!extend:checked:vvvvv:1000:512
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる
対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始
■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY
■公式サイト
http://www.playark.com/
■公式コミュニティ
http://survivetheark.com
■steam
http://store.steampowered.com/app/346110
■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に
前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 168tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1614413963/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 169tame
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f7-UOma)
2021/03/16(火) 19:59:59.89ID:cg4oOECw0139UnnamedPlayer (ワッチョイ 51ac-L4xa)
2021/03/19(金) 00:37:20.67ID:nUw5VRro0 >>137
エクスポートしてArkSmartBreeidingかDododexで数値入れるのではだめ?
エクスポートしてArkSmartBreeidingかDododexで数値入れるのではだめ?
140UnnamedPlayer (スプッッ Sda5-u+xM)
2021/03/19(金) 00:40:31.56ID:9jrRJL+Ad141UnnamedPlayer (ワッチョイ 09f7-JrRc)
2021/03/19(金) 00:41:33.24ID:/G6cYIss0 Xロクエレは岩に戻るヤツがテイム可能で戻らないヤツはテイム不可じゃなかったっけ
142UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-4Ddi)
2021/03/19(金) 00:50:39.51ID:tIJTNb8K0143UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-zgiT)
2021/03/19(金) 00:54:54.46ID:ylT32wA70 ちなみに狡猾の高レベルモサをおびき寄せて陸地付近で寝かせたことあるけどテイム不可
何で浅瀬まで来れるんだよっていう、そもそもあれはモサなのかどうかもわからん
モサだけど
何で浅瀬まで来れるんだよっていう、そもそもあれはモサなのかどうかもわからん
モサだけど
144UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-zgiT)
2021/03/19(金) 00:56:43.99ID:ylT32wA70 もしかして公式アイランド勢なんていないから土地が空いてるかなんて誰もわからんw
145UnnamedPlayer (スプッッ Sda5-u+xM)
2021/03/19(金) 01:01:14.48ID:9jrRJL+Ad >>142
そういうのもあるのか!ワークショップみてみるわ、ありがと
そういうのもあるのか!ワークショップみてみるわ、ありがと
146UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-hGEb)
2021/03/19(金) 01:08:51.03ID:1y+phKsF0147UnnamedPlayer (ワッチョイ 1114-zgiT)
2021/03/19(金) 01:13:43.91ID:rC8lKT0q0148UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-zgiT)
2021/03/19(金) 01:24:41.11ID:ylT32wA70149UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-hHv9)
2021/03/19(金) 03:11:03.78ID:CMHl6yc70 エクスの洞窟三つの生物はどれもテイムできない仕様のはず
実装初期はその辺曖昧でアイタン洞窟でダイアウルフとかフォレスト洞窟でメガロテイムとか出来たらしいけどな
ただしこの時でもイエティとホッキョクグマはテイム不可。ラグナとかのホッキョクグマはダイアポーラベアでホッキョクグマとは別種だからテイム可能なだけ。なお日本語名はダイアホッキョクグマとかいうふざけた訳してやがる
ちなみにフォレスト洞窟のメガロはTEK洞窟のメガロと同じ仕様らしくて昼でも寝ずに覚醒してる。どうやら普通のメガロとは内部的に別種っぽい?
エクス初期にテイムできたらしい洞窟メガロは今でも寝ずに覚醒してるらしいけどブリしたらどうなるかは知らない
実装初期はその辺曖昧でアイタン洞窟でダイアウルフとかフォレスト洞窟でメガロテイムとか出来たらしいけどな
ただしこの時でもイエティとホッキョクグマはテイム不可。ラグナとかのホッキョクグマはダイアポーラベアでホッキョクグマとは別種だからテイム可能なだけ。なお日本語名はダイアホッキョクグマとかいうふざけた訳してやがる
ちなみにフォレスト洞窟のメガロはTEK洞窟のメガロと同じ仕様らしくて昼でも寝ずに覚醒してる。どうやら普通のメガロとは内部的に別種っぽい?
