X



【BFV】Battlefield V Part93 【PC】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/04/11(日) 23:54:05.79ID:TqO6HSlj0
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■関連スレ

■前スレ
【BFV】Battlefield V Part91 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1607073113/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/12(月) 00:48:38.21ID:mQZZUqAQa
保守
2021/04/12(月) 00:50:13.03ID:mQZZUqAQa
>>1
つ⌒乙
2021/04/12(月) 00:52:15.78ID:mQZZUqAQa
bf6 神ゲー
2021/04/12(月) 00:53:31.00ID:mQZZUqAQa
bf6 神ゲー
2021/04/12(月) 00:54:47.84ID:mQZZUqAQa
bf6 神ゲー
2021/04/12(月) 00:56:30.70ID:mQZZUqAQa
bfv 髪ネー
2021/04/12(月) 01:06:20.48ID:6nb7rU6M0
援軍を要請する
2021/04/12(月) 01:06:36.82ID:6nb7rU6M0
了解
2021/04/12(月) 01:06:44.98ID:6nb7rU6M0
了解
2021/04/12(月) 01:06:57.30ID:6nb7rU6M0
駄目だ
2021/04/12(月) 01:09:44.76ID:VJWpcddj0
保守
2021/04/12(月) 01:09:53.51ID:VJWpcddj0
保守
2021/04/12(月) 01:10:17.11ID:VJWpcddj0
保守
2021/04/12(月) 01:29:56.16ID:AfFDYMmt0
我々のスレを保守せよ!
2021/04/12(月) 01:31:01.52ID:AfFDYMmt0
スレの保守放棄は銃殺される
2021/04/12(月) 01:32:20.99ID:AfFDYMmt0
名誉の保守だ!
2021/04/12(月) 01:32:49.11ID:AfFDYMmt0
今日は保守日和だ!
2021/04/12(月) 01:33:10.12ID:AfFDYMmt0
我がスレに保守を!
2021/04/12(月) 01:44:03.40ID:wwSLTZuFa
おまけ UFOですの
https://youtu.be/2JRi7VUZTcA
21UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 05:36:04.07ID:EuqO/Sgs0
俺のコルセアC型の餌食だわ
重機関銃を食らえ
2021/04/12(月) 15:15:38.01ID:yasOfcKF0
優秀な分隊素敵よ
2021/04/12(月) 16:16:16.84ID:T25lk3NL0
すぐに保守する
24UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0a-yD2j)
垢版 |
2021/04/12(月) 22:20:54.57ID:nhoWF9wM0
もう戦争なんかやめてくれ〜
2021/04/13(火) 18:04:10.62ID:v2qQZTKA0
ザニテータ!
26UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-ksEv)
垢版 |
2021/04/15(木) 00:47:25.73ID:aUVFoaOR0
EAも馬鹿だよな
チーター放置で何食わぬ顔しながら6の話題出してるが
次作は流石に売れないわな
2021/04/15(木) 07:45:44.96ID:HJ5t51Mm0
期待して予約してまで買ってしまう
けれども次作でも対策が笊なら流石に愛想つかせてその他タイトルへの移民は止められずに即セールで今度こそ終わるだろね
2021/04/15(木) 13:47:43.94ID:MIB2elFv0
チーターが普通に配信してたけど、こういうの通報しても意味無いの?
https://youtu.be/1RVAV_IO55E
めちゃんこ下手くそなんだが。。
2021/04/15(木) 20:30:54.24ID:zWHuikNv0
>>28
フルパワーな奴ばっかり目立つけどこういう奴も沢山いるんだろうなあ
まあどうせキレたらaimbotもオンにするんだろうが
30UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-B9Cj)
垢版 |
2021/04/16(金) 04:06:52.66ID:OROOHoJW0
もう終わりだよこのゲーム
2021/04/16(金) 13:31:37.65ID:KR0s2noB0
まともなコミュ鯖がある限り諦めない

けどまあ他のゲームもやりゃいいのよ
32UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-tdH6)
垢版 |
2021/04/16(金) 17:02:55.03ID:Bmj5V1Zb0
>>28
BF6も現代になるのか近未来になるのかどんなモードが出るのかは分からないが
チーターとチーターのBAN回避だけは確実に実装してくるんだろうな
2021/04/16(金) 17:56:59.06ID:8RgLu9cRM
>>28
セールで復活
2021/04/16(金) 18:36:42.69ID:OROOHoJW0
SteamでEAセールやってんね
35UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-B9Cj)
垢版 |
2021/04/17(土) 00:00:31.77ID:Prorwi4u0
部屋はまだたくさんあるけど
一般プレイヤーはドMなのか?
レベル500クラスの壁抜きが結構いるからねぇ
BANしていないことは一目瞭然なんだよな
EAはクソw
2021/04/17(土) 00:49:23.38ID:xz4sCuze0
たまに「おーにまーわり〜♪」みたいな声聞こえるけど何て言ってるの?
2021/04/17(土) 15:12:01.70ID:7nQVS+tE0
ゲーム性が違うHLLやってるけど
あっちも同じようなチーターだらけ
地形や壁貫通でHS連発
2021/04/17(土) 16:03:28.51ID:gkm5XGtl0
CSに移行しようか考えるよな
操作が慣れんが
モンハンやったら慣れるかしら
2021/04/17(土) 16:30:26.49ID:7nQVS+tE0
pcげーってpcの基本操作含めての慣れやと思うから
基本的にpcで作業する人はゲームの慣れも早いやろ
パットでfpsは1からスタートやろ
かといって慣れても操作にダイレクト感はないと思う
キーボードとマウス操作は首や視線の動きとリンクするけど
パットはラジコンと同じやからな
2021/04/17(土) 16:47:24.18ID:UXndgCuGd
誰でもわかる事でドヤれるの凄い
2021/04/17(土) 16:59:48.88ID:1IhO3rF90
PCに比べて操作性悪いけど全員条件同じだから結局プレイヤー間のバランスは一緒よ
2021/04/17(土) 18:33:39.00ID:xz4sCuze0
寧ろ平和なはずのCS版の方がストレス溜まりそう
コンバーター使用者やイキリキッズで台パン必至
2021/04/17(土) 20:06:32.95ID:b0wyz/NE0
bf6はps5でプレイだな
さすがにそれまでにはps5入手できるでしょ
2021/04/17(土) 20:13:35.05ID:4w8tYQMY0
それでも俺はチーターとPC版で戯れるよ
もはや考えることをやめた
2021/04/17(土) 20:38:25.48ID:ASoRAxpba
北米鯖で早朝から昼前まではいい試合できるんだけどね
前線膠着してる時は分隊支援スモークでそろって突撃してくれるし蘇生はみんなやるし拠点内の戦闘多いしチーターいないし

デスも多いけどキルも多いから今朝もSuomiとKarabinの腰撃ちキル任務が一試合で終わる久々の神マッチだった…
2021/04/17(土) 20:46:00.46ID:7nQVS+tE0
昼から中華とブラジルが激増
2021/04/18(日) 00:28:46.31ID:QEucXGc30
ブラジルと言えばこの人の航空機がガチクソ強い
1v1だとまず勝てない
まあ見かけたら戦ってみそ
https://battlefieldtracker.com/bfv/profile/origin/lUnrealInsanityl/overview
2021/04/18(日) 09:40:48.42ID:jVzaGtpw0
北米鯖はコレからチャイナチーター増える野郎な
アメリカは中国の敵やからアメのゲームぶっこわしたろみたいにさ
2021/04/18(日) 13:39:40.92ID:nrN3Vtfh0
BF2からずっと遊んできて、
これ一番面白くないんだけど
キャンペーンは面白いの?
2021/04/18(日) 14:59:59.39ID:1ylxpDM9M
>>48
EAがcn弾いたりしてww
2021/04/18(日) 16:01:07.21ID:HcwKHNorM
キャンペーンは基本遠回りして目的地目指すゲーム
2021/04/18(日) 16:02:18.84ID:eMgpFJe30
面白いか面白くないかくらい自分で判断できるようになろうな
53UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a1-B9Cj)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:44:38.21ID:8gu5EGjv0
CSはコンバーター地獄らしい
2021/04/18(日) 20:16:08.08ID:aHIHxIny0
どうせ怒られないからずるしてもいいやって思える精神が怖い
お互い同じ条件で戦うから面白いのに
2021/04/18(日) 21:06:36.78ID:B3vPvg5l0
チーターはゲームを楽しんでるというより
人煽ったりする方を楽しんでるんやろ
2021/04/18(日) 22:29:36.99ID:FcbTHVLP0
雪山と教会は歩兵マップとしては神マップだな
2021/04/18(日) 23:03:49.61ID:ssAEAMjg0
EAプレイで遊んでみようと思うんだけど5が一番人いる感じ?
2021/04/19(月) 01:33:47.60ID:QkTQdx5E0
今からやるんなら5より1の方が良いと思うよ
1は5と大して人口変わらないし何よりもレン鯖沢山あるからチーターのいない世界で遊べる
4はNA鯖でも良ければ一応人はいる
59UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a1-B9Cj)
垢版 |
2021/04/19(月) 01:36:31.41ID:S4bJyd050
なんとなくsteamでbfのバンドルセットセールだから買ったわ
これでsteamからでもbf5できるな!
2021/04/19(月) 08:30:52.34ID:hKN+L6LE0
1はリコイルが破綻してる過疎で遊べるマップもモードも選べん
チーターの数もすべてのシリーズ共通で変わらん
2021/04/19(月) 10:06:45.34ID:KkZOWzuUd
エアプのしったかとか氏んだほうがいいよ
62UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbf-I+mv)
垢版 |
2021/04/19(月) 14:17:17.77ID:dhW08B9i0
steamでセールやってるけど買う価値あるん?評価だそう3000円でも高いと書いてある人が多数居るんだがどうなん?初心者はチーターにレ○プされて蹴られるのが普通?
2021/04/19(月) 14:47:44.19ID:5XdkHHm80
二次大戦好きなら買って大丈夫
64UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a1-B9Cj)
垢版 |
2021/04/19(月) 15:41:52.88ID:S4bJyd050
Bf1とbf4を3900円でsteamで買えると思えればまあ、って感じで買った
ついでにbf5で20000中隊コインとベテランタグ貰える
2021/04/19(月) 17:36:53.71ID:P9xSn4wgM
CodWZやれよ無料だぞ
2021/04/19(月) 17:57:20.11ID:GLLXvTN10
マップバランスわるめ、WW2なのにソ連なし、日本・香港鯖はチーターまみれというのを踏まえたうえで
それでもやってみようかなーと感じるならいいと思う
俺はオススメしたい気持ちが3割オススメしたくない気持ちが7割
67UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbf-I+mv)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:26:49.68ID:dhW08B9i0
皆ありがとう買って遊んでみます BFシリーズセット3900とbf5イヤー2エディション2500円どっちおすすめ?
68UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a1-B9Cj)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:46:59.42ID:S4bJyd050
bf5に2500円出すのは高くて勿体ないからシリーズセットの3900円の方が安いぞ
69UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbf-I+mv)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:57:45.97ID:dhW08B9i0
>>68
了解であります!
2021/04/19(月) 21:34:33.07ID:rZwOhHBb0
いつもの思うけど2000円前後ならキャンペーンだけでも楽しめるとは思う
PVP以外興味無いって人でもコミュ鯖で数時間分くらい十分楽しめると思うけどな
時給300円とかなら考えるけど
2021/04/19(月) 21:41:40.63ID:gdrRsTvjM
bf5のキャンペーンはおもしろくないぞ
2021/04/20(火) 00:32:01.75ID:krU2ANIT0
キャンペーンは線路伝いに進んで小屋から戦車飛び出すところでやめた
2021/04/20(火) 04:43:09.49ID:uVjJBr0v0
フリーガのダメージ少し下がってない?
2021/04/20(火) 10:41:47.23ID:SsFL8U5F0
3/3/3じゃなくて5/4で発射されるようになったからじゃね?
2021/04/20(火) 12:42:44.12ID:ifWq7/LU0
てかbf1からのオムニバス形式のキャンペーンいい加減辞めてほしい
2021/04/20(火) 20:53:48.51ID:IN2wpHCX0
今更なんだけど刺突爆雷って左クリックだけじゃ発動しない?
ダッシュしないと駄目なんか?
2021/04/21(水) 00:17:27.01ID:gBDNM8Un0
ダッシュしなくても左クリックで物理判定あれば起爆するよ
不発(物理判定不明)が多いのと急に戦車がバックして轢かれるのとライフ満タンでもたまに死ぬって以外は楽しいガジェットだよね
2021/04/21(水) 05:14:32.48ID:rvxJLSvB0
北米鯖、昨日くらいから低ランクのチーターがかなり増えたなー
私はPS5に移行しようと思います
パッドでやるの嫌だけどまだまだBFV楽しみたいので決めた!

皆さん今まで遊んでくれてありがとう
2021/04/21(水) 08:16:39.46ID:5b7w2/9C0
家げーでオンライン対戦が活発になってきたころに
SteamでBANされたやつからpsに移住していったから
あえてPCに残ったやつも多いんだよな
当時からあったコンバーター問題
本体改造やらチート蔓延しているのに
psのチート対策がメジャーアップデートの審査待ちで数か月放置されたり
2021/04/21(水) 16:36:28.10ID:dwM6Ri3b0
>>78
PS5でコンバーター使えるかわからないけど
パッドAIMに折れてコンバーター使いにならないようにねGL&HF
2021/04/21(水) 18:33:49.48ID:G13tbCiz0
>>79
家ゲの事ならフカしまくってもバレないとか思ったの?
2021/04/21(水) 22:31:48.14ID:NVuAkn/Qa
シングルプレイが一番面白いバトルフィールドはどれ?
2021/04/21(水) 23:11:29.94ID:BBDM4Bnd0
BF3
84UnnamedPlayer (ワッチョイ 5780-KAGY)
垢版 |
2021/04/22(木) 00:04:20.37ID:x0mYU0iM0
今日、回線不安定がめちゃ不安定なんだけど、オレだけ?
2021/04/22(木) 00:37:36.89ID:2c7Qyj940
俺も
2021/04/22(木) 00:53:54.13ID:MyBLpx0o0
北米鯖落ちまくる 共産党のサイバー攻撃でも受けてるのか?
何となく今日は部屋多い気もするし単純に負荷かかってるのかな?
2021/04/22(木) 17:51:13.74ID:QI1pragiM
>>82
BFHだ
2021/04/22(木) 22:58:46.98ID:WmhRnOWD0
今度こそ信じてもいいのか?

私たちが愛する「Battlefield」のすべての要素が詰まっている
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/news/battlefield-franchise-update-oskar-gabrielson?setLocale=ja-jp
2021/04/22(木) 23:02:27.30ID:wflLjlAV0
何度裏切られても俺はBFを買うよ(養分)
2021/04/22(木) 23:05:54.86ID:4EoPdQD60
なおチート対策は詰まってない模様
2021/04/22(木) 23:06:08.60ID:AtM3rTwh0
BFモバイルw
どんなブツが捻り出されてくるか楽しみではあるな
2021/04/22(木) 23:09:25.89ID:wflLjlAV0
モバイルは完全分業でやってるみたいだな
あっちに力入れてこっちスカスカとかは困るから良かった良かった
ファイアストーム?ウッ……
2021/04/22(木) 23:22:02.69ID:iBL0wyaIF
日本人チーター増えてね?
てか毎回会う日本人チーター同じ奴だろw BANされてIDが違うけど

知能が低いから毎回バレてないと思ってるのがヤバいわ
2021/04/23(金) 00:38:42.07ID:vjSkFAmP0
コミュ鯖の日本のクランもチーターだらけじゃねぇか
負けそうになると後半スイッチ入れてくるな
あれでこっそりバレないようにやってるつもりなんだろうな
2021/04/23(金) 01:00:32.09ID:COBnsYgp0
BFは他FPSで通用しないプロもどきの2流や不正や不祥事らかした奴が逃げ込んで
FPS界隈で下端スキルのBFプレイヤー相手に無様な自慰行為したり経歴ロンダリングする所
まともなプレイヤーとして認められていない
2021/04/23(金) 03:56:28.51ID:DjA7lGxQM
>>95
昔はFPS人口少なかったから、このゲームをみんなで楽しくプレイして盛り上げようって感じだったけど、今は自分が満足感得るためにunevenだろうといかにボコるかだもんな
2021/04/23(金) 07:53:31.06ID:j9sc1HSC0
>>94
steam日本人の割れとかチーターは東南アジア平均と比べても20%少ないだけ
全アカウントの40%が停止してた
台湾で60% 中国で90%だから
少ないといえば少ないけど
dqn属性の日本人は大概使ってる
ネーミングおかしいやつとか
2021/04/23(金) 07:55:51.29ID:j9sc1HSC0
BF6が128人対戦みたいだし
クロスプレイあるならちょっとチートは減るやろな
2021/04/23(金) 09:08:32.60ID:Y4b4Mko+M
鯖に3人だったのが2人になるぐらいか
2021/04/23(金) 09:20:14.38ID:jYJyq2cb0
>>98
128人って確定してたっけ?
希望的観測?
2021/04/23(金) 10:00:43.98ID:i07i019/M
メトロッカーみたいなマップで128人になっても、、、
2021/04/23(金) 10:17:16.26ID:b3r/o9Y/d
>>100
お前このスレ初めてか?
7dは嘘と妄想平気で垂れ流してる奴だぞ
>>97の時点でおかしいと思うだろ普通
2021/04/23(金) 11:55:16.61ID:jYJyq2cb0
>>102
流し読みしてたんだよ許してくれ
2021/04/23(金) 12:08:05.37ID:YaSV7sN40
>>95の言い草はさすがに不快だ
界隈が嫌だから丁度いいし、ゲーム性が違うものに通用するもしないもない
CSGOとAPEX両方向いてる奴とか少ないだろうが

まともなコミュ鯖確保しとけば快適
ポイントはまともってところ
2021/04/23(金) 14:14:04.86ID:7mx3hnQu0
>>98
クロスプレイなんて地獄だぞ
コントローラー用のアシスト無双でCODAPEXでPC勢生存の余地ないし、PCにコンバーター繋いでマウスアシスト勢が出たらプロですら勝てない
2021/04/23(金) 15:17:41.15ID:riWaFDXp0
>>103
流し読みしてもおかしいと気付く
>>102
いつもの7dに突っ込んでる人だね 俺もようやく言ってる意味が分かったよ
2021/04/23(金) 15:23:30.71ID:riWaFDXp0
クロスプレイ来たら流石に見切り付ける
フォトナ、イカに手を出さなかった最大の理由はkids率
チーターにイキリキッズと1年前に報告上がってるはずのチーターがランク300超え野放しDICEと三つ巴ゲームなんて地獄
2021/04/23(金) 15:43:29.53ID:t0IoNYux0
バトルフィールドも昔よりTwitterキッズ率増えたけどね
2021/04/23(金) 16:44:27.02ID:UNs+FGhir
>>89
いやあ、俺も結局コレなんだよなぁ・・・
なんだかんだで期待して待ってる
2021/04/23(金) 18:19:23.62ID:j9sc1HSC0
アシストは壁使って挙動を理解してれば対処できる
家ゲーでのチートは容易じゃないからチーターの割合は減るわな
コミュニティ鯖も強化なら何らかの対策はあるやろ
2021/04/23(金) 18:31:39.64ID:wYZXyA2yM
GTX1080だけど最新のドライバ入れてから上部だけがちらつくようになった おま環?
一つ前のドライバを入れ直してみようと思う
2021/04/23(金) 18:54:07.64ID:sUN0WogE0
m1ガーランド強くね?
2021/04/23(金) 19:46:06.21ID:93FZzKdx0
強いよ
8発しかないけど、359rpmで一番縦反動少ないから当てやすい
2021/04/23(金) 20:25:06.16ID:775susyL0
日本鯖でもチート全開やんけ
スモークの裏からヘッショ連発
2021/04/23(金) 20:38:08.48ID:qPhg29JKM
中華コミュがチーター少ない
2021/04/23(金) 21:22:28.68ID:d/u9fdWM0
BFってこんなRAM消費するんか?Warzoneも同じくらい消費してる
15GBギリを少し超えてきた
117UnnamedPlayer (アウアウウー Sa83-Nexr)
垢版 |
2021/04/23(金) 22:07:52.89ID:S/TyH6Fga
今SteamでセールやってるからSteam版買おうかと思ってるんだけど、特にorigin版と違いないんだよね?
2021/04/24(土) 01:04:05.22ID:micHM2+s0
ガーランドは突撃兵の長射程代表よな
2021/04/24(土) 02:01:37.63ID:cxQQmWQ+0
なんとなく入った和鯖がダメ倍率50%ブレイクスルーのクソ鯖だった件
2021/04/24(土) 02:51:13.21ID:qLUjvTjN0
セールだからPC版を購入したのだがチート野郎多すぎだろ シンガポール鯖には
チーターが4人もいて笑った APEXやってた頃は中華チート業者がボイチャで堂々と
チート宣伝やってたし中華無双状態だわ 国策で他国のゲーム産業潰してるんじゃないか?
2021/04/24(土) 03:21:10.87ID:URWStY+ia
五毛党とかいるしゲームの世界でも0.5元(8.31円)もらって"浄化"してんじゃねw
https://youtu.be/ew40e55DkYU
2021/04/24(土) 10:49:56.38ID:rjewfQeo0
最新の466.11はNG 一つ前の465.89もNG ドライバの問題じゃないのかな
と思って最後にもう一つ前の461.92にしたら治った
ドライバの不具合なんて久々だ
2021/04/24(土) 10:55:41.91ID:rjewfQeo0
因みにorigin上ではプレイ時間1165時間になっている
https://imgur.com/K7OZAPU.png
2021/04/24(土) 11:05:26.06ID:TRWFMG5D0
>>123
ちなみに過ぎるわ
2021/04/24(土) 13:00:02.35ID:V6XDnUFAd
突撃兵やりたいときガーランドしか使ってない最近
2021/04/24(土) 18:07:52.08ID:GE3JC6DlM
>>122
おま環やで。うちは全部問題無く絶えずドライバ最新で動く
2021/04/24(土) 18:22:19.75ID:kvxMaW+w0
2080TiにしたもののモニターにDsubがなく
HDMIで60hzしか使えずひどい残像と白飛びに耐えてきたが
240hz1msのモニター注文
といってもエイムに頼らず立ち回りと駆け引きだけで
今でも余裕でスコア上位入ってるから
視認性向上でどれだけスコア伸びるかたのしみ
2021/04/24(土) 21:02:31.69ID:Gt2UrB640
?となったらいつもの人だった
日本語の問題以外に知識と思考もぶっ飛んでて割と好きやで
2021/04/24(土) 21:03:29.88ID:jDngjy7A0
さすがクソゲービークルで一人称から三人称に切り替えられないバグが発生したわ
2021/04/24(土) 21:06:53.38ID:j/XZlH8D0
コミュ鯖の仕様じゃね?
2021/04/24(土) 21:16:21.17ID:qOFsfMiP0
だよな
2021/04/25(日) 00:18:40.79ID:aJSjgrUM0
三人称視点は甘え
2021/04/25(日) 03:14:29.90ID:XifJziMt0
わろた
2021/04/25(日) 15:13:08.21ID:5J89nU7Y0
kargとkar98kの使い分けってなんですか
2021/04/25(日) 15:13:12.63ID:5J89nU7Y0
krag
2021/04/25(日) 15:28:07.59ID:PGKL5Q+h0
アイアンサイトの視認性で好みで
2021/04/25(日) 15:31:37.07ID:2dep1vsB0
ヘッドショットする日はKrag
胴撃ちの日はKar
2021/04/25(日) 16:11:22.21ID:5J89nU7Y0
なるほど
2021/04/25(日) 17:09:16.47ID:p+qdlat/0
アイアンサイトってマジでありなの?
2021/04/25(日) 17:50:29.35ID:gE/4Xfg30
次回作は最大規模のBFになるらしいぞ

きっとアンチチートも最大規模になってるんやろなぁ・・・
2021/04/25(日) 18:59:03.13ID:PGKL5Q+h0
航空機と戦車が最大規模はいらんわ
2021/04/25(日) 19:29:29.22ID:b67qmjYsM
>>140
規模でかくしたところで、大規模なシステムやマップを設計できる人間がDICEにいないし
大規模な小学生サッカーになるだけの未来が見える

そろそろ新情報出すらしいが、EA/DICEは不都合な情報はとことん触れたがらないから
何が発表されるかじゃなくて、何を発表しないかを注目した方が良い
チート対策とかな
2021/04/25(日) 19:39:12.51ID:250xPAxF0
チート使う奴程ビークルが嫌い・・・あっ(察し
2021/04/25(日) 19:50:18.04ID:MhGpgdyU0
>>142
5人分隊x8 で、40vs40くらいで良い気がするゼ

