X



【7DTD】7 Days To Die 236日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/06(火) 10:41:40.81ID:S9oKanFJ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 18日目 【7DTD】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1583667822/
■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 12日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1612486441/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 8日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1606872136/
■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 4日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608050551/
■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 235日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616047305/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
680UnnamedPlayer (ワッチョイ b761-tMjS)
垢版 |
2021/04/21(水) 14:51:10.77ID:CyqtlsLW0
落とし穴の底でわざと爆発させる、とか
2021/04/21(水) 14:52:27.81ID:JBGnuHtdM
>>679
今の仕様だと砲台を含むトラップで爆発はしなくなってるはずだから
プレイヤーが自分で倒そうという拠点じゃないなら考えなくてもいい
2021/04/21(水) 15:49:58.36ID:w33aODea0
>>678
てっぺんは分からないけど、三角やくさび型の1/2や1/4ブロックは創造モードじゃないと出なかったと思う
2021/04/21(水) 16:01:37.24ID:1YuPVQ+Bd
あれ砲台でも爆発しなくなってるのか
トンネルに27基のSMGタレット背面撃てるようにした拠点作ったの無駄じゃんか
2021/04/21(水) 16:09:35.88ID:9LSnbJno0
>>682
ありがとうクリエイティブでしか出せないかー
不自然じゃないように工夫して誤魔化すかー
685UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8b-bdtm)
垢版 |
2021/04/21(水) 16:21:36.73ID:+R1pWzw9p
デモリは正面から撃ったらタレットでも爆発した、ワイヤーでも爆発したぞ
2021/04/21(水) 16:27:12.91ID:ALOnOKgQ0
デモリッション君、お仲間の攻撃誤爆で着火するの止めてくれw

これゾンビが糞詰まり状態のゾンビも障害物と認識してるのかな?
2021/04/21(水) 16:44:23.41ID:jrTkHiNw0
電動のタレットなら平気 ただしジャンタレは除くって聞いた
ほんとか知らん
2021/04/21(水) 17:02:58.12ID:nD3nwMCH0
デモ起爆しないのはあくまで「電動トラップ」だからな
ジャンタレは電動トラップじゃないから普通に起爆する
2021/04/21(水) 17:08:37.45ID:96eYiwK00
>>677
つまり胸の爆弾はフェイクで実際の爆弾は頭部に詰まっている?
2021/04/21(水) 17:12:49.35ID:biIOOjUpM
いまだにパイプ3つ投げ込んで4つ目着火して爆発させてる俺って
2021/04/21(水) 17:33:16.87ID:F8pLkj5e0
>>689
死んだら爆発は止まるって事でしょ
2021/04/21(水) 17:49:35.99ID:AmQ2f7/X0
>>683
景色想像したら笑った
2021/04/21(水) 19:31:11.42ID:oi1NwbCWa
>>691
脳か心臓に直結されてんのかな
マッドサイエンティストが作った臭いがプンプンする
2021/04/21(水) 19:50:18.24ID:SsFPo8Ufa
単なる警官のスゴイ版だったりして
爆弾はただのフェイクだったんだよ!
2021/04/21(水) 21:59:06.87ID:PmoRRQmf0
今ならスマートウォッチとか言って心拍数とか測れるんだがら、直結とかしなくても余裕でしょ。

ジャンクタレット?中に小さいゾンビが入ってるんでしょ(適当)
2021/04/21(水) 22:13:00.42ID:jJAiGuqTd
実はサバイバーは既にゾンビ化の感染症に対する抵抗は開始時点から持っていて「感染症」はただの感染症なんじゃないだろうか
2021/04/21(水) 22:28:15.18ID:fth5A+8r0
え?今ってSMGタレットとかでも起爆しないの?
2021/04/21(水) 23:17:22.14ID:r+Epnv/EM
ゾンビって心臓動いてるんだ
それならもしかすると僕もゾンビなのかもしれない…
思えば幾つか思い当たる節もあるなあ
2021/04/22(木) 00:35:44.82ID:yOEGcYrt0
>>698
おはサバイバー
2021/04/22(木) 03:47:00.93ID:o7KnCYpW0
心停止で起爆装置作動ならまだしも停止って何しに来たんだ
2021/04/22(木) 03:50:24.83ID:WjjoYwkv0
人感センサー(有機)
702UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-ubdj)
垢版 |
2021/04/22(木) 05:35:46.45ID:D2q2Om970
起爆装置が物故割れたんでしょ
2021/04/22(木) 06:23:22.49ID:762IASuK0
そうか、頭の中に爆弾が!
2021/04/22(木) 07:14:18.74ID:LmBdGBze0
あ゛あ゛あ゛あ゛ー
2021/04/22(木) 07:45:41.93ID:YaIUtRqQ0
やっぱりあのピコピコ光ってるのは爆破の威力を高めたり強制爆破できる装備で
あくまでも爆発は警官と同じで本人の能力だったということか
2021/04/22(木) 08:47:59.65ID:kCR4XTReM
ゾンビ「え?サバイバーさんって心臓動いてないの?怖い…」
707UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8b-bdtm)
垢版 |
2021/04/22(木) 10:00:56.26ID:wkrhE3VGp
敷石ブロック敷いて左右通路作ったらゾンさん丁寧に道なりに進んでくれて可愛い
歩いても超えられる高さなのに
2021/04/22(木) 11:10:54.67ID:o7lGzsIzd
ゾンビさんたちは、何であんなにサバイバーの匂いを嗅ぎたがるんだろうか
2021/04/22(木) 11:27:24.34ID:D8yPC2dS0
>>705
倒しても止まらない爆発だったら逃げ一択になるからゲーム的な都合じゃないかな
欲張ったサバイバーが爆発で死ぬっていう
2021/04/22(木) 11:31:24.47ID:wxsJdeAud
背面射ちしてもダウン時にこっち向くデモリッシャーくん嫌い
2021/04/22(木) 11:44:53.69ID:SqYmIBaEd
『信号の途絶を確認。ターミナル最寄りの生体端末にバックアップをロードします』

とか主人公がゾンビを動かしてる情報生命体だとしたら辻褄が合うな
2021/04/22(木) 12:22:39.69ID:wxsJdeAud
ループ拠点ってまともに全部同時に相手しないから、64体同時は経験値が途中で途切れること無くやってきてくれるボーナス設定だと言うことに気付いた
2021/04/22(木) 12:30:44.21ID:TAa8fVRqd
ループは保険みたいなものだと思ってる
ステージ300で900体処理したけど途中でゾンビが途切れて完全勝利は出来なかった
拠点の処理能力は6割くらいしか使ってなかったから効率の良い誘導方法考えないとなあ
714UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8b-bdtm)
垢版 |
2021/04/22(木) 12:51:35.83ID:wkrhE3VGp
a19の生産拠点は地下拠点でヌルゲーにしてしまったからa20ではビルの屋上にでも作ってみるか
防衛はどうせ平地に作るしな
2021/04/22(木) 13:16:05.13ID:duT5OcXp0
このゲーム唯一移動だけが面倒臭すぎてトレーダーから離れたところに家作る気が起きない
2021/04/22(木) 13:32:07.93ID:rFV+Hl780
荒地でいい感じに壊れた高速道路見つけたからFalloutみたいに住んでみた
侵入用の坂道にロボスレ置いておけばいけるだろと思ったが甘かったわ
夜の物量半端ない
2021/04/22(木) 13:33:58.75ID:kCWNjCB80
あの高架は凄く住みたくなる
2021/04/22(木) 13:56:41.38ID:pNs4HA2C0
>>715
超絶わかる
謎テクノロジーで夜間はワープさせられるがあんな近距離ワープではなく別のトレーダーまでワープしてくれれば別の楽しみ方も生まれると思う
2021/04/22(木) 14:07:18.99ID:D8yPC2dS0
アホみたいに積めるけど、速度が遅い車輌があれば仮拠点を作ってしばらくそこで過ごして、本拠点に荷物移動とかやるんだけどな
トラック程度の積載量だと何度も往復しないといけないから、仮拠点作ってそこで探索とかやりにくい。面倒くささが勝る

