スナイパー好きによるスナイパーの為のスナイピングゲーム
スニーキング(ステルス)要素もあり
前スレ
【4】Sniper Elite総合 part7【Nazi Zombie2】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1520698415/
探検
【4】Sniper Elite総合 part8【Nazi Zombie2】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/01/27(水) 11:27:50.69ID:KBtP2QwW
2021/01/27(水) 11:28:47.73ID:KBtP2QwW
■Sniper Elite 4 2017年2月発売
●公式HP
http://sniperelite4.com/en
●Steam
http://store.steampowered.com/app/312660/
■Sniper Elite 3 2014年6月発売
●公式HP(消滅)
●Steam
http://store.steampowered.com/app/238090/
■Sniper Elite: Nazi Zombie Army 2 2013年11月発売
●公式HP(消滅)
●Steam
http://store.steampowered.com/app/247910
■Sniper Elite: Nazi Zombie Army 2013年3月発売
●公式HP(消滅)
●Steam
http://store.steampowered.com/app/227100/
■Sniper Elite V2 2012年5月発売
●公式HP(消滅)
●Steam
http://store.steampowered.com/app/63380/
■Sniper Elite(初代) 2005年10月発売
●公式HP(消滅)
●Steam
http://store.steampowered.com/app/3700/
●公式HP
http://sniperelite4.com/en
●Steam
http://store.steampowered.com/app/312660/
■Sniper Elite 3 2014年6月発売
●公式HP(消滅)
●Steam
http://store.steampowered.com/app/238090/
■Sniper Elite: Nazi Zombie Army 2 2013年11月発売
●公式HP(消滅)
●Steam
http://store.steampowered.com/app/247910
■Sniper Elite: Nazi Zombie Army 2013年3月発売
●公式HP(消滅)
●Steam
http://store.steampowered.com/app/227100/
■Sniper Elite V2 2012年5月発売
●公式HP(消滅)
●Steam
http://store.steampowered.com/app/63380/
■Sniper Elite(初代) 2005年10月発売
●公式HP(消滅)
●Steam
http://store.steampowered.com/app/3700/
2021/01/27(水) 11:31:02.04ID:KBtP2QwW
2021/01/27(水) 11:32:28.93ID:KBtP2QwW
967 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 20:47:16.90 ID:dncydKpx.net
ライフルとハンドガンの金ピカ化が完了したが、SMGが面倒いわ。
ひたすら初めのマップをEasyでやり続ける単なる作業は結構拷問だわ
969 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 22:38:55.53 ID:fBds3k8y.net[2/2]
>>967
ステージ2の序盤が一番効率いいよ
2021/01/27(水) 11:33:06.64ID:KBtP2QwW
972 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 00:21:18.06 ID:9Q24NyAW.net[2/7]
Stage2の最初のこいつが、背中向けてて楽。
タグ付けした後に、クイックセーブとクイックロード駆使して、撃つ
ピストルなら1武器1箇所大体15分てとこ。
内臓系やグレ系は、しゃがんでいけば真下まで近づけるので、ド近距離から撃つんだ
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/84845859809540264/FB403A69A6B7C9D1C4DF16018F20941DE3585316/
んで、ピストルやサブで距離(何m先から倒す系)がある項目は、こいつを、ギリギリまで離れて撃つ。
大体この位置
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/84845859809529523/0F8C8DE8AE0E82F09FFAD3AB6297027F70074247/
重要なのは「画面上に何で倒したか(HEADSHOT、○○KILL)の文字が出た時にカウントされるってことを忘れずに。
画面上にキルログがでてからクイックロードしないとダメ
2021/01/27(水) 11:36:21.82ID:KBtP2QwW
973 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 00:26:38.04 ID:9Q24NyAW.net[3/7]
で、貫通系と跳弾系は「Stage2のこいつを倒さずに」左側から階段のぼってココに隠れる。
このとき、向かいの敵が背中向けてアスファルト上に居るなら、Ricochet(跳弾)系が直ぐ解除できる
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/84845859809561674/EAE911B84549F61DD1F1C8BB53BAE91937A3DB70/
貫通系は、敵がタル(木箱じゃだめ)の裏に居るときにタル目掛けて撃つと直ぐ取れる
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/84845859809545144/FC23C21F368C367D00019A89D3B161A68C5367FB/
で、一番迷う「ダブルKILL」系はStage3がオススメ
この場所で待って、タンクが一杯並んでる建物のタンクを爆発させると、
敵が道路向かいに飛び出てくるから、それを投石で誘導してやれば勝手に敵が重なってくれるんで
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/84845859809556457/5031DFF6ABBCE331FF1CC3EDD8E9BF0C20E88D84/
2021/01/27(水) 11:36:53.91ID:KBtP2QwW
977 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 00:36:46.22 ID:9Q24NyAW.net[6/7]
跳弾の大事な事を忘れてた
アスファルトの上にいる敵を撃つのではなく、
敵の足元のアスファルトを撃たないと跳弾にならないので気をつけて
敵の足からレティクル1個分手前にずらしてアスファルト撃つとほぼ確実に跳弾になるから
2021/01/27(水) 11:42:59.01ID:KBtP2QwW
981 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 07:29:18.07 ID:9amvq90P.net
>>973
ハンドガンの貫通系はタグ付けてテント越しにサプ付きでパスパスやると面白いよ。ステージ1がテント結構あるからね。
2021/01/27(水) 11:43:30.35ID:KBtP2QwW
984 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 07:57:28.60 ID:hBuGc3lj.net
>>972
SAVE&LOADが思いの外効率的だった。命中率の悪いM3グリースガンがステージ2の冒頭とステージ1の冒頭のトラック破壊を繰り返して一気に金ピカ化完了したわ。
ステージ1の冒頭のトラック破壊はマルチキル、距離、上方から撃つ、1shotkill、爆発物によるキルが実践出来る便利な場所だよ。
2021/01/27(水) 11:45:35.45ID:KBtP2QwW
スレ立てると連投規制厳しいね…20保守いけっかな
2021/01/27(水) 11:50:16.42ID:KBtP2QwW
文章短いとエラー吐くのか…
2021/01/27(水) 11:51:12.10ID:KBtP2QwW
言うて久しぶりだから銃種とか覚えてないわー
2021/01/27(水) 11:52:46.40ID:KBtP2QwW
ほしゅもできないっす
2021/01/27(水) 11:53:59.11ID:KBtP2QwW
はよしないと即死
2021/01/27(水) 11:55:12.73ID:KBtP2QwW
仕様厳しくなってんなあ
2021/01/27(水) 11:56:30.66ID:KBtP2QwW
ぼちぼち4もプレイするかな
2021/01/27(水) 11:57:41.02ID:KBtP2QwW
3のカード集めは見落とし多かった
2021/01/27(水) 11:59:28.44ID:KBtP2QwW
ゾンビーはどうなんすかね
2021/01/27(水) 12:03:36.00ID:KBtP2QwW
そろそろほすおわる
2021/01/27(水) 12:06:28.47ID:KBtP2QwW
おわりおわりおわり
2021/01/27(水) 16:28:02.71ID:DJ4Imz6+
otsu elite
2021/01/28(木) 05:41:25.02ID:goXRbsEp
乙!
立つの待ってた
立つの待ってた
2021/01/28(木) 05:59:22.87ID:goXRbsEp
武器強化は普通にやってたら溜まるのは急がずに
面倒なのは機会があった時にF9押しまくってたな
高心拍数は物陰でしゃがみで走り回ってから
敵を画面中央に捉えてクイックセーブしてた
面倒なのは機会があった時にF9押しまくってたな
高心拍数は物陰でしゃがみで走り回ってから
敵を画面中央に捉えてクイックセーブしてた
2021/01/30(土) 15:25:45.71ID:/9BhA92t
前スレ終わってた
2021/01/30(土) 20:15:20.74ID:adlXmbhn
結局、PC版4に日本語は来ないのかねえ
2021/01/30(土) 21:24:22.53ID:P9I6RDpy
来るとしてもずっと後だな
忘れた頃にやって来るだろう
3を思い出せ
忘れた頃にやって来るだろう
3を思い出せ
27UnnamedPlayer
2021/01/31(日) 04:43:43.85ID:JOizVSQ4 ナチゾン4がSteamに来たけど、まだComing Soon
https://store.steampowered.com/app/694280/Zombie_Army_4_Dead_War/
https://store.steampowered.com/app/694280/Zombie_Army_4_Dead_War/
28UnnamedPlayer
2021/02/04(木) 16:10:07.94ID:hci+kavZ スナエリ4のdeathstorm3の洞窟の金網の鍵はどこにあるの?
2021/02/04(木) 16:14:26.97ID:w4RdwYbS
PSストアセールやってるから買ったけど、吹替音声あるやんけ! 言語のとこ日本語ないから騙されたわ(くそうれしいけど)
2021/02/04(木) 17:44:15.43ID:w4RdwYbS
と思ったら吹替されなかったわ
2021/02/04(木) 17:52:46.26ID:Df8JInsR
日本語出ない流れかねー
2021/02/04(木) 18:18:11.66ID:UHCpyX6N
VR版はいつ出るのか
2021/02/05(金) 05:26:38.15ID:lnUrJhKy
>>29-30
酷いなそれ
酷いなそれ
2021/02/08(月) 07:22:19.40ID:qZ0kf+yU
日本語頼む
令和の魔弾という異名を持つ俺を暴れさせてくれ
令和の魔弾という異名を持つ俺を暴れさせてくれ
35UnnamedPlayer
2021/02/23(火) 23:17:50.19ID:hgN2YAI8 ゾンビ4にソフィア出てんだな
ちょっと背が伸びてた
ちょっと背が伸びてた
36UnnamedPlayer
2021/02/27(土) 15:34:17.89ID:JSfhbkzl Zombie Army4買ったけど、やっぱスナエリ作ったこのメーカーおもろいな
前作のトリロジーより動作軽くなってるしカスタマイズもやること多くてかなり遊べそう
やはり一番の注目はスナイプ時のスローモーション
脳と内臓が飛び散り、骨のくだける音、倒れている敵は踏みつけてグチャグチャ
股間狙ってタマ〇ン打ち抜いた時の脳汁やばす
前作のトリロジーより動作軽くなってるしカスタマイズもやること多くてかなり遊べそう
やはり一番の注目はスナイプ時のスローモーション
脳と内臓が飛び散り、骨のくだける音、倒れている敵は踏みつけてグチャグチャ
股間狙ってタマ〇ン打ち抜いた時の脳汁やばす
2021/02/27(土) 19:33:18.02ID:QPhUfvae
スローモーなんて最初にちょっと試すぐらいで
後は面倒でかったるいだけだからいつも無効にしてプレイしてるわ
後は面倒でかったるいだけだからいつも無効にしてプレイしてるわ
2021/02/28(日) 11:02:20.25ID:ZQwNqVKn
着弾補助無しだと撃った瞬間カメラが変わると「おっしゃ!」ってなるからONだな
2021/02/28(日) 11:54:38.05ID:YD0qu5Hy
俺もあれが確定のサインだから必須だな
高難易度だと割と重要
高難易度だと割と重要
2021/02/28(日) 13:11:50.25ID:Oxp66Oyw
難易度に関わらずいらん
必要ない
必要ない
2021/02/28(日) 16:01:10.29ID:gFNZLuAj
1周目はスローを堪能して2周目以降はクイックにしてたわ
2021/03/09(火) 10:52:23.40ID:TjoJgOCC
キルカメラは気付いてなかった物陰の敵が見える時があるw
2021/03/09(火) 10:54:47.52ID:00UnwMMG
もしかすると日本語はPCには来ない流れで確定してる?
44UnnamedPlayer
2021/03/10(水) 10:25:36.44ID:9Onk/jYF 日本語字幕ならあるけど日本語音声は無い
ちなスチーム
ちなスチーム
2021/03/10(水) 11:47:30.76ID:9Onk/jYF
ああ、スマン
Sniper Elite4のことか
発売から時間が経ってるし日本語MODもどこにもない
もうメーカーは日本語を出す気がないと諦めてる
Sniper Elite4のことか
発売から時間が経ってるし日本語MODもどこにもない
もうメーカーは日本語を出す気がないと諦めてる
2021/03/10(水) 12:02:16.60ID:a32kc+qQ
2021/03/10(水) 12:50:12.79ID:vKBthtGw
え、字幕だけでいいんだけど字幕あるん?
サポートされてませんって出てるけど
サポートされてませんって出てるけど
2021/03/10(水) 13:07:57.43ID:jLLaO3C/
有志の字幕で日本語化は出来る
2021/03/10(水) 13:17:42.51ID:9Onk/jYF
2021/03/10(水) 14:03:22.17ID:jLLaO3C/
>その有志も4の日本語化は諦めてない?
そっちとは違う別の人が翻訳した言語ファイルが以前アップされた
そっちとは違う別の人が翻訳した言語ファイルが以前アップされた
2021/03/10(水) 14:10:18.09ID:gPEQaz/c
あれで十分だよな
2021/03/10(水) 18:09:54.88ID:vKBthtGw
>>49
ごめん、リロードしてなかったw
ごめん、リロードしてなかったw
2021/03/11(木) 09:08:50.09ID:d1OL3Amk
スナエリ4の日本語化を改めて調べたけど必要ファイル二つのうち
一つのファイルのダウンロード先のサイトが既に存在しなくなっていてダウンロードできなかった、残念
以前アップされた時に気づいていればなぁ・・
一つのファイルのダウンロード先のサイトが既に存在しなくなっていてダウンロードできなかった、残念
以前アップされた時に気づいていればなぁ・・
2021/03/17(水) 05:08:34.79ID:W5rwkjcM
音声は英語でいいからインターフェースだけ日本語化してほしいわ
3は日本語化されてるのになぁ
4は何故されないんだ
3は日本語化されてるのになぁ
4は何故されないんだ
2021/03/17(水) 05:11:54.83ID:W5rwkjcM
リベリオンって会社に問い合わせれば良いんかな?
ゲームの説明は日本語なのにな
ゲームの説明は日本語なのにな
2021/04/24(土) 13:21:10.69ID:YQHIHVwk
あんま盛り上がってないのか
2021/04/30(金) 10:46:19.60ID:Ty2rt9EJ
PS4版の4をプレイしてみた
まず、漢字が中華フォントでやる気が削がれる
Steam版の3よりはましだが4も言い回しが日本語らしくないなあ
つべとかニコニコのプレイ動画の訳がちゃんとした日本語になってるのを見てるとがっかりだ
今後どうなるかわからないが、Steam版が日本語に対応するなら
もっと日本語らしくして欲しいな
まず、漢字が中華フォントでやる気が削がれる
Steam版の3よりはましだが4も言い回しが日本語らしくないなあ
つべとかニコニコのプレイ動画の訳がちゃんとした日本語になってるのを見てるとがっかりだ
今後どうなるかわからないが、Steam版が日本語に対応するなら
もっと日本語らしくして欲しいな
2021/05/06(木) 00:06:04.61ID:9UszaXPr
3では近接攻撃がバレたら銃を使わないと倒せないの?
2021/05/08(土) 09:20:50.05ID:OOlPLPF/
ゾンビのシーズンパス3発表されてたんだな
もう気にも留められていなそうだが
もう気にも留められていなそうだが
2021/05/20(木) 11:17:58.53ID:/Yylbuu7
2021/05/20(木) 21:16:40.85ID:5C3L8TEG
確か難易度スナイパーエリートでも走って背中に回れば倒せたはず
その状況は発見されまくって詰んでる気がするけど
その状況は発見されまくって詰んでる気がするけど
2021/05/21(金) 02:19:00.72ID:2GkD5dWS
サンクス、低難易度だったら倒せたのか
暇な時にオーセンティックでやってて強引に背後に回るようなリスクは避けたいから
保険でサブマシンガンに切り替えとくのが無難かな
緊急時のライフルの腰溜め撃ちもあるけど普段全く使わないからとっさに出せんw
暇な時にオーセンティックでやってて強引に背後に回るようなリスクは避けたいから
保険でサブマシンガンに切り替えとくのが無難かな
緊急時のライフルの腰溜め撃ちもあるけど普段全く使わないからとっさに出せんw
2021/06/08(火) 05:09:38.26ID:fsbrimOD
結局日本語は追加されずか
悲しいね
悲しいね
2021/06/17(木) 16:00:08.88ID:RvbGGPLr
4のOverwatchをソロでプレイできるようにして欲しいわ。
それかbotを用意してくれるか。
coopとソロ両方をプレイしないと実績解除できないのはボッチにはつらい。
それかbotを用意してくれるか。
coopとソロ両方をプレイしないと実績解除できないのはボッチにはつらい。
65UnnamedPlayer
2021/06/19(土) 07:12:13.07ID:kUI8E8pm これに限らずCSで日本語版出てるのにPC版は出ないってなんなの?トロピコはクズエニの手から離れて公式日本語版になったが、これもCS絡みの原因なのか?毎度毎度腹立つ
2021/07/10(土) 22:35:01.72ID:d0ksStq1
どうしても見つからない文書があるんですが、一度クリアしたら
分かりやすくなるとかありますか?
分かりやすくなるとかありますか?
2021/07/11(日) 10:54:56.20ID:irnngaKm
>>66
収集物は素直に実績wikiで動画調べよう
収集物は素直に実績wikiで動画調べよう
2021/07/22(木) 18:56:45.03ID:grVM/9DZ
ミッション7のチャレンジで、護送隊のトラックすべてを同時に破壊ってあるけど護送隊はどれ?
クリアの仕方が分からない
クリアの仕方が分からない
69UnnamedPlayer
2021/07/22(木) 20:29:34.74ID:n/7+/9x1 3年くらい積んでてYoutuberがやり始めたから久しぶりにやってみたけど相変わらずストーリーが全くわからん
買った直後はストーリーの解説してるブログ見つけてやってたんだけど調べても出てこない
買った直後はストーリーの解説してるブログ見つけてやってたんだけど調べても出てこない
2021/07/24(土) 00:02:55.31ID:Cc1AVglT
2021/07/25(日) 14:43:31.16ID:gUB6Szzq
2021/07/25(日) 19:44:09.08ID:qwNscMO3
車両系のバグや誤動作はこの手の箱庭やオープンワールド系あるあるだな
2021/07/25(日) 22:08:50.95ID:rRG6sBup
2021/10/03(日) 04:46:30.05ID:HM+F4l8J
いつの間にかスナエリVRが発売されてるね
2021/10/05(火) 18:35:33.22ID:6ccSXkNC
なんで4に日本語こないんだよぉ!
2021/11/12(金) 18:27:13.52ID:4fu9/Xop
箱コンでやってるんだけど双眼鏡やスコープの拡大縮小ができない
十字キーじゃないかと思うんだけど、みんなは使えてるのかな?
十字キーじゃないかと思うんだけど、みんなは使えてるのかな?
2021/11/13(土) 22:51:43.01ID:TVjAnN2r
Big PictureモードでSteamを起動してみては
78UnnamedPlayer
2021/11/15(月) 17:15:47.70ID:H3sbOicy Fanaで3も4もお安いですわよ 奥さん
2021/11/18(木) 00:46:12.74ID:iPm66Dhg
スウェディッシュマウザーの50 shoulder assisted killが分からねぇ
肩ベルトじゃなくて腰ベルト撃つのでいいのか?
肩ベルトじゃなくて腰ベルト撃つのでいいのか?
80UnnamedPlayer
2021/11/18(木) 00:55:58.53ID:+6C5APyK いやそれ
自分がスコープ使わずにショルダーエイムで敵を倒すってことやで
自分がスコープ使わずにショルダーエイムで敵を倒すってことやで
2021/11/18(木) 13:50:19.21ID:gIaBiV2Y
サンクス。つまり瞬殺しろってことか
2021/11/20(土) 08:55:38.15ID:lEyqglfv
Rebellionに確認したらSteam版で日本語対応するつもりないって返事きた
83UnnamedPlayer
2021/11/23(火) 14:27:42.57ID:OVhmWuqK >>82
最悪、、、
最悪、、、
84UnnamedPlayer
2021/11/27(土) 15:37:00.26ID:FcLHGEgs 作業シートを作ってくれて、この際機械翻訳でもなんでもありルールだったらすぐ出来そうなのにな。
2021/11/27(土) 16:50:19.04ID:5MFmu2bG
つーか大分前に日本語化上げてた人がいたじゃん
あれじゃだめなのか?
あれじゃだめなのか?
2021/12/02(木) 12:55:38.45ID:Yad31FeQ
スナエリ4は面白いんだけど、いつも戦車に地雷を素通りされる
2021/12/02(木) 18:33:40.78ID:MJUYDcO8
トラップマイン併用でOK
2021/12/03(金) 11:12:13.46ID:tIk4akhT
そうだな
あと4ではTNTが爆破ミッションで不要になって使いどころがよく分からんから
トラップマインと組み合わせて使っていくか
あと4ではTNTが爆破ミッションで不要になって使いどころがよく分からんから
トラップマインと組み合わせて使っていくか
2021/12/03(金) 13:50:07.16ID:/YYupt8H
地雷1つでは戦車を破壊できず操縦手のみのキルで、砲手が残り固定砲台化したり
操縦手と砲手を狙撃して安心して近づくと残りの乗員が銃撃してあわてたりした
操縦手と砲手を狙撃して安心して近づくと残りの乗員が銃撃してあわてたりした
2021/12/03(金) 20:32:05.76ID:TIodI/Vg
ある意味、リアルな戦場だなw
91UnnamedPlayer
2021/12/07(火) 22:37:13.60ID:o2CHsebq2021/12/08(水) 23:19:54.02ID:GQoT0itF
PC版にも日本語ください
2021/12/10(金) 08:53:33.71ID:vZrRM/w6
ミッションの達成具合とか英語じゃよく分からん時があるからな
4の朝焼け巨大アンテナステージで破壊が5/6になってて高射砲を確認して回ったけど
ググったら青い電球の事で、サウンドマスク用に1個残してたのを忘れてたw
4の朝焼け巨大アンテナステージで破壊が5/6になってて高射砲を確認して回ったけど
ググったら青い電球の事で、サウンドマスク用に1個残してたのを忘れてたw
2021/12/10(金) 11:34:21.60ID:PkE23bdS
>>85
どこ?
どこ?
2021/12/10(金) 11:58:43.71ID:PkE23bdS
シートを開けて閉めてとか作業所作ってくれたら俺がほぼ機械翻訳するので出来る方たのんます。
2021/12/10(金) 18:47:17.77ID:rFMdMs2w
機械翻訳ならdeepl使えばまあまあ自然なセリフになりそう
海外サイトには他言語パッチいくつか置いてあったけどああ言うのからjp用に出来ないのかな
海外サイトには他言語パッチいくつか置いてあったけどああ言うのからjp用に出来ないのかな
2021/12/11(土) 16:24:52.47ID:pASbdYmM
狙撃シューターシリーズ最新作『Sniper Elite 5』発表―よりリアルで恐ろしくなったX-rayキルカム
https://www.gamespark.jp/article/2021/12/11/114306.html
https://www.gamespark.jp/article/2021/12/11/114306.html
2021/12/11(土) 17:58:00.15ID:T4xoBwCp
Steamは日本語にチェックが入ってるけど、また発売日に外れるのかねw
2021/12/11(土) 18:06:30.48ID:T4xoBwCp
Steamは日本語にチェックが入ってるけど、また発売日に外れるのかねw
2021/12/11(土) 18:24:38.65ID:czkGhPrX
>>97
フランス、1944年?ブルターニュの海岸沿いの大西洋の壁の要塞を弱体化させるための秘密の米国レンジャー作戦の一環として、
エリート射手カール・フェアバーンがフランスのレジスタンスと接触しました。すぐに彼らは、連合国がヨーロッパに侵入する前に
戦争を終わらせると脅かす秘密のナチスプロジェクトを明らかにします:クラーケン作戦。
フランス、1944年?ブルターニュの海岸沿いの大西洋の壁の要塞を弱体化させるための秘密の米国レンジャー作戦の一環として、
エリート射手カール・フェアバーンがフランスのレジスタンスと接触しました。すぐに彼らは、連合国がヨーロッパに侵入する前に
戦争を終わらせると脅かす秘密のナチスプロジェクトを明らかにします:クラーケン作戦。
2021/12/11(土) 22:20:52.80ID:9gJrnwmT
やべぇめっちゃ楽しみ
こんなに心待ちにしてるゲームはこれとEDFくらいだ
switchで4出たから日本人のスナエリファン多少増えたんかな
こんなに心待ちにしてるゲームはこれとEDFくらいだ
switchで4出たから日本人のスナエリファン多少増えたんかな
2021/12/12(日) 03:41:23.70ID:Q6Y10NcI
次あるとしたら
フランスでレジスタンス絡みの話になるだろうと思ってたが
やっぱそうだったか
フランスでレジスタンス絡みの話になるだろうと思ってたが
やっぱそうだったか
2021/12/13(月) 00:49:00.87ID:OTdn3lEh
この先も南方でVS日本軍とかはやめて欲しいなー
2021/12/13(月) 13:03:21.00ID:bj+xaQh8
5はダクソみたいな侵入や協力があるのか
2021/12/13(月) 21:46:14.60ID:a0xgsI9f
>>92
メインやサブの任務程度ならgoogle翻訳アプリでゲーム画面をリアルタイム翻訳してる
メインやサブの任務程度ならgoogle翻訳アプリでゲーム画面をリアルタイム翻訳してる
106UnnamedPlayer
2021/12/18(土) 23:23:13.30ID:gSIFvKnA レギリーノ高架橋の家族からの手紙イギリス空軍が全く見つからず数時間彷徨ってます
どなたか場所の手がかりを教えてください
どなたか場所の手がかりを教えてください
2021/12/20(月) 03:02:23.21ID:Hjb7DKRH
さすがにそれに答えるのは無理かな
100%取ってても、どこでどれを取ったかとか覚えてないし後から調べる術もない
100%取ってても、どこでどれを取ったかとか覚えてないし後から調べる術もない
2021/12/20(月) 08:53:10.46ID:X1+hLvSp
気にせずにさっさとクリアしてまたやるのがいいかもな
何とかクリアしてそれっきりの
何とかクリアしてそれっきりの
2021/12/20(月) 08:56:35.35ID:X1+hLvSp
FPSは多いけど、スナエリはやる度に新しい狙撃ポイントが見付かったり
違った戦術を思い付いたりして何回もプレイしたくなる
違った戦術を思い付いたりして何回もプレイしたくなる
2021/12/23(木) 23:46:25.86ID:vuRQ3624
2021/12/24(金) 08:30:08.83ID:uOog9DpK
なぜにV2にあった後ろ歩きがなくなってしまったんだ
あれがすごく便利で自由にマップを動き回れたもんだが
今のは主人公がクルクル回って俺も目が回る
あれがすごく便利で自由にマップを動き回れたもんだが
今のは主人公がクルクル回って俺も目が回る
2021/12/25(土) 21:53:24.32ID:DIiOVhUC
セールで4が安いから気になってたけど日本語ないのね
5も現状は日本語対応謳ってるけど直前で覆すのがいつものパターン?
ぬか喜びするくらいなら3までサッと遊んで忘れてしまうのがいいか…
5も現状は日本語対応謳ってるけど直前で覆すのがいつものパターン?
ぬか喜びするくらいなら3までサッと遊んで忘れてしまうのがいいか…
2021/12/26(日) 21:29:53.76ID:fwuIwoRH
まだ日本語追加されてないんかい・・・
どんだけぇ〜?
どんだけぇ〜?
2021/12/27(月) 15:15:49.65ID:maEM97Hb
セールで買った4に以前ここで拾った日本語化を入れてみた
https://imgur.com/6O7ZINq
https://imgur.com/d3gUlIx
https://imgur.com/iYN2NmE
未訳も多いけど仕上げてフォント入れたら結構行けるんじゃないの?
https://imgur.com/6O7ZINq
https://imgur.com/d3gUlIx
https://imgur.com/iYN2NmE
未訳も多いけど仕上げてフォント入れたら結構行けるんじゃないの?
2021/12/27(月) 21:29:58.79ID:P9If3Nl+
日本語訳が必要なゲームもあるがこれは翻訳無しのほうが雰囲気がある
メイン目標・サブ目標とチャレンジ目標さえわかれば日本語化無しで楽しめる
目標の英文も短文で難しい言葉もないと思う
メイン目標・サブ目標とチャレンジ目標さえわかれば日本語化無しで楽しめる
目標の英文も短文で難しい言葉もないと思う
2021/12/27(月) 22:55:50.47ID:vyIXA0ir
まあ「Jack pot!」を「大当たり!」とかやられたら萎えるのは分かる
2022/01/05(水) 10:03:29.35ID:UCTCpuPb
>>114
再アップたのんます
再アップたのんます
2022/01/28(金) 00:26:04.44ID:P5S1tkBT
『スナイパーエリート5』他プレイヤーのキャンペーンに侵入するマルチプレイ要素「Invasion Mode」発表
https://www.gamespark.jp/article/2022/01/26/115389.html
https://www.gamespark.jp/article/2022/01/26/115389.html
2022/01/29(土) 21:11:53.36ID:jS0pJe9C
絶対ロクなことにならんな
120UnnamedPlayer
2022/01/30(日) 06:51:55.80ID:DMN8eHPu オフにできるんならまぁいいけど
手に入るスキンによっては渋々やらなきゃならんな
手に入るスキンによっては渋々やらなきゃならんな
2022/02/12(土) 00:42:02.87ID:fmf6qc1A
4のショットガンで手榴弾キルのアップデートってどうやってクリアした?
2022/02/12(土) 07:20:19.95ID:1U6/C6Pt
5は日本語対応してるじゃねーか!
4結局対応してなくてやってないんだよな
4結局対応してなくてやってないんだよな
2022/02/12(土) 17:46:33.99ID:9PdbgPbg
4の未完有志持ってるやつイキってるだけで再アップせんし
作業シート開いてとじて繁栄させる肯定さえわかれば機械翻訳したるけどな
グーグルレンズでかざすのめんどくさいしな
作業シート開いてとじて繁栄させる肯定さえわかれば機械翻訳したるけどな
グーグルレンズでかざすのめんどくさいしな
2022/02/12(土) 20:50:28.31ID:3SkPiaj9
過去ログ探せばあるものをなんでわざわざ口だけの間抜けのために上げにゃならんのよw
2022/02/12(土) 23:36:23.34ID:9PdbgPbg
>>124
嘘吐きにだけ機敏に来んなボケ!
嘘吐きにだけ機敏に来んなボケ!
2022/02/13(日) 12:47:55.67ID:5JMUMYm9
>124様が仰るには、過去ログ探せばあるらしい
まさか嘘は言わないだろうから探すかな
まさか嘘は言わないだろうから探すかな
2022/02/13(日) 14:24:50.79ID:ia5614jw
持ってるがお前みたいなゴミの為に労力使うわけないだろカス
2022/02/14(月) 17:28:40.96ID:G0BF3lVs
2022/02/14(月) 18:21:53.09ID:dIIqlOX/
必死だなw
2022/02/14(月) 19:00:33.90ID:e4Bjnsdi
>>121
敵に接近してショットガンを撃ってたらいつの間にか達成してた
敵に接近してショットガンを撃ってたらいつの間にか達成してた
2022/02/15(火) 11:59:55.70ID:dnPkNZ+/
4でAuthentic PlusのキャンペーンをノーセーブのBetter than the Best獲った
面倒なサブクエは放置したし、DLCのノーミス縛りに比べたら楽だったな
DLCはDeath Stormの3がとにかくきつくて20回以上リトライしたけど面白かった
面倒なサブクエは放置したし、DLCのノーミス縛りに比べたら楽だったな
DLCはDeath Stormの3がとにかくきつくて20回以上リトライしたけど面白かった
2022/02/17(木) 09:23:35.52ID:Gm8zKpSL
>>126
一応言うが配布停止されてるぞ
一応言うが配布停止されてるぞ
2022/02/18(金) 00:58:10.04ID:9RDvL/f8
2022/02/18(金) 01:16:46.43ID:9RDvL/f8
間違えた
一番きついのDeath Storm1だったわ
3も大変だったけど、1の方が必須項目多くてマジできつかった
一番きついのDeath Storm1だったわ
3も大変だったけど、1の方が必須項目多くてマジできつかった
2022/02/18(金) 22:40:31.45ID:HL74RiSh
いきなりフリーになるのちょっと損した気分になるな
2022/02/20(日) 08:02:24.18ID:i0O99OAi
>>133
サンクス
Death Storm1と3はまずスタート地点を拠点に寄って来る敵を全部片づけてから
やっと動きだせる感じだったけど、その後はとにかくスナイパーが厄介だったな
2はひたすら敵をおびき寄せては堀側の城壁の侵入口の奥から狙撃するという
かなりヘタレな感じのプレイになってしまったw
あと3の科学者どもがメチャクチャ勇猛果敢で笑うけど舐めてて何度か殺された
持ってる拳銃がやたら強いんだよなあ
サンクス
Death Storm1と3はまずスタート地点を拠点に寄って来る敵を全部片づけてから
やっと動きだせる感じだったけど、その後はとにかくスナイパーが厄介だったな
2はひたすら敵をおびき寄せては堀側の城壁の侵入口の奥から狙撃するという
かなりヘタレな感じのプレイになってしまったw
あと3の科学者どもがメチャクチャ勇猛果敢で笑うけど舐めてて何度か殺された
持ってる拳銃がやたら強いんだよなあ
2022/02/25(金) 02:46:08.62ID:QQxE3Zjc
Sniper Elite 6はソビエト赤軍と戦うのがいいなー
今年中にできれば爆売れの予感
今年中にできれば爆売れの予感
2022/02/25(金) 13:28:42.92ID:C+Y5dvqm
2022/02/25(金) 19:15:27.29ID:KXIcowjI
シモ・ヘイヘさんRPしたいけど
アイアンサイトで300m先にヘッショ決めれるゲームってそうそうなくてなあ…
アイアンサイトで300m先にヘッショ決めれるゲームってそうそうなくてなあ…
2022/02/25(金) 21:43:58.94ID:Mgwtsa8i
>>139
なぜ300mなんだ?
遠慮しないで本人同様1,000mぐらい言っとけよ
極めて緩い状況で静止ターゲットだが
シモ・ヘイへの伝説と同じモシンのアイアンサイトで1,100ydsヒットだ
https://www.youtube.com/watch?v=eAnCjqX0IQA
なぜ300mなんだ?
遠慮しないで本人同様1,000mぐらい言っとけよ
極めて緩い状況で静止ターゲットだが
シモ・ヘイへの伝説と同じモシンのアイアンサイトで1,100ydsヒットだ
https://www.youtube.com/watch?v=eAnCjqX0IQA
2022/03/17(木) 06:04:03.57ID:9wZfZOTU
5の最低システム要件がWin10,DirectX12になったな
2022/03/17(木) 08:41:20.99ID:yWrnocMF
Sniper Elite 5 \5,150 Deluxe\8,250
リリース予定日: May 26th 2022
https://store.steampowered.com/app/1029690/Sniper_Elite_5/
リリース予定日: May 26th 2022
https://store.steampowered.com/app/1029690/Sniper_Elite_5/
143UnnamedPlayer
2022/03/17(木) 19:57:43.91ID:FVLFJSDV 5月26日か楽しみだ
今度は発売日に日本語表記消すなよ
今度は発売日に日本語表記消すなよ
2022/03/19(土) 18:04:11.55ID:z6WbLVnD
今更だけどゾンビアーミートリロジーのほうのホードやっぱおもしれえわ
未だにちょくちょく野良でマッチングするのが愛されてる証だと思う
未だにちょくちょく野良でマッチングするのが愛されてる証だと思う
2022/03/20(日) 12:03:37.96ID:G2UJ8r5f
steamで購入処理完了したぜ
発売日までにグラボの価格もっと下がらないかな
発売日までにグラボの価格もっと下がらないかな
2022/03/26(土) 14:59:23.06ID:gU+oF/DD
またPS版だけしか日本語入ってないとかやりそうで不安
2022/03/26(土) 15:03:46.52ID:QHmzqkJ3
5が出ると聞いてスレきたら4の日本語化が一時期公開されてたと聞いて涙目
また公開されないかな
また公開されないかな
2022/03/27(日) 07:48:00.88ID:VdR+5brl
4の日本語はまだかよ
4クリアしてないのに5なんかぷれいできねぇよ
4クリアしてないのに5なんかぷれいできねぇよ
2022/03/27(日) 08:01:27.44ID:AMme8vv0
あの日本語化の話題が出ると何故か必死になって潰そうとしてくるのがいるからな
2022/03/29(火) 13:55:32.84ID:WOHw/qkc
リベリオンだっけ?
開発会社に問い合わせしてくれよ
日本語追加してくれないの?って
開発会社に問い合わせしてくれよ
日本語追加してくれないの?って
2022/03/29(火) 15:15:35.02ID:WN29yuL6
2022/04/02(土) 13:35:17.81ID:OnatxE5O
2022/04/02(土) 15:36:35.76ID:jv6oW8Pu
なら出資でもしてやれ
日本語って高いらしいし(5,6年前の相場でエロゲ一本分で数百万だったっけか
日本語って高いらしいし(5,6年前の相場でエロゲ一本分で数百万だったっけか
2022/04/02(土) 15:47:42.91ID:/iSTat0j
吹き替えなけりゃそんないかないんじゃね
2022/04/02(土) 16:27:06.65ID:mSV9JlCk
エロゲはワード単価とかいう固有の制度でやってっから高いだけやぞ
2022/04/03(日) 21:21:04.38ID:+EG5neJA
日本語化MOD製作者に1万円ぐらい払ってやればよくね?