あとは時代設定をいつにするかだな
攻撃ヘリ飛ばしたいんだが、果たして現代戦になるかどうか。。
ヘリには良い思い出も、憎しみも両方あるゼ
2021/04/25(日) 19:55:07.85ID:0O7Lzfp2M
新作の前にゲーム制作費一本分ぐらい注ぎ込んでチート対策しろよと思う
2021/04/25(日) 20:01:52.33ID:LacPxavxM
>>144
バトロワとか見る限り、今のサーバーや回線だと3桁人数はtickrate30くらいが限界っぽいから
80人でtickrate60維持はいい線行ってるんじゃないかね
ハイスペサーバーにすれば何とかなるのかもしれんが、サーバーの運営費はEAが被るから
サーバーの要求スペックはあんまり上げられないはず

まあ、それ以前にフロストバイトのマルチゲーは毎回同期の問題出てるし
DICE的にはtickrateなんて他ゲーにマウント取るための一要素ぐらいの扱いだろうが
147UnnamedPlayer (ワッチョイ f038-3cD6)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:41:28.79ID:CanGxmX00
チートの規模も最大規模
2021/04/25(日) 22:00:41.50ID:AcI+q6C2a
ビークルあってこそのBFだと思うが航空機が着陸も無しに修理も補修も空中で済ましてバンバン爆弾落とすのは修正してほしいなあ
あと初代やBF1みたいに駆逐艦や大型兵器もたくさん出して欲しい
2021/04/25(日) 23:32:10.49ID:ktHgZ82Xp
大型兵器はバランス調整に失敗してたから出さなかったんだろうけど
やっぱ多少アンバランスでもあって欲しかったな
2021/04/25(日) 23:51:36.87ID:XifJziMt0
4のフィールドピックアップ?基地に入れば飛ばせる数人乗りの真っ直ぐしか飛ばない爆撃機は好きだったです
2021/04/26(月) 00:33:45.77ID:hFP1sSe50
航空機は修理回復無しにしてほしいわ
2021/04/26(月) 01:37:15.08ID:JLTYAkyr0
>>148
攻撃ヘリ、戦闘機は燃料制(つまり乗り続けられる時間固定)にしろ、って意見も昔からあるよな
2021/04/26(月) 01:39:19.22ID:JLTYAkyr0
>>149
BF1ではドデカイ棺桶だったが、アレはアレでアイディアは良かったよな
現代戦でアレをやるとなるとどうなんだろ
ガンシップでも飛んでくるか?
2021/04/26(月) 01:42:37.59ID:JLTYAkyr0
>>150
なんかスゲエ懐かしい・・・
迷彩かなんかの条件項目で、移動式基地?の前に大挙して押し寄せるんだよな

んでソコを敵に狙われるっていう
2021/04/26(月) 01:46:07.93ID:JLTYAkyr0
>>142
そろそろっていうか、EA PlayLiveで発表じゃないかな?6月のイベント
2021/04/26(月) 01:59:48.13ID:Gqy5sJwK0
E3が6月だからEAplayも6月かなと思ったけど
今まで存在のお披露目もEAplay直前の数時間前とかだったし
今ここで最新作作ってるよってアピールするあたり案外5月頭とかにあるんじゃないかな
2021/04/26(月) 11:37:24.48ID:XUeuFNID0
最近チーターいなくね?
戦術は知らんけど
2021/04/26(月) 11:50:03.33ID:7En9BquXa
かなり少ないね
ただクランの野良狩りがよく目立つ
2021/04/26(月) 12:58:42.25ID:ltoClHMxM
航空機で戦況を変えようにも
対空砲と徒党を組まれたらどうにもならんしな
てか、対空砲の射程長すぎなんだよアホか
ドッグファイトする必要ねえもんな
2021/04/26(月) 17:32:11.33ID:DESfbcqw0
ここ最近のカクつく問題Win10側の問題だったらしい
https://japanese.engadget.com/microsoft-win10-gameperformance-080057433.html
161UnnamedPlayer (ワッチョイ ba88-Im0W)
垢版 |
2021/04/26(月) 18:08:36.02ID:okpQXtlW0
チーターはゴロゴロいる
とくにウィークリー消化しようとタイドオブウォーで適当にマッチングするとほぼ確実にいるわ
2021/04/26(月) 18:27:04.78ID:YlvNB9N90
ここまで来るとチーターには腹も立たねーわ
それよりクランとフレで固まって野良狩ってる古参連中の方がタチが悪いと思うわ
163UnnamedPlayer (ワッチョイ ba88-Im0W)
垢版 |
2021/04/26(月) 19:20:42.42ID:okpQXtlW0
https://i.imgur.com/5kbPLSy.png
チーター通報しようとしてもEA Desktopからだとこうなるのゴミすぎない?
そうじゃなくてもゲーム内で通報機能ないからオーバーレイからプロフィール表示しないとなにもできないの
まじでチーター対策やる気ないよな
2021/04/26(月) 19:58:48.75ID:VLY2KUaN0
昔Valveのチート対策は韓国の下請けでバイトがやってたけど
EAも人件費安い国だろうから東南アジアなんだろ
中国だったりしてな
2021/04/26(月) 21:00:26.02ID:qK7exBNh0
チャンコロなんざバイデンがごっそり焼き払ってくれるさ
2021/04/26(月) 21:01:03.11ID:axCsgnna0
如何にも事情通ですって感じ出して悦に入りたいから妄想垂れ流してるの?
お前のオナニーのせいで嘘情報信じる奴が一人でもいるとマジで迷惑だから早く死んでね
2021/04/26(月) 21:21:02.68ID:VLY2KUaN0
Valveはネクソンと提携してるネットげー運営
チート対策も韓国企業が入ってる
2021/04/26(月) 21:45:40.42ID:DESfbcqw0
人件費安い国で中国が出てくるっていつの知識で止まってるんだよ
FPSやるのもいいけどもう少し外に目を向けような
2021/04/26(月) 21:45:47.13ID:axCsgnna0
日本語でおk
170UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-lURa)
垢版 |
2021/04/27(火) 08:42:25.54ID:b8tDulVo0
3つほどサーバー入ったら全部チーター居て萎えたわ
チーター居ても割とみんな抜けずにプレイするよね
2021/04/27(火) 12:34:22.58ID:VLmytfvBM
今プレイしてる奴なんてチーターありきの環境でプレイしてきた奴だからな…

皆もうチーターいても無表情よ

ただタブで敵のトップスコア確認してるその横顔には、少し悲しみが滲み出てる
2021/04/27(火) 13:21:47.68ID:GqpXy7ix0
今プレイしている奴なんて
チーターいても諦めている3割
チーターに気付いていない2割
俺のテクでチーターを倒してやる意識高い()系1割
俺もチート使っているから問題無い4割 やぞ
2021/04/27(火) 17:12:12.95ID:Sy8qAGwg0
北米鯖参戦して早々に落としやすいルート飛んでた戦闘機を固定AAで落としたら速攻で歩兵に切り替え仕返しに来て屈伸
最近は乗り物サポートでAA破壊とかしてくれる人少ないから自分で直ぐに壊しに来た判断は賞賛出来るが1度落とされただけで煽りは同PING帯で勘弁して貰いたい
それが日本人だから余計に複雑な気持ちになった
2021/04/27(火) 18:00:11.68ID:Y/JpSUBl0
そういうときしっかり叱らないと日本人の信用落ちまくるぞ
現状かなり嫌がられてる
2021/04/27(火) 18:05:13.97ID:Y/JpSUBl0
自分が見た範囲だと露骨なバッドマナーが多いんだよ日本人が
黙ってチートとかよりたちも印象も悪い

もう日本人が礼儀正しいみたいな話は日本人しかしなくなってきてる
2021/04/27(火) 18:14:12.25ID:H6DAQ2HPd
 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\ 同胞に虐められ 逃げてきて〜   ハラポジお金ほしいと密入国♪
 |    __λ_ | 
 |   ノ ヽ 〆| | ウリのオモニは売春婦〜      それをアポジがレイプして〜♪   
 |   ノ      \| 
 | /  ノ(_)(  ) ウリが誕生 卑しい血♪       オンニーは整形 韓国エステ勤務 
 \___  / ̄| / 
   \   | ++|/  普段はイルポン 成り済まし〜♪ 名前も2つや 使い分け〜♪
     \   ̄(
      |__|    特権ラクやで 帰化するかいな♪ あー白丁 ペクチョン チョン♪
2021/04/27(火) 18:53:10.47ID:Sy8qAGwg0
最近そんな日本人増えて中華チーターに対する苛立ちと大差無く気分悪い
一応そういう行為は動画保存してあるから彼らの愚行と明確なチート現場は撮り貯めてクリップしてupするのも有りかな思ってる
晒し人の汚名も被る覚悟やで
2021/04/27(火) 18:54:36.61ID:Sy8qAGwg0
チーター集だけ作ってもチート販売業者の販促にしかならんしな
2021/04/27(火) 19:03:53.55ID:eNEcai6U0
>>176
ま〜たジャップがファビョってるww
2021/04/27(火) 19:35:29.00ID:DLKyUer50
日本在住ってだけで日本人とは限らん
帰化した日系の外人とかようさんおるからな
181UnnamedPlayer (ワッチョイ ba88-Im0W)
垢版 |
2021/04/27(火) 19:38:16.82ID:WpXTvnmb0
すぐ人種に紐付けたがるよな
心のレイシズム抑えられないか?
2021/04/27(火) 19:49:24.54ID:lpHUs53hM
FIFAが今度はマーケティング資料の流出で炎上してて草
ルートボックス(の存在するモード)はゲームの土台だから
どんな手段を使ってでもプレイヤーをそこに誘導するって言い切ってる、50頁超えの資料がリークされてんのに
誤解だとか悪徳クソ企業丸出しのコメント出してて、本当に面白い会社だわ
2021/04/27(火) 19:57:31.08ID:OQEWYlFU0
それが商売さね
2021/04/27(火) 20:58:14.04ID:DLKyUer50
https://www.news-postseven.com/uploads/2018/07/P85soukenkyo.jpg
だいたいこれとほぼ同じ割合
前は中華よりブラジルのファクターが大きかったが
2021/04/28(水) 01:22:07.30ID:ywrQvvWD0
流暢に餓鬼の使う汚い日本語喋る差別主義者が在留外国人?
頭沸いてるな

「帰化した外人」とか狂った思考ができるのは日本人日本語日本文化をおいて他にはねえだろうな

反吐が出る
2021/04/28(水) 01:37:26.12ID:XxHKAVpC0
このゲームチーター通報意味あんの?いない試合がないんだが
2021/04/28(水) 02:04:18.19ID:Y5Q3Ks8s0
オートマッチングで入ると10回に9回の割合でチーターいるだろ
K/Dが200/3とかにメチャクチャなやつに頭撃ち抜かれて死んだのなら
観戦モードで観察してみろこれがチーターかぁってなるわよ
2021/04/28(水) 10:05:23.29ID:IDDJR1eR0
もう終わりだよこのゲーム
2021/04/28(水) 10:33:35.74ID:5XcP04wA0
とっくの昔に終わってますよ
2021/04/28(水) 10:54:03.45ID:a4fXrF1D0
始まってもいないからこれからだよ
2021/04/28(水) 11:10:06.21ID:Oo4WuCyT0
俺達の戦いはこれからだ(打ち切りend)
2021/04/28(水) 11:47:11.60ID:XB3FrrDvM
DICEの次回作にご期待ください!
2021/04/28(水) 12:40:55.31ID:y6O2YR8ld
>>192
冗談抜きでここ数作そんな感じだからなぁ
2021/04/28(水) 14:33:17.48ID:hyRnqVy9M
>>148
空中修理
旋回だけで弾薬回復
燃料無限
敵だけ死ぬ爆弾
大砲からのダメージ耐性
AAを超える射程

ダイス馬鹿なの?
2021/04/28(水) 14:41:01.44ID:SD2SAJdG0
じゃあ対空砲もマガジン制にしてリロード作業も付けよう
2021/04/28(水) 14:47:40.83ID:dUOWHQFLp
せっかくランディングギア付いてんだし着陸させてもいいんじゃねえかな〜とは思うな
2021/04/28(水) 15:57:40.24ID:wBakmWzn0
>>195
それ言い出したらトップ分隊ミサキ4姉妹とかおかしいやろ
2021/04/28(水) 18:36:49.03ID:IDDJR1eR0
修理&補給は着陸必須いいかもね
その代わり火力は強化して欲しい
20mm機関砲の直撃食らって死なない歩兵とかやっぱ変だよ
プライベートライアンでドイツ軍の20mm機関砲数発食らったアメリカ兵が5,6人一瞬で弾け飛んでたでしょ
人間に機関砲撃つってのは実際あんなもんだよ
2021/04/28(水) 18:40:05.86ID:IDDJR1eR0
↑このシーンね
https://youtu.be/sVrsVVLKLQY?t=89
2021/04/28(水) 18:52:13.22ID:Oo4WuCyT0
ハードコアなコミュ鯖行けば
2021/04/28(水) 18:56:00.38ID:UtOH+rpJd
チーターじゃない限り対策可能だろ今でも
飛行機は絶対に占領できないんだから

コンクエなら回遊避けるかフリーガー2・3人いれば集団に安易に凸ってこない
2021/04/28(水) 18:58:57.77ID:E8Vzhl1e0
ビークルは必死こいて壊してもしょぼスコアしか貰えないのが糞なんだよね
2000ぐらいくれよって感じ、それと車両50ダメ入れたら確定キルアシくれよ
あと爆撃機は出撃時チケット50消費な
これ良くない?チケットコスト制にしようぜ
2021/04/28(水) 19:17:22.69ID:IDDJR1eR0
爆撃機パイロット責任ハンパないすね
撃墜されたらずっと右上のキルログに表示されててほしい
2021/04/28(水) 20:08:49.40ID:Oo4WuCyT0
>>202
2000貰えるのはいいけど随伴歩兵付けたクラン戦車や歩兵分隊は野良戦車一方的に蹂躙するから片方だけスコア稼ぎまくって支援砲撃やV1降らせまくるけど我慢してね
2021/04/28(水) 21:04:55.83ID:m+4yARU4d
BF6はBFBCみたいなコメディなゆるい雰囲気のストーリーで良いよ
変にシリアスなポリコレやったら外人兄貴達ブチギレてまた炎上するよ
2021/04/29(木) 00:27:13.35ID:I1mqJ6aV0
つか19年くらいにBFBC3の噂あったろ
battlefield 6じゃなくてbattlefieldってタイトルになる見たいなリークも眉唾だけど出てたし
マジにBC3あるんじゃねって思ってるわ
2021/04/29(木) 01:25:19.37ID:X3M7l7V00
ポリコレやってキレるのは日本人だけだぞ
恥を知れ
2021/04/29(木) 02:51:35.24ID:3BJVBMUh0
ポリコレに切れてんのは痛いミリオタだけだってのがダイスの態度というか
意識高い系ばっかの開発陣の総意でしょ、客はキモオタだってのをわかってないよな
コスメティックアイテムがどれだけ必要って話やねん
2021/04/29(木) 12:37:23.07ID:yTQdLU670
もう終わりだよこのゲーム
2021/04/29(木) 12:44:58.16ID:wHwS9+xj0
結構終わらないなこのゲーム
2021/04/29(木) 13:23:00.46ID:iEAjR+CyM
初動売上が前作の半分になって、発売から2年もたずにアプデ終了してるから
ちゃんと終わってるぞ
本当はサーバーのランニングコストすら惜しいだろうけど
それやると信用なくして今後更に売れなくなるからな
2021/04/29(木) 13:29:33.29ID:0qIA25d40
そもそも未完成だったし、予定していたアプデの半分ちょいのところで打ち切ったし
言うほどコスト掛ってないんじゃない?
2021/04/29(木) 14:09:56.00ID:0S0LV7Zd0
初動売り上げが前作の半分ってよくよく考えるとすげぇよな・・
2021/04/29(木) 14:29:47.43ID:2sCF/msG0
AA強化されてからは航空機のバランスはこんなものだと思うけどね
今の環境でチームを勝たせるような成績残せる人は本当に上手いと思う
そんな相手でも対空粘着してれば落とせるようになってるし
2021/04/29(木) 15:14:54.85ID:I1mqJ6aV0
>>208
バチバチに史実に沿ったコスメとか出しまくってたらミリオタとかはしこたま課金してたと思うんだけどね
2021/04/29(木) 18:07:30.12ID:0qIA25d40
そもそもスキンのラインナップや追加が貧弱過ぎた
稼ぎの要すら力を入れられない開発ってどんだけ人足りてないんだよ
2021/04/29(木) 19:46:36.57ID:Ck405oCbd
>>206
今までにない大規模な戦闘って言ってるからBC路線はねーだろ
2021/04/29(木) 20:00:20.07ID:03hbocq50
こんなチマチマネチネチした戦争ごっこ()はやめてくれ、ほんと
もっとシムよりのゲームやるつーの
2021/04/29(木) 21:06:01.46ID:Ck405oCbd
現代戦なら日和らずに大型駆逐艦出して欲しいなぁ

3人乗りくらいで操艦出来て1番席操舵と全兵装操作、2番席は主砲機関砲の砲熕兵器全部、3番席は機関砲とミサイルシステム
更にヘリ1機、無人機1機まで出撃させる事が可能
主砲と巡航ミサイルはマップ地点指定式曲射射撃が出来て味方歩兵やビークルのスポット頼りに超遠距離攻撃が可能、上手く使えばマップ全域を支配出来る可能性を秘めた強力なビークルと言う感じでさ

元々海上大型兵器が好きなのに無いからVではずっとパイロットで歩兵爆殺してきたけど6では海上兵器に乗せてくれ頼むから
2021/04/29(木) 22:57:19.51ID:bLsGZxLd0
巨大兵器として出すならば1のドレッドノートみたいな感じで良さそうだね
通常兵器として出すなら芋ってる駆逐艦に殺されまくって超嫌われそう
2021/04/29(木) 23:09:57.31ID:wHwS9+xj0
でも次回作は近未来戦だから
仮に駆逐艦とか登場してもトマホークミサイルとか撃ってるだけになりそう
2021/04/30(金) 00:20:35.71ID:0e6sIuUwd
トマホークは120秒とかCT長めにしたらよろし
その代わり全盛期の4000ポンド爆弾並の威力で

強力な分航空機やミサイル艇から狙われ易くなるなら良くないか?
航空機だって強力なミサイル使えるんだし
2021/04/30(金) 00:55:42.92ID:Px4CAK1y0
BF88とDQ6
2021/04/30(金) 01:56:13.12ID:Zt3caKJg0
>>220
うむ

まぁ、とにかく現代戦になってほしいわ
とりあえずそんだけ
FN SCAR-H撃ちてぇわ
2021/04/30(金) 01:58:09.82ID:Zt3caKJg0
>>214
だな
かつて、すり鉢ヘリ無双されてた時代
にこんなAAが欲しかったぜ
2021/04/30(金) 03:29:44.32ID:Zt3caKJg0
https://scontent-lax3-1.xx.fbcdn.net/v/t1.6435-9/178830806_4033437426741598_6439817854619163659_n.jpg?_nc_cat=100&;ccb=1-3&_nc_sid=730e14&_nc_ohc=nUZjyWDXKoAAX--z5OG&_nc_ht=scontent-lax3-1.xx&oh=dc582cee4c5101909b35105ddf260586&oe=60B15803
2021/04/30(金) 03:45:50.96ID:2vJHmCtU0
フリーガー弱体来たけど対空しやすくなったとはいえ戦闘機のロケットでハメが出来る仕様はいかがかなと思ってる
機動力とリーチ差さえ理解してれば同等の戦闘機乗りでも居ない限りは無双出来るスペック
2021/04/30(金) 05:55:32.49ID:sLcoiLuoa
空は紳士協定と高高度は必要なし
2021/04/30(金) 06:24:27.44ID:FCDUik6Z0
お互いに戦闘機が出撃している状態で2分間交戦がなかったら戦闘機のみ別マップに強制移動して
勝ち残ったほうだけが元のマップに戻ってこられるシステムを導入しろ
2021/04/30(金) 06:29:00.01ID:bYydlD1p0
対空しろよ
2021/04/30(金) 09:35:41.67ID:0e6sIuUwd
正式発表今日だよね?
2021/04/30(金) 11:16:28.16ID:7bfsum0R0
現代線ならメジャーな武器は全部出してほしい。意識高いマイナー武器とかオリジナル()武器なんていらねぇ
M16 M4 SCAR G3 M14 STEYR AK、誰もが知っている武器だけでいい。どこの誰が望んだか知らん中華とか出すなよ
2021/04/30(金) 11:46:04.39ID:0e6sIuUwd
>>232
流石に小銃にわか過ぎんか
中華銃はブルーオーシャン
234UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a1-TNk6)
垢版 |
2021/04/30(金) 12:29:34.80ID:/rZjQ5UL0
ここ3日急にbfやってる途中で60FPS以上でてるのに画面ガクガクになる現象起きてるけどおま環?
2021/04/30(金) 13:37:57.72ID:bYydlD1p0
>>234
win updateの問題じゃなくて?
2021/04/30(金) 13:38:43.59ID:Zt3caKJg0
>>231
え??そうなのかい???

