
962UnnamedPlayer (ワッチョイ 37ae-LJAJ)
2022/02/05(土) 12:08:19.79ID:TuhA31lb0 俺は逆に、たまにはゲイジの喘ぎ声でも聞くかと思って2起動したら
声がジャックの状態で萎えたことはある
声がジャックの状態で萎えたことはある
963UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f8b-mqNp)
2022/02/05(土) 15:51:26.53ID:chRJWK5V0964UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb1-3u8R)
2022/02/05(土) 16:54:01.21ID:pQ6P+SQA0 声がジャックになってるときに、ジャンプしたときの
「アフッ」みたいな裏声がイヤだったな
「アフッ」みたいな裏声がイヤだったな
965UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f91-zD41)
2022/02/05(土) 17:18:49.11ID:MAqDrkEp0 1でプレイ画面で警告:
このシステムはシステム最低要件を満たしていません。
ゲームに障害が起こる可能性があります。support.2K.comで
この商品のシステム要件リストとよくある質問欄を御覧ください
と出て無視して始めたらなぜかアイテムリストのアイテムが全部影になってるんだが
どういうことだ?
今までは普通に遊べてたのに・・・
このシステムはシステム最低要件を満たしていません。
ゲームに障害が起こる可能性があります。support.2K.comで
この商品のシステム要件リストとよくある質問欄を御覧ください
と出て無視して始めたらなぜかアイテムリストのアイテムが全部影になってるんだが
どういうことだ?
今までは普通に遊べてたのに・・・
966UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-57Yh)
2022/02/05(土) 19:12:06.49ID:rkOyNkXx0 Borderlands(ボーダーランズ) Wiki*に因ると。
GOTY Enhancedバージョンにおいての日本語ローカライズ時の不具合が原因。
\Steam\steamapps\common\BorderlandsGOTYEnhanced\Engine\Localization\JPN
上記フォルダ内にある Core.jpn を別のフォルダにコピーした上でメモ帳などで開き、
True=正
False=誤
……となっている箇所を、True=True、False=Falseと書き換え、元のフォルダへ上書き。
その後
\Documents\My Games\Borderlands Game of the Year\WillowGame\Config
上記WillowGame内のConfigフォルダを丸ごと削除しゲームを再起動。すると一旦グラフィック設定がリセットされるが不具合は解消されている。
GOTY Enhancedバージョンにおいての日本語ローカライズ時の不具合が原因。
\Steam\steamapps\common\BorderlandsGOTYEnhanced\Engine\Localization\JPN
上記フォルダ内にある Core.jpn を別のフォルダにコピーした上でメモ帳などで開き、
True=正
False=誤
……となっている箇所を、True=True、False=Falseと書き換え、元のフォルダへ上書き。
その後
\Documents\My Games\Borderlands Game of the Year\WillowGame\Config
上記WillowGame内のConfigフォルダを丸ごと削除しゲームを再起動。すると一旦グラフィック設定がリセットされるが不具合は解消されている。
967UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f91-zD41)
2022/02/06(日) 20:47:13.34ID:y/0xV38o0968UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-2cIz)
2022/02/06(日) 20:57:35.12ID:wzFUaj/c0 そういやそんなのあったね 自分も直した覚えあるわ
969UnnamedPlayer (ワッチョイ f77a-SN9G)
2022/02/06(日) 21:44:14.40ID:hmOIDT8o0 WonderlandsのUI表示付きのプレイ動画ないのかな?