エクス初期にテイムできたらしい洞窟メガロは今でも寝ずに覚醒してるらしいけどブリしたらどうなるかは知らない
150UnnamedPlayer (ワッチョイ 5162-IjaS)
2021/03/19(金) 03:18:39.24ID:h5mD6k/R0 寝ないメガロは夢があるな
活躍の場が実質アベしかないのが寂しい
活躍の場が実質アベしかないのが寂しい
151UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-zgiT)
2021/03/19(金) 04:36:06.16ID:hpR83cMG0 あれ、通常種の場合放射能耐性付いてたっけ
152UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-oXDN)
2021/03/19(金) 05:16:48.31ID:kATwIlHq0 ラグナロクハード(上限300)のワイバーンって350が最高ですか?
153UnnamedPlayer (アウアウエー Sae3-fi9S)
2021/03/19(金) 06:46:35.05ID:zE8i9k9sa154UnnamedPlayer (ワッチョイ 4178-4Ddi)
2021/03/19(金) 08:20:23.25ID:8Ldtofzm0 今は汚染ワーム出ないから実質テイム不可だけど
砂漠ドームカマキリもテイムフラグだけは残ってるんじゃないだろうか
砂漠ドームカマキリもテイムフラグだけは残ってるんじゃないだろうか
155UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-oXDN)
2021/03/19(金) 12:47:49.62ID:xPUoNAqq0 準備整ったしドレイクの卵取りに行くか!
からの空中に捨てられた大量の卵
は〜〜あほくさ
からの空中に捨てられた大量の卵
は〜〜あほくさ
156UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp85-Ld+5)
2021/03/19(金) 12:59:49.97ID:wOwrgGSup お前が全部食うんだよ!
157UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-IjaS)
2021/03/19(金) 13:11:46.11ID:+tfLBAAba 食わなくても拾えば腐ってそうだけどな
158UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-E0aJ)
2021/03/19(金) 13:22:04.36ID:CMHl6yc70 知らんで捨てたとかならわかるんだけどサバイバーレベル上限突破させてるような奴が散発的に大量に卵捨ててるのは完全に妨害目的なんだろうなって感じる
しかも普通には取れない場所に大量に捨てるやつは完全にそれ
でそういうことやるやつの大半が中国系ネームであるもよう
しかも普通には取れない場所に大量に捨てるやつは完全にそれ
でそういうことやるやつの大半が中国系ネームであるもよう
159UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-Qs/A)
2021/03/19(金) 13:30:27.58ID:Uq4TYAuc0 もっと悪質なのだと特定されない為にスキフから直接捨てたりするやつもいる
160UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e8-IjaS)
2021/03/19(金) 13:40:44.46ID:Op733IBt0 ホバーは便利だけど割と害悪よね
161UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-4Ddi)
2021/03/19(金) 14:51:29.83ID:tIJTNb8K0 起動オプションの「-lowmemory」ってやばいな
他人のクソデカ拠点に対し、読み込み負荷が減るのは快適でいいんだけど
代わりにログイン時やファストトラベルの際の床抜け、地形抜けが頻発する
大抵は読み込みが終わった時点でベッドの上に戻されるんだが、さっきアベ拠点で
寝起きしたらそのまま地の果てまで落下して全ロスしてしまった
流石にこれの常用は無理だなぁ
他人のクソデカ拠点に対し、読み込み負荷が減るのは快適でいいんだけど
代わりにログイン時やファストトラベルの際の床抜け、地形抜けが頻発する
大抵は読み込みが終わった時点でベッドの上に戻されるんだが、さっきアベ拠点で
寝起きしたらそのまま地の果てまで落下して全ロスしてしまった
流石にこれの常用は無理だなぁ
162UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e8-IjaS)
2021/03/19(金) 15:04:49.95ID:Op733IBt0 描画をけちるんじゃなくて読みこみ自体をけちるのか
163UnnamedPlayer (ワッチョイ 9962-J9sm)
2021/03/19(金) 15:20:12.56ID:tDJtn7Y70 さすがここだなwwww
164UnnamedPlayer (ワッチョイ 5128-ED79)
2021/03/19(金) 15:26:30.52ID:cQ2V6yH10 石の巨大門枠に綺麗に壁貼って巨大な石壁にしたいんだけどいい方法ない?
165UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e8-IjaS)
2021/03/19(金) 15:33:29.02ID:Op733IBt0 石壁貼ってから土台に門置けばええやん
166UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf7-KZFq)
2021/03/19(金) 15:44:43.83ID:bqZU4I1h0 内側に土台に沿ってフェンス土台置けばガイドついて壁と平行に置きやすかったはず
但しフェンス土台破壊すると門も壊れる
但しフェンス土台破壊すると門も壊れる
167UnnamedPlayer (ワッチョイ 5128-ED79)
2021/03/19(金) 15:45:41.65ID:cQ2V6yH10168UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-c86s)
2021/03/19(金) 15:52:50.45ID:hrQFOcPE0 ARK建築の優先度は闇
なんで先に門枠置くと壁置けないんだろうな
TEKベヒ門も何故か門枠の1段下に置かれたりするし
そのせいで門枠置いたけど門置けないとかなるし
なんで先に門枠置くと壁置けないんだろうな
TEKベヒ門も何故か門枠の1段下に置かれたりするし
そのせいで門枠置いたけど門置けないとかなるし
169UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf7-KZFq)
2021/03/19(金) 16:06:08.34ID:bqZU4I1h0 >>167
被写体でかすぎるから写りよくないけけどこんな感じで内側に1個フェンス土台置いて門を置く、設置したのかなり前だからあれだけどこの方法だとすぐ横にも壁はおけたと思う
https://i.imgur.com/ujuVkfD.jpg
https://i.imgur.com/m3VERmo.jpg
https://i.imgur.com/ujuVkfD.jpg
被写体でかすぎるから写りよくないけけどこんな感じで内側に1個フェンス土台置いて門を置く、設置したのかなり前だからあれだけどこの方法だとすぐ横にも壁はおけたと思う
https://i.imgur.com/ujuVkfD.jpg
https://i.imgur.com/m3VERmo.jpg
https://i.imgur.com/ujuVkfD.jpg
170UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf7-KZFq)
2021/03/19(金) 16:13:49.18ID:bqZU4I1h0 間違えて同じ画像2個上げるマンになってしまってた…
下側はフェンス土台が目立つから注意ね
下側はフェンス土台が目立つから注意ね
171UnnamedPlayer (ワッチョイ 5128-ED79)
2021/03/19(金) 16:18:20.51ID:cQ2V6yH10172UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf7-KZFq)
2021/03/19(金) 16:23:23.39ID:bqZU4I1h0173UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-QKk+)
2021/03/19(金) 17:45:00.17ID:iFlajZXka NA鯖転送できなくなってる?サバイバーメイン拠点から飛んだらサバイバーダウンロードが出てこないんだけど
このままだとメイン拠点が消えちまう
このままだとメイン拠点が消えちまう
174UnnamedPlayer (ワッチョイ 1385-I4vU)
2021/03/19(金) 17:52:44.36ID:ZjmhZmLG0 >>171
そういうのをシミュレーションするのがローカルのクリエイティブモードだよ
そういうのをシミュレーションするのがローカルのクリエイティブモードだよ
175UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e8-IjaS)
2021/03/19(金) 17:54:52.66ID:Op733IBt0 >>173
もう一週間くらいそのバグ放置されてるぞ
もう一週間くらいそのバグ放置されてるぞ
176UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-QKk+)
2021/03/19(金) 18:01:38.61ID:OmTGXLX40 >>175
こんな致命的なバグ放置とかやばすぎるさすがワイルドカード
こんな致命的なバグ放置とかやばすぎるさすがワイルドカード
177UnnamedPlayer (ワッチョイ 33cf-H4XC)
2021/03/19(金) 18:03:49.46ID:2skYKA/x0 軽い気持ちでワイバーンミルク取りにラグナロク戻ったけどいまだに帰れないままだよ俺
178UnnamedPlayer (ワッチョイ 29ed-oXDN)
2021/03/19(金) 18:26:24.99ID:3idinHc10 近所の海外ニキのお城とか・・・昨日辺りから一気に消えたよな
顔見知り程度だった和勢の拠点も金庫を残して消滅したし
来年にはWC自体が亡くなってるのでは?