>>232
せっかくだから、今開発中で配備前の銃とかも出して欲しい。アメリカ人は新しい高性能銃に勃起するんだろう?
2021/04/30(金) 14:05:45.25ID:p06xSHYRM
20式小銃出して欲しいなあ 自分の国の銃が有ると嬉しい
2021/04/30(金) 14:14:25.43ID:3P+sbIHS0
H&K XM8とか不評やったろ
2021/04/30(金) 14:16:26.87ID:0GOwKBGk0
壁の反対側からうたれてしんだわ
apexと違って金にもならんチートやって何が楽しいんだこいつら
2021/04/30(金) 14:27:21.32ID:0e6sIuUwd
>>236
リークでは今月中に発表があるって話だから発表して欲しいなって
2021/04/30(金) 14:29:10.65ID:0e6sIuUwd
アジアのFPS人口も増えてきたし89式やk-2ライフルも出して欲しいね
もう変わり映えしないメリケン銃と露助銃だらけは飽き飽きなんよ
2021/04/30(金) 15:01:07.42ID:SeqSDaNsd
CODみたいにHALOの類の未来戦とかやったら炎上しそうw
2021/04/30(金) 15:22:21.23ID:FCDUik6Z0
DICE「未来戦でも現代戦でもなくベトナム戦争なんだよなぁ…」
2021/04/30(金) 15:25:46.50ID:2vJHmCtU0
>>230
それが出来ない高高度、超遠距離から一方的にってのが問題かな

兵器習熟勢が片側に固まったら現状リスキル状態になっちゃうからね
歩兵マップ限定でも手練が固まれば同様にksゲーではあるけど
あとは独英戦は英側にもジープ欲しいね
2021/04/30(金) 15:33:09.71ID:2vJHmCtU0
戦闘機は航空機のみ攻撃可能
爆撃機は対地のみ攻撃可能
これだけで随分変わる気はする
兵器の三人称視点も不要と思ってる
2021/04/30(金) 15:34:08.44ID:Zt3caKJg0
>>242
まぁ、過去最多人数のエイリアンvs人類の大規模戦闘ってのも新鮮かもしれんがな
2021/04/30(金) 15:44:53.76ID:vOPcZxb50
>>245
概ね賛成だな
爆撃機は現代に近づくほど銃座とか消えるし
大戦中だったら射角制限キツくしたりすればいい
2021/04/30(金) 16:36:56.07ID:J+FEpzcm0
>>241
流石に時代遅れの武器すぎてあってもネタ武器だろそんなん
2030年とかだぞ
2021/04/30(金) 16:41:43.69ID:1at0HciPM
現代にわざわざ爆撃機飛ばす意味ってあるの?
撃墜のリスクあるし、範囲攻撃したいなら弾道ミサイル使えば良くないか?
ピンポイント爆撃なら戦闘機でいいし
2021/04/30(金) 16:56:07.35ID:Zt3caKJg0
>>249
現実はドローンやミサイル合戦で兵士自体必要無しなんだろうけど、それでどうやってゲーム作るんだよ
意味うんぬんを語るのは無意味
2021/04/30(金) 17:19:11.84ID:0e6sIuUwd
>>248
ak74は70年代配備で50年近く昔の銃だけど40年以上後発のhk416fや20式小銃を装備したライフル分隊とak74装備したライフル分隊で銃撃戦したら絶対hk416や20式が勝つなんて程の差は無いよ

今から10年たった所で89式やk-2が使い物にならなくなる様な差は生まれないから
2021/04/30(金) 17:19:25.01ID:2vJHmCtU0
ある意味僕たちで歩兵も遠隔操作しているドローンみたいなもんよ

>>247
器用すぎるんだよね…RPGでヒーラーだけで、戦士だけでダンジョンクリア出来ちゃう仕様とかPTメンバー集まらない末期過疎ゲーと同じだし面白味に欠ける
2021/04/30(金) 17:21:39.97ID:0e6sIuUwd
>>249
投射量で爆撃機の方が上なんだよね
あと弾道弾は発見されやすいとか周辺国にプレッシャー与えるとか問題もある
2021/04/30(金) 17:23:45.02ID:0e6sIuUwd
>>245
三人称視点は歩兵がリアルより不死身な分必要な措置だよ
あと戦闘機はマルチロール化してるから対空パッケージしか無いのは不自然だし
2021/04/30(金) 17:39:31.91ID:HAXSt+eD0
コミュ鯖のビークル三人称不可鯖で遊んでたけど結構バランスいいぞ
三人称可でもキューポラからの視界でいいわ
2021/04/30(金) 20:29:29.11ID:vdozFkJ20
BF4の爆撃機よかったね
マップのオブジェクトを使用すると飛んできて一定時間だけ航空機視点で爆弾落とせるやつ
ただ武器解除任務の条件になってたから戦闘中なのにみんな列作って順番待ちしてたっけなw
2021/04/30(金) 21:13:13.72ID:1SOv+0J30
現代戦でも銃剣突撃したいわ
89式とかL85が出るならカスタマイズで銃剣つけたい
2021/04/30(金) 21:18:50.05ID:Mb+a2cg50
爆弾背負ってけよ、忘れすなーww
2021/04/30(金) 21:22:00.46ID:1SOv+0J30
あと地味に欲しい機能として走ってるときに伏せたらダイブするようにしてほしいわ
2021/04/30(金) 22:18:39.84ID:6FHgWWA80
>>256
なつかすぃー
2021/04/30(金) 23:48:48.59ID:cRWutieTd
分隊要請でシュトゥルムみたいに操作できる爆撃機呼び出せたら楽しそうだね
2021/05/01(土) 12:34:59.45ID:fENCz/ns0
コミュサバでも兵器でハッカーいるよな
特にウォールハック
ランク10とか20のやつが歩兵KD6とかいってる時点ですでに怪しいのに管理人は動いてくれない
2021/05/01(土) 12:35:33.89ID:fENCz/ns0
平気での誤字
2021/05/01(土) 13:10:22.15ID:YoJD3fscd
お前が管理人になる事だ
2021/05/01(土) 15:42:46.86ID:vmS60rfk0
日本管理鯖で中華がそのスコアなら一発退場だが
中華コミュで中華がそのスコアならうまいだけ扱いだろ
管理者とか有利ジョインと戦車独占やらで30k1dとか普通にしてる
266UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-TNk6)
垢版 |
2021/05/01(土) 16:40:24.96ID:xAYXuo170
50k/1桁dくらいならまぁ立ち回りすごいのかなって感じだけど、3桁k/1桁dまでいったらチーター疑うわ
それにしても、観戦モードでちゃんとチーターかどうか確認したくても
サーバー履歴みれないから一度抜けるとさっきまでどこに入ってたかわからなくなる仕様控えめに言ってゴミだわね
ゲーム内通報もVote kickもないし、一般プレーヤーにできるのはサーバ抜けることだけや
2021/05/01(土) 17:32:32.00ID:YoJD3fscd
結局30日に発表があるってデマだったんかよー
いつ動きあるんだよ…
2021/05/01(土) 17:45:52.55ID:vmS60rfk0
リークの話全部無双のことだろ
2021/05/01(土) 18:54:40.29ID:J2GGnb5p0
tom hendersonは4/30くらいにティザー、5/4~7にレーベルつってたけど外れるかな
個人的にはほんとに種子島なのか気になるわw
2021/05/01(土) 19:19:28.35ID:3RQ187SBM
1は2016/5/7
Vは2018/5/24
まぁ5月中だろうか
2021/05/01(土) 20:21:11.37ID:sWj9j0Ef0
思い出す熱き思い
EUvsUSA ROUND2 オブリタレーションが熱かった VC有りなら面白いモード でBFらしい競技を見せられる
ROUND2
44:18
https://youtu.be/rI6U3fFIQg4
2021/05/01(土) 21:12:04.97ID:PMN+xoqN0
5月6日発表だよ
BF5→BF6
2021/05/01(土) 21:46:47.64ID:qC7FPYs60
6の内容よりも気になるのはチート対策
それさえしてくれれば過去作リメイクでも満足出来る
ところで今月のPSフリープレイでBFV来ちゃったね
2021/05/01(土) 22:01:12.68ID:dHp3EIB90
バランサーも忘れちゃいやーん
2021/05/01(土) 22:02:06.90ID:YoJD3fscd
フリプってクソめんどくせぇ技能解放必要なヤツだろ?
今更やるとか地獄じゃね
2021/05/01(土) 22:36:25.41ID:J2GGnb5p0
まぁその辺も眉唾だし
CoDがバトロワ無料にして追加でいろいろやりたかったらMWとかCW買ってね見たいなスタイルらしいからやるんならそれみたいになると予想
2021/05/02(日) 07:57:46.62ID:T9HtLJ/70
スクショ漏れとる

ttps://i.4cdn.org/v/1619909110950m.jpg
2021/05/02(日) 08:02:31.49ID:T9HtLJ/70
オスプレイみたいなの写っとるな
2021/05/02(日) 09:10:06.62ID:zBzChf5/0
お前らは次回作もPCでやるのか?
チートが蔓延ってる限り純粋にゲーム楽しめなくない?
2021/05/02(日) 09:12:26.25ID:zBzChf5/0
>>277
これ種子島宇宙センターにH2ロケットかな?
2021/05/02(日) 09:21:51.81ID:z1C2g5150
別にコレだけじゃないし。
やってるゲーム。
2021/05/02(日) 09:27:38.88ID:SC4YGF6j0
昔からこの状態だ遊んでる人間のほうが多い
2021/05/02(日) 09:49:22.41ID:GWtzM0qtH
レン鯖次第じゃね
場合によってはps5買うわ
2021/05/02(日) 10:19:21.19ID:M/bU5ogZ0
このゲーム 上手かったりランクが高くても何も凄いとは思われないからね
真っ先に思われるのがお前チート使ってるだろだから
BF6ではそんなことないようにしてほしい
2021/05/02(日) 10:20:14.05ID:rcEAMwdy0
>>277
上はテクスチャ貼ってないから判断できんけど
下の画像見る限りグラフィックは大して進化してないなw
BF3のような衝撃はもう味わえないのか
2021/05/02(日) 10:36:23.58ID:GWtzM0qtH
あと2年は2070sで行くからあんま重くされても困るわ
2021/05/02(日) 12:24:40.58ID:GNuIKmCi0
UIが全然違うしフェイクじゃないの
2021/05/02(日) 13:05:55.97ID:5rW/F0oM0
>>287
フェイクならわざわざ冒険しないで現行のBFに寄せるんじゃね?
フェイクなら作成者は大量の時間を無駄にしたな
289UnnamedPlayer (ワッチョイ bf9c-8+St)
垢版 |
2021/05/02(日) 13:13:52.55ID:PDasRHWP0
>>277
マジで種子島なのかよワロタ
2021/05/02(日) 13:24:22.88ID:mg9CvuYD0
>>277
フェイクだろ流石に
2021/05/02(日) 13:43:20.25ID:dbfgozhR0
何より普通にワクワク感が無い
2021/05/02(日) 13:52:59.81ID:jlkeXz6Kd
オレもフェイク感強いなって思うけどワクワク感はスゴくあるくね

種子島って時点で世界背景のワクワク感、大規模戦闘の臭いがするワクワク感、自衛隊参戦ワンチャンのワクワク感

ワクワク感しかないよ
2021/05/02(日) 14:38:14.47ID:mg9CvuYD0
それはわかる
2021/05/02(日) 14:42:08.16ID:z1C2g5150
3070使ってるが次回作にレイトレは要らん。サイパンやった感じだと。無駄な負荷
2021/05/02(日) 15:17:01.06ID:mg9CvuYD0
きればええ
2021/05/02(日) 15:28:02.75ID:LNZw8esXa
評判悪すぎて5は買わなかったけど6は期待できそうなのかな
2021/05/02(日) 15:31:54.72ID:jlkeXz6Kd
言うてvも進化してるぞ
Vやってから4やるとチャチ過ぎてやってらんない位

チーター対策の杜撰さとアプデのあまりの遅さは擁護不可だけど
2021/05/02(日) 15:56:11.78ID:Nrx0eRGC0
オープンβで過去作のチートがそのまま使えるとかいうギャグはもうやめてくれ
2021/05/02(日) 19:30:55.84ID:PoezL4ZT0
大規模戦闘 宇宙センターと来たら衛生兵器来るか
2021/05/02(日) 19:39:28.26ID:/nU4ADoZ0
アメリカ空軍の“神の杖”だっけ?金属棒に小型ロケットつけて衛星軌道上から落とす運動エネルギー爆弾
2021/05/02(日) 19:46:55.72ID:TLL/wEx+d
https://i.imgur.com/aGXeCwR.jpg
https://i.imgur.com/Hu2EirE.jpg
2021/05/02(日) 20:00:30.05ID:yc/lvZxyd
衛星兵器打ち上げまで死守する&打ち上げ阻止するグラオペモード
2021/05/02(日) 20:09:23.39ID:ihvDpEyQ0
>>301
ヘンダーソンが大雑把に描いた奴を綺麗に描き直した絵じゃないの
2021/05/02(日) 20:14:29.26ID:UbutGqKAr
EAPlayLiveって今年はやるのか?
2021/05/02(日) 21:10:01.81ID:76P7fsbXM
種子島(日本)でドンパチって時点で自衛隊絡むだろうし
下手すりゃ中国軍も出てきそうだが、中国批判要素混ぜると発禁になるから
テロリスト相手にアメリカと中国が組むとか媚び媚びストーリーだろうな
2021/05/02(日) 21:12:44.46ID:f78fHn960
どっちも「G}だろおおおお
307UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp5b-8+St)
垢版 |
2021/05/02(日) 21:30:09.09ID:Rj1/qTPHp
仮に種子島だとしたら、ロケット発射台をあの位置から見たら北の方向になるんだけど
ヘリのHUD見るにちゃんとNの方向なんだよね
これはマジなやつかもしれん
308UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-EgSn)
垢版 |
2021/05/02(日) 22:01:20.09ID:AgfIfyr4M
種子島出すなら種子島(火縄銃)も出してきそう
309UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-EgSn)
垢版 |
2021/05/02(日) 22:10:41.74ID:AgfIfyr4M
というか久しぶりに起動したけど人増えてるのな
2021/05/02(日) 22:29:07.08ID:rJfVhfema
>>304
公式の情報はまだじゃね

噂なら
https://www.altchar.com/game-news/rumour-ea-play-live-2021-lineup-reportedly-leaked-online-aLTOH8o2T2pV
2021/05/03(月) 01:49:14.67ID:2hAg60ow0
BF6の公式コミュニティでチート議論されてるかと思って覗いたら
公式がチート関係のスレ立ったらスレロックしててマジで糞だな
やっぱEAはチート対策やるきねぇな・・・
2021/05/03(月) 02:29:25.59ID:JpFTw5C60
新しいスケッチ来てるな
DrDisRespectみたいなのがオスプレイから飛び降りてるの、墜落?するオスプレイ、ゴツいヘルメット被った兵士
2021/05/03(月) 02:54:38.65ID:2+xPK1fBa
チート対策なしでバトロワを出して来る可能性が高いからねw

チーターNO1を決めるCスポーツバトロワを開催するらしい
2021/05/03(月) 03:16:00.18ID:2+xPK1fBa
これじゃね
トムヘンダーソンもbf6が発表されたらbf7まで注目されないから必死やなw
https://i.imgur.com/r2NnFQo.jpg

https://i.imgur.com/NXXxCti.jpg

https://i.imgur.com/1ydoHat.jpg
2021/05/03(月) 04:02:13.66ID:WC5PLdmW0
>>314
バトロワ、不時着、HaloInfiniteか
316UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-TNk6)
垢版 |
2021/05/03(月) 04:43:09.35ID:PX40uH5N0
なぜドクなんだい?
2021/05/03(月) 04:49:48.86ID:JpFTw5C60
画力でそう見えてるだけかもしれんが
本当にドクだったら笑うわ
2021/05/03(月) 04:57:12.35ID:q/dcFGtP0
ゲーム内チャットで「bfv」さえNG 遂に自らを無に返しに来てるな
BF6(仮)は引き続きチート蔓延で荒野行動Uとしてリリースされても驚かんとこまで来た
2021/05/03(月) 06:02:46.80ID:2+xPK1fBa
ドクがbf6のバトロワは出してくるとかYouTuberのbf6の情報に文句を言ったり絡んで来てるからドクで間違いないw
2021/05/03(月) 07:51:19.47ID:AgA5BVvw0
>>311
EAに期待する方がアホ
既にBFはチーターと遊びたい人たちの溜まり場になっちゃったんだ
2021/05/03(月) 08:20:32.71ID:E6bLYip+0
128人対戦で1ラウンド何人チーターいるか楽しみだな
2021/05/03(月) 08:32:35.71ID:kwszlSM/M
EA謹製のチートツールを標準で付けてくれ
2021/05/03(月) 11:06:57.57ID:5y8xEux+0
チーター対策しないくせにアカウント取得時のロボット承認クソ面倒くさい
無能origin
2021/05/03(月) 12:12:35.01ID:G/pMiiHp0
>>314
何もかもアテにならないが、仮に現代戦ならOSPREYは確かに出そうな気がする
2021/05/03(月) 13:13:59.15ID:5V+G0dQG0
BF6はフルオート武器ゲーにしてほしい
BF5はペチペチゲーすぎる
2021/05/03(月) 13:22:55.58ID:NjSnxLq50
意味不明
もっと見る側がわかりやすい文章を書いてください
2021/05/03(月) 13:56:11.75ID:Cdzh5L0d0
>>325
セミオートのレート高過ぎるよね
正面からフルオートと戦えるDPSになってる
2021/05/03(月) 14:11:16.96ID:DU/b2i/Gd
人数が多い分ビークルゲーにして欲しいね
ビークルの数が多いのは勿論種類も沢山

あと設置兵器も沢山だしてや
回数制限制で空爆から拠点内を自動で守ってくれる対空システムを建築出来るとか
2021/05/03(月) 14:27:06.89ID:Cdzh5L0d0
戦車航空機強過ぎるわ
フレンドとVCしてモク撒いてダイナマイトとPIAT撃つみたいな連携しないと戦車倒せねえ
普通にやってちゃ勝てないから対ビークルで強いの出してもらわないと困る
2021/05/03(月) 14:45:01.48ID:nmaP0Yfa0
ビークルのスポーンをBF5より早くするかわりに
BF5の戦車より柔らかくするかTPS排除してほしい
BF5の戦車は視野が良すぎるし硬すぎる
2021/05/03(月) 14:49:21.46ID:JpFTw5C60
戦車が硬いってより直射系の対戦車火器のダメージが低い気がする
トドメに跳弾するし
部位破壊はいいと思うからもう少し壊しやすくして欲しいね
2021/05/03(月) 15:24:57.32ID:EM+klFFM0
BF4は現代戦だったけどフルオートのリコイル強過ぎてタップ撃ち(指切り)必須だったんだが6はああいう感じに戻るのだろうか
1やXでフルオートブッパに慣れちゃったから戻るのつらい
2021/05/03(月) 15:41:10.18ID:JpFTw5C60
リコイル強かったっけ?それより拡散が酷すぎて指切りしてた気がする
2021/05/03(月) 15:59:12.81ID:YFiyIEjn0
リコイルほぼ無いのに拡散が大きいからVと同じノリでフルオートすると敵を捉えててもまるで当たらんのよな
2021/05/03(月) 16:22:54.51ID:Cdzh5L0d0
>>330
運転席ねらって撃ったらガラス破壊して運転者キルできたりして欲しい
2021/05/03(月) 16:23:39.81ID:Cdzh5L0d0
>>334
ADSしても当たらないって事?
2021/05/03(月) 16:23:48.02ID:cv7VEy3p0
情報公開まだかよ
2021/05/03(月) 16:36:45.96ID:JpFTw5C60
震えて待て
2021/05/03(月) 16:39:43.56ID:YFiyIEjn0
>>336
ADSしてるとフルオートの初めの3発とかは当たるけど徐々に照準から離れた位置に飛ぶようになるから当たらない
2021/05/03(月) 16:52:27.81ID:Cdzh5L0d0
>>339
ADSどうなってんだよ頭おかしいやろ...
2021/05/03(月) 17:26:48.78ID:JpFTw5C60
>>340
まじでバレルひん曲がってんじゃねえかってくらい当たらない、サイトの向こう側で上下左右に弾が散ってるのが分かるレベル
LMGとか特に酷くてみんなカービンもってたよ
2021/05/03(月) 17:36:29.07ID:KzvRMRqg0
エイム先の小さい円上のどこかに飛んでいってるイメージだったな
超級者はベヒバレスタビー付けてフルオート運用で抜きまくってたが
2021/05/03(月) 18:06:23.62ID:G/pMiiHp0
>>325
DMR大好きなのに・・・EBR懐かしい
2021/05/03(月) 18:47:35.34ID:7PBv5FRC0
連射するとバレルが熱で変形して精度落ちるのを再現してるのはわかるんだけど
BF1とか他のゲームでもたまに見るLMG連射すると集弾高くなっていく現象って何を再現してるんだろう
2021/05/03(月) 18:51:26.42ID:JpFTw5C60
あれは再現とかじゃなくて「弾幕張る銃なのに撃ち続けると当たらないってゲームとしてダメじゃね?」で付いた機能じゃなかったか
2021/05/03(月) 19:23:38.32ID:WFvf0vBz0
撃ってると慣れるんでしょ
2021/05/03(月) 20:23:07.67ID:dbEE4bz/M
>>311
BF4の弾抜けバグで大炎上した時あたりからそうなったはず
それまでは公式フォーラムがEA批判の最右翼状態だったのが、どっかのタイミングで要望(文句)は1つのスレにまとめるって名目で目立たないよう隠蔽
以来、都合の悪いスレは一つのスレにまとめたりredditに追い出したりですっかりディストピア化してる
ちなみにチートの話は、個人情報出すなって名目で
動画やキルスコアの画像すら載せられないようにしてる
2021/05/03(月) 20:36:20.03ID:q/dcFGtP0
ナルビクでシュトルムティガー出てる違和感
2021/05/04(火) 11:52:12.99ID:4eLxOUp20
>>344
実銃がそういう弾道だから
発砲開始直後の瞬間的に跳ね上りに対応することはできないけど
身体は等力で一定に下方向に下げようとするから
安定するところで止まって制御できない細かい振動の分だけ拡散する
だから安定するのが普通
2021/05/04(火) 12:25:10.49ID:W4hWO58e0
>>349
リコイルと拡散の区別ついてる?
2021/05/04(火) 14:51:52.69ID:oxvSL2wa0
Cone of Fireって概念がありましてね…
2021/05/04(火) 15:52:47.86ID:1pSDvmMAd
拡散とリコイルの区別ついてなくね?
2021/05/04(火) 17:30:43.53ID:nV0mLy3U0
お前ら7dに何行っても無駄だぞ
2021/05/04(火) 21:43:28.12ID:wYP1M5vx0
トレーラー待たされ過ぎてキレそうになってきた
今後BF公式がsoonって言うたび戦車乗り捨てするわ
2021/05/05(水) 08:00:22.82ID:BB8+1KWod
じゃあオレは空で紳士になるわ
2021/05/05(水) 08:07:13.14ID:sEr3BLxTd
7dの
2021/05/05(水) 08:08:48.62ID:sEr3BLxTd
みすった
7dの中国人より日本人の方がチーター多いみたいな
2021/05/05(水) 08:12:48.07ID:sEr3BLxTd
度々すまん
7dの中国人より日本人の方がチーター多いみたいな嘘はまだわかるんだけど
どうでもいい内容にまで嘘レスかますのってマジで何の意図があるの?
2021/05/05(水) 08:33:11.10ID:TYAXLHqs0
originのフレンド関連ぶっ壊れてるね
2021/05/05(水) 08:35:16.52ID:3avvnTsA0
実際中華も日本人も比率的に純粋にチートだけでBANされてる人数変わらん
他のゲームでも不正行為してる日本人の数がやばい
MODだからチートと同じ行為でも問題ないとか言うアホもおおいし
2021/05/05(水) 08:47:02.93ID:sEr3BLxTd
どうした急に糖質狼おじさん
2021/05/05(水) 09:23:41.28ID:ct9PTv5f0
こんなゲームごときに金払ってまでチートツール買って勝ちさえすれば良いと思うのはチャンコロとバカチョンだけだろ
2021/05/05(水) 09:57:25.83ID:vS+iP9/Zd
と、思うじゃん?
チーターと言えば中華ってのは5年前の話

今は中華が作って日本人が使う
技術力は無いけど陰キャイキリはしたい、それがオレら日本人
情けねぇ話だけどな
2021/05/05(水) 10:12:24.33ID:3avvnTsA0
無料系fpsとかやればわかる
日本人しかいなくても普通にチート蔓延してる
ちょっと前はネットと現実を別けてる人間が多かったけど
今じゃSNSそのまんまの言動や態度してるやつ多いやろ
日本人総DQN化してんだよ
2021/05/05(水) 10:35:36.74ID:ct9PTv5f0
成りすましゴキブリが出始めた
2021/05/05(水) 11:18:05.53ID:ct9PTv5f0
パピプペポと言わせて噛んだら鮮人だ
その場で吊るせ
2021/05/05(水) 11:38:00.34ID:eJxdIWSB0
>>366
話す相手がいなくて滑舌悪そうだから、お前も混ざって吊るされないようにな
368UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:18:44.03ID:OB4fQa4X0
朝鮮人差別したくてたまんねぇ
2021/05/05(水) 13:23:05.73ID:sq+uocmEd
7d君一生懸命日本人sageしたいのだけは伝わってくるけど
それなら普段からどうでもいい事まで嘘振り撒くのはやめたほうがいいよ?
俺が狼おじさんって言ったのどういう意味かわかる?
2021/05/05(水) 14:01:22.21ID:OBp4pwdH0
おばさんかもしれないだろ!
371UnnamedPlayer (ワッチョイ 8757-YF1U)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:02:58.56ID:pJIN4vSz0
Apexのサーバーが相変わらず酷く貧弱だけど、これはBF新作にサーバー割いてるせいだからってことで良いんですかね?
372UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-+OD0)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:03:39.98ID:TlexscWs0
APEX がいい例
日本人チーター多すぎて中国人すら逃げ出す始末
2021/05/05(水) 16:21:54.32ID:3avvnTsA0
今残ってる絞りカスみたいになった日本人プレイヤー層が
次の新作にシフトしていくだけだから
日本人だけ集まってももう手遅れだろな
2021/05/05(水) 16:25:04.83ID:/govPP+m0
カスそのもののオマエに言われてもなぁ
2021/05/05(水) 16:25:27.26ID:ct9PTv5f0
>>373
一日に何回日本人日本人て書いてるの?
そんなに実社会でもバカチョンバカチョンて苛められてるのか?
2021/05/05(水) 18:26:52.71ID:TYAXLHqs0
某配信者のdiscord会議でPC版でパッド使用の際のエイムアシスト活用したいと真面目に質問してる人いたけどバカしか居ないね
2021/05/05(水) 18:40:14.90ID:OBp4pwdH0
このスレ日本sageするやつと韓国中国差別するやつが両方いるからだいぶカオスだよな
2021/05/05(水) 18:46:21.49ID:neC1TLMl0
ウヨもサヨもどっちも邪魔なので消えて欲しい
2021/05/05(水) 19:02:38.28ID:AtNYMxJTd
最近じゃ悪いとすら思ってもいないジャパキッズチーターうじゃうじゃ居るよって言ったら日本sage?
2021/05/05(水) 19:17:23.14ID:YoLITyTrM
>>379
誰も根拠示してないからな
2021/05/05(水) 19:22:12.54ID:A9r48LtY0
GW暇だったんでbetaぶりにやり始めたんだけど
鯖検索て普通にフィルターで絞ったらいいのかい?
管理されてる鯖は別でなんかしないといけないとかない?
2021/05/05(水) 19:33:35.76ID:neC1TLMl0
きっちりバランスとってチーターキックしてくれるような所は
Twitterとかで鯖立てるってツイートしてる奴見つけてそこに接続するしかない気がする
2021/05/05(水) 19:33:56.44ID:ORE2lthyd
>>380
TwitterとかTikTokで豊富に出逢えるぜ
イキリチートジャパキッズ