UI消して戦ってる動画ばっかりでアクションスキルとか魔法とかをどういう感じで回してるのかよく分からん
ゲームシステムも文字を読んだだけではよく分からん
UI消して戦ってる動画ばっかりでアクションスキルとか魔法とかをどういう感じで回してるのかよく分からん
ゲームシステムも文字を読んだだけではよく分からん
970UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-FzsW)
2022/02/06(日) 21:48:59.78ID:PJp85oJj0 エンカウントあるってのが不安要素
971UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-zD41)
2022/02/06(日) 23:02:59.78ID:s8EZn8Ti0 まだUIありの動画見た事ねぇな
ゲームプレイ動画でバーザーカーが間を置かずに3連続でAS使ってるの所とかあったから
ストック制があるのは確かっぽい
エンカウントに関しては
公式の説明文的にエンカウントあるのってマップ間移動時のTPSモード中だけぽいな
https://youtu.be/fte5yWwJiJo?t=60
ゲームプレイ動画でバーザーカーが間を置かずに3連続でAS使ってるの所とかあったから
ストック制があるのは確かっぽい
エンカウントに関しては
公式の説明文的にエンカウントあるのってマップ間移動時のTPSモード中だけぽいな
https://youtu.be/fte5yWwJiJo?t=60
972UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-zD41)
2022/02/06(日) 23:19:52.77ID:6joJbh100 このゲーム、冷静に考えたらたいしたアクションしてないから
ストーリーにしっかり根付いた魅力的なキャラを動かせてるから楽しいのであって
モブ主人公で楽しめるのかってのが懸念材料だな。セイレーンも出なそうだし
ストーリーにしっかり根付いた魅力的なキャラを動かせてるから楽しいのであって
モブ主人公で楽しめるのかってのが懸念材料だな。セイレーンも出なそうだし
973UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc1-tAEc)
2022/02/07(月) 03:56:31.23ID:ioyGYFll0 キャラとかどうでもいい、トレハンの掘り甲斐があればそれでいい
974UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-EP6G)
2022/02/07(月) 13:41:36.33ID:d3bcjc8O0 ストーリーとか代々胸くそだしなくてもいい
975UnnamedPlayer (ワッチョイ 3728-gNfh)
2022/02/07(月) 13:50:22.11ID:4s86BCmC0 リリス退場させたのはさすがにガッカリだよ
976UnnamedPlayer (ワッチョイ 3747-wadS)
2022/02/07(月) 20:43:04.51ID:Y6Uum0t10 退場と見せかけて復活はあるんじゃないかな
死んだわけじゃないし
死んだわけじゃないし
977UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b1-AiWJ)
2022/02/08(火) 03:37:35.87ID:tHQ5LwFQ0 だってファイアーホークだもん
978UnnamedPlayer (ワッチョイ 3747-wadS)
2022/02/08(火) 18:31:36.64ID:l3lwF/aP0 ある意味リリスが主人公のシリーズだしなぁ
プレイヤーは空気
プレイヤーは空気
979UnnamedPlayer (ワッチョイ d72b-zD41)
2022/02/08(火) 22:40:55.16ID:Norer6LR0 あのクソガキ今後のシリーズにも出てくるのか?まあ出てこないとおかしいよな
思いっきり自己犠牲の死を遂げて
3でやったことの禊を果たしてほしいわ
リリス復活させる代わりに自分が死ぬぐらいのことをしてほしい
思いっきり自己犠牲の死を遂げて
3でやったことの禊を果たしてほしいわ
リリス復活させる代わりに自分が死ぬぐらいのことをしてほしい
980UnnamedPlayer (ワッチョイ 1787-zD41)
2022/02/10(木) 01:00:20.87ID:06BawIws0 死んだ描写がないのだから死んでない
981UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-foD4)
2022/02/10(木) 21:47:04.72ID:gG6MlJX10 シャバガキは口元がグロいからマスクすればマシになる
中身はどうしようもない
中身はどうしようもない
982UnnamedPlayer (ワッチョイ 97e6-rw9O)
2022/02/11(金) 02:16:23.25ID:5U7gAX/m0 バレンタイン恒例
モーリスの最新コミュニティチャレンジでハートを壊しまくろう!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2022-02-10-maurices-heartbreaking-community-challenge/
https://pbs.twimg.com/media/FLQC8A0VIBsYmYh.jpg
>これから、モーリスが『ボーダーランズ3』のコミュニティにハート100万個を壊す任務を与えます。ハートはメインメニューから「ブロークン・ハートデイ 〜ハートのかけらを集めよ!」を有効にすると敵の頭上に出現します。
モーリスの最新コミュニティチャレンジでハートを壊しまくろう!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2022-02-10-maurices-heartbreaking-community-challenge/
https://pbs.twimg.com/media/FLQC8A0VIBsYmYh.jpg
>これから、モーリスが『ボーダーランズ3』のコミュニティにハート100万個を壊す任務を与えます。ハートはメインメニューから「ブロークン・ハートデイ 〜ハートのかけらを集めよ!」を有効にすると敵の頭上に出現します。
983UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-sPkX)
2022/02/11(金) 08:58:26.29ID:5PAdii9g0 Steamで2のDLC5のセール来てるな
ついに遊べるわ
ついに遊べるわ
984UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-zD41)
2022/02/11(金) 09:05:02.02ID:+Obnkej90 DLC5ってただで配布されてたよな
985UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f91-zD41)
2022/02/11(金) 10:45:55.02ID:616bzyc10 Mad Melのボス戦
車がすぐ破壊されてその巻き添えで終わるんだがどうすりゃいいんだよ
逃げ回っても雑魚が体当りして来て車ひっくり返されるし腹立つわ
車がすぐ破壊されてその巻き添えで終わるんだがどうすりゃいいんだよ
逃げ回っても雑魚が体当りして来て車ひっくり返されるし腹立つわ
986UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-zD41)
2022/02/11(金) 11:21:52.90ID:8dtZSbgs0 車に乗って戦うボスって1のDLCだっけ?