2022/04/04(月) 00:43:30.18ID:1TlGeyNQ
エンドロールに名前が載るとかならタダでやる人もいるだろ
2022/04/04(月) 16:09:43.84ID:Xen6RT9G
>>155
声優との契約の一形態じゃなくて翻訳もそうなんか
声優との契約の一形態じゃなくて翻訳もそうなんか
2022/04/05(火) 18:47:32.76ID:dpTElslb
リベリオンに提案してみてください
2022/04/08(金) 10:24:24.58ID:FKI5kEV4
PCゲーマーになってからずーっと『セールで買って当たり前って』って考えに疑問に思ってる
仮に50万100万かけて日本語追加してもユーザーの多くが定価で買わないんじゃ、それはサービス以上にただのリスクでしかないよね
仮に50万100万かけて日本語追加してもユーザーの多くが定価で買わないんじゃ、それはサービス以上にただのリスクでしかないよね
2022/04/09(土) 11:42:09.02ID:9DA9k8+n
日本語追加ってそんなにお金かかるの?
数万じゃ?
数万じゃ?
2022/04/09(土) 14:18:57.44ID:MEYmyI6h
相場知らないけどケチったらエキサイト翻訳行きなのはわかる
2022/04/09(土) 15:11:23.18ID:1wZJ2oDi
プレステ版から引っ張ってくりゃそんな掛からんだろ…
2022/04/10(日) 11:47:34.97ID:8bqLucZp
>>160
日本では 通常価格が6,080円 セールで-85%で912円
アルゼンチンでは 通常価格が720円 セールで-85%で108円
イスラエルでは 通常価格が8,680円 セールで-85%で1300円
steamゲームのリリース価格を考える際に考慮すべきいくつかの要因
ゲームをクリアするために要する時間
ゲームのリプレイ性
マルチプレイヤー対応
早期アクセスでリリース予定かどうか
類似ゲームの価格
将来のプロモーションを考慮した価格設定であるかどうか
ゲーム販売をビジネスとして真剣に考えているならば、他のビジネス同様に市場調査をする努力が必要です
似たようなゲームを購入してプレイして、 そのゲームに対するユーザーレビューや顧客からのフィードバックを読み、
顧客がどれだけの価値を得ているかを把握し、そのデータをもとに価格を決定
低価格で価格競争に勝つことが目的ではなく、 市場を理解し、顧客が支払う価格に見合った価値を得ることに焦点を合わせる
価格変更は、リリースしてから少なくとも2ヶ月、タイトルを初めて割引する際も、同じ期間待つべき
値上げ後28日間は製品に割引を適用できない
90%以上または10%以下の割引は適用できない
日本では 通常価格が6,080円 セールで-85%で912円
アルゼンチンでは 通常価格が720円 セールで-85%で108円
イスラエルでは 通常価格が8,680円 セールで-85%で1300円
steamゲームのリリース価格を考える際に考慮すべきいくつかの要因
ゲームをクリアするために要する時間
ゲームのリプレイ性
マルチプレイヤー対応
早期アクセスでリリース予定かどうか
類似ゲームの価格
将来のプロモーションを考慮した価格設定であるかどうか
ゲーム販売をビジネスとして真剣に考えているならば、他のビジネス同様に市場調査をする努力が必要です
似たようなゲームを購入してプレイして、 そのゲームに対するユーザーレビューや顧客からのフィードバックを読み、
顧客がどれだけの価値を得ているかを把握し、そのデータをもとに価格を決定
低価格で価格競争に勝つことが目的ではなく、 市場を理解し、顧客が支払う価格に見合った価値を得ることに焦点を合わせる
価格変更は、リリースしてから少なくとも2ヶ月、タイトルを初めて割引する際も、同じ期間待つべき
値上げ後28日間は製品に割引を適用できない
90%以上または10%以下の割引は適用できない
2022/04/10(日) 23:54:03.19ID:CoEAuVM2
>>163
契約次第じゃね
契約次第じゃね
2022/04/11(月) 13:14:21.77ID:0HurZrVU
リベリオンに教えてやってよ
プレステ版から日本語引っ張ってこいやって
プレステ版から日本語引っ張ってこいやって
2022/04/13(水) 01:44:45.37ID:yIwbK9HE
昔STALKERシリーズをやってて、かなり経ってからMETRO2033をやった時に
字幕・吹き替えの充実ぶりに「これがコンシューマーの力か」と思ったよ
字幕・吹き替えの充実ぶりに「これがコンシューマーの力か」と思ったよ
168UnnamedPlayer
2022/04/29(金) 02:46:24.00ID:4Bw/Z0SG 1234セットで1,881円か
2022/04/29(金) 07:56:07.82ID:nVzMv3xY
Sniper Eliteシリーズってシナリオの評価としてはどんな感じですか
話はあってないようなもので砂の醍醐味を味わうゲームですか?
話はあってないようなもので砂の醍醐味を味わうゲームですか?
2022/04/29(金) 08:54:54.91ID:eMPgWyDf
>>169
「ナチスが超兵器を開発してるらしい」みたいな
いちおうストーリーの大筋はある
悪役の側の背景や描写はほぼ皆無
ミッションブリーフィングは「〇〇を排除せよ」「〇〇を破壊せよ」という感じでシンプル
なので、メリットとしては英語が苦手でも理解しやすいといえるかも
「ナチスが超兵器を開発してるらしい」みたいな
いちおうストーリーの大筋はある
悪役の側の背景や描写はほぼ皆無
ミッションブリーフィングは「〇〇を排除せよ」「〇〇を破壊せよ」という感じでシンプル
なので、メリットとしては英語が苦手でも理解しやすいといえるかも
2022/04/29(金) 18:44:20.89ID:t9XR2H0w
ストーリーなんてあってないようなもんだ
2022/04/30(土) 09:50:06.80ID:+cDI+XLF
3+シーズンパスがワンコインだったから買っちゃった。4の後の3よ(´・ω・`)
2022/04/30(土) 11:02:37.61ID:Ti76zkTY
ヒトラー毎作殺してる気がする
2022/04/30(土) 16:08:04.82ID:YRgvNiwX
>>170
ありがとう買ってみる
ありがとう買ってみる
2022/05/01(日) 07:39:11.10ID:hCP5eOLV
2022/05/02(月) 04:31:36.36ID:Rhpv2OJm
このシリーズ気になってたので日本語ある3からやってみるわ
2022/05/05(木) 13:18:44.86ID:d3vXk0jJ
しばらく新しいゲームを買ってなかったのもあるけど
3と4は最高難易度で合わせて400時間以上やってるな
スナイプとステルスのバランスがいいし
地形と敵を把握すると戦術も色々試せて飽きない
3と4は最高難易度で合わせて400時間以上やってるな
スナイプとステルスのバランスがいいし
地形と敵を把握すると戦術も色々試せて飽きない
178UnnamedPlayer
2022/05/07(土) 11:59:53.82ID:Sm1ZiiJS ナチゾンビ新しいコンテンツが来た!
といって喜んでいるのはもはや少数だろうな。
新しいホードモードはマップがオープンワールドになって敵の数を増やしてもぬるい。
といって喜んでいるのはもはや少数だろうな。
新しいホードモードはマップがオープンワールドになって敵の数を増やしてもぬるい。
2022/05/07(土) 12:58:18.57ID:1U71tGpb
ナチゾンビは売り方失敗しすぎ
2022/05/07(土) 13:50:09.13ID:Jlj7SHOD
専売っつったって拗らせた人だけじゃん影響受けるの
2022/05/07(土) 14:40:00.99ID:1U71tGpb
専売だけじゃない
クソどうでもいいスキンとかの寄せ集めDLCとかいろいろ失敗してるって
クソどうでもいいスキンとかの寄せ集めDLCとかいろいろ失敗してるって
2022/05/13(金) 23:00:45.53ID:nYB9GIod
Sniper Elite4 Mission7のサブ目標「防衛の弱体化」が何度やってもクリア扱いにならないんだけどバグとかってあります?
2022/05/14(土) 08:58:28.47ID:fs5UBx0l
野営地は3カ所。各野営地にある大砲を破壊すると達成ってなってるが
2022/05/14(土) 13:05:10.30ID:LkJhNJXf
>>183
自己解決しました
対空砲3/3の破壊としか明記されてなかったけど、哨戒船の撃沈も条件に含まれてたみたい
海外の掲示板でもちょっと話題になってました
シークレットにする必要ないので、明らか表記漏れだと思います
自己解決しました
対空砲3/3の破壊としか明記されてなかったけど、哨戒船の撃沈も条件に含まれてたみたい
海外の掲示板でもちょっと話題になってました
シークレットにする必要ないので、明らか表記漏れだと思います
2022/05/17(火) 19:57:54.39ID:lyvxSH6W
4でDLCのサプレッサー武器に慣れ過ぎせいで
5でまたケチケチ消音弾でしこしこ遊ぶのかと思うとちょっと憂鬱な気持ち
5でまたケチケチ消音弾でしこしこ遊ぶのかと思うとちょっと憂鬱な気持ち
186UnnamedPlayer
2022/05/17(火) 22:45:53.19ID:GSKeZ6Wn もうすぐ発売だけど土壇場で日本語消えたり
エピック専売になったりしなきゃいいけど
もうsteamでデラッ糞版予約購入しちゃったから大丈夫だろうけどね
エピック専売になったりしなきゃいいけど
もうsteamでデラッ糞版予約購入しちゃったから大丈夫だろうけどね
2022/05/18(水) 11:59:33.40ID:HY55B9MP
ゲーパスにスナエリ5戻ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
188UnnamedPlayer
2022/05/19(木) 21:07:48.82ID:rjGwqeo7 最新作グラフィックしょぼい
まぁ買うけど
まぁ買うけど
189UnnamedPlayer
2022/05/19(木) 22:26:36.86ID:9TtHTtrx 1080tiから更新できてないからグラそこそこで助かる
190UnnamedPlayer
2022/05/21(土) 00:41:13.41ID:Bj61ZeFu 血の量減少やX線の演出カットとかはマジでやめてくれよな
日本ならしかねない
まぁないとは思うけど
日本ならしかねない
まぁないとは思うけど
2022/05/21(土) 15:20:47.75ID:JSMPMA7V
家過疎っとるな
侵入楽しみなんだが
侵入楽しみなんだが
2022/05/21(土) 16:08:49.97ID:hHBp+Zl0
4の日本語が来たらいきなり賑やかになると思う。
2022/05/21(土) 17:24:41.64ID:t6CqAsUr
4とばして5に日本語が来るのもおかしな話だな
2022/05/21(土) 19:47:50.18ID:+/VEPheR
>>193
何だその名前は
何だその名前は
2022/05/21(土) 20:44:17.04ID:dGUoA88a
2022/05/21(土) 22:00:48.07ID:qpkWKOl4
斧とかでいいんじゃねーの
2022/05/21(土) 22:55:07.85ID:tNNsAwsp
数日前攻略wikiのコメント欄見たら偶然リンク貼ってる人いたからそれ使ったよ
2022/05/21(土) 22:57:11.62ID:h8dzEtRM
え・・・今知った・・・
4の日本語化来てたんか・・・・
4の日本語化来てたんか・・・・
2022/05/22(日) 00:43:34.32ID:T4Yyh7KI
https://streamable.com/556me3
俺もこういう風にスナイプできるようになりたいよ
俺もこういう風にスナイプできるようになりたいよ
2022/05/22(日) 16:36:13.14ID:rR/x6Nyr
ほんまや乙
201UnnamedPlayer
2022/05/22(日) 19:41:07.88ID:aEw8c98d 発売日当日はさすがに多少はスレ潤うかな?
2022/05/22(日) 22:42:35.36ID:TVje1j5r
ストブリやゾンビアーミー4、スナエリVRとあんま売れそうにないゲームばっか発売してたけどRebellion大丈夫なのかな
Switchに移植も頑張ってるけどあんま売れてなさそうだよね
Switchに移植も頑張ってるけどあんま売れてなさそうだよね
2022/05/22(日) 23:27:29.28ID:1rU8UTeF
攻略wikiのコメント欄とは別の一部日本語化ファイルを斧にあげた。URL貼るとダメっぽいので番号だけ。
4053555
ゲームのフォルダに投げ込んで置き換えればいい。バックアップ忘れずに。
字幕部分も含め一部日本語化してるけどフォントは付けてない。自分はSE3のFonts\Fonts.asrを使ってる。
そして一部文字がはみ出る。
多分、売り物として日本語化するなら、フォントのライセンス料と表示位置の調整も結構かかるんじゃないかな?
あとついでに上の奴の字幕(nevs)の方を作るためのスクリプトもあげた。
上記使うならいらない。自分で変えたい人向け。
4053556
書き換えるスクリプトはpython、翻訳データはgettextの.poファイル形式のテキストなので、それようのツールでもメモ帳でもお好きなものを使って。
4053555
ゲームのフォルダに投げ込んで置き換えればいい。バックアップ忘れずに。
字幕部分も含め一部日本語化してるけどフォントは付けてない。自分はSE3のFonts\Fonts.asrを使ってる。
そして一部文字がはみ出る。
多分、売り物として日本語化するなら、フォントのライセンス料と表示位置の調整も結構かかるんじゃないかな?
あとついでに上の奴の字幕(nevs)の方を作るためのスクリプトもあげた。
上記使うならいらない。自分で変えたい人向け。
4053556
書き換えるスクリプトはpython、翻訳データはgettextの.poファイル形式のテキストなので、それようのツールでもメモ帳でもお好きなものを使って。
2022/05/22(日) 23:29:24.57ID:1rU8UTeF
nevs→envsの間違いだわ
2022/05/22(日) 23:50:39.76ID:32kkjBsF
すまん斧ってなんぞ
2022/05/23(月) 00:18:37.16ID:y+Rnr2TO
頂戴した
2022/05/23(月) 00:28:34.21ID:84yKgZCT
カキコテストついでに、 斧 -> axfc.net ならおk?
2022/05/23(月) 11:05:23.31ID:+wEwzqAu
PS5で遊ぶつもりなんだけどスレないんやな
TPS久しぶりだから楽しみだわ。侵入てどんな感じなんだろ
TPS久しぶりだから楽しみだわ。侵入てどんな感じなんだろ
2022/05/23(月) 20:05:17.41ID:6DWZkaG9
2022/05/25(水) 20:38:16.20ID:rXYEZuU9
Steamでデラックス版買ったぞー
プリロード完了 58.5GB
プリロード完了 58.5GB
211UnnamedPlayer
2022/05/25(水) 21:06:53.89ID:d95WCtNy 今日は早く寝て明日の朝少しだけやるか
2022/05/25(水) 21:17:53.29ID:Aael36vu
ゲームパスに入ってるのね
初日から遊べるしそっちでいいわ
初日から遊べるしそっちでいいわ
2022/05/25(水) 23:45:26.13ID:HtZ6Fc1g
今までずっと買ってたけど、ゲーパス最強だよな。
2022/05/26(木) 07:01:11.80ID:lcuc9OaA
ゲーパス今日からじゃないのね
明日?
明日?
2022/05/26(木) 08:39:53.63ID:4ELeFhkB
有志は買う人も増えてwinwin
2022/05/26(木) 09:16:44.42ID:ItJi/+VW
2022/05/26(木) 09:39:47.41ID:QfvFeIaB
EACのエラー?で起動できないな
2022/05/26(木) 09:44:26.99ID:QfvFeIaB
とりあえずゲーパスも日本語化はちゃんとされてるようで一安心
2022/05/26(木) 09:46:13.12ID:ItJi/+VW
>>217
一回アンインストールして再インストールしてEACの導入にYESって答えてインストールしたらプレイできるようになった
一回アンインストールして再インストールしてEACの導入にYESって答えてインストールしたらプレイできるようになった
2022/05/26(木) 09:59:11.92ID:ruXxvz5s
80GBもう一回再インストールしたん?
俺はこんなエラー出て動かない
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org32474.jpg
俺はこんなエラー出て動かない
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org32474.jpg
2022/05/26(木) 10:19:30.59ID:mL9Xpn+b
エラーでるやつは
ショートカット作成して管理者として実行したら起動できたぞ
ショートカット作成して管理者として実行したら起動できたぞ
2022/05/26(木) 10:32:10.44ID:ruXxvz5s
起動したわサンクス!
2022/05/26(木) 11:15:51.68ID:ItJi/+VW
日本語訳は中国丸投げかな?
フォントが中国じゃね?
フォントが中国じゃね?
2022/05/26(木) 14:42:00.71ID:62TaMcMh
マッチング設定の地図に日本なくね?
2022/05/26(木) 15:15:11.84ID:ItJi/+VW
>>224
このスレの勢い見れば無くて正解
このスレの勢い見れば無くて正解
2022/05/26(木) 16:17:21.16ID:UDoclGFz
4を翻訳してくれた人マジでありがとう
227UnnamedPlayer
2022/05/26(木) 18:49:41.57ID:sDrXA+2/2022/05/26(木) 19:35:00.70ID:lcuc9OaA
初めのミッションで飽きてしまった、、、
代り映えしなさ過ぎてマンネリ化
代り映えしなさ過ぎてマンネリ化
2022/05/26(木) 20:30:55.43ID:glx3DiQg
5まじで日本語あんのかよ…4は何だったん?
230UnnamedPlayer
2022/05/26(木) 20:52:56.25ID:EbP1K/hm ゾンビで改造した銃で撃ちまくれることになれてしまっているので、このしゃがんで背後から
テイクダウンゲームはあまりにもかったるい。
あと、双眼鏡でタグをつけると、それぞれの敵のパーソナル情報がでてくるけど
これをみていると殺せなくなってしまう…
で結局サイレントテイクダウンゲーになっている。
ウェルロッドスナイパーからテイクダウンスナイパーに進化した
テイクダウンゲームはあまりにもかったるい。
あと、双眼鏡でタグをつけると、それぞれの敵のパーソナル情報がでてくるけど
これをみていると殺せなくなってしまう…
で結局サイレントテイクダウンゲーになっている。
ウェルロッドスナイパーからテイクダウンスナイパーに進化した
2022/05/26(木) 21:36:41.46ID:tuiLw7L3
割と楽しみにしてたけどsteamのレビューが賛否両論なのか…
日本語訳あるのはありがたいけど
日本語訳あるのはありがたいけど
232UnnamedPlayer
2022/05/26(木) 22:24:57.60ID:0kczFpGL 初めてプレイしたけどinvasion モード面白いな
砂のダメージ一発で行動不能にさせれるから
先に見つけた時点で勝利確定
しかも敵側はnpcも相手しないといけないから不利すぎると思う
砂のダメージ一発で行動不能にさせれるから
先に見つけた時点で勝利確定
しかも敵側はnpcも相手しないといけないから不利すぎると思う
2022/05/26(木) 22:31:02.32ID:UMtxTTiQ
俺は狙撃特化のスプリンターセルとして楽しんでる
(主人公はサムの親父設定)
(主人公はサムの親父設定)
2022/05/26(木) 22:41:50.47ID:dDjGacF3
CV : 玄田哲章
235UnnamedPlayer
2022/05/26(木) 22:51:39.54ID:VLSiMwhr 作業台見逃した
2022/05/26(木) 22:54:32.18ID:F9TA9Y9M
ブービートラップもいいぜ!
2022/05/26(木) 23:07:10.19ID:MrXeZYaQ
めちゃくちゃフリーズするの俺だけ?
特に侵入モードで
特に侵入モードで
2022/05/26(木) 23:07:14.62ID:ruXxvz5s
混戦時に無限リロードバグみたいに遭遇して死ぬかと思ったけど
違う種類の玉装填したら治った
違う種類の玉装填したら治った
239UnnamedPlayer
2022/05/26(木) 23:26:28.81ID:KBfUgABa >>231
https://www.metacritic.com/game/pc/sniper-elite-5
海外のメタスコアは84点だから悪くはない
しかし、、、
https://i.imgur.com/9mCVU4D.jpg
RTX3080、ウルトラ設定1440pでVRAMを10GB以上消費するんだけど
なんかクオリティがしょぼく感じるんだよねー
これが普通なのか??
今までUBIやサイパンなどのゲームばっかりやってたから目がおかしくなってしまったか??
https://www.metacritic.com/game/pc/sniper-elite-5
海外のメタスコアは84点だから悪くはない
しかし、、、
https://i.imgur.com/9mCVU4D.jpg
RTX3080、ウルトラ設定1440pでVRAMを10GB以上消費するんだけど
なんかクオリティがしょぼく感じるんだよねー
これが普通なのか??
今までUBIやサイパンなどのゲームばっかりやってたから目がおかしくなってしまったか??
240UnnamedPlayer
2022/05/26(木) 23:42:28.30ID:EbP1K/hm だんだん
ダミアンルイス感が強くなってきているな
ダミアンルイス感が強くなってきているな
2022/05/26(木) 23:43:45.10ID:uKiY3xG5
そこだけ見るとPS3.5ってところだな
最適過不足なんだろう
最適過不足なんだろう
2022/05/27(金) 00:38:15.53ID:JMW7iEav
最初のミッション始めて誰もいないのにステルスキルのチュートリアルが出たりしておかしいなと思ったら敵兵が存在しないバグだった
士官もいないから鍵が入手不能で詰み
最初からやり直したら進めたけどいきなりこんなバグかまされると不安しかない
士官もいないから鍵が入手不能で詰み
最初からやり直したら進めたけどいきなりこんなバグかまされると不安しかない
2022/05/27(金) 00:57:14.11ID:JZgr1UVM
生け垣乗り越えられないのイライラする
2022/05/27(金) 01:28:09.02ID:867KVO/r
リアルでも生け垣を乗り越えるのは、想像以上に困難
2022/05/27(金) 02:03:54.07ID:VTAa3/uQ
2022/05/27(金) 02:25:16.64ID:cof2BJ7W
侵入モード楽しいなこれ
初期設定でonになってるのを気付かない人が多いのかキルしたら8割終了されるが一回だけこっちが負けるまで再戦してきた人がいて白熱したわ
ただ主人公側が不利すぎるからoff安定になってすぐ過疎りそう
初期設定でonになってるのを気付かない人が多いのかキルしたら8割終了されるが一回だけこっちが負けるまで再戦してきた人がいて白熱したわ
ただ主人公側が不利すぎるからoff安定になってすぐ過疎りそう
247UnnamedPlayer
2022/05/27(金) 06:52:17.25ID:dhdjMoS/248UnnamedPlayer
2022/05/27(金) 08:24:43.17ID:qLQxTAS9 徹甲弾強すぎない?
インスティンクトでハイライトされてる床下の敵撃ったらキルカメ入って死んだぞw
インスティンクトでハイライトされてる床下の敵撃ったらキルカメ入って死んだぞw
249UnnamedPlayer
2022/05/27(金) 08:58:14.81ID:EiNF/9gR >onにしないと得られる経験値にペナルティ
マジなのかこれ?
まだ始めてないが、なんかやる気無くなってきたぞ
マジなのかこれ?
まだ始めてないが、なんかやる気無くなってきたぞ
2022/05/27(金) 09:14:16.54ID:VTAa3/uQ
正確にはあるとボーナスつく、だけどね
サブ目標クリア時にも加算されてるからそれなりに差は出そう
でも昨日夜2時間くらいやっててきたの1回だけだったな
サブ目標クリア時にも加算されてるからそれなりに差は出そう
でも昨日夜2時間くらいやっててきたの1回だけだったな
2022/05/27(金) 10:47:08.33ID:VmWg8943
階段上り降りめり込んでて笑うww
2022/05/27(金) 11:51:05.59ID:Yp+YJD0Y
1060でも遊べないことないけど、ちょっとカクつくんでグラボが欲しくなるな。
2022/05/27(金) 12:10:56.38ID:w2bbL318
侵入これ侵入側で負ける気しないな
適当にやっててもどっかで銃撃戦始まったりハイライトされたりで場所わかるし相手はポイントクリアしたいなら詰めてくるしかないからどこかで体晒すことになるし
普通に胴撃ち一発で負傷するのもやばいと思う
さすがに侵入側からの攻撃にはある程度耐性あった方がいいでしょこれ
適当にやっててもどっかで銃撃戦始まったりハイライトされたりで場所わかるし相手はポイントクリアしたいなら詰めてくるしかないからどこかで体晒すことになるし
普通に胴撃ち一発で負傷するのもやばいと思う
さすがに侵入側からの攻撃にはある程度耐性あった方がいいでしょこれ
2022/05/27(金) 13:08:31.33ID:b0REQpQh
侵入自体はめちゃ楽しいから何とかバランス調整してほしいな
2022/05/27(金) 13:31:52.22ID:qua2Kq4u
侵入される側は応援要請が出来るんだっけ?
2022/05/27(金) 16:59:55.99ID:cP8FEtht
キャンペーンミッション3で死亡するとロードができないバグでそこから先に進めなくなっている
最初からやり直せば行けるんだけど難易度下げてもマップが広いから面倒だ…
最初からやり直せば行けるんだけど難易度下げてもマップが広いから面倒だ…
257UnnamedPlayer
2022/05/27(金) 17:34:51.31ID:qLQxTAS9 サイバルの最終ウェーブキツすぎ
難易度1番下にしてもスキンアンロック出来るならそうした方がいいな
難易度1番下にしてもスキンアンロック出来るならそうした方がいいな
2022/05/27(金) 18:47:38.01ID:LXZSfn4W
>>252
もし1060 3GだったらカクつくのはVGメモリじゃないすか?
もし1060 3GだったらカクつくのはVGメモリじゃないすか?
2022/05/27(金) 18:51:31.12ID:LXZSfn4W
動画みると1080pでhighでvramを4G使ってますね
2022/05/27(金) 19:07:01.41ID:6OSk7pB0
まだ発売して2日だからな
最適化パッチ待つしかない、あとバグも
エルデンよろしく俺らは有料デバッガーなんや
最適化パッチ待つしかない、あとバグも
エルデンよろしく俺らは有料デバッガーなんや
261UnnamedPlayer
2022/05/27(金) 19:31:01.65ID:RTc980yc パパパで申し訳ないけどXとYの機能が4と逆でやりにくいな
死体漁りする時、4だとX押しっぱなしで近くの死体も続けて漁れたけど
5は一旦ボタン離してからY押しなおしだから地味に面倒
死体漁りする時、4だとX押しっぱなしで近くの死体も続けて漁れたけど
5は一旦ボタン離してからY押しなおしだから地味に面倒
262UnnamedPlayer
2022/05/27(金) 19:35:59.62ID:Yij9Suk0 クロスプレイでもvcできる?
2022/05/27(金) 20:39:21.28ID:dgXTsXwD
1周目くらいはゆっくりじっくりやりたいから侵入オフにしたけどEXPボーナスないからなんか損した気分になるな
どれくらいEXP入ってるのか知らないけど
どれくらいEXP入ってるのか知らないけど
264UnnamedPlayer
2022/05/27(金) 21:22:57.36ID:ZA/eIWT6 エルデンも最初は賛否両論だったから
発売当初のsteam評価は当てにならないな
発売当初のsteam評価は当てにならないな
2022/05/27(金) 21:48:25.51ID:aSwfagMf
グラフィック劣化してるしカクつく
12900Kと3080なんだけど重い
12900Kと3080なんだけど重い
2022/05/27(金) 22:02:45.65ID:VTAa3/uQ
FSRてnだと使えないんだっけ
2022/05/27(金) 23:52:58.19ID:6OSk7pB0
>>264
そそ
スチームの発売直後の評価は当てにならん
発売から数か月ほど経過した人ぐらいのレビューが、まあそんなものかなと思ったり
エルデンリングなんてほんの序盤をプレイしたぐらいのユーザーが「ムズ過ぎ、はいお勧めしません」だもの
そそ
スチームの発売直後の評価は当てにならん
発売から数か月ほど経過した人ぐらいのレビューが、まあそんなものかなと思ったり
エルデンリングなんてほんの序盤をプレイしたぐらいのユーザーが「ムズ過ぎ、はいお勧めしません」だもの
268UnnamedPlayer
2022/05/28(土) 01:15:00.64ID:n7qUKjkH 侵入、糞ムカつくわー
https://i.imgur.com/qHgQ1cP.jpg
https://i.imgur.com/Xf0wUiT.jpg
お前と戦いたくないねん、俺はとりあえずクリアをしたいんだわ
勝つとストーカーみたいに何度も再戦希望のリクエスト送ってくるな
まぁ、追われている時の緊張感みたいなもんはとりあえず良いかもしれん
これは4の時からあったのか?
4は英語だったから途中でやめた
後、クオリティがRTX3080で結構VRAM消費してるはずなのにPS3レベルでとにかく萎える
https://i.imgur.com/qHgQ1cP.jpg
https://i.imgur.com/Xf0wUiT.jpg
お前と戦いたくないねん、俺はとりあえずクリアをしたいんだわ
勝つとストーカーみたいに何度も再戦希望のリクエスト送ってくるな
まぁ、追われている時の緊張感みたいなもんはとりあえず良いかもしれん
これは4の時からあったのか?
4は英語だったから途中でやめた
後、クオリティがRTX3080で結構VRAM消費してるはずなのにPS3レベルでとにかく萎える
2022/05/28(土) 02:03:39.04ID:bBYMp9nP
自分も3080使ってるけど1440pで144fpsキープ出来ないし100%動いてこの画質?とは思うね
fsrは大して効果ないし画質も酷いからdlssに対応してくれ
https://i.imgur.com/0Q27VN8.jpg
fsrは大して効果ないし画質も酷いからdlssに対応してくれ
https://i.imgur.com/0Q27VN8.jpg
270UnnamedPlayer
2022/05/28(土) 02:49:36.39ID:7VaZB5Ec グラが本当にPS3レベルで驚いた
なんで4より劣化してるんだよ
お面みたいな顔に懐かしさを感じたわ
なんで4より劣化してるんだよ
お面みたいな顔に懐かしさを感じたわ
2022/05/28(土) 08:12:10.18ID:fRP9zV+e
そうか?最低画質でしかやったことないからつべの4Kみて感動したが
2022/05/28(土) 08:13:34.67ID:fRP9zV+e
書き忘れた。4の日本語化うpしてくれた人貰ったよありがとう
273UnnamedPlayer
2022/05/28(土) 09:15:36.76ID:n7qUKjkH Steamでも悪い画質じゃない、って言ってる人も居るし
恐らくこれがこのメーカーの「クオリティ」なんだろう
恐らくこれがこのメーカーの「クオリティ」なんだろう
2022/05/28(土) 09:49:57.03ID:y1WJRO7O
乱暴な言い方をするとRebellionのゲームはカチッとした
高解像度向きのアートスタイルじゃないと思う
昔の映画みたいなぼやーっとした感じの方が雰囲気に合ってる
高解像度向きのアートスタイルじゃないと思う
昔の映画みたいなぼやーっとした感じの方が雰囲気に合ってる
2022/05/28(土) 09:51:43.78ID:MnOcw66Z
というか昔からこんな感じの絵作りじゃろこのメーカー
276UnnamedPlayer
2022/05/28(土) 10:04:37.06ID:n7qUKjkH https://i.imgur.com/fv57g2S.jpg
https://i.imgur.com/KU5jDqf.jpg
https://i.imgur.com/Dp3w4YK.jpg
WQHD、最高設定のクオリティ画像だけど凄〜い独特
これを綺麗と呼ぶのかそうでないというのか
https://i.imgur.com/KU5jDqf.jpg
https://i.imgur.com/Dp3w4YK.jpg
WQHD、最高設定のクオリティ画像だけど凄〜い独特
これを綺麗と呼ぶのかそうでないというのか
2022/05/28(土) 10:23:43.99ID:guXYU5P+
DOFとかシェーダーの使い方だろ
視認性を意識してるってことなんじゃねえの
視認性を意識してるってことなんじゃねえの
2022/05/28(土) 12:37:31.38ID:u268hOcd
グラは4とそんな変わってない印象だけど個人的にはゴア表現をもっと進化させて欲しかった
sniper ghostシリーズみたいに頭とか脚の欠損表現を追加して欲しい
sniper ghostシリーズみたいに頭とか脚の欠損表現を追加して欲しい
2022/05/28(土) 13:30:51.48ID:sPeoXn2w
マルチも芋砂の索敵に特化してておもろいね
既に過疎ってるからすぐやれなくなるとは思うけど場所変えて高所取ってるだけで無双できてかなり面白い
既に過疎ってるからすぐやれなくなるとは思うけど場所変えて高所取ってるだけで無双できてかなり面白い
2022/05/28(土) 15:59:31.84ID:Xnp0h0v4
AAA級のスタジオじゃないんだからまあそこは大目に見ましょうや
2022/05/28(土) 16:01:07.24ID:Xnp0h0v4
>>231
オフラインでやる分にはなんも問題ないよ
オフラインでやる分にはなんも問題ないよ
2022/05/28(土) 16:01:46.67ID:TNDCl1Na
スナエリ5まだプレイだけど例えるならファークライ3とファークライ4ぐらいの違いなのかな?
舞台が違うだけでシステム的な部分ではほぼ変化がないと。
正直発売前に動画見ても前作4とは具体的に何が違うのか見えてこなかった。
舞台が違うだけでシステム的な部分ではほぼ変化がないと。
正直発売前に動画見ても前作4とは具体的に何が違うのか見えてこなかった。
283UnnamedPlayer
2022/05/28(土) 16:36:49.28ID:u7G5QRPI 面白いけど1ステージがかなり長いね
2022/05/28(土) 17:08:46.62ID:khyZ4WGi
いつか、今のウクライナが舞台で出ないかな…不謹慎だけど
2022/05/28(土) 18:12:44.59ID:V/U92usc
2022年発売のゲームでpvpモードのマルチプレイヤーてホストが抜けたらマッチ終了するのは流石にどうかと思う
マッチング時点で誰がホストかどうか分かるしホストの機嫌損ねたら終わりじゃん
マッチング時点で誰がホストかどうか分かるしホストの機嫌損ねたら終わりじゃん
2022/05/28(土) 18:13:17.81ID:nLfyFvqw
全体的な操作感はかなり良くなってアグレッシブなステルスプレイが出来るようになった
スナエリ4とMGSVとゴーストリコンワイルドランズを足して割ったような感じ
スナエリ4とMGSVとゴーストリコンワイルドランズを足して割ったような感じ
287UnnamedPlayer
2022/05/28(土) 19:26:07.60ID:u7G5QRPI トロフィー取るために出来レースとか可能かな?
侵入してきたスナイパーを撃退なんて面倒臭いし
侵入してきたスナイパーを撃退なんて面倒臭いし
2022/05/28(土) 19:52:36.05ID:1FZLVQLA
PvPモード目当てで買ったわけじゃないから別にいいけど驚くほどつまらないな対戦モード
スコープの反射が強すぎて先にスコープ除いた方必ず先に位置バレするから我慢比べみたいなゲームになってる
そもそも全員スナイパーなのにチームデスマッチなのが無理がある
旗取りとか両軍にスナイパー以外のNPCがいるモードとか設置して欲しい
スコープの反射が強すぎて先にスコープ除いた方必ず先に位置バレするから我慢比べみたいなゲームになってる
そもそも全員スナイパーなのにチームデスマッチなのが無理がある
旗取りとか両軍にスナイパー以外のNPCがいるモードとか設置して欲しい
2022/05/28(土) 20:04:47.95ID:OFb0dQuh
グラフィック酷い思ったのはうちだけじゃないのか
Zombie Army 4は綺麗だったのに劣化が酷過ぎる
Zombie Army 4は綺麗だったのに劣化が酷過ぎる
290UnnamedPlayer
2022/05/28(土) 20:06:59.61ID:n7qUKjkH https://store.steampowered.com/app/1338770/Sniper_Ghost_Warrior_Contracts_2/
たぶん、このゲームと他の類似作ゲームと完全に区別してるんだろうな
スナイパーゲームじゃない!とレビューがあるけど何処かで分けないと同じゲームになってしまう
100%スナイプするような楽しみ方をしたいならSniper Ghost Warrior Contracts 2って事なんだと思う
その辺りは4を触り程度昔プレイをした感想では5も基本的な戦闘スタイルは変わっていない
Sniper Eliteというタイトルはあくまでも「上手い狙撃兵士が追う戦時下の物語」という位置づけで
ガンガンスナイプで楽しむようなゲームじゃない?と思っているがどうかな?
たぶん、このゲームと他の類似作ゲームと完全に区別してるんだろうな
スナイパーゲームじゃない!とレビューがあるけど何処かで分けないと同じゲームになってしまう
100%スナイプするような楽しみ方をしたいならSniper Ghost Warrior Contracts 2って事なんだと思う
その辺りは4を触り程度昔プレイをした感想では5も基本的な戦闘スタイルは変わっていない
Sniper Eliteというタイトルはあくまでも「上手い狙撃兵士が追う戦時下の物語」という位置づけで
ガンガンスナイプで楽しむようなゲームじゃない?と思っているがどうかな?
291UnnamedPlayer
2022/05/28(土) 20:22:18.76ID:n7qUKjkH しかし、不満点はグラフィック以外にもある
@リーンができない
A飛び越えれそうな障害物も飛び越えれない、飛び越えれる障害物が決まっている
B敵の反応が早い(マップほぼ全域)→スナイパーライフルで狙撃する意味が無い?それなら近距離でステルスプレイ?しかしこれがズレているかというとそうでもない
@リーンができない
A飛び越えれそうな障害物も飛び越えれない、飛び越えれる障害物が決まっている
B敵の反応が早い(マップほぼ全域)→スナイパーライフルで狙撃する意味が無い?それなら近距離でステルスプレイ?しかしこれがズレているかというとそうでもない
2022/05/28(土) 20:29:11.68ID:MnOcw66Z
能動的なリーンはないけどカバーしてればリーンするぞ
2022/05/28(土) 20:29:37.92ID:ZdzhqouP
4はあからさまとも言える場所に発電機が置いてあって、それ活用してスナイプで敵を一掃するってできたんだけど
、今作は発電機が少ないように感じる。だからステルスプレイを強要されてるように感じるってのはあるかも
SGWC2は1.5km先を対物ライフルで狙撃できるんだけど、その場所には行けないからなあ。。
、今作は発電機が少ないように感じる。だからステルスプレイを強要されてるように感じるってのはあるかも
SGWC2は1.5km先を対物ライフルで狙撃できるんだけど、その場所には行けないからなあ。。
294UnnamedPlayer
2022/05/28(土) 21:45:42.90ID:n7qUKjkH グラフィックは4と5を比べると劣化しているか?というとそうでもなく
どちらかというと4の方がマップなどは凄い簡略化されてる
こういうジャンルの都合上、視認性を良くさせた方向性の画質・・なのかな?