まぁ主にAPEXやr6sがメインでBFVは不人気だけどなその手には
2021/05/05(水) 19:50:16.17ID:YoLITyTrM
>>383
ここで、って話だ。
2021/05/05(水) 19:59:59.27ID:FlgWGbns0
しつけえなこのアスペ
これスレ荒らしてるって自覚あるw?
2021/05/05(水) 20:02:39.83ID:WL7l/Jwqa
リーク画像の動くバージョンw
https://youtu.be/jjzxcu0WUf4
2021/05/05(水) 20:06:33.13ID:neC1TLMl0
redditの連中がコラったりVFXしたりして動かしてて面白いよ
2021/05/05(水) 20:28:22.09ID:ORE2lthyd
>>384
2021/05/05(水) 20:28:41.73ID:ORE2lthyd
もうそう言うの飽きた
はよ発表しろやクソダイス
390UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-2Zoe)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:08:23.01ID:VR81x6aD0
Soon™
2021/05/06(木) 04:10:22.99ID:RqFoU95a0
安心しろおまえ等
欧米ではここまでチート被害酷くないから6も対策されずこのままだぞ
良かったな
2021/05/06(木) 04:35:30.55ID:gCPZXyDQp
最後の砦のユーザー鯖次第かなぁ
2021/05/06(木) 08:56:42.25ID:/8JeyQ3IM
ゲームに慣れて来て、沢山有る武器の特色も少しだけ把握できて来て
下手なりにキルデスも良くなってきて楽しくなってきた
もっと旗踏みに貢献できるようにソバルト氏の解説動画など見つつ友達に布教してます
2021/05/06(木) 09:36:13.64ID:L0BgLmxKd
地獄に道連れはやめたまえ
誘うならせめてコンソール機版にしなさい
2021/05/06(木) 09:56:30.71ID:boxmZGnR0
ソバルトの動画がなんの参考になるんやろ、彼の分隊メンバーをよく見ろ
うまく行って当たり前よ
2021/05/06(木) 10:01:36.78ID:MMj55rYD0
フリーガの判定?ダメージシビアになったなと肩を落としてたけど慣れて来ると楽しいね
正面からの対空はリココンで集弾 その他も発射から撃ち切りまでの瞬間に追いエイム決まった時の達成感よ
2021/05/06(木) 10:09:32.13ID:MMj55rYD0
>>395
数少ないBFV配信者で俺も貴重と思って見てる
旗に絡め戦車放置禁止 裏取り輸送車両阻止あたりの主要な部分触れてくれてるだけでも救いやで
強分隊(良く固まってサーバー壊す面子込)のは見てて冷めるの同意
2021/05/06(木) 10:14:54.57ID:Ya4IQcDq0
昔はどの配信者がいいとか語れるくらい人数いたんだけどなあ
2021/05/06(木) 10:16:35.63ID:WcT1M2vbd
ソバルトはビークルをピックアップする貴重なBFYouTuberだからオレも好きだわ

ソバルト以外でビークルの動画出す日本人BFYouTuber居るか?
2021/05/06(木) 10:18:00.84ID:rNl5hAI0M
ソバルトは声がいいね
変なことして視聴者を裏切らない声をしてる
401UnnamedPlayer (スプッッ Sd1b-o9L3)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:28:28.69ID:4eWpdJXDd
ソバルトは単騎でもかなり強いぞ
たまに見かけたら観戦するけど独特の立ち回りが面白い
2021/05/06(木) 12:07:46.71ID:boxmZGnR0
ソバルトYou Tubeとして面白いのは理解するけど、こんなに好かれてるとは驚いたわ
単騎でいる時を見た記憶がほぼないし、一通り戦車に乗ったら撮影がうまく行かなかったのか途中抜けしていったという記憶があるんだよな
でもBFVを盛り上げてくれるDICEフレンドとしてはかなりありがたい
2021/05/06(木) 12:24:19.99ID:vRM+jxc20
既に死んだゲームのBFVを未だに精力的に広報してるYoutuberってあいつしかいないからなぁ
Gamechangerにしてもいいんじゃね?って思ってるわ
2021/05/06(木) 12:50:34.68ID:r1VTBV/9M
草の根でBFVに貢献してるやつはもっと評価されていいとおもう
2021/05/06(木) 13:00:00.62ID:/8JeyQ3IM
>>394
なんと… カスタム鯖などはチーターがきちんと取り締まられているのでプレイ可能と思っていましたが、あかんかったですかね

上級者から初心者、旗無視などルール無理解者、芋りたいだけの人等がまとめて一緒の試合に混ぜられるなどのゲームの問題点については、ゆるく許容して楽しんでいます
2021/05/06(木) 14:19:31.09ID:MqfrCqrUr
BFでCoDやってたゴミ箱さんはいま・・・
2021/05/06(木) 15:05:57.44ID:V9m4FT30d
>>405
サーバーとは名ばかりでただのプライベートマッチ、いわゆる「部屋」的な物だからホストが居なくなると消える
その分チーターはキックしてもらえる確率高いけどその人がいる時にしか遊べない
しかもそれでもチーターだらけ

それでいいならまあ一年前とかよりはマシかもしれない
2021/05/06(木) 18:32:09.00ID:/8JeyQ3IM
>>407
プレイ時は毎回運良く、数個しかないチーター無しサーバーに巡り会えておりましたが、そうもいかない日も多くなってくるのですね…
とりあえずソバ氏のdiscoにも入ってみつつ楽しみますー
2021/05/06(木) 18:43:46.03ID:vRM+jxc20
多分新作が近いから勘を取り戻すために再開してるプレイヤーが部屋立ててる方にも増えてるだけだと思うよ
2021/05/06(木) 21:13:28.79ID:MMj55rYD0
>>408
ある程度理解あるなら控えておいた方が良いかも>>376に書いたけど予備軍とキッズ
人口多すぎてモラル野放しカオス過ぎて即脱退して来た
2021/05/06(木) 21:43:38.42ID:vRM+jxc20
BF1発表の日だったからだけかもしれんが普段BFの話しないwestieとかdrdisrespectがBFツイートしてる
これはもしかするか?
2021/05/06(木) 23:13:53.58ID:/8JeyQ3IM
やはりカスタム鯖でもチーターに合いましたわ…
[DF41]というクラン?のプレイヤーが140キル0デスで暴れてました
こちらチームの人達に指摘された途端に不自然にデスし始めて「デスしたよ!」と言いながら前線から一歩引いた場所でうろうろ
最終的に160キルで圧勝

次の試合にも引き続きチーターとそのクラン員達は居ましたが、そのチーターが鯖立てたのか管理人と知り合いなのか、再度指摘した人達数人が部屋からキックされてました
ひでぇ…
2021/05/07(金) 00:17:29.80ID:CcEmM02PM
>>412
それ中華鯖じゃねーの
漢字表記はチート使って無理矢理漢字出してる
あと、ピンイン表記も中華鯖

これらは談合チート放置何でもありのやりたい放題だぞ
2021/05/07(金) 05:57:19.61ID:wpBW2Ybp0
指摘して控えるチーターは割と多い キンキンキンキンキン
2021/05/07(金) 07:19:04.69ID:5uUZoYru0
トレーラーの音声までリークされてんぞw
2021/05/07(金) 07:40:47.35ID:vHpf94Q/0
echoって中華クランも鯖立ててチートしてる
最近見切られて同じ設定のサバ乱立してるがな
中華200%鯖
2021/05/07(金) 08:48:09.22ID:nFd9Ye4M0
マジで発表まだかよ
2021/05/07(金) 08:50:16.48ID:2m9scAAhM
https://battlefieldforum.co/t/battlefield-6-tech-preview/1383/21
2021/05/07(金) 09:06:38.20ID:5uUZoYru0
公式がうんともすんとも言わないのにここまで情報漏れてるとこれ含めて盛大なティザーなんじゃないかと思い始めた
2021/05/07(金) 10:02:11.86ID:43AIGQKPM
お漏らしはよ
2021/05/07(金) 20:18:21.09ID:5uUZoYru0
音声全部漏れててクソワロタ
2021/05/07(金) 20:54:15.06ID:RwHkqWPGM
https://gamewith.jp/gamedb/show/6716?from=android

エアプwithだけどこれマジなんか
スマホってなんやねん
2021/05/07(金) 21:32:48.76ID:5uUZoYru0
公式のニュース読め
2021/05/07(金) 21:34:14.19ID:+GMChnIw0
>>422
bf6とは別にスマホゲーつくるってのは既に発表されてる情報

当たり前だけど記事の内容の薄さすごいな
2021/05/07(金) 21:53:36.69ID:kVQkAe1F0
ユーザーによるwiki文化をぶっ壊した企業系wiki運営の一つだよ、Gamewith
いわゆる普通の"wiki"より検索上位に出てくるようにSEO対策しまくった挙げ句、このゲーム人気それ程ないなーと見ると捨てて更新しなくなる
2021/05/07(金) 22:28:08.38ID:DG46ZRBo0
トレーラーの音声をリークされるとか前代未聞だな 管理体制どうなってんの
2021/05/07(金) 22:35:26.41ID:NaFdBU3F0
リーカーも全編音声公開するぐらいなら映像付きで頼むわ。もうめちゃくちゃ
2021/05/07(金) 23:01:23.33ID:5uUZoYru0
ここまでリークされてて何も口を開かないとなると全部外れかフェイクって説あるか?
2021/05/07(金) 23:26:07.14ID:kwsTTBzJ0
>>402
ソバルトはオレツエー系の動画投稿者にしては珍しく戦車とか航空機を使ったりしてるから好感持てるわ
あと遠慮することなく鹵獲狙ってるし

まあ群れてることも多いけど動画投稿者の定めなのかな
2021/05/07(金) 23:54:03.20ID:MtC/atokd
航空機に爆殺され続ける

ソバルトさんのフリーガー対空を見る

こんな武器有ったのか!これで航空機に対抗できるじゃん!やったぜ!

試合開始から全時間意固地になってフリーガー打ち続けるが全弾外れ…
というかレベル100〜200でキルレも凄まじい古参兵さん達5〜6人含めてもほとんど当てられず
敵航空機さん2機が両方120キル2〜3デスでした
難しいですうう!
2021/05/07(金) 23:58:55.97ID:bXSwFfUfd
それは流石に下手すぎ
今まで対空意識無しでやって来た奴ばっかなのかな
2021/05/08(土) 00:11:29.11ID:Lao/hD420
俺もフリーガー練習してたけど結構難しくてもう諦めた、なんかbfvって戦闘機の足速くない?
急降下の音に気付いた頃には既に爆弾投下済みで、即離脱してく奴に当てるのは歩兵戦やりながらはホントキツい特に雪山とか
対空やるならポンポン砲乗りっぱなしか、安置で上見っぱなしがマシと思った
433UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-AmEr)
垢版 |
2021/05/08(土) 00:30:54.97ID:LfytSRPC0
当てづらいかどうかは置いといて、BFVの航空機はだいぶ遅く設定してあると思うよ
2021/05/08(土) 00:32:19.77ID:30EhFrYed
こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/NDWXWVV.gif
2021/05/08(土) 00:38:47.98ID:2PHDaLL40
フリーガーとか判定デカいし航空機なんて大体進む方向一緒だから当てるの難しくないよ普段の歩兵の偏差とはちょっと違うからそこの感覚分かるかどうかだけ
爆撃機とかの速度なら一回で墜とせなくても逃げた奴にリロしてからもう一回当たるレベル
Fjellとかで上手い航空機乗りは地形利用凄いし高高度から降らしてくるからそういう奴はキツいけどほとんどの航空機は空で音したら上向けば墜とせる
2021/05/08(土) 00:57:20.70ID:Lao/hD420
bfv足遅い方なのか、bfvやった後にbf1やったらbf1航空機めっちゃ足遅く感じる
機体サイズとかスポットの有無とかあるかもだけど、とにかく弾当てやすくてLMG組の粘着ぶりが凄いんだよなbf1は
>>435
そうそうfjellで山陰から出てきてすぐ山に隠れる奴マジで俺は無理、当てれる奴は上手いと思うよ
みそボンが追加されたオペレーションロッカーだろあのマップ
2021/05/08(土) 01:22:29.12ID:ToJmbMu60
どうせフリーガーがナーフされる前の動画見たんやろ
2021/05/08(土) 01:35:34.51ID:3phMHD/w0
さっきもフリーガーで遊んでたけど俺は上手い戦闘機乗り相手にする場合はわざとメイン武器連射で釣ってこっちロックオンしたな〜直進して来て光ったな〜ってタイミングで真正面から撃ち込む
それでも上手い戦闘機は発射とほぼ同時に起動変えるからその癖を掴んであとは運ゲー
ナーフ後はしっかり集弾必要だし命と引き換えに7-9割削って生還される
あとはやたら遠距離でフリーガーや対空砲撃つ人いるけどある程度引き付けてからじゃないと遠くから空爆だけされて犬死
長文ごめん 戦闘機ストレスで取り乱した
2021/05/08(土) 01:38:02.00ID:3phMHD/w0
あとフレア無い周囲に敵影無いのにいきなりスポットされたな〜って時はだいたい戦闘機のズームでスポットの専門技能
その場合はだいたい狙って降下してくるから大チャンス
440UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-AmEr)
垢版 |
2021/05/08(土) 02:46:47.73ID:LfytSRPC0
>>436
すまん言い方が悪かった実際に出る速度より遅いって言いたかった
BFシリーズでの速度はよくわからんけどBFVの雪山は見晴らしが悪いから落としにくいように感じるんじゃないかな
2021/05/08(土) 06:34:09.10ID:98e3YX4s0
フリーガーが飛んで来ない試合が多くなった気がする当たらなくても飛んでくるだけで脅威に感じるけどね
2021/05/08(土) 06:35:42.96ID:98e3YX4s0
例のクリップの奴カウントダウンからの発射音が聞こえるねTomHendersonと4Chanのリークが本物なら問題じゃね
内部に漏洩する人間が居て銭で情報を売ってるならチート対策の情報とかも漏洩してそうやな
https://youtu.be/o34UiMuZoPA
2021/05/08(土) 07:04:49.28ID:z88rwq2jd
そもそも中国に支店構えてる時点で
2021/05/08(土) 08:37:37.82ID:cjhueF7L0
航空機の音が聞こえてからフリーガーに持ち替えてる間に通り過ぎていくんだが俺の耳が悪いのか
2021/05/08(土) 09:02:49.11ID:9Z4wAHrQ0
中国支店は独自でゲーム開発する環境と人材揃ってるやろ
もうダイス本家は外注寄せ集めて纏めてるだけやん
物理もCGも外部の助けが無ければなにもできない
マイクそもAMDもNvidiaも
2021/05/08(土) 09:06:11.21ID:jh/YZNcgM
>>443
EAJの代わりにアジアの軸になったのがEA上海だから
露骨に中国にシフトしてる

種子島を出す=アジアでの戦争発生だけと
中国の機嫌は絶対に損なえないと思ってるだろうし、米中同盟が悪いテロリストをやっつけて万々歳
日本はかわいそうな助けられる国に徹する(自衛隊を操作できると共産党に睨まれる)とかじゃないかね
2021/05/08(土) 09:25:18.13ID:HsyJ4tCEd
航空機乗ってて1番楽しいのはブレイクスルーで制空しながら戦闘機カメラ構えてる時
ナーフされてからも相当ポイント貰えるしチーム全体の攻撃力が目に見えて上がるからね

歩兵からしか知らない敵からしたら異常に狙われる当てられる様になってハック疑うレベル
2021/05/08(土) 09:29:13.07ID:jh/YZNcgM
>>445
EAは基本的にパブリッシングに専念してるから、直接EA中国が開発してるわけじゃない
EACの公式サイトで名前出てるゲームは、どれも中国外のスタジオが開発したタイトルだし
ローカライズ版の開発って意味で名前出してるだけだと思われる

DICEはEAに金もらってブクブクに膨れ上がってるデベロッパーだから、外注はそんなにしてないはず
2021/05/08(土) 09:37:10.19ID:HsyJ4tCEd
テンセント傘下の各国企業みたいにガチアンチチート実装してくれんなら中華企業に開発して貰いたいくらいだけどね
2021/05/08(土) 09:56:09.12ID:UcGGrei90
>>442
また米軍が後退しとる(´・ω・`)
2021/05/08(土) 10:31:09.44ID:pjlCQFvqd
>>450
米軍が活躍したら不適切コンテンツになって中国じゃ売れないし
2021/05/08(土) 10:55:46.89ID:fxh89kvJ0
フリーガー動画出したの最近じゃねえの
弱体化されるのに動画見て今更対空はじめましたとかなに言ってだ
453UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f57-fceI)
垢版 |
2021/05/08(土) 13:52:48.70ID:y1Z2IWN90
>>451
米軍も日本軍も出るBFVは中国人だらけなんですがそれは・・・?
2021/05/08(土) 13:54:04.32ID:iv1c5art0
中国が敵だと発禁になるは大嘘だからな
2021/05/08(土) 14:07:52.90ID:z6yDhRDk0
>>446
中国周辺で陸上マップを出そうとしたら場所が限られるからねぇ
台湾でも作りたいけど中国にクレーム入れられるし・・日本なら文句言われねえからみたいな
2021/05/08(土) 23:37:27.91ID:iv1c5art0
で今日もなし…と
2021/05/09(日) 01:11:16.63ID:mrP+DjQJ0
マジで6月のアレまで次作情報発信無いんじゃないのか?
2021/05/09(日) 03:18:09.24ID:4yQux3Ns0
アレって決算報告?
今年は5/11じゃないっけ
2021/05/09(日) 04:11:06.88ID:wu3zWbI10
>>458
多分E3前後にあるEA Playの事かと。
俺も来週の決算前後には来ると思ってる
2021/05/09(日) 11:07:32.89ID:aWYo0hL60
EAJは社員の大半が韓国とブラジル人だったから
まともに仕事してなかったんだよ
その後退職したやつがStingとかの運営やってたけど
レベル低すぎてやばかった
あれは切られて当たり前
2021/05/09(日) 11:23:24.65ID:WG5DCb1/d
日本人言語能力低過ぎて採用されんのよな
2021/05/09(日) 11:52:43.16ID:JfIVWnXZ0
南鮮人なんぞ雇うからチートツールネタとかリークするのさ
2021/05/09(日) 13:35:46.11ID:aWYo0hL60
つうかネットゲー会社は軒並み韓国人率80%とかで日本人雇ってないからな
殆どブラジル人とか中国とか
2021/05/09(日) 13:47:45.53ID:JILMJcqX0
>>463
その8割ってのはデータあるんだよな?
2021/05/09(日) 13:59:00.79ID:aWYo0hL60
普通にニュースでやってる
外資が進出しても雇用されるのは出稼ぎ労働者
日本人は英語ができない上に
業務がバイトでいいレベルだから英語ができる人間を優先雇用する
となると英語と日本語やポルトガル語ができる
バイリンガルが多い日系ブラジル人とか
今で言う研修生ばかりになる
2021/05/09(日) 14:15:51.17ID:/Mmkpwvhd
相変わらずソースなし
糖質おじさんはブレないね
2021/05/09(日) 14:42:20.01ID:aWYo0hL60
ネクソンやハンゲームなんか普通にTVで報道されてるんだから
知らなきゃだたのアホだろ
2021/05/09(日) 14:45:55.41ID:TwY9xWa1M
会社名と一緒に内部事情と称するものを出すって、公開されてる具体的なソースを提示できないなら
ウソでもホントでもアウトだぞ

韓国資本の会社に韓国人多いとか頭糖質かな
2021/05/09(日) 14:58:02.40ID:4yQux3Ns0
7dに構うだけ無駄だぞ
2021/05/09(日) 15:19:36.42ID:JILMJcqX0
糖質っつーかデマカセおじさんだろ
2021/05/09(日) 15:29:43.88ID:+3El6fKh0
ちなみにWTスレにも出没してる
そこでのワッチョイは25-
2021/05/09(日) 16:39:48.21ID:XlST5acd0
本気の韓国企業で草
最近この人ネタなのか本気なのか考えたけど100%事実と相違する内容ぶち込んで来るあたりネタだと判断した
2021/05/09(日) 16:52:31.22ID:VT+docjO0
>>463
MMOの場合は大半が韓国産のゲームだから開発と言葉が通じるメンバーを
運営会社が揃えるのは当然だわな
2021/05/09(日) 17:06:37.01ID:fIYqb/SO0
>>471
チートの話してるのそいつ一人だけだけど実際どうなん?
ソース求められると相変わらずガン無視してるけど
2021/05/09(日) 17:22:18.93ID:aWYo0hL60
常識レベルの話をしてるのにソース必要って
むしろ自分で探せよって話
BFにチーター存在しませんっていうほうがエアプだろ
2021/05/09(日) 17:45:10.11ID:fIYqb/SO0
>>475
日本語難しかったかな?
誰もBFの話はしてませんが?
2021/05/09(日) 18:21:35.72ID:+3El6fKh0
>>474
BFのこと話題に出してるしこいつじゃないの
2021/05/09(日) 18:23:47.94ID:+3El6fKh0
>>474
すまんアスペった
WTでもチートがいるかという質問のことならほぼいないと思う
時々数百人ぐらいBANされてるから一応存在はするんだろう
だけどこいつの主張する空でのチートはメリットがないから多分ない
2021/05/09(日) 19:29:20.17ID:Z3q4vbOMd
珍しく正論でレス出来ると思った途端
めっちゃイキイキとシュバってきたのに勘違いだった糖質おじさんかわいそう
なんだかんだでストレスにはなってるんやなぁ
2021/05/09(日) 19:50:42.20ID:rdskK/GDr
このスレ前からチートにストレス溜めて殺伐としてたけど
最近はBF6の情報が中々出てこなくて更に悪化してる気がする
2021/05/09(日) 19:55:30.66ID:4yQux3Ns0
作ってるよ!って言いだしたタイミングが悪かった
ただでさえユーザー側はBFVのクソカスみたいな運営でげんなりしてるんだからそれ言い出したらはよ出せの大合唱になるのは目に見えてたのに
二週間以上ティザーはおろか新情報なしとかフラストレーション凄いし
とどめに真偽不明のリークが跋扈しまくってるからもうめちゃくちゃ
2021/05/09(日) 20:40:38.06ID:nzjgYoN70
まあ近日公開とはいえ1ヶ月ぐらいかかりそうとは思ってたけど
1日に何回も検索してしまう自分がいる
483UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 20:55:41.46ID:wQgiJ2dC0
FPSスレって基本底辺がストレス解消に暴れる場所だからしょうがないね
2021/05/09(日) 21:04:36.03ID:JRXRHc8ld
まぁそれはある
2021/05/10(月) 00:14:52.92ID:C8zKtbTa0
ぶっちゃけそれほど待ち望んでないし焦る気持ちになれてない自分がいる
現状のBFVで明確なチーターへの対応でもしてくれない限り
2021/05/10(月) 00:47:23.10ID:HEdjgm2X0
俺も4や1の頃はやりこんでたから次回作のリークとか漁ってたけど今回は正式発表されたら見に行くわくらいのノリだわ
というか公式発表以外の要因で情緒乱されてるやつ多すぎ
2021/05/10(月) 01:22:26.21ID:eO1WQhPB0
最近始めたんだが2つ質問
・「獲得条件:突撃兵ランク10」などと書かれた武器が、そのランクを超えても獲得できないのは他に条件があるのか
・スペシャル任務について調べても任務一覧しか出ないので出現条件を教えてほしい
2021/05/10(月) 01:27:21.31ID:c0DmGQ8J0
そういえばサーバ上のセーブデータぶっ壊れて武器や迷彩アンロックできなくなるバグいい加減治ったの?
2021/05/10(月) 01:56:43.62ID:om+o9FmR0
>>487
どっちもランクあがった試合を途中で抜けるとそうなる
1試合完全に終わらせると出る
2021/05/10(月) 03:34:17.70ID:DyZBhCHJM
一年ぶりにやったが未だに公式鯖はチーターで溢れてんのな

チーターもチーターでなんでこんな過疎ゲーに粘着するんだよ
2021/05/10(月) 05:16:01.24ID:eO1WQhPB0
>>489
何だその仕様…
ランク18になっても10,13,16の武器が解禁されないんだが、これ一生解禁されないってこと?
もちろん何試合も完全に終わらせてる
2021/05/10(月) 09:14:41.07ID:C8zKtbTa0
その流れで1ラウンド中〇〇が達成条件のゴールドプレート目指してグラオペで粘り遂に達成したのに無かった事になってたな
ラウンド中に条件達成で左上に完了表示されたのにこの仕打ち
チーターに耐え、初期設定ループを乗り越えバグに襲われても続けてしまう
2021/05/10(月) 10:12:24.81ID:V2Rksgns0
一応聞くけど中隊コインで武器購入はやってる?
ランク越えても買わないと使えないぞ
2021/05/10(月) 11:17:11.76ID:98IpSB37a
発売までまだ半年以上あるんだよな
長いな
2021/05/10(月) 11:27:23.38ID:Y0dpnLap0
逆に発売まで半年あるのに
トレーラー1本公開されるかされないかで騒がれるのもスゲーと思う
2021/05/10(月) 13:41:20.98ID:om+o9FmR0
>>491
仕様っつかバグ
というか試合終わらせてんのに出ないのは初耳だな
解除されなかったからEAに問合せして使えるようにしてもらったってのは何回か見たから問合せしてみたら
2021/05/10(月) 13:46:48.02ID:iHclgmSdx
多分>>493だろうなぁ
2021/05/10(月) 14:10:58.35ID:Mi9Edzw+d
キャンペーンモードの収集アイテム集めてもサーバ側にうまく反映されず
取得はしてることになってて再取得手段がないから永久に最後の虎スキン手に入らないみたいな不具合もあるぞ
まあ今回はマルチだから違うかもだけど
2021/05/10(月) 14:24:42.39ID:om+o9FmR0
ランク開放武器はCC必要なかった気がするんだけどな
ToW武器だけだろ?
2021/05/10(月) 14:35:14.02ID:eO1WQhPB0
>>493
買える武器は買ってるけど、そいつらはロックされてて買えない
2021/05/10(月) 14:36:26.56ID:eO1WQhPB0
スレ更新してなかった
>>496
バグか…、問い合わせてみるわthx
2021/05/10(月) 14:56:32.92ID:jQiAJPg20
>>493
いや指定のランクに到達したら無料でもらえるでしょ
コイン必要なのは専門技能
2021/05/10(月) 16:10:24.16ID:qBpRvoLK0
>>495
なんだかんだでみんな期待しているのよ
2021/05/10(月) 16:12:53.99ID:om+o9FmR0
次こそはという期待も大きいけど何よりVに飽きてるんだよな
せめてソ連が居てプロホロフカ、スターリングラード、ベルリンとかがあれば……
2021/05/10(月) 17:43:58.58ID:xHKDhUDIM
要求スペック上げて来るかどうか
2021/05/10(月) 18:01:48.12ID:kKPIYdkjM
>>505
タイミング的に次世代機の覇権狙ってるんだろうから
要求スペックそれなりに上がるんじゃないかね
今回もフロストバイトでCPU性能偏重だろうから、AMDの復権が露骨なベンチマークになりそう
2021/05/10(月) 18:26:48.43ID:oAood6wad
EA自身がもうBattlefieldに重きを置いてない感じするけどどうなんだろ
まだちゃんと続けるきあるくらいに金かけてるんだろか
2021/05/10(月) 18:46:45.75ID:om+o9FmR0
2WEI(firestormトレーラーのburning down the houseカバーしたグループ)が
「今週自分たちの曲を使ってゲームのトレーラーが2つ出るよ」ってツイートしてるな
2021/05/10(月) 18:47:53.49ID:UXhD0pk9M
>>487
武器全部解放版を買えば良い
たったの2000円
2021/05/10(月) 18:50:56.10ID:om+o9FmR0
>>507
どこだったかは忘れたけどBattlefieldは常に最新の技術を投入するゲームでなければならないみたいなこと言ってたから
上手くいくかはともかく技術投入するくらいのやる気はあるっぽい
2021/05/10(月) 18:54:46.95ID:hUaqwq5k0
64vs64のBFはクッソ重そうな予感がするな
バトロワと違って全員弾撃ちまくってるし
レン鯖滅茶苦茶高いかもしれんぞ
2021/05/10(月) 20:23:46.10ID:T7t/mEjwa
128人全員援護兵で出撃して一斉に旗に向かって制圧射撃したら鯖が落ちましたとかなったら良いネタになるかもよ?
2021/05/10(月) 20:28:38.58ID:qBpRvoLK0
>>511
そんなに大幅に増えるかな???
5人分隊x8
40vs40だと俺は勝手に予想してる
2021/05/10(月) 20:30:38.32ID:qBpRvoLK0
聞きたいんだが、ゲーム製品のそもそもの画質を落とすと鯖への負担も減るもんなのかい?
例えばフォートナイトくらい低画質、、っていうか簡単な画にすると100vs100くらいになってもみんな快適にプレイできるのかな
2021/05/10(月) 20:32:51.47ID:oAood6wad
128人マッチはゲームにならないから実装しないみたいな話をダイスがしてた気がするけど
落とし込む方法見つけたならいいな
2021/05/10(月) 20:43:33.37ID:om+o9FmR0
PS4だと厳しいって話でしょ?
次世代限定なら大丈夫だと思うけどな
2021/05/10(月) 20:52:26.99ID:oAood6wad
スペックではなくゲームバランス取れないからって理由だったかと
2021/05/10(月) 21:04:00.13ID:om+o9FmR0
それこそバランスはマップ次第な気がするけどなあ
2021/05/10(月) 21:06:18.09ID:1juo4Sv5d
マップの広さと区分け方とビークル数次第じゃね
128人規模のマップを用意出来るマシンパワーが普及したって事では?
2021/05/10(月) 21:49:04.22ID:1153Ln4S0
BF3で割れ鯖が300人超えてたんだし
アンリアル系のゲームでKFだと個人運営はチック30で同時600人オーバー
物理がBF4レベルなら200でも余裕だろ
2021/05/10(月) 22:22:24.92ID:om+o9FmR0
1以降はティックレート60になってんじゃないっけ?
2021/05/11(火) 01:03:26.62ID:o3AAouNJ0
ところで128人対戦って面白いのか疑問
狭いマップで会敵率あげる盛り上がりと変わらない気がする
2021/05/11(火) 03:28:27.29ID:F9R0mDkmM
広いマップなら会敵する状況にバリエーションが出るから、少しは違うんじゃない?まあ今のBFって同時プレイ人数以外の問題が多いから、128になってもねって感じはする
2021/05/11(火) 06:25:10.76ID:dqzCMqpJd
結局家ゲが基準になるのに
PCのmod鯖の例をドヤ顔で語ってる馬鹿はなんなの?
2021/05/11(火) 07:19:08.03ID:/5HnJ47B0
人と弾薬は多ければ多いほど良い
2021/05/11(火) 07:20:31.76ID:/5HnJ47B0
レートとポジは高ければ高いほど良い
これ突撃ゴリラの教義アルよ
2021/05/11(火) 08:30:36.72ID:soMA5lM20
PS5のDualSenseコントローラーをPCで使うと調整がムズすぎ
2021/05/11(火) 14:19:52.51ID:0IEPovWcr
レンタル鯖使えるようになっても鯖まともに使えるんかな
なんかBF4のレンタル鯖も鯖提供してる側同士がddosやらで戦争してまともに機能してなかったんだろ
2021/05/11(火) 15:37:04.39ID:NA+FhpVWd
新情報6月説濃厚なんだな
おせーよバカタレ
2021/05/11(火) 16:54:44.35ID:zlyhPLjJ0
6月とかまだまだじゃねぇか
待てねぇよ
2021/05/11(火) 17:36:53.12ID:Fz/4UdEs0
朝からやってるけどレポートが一回の取得できてない
途中再起動もしたのに
2021/05/11(火) 18:13:49.69ID:nfEemSTq0
俺はこーげきを行う(´・ω・`)
2021/05/11(火) 18:31:08.75ID:oAC5Hurh0
>>531
1週間くらい前からその状態
2021/05/11(火) 19:16:12.15ID:BDRiWObk0
>>507
ポリコレ騒動やらで初動売上本数が予想より大幅に下回ってBFVは早々(ロードマップとズレた辺り)に見切られた感ある
だからお前らは6予約しろよな
俺?セール待ちするはw
2021/05/11(火) 19:42:07.82ID:gifUbhhI0
炎の試練以降は完全にお通夜だったよね
パンストの英軍を米に変えて左右交換しただけで大戦後期感出してたり鼻で笑うレベル
2021/05/11(火) 19:55:21.55ID:gkPg9D+j0
>>525
CoDキャンペーンモードで死ぬとこういうセリフ出てきたよなw
2021/05/11(火) 21:49:55.49ID:rqkN5BIl0
>>536
どっかで見た文章だと思ったらそれだ
2021/05/11(火) 21:59:14.74ID:NA+FhpVWd
日米開戦だけ一瞬盛り上がったよな
2021/05/11(火) 23:15:06.43ID:zlyhPLjJ0
日米戦で持ち直すかと思ったらそのまま終わったな
540UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-bUob)
垢版 |
2021/05/11(火) 23:39:45.52ID:kPHOhztUM
戻ってくると面白いんだけどマップと武器が少ないから飽きてまた離れるを繰り返してる
2021/05/12(水) 02:16:00.33ID:JAih6tvm0
ベータテストでチーター大暴れしてるゲームとか前代未聞だよ
BF1でも暴れてたっけ?
2021/05/12(水) 02:27:16.08ID:n++By3s/0
BF4とかBF1ってまだマッチする?
2021/05/12(水) 06:50:05.07ID:1AR+smn+M
>>541
シーズン0からチーターが暴れてる何とかペックスさんとか
クローズドβからチーターが無双してたホニャLANTさんとか
2021/05/12(水) 08:02:46.18ID:icdLWeKwr
EAPlayLiveは7/22だってよ
あと2ヶ月は大した新情報ないな
2021/05/12(水) 08:16:29.61ID:qYnb7u0Bd
>>542
人気のあるマップでコンクエなら余裕
2021/05/12(水) 08:31:44.72ID:VlIHCk59d
>>538
最初から太平洋戦争みたいな方向性で出すべきだったよなぁ
バランス調整とか問題はあれどやってて面白かった
2021/05/12(水) 09:20:02.77ID:VoTQRE+ZM
>>541
1のベータは大暴れってほどではなかったはず
確かに異常な奴が稀にいるけど、ベータだから対策に本気出してないだけだから(震え声)
とか言ってたら、製品版のリリースから1週間ぐらいで露骨なAAが増えまくって
そのままなんの改善もせずVに至る

なんならフェアファイトのBan告知をやめて後退した部分もある
ひっきりなしにBan報告が出てると、チーターの存在を認知されて恥ずかしいから止めたんだろうけど
2021/05/12(水) 09:27:07.61ID:VoTQRE+ZM
>>543
エペはオープンベータやってない
ヴァロラントのベータは見かけたらしいが、数はかなり少なかったし
製品版ではほぼ駆逐できてるはず
2021/05/12(水) 09:29:34.02ID:yMExoS8Ld
>>547
フォーラムでチートの話題はブロックされたりもしてたよな
チートも含めてEAの社会実験なんだろうははは
2021/05/12(水) 12:52:05.48ID:K6UDDH/vd
最初のトレーラーがポリコレでなく太平洋だったら売上初動が倍は行ってたな
2021/05/12(水) 15:50:54.75ID:m1j4DOjH0
次回作こそチーター対策しっかりやってほしいわ
2021/05/12(水) 16:46:42.50ID:icdLWeKwr
チート対策は無理だろ
レン鯖に期待するしかない
2021/05/12(水) 17:23:38.83ID:YFtpjFZHd
まぁ期待は出来ないよな
せめて自由度の高いレン鯖をリリース当初から実装してくれ
2021/05/12(水) 18:21:07.30ID:ntXJwvmg0
BF4みたいに外部のプラグイン使えればいいんだけどな
2021/05/12(水) 20:01:37.58ID:SNI1V7420
なんか新作の情報あんまり出て来ないから全然期待できない
昔からこんな秘密主義だったっけ?
2021/05/12(水) 20:08:08.15ID:KXIGXQz+0
昔から公式発表前はリーク()と妄想が跋扈してるだけだったよ
2021/05/12(水) 20:17:49.23ID:dKFnRFN20
Vの時は3月にはWW2で5ではなくVだと漏れてた
直前期には1での隠し部屋の白馬の絵がヒントだと匂わせしてたな
https://venturebeat.com/2018/03/01/new-battlefield-2-follows-call-of-duty-back-to-world-war-ii-this-year/
2021/05/12(水) 20:34:33.46ID:YFtpjFZHd
今作はイースターエッグ仕込む気力も無いってか?
2021/05/12(水) 20:47:34.51ID:LQhH4I+n0
>>553
bf3は2月発表で早かった。4も3月発表。
1と5から5月と遅くなり、ゲーム時代ももっさりして駄作に。
2021/05/12(水) 20:50:15.62ID:uQ/6WZYzd
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20180511-67668/
当時の記事見たけど、ここに書いてある新作の内容って一つでも達成されたのか?
561UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-u/FH)
垢版 |
2021/05/12(水) 21:54:27.49ID:t1FACqw40
久しぶりにやってみたら身体出したらZHにツーパンされ隠れたら試製が突っ込んで来て飛行機に延々スポットされロケット補給所芋戦車に吹っ飛ばされる神ゲーだった
>>535
正直あの発想は良かったと思う
スタックハウンドが虎をボコりまくってた頃を思い起こすとプーマとグレイハウンドが走り回るパンストは変わったなぁと感慨深い
歴史の流れ的なのも感じられるし
2021/05/12(水) 22:18:28.47ID:BmuZ1N1T0
イースターエッグなんて要らないよ
その分アンチチート、信じてるぞ?
2021/05/12(水) 22:18:37.56ID:BJmrZ4Z30
次の戦場はウクライナか中国やろ
イスラムと中東は飽きた
2021/05/12(水) 22:19:06.62ID:YFtpjFZHd
>>559
Vあれだが、少なくとも1は意欲作ではある
未だに騎兵は唯一無二の楽しさだしな
2021/05/12(水) 22:21:15.08ID:YFtpjFZHd
中国本土はねーだろ
欧州東アジアで遠隔ドンパチでしょ
2021/05/12(水) 22:33:54.75ID:HeHOfeEI0
大中国様に遠慮して相手は東亜連邦だろ(´・ω・`)
2021/05/12(水) 22:47:21.17ID:YFtpjFZHd
日本が戦場になる事に期待だな
そうなりゃ否が応でも自衛隊参戦不可避だろうし
2021/05/12(水) 23:57:41.37ID:NFKqJwxK0
>>563
イスラエルのロケット弾迎撃すげぇな・・・
アイアンドームミサイル・・・すげぇ
2021/05/13(木) 00:00:30.85ID:Ge93E9Lw0
>>565
某国の市民を、軍政権から守る大規模戦闘とかどうだい?
2021/05/13(木) 00:26:59.01ID:bmM0c2Ul0
新作に伴ってPC新調するか、4000シリーズのグラボ待つか悩む
2021/05/13(木) 00:27:24.44ID:pbRgZBZtM
種子島宇宙センターが舞台って話もあるからワンチャン
2021/05/13(木) 02:11:04.88ID:Ge93E9Lw0
>>570
同じく・・・(今はgtx1080)
AMDのグラボほしいze
次世代機だけじゃなく、現行機でもプレイ出来るようにすると言ってるから、そこまで高いレベルを要求しない、、と思うけどな

今は、というかあと1年くらいは自作するには良くない年だろうな。最悪2023年までは復調しない見通しなんだとよ
2021/05/13(木) 05:46:47.09ID:g/i0FN8I0
LMG久しぶりに使ってみたら、マガジンが邪魔すぎ
マジ欠陥品だなこのゲーム
2021/05/13(木) 07:44:20.87ID:NLo/nH6a0
ケチつけるならそのLMGを設計した人につけろよ
現実では射手と装填手に分かれて運用するときは役に立つらしい
2021/05/13(木) 12:49:16.05ID:AKrqn/9op
FG42でも使っとけ
2021/05/13(木) 13:45:15.37ID:RTHamrLGd
BFで10式やF-2乗れたら胸熱だよなぁ
2021/05/13(木) 13:58:26.14ID:ul2EjMQsd
そもそもそんな正確に狙う使い方でもなかったしな
狙いたいときはマガジンはずして使うだろうし
2021/05/13(木) 14:24:11.84ID:Wh0vhZQE0
昨日の四半期決算発表でのQ&Aセッションの内容
・次回作はプレミアムパス不要の「ライブサービス」になる
・次世代機と現行機両方で作るが、スペックが高い次世代機は次世代の破壊表現ができると考えている
 ※訳注:現行機でも作るんなら、機能じゃなくてビジュアルだけの差別化になると思われる
・EAのCEOが先週トレーラーを見てるから、公開は近いと思われる
・新作ではシリーズの「リロンチ」を行い、「とても画期的でクリエイティブな複数のモード」を搭載する
・新作の公開は6月。夏の間に追加情報を公開していく
・年一でBFをリリースするとかまた言い始める
 今年の新作と来年の↓を指してるだろうけど、わざわざan annualized releaseと言っているので
 含みを持たせたつもりだと思われる
・BFモバイルを2022年4月までにリリースする。
2021/05/13(木) 14:27:33.90ID:Ierk07s6M
>>578
縦マルチきたあああ
また前田マップで遊べるんだな
2021/05/13(木) 14:30:38.27ID:Wh0vhZQE0
見返してみると年一は拡大解釈だったわ
次回作をライブサービスって言ってるし、共食い状態になるから年一継続はない気がしてきた
2021/05/13(木) 14:36:10.91ID:ul2EjMQsd
複数のモードいらないんですけど
2021/05/13(木) 16:01:23.00ID:3XUcDn3f0
リロンチとなるとタイトルが"battlefield"なのはあり得そうになってきたな
2021/05/13(木) 16:42:40.73ID:17Ijt8A00
レポート取得失敗のせいで武器が永遠に解除されない
2021/05/13(木) 19:55:47.41ID:TyHwvEjG0
時代を超えゲーマーに文句つけられる銃火器設計者
悲しいなぁ
2021/05/13(木) 20:07:22.34ID:TwtP6nol0
銃火器を擬人女体化してオナってるって伝えたらきっと喜んでくれるよ
586UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-u/FH)
垢版 |
2021/05/13(木) 21:25:13.90ID:UvYi9rhk0
kawaii desu ne~🥰
2021/05/13(木) 21:35:19.59ID:qiXMhuSya
ポジティブプレイで草
チーター不対応でも黙っていてね♪ってのに同意してる配信者に微塵の信用も置けない
2021/05/13(木) 22:24:57.79ID:ul2EjMQsd
>>583
何故かスキンを解除出来なくなったがサーバデータはいじれないみたいな事言われてサポート対応断られたよ
もう二度と手に入らないから諦めてください
2021/05/14(金) 03:51:27.03ID:/ui5ouAsa
LMGの射撃って射手が伏せ撃ちして装填手が上からマガジン引っこ抜いて交換する二人一組の作業だからマガジン下だと交換しにくいし伏せ撃ちの邪魔ってことらしい

あとめっちゃ重い
ショーシャ・マドセン9kgブレン10kgルイス・九七式12kg(全て弾薬抜き)
mp40は4kg、StG44は5kg
2021/05/14(金) 13:02:44.06ID:YDnml4hu0
E3
6月12日~15日 bf6トレーラー映像
EAプレイ
7月22日 bf6ゲーム映像

こんな感じになりそうやな
2021/05/14(金) 13:05:40.44ID:cpIoE3cod
おっっっっそ
4月にもうすぐ発表とか言うなやクソが
2021/05/14(金) 13:12:17.17ID:YdloaNmra
おやすみ
2021/05/14(金) 14:07:37.55ID:o6rWs5Lf0
>>589
俺がBF4で愛用していたM240Bは12,500gもあるのか・・・
次作は現代戦で頼むわ
M60E6とかブッ放したい
2021/05/14(金) 15:40:43.16ID:FVgP1RCHd
これだけデマや妄想に踊らされてる人間見るとリーカー面したくなる気持ちも理解できるな
2021/05/14(金) 18:21:42.37ID:YDnml4hu0
実装されなかったSMG patchett SMG
hackerがMK1?を使用
https://i.imgur.com/9tdi4sQ.jpg
https://clips.twitch.tv/BashfulClumsyFalconUnSane-NV850-H96DVbvv4Y
2021/05/14(金) 21:36:00.03ID:XWTj9q+Cd
PCと家庭用機強制クロスプレイにしてくれ
2021/05/14(金) 22:01:33.29ID:UrY+D3CB0
チーターは…
2021/05/14(金) 23:18:08.05ID:XWTj9q+Cd
どうせ対策しないならチーターじゃないやつ混ぜて薄めてくれ
2021/05/14(金) 23:29:50.19ID:gXQdE1hh0
ド畜生でワロタ
2021/05/14(金) 23:30:12.74ID:O8UB0MvQ0
実装されたら、AIMアシストガーっとか言ってそう
2021/05/14(金) 23:32:59.72ID:XWTj9q+Cd
チートよりマシだと思えるのでヨシ
2021/05/15(土) 00:22:32.55ID:mnIINdfxM
選べるようにしたらベストなんかな
ただ、Apexみたいにパーティーに1人でもPCがいたらPCサーバーってのはあんまり好かん
どうせならゴチャ混ぜでやりたい
2021/05/15(土) 02:28:28.76ID:0PZOO63s0
さらにわからなくなるからやめろapex
2021/05/15(土) 03:57:22.48ID:13sGdp6L0
今ってtracker機能してないのか?鯖レポ以外更新されんわ
2021/05/15(土) 13:42:59.56ID:5eKVYbJn0
4みたいに高層ビルが崩壊するマップがあって欲しいわ
あれは当時本当にすごいと思った
2021/05/15(土) 14:03:41.53ID:2AW2tcxX0
ビルを崩すことによりサーバーからプレイヤーの半数以上が消滅する最終兵器だった
2021/05/15(土) 14:07:43.47ID:v8C6PRCK0
>>600
CSもキーマウでやればいい
2021/05/15(土) 18:45:00.30ID:OWihmtJW0
>>605
4はなんかしらんが演出凝ってたな。
だんだん1,5と段々地味になっていった。
2021/05/15(土) 19:03:02.54ID:X4/prHtca
グラフィックもXになってリアル感が薄れた気がする
太平洋の戦いマップなんて懐かしの初代Far Cry思い出したわ
BF4のキャンペーンとかすげえ綺麗なんだけどなあ
2021/05/15(土) 19:09:02.55ID:e+lwkIsxd
4は暗くして誤魔化してるだけだぞ
明るい所とか完全に時代遅れで1にもVにも完敗
2021/05/15(土) 19:13:06.42ID:OyAznbbj0
日本鯖でも中国語話してやがる
もうオワタ
2021/05/15(土) 19:33:24.76ID:0PXYkf790
結局グラフィックなんて綺麗さとかじゃなくて雰囲気なんだろうな
BF3のグラでもキャンペーンがすごい壮大に感じられるのは雰囲気作りが上手いからだし
BF1もUI消すとすさまじい没入感ある
BFVはよくわからん
2021/05/15(土) 19:53:17.56ID:EUkRneNz0
接戦コンクエ中盤の膠着状態の時にみんなどっち優先する?
裏取りor航空機湧き拠点
因みに敵地上兵器が若干攻勢
2021/05/15(土) 19:54:13.43ID:EUkRneNz0
書き忘れ
制空権も拮抗
2021/05/16(日) 02:19:54.99ID:T2ZwD4qj0
5も最初は結構綺麗だったぞ

クッソ視認性悪くてアプデでやたら光るようになったけど
2021/05/16(日) 06:58:31.41ID:HJUPPmEe0
やればやるほどイラがくるゲーム
2021/05/16(日) 09:24:43.32ID:eP2zGMw+0
4が視認性と画質が一番両立できてるような気がする
レイトレと色とか光の加減を調整するだけで5より良さそう
1はボケすぎだが雰囲気はある
5は損壊増やしたからしゃーないけどゲーム性はいいと思う
2021/05/16(日) 09:28:51.88ID:QrE91Llc0
bf6のマップコンセプト来たぞー。
https://www.youtube.com/watch?v=5IQFj97g1hA

雪山、川、種子島発射場、富士山
619UnnamedPlayer (ワッチョイ efb8-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 09:47:52.47ID:vQr+wOB/0
昨日から始めたんやけど毎試合後
レポートを取得できませんでした
ってなって突撃兵レベル11になのに一切なんもアンロックもプロフィールも更新されんのやけど改善策ある?
2021/05/16(日) 09:56:51.07ID:QMwZzyEpd
4は視認性いいけど明るい所とか霧掛かってんの?ってくらいボヤボヤしてるぞ
2021/05/16(日) 10:19:26.91ID:JxHJ0zSe0
>>618
富士山噴火しとるやないか 溶岩で戦場狭くなっていくモードか
2021/05/16(日) 10:41:55.32ID:1tQv+7kp0
3は全体的にフィルターかエフェクトがかかってる感じだったけど、シリーズの中で一番好き
2021/05/16(日) 10:51:03.03ID:eP2zGMw+0
マップより人数とかゲームシステムとかゲ
ームエンジンがどれくらい変更されてるかとか
そこから具体的な予想ができる事の方がしりたい
624UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp9f-XTG6)
垢版 |
2021/05/16(日) 12:19:25.90ID:AGCD9rWLp
>>619
ワイのサブも同じ現象おきてる
武器レベル上げた時の専門技能は解除されるけど
その他のアンロックは全てできない
レポートバグのせいだと思われ
2021/05/16(日) 12:21:14.52ID:CnTjJV+p0
発売から何年も経ってるのにバグが修正されないどころか新しいバグが出てくるとか凄いよな
2021/05/16(日) 12:33:49.97ID:uADRSwXQ0
今度のBFは現代日本が舞台なんか?ようわからん。
また中国敵なら自動的に向こうで発禁処分になるから頼む。
2021/05/16(日) 12:57:02.20ID:QMwZzyEpd
それデマだぞ
2021/05/16(日) 13:18:11.26ID:SiTxxjeOa
日本が舞台なら中華参戦でも嬉々として配信されそう
2021/05/16(日) 13:54:16.09ID:bMeYX5HBa
BF全シリーズはまったけど、最近の1と5だけ全くはまらんかった
2021/05/16(日) 14:08:30.21ID:eP2zGMw+0
種子島云々のフェイク
オペレーションフラッシュポイントの頃から出続けてない?
2021/05/16(日) 14:09:32.61ID:eP2zGMw+0
画像替えてるけどネタが完全にかぶってるから
MOD作成の関係者が流してるのか
2021/05/16(日) 15:20:26.03ID:JxHJ0zSe0
種子島に戦略的要素ないもんな
2021/05/16(日) 16:05:29.38ID:ssaqntjad
エアプの7dがフェイクとか言ってるって事はマジ情報で確定か
2021/05/16(日) 16:06:10.99ID:QMwZzyEpd
種子島が攻められるってことは日本本土陥落してるからな
そこまで行かなくても最低沖縄は落ちて制海権失ってる
2021/05/16(日) 16:08:27.33ID:aHf1VwXt0
種子島のとこredditでfanartとして挙がってるの見たことあるからただのファンアートだろこんなん
2021/05/16(日) 16:09:52.32ID:aHf1VwXt0
というか説明に自分で作ったって書いてあんじゃんw
2021/05/16(日) 17:10:59.60ID:eP2zGMw+0
ただオスプレイは確実に来そうな気がするけどな
ヘリと違ってあのデカさって正規軍同士の戦闘になると
ただの的だよな?
2021/05/16(日) 18:12:47.95ID:QMwZzyEpd
攻撃ヘリでもないただの輸送機に何を求めてるんだ
ブラックホークやカイオワみたいなガンシップモデルも無い輸送機だぞ?
BFに出したら高速裏取り専用機でしょうね
2021/05/16(日) 19:40:36.11ID:O9jJDBBU0
>>638
そうなんだよな
まぁ、OSPREY飛ばしたい気持ちは分かるが・・・
かつてのBFでアムトラックが大好きな乗り物だったんだが、アレも今じゃ進化してるのだろうか
2021/05/16(日) 19:45:13.81ID:O9jJDBBU0
ちなみに次作は、過去でも現代戦でもなく
エイペックスのBFバージョンみたいになる気がする
データいろいろ使いまわしてさ。残念だが・・・
2021/05/16(日) 19:50:37.32ID:DOk8l8cT0
>>633
7dは糖質な
2021/05/16(日) 20:12:48.65ID:JxHJ0zSe0
>>638
窓から撃つことすらできないもんなあ
2021/05/17(月) 03:18:58.86ID:h0CayvORr
オスプレイ出てきてもキャンペーンの輸送で使われる程度じゃね
BFの戦場の広さじゃ帯に短し襷に長しだろ
機動力半端でヘリ以上戦闘機以下の速度とか使いにくすぎる
Haloのペリカンみたいにミサイルやマシンガンをパイロットが撃てりゃ強いだろうけどさぁ
2021/05/17(月) 03:59:17.15ID:iFyAVfEr0
オスプレイをガンシップ化する計画があったはず
近未来設定なら出てもおかしくないんじゃね
2021/05/17(月) 06:52:56.01ID:rHsQtbaYd
オスプレイの武装化は機体下部にミニガン一門と後部ハッチ開けて重機関銃一門だけとかだぞ
ロケットポッドとかは機体構造上断念された
2021/05/17(月) 07:47:32.54ID:Q0QGjo670
機銃2丁の輸送ヘリと大差ねえか
でも水平飛行モードで高高度な上空行って空挺降下する用にしたらええかもな
大規模化するの確定ならそういう使い方やろし
対空ミサイル詰めるか知らんけど
2021/05/17(月) 08:30:31.96ID:WbEcnijq0
飛行モードの転換だけでBFのマップの端から端まで移動してしまいそう
ヘリモードだけならヘリよりも機動力低くて火力ゼロのでっかい七面鳥状態だし

武装に関しては、翼は正面に大口径ローターが回ってる上に、モード転換で
上に向くからハードポイント作れないし
機体仮面は着陸装置の「最低地上高」までしかスペースないし
ハッチ機銃じゃ攻撃的運用無理だし

あかん
2021/05/17(月) 10:52:19.57ID:ju6G/qYWH
言うてオスプレイてP-51マスタングより遅いぞ
2021/05/17(月) 12:04:20.56ID:XJXfxkLhx
そもそも何でオスプレイなんかの話が出るの?
2021/05/17(月) 12:44:47.83ID:2CNcDbtxM
近未来だから
2021/05/17(月) 14:32:51.98ID:gDd/Mo/1d
battlefield2143やっとかぁ
2021/05/17(月) 15:14:50.00ID:YQZuIHTx0
>>649
トムヘンダーソンがリークした画像がモロ近未来でオスプレイ写ってたから
もちろん本物という証拠はないからいざ開けてみたらベトナム戦争でしたみたいなオチもあり得る
2021/05/17(月) 15:41:24.92ID:gDd/Mo/1d
BFVはもう嫌じゃ
2021/05/17(月) 15:48:13.02ID:4Vu5NsRx0
広いマップの旗取りゲーなのに輸送機が要らないってもうBFとして根幹が死んでる気がする
2021/05/17(月) 17:09:30.83ID:3mjGcoylp
でかいマップって言ったって一辺2kmのBFのマップはオスプレイにとって小さすぎる
2021/05/17(月) 17:49:45.83ID:yLbGiBBf0
飛行速度なんかゲーム的にどうとでも調整できるでしょ
過去作にもジェット機とかヘリとかあったんだから
2021/05/17(月) 19:03:41.28ID:IALzii3kH
オスプレイよりずっと速いビークルビュンビュンしてたしな
2021/05/17(月) 19:20:22.95ID:X7m7Zb3wp
遅くすると劣化輸送ヘリでしかなくなっちまう
グラオペやシングルの演出なんかには映えるけどコンクエでプレイヤーが使うなら輸送ヘリでいい
2021/05/17(月) 19:36:53.39ID:C/AfIPvy0
>>657
別にそれ輸送目的じゃないしな
2021/05/17(月) 19:37:49.20ID:/yhOVrW50
久しぶりにやろうと思ったらEA落ちてる
2021/05/17(月) 19:43:53.24ID:IALzii3kH
新作ではビークル湧きが無くなるってリークもあるしそれが本当なら拠点間ピストン輸送も重要になってくるかもな
2021/05/17(月) 20:34:23.48ID:8QOdyRE70
また落ちてるから仕方なく最後の虎やってみた
対戦の書全てやったけど全て未クリア状態で反映されないのキツい…
2021/05/17(月) 20:40:29.59ID:gDd/Mo/1d
変形の時間もF35が急ブレーキ急加速変形してたしどうにでもできそうではある
2021/05/17(月) 20:51:09.93ID:WbEcnijq0
俺BFで空飛ぶビークルをまともに操縦したことがないから判らないんだけど
ヘリモードと飛行モードでゲームのコントロール切り替えられるのかね
2021/05/17(月) 20:57:56.83ID:nUsOn8pY0
>>645
それだけでも十分強いんじゃね?
修理奴隷を乗せた、不死身のOSPREYが出来上りだze
2021/05/17(月) 20:59:59.68ID:nUsOn8pY0
>>663
ファイターモードから、ガウォークモードに変形して背後から撃たれたのかと思ったぜ・・・
ずいぶん昔の事のように感じる
2021/05/17(月) 21:16:30.62ID:SlrNOly50
リソース無いならビークルなんて作らんでええぞ

その分アンチチート新情報はよ!
2021/05/18(火) 07:03:44.86ID:FzxUl3Ri0
追加のリーク来てるな
https://imgur.com/a/vRRac8e
2021/05/18(火) 09:31:23.94ID:nwdgTQZkd
>>667
安心してください
キャンペーン作り込むからマルチはノーガード戦法です!
2021/05/18(火) 09:36:19.62ID:VIl2OjuR0
>>668
ここまで出てんのギャグだろ
2021/05/18(火) 10:25:58.57ID:lUckE/2cd
種子島はマジでくるっぽいな
2021/05/18(火) 10:42:09.89ID:u/AFHAa8a
日本の都会で撃ち合いしたいなぁ
無理だろうけど
2021/05/18(火) 12:39:36.28ID:ez+r5Mrsa
BF2であったなあCQBだっけ日本の住宅街と自衛隊mod
2021/05/18(火) 15:51:05.13ID:ieHBOdZHM
さしずめガルパンもどきでも良いかな
2021/05/18(火) 17:00:29.01ID:38/TNw2B0
>>674
BGYTK
2021/05/18(火) 19:42:00.10ID:ODRfbEZl0
>>674
ウサギさんチームって全員既婚者になったって本当?長く作ってるからなぁ〜
2021/05/18(火) 19:46:28.03ID:SYjIIkuA0
セール終わってるやんか
流石にこのゲームに4000円は出さんぞ
2021/05/18(火) 21:01:46.72ID:bOUXJZix0
レベレーションがロケット発射か いっそ乗り込めるようにしてくれ(´・ω・`)
2021/05/18(火) 22:43:29.51ID:jjgStphg0
援護兵ランク11まで上げたのにBren gunとLewis gunがアンロックされないんですが
これバグです??
2021/05/19(水) 00:51:12.81ID:Ivvgb7Wg0
リザルトが表示されないバグが治るまで何も手に入らん
2021/05/19(水) 03:15:06.45ID:4ntvyqN80
日刊BFリーク
https://imgur.com/gallery/4WLZ9Bx
2021/05/19(水) 08:17:07.08ID:mVAS0ksm0
なんか写っている人が戦闘服ではなく宇宙服に見える
2021/05/19(水) 08:27:20.69ID:vPrdLR+PM
>>680
鯖落ち復旧したときに直ったわ
2021/05/19(水) 10:01:41.24ID:YLOStMrAd
>>683
それいつ?
2021/05/19(水) 15:47:39.04ID:WI8jPnraM
17日夜。ちょっとだけアップデートさせられるのは直ってない
2021/05/19(水) 19:10:15.23ID:Kh199ABw0
本当だ治ってる
ありがとう
2021/05/19(水) 19:15:05.07ID:Ivvgb7Wg0
>>681
オスプレイ君かわいそう
2021/05/19(水) 19:17:35.35ID:hNYOD4NF0
Vは思うようにいかなかった感あるけど
アップデートでちょこちょこ延命できるゲームになるといいなー
大規模なゲームを3年に1つリリースとか狂いそう
2021/05/20(木) 08:20:42.12ID:AcdOCAAj0
今日のリーク
https://imgur.com/a/l6obFy0

これまでのリークを並び替えたもの
https://imgur.com/a/l6obFy0
トレーラーの大まかなストーリーが分かってきたかな
2021/05/20(木) 08:41:47.71ID:GIQGYWOi0
BF6云々の前にフロストバイトが次世代機向けに
どんなアップグレードしたかのお披露目が先やろ
その中でBF6の今後についてアナウンスあるんじゃないか?
いま出てきてる情報は全部フェイク
2021/05/20(木) 08:53:00.85ID:AcdOCAAj0
公式が無言貫いてるから今出てるのは全部フェイクでいいと思う。

次世代向けフロストバイトは去年のEAPlayだったかで一応はちらっと触れられてたから次出てくる情報はbfティザーだと思うけどな。
これで先にフロストバイト\ドーン/なんてやったら大荒れよ
2021/05/20(木) 12:53:02.90ID:kepAAw1l0
本物だとしても公開まで口開くわけないだろw
別に何も言わないのが普通だがあまりにも偽物だとこれはフェイクだからって言う場合もある
2021/05/20(木) 12:57:06.21ID:jFad1nU9d
どうでもいいけど4月下旬にもうすぐ!とか言っときながら6月情報公開濃厚ってなんなん?ふざけてんのか
2021/05/20(木) 13:03:26.42ID:zRWMQUzWd
荒れてんな
695UnnamedPlayer (ワッチョイ c109-o4dy)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:39:26.58ID:uu9j8ojB0
公式が無言ならフェイクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/05/20(木) 13:53:21.63ID:n1cE1G/Fa
BFのコンクエストよりラッシュが好きだったのに
2021/05/20(木) 13:55:59.89ID:/AotVXYA0
人口分散してほしくないからコンクエストとTDMだけでいい
2021/05/20(木) 14:19:05.44ID:jFad1nU9d
ブレイクスルーとグラオペは必須
なんならコンクエも要らん
2021/05/20(木) 14:20:09.84ID:BQqFaHSBd
>>698
新参乙
2021/05/20(木) 15:00:39.40ID:jFad1nU9d
単純にさ、古参であっても老害にならない意識よな
2021/05/20(木) 15:40:08.93ID:qTsHVTS3M
BFの民はモード毎の目標に対する意識がマジで低い(特にアジア圏)から
ガン攻めする必要があるラッシュ、ブレスル、グラオペは、督戦隊的なシステムでも入れない事にはクソゲー量産モードでしかない
ルールとして好きだが、いかんせん池沼が多すぎる
結界でも張られてんのかってぐらい目標に絡もうとしないのばっかり
2021/05/20(木) 15:41:48.81ID:AcdOCAAj0
アウトポスト好きだったんだけど新作でも実装してくれないかな。
現代だと電波塔が何に置き換わるのかわからないけど
2021/05/20(木) 17:29:29.22ID:H5MjWPnxM
コンクエストは野良だとぐるぐる廻ってるだけになりがちだからなあ。
かといってラッシュは常にカルカンドみたいな一点突破型。
いいとこ取りて無いもんかね。
2021/05/20(木) 17:47:30.16ID:3lpvylTm0
>>697
APEXの時間でマップが変わるみたいに時間で変えて欲しい
2021/05/20(木) 18:53:06.08ID:St/yazdx0
ゲーム作ってる人にとって、数ヶ月は近日なのかもわからんね
2021/05/20(木) 19:56:00.87ID:ve2LmpR1M
>>701
良くも悪くもBFは色んな戦い方ができるゲームだからな
ダメだって思ったら、自分がストレス溜めないように努めるしかない
2021/05/20(木) 20:09:24.12ID:2qK1SpDA0
ブレイクスルー好きって、メトロッカーだろ
2021/05/20(木) 23:07:37.11ID:yXR4C6LK0
>>703
回遊はマジでクソだな
暗黙の談合のように感じる
Vで戦闘機同士が戦わないのと同じ

ラッシュはマップ構成と旗の位置次第なのよ
BF作ってるヤツがアホなだけ
ホントは面白いよ
2021/05/20(木) 23:09:25.00ID:yXR4C6LK0
>>702
アウトポストは戦車主砲でアンテナ破壊出来ないようにしなきゃダメだと思わないか?
だが守備に重きを置くルールは良いよな
2021/05/20(木) 23:17:20.56ID:yXR4C6LK0
>>697
TDMは武器アンロック条件開放にしか使わないルール
次作では【縛り】を強制するクソアンロック条件は無しにして欲しいぜ
ただのキル数で良いんだよ

ただ、そのキル数は基地外レベルでもいい
1万キルで金武器とかな
俺は異常者だって事を相手に見せつける装備は重要だハァハァ
2021/05/20(木) 23:21:32.45ID:Jmotcnsyd
>>709
現代戦ならレーダー施設の周りはアイアンドームや近SAM山ほどあって歩兵が爆破しないと砲撃爆撃効かない様にしたら良い
2021/05/20(木) 23:39:35.86ID:yXR4C6LK0
>>711
この前のイスラエルのアイアンドームの映像、世界中が震撼したんじゃなかろうか・・・
2021/05/21(金) 12:12:32.43ID:gXTf310b0
>>712
あれコスパ悪すぎてイスラエルしか導入できないらしいな
韓国も導入しようとしたけど高過ぎて自国開発してる
アイアンドームはそんなにポンポンおけるもんじゃない
2021/05/21(金) 14:34:54.97ID:pUmjePmO0
初期のアイアンドームは遠隔で操作してる中の人の海戦術で
オペレーターが普通に徴兵された中で選ばれらゲーマーとか
才能ないとできないから人員確保難しいとかいってたな
アイアンドームの迎撃ミサイルは配備しまくってるけど
飽和攻撃に対する稼働率は低そう
あと高いから予算尽きたら終わりやろ
その金を福祉や医療に使えば助かる命もあるのに
アイアンドームに金使いすぎて富裕層の生活を守り続ける図式もおかしいからな
2021/05/21(金) 15:57:32.17ID:AE6xMl+f0
安心と信頼の7dである
2021/05/21(金) 16:45:17.43ID:A3UUJHQ90
1発500万とか何かで言ってたなあ
ところで昨日の19:00-25:00あたりまでNA鯖の中華チーターがやばかった
4人体勢で鯖破壊を繰り返してたわ
2021/05/21(金) 16:59:03.97ID:epevtxWId
BF6もチーターまみれになること確定してるから、コミュ鯖の有無確認できるまで手をつけられない…
2021/05/21(金) 18:37:16.04ID:diYdhdoU0
流石にアンチチートこのままは無いだろ

バロラントって言う前例が出来てしまった以上、チーター対策に限界があるは通用しない
2021/05/21(金) 19:26:58.81ID:NJpTmS7U0
CSとクロスプレイをやるなら流石に強化してくるでしょ
やらなかったらアジア鯖がCS勢の悲鳴で阿鼻叫喚になる
それはそれで見たいかもだけど
2021/05/21(金) 19:28:52.74ID:NJpTmS7U0
ちなみにまだクロスプレイは決まってないから
もしものお話
2021/05/21(金) 20:29:22.34ID:8UQQT4RJ0
>>716
ヤバイチーターと言えば、この前、中国語の全体チャットが連続して流れまくりはじめたら
高速移動チーターが現れてめちゃくちゃ怖かったわ・・・
ドラゴンボールみたいだった
撃つ時は高速移動出来ないらしく、1度だけ倒せたw
2021/05/21(金) 20:37:19.96ID:1y8M4cRg0
>>718
そう言いながら5年が経ちましたね
2021/05/21(金) 20:54:52.81ID:IFgtwXL10
BFVは一か月持たずにさっさと逃げ出したんだけどEAはチーター対策やってたん?
2021/05/21(金) 21:02:25.81ID:oOgqPb0Od
ちゃんとチーター対策を求める声に対処(封殺)したよ
2021/05/21(金) 21:06:06.36ID:dZKZlmGS0
このゲームまだプレイ人口多いの?
ホントは4やりたいけどさすがに人いないよね・・・・
2021/05/21(金) 21:43:55.36ID:pUmjePmO0
>>723
チートを使用できないようにすることと、使用者をBANすることの両立ができてないんだよ
チートは使えなくても昔から居るチーターずっと放置だったりするから
アカウントBANだからVでBANされて消えたところで6でまた復活してるぞ
チートもBIOSレベルで動作してるやつはハードウェアメーカー各社や
Windows側の問題も大きいし
2021/05/21(金) 21:58:27.30ID:dZKZlmGS0
プレイ人数9000人と書いてあったわ・・・・
4はその1/10・・・
2021/05/21(金) 22:13:55.17ID:pUmjePmO0
もう旬過ぎてるやろ
ブレイクだけコンクエだけって人も多いから
当然マッチングする可能性のある範囲を絞ったら
どれだけ人口が偏ってるかということ考えると完全に過疎ってる
西海岸なんて夜になったらブレイク鯖なしの日も多いし
コンクエは64人はマップに対して人が少なすぎる
2021/05/21(金) 22:20:32.36ID:dZKZlmGS0
旬を過ぎ去っているのは分かっていたけどちょっと期待を持っても良いかなって・・・
シュン
2021/05/21(金) 23:44:05.10ID:A3UUJHQ90
さすが7dさん こっちの夜に西海岸は何時でしょね
731UnnamedPlayer (ワッチョイ 36d2-7S+s)
垢版 |
2021/05/22(土) 00:20:05.38ID:z/tlEmIT0
(`;ω;´)セールで買った者ですが日本国旗のサーバーは日本サーバーなんですよね?
チャット欄が中国語だらけでチートも多すぎ 立射で適当に重機関銃ぶっ放す援護兵
の弾がロングレンジで正確に当たってくる どうなってんの
xiaoとかhuaとか日本語話せよ!!!
2021/05/22(土) 00:37:27.67ID:Mq8t0GWN0
サーバーブラウザでプライベートサーバーを探すか、北米のpingが105から140くらいのサーバーを探さないと300%チーターがいるよ。
2021/05/22(土) 01:03:29.95ID:lcRQoI0A0
>>731
そりゃあ日本人をチートで馬鹿にしたいと思ったら日本サーバー行くのが早いですし
2021/05/22(土) 01:18:08.88ID:bGVd8Emnp
>>719
CS勢にオートaim通らなかったら面白いのにね
因みに箱勢でもありping5部屋が解放されるの嬉しい
2021/05/22(土) 02:31:55.46ID:sntFP2nW0
あと半年も経たずしてオープンβが始まるんだろうね
楽しみ
2021/05/22(土) 03:09:56.17ID:APyij116d
>>731
20時とか21時から日本人鯖缶何人かがコミュニティゲームってのを建ててるからそこ行くといい
2021/05/22(土) 04:00:18.14ID:ig3CQYw5r
BF5はオリジンアクセスの月980円のおかげでベータと一ヶ月プレイだけしておさらばしたな
結構そういう使い方した人たくさんいたろうに採算とれてたんかな
面倒で解約しないままって人が今もたくさんいるのだろうか
2021/05/22(土) 05:45:01.60ID:EZCWpaKKM
>>737
EAは株主対策のビッグマウス(隠蔽)体質が染み付いてるが
サブスクは一度も登録者数とかでドヤ顔したことないはずだから
間違いなくうまく行ってない
BFの新作でもプレミアム不要のライブサービスって言い出してるしな

ライブサービスっていっても
どーせ基本無料でスキンとルートボックスで儲ける他社のビジネスモデルの丸パクリだろうが
2021/05/22(土) 07:31:58.36ID:xD8ddjT10
チマチマと貯めたBFコインが2000まで
いったが もう新しいエリートキャラは出ないよな?
2021/05/22(土) 11:55:53.96ID:tXy5Liy60
エリートはおろかモデルデータが実装されている武器すらでないよ
2021/05/22(土) 12:01:22.58ID:sntFP2nW0
BF6(仮称)にかけろ
742UnnamedPlayer (アウアウクー MMfb-MEPA)
垢版 |
2021/05/22(土) 14:31:16.60ID:tkIRj9p1M
トレーラー出たらbf5のセールやるかな?
2021/05/22(土) 14:43:26.68ID:WkAsbStaa
BF5はこけたから6に期待したいけど他のゲーム見ると6もこけるはず
2021/05/22(土) 18:05:48.68ID:sntFP2nW0
BFBC3という可能性も・・・ないか BCシリーズあれ何だったんだろう
最悪BFH2もワンチャンあるぞい
2021/05/22(土) 18:35:04.23ID:1NMWODRWd
かつてない大規模戦つってんのにBCもBFHもある訳なくね
2021/05/22(土) 18:55:27.63ID:tvWGi6Sc0
BFH2とか頭DICEか?
2021/05/22(土) 20:51:53.77ID:lcRQoI0A0
かつてない大規模戦(コンソール機専用としては)
2021/05/22(土) 20:59:28.21ID:ns0VUEqud
Planetside2はPS4でも出てるしPS3で既に256人対戦のMAGなんてのも存在するし
家ゲでも大人数対戦はそんなに無茶な事ではない(BF3から目をそらしながら)
2021/05/22(土) 22:02:53.85ID:1NMWODRWd
問題は画質や高品質音声モリモリ演出エフェクトモリモリ多彩なギミック搭載して大人数やれるか?って話しよ
MAGはその点、画質には目を瞑ったとしても今から見たらチープも良いとこだぞ
2021/05/22(土) 23:07:13.56ID:lcRQoI0A0
逆にbattlefieldは3から殆ど変化無いようにも見える
それだけ3で頑張ってたんだろうけど
2021/05/22(土) 23:55:14.17ID:dROoumst0
サイコロもEAも糞だってVで証明したんだから下手に新しい物作らないで3のリメイクでいいんだよ
新しいもの生み出す能力無いんだから
2021/05/22(土) 23:59:58.09ID:jPKcaxjv0
悲報
753UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-yVie)
垢版 |
2021/05/23(日) 00:18:12.95ID:stHf9EevM
なんとなくでハンドガン鯖行ったけど今まで何も考えずにハンドガン使ってたけど色々味があることに気付かされたわ
2021/05/23(日) 03:15:46.76ID:qlXGORB20
コンクエ準拠でマップ作らなくなったからひたすら虚無な点在マップだらけなのはどうにかして欲しいわ
自拠点側守りながら中央奪取合戦っていう基本がなくてバッラバラ
2021/05/23(日) 03:30:23.97ID:jZvQLsFq0
某ストリーマーの鯖も所詮…
ワンサイドゲーム、クラン固まり、サブアカウントで初心者狩り、指定ランク超え放置、チーター放置
サーバー開設は有難いけど中華クオリティでがっかりした
756UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a2c-VILW)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:15:13.13ID:RPvG72Pl0
昨日ログインしたらbanされてたわwww
チート隠す気なかったから今回早かったわ
2021/05/23(日) 12:51:54.95ID:0KEur0JM0
買おうとおもったけどなかなか強気な値段設定ですね・・・
758UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:50:43.60ID:fYxpQn1t0
OriginクライアントがCPUリソース食いつぶして、プチフリ&動作ガクガクでまともBF1やBFVができないな
ここ一年くらいでずっとこのバグに悩まされてる、Answers HQに報告は上がってるけど一向に直そうとしないし腹が立つわ
代わりにEA Desktopで起動するとOriginオーバーレイ使えないせいで、課金画面やプレイヤープロフィール開けない
TwinkleフォルダにアクセスできないでBF1はメニュー画面が真っ黒でボタン見えなかったり挙動がおかしいし死ね
https://i.imgur.com/VA8DORl.png
2021/05/23(日) 15:42:14.20ID:6oaPxTVsM
おま環炸裂
2021/05/23(日) 15:46:44.18ID:Xgh1KljxM
OS入れ直せ
761UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:04:39.37ID:fYxpQn1t0
おま環なわけねえだろ
お前がなってないだけで、このスレでも何人かいると思うわ
2021/05/23(日) 16:07:02.09ID:Nvi+IeQF0
おま環なわけないっていう理由は?
2021/05/23(日) 16:31:08.01ID:eKVLPF5u0
別におま環じゃなくてもいい
一人が困り続けるだけだしな
2021/05/23(日) 16:55:16.28ID:o+nTAGHp0
>>756
ほんとにチート使ってたの?
2021/05/23(日) 18:48:26.88ID:DW2M/bJ30
今日久しぶりにやったら
フルオートの銃が一発目で詰まるんだが
鯖がおかしいのか?
2021/05/23(日) 18:51:32.76ID:Nvi+IeQF0
セミオートに切り替えてるんじゃない?
デフォでVキーで射撃モード切り替えだったはず
2021/05/23(日) 19:59:05.03ID:6TgFHibXd
>>758
Origin再インスコしても治らんの?
2021/05/23(日) 21:44:51.22ID:DW2M/bJ30
>>766
どうもマウスがチャタリングしてるみたい
8年ぐらい使ってるから替え時やな
2021/05/23(日) 23:28:57.78ID:jZvQLsFq0
>>765
俺もなる マウスは問題無いし切替はしてないの確認済

衛生兵のスモークグレネードライフル?もリロード挟んだ直後に出ない時ある
PIAT、パンツァーも同様
後者の挙動はラグっぽい気もする 頻度低いけど特定の武器時になる
770UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b2-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:03:49.13ID:BD58pOGO0
戦車で無双するのは、ダメですか?
2021/05/24(月) 00:05:11.02ID:QXIA2Ikz0
>>769
俺もスモークグレネード連発出来ないんだよな
引き金を引けないっていうか
リロードの途中で止まるっていうか

一発撃ったら、素早く装備を持ち替えて撃つようにしてる
772UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b2-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:19:09.05ID:BD58pOGO0
>>771PCってそんな事、あるん?
773UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b2-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:19:27.04ID:BD58pOGO0
>>771PCってそんな事、あるん?
2021/05/24(月) 01:15:50.06ID:6nEjgHAr0
ま〜じ糞ゲーだわ
歴代のBFと比べて、良い所が一つもない
775UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-ZsUr)
垢版 |
2021/05/24(月) 02:38:36.04ID:YxNRNKhG0
PS版みたいに定型チャットだけに出来ないんかね
ずーっとチャンチョンシャオラー味方クソお前らクソ俺強いアイツハッカーみたいなゴミ文章垂れ流されてて鬱陶しい
2021/05/24(月) 09:28:47.05ID:/GKTUIdx0
>>774
キャラクターモーションだけは良いと思う
2021/05/24(月) 11:23:45.17ID:Qg6oMTLed
エフェクトとか音とか含めた全体の雰囲気はいい
チートがいなければまあバランスとか問題あれど面白い

でも現状チート多すぎて糞ゲー
2021/05/24(月) 11:32:04.44ID:Vfih3A3IH
実際エフェクト演出は歴代最高傑作だよ特にビークル周り
雰囲気は1が最高
779UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-fsuO)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:38:38.23ID:LtyfwoQF0
BF民は駄作続きで可哀想だな
780UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-fsuO)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:39:55.90ID:LtyfwoQF0
こんだけ連続で滑って6が面白くなるとは思えない
2021/05/24(月) 11:41:57.30ID:Lgp13gX80
>>771
同じく
チャタリングではなくて多分BFV自体の問題
看護兵の回復連打したあともたまにモーションおかしくなるよな
782UnnamedPlayer (ワッチョイ 6309-6GkG)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:45:49.99ID:Dd6YZe3u0
言うても現代戦好きな奴が気に入らないって言ってるだけだろ
チート対策はくそごみうんこだけど
783UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-fsuO)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:51:01.14ID:LtyfwoQF0
1と5は現代戦関係なく単純につまらない
784UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-fsuO)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:55:04.91ID:LtyfwoQF0
ここまでチート対策しないゲームも中々ない。まじでBFの開発はユーザー舐めきってる
2021/05/24(月) 12:20:40.37ID:amWe2U4lF
あと半年もあるの辛いわBF好きだから他のFPSやりたいと思えないし
2021/05/24(月) 13:27:17.41ID:RsH9uwgj0
開発で対策は後出しジャンケンされてる様なものだし投げ出したんだろな
問題は運営側でoriginが通報に対応していない事が大問題
対策と対応が揃っただけでかなりの抑止力になるんだけどね
2021/05/24(月) 13:50:49.60ID:QcXzKuSyM
>>786
投げ出したとか失礼だな
しっかり対策してて「今後も引き続き、チート対策の状況報告を行っていく予定」だぞ
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-5/news/anti-cheat-in-battlefield-5
2021/05/24(月) 14:16:43.90ID:RsH9uwgj0
せせせせやな!!!
2021/05/24(月) 14:21:07.16ID:Kd7wRhFGd
さすがEA!チーター対策なんて無くても俺達がついてるぞ!
大和魂を見せてやる!俺は最速予約を行う!突撃イイイイイ!!
2021/05/24(月) 14:21:28.38ID:RsH9uwgj0
2018 誤banが片手で数える程しか無い精度で草
2021/05/24(月) 14:28:40.50ID:+r0TqkxIa
どのゲームもチーター多いけど
完全に無くすこと技術的に無理なのかな
数分間隔で何度もファイルの整合性スキャンしないといけないからゲーム重くなって無理なのかな
2021/05/24(月) 14:36:19.70ID:l+9W2VSUr
チート対策さえできてりゃ腐ってもBFだから楽しめるんだよ
グラだけなら最高なわけだし
クソカスEAがチート対策する気ないから次回作も期待できないんだが
散々いわれてるだろうけど全体的なUIがBF1というかスターウォーズBF以降クソなのどうにかならんの
あのエセiPhoneみたいなUIになってからクソすぎだろ
2021/05/24(月) 14:56:13.23ID:S133ykWNH
>>791
クラウド処理で遅延が無くなればワンチャン
まあ無理だけど
2021/05/24(月) 15:12:12.26ID:3Yobe4NLr
>>791
アメリカ国内凄まじい数の失業者なんだから、チーター監視者をいっぱい雇えばいい
観戦モードで見てさ
交代で24時間監視だ!
2021/05/24(月) 16:15:31.16ID:rSRYb+V10
>>758
おれも同じ症状だよ
1年ちょっとまえのアップデートでQtのWeb読み込みプロセスが正常に終了しなくなったけど、そのバグ直さないまま放置してる
ゲームの複数更新かけたときや、ライブラリのゲームが100個以上所持してるようなユーザーが特に顕著、思い当たりあるだろ?
タスクマネージャーからQt5Core.dllをKillしろ
https://www.reddit.com/r/origin/comments/n8yno8/high_cpu_usage_after_updating_game_for_ea_devs/

EA Desktopは見た目がElectron製かと思ったら、Qt製だってな
まーた同じこと起きそう
2021/05/24(月) 16:23:53.26ID:rSRYb+V10
いい忘れてたけど、Qt5Core.dllが複数タスクマネージャーで確認できるなら、
ファイルの場所を開くでOriginクライアントがインストールされてるディレクトリのQt5Core.dllを終了させろよ
LINEやDropboxもバックグラウンドでQtCoreで動いてるから
関係ないプロセス終了しても別の不具合出るぞ
797UnnamedPlayer (ワッチョイ b6b8-luD6)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:06:58.86ID:mjM24asn0
このゲームのチーターの多さに呆れてビークルしか乗れない体になってしまった。ビークルはビークルでそこそこ面白いから良いんだけども
2021/05/24(月) 18:30:00.58ID:AMug2qDz0
いつかビークル貫通とか出るんだろうなw
2021/05/24(月) 18:54:41.41ID:iPbMM2nhd
2年半もVやってて出て来てないんだから大丈夫だろ
BF6がベータ版チート対応レベルなら知らんけど
2021/05/24(月) 19:04:10.95ID:yY3FsOnxr
今日は全然弾詰まりしないな
まさか敵のエイム阻害するチートとかないよね?
801UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-fsuO)
垢版 |
2021/05/24(月) 19:48:04.98ID:LtyfwoQF0
BFはグラだけはすごいと思うわ。ほんとにそれだけだが
2021/05/24(月) 19:58:03.80ID:pna26TOP0
破壊表現は凄いと思うよ

壊れ過ぎてゲーム性崩壊してるけど
2021/05/24(月) 20:02:01.97ID:WsSSPXZ60
>>800
あるみたいよ、ちょっと前に話題になってたよ俺は遭遇したことないけど

グラとBGMはホント頑張ってると思う
特にBF1の兵士デザインした人は素晴らしい、全部かっこいい
BFVの兵士なんかコスプレしたマネキンに見える
2021/05/24(月) 20:15:18.01ID:y5YVrcc6M
>>794
ここまで対策してないってことは、ランニングコスト自体を嫌がってる

>>793
クラウド化でメモリのデータにアクセスできなくなったら、今度は映像解析で自動照準とかになるんじゃないかね
甘い汁を吸ってる寄生虫チートツールメーカーがすぐに諦めるとは思えないし
クラウドだとゲーミングPCはスペック持て余しまくりだから、リアルタイムで解析してマウスカーソル動かすぐらい出来るようになりそう
805UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-fsuO)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:18:29.09ID:LtyfwoQF0
BFのグラと破壊表現は最高クラス
2021/05/24(月) 22:25:56.16ID:6nEjgHAr0
>>797
俺はセミオート武器しか出来ない体になった
WHぐらいなら勝てる。っというか戦車の方がチートに見えるw
欠点は指が痛くなって、絶対キルしてるシーンも逃すことかな
BF6のセミオートの強さを、ピストルカービンや衛生兵のセミぐらいにしてほしいね
指が痛くなるから正直使いたくない
2021/05/25(火) 00:08:03.58ID:SavilWjo0
>>806
そりゃSMGの距離まで近づかせてくれるSG、SMG以外のWHなら普通にはやれるだろね
ぶっちゃけWHのみのチートってほぼ特定不可でSMGの距離に限定すればヘッドセット次第で位置の特定も殆ど絞れるし分隊ピン可能性もあって思ってるほどWHのみチーターに勝ってないと思う
2021/05/25(火) 00:08:52.45ID:SavilWjo0
ごめんセミオートならその通りだわ
ROMります
809UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-yVie)
垢版 |
2021/05/25(火) 00:28:21.01ID:1Ogb484bM
ふざけてファイアークラッカー使ってたら敵も使い始めてよく分からん一体感を感じて楽しかったわ
市街地マップだと割と混乱するしこれからも使ってこうかな
2021/05/25(火) 01:56:19.27ID:NPL1JsQt0
>>809
アレは味方の芋砂芋戦車の位置を敵に教える為にあるんだぞ?

あと、ファイアークラッカー
より、ファイアクラッカーの方がしっくりくる呼び方だと思わないか??
2021/05/25(火) 01:59:24.97ID:NPL1JsQt0
芋戦車と言えば、昔は味方芋戦車排除の為にいろいろ試行錯誤したなぁ
地雷を敵のUAVに破壊してもらうんだよね
812UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-+D+D)
垢版 |
2021/05/25(火) 02:14:59.27ID:3ghJX9yT0
チケット200%ブレスルとかいうアホみたいなサーバーばっかなのなんなの
防衛側が一方的に不利じゃん
2021/05/25(火) 09:31:07.91ID:v0FoZjAkM
>>809
あれって敵の近くに投げても音が鳴るだけなのかな?ヒットインジケーター出たら使い道有りそうだけど
2021/05/25(火) 13:03:13.02ID:bjiuNB63a
昨日初めてアジアサーバー以外に行ったんだけどマジでチーター多いのアジアサーバーだけなんだな…
2021/05/25(火) 13:41:00.52ID:mjlEtqDud
そうだよ
ドイツとか北欧なんかはごく普通にゲームできる
だからチートもそこまで躍起になって対策しなくていい
816UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-ZsUr)
垢版 |
2021/05/25(火) 13:47:14.66ID:3ghJX9yT0
中国が居るとロクな事にならない
悪の日本鬼子操作するゲームなんだからちゃんと金盾しろよ
2021/05/25(火) 13:56:27.35ID:bWTbiHPkd
APEXとか見るに日本で流行れば日本人チーター大量発生するからBF6が日本で万が一流行れば中国人遮断してもチーター天国は変わらんぞ
2021/05/25(火) 14:02:21.61ID:3ghJX9yT0
じゃあ肌が黄色いとチーター天国になるってか
もう頼むからまともにゲームさせてくれ
2021/05/25(火) 14:29:53.44ID:bWTbiHPkd
フランスに渡米してひろゆきみたいにドチャクソ差別迫害されながらゲームするって方法もある
2021/05/25(火) 14:30:24.95ID:HLK8lO2u0
Twitter見たら今の民度が大体わかるぞ
2021/05/25(火) 14:30:44.16ID:mjlEtqDud
PCオンラインゲームなんて魔境すぎてもう普通の日本人はやらないからな
頑なにコンソール機で遊ぼうとしない宗教奴か不正利用者ばかりになってる
オワコン
822UnnamedPlayer (ワッチョイ 6309-JeZr)
垢版 |
2021/05/25(火) 15:33:42.38ID:7rpfHsmN0
んなこたあない
823UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-lZiV)
垢版 |
2021/05/25(火) 15:44:27.11ID:jIm7qVxD0
redditだとapexに関してはチーターor不正者=ジャッパニーズになってるの最高に滑稽
いい加減気がついたほうがいいんじゃない日本人なんてバカにしている中国人様と目くそ鼻くそだってこと
2021/05/25(火) 16:06:06.47ID:D66ZbswE0
>>508
先週の話で結局アサクリヴァルハラとマスエフェクトだったな
2021/05/25(火) 16:49:48.45ID:3ghJX9yT0
ヨーロッパの諸国民よ、諸君らの最も神聖なゲームを守れ
2021/05/25(火) 17:01:16.81ID:x1otbFPTr
>>817
ありえないからセーフ理論
でも分隊コンクエスト@SPM>700 募とかほろ酔いびーえふ女子配信はーとみたいな事になってる世界線も見てみたい
2021/05/25(火) 19:29:28.29ID:E97C9sI20
加速チート初めてみたわ草
828UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a2-AXZj)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:35:54.97ID:Q5jrDQWC0
照準比率って1.5倍くらいにしとけばいいのか?
2021/05/25(火) 19:51:21.20ID:0S7lRfRo0
加速チートの凄い所は、やられた後のカメラが高速移動するところ
弾より早く移動するから、現実世界じゃ夏飛んでるカナブンで眼球破裂する恐れがある
2021/05/25(火) 19:52:52.20ID:iRvDkdti0
なんか鯖名が数字になって直らないんだけど
2021/05/25(火) 21:23:23.82ID:NPL1JsQt0
>>827
ヤバイよな

っていうか、普通に怖かった
832UnnamedPlayer (ワッチョイ 8380-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:49:32.00ID:cf0SREhh0
KD3以上はキックってサーバーをよく見かけるけど、3は低すぎると思うわ
弱い奴の中でKD3とか普通の人だろ その普通の人をキックしていったら完全無欠のザコが濃縮され過ぎて他所のサバに行けなくなるんじゃ?
じゃあ適正なKDを提案しろって言われたら困るけど
飛行機や戦車でKD3を上回るなって言われても困るだろうしな
2021/05/25(火) 22:11:15.08ID:ifuLn0+s0
>>813
マップに赤点として映るって聞いたけど本当かどうかはわからない
834UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-+D+D)
垢版 |
2021/05/25(火) 22:53:26.93ID:3ghJX9yT0
これ航空機キーマウでやるの無理じゃね
俺は毎回コントローラー繋いでるけどキーマウで乗りこなしてる猛者も居るのかな
2021/05/25(火) 22:54:50.03ID:eutrgrRZd
居るさっ!ここに一人な!!
2021/05/25(火) 23:11:09.05ID:XkmhedS60
一年ぶりにやろうかなと思ったけどやっぱりチーターだらけなのは変わってなかったか・・・PC版は無理そうだね
2021/05/25(火) 23:24:36.33ID:3THJJ/9L0
分隊長の航空ミサイルってどうやりゃ発射できたの?
電話と双眼鏡のぞいた後いろいろキー打ったけどどうにも発射方法分からんかった
2021/05/25(火) 23:35:39.93ID:2iDeuyez0
>>837
双眼鏡覗いた状態で左クリック
2021/05/25(火) 23:36:16.62ID:3THJJ/9L0
クリックかあー ううー
さんくす
2021/05/26(水) 00:11:26.26ID:hHLiZZOYa
日本人チーター増えたな
ここ最近スレにキッズも増えたなって思ってる
2021/05/26(水) 00:15:50.34ID:VZRDgsH6r
そうですか。
2021/05/26(水) 01:17:34.19ID:XDLWdoSod
爆撃機なら運が良ければKD150とかだもんな

全盛期ju88浜田で154K0D出したぜ
歩猿がゴミの様だったわ
2021/05/26(水) 03:05:28.60ID:fhirqAu60
うわーすげえ(棒)
2021/05/26(水) 05:36:04.89ID:/my4s0rD0
まじチートしかいないなこのゲーム
BF6も流行るわけない
2021/05/26(水) 08:49:59.98ID:4a7BEKJk0
http://imgur.com/a/QQgTaGO
846UnnamedPlayer (ワッチョイ b6b8-luD6)
垢版 |
2021/05/26(水) 10:06:58.55ID:PRPUYuLp0
>>834
ピッチアップをALTピッチダウンをSPACEキーにして他はデフォのままやってる、後は慣れるのみだ
847UnnamedPlayer (ワッチョイ b6b8-luD6)
垢版 |
2021/05/26(水) 10:09:50.66ID:PRPUYuLp0
中国人が建ててるっぽいサーバーから絶対蹴られるマンなんだがあれは何を見て蹴ってるんだろうか?KD?それとも名前覚えられてて蹴られるのかな?
2021/05/26(水) 10:21:30.88ID:HgT1GZmAd
共産党ポイントが足りてないのでは
2021/05/26(水) 10:34:36.66ID:uTXOzGQ2M
pingやipじゃないの?
850UnnamedPlayer (ワッチョイ b6b8-luD6)
垢版 |
2021/05/26(水) 10:50:48.90ID:PRPUYuLp0
チートで蹴られるならまだしも普通にプレイしてて突然蹴られるから意味不明だわ
851UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f4-pnmf)
垢版 |
2021/05/26(水) 10:58:07.03ID:7NUXC7LW0
>>845
マジな話、この写真BF新作としては映像表現が拙く感じて信じられなかったわ

新作ならもっと立派なのを提供できると、グラだけは信じてる
852UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-VILW)
垢版 |
2021/05/26(水) 12:51:53.96ID:7fjqbkEzp
先週だけで3垢banされたわ
banまで2ヶ月 2週間 1日だった
それぞれ同時進行で垢使い分けて隠す気全くない使い方してたけどbanの基準が分からん
853UnnamedPlayer (ワッチョイ b6b8-luD6)
垢版 |
2021/05/26(水) 12:56:45.70ID:PRPUYuLp0
Ju 88cのレベ上げ途中なんだがレベル2の機関銃と初期装備の機関銃はどっちが歩兵に対して使いやすい?腹部砲取るまでの我慢とは言え対空粘着されると爆撃機無理ゲーすぎる
2021/05/26(水) 14:39:26.35ID:Mg2d6WT+0
ランク2機関砲はカスみたいな性能だから焼け石に水
初期装備もたまにキルできるくらいだし75mmか4連機関砲取れるまで直射CASは出来ないものと考えたほうがいいよ
855UnnamedPlayer (ワッチョイ b6b8-luD6)
垢版 |
2021/05/26(水) 14:58:47.38ID:PRPUYuLp0
>>854
まじかカメラでたらランク2の機関銃とるかと思ってたんだけどな、Fjellだかの雪山に篭ってレベル上げするしかねえな
2021/05/26(水) 15:13:23.10ID:GhA2yyLwd
次回作はビークルのレベル上げ撤廃して欲しいわ
2021/05/26(水) 15:17:37.64ID:Mg2d6WT+0
>>855
もう一つ言い忘れてたけど仮にランク3になってもランク4になるまでカメラは取らない方がいいよ
爆弾取り外されて代わりにカメラが付くからカスみたいな20mmとちょっと性能高いカメラだけになって何もできない無能爆撃機が完成するから
2021/05/26(水) 15:22:11.45ID:Mg2d6WT+0
普通に爆撃機として使うならブレーキ→胴体→後部機関銃強化なんだけど基本88Aの下位互換だしなぁ
ほんとレベル上げキツイよ88Cは
859UnnamedPlayer (ワッチョイ b6b8-luD6)
垢版 |
2021/05/26(水) 16:04:39.08ID:PRPUYuLp0
>>858
88aの下位変換でマジ?腹部砲もちの88cのが強いと思ってたよ
2021/05/26(水) 18:25:59.57ID:gXv++HEP0
>>852
なんでチート使うの?
2021/05/26(水) 19:22:50.76ID:Mg2d6WT+0
>>859
言葉足らずだった純然たる爆撃機として運用したらって話
75mm付ければパンチ強いし、4連20mm方も戦闘機も食えるようになるから差別化されて強いよ 
ただどっちもランク4だからそれまでは劣化88Aとしての運用を強要されるって事ね
862UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-VILW)
垢版 |
2021/05/26(水) 19:25:06.29ID:7fjqbkEzp
>>860
闇が闇を呼ぶんだよ
863UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a09-luD6)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:40:14.03ID:xuYZ5d+s0
>>861
こちらこそすまん理解力不足だったわ、というか技能ランク上げないと何も役に立たない紙飛行機にしたダイスが全て悪い
2021/05/26(水) 20:42:04.07ID:6JsbaL4P0
pizza port pont飲んだ
セッショナブルとはいうが薄いだけでは 飲みやすくはある
あっ それがセッション系か
2021/05/26(水) 20:43:26.45ID:+uDq+x2Wd
一時期鬼のように強かったな20mm4連装ju88
2021/05/26(水) 20:46:15.97ID:6JsbaL4P0
スレ間違えちゃった
すまん
2021/05/26(水) 21:21:07.78ID:gXv++HEP0
>>862
草何いってんだお前
2021/05/26(水) 21:38:03.65ID:uRZv9Mpj0
>>867
まともなこと言えないからチート使ってるアピールして構ってもらってるわけよ
2021/05/26(水) 21:58:06.93ID:NrnQ4UyE0
最近BF5始めるのにorigin再登録したんだけど、プロフィール画像変えても反映されないんだけど何か分かる人いますか?
2021/05/27(木) 01:27:51.78ID:2E3AWHwCd
>>862
厨二病でもゲームしたい!
2021/05/27(木) 04:13:44.87ID:IX2q/mvqM
88Cより悲惨なB-2
2021/05/27(木) 07:58:23.43ID:bt/TtyWhM
くだらない質問スレが無いくらい
人気が無くなったか
BF2の頃って戦略を語るスレとかあったよな
2021/05/27(木) 09:34:31.86ID:ks7ovLKz0
トレーラー全編来たな
こいつは投資家向けで一般向けは別にあるという話もする最近出てきたけどどうかな
https://www.reddit.com/r/Battlefield6/comments/nlp54w/battlefield_6_reveal_trailer/
2021/05/27(木) 09:38:39.33ID:ZvFLa5RSr
BF1の途中まではBFシリーズがPCアクションの勢いで常に上位だったのにな
昔から変わらんのはDbDぐらいか
2021/05/27(木) 12:47:39.98ID:bJETizHl0
VALORANTが勢いすごいな
日本でこんな流行るとは思わんかった。やっぱチートが少ないのが原因か?
2021/05/27(木) 15:21:15.02ID:7fSC4JBWd
近未来戦ほぼ確定おめでとう!!!
2021/05/27(木) 16:13:20.18ID:B9aGYMbqd
近未来とか…BF終わったな
ゲーム内外をクソガキに蹂躪されて完全終了
2021/05/27(木) 16:20:04.77ID:eCJcfy000
それよりここまでリークされるってDICEどうなってんの?
コンプライアンスガバガバすぎだろ
2021/05/27(木) 17:27:09.14ID:R06tV4O6d
敵のタイタンを発見
2021/05/27(木) 18:49:14.29ID:V73ZAu7ar
駄目だ!
2021/05/27(木) 18:56:12.04ID:lCe79IFQ0
市街地マップも見たいわ
2021/05/27(木) 19:21:34.01ID:d2vNanT70
>>875
Valoやってるが現状まともに機能するアンチチートを持った唯一のFPSだと思う
普通に自動検知してくれるし、チートが検出されたマッチは即時無効試合、チーターは即ハードウェアBAN、誤BANは異議申し立てして必要なログファイルを送れば解除