あれは確かにクソだるかった記憶がある
まず車からは即降りて戦うのがポイント
死んだら雑魚を破壊して復活
あれは確かにクソだるかった記憶がある
まず車からは即降りて戦うのがポイント
死んだら雑魚を破壊して復活
987UnnamedPlayer (ワッチョイ 5704-tAEc)
2022/02/11(金) 11:31:13.44ID:biTjvLUu0 あれは入り口に車を引っ掛けるように置いて 徒歩で中央に行きボスを登場させ
入り口の車に戻って搭乗して降りれば会場外に出れる 外からポチポチ攻撃したら楽に勝てる
入り口の車に戻って搭乗して降りれば会場外に出れる 外からポチポチ攻撃したら楽に勝てる
988UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bc-sPkX)
2022/02/11(金) 11:58:18.33ID:5PAdii9g0 車破壊されても低体力で生き残れるはずだが
そのまま避けながら戦って勝った記憶あるけど
そのまま避けながら戦って勝った記憶あるけど
989UnnamedPlayer (ワッチョイ 17c3-foD4)
2022/02/11(金) 14:25:15.41ID:LpDmj+G40 轢かれると即死するから、そこが一番だるかった記憶
990UnnamedPlayer (ワッチョイ 3747-wadS)
2022/02/11(金) 16:43:14.14ID:VsMxF6Wd0991UnnamedPlayer (ワッチョイ b7c3-Yz2d)
2022/02/12(土) 01:45:40.84ID:XO5aAR4+0 2ソロでOpportunityまで来たけど敵が多くてしんどいわ
992UnnamedPlayer (ワッチョイ 1630-HJYK)
2022/02/12(土) 20:04:09.34ID:UkxB77MA0993UnnamedPlayer (ワッチョイ 96a4-rCQD)
2022/02/12(土) 20:53:02.31ID:dPv1yj+f0 ティナが可愛くなってる
ほうれい線消えた
ほうれい線消えた
994UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-vdNC)
2022/02/12(土) 21:46:11.67ID:T+2e7Hk40 リリスの声が牧瀬紅莉栖声なのが良かったのに
995UnnamedPlayer (ワッチョイ 1228-rCQD)
2022/02/12(土) 21:52:45.90ID:oe5Au0hl0 魔法はかなり使い勝手よさそうではあるが
元々がグレ枠なのが不安の種だな
元々がグレ枠なのが不安の種だな
996UnnamedPlayer (ドコグロ MMee-HJYK)
2022/02/13(日) 18:38:38.92ID:xS1uZCwbM >>『ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界』にはファイアー、フロスト、ライトニング、ポイズン、ダークマジックという5種類のエレメンタル・ダメージが登場する。敵との戦いがはじまったら、敵のライフバーの色に注目しよう。その色によってもっとも有効なエレメンタル・ダメージがわかる。
属性多いのはちょっと面倒そう
属性多いのはちょっと面倒そう
997UnnamedPlayer (ワッチョイ 1228-rCQD)
2022/02/13(日) 18:45:32.54ID:hldQMxk10998UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-vaK2)
2022/02/13(日) 23:54:24.24ID:hn7K3Cqm0 いやでも2の泥率はちょっとおかしい、いまはだいぶ上がったみたいだけど
あそこから厳選とか×2とか考えたくない
あそこから厳選とか×2とか考えたくない
999UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-G1CK)
2022/02/14(月) 00:28:58.34ID:nkHMOj7F0 3始めてしばらく経つんだけど
画面の一部が急に黒塗りで覆われるのって俺だけ?
調べてもなんも出てこん
画面の一部が急に黒塗りで覆われるのって俺だけ?
調べてもなんも出てこん
1000UnnamedPlayer (ドコグロ MMb3-HJYK)
2022/02/14(月) 01:34:07.88ID:hX52F1GwM 再インストールしないと
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 306日 23時間 45分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 306日 23時間 45分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★2 [839150984]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★3 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 【大阪万博】「3000円ぐらいがいいのでは」 吉村知事が価格引き下げを提案 [147827849]
- 京都人気付く「外国人観光客の方がジャップよりマナーと金払いが良い、完全上位互換」 [817260143]