集団訴訟がどうとか南米勢が現地で熱く語ってた
顔見知り程度だった和勢の拠点も金庫を残して消滅したし
来年にはWC自体が亡くなってるのでは?
集団訴訟がどうとか南米勢が現地で熱く語ってた
179UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-17JV)
2021/03/19(金) 18:56:21.31ID:FdF6Z6yYa Ark2くるし来年までには普通に鯖たたんで終わるだろArk
180UnnamedPlayer (ワッチョイ 1114-zgiT)
2021/03/19(金) 19:01:49.48ID:rC8lKT0q0 自鯖だとWC潰れてもずっと遊べる?
181UnnamedPlayer (ワッチョイ 8155-oXDN)
2021/03/19(金) 19:06:24.06ID:Fd3K64Xc0 金属とTekはまだ大丈夫だろうけど、コンセントが8日で消滅するから
冷蔵庫とフリッジの中身が人によっては全滅だろうな。
冷蔵庫とフリッジの中身が人によっては全滅だろうな。
182UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-4Ddi)
2021/03/19(金) 19:29:19.06ID:3VDuN1Mt0 大規模ロールバックで
普通にプレイしてた人が激おこの結末かな
普通にプレイしてた人が激おこの結末かな
183UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-IwAM)
2021/03/19(金) 19:31:17.72ID:fzkT0I6e0 PvE自体が最悪無くなってもWCはPvPだけで食っていけるんじゃね
総接続数の7割がPvP(非公式は含まず)らしいし
総接続数の7割がPvP(非公式は含まず)らしいし
184UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-Qs/A)
2021/03/19(金) 19:55:57.86ID:Uq4TYAuc0 OCとEUは何も問題ないけどNA鯖は最近ずっと不安定だな
185UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f7-RGau)
2021/03/19(金) 19:59:01.55ID:RhLLboyX0 今更アベレーションがエイリアンVSプレデターなことに気付いた喜びを誰かと分かち合いたかった
186UnnamedPlayer (ワッチョイ b928-4Ddi)
2021/03/19(金) 20:08:30.95ID:KiaESLtv0 NAの転送できないやつは2回メンテ入って自分のところは直ったけどまだ直ってないところあるのか
他地域で出てるところもまだ見たいだしやばそうだね
ここのところアナウンスを何故かDiscordでしかしてないのは何なんだろうね
単なる横着だと思うけど
他地域で出てるところもまだ見たいだしやばそうだね
ここのところアナウンスを何故かDiscordでしかしてないのは何なんだろうね
単なる横着だと思うけど
187UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-E0aJ)
2021/03/19(金) 20:59:55.19ID:CMHl6yc70 ARK2が告知通りに出るかもわからんのに公式鯖終わる話するのはあまりにも気が早いんじゃね
予定通り出てもどうせアーリーアクセスになるだろうし、なんならATLUSって前例を見てると盛大な爆死なんてこともあり得るのに
少なくともジェネシス2出て二年か三年は人口よっぽど減少しない限りは消さねーだろ
ATLUSパターンやらかした場合は本格的にARK自体が終了するだろうし
予定通り出てもどうせアーリーアクセスになるだろうし、なんならATLUSって前例を見てると盛大な爆死なんてこともあり得るのに
少なくともジェネシス2出て二年か三年は人口よっぽど減少しない限りは消さねーだろ
ATLUSパターンやらかした場合は本格的にARK自体が終了するだろうし
188UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-17JV)
2021/03/19(金) 21:19:47.60ID:FdF6Z6yYa という願望
189UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-c86s)
2021/03/19(金) 21:34:08.87ID:hrQFOcPE0 終わって欲しくはないな
wcが心を入れ替えてバグや不具合に真摯に向き合ってARKをちゃんとした状態にしてくれたら2に期待する
wcが心を入れ替えてバグや不具合に真摯に向き合ってARKをちゃんとした状態にしてくれたら2に期待する
190UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7d-zgiT)
2021/03/19(金) 21:42:21.97ID:GM1LyGDO0 ARK2が爆死したらARKのストーリーマップが増えそう
2が成功したら徐々に初代は縮小させそう
今はまだなんとも言えないけどね
2が成功したら徐々に初代は縮小させそう
今はまだなんとも言えないけどね
191UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-W+Yv)
2021/03/19(金) 21:57:52.98ID:y91SiYuZ0 先日ジェネシスパスを購入したんですが、X個体のメレーを計算したい場合通常種の計算とどう異なるのでしょうか?