ゲームしなくてもPC起動時にアンチチートが立ち上がる(カーネル権限)仕様で、アンチチートをOFFにした状態でゲーム起動しようとするとPCの再起動要求される
正直「ここまでやる?」ってレベルだけど厳しすぎるおかげでチート使うリスクが高くて、チート買う奴もいないのでチート開発者もValoのチートを開発しようとはしないと言う正の循環が生まれてる

マジであらゆる対戦ゲーはこれをモデルケースにするべきだと思う
2021/05/27(木) 19:35:09.33ID:rW0C7wzI0
投資家向けの動画らしいからなやっぱり中国ロケット墜落が原因かな
884UnnamedPlayer (アウアウクー MMfb-AXZj)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:10:03.34ID:wyDZYQ9DM
>>878
appleみたいに半ば意図的にやってるかも知れないし…(震え声)
2021/05/27(木) 20:42:32.98ID:fCBmshwP0
現代戦だとおよそ8年ぶりか
楽しみだなあ
2021/05/27(木) 21:09:15.42ID:qLeKhVH9d
現代戦はミサイルの扱い難しいんだよね
ステルス機で機銃撃ち合う馬鹿みたいなゲーム性はやめてくれよ
2021/05/27(木) 21:11:27.61ID:R0H09/XA0
>>873
BF4の拡張マップのトレーラーだよ、と言われても否定できないな(´・ω・`)
2021/05/27(木) 21:12:57.48ID:R06tV4O6d
ご安心ください
UAVで体当りしてロードキルを狙う次世代のゲーム体験を予定しています
2021/05/27(木) 21:34:38.19ID:gslOBbhM0
そういえば銃はどうなるんだろ
架空の銃がばんばん出てくるBFは想像できないな
2021/05/27(木) 22:01:11.35ID:fCBmshwP0
試合終わった後次の試合のロード時ずっとロードしてるときあるんだけどよくある事なの?
デスクトップいって強制終了するしかなくて面倒
2021/05/27(木) 22:22:24.46ID:mnTZhdoS0
割とガチでpcのどこかが劣化してるか壊れてる可能性を考える
電源の劣化 ハードディスク SSD メモリー GPUメモリー CPUクロックダウン サウンドカード
2021/05/27(木) 22:33:49.07ID:fCBmshwP0
ええそういう事もあるの
さんくす
893UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f4-XqMR)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:37:53.74ID:XQXrsXVl0
>>888
こういうのでいいよ
2021/05/27(木) 23:35:25.88ID:fCBmshwP0
BC2やBF3か4みたいなのならもう言う事ない
2021/05/28(金) 04:40:53.36ID:wUqrAsvOr
リークこんだけされるとかプログラムもチーターに抜かれまくってそうだな
BF1以降の惨状からしてむしろ売ってるか協力してるやつまでいそうだけど
2021/05/28(金) 07:10:46.25ID:vBzpx73L0
事前にポジ要素あるのはBF3以来かもしれんな
64人の呪いが解けるだけでも期待できる
まぁ内容以前に鯖とアンチチートまともにならん限り死産確定するが
欲を言えばbattlelog程度でいいからソーシャルなツール欲しい
2021/05/28(金) 07:18:30.67ID:kTwn1tCdM
SF物だと知識を披露出来ないミリオタに不評
898UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb8-0Yfe)
垢版 |
2021/05/28(金) 08:14:09.83ID:ITWMQiA90
バロラントみたいにチート対策を徹底するのは不可能なんだろうか、チーター撲滅するだけでこのゲーム化けると思うんだけどなぁ
2021/05/28(金) 08:42:53.01ID:5hp/lXeId
>>891
いつもの糞みたいな全角アルファベットじゃなくて
ちゃんと半角になってる部分はわざわざ調べてコピペしたんだね、えらいね
2021/05/28(金) 08:46:48.56ID:WK5vNV3a0
コミュ鯖でウォールハックだけやってる姑息な奴いるの腹立つ
観戦で見なくてもわかるわ
901UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8d-qiIF)
垢版 |
2021/05/28(金) 12:50:27.92ID:QsKLvtkGp
自分も使えばええやん
敵が全て見えるって最高やで
902UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb8-0Yfe)
垢版 |
2021/05/28(金) 13:22:28.91ID:ITWMQiA90
コミュ鯖に管理人以外が管理できる機能追加しなかったのクソ過ぎるよ…チーターの所為で外人ニキブチギレてたし、自分は航空機乗ってたからあんま関係無かったけど
2021/05/28(金) 14:02:47.33ID:Lnks9zH40
チーターのせいでPCでやりたくなくなりそうだからPS5も一応手に入れておきたいけど無理そう
2021/05/28(金) 14:27:03.60ID:cKw78R4ud
コミュニティーサーバー(サーバーではない)
905UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb8-0Yfe)
垢版 |
2021/05/28(金) 15:09:25.68ID:ITWMQiA90
チーターだけを延々とぶち○ろして回る正義のチーター誰かやってくんないかな…ダークヒーロー的な感じでさ
2021/05/28(金) 17:43:52.98ID:5ZADOpPi0
bilibiliの有名実況者がハッカーを刺突爆雷で妨害しまくって抜けさせる動画とか上げてて面白かったんだが修正されてできなくなったしなぁ
907UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb8-0Yfe)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:50:30.49ID:ITWMQiA90
フレンドリーファイアonのサーバー何の為にあるねんと思ってたけどあれはチーター妨害しまくるためにONにしてるとしたら管理人有能だな
2021/05/28(金) 20:15:41.77ID:zKi0NeFid
特定の武器やガジェットだけフレンドリーファイアONに出来たら面白いね
例えばVだとフリーガーファウストだけとか
2021/05/28(金) 20:59:58.06ID:nTCJcNYV0
キャンペーンってメインテーマ流れるシーンないの?
デデッデーデ デーデッ
2021/05/28(金) 21:09:10.82ID:xaggvPfo0
>>905
BF4で1回だけ見たな 自軍の本拠に立ったままで相手の透明チーターを執拗に殺し続けてた
2021/05/28(金) 22:11:43.48ID:bYxQiI5td
もうデデッデンデデンデンはメインのテーマじゃ無いのかもしれない
2021/05/28(金) 22:14:30.04ID:zKi0NeFid
いや、デデンデッデデンデンッだろ?
913UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-0Yfe)
垢版 |
2021/05/28(金) 22:26:02.69ID:XxsIKilX0
>>910
ぐう有能それもう運営より運営しちゃってるじゃん
2021/05/28(金) 23:13:14.28ID:nTCJcNYV0
5ってなんか全然戦車系のれる機会ないんだけどヘボなだけ?
2021/05/29(土) 00:49:28.81ID:jtLL4Y0up
ユーザーサーバでビークルスポーン50%探してみ
2021/05/29(土) 00:54:22.37ID:NfcnTW1S0
なるほど
さんくすこ
2021/05/29(土) 01:00:50.43ID:NfcnTW1S0
新作ほんと拠点に戦車2台
IFV、攻撃ヘリ、輸送ヘリ、攻撃機 各一台ずつ
戦闘機2台
ゴルフカートやトラックみたいなの2台
ドン っていうBF3みたいなコンクエになってほしい
918UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-0Yfe)
垢版 |
2021/05/29(土) 02:01:49.65ID://o8TeEU0
>>914
戦車は人気だから開幕にクリックしまくるしか無い
2021/05/29(土) 02:11:18.67ID:NfcnTW1S0
へえ 5じゃ人気あるのか さんくす!
はまると強いもんなあ
乗り物あんま乗れないからBF感うすれる スポットもしょぼいし
920UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-0Yfe)
垢版 |
2021/05/29(土) 02:52:24.38ID://o8TeEU0
でも太平洋マップの戦車はお勧めしない航空機にボコられるだけだから
味方の航空機も対空してくれない事もあるからさ…
2021/05/29(土) 06:17:34.96ID:J2frT5SNa
CS機の空はもっと可哀想
対空砲、後部銃座、フリーガー あんまり脅威に感じんわAIMがPADだから?
あと索敵カメラ一枚で敵さん全部を写すのはぶっ壊れすぎ

日本人の1v1はCS機の方がレベルは高いね
2021/05/29(土) 15:02:09.03ID:91K/1IY90
2021/05/29(土) 15:08:03.77ID:V/p9hd1pM
索敵カメラは写る時と写らない時があってよーわからん
924UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-0Yfe)
垢版 |
2021/05/29(土) 15:13:48.01ID://o8TeEU0
カメラは距離離れすぎるとスポットされんらしい
2021/05/29(土) 16:52:45.09ID:91K/1IY90
対空覚悟で接近してスポットしてくれてたのか…パイロット様々やな
それなのにソロモンで自拠点湧きした瞬間スポットしてくるチーター害悪の極み
チーター全員死んでくれるなら喜んで逮捕されるわ
2021/05/29(土) 17:06:43.64ID:mlcX3vsDd
航空カメラの射程800mくらいあるが
2021/05/29(土) 17:28:03.10ID:Ml+57S9Ya
PCとCS機の索敵カメラは仕様が違う
CS機の索敵カメラは距離が離れていようが一枚でビークル、歩兵、対空砲を全部写すから試合をぶっ壊すし簡単にキルとスコアを荒稼ぎ出来る仕様

PCの索敵カメラは良くて5人位しか写らないし全く写らない時が多い

CS機の対空マンは対空砲の近くに隠れてもバレるしスモークで隠れてもスモーク目掛けて攻撃されるからほぼ無理ゲー
2021/05/29(土) 18:02:54.84ID:Ml+57S9Ya
CS機の歩兵がよく航空機の文句を言うのは訳がある 航空機クランも存在してるし紳士協定や野良一匹でもキルを荒稼ぎ出来るからレイプ試合になりやすいし鯖が崩壊する 歩兵マップにも片側にクランが片寄ってるからレイプ試合が多い

コミュ鯖は無いし"チーターが居ないCS機なら楽しめる"とはいかないね
2021/05/29(土) 19:01:58.24ID:xS4O2aR00
CSだとアナログ操作できるしビークルがめっちゃ強くなりそう
930UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-0Yfe)
垢版 |
2021/05/29(土) 19:42:17.77ID://o8TeEU0
>>925
沸いた瞬間スポットされるバグあるらしいけどチーターも蔓延ってるしよく分からんな
2021/05/29(土) 20:46:14.46ID:91K/1IY90
バグ?そんな事ある?
2021/05/29(土) 21:04:05.15ID:kK6epBGA0
一回コンクエで敵戦車が壁とか全部透過して丸見えになるバグなのかチートはあったな
戦車にキルされてそのキルしてきた戦車がキルカメ中に障害物に隠れると壁越しに赤く表示されるアレが生きてる時になってる状態
2021/05/29(土) 22:02:07.07ID:as4HWl4sM
redditリーク動画は一応本物らしい
公開トレーラーとは違うみたいだが種子島云々とかもガチっぽいかな
https://jp.ign.com/battlefield-2021/52172/news/
934UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a1-950J)
垢版 |
2021/05/29(土) 22:22:55.25ID:OjpQaTxi0
模索スコープで覗かれてるだけじゃね
2021/05/29(土) 22:30:37.96ID:+M0OwtdP0
なんかドラえもんの秘密道具みたいな名前だな
2021/05/30(日) 00:05:35.74ID:14b7AfAK0
人数が30vs20とかになっちゃった場合数の少ないほうにチーム移動とかできないの?
2021/05/30(日) 00:11:04.48ID:M4SmAGlt0
>>936
昔のBFなら出来た
不正に繋がるから無くなった
2021/05/30(日) 01:00:53.60ID:14b7AfAK0
アラマー
BF3はできた記憶あった気がしてたが今はできないのね
さんくすこ
2021/05/30(日) 01:36:07.18ID:Rlgc8R2I0
分隊、自拠点、制圧拠点のどこで湧こうとしても選択地点が〇10と表示されて湧けないバグを初体験した
940UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-0Yfe)
垢版 |
2021/05/30(日) 01:41:54.21ID:VQqA6bFd0
零戦の80番爆弾と56式みたいなのってどっちがおすすめですか?
2021/05/30(日) 02:08:56.19ID:LkZR3PwJ0
その2つだったら中型の二五番の方が便利だけどあえて二一型選ぶなら対戦車捨てて焼夷爆弾でいい
二一型にこだわり無いなら五二型でロケット弾使ったほうがいい
942UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-0Yfe)
垢版 |
2021/05/30(日) 02:55:29.63ID:VQqA6bFd0
ロケット零戦飽きたから爆弾の方の零戦レベ上げ中なんです…焼夷も強いけど対戦車全く出来なくなるのがちょっとなと
943UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-950J)
垢版 |
2021/05/30(日) 09:53:38.63ID:Xq6UNx620
動画コンテストなんてやってたのか
マシニマってやつ?
2021/05/30(日) 10:27:44.56ID:vSzF+XYi0
太平洋あたり大分遊んでたけど日米戦闘機は本当弱くなったよな
描写されない高高度に広範囲フレア2発撃てるせいで常にスポット状態だったり(当然対空砲も)、20mm榴弾と焼夷弾がクソ強くて歩兵が全く進めなかったり、かと思えば中型爆弾×2の高速投下で戦車がスポットされた瞬間に潰されたり
久しぶりに乗ったけどなんか全く使いこなせなくてLVTすら倒せない
945UnnamedPlayer (ワッチョイ 01f4-tTck)
垢版 |
2021/05/30(日) 10:49:08.76ID:zD2NnI7D0
てか、兵器の調整はBF4くらいで良いのに、何故ここまで…
2021/05/30(日) 11:16:12.56ID:msYvqs6x0
>>941
正直対戦車捨てた航空機なら枠の無駄なんで乗らない方がいいかな
対空なんかしなくても勝手に対空砲で落ちるし
2021/05/30(日) 11:26:44.61ID:F+C8ymkMd
対空砲で落ちるような奴が集まったヌルイ空なら良いんだけどな
2021/05/30(日) 13:19:30.75ID:dMUepj+t0
レイプゲーの試合しかない、ほんとゴミだなこのゲーム
2021/05/30(日) 13:20:16.24ID:GbOrQl0ia
>>946
ほんとこれ
ビークル乗ってたら対ビークルで頑張ってほしい
戦闘機が一定時間航空機相手にしなかったり戦車が対戦車対空しなかったりしたら命令違反で死ぬ設定にならないかな
紳士協定対策を兼ねて
2021/05/30(日) 13:20:59.47ID:GbOrQl0ia
あ、航空機で対戦車も含んで、ね
2021/05/30(日) 13:29:25.67ID:14b7AfAK0
BF3か4以外のサーバー全部サービス停止してほしい
2021/05/30(日) 14:00:04.51ID:vSzF+XYi0
それならメトロッカー禁止してメトロッカーガイジの行き先が見てみたい
彼等は何処へ消えていくのだろうか
953UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-950J)
垢版 |
2021/05/30(日) 14:04:10.84ID:Xq6UNx620
https://i.imgur.com/V73QpfQ.png
中国鯖のこの命名則なんなんだよw
2021/05/30(日) 14:26:36.85ID:vSzF+XYi0
日本国旗掲げて日本語で書いてやがるのがポイント高い
2021/05/30(日) 14:27:44.78ID:jDbKKkB50
>>953
あっち「日本を馬鹿にしてやる!」
こっち「おもしれー」

みたいな?
2021/05/30(日) 15:21:21.80ID:14b7AfAK0
>>953
台湾やぞ
957UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-tLv9)
垢版 |
2021/05/30(日) 15:25:14.16ID:VQqA6bFd0
でも実際対空砲の射程長すぎて敵の航空機までいけない時あるせいでドックファイト起きないんだと思ってる
2021/05/30(日) 15:28:03.16ID:ubBhqFtl0
このサーバーネーム通報もんだろ
959UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-tLv9)
垢版 |
2021/05/30(日) 15:36:35.14ID:VQqA6bFd0
爆弾零戦の方のスポットフレア初めて使ったけどこれゴミなのね修正前は強かったらしいけど使い物にならね
960UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-38MB)
垢版 |
2021/05/30(日) 15:48:23.85ID:iNNkwVyhM
俺もスクショあげようと思って来たらもう上がってたわ
何なんだよこの鯖名…
2021/05/30(日) 16:10:13.46ID:G3d741Kv0
こっちで言うVIPのノリだろ
どちらかと言うと日本ユーザーに笑って(かまって)欲しくてやってる

そんなことよりもうすぐ6月だぞ、アンチチート、期待していいんだよな?
2021/05/30(日) 16:31:38.94ID:dMUepj+t0
期待できる要素なんてどこにあるんだよ
2021/05/30(日) 16:49:25.18ID:QsRH5E4QM
ばっふぃー6が出るっていうんで期待もしてないんだが
ちょいちょいオススメに上がるから覗きに来たんだが期待できるんか?
BF1のチーターの多さにへきへきして一切それからやらなくなって情報も見てないんだが
流石にチーター対策はするようになった?
2021/05/30(日) 17:08:47.80ID:LkZR3PwJ0
ツッコミ待ちか?
2021/05/30(日) 17:10:52.22ID:G3d741Kv0
>>962
海外の大手BF動画投稿者がそろって「BFは次の作品でアンチチートをアップデート出来なければ終わる」って随分前から言ってるんだぞ?
流石のDICEも広告塔にそう言われたら対応せざるを得ないやろ
2021/05/30(日) 17:24:27.31ID:Xq6UNx620
6でるとして、BF1の海戦みたいに凝ったマップだしてくれんかなぁ
2021/05/30(日) 17:30:04.46ID:3OBZ5+MG0
鯖名がアレなのと結構盛況でわろた
2021/05/30(日) 18:11:56.16ID:1CMM4urK0
日本マップが出るなら海戦マップは確実だと思うけどな
制作が戦争が起こりそうな地域をリサーチしたら中国周辺だったって事なんだろうから
2021/05/30(日) 19:19:23.42ID:DkSdhCh40
次スレは?
2021/05/30(日) 20:07:58.69ID:rmnbBBI40
日本語の「の」がちょっとした人気になってるってのは聞いた事あるな
971UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-cpin)
垢版 |
2021/05/30(日) 20:14:29.11ID:oCl1QDgJ0
チーターまみれで酷いなこのゲーム
2021/05/30(日) 20:21:02.27ID:JIQSpB3V0
EAはチート対策をしないんじゃなくできる人がいないだけだから・・・
2021/05/30(日) 20:23:05.40ID:EyuVksdL0
2021 10月19日
https://www.youtube.com/watch?v=QqNBErzKEAo
2021/05/30(日) 20:33:41.66ID:F+C8ymkMd
しかしこれが本当に社内発表で使われてたムービーなら色んな国参戦するの確定なんだよな
レオパルドとJ20乗りてぇわ
2021/05/30(日) 20:34:20.40ID:14b7AfAK0
>>973はリークとのマッシュアップだそうよ
2021/05/30(日) 20:41:38.81ID:3OBZ5+MG0
明らかにBF4の兵士いるなw
2021/05/30(日) 20:47:38.18ID:3OBZ5+MG0
よく見たらWW3とかの別ゲーも混ざってるね
編集でいい感じにしやがったな
2021/05/30(日) 20:49:08.83ID:dMUepj+t0
やっぱ現代戦だなぁ
索敵しやすいゲームにしてほしい。FOV高いと全く敵が見えなくなるからなぁ
2021/05/30(日) 21:01:05.38ID:F+C8ymkMd
そこはドローン要素に期待だな
ドローン展開してる範囲の敵はハイライトされて映るとか
2021/05/30(日) 21:18:38.83ID:8UZzYj3j0
透明人間、現る、現る〜
2021/05/31(月) 00:38:28.92ID:GRkyMvUKM
>>965
BF1でまん延してからVの流れでも散々色々言われてたけど改善しましたか…?
Apexもチートまん延放置しつつ、世界大会強行とかオリンピックも真っ青な事やってるし
根本的に、財布の紐握ってるEAにランニングコストかけてチート対策するって概念がない
2021/05/31(月) 04:11:02.21ID:C73PLTPSr
リークしまくりポリコレ迎合チーター大歓迎
ほんまEA終わってんな
983UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-tLv9)
垢版 |
2021/05/31(月) 05:49:38.33ID:t+EgDPhC0
太平洋マップで航空機リスキルできる仕様にしたのゴミすんぎなんだが
やられるとやり返したくなるからやりまくってたらサーバーから蹴られたった
2021/05/31(月) 07:33:28.93ID:3L7H12STd
分隊が6人になったか
或いは司令官システムが復活した?
衛星砲撃っぽい描写がある
2021/05/31(月) 07:42:51.45ID:pfvBRaTj0
ボストンダイナミクスは草
986UnnamedPlayer (ワッチョイ 4109-KDnE)
垢版 |
2021/05/31(月) 08:58:45.61ID:q7UP+H/40
しょうもないリークより発表日リークしてくんね
2021/05/31(月) 10:48:24.59ID:/HYtCc690
リークだと6月8日〜10日らしい
2021/05/31(月) 12:53:42.36ID:FZqyiI+f0
DICEのSoonTMネタって外人にはウケてんの?一ミリも面白く感じないんだが
2021/05/31(月) 14:39:35.72ID:tNX2g4L/0
実際クソほどひんしゅく買ってるから
2021/05/31(月) 17:08:03.59ID:nOxOhPJb0
現代寄りの近未来設定確定か
R6みたいなガジェットてんこ盛りか
ディビジョンとかghost recon breakpoint
みたいな近未来設定の国家戦になりそう
ステルス塗装のオスプレイで前線行って光学迷彩で展開
敵に囲まれたら謎のバリアを使用しながら敵をスポット
全てを透過できる狙撃兵が20mmの狙撃銃で狙い撃ちとか
糞つまんなさそう
2021/05/31(月) 18:28:40.13ID:t0399mv80
誰も次スレ建てねえから建てるぞ
2021/05/31(月) 18:29:27.93ID:t0399mv80
はい

【BFV】Battlefield V Part94【PC】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622453148/
2021/05/31(月) 18:51:42.24ID:n5jtsrAtd
なんで次スレ建てちゃったの?
2021/05/31(月) 18:55:26.44ID:K0mAf2880
950のバカが建てないからだろ
2021/05/31(月) 19:07:55.36ID:TPafWYFmd
近未来つっても精々30年代後半だろ
今使ってる兵器がいつ開発されたか考えたら現代とほぼ変わんねーよ
2021/05/31(月) 19:13:23.60ID:shZ5rh7E0
その通りだけど糖質の妄想にいちいちマジレスするんじゃないよ
2021/05/31(月) 19:20:23.27ID:FVMY/ReK0
2021/05/31(月) 19:53:10.89ID:AhC0sXbs0
質問
2021/05/31(月) 19:57:04.35ID:AhC0sXbs0
いいですか?
2021/05/31(月) 19:57:51.68ID:tNX2g4L/0
>>1000ならBF2021はアンチチート無し
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 20時間 3分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。