そういう意味で重量制にしてるMODででっかいトラック運転できるのは楽し・・・・
空を移動するのがベストだから使わなかったわ。やっぱ道が糞なんだわ
2021/04/22(木) 14:07:52.66ID:08Ij8IwX0
荒地はトレーダー前に荷物置き作ったり、ジャイロの滑走路整備する程度だなぁ
2021/04/22(木) 15:58:41.32ID:aGBsD4s90
キャンピングカーが欲しいな、MOD駆使しても実現不可だろうとは思うが
荷物を運ぶだけでなくベッドや家具など狭いながらも何ブロック分か設置できて
丸ごと移動できたら遠征が楽しくなるかも。
722UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8b-bdtm)
垢版 |
2021/04/22(木) 15:59:29.64ID:wkrhE3VGp
荒地拠点は縛りプレイ動画としてそれなりに需要ありそうだけどな
誰かしないかな?
でも昼だけ活動動画ならみんな飽きるな
2021/04/22(木) 16:13:50.52ID:RZpIp3UT0
ま゛ーう゛
2021/04/22(木) 16:18:26.82ID:08Ij8IwX0
ループ拠点作って朝まで凌ぐだけになりそう
2021/04/22(木) 17:30:00.76ID:8RIFtI9I0
荒地の境界に拠点構えて夜な夜なハンティングしてる
2021/04/22(木) 17:34:57.26ID:pQ+Vmnny0
>>721
トレーラーハウスならあるけど。
2021/04/22(木) 17:46:59.29ID:pJcjXmL90
>>723
ふゅ〜
2021/04/22(木) 18:30:59.50ID:pNs4HA2C0
>>721
ゾンビ映画と言えばバスを装甲車に改造してゾンビの中を突っ切るのはお約束みたいな部分もあるし車のバリエーションは欲しいね
2021/04/22(木) 19:10:07.15ID:aGBsD4s90
>>728
「装甲を強化したい」
「トゲ付けたい」
「機銃を載せたい」
まで要望が広がるのはお約束だねw
2021/04/22(木) 19:12:42.25ID:Nm92BZjfd
ドリルとサイド丸ノコも忘れんなよ
2021/04/22(木) 19:44:40.51ID:0VK6AACRa
バスでゾンビの群れに突っ込みラストでタバコに火をつけ自爆エンドしたいです。
2021/04/22(木) 19:46:37.80ID:o7KnCYpW0
軽トラのフロントに丸太スパイクでいいよ
2021/04/22(木) 20:11:56.86ID:3q/rS51W0
みんな丸太は付けたか?行くぞォ!
734UnnamedPlayer (ワッチョイ bf29-aJtH)
垢版 |
2021/04/22(木) 20:42:19.63ID:WHCbFesu0
三階建て拠点の二階部分の壁を防弾ガラスに変えたいんですけど。
一度壁をくり抜いた後にブロックを埋め込んでも柱判定が戻らなかった記憶があるんですけど、回避策ってありましたっけ?

負荷計算を再計算させる方法とかあれば教えてください。
735UnnamedPlayer (ワッチョイ b761-tMjS)
垢版 |
2021/04/22(木) 20:46:22.59ID:4XUUMA0E0
入れ替えたブロックの上のブロックをアップデートなりダウングレードさせると再計算されるとか
736UnnamedPlayer (ワッチョイ bf29-aJtH)
垢版 |
2021/04/22(木) 20:51:57.95ID:WHCbFesu0
なるほど。ガラス3枚縦に入れた上で、4段目のブロックをアプデすればオッケーという感じでしょうか。
それともガラス1枚置く毎に上にダミーブロックを置いてアプデしてってのを3回繰り返さないといけない感じ?