192UnnamedPlayer (スププ Sd33-0tAM)
2021/03/19(金) 22:22:11.40ID:2mutESIUd193UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f7-RGau)
2021/03/19(金) 22:26:09.76ID:RhLLboyX0 日本語でスーパーストラクチャー解説してるのってないですか?
tek文明に足突っ込んだら説明文いまいちわからんくて特にミューテイター
tek文明に足突っ込んだら説明文いまいちわからんくて特にミューテイター
194UnnamedPlayer (ワッチョイ 4178-4Ddi)
2021/03/19(金) 22:37:36.44ID:8Ldtofzm0195UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-4Ddi)
2021/03/19(金) 23:34:54.45ID:tIJTNb8K0 >>193
SSは基本S+と同じなんで「ark mod s+ ミューテーター」とかで検索したら色々出てくる
後S+の解説は英語wikiが詳しい。トップから「Mods」のページにs+の解説ページがあるので
そこをChromeで翻訳しながら読むといいよ
SSは基本S+と同じなんで「ark mod s+ ミューテーター」とかで検索したら色々出てくる
後S+の解説は英語wikiが詳しい。トップから「Mods」のページにs+の解説ページがあるので
そこをChromeで翻訳しながら読むといいよ
196UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f7-RGau)
2021/03/19(金) 23:57:33.41ID:RhLLboyX0 >>194,195
英語でS+見ろ了解
英語でS+見ろ了解
197UnnamedPlayer (ワッチョイ 8128-B0E/)
2021/03/20(土) 01:16:20.65ID:dvivF2ik0 裸サポテンスープ+防虫剤でマグマ卵取りにいったんだけど、蠍だけはこっちに感知して襲ってくるんだけどなんで?
198UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b74-/wPK)
2021/03/20(土) 01:28:22.43ID:/Cmj5VQ00 プルモノスコルピウスには防虫剤の効果がないから
199UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-o7LZ)
2021/03/20(土) 01:52:17.92ID:BmluY56y0 サソリはターゲット見つけたらヒャッハーみたいなポーズ取るよね
200UnnamedPlayer (ワッチョイ 5150-NT4g)
2021/03/20(土) 02:01:43.74ID:Sia5Gi3w0 あの瞬間にやるのが好き
喜んだまま逝け
喜んだまま逝け
201UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-uqQH)
2021/03/20(土) 02:05:50.36ID:Kn+Qd5WY0 サソリうざい時割とあるから敵ドロップの長槍があったらお守りに持っていくときはあるな、つついて落としたりできるから
202UnnamedPlayer (ワッチョイ 8128-B0E/)
2021/03/20(土) 02:22:04.26ID:dvivF2ik0 >>198
ええ、、あいつ虫じゃないんか
ええ、、あいつ虫じゃないんか
203UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f7-zgiT)
2021/03/20(土) 03:04:10.38ID:AsfX4B4a0 虫というよりは手渡しテイムかどうかの差じゃないの
204UnnamedPlayer (ワッチョイ 33cf-H4XC)
2021/03/20(土) 04:00:59.79ID:7EQyFmC90 サソリはカブトエビとかカニのほうが構造的には近いらしいからな
205UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-IwAM)
2021/03/20(土) 05:45:29.05ID:Iq/wk0Ph0 いいtipsだとは思うがそこではないのだ
206UnnamedPlayer (アウアウエー Sae3-fi9S)
2021/03/20(土) 06:45:01.91ID:flK00dC5a エクスティンクションでサルコが多く出る所ってどっかない?