ただ見た目”劣化クオリティ”として評価されても首は横には振れない・・・
この場合はどう表現したら良いのか
どちらかというと4の方がマップなどは凄い簡略化されてる
こういうジャンルの都合上、視認性を良くさせた方向性の画質・・なのかな?
ただ見た目”劣化クオリティ”として評価されても首は横には振れない・・・
この場合はどう表現したら良いのか
295UnnamedPlayer
2022/05/28(土) 22:10:33.34ID:n7qUKjkH • Fixed a crash when shooting the Machine Gun team loader before the gunner
• Fixed an occasional crash when shooting into the water
• Fixed players not receiving weapon attachments when visiting workbenches in Wolf Mountain DLC
• Fixed Achievements/Trophies not always unlocking: Covert Elimination + Reich To The Point in the Wolf Mountain DLC
• Player no longer gets stuck in reload animation
• Fixed missing explosion sounds (for example, on the satchel charge)
• Client no longer gets kicked after the first cutscene of some missions in co-op games.
訳
- マシンガンのチームローダーをガンナーより先に撃つとクラッシュすることがあったのを修正
- 水中での射撃時にまれに発生したクラッシュを修正
- ウルフマウンテンDLCでワークベンチを訪れた際、武器のアタッチメントを受け取れない不具合を修正
- 実績/トロフィーが常にアンロックされない問題を修正 ウルフ・マウンテンDLCのCovert Elimination + Reich To The Point
- リロードアニメーションでプレイヤーがスタックすることはなくなりました。
- 爆発音の欠落を修正(例:サッチェルチャージ時など)
- 協力型ゲームにおいて、一部のミッションの最初のカットシーンの後にクライアントがキックされることがなくなりました。
いきなりパッチが来た
土曜日なのに珍しいねー
一応ユーザー要望からの対応は良いみたいだね
• Fixed an occasional crash when shooting into the water
• Fixed players not receiving weapon attachments when visiting workbenches in Wolf Mountain DLC
• Fixed Achievements/Trophies not always unlocking: Covert Elimination + Reich To The Point in the Wolf Mountain DLC
• Player no longer gets stuck in reload animation
• Fixed missing explosion sounds (for example, on the satchel charge)
• Client no longer gets kicked after the first cutscene of some missions in co-op games.
訳
- マシンガンのチームローダーをガンナーより先に撃つとクラッシュすることがあったのを修正
- 水中での射撃時にまれに発生したクラッシュを修正
- ウルフマウンテンDLCでワークベンチを訪れた際、武器のアタッチメントを受け取れない不具合を修正
- 実績/トロフィーが常にアンロックされない問題を修正 ウルフ・マウンテンDLCのCovert Elimination + Reich To The Point
- リロードアニメーションでプレイヤーがスタックすることはなくなりました。
- 爆発音の欠落を修正(例:サッチェルチャージ時など)
- 協力型ゲームにおいて、一部のミッションの最初のカットシーンの後にクライアントがキックされることがなくなりました。
いきなりパッチが来た
土曜日なのに珍しいねー
一応ユーザー要望からの対応は良いみたいだね
296UnnamedPlayer
2022/05/28(土) 22:15:15.30ID:n7qUKjkH 今同時接続、1万3千人くらいだからマニアック類だけど一応それなりには
人居るんだね
賛否両論だけど、グチグチ言いながらも「これがスナエリなんだな・・」と
感じながら皆プレイしている印象w
人居るんだね
賛否両論だけど、グチグチ言いながらも「これがスナエリなんだな・・」と
感じながら皆プレイしている印象w
2022/05/28(土) 22:23:53.24ID:s96p5YIz
面白いけど微妙に行動範囲に制限があるのが少し気になる
藪とかに紛れたいけど中に潜めないのが残念
背の高い雑草全部ステルスポイントみたいにすりゃいいのに
藪とかに紛れたいけど中に潜めないのが残念
背の高い雑草全部ステルスポイントみたいにすりゃいいのに
298UnnamedPlayer
2022/05/28(土) 22:26:23.81ID:EM9GFEkt これステルス要素があるTPSとしては結構面白い
敵に見つかっても立ち回りを工夫すれば無傷で皆殺しプレイも出来る
敵に見つかっても立ち回りを工夫すれば無傷で皆殺しプレイも出来る
299UnnamedPlayer
2022/05/28(土) 22:31:37.00ID:n7qUKjkH300UnnamedPlayer
2022/05/28(土) 22:32:11.99ID:EM9GFEkt ステルスやシューター部分に関してはゴーストリコンやファークライに並ぶか超えてるくらいのクオリティだと思う
301UnnamedPlayer
2022/05/28(土) 22:34:14.53ID:EM9GFEkt >>299
タイトルがタイトルだからそりゃそうなるか
タイトルがタイトルだからそりゃそうなるか
302UnnamedPlayer
2022/05/28(土) 22:51:32.64ID:n7qUKjkH >>301
難しいとこ
自分はそこまで狙撃したいわけじゃないからそこはどっちでもいいかな派
だけど狙撃ばっかりやりたいユーザーは満足できないという
メーカーは多分、あくまでもそういう意味でのタイトル付けはしていないと思う
自分みたいにどっちでもいいユーザーだとそこまでそれはツッコミどころじゃないかなーって感じる
それにステルス好きなユーザーにはたまらないっていう側面も
難しいとこ
自分はそこまで狙撃したいわけじゃないからそこはどっちでもいいかな派
だけど狙撃ばっかりやりたいユーザーは満足できないという
メーカーは多分、あくまでもそういう意味でのタイトル付けはしていないと思う
自分みたいにどっちでもいいユーザーだとそこまでそれはツッコミどころじゃないかなーって感じる
それにステルス好きなユーザーにはたまらないっていう側面も
2022/05/28(土) 22:56:23.48ID:wkzwqBiV
自分もストアの動画見たときゴア表現が売りのスナイプオンリーゲーだと思ってた
304UnnamedPlayer
2022/05/28(土) 23:05:34.13ID:n7qUKjkH https://i.imgur.com/9mCVU4D.jpg
https://i.imgur.com/wx1l1mM.jpg
こういうシーンだよね?
だけどもう結構見慣れてて、みんなそうだと思うんだけど
肝心なのはこの「グロイシーン”にもっとリアリティが欲しいんだよね
なんか漫画絵みたいでね、、、
https://i.imgur.com/wx1l1mM.jpg
こういうシーンだよね?
だけどもう結構見慣れてて、みんなそうだと思うんだけど
肝心なのはこの「グロイシーン”にもっとリアリティが欲しいんだよね
なんか漫画絵みたいでね、、、
2022/05/28(土) 23:54:45.81ID:U8suFhcL
ステージ1と2が全く狙撃させないマップデザインでそこら中に柵や垣根ばかりで賛否両論も頷けるわ
ヌルゲー化を防ぐためやってる事が遊びの幅を狭めてるだけで面白くなってない
ヌルゲー化を防ぐためやってる事が遊びの幅を狭めてるだけで面白くなってない
2022/05/29(日) 00:15:14.61ID:VHAjBU5D
みんななかなか厳しいな
2から4までやってるけど5は最高傑作だと思うよ
難点言えば
・ステージが広いわりには行けるところが結構限られてる
・グレネードとかでキルした場合は爆散してほしい
・出血から復活するのはいらん(復活するまで敵が何もしてこないのがマヌケ)
こんなもんかな
簡単にステルスキル出来ない敵が出てきたのはいいと思う
気絶させるのはいるかいらんか微妙
グラフィックについてはまあこんなもんかと
どのシリーズも綺麗と思ったことないしw
2から4までやってるけど5は最高傑作だと思うよ
難点言えば
・ステージが広いわりには行けるところが結構限られてる
・グレネードとかでキルした場合は爆散してほしい
・出血から復活するのはいらん(復活するまで敵が何もしてこないのがマヌケ)
こんなもんかな
簡単にステルスキル出来ない敵が出てきたのはいいと思う
気絶させるのはいるかいらんか微妙
グラフィックについてはまあこんなもんかと
どのシリーズも綺麗と思ったことないしw
2022/05/29(日) 00:18:28.18ID:NmmZcTzJ
復活中はたまにグレネード飛んできてびびる
2022/05/29(日) 00:20:02.03ID:9wfApMZ4
最初のマップだと一応五百mの狙撃ポイントはあったな
309UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 00:29:34.43ID:tf0UmOWq >>306
>グラフィックについてはまあこんなもんかと
そうなのか?
Cyberpunk 2077とか他のゲームやってると脳天撃ち抜かれるよ
え!?って
でもこのメーカーのこれが、最高傑作のクオリティなんだろうねぇ
>グラフィックについてはまあこんなもんかと
そうなのか?
Cyberpunk 2077とか他のゲームやってると脳天撃ち抜かれるよ
え!?って
でもこのメーカーのこれが、最高傑作のクオリティなんだろうねぇ
2022/05/29(日) 00:51:22.59ID:bnfbxv80
サイパンの10分の1も開発費かかってないだろさすがにあんな大手の大手の最高峰と比べるべきじゃないよ
久しぶりに4やったらやっぱかなりグラは良くなってるなって思えたよ
そういえば4にはあったマップごとのチャレンジ無くなった?
自由度が犠牲になるって言えばそうなんだけどアプローチ変える必要があったの楽しかったんだよなあ
久しぶりに4やったらやっぱかなりグラは良くなってるなって思えたよ
そういえば4にはあったマップごとのチャレンジ無くなった?
自由度が犠牲になるって言えばそうなんだけどアプローチ変える必要があったの楽しかったんだよなあ
2022/05/29(日) 00:54:09.33ID:9wfApMZ4
そういやないね
そのうち追加してくんないかな
そのうち追加してくんないかな
312UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 02:04:47.07ID:aZ5kH0O7 普通に狙撃してるけどいうほど狙撃できないか?スコープの倍率的に200mくらいでいいよこのゲームは
そりゃ400m超えできるところは少ないけどそんな距離は豆粒過ぎて面白くないだろ
オーセンティックでやりなよ狙撃ポイント探すようになるから
そりゃ400m超えできるところは少ないけどそんな距離は豆粒過ぎて面白くないだろ
オーセンティックでやりなよ狙撃ポイント探すようになるから
313UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 02:17:28.70ID:tf0UmOWq https://youtu.be/UlYEavdmQNc
プレイ動画、自分から敵に見つけられに行って死にまくってるが
敵AIの反応が糞ヤバイな360度なのか?コレ
後狙撃シーンも結構見れるぞ
侵入されると糞ムカツクけど、やってる方は糞楽しいんだろうなw
こんな事やってると1ミッションが長いなw
4〜50時間くらいか?
画質は、、、まぁ動画観て判断してくれぃ
プレイ動画、自分から敵に見つけられに行って死にまくってるが
敵AIの反応が糞ヤバイな360度なのか?コレ
後狙撃シーンも結構見れるぞ
侵入されると糞ムカツクけど、やってる方は糞楽しいんだろうなw
こんな事やってると1ミッションが長いなw
4〜50時間くらいか?
画質は、、、まぁ動画観て判断してくれぃ
314UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 03:40:36.60ID:m5nm+hzh 最適化されてないのか常にグラボが唸ってるよ、このグラで
マップの間でも使用率かわらんしどうなってんだよ
マップの間でも使用率かわらんしどうなってんだよ
2022/05/29(日) 04:24:12.68ID:TNseD5Z/
これまでの過去作と違って割と序盤からスナイパーライフルにもサイレンサー付けられるから
わざわざ環境音に合わせてスナイプするストレスなくてさくさく暗殺できて楽しいけどな。
狙撃が向かない屋内戦でもMG42とか鹵獲すれば無双できるし
わざわざ環境音に合わせてスナイプするストレスなくてさくさく暗殺できて楽しいけどな。
狙撃が向かない屋内戦でもMG42とか鹵獲すれば無双できるし
316UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 05:10:51.13ID:m5nm+hzh たしかに狭い空間で近接使う場面ばかり
効率無視して砂でバンバンやってるけどアホみたいに時間かかる
んで敵も近接武器ばかりだから玉がなくなる
発売そうそう縛りプレイしてる気分だわ
ナイフ縛りが一番簡単サクサクプレイってそら賛否両論なるわな
効率無視して砂でバンバンやってるけどアホみたいに時間かかる
んで敵も近接武器ばかりだから玉がなくなる
発売そうそう縛りプレイしてる気分だわ
ナイフ縛りが一番簡単サクサクプレイってそら賛否両論なるわな
2022/05/29(日) 06:57:46.09ID:zoOKxE71
>>314 NVIDIAだったらコントロールパネルからFPS制限かけるのオススメします。唸りが収まります
2022/05/29(日) 07:17:20.87ID:JLZKkHYU
敵が無限湧きじゃなくてちゃんと処理していけばステージ内無人にできるのが好印象
319UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 09:23:56.31ID:H7gfmnmJ >>309
AAA級スタジオで作ったサイパーパンクと小規模なスタジオで作ったスナエリを同じ基準で比べんなよ
AAA級スタジオで作ったサイパーパンクと小規模なスタジオで作ったスナエリを同じ基準で比べんなよ
320UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 09:48:35.90ID:K1Cf3mW/ ステルスTPSとしてはかなり面白い
もはやスナイパーというよりはスマートなランボーだけども
もはやスナイパーというよりはスマートなランボーだけども
321UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 09:55:55.49ID:tf0UmOWq 今、最後に「終了してデスクトップに戻る」時にフリーズ?クラッシュしないか?
整合性の確認とか色々試したけど駄目だった
整合性の確認とか色々試したけど駄目だった
322UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 10:03:44.17ID:tf0UmOWq >>319
ん、それは小規模だけど頑張って作ったクオリティなんだから評価すべきという事?
ん、それは小規模だけど頑張って作ったクオリティなんだから評価すべきという事?
2022/05/29(日) 10:29:37.97ID:sZKkvtzy
ほんと棘がある言い方するなあ
自分が満足できないならそれでいいけど別にいろんな人がそこまでグラ重視ではやってないよってことでしょ
そもそもサイパンレベルのグラじゃないと満足できないならサイパンだのRDRだのその時代の最高クラスじゃないと満足できないでしょ
自分が満足できないならそれでいいけど別にいろんな人がそこまでグラ重視ではやってないよってことでしょ
そもそもサイパンレベルのグラじゃないと満足できないならサイパンだのRDRだのその時代の最高クラスじゃないと満足できないでしょ
2022/05/29(日) 10:35:30.29ID:bnfbxv80
サイパンのグラには全然届かないけどサイパンより面白いところいっぱいあるからokです
2022/05/29(日) 10:56:08.45ID:v8sSFBj7
スナエリ5のグラがショボいって人は例えばFF7リメイク、Forza Horizon 5、モンハンライズ、ELDEN RINGなどで目が肥えすぎ
メーカーによってグラは違うからスナエリシリーズはこれはこれで良いと思う
ただ現在2022年でこのゲームも5作目、もう少しグラ
メーカーによってグラは違うからスナエリシリーズはこれはこれで良いと思う
ただ現在2022年でこのゲームも5作目、もう少しグラ
2022/05/29(日) 11:14:40.80ID:iQjly1ad
細かく領域を区切って扱えるようなゲームじゃないし、グラがややしょっぱいのはしゃーない
2022/05/29(日) 11:26:24.71ID:EFZKOyCt
評価が分かれててよく分からんが
ステルス好きで狙撃も狙える時は狙うが近接ステルスキルを多用する俺なら楽しめそうかね?
グラよりサクサク感や視認性を重視してる
ステルス好きで狙撃も狙える時は狙うが近接ステルスキルを多用する俺なら楽しめそうかね?
グラよりサクサク感や視認性を重視してる
328UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 11:44:13.81ID:Ff+LSWDj >>327
近接の人の方が楽しめるとは思うけど
サクサクかどうかは分からん
1メートルも無い柵を越えてくれないのがすごくむず痒いぞ
それとサバイバルでも経験値獲得できるようにしてほしいな 結構敵が来て面白いのに
近接の人の方が楽しめるとは思うけど
サクサクかどうかは分からん
1メートルも無い柵を越えてくれないのがすごくむず痒いぞ
それとサバイバルでも経験値獲得できるようにしてほしいな 結構敵が来て面白いのに
2022/05/29(日) 11:50:55.28ID:EFZKOyCt
330UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 12:06:53.69ID:tf0UmOWq >>325
評価がやや好評にアップデートしたな
評価がやや好評にアップデートしたな
331UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 12:10:19.02ID:/cOZT+3x 柵はそこまで気にならなかったな
332UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 12:10:59.44ID:/cOZT+3x2022/05/29(日) 12:18:17.43ID:sZKkvtzy
最初は越えられない柵きになったけど導線わりと決められてるそういうゲームって思えば気にはならなくなったな
でも最初はここ越えられたのにこっちは無理なの!?とはなる
でも最初はここ越えられたのにこっちは無理なの!?とはなる
2022/05/29(日) 12:18:53.12ID:S2KnBxGW
みんなが5やってる中4日本語化してやってるけど中々面白いね
主人公の台詞とかは英語字幕だけど他は丁寧に日本語化されててホント有り難い
主人公の台詞とかは英語字幕だけど他は丁寧に日本語化されててホント有り難い
335UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 12:27:16.07ID:Ff+LSWDj すまん サバイバル経験値もらえてたわ
ごめんちゃい
ごめんちゃい
336UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 12:35:24.05ID:/cOZT+3x 不評な理由:スプリンターセル1944だから
評価されてる理由:スプリンターセル1944だから
小規模なスタジオが作ったマイナーな洋ゲーとしてはかなり上出来なステルスTPSだと思う
評価されてる理由:スプリンターセル1944だから
小規模なスタジオが作ったマイナーな洋ゲーとしてはかなり上出来なステルスTPSだと思う
337UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 12:42:33.72ID:kXk7a3xH グラフィック以外の面で言えば今のUBIのステルス要素ありのシューターよりかなりクオリティは高いと思う
2022/05/29(日) 13:03:46.55ID:v8sSFBj7
>>330
まあちょっとした段差が登れないのはあまり気にはしないが、地形のせいかマップのせいか
スナイプがメインのゲームの筈がほとんどスナイパーライフルの出番が無い
すぐバレて増援、銃撃戦
結局、物陰に隠れておびき寄せてチマチマ暗殺
少なくとも、スナエリ3、4は今作ほど気にしないでスナイプもっと出来た
まあちょっとした段差が登れないのはあまり気にはしないが、地形のせいかマップのせいか
スナイプがメインのゲームの筈がほとんどスナイパーライフルの出番が無い
すぐバレて増援、銃撃戦
結局、物陰に隠れておびき寄せてチマチマ暗殺
少なくとも、スナエリ3、4は今作ほど気にしないでスナイプもっと出来た
339UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 13:18:57.14ID:tf0UmOWq340UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 13:47:16.70ID:/+QEs+ng なんだこいつ
2022/05/29(日) 13:53:31.46ID:7Bv9lGWg
シリーズ初心者でよくわからないんだけど
乗り物にグレネード仕掛けてなんか意味あるのかな
敵乗り物乗って逃げたりしないし
乗り物にグレネード仕掛けてなんか意味あるのかな
敵乗り物乗って逃げたりしないし
342UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 13:58:27.37ID:7au5oK26 たまに乗り物に乗って逃げるけどもそんな意味ないかな
2022/05/29(日) 14:42:33.92ID:sZKkvtzy
侵入面白すぎるけどマップ選ばせてほしいな
後半のマップまだわからんし知りたくないから抜けるしかない
後半のマップまだわからんし知りたくないから抜けるしかない
2022/05/29(日) 14:55:21.41ID:fMzK91z5
>>203
これを入れたら4が日本語になるん?
これを入れたら4が日本語になるん?
2022/05/29(日) 15:04:43.68ID:sZKkvtzy
攻略ウィキトップのコメント欄のやつ入れたら会話以外日本語になってくれるよ
2022/05/29(日) 15:38:06.40ID:XWDHnV+G
coop中に侵入されて2vs1になるとバランス的にちょうど良くて面白いわ
それまで二人で無双してたところにアナウンスがあると一気に緊張感高まる
それまで二人で無双してたところにアナウンスがあると一気に緊張感高まる
347UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 15:47:51.33ID:tf0UmOWq スパイ養成所ってところが糞難しいというか建物が糞複雑だったw
こういうステージだと正しく近距離ゲーだな
武器保管庫の鍵?を敵から入手したんだがどこにあるんだ?
ここにある!って答えるのも難しいかもしれんが
こういうステージだと正しく近距離ゲーだな
武器保管庫の鍵?を敵から入手したんだがどこにあるんだ?
ここにある!って答えるのも難しいかもしれんが
348UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 15:49:20.16ID:tf0UmOWq349UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 15:55:07.80ID:tf0UmOWq 俺みたいに攻略に必死なプレイヤーをまるで「ププッwバーカ」と言わんばかりに
キルを仕掛けてくるのは腹が立つねー
クリアしたらやってやるか
キルを仕掛けてくるのは腹が立つねー
クリアしたらやってやるか
2022/05/29(日) 16:00:12.94ID:Ieuq+kX0
モシンナガンねえぞゴルァァァ!こちとらデラックス購入者だぞ!
って半狂乱になったが今後のDLCで追加かなあ?
でもフランス戦線だからまさか出なかったり?いちおうシリーズ皆勤賞のライフルだと思ったが
って半狂乱になったが今後のDLCで追加かなあ?
でもフランス戦線だからまさか出なかったり?いちおうシリーズ皆勤賞のライフルだと思ったが
2022/05/29(日) 16:02:11.70ID:sZKkvtzy
スパイ養成所凄いよな
エルデンリングでも巨大ダンジョンのデザイン感動したけどこんなゲームでもすげえマップだなここって思えるとは思わなかった
スナイパーしてるかと言われたらわかんねえことやらされてるなとは思ったけど
エルデンリングでも巨大ダンジョンのデザイン感動したけどこんなゲームでもすげえマップだなここって思えるとは思わなかった
スナイパーしてるかと言われたらわかんねえことやらされてるなとは思ったけど
2022/05/29(日) 16:07:06.42ID:LqipmIt7
教えてください。
Sniper Elite 5です。キルチャレンジの内容ってどこで見れますか?
Sniper Elite 5です。キルチャレンジの内容ってどこで見れますか?
353UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 16:10:12.32ID:m5nm+hzh2022/05/29(日) 16:12:40.98ID:sZKkvtzy
>>352
ミッション選択画面でtab
ミッション選択画面でtab
355UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 16:39:20.54ID:vCLK7S98 RebellionがR☆やCDPR、UBIと比べてかなり小規模なスタジオということは全く議論の余地はないと思うが
2022/05/29(日) 16:52:10.99ID:LqipmIt7
>>354
ありがとう
ありがとう
2022/05/29(日) 18:38:23.64ID:mQ7KQu+l
侵入モードなかなか面白いけど全体の8割くらいで侵入側が勝ってそう
現状殆どのプレイヤーが初見でミッションやってるからマップ全体のNPCが味方してくれる侵入側が単純に有利だと思う
現状殆どのプレイヤーが初見でミッションやってるからマップ全体のNPCが味方してくれる侵入側が単純に有利だと思う
2022/05/29(日) 18:38:52.22ID:K5MkPft3
スナイパーライフル用のサプレッサー取れたらサウンドマスク無い場所でも撃てるようになって面白いね
前作dlcの無音スナイパーほど狙撃無双ゲーになるわけでもないし
前作dlcの無音スナイパーほど狙撃無双ゲーになるわけでもないし
2022/05/29(日) 18:48:20.39ID:YJte/RJk
前作と違って消音弾という扱いではないから弾が枯渇しなくて良いね
距離キープできればバレないし
距離キープできればバレないし
2022/05/29(日) 19:07:13.60ID:sZKkvtzy
ホスト側で侵入者の場所割り出せる方法が電話と索敵モードと2つあるから結構対応できるんだけどこれ気づいてる人の方が少ないよな
361UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 19:19:24.08ID:m5nm+hzh 電話触ると感電するから勘違いしそうではある
362UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 19:22:23.64ID:QRMhee4V 特典の武器とかスキンがないんだけど攻略進めないと解放されないの?
2022/05/29(日) 19:40:35.56ID:9wfApMZ4
>>360
索敵モード今日2つ目のマップやってる最中に気付いたわ
索敵モード今日2つ目のマップやってる最中に気付いたわ
2022/05/29(日) 20:46:03.12ID:sZKkvtzy
侵入やっとおじいちゃんのスキン取れたわ
1時間ありゃ10キル取れるからスキン欲しいなら今のうちにだな
100キルはさすがに目指せん
1時間ありゃ10キル取れるからスキン欲しいなら今のうちにだな
100キルはさすがに目指せん
365UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 20:47:35.11ID:tf0UmOWq2022/05/29(日) 22:01:38.32ID:4TCrf/8i
ドイツ兵「集中してください!」 ←かわいい
367UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 22:05:45.00ID:wVc9N+QM padでやってると双眼鏡の倍率を変えられないんだがうちだけ?
368UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 22:07:36.26ID:xeyVO1ei スナイパーらしからぬ銃剣ぶっ刺しゲーしてるわ
エリートも正面からメレーキル出来るからだいぶ楽
銃剣オススメよ銃剣
エリートも正面からメレーキル出来るからだいぶ楽
銃剣オススメよ銃剣
369UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 22:09:14.38ID:Ux8fxuYc スナイパーゲーム感は減ったけど
ステルスTPSとしてかなり面白い
ステルスTPSとしてかなり面白い
2022/05/29(日) 22:40:37.48ID:NmmZcTzJ
4もサラッとやる分にはナイフゲーじゃなかった?
371UnnamedPlayer
2022/05/29(日) 23:00:20.23ID:tf0UmOWq 解像度スケールを1440pから150%にして4Kクオリティにしてみたけど
基本的なクオリティというかあの独特な感じはそのままだったので何も
見なかったことにしてそっと元に戻したよ
基本的なクオリティというかあの独特な感じはそのままだったので何も
見なかったことにしてそっと元に戻したよ
2022/05/30(月) 01:12:06.25ID:uD2el8tt
ステージ4の工場でもらうネズミ爆弾ってどうやって使うの?
2022/05/30(月) 01:15:47.41ID:TQRiA1t2
そのターゲットがいる部屋に仕掛けられる場所がある
仕掛けたらそのネズミをスナイピングすれば爆死する
仕掛けたらそのネズミをスナイピングすれば爆死する
2022/05/30(月) 01:21:34.37ID:uD2el8tt
>>373
ありがとう!やってみます
ありがとう!やってみます
2022/05/30(月) 01:41:14.88ID:gFlgvffP
レティクルの調整の数値に500mだけが無いのはなんか理由があるの?
376UnnamedPlayer
2022/05/30(月) 02:02:50.61ID:pFuxxGyQ PS5だけどヒトラー暗殺までのキャンペーン中に遭遇
(1)敵が全員居なくなってしまうバグ
ドームに最初は敵兵歩いてたのに突然誰も居なくなった
その後Uボート格納庫でも1隻目壊すまでも敵不在、壊したら急に沸いてきた
(2)ヒトラー暗殺マップで開始地点最寄りの砲台そばで見つかって走ってたら入れない花壇に入ってしまった
出られなくなりオートセーブの一番古いヤツで辛うじて詰み回避
NPCが間抜けで調査中警戒解除を秒単位で繰り返すヤツが地味にウザいすね…
(1)敵が全員居なくなってしまうバグ
ドームに最初は敵兵歩いてたのに突然誰も居なくなった
その後Uボート格納庫でも1隻目壊すまでも敵不在、壊したら急に沸いてきた
(2)ヒトラー暗殺マップで開始地点最寄りの砲台そばで見つかって走ってたら入れない花壇に入ってしまった
出られなくなりオートセーブの一番古いヤツで辛うじて詰み回避
NPCが間抜けで調査中警戒解除を秒単位で繰り返すヤツが地味にウザいすね…
2022/05/30(月) 02:15:18.31ID:Ge9WaOF0
>>373
そこは仕掛けた後近くで待ってればターゲットが勝手に自爆してくれる
まだ最後までやってないけど4に比べると発電機のサウンドマスクを有効に使える場面が少なくて寂しい
結局、可聴範囲外からのスナイプか近づいてのスニークキル・気絶ばかりになってしまう
そこは仕掛けた後近くで待ってればターゲットが勝手に自爆してくれる
まだ最後までやってないけど4に比べると発電機のサウンドマスクを有効に使える場面が少なくて寂しい
結局、可聴範囲外からのスナイプか近づいてのスニークキル・気絶ばかりになってしまう
2022/05/30(月) 02:50:05.09ID:LGRsQpNT
つべに最高難易度で全アイテム取得動画上げてる人いるけど、いかにもステルスて感じで凄い内容
全然気絶させてないけど、やっぱりあまり使いどころ無いのかな
>>377
車や警報機に細工してサウンドマスクできますよ
あまり使いどころないかもしれないけど
全然気絶させてないけど、やっぱりあまり使いどころ無いのかな
>>377
車や警報機に細工してサウンドマスクできますよ
あまり使いどころないかもしれないけど
2022/05/30(月) 04:16:20.52ID:TqL9aLNE
そもそもサウンドマスク発生させても、これによって敵が集まって来て警戒され逆に面倒になる
ブービートラップも同じで結構なリスクがある
サウンドマスク、ブービートラップもすぐ離れれば良いのだがオープンに見えて主人公が動ける範囲が限られている
上で1~2人の敵をスナイプ、トラップでキルしても割に合わない
こうなりゃもうランボースタイルかステルスキルしかない
1番の醍醐味であろう距離のある敵をスナイプで黙々と倒していって近い敵だけステルスキルというプレイが出来ん
移動するごとにスニーキングキル、ステルスキルの選択肢しかない
シリーズタイトル通り、スナイパー・エリート(スナイプ)をせめてもう少しラクに楽しみたい
ブービートラップも同じで結構なリスクがある
サウンドマスク、ブービートラップもすぐ離れれば良いのだがオープンに見えて主人公が動ける範囲が限られている
上で1~2人の敵をスナイプ、トラップでキルしても割に合わない
こうなりゃもうランボースタイルかステルスキルしかない
1番の醍醐味であろう距離のある敵をスナイプで黙々と倒していって近い敵だけステルスキルというプレイが出来ん
移動するごとにスニーキングキル、ステルスキルの選択肢しかない
シリーズタイトル通り、スナイパー・エリート(スナイプ)をせめてもう少しラクに楽しみたい
380UnnamedPlayer
2022/05/30(月) 06:55:10.22ID:Sh7fmRga 多分そろそろタイトル変えてWW2版ステルスTPSとして売り出すつもりなんじゃないか
非殺傷攻撃出してきたのってそういう感じがする
非殺傷攻撃出してきたのってそういう感じがする
2022/05/30(月) 09:52:07.90ID:nyFWaYE0
アプローチの手段が結構あるだけだからこの感じでもっとそれが増えてけば良いと思うな
スナイパーエリートだけど特にスナイプが最適解でもないってところは面白いところだと思う
スナイパーエリートだけど特にスナイプが最適解でもないってところは面白いところだと思う
2022/05/30(月) 09:52:56.69ID:nyFWaYE0
アプローチの手段が結構あるだけだからこの感じでもっとそれが増えてけば良いと思うな
スナイパーエリートだけど特にスナイプが最適解でもないってところは面白いところだと思う
スナイパーエリートだけど特にスナイプが最適解でもないってところは面白いところだと思う
383UnnamedPlayer
2022/05/30(月) 10:14:06.18ID:UST0gby6 サプレッサーが万能ではなく緊張感が保たれてるのは好感持てる
2022/05/30(月) 10:33:43.75ID:Dw3vtwdd
ファークライとかはサプ付けたらもう誰も反応しなくなるしな
スナイパーエリートなのかどうかは置いといてステルスゲーとしてなら久しぶりに面白いと思えてる
なによりマップのロケーションも良い
スナイパーエリートなのかどうかは置いといてステルスゲーとしてなら久しぶりに面白いと思えてる
なによりマップのロケーションも良い
385UnnamedPlayer
2022/05/30(月) 12:58:54.86ID:As/FfQQG 実際サプレッサーって近くだとまあまあ聴こえるみたいだしね
このスタイルはあんまり見かけなかったかもしれない
このスタイルはあんまり見かけなかったかもしれない
386UnnamedPlayer
2022/05/30(月) 13:01:04.73ID:As/FfQQG これ売れて欲しいなあ
続編で更に化けそう
続編で更に化けそう
2022/05/30(月) 14:19:38.67ID:lR75lYQG
ファークライ6の話ならサプレッサーもクラス低かったら音を小さくするぐらいの性能だった筈だが
2022/05/30(月) 14:24:25.60ID:lR75lYQG
実際の話なら結構音はするぞ
完全無音の部屋とかに居たら確実に気づく
ただよく聞く範囲内の音になるから、環境音がある中ならそこそこカモフラージュされる
完全無音の部屋とかに居たら確実に気づく
ただよく聞く範囲内の音になるから、環境音がある中ならそこそこカモフラージュされる
2022/05/30(月) 15:01:22.51ID:mIL4YVm0
サプレッサーは高音部を弱くするから
指向性が消えて位置が分かりにくくなる効果が望める
指向性が消えて位置が分かりにくくなる効果が望める
390UnnamedPlayer
2022/05/30(月) 15:19:32.00ID:3/NhocoY いやぁなんだか
フランスに旅行に行ってきた気分だわ
フランスに旅行に行ってきた気分だわ
2022/05/30(月) 17:01:13.38ID:/U4ToErD
こっちが狙撃されまくるV2こそが真のスナイパーエリート
2022/05/30(月) 18:26:15.05ID:h9fAMb9Y
昔1をちょっとだけやった程度なんだけどスナイプ一辺倒のゲームじゃないって認識ある程度普通で安心したわ…
むしろ目標撃った後からのほうが大変でチュートリアルですら何度か死んでた
どうせ近距離でドンパチやることになるなら最初から狙撃しなくていいなってなることもそれなりにあるんだよなあ
むしろ目標撃った後からのほうが大変でチュートリアルですら何度か死んでた
どうせ近距離でドンパチやることになるなら最初から狙撃しなくていいなってなることもそれなりにあるんだよなあ
2022/05/30(月) 18:49:12.05ID:aj+1AVPR
これ狙撃猟兵に侵入されるの、はじめは面白かったけどだんだん面倒くさくなるな
クイックセーブしようとした瞬間に侵入されて萎えたわ
クイックセーブしようとした瞬間に侵入されて萎えたわ
394UnnamedPlayer
2022/05/30(月) 18:55:56.67ID:YIQ/hx5C 低難易度のマルチやってる人はゴリ押ししかしないから本当におもんないな
自分でオーセンティックホストやるしかないか…入ってくる人のほとんどが突撃して床舐めてるだけだけど
自分でオーセンティックホストやるしかないか…入ってくる人のほとんどが突撃して床舐めてるだけだけど
395UnnamedPlayer
2022/05/30(月) 21:20:08.62ID:YYOF3m4s サプレッサーだけどあくまでも音を小さくするだけの仕様って正解なのかい??
396UnnamedPlayer
2022/05/30(月) 21:29:49.25ID:YYOF3m4s 後、これって一応クロスプレイ可能??みたいだけど
日本ではまだPS4、5では未発売なのとEpicもまだ
今後マルチや侵入を含めて人が増える可能性はある?
日本ではまだPS4、5では未発売なのとEpicもまだ
今後マルチや侵入を含めて人が増える可能性はある?
397UnnamedPlayer
2022/05/30(月) 21:39:50.75ID:k2L/Pcqu2022/05/30(月) 21:42:48.11ID:MztBdaa9
ハンドガンのサプなら無音も可能だろうけどスナのサプは10m以下の至近距離なら
実際音聞こえると思うよ。至近距離で全く気付かれないようなものじゃないと思う
実際音聞こえると思うよ。至近距離で全く気付かれないようなものじゃないと思う
399UnnamedPlayer
2022/05/30(月) 22:00:02.39ID:YYOF3m4s >>397
なるほど、、、結構奥が深い
レビューで気付かれてクソゲーとかあったりするけど逆にそれがリアルって事だね
これ、最初は画質クオリティにばっか気になっていたけど
エルデンリングに近いくらい、繰り込みというかすげぇ細かい事に気付いたw
なるほど、、、結構奥が深い
レビューで気付かれてクソゲーとかあったりするけど逆にそれがリアルって事だね
これ、最初は画質クオリティにばっか気になっていたけど
エルデンリングに近いくらい、繰り込みというかすげぇ細かい事に気付いたw
400UnnamedPlayer
2022/05/30(月) 22:06:05.89ID:Sh7fmRga ステルスシューターとしては結構細かくバランス調整はしてると思うよ
スナイパーゲームとしては…まあ、うん
スナイパーゲームとしては…まあ、うん
401UnnamedPlayer
2022/05/30(月) 22:10:38.99ID:sQqY4Xt7402UnnamedPlayer
2022/05/30(月) 22:31:31.96ID:DmDPIWSd こんなゲームやって銃が云々言うぐらいなら
せめて少しはYouTubeとかに山程上がってる実銃の動画でも見て勉強してみろよ
あとサプレッサー(サイレンサー)はあくまでも消耗品だからな
撃つごとに劣化して消音効果が薄れていき交換を余儀なくされる
本当にリアルさを追及するってことならそこまでやらないといけなくなるが必要か?
SGW3がとりあえずサイレンサーの寿命があって交換するシステムだったが
段階的に効果が薄れてゆくとこまでは再現してなかったな
ゲームでそこまでやる必要はないと思うが
せめて少しはYouTubeとかに山程上がってる実銃の動画でも見て勉強してみろよ
あとサプレッサー(サイレンサー)はあくまでも消耗品だからな
撃つごとに劣化して消音効果が薄れていき交換を余儀なくされる
本当にリアルさを追及するってことならそこまでやらないといけなくなるが必要か?
SGW3がとりあえずサイレンサーの寿命があって交換するシステムだったが
段階的に効果が薄れてゆくとこまでは再現してなかったな
ゲームでそこまでやる必要はないと思うが
403UnnamedPlayer
2022/05/30(月) 22:36:47.78ID:T7XI+i4R どしたん?
ここゲームのスレやで
ここゲームのスレやで
2022/05/30(月) 22:38:20.96ID:y6kODm/j
木弾(だっけ?)のおかげでノーキルノーアラートのプレイに銃を使うという選択ができるのもいいね
銃の各種アタッチメントを考える必要もでてくるしね
銃の各種アタッチメントを考える必要もでてくるしね
2022/05/30(月) 22:40:11.24ID:40yVEubX
4の時に居た胸元に手榴弾ぶら下げた兵隊は5では出てこないのかね?
集まってるところを手榴弾スナイプして、まとめて吹き飛ばすのが好きだったんだけど。
集まってるところを手榴弾スナイプして、まとめて吹き飛ばすのが好きだったんだけど。
406UnnamedPlayer
2022/05/31(火) 00:02:14.67ID:F5uATIai >>396
発売遅れてるのはパッケージ版だけじゃないの?
発売遅れてるのはパッケージ版だけじゃないの?
2022/05/31(火) 00:41:16.24ID:74GEqY1N
梱包爆薬ってやつメニューから持ち込むためにアンロックしたいんだけど
条件わかる人います?ミッションは全部1回はクリアしたんだけどアンロックされてない…
条件わかる人います?ミッションは全部1回はクリアしたんだけどアンロックされてない…
2022/05/31(火) 00:43:47.55ID:nZdk6ftN
4やってて色んなスナイパーライフル用意して有るけど 赤点合せて急所撃って
一撃で倒すゲームなのに性能差とか体感出来るもんなのか
アップグレードも同じ理由で上げなくても良い様な気がする
一撃で倒すゲームなのに性能差とか体感出来るもんなのか
アップグレードも同じ理由で上げなくても良い様な気がする
2022/05/31(火) 01:25:19.67ID:fcJ9BzRY
ゾンビアーミー5はどれくらいで発売されるかな
未だにたまに4やるくらい好きだわあのゲーム
難しいこと考えずにゾンビ撃ちまくれるのと野良でやるのに程よい難易度が丁度いいんだよねあれ
未だにたまに4やるくらい好きだわあのゲーム
難しいこと考えずにゾンビ撃ちまくれるのと野良でやるのに程よい難易度が丁度いいんだよねあれ
410UnnamedPlayer
2022/05/31(火) 01:40:32.49ID:RZ0wLA17 >>408
そういうのが分からない人用のフォーカスだからフォーカス使ってる内は分からないままだと思うよ
そういうのが分からない人用のフォーカスだからフォーカス使ってる内は分からないままだと思うよ
2022/05/31(火) 05:53:45.71ID:KADQ/spC
v2って日本語ないのかな?
実績の説明が日本語だから普通に日本語ありかと思ってたわ
実績の説明が日本語だから普通に日本語ありかと思ってたわ
2022/05/31(火) 07:53:08.85ID:6wNTW27F
オリジナル(?)も4と同じでちょっと前までよくあったCS機のみ日本語サポート系だな
413UnnamedPlayer
2022/05/31(火) 08:31:26.13ID:eYFdjx/9 V2はリマスター版には日本語あります
2022/05/31(火) 14:48:38.01ID:D/jRSduR
グラフィックしょぼいけど面白いね
ステルス面倒になってスナエリゾンビ状態でクリアしてるけど
100円passで遊んでセール来たら買うよ
ステルス面倒になってスナエリゾンビ状態でクリアしてるけど
100円passで遊んでセール来たら買うよ
2022/05/31(火) 14:57:03.87ID:ov2XZIx8
>>411
無印のV2は日本語化ファイルが配布されてたんだよ
無印のV2は日本語化ファイルが配布されてたんだよ
416UnnamedPlayer
2022/05/31(火) 16:40:32.02ID:vrRXnDwA この規模のステルスゲームすっかり廃れてるから嬉しい
2022/05/31(火) 17:44:36.94ID:K95sONpi
俺もこういうのはやっぱオープンワールドじゃなくて箱庭だわってめちゃくちゃ思う
ロケーションの多さがそのまま面白さになってる
ロケーションの多さがそのまま面白さになってる
418UnnamedPlayer
2022/05/31(火) 19:27:44.11ID:PFDH12S2 >>416
ステルスとしては神寄り?
ステルスとしては神寄り?
419UnnamedPlayer
2022/05/31(火) 20:43:25.51ID:07QPodUV2022/05/31(火) 20:51:23.88ID:BGrZtVHm
スパイ養成所の翼廊の垂木が破損しているってとこ
破損してるとこ飛び越えたりしたけど表示が消えない
具体的にはどうすればいいの?
破損してるとこ飛び越えたりしたけど表示が消えない
具体的にはどうすればいいの?
421UnnamedPlayer
2022/05/31(火) 20:52:57.37ID:pgv73UEq 流石に歴代のレジェンド級のステルスゲームと比べると見劣りするけどもかなり面白い部類に入ると思うよ
ステルスゲームとしてはファークライやゴーストリコンワイルドランズより面白いと思った
ステルスゲームとしてはファークライやゴーストリコンワイルドランズより面白いと思った
422UnnamedPlayer
2022/05/31(火) 21:27:58.53ID:PFDH12S22022/05/31(火) 21:46:50.61ID:6wNTW27F
だってsteamで売ってねえし
424UnnamedPlayer
2022/05/31(火) 21:56:48.61ID:tngSDxd0 >>422
メインはオフゲーだからそこまで接続気にすることないと思うよ
メインはオフゲーだからそこまで接続気にすることないと思うよ
425UnnamedPlayer
2022/05/31(火) 22:08:32.89ID:PFDH12S2 もう、各所で「最高のステルスゲーム」って言わてるねw
426UnnamedPlayer
2022/05/31(火) 22:12:59.17ID:M4oPD4Nb 上から数えた方が早いとは思うけど最高は流石に言い過ぎ
2022/05/31(火) 22:20:20.29ID:Q2XJqVHm
黒人や女性のドイツ兵がいないのが好感持てる
428UnnamedPlayer
2022/05/31(火) 22:23:21.66ID:M4oPD4Nb そりゃナチスですし
2022/05/31(火) 22:58:42.52ID:h7FSvq1v
スナイプでヤッホー!があまり出来ないのと主人公が移動できる範囲が予め設定されているのはもう諦めるとしよう
(結局、強制的に一方通行のステルスゲー)
だったらせめてその移動できる範囲内のちょっとした段差ぐらい昇り降り出来なかったのか
例えば生け垣ぐらい通り抜けて、塹壕もどこからでも昇り降りできて
背の高さぐらいの塀はどこでも登れるようにして欲しかった
とにかく回り道
全シリーズプレイしているし、5は色々言いたいことはあるけど全体的に見れば面白いから愚痴もでる
(結局、強制的に一方通行のステルスゲー)
だったらせめてその移動できる範囲内のちょっとした段差ぐらい昇り降り出来なかったのか
例えば生け垣ぐらい通り抜けて、塹壕もどこからでも昇り降りできて
背の高さぐらいの塀はどこでも登れるようにして欲しかった
とにかく回り道
全シリーズプレイしているし、5は色々言いたいことはあるけど全体的に見れば面白いから愚痴もでる
430UnnamedPlayer
2022/05/31(火) 23:23:50.07ID:w+G9C2B9 破壊表現はあってもよかったのでは?と思ったな
窓ガラスが防弾なのはさすがにシラケた
窓ガラスが防弾なのはさすがにシラケた
2022/05/31(火) 23:37:17.24ID:0rOY5hiL
ステルスゲームなんて普通に遊べばヌルゲーに感じるくらいでいいと思うんだけどね
ヌルゲー化を嫌った結果が回り道だらけで狙撃させないマップという残念感
まだクリア出来てないけどステージ5の柵だらけのマップに笑っちゃった
ヌルゲー化を嫌った結果が回り道だらけで狙撃させないマップという残念感
まだクリア出来てないけどステージ5の柵だらけのマップに笑っちゃった
432UnnamedPlayer
2022/05/31(火) 23:42:59.44ID:WB1RCqsk 普通にステルス狙撃してんだけど別のゲームやってんのか?
一ヶ所からマップの端まで狙える場所なんてある訳ないし室内は狙撃しないのは当たり前だし
一ヶ所からマップの端まで狙える場所なんてある訳ないし室内は狙撃しないのは当たり前だし
433UnnamedPlayer
2022/06/01(水) 00:34:44.47ID:BzwFSvEm ちょっと分かりにくいだけでスナイプポイントはそれなりにあるよ
カルおじの身体能力が上がった結果サクサク殺れちゃうから気づく前にクリアしちゃってるだけ説
カルおじの身体能力が上がった結果サクサク殺れちゃうから気づく前にクリアしちゃってるだけ説
2022/06/01(水) 00:55:36.23ID:ksDzFAPi
スプリンターセルを思い出す感じのステルスゲーだわ
オートセーブも程よい周期だし何だかんだでスナイプも結構出来る
敵もちゃんと仲間に連絡する前に殺せば情報伝播しないし良ゲー
聞こえる範囲もしっかり書いてくれてるし距離感を掴めたらサウンドマスクなくてもサクサク撃っていけそう
気絶要素あるが、どちらにせよ初っ端ライト破壊で殺しちゃうし余り不殺に拘らんでも良さそうだね
オートセーブも程よい周期だし何だかんだでスナイプも結構出来る
敵もちゃんと仲間に連絡する前に殺せば情報伝播しないし良ゲー
聞こえる範囲もしっかり書いてくれてるし距離感を掴めたらサウンドマスクなくてもサクサク撃っていけそう
気絶要素あるが、どちらにせよ初っ端ライト破壊で殺しちゃうし余り不殺に拘らんでも良さそうだね
435UnnamedPlayer
2022/06/01(水) 01:02:14.78ID:Wo9+kPfS 不殺プレイは次回作への布石な気がする
2022/06/01(水) 01:25:24.71ID:0t62BqSF
ステルス・エリート
2022/06/01(水) 01:37:17.22ID:tpPYg0RR
キルリストがあるのに不殺とはこれ如何に
どのシリーズでも思うんだけど、ヒトラー抹殺の手段が豊富で笑えるw
どのシリーズでも思うんだけど、ヒトラー抹殺の手段が豊富で笑えるw
2022/06/01(水) 07:56:48.65ID:Zcj6fAv3
工場ミッションで離脱エリアに到達したのにクリアさせてもらえない状態におちいったわ
メインとサブのミッション全て消化したのになあ
ワンミッションが長いからやりなおすのにもけっこうきついもんがあるな(やりなおすけどw)
メインとサブのミッション全て消化したのになあ
ワンミッションが長いからやりなおすのにもけっこうきついもんがあるな(やりなおすけどw)
2022/06/01(水) 08:23:38.73ID:oCiiSWjt
どうでもいいけど正しくは大西洋の壁だよな
2022/06/01(水) 08:38:27.09ID:++FgYb9G
4にあったマップチャレンジ欲しいなあアプデで追加されないかな
441UnnamedPlayer
2022/06/01(水) 09:14:33.57ID:r5AforsB Redditではスプリンター・エリート5って言われてるな
2022/06/01(水) 09:25:50.04ID:/OjY4tT5
スプセル面白いけどもう9年新作出てないからなー
新作開発中って発表だけしてるけど
新作開発中って発表だけしてるけど
2022/06/01(水) 09:43:24.45ID:poVz92t7
スプセル難民だからほんとに楽しい
これでガジェットがたくさんあったらもっと楽しいけどそれだとさすがにスプセルすぎるからしゃあないけど最近のステルスゲーの中では頭1つ抜けてるわ
これでガジェットがたくさんあったらもっと楽しいけどそれだとさすがにスプセルすぎるからしゃあないけど最近のステルスゲーの中では頭1つ抜けてるわ
2022/06/01(水) 13:19:06.19ID:ksDzFAPi
メタルギアも終わってしまったし、スプリンターセルも新しいの長い事作られんし
アサクリも路線変更されてしまったから
ステルス難民が多かったからな
確かによく分からん段差で登れなかったり茂みの判定が強すぎたりはあるが、久しぶりにステルス欲を満たせてる
ガジェットも確かに欲しいが靴とかの装備も見た目だけじゃなくほしかったなー
スプリンターセル、リブートするらしいが最近のUBIみると変な改変しそうだしスナエリの今後に期待しておくわ
アサクリも路線変更されてしまったから
ステルス難民が多かったからな
確かによく分からん段差で登れなかったり茂みの判定が強すぎたりはあるが、久しぶりにステルス欲を満たせてる
ガジェットも確かに欲しいが靴とかの装備も見た目だけじゃなくほしかったなー
スプリンターセル、リブートするらしいが最近のUBIみると変な改変しそうだしスナエリの今後に期待しておくわ
2022/06/01(水) 14:10:40.42ID:Tpu8lfS1
ヒットマン忘れないで
446UnnamedPlayer
2022/06/01(水) 15:44:39.20ID:R/1yIMDo ヒットマンも面白いけどちょっとジャンル違うからね
2022/06/01(水) 15:49:10.18ID:9sXyQR9a
こっちとは別シリーズ立てたりしないのかね
ゾンビアーミーみたいに
ゾンビアーミーみたいに
2022/06/01(水) 17:43:21.16ID:iBKObn+8
ミッション2を完全ステルスノンリーサルでクリアしたと思ったらキル2になってた
暗殺対象の一人はわかるんだけど、もしかしてこれ侵入してきた猟兵殺してもカウントされてる?
対人でも不殺武器やK.Oって有効なんだろうか
暗殺対象の一人はわかるんだけど、もしかしてこれ侵入してきた猟兵殺してもカウントされてる?
対人でも不殺武器やK.Oって有効なんだろうか
2022/06/01(水) 19:20:44.10ID:ksDzFAPi
>>445
ヒットマンは隠れながら進むというよりはなりすます系だからな
これはこれで好きだけどヒットマンで足りてしまう
他にもウォッチドッグスとかもあったがレギオンがかなり大味だし
ステルス特化ゲーは大分廃れてしまったな
ヒットマンは隠れながら進むというよりはなりすます系だからな
これはこれで好きだけどヒットマンで足りてしまう
他にもウォッチドッグスとかもあったがレギオンがかなり大味だし
ステルス特化ゲーは大分廃れてしまったな
2022/06/01(水) 19:22:59.01ID:ksDzFAPi
2022/06/01(水) 19:37:11.51ID:pP4aaRoD
スプリンターセルはUBIなのに休眠させられててやばい
2022/06/01(水) 19:49:39.71ID:iBKObn+8
>>450
今まさに試してみたけどKOさせたのに包帯巻かれて返り討ちになったわ
Welrodながらもゼロ距離で3発頭に当てて駄目だったから殺傷兵器じゃないと駄目っぽいね
近接ノックアウトは試せてないけど、不殺プレイするときは猟兵切ったほうがよさそうだ
今まさに試してみたけどKOさせたのに包帯巻かれて返り討ちになったわ
Welrodながらもゼロ距離で3発頭に当てて駄目だったから殺傷兵器じゃないと駄目っぽいね
近接ノックアウトは試せてないけど、不殺プレイするときは猟兵切ったほうがよさそうだ
2022/06/01(水) 20:41:23.00ID:ksDzFAPi
2022/06/01(水) 21:29:31.90ID:9sXyQR9a
水に投げ入れたら死ぬ
2022/06/01(水) 21:43:54.27ID:iBKObn+8
侵略戦30戦くらいしてみたけど意外とバランス良いね
侵略側でNPCドイツ兵ごっこすると大抵油断してくれて楽に勝てる
侵略側でNPCドイツ兵ごっこすると大抵油断してくれて楽に勝てる
456UnnamedPlayer
2022/06/01(水) 21:47:03.59ID:SYa5zV3y 相手がソロだったら負ける要素ないからな
バランスとは
バランスとは
2022/06/01(水) 22:08:07.05ID:iBKObn+8
いやカール側でも9割勝ててるから十分強いと思うよ
近距離戦は索敵モードのWHと各種罠で負ける要素ほとんど無いし
遠距離でも猟兵のいる方角ミニマップでわかるから立ち回り工夫すれば先手打たれることも無い
ひたすら突っ込んで自分の居場所バラしまくるランボープレイとの相性は最悪だから
不殺とランボーやるときは侵略戦切ったほうがよさげ
近距離戦は索敵モードのWHと各種罠で負ける要素ほとんど無いし
遠距離でも猟兵のいる方角ミニマップでわかるから立ち回り工夫すれば先手打たれることも無い
ひたすら突っ込んで自分の居場所バラしまくるランボープレイとの相性は最悪だから
不殺とランボーやるときは侵略戦切ったほうがよさげ
458UnnamedPlayer
2022/06/01(水) 22:15:38.63ID:SYa5zV3y 罠なんてかかる奴が悪いとしか
まぁ侵入して負ける奴はまずいないよまともなプレイしてたらね
そういうバランス
まぁ侵入して負ける奴はまずいないよまともなプレイしてたらね
そういうバランス
2022/06/01(水) 22:24:58.87ID:iBKObn+8
それはあまりに極論がすぎるというか、多分カール側で負けまくって萎えた人なんだろうけど
カールは近距離WHによる接近戦は負け知らずで、遠距離戦でも敵の方角常にわかるアドバンテージがあるし
猟兵側はタグ付けしたナチ兵と感覚共有で視界外の索敵も可能だけど、カールがどこにいるかは方角すら電話とナチ兵による発見以外で把握できない
結局狙撃戦の距離で交戦するのが一番バランス良いけど、キャンプ防止機能もついてるから
上記を踏まえてどちらも先に発見されないようにうまく立ち回るしか無い
カールは近距離WHによる接近戦は負け知らずで、遠距離戦でも敵の方角常にわかるアドバンテージがあるし
猟兵側はタグ付けしたナチ兵と感覚共有で視界外の索敵も可能だけど、カールがどこにいるかは方角すら電話とナチ兵による発見以外で把握できない
結局狙撃戦の距離で交戦するのが一番バランス良いけど、キャンプ防止機能もついてるから
上記を踏まえてどちらも先に発見されないようにうまく立ち回るしか無い
460UnnamedPlayer
2022/06/01(水) 22:32:50.06ID:SYa5zV3y ただのpvpじゃねぇからこれ
前提が仕様理解してなそうだなお前😂
侵入側で負ける要素はないよ過疎る前にさっくりアンロック済ませた上での結論
前提が仕様理解してなそうだなお前😂
侵入側で負ける要素はないよ過疎る前にさっくりアンロック済ませた上での結論
2022/06/01(水) 22:45:33.16ID:iBKObn+8
ただのPvPじゃないってなんだ?本当のリアルがここにある的な?ふわふわと抽象的すぎてわからん
カール側でも侵入側でも9割勝ててるからどっちかにバランス偏ってるってことはまず無いって前提で話してたから噛み合わんのは当然か
カール側だけ勝てないならそれは立ち回り悪いだけなんじゃないの?と思ってしまんだがそこんところどうなの?
カール側でも侵入側でも9割勝ててるからどっちかにバランス偏ってるってことはまず無いって前提で話してたから噛み合わんのは当然か
カール側だけ勝てないならそれは立ち回り悪いだけなんじゃないの?と思ってしまんだがそこんところどうなの?
462UnnamedPlayer
2022/06/01(水) 22:50:02.34ID:YIU0Luqi マジでルールすら理解してないんだな😅
ゲーム内タスクくらい知ってからゲーム語ろうな
ゲーム内タスクくらい知ってからゲーム語ろうな
2022/06/01(水) 22:52:32.99ID:iBKObn+8
基本的ルールすらわかってない認定するのは悪手だぞ
反論する余地がもう無いって認めてるようなもんだからな
反論する余地がもう無いって認めてるようなもんだからな
2022/06/01(水) 23:51:24.53ID:ksDzFAPi
どっちが正しいのか分からんが
具体的に語ってる奴と
抽象的な事しか言わない顔文字の奴なら
前者の方が正しそう
具体的に語ってる奴と
抽象的な事しか言わない顔文字の奴なら
前者の方が正しそう
2022/06/01(水) 23:59:42.54ID:iBKObn+8
正誤以前に、どっちサイドも索敵が重要で、それぞれにアドバンテージがあるっていう大前提があるってだけの話
お互いの居場所がわかったらあとは単純なエイムと弾道読み勝負になる単純な構図
お互いの居場所がわかったらあとは単純なエイムと弾道読み勝負になる単純な構図
2022/06/02(木) 00:01:28.03ID:tLj65hbb
1発でケリがつく芋砂対決
2022/06/02(木) 00:11:42.00ID:kMGgxL9V
一箇所にとどまりすぎると居場所が漏洩するキャンプ防止機能もあるぞ
ちなみにカールはWHのおかげで罠有効に仕掛けたり曲がり角でメレーキル狙える絡め手が使えるから
侵略戦でタイマン勝負に持ち込んだ場合カール側に分があるとすら感じてる
これはあくまでステルスプレイに徹すればの話だけど、侵略戦にかぎらず発見されれば1対多の構図で不利になるのは当然の話で
戦国時代の名乗りよろしく高らかに発泡して自分の位置知らしめるようなプレイスタイルの人は侵略される側に向いてない
ちなみにカールはWHのおかげで罠有効に仕掛けたり曲がり角でメレーキル狙える絡め手が使えるから
侵略戦でタイマン勝負に持ち込んだ場合カール側に分があるとすら感じてる
これはあくまでステルスプレイに徹すればの話だけど、侵略戦にかぎらず発見されれば1対多の構図で不利になるのは当然の話で
戦国時代の名乗りよろしく高らかに発泡して自分の位置知らしめるようなプレイスタイルの人は侵略される側に向いてない
468UnnamedPlayer
2022/06/02(木) 00:16:29.18ID:GKva7Rai ルール理解してないから罠がどうとか言ってんだよなw
まずプレイヤーがお互い何をするゲームか理解してたら「罠?遠距離近距離?だから何?」って感じだよ😂
カール側は何をするゲームですか?侵入側は何をするゲームですか?
お話にもなってねぇなw
まずプレイヤーがお互い何をするゲームか理解してたら「罠?遠距離近距離?だから何?」って感じだよ😂
カール側は何をするゲームですか?侵入側は何をするゲームですか?
お話にもなってねぇなw
2022/06/02(木) 00:38:15.18ID:kMGgxL9V
長いこと間をおいて出た反論がお話になってない認定ってさすがに情報量少なすぎるだろ
カールも猟兵もどっちも生き残るゲームじゃねーのかよ?その謎を一体いつまで引き伸ばすつもりなんだよ?
言っておくがロストの最終シーズンまで待てた俺は忍耐強いぞ
カールも猟兵もどっちも生き残るゲームじゃねーのかよ?その謎を一体いつまで引き伸ばすつもりなんだよ?
言っておくがロストの最終シーズンまで待てた俺は忍耐強いぞ
2022/06/02(木) 00:47:54.67ID:xas7ngy1
ウクライナで一部のロシア兵がモシンナガン使ってるそうだな
471UnnamedPlayer
2022/06/02(木) 00:50:13.38ID:AwcnJEGI シングルプレイのカールおじさんだけど侵入者との闘いは五分五分ってところだな
こっちは第六感的なやつで相手の居場所をそれなりに察知出来るしガジェットもあるからそれなりにバランス保ててると思うよ
こっちは第六感的なやつで相手の居場所をそれなりに察知出来るしガジェットもあるからそれなりにバランス保ててると思うよ
2022/06/02(木) 00:51:41.43ID:kMGgxL9V
今から寝るから先読みして反論しておくけど、カールがこなすべき各タスクへの猟兵による待ち伏せ戦略もカールの第六感でほぼ無意味になってるからな
カールは猟兵のいる大まかな方角が索敵モードで常に把握できるようになってるわけだけど
それってつまり攻撃にも回避にも使える至れり尽くせりな機能なわけ
猟兵はそんなチート野郎をうまくだまくらかすか、チートの影響が最小限の遠距離戦に持ち込むのが鍵なんだよ
決して猟兵が一方的に勝てるような展開は、少なくとも「ルールを理解してる」人間同士の戦いでは起こり得ない
カールは猟兵のいる大まかな方角が索敵モードで常に把握できるようになってるわけだけど
それってつまり攻撃にも回避にも使える至れり尽くせりな機能なわけ
猟兵はそんなチート野郎をうまくだまくらかすか、チートの影響が最小限の遠距離戦に持ち込むのが鍵なんだよ
決して猟兵が一方的に勝てるような展開は、少なくとも「ルールを理解してる」人間同士の戦いでは起こり得ない
473UnnamedPlayer
2022/06/02(木) 00:52:34.66ID:3WYwc2Ch ほらルールすら理解してないじゃん生き残るゲームじゃねぇよ😂
だからただのpvpじゃねぇって言ってんだろw
お互いの目的を理解するところからはじめな
だからただのpvpじゃねぇって言ってんだろw
お互いの目的を理解するところからはじめな
2022/06/02(木) 00:54:19.29ID:xas7ngy1
確かに手強いカールが増えてきた感じがする
475UnnamedPlayer
2022/06/02(木) 00:54:50.51ID:AwcnJEGI 侵入者プレイしてる時、カルおじが銃乱射して敵陣に突進してたらだいたい勝ててる
2022/06/02(木) 00:58:07.41ID:xas7ngy1
侵入したらマッチ切るカルおじ多すぎ
最初からオフっとけよ
最初からオフっとけよ
477UnnamedPlayer
2022/06/02(木) 01:01:00.53ID:GZXeOqVN カルおじが自滅的な行動とってる時以外は体感で勝率5割くらいだな
普通に良いバランスだと思う
普通に良いバランスだと思う
2022/06/02(木) 01:03:08.67ID:kMGgxL9V
ただのPvPじゃねぇって表現が全くわからんわw
一作目から遊んでる俺はスナイパーエリートは人生って言っても過言じゃねーかもしれんが
今から寝て起きた頃に答えが出てることを願うよ
一作目から遊んでる俺はスナイパーエリートは人生って言っても過言じゃねーかもしれんが
今から寝て起きた頃に答えが出てることを願うよ
479UnnamedPlayer
2022/06/02(木) 01:18:27.56ID:xN1+naC5 ルールも理解してない奴が偉そうに長文垂れ流してたのかw
どうしようもねぇな…
お前の中では生き残るゲームやってんだろうな
お話にならないからもういいよ😂
どうしようもねぇな…
お前の中では生き残るゲームやってんだろうな
お話にならないからもういいよ😂
480UnnamedPlayer
2022/06/02(木) 01:34:31.37ID:nkKmGehK キャンペーンの妨害でしょ?
猟兵は大量に配置されたファンネル兼広範囲レーダーがあるから圧倒的有利だわな対人戦だと思ってる人同士だと別のゲームになるのは仕方ない
猟兵は大量に配置されたファンネル兼広範囲レーダーがあるから圧倒的有利だわな対人戦だと思ってる人同士だと別のゲームになるのは仕方ない
2022/06/02(木) 06:12:20.45ID:kMGgxL9V
その斜め上さから同一人物と仮定してレスするけど、猟兵の目標はカールの殺害ね
警戒指示や電話のブービートラップ以外で兵士に細かな指示だしたり罠仕掛けたりはできないから、殺す以外に妨害工作はないよ
スコープアシスト付きの低難易度で遊んでるカールほどランボー傾向が高いから必然的に猟兵有利になるけど
風あり高難易度でリロケーション意識してるステルス傾向な練度高めのカールはかなり手強い
総合的に見てルールが理解できてる人ほど戦果が拮抗してくるいいバランスになってると感じるし、めちゃくちゃ緊張感あってすごく面白いよ
ただ唯一カールが不利だと思うのは、独り言がすげーでかいことだわ
独り言聞こえるくらいの近距離だとカール有利すぎるからそこでバランス取ったのかもしれんけど、潜入工作員の独り言のレベルじゃないんだわ
警戒指示や電話のブービートラップ以外で兵士に細かな指示だしたり罠仕掛けたりはできないから、殺す以外に妨害工作はないよ
スコープアシスト付きの低難易度で遊んでるカールほどランボー傾向が高いから必然的に猟兵有利になるけど
風あり高難易度でリロケーション意識してるステルス傾向な練度高めのカールはかなり手強い
総合的に見てルールが理解できてる人ほど戦果が拮抗してくるいいバランスになってると感じるし、めちゃくちゃ緊張感あってすごく面白いよ
ただ唯一カールが不利だと思うのは、独り言がすげーでかいことだわ
独り言聞こえるくらいの近距離だとカール有利すぎるからそこでバランス取ったのかもしれんけど、潜入工作員の独り言のレベルじゃないんだわ
2022/06/02(木) 06:13:23.24ID:ScrbNgg3
侵入者プレイの話してるところ悪いがスレに書かれてるゲームでスナエリに近いゲームって上二つぐらいしかなくね
スプリンターセル
メタルギアソリッド
エルデンリング
ゾンビアーミー
アサシンクリード
ゴーストリコン
アウトライダース
ホライゾン
ディビジョン
コールオブデューティー
サイバーパンク
スナイパーゴーストウォリアー
ファークライ
ヒットマン
ウォッチドッグス
スプリンターセル
メタルギアソリッド
エルデンリング
ゾンビアーミー
アサシンクリード
ゴーストリコン
アウトライダース
ホライゾン
ディビジョン
コールオブデューティー
サイバーパンク
スナイパーゴーストウォリアー
ファークライ
ヒットマン
ウォッチドッグス
2022/06/02(木) 08:06:20.96ID:pYdwkOPS
>>481
幾つかバランス良い派が出てきてるし
もう止めてやれ
・具体的な反論を言えない
・抽象的な部分をそれっぽくいって相手は基本的な事すら分かってないという雰囲気に持っていこうとする
・自分が優位であると思わせたいため見下す発言を繰り返す
これは反論が出来ないけどプライドが高く負けを認めたくない人が議論が有耶無耶になるまで繰り返すやり方だから
お前がボロを出すか反論しすぎて周囲がウザいと感じ始めるのを待ってるだけだから
何人かバランスが良い派が出てる時点でお前の勝ちだ
幾つかバランス良い派が出てきてるし
もう止めてやれ
・具体的な反論を言えない
・抽象的な部分をそれっぽくいって相手は基本的な事すら分かってないという雰囲気に持っていこうとする
・自分が優位であると思わせたいため見下す発言を繰り返す
これは反論が出来ないけどプライドが高く負けを認めたくない人が議論が有耶無耶になるまで繰り返すやり方だから
お前がボロを出すか反論しすぎて周囲がウザいと感じ始めるのを待ってるだけだから
何人かバランスが良い派が出てる時点でお前の勝ちだ
2022/06/02(木) 08:15:27.35ID:pYdwkOPS
>>482
人によるかもだがGhost Reconのブレイクポイントも近くは感じたな
スプリンターセルはブラックリストしかやってないが大きなマップを攻略するゲームではないしね
そういう意味ではメタルギア5辺りが一番近いのかも知れない
ただ真面目に考えるとメタルギアは潜入に特化していて排気口とか色んな場所に入れたりする部分はあるがスナエリはないので
何だかんだで独特のステルスゲーになってるね
人によるかもだがGhost Reconのブレイクポイントも近くは感じたな
スプリンターセルはブラックリストしかやってないが大きなマップを攻略するゲームではないしね
そういう意味ではメタルギア5辺りが一番近いのかも知れない
ただ真面目に考えるとメタルギアは潜入に特化していて排気口とか色んな場所に入れたりする部分はあるがスナエリはないので
何だかんだで独特のステルスゲーになってるね
2022/06/02(木) 08:21:22.59ID:xas7ngy1
侵入側で100キル出来る気がしない
2022/06/02(木) 08:22:54.99ID:tLj65hbb
>>470
100年前の銃なのにすげーなある意味
100年前の銃なのにすげーなある意味
2022/06/02(木) 08:33:29.34ID:+/0DR7H1
MGSは縛りプレイになりがちでなんか違うな
基本ステルスのばれたらサクサクやるスタイルなら
スプセルBL、ブレイクポイント、HITMANのアブソリューションが近い
基本ステルスのばれたらサクサクやるスタイルなら
スプセルBL、ブレイクポイント、HITMANのアブソリューションが近い
2022/06/02(木) 08:42:32.97ID:VmecYy28
タイトル詐欺
489UnnamedPlayer
2022/06/02(木) 10:10:56.37ID:FhLl+UaH スナエリ5めちゃくちゃ楽しんでるけどもタイトル詐欺なのは否定しない
2022/06/02(木) 10:22:22.23ID:xQ+xyb/X
4やってるけど垂直同期オンにしても144fps固定なんだな
後脳味噌とか色々吹っ飛ばしたのに死体に近付いたら5体そのまま残ってるのが残念
でもナチスを色んな手段て始末しまくるのは楽しいな
後脳味噌とか色々吹っ飛ばしたのに死体に近付いたら5体そのまま残ってるのが残念
でもナチスを色んな手段て始末しまくるのは楽しいな
2022/06/02(木) 10:25:16.45ID:n3aOwHs+
どちらかと言うと特殊工作員だしエニグマとか荒鷲の要塞、イーグルネストを目指してみたいな往年のスパイ映画みたいなタイトルのがウケそうだよな
スナイパーって題材自体がユーザーの裾野はあまり広くなさそう。
これらのタイトルなら某監督も食いついてツイートしそうだし。
スナイパーって題材自体がユーザーの裾野はあまり広くなさそう。
これらのタイトルなら某監督も食いついてツイートしそうだし。
2022/06/02(木) 13:00:10.28ID:QpWD2FWk
493UnnamedPlayer
2022/06/02(木) 14:47:46.52ID:tLeFp7i7 エリートカールってなんだ?
2022/06/02(木) 15:10:08.04ID:obXmTxns
すまん侵入してもまともなゲームにならなくない?
大半のカールが攻略放棄して安全なエリアにガン籠りしてる印象なんだけど
せめて1回目の電話はもうちょい早く欲しいってのは俺が雑魚だから?
大半のカールが攻略放棄して安全なエリアにガン籠りしてる印象なんだけど
せめて1回目の電話はもうちょい早く欲しいってのは俺が雑魚だから?
2022/06/02(木) 15:42:07.26ID:kMGgxL9V
>>483
レスバでリロケーションしてくる相手とキャッチボール成り立たんのは百も承知なんだが
会話の勝ち負けよりも侵略戦がクソゲーみたいな扱いされるのがもったいなくてな
システム的には完璧ではないけどスプセルの対戦に近い面白さがあるし良い試みに思える
なによりマッチング画面で待たなくても、キャンペーン遊びながら気軽に侵略しにきてくれるのが良い
レスバでリロケーションしてくる相手とキャッチボール成り立たんのは百も承知なんだが
会話の勝ち負けよりも侵略戦がクソゲーみたいな扱いされるのがもったいなくてな
システム的には完璧ではないけどスプセルの対戦に近い面白さがあるし良い試みに思える
なによりマッチング画面で待たなくても、キャンペーン遊びながら気軽に侵略しにきてくれるのが良い
2022/06/02(木) 15:43:07.36ID:npBhd4LY
攻略中の場所から電話が遠いんや
2022/06/02(木) 15:55:08.29ID:kMGgxL9V
あとタイトル詐欺って言ってる人リロケーションしてないんじゃない?
サウンドマスクなしでも数発撃って場所変えれば交戦状態は回避できる
AIかなり馬鹿めに設定されてるから至近距離で発砲音聞かれない限りは狙撃しまくれるよ
サウンドマスクなしでも数発撃って場所変えれば交戦状態は回避できる
AIかなり馬鹿めに設定されてるから至近距離で発砲音聞かれない限りは狙撃しまくれるよ
2022/06/02(木) 15:56:59.70ID:npBhd4LY
ダッシュして殴りかかってもいい
それがスナイパーだ
それがスナイパーだ
2022/06/02(木) 16:38:02.03ID:Ef15mUvF
もはや銃いらねぇじゃん
2022/06/02(木) 17:57:48.00ID:SBcq6JNm
2022/06/02(木) 19:38:58.25ID:0EcbQT8a
完全引き籠もりのカルおじは遭遇したこと無いな
籠もってると断定できるくらい相手の居場所把握してるなら手榴弾放り込んだり
徹甲弾で壁貫きしたりでどうにかならんかね
籠もってると断定できるくらい相手の居場所把握してるなら手榴弾放り込んだり
徹甲弾で壁貫きしたりでどうにかならんかね
2022/06/02(木) 20:09:11.17ID:o4vEc/Lk
>>495
その熱意は分かる
書いてるレス見て、なるほど、それぞれにちゃんとデメリット、メリットが用意されてて工夫されてるんだなというのは少なくとも俺には伝わった
普段オンラインを毛嫌いしてるが、やってみようかなと思う程度に良いプレゼンだった
だがここで変に重箱の隅を突かれたりしてお前が頭可笑しい奴レッテルみたいの貼られてしまうと
今後他にシステムを褒める奴が現れてもまた頭おかしいの現れたwとかで有耶無耶にされてしまう
まあ、バランス良い派も現れてるし後は時間が結論を出してくれるだろう
その熱意は分かる
書いてるレス見て、なるほど、それぞれにちゃんとデメリット、メリットが用意されてて工夫されてるんだなというのは少なくとも俺には伝わった
普段オンラインを毛嫌いしてるが、やってみようかなと思う程度に良いプレゼンだった
だがここで変に重箱の隅を突かれたりしてお前が頭可笑しい奴レッテルみたいの貼られてしまうと
今後他にシステムを褒める奴が現れてもまた頭おかしいの現れたwとかで有耶無耶にされてしまう
まあ、バランス良い派も現れてるし後は時間が結論を出してくれるだろう
2022/06/02(木) 20:16:34.57ID:o4vEc/Lk
因みにソロしかやってないがステルス好きのツボはよく押さえてる
いつでもセーブできてロードが早いのも好印象
何か上で見つかったら全員が察知するとか書いてあったが
ちゃんと、発見、通報や呼びかけ、その声が聞こえる範囲の人が反応、という仕組みをしてるので、速攻で倒せば何とかなる部分は多々ある
多分、ここで可聴範囲に人が居るのに銃乱射とかしてたんじゃないかな?
不満は茂みだな、明らかに茂みの当たり判定ないところまであるし茂み越しに目が合っても気付かれないのはいかがものか
もっと茂みの密度を増やして隙間を無くして欲しい
いつでもセーブできてロードが早いのも好印象
何か上で見つかったら全員が察知するとか書いてあったが
ちゃんと、発見、通報や呼びかけ、その声が聞こえる範囲の人が反応、という仕組みをしてるので、速攻で倒せば何とかなる部分は多々ある
多分、ここで可聴範囲に人が居るのに銃乱射とかしてたんじゃないかな?
不満は茂みだな、明らかに茂みの当たり判定ないところまであるし茂み越しに目が合っても気付かれないのはいかがものか
もっと茂みの密度を増やして隙間を無くして欲しい
504UnnamedPlayer
2022/06/02(木) 20:31:34.59ID:jAcRB7Fy 4ほど苦戦しなかったな…オーセンティックプラスくるか?
自己蘇生あるからセーブ無しもなんとかなっちゃうしカスタム無しの装備構成固定とか追加されるとありがたい
自己蘇生あるからセーブ無しもなんとかなっちゃうしカスタム無しの装備構成固定とか追加されるとありがたい
2022/06/02(木) 21:15:38.00ID:xas7ngy1
シャドウに対抗するために、急きょ召集されたドイツ軍の凄腕スナイパー、って感じでワクワクする
部隊や上下関係から独立して自由に動いて良い権限を与えられた妄想
部隊や上下関係から独立して自由に動いて良い権限を与えられた妄想
2022/06/02(木) 23:52:35.79ID:n30Ufbl8
双眼鏡の倍率変えられないがそれでも楽しいわ
モンサンミッシェルなんて行ったことないし
貧乏、無学だから行ける事もきっとないだろうけど、
気分だけでもそこに行けた気にさせてくれるのは本当に有難い
モンサンミッシェルなんて行ったことないし
貧乏、無学だから行ける事もきっとないだろうけど、
気分だけでもそこに行けた気にさせてくれるのは本当に有難い
2022/06/03(金) 13:16:34.22ID:Ys3A5z3W
当然といえば当然なんだが瓶を敵の頭部に当てたら気絶狙えるのに少し感動したわ(過去作からあったのかもしれないが)
MGS5のマガジン投げみたいで面白いけど状況によっちゃサプ付けた銃使うより隠密性高いのかな
MGS5のマガジン投げみたいで面白いけど状況によっちゃサプ付けた銃使うより隠密性高いのかな
508UnnamedPlayer
2022/06/03(金) 13:47:24.23ID:5fC5EFi1 潜入させたらわざと敵に見つかって警戒させたり
戦闘状態にさせて有利なところにさっと逃亡すると
それに釣られて狩りにくるからそれを狙い撃つのが早い
ちょこちょこ電話で探るのめんどくさいし
戦闘状態にさせて有利なところにさっと逃亡すると
それに釣られて狩りにくるからそれを狙い撃つのが早い
ちょこちょこ電話で探るのめんどくさいし
2022/06/03(金) 13:54:27.52ID:Zu6OlXZc
スナのサプレッサーってどこで手に入る?ナイフとかハンドガンじゃなくてもっとスナイパーで倒したいんだが
2022/06/03(金) 14:13:37.97ID:jwUCXXQP
サプレッサーはミッション2だからすぐ
ただ亜音速弾と合わせんとそこまで使用感は変わらん
ただ亜音速弾と合わせんとそこまで使用感は変わらん
2022/06/03(金) 14:31:53.87ID:Zu6OlXZc
512UnnamedPlayer
2022/06/03(金) 20:38:44.73ID:m8adOoMe 砂場で遊んでたら落ちちゃったよ
https://i.imgur.com/3iIw0EB.jpg
https://i.imgur.com/3iIw0EB.jpg
513UnnamedPlayer
2022/06/03(金) 21:21:46.78ID:CR5cmWFM 別ゲーの狙撃銃よりリロード音が気持ち軽いのがまたいい
実際の銃もあんな感じなんだろうか?
実際の銃もあんな感じなんだろうか?
2022/06/03(金) 22:42:37.21ID:xk2rut/w
515UnnamedPlayer
2022/06/03(金) 23:01:21.20ID:7l0tHqom https://steamcommunity.com/app/1029690/discussions/0/3388408347654172815/?tscn=1654261341
開発者って意外と、掲示板見てるんだね
おまえらもどんどん要望を伝えるといいかも!
小さいメーカーだから目に止まりやすいのかな
開発者って意外と、掲示板見てるんだね
おまえらもどんどん要望を伝えるといいかも!
小さいメーカーだから目に止まりやすいのかな
516UnnamedPlayer
2022/06/03(金) 23:04:25.67ID:5fC5EFi1 実際よくフリーズやクラッシュするわ
517UnnamedPlayer
2022/06/03(金) 23:12:31.25ID:7l0tHqom2022/06/04(土) 04:30:43.59ID:FJtn1kFR
なんか輸送者乗った馬鹿AI同士が、互いにめり込むくらいの交通事故起こしたときCTDしない?
物理演算が暴走するのか、2台のトラックが重力無視してあらぬ方向にふわっと浮かび上がった瞬間に
悪夢から目覚めたみたいにデスクトップに戻されるんで、物理エンジン黎明期を思い出して懐かしくなるわ
クイックロード後に前世と違う行動取りたがるAIが悪さしてる気もするが
発生率低いとは言え、車列への狙撃時は交通事故起こさないように気遣っちゃうわ
物理演算が暴走するのか、2台のトラックが重力無視してあらぬ方向にふわっと浮かび上がった瞬間に
悪夢から目覚めたみたいにデスクトップに戻されるんで、物理エンジン黎明期を思い出して懐かしくなるわ
クイックロード後に前世と違う行動取りたがるAIが悪さしてる気もするが
発生率低いとは言え、車列への狙撃時は交通事故起こさないように気遣っちゃうわ
2022/06/04(土) 08:09:44.37ID:NFrCQHrw
他のゲームは場面やシーンで息ついたりするんだが、スナエリ5は
GPUファンがプレイ中ずっと唸っていてうるさくて適わん
低からウルトラまでためしたけどやはり変わらんし、もう諦めてウルトラでやっとる
最適化パッチとか出てくれたらいいな
GPUファンがプレイ中ずっと唸っていてうるさくて適わん
低からウルトラまでためしたけどやはり変わらんし、もう諦めてウルトラでやっとる
最適化パッチとか出てくれたらいいな
2022/06/04(土) 08:15:57.97ID:NFrCQHrw
2022/06/04(土) 08:18:17.17ID:PsOgB6hJ
>>519
発売後に最適化はもうあたりまえのようになってしまったな
発売後に最適化はもうあたりまえのようになってしまったな
2022/06/04(土) 08:27:15.92ID:NFrCQHrw
そうねぇ
いつの時代からか忘れたけど、いざ発売してユーザーがバグとかを見つけてメーカーが修正、最適化に動く感じ
もうゲーム購入したユーザーが有料デバッガーになっとる(苦笑
いつの時代からか忘れたけど、いざ発売してユーザーがバグとかを見つけてメーカーが修正、最適化に動く感じ
もうゲーム購入したユーザーが有料デバッガーになっとる(苦笑
2022/06/04(土) 09:46:38.48ID:ISOrx4Bh
2022/06/04(土) 10:03:31.17ID:NFrCQHrw
垂直同期切ってる
入れてみるサンクス
入れてみるサンクス
2022/06/04(土) 10:09:25.57ID:Kwo78fmr
侵略多すぎてキャンペーンまるで進まねえ
526UnnamedPlayer
2022/06/04(土) 10:21:13.33ID:ye328b37 >>525
侵入?
なんかあれ、侵入してくるプレイヤー”捜索”だっけ?あれでだいたいの位置がつかめるのと
居ても明らかに”変に動き回る”明らかにAIとは動きが不自然だから直ぐに分かる
今の所それが分かってから負けは無いかなー
侵入?
なんかあれ、侵入してくるプレイヤー”捜索”だっけ?あれでだいたいの位置がつかめるのと
居ても明らかに”変に動き回る”明らかにAIとは動きが不自然だから直ぐに分かる
今の所それが分かってから負けは無いかなー
2022/06/04(土) 12:13:52.20ID:Z27p+u/x
2022/06/04(土) 15:59:09.57ID:T4N1XZon
ミッション3の射撃場の的を全部撃つみたいなメダルが取れない。
的って全部で5か所にあって、それぞれに大小の的がつながってるで
あってる?
全部撃ってるんだけど取得されないんだよね・・・
的って全部で5か所にあって、それぞれに大小の的がつながってるで
あってる?
全部撃ってるんだけど取得されないんだよね・・・
2022/06/04(土) 16:21:37.41ID:NFrCQHrw
>>523
垂直同期オンにしても常時フル回転は変わらず
多分、nvidiaの設定で最大限のパフォーマンスが出るように設定してるから
スナエリ5は特に他ゲーよりそれに乗っかっているのかも
しかしおま環だろうけど終始フル回転は心臓に悪い(苦笑
垂直同期オンにしても常時フル回転は変わらず
多分、nvidiaの設定で最大限のパフォーマンスが出るように設定してるから
スナエリ5は特に他ゲーよりそれに乗っかっているのかも
しかしおま環だろうけど終始フル回転は心臓に悪い(苦笑
2022/06/04(土) 16:48:31.78ID:NlTAuUHn
>>529
NAVIDIAのコンパネでスナエリ5のパフォーマンス制御してみては
うちはゲームの設定で垂直同期オン、コンパネで120FPSに制限掛けたら静かになったよ
60FPSでもいいんだけどこのゲームは60FPSだと体感30FPSぐらいに感じてきつかった
NAVIDIAのコンパネでスナエリ5のパフォーマンス制御してみては
うちはゲームの設定で垂直同期オン、コンパネで120FPSに制限掛けたら静かになったよ
60FPSでもいいんだけどこのゲームは60FPSだと体感30FPSぐらいに感じてきつかった
2022/06/04(土) 18:59:53.98ID:EouCY/R5
532UnnamedPlayer
2022/06/04(土) 23:33:59.97ID:ye328b37 https://www.microsoft.com/en-us/software-download/windows10
別のゲームで開発者から回答来た事あるけど、WINODWS10を最新のものへ
アップデートするとフリーズやクラッシュが解決する場合もあるみたいよ
別のゲームで開発者から回答来た事あるけど、WINODWS10を最新のものへ
アップデートするとフリーズやクラッシュが解決する場合もあるみたいよ
533UnnamedPlayer
2022/06/04(土) 23:38:45.99ID:Fcn8sSM8 めっちゃ侵入くるな
534UnnamedPlayer
2022/06/04(土) 23:50:32.75ID:ye328b37535UnnamedPlayer
2022/06/04(土) 23:53:04.69ID:ye328b372022/06/05(日) 02:50:21.12ID:D9C3O2sg
養成所のハトハンター10羽目が見付けられない…(´・ω・`)
2022/06/05(日) 05:24:40.26ID:bdGSps39
>>528
俺はこの動画を参考にしたけど始めはカウントされなかったんで、もしかしたら時間制限があるのかも
撃つ前にセーブしてやると良い
https://www.youtube.com/watch?v=hQva9bITqGY
>>536
紙製のハトは養成所の入り口付近に5個、内部に5個だったかな
養成所の近場に全部固まってたのは覚えてる
俺はこの動画を参考にしたけど始めはカウントされなかったんで、もしかしたら時間制限があるのかも
撃つ前にセーブしてやると良い
https://www.youtube.com/watch?v=hQva9bITqGY
>>536
紙製のハトは養成所の入り口付近に5個、内部に5個だったかな
養成所の近場に全部固まってたのは覚えてる
2022/06/05(日) 12:44:24.81ID:4cxbZpTI
死にかけた途端にゲーム中断するカルおじ死ねや
まあキルカウント入ったから良いけども
まあキルカウント入ったから良いけども
539UnnamedPlayer
2022/06/05(日) 14:31:29.73ID:iiX9li3h ミッション4の精錬所のスイッチが押しても反応しなくなった
その状態で別のサブミッションやってもクリアできない
今作クリアできなくなる系の不具合多いな
オーセンティックで逆順でやって2時間かけて最後精錬所まで来てこれですよ
その状態で別のサブミッションやってもクリアできない
今作クリアできなくなる系の不具合多いな
オーセンティックで逆順でやって2時間かけて最後精錬所まで来てこれですよ
540UnnamedPlayer
2022/06/05(日) 15:45:04.46ID:QZeuaGCA キャンペーンミッション9まで終わったのでサバイバルやったら
3ウェーブ目であっという間に蜂の巣にされた。ムズイ!
これじゃスキンがアンロックできないよー
3ウェーブ目であっという間に蜂の巣にされた。ムズイ!
これじゃスキンがアンロックできないよー
541529
2022/06/05(日) 15:47:18.11ID:RdU1N/WX >>530-531
レス遅くなって申し訳ない
解決したんで一応報告を
試した事は全て低設定、垂直同期オン、NAVIDIAのコンパネ(スナエリ5の個別設定)でも念のため垂直同期オン
同じくコンパネで120FPSや60FPSに制限するも全て駄目
しかし1つ忘れてた事に気付く
普段、GPUの電源管理モードは常にパフォーマンス最大化を優先しているので、コンパネでスナエリ5の電源をパフォーマンス最大化を優先から「標準」に設定
プレイしたらウルトラ設定でも常時フル回転することなく静かになった
他ゲーではGPUはあまり唸らないのにスナエリ5で常時GPUファンが唸っている人は電源管理を見てみる
スレ汚し失礼
レス遅くなって申し訳ない
解決したんで一応報告を
試した事は全て低設定、垂直同期オン、NAVIDIAのコンパネ(スナエリ5の個別設定)でも念のため垂直同期オン
同じくコンパネで120FPSや60FPSに制限するも全て駄目
しかし1つ忘れてた事に気付く
普段、GPUの電源管理モードは常にパフォーマンス最大化を優先しているので、コンパネでスナエリ5の電源をパフォーマンス最大化を優先から「標準」に設定
プレイしたらウルトラ設定でも常時フル回転することなく静かになった
他ゲーではGPUはあまり唸らないのにスナエリ5で常時GPUファンが唸っている人は電源管理を見てみる
スレ汚し失礼
2022/06/05(日) 15:47:27.26ID:iiX9li3h
ミッション4やりなおしたら普通に精錬所のボタン押せてクリアできたな
めんどくさいからステルスせずに戦闘しまくりで精錬所の兵士の会話聞いてないけどそんなの関係なかったようだ
結局ただの進行不能バグかい
めんどくさいからステルスせずに戦闘しまくりで精錬所の兵士の会話聞いてないけどそんなの関係なかったようだ
結局ただの進行不能バグかい
2022/06/05(日) 16:53:27.89ID:aSfTREQc
侵入最高のシステムすぎるからしばらく過疎らないでほしい…
2022/06/05(日) 20:29:20.47ID:vQF63IsJ
面白いけどゲーパスで十分だった、、、
2022/06/06(月) 01:40:17.21ID:y/TUPglD
ミッション4バグ多いのかな
自分は離脱不可だったのと吊り下げられた釜がスイーっと進んでななめになって止まって衝突音は聞こえるけどなにもおきないシュールな状態になって進行不可に陥った
悔しかったからやりなおすついでに前のミッションで各種武器のサプレッサー解除してハンタープレイで速攻クリアしたわw
自分は離脱不可だったのと吊り下げられた釜がスイーっと進んでななめになって止まって衝突音は聞こえるけどなにもおきないシュールな状態になって進行不可に陥った
悔しかったからやりなおすついでに前のミッションで各種武器のサプレッサー解除してハンタープレイで速攻クリアしたわw
2022/06/06(月) 14:53:00.81ID:digMkLa7
ちょいちょいバグはあるね
ぶら下がり状態でのキルとかかなり怪しい挙動するし
騒音で注意状態になった敵が騒音の場所へのルート見つけられなくてエンドレス注意状態になったりとか
発電機を破壊工作して騒音状態にしたら駆けつける時に音がなる度に立ち止まって周囲を見渡すモードになったせいで牛歩になったりとか
坂道を滑ったらハマってエンドレス落下状態になったりとか
スパイ養成所でまだ発見もしてないキル・リストの対象が失敗表記になってても成功できたりとか
まあ、でも楽しい
敵との距離感が分かってくるとライフルをぶっ放せるのが良い
ただタグ付けがスコープだと一時的付けしか出来ないのが不満
ぶら下がり状態でのキルとかかなり怪しい挙動するし
騒音で注意状態になった敵が騒音の場所へのルート見つけられなくてエンドレス注意状態になったりとか
発電機を破壊工作して騒音状態にしたら駆けつける時に音がなる度に立ち止まって周囲を見渡すモードになったせいで牛歩になったりとか
坂道を滑ったらハマってエンドレス落下状態になったりとか
スパイ養成所でまだ発見もしてないキル・リストの対象が失敗表記になってても成功できたりとか
まあ、でも楽しい
敵との距離感が分かってくるとライフルをぶっ放せるのが良い
ただタグ付けがスコープだと一時的付けしか出来ないのが不満
2022/06/06(月) 15:12:45.82ID:UzIfUHgu
進行不能はまだ未経験だけどNPCがスタックしてるのはもう何度も見かけたわ
2022/06/06(月) 15:57:47.54ID:+VqnQsmF
ミッション1の草むらスタックする場所どうにかしてほしい
2022/06/06(月) 16:23:09.90ID:kA6qxlTb
2022/06/06(月) 16:26:05.55ID:kA6qxlTb
551UnnamedPlayer
2022/06/06(月) 18:51:37.16ID:GSJUk0sF バグじゃないけどめっちゃ小さい段差登れずズルズル滑るの何とかして欲しい
2022/06/06(月) 18:52:47.46ID:/pEK9rdG
大きなバグは今のところ無いけど若干イライラするのが倒した敵からアイテムを取る時
判定が狂ってるのか微妙に主人公をちょこちょこ動かさないと取るアイコンが出ない
>>549
プレイ中、GPUがずっと全開だから最初はこういうゲームだと思ってた
でもBF、COD、エルデンリング、サイパンですら電源パフォーマンス最大化&ゲーム最高設定で
こんなずっと全開にならないからなんかおかしいとは思ってた
結局、電源を標準にすることで落ち着いたけど一応最適化待ちだね
判定が狂ってるのか微妙に主人公をちょこちょこ動かさないと取るアイコンが出ない
>>549
プレイ中、GPUがずっと全開だから最初はこういうゲームだと思ってた
でもBF、COD、エルデンリング、サイパンですら電源パフォーマンス最大化&ゲーム最高設定で
こんなずっと全開にならないからなんかおかしいとは思ってた
結局、電源を標準にすることで落ち着いたけど一応最適化待ちだね
2022/06/06(月) 19:13:38.93ID:digMkLa7
何か勘違いされてるが、GPU最大化設定していてファンが回り続けるのは最適化関係ないぞ
逆に言うと回り続けるのは正常だ
本来は常に最大クロックで回り続けるぜ、って設定なので当然熱くなるしファンは回りやすくなる
他のゲームは寧ろ電源管理の設定を無視してるからファンが回らんだけだな
逆に言うと回り続けるのは正常だ
本来は常に最大クロックで回り続けるぜ、って設定なので当然熱くなるしファンは回りやすくなる
他のゲームは寧ろ電源管理の設定を無視してるからファンが回らんだけだな
554UnnamedPlayer
2022/06/07(火) 21:15:44.05ID:f9dyJgTF パッチノート ver.1.05
@いくつかの欠落していたサウンドを修正 -
特に「Atlantic Wall」のビッグガンを中心に
Aチェックポイントロード時のクラッシュを修正
BAMPマップのロード時にクラッシュすることがあった問題を修正
Cサバイバルの結果画面でクラッシュすることがあった問題を修正
Dマシンガンチームの「ローダー」と「ガナー」を連続で撃つと発生するクラッシュを修正(パッチではローダーをガナーより先に撃つと発生するクラッシュを修正しています)
クラッシュ中心?のアップデートみたいね
小さいスタジオだから小回り効くのかなやっぱりユーザーの最も多かった要望に応えてくれたみたい
@いくつかの欠落していたサウンドを修正 -
特に「Atlantic Wall」のビッグガンを中心に
Aチェックポイントロード時のクラッシュを修正
BAMPマップのロード時にクラッシュすることがあった問題を修正
Cサバイバルの結果画面でクラッシュすることがあった問題を修正
Dマシンガンチームの「ローダー」と「ガナー」を連続で撃つと発生するクラッシュを修正(パッチではローダーをガナーより先に撃つと発生するクラッシュを修正しています)
クラッシュ中心?のアップデートみたいね
小さいスタジオだから小回り効くのかなやっぱりユーザーの最も多かった要望に応えてくれたみたい
2022/06/08(水) 14:31:19.00ID:bpmWszsE
まだパッチ後はプレイしてないが、地図から日本が丸ごと消されてるのはちゃんと表示してくれたのかね
日本人として世界地図に日本がないのは若干腹が立つ
書き忘れなのか故意なのか知らんけど
日本人として世界地図に日本がないのは若干腹が立つ
書き忘れなのか故意なのか知らんけど
556UnnamedPlayer
2022/06/08(水) 15:21:24.30ID:oa9+6lcT2022/06/08(水) 15:33:50.37ID:62DSjofM
朝鮮半島がないだったらたとえこのゲームを遊んでいる韓国人プレイヤーがゼロでもネット上で大騒ぎになってただろう
その点日本人はスポイルされているというかおとなしいよな
その点日本人はスポイルされているというかおとなしいよな
2022/06/08(水) 15:34:08.97ID:T4NW8PkR
ハーケンクロイツと日章旗が出まくりだし敵にも日本人が出てくるからなあ今作
これはもしかして Sniper Elite Pacific への布石かな
ジャングルが多そうだからスナイパー活躍できるかはわからんけど
これはもしかして Sniper Elite Pacific への布石かな
ジャングルが多そうだからスナイパー活躍できるかはわからんけど
559UnnamedPlayer
2022/06/08(水) 20:32:00.14ID:4bTP97Yn このゲーム、PvP要素はあまり”充実させない”方がやっぱり良いのか??
基本的にはソロゲーに徹してPvPはあくまでも"侵入”まで
バトロワとか
基本的にはソロゲーに徹してPvPはあくまでも"侵入”まで
バトロワとか
560UnnamedPlayer
2022/06/08(水) 20:37:55.01ID:RRDwKFr/ スナイパーゲーだからバトロワは微妙だろ
1:1だから移動させられてもいいけど
移動中に打ち合いとかなったら意味ないし
1:1だから移動させられてもいいけど
移動中に打ち合いとかなったら意味ないし
2022/06/08(水) 20:40:08.49ID:LwE/XhHo
チームデスマッチで互いの陣地が完全に隔離されてて狙撃でしかキル取れないてのが過去作にあったけど狂ってて好きだったなー
562UnnamedPlayer
2022/06/08(水) 20:47:20.82ID:4bTP97Yn 侵入はユーザーが減れば殆ど無くなるだろうけど、その辺はどうよ?
俺みたいに時々あるかもしれない侵入が無くなるのは少し寂しい部分もある
もう少し侵入人数、例えば10人とか
そうすればもっとカオスになりそうで面白そう
俺みたいに時々あるかもしれない侵入が無くなるのは少し寂しい部分もある
もう少し侵入人数、例えば10人とか
そうすればもっとカオスになりそうで面白そう
563UnnamedPlayer
2022/06/08(水) 20:48:04.15ID:4bTP97Yn あ、だけど侵入が嫌いなユーザーも居るから難しいのかなー
2022/06/08(水) 20:49:25.31ID:y6Q0ZdNE
侵入してる時に「他の狙撃手が標的を仕留めました」みたいなメッセが出てきて終了するときは
ホストがNPCにやられたってことかな?
ホストがNPCにやられたってことかな?
565UnnamedPlayer
2022/06/08(水) 20:51:26.57ID:4bTP97Yn 侵入者を「捜索」で可視化できてしまうのはだめかなー
もっとAIの敵に混ざるようにするとか
明らかに武器をもう1つ背中に持ってウロウロしてるのは浮いてる
もっとAIの敵に混ざるようにするとか
明らかに武器をもう1つ背中に持ってウロウロしてるのは浮いてる
566UnnamedPlayer
2022/06/08(水) 21:00:50.21ID:RRDwKFr/ >>564
うん
うん
2022/06/08(水) 21:06:59.48ID:y6Q0ZdNE
2022/06/08(水) 21:25:06.48ID:4JWkaXpk
負けたら顔真っ赤にするタイプだろお前
569UnnamedPlayer
2022/06/09(木) 00:32:27.58ID:S4BK9xfv フォーラムで聞いてると、キャンペーンの中に"PvP"は要らない側のプレイヤーも結構居るな
肯定派と否定派が完璧に分かれてる
PvPがつまらない!ってユーザーはそれだけで離れていくし
遠距離狙撃が全然できない!ってユーザーは即離れていく
自分で縛りプレイを見つけて、誰も邪魔されずにステルスなり好きな時間を楽しむのがこのゲームのスタイルなのかね?
肯定派と否定派が完璧に分かれてる
PvPがつまらない!ってユーザーはそれだけで離れていくし
遠距離狙撃が全然できない!ってユーザーは即離れていく
自分で縛りプレイを見つけて、誰も邪魔されずにステルスなり好きな時間を楽しむのがこのゲームのスタイルなのかね?
570UnnamedPlayer
2022/06/09(木) 01:06:38.17ID:LPAi7ysB そもそもスナイパーってじっと狙って
ここだという瞬間を射抜くもんだからさ
やられる前提でうろうろしまくるみたいなPVPは
根本からして向いてないと思うよ
ここだという瞬間を射抜くもんだからさ
やられる前提でうろうろしまくるみたいなPVPは
根本からして向いてないと思うよ
2022/06/09(木) 01:10:39.27ID:VRue+VVc
そもそもスナイパー同士でやりあうってのがおかしいんだよな
2022/06/09(木) 01:43:11.35ID:n45NQ0x+
俺のカールはあまりにも狙撃しないから背中の長物が邪魔くさそうに見えるよ
2022/06/09(木) 05:28:55.28ID:rfKNncwv
おにぎりを買いにコンビニに行ってチーズを買った。結論としてパンは美味しい。
みたいな頭悪そーな文章いくらなんでも多すぎね?
PvPの是非問うたり俺的スナイパー論を語るのはいいけどちゃんと個人の意見として成立させて筋道立ててから書けよ
何行も使ってんのに○×クイズで回答者がなんと○と?に分かれました!ってくらい情報量ねーぞ
みたいな頭悪そーな文章いくらなんでも多すぎね?
PvPの是非問うたり俺的スナイパー論を語るのはいいけどちゃんと個人の意見として成立させて筋道立ててから書けよ
何行も使ってんのに○×クイズで回答者がなんと○と?に分かれました!ってくらい情報量ねーぞ
574UnnamedPlayer
2022/06/09(木) 11:16:56.94ID:CnSNYL9B まず良く判らない例えをやめて自分が有意義な情報出せばいいじゃん
575UnnamedPlayer
2022/06/09(木) 11:26:12.20ID:7agXXwWQ 例え話は頭が良くない証明だからだね…
例外なく無意味な会話
例外なく無意味な会話
2022/06/09(木) 11:57:11.97ID:VRue+VVc
侵入した側が制限時間内に相手に当てれば勝ち
侵入された側からは見えなくてNPCの動き含め一切影響なし勝ち負けも無しくらいでいいじゃんって
侵入された側からは見えなくてNPCの動き含め一切影響なし勝ち負けも無しくらいでいいじゃんって
2022/06/09(木) 11:59:01.39ID:N2GZV9gE
侵入ありだとほんとひっきりなしだからなあ
まあ今だけな気もするが
まあ今だけな気もするが
2022/06/09(木) 12:34:38.68ID:sLFj+nnR
勝ち負けを気にしすぎだよ
頻繁にオートセーブされるし負けてもちょっと戻るだけやん
それに別に侵入切っても経験値に困るなんてことは無いし嫌ならOFFればいい
頻繁にオートセーブされるし負けてもちょっと戻るだけやん
それに別に侵入切っても経験値に困るなんてことは無いし嫌ならOFFればいい
2022/06/09(木) 12:59:14.82ID:VRue+VVc
勝ち負けつうより煩わしいんだろ
2022/06/09(木) 16:26:39.43ID:fqRwKWMf
基本ゲームでマルチやらずキャンペーンを
じっくりと戦略練って楽しみたいから
最初から侵入オフだし他のゲームでも
トロフィー実績でマルチのヤツは無視してる
こんなワイみたいなのもマイノリティでおるで
じっくりと戦略練って楽しみたいから
最初から侵入オフだし他のゲームでも
トロフィー実績でマルチのヤツは無視してる
こんなワイみたいなのもマイノリティでおるで
2022/06/09(木) 16:29:22.52ID:B6/hN0lR
coopの感触はどうなん?
マクミラン大尉ごっこできる?
マクミラン大尉ごっこできる?
2022/06/09(木) 17:19:26.04ID:aqcdNaWt
芋ゲーの予感
2022/06/09(木) 19:12:48.86ID:yBWAq4I5
侵入、ようやく40キル
先は長い
先は長い
2022/06/09(木) 20:16:13.50ID:TStT6HgL
それより、進入許可しながら何分か対戦しといて、いざ追い込まれると突然ゲーム終了する糞ビビりが多いのを何とかして欲しいわ。そういうホスト側には何らかのペナルティが必要。
2022/06/09(木) 20:18:24.02ID:TStT6HgL
まあビビりっぽいのを察して次行くしかないのかね。
2022/06/09(木) 20:23:00.42ID:TStT6HgL
こっちの時間が無駄になるからそういう行為をしたホストには進入モードを一定期間プレイできないようにして欲しいわホンマに。
2022/06/09(木) 20:37:23.17ID:TStT6HgL
>>578
今回もオーセンティックではさすがにチェックポイントが少なくはなってるけど、それでも進入中ですらも手動セーブが可能になったから、もし侵入者にやられることを考慮してもホスト側はあまりネガティブな影響がなく続けられる仕様にはなってるのにね。
今回もオーセンティックではさすがにチェックポイントが少なくはなってるけど、それでも進入中ですらも手動セーブが可能になったから、もし侵入者にやられることを考慮してもホスト側はあまりネガティブな影響がなく続けられる仕様にはなってるのにね。
2022/06/09(木) 21:16:30.45ID:k3X5a5aB
キャンペーン最初のマップ、機密文書がどうしても一つ
見付けられなくて、ネット検索したら北西のトーチカ近くの
武器庫の金庫のなか…という情報は見付けたのだけれど
そこには無くキャンペーンやり直してもやはり無く…
見付けられなくて、ネット検索したら北西のトーチカ近くの
武器庫の金庫のなか…という情報は見付けたのだけれど
そこには無くキャンペーンやり直してもやはり無く…
2022/06/09(木) 21:41:36.25ID:av+ptlDE
>>588
そこ何度やっても出ないから腹立って発破してやったら出てきたよw
そこ何度やっても出ないから腹立って発破してやったら出てきたよw
2022/06/09(木) 23:29:15.47ID:fqRwKWMf
2022/06/09(木) 23:52:06.82ID:NOuQkNwc
侵入モードはカール側でも武器のスキン解放には必須なのがちょっとね
プレイヤーが欲しがる絶妙なアイテムを対人に絡めちゃうからクソプレイヤーも増えちゃうんだろう
プレイヤーが欲しがる絶妙なアイテムを対人に絡めちゃうからクソプレイヤーも増えちゃうんだろう
592UnnamedPlayer
2022/06/10(金) 01:46:01.75ID:OfRzfhKY BF2042が今日から新マップ解放したからユーザーがそっちへやっぱり流れてるな
プレイした感想は
「つれぇわ」
スナエリ5へ戻ってきてステルスプレイしてると、なんか自分の時間で遊べてる感じ
プレイした感想は
「つれぇわ」
スナエリ5へ戻ってきてステルスプレイしてると、なんか自分の時間で遊べてる感じ
2022/06/10(金) 03:12:50.75ID:Kx2hFg8W
今作はオーセンティックプラスはあるのかな?
次のDLCあたりでありそうな気もするが
次のDLCあたりでありそうな気もするが
2022/06/10(金) 07:13:05.13ID:HbqSKtXe
>>590
一個見つからねえと思ったらこれか……
一個見つからねえと思ったらこれか……
2022/06/10(金) 08:17:23.49ID:Xamb1DrC
発破しないと出ないとなると金庫の中が隠し底になってるとかそんな設定が、、ないよな?
2022/06/10(金) 12:29:50.91ID:1Hc7iPOD
steamフォーラムで公式が上げてた
現状は発破すれば手に入るけどそのうち直すってさ
Beach Defences Collectible Item - We are aware of the Classified Document #2: Beach Defences not appearing for some players. As a short term fix, loading a previous save and blowing up the safe with a satchel rather than unlocking with the keys will force the documents to appear but we're aiming for a fix in the near future.
https://steamcommunity.com/app/1029690/discussions/0/3388408347645281658/
現状は発破すれば手に入るけどそのうち直すってさ
Beach Defences Collectible Item - We are aware of the Classified Document #2: Beach Defences not appearing for some players. As a short term fix, loading a previous save and blowing up the safe with a satchel rather than unlocking with the keys will force the documents to appear but we're aiming for a fix in the near future.
https://steamcommunity.com/app/1029690/discussions/0/3388408347645281658/
2022/06/10(金) 17:41:26.98ID:W9zIQ7AQ
M8プレイしてたら「敵の手りゅう弾だ!」って日本語が聞こえてきた
2022/06/11(土) 03:41:44.23ID:zxcE/84R
一定時間スコープで狙ったりするとタグ付くけど他プレイヤーが侵入してきた時にそれとは別の方法でこっちがタグ付けられたり逆に相手に付いていたりするけどどういう条件なの?
599UnnamedPlayer
2022/06/11(土) 04:23:17.45ID:F6l2wJUR シングルの実績、「各種ハンドガンでゴーストキル50回」があまりにも面倒くさいと思ってたら
終盤のミッションの「瓦礫と廃墟」のデフォルトスタート地点からすぐの地点の敵が4人いる箇所で
何度もリロードしてやり直せば数は稼げるんだな
ミッションスタートして走って近づいたらちょうど飛行機(爆撃機?)が上空を通過して天然のサウンドマスクができるから
あとは拳銃で4人を撃ってリロードしてまたダッシュして・・・まあこれも面倒くさいが、チマチマ稼ぐよりは楽だ
終盤のミッションの「瓦礫と廃墟」のデフォルトスタート地点からすぐの地点の敵が4人いる箇所で
何度もリロードしてやり直せば数は稼げるんだな
ミッションスタートして走って近づいたらちょうど飛行機(爆撃機?)が上空を通過して天然のサウンドマスクができるから
あとは拳銃で4人を撃ってリロードしてまたダッシュして・・・まあこれも面倒くさいが、チマチマ稼ぐよりは楽だ
600UnnamedPlayer
2022/06/11(土) 05:00:28.78ID:53VF92d2601UnnamedPlayer
2022/06/11(土) 05:01:23.01ID:53VF92d22022/06/11(土) 05:44:14.15ID:zxcE/84R
603UnnamedPlayer
2022/06/11(土) 10:50:40.34ID:qR7ffRZC トロフィーの狙撃戦つーのは、どこで誰が何をすれば取れるんですかね?
604UnnamedPlayer
2022/06/11(土) 10:59:11.55ID:f1P7CxHY キャンペーンやって侵入してきた猟兵(プレイヤー)倒せば取れるよ
605UnnamedPlayer
2022/06/11(土) 12:31:35.24ID:oIH0fGeF >>604
ありがとう
ありがとう
606UnnamedPlayer
2022/06/11(土) 14:09:44.33ID:u1mNUx7E 今、同時接続5000人くらいだけどこの辺りって気にする必要ないの?
減っていけば侵入されたり、侵入マッチもできなくなってくるって事だよね?
5000人全員がそれを希望しているかしていないかを考えると
減っていけば侵入されたり、侵入マッチもできなくなってくるって事だよね?
5000人全員がそれを希望しているかしていないかを考えると
607UnnamedPlayer
2022/06/11(土) 15:44:34.13ID:53VF92d2 もう既に侵入かなり減った気がする
608UnnamedPlayer
2022/06/11(土) 16:22:06.24ID:u1mNUx7E609UnnamedPlayer
2022/06/11(土) 17:06:54.13ID:53VF92d2 嫌いならオフにすればいいだけだし
受け入れてる人は別に嫌いじゃないんじゃない?
受け入れてる人は別に嫌いじゃないんじゃない?
2022/06/11(土) 17:23:35.88ID:Z+HK5K0s
オフにしたら経験値ペナうんぬん
2022/06/11(土) 18:18:11.32ID:pf5MxeyW
レベル40でカンストのゲームに経験値なんか意味ないと思うんだが、今後のアプデで解放されるんだろうか
612UnnamedPlayer
2022/06/11(土) 19:36:35.43ID:53VF92d2 普通にクリアしたら自動的に40なってたわ
2022/06/11(土) 19:36:53.61ID:nhgGiTo/
世界地図に日本国があればスチームでグッド評価するんだけどな
2022/06/11(土) 22:17:17.98ID:QYGsEpRr
そういうの全然気になったことないな
2022/06/11(土) 22:41:58.00ID:LhzYihfV
日本人じゃないなら気にならないのも当然かもね
Steamのレビューでもそこに言及してる人は一人もいない
Steamのレビューでもそこに言及してる人は一人もいない
2022/06/12(日) 00:52:20.48ID:LfEiUMGD
侵略戦、やっと50キル
2022/06/12(日) 01:04:38.72ID:Ofe3IDIn
じっくりステルスプレイを楽しんで全クリした後に侵略やってみようかと思ってるけどマッチするかどうか微妙なのかな
まあそれならそうで周回プレイするだけだけど(スプセル新作を待ち望みながら)
まあそれならそうで周回プレイするだけだけど(スプセル新作を待ち望みながら)
2022/06/12(日) 01:29:52.94ID:1ywGBdoU
オーセンティックのスピードランの動画見てるけど、
相変わらず特攻スタイルでも何とかなるんやなw
もうちょっと慎重に行動しないとクリアできないようにしてほしかったな
相変わらず特攻スタイルでも何とかなるんやなw
もうちょっと慎重に行動しないとクリアできないようにしてほしかったな
619UnnamedPlayer
2022/06/12(日) 02:58:28.97ID:fqI3W8UC ゴリ押しもパターン化も可能なゲームだからみんながクリアできるんだよ
それでもオーセンティック絡みは限られた人達のためのコンテンツだけどね
過去作のオーセンノーセーブとか1%以下じゃね
それでもオーセンティック絡みは限られた人達のためのコンテンツだけどね
過去作のオーセンノーセーブとか1%以下じゃね
2022/06/12(日) 03:01:14.55ID:2EsEOSY3
敵に完全に赤色で発見されても発砲されなければ周りにバレないしな
相手が銃を構え出してからでも距離によるがダッシュ近接キルが間に合う
また2人組でいる事も多いが、目の前で近接キルした後、もう一人も十分キル間に合う
あと難易度で敵が無限沸きするのか試してないけど
ステルスが我慢できないせっかちさんプレイヤーは1か所に留まってランボースタイルしていれば
そのうち敵が沸かなくなるからゆっくり探索すればいい
相手が銃を構え出してからでも距離によるがダッシュ近接キルが間に合う
また2人組でいる事も多いが、目の前で近接キルした後、もう一人も十分キル間に合う
あと難易度で敵が無限沸きするのか試してないけど
ステルスが我慢できないせっかちさんプレイヤーは1か所に留まってランボースタイルしていれば
そのうち敵が沸かなくなるからゆっくり探索すればいい
621UnnamedPlayer
2022/06/12(日) 04:32:22.61ID:Vn8jZyvI 広い場所でゴリ押しは難しいけど
部屋に陣取れば入ってくる敵は簡単に殲滅できる
銃はいくらでも死体が積み上げるから弾切れもないし
部屋に陣取れば入ってくる敵は簡単に殲滅できる
銃はいくらでも死体が積み上げるから弾切れもないし
2022/06/12(日) 05:02:51.14ID:2EsEOSY3
そそ
銃も弾薬も自分が留まっている近くですぐ補充できるし
気を付けないといけないのは、狭い場所で手榴弾が飛んできたときw
落ち着いて投げ返そう
銃も弾薬も自分が留まっている近くですぐ補充できるし
気を付けないといけないのは、狭い場所で手榴弾が飛んできたときw
落ち着いて投げ返そう
623UnnamedPlayer
2022/06/12(日) 08:09:13.47ID:g1o90OSm2022/06/12(日) 09:46:15.40ID:r6EfPWSK
初見プレイは大抵ランボープレイしちゃうわ
クリア後の評価もほとんど強襲MAXだったで
クリア後の評価もほとんど強襲MAXだったで
2022/06/12(日) 12:33:11.73ID:RS7wz+WA
スナエリもSGWもな
どっちのシリーズも出待ちで死体の山を築けるポイントが結構あるんだよな
それやってしまうとあまりにも楽勝になりすぎて面白くないが
どっちのシリーズも出待ちで死体の山を築けるポイントが結構あるんだよな
それやってしまうとあまりにも楽勝になりすぎて面白くないが
2022/06/12(日) 17:51:11.41ID:d3pJ7Bnr
でも赤くなってしまって効率的に敵を処理しようとすると結局どこかに籠って入れ食い状態に持ち込むのが効率よくなってしまう
この辺りは昔からこの手のゲームは変わらないよね
この辺りは昔からこの手のゲームは変わらないよね
2022/06/12(日) 17:54:28.94ID:LfEiUMGD
しかし侵略はホスト側がAI歩兵にやられるのが多いわ
2022/06/12(日) 17:58:16.86ID:jDJnWd4S
初見のマップで探索中なひとも多いから仕方ないんじゃ
2022/06/12(日) 17:59:37.78ID:uAtppz5X
それなら侵入するなよw
2022/06/12(日) 17:59:54.77ID:uAtppz5X
ごめん侵入側が初見と勘違いした
2022/06/12(日) 18:02:02.80ID:jDJnWd4S
侵入したことないけど未見のミッションにもいくとか見たことあるぞ
2022/06/12(日) 18:05:06.49ID:LfEiUMGD
ホストが接敵前にAIにやられるor入った途端に除外でアンロック進まねぇ…
633UnnamedPlayer
2022/06/13(月) 04:58:47.50ID:Efo14JE3 銃剣付けてる?
反抗してくる兵士もぶっ刺せるからかなりオススメ
反抗してくる兵士もぶっ刺せるからかなりオススメ
634UnnamedPlayer
2022/06/13(月) 05:55:11.10ID:5Fi+Oypv つけたいけどサプレッサー重視にしちゃう
635UnnamedPlayer
2022/06/13(月) 21:26:15.31ID:BleMVqcu 日本人のレビューで4とは違って無限石?が投げれない
後やっぱりサプレッサーの意味が無いっていうレビューがある
だけどこれって、これが無いからこそ良いのでは?と思ってしまうが
違うのだろうか?
サプレッサーは無音で絶対に敵に気付かれない武器という認識
後やっぱりサプレッサーの意味が無いっていうレビューがある
だけどこれって、これが無いからこそ良いのでは?と思ってしまうが
違うのだろうか?
サプレッサーは無音で絶対に敵に気付かれない武器という認識
2022/06/13(月) 21:47:30.94ID:C5opQA++
MGSシリーズでもそうなんだけど空マガジンや石あると簡単に誘導できちゃうんで
それをよしとするかどうかだねえ。トリガーハッピー系以外のミッションは最悪それで
全部何とかなるんでゲームバランス放り投げともいえるんで、その意味ではない方が
難易度調整大変だと思う
それをよしとするかどうかだねえ。トリガーハッピー系以外のミッションは最悪それで
全部何とかなるんでゲームバランス放り投げともいえるんで、その意味ではない方が
難易度調整大変だと思う
637UnnamedPlayer
2022/06/13(月) 22:04:55.70ID:30v6+nRW サプの意味がないって言ってる人はマジで数字読めない人なのか目の前で発砲しても気付かれないのを望んでたのか微妙なところだな
仕様理解してないで範囲内でバンバン撃ってるだけだと思うけど
仕様理解してないで範囲内でバンバン撃ってるだけだと思うけど
2022/06/13(月) 22:30:48.76ID:qLHCqFLv
>>635
石無限は場所によってはないわと思っていた
石無限は場所によってはないわと思っていた
2022/06/14(火) 00:01:38.03ID:1nqDZN8s
4で石投げると高難易度の時はほとんどの敵がその場所に行くけど、
5でボトル投げた時は2~3人くらいで行くようになった気がする
なので、石投げて集まったところにグレネードがしにくくなってる
サプレッサーは5のシステムのほうが断然いいな
5については、士官が吹く笛の音が弱弱しすぎる以外はほぼ満足
なんでこんな弱弱しい音にしたんだよw
5でボトル投げた時は2~3人くらいで行くようになった気がする
なので、石投げて集まったところにグレネードがしにくくなってる
サプレッサーは5のシステムのほうが断然いいな
5については、士官が吹く笛の音が弱弱しすぎる以外はほぼ満足
なんでこんな弱弱しい音にしたんだよw
640UnnamedPlayer
2022/06/14(火) 01:31:58.39ID:49ovw1sj DLCもやってヒトラー倒した
旧作みたいにトラップで倒せるみたいだけど仕掛けたあげく結局スナイプした
つべでどうやるのか見てみる
やりこむと面白いけどまだバグが多いね
旧作みたいにトラップで倒せるみたいだけど仕掛けたあげく結局スナイプした
つべでどうやるのか見てみる
やりこむと面白いけどまだバグが多いね
641UnnamedPlayer
2022/06/14(火) 01:32:46.18ID:49ovw1sj スレチだった
ごめん
ごめん
2022/06/14(火) 01:52:37.79ID:KQ3SnVB7
どこがスレチなんだ?
2022/06/14(火) 01:52:43.01ID:oKcntTLu
目標が出てこなくて詰んだw
橋の瓦礫排除するところと
巡回している戦車は破壊したけど…w
あとマップ上に交戦中マーカーの敵が居ることになっているけど
実際は居ない状態ってのが3箇所ほどある
(壊れた風車近辺のスナイパーだと思われる)
https://i.imgur.com/xfbliYl.jpg
橋の瓦礫排除するところと
巡回している戦車は破壊したけど…w
あとマップ上に交戦中マーカーの敵が居ることになっているけど
実際は居ない状態ってのが3箇所ほどある
(壊れた風車近辺のスナイパーだと思われる)
https://i.imgur.com/xfbliYl.jpg
2022/06/14(火) 01:56:38.75ID:oKcntTLu
まあ収集物コンプのためのプレイだったから
クリアできなくても問題はないのだけれどねw
(この近所のライターが見つけられていなかった)
クリアできなくても問題はないのだけれどねw
(この近所のライターが見つけられていなかった)
645UnnamedPlayer
2022/06/14(火) 05:47:04.66ID:6Yh5/aOt キルチャレンジがどうもうまくいかない
指定通りの殺し方しても解放されないのはなぜ
指定通りの殺し方しても解放されないのはなぜ
2022/06/14(火) 11:58:32.44ID:lBwDTB+g
ちゃんと可聴範囲まで記載してくれてるのに、、
この辺りをうまく使えば聴かせたい相手だけに聴かせるとかも出来るし下手な無音サイレンサーより意義はあるけどな
誘導も口笛もあるので、別に石に拘りはないが野外なら石拾えよと思わなくはない
あと柵から狙撃するとき、カメラだと見えてるのに銃越しだと見えないとかは柵から身を乗り出すとかして欲しい
というか一人称視点をくれ
この辺りをうまく使えば聴かせたい相手だけに聴かせるとかも出来るし下手な無音サイレンサーより意義はあるけどな
誘導も口笛もあるので、別に石に拘りはないが野外なら石拾えよと思わなくはない
あと柵から狙撃するとき、カメラだと見えてるのに銃越しだと見えないとかは柵から身を乗り出すとかして欲しい
というか一人称視点をくれ
2022/06/14(火) 11:59:24.05ID:lBwDTB+g
スレチという発言自体がスレチの可能性
2022/06/14(火) 12:39:05.62ID:1nqDZN8s
キルチャレンジはミッション2と7がちょっとわかりにくかった
他のミッションは指示通りにやれば問題なくできた
他のミッションは指示通りにやれば問題なくできた
649UnnamedPlayer
2022/06/14(火) 19:35:22.43ID:b4ymvwWh Steamのレビューを見て、不評してる人って何を期待したんだろう
武器については4のある意味マイナス面はプラス面になってるような気がする
個人的マイナス点は画質だが、、、これは目をつむろう
遠方からの狙撃がやりにくいとかっていう甘ちゃんがいるけど感度をしっかり合わせて
合わせればなんてことはない
武器については4のある意味マイナス面はプラス面になってるような気がする
個人的マイナス点は画質だが、、、これは目をつむろう
遠方からの狙撃がやりにくいとかっていう甘ちゃんがいるけど感度をしっかり合わせて
合わせればなんてことはない
2022/06/14(火) 20:33:30.66ID:Y/vxaS85
遊んだのあまりに昔過ぎて覚えてないんだけど1作目の主人公ってカールだったっけ?
だとしたらシリーズ通して続投してることになるけどカルおじってキャラクター性ちょっと薄いよな
狙撃が上手くてシリーズ通せば一個連隊を一人で殲滅してるような強さではあるんだけど
だとしたらシリーズ通して続投してることになるけどカルおじってキャラクター性ちょっと薄いよな
狙撃が上手くてシリーズ通せば一個連隊を一人で殲滅してるような強さではあるんだけど
651UnnamedPlayer
2022/06/14(火) 22:19:09.73ID:6Yh5/aOt ずっとカールだよ
652UnnamedPlayer
2022/06/14(火) 22:40:34.01ID:AQs0y+wS シャンデリア落とすやつは壁のスイッチじゃなくて
銃で落とさないとダメだったな
銃で落とさないとダメだったな
2022/06/14(火) 22:43:04.19ID:GmWpjXwc
3くらい狙撃もステルスも簡単に出来るのが好き
3の戦車戦や護衛とか突発イベントもゲームにメリハリが出来て良かったと思う
3の戦車戦や護衛とか突発イベントもゲームにメリハリが出来て良かったと思う
654UnnamedPlayer
2022/06/14(火) 23:53:10.41ID:6Yh5/aOt 5で物足りんと思ったのは戦車だな
中の人を撃てる隙間もないし
回り込んで爆弾貼り付けるか後ろ徹甲弾で撃つだけ
台数もとても少ない
中の人を撃てる隙間もないし
回り込んで爆弾貼り付けるか後ろ徹甲弾で撃つだけ
台数もとても少ない
655UnnamedPlayer
2022/06/14(火) 23:53:29.47ID:6Yh5/aOt >>652
あんなスイッチあからさまにあるのに駄目なのかよ
あんなスイッチあからさまにあるのに駄目なのかよ
656UnnamedPlayer
2022/06/15(水) 01:53:09.70ID:uGhKCNMT 2からやってるけど繋がりが薄い、とでも言っておこう
例えば、士官狙撃するために車道に爆弾しかけて、スナイプポイント行ってイベント発生、狙撃
3からはグラフィック向上したけど、ミッションがどれも単発
キルカメラが受けたもんだからそっちとステルス重視してストーリーがおなざりかなあ
ただ、シリーズ通してどれもハズレないゲームだとは思う
例えば、士官狙撃するために車道に爆弾しかけて、スナイプポイント行ってイベント発生、狙撃
3からはグラフィック向上したけど、ミッションがどれも単発
キルカメラが受けたもんだからそっちとステルス重視してストーリーがおなざりかなあ
ただ、シリーズ通してどれもハズレないゲームだとは思う
2022/06/15(水) 03:28:45.94ID:OVYPYMEJ
ズンパス買いたいんだけどミッションが二つ追加で3600円は高くないか
スチームで予約事前購入した人はヒトラーの山荘までは入っているんだよな
購入したユーザーの感想を聞きたいんじゃがの
スチームで予約事前購入した人はヒトラーの山荘までは入っているんだよな
購入したユーザーの感想を聞きたいんじゃがの
2022/06/15(水) 08:13:13.51ID:IixWYa1Z
マップ来たら単品で買えばええんじゃないか
1マップがいくらかは知らんけどズンパスはどんなゲームでも大抵お布施みたいなもんだと思ってるよ
1マップがいくらかは知らんけどズンパスはどんなゲームでも大抵お布施みたいなもんだと思ってるよ
2022/06/15(水) 21:35:27.50ID:5j2KQCMu
スキンとかと同じで基本ファンアイテムだよねズンパス系は
660UnnamedPlayer
2022/06/15(水) 21:37:55.32ID:EOX4/Yao このゲームを他のユーザーに進めても基本的に、プレイしないな
ゲームとしての知名度は結構あると思っていたけど意外となんだなー
よく世間一般的に言われる”面白いゲーム”とはまた違うし
https://www.metacritic.com/game/pc/sniper-elite-5
メタスコアも80点とそんな滅茶苦茶悪いっていう訳でも無いしなー
ゲームとしての知名度は結構あると思っていたけど意外となんだなー
よく世間一般的に言われる”面白いゲーム”とはまた違うし
https://www.metacritic.com/game/pc/sniper-elite-5
メタスコアも80点とそんな滅茶苦茶悪いっていう訳でも無いしなー
661UnnamedPlayer
2022/06/15(水) 22:00:51.23ID:hFagyVrz 人のプレイとか見てるとじっとできない人が多い
銃を撃つならがんがん暴れたいみたいな
だからスナイパーゲーはそんなに受けないだろうな
銃を撃つならがんがん暴れたいみたいな
だからスナイパーゲーはそんなに受けないだろうな
2022/06/15(水) 22:48:15.21ID:/LEEOv/F
こそこそちまちま全滅させるの楽しいけどなあ(´・ω・`)
2022/06/16(木) 00:04:32.10ID:rKtIyey9
俺もじっくり時間かけて一人ずつ処理していくの好きだわ
勝手が分からないのもあって初見ミッション1は6~7時間くらい掛かったw
勝手が分からないのもあって初見ミッション1は6~7時間くらい掛かったw
664UnnamedPlayer
2022/06/16(木) 00:32:18.79ID:OkBjXCi2 マシンガンは一切使わないプレイだな
665UnnamedPlayer
2022/06/16(木) 00:40:01.43ID:ys+VED+Z 今作はステルス多すぎる
それが不満だろうし、AIも勘が良すぎる
それが不満だろうし、AIも勘が良すぎる
666UnnamedPlayer
2022/06/16(木) 01:02:42.04ID:OkBjXCi2 室内は武器使わずにステルスキルしていったら効率的だしな
2022/06/16(木) 02:44:29.44ID:vz6dWyXq
侵略戦75キルまでいった
668UnnamedPlayer
2022/06/16(木) 08:31:48.44ID:Ffb0jma1 今ダムがあるところ工場地帯やってるけど
ここスナイパーライフルあまり使えないよね
サイレンサーピストルとステルスキルで進んでる
今までのシリーズではこういうプレイスタイルはあまりなかった
新鮮で面白いが
ここスナイパーライフルあまり使えないよね
サイレンサーピストルとステルスキルで進んでる
今までのシリーズではこういうプレイスタイルはあまりなかった
新鮮で面白いが
669UnnamedPlayer
2022/06/16(木) 08:34:35.53ID:OkBjXCi2 室内以外は結構やれない?
ジップラインの上からできるかぎり倒すとか
対岸からダム施設の大半は狙撃できるし
4,500mくらいの距離で撃てる範囲にはいる
ジップラインの上からできるかぎり倒すとか
対岸からダム施設の大半は狙撃できるし
4,500mくらいの距離で撃てる範囲にはいる
670UnnamedPlayer
2022/06/16(木) 08:56:09.41ID:YwLn29Kx dlcは夜ステージか
「coming soon」だからいつになるかねぇ…
「coming soon」だからいつになるかねぇ…
2022/06/16(木) 14:44:51.69ID:A36L5Y6j
DLCか・・・
4のDeathstormって2か月後に出たはずだから、7月ごろ?
4のDeathstormって2か月後に出たはずだから、7月ごろ?
2022/06/16(木) 20:10:20.82ID:5YCb7JqX
トロフィーの「サバイバル」のミッションを3件クリアするって
3ウェーブクリアーでないの?
どーゆーこと?
3ウェーブクリアーでないの?
どーゆーこと?
673UnnamedPlayer
2022/06/16(木) 22:04:54.57ID:NGRehoQM パッケージのPS5版買って、 初回特典のDLC 「狼の山」インストールしたら
PS4版でしか表示されなくて、遊べない。同じ人いる?
PS4版でしか表示されなくて、遊べない。同じ人いる?
674UnnamedPlayer
2022/06/17(金) 00:06:43.20ID:LTfQZeif ん?PS4/5版は昨日発売??
クロスプレイ対応してるみたいだけど侵入とか増えたん?
クロスプレイ対応してるみたいだけど侵入とか増えたん?
2022/06/17(金) 00:47:16.42ID:hwwRZ4s7
ライフルが弾が出んバグあるな。
このゲームのタイトルはなんなんだろーか。
アホじゃねーの
このゲームのタイトルはなんなんだろーか。
アホじゃねーの
2022/06/17(金) 01:15:52.41ID:aZf7HAe1
2022/06/17(金) 01:28:01.66ID:Ra8LKaN4
PS5も箱やPCと同じ日に出てやってるよ
ワイDL版だけどDLC PS5で問題ないよ
ワイDL版だけどDLC PS5で問題ないよ
2022/06/17(金) 07:50:02.64ID:yaMcwiTh
ジャムるなら暴発して腕が吹っ飛ぶ演出が必要だな
2022/06/17(金) 09:32:55.37ID:FzS031AW
銃メンテシステム導入か?
2022/06/17(金) 13:12:32.51ID:yaMcwiTh
ハードコアモードみたいな感じで
別オプションで銃の劣化要素を取り入れるのはありかもね
一発撃つ毎に劣化していって
70%以下で、弾速や照準にズレが生じて
50%以下で暴発の可能性が高まり
暴発したら自ダメージと爆発音が周囲に聞こえるみたいな感じで
メンテナンススキルも別に作って
最終的には120%までメンテナンス出来て、メンテナンス直後は本来の性能以上の性能が出るとかのメリットがあるとか
別オプションで銃の劣化要素を取り入れるのはありかもね
一発撃つ毎に劣化していって
70%以下で、弾速や照準にズレが生じて
50%以下で暴発の可能性が高まり
暴発したら自ダメージと爆発音が周囲に聞こえるみたいな感じで
メンテナンススキルも別に作って
最終的には120%までメンテナンス出来て、メンテナンス直後は本来の性能以上の性能が出るとかのメリットがあるとか
681UnnamedPlayer
2022/06/17(金) 13:32:41.76ID:Fqqw/zy4 どうだろうな
ステルスゲーだからいくらでも安全な時間があるし
敵のいない隙を狙ってやるみたいなゲーム性ないし
単に作業の手間が増えるだけになる感じもある
ステルスゲーだからいくらでも安全な時間があるし
敵のいない隙を狙ってやるみたいなゲーム性ないし
単に作業の手間が増えるだけになる感じもある
2022/06/17(金) 14:43:47.44ID:MAwkO1Dp
ファークライ2は銃がジャムる現象が再現されてたけどただただ鬱陶しいだけだったな
2022/06/17(金) 16:33:17.93ID:UNJY5vkG
2022/06/17(金) 18:07:59.54ID:hwwRZ4s7
マルチトロフィーは
敵方、狙撃戦、不可能を可能に
この3つですか?
敵方、狙撃戦、不可能を可能に
この3つですか?
2022/06/17(金) 19:39:11.60ID:p/pKkNix
スナエリ3のステージ2でロングショットのサブミッションが終わらないんだけどスナイパーネスト枠内限定なの?
2022/06/17(金) 19:52:57.17ID:pnER4zN7
すまん、pcpadプレイで双眼鏡の拡大縮小が相変わらずできないんだが
これは直されない感じなのかな
これは直されない感じなのかな
687UnnamedPlayer
2022/06/17(金) 20:19:14.19ID:Fqqw/zy4 コントローラーの上下ボタンでできるけど
何のコントローラー使ってんの?
何のコントローラー使ってんの?
2022/06/17(金) 23:02:33.31ID:p/pKkNix
すまん、解決した
2022/06/18(土) 00:18:24.63ID:30sV9+Lj
ジャムといえば
真っ先に思い出すのはMetroのバカマシンガンかな
真っ先に思い出すのはMetroのバカマシンガンかな
2022/06/18(土) 03:20:26.68ID:Co4PoaeN
とりあえずオーセンティッククリアした
ミッション7のドームがかなりキツイ
ミッション7のドームがかなりキツイ
2022/06/18(土) 04:24:00.67ID:a/t0Nc2z
2022/06/18(土) 05:45:03.11ID:TeXjSuil
2022/06/18(土) 09:29:19.82ID:ZzE8G1bI
警報鳴らされたら無限に湧いてくるの?
M2で兵士湧きまくるんだか。
M2で兵士湧きまくるんだか。
694UnnamedPlayer
2022/06/18(土) 11:05:37.39ID:G9mt/Qzu パッチノートきたな
695UnnamedPlayer
2022/06/18(土) 13:59:42.37ID:XKZzSovS >>691
出来るはずやけどおかしいな
出来るはずやけどおかしいな
696UnnamedPlayer
2022/06/18(土) 14:11:44.92ID:k5MgRrWf 高難易度は双眼鏡もスコープも拡大できないよ
前作も同じ仕様だったはず
前作も同じ仕様だったはず
2022/06/18(土) 18:06:38.67ID:TeXjSuil
698UnnamedPlayer
2022/06/19(日) 01:31:46.27ID:MakJo9mY 敵がはまってるのは3回くらい見たが自分ははまったことない
699UnnamedPlayer
2022/06/19(日) 01:38:11.18ID:HlwR6/Tf 段差の降り方間違うと変なところではまることある
移動範囲の判定がおかしくなる
移動範囲の判定がおかしくなる
2022/06/19(日) 16:23:14.36ID:8X0YSnAQ
2022/06/19(日) 16:23:51.07ID:GlJY0EEh
不殺で隠密に進みたいのに皆殺しにしながら進んでる・・
才能ないかな・・・
才能ないかな・・・
2022/06/19(日) 16:28:45.15ID:8X0YSnAQ
703UnnamedPlayer
2022/06/19(日) 19:02:19.31ID:HlwR6/Tf >>701
不殺弾と気絶があるだろう?
不殺弾と気絶があるだろう?
2022/06/19(日) 20:45:37.07ID:1YQO6yGd
ブービートラップのメダルで敵倒してるのに
カウントされないけどなんで?
カウントされないけどなんで?
2022/06/20(月) 01:39:13.30ID:Aa41ukBZ
706UnnamedPlayer
2022/06/20(月) 09:55:14.57ID:vV/ZYtja トロフィーの武器の達人は
ハンドガン、サブ、ライフルの
メダル全部取るんですかね?
ハンドガン、サブ、ライフルの
メダル全部取るんですかね?
2022/06/20(月) 20:08:24.14ID:Q0yxucqM
双眼鏡がズームしなくなった
2022/06/21(火) 01:08:01.50ID:9NRR6PAX
敵スナイパーをスコープ貫通キルするのが難しくなってない?
ようやくひとつキルできたわ
ようやくひとつキルできたわ
2022/06/21(火) 08:11:20.28ID:s7i+6ZrK
前はピカーンに照準合わせると確定だったもんな
2022/06/23(木) 00:39:20.88ID:O8yqcyIV
バグなんかヒトラー倒してから西側から撤退できんけど。
トロフィー解除できねーし終わってる。
トロフィー解除できねーし終わってる。
2022/06/23(木) 00:52:24.13ID:O8yqcyIV
北側からも撤退できません。
トロフィー100%不可。
ゴミ
トロフィー100%不可。
ゴミ
2022/06/23(木) 01:00:11.13ID:O8yqcyIV
しかもオーセンティックでノーアラート、ノーキル達成してるのに最後でこの糞バグ
手りゅう弾とビンは反応せんし
ライフル構えたらしょんべんみたいな
軌道になるし
このメーカーのゲームはもう二度と買わん
手りゅう弾とビンは反応せんし
ライフル構えたらしょんべんみたいな
軌道になるし
このメーカーのゲームはもう二度と買わん
713UnnamedPlayer
2022/06/23(木) 01:49:40.79ID:W1sX009P ヒトラーの撤退場所は超ビミョーでYが出る立ち位置が狭い
クルクル回ってると出てくるよ
クルクル回ってると出てくるよ
2022/06/23(木) 02:03:44.83ID:O8yqcyIV
すいません。
クリアーできました。
察知が8になっていてノーアラートが
取れませんでした。
察知って黄色のバーになった時点でアウト?
オーセンティックはバーが見えんからわからない。
クリアーできました。
察知が8になっていてノーアラートが
取れませんでした。
察知って黄色のバーになった時点でアウト?
オーセンティックはバーが見えんからわからない。
2022/06/23(木) 04:33:09.14ID:4iVNE18y
2022/06/23(木) 20:22:29.34ID:lNHcHGIW
5は撤退場所でボタンが出にくい気がする
あと、撤退場所が複数あるのに撤退後のシーンは同じなのがもったいない
山手の方に撤退したのにボートで撤退って違和感ありまくりw
あと、撤退場所が複数あるのに撤退後のシーンは同じなのがもったいない
山手の方に撤退したのにボートで撤退って違和感ありまくりw
717UnnamedPlayer
2022/06/24(金) 06:40:21.52ID:Tj3VGbt3 5950X 3080 32GB だけど落ちまくる 10分くらいやるとGPUロスとしたという
ダイアログが出て落ちる
設定を色々変えてもダメ 結局 APIをVulkanにして治った
ダイアログが出て落ちる
設定を色々変えてもダメ 結局 APIをVulkanにして治った
2022/06/26(日) 00:09:47.86ID:oM0J1HxI
PS5の本体設定からトリガーエフェクトをオフにすれば、トリガー重くならずに押し具合だけで肩越し→アイアンを切り替えれる
既出だったらすまん
既出だったらすまん
719UnnamedPlayer
2022/06/26(日) 20:10:09.07ID:5oxhzIKC スナイパーライフル使うと
音バレするから
ほとんど静音ハンドガンでクリアしたんだが
ゲーム的にこれでいいのか謎
音バレするから
ほとんど静音ハンドガンでクリアしたんだが
ゲーム的にこれでいいのか謎
2022/06/26(日) 20:16:38.37ID:dLX6q+aS
オープンワールドのステルス系ゲームだから別に問題はないんじゃね
スナイパーエリートというタイトル通りのプレイではないかもだが
むしろ音バレしてでもスナを使う哲学プレイをしてもいいのかもしれん
スナイパーエリートというタイトル通りのプレイではないかもだが
むしろ音バレしてでもスナを使う哲学プレイをしてもいいのかもしれん
2022/06/26(日) 21:24:18.13ID:Ezlp6s+m
どんなライフルでも二百距離を取れば平気さ
2022/06/26(日) 23:14:21.66ID:0p+ClFx/
Stage3の1000メートル以上離れたターゲットは米粒みたいに小さいな
オーセンティックで中てる人はいるんだろうけど
オーセンティックで中てる人はいるんだろうけど
723UnnamedPlayer
2022/06/27(月) 00:37:40.76ID:6VBAaZw9 >>719
ライフルにもサプレッサーあるし消音弾あるから
よほど近距離に敵がいなけりゃライフルでいいんだよ
たまに勘違いする人いるけど音が鳴るのは銃本体で
弾から音がなるわけじゃないからな
敵同士が近くにいたって視認できるところで死ななきゃ
自分の周りに敵がいないならバレないぞ
ライフルにもサプレッサーあるし消音弾あるから
よほど近距離に敵がいなけりゃライフルでいいんだよ
たまに勘違いする人いるけど音が鳴るのは銃本体で
弾から音がなるわけじゃないからな
敵同士が近くにいたって視認できるところで死ななきゃ
自分の周りに敵がいないならバレないぞ
2022/06/27(月) 01:15:48.18ID:2mR6dMDu
もしかしてサウンドマスク知らないのかな?
ノイズと共に撃てば見つからないよ?
ノイズと共に撃てば見つからないよ?
725UnnamedPlayer
2022/06/27(月) 01:44:41.81ID:7PPVLuzE 砂の距離で狙撃してりゃ音バレなんてしないから恐らく別ゲームやってる人だよ
2022/06/27(月) 02:12:03.80ID:MZDoy+WO
3や4で初心者の頃は1発撃ったら遠くまで逃げて隠れてたけど
慣れたら続けて2~3人撃ってからその場を離れて
索敵に来る敵を待ち構えて狙撃したりずいぶん効率が良くなった
慣れたら続けて2~3人撃ってからその場を離れて
索敵に来る敵を待ち構えて狙撃したりずいぶん効率が良くなった
2022/06/27(月) 02:44:28.00ID:IE6yj9ZI
無駄にステーンバイとか主よ我に力を与えたまえとか言うようになったら末期
728UnnamedPlayer
2022/06/27(月) 03:17:56.02ID:6VBAaZw9729UnnamedPlayer
2022/06/27(月) 19:39:29.92ID:plxQkU5W730UnnamedPlayer
2022/06/28(火) 02:26:56.97ID:kaiL2yQn なんかでかいパッチが来た
かなり修正されてる?
かなり修正されてる?
2022/06/28(火) 04:37:26.87ID:CNbhye8R
うむ、何か来とるな
44.32GBで中々デカいし、こりゃ期待できそうかの
>>723-724
関係ないけどジュードロウ主演でヴァシリ・ザイツェフを演じる映画スターリングラード序盤
航空機の地上爆撃に合わせてドイツ兵士と将官をスナイプで次々とキルするシーンは痺れた
しかもスコープなしでその辺に落ちていたロシア製ライフル、4~5人全員ヘッドショット
44.32GBで中々デカいし、こりゃ期待できそうかの
>>723-724
関係ないけどジュードロウ主演でヴァシリ・ザイツェフを演じる映画スターリングラード序盤
航空機の地上爆撃に合わせてドイツ兵士と将官をスナイプで次々とキルするシーンは痺れた
しかもスコープなしでその辺に落ちていたロシア製ライフル、4~5人全員ヘッドショット
2022/06/28(火) 04:47:23.38ID:CNbhye8R
訂正
スコープ付いてたかも
スコープ付いてたかも
733UnnamedPlayer
2022/06/28(火) 06:39:54.87ID:VmHC1D1S フレアガン最強って意味が解らんのだけど
あれただの閃光弾だよね?
対戦車ロケットよりも強いのなんでだろう
あれただの閃光弾だよね?
対戦車ロケットよりも強いのなんでだろう
734UnnamedPlayer
2022/06/28(火) 06:45:40.63ID:VmHC1D1S2022/06/28(火) 07:09:05.42ID:CNbhye8R
ああ、俺はまだズンパス買ってないからその違いかも
2022/06/28(火) 07:22:08.87ID:S8J2hQW6
2022/06/28(火) 08:57:47.61ID:zIOKLrbP
>>733
砲撃の呼び水だからじゃろ
砲撃の呼び水だからじゃろ
738UnnamedPlayer
2022/06/28(火) 11:10:48.71ID:VmHC1D1S そうだったのか・・・・
たんなる超つえー爆発銃火と思った
室内で使ってみようかな
たんなる超つえー爆発銃火と思った
室内で使ってみようかな
2022/06/28(火) 15:32:35.00ID:LFr7uDGd
フレアガンはここに砲撃を頼むってポインターの役目をしてる訳だわ
なので室内で撃っても無意味
なので室内で撃っても無意味
2022/06/28(火) 17:17:29.99ID:IYkY7o5s
スパイ養成所のステージで、ザイドルを車に仕掛けた爆弾でキルできるのかなあ
運転手を昏倒させたら車寄せでザイドルが待ちぼうけてた
運転手を昏倒させたら車寄せでザイドルが待ちぼうけてた
741UnnamedPlayer
2022/06/28(火) 21:45:19.70ID:kaiL2yQn このデカいアップデート
結構変わったのか?
体感して「変わった!」って思う人挙手
俺もこれからプレイする
結構変わったのか?
体感して「変わった!」って思う人挙手
俺もこれからプレイする
2022/06/29(水) 00:45:31.47ID:WG2BzeCY
侵入戦が膠着しにくくなった気がする
2022/06/29(水) 20:40:08.60ID:sI15dbAx
キャンペーンクリア後のフィールドレポートが
古い雑誌っぽい雰囲気に変わった
あとは知らん
ガンジーの要塞の戦車が消えたり
秘密兵器の螺旋階段の上の敵が消えたりのバグは直ったんかな?
これからやってみるか
古い雑誌っぽい雰囲気に変わった
あとは知らん
ガンジーの要塞の戦車が消えたり
秘密兵器の螺旋階段の上の敵が消えたりのバグは直ったんかな?
これからやってみるか
2022/06/29(水) 21:37:55.17ID:6+8mdR4f
ナチスが懐中電灯持つようになったような
2022/06/30(木) 09:40:28.52ID:encanjdM
Hardのミニマップで敵の位置が表示されなくなったのは俺だけ?
2022/06/30(木) 15:36:59.62ID:OZ4wgmij
ガーンジーってアップデート前も雨降ってたっけ?
2022/06/30(木) 17:40:24.41ID:kTXdR4cw
降ってたような
2022/06/30(木) 19:50:17.81ID:H4Gp+Fca
2022/06/30(木) 20:04:49.53ID:vyJf0w15
フレアガンの動きが遅くなる問題を修正しました
ってあれバグだったのか今作ではそういうもんだと思ってた
ってあれバグだったのか今作ではそういうもんだと思ってた
2022/06/30(木) 21:12:07.98ID:DYatA8J9
全然アップデート終わらない
751UnnamedPlayer
2022/06/30(木) 21:54:27.74ID:DH2a3F0n Steamの同時接続がかなり少ないな
あまり気にしなくていいのか?
あまり気にしなくていいのか?
752UnnamedPlayer
2022/06/30(木) 21:54:44.72ID:DH2a3F0n >>750
たぶん正常
たぶん正常
2022/07/01(金) 17:49:37.91ID:wqaiC9qb
まだ太"平"洋の壁のまま
2022/07/01(金) 22:35:32.74ID:OQbHQi3n
アップデート終わったら最初からやり直したら良いのか?
755UnnamedPlayer
2022/07/02(土) 23:58:43.93ID:brPYXO4l 5のシーズンパス1、特に6つの武器パックだけど、これの内容を知りたいです。
知ってる人いたら教えてください
知ってる人いたら教えてください
2022/07/03(日) 16:09:35.53ID:T2yvZkiN
>>755
総督のヤツとサプ付きハンドガン以外まだ何も配信されとらんのだ…
総督のヤツとサプ付きハンドガン以外まだ何も配信されとらんのだ…
757UnnamedPlayer
2022/07/04(月) 01:14:22.80ID:8s88BXqW2022/07/04(月) 05:06:12.46ID:okIA74WE
2022/07/04(月) 20:40:38.97ID:tZ3mGrgW
2022/07/06(水) 11:57:06.24ID:L9TKbHDx
ダラダラやってたら昨日終わったけど何の感慨も無いな。もう一周するか。
2022/07/07(木) 02:28:47.94ID:4QmzvJhh
nocrossの柵の場所をホストが設定できるようになったのかな
2022/07/07(木) 23:17:18.08ID:BkpkY1v6
今作ヘルメット強化されてない?
ライフルで頭撃ち抜いて倒したつもりが、ヘルメット脱げただけってのが何回かある。
ウェルロッドもノーヘルの敵が一発で倒せなかったりしたけど、あれは距離の問題かな?
ライフルで頭撃ち抜いて倒したつもりが、ヘルメット脱げただけってのが何回かある。
ウェルロッドもノーヘルの敵が一発で倒せなかったりしたけど、あれは距離の問題かな?
2022/07/08(金) 00:04:13.27ID:Hf8sYTGH
>>762
ヘルメットが強化されている敵がいたような
正面からテイクダウンしにくい敵も出てきたしね
ウェルロッドに関しては前作とそんなに変わった印象はない
ただ、カスタマイズで威力強化出来たりするからその関係かも
ヘルメットが強化されている敵がいたような
正面からテイクダウンしにくい敵も出てきたしね
ウェルロッドに関しては前作とそんなに変わった印象はない
ただ、カスタマイズで威力強化出来たりするからその関係かも
764UnnamedPlayer
2022/07/08(金) 00:30:10.16ID:HrdpB9s22022/07/08(金) 04:16:05.14ID:2VRyIFLV
>>764
同じ理由でヘルメットにはなるべく当てに行かずに露出してる頭部顔面などを狙ってる
同じ理由でヘルメットにはなるべく当てに行かずに露出してる頭部顔面などを狙ってる
2022/07/10(日) 00:58:51.37ID:yu6cUoIC
敵に空き瓶を2回当てると気絶する。4人気絶させるとリボンがもらえる
767UnnamedPlayer
2022/07/10(日) 08:41:23.72ID:l9b8zXyM 瓶で気絶させるやつ、距離離れてると1回で倒れるぽいけど、具体的な目安とかってある?
2022/07/10(日) 10:08:25.20ID:2pjNwLtG
写真モードのゲームのロゴ表示するやつ
1番大きいロゴしか表示されなくなっちゃった
1番大きいロゴしか表示されなくなっちゃった
769UnnamedPlayer
2022/07/11(月) 00:40:35.74ID:NmZ741le 総統の玉狙ってるんだけどなかなか当たらんw
2022/07/14(木) 08:30:11.25ID:B3cf+5Ar
関係ないけど、スナエリ4とトップガンマーヴェリックのパケ、なんか似てない?
771UnnamedPlayer
2022/07/21(木) 22:22:40.78ID:37oRX2GP Steamの評価、非常に好評になってきてるね
ん?これはハマるプレイヤーにはハマる感じって事かな??
ん?これはハマるプレイヤーにはハマる感じって事かな??
2022/07/22(金) 00:28:42.31ID:N8rl6bXj
そんな感じだね
小規模なスタジオだけあってまあまあ粗いところはあるけど絶妙なゲームバランスと近年珍しいステルスアクションが評価されてるんだと思う
小規模なスタジオだけあってまあまあ粗いところはあるけど絶妙なゲームバランスと近年珍しいステルスアクションが評価されてるんだと思う
2022/07/23(土) 05:21:48.05ID:qPs0Q+Hk
4のオーセンティックやってて思うんだけど音の概念が曖昧過ぎないか?
外人の動画で射撃音の距離が検証されてたけどHDMは40m、ライフルの消音弾は70mだったけど
ステージに寄ってはそれ以下でも気づかれない場合があったり、ナイフで背後からキルすれば30mぐらい離れた敵が気付いたりして色々おかしい
Aを殺れば距離関係なくBが必ず反応するみたいな場面があるからスクリプトでも組んでるのかと
3の時は足音が敏感過ぎる以外に何も困る事無かったんだけど4で完全ステルスは無理だな
作品が出続けても初代からのオールドスクール感は抜け出せてないのが悔やまれる
外人の動画で射撃音の距離が検証されてたけどHDMは40m、ライフルの消音弾は70mだったけど
ステージに寄ってはそれ以下でも気づかれない場合があったり、ナイフで背後からキルすれば30mぐらい離れた敵が気付いたりして色々おかしい
Aを殺れば距離関係なくBが必ず反応するみたいな場面があるからスクリプトでも組んでるのかと
3の時は足音が敏感過ぎる以外に何も困る事無かったんだけど4で完全ステルスは無理だな
作品が出続けても初代からのオールドスクール感は抜け出せてないのが悔やまれる
2022/07/23(土) 05:27:30.07ID:qPs0Q+Hk
4で完全ステルスが無理ってのはちょい語弊
難易度オーセンティックでは何かしら反応して捜索モードに移行するから無理だなって事
3の時は超慎重にやればオーセンティックであろうが警戒を取らせる事無くクリア出来たから残念に思う部分
難易度オーセンティックでは何かしら反応して捜索モードに移行するから無理だなって事
3の時は超慎重にやればオーセンティックであろうが警戒を取らせる事無くクリア出来たから残念に思う部分
775UnnamedPlayer
2022/07/23(土) 07:09:20.73ID:c3hVP3/E 自分はゲームプレイもよくできていると思うんだけど
グラフィックが非常に奇麗だと感じる
特に秀逸なのが水の表現 感心する
グラフィックが非常に奇麗だと感じる
特に秀逸なのが水の表現 感心する
776UnnamedPlayer
2022/07/23(土) 07:10:35.26ID:c3hVP3/E あ、SniperElite5ね
4以前はわからん
4以前はわからん
2022/07/25(月) 04:45:50.36ID:2sHpvgv4
4のAUTHENTIC PLUSだとデリーズルは消音ではなく通常弾扱いなんだな
デスストーム3があまりにも難しかったからデリーズルで孤立してる敵撃った瞬間戦争になって焦ったわ
このステージだけノーセーブでクリア出来た事ない
>>776
今日SE5買ってやってみたけどロケーションが良い感じだね
ただ4からだと屈みダッシュ出来ないのが辛いな
それと見た感じ武器の数が凄い少ないんだけどグレーアウトしてる武器以外に後から増えたりするのかな
デスストーム3があまりにも難しかったからデリーズルで孤立してる敵撃った瞬間戦争になって焦ったわ
このステージだけノーセーブでクリア出来た事ない
>>776
今日SE5買ってやってみたけどロケーションが良い感じだね
ただ4からだと屈みダッシュ出来ないのが辛いな
それと見た感じ武器の数が凄い少ないんだけどグレーアウトしてる武器以外に後から増えたりするのかな
2022/07/25(月) 05:00:09.28ID:2sHpvgv4
そういや5の初めの設定でマッチするエリア選ぶ際、世界地図に日本そのものが消滅してたな
2022/07/25(月) 05:05:44.04ID:1BxzE9eC
近接キルやスナイプした敵が、他の敵の視界に入ってると反応するね。
他には、4のオーセンティックではカールが敵の識別範囲に少しでも掠ると寄ってくるから、
ステルスは難しい
他には、4のオーセンティックではカールが敵の識別範囲に少しでも掠ると寄ってくるから、
ステルスは難しい
2022/07/26(火) 00:35:21.22ID:A3tS4Evw
5が狙撃させてくれないって意味が分かったわ
サウンドマスクさせる機械が決して少ないわけじゃないけど、問題なのは敵の密集するど真ん中にある事なんだよな
それを使用する頃には制圧済みだから結局意味が無いのともう一つは、銃器にサイレンサーが付く様になった事だな
カスタム拳銃が便利過ぎるから環境音自体も空気になってるのが何だかなぁと思う
あと今回は3の時と同じく地形が少しでも隆起してると上手く伏せてくれず屈みと立ちを繰り返すのがダメ
4の時は改善されてたというのに
サウンドマスクさせる機械が決して少ないわけじゃないけど、問題なのは敵の密集するど真ん中にある事なんだよな
それを使用する頃には制圧済みだから結局意味が無いのともう一つは、銃器にサイレンサーが付く様になった事だな
カスタム拳銃が便利過ぎるから環境音自体も空気になってるのが何だかなぁと思う
あと今回は3の時と同じく地形が少しでも隆起してると上手く伏せてくれず屈みと立ちを繰り返すのがダメ
4の時は改善されてたというのに
2022/07/26(火) 00:58:18.31ID:RZJiOH/r
端っこの方にもあるし
かなり視線通るぞ
かなり視線通るぞ
2022/07/26(火) 13:00:58.11ID:Tcva6ZbU
5のTNT火薬の使い途がわからない
2022/07/26(火) 14:09:55.08ID:qh+27K7x
784UnnamedPlayer
2022/07/26(火) 18:16:43.23ID:0k68weq1 マップ追加くるっぽいな
マルチはもうやってないからdlcのキャンペーンだといいんだが
マルチはもうやってないからdlcのキャンペーンだといいんだが
2022/07/26(火) 21:23:21.37ID:/w1/SYHH
アップデート残り5時間
2022/07/26(火) 21:46:01.47ID:VIwVxKz9
銃剣で猟兵を倒すの気持ちイイ!
787UnnamedPlayer
2022/07/27(水) 00:54:50.64ID:kEdfLvwU788UnnamedPlayer
2022/07/27(水) 02:12:50.25ID:7FZzWNoe DLC一発目からライフル最強格の一つがきたな
2022/07/27(水) 02:53:42.33ID:27+Yr1Vl
今作の風の計算ってオーセンティックにしても素直過ぎない?
過去作は数10m単位でもエアガン並みに流されるのが普通だったけど何か設定間違ってんのかな
過去作は数10m単位でもエアガン並みに流されるのが普通だったけど何か設定間違ってんのかな
2022/07/27(水) 03:00:16.03ID:27+Yr1Vl
アップデートきたのね
steam起動したらHITMAN3もきてるね
steam起動したらHITMAN3もきてるね
791UnnamedPlayer
2022/07/27(水) 03:32:45.88ID:7FZzWNoe 距離によっちゃかなり曲げられるポイントは数えられるくらいはあった
そもそも風が吹いてる場所がなくなったってことだね
そもそも風が吹いてる場所がなくなったってことだね
2022/07/27(水) 18:31:51.21ID:plyQ9qCM
DLCライフルの銃剣モーションがおもろいな
ぶすっグリグリってw
ぶすっグリグリってw
793UnnamedPlayer
2022/07/28(木) 08:54:18.82ID:AdbeRGNW 新DLC購入した。
D.L.Carbineっていう静音性の高いライフルが重宝する。可聴範囲が15m位
あと、試射場ができてるけど。街中の。これってアップデートによるもの?
D.L.Carbineっていう静音性の高いライフルが重宝する。可聴範囲が15m位
あと、試射場ができてるけど。街中の。これってアップデートによるもの?
794UnnamedPlayer
2022/07/28(木) 11:10:09.42ID:0TGaf13T Landing forceやってみたけどビミョー
他のミッションとあんまり変わり映えしない
あいかわらず、サブ目標は順番通り進めないとクリアできないバグ?があるし
PPShは71発ドラム積むとMG42のようなノコギリで面白い
他のミッションとあんまり変わり映えしない
あいかわらず、サブ目標は順番通り進めないとクリアできないバグ?があるし
PPShは71発ドラム積むとMG42のようなノコギリで面白い
2022/07/29(金) 00:14:50.09ID:NMtdwI0w
5のステージ2だったかで日本兵との繋がりみたいなのがあったからシリーズ続けていく内に
いずれ太平洋が舞台にもなりそうだな
3のDLCだったかでズームが最大級の日本のライフルあったよね
>>793
射撃場は無かったからアップデートによるものだね
いずれ太平洋が舞台にもなりそうだな
3のDLCだったかでズームが最大級の日本のライフルあったよね
>>793
射撃場は無かったからアップデートによるものだね
2022/07/29(金) 21:18:02.22ID:mQpqzgWO
スナイパーエリート6のロゴはJAPANってなるだろうね
そもそも1945年4月にヒトラー自決し1945年5月7日にドイツは降伏するわけで
1945年5月8日から8月15日(実質9月2日)までは日本が連合軍にとって唯一の敵になる
初代とリメイクV2がベルリン、3がアフリカ、4がイタリア、5がフランス
自動的に6は満州国か太平洋の日本支配地域でしょう
そもそも1945年4月にヒトラー自決し1945年5月7日にドイツは降伏するわけで
1945年5月8日から8月15日(実質9月2日)までは日本が連合軍にとって唯一の敵になる
初代とリメイクV2がベルリン、3がアフリカ、4がイタリア、5がフランス
自動的に6は満州国か太平洋の日本支配地域でしょう
2022/07/29(金) 21:26:39.32ID:sg518MtK
全然アップロードが終わらないな
2022/07/30(土) 04:00:08.10ID:g5PFjmmX
デスストーム3のオーセンティックプラスだけどこれ序盤が凄い要なんだけど、シビアな時とそうじゃない時のパターンがあるね
スタート地点に来るトラックを拳銃で爆破した後に、周りの兵士が近寄って事故死するパターンだと兵士が銃声にあまり反応しなくなって難易度がガタ落ちする
もう一つはトラック爆破後に士官が即笛を吹くパターンで、この場合は銃声が元々のシビアさを保ち続けるからノーセーブでの攻略は困難を極めてしまう
一旦パターンが分かればリスタートする分には同じパターンで進められるけど条件は不明
面白いMAPではあるけど凄い安定しないからキツかったわ
スタート地点に来るトラックを拳銃で爆破した後に、周りの兵士が近寄って事故死するパターンだと兵士が銃声にあまり反応しなくなって難易度がガタ落ちする
もう一つはトラック爆破後に士官が即笛を吹くパターンで、この場合は銃声が元々のシビアさを保ち続けるからノーセーブでの攻略は困難を極めてしまう
一旦パターンが分かればリスタートする分には同じパターンで進められるけど条件は不明
面白いMAPではあるけど凄い安定しないからキツかったわ
2022/07/30(土) 12:16:19.07ID:7M03iZFD
>>798
俺の開始直後のパターンはしゃがんで3歩ほど後退してバルコニーの奴を狙撃してから
そのままやって来たトラックのタンクを撃つ
んでサブマシンガンに持ち替えて奥の下り坂の途中の岩陰にしゃがみで張り付いていると
敵がほぼ1人ずつ出て来るから誰も来なくなるまで倒してから上に戻って周囲を警戒
初っ端もう少し狙ってみたり、途中でアイテム回収に出たりするけど基本はこんな感じでド安定
俺の開始直後のパターンはしゃがんで3歩ほど後退してバルコニーの奴を狙撃してから
そのままやって来たトラックのタンクを撃つ
んでサブマシンガンに持ち替えて奥の下り坂の途中の岩陰にしゃがみで張り付いていると
敵がほぼ1人ずつ出て来るから誰も来なくなるまで倒してから上に戻って周囲を警戒
初っ端もう少し狙ってみたり、途中でアイテム回収に出たりするけど基本はこんな感じでド安定
2022/07/30(土) 23:40:19.13ID:nTeDaAUR
バグって箱が消えちゃったよ
https://i.imgur.com/9nkAy2P.jpg
https://i.imgur.com/9nkAy2P.jpg
2022/07/31(日) 02:21:37.21ID:HpI1h4vg
>>800
オーセンティックなら消えない
オーセンティックなら消えない
2022/07/31(日) 22:37:07.12ID:pf6dfehY
サスケっぽい所あった
2022/07/31(日) 22:42:04.50ID:UnIH1/q7
>>799
へぇ〜そんなやり方もあるんだね
俺は何度やってもそのバグったようなパターンでしか攻略出来なかったからあとで試してみるわ
このステージは中央の時計台まで辿り着ければ後はトラップしかけまくって籠城しながら狙撃し放題ってのが良いね
たまにプライベートライアンのジャクソンばりにパンツァーファストでぶっとばされる事あるけども
へぇ〜そんなやり方もあるんだね
俺は何度やってもそのバグったようなパターンでしか攻略出来なかったからあとで試してみるわ
このステージは中央の時計台まで辿り着ければ後はトラップしかけまくって籠城しながら狙撃し放題ってのが良いね
たまにプライベートライアンのジャクソンばりにパンツァーファストでぶっとばされる事あるけども
2022/08/01(月) 03:38:11.47ID:cMPLRRGc
今サンドニまで進んだけど、密集率の高さとガチガチの警備過ぎてステルス保たないと突撃ゲーになっちゃうな
スプリンターセルかHITMANのスーツオンリーでもやってる気分だ
ここから先のステージがずっとこんな感じだと凄い疲れそう
スプリンターセルかHITMANのスーツオンリーでもやってる気分だ
ここから先のステージがずっとこんな感じだと凄い疲れそう
2022/08/01(月) 03:42:05.21ID:cMPLRRGc
んで気絶じゃなくて意識不明ってのが新しいな
2022/08/01(月) 04:53:23.35ID:LDq1GSpS
>>803
デスストーム3で地下に下りる前に設置したトラップは地下を爆破して地上に戻って来ても残ってるから
地下に下りる前に基地のゲート付近とかスナイパーの出現地点に仕掛けまくっておくと脱出が少し楽になるw
デスストーム3で地下に下りる前に設置したトラップは地下を爆破して地上に戻って来ても残ってるから
地下に下りる前に基地のゲート付近とかスナイパーの出現地点に仕掛けまくっておくと脱出が少し楽になるw
807UnnamedPlayer
2022/08/01(月) 15:13:56.59ID:PVCI1gNO 5 イマイチ評価になってたから買わなかったんだけど、おもろい?
2022/08/01(月) 16:44:52.34ID:T//2hyrp
俺はぶっちぎりで1番好き
ロケーションも良いし何よりやりやすいからやったことない人に勧めるなら間違いなく5からかな
ロケーションも良いし何よりやりやすいからやったことない人に勧めるなら間違いなく5からかな
2022/08/01(月) 18:28:49.54ID:7bmWKSiH
前作までと比べるとバグが目立つようになったかな?くらい
2022/08/01(月) 18:28:50.73ID:A0JR9A58
自分的には4だな
5がつまらんとは言わんが4のプレイ時間を超えることはないだろう
5がつまらんとは言わんが4のプレイ時間を超えることはないだろう
2022/08/02(火) 02:19:59.76ID:cBM9fBwI
初代の発売当初から順にやってきたけど俺も4が一番良いな
最高難易度だと外したら一発で即死させられる緊張感が良い
科学者だと見くびってたら拳銃で瞬殺されるのもまた良い
最高難易度だと外したら一発で即死させられる緊張感が良い
科学者だと見くびってたら拳銃で瞬殺されるのもまた良い
2022/08/02(火) 03:44:17.43ID:1A5OUXtm
まぁ4の敵スナイパーは階段とか通路にえげつないほど罠仕掛けてたけど
5は・・ないよな?w
4ヤリ込んでると5は簡単に感じる
5は・・ないよな?w
4ヤリ込んでると5は簡単に感じる
2022/08/02(火) 16:38:21.80ID:Z5ePQCce
5は確かに簡単
オーセンティックでも敵が目の前を横切ったりするし
4の時は簡単に見つかるんだけどな
オーセンティックでも敵が目の前を横切ったりするし
4の時は簡単に見つかるんだけどな
2022/08/02(火) 18:54:16.02ID:cBM9fBwI
>>812
あぁ、修道院のとこだっけ?鐘のとこに居る奴
カールが一応警告してくれるんだけど解除する距離がシビアだからミスって踏んじゃったわ
デスストーム2や3の事だけどバルキリーの狙撃部隊は罠を仕掛けないけどツーマンセルで配置されてたり、
無線で誘い込んだ増援部隊の中に一人だけ走り回って瞬殺をかましてくる強い奴が混じってるなと思ったら狙撃兵だったりもして侮れなかった
5は狙撃兵ってより装甲車が固くてびっくりするぐらいかな
それまでの癖で地雷とTNTをセットしても足止めにしかならない上に持ってるTNTを全部使っても吹っ飛ばないもんね
あぁ、修道院のとこだっけ?鐘のとこに居る奴
カールが一応警告してくれるんだけど解除する距離がシビアだからミスって踏んじゃったわ
デスストーム2や3の事だけどバルキリーの狙撃部隊は罠を仕掛けないけどツーマンセルで配置されてたり、
無線で誘い込んだ増援部隊の中に一人だけ走り回って瞬殺をかましてくる強い奴が混じってるなと思ったら狙撃兵だったりもして侮れなかった
5は狙撃兵ってより装甲車が固くてびっくりするぐらいかな
それまでの癖で地雷とTNTをセットしても足止めにしかならない上に持ってるTNTを全部使っても吹っ飛ばないもんね
2022/08/02(火) 18:57:12.10ID:cBM9fBwI
あとスナイパーの罠はコンボイラッシュする夜のステージにもあったね
2022/08/03(水) 07:49:45.54ID:sK3r2pMp
4は日本語無いから殆どやってないわ。
今やってる5の3周目が終わったらちゃんとやってみよう。
今やってる5の3周目が終わったらちゃんとやってみよう。
2022/08/03(水) 11:30:21.18ID:qDDkiG8d
>>816
4も難易度さえ上げなければ5とそこまで変わらないよ
オーセンティック以上になると敵一人に対しての脅威度が段違いかな
胸にグレネードを付けてる兵士もかなり危ないから戦闘に気を遣うのと、
銃声と着弾音の範囲が凄い事になるからステルスをキープさせる事に頭を使う
その事から5よりも密度が高く感じるので初見では攻略する時間が3時間越えとか普通にあるよ
4も難易度さえ上げなければ5とそこまで変わらないよ
オーセンティック以上になると敵一人に対しての脅威度が段違いかな
胸にグレネードを付けてる兵士もかなり危ないから戦闘に気を遣うのと、
銃声と着弾音の範囲が凄い事になるからステルスをキープさせる事に頭を使う
その事から5よりも密度が高く感じるので初見では攻略する時間が3時間越えとか普通にあるよ
2022/08/05(金) 21:25:00.18ID:1uA21ZGn
5って全体的にどよーんとした感じで雰囲気が暗いな
ヒットマンコントラクトの様な独特の暗さがある
ノルマンディー上陸作戦の季節柄、雨が多いせいかな
ヒットマンコントラクトの様な独特の暗さがある
ノルマンディー上陸作戦の季節柄、雨が多いせいかな
819UnnamedPlayer
2022/08/07(日) 00:32:36.12ID:6ciKAFXI 戦闘状態になってもバシバシ狙撃してたらパンツァーファウスト撃ち込まれた
820UnnamedPlayer
2022/08/07(日) 22:03:41.70ID:pNT7Tshf 凄い
Steamの同時接続見ると常に3000人近く居る
これは真のスナエリファンという事で良いのかね?
逆に合わない人は一切やっていない印象
Steamの同時接続見ると常に3000人近く居る
これは真のスナエリファンという事で良いのかね?
逆に合わない人は一切やっていない印象
2022/08/07(日) 22:14:25.43ID:4FQ6d9eS
というかなんで4はいつも1万人くらいやってるの
いや面白いのはわかるんだけどマルチがむこうでずっと一定数に流行ってるのかな
いや面白いのはわかるんだけどマルチがむこうでずっと一定数に流行ってるのかな
2022/08/08(月) 02:10:43.09ID:BOXGrUkK
てか今作のオーセンティックって手動セーブだけじゃなく自動セーブもあんのかよ
こんなヌルい仕様だったのなら初めからオーセンティックにしとけばよかったわ
カスタム難易度でオーセンティック寄りでスタートした上にアンロック系も済ませてるから2周目やる気起きねー
こんなヌルい仕様だったのなら初めからオーセンティックにしとけばよかったわ
カスタム難易度でオーセンティック寄りでスタートした上にアンロック系も済ませてるから2周目やる気起きねー
2022/08/08(月) 18:12:02.36ID:YjFMWdh8
ミッション9で結構な距離があったからメラーの体半分ぐらい上のほうに向けてスナイプしたら
左足の靴をかかとからつま先に撃ち抜いたんだが死んでそのままクリア
当たり所悪いと足先でも死ぬんだな
左足の靴をかかとからつま先に撃ち抜いたんだが死んでそのままクリア
当たり所悪いと足先でも死ぬんだな
2022/08/08(月) 19:47:08.27ID:Bm3ZIDf6
いい感じで跳弾して急所撃ち抜いたんだろか
2022/08/08(月) 20:52:45.72ID:YjFMWdh8
キルカム見たら、かかとから真っすぐ足指のほうに弾が抜けて骨が砕けてた
まあゲームでも現実でも当たり所悪いと死にますわな
まあゲームでも現実でも当たり所悪いと死にますわな
2022/08/09(火) 19:10:02.04ID:/rg6N7/E
DLCのミッションってこれDLCじゃなくても良い気がするな
何の盛り上がりもなくヒタスラ地味に潰していくだけじゃん
3や4のDLCみたいにそれ専用の強敵が居るわけでも無いし
何の盛り上がりもなくヒタスラ地味に潰していくだけじゃん
3や4のDLCみたいにそれ専用の強敵が居るわけでも無いし
2022/08/09(火) 20:26:41.81ID:fn5UVYCi
3のDLCは面白かったな地獄の黙示録のパクりだったけどw
4のDLCもヒトラー+3マップの計4マップで最後の核研究施設の尋常じゃない敵の数とかなかなか良かったよな
5はまだ揃ってないだろ?本編だけやってDLCは全部揃ってから一気にプレイした方が良いと思うよ
4のDLCもヒトラー+3マップの計4マップで最後の核研究施設の尋常じゃない敵の数とかなかなか良かったよな
5はまだ揃ってないだろ?本編だけやってDLCは全部揃ってから一気にプレイした方が良いと思うよ
2022/08/09(火) 20:45:36.68ID:TShxWIWk
5はどっかで聴いたことある曲流れるけど何だっけ?プラトーンかな?
2022/08/09(火) 22:16:13.88ID:7ovxDe0T
プラトーンかと思った
村を焼く場面とラストにチャーリーがヘリに乗って戦場を離れる時に流れる曲
村を焼く場面とラストにチャーリーがヘリに乗って戦場を離れる時に流れる曲
2022/08/10(水) 04:40:38.99ID:64pTq6Tb
>>827
大昔に1回だけ見た記憶しかないからパクリっぽいシーンを思い出せないけど前半と後半で全然違う映画だったよね
マーロンブランドが原住民(カルト?)みたいになってた様な
あの若い黒人がマトリックスでお馴染みのローレンスフィッシュバーンだとは思わなかったけどw
大昔に1回だけ見た記憶しかないからパクリっぽいシーンを思い出せないけど前半と後半で全然違う映画だったよね
マーロンブランドが原住民(カルト?)みたいになってた様な
あの若い黒人がマトリックスでお馴染みのローレンスフィッシュバーンだとは思わなかったけどw
2022/08/10(水) 06:09:46.75ID:4j9bi832
地獄の黙示録=マーチン・シーン
プラトーン=チャーリー・シーン
親子二代繋がりでパクッてるよな
プラトーン=チャーリー・シーン
親子二代繋がりでパクッてるよな
2022/08/10(水) 10:35:59.79ID:h9YJALtm
プラトーンで何がびっくりしたって今やトップ俳優のジョニー・デップが端役で出演していたって事
ドラマ24のキーファー・サザーランドがスタンド・バイ・ミーで不良グループの子役リーダーをしていた並みに驚いた
ドラマ24のキーファー・サザーランドがスタンド・バイ・ミーで不良グループの子役リーダーをしていた並みに驚いた
2022/08/10(水) 22:16:00.93ID:4j9bi832
2022/08/11(木) 10:50:02.05ID:bD1QNQBP
誰が若造やねんw
アウトサイダーも地獄の黙示録ももちろん観てるし、これでもリアタイでコンバット観てた世代やわ
大脱走もわざわざ観に行ったな
あと戦争映画ランキング1位がプライベートライアンはちとモヤモヤする
もっと他にあるだろって。
アウトサイダーも地獄の黙示録ももちろん観てるし、これでもリアタイでコンバット観てた世代やわ
大脱走もわざわざ観に行ったな
あと戦争映画ランキング1位がプライベートライアンはちとモヤモヤする
もっと他にあるだろって。
2022/08/11(木) 11:19:00.35ID:6z6cP4em
70代かなw
2022/08/11(木) 11:30:55.44ID:qRuCSH7c
プライベート・ライアンは最後の「しっかり生きろ」で号泣してしまった
2022/08/11(木) 12:26:22.89ID:MoWfov8F
>>834
トワイライトゾーンの撮影中にヘリで細切れにされたビッグモローさん合掌
トワイライトゾーンの撮影中にヘリで細切れにされたビッグモローさん合掌
2022/08/11(木) 13:03:51.11ID:rjC9Xzw4
スナエリとゴーストウォーリアが結構比較されてるけどCIってまともにゲーム作れるようになったのか?
コントラクト2ってのが結構評判良いけどバリューのクソゲー量産してるイメージしか無いんだが
コントラクト2ってのが結構評判良いけどバリューのクソゲー量産してるイメージしか無いんだが
2022/08/11(木) 13:30:06.71ID:p0Kl6AMf
コントラクト2作は悪くないぞ
840UnnamedPlayer
2022/08/11(木) 22:51:32.98ID:uv2B82Av コントラクト2やったけど、無駄にマップ広くてマラソン、変な謎解き(よくわからん壁登るとか)
あって、疲労困憊するw
ただ、狙撃自体は面白い
あって、疲労困憊するw
ただ、狙撃自体は面白い
841UnnamedPlayer
2022/08/12(金) 03:19:41.82ID:cNiYk9Oc コントラクト2程度で文句言うようじゃSGW3はクリアするのも無理だろうね
絶対に挫折すると思うわ
崖登りとかも半端ないしね
嵌れば結構面白いんだけどねSGW3は
絶対に挫折すると思うわ
崖登りとかも半端ないしね
嵌れば結構面白いんだけどねSGW3は
2022/08/12(金) 10:03:26.93ID:FEGiPhoy
ゲームにハマる前に地形に嵌まるのがSGW3だからな…
2022/08/12(金) 19:19:29.50ID:JhsW/9oA
最近のゴーストウォーリアは狙撃距離が魅力か
初代はイベントで狙撃する以外、平均して数十mとかだったもんな
初代はイベントで狙撃する以外、平均して数十mとかだったもんな
844UnnamedPlayer
2022/08/13(土) 21:51:52.66ID:KwtOyiNM ここのスレ見てるとやっぱりスナエリ5はクソゲーではないんだな
合う人種と合わない人種が極端に分かれてる感じ
好きな人はずっとやってるんだね
合う人種と合わない人種が極端に分かれてる感じ
好きな人はずっとやってるんだね
845UnnamedPlayer
2022/08/14(日) 00:18:33.50ID:SrcwGGvV クソゲーではない
ただ、ステルス要素が多すぎて本来のスナイプが楽しめない
のと位置バレすると袋叩きに合うや警戒時間が長いとかが不評らしい
ただ、ステルス要素が多すぎて本来のスナイプが楽しめない
のと位置バレすると袋叩きに合うや警戒時間が長いとかが不評らしい
2022/08/14(日) 03:27:43.12ID:VkZChAzk
クソゲーでは無いけど単調で地味な作業を繰り返すだけだから3ステージ程やれば飽きてくるかもしれん
過去作よりも弾道が素直だから遠距離の狙撃が決まりやすくて楽しいけどね
過去作よりも弾道が素直だから遠距離の狙撃が決まりやすくて楽しいけどね
2022/08/14(日) 18:06:14.89ID:FXT/teIH
1ヶ所で待ち伏せして十人以上やっつける場面が不本意ながら何回かあって、なんだかなぁって思う。それも楽しいけど。
2022/08/14(日) 18:11:05.96ID:OWnylesb
ランボーやメタルギアやりやすくなってるのは確か
2022/08/14(日) 18:56:54.42ID:/rqTsfM9
少なくとも第二次世界大戦の狙撃手はかなり残虐非道だったらしいけどね
戦争に汚いもクソもないと思うが、あまりにもやり方が非道すぎて敵に捕まったら尋問、収容所行きすらなく即処刑
そのためいつでも死ねるよう毒カプセルと自爆用ベストを着用してた
戦争に汚いもクソもないと思うが、あまりにもやり方が非道すぎて敵に捕まったら尋問、収容所行きすらなく即処刑
そのためいつでも死ねるよう毒カプセルと自爆用ベストを着用してた
2022/08/15(月) 06:11:36.89ID:+OMCOo+7
今日4のオーバーウォッチを友人とやってみたけど結構面白いね
2の時は突撃ゲーになりやすかったけど、ちゃんとステルスで進行出来るように計算されてるのが良い
2の時は突撃ゲーになりやすかったけど、ちゃんとステルスで進行出来るように計算されてるのが良い
2022/08/15(月) 21:00:03.43ID:wUwaehQC
3周したんで一旦アンスコした。
それでもプレイ時間はスナエリの中で1番長い。
それでもプレイ時間はスナエリの中で1番長い。
2022/08/17(水) 04:55:48.73ID:5MU08r/S
5って試行錯誤するような事もパニックに陥るような場面も無いから飽きるのが早いな
何かFarCry2の時みたいに飽きない様に遊び方を工夫して楽しんでねって感じに近い
何かFarCry2の時みたいに飽きない様に遊び方を工夫して楽しんでねって感じに近い
2022/08/17(水) 05:36:06.12ID:boKgcxOy
5は面白いと思うが何かが足りん
笛や瓶、サウンドマスクなどでステルスしてたけど、結局ランボー(突撃)になって気付いたらクリアしてた
3、4よりずっとクリア時間は短かった
未達成のサブクが何個かあったんで2週目を開始したが途中で飽きた
5まで続くシリーズの割にグラがショボいのか?発売当初言われてたけど
もう少し値段を高くしてもいいから、いっその事ステージ制を取っ払ってオープンワールドにしたらどうか
オープンならあらかじめ決められたルートを移動することもなく、ちょっとした段差や生け垣もすり抜けられそうだが
狙撃してもすぐ警報鳴らされる事も減るのでは
ファークライやゴーストレコン、移動はアサクリみたくなりそうだけど
まあ色々あるけど今作も面白いとは思う
笛や瓶、サウンドマスクなどでステルスしてたけど、結局ランボー(突撃)になって気付いたらクリアしてた
3、4よりずっとクリア時間は短かった
未達成のサブクが何個かあったんで2週目を開始したが途中で飽きた
5まで続くシリーズの割にグラがショボいのか?発売当初言われてたけど
もう少し値段を高くしてもいいから、いっその事ステージ制を取っ払ってオープンワールドにしたらどうか
オープンならあらかじめ決められたルートを移動することもなく、ちょっとした段差や生け垣もすり抜けられそうだが
狙撃してもすぐ警報鳴らされる事も減るのでは
ファークライやゴーストレコン、移動はアサクリみたくなりそうだけど
まあ色々あるけど今作も面白いとは思う
2022/08/17(水) 16:26:20.21ID:YVTpUDfU
なんでみんな警報を真っ先に狙撃して壊さず撃ち始めるのか謎
1周すれば全ての警報の位置分かるわけで遠距離から最優先で狙撃しとけって話
それに敵が1発でもぶっ放すとバレるから連射しようが敵に撃たせなきゃ集中砲火浴びないだろ
1周すれば全ての警報の位置分かるわけで遠距離から最優先で狙撃しとけって話
それに敵が1発でもぶっ放すとバレるから連射しようが敵に撃たせなきゃ集中砲火浴びないだろ
855UnnamedPlayer
2022/08/17(水) 22:31:51.49ID:DB3ejd4+ 4より5のほうが時間かかったなあ
ミッションによっては3時間越えとかあったよ
ミッションによっては3時間越えとかあったよ
2022/08/18(木) 00:05:43.83ID:fYJhTL4d
5は初回のみスキル上げ、武器開放、エリア開放が目的でじっくり散策するから時間がかかるってだけで
4の時みたいにクリアそのものに時間が掛かるってのは感じられなかったかな
全てを開放してしまえばサブをやる必要性が全く無いからメインの目的地に近い場所から出撃すればクリアまで30分も掛からなかったりする
ヒトラーのDLCみたいに見つかる事なく目標だけを暗殺して脱出しろみたいなのとか、オーセンティックプラスがあればまだ長く遊べたかもしれん
兵士のバリエーションも少ない気がするんだが、スポッターとか無線兵って居たっけ?
4の時みたいにクリアそのものに時間が掛かるってのは感じられなかったかな
全てを開放してしまえばサブをやる必要性が全く無いからメインの目的地に近い場所から出撃すればクリアまで30分も掛からなかったりする
ヒトラーのDLCみたいに見つかる事なく目標だけを暗殺して脱出しろみたいなのとか、オーセンティックプラスがあればまだ長く遊べたかもしれん
兵士のバリエーションも少ない気がするんだが、スポッターとか無線兵って居たっけ?
2022/08/18(木) 00:14:10.56ID:1kPyOmyo
4の縛りみたいなミッション欲しいわ
あれないと物足りない
あれないと物足りない
2022/08/18(木) 00:37:17.05ID:fYJhTL4d
859UnnamedPlayer
2022/08/18(木) 09:31:49.68ID:7247Yt35 かなり深くまで侵入しないと破壊できない警報機もあるから一概には言えんだろ
それはそうとオーセンティック面白いね
3週目をこれにしたけど難しすぎ
スコープの倍率も低すぎ
それはそうとオーセンティック面白いね
3週目をこれにしたけど難しすぎ
スコープの倍率も低すぎ
2022/08/19(金) 03:31:34.07ID:Tgc1uda3
3の飛行場で燃料タンクだかを同時に破壊しろっていう実績を残したままだったから
せっかくだからオーセンティックで久々にやってみたら70mの狙撃ですら失敗したわ
距離計も無い状態でよく300m付近を狙撃してたなって思う
狙撃に関しては5に慣れてしまうともう戻れんかもしれん
せっかくだからオーセンティックで久々にやってみたら70mの狙撃ですら失敗したわ
距離計も無い状態でよく300m付近を狙撃してたなって思う
狙撃に関しては5に慣れてしまうともう戻れんかもしれん
2022/08/19(金) 03:44:33.95ID:Tgc1uda3
赤点付けてるから狙撃の参考にはならんけど飛行場で650m級を狙撃してる人居るな
350mぐらいが限界かと思ってたけど滑走路の端ならそのぐらいになるのか
350mぐらいが限界かと思ってたけど滑走路の端ならそのぐらいになるのか
2022/08/20(土) 00:24:12.29ID:wjp6IhVX
狙撃に関しては新作が出るたびに当たりやすくなってる気がする
5はオーセンティックでも初見で結構当てられたけど、3と4はマジで当たらん
5はオーセンティックでも初見で結構当てられたけど、3と4はマジで当たらん
2022/08/20(土) 02:41:24.43ID:/JfvpirS
5のミッション9だけどメラーをアイアンサイトで倒せってのが無理過ぎる
下降りて多少は接近出来んのかなと思ったけどエリア外で行けないし
練習で一旦スコープで狙ってから肩越し視点に変えた状態で撃つと成功しやすいけどアイアンサイトのみってのは本当にキツイな
にしても、もうやる事が無いから早く追加ミッションか4の後付けの様にオーセンティックプラスがきてほしい
銃声はスナエリシリーズで一番好みだから飽きるには勿体ない
下降りて多少は接近出来んのかなと思ったけどエリア外で行けないし
練習で一旦スコープで狙ってから肩越し視点に変えた状態で撃つと成功しやすいけどアイアンサイトのみってのは本当にキツイな
にしても、もうやる事が無いから早く追加ミッションか4の後付けの様にオーセンティックプラスがきてほしい
銃声はスナエリシリーズで一番好みだから飽きるには勿体ない
2022/08/20(土) 04:14:51.25ID:WbStVEdJ
>>863
それオーセンティックで倒せたよ何発か撃ち漏らしたがw
そもそも5のオーセンティックは3や4のオーセンティックと比べたらベリーイージーモードみたいなもんだけど
スコープに頼ってるから瞬時に距離と風向見て即断即決でこれで当たるってのが身に付かないんだよ
それオーセンティックで倒せたよ何発か撃ち漏らしたがw
そもそも5のオーセンティックは3や4のオーセンティックと比べたらベリーイージーモードみたいなもんだけど
スコープに頼ってるから瞬時に距離と風向見て即断即決でこれで当たるってのが身に付かないんだよ
2022/08/20(土) 15:33:46.48ID:/JfvpirS
2022/08/20(土) 15:34:58.79ID:/JfvpirS
あ、1908じゃなくてスプリングフィールドのM1903だな
2022/09/02(金) 14:04:15.96ID:uwmdqFs1
今更ながら4やってるけど99式は消えたのだ?
2022/09/02(金) 20:49:20.69ID:A15vhe3W
>>867
消えたね
5は日本との絡みがあるからもしかしたらDLCで再登場する可能性はあるかもしれないけどね
過去作では異常過ぎる風の計算と弾の落差が激しいから倍率あり過ぎるスコープは凄い使い辛かったわ
消えたね
5は日本との絡みがあるからもしかしたらDLCで再登場する可能性はあるかもしれないけどね
過去作では異常過ぎる風の計算と弾の落差が激しいから倍率あり過ぎるスコープは凄い使い辛かったわ
2022/09/02(金) 21:01:27.26ID:z4y+U9OH
理由は反日の絡みに決まってるだろ
あんたらどこまでお人好しなんだよ
あんたらどこまでお人好しなんだよ
2022/09/02(金) 22:32:03.91ID:A15vhe3W
2022/09/03(土) 03:50:57.09ID:QIpPHYg+
追加するなら99式じゃなくアリサカで頼むわ
99式使いたいなら3やれって感じ
99式使いたいなら3やれって感じ
2022/09/03(土) 16:02:54.51ID:1xKIxG+E
まあその3で99式使ってチョロ難易度で300m狙撃とかやってた
2022/09/03(土) 16:16:32.30ID:TYP7DoJ1
3の空港はスナイパーの位置関係から250m~300m級の狙撃になりやすかったけど
風のメモリが最大付近だったからオーセンティックでは苦労したっけな
風のメモリが最大付近だったからオーセンティックでは苦労したっけな
2022/09/07(水) 18:17:39.05ID:aOLpx0pb
4って貫通キル稼げるとこどこかあるかねえ
見張り台も壁木製じゃないから弾くし1ステージ目のテント周りくらい?
見張り台も壁木製じゃないから弾くし1ステージ目のテント周りくらい?
2022/09/07(水) 18:44:41.23ID:+D2eG2Pf
>>874
ステージ2の一番最初の所で左の階段のほうから回り込むと樽越しに撃てるよ
ステージ2の一番最初の所で左の階段のほうから回り込むと樽越しに撃てるよ
2022/09/07(水) 19:37:28.95ID:aOLpx0pb
樽かー
あれ貫通するのね
ありがとうやってみる
あれ貫通するのね
ありがとうやってみる
2022/09/07(水) 23:34:11.12ID:aOLpx0pb
てかステージ1行ったけどテントも貫通しないのか
木製物体以外むりぽ……?
2回か3回くらい達成してるけどどこでやったかなあ
木製物体以外むりぽ……?
2回か3回くらい達成してるけどどこでやったかなあ
2022/09/08(木) 03:48:48.53ID:aVA3zkL8
路地裏のロープを渡して干してある洗濯物越しに上から撃って貫通が取れた事があったな
2022/09/08(木) 09:53:04.95ID:O2XcJk+y
細い木越しでイケたわ
ステージ3の林で周回終わりに細い木が重なる位置に来るの狙ったらイケた
太い木貫通は流石に無理だったww
あと北側の木製テーブルに座る相手もテーブル越しだと貫通貰えた
ステージ3の林で周回終わりに細い木が重なる位置に来るの狙ったらイケた
太い木貫通は流石に無理だったww
あと北側の木製テーブルに座る相手もテーブル越しだと貫通貰えた
2022/09/13(火) 22:42:33.41ID:voOAi6NW
何か42GBのアップデート来てるね
2022/09/14(水) 05:24:21.16ID:ieePVwss
何だよ追加ミッションじゃないじゃん
HDMピストルの追加とスキン系ぐらいなのに容量デカ過ぎだろ
サバイバルMAPが何か追加されてるくさいけど要らねー
HDMピストルの追加とスキン系ぐらいなのに容量デカ過ぎだろ
サバイバルMAPが何か追加されてるくさいけど要らねー
2022/09/14(水) 05:30:44.37ID:ieePVwss
・Fixed an issue where special ammo types were disappearing after saving game and reloading.
やっぱこれバグだったんだな、いきなり特殊弾消失してんだもん
サッチェルチャージが貰えないバグも修正されたみたいだけど遅過ぎないか
やっぱこれバグだったんだな、いきなり特殊弾消失してんだもん
サッチェルチャージが貰えないバグも修正されたみたいだけど遅過ぎないか
2022/09/14(水) 19:26:05.02ID:74WPM61o
PS4のほうは新DLC来た。
けどまだプレイできないな。
けどまだプレイできないな。
2022/09/17(土) 12:43:05.24ID:b9r+WEGq
買ったきり殆どやってなかった4やってる。なかなかに楽しいけど日本語じゃないから今何やってるのか分からないのが惜しい。
2022/09/17(土) 13:08:04.34ID:vcVOTEFc
wikiのコメント欄に翻訳mod来てたよ
敵の会話以外翻訳されるからマジで助かった
敵の会話以外翻訳されるからマジで助かった
2022/09/17(土) 19:07:51.91ID:YIaU6hED
えーマジか
有難う!
有難う!
2022/09/17(土) 22:28:24.72ID:U9E8KPv2
そこまで難しい英語使ってるか?
ところどころの解る英語からだいたい会話の内容は「こんなこと言ってんだろうな」ぐらいにはわかるべ
後で文を翻訳にかけたら的外れではない程度には合ってるし
ただJackpot!だけはどうすれば日本語訳として正解なんだw
最高だ 大当たり やったぜ これだ よし
どれも近くはあるけどしっくり来ない…
ところどころの解る英語からだいたい会話の内容は「こんなこと言ってんだろうな」ぐらいにはわかるべ
後で文を翻訳にかけたら的外れではない程度には合ってるし
ただJackpot!だけはどうすれば日本語訳として正解なんだw
最高だ 大当たり やったぜ これだ よし
どれも近くはあるけどしっくり来ない…
2022/09/17(土) 22:48:58.78ID:vcVOTEFc
こういう人はいなくならないな
2022/09/18(日) 07:03:43.94ID:7cmYAnn9
いい年なんだろうけどね。
日本語化してみたんで最初からやり直してるんだけど、最初の長文は英語のままだし不具合も出たんで消してみる。
日本語化してみたんで最初からやり直してるんだけど、最初の長文は英語のままだし不具合も出たんで消してみる。
2022/09/18(日) 07:13:32.34ID:UccJ851v
2種類組み合わせたらほとんど日本語化されるだろ
導入も簡単だし不具合も全く無かったわ
導入も簡単だし不具合も全く無かったわ
2022/09/24(土) 23:38:26.38ID:Bd2O0Nzj
グレネードベルトショットむずいのだ
腰にあるパターンと胸にあるパターンがあるのね
腰にあるパターンと胸にあるパターンがあるのね
2022/09/25(日) 04:46:14.64ID:eaMWdpd9
>>887
JackpotはJackpotだ
それを無理に日本語に変換しようとするのが間違いなのだ
日本人が英語を覚えられない理由はまさにそこにある
例えば、ひとたび頭を英語モードに切り替えたのであれば
「リンゴ」を見た時に脳内で「リンゴ」という日本語に変換されてはいけない
「リンゴ」という単語が脳裏に浮かんではいけないのだ
その時、君が見た物はあくまでも「Apple」であり「リンゴ」ではないのだ
JackpotはJackpotだ
それを無理に日本語に変換しようとするのが間違いなのだ
日本人が英語を覚えられない理由はまさにそこにある
例えば、ひとたび頭を英語モードに切り替えたのであれば
「リンゴ」を見た時に脳内で「リンゴ」という日本語に変換されてはいけない
「リンゴ」という単語が脳裏に浮かんではいけないのだ
その時、君が見た物はあくまでも「Apple」であり「リンゴ」ではないのだ
2022/09/25(日) 14:20:04.74ID:st53jLhk
うるせえ
2022/09/25(日) 17:26:54.43ID:fTVyJjb1
まぁバスタオル的な感じかな
でもここは日本だから聞きなれないような言葉は無理矢理でも翻訳しないと意味はいつまでも分からないぞ
ジャックポットなんて使わないしな
でもここは日本だから聞きなれないような言葉は無理矢理でも翻訳しないと意味はいつまでも分からないぞ
ジャックポットなんて使わないしな
2022/09/25(日) 17:30:07.84ID:fTVyJjb1
てかこのジャックポットで騒いでる人ってかなり前からずっと言ってないか?
同じ人なの?
同じ人なの?
2022/09/28(水) 04:26:39.66ID:Z1yFQ+Cp
2022/09/29(木) 00:22:24.83ID:9oL1hsdA
あえて邦訳するならドンピシャ
2022/09/29(木) 09:42:13.34ID:udnPwM6v
罠回収でジャックポットはどうなのさと思う
2022/10/11(火) 01:19:38.43ID:AKxrvjCh
ほんとに翻訳関連は揉めないところ見たことないレベルで揉めるな
自分の意見が絶対マンきついわ
自分の意見が絶対マンきついわ
2022/10/13(木) 13:37:03.77ID:K8ChJ8yM
4の2週目やってるけどやっぱ5マップ目序盤が一番しんどく感じるな
日陰少ない草むら少ない騒音なしで最初の発電機までがうーんってなる
日陰少ない草むら少ない騒音なしで最初の発電機までがうーんってなる
2022/10/13(木) 15:25:57.66ID:+Oorhddy
しんどい時こそ高所からの超遠距離射撃の出番ですよ
でも釣り出した敵をメレーキルして即ブービートラップ設置も好きだぜ
でも釣り出した敵をメレーキルして即ブービートラップ設置も好きだぜ
2022/10/13(木) 23:23:29.59ID:K8ChJ8yM
5マップ目は200ちょいくらいしか飛ばせないのも地味にね
スタート地点からゴールまでが登りで途中森多いからなかなか射線通らない
4マップ目みたいに窓から顔出すとかもないから修道院射撃も出来ない
草むらから地道にピストルヘッショして数減らしたわ
スタート地点からゴールまでが登りで途中森多いからなかなか射線通らない
4マップ目みたいに窓から顔出すとかもないから修道院射撃も出来ない
草むらから地道にピストルヘッショして数減らしたわ
2022/10/14(金) 06:43:54.42ID:KySNOucA
スタート地点から修道院入口2Fの敵(約500m)を撃てんこともないゾイ
一人倒しすと「?」で集まって行く敵もさらに(少しだが)倒せる…意味があるかは疑問だがw
一人倒しすと「?」で集まって行く敵もさらに(少しだが)倒せる…意味があるかは疑問だがw
2022/10/14(金) 23:39:42.87ID:NkVxdvMn
修道院2階のとこ一応狙撃出来るのね
外したらパターン変わって出てこなくなっちゃったけども
外したらパターン変わって出てこなくなっちゃったけども
2022/10/20(木) 20:57:05.81ID:Z9ZvaFU6
安売りしてたんでV2リマスター買ってみたけど…さすがに古いな
シリーズの原点はこういうの、ってのを知りたいーって物好き以外にはちょっとオススメ出来ない
シリーズの原点はこういうの、ってのを知りたいーって物好き以外にはちょっとオススメ出来ない
2022/10/20(木) 21:04:23.99ID:ucwrgbPV
原点なら最初のをやろうぜ…?
2022/10/20(木) 21:40:00.10ID:Z9ZvaFU6
原点のリメイクのリマスターだから大筋は変わってないっしょ(震え声)
というかV2でこの粗削りっぷりなら初代はむしろやらない方がいいのでは…
というかV2でこの粗削りっぷりなら初代はむしろやらない方がいいのでは…
2022/10/20(木) 22:23:57.33ID:V/p4UMDX
1と2をオープンワールドにリメイクしたら売れるのでは?
2022/10/22(土) 17:21:34.64ID:yasRwf48
衛兵「昔はお前のような冒険者だったのだが、膝に弾を受けてしまってな...」
2022/10/23(日) 21:33:48.46ID:Sxj73ix6
それもう立てないよな
2022/11/05(土) 21:04:06.41ID:I8JJ+9DK
4入れ直して3周したんでまた5やろうかと思ったけどクソ重いんだよな
2022/11/13(日) 03:41:48.93ID:2s75auLr
4はMAGAZZENO FACILITYが好きだな
薄暗い朝焼けで巨大レーダーのあるステージ
最後のスナイパーどもと戦車群がうざいけどw
薄暗い朝焼けで巨大レーダーのあるステージ
最後のスナイパーどもと戦車群がうざいけどw
2022/11/13(日) 15:33:50.42ID:TlE4v179
増援は出る場所とルートが決まってるから事前にトラップ仕掛けておけば勝手に爆死してくれる
戦闘の緊迫感⇔罠にはめる快感のトレードオフだが…
戦闘の緊迫感⇔罠にはめる快感のトレードオフだが…
2022/11/13(日) 15:52:54.90ID:jEUel+yP
増援が出てきたと同時に罠で壊滅して死屍累々になるのは各ステージ2周目以降の最大級の楽しみの一つだな
>>912のあのステージもスナイパーはともかく戦車どもは罠だけで潰せるし
>>912のあのステージもスナイパーはともかく戦車どもは罠だけで潰せるし
2022/11/17(木) 21:00:48.03ID:ApFOfhOb
回路ブチで止めてたから戦車群は来たことないなあ
2022/11/25(金) 00:52:20.36ID:mIdndTW/
セールで持ってなかった3のシーズンパス買ったわ
前にセールで3本体を買った時はスナエリ初でまだ面白いか分からなかったから保留してたんだよな
ちなみに最初、チュートリアルをやって「指定の狙撃ポイントまで行って撃つだけのゲームかよ!」って勘違いして
3ヶ月ほど積んでたw
前にセールで3本体を買った時はスナエリ初でまだ面白いか分からなかったから保留してたんだよな
ちなみに最初、チュートリアルをやって「指定の狙撃ポイントまで行って撃つだけのゲームかよ!」って勘違いして
3ヶ月ほど積んでたw
2022/11/29(火) 19:14:34.29ID:EyLzeFQc
セールで5が2600円
買いかな?
買いかな?
2022/11/30(水) 03:17:31.57ID:0jccCi7B
1~4のバンドルが900円か
919UnnamedPlayer
2022/11/30(水) 07:59:16.10ID:QP1xJLQZ スナエリ面白いよ
いまだにやってる
買い
いまだにやってる
買い
920UnnamedPlayer
2022/12/01(木) 13:38:13.08ID:BHbw4VKb DLC来た!!
2022/12/01(木) 19:35:05.87ID:BhlispmA
5のグラフィックってPS3並みに酷いよね
2023/01/15(日) 03:49:44.41ID:zKVr1GhA
4を700時間プレイして5やったけどなんか違うな
個人的に感じたことで不満点挙げると
・スナイパー使う時コントローラ半押しで腰だめにできない
・弾道のずれが少ないから当たるか当たらないかの興奮がない。リアルになってるのかもしれんが
・4はスナイパー銃声の可聴範囲100メートルで固定だったのに銃ごとにバラバラにされると面倒臭い。
・銃ごとに可聴範囲違うなら違うで双眼鏡使いやすくしてほしかった。トリガー引いたらすぐタグ付けできた方が快適だった。オーセンティックでは兵士から目を離すとタグ付けリセットされるのもイライラする
・カールの操作性が悪い。勝手に壁にカバーアクション取って吸い付くことが多すぎる。
・アイテムは自動で取る仕様に戻して!アイテムに狙い定めるのもやりづらいしカールの操作性悪くなったことで取りたいアイテムの横を行きすぎたり時間かかる
・腕打たれた敵が腕を押さえるとかは良くなってる。でも倒れて土煙が立つエフェクトは安っぽいし、4だと定期的に声で位置を知らせてくれてたのに分かりづらい
・マルチプレイよりシングルプレイ何周もやりたい派なのでマルチプレイに合わせてモーションとかマップとか作るのはやめて
・音楽は前作の方が好き
かと言って過去作全部がすごい刺さったかと言うとそうでもなく、5のモーションとかは3を踏襲してるだけだし改悪とまでは言い過ぎかも。5が落ちたように見えるのは4が傑作すぎたせい
個人的に感じたことで不満点挙げると
・スナイパー使う時コントローラ半押しで腰だめにできない
・弾道のずれが少ないから当たるか当たらないかの興奮がない。リアルになってるのかもしれんが
・4はスナイパー銃声の可聴範囲100メートルで固定だったのに銃ごとにバラバラにされると面倒臭い。
・銃ごとに可聴範囲違うなら違うで双眼鏡使いやすくしてほしかった。トリガー引いたらすぐタグ付けできた方が快適だった。オーセンティックでは兵士から目を離すとタグ付けリセットされるのもイライラする
・カールの操作性が悪い。勝手に壁にカバーアクション取って吸い付くことが多すぎる。
・アイテムは自動で取る仕様に戻して!アイテムに狙い定めるのもやりづらいしカールの操作性悪くなったことで取りたいアイテムの横を行きすぎたり時間かかる
・腕打たれた敵が腕を押さえるとかは良くなってる。でも倒れて土煙が立つエフェクトは安っぽいし、4だと定期的に声で位置を知らせてくれてたのに分かりづらい
・マルチプレイよりシングルプレイ何周もやりたい派なのでマルチプレイに合わせてモーションとかマップとか作るのはやめて
・音楽は前作の方が好き
かと言って過去作全部がすごい刺さったかと言うとそうでもなく、5のモーションとかは3を踏襲してるだけだし改悪とまでは言い過ぎかも。5が落ちたように見えるのは4が傑作すぎたせい
2023/01/15(日) 04:14:37.54ID:zKVr1GhA
・ムービー飛ばす時、包帯使う時、ボタン長押しになったのが面倒
・キルカメが長すぎる。4より飛ばす機会多くなった
・粘着手榴弾とか投げるとき敵に当たる軌道は赤く表示してくれないと当てにくい。この機能無くなったせいで立って投げなきゃならなくなって被弾してイライラ
・UIのボタンがデジタルチックで好きじゃ無い
・last letterは残してほしかった
・格闘コマンドは必殺でいい。反撃してくる敵とかいらない
・ダウン状態はいらない。蘇生してる間に敵寄ってくるしスナイパー相手だと結局やられるまでの時間稼ぎにしかならない
・武器の改造いらない、拾える武器は結局使わない
・オーセンでマップの現在位置と目的地が表示されるのは助かる。でも4のあのノーヒント感も燃える要素だった
・キルカメが長すぎる。4より飛ばす機会多くなった
・粘着手榴弾とか投げるとき敵に当たる軌道は赤く表示してくれないと当てにくい。この機能無くなったせいで立って投げなきゃならなくなって被弾してイライラ
・UIのボタンがデジタルチックで好きじゃ無い
・last letterは残してほしかった
・格闘コマンドは必殺でいい。反撃してくる敵とかいらない
・ダウン状態はいらない。蘇生してる間に敵寄ってくるしスナイパー相手だと結局やられるまでの時間稼ぎにしかならない
・武器の改造いらない、拾える武器は結局使わない
・オーセンでマップの現在位置と目的地が表示されるのは助かる。でも4のあのノーヒント感も燃える要素だった
924UnnamedPlayer
2023/01/15(日) 04:35:53.83ID:Ao9sK/ta 階段昇り降り遅くなったのが気に入らない
あとはダメージ受けないような低い足場からはぶら下がらずに
直接降りて欲しかった
4だと死体漁る時はボタン押しっぱなしで近づくだけよかったのに
5だと死体にカーソル合わせてからボタン押しと面倒が増えた
あとはダメージ受けないような低い足場からはぶら下がらずに
直接降りて欲しかった
4だと死体漁る時はボタン押しっぱなしで近づくだけよかったのに
5だと死体にカーソル合わせてからボタン押しと面倒が増えた
925UnnamedPlayer
2023/01/15(日) 07:35:34.98ID:gmUPWRw/ そんなくだらん愚痴は5chにでも書いとけ
2023/01/15(日) 10:41:47.88ID:zKVr1GhA
2023/01/15(日) 10:48:27.48ID:zKVr1GhA
・すげー意見分かれるけど非殺傷も必要性感じない。ナチ野郎の金玉打ってギャハハする一方でそいつらの遺書読んで心痛めるコントラストが楽しいしそこがリアルなゲームだったのに
非殺傷のゲームやりたかったらメタルギアやるし、グロいゲームに非殺傷の選択肢増やして誰が得すんの?ビッグタイトルになりすぎて変な団体に圧力でもかけられた?
非殺傷のゲームやりたかったらメタルギアやるし、グロいゲームに非殺傷の選択肢増やして誰が得すんの?ビッグタイトルになりすぎて変な団体に圧力でもかけられた?
2023/01/15(日) 10:59:43.15ID:zKVr1GhA
大体日殺傷ってなんなの。実際の人対人の戦いに気絶なんて存在しないだろ。銃の音とか弾道でリアル追求しました!とか言ってるにも関わらず一番リアルに関わる要素いじってどうすんの
2023/01/15(日) 11:02:42.12ID:AxTfJYwj
4からUI的に劣化しちゃってる部分も確かにあるけど大体の愚痴が5に最適化できなかっただけだなあってだけに見える
2023/01/15(日) 11:11:22.58ID:zKVr1GhA
>>929
最適化!?使いづらくされてんのにこっちが「最適化」しないといけないの!?
ゲームってユーザーの意見反映しながら作っていくものなのに自分は最適化できない人は置いていくだけでいいってことであってる?
最適化!?使いづらくされてんのにこっちが「最適化」しないといけないの!?
ゲームってユーザーの意見反映しながら作っていくものなのに自分は最適化できない人は置いていくだけでいいってことであってる?
2023/01/15(日) 11:13:31.84ID:EaT1MB0E
6でも発表されたのかと思ったら変なのが発狂してるだけかよ
2023/01/15(日) 11:24:38.05ID:zKVr1GhA
あと5になってから壁多すぎ
スナイパーに圧倒的有利な地形にしないといけないのになんで高さ2メートルの茂みなんか作るのか謎すぎる
捜索モードの時敵がウロチョロ犬みたいに走り回ってるのどう考えてもおかしいだろ、なんか物音とか死体発見して駆けつけるなら走るのもわかるけど常に走り回って移動してるのなんの再現のつもり??
上でも書かれてたけど物音立てて集まってくる人数も制限されてるから一箇所にまとめて爆破っていう気持ちよさが減ってる
スナイパーに圧倒的有利な地形にしないといけないのになんで高さ2メートルの茂みなんか作るのか謎すぎる
捜索モードの時敵がウロチョロ犬みたいに走り回ってるのどう考えてもおかしいだろ、なんか物音とか死体発見して駆けつけるなら走るのもわかるけど常に走り回って移動してるのなんの再現のつもり??
上でも書かれてたけど物音立てて集まってくる人数も制限されてるから一箇所にまとめて爆破っていう気持ちよさが減ってる
933UnnamedPlayer
2023/01/15(日) 16:17:16.55ID:i8yKSasr スナイパーゲーよりステルスゲーに舵切ったんだなとは思った
UI劣化した部分あるのはもどかしかったけど俺はどっちも面白かったよ
UI劣化した部分あるのはもどかしかったけど俺はどっちも面白かったよ
2023/01/15(日) 17:37:29.37ID:ndQh0wXQ
侵入関係ははっきり言って一切いらなかった
それ以外は不満点も多々あるけどまあ十分楽しめたわ、最高傑作の4へのハマり方には程遠いけど
それ以外は不満点も多々あるけどまあ十分楽しめたわ、最高傑作の4へのハマり方には程遠いけど
935UnnamedPlayer
2023/01/17(火) 08:19:39.20ID:LeRiYg9j 自分は4より5の方がはるかに楽しめている
2023/01/19(木) 16:25:06.77ID:iUX+wN4a
bitanti village のスタート地点から左に行くと見晴らしいいとこに出て、ちょうど敵から70メートル以上の距離が取れるからスナイパーに消音弾使うと誰にも気付かれずにスナイピングできる
これってゲームシステムとマップ設計、敵の配置がマッチしてないとできないことで、つぎはそういう作り方してほしいわ
これってゲームシステムとマップ設計、敵の配置がマッチしてないとできないことで、つぎはそういう作り方してほしいわ
2023/01/25(水) 01:33:08.27ID:AIm3qSgG
余所でやってください
938UnnamedPlayer
2023/03/07(火) 22:34:11.04ID:5dz6Qpnu ズンパス2高っかいな~
まあ高くても買うんですけどね
まあ高くても買うんですけどね
2023/03/08(水) 00:31:38.75ID:cSpQePAN
ズンパス1ってミッションパック2つ来てたっけ?
最初の1つしか無かった気がしてたけど気のせいなのか
最初の1つしか無かった気がしてたけど気のせいなのか
2023/03/08(水) 00:48:08.44ID:cSpQePAN
あー12月に来てたのか完全に見落としてたいつもの武器パックかと
2023/03/26(日) 18:44:44.76ID:u6k/BdWX
はやく6だせよ
5とかいう駄作でお茶を濁すな
5とかいう駄作でお茶を濁すな
2023/03/26(日) 19:06:45.83ID:ViiG0o24
4がピークであとは下降していくだけだぞ
2023/04/16(日) 09:37:47.14ID:+0oQRGfQ
944UnnamedPlayer
2023/04/17(月) 01:18:50.12ID:hHh0l63z 5発売当初枢軸軍侵略戦めっちゃ面白かったからまたやりたいと思って起動したけどこれもしかしてもうほぼマッチしないのか
945UnnamedPlayer
2023/04/23(日) 01:44:02.68ID:knBc9z4m アプデ後からタイトル直前で暗転して進まなくなってるんだけどこれひでえなあ
アンチチート切って起動して終了→アンチチートオンで起動すれば遊べることには気づいたけどいちいちめんどくさすぎる
やってる人少ないから日本語だと検索で引っ掛からなかったけど海外では結構言ってる人いるわ
アプデで修正してくれたらいいなあ
アンチチート切って起動して終了→アンチチートオンで起動すれば遊べることには気づいたけどいちいちめんどくさすぎる
やってる人少ないから日本語だと検索で引っ掛からなかったけど海外では結構言ってる人いるわ
アプデで修正してくれたらいいなあ
2023/05/03(水) 06:11:51.43ID:JNbsmXRa
v2の旗取り面白かったな防衛してなんぼだよなオルペンプランツ
ノーキルノーデスで旗をかっさらったときの爽快感ブラックマーケット
ノーキルノーデスで旗をかっさらったときの爽快感ブラックマーケット
2023/05/03(水) 06:13:21.50ID:JNbsmXRa
階段のココ!にしかけるのがコツのトリップマイン
デスマッチは文字通りデスマッチの様相となるクロイツベルグ ハイドハイド
あーおもしれーゲームだったなあ
デスマッチは文字通りデスマッチの様相となるクロイツベルグ ハイドハイド
あーおもしれーゲームだったなあ
2023/05/10(水) 13:44:27.14ID:fevb9QBw
車輪とか兵士の細かい挙動に依らないトリップマインがやっぱ使いやすい
テラーマイン置いて車スカるとえーってなる
テラーマイン置いて車スカるとえーってなる
2023/05/10(水) 20:29:47.19ID:bYStepBA
対戦車地雷で車スカるとかあるんやw5以外の話かな?
2023/06/02(金) 23:10:46.08ID:NfJC5g0d
steamのレビューに4の完全日本語化が4月1日に来てるが使い方が分からんw
951UnnamedPlayer
2023/06/02(金) 23:25:07.69ID:Dsw39bYp あれ翻訳データ入ってるテキストファイル必要だからマジで初心者向けじゃないぞ
wikiのコメント欄でも日本語化ファイル配ってるけどあれじゃ満足できない感じか?
wikiのコメント欄でも日本語化ファイル配ってるけどあれじゃ満足できない感じか?
2023/06/03(土) 05:43:33.23ID:ImYfclHI
へぇ、いよいよ完全翻訳きてたのか。というかインストール時に入れてくれだよな
2023/06/03(土) 07:22:55.53ID:t+9D3Fm4
これまでのwikiのやつ2つ組み合わせればほぼ完訳だっただろ
2023/06/05(月) 20:59:05.99ID:IK5p735n
5つまねぇ、、、
2023/06/10(土) 06:48:21.45ID:+/6W4uw0
サーバーホストでずーーーと同じマップ設定してる奴って
他のマップしらないか変更方法がわからないんだなきっと
V2だと墓のマップばっかし
他のマップしらないか変更方法がわからないんだなきっと
V2だと墓のマップばっかし
2023/06/13(火) 09:24:47.70ID:dhv0Fqvt
4のDLCまで全て購入し
日本語の追加を待つこと幾星霜
まだ追加されず・・・
いつになったら4をプレイできるというのだ
日本語の追加を待つこと幾星霜
まだ追加されず・・・
いつになったら4をプレイできるというのだ
2023/06/13(火) 09:45:58.81ID:3Nr91rNE
ほんの少し上も読めないんじゃ永久にプレイは無理だろうなw
2023/06/15(木) 12:25:06.48ID:mN8MFH5d
お前らは一体どこからダウソしてるんだ
日本語化に関して
0.名無し - 23/05/07 16:50:19 - ID:2rT1xK5WUA
Zippyshare閉鎖で日本語化ファイルが手に入らなくなった。。
1.ys - 23/05/25 17:16:04 - ID:+8Kr9kK6vA
誰か貼ってー
日本語化に関して
0.名無し - 23/05/07 16:50:19 - ID:2rT1xK5WUA
Zippyshare閉鎖で日本語化ファイルが手に入らなくなった。。
1.ys - 23/05/25 17:16:04 - ID:+8Kr9kK6vA
誰か貼ってー
959UnnamedPlayer
2023/06/15(木) 12:33:48.59ID:ywUBI7o5 えー閉鎖しちゃってたのか
4クリアしてアンインストールしちゃったけどもったいなかったな
4クリアしてアンインストールしちゃったけどもったいなかったな
2023/06/15(木) 15:54:59.15ID:tneY4vVE
うちのサブPCに日本語化落とした奴まだあるかもしれん
2023/06/15(木) 20:18:34.65ID:mN8MFH5d
リベリオンなのに日本語化もできねぇ、ガンカタもできねぇ、これじゃなんのためのスナイパーエリートなのよって話よ
2023/07/07(金) 01:21:50.03ID:3Rcw+1d4
最後?の追加ステージ来たか…
963UnnamedPlayer
2023/07/08(土) 00:26:15.53ID:pTiqLCPX 流石にズンパス3は来ないかな?
2023/07/08(土) 14:22:57.49ID:8KlfMwJw
スナエリ6はいつ出るの?
965UnnamedPlayer
2023/07/08(土) 14:32:13.84ID:wIG83DoN 侵入数十時間は楽しんでは飽きて繰り返してるけど次回作にも入れてほしいや
評判悪いんだろうか
評判悪いんだろうか
966UnnamedPlayer
2023/07/15(土) 07:12:07.63ID:tAiVqTpm メタルギアに使えそうなマップばかりだな
967UnnamedPlayer
2023/07/25(火) 16:42:12.07ID:5CIwPb4O スナイパーエリート5ですが
スコープ覗いた時の赤いマークは
何かのスキル取らないと
でないのですか?
スコープ覗いた時の赤いマークは
何かのスキル取らないと
でないのですか?
968UnnamedPlayer
2023/07/25(火) 17:49:50.13ID:Tg9X2n+r 息止めならR1かな
パパパパッドですまん
パパパパッドですまん
2023/07/28(金) 13:48:43.82ID:2Xe6xFlN
梱包爆薬とかブービートラップの爆音の範囲ってどこかで確認できますか?
2023/07/31(月) 00:54:45.29ID:KqMwTQFH
スナイパーエリート4 攻略wikiでぐぐって出てくる場所には日本語化ファイルなさそうなんですけどどこのwikiにあるんですか?
2023/07/31(月) 00:54:46.97ID:KqMwTQFH
スナイパーエリート4 攻略wikiでぐぐって出てくる場所には日本語化ファイルなさそうなんですけどどこのwikiにあるんですか?
972UnnamedPlayer
2023/08/01(火) 00:58:04.13ID:nbkhn6DE セールで5買ってみたけどマルチプレイのマッチ地域選択画面の世界地図に日本無いのな
973UnnamedPlayer
2023/08/01(火) 08:59:38.72ID:oWtdhG4l 4以降のリベリオンには反日思考がチラホラとな
2023/08/09(水) 16:21:26.79ID:ra9/Rnmr
今更steamで4買ったけど日本語化パッチが公開終了してた
どなたか持ってたら譲って貰えませんか?
どなたか持ってたら譲って貰えませんか?
2023/08/09(水) 16:27:50.74ID:qVkui6VU
日本語化と言っても字幕じゃなくてUIだけどな
2023/08/09(水) 16:46:02.33ID:ra9/Rnmr
>>975
あれ?字幕も日本語になるんじゃないの?
あれ?字幕も日本語になるんじゃないの?
2023/08/09(水) 19:02:04.90ID:F0rZp/7c
DLC以外は字幕も日本語になる
2023/08/09(水) 23:15:08.35ID:9JaPCyyp
2023/08/11(金) 07:05:59.42ID:CPSNbRsY
2023/08/11(金) 11:11:35.92ID:FAQ8f726
攻略wiki?でもらった日本語化ファイルです
斧4068300
キー 567
斧4068300
キー 567
2023/08/11(金) 11:20:29.67ID:6G7tCtfS
2023/08/15(火) 06:06:44.34ID:mq6dkbjx
2023/08/23(水) 18:48:57.05ID:WTdOv3F1
売
2023/08/23(水) 18:49:08.08ID:WTdOv3F1
本人
2023/08/23(水) 18:49:16.94ID:WTdOv3F1
トルコ
2023/08/23(水) 18:49:26.37ID:WTdOv3F1
稼
2023/08/23(水) 18:49:36.39ID:WTdOv3F1
カメラ
2023/08/23(水) 18:49:44.83ID:WTdOv3F1
買
2023/08/23(水) 18:49:53.01ID:WTdOv3F1
格
2023/08/23(水) 18:50:02.05ID:WTdOv3F1
落
2023/08/23(水) 18:50:10.49ID:WTdOv3F1
世間
2023/08/23(水) 18:50:21.25ID:WTdOv3F1
風
2023/08/23(水) 18:50:30.13ID:WTdOv3F1
界隈
2023/08/23(水) 18:50:40.40ID:WTdOv3F1
一緒
2023/08/23(水) 18:50:49.77ID:WTdOv3F1
誰
2023/08/23(水) 18:51:04.95ID:WTdOv3F1
関係
2023/08/23(水) 18:51:23.68ID:WTdOv3F1
論争
2023/08/23(水) 18:51:37.04ID:WTdOv3F1
強者
2023/08/23(水) 18:51:57.17ID:WTdOv3F1
立派
1000UnnamedPlayer
2023/08/23(水) 18:52:40.16ID:WTdOv3F1 燃
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 938日 7時間 24分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 938日 7時間 24分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 悠仁さま、筑波大学附属高校を卒業…4月から筑波大生 車で通学?それとも下宿? [おっさん友の会★]
- 【MLB】ドジャース始球式に抜擢された上原浩治「たくさんの苦情、文句が来てます」 [ネギうどん★]
- 竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★2 [樽悶★]
- 【JA全農】「備蓄米」明記しないよう販売要請へ 取り合いになる可能性懸念 “スポット価格”は依然高止まりか ★3 [牛乳トースト★]
- 【関西】「年いったらすることない」不法耕作者が河川敷で作物育てる『ヤミ畑』国交省の指導にも応じず [七波羅探題★]
- 【立花孝志】「もう街頭に立てない」頭部の傷痕公開 攻撃は2回だった! “無反応の他党”に不満も ★6 [煮卵★]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第1日目★1
- 🏡
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第1日目★2
- たしかに最上あいさんはツケ払いも借金も返さないで逃げ回る癖があったけど惨殺されて蹴っ飛ばされるほどの罪じゃないよな [617981698]
- ●しぐれうい☔ガチ恋スレ︎💕︎︎💕︎ ★4
- パリ滞在中のミス東大・神谷明采「アジア人カースト最下位を痛感」「耳元で音楽流され大爆笑された。アジア人差別は根強い」 4.7万いいね [808139444]