色々試してみるかな
2021/04/22(木) 21:14:35.46ID:D8yPC2dS0
ガラスを下から入れて、4段目をアップグレードorダウングレードでOK
面倒ならデバッグモードで再計算すると早い
738UnnamedPlayer (ワッチョイ b761-tMjS)
垢版 |
2021/04/22(木) 21:48:15.28ID:4XUUMA0E0
最上段に木枠置いて強化でもいいぞ
739UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8b-34+3)
垢版 |
2021/04/22(木) 22:15:05.86ID:U3hCDwWLp
とりあえず農場の地下にいる猪を仲間npcとして召喚できるmodを作ったのはいいものの フォローするAIシステムがないのと いろいろ試したものの 毎回ジャンクタレットの標的になるのが痛い
2021/04/22(木) 22:55:28.47ID:62NCXY/Ya
遠方に向かってロケランを撃つと弾が消滅して爆発しない
真上に向かってロケランを撃つと弾が降ってきて爆発する

違いはなんだ…?
2021/04/22(木) 23:26:12.29ID:3X6w0VGo0
読み込み範囲が直線距離じゃなくチャンク単位なだけでは?
2021/04/23(金) 00:06:17.89ID:xwFcDCCxa
>>741
でも真上に撃った場合でも弾は消えるんだよ
降ってこねえなあと思ったら突然着弾して爆発する
2021/04/23(金) 00:11:04.50ID:w5qvwTFK0
難易度冒険者、ステージレベル385、64体同時、1日120分
火力はスナイパーとジャンタレ6基、足止めは電流フェンスのみでループなし

ギリギリ朝までに殲滅し終わって、APロボット砲台弾12000発ちょっと、AP7.62mm弾600発ちょっと消費

ゲーム内時間で半日も掘ってれば賄える量ではあるけど、1500体相手にすると冒険者でもこんだけ消費するのかぁって印象
2021/04/23(金) 00:31:06.32ID:qF53RcIs0
難易度は所詮倍率だから比較対照にならない
すべてはGSだし、GSこそすべてだ
2021/04/23(金) 01:00:41.58ID:VWQQqVdfd
GSしてくか〜?
2021/04/23(金) 01:31:14.21ID:IW1aKzYa0
ゴーストスイーパー美神?
2021/04/23(金) 01:35:39.79ID:LD1AEcha0
グロテスクサンドウィッチ
2021/04/23(金) 01:53:29.98ID:2xtDgnZ30
いいや同時湧き数こそがスカウターであり戦闘力
一度に落しきれない量で何度攻めようと同じ結果になるだけ、あとは備蓄量という費やした時間の差でしかないのだ

つまり軽量化をお願いします
2021/04/23(金) 06:54:06.65ID:Cza0xa4/d
グループサウンズでしょ
2021/04/23(金) 07:50:21.50ID:0TGbHt7p0
Google searchがすべて
2021/04/23(金) 08:50:29.90ID:9F0ij41WM
ガソリンスタンドとかいうガソリンが意外に無い建造物
2021/04/23(金) 09:26:34.95ID:SjCu4+ms0
>>742
描画範囲は自分中心とした球形だけど処理範囲はチャンク単位の四角柱になってて
描画範囲からでても処理し続けて描画範囲に戻ってきたけど描画し切る前に落下爆発とかじゃねーの?
2021/04/23(金) 09:59:15.24ID:qSn2D358r
>>751
普通なら地中にタンクが埋まっているはずなんだが。
2021/04/23(金) 10:25:16.15ID:VrMfzbXk0
>>753
製作側がガソスタの構造を知らなかった疑惑
2021/04/23(金) 10:27:06.00ID:bnVje8FL0
弁当食ってたら突然電車のなかに瞬間移動したドカタみたいな感じで地表層から上だけワープしてきた説
2021/04/23(金) 10:56:11.13ID:ZF8XAVIX0
ガソスタなんてあったっけって程度に忘れてたわ
山の中の集落にありそうな小規模なやつがあったな
給油機を殴りまくると大爆発するのは別のゲームだったっけ
2021/04/23(金) 11:20:17.58ID:EmTSdngy0
MODならちゃんと地下構造のあるGSもあるけどなぜか地下タンクじゃなくてドラム缶置き場になってた
2021/04/23(金) 11:43:18.04ID:9DjcmAZ30
OIL工場だったか?そこにはガソリンあったよ
2021/04/23(金) 11:48:46.12ID:EmTSdngy0
そういえばOIL工場ってまだ入ったことなかった
駐車場しか漁ってない物件かなりありそうだな
2021/04/23(金) 11:53:33.40ID:Ef3uDlgca
OIL工場はかつては見つければ一生ガソリンに困らない神プレハブだったけど、
ドラム缶の仕様が変更されて作業員が多いだけのゴミになったんだ
2021/04/23(金) 11:57:50.77ID:zB8SzKXad
ドラム缶があの仕様のままだと、オイルシェールの存在意義が怪しいからしゃーない
2021/04/23(金) 12:01:12.00ID:rLiCwZFw0
水も食料もガソリンもバケツ増殖法で増えればええねん
2021/04/23(金) 12:07:17.34ID:VWQQqVdfd
今のドラム缶って車解体以下のガソリンしかないアレだよな
初めてOIL工場見つけて嬉々としてドラム缶漁ったらがっかりした
2021/04/23(金) 12:17:18.62ID:9yVq+zRa0
現実にあってゲーム内に無い建造物って何があるかなって考えてたらそういや電車って無いよな。時代設定かなり古いのか
2021/04/23(金) 12:24:51.92ID:9F0ij41WM
アリゾナの田舎設定だからだろうな
2021/04/23(金) 12:25:27.41ID:CApaTrBF0
時代設定じゃなくてモデルとなった土地柄の問題じゃないか
日本の感覚だと鉄道は身近だが海外はそうでないわけでな
2021/04/23(金) 12:28:59.60ID:rLiCwZFw0
アリゾナ州は、完全な自動車社会です。州内の移動は基本的には車で移動することになります。
旅行情報サイトから
2021/04/23(金) 12:39:24.58ID:w0Z5QcRX0
>>764
一応高架と電車のpoiはあるよ
地上20mくらいで軍用列車だけど
2021/04/23(金) 12:40:23.77ID:sOymvea70
時代は現代だろ。薄型テレビだしパソコンもブラウン管モニターじゃないし
2021/04/23(金) 12:47:52.69ID:ZF8XAVIX0
日本国内でも地方だと鉄道は完全飾りだよ、俺も最後に乗ったのは小学生の時だわ
鉄道がないと駅もないけど、もし線路があれば砂利と鉄には困らなさそう

個人的には送電鉄塔が欲しかったな
某jojoみたいな鉄塔拠点やりたい
771UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0a-aEhS)
垢版 |
2021/04/23(金) 13:03:09.86ID:YQ7wNWlga
空なのにぶっ飛ばすと大変なことになるドラム缶
2021/04/23(金) 13:07:22.85ID:IW1aKzYa0
冷製パスタに考えたら終末後で既存のタンクにガソリンが残ってるほうがおかしいのかも
揮発した可能性もあるし
2021/04/23(金) 13:09:48.51ID:P/aoldds0
https://www.youtube.com/watch?v=Aix_jPVN72M
少ない方が爆発する
2021/04/23(金) 14:16:43.66ID:dAuBTV0GM
乗り捨てられた車が風化するくらいの年月がゲーム内で経過してるのに民間や設備に電気が通ってる謎
2021/04/23(金) 14:23:53.92ID:/NmmyG2t0
カジノコインが通貨として流通する程度の時間は最終戦争から経ってるのかなって
まあそこまで考えてない可能性が一番高そうだけど
2021/04/23(金) 14:26:26.52ID:rLiCwZFw0
あれ核の炎だかゲロで焼けたんじゃないの
2021/04/23(金) 14:35:55.69ID:CrgMNa970
なぜ瓶コーラのフタではないのでしょうか
2021/04/23(金) 14:38:16.97ID:sOymvea70
牛耳ってる奴がいるからだな。そいつ等を皆殺しにしてボトルキャップが通貨だと宣言して逆らう奴も皆殺しにしないと
2021/04/23(金) 14:40:20.02ID:e5CBYCy3a
少し意見の合わない奴を次々とガンガン撃ちましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況