サンクチュアリ付近の水辺以外でもしあれば教えてほしい
サンクチュアリ付近の水辺以外でもしあれば教えてほしい
207UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb2-D9EE)
2021/03/20(土) 07:17:14.22ID:rr+cQIhk0 メガケロンのテイムが難すぎる
渦潮、電気ウナギ、メガロドン、泡、アンコウの妨害に加えて
まず魚群を見つけるところから
誘導しても途中でタゲが切れて一切動かなくなる
もう6時間格闘したが無理
渦潮、電気ウナギ、メガロドン、泡、アンコウの妨害に加えて
まず魚群を見つけるところから
誘導しても途中でタゲが切れて一切動かなくなる
もう6時間格闘したが無理
208UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-o7LZ)
2021/03/20(土) 08:33:41.41ID:BmluY56y0 メガケロンはソロでテイムするもんじゃないっていくつか前のスレで話が出てた覚えがある
209UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-YgAi)
2021/03/20(土) 08:57:31.85ID:4CzlDxTT0 >>206
砂漠の洞窟 供物は現地調達で良いぞ
砂漠の洞窟 供物は現地調達で良いぞ
210UnnamedPlayer (ワッチョイ 73db-Ld+5)
2021/03/20(土) 09:25:44.76ID:mQ/jL/sv0 >>207
タゲ切れたら描写範囲外に出て戻るとまたタゲ取れる時があるぞ
タゲ切れたら描写範囲外に出て戻るとまたタゲ取れる時があるぞ
211UnnamedPlayer (ワッチョイ 1114-zgiT)
2021/03/20(土) 09:45:57.36ID:dHghufgl0212UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-W+Yv)
2021/03/20(土) 10:12:05.35ID:BB6a5dMe0213UnnamedPlayer (ワッチョイ 5162-IjaS)
2021/03/20(土) 10:17:16.50ID:NnMos3wf0 メガケロンはテイムさせる気がないとしか思えない
幸い使い所がレアフラワーとキノコ生産機としてしかないからよっぽど養蜂してる人以外は必要ないのが救い
幸い使い所がレアフラワーとキノコ生産機としてしかないからよっぽど養蜂してる人以外は必要ないのが救い
214UnnamedPlayer (ワッチョイ 4178-4Ddi)
2021/03/20(土) 10:30:36.56ID:/N2zsFNM0 メガケロンでフォレスト・アイスのテイムがくっそ楽になる
osdは建築建てればタイタン不要だから使い道がキングくらいだけど
osdは建築建てればタイタン不要だから使い道がキングくらいだけど
215UnnamedPlayer (アウアウエー Sae3-fi9S)
2021/03/20(土) 10:34:39.36ID:flK00dC5a >>209
めっちゃいた。ありがとう
めっちゃいた。ありがとう
216UnnamedPlayer (アウアウエー Sae3-jsj3)
2021/03/20(土) 10:46:01.96ID:US7gS8GHa >>199
爆笑したw
爆笑したw
217UnnamedPlayer (ワッチョイ 1377-1i51)
2021/03/20(土) 12:47:33.77ID:HKAxoDk+0 たぶんちょっと前のメンテ後だと思うけどラグナで敷地内を徘徊させていたギガだけいなくなった
ログとかには何も出ていない。自然の壁も利用しているのでゲート抜けとかはしてないと思うけど
似たような症状がでた人いますか?
ログとかには何も出ていない。自然の壁も利用しているのでゲート抜けとかはしてないと思うけど
似たような症状がでた人いますか?
218UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-E0aJ)
2021/03/20(土) 13:07:34.53ID:Jsrt9kHz0 正直OSD建築邪魔だからタイタンのが楽だがな
219UnnamedPlayer (ワッチョイ 29ac-ANZB)
2021/03/20(土) 13:15:41.76ID:DZlyGKKF0 恐竜は描写範囲外になったら消えるよ
消えないかもしれないけど何時消えてもおかしくない
消えないかもしれないけど何時消えてもおかしくない
220UnnamedPlayer (ワッチョイ 5150-NT4g)
2021/03/20(土) 13:19:36.80ID:Sia5Gi3w0 今のパソコンの処理性能だと全ての生き物を計算し続けるの無理だもんな。
だからテイムしていない恐竜に関しては基本一期一会だよな。
ローカルでは範囲外になったら終わりと思わないといけないし。
だからテイムしていない恐竜に関しては基本一期一会だよな。
ローカルでは範囲外になったら終わりと思わないといけないし。
221UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-zgiT)
2021/03/20(土) 14:00:34.17ID:LqJ6Svtb0 ローカルでTek洞窟初クリアした時、ギガノト心臓持ってるやつだけがボス前のどっかに引っかかってそいつだけ戻れずに跡形も無く消えた
ティラノは16体いたのによりにもよって心臓持ってるやつ・・・
死亡ログ無し
ティラノは16体いたのによりにもよって心臓持ってるやつ・・・
死亡ログ無し
222UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-zgiT)
2021/03/20(土) 14:09:14.19ID:LqJ6Svtb0 言っとくけどローカルのTek洞窟3時間かかるからw
223UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f7-RGau)
2021/03/20(土) 14:14:10.85ID:Dn4PC8bl0 ローカルで監視者殺すだけの戦力を移動させる方法が思い付かない
曲がりなりにも生物なんだからせめて崖から落ちない程度のAI積んでくれよ
曲がりなりにも生物なんだからせめて崖から落ちない程度のAI積んでくれよ
224UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-o7LZ)
2021/03/20(土) 14:21:52.77ID:BmluY56y0 マグマにも迷わず突っ込むし、恐怖心が取り除かれてるのかもしれない
225UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-zgiT)
2021/03/20(土) 14:25:05.47ID:LqJ6Svtb0 まず入り口は2体一組のティラノを8組くらい並べる
曲がる角度、入れる順番も計算の上で並べないと入り口上に乗り上げたり引っかかったりする
この作業だけはセーブしないと大変なことになる
あくまで漢の道を行くなら少数精鋭でセーブ無しで行ってくれ
溶岩ダイブも場所が良ければスペースキー押しながら浮かんでれば泳いで行ける
曲がる角度、入れる順番も計算の上で並べないと入り口上に乗り上げたり引っかかったりする
この作業だけはセーブしないと大変なことになる
あくまで漢の道を行くなら少数精鋭でセーブ無しで行ってくれ
溶岩ダイブも場所が良ければスペースキー押しながら浮かんでれば泳いで行ける
226UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-chwm)
2021/03/20(土) 14:29:04.04ID:RJYLMCNJ0227UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-zgiT)
2021/03/20(土) 14:30:08.23ID:LqJ6Svtb0 全部入れたらティラノオスメス+無抵抗ダエオドンを追尾させて丁寧に倒しながら進む
プルロヴィアがティラノに反応しないので、無抵抗ダエオドンをエサに上手く誘う
体力的にダエオドンが死ぬことは考えらないけど、プルロヴィアの強ノックバックで落とされないように
位置取りにも十分注意が必要
プルロヴィアがティラノに反応しないので、無抵抗ダエオドンをエサに上手く誘う
体力的にダエオドンが死ぬことは考えらないけど、プルロヴィアの強ノックバックで落とされないように
位置取りにも十分注意が必要
228UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e8-IjaS)
2021/03/20(土) 14:38:04.12ID:V5CSnn780 そもそもtek洞窟にギガの心臓必要だったっけ?
229UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-53qH)
2021/03/20(土) 14:38:26.76ID:IwGjV6r20 ジェネ固有生物はマグマ以外はテイム難易度に見合った性能してない
それに比べてエクス固有生物とかいう超有能エリート集団
それに比べてエクス固有生物とかいう超有能エリート集団
230UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-zgiT)
2021/03/20(土) 14:39:49.54ID:LqJ6Svtb0 最後のギガノトは溶岩に落として放置(お約束の)
(メンバー全員移動させた後に囲い込んで始末するもよし
極寒エリアまでの掃除を終えたら残りのメンバーを移動
先行組のティラノは置いたまま、ダエオドンに騎乗して入り口まで戻る
この時、走って逃げたっぽいミクロラプトルが生き残ってる場合がよくあるので注意
そして個人的には2体一組でティラノを移動
最初みたいに帰りの乗り物ダエオドンを追尾
(メンバー全員移動させた後に囲い込んで始末するもよし
極寒エリアまでの掃除を終えたら残りのメンバーを移動
先行組のティラノは置いたまま、ダエオドンに騎乗して入り口まで戻る
この時、走って逃げたっぽいミクロラプトルが生き残ってる場合がよくあるので注意
そして個人的には2体一組でティラノを移動
最初みたいに帰りの乗り物ダエオドンを追尾
231UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-zgiT)
2021/03/20(土) 14:41:57.01ID:LqJ6Svtb0 ちなみにこの方法だとアルファの道中にいるギガノトが問題・・・
232UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-zgiT)
2021/03/20(土) 14:44:01.12ID:LqJ6Svtb0 >>228
個人的にアイランドはデストロイ封印しているのでドラゴン用の心臓集めに狩ったやつ
個人的にアイランドはデストロイ封印しているのでドラゴン用の心臓集めに狩ったやつ
233UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-zgiT)
2021/03/20(土) 14:45:54.95ID:LqJ6Svtb0 そういや浮かぶのってデフォルトでスパースキーだっけ
変えたような気もするのでスルーして
変えたような気もするのでスルーして
234UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e8-IjaS)
2021/03/20(土) 14:46:06.37ID:V5CSnn780235UnnamedPlayer (アウアウエー Sae3-jsj3)
2021/03/20(土) 14:51:25.24ID:US7gS8GHa Tek洞窟のギガから集めた心臓ってことでは?
236UnnamedPlayer (ブーイモ MM4d-o7LZ)
2021/03/20(土) 14:52:56.12ID:RVXF1yYBM 形兆の兄貴!
237UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-zgiT)
2021/03/20(土) 14:55:50.50ID:LqJ6Svtb0 >>235
まさしく
まさしく
238UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e8-IjaS)
2021/03/20(土) 15:01:18.72ID:V5CSnn780 tek洞窟3時間ってローカルは時間制限ないの?
公式民だから1時間固定だと思ってたわ
公式民だから1時間固定だと思ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 2000万円貯めた63歳男性の後悔「老後は500万円で足りた。もっと夢に使えばよかった」 [パンナ・コッタ★]
- 教員の叫び声、教室に机でバリケード…男性2人侵入の小学校で何が ★2 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★31 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者 [夜のけいちゃん★]
- 実質賃金、3カ月連続で減少 3月、マイナス2.1% [蚤の市★]
- 政府・自民、消費税減税を見送り方針 代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線 ★2 [蚤の市★]
- 大阪万博+64000 [931948549]
- でもおまえら最初は石破に期待してたよね?安倍の系列とは違うのだよとか言ってwいつ見限ったの? [252835186]
- VRはなぜ失敗したのか? [422186189]
- 戸田奈津子「タイタニックの”I’m the king of the world!”という台詞、直訳したら”王”だけど日本人には馴染みがないから意訳した」 [738130642]
- 専門家「日本人はまだ停滞しか経験していない。没落はこれから始まる。日本はアルゼンチンになる」 [819729701]
- 【緊急】政府、消費税減税見送りWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW